X



APS-Cこそがベストバランス part 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 08:11:31.21ID:OCITa6hT0
【過去スレ1of2】
APS-Cこそがベストバランス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538115672/
APS-Cこそがベストバランス Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539470433/
APS-Cこそがベストバランス Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564472263/
APS-Cこそがベストバランス Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581762895/
APS-Cこそがベストバランス Part.4(=実質5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120478/
APS-Cこそがベストバランス Part.5(=実質6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615484778/
APS-Cこそがベストバランス Part.6(=実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620118061/
APS-Cこそがベストバランス Part.7(=実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629272591/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632131213/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/
APS-Cこそがベストバランス Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642269339/
APS-Cこそがベストバランス Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644980744/
0003名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 08:13:18.61ID:OCITa6hT0
【過去スレ2of2】
APS-Cこそがベストバランス part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648223486/
APS-Cこそがベストバランス part 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650597849/
APS-Cこそがベストバランス part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651486882/
APS-Cこそがベストバランス part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652626995/
APS-Cこそがベストバランス part 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653714264/
APS-Cこそがベストバランス part 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654660498/
APS-Cこそがベストバランス part 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1655625486/
APS-Cこそがベストバランス part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656489675/
APS-Cこそがベストバランス part 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658020474/
APS-Cこそがベストバランス part 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660663004/
0004名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 08:15:00.54ID:OCITa6hT0
15名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/17(水) 13:30:06.66ID:oRMiSwgL0
まさに「デジタル一眼レフ」の最適なバランスはAPS-Cだと思う。
センサー性能が充分良くて、レンズも一回り小さく設計できる。

フルサイズセンサー登場以前にも、メーカーが負け惜しみじみた
「APS-Cがベストバランス!」みたいな主張をしてたけど、改めて
熟慮してみてもデジタル時代の最適なバランスがAPS-Cと言うのは
間違いではなかったと思う。

ただし、「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
0006名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 13:10:33.03ID:4KmgG5ER0
>>4
APS-C (DX)レフ機の後にニコンもフルサイズに注力したけどフルサイズレフ機買えなくて、Zになってから最廉価のDX Z30でも9万するから買えないしニコン本命のFX Zはなおさら買えない貧乏ニコ爺が負け惜しみ言っているみたいに見えるけど、
1型のNikon 1からDXとFXそれぞれでFレフ機とZも買って使い込んだ人の意見だからねこれ。
Zは失敗作だとニコン機買いまくりのニコ爺も実際に使って確認しているわけ。
0008名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 18:58:49.81ID:TblhcviF0
>>4
>「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
これは言い過ぎじゃないの?のっぺりしてるとの評判です
0010名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 20:21:17.57ID:TblhcviF0
>>9
アドバンストカメラ?意味わからない
のっぺりした(ノイズの多い)カメラのどこが良いの
おいらプロじゃないがAPS-Cが限界だと思ってる
このスレッドのまんまよ
0012名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/11(日) 21:13:32.96ID:N36iLPLr0
>>7
添削して下さい!
0014名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 00:36:08.30ID:vU/5QE9i0
ポエマーあってのスレだと思ってます
0015名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 05:05:55.29ID:3PuZHcsG0
>>11
アドバンスとは前進、進出している意味
Nikon1がベストバランスなら・・・のっぺりした画質を直すべき
画質をよくするソフト積めば良い→Advanced Photo Systemになりますね、ベストバランスになるでしょう
ソフトで画質をよくするは知らないが・・・このデジカメサイトのソフトで治るかもね
(Z9の改善に使った話見ましたがよさそうよ)
0019名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 10:44:52.03ID:yIB8jPr90
そういや薄型で高画質なコンデジって絶滅したなぁ…。
Exilimの初期の薄いヤツとか衝撃的だったけども。

スマホがクソ高くなった結果として廉価なデジイチが売れたりしない、、、しないよなー。
0020名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 10:52:24.79ID:+zBaC/zJ0
光学性能に劣るスマホの写真がデジカメより良いとしたら、デジカメのものより高性能なプロセッサでガンガン演算しているからだろう
スマホ機能(通信部分)を無くしたくらいじゃ安くもならないんじゃないか
0021名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 12:11:58.40ID:ivsHJH220
>>18
スマホ機能除いたら30万超えるんじゃね

デジカメで使わない高性能CPUと高画質液晶に
複眼レンズ載ってるのを数千万台生産することで
コスト下げてるのに
0022名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 12:14:53.15ID:Fsn24h6U0
スマホカメラに必要な機能に、高性能CPUによる捏造レベルの電子補正処理があるから
カメラだけのスマホって全然安くならんぞ
0023名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 12:25:36.90ID:yIB8jPr90
まぁ最新スマホに近いスペックのカメラあるから見てみる?
RX0II 1インチ・24mm/F4単焦点コンデジ。4K動画撮影可。裏面照射積層。10まんえん。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX0M2/

以前は7万ぐらいで買えてた気もするが…
ちょっと特殊なキューブ型カメラだから液晶ちっちゃいけど、まぁカメラで使う程度の液晶コストなんて大したもんでもないからな。
画質はRAWは綺麗だけどjpegはお察し。悪いとは言わんけどね。
1インチといいつつ全面使ってないらしい。この点もスマホに似てるわな。
アクションカムに見えるけどアクションすると使えない。
動画中にAFC効かないw いみわかんない。
大量につなげてネットワークで制御したり、どうやら業務向けカメラっぽい感じで、不思議なカメラよ。
まぁスマホに完敗してるな…。
0025名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 12:57:40.81ID:3PuZHcsG0
APS-C未満のセンサーは現実的に難しいよ
「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1と書き込んだ方いますが
このカメラの画質のっぺりしてるんです。
のっぺりの理由わかると思いますが・・・
M4/3あたりが分岐点でしょう(最近評判が良くなったようです)
0027名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 13:18:08.25ID:3PuZHcsG0
>>26
ごめん、根が真面目なんで
0029名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 14:31:29.78ID:yIB8jPr90
まぁ特別良いカメラってわけでは無かったからな。
何よりも、良ければ売れるわけでもないという…

ニコワンだとどうやってもF DXと喧嘩しないことが求められたから、
小型重視しか生きる道が無かったのが不幸かもね。
RX10みたいな1インチもあるわけなので、ゴツいのがあっても良かったかも。
まぁ社内政治的に無理だったろうけどw
0031名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 15:39:19.51ID:3PuZHcsG0
Nikon1欲しかった
300mmもあれば野鳥に十分、散歩用に最適
買わなかったのは、画質がのっぺりしているからd500使ってます
0032名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 16:22:07.05ID:4vHGNwPA0
本当はキヤノンみたいにAPS-Cで出せばよかったんだろうが
社内の取り合いで確保できる見込みがなかったから1インチに下みたいなことは読んだことが
0033名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:13:25.32ID:8qWe1wZL0
APS-Cやフルのセンサーを確保できないんだったら33x44mmや40x53mmのセンサーでミラーレス造りゃよかったのに
0034名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:17:20.76ID:3PuZHcsG0
N社の話ですか?
APS-Cで出せばよかったのに1インチでは難易度高いよ
APSーCでも大変なのに小さいセンサーは対ノイズで難しい、ソフトでノイズ減らさないと真っ当なデータ得られません
知識のある方コメントよろしく
0035名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:22:50.38ID:3PuZHcsG0
結果
APS-Cこそベストバランスなんですよね、
あたしは超望遠+APS-Cで使っています。超広角欲しいおっさんです
これないんですよね→FF買おうかな
0036名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:23:17.70ID:Fsn24h6U0
N社は実はファインダーレスのミラーレスの方が可能性あるって事にニコワンの時点で気づいていただろ
ニコワン時代に思い切ってミラーレスに舵切っていればニコンは覇権だったかも
0037名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:25:16.94
つまらない意地張ってないで仮にN社がミラーレスに舵切ってたとしても
ニコ爺がキレて暴れ散らかしてるから結局覇権なんて取れてないよ
0038名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:40:55.01ID:yIB8jPr90
1インチはやっぱ厳しいよ。フォーサーズの半分面積だからね…。
APS-Cからは2段近く差がある。
ミラーレス用に1インチを選択した段階で間違いなので、早めに見切ったのは正解。早めではないかもしれないが…

せめて4/3ぐらいありゃセンサー進歩もあってなんとかなったかもな。
逆に1インチは高速性を活かせてた可能性があるんだが、それに見合うボディーが無かったのがnikon1の残念なところだね。

いずれにせよ、アドバンストカメラとか言わざるを得ない時点で社内が老害まみれなのは明白なので、
ミラーレスへ舵切るのは無理だったろうなぁ…。
ケツに火がついた&老害が退職したからなんとか間に合っただけで、ほんとギリギリだったと思う。
0039名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:50:49.73ID:0AGJnABu0
実際Z 6/7の完成度見てるとかなり速い時点でフルサイズミラーレス開発してたのはわかる
細部の作り込みはしっかりしてる。おかしいのはコンセプトと企画の部分くらいだしなあ。
意味のない拡張バッテリーとかユーザビリティや販売を無視したXQDオンリーとか
0040名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 17:52:35.71ID:iANuuC4Z0
つまらないニコ爺・ニコ爺言ってないで、
世界中のニコンFマウントユーザー考えてみたら?
0041名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 18:21:17.06ID:0AGJnABu0
Z NIKKORの性能を見て尚Fマウントいう奴なんてもう知らんだろ
レンズ自体はFTZで使いまわせるけど写真メインの人はもう使ってないってことでわかれ
0042名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 18:33:13.38ID:iANuuC4Z0
そうかな?
そんなに世界中の人達は単純なのかな?
爺さんの代から受けついてきたFマウントが、
世界中の人達はそんなに単純にホイホイ変えるのかな?
0044名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 18:53:44.68ID:yIB8jPr90
>>42
ハハハ。
爺さんのレンズなんて仕舞ったままカビまみれでいずれリサイクルショップのジャンク棚逝きだよw
早めにうっぱらった方が故人も喜ぶ。

たまに一式セットハードオフとかにあったりして、ちょっと切なくなるね…。
0045名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 18:54:18.44ID:FbpFBtUs0
>>38
>逆に1インチは高速性を活かせてた可能性があるんだが、それに見合うボディーが無かったのが

Nikon1 V3とか、AF追従20コマ/秒の高速連写可能なボディが存在しましたよ。
製品は良く出来てたのに、ニコンの売り方が下手だったのがNikon1の敗因。
0047名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 18:57:28.11ID:jpDeH9W90
>>39
これで?

α7iii
デュアルスロット
ボディ内手振れ補正
バッテリーグリップ対応
瞳AF搭載
撮影可能枚数610枚以上
AF/AE追従時10コマ/秒
測距点693点
USB給電対応
発売時価格は21万円~


Z6
シングルスロット
ボディ内手振れ補正
バッテリーグリップ非対応
瞳認識が他社より圧倒的に劣る
撮影可能枚数310枚~
AF/AE追従時5.5コマ/秒
測距点273点
USB給電不可
発売時価格は27万円~

細部の作り込みとかどうでもよくて基本性能が致命的に足りてない
0048名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 19:00:52.41ID:yIB8jPr90
>>45
あー、逝ってる意味がちょっと違う。
グリップガッツリ・EVFハッキリな、Z9の子分みたいな感じのカメラよ。
V3のボディーが、今時の連写撮影に向いてるボディー形状とはとても思えないわけで。
合体ロボするんじゃなくて最初からそういう形状ってことな。

まぁ当時のミラーレスって小型じゃないとダメみたいな先入観がまだあったから、
大きなカメラ作れなかったんだろうし、1インチでやっても今更だったとは思うけどね…。
それでも、E-M1対抗みたいなのはできたんじゃないかなとか思うな。

でも売り方が最大の問題だったのはたしかにあるわな。カニバリ警戒しすぎてたよ。
0049名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 19:12:25.66ID:hiM68rTP0
>>47
αはカタログの見栄えだけ
Z7 / Z6の発売当初は顔認識のみで瞳認識のみだったが瞳にピント合ってた
ニコンは真面目というか自社基準が厳しくて顔認識と呼んでたけど実質瞳認識
0050名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 19:28:25.30ID:hiM68rTP0
フォームアップした今は全社中最強のAF積んでいるのがニコン
0051名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 20:57:29.91ID:+zBaC/zJ0
フルサイズ同士のスペック比較はここでやることかね
ZのAPS-Cの上級機(D500リプレイス)は出ないかねえ
EVFなんだからZ9をクロップして使えってことか
0052名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/12(月) 22:53:14.89ID:1bp0sKCy0
フジのX-Hシリーズとか売れるんか?
利益が出ないのか半導体不足なのか、T4やE4までディスコンにしたとか、、フジがAFや動画を強調しても響かないんだよな。
0053名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 00:16:15.34ID:aio26oqP0
フジは色の出し方と、懐古趣味なマニュアル操作を突き詰めれば良いのにな。
他社オールドレンズ使えます、とか、それように純正でレデューサー作りました、とか。
そういう異色のアプローチも見てみたい…。
0054名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 00:26:21.42ID:d4HIFOw50
>>47
スロットとかバッテリーグリップとか対応できるのにしなかったというあたりがもうコンセプトズレだよねーという
0055名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 00:33:30.21ID:aio26oqP0
>>54
BT接続レリーズで使い物にならなかった縦グリップってのなかったっけ…。
違うカメラだったかな。
まぁ初代はしかたないだろ、って思うけどね。アルファ版よ。二代目でベータ版。
三代目から使い物になるのはα7も同じだったからな。Z6IIIに期待だね。
というかZ9が実質三代目だから法則どおりかもしれんな。
0057名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 02:08:57.89ID:y8OhiFRg0
フジはレンズが大きいよ
APS-Cならではの利点にレンズが小型で済むというのがあると思うけど
もっと小型のレンズを出してくれりゃ
0059名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 06:05:37.45ID:UAQit+Kz0
>>51
フルサイズ同士のスペック比較はやることないけど
d500の代替は出ないだろう
Z9のクロップで事足りそう
あたしはr10あたりを狙ってた
0060名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 07:23:47.14ID:NOGoaMYO0
>>55
Z6.7が完成度高いって部分にツッコミ入れたかっただけだからなあ

たった2年でモデルチェンジせざるを得ないほど
gdgdの初号機を完成度高いって
0061名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 08:04:07.05ID:knst/ztW0
デジタルは、どの業種も、まだアナログほど完成期に達していないね。
だから、どんどんモデルチェンジしてゆく。
0063名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 08:16:37.61ID:biz9Xozg0
>>60
EOS Rと違って意識的にやってるあたりがズレてるんだよなあ
0065名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 08:44:55.75ID:UAQit+Kz0
>>61
d500ユーザです、不満ないけど
完成の域に近いのは何だろうね
デュアルピクセルCMOS AFがよいと考えてたけど、よろしくない話が出てた
0066名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 09:08:47.38ID:qCpKAVsG0
キヤノンファンですが、面倒くさくて実機触ってないんで掲示板で少しネガティブなこと書かれると揺らぎます
0069名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 10:10:54.51ID:U/7aTyBo0
Fマウントの頃は設計が辛くてどうにもならなかっただろうからね
ミラーレスは基本、フランジバックが短くて作りやすいだろうし、Zは特に口径を広げたから良くなったな
貶すつもりはないが、Eマウントの口径が苦しそう。Fマウントよりちょっと広いくらいだし
0071名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 10:43:49.44ID:Fez7vDHa0
フランジバック短いと何がいいの?
後に どでかいレンズつけるならまだしも
現実は小さいレンズのことが多くね?
0072名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 10:55:31.79ID:kkttHqaV0
>>69
以前、欧州フジが提唱したバリューアングル()ってのがあるけど、
それによればFEはAマウントと同じ角度があるので、フルサイズ使う上で支障は無いみたいだぞ。
おそらくEマウントはAマウントがフルサイズでケラレなく使えることを前提で設計されてる。
FEが8.9度でAが8.6度。数字がピッタリなので意図的と思われる。

ポイントはミラーレスはフランジバックが短い点だね。マウント口径が小さくても角度を見れば余裕がある。
ただし、バリューアングルってのはフジのマーケティング戦略ででっち上げた数字なので、
実際の画質には直結してない可能性はあるな。ちょっとの違いで大きく数字がブレるし…。

資料として、フルサイズだとこんな感じ。大きい順。
Zが40.2度、RFが30度、Lが23.4度、EFが13.9度、FEが8.9度、Aが8.6度、Kが5.9度、Fが4.6度、M42が-1.6度。
フルサイズ以外だとこう。
Z-DXが79.9度、RF-Sが65.6度、EF-Mが55.1度、Eが52.9度、Xが48.1度、m4/3が46度。

参考として、m4/3で無理矢理APS-Cとした場合28.5度、EF-Mをフルサイズにした場合が11.7度。
どっちも可能に見えるな。マウント径だけ見れば。

実際は電子接点あったり、鏡胴肉厚あったり、後玉はマウント径より細くなるのが当然だったりで、
バリューアングルは机上の空論なんだけど、ある程度の参考にはなるね。
0073名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 10:57:19.16ID:kkttHqaV0
尚、FEが設計苦しそうなのは事実だろうなと思う。
高画素機から裏面照射になったのも、周辺部の斜入光対策ってのがあるんだろうし。

ソニーは小型化が社是みたいなもんだから、Eマウントのサイズでも大きくて嫌だって感じかもしれないけどな。
特にAPS-Cとして見ると太すぎだもんね。
0074名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 11:06:32.52ID:kkttHqaV0
>>71
マウント内径とセンサー四隅のなす角度(フジの言うバリューアングル)が、フランジバックが短いほど大きくなる。
言い換えると、フランジバックを短くすると、マウント径を細くできる。
これを活用してマウント径を細くしたのがソニーのFEマウントと、m43マウント。
どちらも元となる一眼レフがあるので比較しやすい。

一方光学的には、フランジバックというよりもバックフォーカスが短くなることにより、
広角〜標準レンズが小さく高画質に作れるようになる。
元々一眼レフの長いバックフォーカスのために光学的に無理してたのを解消できるので。
言い換えると望遠だとあまりメリットとはならない。
ただしこれは一眼レフとミラーレス、という大きな差の場合の話で、ZとRFとかのレベルだと大差無いね。
0075名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 11:57:03.05ID:UAQit+Kz0
>>74
バックフォーカスが短く・・・
こいつ短いとセンサーへの入射角に影響しないの?
最近の広角レンズには補整レンズ入れてますよ
その辺を考えた値ですか?
0076名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 12:15:33.44ID:0Ka4j2kA0
バックフォーカス短いと、最後群でセンサーに真っ直ぐ光当たるように光曲げてる
こういう説かね?
0077名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 12:25:04.14ID:kkttHqaV0
>>75
その辺を考えてるかはカメラメーカーに聞いてよ。私に言われても困るわ。

だけど答えちゃう。
バックフォーカス短いとセンサーへの入射角に影響することもあるけど、しないこともある。
設計次第としか言えないですねぇ。やっぱメーカーに聞いて下さい。

特にRFやZはマウント径が太くて後玉大きくできるので、
縁の方に結像する光線を、後玉レンズの縁の方を通るような設計にしとけば特に問題は無いんじゃかなと。

究極に強度の弱い補正レンズとしてタダの平板ガラスを想像してみて欲しい。
バックフォーカスとしてガラスがどこにあろうと大差無いよね…。
逆に、単なる1枚玉だけで作ったら、バックフォーカス短くしたら猛烈な斜入光になるわな。
てわけで設計次第。

設計の自由度が高まるという一点において、バックフォーカス短いのとマウント口径大きいのは有利だよ。
逆に、物理的なサイズ制約が発生するという点では不利になることもある。
特にAPS-C兼用するとZ30のように小型化に不利になったりね。
0078名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 12:34:11.87ID:UAQit+Kz0
>>76
センサーに斜めに当たると解像度が落ちるんですよ
だから昔のレンズだと、周辺部が悪化する→レンズで補整
0080名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 12:52:01.68ID:UAQit+Kz0
ごめん意味わかんない
0081名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 12:54:06.39ID:0Ka4j2kA0
>>80
たとえばスーパーアンギュロンとかの基本設計のままで最後に補整レンズ入れてセンサーに真っ直ぐ光当てるの?
0082名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 13:18:34.54ID:UAQit+Kz0
>>81
センサー周辺部の入射角度を増やす補整
富士だったような記憶がありますが
広角レンズの補整説明サイト、探したけど見つからない
Fマウントのデジカメでたての頃、フランジバックが長いからデジタルに有利とか
0083名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 13:44:42.66ID:U/7aTyBo0
>>77

お詳しいね
大前提、大口径(内径)はギリギリまで使ってもいいし小さく使ってもいいし
バックフォーカスも最短にしてもいいし、内部で長くとっても良いわけなので
(他社マウントアダプタでそのようなレンズを使っている状態を想像すれば解る)
設計はしやすくなっているんだよな
0084名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 16:10:01.68ID:0Ka4j2kA0
>>82
瞳位置ほぼ一緒でその補整は最後群でやってるのかな?
瞳位置調整までしっかりやったら完全に別設計だし
広角レンズの入射角厳しくなる周辺光をセンサー真っ直ぐに当たるようにするんだからかなり強めに光曲げてるのね
収差ヤバそうだね
0085名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 17:49:19.61ID:lXWL9GpW0
>>48
>グリップガッツリ・EVFハッキリな、Z9の子分みたいな感じのカメラよ。

「Z9の子分」とまでは言わないけど、Nikon1でもグリップガッツリ・EVFハッキリでAF追従14コマ/sという
(当時としては)ハイスペックの「Nikon1 V2」という機種も存在しましたよ?
0087名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 19:36:56.99ID:lXWL9GpW0
>>86
せっかく良い製品を作ってるのに「ニコンの売り方が下手」なせいでイマイチ売れない残念な結果になるという
「ニコンあるある」パターンだろ。
0089名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 20:28:37.91ID:yQgo53pT0
>>88
レンズの解像度が追いつかない、フォーカスがシビアすぎてストレスという状況になるだろうね
3200万画素でもやや使いにくいことがある
2400万画素くらいでちょうどいいのかも
0090名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 20:59:18.39ID:U/7aTyBo0
高画素化は自滅の方向だろうな
動画用途で考えるとAPS-C(スーパー35mm)のフォーマットも
8Kに対応しないわけにもいかないので仕方ないとも思うが
0091名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 21:40:06.68ID:626BYT4M0
>>86
室内で同じ1インチのRX100より遥かに盛大に発生するノイズ

ちょっと暗くなるとすぐにコントラストAFに切り替わり
ウォブリングしまくりのAF

使っててすごい気になったのはこの2点

単焦点使っても室内の画質がかなりキツかった
0092名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 21:48:55.68ID:UAQit+Kz0
>>90
スチルですが、r7がこれに近い、フジも同じ
フジ昔のお客さんだから親近感わきます
FF出ませんね、6000万-7000万画素、このぐらいになると銀塩時代の解像超えるんでしょうね
0093名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 22:11:24.97ID:UAQit+Kz0
>>91
>室内で同じ1インチのRX100より遥かに盛大に発生するノイズ
これ現状ではM4/3のセンサーが限界なんでしょう
(レンズの解像・センサーの解像)
皆さんよろしくないからAPS-C使ってるんじゃないの!
1インチ良くない→M4/3ニコンなかった→APS-Cニコンを使ってます
0094名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 22:17:55.55ID:27UZtkTs0
>>92
銀塩の一般的なフィルムの解像度なんてとっくに超えているのでは
ミニコピーとかテクニカルパンとか特殊なフィルムは別だろうけど
0095名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/13(火) 23:21:30.26ID:UAQit+Kz0
リバーサルフィルムだと何とか解像できるレベルが160本/mm
なんてありますからとんでもない値になります、ベイヤ―配列だったら×4です
0099名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 00:09:20.39ID:kOO0RJKz0
よく言われてるのが、感覚的に1000万~1500万画素がフィルムと同等。
正確に理論でいくつとは言えない。

なぜなら、デジタルはドットが立ってるから、ここまではキッチリ解像するが、これ以上はスッパリアウト。
一方フィルムは、モヤーっと悪くなって行く。
フィルムは悪くなりつつも限界値は高いという物。
解像限界の数値は高いが、その数値までキッチリ写るわけではない。
解像の数値だけで言うと5000万画素オーバーみたいな話になる。
しかしモヤつきながらの5000なので、デジタルの5000ではない。
人間の感覚的な解像感では、1000万画素オーバー、良くて1500で、2000行かないくらい、
というのが実態とされている。
0101名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 00:58:18.68ID:QrzY0Jh50
フルサイズ15M画素だと画素ピッチ7.6μm、ベイヤーで概ね倍、
ナイキスト周波数はピッチの2倍の逆数なので、1/0.03=33.3本/mm。
ホントか?
ナイキスト周波数と本/mmがイコールなのか不明なんだけども、実際はローパス通さないとモアレ出るし、
正しく再現するにはオーバーサンプリングする必要がありそうだしでもっと本数少なそう。

逆に160本/mmとなる画素ピッチは1.6μm、フルサイズなら340M画素と求まったけど嘘っぽいな。
でもとんでもない数字ってことはあってるのか…?

というわけで専門家の意見。
https://www.dxa.co.jp/column/film_d/
フィルム自体には160本/mmの能力あっても、実際には生かせないよ。現実には500〜1500万画素ぐらいだよ。
とのことでした。
0102名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 01:32:27.80ID:VteQtb0H0
160line/mmを実現するコントラスト比1000:1の露光が実際のカメラとレンズでは現実的じゃないんでないの
0103名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 01:49:36.26ID:xumUNgEk0
ニコンは、「品物は、良質なんだが、営業が苦手」ってやつだろ。
0104名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 07:48:59.36ID:XJg0oqq40
フィルムなんて今の技術でデジタル補正掛けてやれば余裕で1億画像超えそう
理論上はフィルム上の粒子単位で画素を記憶してるんだし
0105名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 07:49:51.26ID:XJg0oqq40
>>103
ニコ爺の持参じゃなくて、ニコワンがZシリーズのプロトタイプだとしたら、もっとやりようあっただろって話にはなるな
0106名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 10:39:24.95ID:QrzY0Jh50
>>104
まぁそんなことは机上の空論だぜ、ってのが専門家の意見のようだけどな。
フィルムの乳剤の厚さだけでもう微細なピンボケ生じるのでダメだとさー。
回折もおきるし、160本/mmですら現実にはあり得ないんだろな。
レーザー光線かなにかとテレセントリック光学系で極微細な露光するような方法ならその精度が出るかもしれんけど。
0107名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 11:22:40.58ID:7RnjTwWi0
ディープラーニングでジグザグデジタル画像を4倍解像度ぐらいにするみたいな話あったじゃん
断片的にでも補完の情報残っているフィルムからならもっと凄いことできそう
0108名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 11:48:05.68ID:E9+eK0DU0
>>105
ソニーの積層センサーに性能おんぶに抱っこのZ9と
アプティナ製ノイズセンサーのニコワンに関係性なんかある訳ないだろうに
0110名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 13:25:42.72ID:QWth7QKA0
>>97
>160l/mの解像度はデジタルだと何画素なの?
計算は
・36mm×24mm
・160/mm
・ベイヤ―配列を4
36×24×160×160×4です
現実的には120本です。

もっと現実的にはAPS-Cで2000万画素程度で印刷には十分なんでしょう
0111名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 13:55:06.27ID:bXJiKfpQ0
>>105
ミラーレスの特長を活かした「像面位相差AFと超高速AF追従連写の合わせ技」という設計を初めて実現したのが
Nikon1であって、後のソニーのα9は「フルサイズ版Nikon1」と言える程度に影響を受けてるはず。ニコンのZ9は
ソニーα9対抗製品として作られてるから、大きな流れで言えば「Z9の源流にはNikon1がある」と言える。

まるで、西洋で一旦は廃れたギリシャ数学が中世ルネサンス期にアラビア数字を経由して復帰したような展開。
0112名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 15:08:30.91ID:QWth7QKA0
>>111
コントラストAFから足引っ張られてると思います
Nikon1がAPS-Cなら生き残ったんでしょうね
手に入れようと考えましたがノイズっぽいんですよね
0113名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 15:50:11.54ID:QWth7QKA0
>>99
120本/mmが良く言われている値でしょう
0114名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 16:11:35.34ID:QrzY0Jh50
>>110
×4の所間違ってると思う。それはベイヤーの係数ではないよ。
画素数=横×縦×解像度の自乗×ライン分離に必要な最低画素数の自乗。

「ライン分離に必要な最低画素数」は、モノクロなら2画素(白と黒の分離に2つ必要)の自乗でx4だけど、
ベイヤーだともちょっと必要になるはず。
緑画素に注目するならモノクロの√2倍必要なので、2√2の自乗でx8ぐらいかな。
よって画素数が概ねモノクロの倍必要となる。
まぁ白と黒だけのテストチャートならモノクロと同じにしても良い気もするが…。

あとは銀塩との比較だと、ローパス通すかオーバーサンプリングしないと正しい値が取れないから、
実際はもっと大きな値(多くの画素数が必要)になるね。

まぁこんな考察してもあんま意味ないんだけどな。理論値と実際は違うしさ。
特に銀塩で理論値で撮影なんて無理と思うし。
ステッパー露光機みたいなのとか、縮刷版作る時みたいな複写用とかなら別だろうけど。
0115名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 17:00:22.18ID:kOO0RJKz0
人間の感覚的な解像感では、1000万画素オーバー、良くて1500で、2000行かないくらい、
というのが実態とされている。
0116名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 17:00:42.14ID:QWth7QKA0
>>114
ベイヤ―さんなら
R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)G(グリーン)でしょう
R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)でもできますね
デジカメの記事では普通4個でしょう

ちょっと前のスレッドでも出ていた話です
0117名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 17:05:05.78ID:QWth7QKA0
ちなみにお勉強したパナのサイト
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow27.html
私はレベル低いから勉強になりました。
何しろ画像処理エンジンも知りませんでした(youtuberがエンジン・・・というので勉強しました)。
0118名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 17:12:08.14ID:hqDuqA7b0
>>81
今のレンズは最後端がテレコンバーターかレデューサーになってる
マスターレンズの拡大縮小+光路調整をしてる
0119名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 17:26:20.43ID:hqDuqA7b0
あと、6100/4500万画素デジカメの絵とフィルムをそれぞれ全切に引き延ばせばフィルムの限界とデジタルの優位性は一目瞭然だと思うんだがな
0121名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 18:26:43.92ID:KrWmjm8c0
160line/mmなんてのはラティチュードの狭いポジかつ低感度フィルム
さらにlineをコントラスト比1:1000とかで露光させた場合
低コントラスト条件なら半分の80line/mmに落ちる

ラティチュードの広いネガならそこからさらに落ちる
高感度フィルムならそれでまた落ちる
0122名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 18:38:06.54ID:QrzY0Jh50
>>116
分離できるラインの話してるんで4個じゃないんだよなー。

画素数(画素ピッチ)から解像度求める式立てると、

 解像度(本/mm) = 1 / (画素ピッチ×2)

この式になる。これはナイキスト周波数を求める式になる。
「×2」は白黒白黒を分離するには最低2画素必要なので「×2」になっている。
ここで画素ピッチを求める簡単な式は、こう。

 画素ピッチ = √(縦×横÷画素数)

画素1個の面積を出して、その平方根を取れば辺の長さ=画素ピッチが得られる。
組み合わせるとこういう式になる。

 解像度(本/mm) = 1 / (√(縦×横÷画素数)×2)

この式を変形すれば>>114の式になる。

ところで、ベイヤーの場合解像度が落ちるけども、数が多い緑画素に注目してみると、
本来の画素数の半分である事が分かるね。RGBGだからね。
ということは、√(縦×横÷(画素数÷2))になるので、√2=1.414がかかってくるってこと。
この場合の画素ピッチってのは実は斜め方向だったりするな…。

まぁ緑画素だけ見た場合の話だから、現実は違うだろうなーとは思うんだが。
多分画像処理エンジンの処理次第で変わると思うし、これは最低限必要な画素数だから
忠実に再現したいならもっと高画素必要になるわけだけどね。
こういう計算だと一見デジタルの方が銀塩より劣って見えちゃうのが面白いっていうか誤解生んでるんだろな…。
0123名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 18:41:06.45ID:QWth7QKA0
現実的には120本です。
0124名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 18:56:26.71ID:bXJiKfpQ0
>>112
>ノイズっぽいんですよね

もし「ノイズっぽいとダメ」という理由だけで売れないなら、

「ノイズっぽいキヤノン製センサー搭載機が売れる訳ない」

という話になるはずだから
「もしキヤノンがNikon1を売ってたら大きな市場シェアを取ってた」
のではないかな?
キヤノンEOS Mがあれほど性能ダメダメであれほど売れた事を考えれば、
Nikon1のような尖った特長のある高性能カメラなら更に売れるポテンシャルがあったはず。

ニコンは売り方が下手すぎて、せっかくの優れた製品がイマイチ売れない。
0125名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 18:59:12.72ID:QWth7QKA0
>>122
フイルムの解像度?という問いに下記を展開しました
サイズ

mmあたりの行

デジタルはRGB分割(ベイヤー配列)

必要画素(120line)・・・大体5000万画素、160lineならもっと行きます
もちろんモノクロなら下がります
この話、目にスレッドでも出ててた・・・盛り上がっても意味ない
パナのサイトはわかりやすいですよ

ナイキスト周波数知らないんで勉強します

個人的にはDCMOSAFのほうが興味あります
2個一ですから、3200万画素→フォトダイオード6400万個ですよ
0126名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 19:18:05.26ID:QWth7QKA0
>>124
私が買わなかった理由
ノイズっぽい→のっぺりしているからでAPS-Cにとどまっています
F2からニコン使っていますので一応ニコンユーザの端くれです
注)Tニコンは昔のお客さん、Fも昔のお客さん(カメラ買ったことないがフイルムは使用)
C社はスピゴットマウントから嫌いなんですが最近気になっています(ユーザになるかも)
Nikon1はノイズ消せば売れると思います、抽象的にはのっぺりを消せば
超望遠使って野鳥とりたかったが、youtuberがのっぺいしてる画質といってたです
0127名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 19:35:11.49ID:bXJiKfpQ0
>>126
最末期モデルのNikon1 J5ではソニー製センサーになって4/3にも肉薄するノイズ低減を果たしたから、
Nikon1もソニー製センサーなら画質面を気にする層を含めた幅広いユーザーに訴求できそうだね。
0128名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 19:51:12.05ID:QWth7QKA0
M4/3は最近良くなったんでしょう
Nikon1v3を考えていました、これに安い300mmつけると最強でしたね、ノイズを除けば
悩んだ結果、d500です
0129名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/14(水) 23:43:23.09ID:QWth7QKA0
フイルムの画素数:センサーの画素数
APS-Cこそがベストバランス part 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1655625486/
でやってたよその時よりこのスレッドのレベル高そう
(FFで5000万画素までの話はなさそうだわ)
0130名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 00:19:55.66ID:lzk7dI6s0
このスレは写真撮るより蘊蓄垂れることに熱心だからな
蘊蓄の真偽が怪しいのは難点なものの詳しいよ
0132名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 02:17:27.62ID:E+Ac6C+L0
ニコン1なんて根本的にレンズが糞じゃん
糞レンズしかないカメラなんて買う気せんわ
0136名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 07:26:37.04ID:J284uSNP0
>>132
Fレンズが使えるでしょう、欲しかった
0137名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 08:29:55.74ID:CYddPKan0
>>135
カメラを1台しか持っちゃいけないとか、メーカーを一社に絞らないといけないとか
そういう変なルールはないんだよね
0138名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 08:32:37.33ID:oL61bdQ40
フルに軽めのレンズかAPS-C用レンズ使うのがマイベストバランスよ
せっかくの42Mが18Mになっちゃうけど質は高いから無問題
0139名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 08:33:14.90ID:6lCkMZZc0
ニコワン、キットレンズの30-110(換算81-297)が見た目不恰好なんだけど結構良くて、換算100-130あたりでなんか「ハッとする写真」が撮れる率が結構高かったんだよね。

コレと15コマ/秒のV2で。写真の空間要素と時間要素で言うと時間要素の威力を思い知らされたカメラだったなニコワン。でも30-110はホント画も良いよ。

これであとセンサー画質さえ良ければ。。って「画のいいニコワン」待ってたらそれ満たすのZ9だけだった。。
0140名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 10:21:23.09ID:63A16yNW0
>>133
プロトタイプと呼ぶとかっこいいけど、
まぁ練習台というか実験場というか。
ニコワンなかったらZは無かったか、あるいはもっととんでもない変なモノになってただろうな。
0143名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 11:29:05.49ID:oBtRjLrf0
フルサイズ45MP 8256×5504
APS-C1.5倍クロップ19MP 5408×3600
1型2.73倍クロップ6MP 3024×2016
画素ピッチ、レンズ解像的に1型14MP、18MP、20MPは厳し過ぎ
0145名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 11:38:56.87ID:CYddPKan0
1型20MPなんてコンデジだったら普通というか高級扱いだったけどな
画質が良いとは言わないが、何に使うかだろ。スマホなんて1型未満で100MP超えているのだから
0147名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 12:19:33.92ID:+/Q5ZD3E0
>>138
けられんの?
0148名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 12:31:02.90ID:63A16yNW0
>>146
んー、でも40Mなんて飛び道具で一般化しないでしょ。
とはいえ34M辺りまでは逝きそうだなぁ…。
正直25Mもありゃ十分だと思うんだけどね。
0150名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 12:34:07.25ID:J284uSNP0
>>147
クロップでしょう。
0151名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 13:31:52.27ID:CYddPKan0
>>146
等倍表示して「APS-Cで高画素にしてクソ画質w」とか言う層を相手に売るんじゃなくて
カメラに向かって「どうです8K映像ですよ いやーすごいですねー」とおしゃべりする層に売るんだよ
0152名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 13:37:43.11ID:J284uSNP0
8K映像ならば
r5cの様な筐体いるんじゃないの?
エンジンでノイズ抑えられないのかしら
0154名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 14:40:46.22ID:J284uSNP0
>>143
フルサイズ45MP 8256×5504

APS-C 23M 5504× 4128
にならないんですか?
0155名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 15:24:22.26ID:63A16yNW0
>>154
Z7の仕様にある数値みたいだよ。
ていうか何故23Mになると思ったんだ??
その縦横だとアスペクト比おかしいよ。
0157名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 15:36:48.99ID:oBtRjLrf0
>>154
それ4:3(1.33倍)の比率、普通3:2(1.5倍)だから
8256÷1.5=5504 5504÷1.5=3669 計算上20MP
だけどD850、Z7/IIのAPS-Cクロップは5408×3600換算1.52倍なので…
同じ8256×5504のZ9のAPS-Cクロップは5392×3592換算1.53倍、キヤノンに寄せてる?
0158名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 15:48:04.80ID:1I0bbs8K0
>>157
APS-Cのカメラの画素サイズを考えると1.53倍が正確では
キヤノンが1.61倍
おおまかに1.5倍、1.6倍にされてるけど
0160名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 16:22:23.95ID:nLhvnWVn0
>>149
ニコンはAPS-Cクロップ用に撮って出しの画像処理を調整しないみたいね
本当にフルサイズからクロップしただけ
APS-C範囲だけで見栄え良くなるようにシャープ処理の調整とかしない
0162名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 17:35:38.70ID:J284uSNP0
154です。
あたしは単純にハーフサイズの計算をしました。
Z7のクロップなんですか
それはわからんかった
0163名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 17:48:47.24ID:J284uSNP0
>>153
ハイレゾショットですね
カメラ部TVさんでも動画出てますね
もうコンピュータですね、メモリ上の情報を合成するんですかね
0166名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 20:34:06.55ID:J284uSNP0
>>165
難しいと思う
カメラ部TVさんの動画から
https://www.youtube.com/watch?v=1m3bRPD7eww&t=612s
【写真技術解説】ご質問にお答えします「小さなセンサーと大きなセンサー 写真にどのくらいの差があるのか検証」
〜フルフレームとマイクロフォーサーズ〜
M4/3でもこんな感じ
ハーフサンズは半分しか撮影しないからFFに劣らないでしょう
注)FFの画素の半分がハーフですから画素サイズがおんなじでよい前提
0169名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/15(木) 21:16:58.44ID:6lCkMZZc0
>>165
いや。自分が欲しいのは20mpでいいからセンサー読み出し速度1/250秒でメカシャッター不要のAPS-Cだね。

ニコワンの何が良かったってセンサーの読み出し速度なんだよね。1/80秒(12.5ミリ秒)はいまだにかなり速いほう。
0170名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 00:46:22.25ID:EQIbyRJb0
昔の話を持ち出す割に、2000万画素を少な目の画素数のように語る。
今の流れには乗りたいんだけどフルサイズは買えないって感じかな。
0171名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 03:01:51.90ID:3CF1IMOZ0
ニコン1 v2が良かったんなら1400万画素に下げていいから読み出し速度上げてくれって言うよね
0172名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 10:36:14.66ID:PPg8iOmi0
なんでニコ爺ってD500の時もそうだけどニコワンとか話が長いんだろう?一度途切れたらと思ったらまた蒸し返す
そもそもニコワンとかスレチだし、思い出に浸るのなら専用スレ逝けばいいのに
0175名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 12:13:01.85ID:9yCURi+40
D500はAPS-Cだからまだしも、1インチセンサーのニコワンとかさすがにどうでもいいw
0176名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 12:46:09.09ID:adTsMjev0
1000万画素でメカシャッターレス可能な高速読み出しのセンサーにしてくれとか、APS-Cに1型センサークロップ付けてくれとか、そういう方向に行かないのが結局ニコワンはもう要らないと思ってる証拠
0178名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 15:56:14.53ID:8G4eyNVC0
>>176
でも、巷で待望論が多い「mini-Z9」って、APS-Cで出して40万円近くになるよりは「1inchで20万円」とかで出す方が
ラインナップとしてもメリハリがあって「本当に買える人が多い(=まともに売れる)商品」になりそうでは?w
0179名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 16:14:27.98ID:S6xPv7/c0
1inchむり、APS-Cが限界。APS-Cこそがベストバランス。
1inchがOKな対策あるんですか
0180名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 16:22:05.65ID:8G4eyNVC0
>>179
ソニーのRX10とか、記者1人で撮影までやる簡易な報道用カメラとして結構実用的に使われてるだろ。
もし「RX10のレンズ交換式版」があれば、それなりに需要あると思うぞ。
0181名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 17:00:58.59ID:i7syEu/t0
>>180
たぶんレンズマウントで肥大化して良さが殺がれると思う。
できたら面白いけど、実際にはレンズ交換式にするよりもレンズスペックをさらに上げたり画角違い出したりの方が好まれそう。
0182名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 17:04:27.49ID:7xYvLHjg0
ZV-E10みたいな超軽量ボディに手ブレ補正を付けれる様になって大口径レンズの小型軽量化が上手くいけばAPS-Cはまだまだ伸びる
0183名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 17:39:08.26ID:tLXkOza50
>>182
さらにメカシャッターレス超高速センサー、極少ノイズでISO12800以上の高感度耐性、超高速連写対応、像面位相差の精度と速度向上、4K60P 10bit以上対応もして、
値段やサイズは下げてほしい。
現行技術であらかた実現している機能だからこれをAPS-Cに応用する意欲の問題だな。
0184名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 17:39:55.81ID:Qsz8C/H20
>>180
「簡易な報道用カメラ」って自分で書いているがそこらへんが1インチがバランスするラインじゃないかな
機材に制約があるなら一体型の24-200mm/2.8相当は便利だと思うよ。報道用ならな
0185名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 17:51:39.99ID:S6xPv7/c0
1inchでノイズ対策できているんですか
RX10m知らないがノイズはエンジンで消してるんですか?
0187名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 18:26:00.77ID:S6xPv7/c0
>>186
aps-cユーザですのでノイズ困ってません
報道用とかならノイズ困んないかもね
私的には300mmで使ってみたかった
0188名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 19:03:25.17ID:8G4eyNVC0
>>184
>「簡易な報道用カメラ」って自分で書いているがそこらへんが1インチがバランスするラインじゃないかな

「センサーサイズが小さい」と「レンズも小型軽量」になるから、持ち運び易さでは俄然優位になる。
報道用として一応は充分なラインであれば、家庭用のライトユーザーにも丁度良いし、センサーサイズを
逆手に取って超高速連写や超望遠にも有利な特長を活かせば尖ったマニアにも訴求し得る。

1inchは動画でもボケ過ぎず適度なサイズ感であって、ミラーレスとして可能性に満ちたフォーマットと言える。
0189名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 19:14:38.33ID:5sMYmN5C0
ミラーレスと呼ぶようになったのは日本が発信源
日本国外では一眼レフかビデオカメラの区別しかなかった。
当然所謂ミラーレスカメラはビデオカメラの区分に入っていた
しかし録画時間が30分とか不良品を買わせる気かと客から苦情が出た為
ミラーレス一眼という呼び名を考案したのだ
何故ミラーレスの動画記録時間が長いほどいいのかの理由もこれで分かったと思う
意味ないんだよ
0190名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 19:22:57.22ID:5sMYmN5C0
ニコワンが何故ミラーレスと名乗らずにアドバンストカメラとしたのかの理由は感の良い人ならわかったと思うが
>>189でどこぞのメーカーが作り出したミラーレス理定義(録画時間)で競うつもりなどサラサラなかったので
我が道を選んだのだろう。
Zシリーズでなぜミラーレスを名乗ったのかリテラシーのある人なら直ぐに理解できただろう
0191名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 20:14:47.46ID:8G4eyNVC0
>>189
>しかし録画時間が30分とか不良品を買わせる気かと客から苦情が出た為

「動画30分制限」はEU関税を安く抑制するための機能制限ですが?
奇しくもスチルカメラの動画機能で発熱対策として考えると30分制限があるくらいが丁度良い。

大体、監視カメラじゃないのだから、映像のプロでもワンショット30分以上撮る場合は稀だろう。

かつてフルサイズ一眼レフでフルHD動画が初めて撮れるようになったキヤノン5D2はハリウッドなどでも
大量に導入されたが、この5D2にも「30分制限」がある。

5D2の後に「フルサイズ動画機」のお株を奪ったのがソニーα7シリーズだが、これも相変わらず「30分制限」付き。
0194名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:29:52.20ID:kfR/cy6g0
>>193
m4/3はニコンが出してないからベストバランスじゃない
0195名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:33:26.90ID:1XPACvnE0
Z9がさァ!ニコワンがさァ!フィルム時代はさァ!
X-H2発売?ふーん…
それでZ9がさァ!ニコワンがさァ!フィルム時代はさァ!
これがAPS-Cスレ
0196名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:38:21.69ID:7CQwHjw60
>>194
あーそーゆーことね

だったら1インチもニコンはもう絶対出さないからベストバランスじゃない
と思うなぁw
0197名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:47:13.38ID:8G4eyNVC0
>>193
4/3は、動画やディスプレイがワイド画面に移行した頃にタイミング悪く「アスペクト比4:3」で策定して、
そのまま今も引きずってるから、そろそろイメージサークル内で「3:2」の比にすべきだと思う。
0198名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:49:42.20ID:8G4eyNVC0
>>195
「APS-C」というサイズを語るからには当然にして比較対象の話題が出るだろ。アホか。
0200名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 21:52:42.89ID:mzs4Ys4N0
フルサイズの45MPですらきついのに
APS-Cで40MPって・・・
APS-Cなら初期ニコワンと同じ10MPが限度でしょw
0202名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 22:00:11.78ID:Qsz8C/H20
フル、APS-C、4/3と並べると、APS-Cの中庸さを感じるから
確かに「ベストバランスはAPS-C」って気がしてくる
被写界深度に話を限定しても程よくボカしたいときと
被写界深度を稼ぎたいときが両方あるならAPS-Cに逃げておきたくなる
0204名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 22:06:25.98ID:lgs3SBXi0
>>189
初代ミラーレス一眼のパナソニックG1に動画機能はない。
所有してたから知っている。
動画機能が付いたのはEVFなしのGF1から。
これも持ってた。
0205名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 22:14:43.17ID:lgs3SBXi0
>>197
それは旧フォーサーズの規定。
マイクロフォーサーズは、イメージサークルサイズしか規定していない。
よって、4:3でも3:2でも、16:9でも良い。

実際、GH2(2010年)は「真の」マルチアスペクトを称していて、

> イメージサークルよりも一回り大きなセンサーを使用。
> 4:3、3:2、16:9のどのアスペクトでも同じ画角で撮影できます。

とのこと。

昔のことなーんも知らない人が、最近になってミラーレスが始まったかのように誤解してんのかな。
普及型デジタル一眼レフの登場(個人的には2003年のEOS10D頃)からミラーレス一眼の登場(Panasonic G1, 2008年)までたったの5年。
それからすでに14年もたってんだぜ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 22:49:50.90ID:8G4eyNVC0
>>205
m4/3のマルチアスペクト機は知ってるが、イメージサークルからハミ出す大きさのセンサー搭載してトリムするという
無駄の多い力技だからイマイチ良くない。

素直にイメージサークル径を対角に取る3:2アスペクト比のセンサー出すべき。
0207名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 23:27:27.12ID:lgs3SBXi0
>>206
まぁそこは自分も思う。
m43機も使ってるけど3:2で使ってるからな…。上下捨ててる。
でも計算してみたら視野率95%ぐらいのファインダーで撮ってると思えばだいたい一致
だったと思ったので、気にしないことにした。

4:3ってのは小さい方のセンサーでは一般的だったんだよねぇ。今でも多いね。
むしろ3:2ってのが異色ではあった。
多分フォーサーズの初期にコダックが4:3しか作れなかったとかが理由なんだろな…。
縦位置で使うなら4:3は安定してて好きなんだけどね。
そういや縦位置が基本のハーフ判は4:3だったな。
0209名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/16(金) 23:38:44.00ID:lgs3SBXi0
>>208
それは日本製造の場合であって、
例えばマレーシアで製造した場合などはマレーシアとEUの条約が適用されるので、
30分制限が残ったまま,って事もあり得る。
0210名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 00:05:34.69ID:XgSHmiZ50
対角21.6mmを前提にして3:4から9:17のマルチアスペクトだと、だいたい250mm^2弱の面積な。
これでも384mm^2のAPS-Cよりずっと小さい。
4:3のみの通常4/3だと225mm^2の面積。
1割余分にセンサー作るだけでマルチアスペクトになるんだから、特にセンサーサイズが小さいm4/3だと割に合う無駄とも言える。
どうせレンズのイメージサークルを方形に切り取るんだから必ずレンズ側に無駄を生じさせてるわけだし、センサーにも少し無駄をあえて作って引き替えに得るものがあるわけだ。
これは無駄なようで無駄ではない。
こういうの無駄だ無駄だと言う人って、実用的な運用に必要な余裕を無駄だと言ってしまう人なのかな。
交通機関が安全のためや利用者拾いやすいようにルート設定したら遠回りだけしからんと言いそう。
0211名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 00:09:19.77ID:ICHd+gPc0
Excelなど市販のオフィススイートに使わない機能が多いから無駄だと言ってソフト開発会社に自分達に必要な機能だけのシステム開発依頼する会社思い出した
0215名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 05:34:44.46ID:rfWaXTDY0
非ユークリッド幾何学
難しくってついていけない
0216名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 06:54:37.57ID:fF/5uRTD0
>>209
ありうるというか実際ソニーは払ってる

関税よりもビデオカメラとして強いメーカーとしての
企業イメージだとか総合的に判断して決定してるとか記事で見たことある
0218名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 08:51:47.33ID:O14JBFmn0
かつては500mm単玉を一日中ぶんぶん振り回してた俺も今のベストはマイケルフォーサーズでっすw
0220名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 09:27:19.76ID:31XRU/Zp0
便利ズームの費用対効果つもり買いやすさでベストはAPS-Cだろ
具体的に言うとタムロンの16-300mmは中古で手に入れたがこれが軽量コンパクトで素晴らしい
画質がフルサイズ単玉に比べてどうのなどと言う素人のガヤは無視してよい
0221名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 11:45:18.18ID:OPJyQlC70
18-150と55-200を合わせたのが、タムロンの18-200だけど
一気に重くなるね
そりゃ便利そうだけどフロントヘビーな感じ
0222名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 12:59:10.09ID:vZNjaV8D0
富士フイルムは、9月29日発売としているミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2」および、フジノンレンズ「XF18-120mmF4 LM PZ WR」「GF20-35mmF4 R WR」の供給に関するお知らせを同社ホームページ上で公開した。

発表によれば、「想定を上回る多くの予約があり、製品の発送までに時間がかかる場合がある」とのこと。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=122988/

↑X-H2大人気らしいよ
0223名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 14:16:46.76ID:2YWTEbRa0
まあ現実には大人気だから発送が遅れるのではなくて
生産力が乏しくて間に合わないということだろうな
富士は既存モデルだってどこにも在庫無しのまま販売終了してるし
0225名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 17:42:46.13ID:rfWaXTDY0
Tokina atx-m 11-18mm F2.8 Eが出ましたね
0226名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/17(土) 17:58:15.22ID:rVBHjpds0
その点、Kissシーリズは、眼レフ、ミラーレヌともに
1位2位になるべく生産体制を整えているからな
0227名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 02:15:30.97ID:oTkownAx0
>>136
ニコン1欲しいよな
アウトレットでさらに処分特価のV2ダブルズームキット5万9000円
またこんな感じで売って欲しい
0228名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 03:03:45.92ID:TjzJQG2N0
安物には興味無い
こだわり抜いたホンモノが欲しいんだ
こっちは8万も用意した
あとはメーカーのやる気だ
0231名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 10:42:54.29ID:YuhvTcdZ0
>>227
ソフト次第ですね、APS-Cこそがベストバランス
APS-C+FFレンズ使ってます
0232名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 16:05:07.10ID:+JQ0zaj80
ミラーレスは須く後継機種が出るとガタっと価値が下がるが、一眼レフは・・・
https://i.imgur.com/T94HJL1.png
0233名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 16:54:04.64ID:Aj0K7T9L0
須く(すべからく)は「すべてのかしこまった言い方」ではありません。
「すべからく~べし」「すべからく~べき」という語法の一部です。

因業中古屋の無教養タコが、かっこつけるんじゃねぇw
0235名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 17:12:42.57ID:YuhvTcdZ0
KP高すぎと思う
0236名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 17:25:07.20ID:aVa52nSH0
ニコワン自体は簡単に作れるだろうが、レンズわざわざ作り直さなきゃ行けないのはめんどいな
ニコワン設計でコンデジ作った方がマシ
iPhoneクソ高いし今ならSNS対応のコンデジ 安ければ売れるんじゃね
0238名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 17:30:59.95ID:VeXaJGzV0
>>237
K-3とか簡易天文撮影しか興味ないし、それでも高いわ。
0242名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 20:24:33.97ID:YuhvTcdZ0
>APS-Cが復活する目がない
全然わからん、
FFはスペックリーダー、APS-Cは現実路線のベストバランスです
0245名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 22:13:45.27ID:JON/o/NJ0
>>232
67万って、Z9買えるじゃん
まともな感覚ならZ9買うわ
0246名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 22:23:21.44ID:U8qW0pe40
>>230
レンズ込みでの小型軽量や動画含めての「ミラーレスらしさ」を追求すると、1型センサーは有望なサイズだろ。

それこそミラーレスに無関心だった多くの保守的ニコ爺は「ニコワンに否定的」であって、ミラーレスの特長を
真面目に考えてる少数のマニアだけが「ニコワンの設計の良さ」を評価してるが、ニコン自体が宣伝下手だから
イマイチ世間では理解されないままラインナップが終息状態になった。

ニコン関係の話題になるとすぐ「ニコ爺がー」とか言い出す奴が現れるけど、
正味
「ニコ爺だったらニコワンの話題はしない」
だろw
0247名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 22:29:11.76ID:U8qW0pe40
下手な話、
もしキヤノンEOS Mが「ソニー製1型センサー」を採用して「小型軽量な1型用レンズ」と合わせて低価格で投入すれば、
現状では「どう見ても死に体」のEF-Mマウントがワンチャン息を吹き返すかもしれないぞ。
0249名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 22:32:36.97ID:516mp/to0
SONYが1インチレンズ交換ミラーレスやってたら
もっと売れてたと思う

それこそzeiss印の小型軽量の単焦点何本も出して
宮崎あおいに宣伝させたマイクロフォーサーズのように
若い女に持たせれば売れたよ

Nikonを買い支えてるのは年金ぐらし爺どもなので
小型軽量カメラには興味ないだろ
0250名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 22:39:25.48ID:U8qW0pe40
>>248
例えば「明るい単焦点レンズ」と「超望遠レンズ」などは一台で両立は無理だし、一体型だと単焦点レンズの種類ごとに
本体丸ごと重複して買わされる事になるから、レンズ交換式が合理的だろ。
0251名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/18(日) 23:57:01.78ID:DFd3MkGp0
バリエーションモデル販売してるRX100とニコワン
今生き残ってるのはどちらかで答え出てるでしょ
0252名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 00:24:27.04ID:Ik5TUIfC0
Nikon 1は良さを理解できなかった消費者のせい
今ならフルサイズに失望した層が大挙してくる
0253名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 00:30:44.84ID:O1eYfdk00
>>250
ちなみにお前さんは現在所有のニコンFマウントDXカメラで、「明るい単焦点レンズ」と「超望遠レンズ」は何をお使いで?
0255名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 01:37:06.43ID:J0xfkqlU0
>>246
ただスマホセンサーの面積拡大ペースに完全に追いつかれて喰われたこと考えると
ニコワン早々に棄てたのはある意味正解だったとしか言えない
APS-Cならまだ戦いようはあるが、1/1.28インチ1200万画素センサーが当たり前になるとm4/3ですら危うい
0257名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 02:15:40.10ID:9iqxNdea0
>>254
facebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会が
ついにメンバー登録1000名の大台を突破してしまったぞ!!
https://facebook.com/groups/418715925421277/


強度不足のボディが歪んでシャッターに無理な力がかかる明らかな欠陥を
ソニーはリコールせずに隠蔽放置したままで被害報告が止まらない!
最新報告は購入後たったの3800枚でシャッター崩壊発生!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/742823546343845/


欠陥を隠蔽したまま有償修理を続けるソニーに業を煮やしたメンバーから
とうとう集団訴訟の呼び掛けまで!
巨額の懲罰的賠償金を支払わされるまでソニーは何もしないつもりなのか!?
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/740325806593619/
0258名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 03:10:29.13ID:Vv07HYLz0
ニコワンて物凄いラインナップがあったみたいじゃん
今のAPS-Cの、Z50、Z30、ZFCの、たった3台なんて非ではないくらい

自分自身がレンズ交換式を購入したのが、2008年→2020年で
その買い換える間に、ニコワンが販売開始→終了してた
だから購入する機会がなかったし、ニコワンの存在を知ったのも事後

ニコワンは持病があったと聞いてるけど
持病がなかったら今でも続いてたんじゃないの?
EVF付きの10-100のが欲しかった
0259名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 03:38:55.38ID:J0xfkqlU0
iPhoneで1/1.28インチ4800万画素(ピクセルビニング1200万画素)センサーが出た時点て終わりなのは仕方がない
既にm4/3は完全に飲まれてる
APS-Cならまだ何とかはなったと思うが
0260名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 04:21:20.21ID:z6KEfAqS0
>>258
1インチではユーザーが求める画質が得られない、
ってのが最大の持病だと思うが。
たしかに持病が無ければ続いてるだろうけどさぁ…。
0261名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 04:23:56.90ID:z6KEfAqS0
>>259
m4/3はレンズが多数揃ってるからまだ大丈夫、っていうかギリギリ持ちこたえかなって感はある。
むしろAPS-Cのレンズの無さが厳しい。(除くフジ
各社FF以外将来性は無いと見切ってんじゃないのか…?
ユーザー側の使い勝手とかとは別のバランスが働いてんだよきっと。
0262名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 04:32:06.07ID:/pdWaU5P0
Twitterでバズる写真とれるようになるのが目標なんだけど、aps-cでも撮る人が上手ければ手持ちで風景写真撮れるんですか?
0263名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 04:32:16.53ID:UGbJTdpy0
ガラス乾板写真から、フィルム写真に進化した時、
多くの人がフィルム写真を馬鹿にした
のと似ているね。
0264名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 04:54:29.93ID:iIicPgxk0
>>263
おっさんいけんですね
おっさん詳しく書いてください
0266名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 05:12:33.30ID:J0xfkqlU0
>>262
4500~6100万画素センサーのカメラで撮った写真は隅々まできれいに出てるわけだから
それのAPS-Cサイズ、1900~2600万画素でも十分の性能が出るってことを意味してる。
0269名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 06:44:48.55ID:o2Zo7RqQ0
>>218
マイケルフォーサーズ ← ?

500mm単玉ってなんじゃそりゃ?
11×14にでも収差だらけで撮影するんかいなw
0271名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 07:45:59.31ID:iIicPgxk0
>>267
>ガラス乾板写真から、フィルム写真に進化した時、
>多くの人がフィルム写真を馬鹿にした
>のと似ているね。
wikiざっと読んだけど、わからない。また読んでみるわ
0272名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 07:49:05.02ID:iIicPgxk0
>>270
別のものですが、FF換算20mmが少ないと思います
これはFF以外に言えますよね
0273名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 09:13:21.12ID:4o4aPClE0
24MのAPS-Cよりも42Mフルをクロップした18Mのが画質いいのな。
やっぱ素子の余裕度は小手先の解像度上げ画像処理エンジンどうたらに勝るんだな。
0276名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 09:46:19.61ID:iIicPgxk0
>>274
常用でainikkor20mmF4使っていました
から超広角は20mmと決めていた
NはDX16mmからなのよね
0277263垢版2022/09/19(月) 09:56:27.01ID:UGbJTdpy0
>>271
その情報は、>>267には載っていません。

私がフィルム時代に入手した情報です。
0278名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 10:18:11.50ID:iIicPgxk0
>>277
まあそうなんですか・・・乱読しちゃいました
0280名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 10:43:16.64ID:ygrZOI4F0
>>279
M4/3よりノイズ耐性が高いってすげーな。
そんなセンサー積んでるなら廃盤にせず続けたら良かったのに。
優秀過ぎてAPS-Cを食ってしまうから社の中で潰されたのかもな。
0281名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 11:34:17.10ID:z6KEfAqS0
>>270
Eマウントはレンズっていうよりボディーだな…。
非可逆圧縮RAWしか無い時点で選択肢に入れたくない。
なんで無圧縮RAWの選択肢が無いんだよ? 理解できねぇ。
0282名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 13:20:34.79ID:copEKZGJ0
>>249
Zまでとは行かないけど大口径レンズの尖ったコンデジは欲しいかもしれん
Z7に単焦点レンズつけたらそれだけで1kg行くし
0287名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 14:00:20.28ID:IsDPEgNz0
こんなにみんな欲しがってるんだからニコン1復活させれば馬鹿売れだろ
ニコン1こそがベストバランス
0289名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 14:52:18.30ID:uJUocmQ10
>>288
ベストバランスはNikon 1だという議論だからここでやるべきだろ
0290名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 14:53:24.06ID:pr3Xc7YG0
>>288
ここはベストバランスについて論じるスレなんだから、比較対象としての「ニコワン」が話題に出る事自体は
何らスレ違いではないだろ。

あと時々「スマホとの比較」の話題も出るけど、君が「スマホはスレ違い!」とは言わないのは何故ですか?
0291名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 14:58:41.12ID:uJUocmQ10
ニコン初のAF対応F1.2レンズもNikon 1だしね

1 NIKKOR 32mm f/1.2

1 NIKKORでもっとも明るい開放F値1.2を実現した大口径の中望遠単焦点レンズ。

ナノクリスタルコート、フォーカスリング、SWMを1 NIKKORレンズに初搭載。作品づくりを強力にサポートする、描写力にこだわり抜いた高性能大口径レンズです。開放F値1.2と明るいため、美しいボケ味の表現や速いシャッタースピードでの撮影が可能です。 また、焦点距離86 mm相当※の中望遠画角を活かし、ポートレートだけでなくスナップや風景写真でも本格的な作品づくりが楽しめます。

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/1mount/1_nikkor_32mm_f12/
0292名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:00:15.41ID:uJUocmQ10
85mm相当のF1.2なのにわずか235g、全長47mmという超小型軽量レンズ
0294名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:06:27.58ID:pr3Xc7YG0
>>291
実用性の観点から言えば、Nikon1で際立ってたレンズはCX70-300mmで「換算189-810mm」が小型軽量に収まるのは
小型志向のミラーレスとして真骨頂。
0295名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:12:50.66ID:hGl0Wl5E0
ニッコールはどれも実用性高い
ソニーキヤノンのクソ画質キットレンズ、F11暗黒レンズ、周辺ボロボロとは違う
0297名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:21:57.84ID:iIicPgxk0
>>294
こいつ解像度高いんですか?
0298名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:34:57.11ID:fkaHIiDN0
単体で持つカメラとしてニコワンはいまいちだけど
フルサイズ持ちがサブで持つカメラとしてはすごい良さげなサイズ
0299名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 15:42:59.25ID:8zbkG4Ap0
ニコワンはどっか別のスレでペンタックスQとでも争ってろよw
案外ペンタックスQの方がマシなんじゃないの?ww
0302名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 16:20:16.71ID:BTbbjzBs0
ニコ自慰が褒めちぎるだけで結局買わんからなぁ
何故滅びたのかもわからないまま絶賛してるの本当に面白い
0303名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 16:20:53.02ID:AwqLnS+I0
>>301
フルサイズかせめてAPS-Cに劣らない高感度耐性さえあれば20万でもニコワン買ってたよ
欲しかった
0304名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 16:23:28.57ID:fkaHIiDN0
ニコワン設計はZで生きてるから
Z揃えてやっぱり普段使いでは重たいなー ぐらいになった時に安けりゃ欲しい程度
ただ今時は4k30pぐらいは動画性能無いと誰も買わんな
0307名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 17:03:20.22ID:fkaHIiDN0
>>306
Z30でもポケットサイズでは無いんだよね
まあZ30に薄型レンズ付けとけば鞄には放り込めるから基本それで十分だけど、サブカメラとしては高い
5万でレンズ付きぐらいになるとコンデジしかないのでは
0309名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 17:18:42.64ID:iIicPgxk0
>>280
初代は良かった・・・その後ボロボロ
0310名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 17:22:02.91ID:pr3Xc7YG0
>>309
初代の後は画素数上げたせいで高感度耐性が少し劣化したけど、最終モデルのJ5ではソニー製の裏面CMOSを採用して
劇的に改善されてるぞ。
0311名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 18:34:00.49ID:fkaHIiDN0
廉価版のGR3が欲しいかな
あそこまで小型化しなくても良いから、1センサー小型で、レンズはその範囲で最大限口径とって
交換式ならキットは薄型単焦点
価格はキット5万ぐらい
0312名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 18:35:45.56ID:iIicPgxk0
>>310
j5安いね、300mmつけたら使えるかな?
0313名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 18:42:40.35ID:fkaHIiDN0
もしニコワンみたいなのたが出るなら、
 小型センサーの中での薄型大口径レンズ
 沈胴式の望遠レンズ
 低価格
 デジタルシュー含むVLOG強化(上位機種搭載前の実験含む)
 SNS連携

この辺りはお願いしたい
小型デジカメなら動画重要。時期は余ってるexpeed6の最終処分の時期でいい。
0314名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 18:58:34.58ID:iIicPgxk0
>>313
いいですね、ノイズ対策お願いしといて
0315名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 19:07:33.87ID:WqvJOy460
pure rawをom1みたいに搭載すれば良いんだろうけど、それやると値段高くなりそう
フリーの自撮り補正ぐらいの機能は期待したい。VLOGだし
0317名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 19:26:34.84ID:iIicPgxk0
>>315
OM1使ってるんだ、知らなかった。
M4/3もダメなんだね
すごい勉強になりました
そういえばR5に使ってるおっさんいますよ
0318名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 19:51:31.19ID:WqvJOy460
まあスマホの豆粒レンズセンサーをそれなりに見せる映像処理を、例え4/3でもカメラでやればもっと綺麗になるよね という当然の話
0320名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 20:17:06.38ID:1I5UGbyL0
ニコンはDLの2機種を出してたら
伝説作れたかもなのにね
0324名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 21:50:19.91ID:RFGHHXHT0
あらら? OM1?とかいうのが牙向いて高感度性能などアピールしてきたが
寝返る人が見当らない
結局オリンパスだったかパナソニックだったか忘れたがaps-cでないとダメだった理由は何?
0325名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 22:06:12.51ID:iIicPgxk0
>>324
APS-Cの場合、FFの半分画素ならば同じ性能が可能んでしょう
(同一設計でサイズ半分、画素半分)
FFの技術を流用できるんで効率的でしょう
0326名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 22:06:16.77ID:BuWpCvb00
>>324
Z9が63万円なんだからセンサー面積4分の1のOM-1は値段も4分の1以下の16万円切らないと商品価値無いだろ
カメラ知らなくてうっかり過去にm4/3買ってレンズ資産持っちゃった人が損切りできずズルズルm4/3買い続けて、OM-1をこれでもZ9よりは安いしと無理矢理自分を納得させて買う以外に購買層が無い
0327名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 22:16:26.74ID:TwN/fTEc0
m4/3買ってる奴らって妙にフルサイズのこと詳しかったりするんだよな。
フルサイズにはあんなのがあるからm4/3にも欲しいとかそういう話題が多い。
そんなにフルサイズ気になるなら買えばいいのに買わない、貧乏だから。
0328名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 22:25:26.55ID:iIicPgxk0
>>326
OM-1、16万はフラッグシップだからもっと+しないと
R7より安くしてほしいが難しいでしょう
0329名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 23:06:18.71ID:I9NAODMf0
なんか、APS-C vs ○○のスレになってきたね
0330名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 23:24:08.18ID:z6KEfAqS0
>>327
併用者が多いから両方に詳しい人が多いだけじゃないの。
分かってんだよ、m43じゃ画質に不満出るのは。
でもFFじゃデカいんだよ。
じゃぁ両方買えばいいじゃん、っていうのが俺ら。

APS-Cも気になるんだけどな。中途半端なのかベストバランスなのか悩ましいよな。
0331名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 23:30:28.41ID:J0xfkqlU0
m4/3はすでにスマホに後ろつかれてるから必死です
1200万画素ならもうm4/3センサーと画素ピッチ同じくらいですし
0333名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/19(月) 23:44:55.52ID:z6KEfAqS0
>>331
まぁねぇ。
ただ、1インチの壁を破るのはほとんど不可能に見える。
1インチと言いつつクロップして使ってるのが多いしな…。xperaia iとか。

スマホの物理的(光学的)な高画質化は実装サイズ的に1インチで限界に達しそうなので、
倍のセンサーサイズをスマホのコンピュテーショナルフォトで覆せるか、
あるいはカメラ側もコンピュテーショナルで引き離すかの戦いかな。

ただ、レンズの差ってのはさすがに覆せないので、
レンズ交換して使う、って用途なら大丈夫だろうとは思うんだがね。
そのレンズ交換してまで撮るって趣味がどんだけ需要あんだろってのは気になる所だね。
0337名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 00:55:33.13ID:jC0V0je+0
今のカメラ用レンズって枚数増やして曲率をへらし、収差を徹底的に削減するのがトレンドですしな。
0338名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 01:01:18.61ID:uDfYDzrv0
EOSkissX7、EOS80D、EOSM6m2、EOSR、E-PL9と持っているけど
ぶっちゃけEOSRとE-PL9の出番はかなり少ない
0343名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 02:22:38.20ID:uDfYDzrv0
TAMRON 100-400mm f4.5-6.3 Di VC USD(A035)
TAMRON SP 150-600mm f5.6-6.3 Di VC USD G2(A022)
TAMRON SP 35mm f1.8 Di VC USD(F012)
TAMRON SP 85mm f1.8 Di VC USD(F016)
TAMRON 28-300mm f3.5-6.3 Di VC PZD(A010)
TAMRON 16-300mm f3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO(B016)

SIGMA 17-50mm f2.8 EX DC OS HSM ×2

Tokina atx-i 11-16mm f2.8 CF

RF 24-70mm f2.8L IS USM
RF 35mm f1.8 MACRO IS STM

EF 16-35mm f4L IS STM
EF 50mm f1.8 STM
EF 50mm f1.8 II

EF-S 10-18mm f4.5-5.6 IS STM
EF-S 18-135mm f3.5-5.6 IS USM
EF-S 24mm f2.8 STM
EF-S 35mm f2.8 MACRO IS STM

EF-M 22mm f2 STM
EF-M 32mm f1.4 STM
EF-M 18-150mm f3.5-6.3 IS STM
EF-M 11-22mm f4-5.6 IS STM

中身。
0344名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 07:35:30.51ID:6yrVfpbu0
お疲れ様、レンズは要らないよ
特別話したいことがあれば別だが
0346名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 09:46:31.80ID:KPXKPp910
>>334
スマホが絶対的に覆せないのはレンズの大きさだと思う
画素数なんかどうにでもなる
だからカメラは可能な限りの大口径レンズであるべき
0347名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 10:04:32.43ID:r1+1kSsH0
スマホのカメラがスマホ底面より出っ張り出してきた時期に悟ったわ、絶対にスマホが一眼を追い抜くことは出来ないってね…
メーカー側もユーザビリティの都合上これ以上の口径で設計出来ないだろうし

その観点から行くとaps-c用の大口径レンズの筐体コンパクト化を実現できるのならまさにaps-cこそがベストバランスになる
まぁ無理だろうけどね
0348名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 10:29:59.67ID:6yrVfpbu0
カメラは可能な限りの大口径レンズであるべき・・・賛成
すべてのレンズは大口径に向かってるんですよ、小型化もありますが解像を考えると大口径しかない
0349名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 10:39:11.82ID:E2t45wpg0
いや、撮るものと求める表現による・・
0350名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 10:50:03.18ID:LgE5zSKr0
大抵のものがスマホで間に合っちゃってる現実ってのがあるからな。
そこから差別化するならレンズを豪華にするしかないのはまぁ仕方ない。
※豪華→大口径以外にも収差を抑えて解像力めっちゃ高いとか高倍率ズームとか超望遠とか色々
0351名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 11:20:34.35ID:gZtU4XDE0
レンズ径が大きくても、軽量薄型でさえあれば持ち運びの邪魔にならない
これから小型デジカメを出す気なら、樹脂多用して軽量化しつつ
大口径レンズのパンケーキ単焦点や、沈胴式の望遠レンズはキットにして欲しい
0355名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 11:38:51.89ID:6yrVfpbu0
スマホはノイズ大丈夫なの?
nikon1ノイズが多い、OM-1はソフトが乗っている
これ考えるとAPS-Cになるんだけど?
0356名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 11:42:32.58ID:dkhWwrZB0
植物や昆虫のマクロ撮影がスマホだとデジタル一眼にかなわない
それとiPhone 13 proみたいないいやつは高すぎる
3年経つごとに似たような機種を買い替えるなら、何十万もするカメラを最初に買っても良いと思う
0357名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 11:44:00.37ID:6yrVfpbu0
>>354
以前見たことある情報、シグマさん飛んでるね
個人的にはゴウゴウロクかゴウヨンで十分です
0358名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 11:53:15.01ID:KPXKPp910
レンズを大きくして光を沢山取り込みつつ
持ち運びに邪魔にならない薄型軽量であることが求められる
これからのフルサイズより下のセンサー機は特に
0360名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 12:23:04.10ID:6yrVfpbu0
>>359
言いたいのは、マウントがでっかいですね
逆説的には、Eマウントが素晴らしいサイズなんでしょう
おいらはFマウントユーザです
0361名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 13:02:24.29ID:LgE5zSKr0
>>355
その書き方だと、スマホはもっとソフトが乗ってるになるんだが。

比較対象としてはハイエンド付近のスマホだろうけど、
ゲーミングスマホでもあるから当然プロセッサも最高級に近いので、
好き放題に演算できるんじゃないだろうか。
それこそハイエンドのデジイチすら比較にならないぐらいの性能では。
Google Pixelの夜景モードが話題になったのって結構前だけど、2018年頃かな。もちょっと前からあるようだけど。

あと>>356の話、スマホ買い換えってカメラのためじゃないからね普通は。
まぁそれでも3年ごとの買い換えは狂気っていうか今時あまり無いんじゃないかと思うけどなぁ…。
お金持ちかガジェットマニアぐらいじゃないのか。ハイエンドスマホしょっちゅう買い換えるの。

※別にスマホが好きな訳じゃないよ。いくら否定した所でデジイチの領域に入り込んでくるのは事実なんで…
0362名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 13:16:16.15ID:6yrVfpbu0
>>361
この書き方だったらdxoですね
おいらも買おうかな
0363名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 13:33:46.67ID:39zd+xWn0
あれだけデジタル補正は悪!ソニーやm4/3はクソ!って言ってたのにコンピューテショナルフォトには肯定的なのな
0364名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 13:44:10.27ID:dQnpjBmL0
スマホは大口径すぎるとボケすぎて記録撮影に適さなくなったりするので、ノイズを除去する画像処理技術の方で頑張ってほしい。ちょうど、昨今のAIノイズ除去ソフトみたいに
0366名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 14:51:08.52ID:iN0TxWaF0
例えば「明るい単焦点レンズ」と「超望遠レンズ」などは一台で両立は無理だし、一体型だと単焦点レンズの種類ごとに
本体丸ごと重複して買わされる事になるから、レンズ交換式が合理的だろ。

↑スマホだとレンズ交換式はあまり現実的でないから写真撮るならスマホは非合理ってことだろ
0367名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 14:56:12.23ID:JVsiqvdb0
>>365
焦点域は違えどSELP1650のような位置付けになるのだろうが、
これが低価格高性能ならやっとニコンのAPS-Cが選択肢に入るな
9年前の低評判レンズにぶっちぎりで勝てなかったら笑うが
0368名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 15:24:06.33ID:50oIIlRm0
>>367
SELP1020Gのパワーズームと比べてって意味だったんだけどね
SELP1650はフジのパワーズームと変わんないレベルだし

写りがDX1650レベルでパワーズームのレスポンスが1020G並ならそりゃ神レンズだわ
0369名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 15:27:59.80ID:gZtU4XDE0
GR3なんかまさに距離ごとにカメラごと買わないといけないな
あれだけの小型でAPSCセンサー実装じゃ仕方ないが
普通のカメラは交換式のがいいか。
明るい単焦点も使いたいし、小型センサーこそのお手軽望遠レンズも使いたい
0370名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 15:33:27.20ID:gZtU4XDE0
APSCは正直、フルサイズ持ちとしては微妙なんだよね
KISS買う層見たく、フルサイズまではいらないけどちゃんとしたカメラ欲しい人にはいいけど、2台持ち前提なら1か4/3のもっと小さいカメラが欲しい
その意味ではOM1はいいけどサブカメラとして高い
0371名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 16:13:34.99ID:WeP4PxOt0
サブカメラとかいう使い道無いカメラ
0373名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 16:44:22.72ID:LgE5zSKr0
>>366
ならカメラ複数乗せちゃえ!
っていう超合理主義なのか力業なのかなんとも言いがたい事が起きたのがスマホだが…
0374名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 16:52:12.35ID:iN0TxWaF0
>>373
以前からコンデジで1/1.7くらいなら複数の単焦点をセンサーごと載せた方がズームより良くねって意見はあったよ
レフ機やフィルムカメラの延長でしかカメラ考えられなかった人が多くて実現しなかったけど
0375名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 17:21:59.99ID:gZtU4XDE0
ただiPhone14でもそうだけど、ちょっとレンズが出っぱっただけでぎゃーぎゃーすげー五月蝿いからな
あれ見るともうスマホカメラは光学性能は限界
0376名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 18:02:20.73ID:ICxvvr5e0
>>370
KISS買う層は根本的にカメラわかってないから画質悪くても「一番売れてます!」とか言う宣伝文句に騙されて
「うむ!売れてるなら間違いない!」とかいう思考停止した判断しかできないアホな連中だろw

本当に「ちゃんとしたカメラ欲しい」と思ってたらKISSなんか買わないw
0377名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 18:07:21.06ID:ICxvvr5e0
>>374
リコーGXRは、それに近い着想から商品化された風ではあるけど、イマイチ売れなかった。

GXRの敗因は「ボディのバリエーションを用意しなかった事」であって、コンセプト自体は決して悪くは無かったと思う。
0378名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 18:47:06.40ID:0x+CVMaD0
>>376
Kiss買う層はそもそもカメラに詳しくないし、詳しくなりたくもないのだろう
確かにあれは、なんとなく撮って、なんとなく綺麗に写るし(なんとなくだけど)
0379名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 19:04:35.69ID:6yrVfpbu0
Kissの話が出てるが
デュアルピクセル CMOS AFでしょう・・・こいつ画質悪いとこのスレッドで話題になっていた
このカメラ大丈夫なの?
0380名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 19:14:54.63ID:nbwh9TLX0
ちょっとでもスペック気にするなら多少重くてもローン組んででもフルサイズにした方が後腐れ無くていい
0381名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 19:27:04.45ID:alwm8UDl0
>>379
位相差センサーにカラーフィルタ付けて撮影してるようなもんだからね
APS-Cのサイズも他メーカーより小さいしEFレンズ持ってる人以外は買わないでいいと思う
0382名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 19:41:11.30ID:yPxSQfn40
>>370
なんか主張がよくわからん

m43なんてボディサイズAPS-Cと変わらんどころか
でかくなってるぐらいだろ
GMはとっくに販売終了してるし

OM-1許容できるならほぼ全部

レンズもフルサイズ使うような奴ならpro使うだろうから
APS-Cとほとんど変わらない
0383名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 19:44:22.79ID:6yrVfpbu0
>>381
でも、プロ使ってるんでしょう?
この辺、謎です
カラーフィルタ(べイヤーさん)が悪さしてるんですよね
0384名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 20:35:23.19ID:LgE5zSKr0
>>383
単なるネガキャンだから気にすんな。
dpで多少悪化するのはあるが、気にするほどではない。
なぜなら元々キャノンのセンサーは素性がイマイチ良くない。

ほぼ同じ仕組みのソニーのセンサーには多分なんも文句言わんと思うぞw
0385名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 20:40:58.93ID:LgE5zSKr0
>>382
E-M1markIIとα7II並べると大差無くて、
うーんって唸っちゃうねw
でもやっぱレンズは小さいよ。PROレンズ大きいって皆言うけど、フルサイズレンズから比べるとちっちゃいわ。
まぁ無駄に大きいんじゃねコレってのもあるけども…。(多分「無駄に」ではないんだけども。)

パナライカ15mm/F1.7見ると、やっぱm43は小さくて良いな、って思う。
小さくてもしっかりしたレンズと、性能重視で大きいレンズがあるのがm43かなって感じ。
大きい方は人によってはフルサイズに任せちゃった方がいいんだと思うけどな。
0386名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 20:48:36.06ID:ICxvvr5e0
>>384
>dpで多少悪化するのはあるが、気にするほどではない。

いや、気になるほど画質悪いぞ。
キヤノン製DPCMOSは位相差AFのためにカラーフィルタ薄くしてるから、色が不正確になって
酷く画質悪い。

DPCMOSの画質の悪さが決定打になってキヤノンからソニーに乗り換えたユーザーは多い。
0387名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 21:22:22.56ID:VrIQZJvg0
>>376
kissなんかレフ機時代の遺物だろ。今じゃ、若い世代はそもそもカメラメーカーはソニーしかないと思ってるのが多いけどな。そして、ケースケやWカズマサの言いなりになってソニー機を買うw
0389名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 21:39:22.15ID:6yrVfpbu0
>>388
今までの話から要約
デュアルピクセルCMOSは
レンズ→フォトダイオード2個で構成・・・これで瞳分割する
これは2個の素子を1個素子として計算する(6000万画素→3000万画素(C社以外の画素数計算とする))
これだけでは色がわからんから(モノクロ)
RGBフィルタ(カラー)ー→デュアルピクセルCMOS・・・カラー+瞳分割
RGBフィルタを弱くするので、色が悪くなる、AF用センサーと解像素子の共用がよろしくないとの事でしょう

と言ってる方がいます
0390名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 21:48:37.56ID:0x+CVMaD0
DPCMOSの問題というか、キヤノンが嫌いか
キヤノンを愛し過ぎて憎んでしまうようになったかで評価が辛くなりすぎている
まあそういう属人的な問題ではないかな
0392名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 23:17:22.04ID:3d9t8jSK0
気持ちいい写真が撮れればフルだろうがAPS-CだろうがMTFだろうが1インチだろうが1/1.7だろうがスマホだろうが何でもいいじゃん。
たぶん27インチくらいのモニターでウインドウサイズで見る分には見分けつかないでしょ
レンズやセンサーやエンジンの差よりも撮影条件やテク、センスの差の方が仕上がりの差が大きいからさ
ただ、撮る楽しさを味わうには一眼レフやレンジファンダー、持つ悦びのクラシック路線(X-PROとか)は
APS-C故にベストバランスじゃないかな?趣味のカメラとしてね
0394名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 23:20:31.58ID:6yrVfpbu0
>>390
ウェブ検索しましたが色が悪いとの評判は見つからないですね
0395名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 23:20:46.74ID:50oIIlRm0
色味は画像エンジンの話だからねぇ
DxOMarkだとダイナミックレンジは追い付いてきたけど、色再現でまだ差が大きいね
ソニーセンサーとキヤノンセンサー
0396名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/20(火) 23:27:48.68ID:3d9t8jSK0
DxOと日本人の色認識って何か違うような気がするんだよなぁ
瞳の色と生まれ育った生活環境でそれぞれ色に対する好みや基準が違うような気がする
日本人には日本人による日本人に向けた評価が欲しいところだ
0397名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 00:14:16.91ID:pe/Br2AE0
ミラーレスになってサブだメインだと言わずに一台で全部撮れちゃうんじゃねって思うんだが。
よほど厳しい被写体追う以外は。
レフ機だとデカいから小型化優先機種欲しかったが、レンズをF2.8単にすると十分小さいしF2.8ズーム着けるとガンガン撮れる。
そりゃ別のカメラ持った方が小さくなるけどカメラ何台も持つと慣れが遅くなるし、小型化優先のカメラってやっぱり性能物足りないのにわざわざ金出すよりレンズでカメラの性格変えた方がカメラ買い換えた時にそのまま使えるしいい。
まあそんな流れでフルサイズの小型レンズが人気出て、APS-Cの人は肩身狭くて無理矢理サブカメラ需要をひねり出してるのかな。
GR iiiかGR iiixでいいと思うけど。
以前からサブカメラがどうの言ってた人いたけど意味不明だったのがミラーレス化でさらに意味不明度酷くなった。
0398名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 00:14:53.18ID:pe/Br2AE0
レフ機だとデカいから小型化優先機種欲しかったが、ミラーレスだとレンズをF2.8単にすると十分小さいしF2.8ズーム着けるとガンガン撮れる。
0399名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 00:17:00.72ID:qNTMLfqb0
このスレの普段の流れみてるとズームレンズ使う人が多いのかな?
そりゃ単焦点でスナップを推してる富士は合わないわな
0401名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 02:31:20.92ID:91Qi8dt50
広角から望遠まで揃えて何でも撮れるぜ
カメラも大柄な性能重視から小柄な携帯性重視まで揃えてガチ撮りから日常使いまでできるぜ
まあ撮らないけどな

こんな感じで隙のないラインナップにするのが目的で、別に撮りたいわけじゃない
なお、おまけとして、
携帯重視のカメラも買ったけど面倒臭くて持ち運んでなくて撮れないことがあったのでフォーマット下げてもっと携帯性良いのが欲しいぜ
とか、
思い立って性能重視のカメラ持って行ったのに性能不足を感じたので何か追加しようかな
とかになることもある
まあ買ってるだけまだマシだけど
0403名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 03:41:33.27ID:a6dHaC1W0
購入時はカメラ初心者が10万円を捻出するため、その時点で十分ハイエンドの買い物をした気分になる
0404名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 03:52:57.47ID:VdiJDLQW0
>>402
>>403
d40(カメラ飽きて姪っ子へ)→d300s→d500
使ったがd40のままでよかった気がする
0406名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 04:24:22.94ID:VdiJDLQW0
d40で十分、d500なんてまっとうに触ってません、レンズ付だったんですがこいつも未使用
0407名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 04:34:17.43ID:w+spxTTp0
>>388
従来の色がでないと騒ぎになった
https://i.imgur.com/czuIDeT.jpg
左が6dで右がデュアルピクセルの5d4
0408名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 07:31:42.46ID:VdiJDLQW0
5d4の情報ウェブ検索しました、色の情報出てきません
確かに6dと違いますが、エンジンの変更(ソフト)で対策済じゃないですか?
0410名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 08:21:20.82ID:EzX1SN670
Google検索は昔みたいに片っ端から出すんじゃなくて、新しめのを厳選して出しすようになったから、検索して無ければ存在しないとは簡単に言えなくなったと思う
0411名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 08:22:14.33ID:VdiJDLQW0
>>409
ソフト=ファームで話しているんですが
間違ってますか?
0414名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 08:49:28.68ID:VdiJDLQW0
>>413
汎用機のSEなんで、画像処理エンジンの仕組みわかりませんでした
私的にはRGBの値を変えれば済むと考えてました
0415名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 09:04:04.66ID:EzX1SN670
画像エンジンでは一枚一枚RGB調整してるわけじゃなくて、同じアルゴリズム使って色々な画像生成してるから細かい部分はセンサー依存
0416名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 09:08:32.34ID:EBAFCiwa0
もう一眼のボケ写真はダサいって一般人にもバレてるからね。
0417名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 11:39:34.98ID:4MA3QnUJ0
>>414
RGBの値の問題ではなくて、その前の話のようだよ。

各色用のカラーフィルタの特性が異なり、フィルタが急峻では無くなった、
もしくはフィルタの波長が従来と異なる、などの問題があるのかもしれない。
その場合、いくらRGB調整した所で、例えば緑の画素に若干赤っぽい色も感光するなどの現象が生じ、
色分離が悪くなる。

ただし上記は「フィルタが薄い」と言う人が居ることから推測したことなんで、
ホントかどうかはシラネ。
フィルタ薄くする理由としてはDPAFのために光量稼ぐ必要があって、そのため色薄くしてる、
というもっともらしい理由が説明されてるようだけどコレもホントか知らん。
0419名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 12:11:41.65ID:EzX1SN670
>>417
カラーフィルター無しならR:G:B 255:255:255分の光量だけど、有りだと理屈上R:G:B 255:0:0で1/3になるからねー
何らかの対策はしてそうではある
0420名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 12:11:56.52ID:JOG+LpEy0
ポストプロセスで「色なんてどうでもできる」論は十分に素性の良いRAWデータがあるときの話
今の話題は、物理カラーフィルタの性能が悪くてRAWのレベルで素性が悪いってところではないのか(その説自体は支持しないが)
0422名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 12:58:57.45ID:VdiJDLQW0
>>417
フィルター段階で甘いのね了解、色分解が甘い
ということは・・・像面位相差ぐらいしか対策なさそうですね
これも暗いと難しい
0423名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 13:04:47.63ID:4MA3QnUJ0
>>419
そんな単純な話じゃ無いんだろうけども、単純化して考えるなら、
例えば位相差では普通緑画素使うと思うので、
R:G:B 0:255:0 の急峻なフィルタ特性だったのを、
R:G:B 64:255:64 みたいなブロードな特性のフィルタにしてしまい、位相差センサーの反応を改善、
濁った色となって綺麗な緑が取れない所を、RとBの隣接画素情報で差っ引いて、緑を抽出。
みたいなことしてるのかもしれない。
だとしたら、まぁ色分離悪くなったり、色合いが従来と異なってても不思議では無い。

不思議では無いが、何ら根拠はない。
※自然界のRGB各色の間は連続スペクトルなのでスパッとRBGに分けること自体元々色々難しいね。

話は変わるが、像面位相差って普通色フィルタ無しなの?
今時って倍率色収差をデジタル補正で行うケースが多いから、色フィルタ無しの像面位相差だとシャープネス不足しそうだけど…。
どうなんだろね。
0424名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 13:24:14.95ID:VdiJDLQW0
>>423
>像面位相差って普通色フィルタ無しなの?
色は不要でしょう、AF用ですからこの部分は撮像素子から補完する
デュアルピクセルCMOSは位相差・撮像が共用→甘いフィルター→色悪化
でしょう
0426名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 14:04:17.18ID:4MA3QnUJ0
>>425
あくまで想像だけども、緑しか使って無いんじゃないかな。
本当に全画素使うのは負荷高すぎだと思うから、適当に間引いてるだろうしさ…。

全画素位相差センサー、ただし全画素の位相差を使うとは言っていない…!
みたいな感じ。

前述してるけど色収差考えると制御も面倒くさくなるしさ。
0427名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 14:08:31.39ID:4MA3QnUJ0
>>424
自分も色フィルタ無しかもなーとは思ってんだけどね、色収差どうなってんだろな。
かなり像がぼやけると思うんだよ。
像面位相差でも縁の方の精度が甘いと言われたりすることがあったり無かったりなのはコレが原因かもね?

モノクロセンサーも、色収差の電子補正前提レンズだと甘くなるんだろうな。
まぁライカしかないし気にする人は居なそうだが。
あとはFoveonもだな。アレは最前面のBは実際はRGB全色の輝度情報だから倍率色収差あると甘くなるはず。
0431名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 15:43:31.84ID:VdiJDLQW0
現行機種のデュアルピクセルCMOSはどのくらい改善してるの?
r7・r10あたりが狙い目なんですが、10−18万d500の代替の良さげです
ご意見ください
0432名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 15:49:22.08ID:4MA3QnUJ0
>>428
アナログ段で左右のPD出力合成してしまえば、
1個のPDの時と特性は大差無いはずなんだけどね。

伝え聞く話の範囲だと、キャノンのDPAFだと読み出し後に合成してるっぽい。
その場合、ノイズがいくらか増えてしまう。(A/D変換時のノイズが乗る)
(DPの両方使って解像度高めるような現像手法があったような気がする。ってことはRAW時点で両方出てんのか?)

ソニーのDPか、クワッドベイヤーの2X2OCLタイプ(クロス位相差)の場合は
アナログ段で合成できるのが特徴っぽい書き方してる。
その場合はノイズが増えることは無いみたい。

でもまぁ実際の所どうかはわからんですなー。
0434名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 16:17:49.07ID:4MA3QnUJ0
>>433
その合成方法が重要なのに、なんも書かれて無いでしょ。
そこが分からないと、品質がどうなるか分からんのよ…。
それと、9年も昔の情報だと、今現在は全然違う可能性もあるんだよな。
0435名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/21(水) 16:18:44.00ID:VdiJDLQW0
>>429
買って数か月ですが、夏になったのと朝から酒飲んでるんでほぼ未使用
d300s程度には触ってます、時期的に裏の川にカワセミいないんですよ(言い訳)
この時間も近所の居酒屋で一杯ひっかけてます、10月になったら触ります
撮影した場所、隅田川の上流+金山調整池+巾着田かな
0438名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 00:10:20.44ID:Lqf3l36J0
カメラに慣れる気も無くいきなり大事な撮影に持ち出して上手く使えなくて、ソニー(キヤノン)は操作性が良くないと酷評
こんなニコ自慰多そう
0440名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 03:05:02.25ID:UuVj7MDI0
キヤノン製DPCMOSは画質悪いのに、どうやらセンサー性能の改善をするよりも
「Google検索で[DPCMOS 画質悪い]の検索結果をほとんど出さないように操作する」
ことで誤魔化すという手法で乗り切ろうとしてる様子だから、
今後も
「キヤノン製DPCMOSは画質悪いまま改善しない」
だろうな。
0441名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 03:28:21.27ID:l2SDTaIC0
でもEOS 5D mark IV の評判が良いのは何でだろう?
ついでにEOS 80D も評判良かったよね。
不思議だよねぇ。
0442名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 07:07:06.76ID:uaDdCxEx0
そりゃiPhone画像ありがたがってる情弱相手ならKISSでも感動する
このスレのオタが細かいことにこだわってめんどいだけ
0443名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 08:06:16.61ID:nRLeKX+d0
>>441
>EOS 5D mark IV の評判が良いのは何でだろう?
5d4のことですか?>>407話と違う
0444名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 08:58:43.08ID:6QLJC7BI0
今や画質的に何使ってもオーバースペックだから、
Canon製だろうがSONY製だろうが問題にならない。
0446名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 09:38:31.57ID:UuVj7MDI0
>>441-444 ←こういう風に、単発IDのキヤノン工作員が口先だけで必死に「問題無い」みたいに言い張って
初心者を騙そうとする情報工作ばかりで、まともに性能改善する気が無いから

ユーザー目線では
「画質悪いキヤノンなんか買ったら損」
という結論にしかならない。
0447名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 10:05:51.22ID:l2SDTaIC0
単発ってそりゃ日付が変わったのだから···(困惑)
ワッチョイでも付けて建てたら良いの良いのでは?っと。
繰り返し言い続けたら真実になるって思考はどこかの国民性に似ているよねっと。
0448名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 10:06:11.75ID:vUrLchp70
>>446
ユーザー目線?
お前目線だろw
今、APS-Cで野鳥撮影しようと思ったら、消去法でR7しかない。ソニーは動画しかやる気ないし、ニコンやフジはAFがダメだしな。
0449名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 10:49:34.74ID:/HhYrsGp0
6400/6600に動体撮影3年間完敗してたくせに
エンジン交代させたボディ先行投入出来た数ヶ月でイキられてもなあ
0450名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 11:28:54.45ID:nRLeKX+d0
>>448
>APS-Cで野鳥撮影しようと思ったら、消去法でR7・・・
やっぱりR7ですよね、デュアルピクセルCMOSが一番よさげですよね
画質云々はここでしか聞かないよ
0451名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 11:29:13.06ID:UuVj7MDI0
>>448
>今、APS-Cで野鳥撮影しようと思ったら

それなら「消去法でミラーレスが消えて、一眼レフしかない」のでは?w
0452名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 11:35:46.95ID:UuVj7MDI0
>>450
>画質云々はここでしか聞かないよ

キヤノンは画質悪いだろw
アホかw

必死にキヤノン推ししてるキヤノン工作員とか盲信的キヤノン信者が「キヤノンの画質の悪さ」を認めないだけでは?w
特にDPCMOSで余計に色が悪くなったことが決定打になって他社へ移行した元キヤノンユーザーは多いはず。
0453名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 11:44:38.99ID:UuVj7MDI0
ソニーは真面目に高性能センサーを作って更に性能向上を継続しているのに、一方キヤノンは画質悪い癖にそのままで
「ネット工作で誤魔化す」ことばかりしている様子だから、今後もキヤノンが画質改善する見込みは無いだろうな。
0456名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 11:55:26.70ID:JnZ9JFtY0
ワッチョイあった方が個人的には助かる。DPCMOS叩きがここずっと続いているということは、R7/R10は他に叩ける場所がないってことでいいの?
0457名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 12:05:26.89ID:q/VzMqrT0
R7はミラーレスなのにAPS-C一眼レフ並に大きくて重いのがなぁ
それとキヤノンのAPS-Cのセンサーサイズ、他と合わせようよと思う
0458名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 12:08:33.48ID:ys0Ii08w0
EOS R7の優位点は鳥認識だから今まで撮れなかった物が撮れるようになるような優位点ではないわな
逆にX-H2Sの40コマ連写は今までにないタイミングが撮れるから、鳥認識に頼らないAFで野鳥撮れてた人にはR7よりメリットあるんじゃね?
0461名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 12:41:09.46ID:nzSdLyBe0
>>457
APS-C一眼レフの代替機としてのミラーレスだから大きくて問題無いと思うけどな。
一眼レフを継続して、ミラーレスは小型特化なら別だけど、一眼レフは基本的に廃止するわけだし。

センサーサイズは今更変える意味も無いんじゃない。大差無いんだしさ…。
そもそもがAPS-Cってサイズ規格があるわけでもないからな。
0462名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 12:43:20.49ID:nzSdLyBe0
>>460
広角無いのは正直理解しがたいね。
というか、EFレンズ持ちの人の移行先で、マウントアダプタ前提の商品なのではないだろうか。
いずれvlogとかkissとか出てくる頃には、RF-Sも広角ズーム登場すんじゃないかね…。
0463名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:12:15.85ID:6QLJC7BI0
なんで製品を良く言うと信者扱いなんだ?
俺らはメーカーの人間でもなければ特定メーカーを崇拝してるわけでもない。
性能と価格で選ぶだけの、ただのユーザーだ。
0464名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:23:37.82ID:VkLzxAh60
>>451
D500とかを勝手にディスコンにして自滅したな、ニコンは。だから、飛び物撮影用カメラの選択肢が減るんだよ。
0466名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:34:24.32ID:UuVj7MDI0
>>463
>なんで製品を良く言うと信者扱いなんだ?

明らかに「キヤノンの画質は悪い」のに、キヤノンの都合のために無理やり「オーバースペックだから問題ない」とか
言い張る奴は、どう見ても信者か工作員だろ。
0467名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:36:13.51ID:nRLeKX+d0
【5D4】 デュアルピクセルCMOS機の色が変
これ2ch
0468名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:38:32.89ID:UuVj7MDI0
>>465
>でも1dx2ですよ

だから、キヤノン製DPCMOSはそんな頃から画質悪いまま、ろくに改善してないんだよ。

真面目に改善するよりも、ネット工作だけで情弱騙して売る方が楽だと思ってるせいじゃないのかな?
このスレにも工作っぽいレスが幾つも書かれてるように。
0470名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:44:14.38ID:VkLzxAh60
>>468
お前は動画ばかり力を入れて、スチールを蔑ろにしているソニーに意見しろよ。
まあ、カメラ持ってないから関係ないかw
0471名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 13:50:32.98ID:QmX1scRw0
そもそも日本国民の17%はインチキ新コロワク1回射つと自分の免疫力がどれだけダダ下がりするのかも解らんパープー国民だから無理もないw
0475名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 14:58:01.81ID:nRLeKX+d0
>>472
おいらも同意見

おいらは動画見て、皺があるかないかで判断してます。
一見きれいだが、地デジ並み4Kうたってるけど顔の皺見えない
レンズが良いと皺迄解像する
0477名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 15:01:33.43ID:nRLeKX+d0
ごめん
0480名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 19:28:39.04ID:nzSdLyBe0
>>479
ミラーレスなんだから、EF-Sの時はちょっとだけクロップ、
ってやりゃ良いだけよ?

とはいえ、x1.5サイズに改定する意味があるとも思えないけどな…。
そもそもが純正レンズは1.6で設計されてるんだから、困らんだろ。
非純正は排除だからもっと困らん。
0481名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 19:38:47.74ID:nRLeKX+d0
>>478
広角側つらいよね1.5倍
0482名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 19:40:30.71ID:nRLeKX+d0
>>479
手振れ補正悪化しますよ
0484名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 22:27:16.80ID:nRLeKX+d0
>>483
一眼レフをもっと発言すべきでしょう
こいつは、製品寿命を過ぎている。レンジファインダー→一眼レフの必要性は終わった
これからは、ミラーレスの時代でしょう

センサーも発展したからAPS-で十分使える
課題は、超広角でしょう、望遠・超望遠は実用上問題ないし(レンズは中心部のほうが解像度高い)
APS-Cは広角を除けば、ベストバランスでしょう
0485名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 23:02:35.93ID:yAoGNAc+0
apsc(又は4/3)のレンズキットのカメラより1型でレンズが明るいコンデジの方が画質は上ですか?
0487名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/22(木) 23:37:20.64ID:yAoGNAc+0
ありがとう。canonやsonyの1型コンデジf1.8のサンプル見てると結構綺麗だなーと、これならm200レンズキットf3.5とかよりも画質良くない?と思ってしまった
0488名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 00:01:04.46ID:+ERfT6kC0
RX100やG7Xは1インチセンサーでもソニー製でM200のAPS-Cキャノンセンサー並の性能があるし
レンズはEOSMのキットレンズなんかよりよっぽど気合が入ったのが載ってるから
その感想は間違いじゃない
0489名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 00:11:33.44ID:4PWXAMi80
ほんと、キヤノンは画質悪すぎる
0490名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 00:19:04.64ID:+DOjYgS70
センサー生産規模40倍の差はいくら何でも残酷過ぎる
恐らく開発予算も同じくらい違うだろうし
0492名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 00:34:51.43ID:CmPpebHE0
>>485
レンズキットのレンズもピンキリだからなぁ…。

例えばマイクロフォーサーズのOM-1レンズキットの12-100mm/F4PROとか凄く良いレンズなわけですよ。
フラッグシップ以外でも、E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキットとか、
E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキットとかあって、
PROレンズってのは一番良いラインのレンズなのでレンズで劣ることはない。

じゃぁホントにローエンドのは駄目なんかというと、
パナのLUMIX DC-GF10WA ダブルズームキットのレンズは、小型ズームも撒き餌単焦点も評判が良い。

無論過去には駄目レンズがキットだったこともあるけども、
駄目レンズじゃ評判悪くするだけと学んでるんだろうと思うね。
センサー小さいから、比較されると不利なので手抜きできないんかもしれない。
1インチコンデジのレンズが気合い入ってるのもそういう理由あるかもな。

一方APS-Cはどうかというと、まぁ良いのもあるし駄目なのもあるし…
0496名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 00:58:23.23ID:+DOjYgS70
いや、今のスマホカメラ見た後だとあそこでニコワンとDL打ち切ったのは傷口浅くする行為で正解。
0499名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 02:22:17.84ID:xDEOutFH0
Nikon 1、KeyMission、COOLPIX Aとモノはいいのに売り方が下手で恵まれないのがニコン
他社よりずっと性能が良く作り込みもしてあるんだけどなあ
ステマや工作なんでもござれのメーカーが売れるなんて嫌な世の中だ
0500名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 05:40:22.21ID:43lsyWvN0
KeyMissionって評判悪いの?
0502名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 08:05:31.49ID:hxpidLZh0
当時のニコンの決算で
アクションカメラの売れ行きが鈍い
売れ行き低迷のために、KeyMissionアクションカメラシリーズの販売予想の大幅な下方修正
と書かれてた

まあ海外も含めていろいろと問題点の指摘は多かった
0504名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 11:07:37.56ID:q1FFGgTP0
>>499
安かったから親にJ2買わせたけど勧めたの後悔するぐらいには酷い画質だったわ

coolpixも黄ばみ画質でフジのF10、パナのS95やLX100、ソニーのRX100とかの名機と比べると
そりゃ終わるわってラインナップでしかなかった

ニコ爺は売り方の問題で質はいいとか抜かすけど製品の質がそもそも糞
0505名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 11:25:58.67ID:fSvvezrF0
もういい加減二コ爺のニコワン回顧録は終わりにしてくれ
ジジィのション便じゃあるまいし、いつまでもチョロチョロと止まらない
0506名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 12:01:51.94ID:aA1HaE0Z0
せめてAPS-Cとの関係性の上での話にしてくれ。正直言えばやめて欲しい
他の人がニコワンの話をしたからって脊椎反射で乗らないでくれ
0507名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 15:07:22.88ID:HWdc0eXW0
ニコワンもm4/3もライカ判より小さいし……でなぁなぁにしていたらニコワンの話題で荒れ出すのはキツすぎる。他所でやれ
0509名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 17:28:40.31ID:o2CoTxQg0
良い写真と等倍観賞に耐える画質はイコールではない、よってニコワンがミラーレスではベスト
0510名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 17:34:19.61ID:P8k2KIhV0
写真撮るならレフ機APS-C
発売から数年経った今になって手に入れてまっとうに触ってないけどD500が良い
最近はDPCMOSでキヤノンファンになったので実物触ってもないけどキヤノンRF-Mが気になります
0511名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 18:03:44.03ID:aA1HaE0Z0
レフ機とミラーレスでベストバランスが違う理由はどの辺?
ボディが薄くしやすいからレンズも小さくできるほうが良いとか
もっとあるならそういうのを教えてくれよ
0517名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 20:22:32.18ID:aA1HaE0Z0
Z50がダメとはいわんがあからさまにエントリーで
D500みたいなハイエンドAPS-CのZがないのは確かだよな
0518名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 20:30:05.46ID:Z7qweB4s0
ニコンのAPS-Cの問題はボディではなくレンズ。
Z50発売から3年たつのにレンズが3本しかないってありえない。
レンズがないのにハイエンドのボディがあっても意味がない。
0519名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 20:37:19.08ID:aA1HaE0Z0
D500のメインの使い方ってフルサイズ用の超望遠にテレコン替わりに使うでしょ
APS-Cのレンズが使えるなんてオマケみたいなもんだよ
0520名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 20:59:22.34ID:43lsyWvN0
>>518
>ニコンのAPS-Cの問題はボディではなくレンズ。
私はFFのレンズ使ってますよ、困りません
0523名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 22:14:29.54ID:UcOo86aS0
ニコンのミラーレスAPS-Cって実質1機種みたいな物だよな。
しかもデビュー当時からの使い回しのみって言う。
レフ機の頃のような輝きは微塵も無くなってしまった。
0527名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:03:43.10ID:aA1HaE0Z0
メーカー対抗戦的な狭い発想しかできないのかよ
ZのAPS-Cのハイエンドが無いなって話。nikonユーザーだよ
0529名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:11:06.41ID:Z7qweB4s0
ニコンのフルフレームはいいがAPS-Cはダメだ。
レンズがないんだから話にならない。
フルフレームではなくAPS-Cを選ぶ利点は小さくて軽くて安価なこと。
ボディはAPS-Cでレンズはフルフレーム用なんてありえない。
同じ理由でキヤノンのAPS-Cもダメ。
0530名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:20:50.85ID:CmPpebHE0
>>529
まぁ、そうね。
一番理解できないのが、キヤノンもニコンも広角レンズ出してないところ。
マジで理解できねぇ…。
今時の人たちってスマホで慣れてるから広角レンズが基本なんだけどね。
0532名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:27:18.30ID:aA1HaE0Z0
>>529
望遠使う人はAPS-Cでフルのレンズ使うのは結構当然のことだよ
望遠レンズをAPS-C専用で作っても対して小さくならないからフルサイズと共用できる方が便利
サブカメラだから安価で小さく軽いのが良い。専用でレンズ揃えたらそのメリットはなくなるな
0534名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:31:41.57ID:CmPpebHE0
RF-Sは11-22出せば良かったんだよね。EF-Mのマウント換えるだけで良いでしょうに。
評判良いレンズだから光学系そのままで支障ないはず。
実際、RF-S18-150mmはEF-Mのそのままだし…。
キヤノンが何考えてんのか本気でわかんない。

ZDXはなぁ…。何年放置してんだ本気でやる気ないだろ。
新ロードマップでPZになってるから下手すると開発やり直しとかしてるかもしれんぞ。
0536名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:36:25.01ID:CmPpebHE0
>>533
フルサイズ同一マウント併用でテレコン代わりに使うなら、ZやRFでも良い。
APS-Cまたはm43単体で完結させないなら、
ソニーかフジかオリンパス。かパナ。

しかしソニーはAPS-Cでは偏った作り。中央ファインダー機作らんし。
フジはセンサー配列特殊だし、色々弱点も伝え聞く。
オリンパスはセンサーが1周り小さい。

結局、このスレタイみたいに、どこかで妥協してベストバランスを各自が探るしかないっていう…。
決定版がないね。
数年前ならFのDX買っとけとか言えたんだが。
0537名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:43:23.15ID:aA1HaE0Z0
>>535
安いのがいいんだよw
ボディサイズはどうかな、D850とD500くらいの差があれば十分小さいと思うが
まあレフ機とは時代が違うといってもレンズを2本つけてスタンバイしておくには
今でもカメラは2台必要でしょ
0538名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:43:41.53ID:4jM2Z0Gv0
キヤノンに親を殺されたニキさ、
キヤノンが10年遅れてるって何を根拠に言ってるの?
写真見ても特に劣ってるとは感じないんだけど。
0539名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:47:14.94ID:CmPpebHE0
>>537
R3やR5のサブカメラにはRP、
Z9やZ7IIのサブカメラにはZ5とかじゃないんかね。
安いよ。

APS-Cをテレコン代わり、ってのはEVFのミラーレスの時代にはあまり意味があるとは思えない。
それなら最初から高画素フルサイズ+クロップで良いしさ…。
メイン/テレコンサブ方式なら、メイン機高画素にしちゃえばサブのテレコン機不要。
まぁRPがメインでサブにR10、とかいうのなら分からんでも無いが…。あるいは動体向けにR7とか?
RF-S機は多少使い分けできそうだけどZDXはラインナップ揃えるのが先決かなと。
0540名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/23(金) 23:53:46.25ID:7rK6qOr50
>>536
aps-c、1本に絞ろうと検討中でレンズの将来性のことだけを考えるとxマウントか4/3で悩む。
センサーサイズは1型と比べても十分大きいから4/3でも良いや。
0542名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:06:27.34ID:as85gK0d0
>>539
『APS-C(クロップ)撮影が9割以上の前提なのに、フルのカメラを追加したくない!』
って書けば伝わるかな? まあ運用はあなたと私で違うんで、機材選択が異なるのは当然
超望遠撮影のサブ機(軽量で小回りのきくカメラ)はAPS-Cがベストバランスな用途だと思うんで
フルサイズの代替なんてもんじゃなくて、APS-Cのハイエンド機種に需要があるって主張な
0544名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:13:00.84ID:MXnuU3wL0
>>542
あぁ、望遠専用なのね。
それならAPS-Cをメインで、FFをサブ機扱いでも良いぐらいじゃね?

自分は超広角使えない時点でふざけんな一昨日来やがれ、って思うので、
ZDXもRF-Sも死ぬほど嫌い(現時点で)だが。
どっちのマウントも、FF用レンズの転用すらできない。理解できねぇ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:14:47.25ID:SJPgT7O30
Z9とzfcとレンズはいいと思うほかはダメだろ事実
プロセッサ2個積んでデュアルスロットにして2型は無理があるというか開発力で他に大きく遅れてるし新陳代謝アップしないとまずいよ
Z9が売れまくってるってのがそういうこと
0546名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:15:25.24ID:8MkOCA7t0
望遠専用にAPS-C揃えるけど超広角もラインナップしてくれなきゃ本気で作ってると思えないから買う気になれない
0547名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:18:15.84ID:MXnuU3wL0
>>540
>>536読み直したらすげー誤字してんな。
「完結させないなら 」って「完結させたいなら」だよ。意味真逆じゃん…。

Xはサードパーティーレンズ参入増えたのが好条件ではあるね。
m43はすでにレンズが2社でそれぞれ揃ってるのが最大の利点。あと全般的に接写に強いのが良いな。

将来性は、正直どっちもどっちじゃね、て感はある。m43の方が2社あるからまだマシかもなぁ?
一番の安パイはソニーよ。APS-Cが死んでもFFに移行でどうにかなるし、α7は安泰に見える。
0548名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:22:31.48ID:as85gK0d0
>>543
一般論としては4/3が良いと思う(望遠メリットが強いから)
でもそこでフルサイズと併用しようとすると困ってしまう

>>544
APS-Cがメインでも良い時もあるけど
具体的には、500mmにフルをつけて、これは三脚に乗せて
近接用で100-400mm域をカバーしたいけれど、ずっと肩掛けで辛い
APS-Cにすると100-400/5.6じゃなくて70-300/5.6に軽量化できて幸せ
どうしても遠いカットを取るなら500mmにAPS-Cを付け替えるみたいな
0549名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 00:31:39.37ID:MXnuU3wL0
>>548
望遠の人にはAPS-CとFF併用のメリット強いよね。
望遠だとイメージサークル小さくした所で高品質なレンズはさほど小さくならんし。

標準〜広角側だと無駄にレンズがデカくなるだけで、
併用の利点は正直ほとんど無い…。
なので、FFとm4/3の別システム併用とかも現実的になる。
0553名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 01:16:03.32ID:WaP+pefG0
スレから排除しようとしても自然にニコワンの話が出る
これこそ1インチがミラーレスのベストバランスである証拠だわな
0554名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 02:44:31.94ID:8L3zZOMZ0
ニコンは純粋に技術的写真的観点から1インチミラーレス(レンズ交換式アドバンストカメラ)を提唱したんだが、一般消費者が理解できなかった
0555名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 04:46:51.60ID:c55mgBss0
ここの人達って、写真撮影することよりも、
蘊蓄語りの方が好きなんだよね。

今ごろ、撮影場所に向かって運転してたなー。
0556名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 05:09:23.31ID:VE4CxYh60
ライカの8割フレームは売れたの?
0557名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 05:21:43.88ID:UoQ5T1+W0
>>529
D500と300mm F4, 500mm F5.6 でも買ってニコニコになれ
0558名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 05:57:13.41ID:nG8x1xs+0
>>557
>D500と300mm F4, 500mm F5.6 でも買ってニコニコになれ
100-400mm追加して・・・おいらの散歩用です
0559名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 06:06:15.14ID:uo6V3CGU0
なぜニコワンがミラーレスのベストなのか?
一秒の狂いや1度の温度誤差やムラの無い焼き加減を実現した高性能な電子レンジやトースターが欲しいと思うか?
普通に冷えたご飯が暖められてトーストがこんがり焼ければそれでいいのだよそしてお手頃な値段
豊富なバリエーションやオプションなんて要らない求める機能は分かっている(ここが重要)
それを知らない人は400種類のレシピが詰まった圧力鍋を買うんだなw 実際すぐ飽きて捨てる
圧力鍋がホントに高性能なのか知らないが例えとしてはこれで十分分かり易いだろ
0560名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 06:28:26.77ID:nG8x1xs+0
>>559
>一秒の狂いや1度の温度誤差やムラの無い焼き加減を実現した高性能な電子レンジやトースターが欲しいと思うか?
・例えが難しい、スペックでnikon1を買うなですね
・話題になっていないがm4/3もおんなじでしょうnikon1とおんなじでノイズがやばい
注)ノイズは画像がのっぺり
・ちょっと前に出てたデュアルピクセルCMOSも同じかもね?最近の機種でなんで出ないんだろう
0563名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 07:12:59.95ID:c55mgBss0
のっぺり・のっぺりって、画像をアップしてみて。
参考アドレスでもいいからさ。
俺、ニコワン持ってないから、わかんねーんだよ。
0564名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 07:20:20.54ID:nG8x1xs+0
>>563
youtuberならわかるけどのっぺり
その人の発言
別のyoutuberのノイズのためのっぺり
その人はm4/3
小さいセンサーは問題多い、あたしはそれ見てnikon1パスd500にした
0565名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 07:30:25.72ID:nG8x1xs+0
ノイズ→のっぺり以下の動画(YouTube)から
【写真技術解説】ご質問にお答えします「小さなセンサーと大きなセンサー 写真にどのくらいの差があるのか検証」〜フルフレームとマイクロフォーサーズ〜
0567名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 08:42:27.22ID:as85gK0d0
>>566
Z APS-Cのお話でなくて?

まあFマウントでよければAF-P DX10-20mmは
おもちゃみたいに安くて軽くて良いAPS-Cレンズの見本だと思う
使わなくてもカバンにつっこんで悔いなしだ
0568名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 08:53:27.79ID:e3kYjiQM0
>>567
え?Z APS-Cのお話だったん?

私見ではZはフルのための専用マウント
APS-CにはFがあるんだからZの意味はない
わざわざデカいFでAPS-Cやる意味なんてない
APS-Cは一生Fでいてほしかった
0572名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 10:12:32.27ID:NWKUhFgR0
>>565
こういう動画を見て小さなセンサーは画質が悪いって結論付ける奴って、
カメラのことを何にもわかってねえんだなって思う。

あのな、画質が悪くなるのは、小さなセンサーの絵を大きなセンサーの絵に合わせた場合なんだよ。
MFTをFFに合わせる場合、縦横2倍、面積で4倍に引き伸ばさなきゃならない。
そりゃ引き伸ばせば画質が悪くなるのは当然だろって話。

MFTサイズってのはFFサイズから縦1/2、横1/2の範囲を切り抜いたのと同じ。
切り抜いただけで画質が悪くなるってあり得んだろ。おかしいと思わんの?
引き伸ばすから画質が悪くなるのであって、引き伸ばさなければ画質なんて変わるわけがない。
0574名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 10:29:36.13ID:cakbOp1O0
>>534
ZDX12-28は付けっぱとしても使い易いズーム域だから、PZにしてスチルで使い勝手悪くする必要なかったと思うんだけどね

開発やり直しするほど動画需要が大きいんかね?
0576名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 10:54:41.06ID:UQQKiXcS0
一台持ちのベストバランスはapscやソニーの小型フルサイズミラーレスになるだろうけど
2代持ちならZのフルサイズとニコワンになる気がする
0577名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 11:03:43.12ID:cakbOp1O0
>>575
Z30ってVlog言ってるけどグリップ大きいし、本当は箱型サブ機欲しい人向けのスチル機出したかったのだと思ってたわ
だから本気でVlogやるつもりだったんかと
0578名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 11:51:19.53ID:xrGxOU8l0
ソニーはZマウントに鞍替えすべきと言う意見もあるらしい
それくらいソニーの今後の見通しは暗いし実際画も暗い特に周辺
0579名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 11:53:48.35ID:bQT2Ad0A0
ヨドバシカメラ 2022年9月上期 ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/417388/

データ集計期間: 2022年9月1日〜9月15日

1位 ソニー α7 IV ボディ (21年) ◆ヨドバシ:9期連続 首位達成!◆
2位 キヤノン EOS R5 ボディ (20年)
3位 キヤノン EOS R3 ボディ (21年)
4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット (19年)
5位 ソニー α7 IV ズームレンズキット (21年)

6位★キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット (22年7月28日発売)
7位 キヤノン EOS R6 ボディ (20年)
8位★キヤノン EOS R7・RF-S18-150 IS STM レンズキット (22年6月23日発売)
9位★キヤノン EOS R7 ボディ (22年6月23日発売)
10位 ソニー α7C ズームレンズキット (20年)

★新発売機(3ヶ月以内)

α6400 :4タイプ(ボディ・ダブルズームキット・パワーズームキット・高倍率キット)
EOS R7 :2タイプ(ボディ・RF-S18-150IS STMキット)
EOS R10:3タイプ(ボディ・RF-S18-150IS STMキット・RF-S18-45IS STMキット)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
参考)
ランク外★ ニコン Z 30 (22年8月5日発売) ※先月発売
0580名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 12:06:39.98ID:nG8x1xs+0
>>572
ノイズ→のっぺりの例です
M4/3のセンサーがノイズがあってのっぺりした絵になっている例です
レンズは同じですからレンズの解像ではなく中心部使用ですから解像は+
あくまでセンサーの弱さの例でしょう
APS-CをFFレンズで使ってますが画質は悪化しない、中心部利用ですから
0581名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 12:08:18.33ID:xrGxOU8l0
Aマウントも評判ではよく売れて今後の新商品開発も続けるという明るい未来だった。 いつの間にかフェードアウトして舌の根も乾かぬうちに(3年か)打ち切り
0582563垢版2022/09/24(土) 12:55:45.88ID:c55mgBss0
>>571
ありがとうございます。
俺、Nikon D7500です。
D7500好きだし、まぁ、このままでいいや。
0584名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 13:24:32.14ID:nG8x1xs+0
>>582
あたしはd500ですが、nikon1考えてます
ノイズ→のっぺり以下の動画も書きましたが小さいセンサーは危なそうだが
×2.7は魅力的です、ソフトで対応できそうな噂もありますし中古価格10万ぐらいで
800mmですから
0585名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 13:29:59.08ID:oMQz/Dq00
例えば被写界深度がもっと欲しいとかの理由なら分るが
ボケは汚いしクロップされるだけで焦点距離が伸びるわけぢゃないだろw
0588名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 13:56:21.49ID:Vh2oEq5o0
やっぱりニコワンの話題禁止にするべきじゃない? 恨みはないがスレがその話題で埋まるのは良くない
0589名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:06:24.88ID:as85gK0d0
面白いと思ってやっているんだろうけど
ニコワン同窓会以外の人には本当につまらなくなっちゃうんだよね
0590名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:09:43.21ID:v/k2LKm60
>>588
1インチは動画にも最適なサイズ感だから、ミラーレスではベストバランスだと思う。
「APS-Cの良さ」を比較検討する際の材料として1インチの話題も制限せず扱うべき。

それこそ、もしキヤノンがEOS Mに「ソニー製1インチセンサー」搭載してVlog向け
新機種を1インチ用レンズと合わせて投入すれば「現在既に死にかけのEF-Mマウント」
が奇跡の大復活を遂げる可能性があると思ってる。
0591名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:16:59.67ID:cakbOp1O0
>>588
そもそもAPS-C以外はスレ違いだからねぇ
でもセンサーサイズを扱うスレでもあるから比較に出す分にはいいとは思う
0592名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:17:33.86ID:as85gK0d0
どうせ誰かが禁止とか制限したって強制できるわけじゃないしな
そんな思いもあるってことを理解して程々にして欲しいってことよ
0593名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:36:01.82ID:v/k2LKm60
>>591
>そもそもAPS-C以外はスレ違いだからねぇ

いや「ベストバランス」を論じるスレだから、関連してフルサイズの話題や1インチの話題があっても構わない。

何ら
「スレタイが正解という前提でしか話題を出してはいけない」
などという制限がある訳ではない。

つまり、
「APS-Cはベストバランスかどうか?」という論点に関わる限り、
真っ向からの「反対意見」も決してスレ違いではないと言える。
0595名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 14:47:00.82ID:c55mgBss0
え-と、ここは
受光素子センサーサイズAPS-Cサイズデジタルカメラ雑談スレではないかい?
0596名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 15:09:45.32ID:nQm9n2H50
APS-Cを上下2mmクロップしたスーパー35mmサイズ
これをさらに左右クロップした3:2写真サイズ。
このサイズが、m4/3を「横に拡張した」3:2とほぼ同じ。

フルサイズからのクロップファクター1.75xぐらい。
実は真のベストバランスはこのぐらいなのではないか。
0598名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 15:50:01.11ID:Nh/KXCdR0
>>596
マルチアスペクトのm4/3はセンサーサイズ無駄にしているのでベストバランスじゃない
4:3のみより1割のセンサー面積拡大でしかないが、無駄があるのはいけない
0599名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:12:02.87ID:dvBi0Eyx0
ベストバランスは

画質>携帯性で言えばAPS-C
画質<携帯性ならMFT

フルサイズも1インチもバランスではなく、どちらかに全振りでしょ
0600名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:19:53.38ID:as85gK0d0
フルサイズのボケ量はなかなかのものだけど、逆に被写界深度稼ぐのはキツい
広角側の風景だとAPS-CならF5.6まで絞れば済むので使いやすい
絞る前提ならばレンズもそれほど奢らなくて良いから小さくできる(開放F4から1段絞るイメージ)

ボケが欲しいときは単焦点のF1.4か1.8あたりを使えば、まあAPS-Cでもなんとかなる
これが4/3になると近接撮影、望遠を併用しないとさすがにボケなくなる
ここらへんがAPS-Cをベストと感じる理由だなあ。中途半端だからこそ、バランスは取りやすい
0601名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:31:26.14ID:dF/Zn/tw0
>>598
別にいいんじゃない?マルチアスペクトは
デジカメのセンサーなんてどれも総画素数>有効画素数なんだし大同小異だよ。
0602名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:33:54.00ID:dvBi0Eyx0
MFTはMマウントレンズの用にちっちゃくてカコイイ
APS-Cは茶筒感がでて、物としてのありがたみがない

物としてのデザインまで入れるとMFTに一票
0603名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:35:53.61ID:oLKmSvtU0
望遠レンズは重くてデカいわーという人がm4/3を買う
ほぼ老人または老人のような人
m4/3の良いところは見た目が小ぶりでチープなので連れ合いに見つかっても罪悪感が薄いと思っている
0604名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:52:09.85ID:dvBi0Eyx0
MマウントあたりでAPS-Cならではの小型単焦点だしてくれればいいんだけど、
APS-C各社やる気ないからな・・・
結局必要のないフルサイズデカ重レンズ使うはめになる
0605名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:54:00.19ID:dvBi0Eyx0
APS-Cはたしかにベストバランスなんだけど、
全社が戦略的に、

どうせフルサイズレンズ使ってるんだからやがてはフルサイズ

というのをとってるのでAPS-Cでなくフルサイズ入門機種となってるのが実情
0606名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:54:58.24ID:dvBi0Eyx0
MFTぐらい、APS-C単焦点レンズのラインナップがそろってるなら使い続けたんだけど、
MFT以上に未来無いと思ってやめた
0608名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 16:55:34.88ID:GEdR4wIt0
MFTはAFが微妙すぎてなあ

積層載せたOM-1でもフジと同じく
当社比の改善にしかなってないみたいだし

>>604
ソニーが広角単焦点だしたばっかりだろうに
0609名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 17:19:40.07ID:dvBi0Eyx0
いやソニーのAPS-C長いこと使ってたけど、
APS-Cならではの小さくてもよく取れるみたいなレンズが少なすぎた
マクロレンズとZAに少しあったぐらい

小さいと大概絵が駄目
絵がいいのはフルサイズとみまごうようなでかさ
0610名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 17:20:28.11ID:dvBi0Eyx0
NEX-5系も廃止されて、APS-Cならではの小型軽量って完全になくなったよね
まあ、スマホに食われたんだろうけど
0614名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 18:51:42.02ID:/fX9ueEe0
ソニーにはコンパクトapsc標準f4ズーム出してほしい
1670zの後継か
0615名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 18:56:56.92ID:xmLrBTJO0
>>612
レンズはともかく、NEXの簡素極めたデザインは良かったけどな。α7になって、すっかり普通になってしまった。
0616名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 19:03:35.62ID:nG8x1xs+0
>>586
>さすがに今からニコワンはないな
>D500からというのも釣りが酷い

良いセンサー+良いレンズあれば何でもよいんです
現実は1インチがよろしくなかった、M4/3良くなったかんじがする、APS-C良い
その中でnikon1ならばソフトでゴマせるかなという考えです、まあd500を持ってる前提の話です。
FマウントでM4/3があればそれでも良い(換算焦点距離にメリットあります、×2ですから)
APSーCは超広角にレンズが少ないデメリットありますが、望遠・超望遠にはメリットが多いです
センサーが良くなったんでしょう、大昔これで十分と言ってたメーカもあります
気に入ったFFも欲しいですが、今は1インチが気になっています。
1インチ+300mmならば中古で野鳥撮るのに最強ですね
0617名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 19:20:14.97ID:8H2Ehz+F0
結局は小さく軽量化すると明るいレンズは望めないからアンダー部の黒潰れが早い
0618名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 19:35:34.72ID:UQQKiXcS0
iPhone14 proが昔みたいに一桁万台で売られてたらカメラ壊滅してたな
あの画質ならMFTまではやばい
0619名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 19:36:20.70ID:JHFzDPLQ0
今更の1インチなんてスマホへ収束させるためにソニー厨GKが仕込んでるだけだろ
0620名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 19:40:04.74ID:UQQKiXcS0
小型軽量大口径で、5万以下ならありかなぁ
iPhoneは無印でも12万だから買い替えたくない層も沢山いるし
0623名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 20:07:12.78ID:as85gK0d0
>>616
私もAPS-C派というか野鳥はD500を現役で使っているから望遠メリットのあたりは同意なんだけど
AFやら俊敏さという点でD500からニコワン乗りかえは無茶と思ったんだよね
乗り換えじゃなくて併用ならばおかしくもないね
0628名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 21:51:10.76ID:nG8x1xs+0
>>627
M43が圧勝?信じられん
富士はAPS-Cですよね、このクラスよいと思う、FFレンズの流用できるし
Xマウントがやばいんでしょうね、富士は昔のお客さんだから頑張ってほしい
Fマウントへ復活すべきまたはZマウント
0629名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 22:30:29.13ID:as85gK0d0
富士オリジナルより、S5ProみたいにNikonボディに富士のフイルム(センサー)入れてくれた方が良かったなあ
0631名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 22:41:08.81ID:dvBi0Eyx0
フジはポップコーン撮像素子では他の追随を許さない技術力を持っている
ポップコーン写真家なら他の機材では変えられないな
0632名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/24(土) 22:41:31.50ID:THfE9nzd0
フジは風景や静物をじっくり撮るためのカメラなんでしょ
動体や動画を求めるのは酷ってもんでしょう
0633名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 00:34:06.56ID:yqYhbEFf0
>>628
信じられんっつってもレンズの実績は圧倒的にm43だからなぁ…。
2社が協調せず好き勝手にフルラインナップしてるせいで。
んでXはFFレンズ流用なんぞできんがな。
0638名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 07:45:17.04ID:33BeHAbZ0
>>630
>X-Transやめてくれたらフジが最強なんだけど
何がいけないの?
0639名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 07:46:49.96ID:33BeHAbZ0
>>631
>ポップコーン撮像素子
ウェブ調べたけどわかりません
0640名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 07:54:52.03ID:hRtM2BsF0
>>639
ポップコーン現象、で調べたら
富士のX-Trans CMOSは独自の配列なので現像過程(デモザイク)が通常の素子と異なる
そのデモザイク処理のソフト的な問題と言われているが特に遠景の解像感がなくなって、
桜の花の房がポップコーン状に表現されることがある
……なもんで、>>631のように、ポップコーンポップコーンと連呼して
それを揶揄する子どもっぽい人がいるわけ。相手にしなくても良いと思うよ
0642名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 08:29:41.73ID:33BeHAbZ0
>>640
>ポップコーン現象
了解、ありがとうございます
0645名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 08:46:51.17ID:33BeHAbZ0
>>643
Z9のノイズ対策にdxo使うって聞いたことある
0646名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 08:54:02.94ID:hRtM2BsF0
>>625
誰もこの、APS-C対応のマウントに、4/3が含まれることについてはツッコまないのな
レンズラインナップ以前の問題だろう
0651名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 10:09:10.84ID:LIR0jLIy0
なんかフジ信者ってニコ爺の次にウザいな
このスレはニコ爺とフジ信者が入れ替わり立ち替わりスレタイ無視で荒らしてる。
0654名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 10:59:21.26ID:/Et81TmM0
>>653
他メーカーがAPS-Cでやる気ないからフジ絶賛みたいになるだけ。
動画しかやる気ないソニー、レンズが全く無いキャノン、半端もんのカメラしか出さないニコン。
0655名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 12:40:08.36ID:nUMnaG6W0
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part77

313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa5e-ywmF [27.85.205.137])2022/09/25(日) 12:28:37.17ID:sUYNpa1Ha
>>310
フルサイズなんてしょぼいよな。やっぱ中版。
0656名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 12:48:18.77ID:hRtM2BsF0
「中判」と書けないような初心者の書き込みを、わざわざ別スレに落としていく理由はなに?
0657名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 14:08:01.14ID:33BeHAbZ0
>>654
X-T3とOM-1の比較みたが
富士良いみたいよね、JPEGはおんなじ、RAWは富士が良い
エンジンにソフトはいてるのかもね
0659名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 14:10:01.80ID:33BeHAbZ0
pure raw搭載してるかもね
0662名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 15:16:00.71ID:VBKTZIkz0
具体的に何の流れがあるのか教えて?

動体追従優秀、レンズラインナップ最多のソニーを
よくわからん動体しかやる気ないで否定して他社をレンズないで否定

フジ以外元々認めるつもりない個人の感想をなんで同意しなきゃならんの?
0664名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 15:41:14.60ID:0aaf/c700
別に高速高精度AFが必要ない人だっているからな。
たしかにAFも重要ではあるが、その画角のしっかりしたレンズがあるという事も重要。
いくらピントが合ってようが、レンズの描写以上の写りになるわけではないと言える。
逆に描写が良くてもピンと外したら失敗とも言えるが、そこはせわしない撮影なのかどうかで変わるから、
前者と後者のどっちを重視するかは人による。

例えば、ここに、中望遠で良いボケで撮りたいという人がいるとする。
ソニーだと、HPで単焦点、APS-Cでソートをかけると、APS-C用50mm F1.8というしょうもないレンズが一本ヒットするだけ。
ええーと言ってる人に対して、
「フジとか他のメーカーだと56mm F1.2とかポートレートレンズがあるかもしれないが、
AFが弱くてピント外す危険があるが、ソニーならガチピンだからこっちのほうが良いんだ!」
「いや、なんならフルサイズ用50mm F1.2を使えばいいじゃないか!」

と言ったとして、なーんか違うんだよなー、と言ってるというのがフジ派なわけでしょ。
0665名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 15:52:33.10ID:hRtM2BsF0
>>662

一応かいとくが……
誰もフジを褒めてなかった。むしろ貶していた

627 はレンズラインナップが富士よりオリが圧倒とのこと
631 ポップコーンを三連呼
647 フジはどうでもいい
651 富士信者がウザいといって「スレタイ無視で荒らす」

そこで、653 「スレタイ的にはフジ賞賛の流れだろう」
そこに 654 「他メーカがやる気ないからフジ絶賛になるだけ」
これに対してあなたの 660が 「ならんよ」

あなただけつながってないんだよw
0666名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 15:54:27.74ID:SZcgpvDz0
>>656
フルサイズなんか半端、画質にこだわるなら中判
ここで言われまくってたことだが
0667名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:00:16.27ID:hRtM2BsF0
>>664
……って、それはあなたの頭の中でその例え話が再生されたってこと? 
このスレで最近そんな話みてないんだけど(ニコワンの話ばっかだったぞ)
自然にその例え話が再生されているとしたら、ちょっとやばいぞ
0668名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:03:51.11ID:vpYe7cY30
APS-Cにコンプレックス丸出しのフル厨久し振りに来たな
機動性と買いやすさでAPS-Cに負け、画質で中判に負け、負けまくって泣いてるのが見える
0669名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:04:33.51ID:0aaf/c700
>>667
他社はAPS-Cに力を入れてない、ラインナップが本気じゃないという主張はずっとあり、
その主張の理由はこういう事ということ。
0672名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:14:00.98ID:hRtM2BsF0
>>671

そこに反応しちゃんだな。ちょっと意訳すると
653「ここのスレは、タイトルだけは富士有利だけどな(皮肉)」
654「他所が手抜きだから富士が評価されるだけ(実際は富士はたいしたことない)」
ってことじゃないの?
0673名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:28:44.88ID:0aaf/c700
>>672
その意訳の上で通じるよ。

他社が力を入れてなさすぎるせいで、一応ラインナップなどは揃えているフジが評価されてしまうんだよなぁ、
とは言えラインナップを揃えていることは事実なので、そこに魅力を感じる人にとっては664となるんだが。 でFA
0674名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:32:42.19ID:nlY2nyXM0
>>510
キヤノンのDPCMOSは画質悪いよ。

よくCMOS上の像面位相差素子の事を「画素欠損」とか言って画質への影響を悪く言う向きがあるけど、
それで言うならキヤノンDPCMOSは言わば「全画素欠損」方式だから特に画質に悪影響がある。
0675名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:34:18.80ID:hRtM2BsF0
>>673
俺は653でも654でもないんだけど、この手の皮肉が通じにくい時代かなとは感じたね
まあ富士を誉めているんじゃなくて、小馬鹿にして持ち上げている発言でも
そこを拾って怒っちゃう人がいるもんだね。デジカメ板らしいっちゃらしいが
どうであれ、教えてくれてありがとさん
0677名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:51:52.71ID:VGydgzTY0
フジはFマウント機作ってた頃が全盛期だった
Xtransの独自技術により葉っぱがすこしでも写ってると、
ポップコーン合成してくる奇妙な呪いをかけられて全く実用性のないカメラになった。
0678名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 16:53:20.86ID:VGydgzTY0
というかポップコーンあるんだからフジで風景なんか撮れないだろ
風景撮ってるのかポップコーン撮ってるのかわけわからんことになる

4000万画素に一番乗りして他者にやる気出さざるを得ない状況を作ったことだけは評価する
0680名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 17:23:16.01ID:33BeHAbZ0
>>674
>キヤノンのDPCMOSは画質悪いよ。
またですか具体的機種希望・・・昔は騒がれてたけど最近は聞かないよ
0681名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 17:31:01.73ID:xEaxtnO70
フジをディスってるやつがいるみたいだが、具体的にどういう作品を見てディスってんだ?
具体的な作品例を挙げてくれ。
見てすぐにわかるような差があるのかね?
一応、同一の価格帯の機種の作品な。値段が倍以上ある作品と比較しても意味がない。

ちなみに俺はフジのカメラは持ってないので詳しいことはわからん。
たまにフジの動画とか画像とかを見るが、綺麗だなという印象はある。
0682名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 17:35:36.57ID:DIz1ATzt0
>>680
そらアンチキヤノンが難癖つけてるだけだしねえ
本当に画質に悪影響ならdpreviewなんかが騒ぐはずだし他社であるOMもOM-1でクアッドピクセル方式を採用しないはずだし
0683名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 17:40:36.55ID:66AhnOq40
では何故、出来上がった「作品」でなければならないのか?
っとことになるわな
カメラ持って構えた感じのフィーリングとか、AF合掌精度とか
カメラならこう言ったことも求められる
気にならない人は気にならないだろうけど
0685名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 18:25:12.12ID:6zP67D980
今ある各社の技術のワルクチ言うなよ
俺はどれも買わんけどな、最近やっとこさD500買ったし
0686名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 18:31:18.24ID:VGydgzTY0
フジはポートレートとるにはキレイ
風景撮るとポップコーン

風景写真は解像度命だから中盤とかMerrill素子使いたくなる
等倍で見てもはっとするぐらいじゃないと単なる記念写真になってしまう
木の葉が全てポップコーンじゃ風景写真とは言えん
0688名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 18:37:57.01ID:33BeHAbZ0
>>685
おめでとう!
0692名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:07:46.85ID:/Dn1R97H0
ローパスフィルターレスでモアレが出ないようにするための配列だから
建物のような規則性のある被写体ならいい感じになる
風景写真(特に遠景)を拡大すると木々の葉っぱが潰れて鉄道模型の木みたいなモコモコになる
0693名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:17:02.53ID:lJqwTAuX0
>>689
D500の中古、一時高かったけど安くなったの?いいなぁ
KPの中古、一つ欲しいんだけど、なんであんな高いんだよ?
D500と同世代のデジタル一眼レフなのに、ペンタックスなのに。
マップの中古良品(美品ではない)ですらマップでの新品時より高くなってる・・・
理由が知りたい。
0694名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:25:45.75ID:hRtM2BsF0
ペンタ、数が少なくて高騰しやすいんじゃないかな。手放す理由もあまりないし

D500はZ 9以降、そろそろZかなって雰囲気がNikon界隈で強くなってきたので
上級レフ機の放出が増えている気はする。値段が下がったというほどには感じないが……
0695名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:26:16.64ID:nlY2nyXM0
>>680
>昔は騒がれてたけど最近は聞かないよ

そりゃ当初は「キヤノン自身の旧機種よりも画質悪化した」という異例の酷さで、キヤノンから他社に移行するユーザー
が急増する大騒ぎになったけど、
それ以来DPCMOSの画質の悪さは「根本的に未解決のまま」で年月経って「いつもの画質悪いキヤノン」として定着してるから、いちいち騒ぐほどの新鮮
なネタではないだけで、
今になって他メーカーと比較する文脈で「DPCMOSでキヤノンファンになった」とか言い出す奴が居たから

「キヤノンDPCMOSは画質悪い」

という定着してる常識を留意すべき事項として挙げておいた。
0696名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:32:14.10ID:nlY2nyXM0
>>682
>そらアンチキヤノンが難癖つけてるだけだしねえ

逆だろw
キヤノン工作員が隙あらば必死に「画質は問題無い!」とか言い張って、本当は「キヤノンは画質悪い」という事実を
誤魔化そうとしてるけど、

長年にわたって画質悪いまま改善しないせいで
「キヤノンは画質悪い」
という事が今では当たり前すぎて、
「話題として鮮度を失うくらい定着した」
という酷い現実w
0697名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:32:37.37ID:hRtM2BsF0
>>695
「DPCMOSでキヤノンファンになった」という文字列が来たら
「キヤノンDPCMOSは画質悪い」と流すBotみたいだな

人間なんだったらあなたの人生の無駄遣いだから、そろそろスルーしていい頃ではないか?
0698名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:38:22.13ID:33BeHAbZ0
>>689
あたしは高かったが満足してます
キタムラ売ってくれない→ケーズでした
0699名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:47:46.39ID:33BeHAbZ0
>>695
5d4はわかるよ(過去ログにあった)、r7かr10で指摘したらいかがですか?
あたしは持っていないからわかりません
DPCMOSは仕組み的に2倍の画素あるから大変そう+RGB分割も大変そうですわ
確かにしてしていることからすると悪そうな気はするがエンジンで対応してそうですよ
0700名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:52:12.36ID:lJqwTAuX0
>>694
そら、ニコンと比べたらペンタの流通量は極端に少ないだろうけどさ
K-3MarkVが出てガクっと安くなると思ったのに
0702名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 19:59:33.94ID:Ibk0iMXx0
中古を愉しむには10万円のボディーがお手頃価格と思えるようにならなければならない
5万円の中古レンズが有ったらお買い得と思えるようにならなければならない
このハードルを越えると俄然カメラが楽しくなってくる
0704名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 20:11:10.03ID:33BeHAbZ0
>>701
>センサー性能は重要じゃない
そんな感じですね
X-T3とOM-1の比較見たけどJPEGは変わらない
RAWだとOM-1にノイズが乗ってる
0705名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 20:11:36.52ID:9yTCXYbu0
>>700
K-3IIから大幅に値上がりしたから乗り換えする人少なそう
K-3IIIの値札見てこんな値段なら買わないor他社移行で決めたんじゃないかな
他社より安くないならペンタックスには存在する余地が無い
0706名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 20:15:14.21ID:YoYpGA6O0
>>683
合掌じゃないよ、AFでピントが合うことは合焦(ごうしょう)。

AFは手を合わせて拝んだりしないぜ。
俺も意識してみようかな、拝むときに自分の掌の合掌精度。
0707名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 20:18:07.13ID:lJqwTAuX0
>>705
>大幅に値上がり
でも今はそういう時代でしょ?特にフラッグシップ機は
APS-Cで言えば先のX-H2sなんかもそうだし
0709名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 20:39:54.41ID:hRtM2BsF0
>>701
間違ってもないけど極論と感じる。処理する前のデータの素性は良い方がいい
センサーだけよくて画像処理が下手すぎても嫌だし
ヘボすぎるセンサーを画像処理だけでなんとかしているのも嫌
0710名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 21:09:31.97ID:3TQqOh170
>>701
写真で重要なのは再現性であって
作った色なんかそれこそどうでも良いどころか
全くお呼びじゃない
>特に人物肖像
0712名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 21:54:25.30ID:9yTCXYbu0
>>707を書いてる奴が値下がり期待の中古漁り(>>693)してて草
0713名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 22:08:25.02ID:hRtM2BsF0
>>711
X-Transが風景苦手ってこともないけど、いわゆる広角側で広々撮る大風景を
等倍で見て「ばっちり解像してる^^」ってやりたいっていうなら
普通にフルサイズ高解像度機とか中判の方がいいんじゃね
0716名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 23:02:47.68ID:c1b1PVg30
>>713
高画素じゃなくていいよ。
2600万画素でもバッチリ解像してるなら満足。
X-Transは細部が油絵。
ローパスベイヤーは解像してようがなかろうが、
こんな気持ち悪い描写にはならない。

LRではちゃんと解像するみたいだけど、
SILKYPIXで出来るようになったらフジ欲しい。
0717名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/25(日) 23:24:04.07ID:sm8XjoZM0
なんでローパスフィルターが必要なのかから知れば、画素数がなるべく必要なこととX-TRANSが今や弊害ばかり目立って有り難くないものになっているのも理解できると思うよ

んで、2600万画素がまるで画素数控え目みたいに言ってて今は何使ってんだこいつ>>716
0721名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 00:16:22.12ID:6GebptNy0
ローパスベイヤーのほうが解像するんだから、
その2600万画素をローパスベイヤー機にしてほしいってこと。
0722名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 00:24:24.34ID:FzBOE4v00
「作品」を作る人は、

「作品」を作る為に写真を撮影して、
「作品」を作る為に加工して、
「作品」に成る為に加工して、
「作品」を制作します。
0723名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 00:30:00.90ID:n0MkxSEv0
x-transはポートレートはいいんだよ
そこは否定しない

だけど風景は全然ダメというかどうみてもポップコーンだろ
別にはらないけどフジ・ポップコーンで死ぬほど画像は出てくる

ポートレート専用機ってのも写真屋でもない限り買わんわな
0724名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 00:31:37.72ID:k7/9uskv0
ローパスベイヤー機とか、遠景の森とかブロッコリーだろが。
ローパスレスのX-Transのほうがキレがいい。
ベイヤーセンサーもローパスレスはキレ良いけど高画素機でないと偽色出まくりがなぁ
0725名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 01:42:56.04ID:se9sHtXB0
画素数増えたらレンズが追い付かないから無駄どころかデータ量増えて高感度悪化で有害だと言う
画素数増えないと有害なモアレが出ると言う
ローパスフィルター入れたら解像度落ちて有害だと言う

マジ老害
0726名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 01:51:49.74ID:FBAZI7520
干渉縞発生して元で色付いて見える場合があって、特に細かいパターンのある遠くの建築物や近くの生地で色付きが目立つ。
だからモアレを偽色と言ってる人多いみたいね。
偽色はむしろベイヤーなど単色画素による単板センサーで各画素同士補完しあってカラー画像作るデモザイク時に無い色を誤って入れちゃうことに限定した方がいいと思うんだけど。
干渉によって色付きが見えるのは三層センサーでもあるし、デモザイク時の誤りで無い色入れちゃうのはX-TRANSでもありうる。
0729名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 02:39:45.31ID:/OJfBPP40
モアレと偽色って別じゃね?
それと、Xマウント入門機やGFXはベイヤーセンサーだからX-Transが不満ならそちらと比べてみるとか?
0730名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 09:01:45.27ID:pmKFK+xn0
画素配列の問題も位相差のカラーフィルターの問題も有機三層センサーなら解決するんだがなー
0733名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 12:44:27.98ID:k7/9uskv0
>>732

DPReviewの比較見たら、X-Transのほうが偽色は少ない感じするけどな。
ただ、センサーの世代で性能は変わるしなぁ
ベースのセンサーが一緒でカラーフィルターの差でどんだけ違うか知りたい
0734名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 13:05:41.67ID:q/NrEBKu0
近所の家電屋量販店の展示機種はα6400、E-PL10、kiss X10の3機種だったわ。
そもそもカメラコーナー自体超コンパクトで悲しかった
0735sage垢版2022/09/26(月) 16:55:15.00ID:7q9DaJSH0
>>734
もうデジカメを量販店で売る時代は終わったんだよ
専門店に行った方がいい
0736名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 19:04:04.36ID:uvDiZzzA0
>>735
今は中古レフ機値下がり待ちの時代だね
693だってそう言ってる
だからなるべく新機種早く出して値落ち早めてほしい
0738名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 20:23:52.85ID:/+3xR+Ja0
X-Transが他と比べて解像しないって、いわゆる等倍で100%拡大して見た時にそう見えるだけで、
そうじゃなければ十分な画質ってことだよね?

一般的に大きなサイズと言えそうな、例えばA3程度のサイズにプリントするとか、27インチのモニタで
画面サイズに合わせて表示するって状況なら十分な解像感はあるわけでしょうし。

超巨大なプリントでもする人には気になるのかな。
0739名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 20:24:25.23ID:/wa74yDp0
>>697
近頃カメラ専用機がスマホ写真と差別化できる主要素が「画質の良さ」なのに、
「キヤノンDPCMOSは画質悪い」って致命的欠点だろw
0740名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 20:46:21.76ID:uvDiZzzA0
>>739
DPCMOSでキヤノンファンになりました。
展示機触るくらいもしようと思わない程度に大ファンです。
実際に買った(中古)ニコンレフ機もろくすっぽ触らないくらいなんで、展示機なんかなおさら触りません。
0741名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/26(月) 21:57:22.00ID:30scwNKg0
>>736
中古のD3300を3年前12800円で買って良かったのでもう一台欲しいと思ってたら何時の間にか2倍以上になって下がらない…
軽量安価で良く写るAF-P10-20VR、Ai AF-S300/4D(中古6万)やAF-S200-500/5.6E使えて最高だわ
D3300+Ai AF-S300/4D+1.4IIテレコン換算630ミリ
http://2ch-dc.net/v9/src/1664196013472.jpg
0743742垢版2022/09/26(月) 23:22:35.40ID:FzBOE4v00
Photoshop 6.0で。
0746742垢版2022/09/27(火) 00:02:55.08ID:fm99Fqwo0
フィルム現像はプロラボで、それをスキャンしたな。
0747名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 00:17:34.98ID:KYDK1g3z0
さすがに大判に手を出してるアマチュアはごく僅かだった。
ほとんどの人は35mm、
一部のガチ勢は稀に645
0748名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 02:13:56.61ID:GodcakAE0
虫だったか撮る時に被写界深度欲しいって話で、大判ならティルトできるよって言った人でしょこの大判経験者って
0749742垢版2022/09/27(火) 02:42:26.89ID:fm99Fqwo0
まあ、そのように思っていればいいよ。
0750名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 03:38:47.18ID:ohNQBpVI0
虫ぐらいの機動力がある被写体にティルト撮影とか無茶では?
(ティルトシフトレンズ含む)
0752742垢版2022/09/27(火) 05:25:55.98ID:fm99Fqwo0
大判カメラで、
最近地から無限遠までピントが必要の時にアオリが必要だったり、
ピント面が斜めに必要の時にティルトが必要だったり、
するわけで。
0753名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 05:29:57.51ID:fm99Fqwo0
イメージサークルナイブで、レンズ軸を動かすのに、大判カメラが必要だったりするわけで。
0756名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 17:32:42.01ID:j27sSkf70
>>738
等倍が綺麗だとトリミング耐性が強い
巨大プリントなんてしなくても望遠足らなく仕方なくトリミングは結構使う
高画素謳って等倍綺麗じゃないなんて…
0757名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 18:53:17.64ID:W4oid6Qd0
>>756
いろいろ都合は勿論あるだろうけど、機材の準備不足や
撮影時に意図通りちゃんと撮れなかったのをカバーするのに
そんなことするのか・・
0758名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 19:25:09.66ID:5AwO5+VV0
高感度耐性とかもそうだけどそこまで気にするならギリギリを攻めずに余裕のあるフルサイズでいいと思うが
0760名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 21:05:41.88ID:zeEzLVS+0
ソニーのカメラが手ぶれ補正弱いってイメージと違うよな。
光学技術でニコンやキヤノンに負けるならわかるけど、手ぶれ補正なんて電子制御だろ。
それで負けるってなんなんだよ。
0762sage垢版2022/09/27(火) 21:56:32.14ID:UFwVln1Z0
>>760
マウント系か一番小さいから制御技術というより物理的にセンサーを動かせるエリアに限りがあるからじゃね
0763名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/27(火) 21:57:57.32ID:KgWpbGiX0
それの理屈ならソニーのフルサイズの方が手振れ補正弱くないといけないが
実際にはフルサイズ機の方がボディ内手振れ補正強力
0765名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 07:36:18.23ID:2Bol0/dL0
やっぱり最大口径Zマウント採用し、APS-CにもD300やD500という本気機種投入してきたニコンがベストだな
ニコン以外は手抜きか技術力不足ばかり
0767名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 08:41:45.53ID:UBSyVv0r0
>>759
アキラメロン
大は小を兼ねるフルのAPS-Cクロップのが幸せになれる。
4000万画素の後継が出たところで割高なだけで内容は恐らく・・・
0772名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 13:47:28.39ID:0t6lMQAv0
>>763
オリンパスのm4/3機のセンサーシフト手ブレ補正は、センサー小さいだけあって効きが良い感じはするけどね。
0773名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 14:01:14.66ID:0t6lMQAv0
>>766
ニコンZ9に搭載されてる「Nikon EXPEED 7」は8K動画が処理できる業界最強性能のチップでは?
0774名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 19:05:37.57ID:odu7YPzz0
業界最強かもしれんが、iPhoneのA16bionicに負けてるだろ
このレベルのカメラなら最新スマホ並みのチップ欲しい
0775名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 19:29:56.94ID:wn+i2LD/0
>>772
それもオリンパスのボディ内手振れ補正機構と
アルゴリズムが優秀ってだけ

ボディ内手振れ補正の優秀さはオリ>>パナ>>他社

パナはフルサイズで手振れ補正は弱くなっていない

オリのボディ内手振れ補正は歩行揺れ吸収する

キヤノンのボディ内手振れ補正は歩くとブレが悪化する
0782名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/28(水) 23:44:20.87ID:k6qzNlDs0
>>775
>ボディ内手振れ補正の優秀さはオリ>>パナ>>他社
他社と一括りにされたら黙ってはいられないな
ボディ内手振れ補正の優秀さはオリ≒ペンタでしょ
もっと言えば、センサークリーニングの優秀さ、防塵防滴の優秀さもオリ≒ペンタだし
手振れ補正由来のピクセルシフト高解像撮影もオリとペンタが内容が違うが先駆け(後にソニーがこの2社の掛け合わせピクセルシフト)
ペンタックスは動体AFや動画はしょぼいがそれ以外は結構優秀なんだよな。レンズも良いのが揃ってるし
だが、地味でマーケティングがニコン以上に下手糞なのが玉にキズ
0787名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 01:12:10.47ID:GInNvUkK0
>>781
2600万画素の裏面型だから待望の新型やね
積層じゃないからかX-H2S程のスペックではなさそうだけど、そのぶん安くa6400後継機にも搭載されそう
0788名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 01:15:37.26ID:GInNvUkK0
FX3からあんま軽くなってないしバッテリーも小さくていいから、a6400後継機をこのセンサー載せて4K60p10bit対応して出して欲しいわ
0789名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 01:49:59.69ID:Y8YckS2j0
希望小売り価格(税込)
FX30 273,900円
FX3 548,900円

「APS-Cは面積半分だから半額が妥当」理論に忠実で草
0791名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 02:09:29.19ID:XBnjYJQe0
ボディはミラーレスならフルサイズでも持てないほど大型ではないけど、レンズ、特に高性能や高倍率ズームレンズはデカ過ぎ重過ぎ。
APS-Cならレンズも小さくなるからAPS-Cレンズが良い。
フルサイズレンズをAPS-Cに流用するのも無駄にデカ重高価だから嫌だからAPS-Cレンズが揃っているマウントがいい。
そんでいくらクロップできると言ってもAPS-Cレンズ運用のつもりでフルサイズセンサーのボディだと大きさのことより無駄に高価だから嫌だ。

こういう理論展開してた人にはFX30がいいね。
しっかりセンサー面積半分で値段も半分。
APS-Cレンズはソニーも富士に次いで豊富、サードもある。
それともまだ買わない理由こじつけるかい?
0792名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 02:23:29.42ID:fZ/xCBCB0
>>790
ペンタのタムロンOEMは2本くらいしかなかったような
ただレンズラインアップ全体の半分くらいがボディ内モーターで光学設計も古い
0794名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 02:56:47.27ID:DsBsQbWK0
ライカ判のレンズをAPS-C機に差す行為は、「周辺部を使わなくて済むから光学的に美味しい」って人と「不必要にサイズが嵩むのはダルい」って人がいるよね
0796名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 07:32:33.15ID:GInNvUkK0
>>791
動画オンリーの人はFX30が決定版だな
積層センサーではなかったからスチルも撮る人は、メカシャッター付きの6400/6600後継機待ちやね
0797名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 07:41:23.19ID:xUyN2m7P0
>>794
普通センサーサイズ小さいほどレンズに求められる解像力は高くなる

周辺部微妙な安レンズ使うと結局中央使ったところで
APS-C専用レンズに負けるんじゃないかね
0799名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 09:47:07.91ID:GInNvUkK0
メカシャッターやEVFでスチル機の方が高くなる要素多いのがねー
だからソフトに力入れれば良くて値段も高く設定出来るシネマ向けにソニーが力入れてしまうんかね
0800名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 10:20:26.79ID:HwGyXxIr0
>>799
つまり、シネマ機FX30よりメカシャッター付きの6400/6600後継機が高くて全く問題無く購入するつもりなんだね
0802名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 10:55:12.14ID:Xj/p486u0
積層センサーでもないのにメカシャッターレスはなぁ
なんで積層センサーしなかたんや‥
X-H2SのEマウント版なら買ったが‥
0803名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 10:57:15.58ID:Xj/p486u0
やはりα1に手を出すしかないのか‥
SONYにおける最高のAPS-Cカメラはα1だと言われているな。
APS-Cモードでも21MPありやがるんだよあのカメラ。
0804名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 11:08:55.59ID:6pnYz9O20
しかし動画はホント金がかかるね。
640Gのメモリーカードが19万円て。
メモリーカードは壊れることもあるので2枚セットしたら38万円。
0807名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 12:27:14.25ID:e03Tj7zH0
>>806
それが本来当たり前なんだけどな。
blackmagic 4k なんかは最初から出来たしな。
0808名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 12:34:00.67ID:WJDZi/rv0
FX3ボディ分厚いな。。X-H2でも思ったけどAPS-Cでも動画の放熱考えるとこうなっちゃうんか。。
0809名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 12:35:16.81ID:WJDZi/rv0
>>808
ミスったFX3→FX30
0813名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 13:05:21.25ID:GInNvUkK0
>>809
FX3の2倍の画素数だからね
それでオーバーサンプリングの4K60p無制限記録を同サイズのボディでしてると思えば、APS-Cだからこそとも言えそう
0814名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 13:52:00.63ID:Nleq6kxn0
>>808
そこは既存のボディをそのまま使い回すコスト削減じゃね
発熱は少ないだろうからファンを取り除いたり薄型化しようと思えば出来ただろうけど
専用ボディをイチから設計していたらコストめちゃかかる
0815名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 13:55:24.81ID:Nleq6kxn0
26MPあるしスチルとのハイブリッド派は12MPのFX3&α7SIIIより良さそうなんだけどね。
積層センサーでなくて電子シャッターのみはなぁ
0817名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 14:00:45.80ID:I26fGj/k0
ソニーの戦略的にもうスチルAPS-Cは出す必要ないというかむしろデメリットの方がでかいからな
スチルは四の五の言わずにフルサイズ買えやって話ですよ
0819名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 14:07:43.30ID:zVlZRjPF0
動画も撮るけど圧倒的にスチル派には寒い時代になったもんだ。
買っててよかったフルサイズ。そしてさよならSONY APS-C ( ´Д`)ノ~バイバイ 
0820名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 14:37:23.68ID:GInNvUkK0
つーかスチル機作るつもりなかったら1200万画素にしてたと思う
スチル機共用でコスト下げる為に微妙なクロップを妥協して2600万画素にしたんだろう
0821名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 14:51:16.51ID:0uVaYDpl0
まあソニーはあと2年でスチールはスマホに淘汰されるなんて言ってたから、これは既定路線。
スチール、特にAPS-CなんかはキャノンR7が鳥用に多少需要があるかな、という程度になったな。
0823名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 15:24:44.60ID:xxXfs9Rf0
>>822
それをいうならデジカメ作ってたメーカーがスチルを軽視
動画用途をプッシュしてきたのだから仕方なくないか
0824名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 15:34:37.64ID:fsTj2uzD0
>>818
だから盲や曇った安物瓶底厨天下の時代が加速するんだバーカ
0825名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 15:38:42.01ID:Nleq6kxn0
まあ大まかにはFX30のスペックで
メカシャッター付けて
代わりに冷却ファン取り除いて
α6000系ボディに入れて
熱対策のために動画の収録時間に上限をつけるような形で
20万ならまあ‥かな

あとは一般レビュワーの作例が出始めるのを待ってか。
0826名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 15:41:22.63ID:Nleq6kxn0
ほんと先行レビューしてる奴らは
ジンバル乗っけてオサレ動画しか撮らないから全く参考にならない

アクティブ手ぶれ補正の効き具合とか
超広角で歩き動画撮ったときの歪みとか
どのレンズでクロップされてどんなふうに映るかとか
そういうのが知りたいのである
0828名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 16:29:07.43ID:Nleq6kxn0
イギリスYouTuberのKai.Wがちゃんと手持ち歩き撮影レビューしてくれてるね
薄暗い林の中とかでSELP1020GにND付けて4K25pの手持ち撮影してるけど
滲みのようなブレも見られないし
読み出し速度はそんなにはやくないけど、手持ち超広角でもこんにゃくゼリー現象はほとんど目立たない

途中でカメラを左右に振ってゼリー現象のFX3との比較テストもしてるけど
ほんの僅かに感じる程度だな
0829名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 17:03:43.54ID:ld/x7MxE0
25万でプロ向け機材が手に入ると考えると安いといえば安い
普通なら4K Super35あれば用は足りるし
0830名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 17:49:19.42ID:IJc4qDwX0
海外なら実質20万以下の感覚だもんな。さすがに貧乏人増えた上に円安の日本じゃ購入層は限られるだろうが、海外でどの程度売れるか注目だな。
0832名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 21:50:47.12ID:qpXvIBNf0
ここの人たちが欲しいのって、裏面照射積層センサーで超高速連写可能でメカシャッターも付けて、α6400のサイズ質量で手ぶれ補正と大容量バッテリーで、動画も4K60P 10bitで横幅目一杯で撮れて、初値16万で13万まで値下げするのでしょ
それからセンターEVFのバリエーションも出してと
実現するまで1年掛かったら1年掛かった分フルサイズならこれだけできてるんだからAPS-Cもこれだけやれと要求上げるだろうし
0834名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/29(木) 23:54:57.01ID:AI96GOPz0
>>831
フジよりクロップ少ないから読み出しは速くなってる
ダイナミックレンジも高そうではあるけど画質はどうなんだろ?
0835名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 00:23:46.92ID:PkY5wIUF0
>>789
逆に言うと、フルサイズは面積倍だから2倍が妥当だろ
フルサイズ機ってAPS-Cハイクラスの2倍までいかない値段のがほとんどだしお買い得じゃね?
0836名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 00:47:46.56ID:pLkRIJnD0
ソニーは高級業務用があるから、安い動画機は出せない
ニコンはそういう配慮がいらないから動画でも有利
 ↓
うそでした
0837名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 01:10:41.50ID:/xau+X1F0
ニコンだとZ 50が11万円程度、Z 5が16万円程度。
EVF無しのZ 30までランク落としても9万円でZ 5に対して5.5割くらいの値段。
裏面照射型センサー機はニコンAPS-C ZにはないからZ 50と比較できるフルサイズZは無い。
うん、APS-Cはフルサイズの半額にしろ理論によるとフルサイズがお買い得だね。
0838名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 01:12:40.94ID:/xau+X1F0
あれなんかおかしいので訂正。

ニコンだとZ 50が11万円程度、Z 5が16万円程度。
EVF無しのZ 30までランク落としても9万円でZ 5に対して5.5割くらいの値段。
裏面照射型センサー機はニコンAPS-C ZにはないからZ 6以上と比較できるAPS-C Zは無い。
うん、APS-Cはフルサイズの半額にしろ理論によるとフルサイズがお買い得だね。
0839名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 04:57:31.54ID:d1o1OK280
サブカメラがって言ってた人には動画用サブにFX30いいんじゃなかろうか。
これ買っておけばメインのスチル機はスチル性能だけで選べていいだろう。
0841名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 08:37:18.94ID:J6PJEIGU0
これでapscはソニーとフジの2強か
手抜きをGK駆使して情弱騙しするいつものなら叩いたが、FXを下ろすというのは、流石に本気だろう
スマホからシェア奪えるかだな
0844名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 12:21:20.75ID:HOX2rNwu0
>>843
X-H2Sは14+stopでX-T4/3は11+stopくらいらしいから、FX30はX-T4の2600万画素センサーじゃなくてX-H2Sの2600万画素センサーの高速回路積層してない版って感じっぽい
0847名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 17:49:17.65ID:Rp8P70hU0
レンズキットのAPS-Cカメラ買うなら、高級コンデジ(明るいレンズで1型)の方が綺麗に写りますか
0850名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 18:37:23.60ID:HOX2rNwu0
EOS RPみたいにフルサイズなのにAPS-Cよりダイナミックレンジ低い機種も在るから、センサーサイズだけで綺麗に写る写らないは判断するべきではないな
0853名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/09/30(金) 19:25:04.92ID:J6PJEIGU0
それ以前に色合いが大分違う
景色が完全に偽物

でも偽物が本物に劣るとは限らないどころか、盛りたい女子なんか偽物のがいいぐらいだし
0858名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 02:40:29.51ID:sRp9ipdG0
iPhone14の超広角カメラは画角155度もある
フルサイズ換算でレンズ焦点距離4.7mmに相当する
APS-C換算だとレンズ焦点距離3.1mmに相当するウルトラ超広角レンズ
しかも4K撮影に対応している
かつてシグマが出していたAPS-C用の超広角ズーム8-16mm(フルサイズ換算12-
24mm)でも画角121度しかないからスマホの足元にも及ばない
もはや大砲のような超望遠レンズとドローン空撮カメラ以外はスマホで十分だと確信した
0859名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 05:28:32.93ID:SFl5QKdq0
スマホ内蔵カメラが高性能化するほど
センサーサイズが小さいカメラから食われて死んで逝く
次にスマホに食われて死ぬカメラはマイクロフォーサーズ
0861名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 09:37:34.11ID:KoqgPrKP0
カメラがスマホに食われ切って無くなるほどスマホカメラが良くなるならありがたいことじゃん
それともカメラ機材の趣味でなの?
もしそうだったらAPS-Cなんかで我慢せずにメインストリームのフルサイズか、もっと上の買えばいい
0864名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 14:59:02.03ID:zD9VOrVf0
フジのHS10と900EXRであれこれ
やりながら、その次買ったのがXF10。
手ブレないけどスナップにはええ感じ
だけどフジはもうこの辺全切り捨て
だよね。
0865名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 17:05:45.62ID:pzwXgTtr0
>>858
画角155°のレンズは
超小型アクションカメラ
GoPro の最新型 ERO11 Black
\7万9,800 (超広角レンズ単体を買うより安くて小さい)
↓画角155°カメラで撮影した動画
https://www.youtube.com/watch?v=xhrAGJviQJA

ちなみにiPhone14シリーズ共通の超広角カメラの画角は120°で
フルサイズ 12-24mm や APS-C 8-16mmの広角端120°と同等
0866名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 17:08:16.99ID:pzwXgTtr0
【 脱字修正 】

>>858
画角155°のレンズは
超小型アクションカメラ
GoPro の最新型 HERO11 Black
\7万9,800 (超広角レンズ単体を買うより安くて小さい)
↓画角155°カメラで撮影した動画
https://www.youtube.com/watch?v=xhrAGJviQJA

ちなみにiPhone14シリーズ共通の超広角カメラの画角は120°で
フルサイズ 12-24mm や APS-C 8-16mmの広角端120°と同等
0868名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 17:36:51.06ID:pzwXgTtr0
画角155°動画は無数にあるがリア充専用カメラであって一般人にはとても撮影できないが
一度こんな映像を見てしまうと普通のミラーレスカメラで撮影した映像がゴミに見える
https://www.youtube.com/watch?v=vr0qNXmkUJ8
0870名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 17:43:36.78ID:kXsEVF/10
>>861
>カメラがスマホに食われ切って無くなるほどスマホカメラが良くなるならありがたいことじゃん

理念としての「旧製品を置き換えるような高性能な新製品は歓迎する」という考え方には同意できるけどさ、
「空虚な夢物語」ではなく「現実の話」をするなら、

「物理的なレンズの大きさの差を覆すのは光学的に不可能」

なので「スマホがコンデジを壊滅させた」のは順当な時代の流れと言えるけど、大型センサー搭載の
レンズ交換式デジカメを「スマホで置き換える」のは将来的にも不可能な領域だよね。
0871名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 18:04:26.62ID:kXsEVF/10
例えば
「未来の技術なら、バイク便の荷台1つに10tトラック満載の貨物が全部詰め込めるようになるかも!」
みたいな
「未来のバイク便の万能論」を唱えたら、あまりにも非現実的過ぎて失笑を誘うだけ。

ところが、同じ程度に非現実的な「未来のスマホはフルサイズデジカメ同等の写真が撮れるかも!」
とか言うトンデモ言説のおかしさに気付かずに「未来のスマホ万能論」を平然と唱ってしまうのが
スマホ信者のアホなところ。

見た目でわかりやすい「トラックの貨物」と違って「カメラの光学性能」は素人目には直観的でないので、
アホなスマホ信者の言説が「直ちにおかしい話」である事が巷では発覚し難いのが困るところ。
0872名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 18:15:56.69ID:t+vzwiZT0
別に困らんよ
世間の殆どがそれをおかしくないと感じてるんだからそれはもうおかしくない事なんだよ
0873名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 18:16:39.17ID:qTe9C5GU0
>>870
さすがニコンの光学性能を引き出し切って写真撮ってる鉤括弧爺さんは言うことが違うなあ
0874名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 19:32:51.87ID:jrLp07L20
殆どのスマホには絞りがない、明るいレンズ搭載しても回析限界で絞れない
フルサイズ換算常にF11からF16状態…ボケは不自然なCG
スマホの超広角は公称画角より実際には狭い、等倍は汚すぎ
ニコンの新品3万廉価広角ズームAF-P10-20VRにすらボロ負け
換算15ミリ24MP
ttps://photohito.k-img.com/uploads/photo44/user43091/3/7/37d5ea3f7edb9ce720f915a4fe198897/37d5ea3f7edb9ce720f915a4fe198897_o.jpg
0875名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 20:40:02.63ID:1AmP+EWe0
コンデジサイズのスマホ出せばええやん。
センサーサイズもapscでレンズも18-180mmくらいの積んでズームレンズにして。電話もアプリも撮影も全てこなす最強スマホの誕生やろ
0877名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/01(土) 21:24:54.49ID:HynUztNL0
>>868
GoPro過大評価しすぎだろ
公式の編集とカメラワークを一般人が簡単にできるわけではないし、画質もそこまで良くないし、ノイズも乗りやすいし、熱停止しやすい
大きさと軽さとリニア水平ロックは神だけど、暗所性能と熱停止で限界を感じてFX3 1635G DJIRS3買ったわ。GoPro 11も買ったけど…
FX3買っていなかったらFX30と1020G買ったと思う
0880名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 01:44:59.08ID:LBwqn/F90
>>877
GoPro以外に
どのマウントでもいいから
市販品の交換レンズで画角155°以上の超広角レンズがあったら教えて
当然ながら魚眼レンズと360°全天周レンズは除く
0881名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 03:13:23.15ID:hepy2tQH0
軽量コンパクトなAPS-Cミラーレス/コンデジみたいなのがスマホカメラに勝てて並立で使ってもらえるカメラだと思うが
問題はそれらの使い勝手がスマホカメラに劣る事でもあるんだな
0883名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 06:03:06.41ID:J4dPFhsQ0
>>881
ネットにアップしたり撮影後の使い勝手はいいけど、撮影時にスマホカメラの使い勝手いいとこなんてあるのか?
0885名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 07:57:40.30ID:LBwqn/F90
>>882
ではレンズ交換式ミラーレスや一眼レフで
魚眼レンズを使ってデジタル処理して魚眼でない画角155°の普通の動画を生成できるカメラの機種を教えて
無ければ882の意見はアウト
0889名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 09:40:40.00ID:4upQJ2Pv0
iPhoneとか補正前の画角をスペックに掲載してるから実際はもっと画角狭いんだよね
GoProもそうなんじゃね?
0890名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 11:50:19.77ID:Z59uT6P30
カメラは適材適所だろ
GoProはズームできないし超広角は魚眼でリニアは19mm、暗所弱くて熱停止しやすいし、高画質に仕上げる編集技術もいる
スマホは衝撃に弱く、着信や通知オフにする必要あるし、外部マイク使いにくい、暗所はゴースト出る
ミラーレスはデカくて重い、常時持ち歩かない、狭い場所は厳しい、ジンバルないと歩き撮りは厳しい
それぞれ長所と欠点あるから複数カメラを使い分ければいいだけ、1台で全部撮れる万能カメラなんてないだろ
0891名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 13:05:51.90ID:4LQQvoyw0
>>886
比較は議論を深めるから、GoProの話題も排除しない方が良い。

下手に「APS-C以外の話は禁止!」とか言うのではなく、ちゃんと君自身が
「APS-Cだと何がGoProより良いか、こういう部分ではGoProが勝ってるけど、トータルでAPS-Cはバランスが良い」
と述べるべき。
0892名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 13:16:10.33ID:4LQQvoyw0
>>872
実際には隔絶した大きな違いがあるのに「素人考えでは直ぐには論法の誤りに気付き難い」という事でしかなく現実には歴然と「おかしい」と言える話。

現実問題は決して「気付かなければ存在しない」という話にはならず、例えば「末期ガン患者も告知さえしなければガンは存在しない」とはならず、
本人が気付いてないだけで「現実には末期ガンで死ぬ」ような話。
0893名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 13:30:15.37ID:WRjRk/Tj0
デジカメ業界も大分辛いな
よく見ないと分からないレベルになった時点で相当に辛い
8kテレビと同じ道を歩みつつある
0894名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 14:11:00.09ID:Aa52w/Lm0
>>884
ぶっちゃけそれはかなり強いんだよな
最近のニュースの視聴者提供映像なんてほぼ100%スマホだろ、スクープの時にカメラ持っててその場ですぐネットにシェアできるやつなんてまずいない
0898名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 15:56:30.19ID:lbkWy+/v0
ちょっと前までDP CMOSが有効な受光部分狭くなってても画像処理エンジンでカバーできてるとか、1型センサーも同じく画像処理エンジンでカバーできるはずとか言ってた人いるじゃん
ニコワンも処理エンジンが本気じゃなかったのが良くなかったそうだし
同じ理屈でGoProでも1/1.7型でもカバーできるんじゃないの
0899名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 15:58:25.45ID:4LQQvoyw0
>>895
そう言えば、文中に「」があると
「韓国人ネット工作員が使ってる翻訳ソフトで韓国語に変換して読む際に不都合が生じる」
みたいな事情があるらしいなw
0900名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 16:03:39.40ID:4LQQvoyw0
>>897
GoPro同等の動画を撮れるミラーレス機があるなら「ある」と言えばいいし、無いなら「その用途だとGoPro使うしかないね」と認めれば済む話では?

ちゃんと内容を議論せずに「なんか気に食わないからGoProの話題は禁止!」とか言い出すのはアホでは?
0901名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 17:00:18.12ID:SFuTldzJ0
>>899
陰謀論もこじらせてて救いようがないな…
仮に外国人が翻訳ソフト使う上で不都合があるとしても「」外して翻訳ソフトかけるだけでしょ…
そんなことも頭回らないとか日常生活に苦労しない?
0902名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 17:20:47.41ID:k5BGcy8v0
>>900
いや意味がわからん

特化カメラの特化部分を実現できるかどうかをAPS-Cスレで書き殴ることになんでいちいち付き合わなくちゃいけないんだ

お前の理論で言えばスマホとの比較をこのスレで始めるのもありなんだろ
APS-Cカメラをどれだけ常時持って行動できるかとか考えるのも無駄

そもそもアクションカメラならDJI Osmo Action 3選ぶわ
熱暴走がデフォのGoproなんていらん
0903名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 18:01:00.98ID:4LQQvoyw0
>>902
>熱暴走がデフォのGoproなんていらん

まさにそういう感じで、具体的に
「GoProは熱暴走しやすい弱点があるから、やはりAPS-Cがベストバランス!」
とか言えばいい。

スマホは誰でも常時持ってるから、それと比べて「荷物になる」というのも事実ではあるから、
「スマホでは撮れない画角や画質が欲しい場合がある」という条件付きでカメラ専用機が活躍する訳で、
その限りにおいて例えば
「レンズ含めると相当大きいフルサイズと比べれば相応に小型で画質も十分にスマホと格差があるAPS-Cはベストバランス!」
などとAPS-Cのバランスの良さを再確認する機会として論じれば済む。
0905名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 18:41:01.77ID:IQLMw5C90
>>903
なにが言いたいのかさっぱりわからん
誰か翻訳たのむ
0907名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 18:54:54.24ID:6TSP3s8f0
iPhoneとか画像処理の開発費を毎年2億台で頭割できるからな
一台100円相当でも毎年200億の予算
ソフトじゃまず勝てない
0908名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 19:10:42.77ID:E8/xNysp0
Garbage In, Garbage Out
これプログラマの常識ね
写真撮りたいならカメラ使うことを薦める
0913名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 21:55:31.20ID:2K+Pz4tY0
子供の運動会が3年振りに開催された。
コロナ禍なので午前中のミニマム開催。
観覧は一家族2名まで、敷物、椅子、三脚などの持ち込みは不可。
撮影席から対象までは60mほど
EOSRにタムロン100-400mmでクロップメインで撮影。
バックアップに80Dを持って行った。
160-640mm相当で手持ち撮影が余裕で出来る。
晴天の屋外でSSも余裕で稼げる様な条件だとやっぱりAPS-Cが便利だわ。
0915名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 22:03:17.20ID:4LQQvoyw0
>>905
「APS-C以外の話題は禁止!」とか言うのではなくて「GoProの方が良くね?」「スマホさえ持ってれば要らなくね?」
などの話題自体は「ベストバランス」を論じる上であっても良い。

それに対してAPS-C支持派は「APS-C以外の話題は禁止!」などと言うのではなくて、具体的にAPS-Cが有意義
である要素を提示すべき。
0916名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 22:08:31.56ID:4LQQvoyw0
>>901
日本語が不自由な韓国系ネット工作員が無闇やたらに「」のある文章に不平を言ってた前科があるから、
そういう風に目されてる。

実際、「」外せばいいのに、と思うけど不平を言い続けてた奴がそこまで頭の回らないアホだったか、
もしくはURL指定で翻訳するようなシステムか何かで「原文の編集が不可」という事情でもあったのかもねw
0917名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/02(日) 23:36:06.93ID:duui1w+20
つうか比較だと、フルサイズで一段暗いレンズ使えばAPS-C上位機に並ぶ可搬性とコストになる
フルサイズはより上にラインナップ伸ばせるし、逆により下に伸ばせるのがAPS-C
そんでフルサイズが普通に買える時代が来ちゃってるからAPS-Cとフルサイズが被る部分はフルサイズ選ぶよねっていう
だったらAPS-Cはフルサイズでは満たせない下を充実させるのが理にかなってるしメーカーも実際そうしてるし、うっかり発売されちゃったAPS-C上位機はK-3IIIもX-Hシリーズも見事に死んでるからユーザーもそういう選択してるよね
そんでこういうの書いたらD500がどうのこうのと言い出して、そんじゃD500使って鳥でも撮ってるのかと聞くとそうでもない
0919名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 00:06:10.38ID:eD12fBZR0
2年ぶりの運動会で70350Gが大活躍したわ
ダブルズームキットの望遠だと微妙に足りないんだよね
0921名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 02:26:06.53ID:fsSGyyFN0
>>917
K-3III死んでたのか
どうりで新宿の展示場で悲しそうに
「要望があって発売したものの......」
のような言葉に詰まったスタッフが居たわけだ
(売れいきが悪かったとは言えなかったのだろう)
0922名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 04:03:06.87ID:oNWnZLjO0
>>919
俺は明日だわ

幼稚園でも70350でちょうどいいんだよな
リレーでみんながスタート地点で撮ってるところを
真正面から撮れるから競争相手もほぼいない

小学校だと本当は500ぐらいあるといいのかね
0923名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 04:05:34.76ID:nONHCfOD0
一般的にフルサイズ換算で30mm未満を含むズームレソズでは大概ゴーストが出ます。
0924名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 07:39:55.57ID:wHibY0LO0
前玉湾曲を抑えた最近物レンズなら普通コーティングの廉価広角ズーム
でも端に太陽入れても目立つゴーストでたり白くなったりしない
前玉湾曲を抑えた超広角だとC-PLフィルター使用時四隅のムラやソフト
フィルター使用時四隅の星が伸びたりを抑えられる
前玉湾曲大きいや出目金広角ズーム/単なんて時代遅れ
まぁ、どっかのダメっぷりみるとキヤノニコが特許抑えそうだけど…
0925名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 08:37:58.03ID:Q3UhLHPo0
>>921
声だけ大きくて目立つけど実体は少数弱小のいわゆるノイジィマイノリティなんか相手にしてたら商売成り立つわけはないという当たり前な結果でそ。
0929名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 10:48:24.02ID:5aGVczwK0
流石にやめたら…?
0934名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 14:49:22.03ID:DmlFolk60
そもそもK3iiiって誰の要望を吸い上げて出したの?
APSCで価格は20万超え
画素数は2000万画素程度
動画は8k非対応 4k30pで25分

同じAPSCのハイエンドでもきちんと8k対応 冷却しシステム込みで仕上げてきたxh2sとはかけ離れてるんだが
0935名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 15:22:20.04ID:g8bG42uI0
ペンタキシアンは動画に興味ないんだろう
つーかレフ機でわざわざ動画撮りたいと思わんでしょ
0936名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 16:22:30.50ID:b8GBnkwN0
>>920
APS-Cには動画需要はあるんだよな
シャッター速度とフレームレートの縛りや、絞り(被写界深度)を考えると
正直、35mmフルフレームよりSuper35の方が扱いやすいだろうし
0937名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 16:42:00.32ID:v+Zo+AUg0
なんでフジ信者ってデタラメばかり言って他社を蔑むんだろう?
K-3Ⅲの画素数が2000万画素程度だぁ?有効画素数2573万画素を2000万画素程度とかアホかw
0940名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 19:43:35.40ID:Yz0Gsinx0
APS-Cこそがベストバランス part 21
名無CCDさん@画素いっぱい2022/07/18(月) 22:42:42.51ID:6S2k2o0x0>>26
やっぱこのスペックでコストとサイズ抑えたのが評価されてるね

https://dclife.jp/camera_news/article/fuji_film/2022/0718_01.html
「X-H2S」は、スペックとパフォーマンスすべて1つのパッケージに詰め込んだ機種に仕上がっており、お財布を痛める事なく、持ち運びに苦労する事のないパッケージに収められていると結論付けています。


522名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/04(木) 13:36:50.56ID:00Qb/PYl0
>>510
>フジ上位機伝統の半額祭りでX-H2Sが15万。

それはならない。
なぜなら積層センサーだから。

そういう替えが利かないものは下がらない。
H1は上位互換のT4が出たから下がったんだよ。
そして、T4は価格を維持してる。
S10も維持してる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658020474
0949名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 23:04:39.30ID:Qml67+Vt0
>>945
動画は動画でパナ機とかもってるでしょ
今は複数マウント持ちなんか当たり前だし

ペンタはペンタでペンタの世界を楽しむ・・・それはフジにも言えるんじゃないか?
0951名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/03(月) 23:52:38.92ID:M8cNn2fd0
発売3ヶ月経たずに9パーセント値下がりって他社ユーザーなら結構下がったな、だけどフジだと下がったうち入らんのか
0952名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 01:31:04.71ID:dJpfgVg30
>>949
よほどこだわらなきゃ一台で大体何でもできるってのが今のミラーレスの方向だがな
どれでも大体水準以上には撮れてあとはどこまで求めるかと何を重視するかで機種選択
同マウントでフルとAPS-C使い分けるのすら避けられるし、それどころかマウント複数持ちなんて当たり前なんか?
カメラ高くなってるけど、一台でカバーできる撮影領域は凄まじく広くなってて何台も揃えず使えるからコスパ高くはなってる
撮ることより品揃え増やすのが好きな人にはつまらんだろうけど
0954名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 07:43:49.11ID:NzBe2Vs90
こんな機種が欲しい・要るを考えるのは得意
それを買わない理由を考えるのはもっと得意
カメラで何か撮るのはとても不得意
0955名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 08:06:33.56ID:z4Li8yAu0
>>952
>よほどこだわらなきゃ一台で大体何でもできる
それを言ったらK-3Ⅲだって4K30Pで25分撮れるんだし、一般的には十分じゃね?
ペンタが弱いと言われてるAFだって実用的にはほぼ問題ないし
まぁ些細な差に大袈裟に反応し優劣を競うのが5chだけどさ
0957名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 08:30:30.71ID:z28SdDUe0
>>955
その水準なら、ソニーニコンの10万円エントリーレベルなんだよな
スチルもZレンズ使えるZ30にまず勝てないだろうし
0959名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 08:49:08.20ID:z4Li8yAu0
>>957
> スチルもZレンズ使えるZ30にまず勝てないだろうし
今はレンズのメーカー対決みたいな事は誌面でもウェブ上でもほとんどしなくなったけど
記憶に新しいところでカメラマン誌の間違いだらけのレンズ選び、大口径50mm対決で評価はZもDFAもそう変わらなかったじゃん。DFAの方が古く価格も遥かに安いのに
もっと言うとあの中で評価の低かったソニーもシグマも実用的には変わらん
それよりも撮影環境やテクの方が画質に大きく影響する。そんなもんだよ、今のデジカメの性能なんて
0960名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 09:09:04.31ID:z4Li8yAu0
まぁ実用的な画質が変わらないなら、小さくて軽いソニーがAPS-Cの性格を考えれば良いと言えるのかな?
ソニー機は持ってないけど
0963名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 09:19:27.97ID:z4Li8yAu0
>>961
撮る楽しさかな?
シャッターフィーリングとか精密メカの動作感とか、これはスマホじゃ味わえないカイカン。
0964名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 09:23:29.06ID:v0R/FjMf0
>>963
それなら逆に中途半端だな
純国産でフルオーダーメイド50万 納期半年でもいいだろう
適当に宝石とか入れて
0965名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 09:31:29.71ID:z4Li8yAu0
>>964
ははは、趣味ってのは拘りだしたらキリがないw
経済的な余裕の範囲で楽しむのがベスト。自分が満足できればそれが正解でしょ?
0966名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 09:34:06.40ID:v0R/FjMf0
>>965
まあその通りなんだが、そんな他で売れない物をメーカーに作らせたならしっかり買えよと
誰がどう見ても競争力が無い製品なんだから
0971名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 10:34:03.94ID:tmF03Fbz0
>>955
十分でしょ
ただしミラーレスより重いしそれで得られるメリットが光学ファインダーの楽しみとやらくらい
光学ファインダーの楽しみとやらも個人的には分かるけどAPS-Cにしちゃ良いだけだし
そして実際にペンタックスユーザーもK-3IIIどれだけ買ったかというとね
大抵のペンタックスユーザーが買わなくても俺だけは買ったぞと言うなら、その俺だけでペンタックス支えられるくらいもっと注ぎ込んであげて
もともとは複数マウント維持当たり前と言ってるから撮る分にはそんな必要無くねって話
0973名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 11:10:26.46ID:BUmjzJ7Q0
レフ機のスペースに冷却システムぶち込んで動画強くする事は出来ないの?
レフ機自体がディスコンテンツだからやったから売れるとはならないだろうけど、多少なりともメリットは欲しいな
0975名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 11:31:58.05ID:KakLDXtN0
人生でカメラの防湿庫って買ったことがない
なくてもカビ等の被害にあったこと皆無なんだが
あれってホントに要るもんなの?
0977名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 11:58:12.79ID:KPSMOfi60
>>973
ミラーレスと比べて余裕があるとしたらミラーボックスくらいだがその空間はミラーが通るし
マウントの真正面には原理的に撮像素子があるから
画像エンジン(ASIC)を冷やすための仕組みはそこに入らないだろう
0980名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 12:24:56.02ID:KPSMOfi60
>>978
書きながらミラーであおぐのもありかとちょっと想像したんだけど
風があたるところにあるのは撮像素子だからなあ……というのが2行目の意味になる
0981名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 12:29:07.75ID:wOlaXIxf0
秒間30フレームくらいミラーをパタパタさせられるならライブビューにしなくても動画が撮れるな!
0985名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 12:50:44.48ID:KPSMOfi60
>>983
だって冷やす対象は撮像素子じゃなくて別の場所のASICだしミラーボックスに気流があってもしょうがないじゃん
サイドから風を入れるならばミラーレスでも(ボディを厚くするだけで)できるだろう
0987名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 13:21:37.41ID:bSKyc2Z40
別に風を通すスペースが必要なんじゃなくてヒートシンクやファンを入れるスペースが必要だから、何も置けない空洞があっても意味ないよ
0992名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 15:50:44.02ID:bSKyc2Z40
>>990
ベストバランススレは過剰なフルサイズ推しが来てもユーモアで返す余裕があったスレだから、排他的にする必要ないと思うわ
0994名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 18:32:51.95ID:KPSMOfi60
>>992
チョロチョロチョロチョロ延々と続く頻尿親父のニコワン推しには
ベストバランススレの民もさすがにキレた
0996名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 19:10:08.19ID:UkjqZ+H/0
RPとか専用スレ見てると、EOS Kissのすぐ上のカテゴリーとして爆発的に売れる予定が
思惑外れて何とか在庫はいてるみたいな空気があるんですよな。
0998名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 19:40:49.39ID:UkjqZ+H/0
特にRFの非Lレンズは、EOS R3/5/6につけるにふさわしいとは思えないチープさと画質性能だったりするんで
そういうところからも本当はRPもっとたくさん売るつもりだったんだと
0999名無CCDさん@画素いっぱい垢版2022/10/04(火) 19:50:52.30ID:co5AAC9c0
RPって未だに新品販売ランキングの上位に顔出すカメラじゃん。
どこ見るとあれが売れてないって事になるんだ?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 52分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況