X



これからの新規に勧めたいカメラメーカー・マウント
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:16.93ID:LEUOYGK80
ニコンZだよ。
APS-Cの程良いお手軽機からフルサイズ普及機、プロやアドアマに応えるフルサイズ中上級機、さらに新時代フラッグシップまで。
その全てにニコン・クォリティが備わって信頼できる。
レンズもハズレ無し。それぞれの個性と立ち位置を持ちながらどれも素晴らしい。
Zマウントの普及も急速に進んで(ニコンにとっては痛し痒しだが)サードパーティもある。
経営的にも岩盤層に支えられて安定、さらに新規層にも積極的で、安定成長するからマウントの将来は明るい。
少し技術的に難しい話だが、最大口径Zマウントは未来も最大。
ニコンZにしとけば間違い無い。
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:41.65ID:k8BMDJfN0
キヤノンRF
富士Xは最初に持つべきマウントではない
デカ重に疲れた人間が行き着く先が富士Xマウント
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/14(水) 23:22:48.58ID:ZbtS0MDT0
以下の条件から、新規さんが選ぶべきはCanon EFマウント。
・比較的安価に中古でカメラ本体と広角、標準、望遠ズームが揃えられる
・中古のボディと交換レンズが潤沢で値段が手頃
・ボディとレンズの組み合わせに制約が少ない
・フルサイズ用のボディとレンズが選べる
・最新システムへ移行が可能(Canon RFとSony αへの移行が可能)
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 19:09:28.86ID:KC6fYwCo0
まるで地獄の監獄のような〇。〇〇だけはないわ
どっかの宗教みたいに周りのメーカーから断絶されて高い壺買わざるを得ない羽目になるからな
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 20:05:04.57ID:kHbPgFCB0
新型のミラーレスは何処買っても高いねぇ。
ミラーレス以前は可動部品が減るので高機能でも安くなる。
なんて妄想があったけど、同ランクの製品は軒並み値上がり。
今の値段じゃボディと記録メディア、予備電池と交換レンズを
いいトコ2・3本買って予算が尽きる人が続出してるんじゃ?

新品ボディと大三元を新マウントで揃えたら、約150万
中古ボディと大三元を旧マウントで揃えたら、約 50万

プラス100万出して新規の人が得られる差は撮影結果に
出てこないのにね。

更にバッグや三脚、利用PC本体の見直し、画像編集や現像ソフト、
画像保管用の記録保存媒体など必要な物は加速度的に増えていく。
カメラ新型で、他の機材が安物では格好が付かない事に
本人が気づく頃には予算なし。という感じの他人は驚くほど
良く見かける。

新規の人が新型買うには予算が軽く100万は足りないと思うね。
まぁ、仮に250万使っても揃えられる機材は最低限かな。
新規の人に逆に聞きたい。それでも新型ミラーレスを買いますか?
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 20:15:38.97ID:vgJHYqnk0
>>7
これからどんどん高くなるから新規には辛い状況になる
既にR6m2とか馬鹿げた値段してるのに
R6m4辺りには50万超えてそうw
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 22:50:22.13ID:KC6fYwCo0
>>7
ミラーレス用サードレンズが選べない某メーカーだとF2.8通しの広角/標準/望遠ズームと新品ボディ揃えたら150万行くの?
とても新規には勧められないね
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 01:12:09.41ID:blbZ556g0
ニコンZはキットになるような普及帯ズームレンズもLレンズやGMレンズよりよく写る。お買い得。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 06:18:53.12ID:BA5J9CoS0
>>11
いやいや、どの機種もオススメできるよ
一番オススメなのがZ9なのはそうだけど
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 07:03:33.33ID:Xc2qXdEd0
最大口径Zマウントのポテンシャルを活かしてニコン高級レンズの性能は新次元に引き上げられた。
他社高級レンズはそのレベルに至っていない。
だから他社は廉価レンズの性能をわざと手抜きして落として高級レンズを売ろうとしている。
ニコンなら廉価レンズから全力出しても高級レンズはさらに上を行ける。
ニコンZレンズはどの価格のものも優れているがその上で特に廉価レンズで他社に大きく差を付けている。
新規の人にはZを勧める理由。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 11:10:19.24ID:quvc8VMs0
どれがいいかわからない(特にこだわりがない)ならキヤノンかソニーでええんとちゃう

ニコンだの富士だの選ぶやつはそれなりのこだわりありそうだから人の意見で機種決めたりせんしなんでもいいと言ってるやつにあえて勧めるメーカーでもねえだろ
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 12:16:42.73ID:O5GorTEc0
ニコンってFマウントからZマウントに切り替えて
大きくレンズ性能が向上したのかな?
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 14:47:31.24ID:IyH+aLN70
>>22
今時あえてカメラ買うんやろ
趣味として金かかるのがそんなに嫌ってやつには別にスマホでええやん
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:01.65ID:IyH+aLN70
というか誰に勧めるつもりなん?
例えばイーロンマスクにもキヤノン高いからやめた方いいよとかいうわけ?w
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 18:02:49.28ID:scKbjM/C0
>>18
ニコンは低価格モデルから手抜き無しだから
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:47.97ID:CdNWb8in0
初心者が最初に手にするだろうキットレンズでは他社はわざと手抜きして写り悪くして高いレンズに買い換えさせようとするけど、ニコンはキットレンズも最高峰の写り。
高級レンズはさらに良いレンズを提供できるニコンならではのキットレンズからの全力投球。
明るさは足りないけどそれは他社も同じ。明るくすると値段高くなるのは物理的に仕方ない。
上級者になってくると高級レンズ持ってても軽さを評価してあえてキットレンズを常用する人もいる。
ニコンZがオススメ。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 19:53:44.52ID:p8YDPuAx0
昔から初心者はまずニコンと薦められるね
キヤノンも初心者向けと言って製品出してるけどキヤノンのは素人騙しに特化してて、買ってから泣く
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 20:13:07.96ID:U40dfA250
赤の他人に勧めるんだったらSONYの展示棚連れてって好きなの買えと
なぜかというと、ワーワー言われる前に今の覇権カメラ与えとけば文句も言えない
動画はやらない写真だけ撮りたくてカメラ欲しいって人にはPENTAX、それもK-F勧める
なぜなら新しいFWのカスタムイメージで遊べるから
予算が幾らかによるが
13万円コースはK-Fキットレンズ
17万円コースはK-FとHD 43mm
20万円コースはK-FとHD 43mmと55-300PLM
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 20:43:23.43ID:mBUINO5O0
安いミラーレス買うならレフ機のボディと大三元を中古て買って、取り敢えず10年使って使い潰す方が良いのでは?
但しニコンのレフ機はお勧めしない。でいいか?

だいたい、ミラーレス買っても撮像素子の清掃が出来ずにゴミだらけになり嫌気がおきるのでは?
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 20:56:21.14ID:LKV6dG/u0
>>29
それな
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:11:12.69ID:quvc8VMs0
ソニーが最良とは思わないけどもっとも後悔が少ない選択であることは間違いないな
なんでサードパーティが使えないんだ?とかなんでAPSC用レンズがねえんだとか
なんではフルサイズにアップグレードできねえんだとか
なんでIBISねえんだとか後からなんでできねえんだ?ということが一番少ない気がするわ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:14:12.32ID:U40dfA250
PENTAX勧めるのは本人が「動画撮りたくない、写真だけやりたい」っていう時だけ
動画も写真もやりたいってなると判断に困る
(SONY以外の選択肢は前述参照)
まずは無難にキヤノンのパンフ見せて反応みる
キヤノンダメな人にニコン勧めても意味ないのでm4/3へ
m4/3は動画にどれだけ重きあるかで決まる
残るは亜流、フジかシグマか

ちなみにフルサイズかAPS-Cかで勧めたりはしない
ガチ初心者はデザインと値段しか見ないので
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:23:43.75ID:quvc8VMs0
自分の家族とかなら自分が使ってるメーカーにするけど赤の他人でその後特に付き合わない前提ならソニーでええわ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:34:06.48ID:8k8qcdHs0
PENTAX勧めるとか鬼かよw
一眼レフ限定で勧めるとしてもPENTAXだけはねぇわw
今現在でもCanonかNikonの一眼レフ勧めるよ
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:38:42.37ID:nPBAn2gg0
まぁ富士Xだろ
コストもかからないしどれ選んでも完成度高い
機動性バツグンで散歩が楽しくなること間違いなし
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:24.84ID:oaqGKgru0
今のSONYは承認欲求の強い人が多いから大変だよね。
同じSONYユーザーだと思ってると辛い目に遭いそう。

ニコンも似たような感じだけど決して報われない感じで、
SONYユーザーにとってニコンはただのサードパーティ。

Canonは揃えられる物が限られてるから、取り敢えず
R5と大三元さえ揃えてしまえば何とかなる。

そんな感じ。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:49.07ID:EzlAYuWk0
そんなにやる気のない、とくに女性あたりなら、

「オリンパスE-P7+25/1.8」から開始。軽量小型で写り良し。このあとズームも、絞り2未満の単焦点レンズも多数から選べる。

ちゃんとカメラを勉強したい、やる気のある男性なら、

「ソニーαのどれか+フォクトレンダー50/1.2」から開始、絞り効果もしっかり学べる。その後のレンズ選択も豊富。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 22:19:03.87ID:07Oj8G2x0
>>40
ソニー使いは自分のカメラが売れてることになんかプライド掛けてるよな
ニコンとか写真を撮りたくてカメラ使ってる人間とは感覚が違う
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 22:27:57.46ID:i8X4b+SJ0
>>10
そこまで言うかw
とてもじゃないがこういう輩の言うこと信じる奴いるんかね?w
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 22:35:11.93ID:O5GorTEc0
>>44
まさしくニコンユーザーらしい現実逃避。
その言い訳する姿こそが今のニコンユーザーのイメージです。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 01:38:25.92ID:7yHoG44A0
>>46
売れてるだけが心の支えのソニーユーザーさんこんばんわwww
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 08:26:40.53ID:yxHu2gLV0
デジカメ成熟期でもカメラ相談されたらキヤノンとニコン勧めてた
実際親父にはニコン買ってあげた
自分の周辺でもキヤノンとニコンユーザーしかいなくて実は今でもその比率に近い
実際の覇権勢力図と違ってミラーレスはSONYがチラホラいるくらいかな

昔と違って各社画質は良くなってる。そういうところではもう差がつかない
初心者がカメラ買って幾らの予算で満足できるかが大事
新製品のボディが10万前後で7万円の大口径単焦点買えば満足できるのって
もう今はPENTAXしかないでしょ、あくまで写真だけやりたい人前提だけど

動画もやりたいけど金はないって人ならオリンパス
動画をやりたいけど金はないって人ならパナソニック
写真も動画もやるが多少金は持ってる人ならフジフィルム
金は持ってるが下手な買い物なら文句いう人はSONY
SONYは嫌いだが金は持ってる人ならキヤノンとニコン
どこにも属したくない人はシグマ
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 10:36:33.99ID:amH0kvl/0
ソニー=動画

というのはニコ爺特有の思い込みだよね
俺は動画撮らないから関係ないという言い訳w
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 19:15:36.40ID:DzIHEUzQ0
ふだんペンタックス使ってるからソニー機触ったら操作性の悪さにうんざりしたわ
まあペンタックスに比べりゃどこも劣悪だが
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:33.34ID:pwSfidoP0
>>44
報われないニコンユーザーの承認欲求を的確に言い表しているね。
ニコンぶら下げてる人=写真撮ってる人(撮り鉄かな?)
という型にハマりたいようだけど、ソレを側から見せられている
他人にとってはダサ過ぎて呆れる思いだよ。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 01:58:08.59ID:GQD+uHSp0
>>55
なんかソニー使いのコンプレックスやべえってことだけはよく分かるなこのレス
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 07:14:39.82ID:gqyk/GFZ0
自分もPENTAX使ってるけどハイパー系操作みたいな
PENTAX独自も便利だけど
そもそもの背面ボタン配置とかメニューの見やすさとか
カタログに出ないところが大事よ

とはいう今は動画と写真で一眼カメラって認識なので
動体とかAFも含めて人に勧めるならSONYのカタログ見せて終わりよ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 07:27:28.42ID:gqyk/GFZ0
PENTAXから他メーカー使って不便だなと思うことひとつあげると
直前に撮った写真から色味変えて書き出すRaw現像がないこと
街スナップとか撮ってるとWB替えたいとかカスタムイメージ替えたいとか頻繁にある
ミラーレスだとモニター見ながら調整するんだろうけど
それはテンポ悪くなるからきらいなんだよね
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 08:08:56.73ID:6dp9yzX+0
普段ソニーα使ってて久方振りにGR (2013年)を持ち出した時、ソニーに慣れててGRの操作性が凄まじく悪く感じた。
GRを使いまくってた当時は素晴らしい操作性だと思ってたんだが。
ちなみに最近はソニーの操作性は十分に良いと思っている。
ボタンやメニュー配置がコロコロ変わるけどしっかりしてる。
ニコンだとD二桁があった時代に同時期の上位から下位でボタン配置が似ているのに違いがあって併用に物凄い不便を感じていたな。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 14:57:12.17ID:qvSXiRo30
つまりはな
最初に使うカメラが肝心いうことや
途中で変えようと思うと色々めんどくさい
で別にどれ選んでもええわけだけど長らくカメラを作ってるニコンやキヤノン、ペンタックスみたいな老舗メイカーはフィルム時代に最適化された操作性をミラーレスカメラに引きずっとるわけや
前からの客がおるからな

しかしソニーはミノルタが前身とはいえフィルム時代やデジタル一眼レフ時代からの客のことなんか気にせんでもいいのでミラーレスき最適化された操作性になってる

どっちかいいかは好みだけど新規に入ってくるなら別にレフ機のお作法とかどうでもええんちゃうのか?
と思う
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 06:34:18.94ID:7OJpKH0A0
>>65
いつの間にか出来るようになってたんだね
何年遅れの他社の後追いかわからないけど
知らなくてごめんね
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 07:35:31.08ID:TTKSD1NC0
悪いことは言わないから
ペンタックスだけはやめておけ
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 08:20:50.01ID:ZMJVsdsI0
基本は本人の意思を尊重して勧めるが、自分が勧めたいならEマウントかXマウントかな
レンズ交換式カメラの面白さは色々なレンズ使えるとこだからサード含めレンズ豊富なマウントを勧めたい
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 08:42:07.03ID:VU2JU0kc0
>>68
外れレンズばっかのその2マウント勧めるのは人の不幸が楽しいのか?
Eマウントはまともなレンズ無いから使おうと思ったことすら無い
Xマウントもズームが良くない
Zならハズレ無しだから初心者も安心して買える
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 08:57:40.55ID:G4l4D2Pf0
今さらレンズ交換式買うくらいならGoPro買ったほうが幸せになれるぞ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 14:42:14.90ID:zxmDZmeq0
選択肢多すぎると金かかるぞ
その点ペンタックスならシステム揃えやすい
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:31.28ID:/RphMu6L0
RFは初心者向けには高価すぎるので、最初から50万100万用意できるお大尽以外には勧められんね。
SONY FEとニコンZはそこそこ安いし、α1以降のAFがかなり改善してるから結局SONY α7ivがいいって話になる。
ニコンもこのクラスのカメラでいいのがあればいいんだがZ 6iiはAF以外はいいんだがなあ
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 22:23:19.33ID:n37Zncu+0
とりあえず、レンズ交換式デジカメが良くてキットレンズと望遠ズーム+撒き餌単から始めたいと言う人なら、
PENTAX K-70のマップかフジヤの中古美品と新品18-135、55-300PLM、DA35の15万円セット進めるかな? 
レンズはどれも写りがいいし、ズームは両方ともボディと共に強力な防滴
15万ならカメラ特化型のスマホよりも安いし、他に乗り換えるにしてもダメージが少ない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 23:16:06.40ID:cfVN0vuP0
>>76
SONY Eはレンズが良くない
まともなレンズ無い
Canon RFもレンズ不毛地帯
それにミラーレスは撮像センサーAFだから、基本的にAFがトロい
速度アップのためにセンサー読み出しを無理に速くすると高価になる上に画質落ちる
位相差AF対応にすると欠損画素問題や、キヤノンのDP CMOSみたいに画質劣化
一眼レフなら撮像センサーには写す機能だけ求めればいいから高画質だし高価にもならない
一眼レフならペンタックス
ということで比較的廉価に良いものが買えるペンタックスが正解
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 23:23:00.65ID:n37Zncu+0
まぁでも、相手がどれだけ金額出せるかでオススメも変わって来ちゃうね
これが30万出せるならα7Ⅲかな?やっぱり。レンズはタムロンで
だが、これがとにかく格安って言うならK-70美品だな
手振れ補正、電子水準器、自動水平補正、ピクセルシフト、ISO10万、バリアングル液晶、ガイドナンバー12の内臓ストロボが揃ってるカメラはこの値段では他にないよ。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 23:54:59.26ID:ipJZTT4I0
ここまでの話をまとめると、ペンタックスが第一候補。
ミラーレスにしたい人はニコンZもある。
こんなとこだな。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 04:44:00.45ID:hfQHC5Ly0
一眼レフを始めたいというなら唯一専業のペンタックスを選ぶしかないね
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:43.58ID:8GlNZbFp0
ニコンまでも一眼レフ切り捨てたのは痛かったな
ソニーはもともと一眼レフで負けてたしキヤノンが切り捨てるのは分かりきってた
ニコンは続けると期待していたがミラーレスに乗っかってしまった
まあ代わりにZシリーズがミラーレスの頂点に君臨しているが
光学ファインダーでの撮影体験でペンタックスK、圧倒的高性能をミラーレスならではの手軽さでニコンZ
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:07.34ID:yE0/3bAs0
PENTAXのいいところは15万円でシステム揃うことだよなぁ
その分、ボディ性能は犠牲になるけど他社ではこの値段設定でカメラ出せない
いろいろ言われるけどアントキのデジイチを今の世の中でも買えるメーカーは貴重
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 07:50:19.90ID:Llxh2H6N0
PENTAXの弱いところはAFだが、デジカメ初心者なら焦点は真ん中だろうし却って少ない測距点が使いやすいかも
極めたくなったならそこでその時のその用途に合ったメーカーを選べばいい
またスマホに戻るのも有り
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 09:23:59.11ID:SGDU5qkk0
進化が遅くて先も見えないから散財しなくなる点でペンタックスは最高かもな
新しいレンズやサードパーティのレンズが出て欲しくなる心配も少ないし
新しいグリップやカラバリだけに物欲をそそられる人には散財の原因だからお勧めできないが
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 09:35:06.45ID:snzP+Z2w0
進化が遅い?
無駄な進化を避け熟成を進めるのがペンタックス
今なら熟成すすんだKFが一押しだな
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 10:21:55.15ID:yE0/3bAs0
ペンタックス は何十年も続いている一眼レフの機構が成熟され過ぎて旧いと思いきや
例えば修理代が他書よりも割安だったり壊れにくかったり
防塵防滴や剛性ってスペック云々ではなくて
マニュアルカメラの次に単純なそもそもの機構が故の利点が大きい
昔はキヤノンもニコンもそうだったのにね
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 10:32:10.39ID:UD6PZgq80
つまりデジイチ初めての踏み台としてはPENTAXは良い選択で、そこから先に行きたければCNSの最新機種ってことで結論だな
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 10:51:37.31ID:r03KD0qU0
いやいやペンタックスのリミテッドレンズを手にしたらそこから先なんてないよ
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 12:39:32.72ID:sR7kVOBC0
初心者ダマそうとする老害がニコン信者にはいるからなぁ
余計な機能なんかないほうが使いやすい、さらにコスパも良く頑丈
ペンタックスが初心者にはベスト
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 12:45:20.81ID:SGDU5qkk0
ペンタックスのなかでもQにベル&ハウエルのレンズを自作マウントアダプターで組み合わせるのが初心者にお勧めだよな
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 18:38:18.39ID:lKYtl9gG0
ペンタックスKFは引く手数多で在庫持てない店が多いから
ネットでも見つけたらすぐ確保せんとな
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 18:42:39.49ID:L9GgyBXo0
初心者にD850と大三元を勧めるニコ爺が沸いてると聞いて!(ガタッ
あとアドセンスクリックお願いします
初心者にオススメなメーカーはappleです
マウントはありません草
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 19:28:32.84ID:9QEt44Kn0
ZかEのどっちかだな
オールドレンズで安く遊ぶならEか?アクセサリ多いしね。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 20:04:05.88ID:lHNmJxJu0
ZはEマウントアダプタがあるからMFのオールドレンズなら問題ないんじゃね?
まーEの方がコンパクトなフルサイズボディあるから良いと思うけど
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 20:15:00.31ID:O/o+THe80
>>92
今更ペンタックス勧めるほうがダマしてるんじゃなかろうかとも思った。
初心者にK-1iiとかK-3iii勧めるのか?同等クラスがD850とD500クラスだったはず
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 20:16:08.13ID:O/o+THe80
無論今から買うならミラーレスだろうなとも思うしそれならα7cとかZ 6iiとかの方が穏当だとも思う。
EOS R6 MArk2もいいがあれ高いしなあ…R6の中古狙うのもありだとは思うが
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 20:36:03.39ID:ZE5vehG/0
>>92
別に騙そうとはしてないだろ
統一教会と同じだよ
信者が新しい信者を獲得しようとしているだけでしょ
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 20:46:04.74ID:yE0/3bAs0
>>98
初心者にはK-F勧めるってここのペンタ党員でもそう言ってるじゃない
オレもペンタ党員だけどエコ贔屓ではなくて確かにコスパよくて仲間だったら勧めたい
そうてはなくて後で文句言うようなやつにはSONYやキヤノニコ勧めてる
そういうスケープゴート的なメーカーだと思ってる
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 21:19:40.90ID:xrkoqPvT0
新規を永遠に争いの終わらない無限地獄に沈めるか
ペンタックスの予定調和の平和で過ごしてもらうか
騙されないように
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/20(火) 21:46:09.83ID:I249l4rd0
>>93
おいおい!
そんな使い方をするのはカメラ板のスレを荒らしているペンタキシアンだけだ!
初心者にはペンタキシアンの大嫌いなOMDS&m4/3だろーが!!!
OM SYSTEMのロゴを受け入れられるならな!
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 01:12:41.47ID:HsV8+70x0
ミラーレスなんて一過性の流行り物だよ。
今は物珍しさでミラーレスが持て囃されてるけど近いうちに一眼レフへ回帰する。
だから新規の人には一眼レフを勧めるのが親切だと思う。
一眼レフならペンタックスKだからペンタックスKがお勧め。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 01:57:42.93ID:mVdVdjFf0
そんな寝言はミラーレスと一眼レフの同一クラスのレンズを見比べてから言うべき。
一度ミラーレスの画質見た後一眼には戻れんよ
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 03:08:54.20ID:AW6qYf3h0
ペンタックスKならジャンクで500円で買ったな
一応ペンタックス初期のフラッグシップだから棚に飾っても格好はいい
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 06:28:03.92ID:EFdX96TY0
デザイン、質感でいうとペンタックスだよな
持ってるだけで羨望の的
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:15.14ID:qyZsrOYO0
>>107
ミラーレスの画質?
そんなのカメラマン誌の大口径50mm対決でミラーレスも一眼レフも画質に差がないことが明らかになったじゃん
お前こそ寝言言ってんしゃねーよ
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 09:13:00.40ID:ezADQx6L0
レンズ一個とって画質いえないくらいどっちも拮抗してるってことだよなぁ
相当極端な差がない限り、どっちで検証しても大差ないと思う
結局、フォーマット別の画質感とカメラの使い勝手、そしてトータルコスト
この辺で財布と相談ってことになるのでは?

いちばん損するのは新製品スペック中毒になってる人よ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 09:25:11.49ID:apfkd/Ga0
ペンタックス以外は一眼レフ専門じゃないからな
専門店のカレーを食べるか牛丼屋のカレーを食べるか答えは明らか
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 09:50:38.45ID:RctKO5eo0
結局、ミラーレスガー!は高価なミラーレス売りたいメーカーのミラーレス移行作戦に踊らされてるだけでしょ
それ考えると特にニコンのFマウント下げには辟易する
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 20:47:14.58ID:C8bJOGzS0
>>113
Fマウントレンズってすげぇいい性能のレンズあったのにな
あれだけFマウントで頑張ってきたのによほど小口径マウントコンプレックス抱えてたんだろうなNikon
Zの内径55mmってのもCanonに対するコンプが表れすぎてて哀れになってくる
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 22:25:25.08ID:IuEOdIaj0
お陰で最大口径最短フランジバックの僕の考えた最強フルサイズマウントが誕生したからいいやん
最初にNoct出すとかイカれたノリは好きだぞw
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 05:21:17.82ID:mdE6bsRc0
ペンタックス使いって機械任せの他社を腕でねじ伏せるイメージ、まじかっちょいい
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 06:46:18.09ID:WwSj5kTx0
ニコンは一昨年にプロユースに耐える一眼レフを2機種リリース。
D6とD780。
レフ機軽視していない。
Zも高性能高コスパだ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 09:04:09.46ID:YBzpiafM0
ニコンは先行き不透明だからなぁ
その点ペンタックスにはバックにリコーがついてるから安心
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 12:04:20.51ID:YNqRUwf70
ペンタックスはフィルムまたやるし「これからの新規に勧めたい」って意味ではアリ
基本的には他人に勧める場合、その時代の覇権ブランドで今はSONY 昔はキヤノンだった
今は正直どのマウントでもカメラでも勧められる品質よ
ただし逆に勧めたくないメーカーでいえばニコンかな
ミラーレスが売れているという意味ではなくて、ニコンはスレの民度が悪い
各メーカーのスレって誰しも買ってたどり着くわけで、そうした場合にちょっと勧めたくはないかな
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 16:09:46.72ID:/tpzM9Fo0
ペンタックスもフィルムカメラを作るのなら、いっそのこと各種タクマーを復刻生産すればどうだろう
もはやデジタルカメラとしては周回遅れになって久しい死に体なんだからマニア層に特化して生き残るのも面白いかもな
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 18:44:23.23ID:0mPO4kvy0
Lマウントいいぞ
迷いがない
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 00:07:59.06ID:+H/bKype0
これ固定の数人でスレ回してるんちゃうかって気になるわ
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 03:02:19.19ID:Zvl6FmJY0
>>122
もともとそんな不具合は無い
ネガキャンで他社工作員がでっち上げただけ
ネガキャン予算切れたらもう黒死病も話題出なくなった
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 07:04:07.61ID:eDrLTDsw0
>>127
ここはペンタックスを持ち上げれば反論レスもらえると思ってる惨めなレス乞食が必死に何度も書き込みしてるスレだからな
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 09:26:28.95ID:Ki8sABFa0
>>130
ほら糞蝿みたいなアンチがすぐ寄ってくる
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:13.54ID:1Q9Vbu5s0
KFポチりました!!
先輩方よろしくお願いします!!!
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 18:03:24.66ID:+lyNK/iJ0
1に同意だわ

>>127
一人のペンタキシアンとたまたまスレ覗いた奴が一言書いてスレが回ってるように見える
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 08:16:32.73ID:ndFB6z510
>>132
おめ
いい色買ったな!
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 18:43:28.75ID:ySnK+vEm0
薦められるメーカー・マウントと言ったらNikon Zだもんな
ペンタは一人が頑張って薦めてるだけだろな
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:13.57ID:uwyzgV5Q0
以上、劣勢になると一人が自演繰り返して書き込んでると自分に言い聞かせるニコ爺のたった一人ぼっちのクリスマスの夜でした。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 20:12:18.35ID:iqyTpL3M0
>>135
逆でしょ
街でPENTAX使ってると声かけらけるそうだよ
一緒だねーって
あっちのスレで聞いた
ニコンは居酒屋で一人暴れてるから追い出されてる
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 20:28:15.54ID:VRvRgbXf0
ニコンは先行き不透明だからなぁ
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 20:31:39.29ID:1VbUdSuJ0
新規に勧めるとしたら、カメラなんて買うなって言う。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 20:36:28.71ID:LmFdBgu10
>>139
アドセンスクリックお願いします
それな
撮影禁止の場所が増えて撮るものないって首からZ9ぶら下げた爺さんたちが乞食みたいに徘徊してるぐらいだからな
普通ならiPhoneかGALAXY買うわな
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 21:08:45.09ID:FBET6d/E0
>>140
ペンタageってゆーか、消去法でペンタになっただけじゃねーの?
他は軒並み初心者が手を出しやすいレフ用レンズがディスコンになったり、APS-C用ミラーレスではロクなレンズが揃ってなかったり
、あったとしても高価でサードパーティ頼みだったり
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 23:52:52.83ID:XBPFhtNu0
z9と大三元揃えて
自分にどの焦点距離と明るさが必要なのか詰めながら単焦点や軽量機材買うのが結局近道な感はある
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 02:21:52.74ID:7eeAAdl10
>>142
ニコンZあるだろ
せっかく共用マウントなんだからFX使えばいい
APS-C専用じゃなきゃいかんとかお前頭EF-Mか?
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 03:04:10.31ID:QMMMpTDw0
>>140
スマホに食われて縮小したデジタルカメラ市場にいち早く構造改革で対応できたメーカーがニコンなんだけどね

台数を追わずに頂点ゾーンで圧倒的なシェアを獲得するニコンの戦略が正しいことが
映像事業の利益が当初業績予想の1.5倍に見直された22年度上期の決算発表で実証された
シェアっていうなら型遅れの安物の叩き売りで稼ぐんじゃなくてちゃんと儲かるゾーンで稼がないとねw

世界最大の北米市場の、しかもハイエンドカメラ市場で57%ものシェアを握ったニコン!

2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/

Z9バカ売れで映像事業は大幅増収増益!

(株)ニコン 2023年3月期 第2四半期決算 [2022年11月10日]
https://www.jp.nikon.com/company/ir/ir_library/result/pdf/2023/23_2qf_c_j.pdf
>① 映像事業
>当事業の売上収益は1,145億67百万円、前年同期比28.4%増、
>営業利益は222億70百万円、前年同期比77.1%増となりました。

しかも映像事業の上期営業利益率19%ってのが驚異的
ソニーのカメラを含むET&S事業は営業利益率11%しかないし
国内生産で円安効果が他社より大きいキヤノンのイメージング事業の18%すら
越えてきた!

通期の映像事業業績予想も当初の営業利益予想220億円だったのが
8月公表の50億上方修正から今回更に60億も上積みして330億円に膨らんだし
構造改革による高価格帯商品へのシフト戦略は見事に成功したな

ニコン倒産とか言ってた連中、息してるの?www
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 08:05:44.44ID:HJ4v25SP0
初心者にZ買ってもげる低品質FTZマウントをわざわざ買わせて生産終了が続いてるFXマウントレンズをこれまたわざわざ買えと?狂ってるな
さすが世間から白い目で見られてる5ちゃんねる、その中でも偏執異常者として認められてるニコ爺の事だけはある
マウントアダプター使った中古レンズ含むならそれこそK-1mark2のKマウント勧めるわ
過去のも含むなら使えるレンズ種ならそれこそKマウントはFマウントよりも多いしな
そしてキットレンズでも手抜き無しの高画質で、もちろん最新のスターレンズなら描写力はミラーレスのプレミアムレンズに引けをとらない
まさにエントリー向きだろ
で、上達して鳥とか運動競技撮りたくなったらソニーでもキヤノンでもフラグシップ機を買えばいい
ニコンはZ9が最後の打ち上げ花火でこの後は線香花火の運命だろうな
ペンタックスみたくどっかが買い取ってくれればいいけど、'ヤシカみたいになったりしてな
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 09:29:16.37ID:HwLPbu+q0
これからカメラ試しに始めようと思う初心者に頂点ゾーンwを薦める鬼畜ニコ爺
試してみるんならペンタックスがいいよ、安くあがるし
今なら熟成進んだKF買ってみれば
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 09:37:38.54ID:+lLjG1Tv0
>>146
ペンタックスのキットレンズ=曇るのが定番だったけどそろそろまともに作れるようになったのかな?
フィルム時代でも標準レンズがバルサム切れしたし
SMC-Fの頃は一部のレンズ群を薄いアルミの筒でカシメてコストダウンに走って、室内から外に持ち出すような急な温度変化で内部に結露汚れが出てゴミになったし
FA時代にはその対策でプラ鏡筒の溶着に変更したんだけど、手抜きで鏡筒内の反射防止を省略して悲惨な写りになったし
高倍率ズーム辺りからもうタムロン頼りになってたし

タクマーの頃が写りも品質もいちばんまともだったんじゃ?
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:28.21ID:fG7KaAkk0
>>151
安く程度がいい中古のK-70キットズーム18-135付を買って試してみな。8万円位で買えるから安いもんだろ
話はそれからだ
バルサム切れとか古いレンズなら別に旭光学製でなくても起こりうるし、レンズの曇りも然り
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 11:15:28.99ID:HwLPbu+q0
ペンタックスのレンズが曇るのが定番だなんてどこの異次元から来てるんだ、このアフォ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 17:35:38.33ID:pTAj59Y90
とりあえずK-1iiをD850/D780、K-3iiiをD500程度の性能にしてから同じこと言ってもらいたいものですよね…
D850/780がK-1iiに比べて安売りされたないのって要するに前者の方が性能や商品価値が高いからに他ならない。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 19:11:36.58ID:58H5F/890

ニコンなんか使うと性能性能って永遠に課金を強いられるんだよ
それが楽しそうかい?
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:41:05.23ID:yo91xmUs0
PENTAXユーザーはユーザー同士でハイタッチしたり
カメラカスタマイズしてお披露目したり皆んな楽しそうだよ
>>156
ニコチンは5chで「オレの酒もってこい!!」って大声で叫ぶしかやることないよね
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:46:17.20ID:ykGk3F5C0
>K-3iiiをD500程度の性能にしてから
逆だろ、今となっては低画素のくせに低感度、IBISも付いてない、ファインダーも劣る、APS-Cのくせにバカデカく重い
過去の恐竜じゃねーか。いつまでそんなの崇拝してしがみついてんだよw
多少、鳥とか撮る時くらいしか有利な点が無い・・・デジカメ買う人間の何人が鳥なんか追い掛けると思ってんだ。
D500なんかKPと張り合ってるくらいが丁度いい。片やAF、連写、片や高感度、高画素、IBIS、小型軽量、耐環境性能
まぁフルサイズのD850は認めてやるがな
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 20:51:27.37ID:ykGk3F5C0
けど、K-1ⅡにしろD850、D500、K-3Ⅲにしろどれにせよ、これからカメラはじめる人に勧める機種ではないわな
ニコ爺はそこんとこわかっていない
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 21:39:22.16ID:v+i2oMCx0
おっ!
ここで「初心者には活かしてきれないな」が炸裂したぁぁぁ
実際に存在しないだろう新規ちゃんの購買意欲がダダ下がりだ!
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:11.24ID:EnGQhYh/0
御新規さんはミラーレスから見るだろうからなあ
フルサイズ入門レフ機は売りにくい
本当はレフ機の方が初心者にも上級者にも良いのだが
脱初心者気分の半端な奴だけミラーレス
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 00:23:34.18ID:28xTvOMU0
これからカメラ始める人がニコンが好きならZfcだろうな
好きなブランドとデザインは初心者にとって大きな購入の動機になるからな
俺はK-70中古勧めるけど・・・
フラッグシップの一眼レフは大きくていかんせん重すぎる
たぶんスマホから移行してくると、操作が面倒で嵩張るわ重いわで使わなくなり、買って後悔しそう
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 02:59:45.13ID:fxeoSbxz0
今やたらペンタキシアンがレフこそが初心者に最適とか言い出してるの、
今更出したKP売らないと先がないからでしょう?
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 03:44:15.93ID:dDIRT7zW0
ミラーレスは10年前と比べて値段上がりまくってる
所詮はミラー外してコストダウンしただけなのにまるで新しいカメラのように巧く宣伝したよな
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 04:04:06.52ID:c9L6oyIw0
しかもそれで新マウントにしてレンズ売り付けようともしててな
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 05:57:36.48ID:sL3CsK1Y0
>>168
KPは今更出していない、KFのことだろ

PENTAXにすると他社より高性能レンズが新品でも安い
・☆レンズ群の多くが15万円
・人気の高いリミテッドレンズが6〜8万円
のでキットレンズから始めても比較的安く次に行ける
スレタイ条件の「新規に」って話に予算がないが
いきなり100万円出すやつは想定していない
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 06:30:24.98ID:HvJghRpc0
ペンタキシアンはまだ他社機を認めるところがあるが、ニコ爺は他社機を決して認めないからな
だからニコ爺が出てくると議論にならず叩き合いになる
特に同種のソニー信者との間では無駄にスレを消費する戦いになる
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 06:50:48.66ID:sL3CsK1Y0
カメラやレンズマウントの内容もあるが、決め手はメーカーのサービスとユーザー層かな
故障したり困ったりしたら最寄りの窓口に行くはず
PENTAXの修理費用は他社よりだいぶ安いよ(それでも値上げはしているが)
それより肝心なのはユーザー層
ハイタッチするユーザーなんて他ではいない
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 07:09:57.41ID:28xTvOMU0
>>169
そうなると電子デバイスが得意な中華に近い将来日本のカメラ産業も他の家電よろしく乗っ取られる。
ヴィルトックスあたりがソニー、ニコンのサードパーティレンズ売って大きくなり、その傍ら技術も盗んで
フジかニコンを乗っ取ってミラーレスカメラを支配する未来も予測できる
調整必要な精密メカの要らない電子デバイスは中国が得意中の得意だからな、あとはブランドだけ
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 08:03:15.77ID:sPw0AI/O0
何にせよ楽しむのが趣味だからね
ニコンみたいに性能に追われて新機種ごとに買い替えを強いられるのが楽しそうか想像してみればいい
その点ペンタックスは安寧この上ない
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 08:54:43.58ID:Y6fNO7At0
>>175
ニコンはまだモデルサイクル長い方じゃね?
ソニーとかすぐモデルチェンジするから買取の値落ちが最悪
α7RⅣなんてマップの買取98000円しかつかなくて110000円のZ7より2万円以上安い
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 09:45:12.86ID:+Ifusi/M0
>>172
ペンタックスユーザーはペンタックスで不得意な部分は他社も併用するからな、当然他社も認める
ニコンユーザーはニコンしか使わないから盲信的で排他的かつ攻撃的
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 10:24:35.60ID:UK7sFdn70
ニコンユーザーだけど他社も普通に使うけどな、もちろんペンタも
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 10:49:10.47ID:28xTvOMU0
>>178
GKとソニーユーザーが違うようにニコンユーザーとニコ爺は違うだろ
そしてニコ爺の中にはD500信者や一眼レフ信者がいて、それらは同じニコン信者でありながら
ミラーレスZを否定してる。ニコンスレ見てれば君もわかるだろう?
俺だってカメラが好きだからニコンスレ、ソニースレを覗くくとがあるが、そういう傾向が強い
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:48.24ID:1TaGbNBe0
Zメインですがフジとオリンパスも使ってますが?
レフ機はニコンとキヤノン使ってますが?
ペンタッ屑さんは他メーカー併用してますかあ?
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 13:04:42.16ID:/WZmAtuH0
>>179
そう言う事だよ
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 14:28:54.09ID:28xTvOMU0
デジカメ新規にお勧めをアイウエオ順にいくと
・オリンパス(OMD)なら E-M5 Mark III 、E-M10 Mark IV
・キヤノンならR10、RP
・ソニーならα7Ⅲ中古
・ニコンならZ50、Zfc、一眼レフならD7500
・パナソニックならLUMIX DC-G99D
・フジならX-S10
・ペンタックスならKF、K-70中古

ってとこか?
あんまりマニアック過ぎるのも操作の難易度や価格、重さがネックになるし
また、エントリー過ぎるのもこの板の住人としては勧めたくないだろうしな
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 18:33:24.04ID:URmYP4p+0
マイクロフォウッサーズが安くて小さいから
いいと思う。
パナソニック
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:41.91ID:0JRuxtr60
価格を考えたらマイクロフォーサーズはいい選択。
レンズが特に軽量なので高齢化社会にマッチしている。パナでもOMデジタルでもどちらでもいいと思う。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 20:42:38.85ID:gxNvFIF/0
ソニーだけはやめとけ
すぐ壊れる
だから一度も買ったことはない
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 21:28:32.58ID:rl7slqFD0
自分で言ってることおかしいと思わんのかそれ
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 21:31:47.41ID:OLZHa9Yp0
ソニーだけはやめとけ
すぐ撮れる
だから一度も買ったことはない
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 01:43:15.21ID:2xTkayJk0
>>188
みんなそう言ってる
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 07:14:29.28ID:IpwCnb/Y0
だってこれだもんなあ

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Ⅲが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Ⅲをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7ⅲ。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 07:17:00.42ID:2pagOILc0
北米で集団訴訟まで起こされたα7IIIに引き続きα7IVでもシャッター幕の崩壊が始まってる
やはりα7無印の背面プラボディはすぐ歪んでシャッターユニットにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 07:52:48.13ID:cbXk1iXU0
まあ、しょせんは家電メーカーでどこをどう設計すればカメラの信頼性や耐久性が確保できるのかなんてまるで分かってないんで
大事な撮影中に突然カメラぶっ壊れて精神的にダメージ食らうことくらいはソニータイマーって言われてるくらいだし当前と思って
どうか大目にみてやってくださいw
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 12:25:27.42ID:aybISoa40
ソニーの開発陣は普段あまり自社のカメラを趣味で使って無さそう。
他社だとすればアップルかね。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 14:58:20.98ID:yC6KYb790
ソニーってほんとぱっと見の見栄えだけで使えないよな
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 19:38:38.54ID:tkQFt1Hi0
買うならキヤノンかソニーしかないからなぁ。他はいつ撤退してもおかしくないから買えないよ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 19:45:43.13ID:6i5wn5ak0
ソニーはちょっとPC市場が縮んだだけでVAIOをファンドに売り払った前科があるから信用できない
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 20:24:01.28ID:ONo49IK20
仕事で動画機ならソニーが無難。
趣味ならデザインも考慮して好きなの選べばいい。どうせ、ここはメーカー信者だけだろうからw
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 20:53:19.77ID:+T8wc5EA0
むしろソニーもキヤノンもいつ撤退してもおかしくないでしょ
ソニーからしたらコンシューマーカメラなんて売上少なすぎるし
キヤノンは御手洗さんが居る限りどんな決断もあり得る
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 00:00:13.62ID:wDYaHqNk0
>>202
>ソニーもキヤノンもいつ撤退してもおかしくないでしょ
>ソニーからしたらコンシューマーカメラなんて売上少なすぎるし

この理屈で行くと、リコーにとって売り上げ割合小さいカメラなんてやめかねないからペンタックスはリコーから独立させてもらおうってなるよね。
ユーザーはリコーにペンタックスを飼い殺しにするなと抗議しよう。
ペンタックスがリコーから独立したらペンタックスKはお勧めということで今はペンタックス買っちゃ駄目ね。
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 00:01:22.39ID:CQMEfcJm0
ソニーだけはやめとけ
すぐ壊れる
だから一度も買ったことはない
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 00:23:19.86ID:cSh/+cvP0
>>200
EマウントだってAPS-Cで始めておいてカメラ市場縮小とソニー自身不振で高単価路線とかいってフルサイズに切り替えた
結果としてAPS-Cユーザー切り捨て
まったく信用ならない
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 00:31:39.31ID:Cjk66Qg50
アマチュアなら軽くてコンパクトでタムロンとシグマが
使えるソニーのフルサイズ一択 デカ重はつらいぞ
マイクロフォーサーズとAps-cはいずれフルサイズが
ほしくなると思うから最初からフルサイズにしとけ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 06:36:35.56ID:k6ztKPVe0
ソニーだけはやめとけ
すぐ撮れる
だから一度も勝ったことはない
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 06:55:48.12ID:UGm37i9W0
マジでソニーはやめといた方がいいぞ
α7IIIで撮影中にシャッターぶっ壊れて酷い目にあったし2ヶ月前に保証切れてるからって4万円も取られた
ネットに同じ不具合たくさん上がってて明らかな欠陥だし保証切れてても無償修理になった人もいるのに有償なのはおかしいって指摘したけどガンとして認めなかった糞メーカー
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 12:17:32.13ID:C9cyyiVY0
一応センサーサイズの知識の有無によるけど
自分がずっと面倒見るつもりならいいけどそうでないなら無難にソニーかキヤノン勧めるわ

本人がニコンどうかな?と言われたらミラーレスのらええんちゃうのっていうわきっと

もちろんPENTAX買おうと思うけどどうかな?、って言われたらマイナーだけど好きならええんちゃうっていうわ
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 13:58:02.42ID:Fk9Q6vMc0
>>211
α7Ⅳも壊れまくってるのがやっぱりって感じだな

北米で集団訴訟まで起こされたα7IIIに引き続きα7IVでもシャッター幕の崩壊が始まってる
やはりα7無印の背面プラボディはすぐ歪んでシャッターユニットにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 14:11:58.96ID:KUYSI9hO0
どのメーカーも撤退リスクは常にあるけど
別に撤退したからって手持ちのカメラが爆発炎上するわけでもないんだから
どのメーカーのカメラもオススメするよ
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 15:48:26.99ID:0/utGVRD0
ステルスマーケティングや アフェリエイトによる広告が違法になる
国が決定した
某m43系や某デジカメinPoとかは相当困りそうだ
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 16:07:28.52ID:ABkH/ZWZ0
ソニー大変になるな
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 17:13:14.78ID:C9cyyiVY0
ソニーは壊れるからやめとけ

って決めつけは

ワクチンはやめとけ

とおんなじにおいがするわ
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 17:22:01.31ID:LO75owcV0
>>217
いや、実際にソニーはSNS上の壊れたって報告が多すぎる
α7Ⅳなんて半導体不足で出荷絞られてた時期からシャッター幕がα7IIIと同じように崩壊しまくってるし
出荷台数から見ても故障率はフルサイズNo.1でソニータイマーの異名は伊達ではないことを証明してしまった
むしろソニーは大丈夫とか言ってる奴らの方がコロナは怖くないと主張している反ワクチンと同じw
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:16.64ID:KA1mEbwK0
ID変えてまで工作するメリットあんの?5chに影響力なんてないのに
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 00:09:54.42ID:pxs0HvGe0
ペンタックスは壊れたってほとんど聞かない。
廉価機の絞り不良くらいか?
中級以上のペンタックスは壊れた報告少なくて信頼性が高い証拠だよ。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 00:20:03.79ID:LoN03r200
報告が聞こえてくるほど数が売れてないのでは?
絞り不良を放置のままという方がより印象が悪い
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 01:14:57.53ID:pxs0HvGe0
>>223
絞り不良はユーザーの使い方や管理のせい。
それでもペンタックスはちゃんと修理してる。
放置なんかしない
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 07:12:34.05ID:k0gr/qjY0
ペンタックスも壊れる時は壊れるよ
電化製品だからそこはしようがない
でもその後のフォローが実にペンタックスらしい
まず他社より修理代安いし自社製品由来の不具合は無償で対応する
昔、センサーに油かなにかが付着する欠陥があった時、無償交換だったかな
修理品あがってきたら「ご迷惑おかけしております」って紙がそえてあった
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 09:41:23.97ID:6XAyacl10
実際にSONYCanon使ってたけどSonyのほうがソフトに使ってたのにCanonの倍ぐらい修理に出した
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:37.52ID:h12C8H5V0
>>226
何十年もプロ用のカメラ作っててどこの部分にどんな強度や信頼性を持たせとかないとダメか熟知してカメラを設計してるのがキヤノンとニコン

ソニーは本格的なプロとの付き合いはせいぜいこの4-5年で未だにフラッグシップと呼べる縦グリップ一体型ボディの開発経験もない

α7IIIやα7Ⅳのシャッター幕崩壊欠陥なんて明らかに背面をプラにしてコストダウンしたボディの強度が出てなくてGMなんかの重いレンズ使うと歪んできてシャッターユニットにストレスかけてるのが原因

日本電産コパル製のシャッターユニットなんて全メーカー使ってるのにシャッター幕がぶっ壊れたってSNS上の報告はα7IIIとα7Ⅳに集中してるのが何よりの証拠
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:15.01ID:TiqqALK90
コパルが日本電産に吸収されたのって相当昔じゃなかったか?

2023年4月1日、日本電産コパル株式会社は「ニデックプレシジョン株式会社」に社名変更します

てかコパルは来年から社名変わるんだ…
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 15:43:54.93ID:4v5Qs2aU0
ソニーはすぐ壊れる
キヤノンは手抜きばっかり

ミラーレスのニコンZ、一眼レフのペンタックスK、このどちらかだけがオススメ
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 20:16:56.30ID:3mUFcdMT0
>>229
おお…伝統あるコパルの名が消えるのか…
何で変な横文字の名前に変えるだろう…
この会社に限ったことじゃないけど…
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 12:21:31.90ID:Vq14iZuZ0
>>227
どこの部分にどんな仕込みをすればタイマーで買い替え需要が発生するか熟知しているのがソニーだな
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:50.11ID:uQ5AVCJP0
カメラ部門が身売りされる前はカメラ業界ダントツでステマ&アフィ工作0やりたい放題だった極小センサー採用マウント規格
身売りされた後は金欠でステマ&アフィ工作が全くできず世間から忘れられた存在
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 22:07:07.48ID:auxOtJBR0
SonyユーザーはSonyストアからワイド5年付けて直接買うから保証切れたら買い替えるプロアマばっかだぞ
んで、Sony嫌いなニコ爺でもSony使う理由は中華マウント使うとほぼ全てのオールドレンズが使えるからw
Eマウントは謎の社外中華オプションが豊富だから変態ニコ爺たちのレンズオナニーがはかどる神規格
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 22:50:47.65ID:5v+IrdCf0
>>236
情報が古すぎて草

ミラーレスで一番フランジバックの短いニコンZマウントならソニーEマウントに装着可能なレンズは全てアダプターで装着可能
逆にZレンズにハズレなしと呼ばれているZニッコール群をソニーEマウントに装着するのは逆立ちしても不可能

しかもソニーαシリーズはセンサーのカバーガラスがニコンZシリーズの倍の厚みがあるので
レンジファインダー用の広角レンズは周辺解像の著しい低下と色かぶりを生じるオマケ付き

NIKON Z 6 WITH HOLOGON T* 16MMF8
ニコンZ6で萌えよホロゴン
https://camera.metalmickey.jp/2018/11/28/nz6/


今やオールドレンズの母艦に一番適しているのはニコンZマウント
わざわざ今からソニーαシリーズを母艦に選ぶ奴は居ないっス


何故センサーカバーガラスが厚いとオールドレンズの画質に影響してしまうのかはニコンによるこちらの解説をどうぞ

ニッコール千夜一夜物語 第七十七夜
NIKKOR-S 50mmF1.4
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0077/index.html
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/02(月) 22:56:35.88ID:cUJKfrkB0
>>236
ワイド保証があろうがなかろうが
撮影中にぶっ壊れてシャッターチャンスを台無しにするカメラじゃねえ
シャッターチャンスまで保証で取り戻してくれる訳じゃないし

北米で集団訴訟まで起こされたα7IIIに引き続きα7IVでもシャッター幕の崩壊が始まってる
やはりα7無印の背面プラボディはすぐ歪んでシャッターユニットにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 08:46:18.61ID:zhyV5xn10
キヤノンが気になるならどうぞと思うけど
サードパーティのレンズは(ニコン以上に)選べないことと
スタンダードがR6mk2、そしてLレンズの価格に手が届くと思ってから導入した方が良いとは思う

RPとか非Lレンズしか買えないと思う人なら、わざわざキヤノン選ばんでもとは思うな
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 10:07:36.33ID:AAEwqUua0
>>60
操作性の判断基準レベルが低すぎるだろう
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 16:07:55.06ID:u2V+Cz/w0
一生同じマウントとか変な制約課さないなら
パナの新機種S5IIの予約キャンペーンがお得でいいでしょうね
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 16:37:13.31ID:wvqCNlAF0
>>246
そうだな、ペンタックス以外で操作性語るのはレベル低い
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 20:11:00.13ID:lxSsf/hM0
どこのメーカーとは言わないけどSONYのメニューとかオモチャみたいだからな
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 21:07:46.24ID:fc3DsshI0
>>250
オレは35年来のC使いだが、今はCだけは薦めない。
性能の問題ではなく企業姿勢。

中古のEFは薦める。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 21:26:18.86ID:1ocuCNfA0
中古のEFマウント規格のレンズは、オススメだよな
シグマのアダプター経由だけどPanasonicのフルサイズ規格で使えるからさ
まあ写真撮影目的でPanasonic使う奴なんていないけどな
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 22:27:05.09ID:1ocuCNfA0
まあ新規なんて来るわけないだけどさ
俺たちから言えるのは金は貯めとけ〜
カメラなんかに無駄遣いするなだな草
預金はいくらあっても困らないし、貯金せずに老後を迎えたジジイほど惨めなもんわないわな
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 06:21:58.33ID:4lMIhxgc0
>>259
だからオレはCから弱小Pへ来た。コスパが全然違う。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 07:29:03.46ID:G/JiAQgR0
>>254
儲けているくせに値上げしまくってるもんな
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:45:37.53ID:m+cQAit00
中古のEOS R + コントロールリング付マウントアダプター経由で中古のEFレンズがいいよ
RFレンズは 24-105mm(安)しか持って無い。

動画メインなら Panasonic S5Ⅱでいいかと
でMC-21 経由で中古のEFレンズを使う。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 16:03:17.13ID:a3zEnnwM0
今からだとEかLってなるなぁ、安くてもそこそこ性能いいし、やっぱでかいカメラ合わねえなってなった時のダメージも少ない。金がいくらでもあって1番上が買えるならRでもZでもどうぞだけど
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 01:29:01.00ID:2t70XnaW0
>>263
初めて買う新規様たちは、激しく壊すからパナはヤバいだろ?
ハイアマチュアの爺さんでさえLマウント全処分して逃げ出す強気の修理金額だぞ
メーカーではレンズ分解して修理不可って噂は本当なの?
アリエクでマウント部品普通に売ってんだが草
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 06:55:51.94ID:EADeWnrg0
ペンタは安さも異常。
各社の値上げ前水準よりまだ安い。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:59.67ID:eBKBQSTp0
ペンタが安くてカメラ新参者向けなのはフィルム時代からの伝統だね
ペンタでカメラというものを知って、そこからキヤノンやニコンにいくみたいな人はけっこういた
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:05.11ID:ctpTGiSM0
直近だと初心者にS5II勧める傾向にある
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:27.18ID:bSG/kfmN0
第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 ソニー α7R V ボディ
第3位 ソニー FX3 ボディ
第4位 ニコン Z 9 ボディ
第5位 ソニー α7C ズームレンズキット
第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第7位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第8位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット
第9位 富士フイルム X-T5 ボディ
第10位 富士フイルム X-S10 ダブルズームレンズキット
https://digicame-info.com/2023/01/12-10.html

新規の増える年末商戦だとソニー・ニコン・フジで順当な感じ
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 09:47:03.06ID:uuDSUBmb0
>>269
ミラーレスがぼったくりだから、ペンタが安く感じる事もあるけどな。
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 10:09:26.89ID:ctpTGiSM0
ペンタックスはミラーレス開発せず一眼レフに専業しているから赤字開発せずに済んでいる
デジタル一眼レフでさえも20年開発期間があって他社より償却率高いのでは
町工場みたいに加工技術あっても買い取ってくれない業界とは違って
一眼レフの離脱ユーザーが底ついて一定数お客様が残っている
それらすべてがコスパと修理費用に還元されていると思うよ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 12:00:19.95ID:2CpJeqK+0
比較的若く機材にお金かけるカメラユーザーが周りに多いと思うんだけど、ペンタックス使ってる奴なんて1人も居ないぞ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/09(月) 20:32:00.56ID:mnAElSqA0
>>273
ミラーレス各社のどこか一社がぼったくりやめれば一人勝ち確定なんだがな
どこもやらないで談合状態のまま頑張らず儲けようとしてる
やる気無いんだよな
一眼レフ宣言したりユーザーと共創に取り組んで意欲的なペンタとは対極にあるのがミラーレス各社
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 00:35:21.93ID:cqm4CaTq0
家電屋パナソニックはまたどうせ中華企業に作らせて安売りすんだろ?
価格破壊の先はカメラ部門も中華企業に投げ売りすんじゃないか?
パナソニックになってからはこの前の炊飯器といい売国企業だからなぁ
かつての松下電器産業も堕ちたもんだ
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 06:36:56.76ID:CkeM41E10
5chはどうか知らんが若年層の新規ユーザーはすげーたくさんいる
スマホからいきなりフルサイズの人も
YouTube TikTok世代だからいきなりフルサイズで4K60Pやってる
パナはその世代向けにS5マーク2当ててきた
だからあそこのユーザーは若いやつ多いよ
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 06:59:42.49ID:cqm4CaTq0
>>282
若い人向けの割りにはS5Ⅱはフルサイズで2400万画素。
若い人ってわざわざ新規で新品デジイチ入るような人は画素数気にすんじゃないのかな?どうなんだろ?
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 07:15:03.50ID:CkeM41E10
画素なんて一切気にしないって
動画撮るのに2400万画素も要らんし写真にしてもプリントすらしないんだから
SONYにしてもいま流行ってることってほぼほぼ若者ターゲットだよ
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 07:53:29.04ID:cqm4CaTq0
>>284
そのソニーもフルサイズのエントリー的なα7Ⅳで画素数上げてきたし・・・今の若者ってスマホやコンデジで散々、画素数に煽られてきた世代じゃないの?
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 08:18:56.11ID:30hFGIay0
iPhoneが1200万画素だからスマホ世代は画素数なんて気にしない
画素数神話はコンデジ世代
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 09:14:58.51ID:cqm4CaTq0
>>286
iPhoneなんて買ってるのは30代から上の世代じゃない?
10代20代の若者は中韓の高スペック高コスパスマホが多いでしょ?
そして中韓のカメラ強化型スマホは64Mとか100Mオーバーとか超高画素を売りにしてるぜ
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 09:24:34.82ID:30hFGIay0
>>287
コスパから中韓スマホ買ってるだけで写真画質がいいのはiPhoneって認識だぞ
少なくとも息子と同じ中高生世代は
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 09:37:53.81ID:CkeM41E10
ここなんだか今の常識と自分の想像とで乖離している人いるよなー
電車乗って見える景色と今の常識とほぼ変わらないぞ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 09:39:05.56ID:ezXVLygo0
中高生はiPhoneじゃないとハブられるとかで陰キャ以外はみんなiPhoneじゃないの?
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 10:20:41.54ID:cqm4CaTq0
iPhoneといってもSEじゃ画質は大した事ないしな。それは型遅れの12より前の機種にも同じことが言える
中高生でiPhone13や14、カメラ性能で中韓越えるタイプ買える奴って、ある程度の高所得な親が買ってあげるんだろうな
今は高所得か低所得かに分かれる時代だし目立つのは勝ち組の高所得者
バイトじゃ20万のスマホなんてなかなか買えなよな。俺も買えない(笑)
2年かそこらで陳腐化するスマホに20万とか30万出すのはアホらしい
まぁデジカメ撮ってりゃ分かるが、PCモニター上で観る分には風景画像でさえ12Mあれば十分だしスマホ画面なら3Mで十分
今はミラーレスがフラッグシップ機で画素数競争してるけど。フジとかAPS-Cで40Mで意気揚々だし
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 10:45:03.82ID:vSnsgbvp0
>>291
午前中から長い文章やなぁ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 10:51:48.49ID:0a5a7Xpo0
ニコキャノの洗脳受けてる人が画素数気にするんだよなぁ、メーカー都合のヒエラルキーにみんな染まりすぎだって。画素数は上下ランクじゃなくて用途に合わせて選ぶものって慣れないとさ。動画も静止画も4K解像度で撮れれば今は困らないし
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 12:18:04.88ID:30hFGIay0
そもそもディスプレイやカメラの解像力は何万画素ではなく4Kとか6Kとかで判断してるから
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 17:49:05.59ID:cqm4CaTq0
6Kだって約1900万画素、今売ってるのAPS-Cならどれでも楽勝
人が感じ取れる限界は8Kと言われてるから3200万画素以上はクロップやトリミングしない限りは必要がない
ま、デジカメにおいてトリミング耐性ってのは重要ではあるけど
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 23:10:26.16ID:0/pjKDUW0
大丈夫、FHDなら200万画素で、未だ普及してない4Kでも800万画素
しかもこれは16:9の画素数だから3:2の写真を全画面表示するならもっと少ない
それ以上の画素数はモニターに表示されないので、単に拡大する時や編集する時に便利な指標でしかない
写真を写真として観賞するだけなら1200万画素もあれば十分だよ
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 05:00:44.52ID:k/uvUKrX0
今となってはフルサイズ2400万画素って最も画素ピッチが大きいセンサーになってしまってる点は何度でも指摘したい。
フルサイズ6100万画素ですらAPS-C 2600万画素と=だぞ

これ以上は今度は画素自体が大きすぎて作るのが難しくなってくる。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 10:03:10.06ID:9GT1DJV80
パナも結局ダメか
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 19:11:17.36ID:WZ5F0TmK0
パナのS5m2値段も含めてかなりよさそうじゃん
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 19:16:23.19ID:Kk+wA1IE0
今から始めるならLマウントだろう
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:41.19ID:QbJBGDTL0
>>300
恨まれるだけ
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 20:47:05.88ID:kUxIm8GJ0
パナソニックシグマ連合おまけでライカは
この3社が好きなら全然アリだと思う
パナのレンズはライカ譲りでしっかり作り込まれてるし、最近のシグマは高品質だし

ただ、本当に何も知らない初心者ならソニーが無難かなーって感じ
よくも悪くもソニーにしとけばいいんじゃないのと
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 21:05:12.05ID:Oig9TdKL0
ミラーレスはアクセサリ含めEマウントが中心だからね
それでもS5m2のコスパはかなり良いと思う
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:10.92ID:kUxIm8GJ0
そう、無難オブ無難はソニー、色々選べるのも良い
AFの改善されたパナは今後は悪くない選択肢

ニコンは比較的良心的な価格設定なもののサードパーティが弱いのはネック、ネットで叩かれやすいのもネック

キヤノンは現状だとサードパーティ皆無かつ強気な価格設定だけど、有名だし人気もあるので分かって買う分にはアリ
(将来を見据えて)Lレンズの値段は見ておいた方が良い

なおフルサイズ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 21:45:44.20ID:ogKiW4lV0
Xマウントはこの1年でSigmaのおかげで良いレンズが揃った
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 04:50:50.95ID:/d3LjMMc0
> ネットで叩かれやすいのもネック

これこそまさにニコンを他社工作員が恐れている証拠。
消費者としてはニコンを選ぶべき理由になる。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 06:09:58.12ID:Dz3Qkwh70
ネットで叩かれやすいのをネックとして捉えてたり割高なのを強気な値段設定と言ってたりするのはカメラを自慢の道具として考えてそう
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 08:58:56.32ID:p5NSO5zV0
>>304
S5IIのファインダーがAF半押しでカクカクになると叩かれて
その通報者がニコンチューバーだそうで
真偽は別としてEVFのfps遅延って光学ファインダーには無縁だよなぁ
一眼レフはPENTAXだけじゃないけど今更ニコンやキヤノンを買うかって言われると
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:00.81ID:iJsBVRpX0
撮影が趣味ならニコン
カメラが趣味でいろんなレンズやボディを買いたいなら富士
一台で済ませたいならキヤノン
フルサイズがいいならソニー
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 14:49:10.49ID:f993DhBe0
>>312
ソニーは手ブレ補正が弱いと言われて、α7IIIを出したときこそっとセンサーサイズを小さくしたんだよな
横0.4、縦0.2だったかな
手ブレ補正でセンサーを動かそうとしてもEマウントの制約があるからセンサー側を小さくして作動量を稼いだのかも
そうするとEマウントが捨てられる日はそんな遠くないかもな
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:18.84ID:W8CyTp1y0
レンズも豊富、本体も豊富、何も考えず撮って綺麗に撮れてるのがソニー

レンズがいくら良くても色がくすんで悪いニコンボディ
新しいレンズが高杉のフジとキヤノン
発展性のないペンタ
使いにくいシグマ(ボディ)

もしかしたらこれからいいのがパナソニック(←とはいえまだソニーの信頼感はなし)

大きい機材は持てない、軽い気持ちで始めたい、ならマイクロフォーサーズもあり。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 16:19:59.40ID:uwe3rA890
今からフルサイズ買うならレンズの選択肢も多いし中古で価格がこなれた機種も多いソニーが1番無難だろうな
本体とレンズに予算を取り敢えず200万ぐらい出せるならキヤノンの方が良いけど
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 18:48:02.92ID:4osgc7fX0
現行の出てる奴で能力も物欲も十分満たせる人→ソニー、om
今後出る物に期待しながら揃えたい人(スペックオタ寄り)→ニコンのフルサイズ
今後出る物に期待しながら揃えたい人(ガジェオタ寄り)→富士
動体撮ったりAfの早さ欲しいけどソニーは何か違うなと思う人→キャノン
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 19:19:42.14ID:9tEY2IxB0
>>317

200万なら、ソニーとマイクロフォーサーズ

たとえば、カバンに

中望遠大口径ソニー+超広角ズームMFT

の組み合わせ、高画質でサッと撮れてとても便利。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:51.38ID:oRyT023k0
どうだろうかねえ
今のミラーレスレンズ群は相当高性能で、逆に10年単位で更新されるとは到底思えん
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 20:04:23.01ID:sMHaj3Ne0
200万くらいで追加購入するなら3つの案のうちどれ?
EFユーザーで、400以下のレンズはだいたいある。
EFボディは4台ある。
現有システムで特に困ってる事はない。

案1 EF600/F4L IS3
案2 ts-eで販売中の全部
案3 R5に大三元と2倍のテレコン
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 21:06:06.49ID:oUabs6XS0
>>313
アクティブ補正の方にどうやら切り替えるっぽいから、センサーが動かなくなる日がそのうち来るかも
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 01:34:16.14ID:2bQw2chp0
俺がフィルム使うことはもう無いけど、写真の歴史はフィルムが長い。
フィルムにも責任持って取り組むメーカーが写真を大事にしていると言えるし、それならマウントも大事にしてくれるから良いわ。
富士はフィルム売ってるけど銘柄減らし続けてるし高くしてるしやる気感じない。
ライカはフィルムカメラやってるけどブランドものでしかなく無駄に高い。
やはり今から新カメラ発売のペンタックスが一番良い。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 02:14:27.57ID:4x0ALvqr0
>>328
EFレンズ持ってるならSIGMA MC-21経由でパナのS5M2一択だろw
キャッシュバックあるから9台は買えるぞww

まあ、冗談だけど無敵の4台体制を維持するなら一択だと思うな
コスプレ撮影専門の変態カメコジジイ以外は見た目より実用性優先の方が間違えがないんじゃね?
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 02:44:38.55ID:TOw02xow0
マウントアダプター経由ならMC-21に優位性はさほどないと思うが

所詮はシグマのマウントアダプターで、シグマレンズ以外のEFレンズを動かす場合に制限がある
この点はEF to EのMC-11と同じで、所詮まともに動くのはArt, Sports, Contemporaryのみ
ただ、EXシリーズや旧AFシリーズなど、他社のマウントアダプターで弾かれるレンズが多い古いシグマのレンズが動かせるのはMC-11とMC-21のみになので、こうゆうケースならば買う意味ある

また、SAマウント版マウントアダプターが存在するのもMC-11とMC-21なのでEF機ではなくSA機なんてエンスーなユーザーの鞍替え用や、あえてエンスー故の格安中古品目当てでSA版MC-11, MC-21を買っとく意味ならある

MC-11, MC-21の機能制限は他に純正EF-Sレンズが通常つけられないこと
初期のEF-Sレンズ(例 EF-S 10-22mmとか)なら後玉の突起プラをズポッと抜けるが、後期のEF-S(例55-250mm STMとか)はプラマウントで突起と一体化してるので突起をぶった斬るとかしないと装着できないし、装着してもAF出来ないなどEF-Sレンズには多々制限がある

それをカバーするのが他のマウントアダプターになる
てか、いくつかのメーカーはAF速度、精度、動画でのAF対応、EF-Sレンズの装着可などMC-11やMC-21よりも高性能化してる

長くなったが、そういった多様性が満たされる環境にあるのがE,X,Z
残念ながらLマウントは選択肢が少なすぎる

なのでEFレンズを他マウントで使う方向性ならば、Lだけは避けたほうが良い
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 08:42:54.00ID:faxJkXnV0
>>332
ペンタックスはフィルムカメラ開発表名してるけど
それ以前にそもそもフィルム意識した絵作りって言ってるよな
Kマウントの種類は増えたけどデジタル用にマウントは変えなかったし
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 09:12:52.66ID:UcLb7PUx0
>>337
頭でっかちで暦だけ長い初心者しか居ないだろw
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 15:23:39.75ID:1b8GpflY0
ガチカメラ初心者なんだけどレンズの高さに絶望してる
カメラ本体で10万超えるの当たり前なのにプラスでさらに金かかるんだな…
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 15:54:20.18ID:1b8GpflY0
スレの趣旨とちょっと違うけどカメラってちょっと無理して分割払いしてでも買う価値あると思う?
最低でもボーナス払いとか2回払いで買えるくらいの収入無いなら諦めるべき?
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 16:04:57.69ID:mOv9J48I0
撮りたいモノのタイムリミットが無いなら金貯めてからで良いと思う
来週推しが来るからどうしてもその時に欲しいとかなら迷うことなくいくべき
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 16:42:45.22ID:9vu11aoV0
カメラって無金利分割払いの事が多いから
無金利であるならむしろ最大限分けた方がお得ではあるよ

分割払いがダメと言われるのは手数料が発生するからと
ちゃんと管理出来ない人だと負債がたまってしまうことだから
手数料がゼロでちゃんと算数の出来る人ならメリットしかない
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 17:07:24.39ID:14oms9w20
新品じゃなきゃ嫌だって事じゃなければ中古で1、2世代前のボディと高倍率ズーム買って
使ってて描写に満足できないなら一番使ってる焦点距離の良いレンズ買っちゃえばいい
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 18:55:15.11ID:nH2UepWC0
すぐにもっと良いレンズなら綺麗なんじゃないかとか疑問が湧いてくるんだよ
実際本体が良ければAFスピードと精度が違ってくるので結果も変わる

カメラ本体も同じ事が言える

ただ構図が悪いと高解像度機を買っても構図の悪い高解像度で鮮明な写真を量産するだけ
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:21.46ID:g8YtGrtr0
>>342
価値があるかどうかは自分次第だから収入がいくらだろうが関係ない
写真撮る道具としてはスマホがあるわけで別にカメラなんかなくても全く困らない物だからそれに価値を見出すかどうかは自分次第
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 13:57:12.60ID:fTYeQiEo0
高いカメラっつうのは現実社会で劣っている者が
それを手にする事である種の社会への復讐なんよ
0349sage
垢版 |
2023/01/15(日) 14:25:04.84ID:opjirGf60
カメラなんて200万もあれば一番いいやつ買えるからな
車とかだと500万出してもいいの乗ってるねとはならんから安い趣味だよ
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 14:34:12.41ID:PuDJI1Fj0
>>348
現実社会でくすぶっている人間が掲示板で上から目線で書き込むのも社会、それと上手く生きている人への復讐かな?
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 17:21:53.62ID:pe6eDYGj0
>>348
リア充達がチェキを使ってワイワイやってるのを尻目に
こっちはα1に大三元GMレンズだし!別にチェキなんて羨ましくなんてないし!ってことだよね
まあ言いたいことは理解する
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 22:45:49.77ID:uXv60Mjs0
>>342
物欲満たしたいか機材のスペックが本当に必要なら妥協しない方がいいけど単純にぼんやりといい写真が撮りたいだけなら被写体とか旅行に金かけた方がいいよ
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 08:25:22.54ID:lPRN5MgW0
各メーカーのサービス窓口行くとユーザー温度がよくわかる
SONY銀座は日産ビルにあるせいか客足が途絶えないね
キヤノンの窓口は修理だけで物足りない
PENTAXは新宿の時も四谷の新拠点も常客多くて熱量感じる
対照的に青山のLUMIXは閑古鳥、客がひとりも来ない
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 13:36:12.48ID:ME4nZ7bs0
R6iiが高いからって理由ならあんま感心できんかな
なんだかんだ値段差なりな気がする
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 13:57:55.38ID:FSgPnDdT0
>>357
Youtuberなら長回し必要でR6IIになっても大した改善なかったからじゃね?
そこへファン付き無制限記録のS5II来たからね
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 08:39:35.95ID:prM4UOfI0
>>305
シェアが多いって意味の無難ならソニーだけど製品自体は尖ってるぞ
ニコンはZマウントでレンズ大真面目にやってる
キヤノンは全体的に暗くて流用も多い
パナのS5IIは製品的に無難で特に理由が無いならコレ買っとけな感じ
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 12:31:43.60ID:zcN44XBk0
Zマウントでレンズ資産あるから個人的にはNikonにこだわるけど
今からフルサイズ始める人には Lumix S5ii Wレンズキット勧めるな 他に選択肢ないと思う。
S5iiというよりあのレンズキットがダントツでgood buy。
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 13:07:03.37ID:cnzIqwl50
Lマウントは、シグマのレンズもリーズナブルだしな。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 15:18:39.75ID:l7fR53on0
一機種これまでより安く発売したらそこがオススメメーカーとして推されるってなんかすげえ
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 16:39:13.40ID:uhGr1yd10
初めてのカメラで

フジとかマイクロフォーサーズはフルサイズ換算の焦点距離勉強するのに、障害だと思う。初めはフルサイズでないと、35mmが標準とかが身に付いたらよくない。

ニコンは、色がおかしいのと、ズームにマウント締め込みの回転が普通と逆だから慣れたらまずいと思う。

キヤノンとフジは新しいレンズがバカ高い。



やはり、ソニーかパナソニック
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:13.47ID:WG2J7iGM0
>>362

キヤノンEOS650、ミノルタα7、リコーのサンキュッパ、ニコンZ9、…

メジャーになるのに価格破壊的な機種がキーになってきたのはたくさんあるんだが
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 17:00:56.76ID:PEDx7ig40
ぶっちゃけ大差ないからお店で全機種20分ずつ触って気に入ったの買えって言って終わりだよ
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:42.77ID:c7Pm0ee+0
>>364
NikonのD800も安かったよな、それでキヤノンからニコンに鞍替えしたわ
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:39.27ID:prM4UOfI0
レンズは1本だけ安くても広がらないけどボディは1機種コスパ良ければ問題ないっしょ
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:06.82ID:5kaBAiF70
kfは操作性良いからなぁ 一眼レフでは好きだな リミテッドからレンズsigmaに変えたが
PENTAXが頑張ってくれたらsigmaもまたkマウント対応してくれるかなぁ
fpは普通に使いやすいと思った 3層センサーの開発も継続しているらしい
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 01:31:05.64ID:DZkqPTmm0
Z9でニコンZは躍進してるのか…
その割にはニコンレンズはソニーキヤノンシグマより売れてないみたいね
Z9買う層なら交換レンズも一緒に揃えそうなもんなのに
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 01:53:17.22ID:xXJW13vM0
>>372
売れてないの?

2022年は ニコン Zマウントが1-2フィニッシュ!
マップカメラ2022新品レンズ年間売上ランキング
https://news.mapcamera.com/maptimes/map_ranking_lens/

1位 Nikon NIKKOR Z 24-120mm F4 S
2位 Nikon NIKKOR Z40mm F2
3位 Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
4位 SONY FE24-70mm F2.8 GM Ⅱ
5位 Canon RF50mm F1.8 STM
6位 Canon RF16mm F2.8 STM
7位 TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 (ソニーE用)
8位 Canon RF24-105mm F4L IS USM
9位 TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD (フジフイルムX用)
10位 TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD (ソニーE用)
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 10:42:55.63ID:lna4qKLC0
>>369
EFとFがレフ機から身を引き始めたらKがレフ機の覇権を撮れると目論んだ去年

2021年、5.8%のレフ機シェアをとったPは、2022年に5.7%のシェアで結果は横這いの微減となった

今年が勝敗の分かれ道
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 12:26:27.74ID:3IWZgE3d0
シェアって結局のところ安物をどれだけバラ撒いたかの指標でしかないから
マニア向けに市場がシフトした現状においてはシェアを気にしても仕方ないとは思う
かといってじゃあ何を比較すれば良いのかってことだろうけどさ

シェアがあれば撤退しないというならオリンパスはカメラ手離して無いから
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 11:45:35.18ID:ZVLra17b0
Z9も安かった。
各社SONYに遅れを取った部分を価格戦略で勝負してきてる。
iPhoneも最初は価格戦略だしな。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 10:37:21.38ID:hf6L736W0
“勧めたい”たいだと何処のメーカーもいいとこあるけどサード排除のキヤノンだけは勧めたくないな
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 11:13:39.03ID:cVKbM2bP0
ワイもRFだけは勧めたくない
Samyang/ViltroxのRF撤退事件以前に軽い気持ちで2名ばかり背中を押してしまった事を今でも後悔してる
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 12:32:11.81ID:RhbGp7OW0
純正でも安物なら馬鹿にしてくるぞ
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 14:37:52.98ID:JOxSawBW0
初心者に教えてやる(つもりになる)のは金掛けずにできる最大の娯楽だよ。
悪いと思って金掛けてでも何とかしてやるなんてありえないから。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 15:42:23.47ID:ylpGYFgl0
流石に発売済みのレンズが販売停止に追いやられるとは思わんかったろ
LマウントならRF売った値段で一式揃えられるんじゃね?
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 16:19:06.11ID:GdlgJ/fH0
>>385
正式にライセンス契約結んでるわけじゃない勝手互換品である以上はマウント権利持ってるメーカーの意向で販売済み製品含めていつでも排除できると前から言われてただろ
それくらい理解せずに初心者に教えたるってやってた奴がクソ
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 16:32:03.46ID:MHYYTuuq0
キヤノンは商売上手だからな
カメラといえばキヤノン!でブランディングをしっかりした上で情弱向けの機種は死ぬ程コストダウンして集金してるから買うならプロ向け1択
プロ向けと言っても5番台すら価格考えると微妙だしR3が買えないならキヤノンは手を出すべきじゃないよ
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 16:53:10.61ID:ylpGYFgl0
>>386
そういうこと言ってる奴を見たこと無かったわ
マウントシェアが増えれば勝手にリバースエンジニアリングされてサード問題解決すると言ってる奴らは居たけど
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 20:44:41.92ID:TLxG5F3u0
>>388
その程度で初心者にアドバイスしたるぜ〜ってやってたのか
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/21(土) 23:06:50.46ID:gYIIziBF0
キヤノンが悪い!俺は悪くない!
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 00:16:12.12ID:miUJBd+B0
ニコンにせよキヤノンにせよ、正式なライセンス契約が無い互換品はファームウェアで一方的に切り捨てることが可能。
ファームウェアではないがニコンだってフルサイズに無いマウント内構造物がAPS-C機にはあって、
社外品マウントアダプターが取り付けられなくなった例もある。
それをメーカーに悪い印象だと言うのは勝手だが、背中押された二人から>>379が同じように恨まれても受け入れろな。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 00:59:47.64ID:AJMN41dv0
>>383
あのときはSamyangもRFの85mm出してきたし、あれは価格の割にはいいレンズだったの知ってたし、これからRFは安泰だと思ってたんよな

>>393
恨まれてるかどうかは分からないが、今でもRP使ってるみたい
Samyangの85mm RF、Viltroxの85mm RFをそれぞれ買わせちゃったが、今でも使えてるのかな…しょっちゅうは会わないけど、つけてるレンズはマウントアダプターにEFレンズばっかりだし…なんか新しいレンズの話とかもしにくくなってね

二人共カメラといえばキヤノンとかいってキヤノンのミラーレスどうですか?って聞いてきて、あの時はこれからサードパーティの解析が進んで来てるからきっと良い方向に進むよ
とか
RPは安いから入門機には最適だとか言っちゃってさ

ワイ、ホント後悔してる
あのときの自分に戻れるならRFだけは止めろ!トイレットマン会長の目の色が黒い限り、サードパーティが排除されて一番金がかかるカメラになる。だから嫌でも他のマウントにしろってあの二人に嫌われてでも言いたい
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 01:09:52.05ID:elZgFjFP0
ちゃんとRP使ってるならここのスレの連中よりいいじゃん。
そのRPはちゃんと写真残せてるんだから意義がある。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 02:29:14.83ID:nUVyaEvm0
>>393
ニコンは勝手にやる分にはどうぞってスタンスだぞ
マウントアダプタの話もEマウント変換用で無理してるから取り付けられなくなっても不思議じゃない
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 03:56:54.63ID:HMg4XKpt0
今のところはな。
これまで大目に見てたけど今度から許さないよとやる法的権利は留保している。
契約してないもの。
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 08:03:18.48ID:MmlRsjWp0
fpシリーズはやっぱり初心者には向かないかもね
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 08:53:24.87ID:CFZBxBXR0
ミラーレスになっても写真に力入れてるメーカーは盤石
キヤノンとニコンの話だけどな

動画に振ってるSONYとパナソニックはレビュー見ても若いインフルエンサーばかりで
キヤノニコは一眼レフ時代からお世話になってる大御所の写真家使ってるし
全員がYouTubeに動画投稿するわけでもないから写真機能が充実していないと
カメラとしての屋台骨が細いまま

金の無い若者がS5II買うのは戦略的、金があっても撮影頻度が減った老人
どんなカメラを買うにしても使わないと意味がないよね
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:29.43ID:lEqbwuSg0
>>393
というか正式ライセンス受けてない製品がどうなろうとメーカーの知ったことではないんだよね
動作はサードが保証すべきことであり、サード自信が保証しないならそれはそういうもんだと分かって買うものでしかない

そしてニコンは勝手に出すのはもちろん、ライセンス契約するならそれも拒んだりしていない
フォクトレンダーやタムロンとかは正式にサポートを受けたレンズをリリースしているし
勝手に出していいならライセンス契約金を出してくれるのはウェルカムだろう
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:30.47ID:lEqbwuSg0
>>403
キヤノンは何も悪くないのにね
単にそういう企業戦略だというだけだし
むしろ粗悪なサードが無いというのは初心者にとってメリットでさえあるはず
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 20:22:28.43ID:hXn6iUIT0
>>20
そうなの?
Fの中古買い漁ってる貧乏人だけど、そろそろ考えようかなぁー
Zの中古はないか・・・
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 20:39:07.18ID:qHklnl470
ただそういう戦略はいいがカメラからレンズに至るまで他社比で+1.2~1.3倍くらいするからな
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:54.30ID:qHklnl470
>>406
Zの中古は基本Z 24-70mm F4Sと、Z 24-200mm F4-6.3 VR位しか割安じゃない
他は単焦点もズームも新品からさほど落ちない。
本体に関してはZ 5/6/7の第1世代が割安(但し動体AFは期待するな)
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:12.36ID:lEqbwuSg0
>>407
結局のところセンサーを自社生産するとか何でも自社で調達しようとするのは
カメラが数売れなくなってしまうとコストに跳ね返ってしまうのかなと思う
確実に利益を出そうとすると大変なんだろうね
RFのLレンズはため息が出るレベルで高いし
かといって安いレンズはF値が驚くほど低い
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/23(月) 09:13:41.51ID:w9/kSRB10
今の所はSONY一択かな
キヤノンもニコンも本気感じないし
他は論外
消去法でSONY
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/23(月) 11:09:18.67ID:1n+m9Rgd0
Eマウントは 発売間近の 20-70mm F4 は魅力ある。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/23(月) 20:37:56.27ID:GiW1Rgs00
ミラーレスになっても写真に力入れてるメーカーは盤石
キヤノンとニコンの話だけどな

動画に振ってるSONYとパナソニックはレビュー見ても若いインフルエンサーばかりで
キヤノニコは一眼レフ時代からお世話になってる大御所の写真家使ってるし
全員がYouTubeに動画投稿するわけでもないから写真機能が充実していないと
カメラとしての屋台骨が細いまま

金の無い若者がS5II買うのは戦略的、金があっても撮影頻度が低い老人
どんなカメラを買うにしても使わないと意味がないよね
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/23(月) 22:24:37.65ID:ES2hDbdb0
ビジネスにはバックワードマッピングって戦略があってだな

まぁ、保守層が根強いからこそこういった戦略をしがらみなく取れる強みがパナやソニーといった比較的新参の家電メーカーだよ

別に今すぐに昔からのユーザーを取り込もうなんてこういった戦略をするメーカーは考えてないよ
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/24(火) 00:19:54.71ID:Gnk3/dye0
PENTAX!
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/24(火) 23:14:15.27ID:nStP85uX0
>>421
K-3Ⅲはこれからカメラ始める人にはいいかもな
K-3Ⅲに16-85と55-300plm、これで30万円でおつりがくる
K-3Ⅲはクロップ撮影ができるからフル換算で最大600mm/1500万画素までいけるし
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:40.22ID:Lvw8V96s0
共通設計でそのマウントに最適化されてないレンズなんて不要でありRFの方針は正しい
レンズが高い問題はラインナップを増やすのではなくII型III型へのリニューアルを増やして型落ち品で対応するようにすればレンズの性能は上がるし型落ちだが高性能なレンズが安く手に入るようになる
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:51.29ID:EvKdlf1+0
EFマウントでは結局純正レンズしか買ってないわ
RFに移行したとしても安いレンズぼちぼちあるからサード欲しいと思わん
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 02:10:43.53ID:YtAgRigp0
安いRFレンズ確かにあるよね
RF 16mm f/2.8 STMとかね

けど、ほぼ同じ画角と同じボケ量が1と1/3段分更に明るく撮れて、さらにRF 16mm f/2.8と比べると歪曲収差も少なく中央から周辺まできちんとしたシャープを得ることができ、さらにはコントラストも良く表現され、レンズも繰り出し式ではなくリニアの恩恵で無音の様に静かでブリージングも少なく、おまけにレンズの軽くてそれだけにとどまらずユニット全体でも圧倒的に軽くなるE 11mm f/1.8 Gを使ったほうが100倍幸せになれるらしいよ
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 02:40:30.28ID:pYGG7oaB0
ゴキブリは失せろ
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 04:39:54.16ID:B2W9yJ070
>>426
16.5mm のF2.7相当ということになる
レンズ側の解像も収差も1.5倍良くないと同等の写りにならないけどそんなレンズ差あるのか?
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 10:19:10.13ID:x3m8W2V70
カメラメーカーじゃない定期
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:34.07ID:QcNJlxFd0
コスパはソニーが最強だからな
予算20万未満なら本気でやる時に無駄金になるのを承知した上で自分の好きなデザインのカメラを買うかGR3、20万以上予算が組めるならソニーでいい
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:35.99ID:fOTcoZTh0
>>429
富士フイルムと言いたかったんかな
カメラメーカーに就職するのはアリだけど
自分が新卒で開発希望だったらレンズ交換式カメラ事業部には行きたくないな
カメラとは無関係な将来性のある分野に行く前提で、富士フイルム、ソニー、パナソニックを受けに行く
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 12:42:03.11ID:fOTcoZTh0
何言ってるんだ、カメラ事業部で頑張ってカメラやるんだよ
ということであればキヤノンかニコン目指すわ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 14:56:15.99ID:K5Ls1Yuc0
5D markV 出してくるみたいね
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 18:26:04.64ID:BGczVHG40
Eマウントは長期的には有効口径の限界が出てくるんだろうけど
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 18:44:21.64ID:EvKdlf1+0
レンズが小型軽量に向かってるからむしろ大口径マウントの方が足枷になりそうだが
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 18:52:50.11ID:6D9rkySy0
>>437
そう信じられ続けて今年で10年目になるけど結局現状は何も問題は無いからな
長期的に見てって言ってもf1.2の単焦点も出せたし2070gみたいな設計のレンズも出せてるし超広角も問題無く評判の良いレンズばかりだしあとはどこでボロが出る可能性が有るんだろうな
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 19:30:16.16ID:UE55ptNB0
Nikkor Z 50mm f/1.2 Sの大ヒットとZマウントの大口径のおかげ
これは事実だからなあ
ソニーじゃ作れんでしょ
小口径もだけどソニーの光学技術じゃ無理か
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 19:37:45.88ID:fOTcoZTh0
>>439
いうてZ16-50より小さいレンズが必要か?
あれAPSC用じゃんって思うだろうけど、写りを無視して単に小さく軽く作れば良いならフルサイズだろうとああいうレンズは作れるわけで
あれより小さくないといけないならそりゃマウント小さくないとダメかもねと思うけど
あれはやり過ぎとか写りも良くないとダメとかいうならマウントサイズの足枷なんて無いのも同然では?
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:09:47.12ID:fOTcoZTh0
>>445
ん?すまんがZユーザーだ
子供とお出掛けするのにZ24-120を使ってるし、Z50/1.8も気に入ってる

Z16-50を買わない理由はAPS-Cボディを持ってないから、だけど
そんなに小さいレンズが必要か?135gは重いかな?
そうだよ!というなら確かに小さいAPS-Cマウントが有利だろうね
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:12:12.30ID:UE55ptNB0
ニコンZいいよね
ニコンが大口径マウントを手に入れたらそりゃ無敵だって
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:17:09.09ID:Q5HltwsZ0
口径のデカさはニーズと噛み合わなくなってきているからなぁ。大口径ありがたがる人激減しちゃったし。今時のミラーレスだとf1.8で軽くて寄れてフォーカス速いって方がべんりだし、設計レベルが上がって無駄にデカくしなくても綺麗なレンズ作れちゃうからね。ニコンも電子補正ありきでメリット活かして設計するようになっちゃったし、レフの時代とは違うよ
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:24:56.22ID:nrkmxmvf0
ニコンSレンズは電子補正に頼ってない
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:30:43.20ID:uFpqlM7z0
>>429
ずっとカメラの世界に行くってことやったらSIGMAに行きたい
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:39:40.45ID:4A2jqDe+0
>>450
Z NIKKORの場合設計技術力と経験値の差が出てるように思える。
2010年代に単焦点全部入れ替えたり、APS-Cレンズ頻繁に更新しただけの甲斐はあったかもしれない。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 20:45:20.35ID:6D9rkySy0
>>441
そもそもニコンはまともに広角単焦点を出せてすら居ないのに何言ってんの

https://lensreview.xyz/nikon-z-vs-sony-gm-50mm-f1-2/
比較してる所はいっぱい有るけどf1.2同士の比較でも負けてないどころか大口径な方が押され気味まであるよね

因みに俺はまだ見た事ないけど具体的に今までちゃんと有る程度条件揃えて比較された上であー、やっぱりここは口径の差が出てるねぇみたいな事あったのか?
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:14:02.56ID:6D9rkySy0
あ、悪い悪い
別に言い合いがしたい訳じゃ無いんだよ
俺は根拠も無しにマウントの口径がどうのこうの言う奴が多いからそれを見て勘違いする奴がいてほしく無いなって思ってるだけ
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:30:30.81ID:yJMMg+pi0
マウントの口径が大きいほど有利なのは光学的に明らかだろ
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:33:16.39ID:yJMMg+pi0
シグマartのF1.2とかやたらでかいレンズにしてやっと達成してる
Eマウントが足枷になってる
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:16.50ID:mCFFqIa30
理論的には有利だけど、それが製品に上手く使えるかは別問題。径使い切るでかい後玉使えば画質で有利になる部分あるけど、重量とコストが増えるのは避けられない。ニコンもデカい後玉のレンズは限定してる。商売的にバランス取ると大口径じゃなくても困らないってのが現状なわけでさ……。もっと景気よかったらZマウントは大口径で画質全振りの巨大レンズ以外出さないとかで行けたかもしれないけど、業界斜陽になったしね
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:53:54.12ID:6D9rkySy0
>>455
だからそう言うなら具体的なデータ等の根拠を示せって話よ

>>456
その足枷になってるってのは設計してる技術者のコメントか何かか?
それともお前がレンズの設計に実際に携わっててその見地での話か?
アマチュアの推測話なら要らないよ
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 21:57:01.68ID:YM9Imrte0
画質妥協するならデジカメ買わんだろ
Nikkor Z 50mm f/1.2 Sで潮目が変わってZの波が来た
その後Z9で一気にZマウントへの評価が確立した
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 22:17:50.53ID:WNoc0yNH0
Zが大口径とかいうけど、口径自体はEFマウントやRFマウントと変わらないじゃん?
EFレンズってマウントが大きすぎて不利だとかレンズが小さく出来ないと騒がれてたか?

確かにEマウントはAPS-Cとしてスタートしてるから極端に小さなレンズだとEやXマウントがジャストフィットだろうけど
そうでないレンズだとRFマウントは不利なのかな?RFにコンパクトなレンズいくつもあるよね?
そしてRFとZは殆ど口径差なんて無いよね
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 22:50:13.02ID:oocN2ebn0
>>460
フランジバック短縮すると小さい口径でも足りるようになる
ミラーレスらしくフランジバックをとても短くしながら口径拡大したZは大口径
キヤノンもEFよりフランジバック短くするなら口径小さくしようかと議論はしたが性能のために口径維持
ソニーEだけが口径縮小したゴミ
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 23:17:46.23ID:8rjuYfo+0
>>459
全然来てないよ、来てたらNoctの時点でZのカメラもっと売れてるよ。ニコンユーザーからもああ凄いねで大多数からスルーされているし、F1.8のレンズと大差ないレベルにコストと重量犠牲にできる人はもうわずかだよ。他メーカーも大口径レンズは微妙な存在感だし
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/25(水) 23:21:15.38ID:euV4/UeT0
最近「室温は18度以上にしないと寿命が縮む」とか
急に宣伝してるが
あれは原発再稼働のためのキャンペーンなので
騙されないように。

太古から人類はもっと低温で寒季を過ごしてきた
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 03:02:03.43ID:xvvkjY9i0
色とか描写とかコントラストだとかひとつひとつをみると
最高なんだけど、一枚の絵になったときになにかが足らないと感じるが
具体的に何が足りないのかうまく言えない。
これがソニーだな。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 06:07:59.97ID:k5Bki2fP0
ソニー買ってるのは美的感覚や芸術センス無い奴だからな
個別評価項目を積み上げたら良いカメラになって良い写真撮れると思ってる

カメラを表現ツールとして理解できない
作品全体として見ることができない

写真を理解しているキヤノンとニコンが大御所に使われてる理由を考えれば
ソニーには手出さんわ
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 07:05:43.68ID:vnsc9L9X0
>>462
マウント口径ってAPS-CのXマウントとEマウントが大体同じだし
フルサイズの口径はZもRFもほぼ同じ
更にライカはAPS-Cとフルサイズ両方睨んでLを決めたと言ってるし
エンジニア的には割と自明な計算式があるんでしょ
みんな適切な計算の範囲でマウント決めてるという意味においていわゆるそれを逸脱した「大口径」って存在しないよね
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 07:09:25.45ID:vnsc9L9X0
フルサイズでGマウントとか中盤サイズの口径を採用したなら大口径だけどそうじゃない
むしろAPS-Cでフルサイズ口径を採用したRFのAPS-CやZのAPS-Cは大口径マウント
元々APS-Cとして生まれたEをフルサイズにするのはむしろ小口径なだけ

それと50年も60年も昔の規格使ってたFマウントがフルサイズとして小口径
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 07:10:36.54ID:bMrGHO4j0
ここまでで具体的な根拠添える奴1人も無し
比較的新参のソニーに売り上げ負けてるのがよっぽど気に食わないんだろうね
具体的な何かが出てるなら考え方も変えようかと思ってるけど相変わらずただの僻みならこれまでと変わらんな
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 07:20:30.33ID:9OXmLlYE0
自分が議論についていけてないだけなのに何偉そうに言ってんのこのゴキちゃん
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 07:47:10.78ID:GttuUJv90
>>465
>>466
こう言う書き込みも単発なら良いんだけどこの流れでの書き込みだとただの負け惜しみみたいに見えて惨めになるからやめた方が良いぞ

>>470
そもそも議論なんかして無いっしょ
マウント口径的に限界がある→ソースは?→ソースは無いけどソニーはゴミ!使ってるやつはセンスない!
だからな
もはや会話にすらなってないぞ
記事でも何でも何か出しゃ良いのにさ
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:58.02ID:v+I/yoBA0
>>473
他のスレにも書いてるから変な人なんでしょ
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 08:58:45.27ID:/nMLTdsK0
>>468
Fマウントも各社がAF化の辺りで大型化する以前は大きい部類だったし、フランジバックを大きく取る事でミラーのケラレの影響が少なかったからレフ機時代は生き残れた
そのFマウントより内径が約2mm大きいけどフランジバックが短いEマウントは光路が広くなる辺りでキュッと首を絞めてるから無理してると思うよ
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 09:17:10.50ID:HhK7QnlD0
フランジバック短い大口径マウントなら、
緩やかに光曲げてセンサーより太い光路のままセンサー直前のマウント面通せるんだよな
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 09:19:24.14ID:5tPviVFy0
>>453
ソニーのは焦点距離がちょっと短い
つまり口径が小さい
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 09:20:35.26ID:5tPviVFy0
つまり
50mmで1.2は作れていない
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 10:02:58.69ID:O8sBUTCc0
>>480
未だにこういう方が居るとは驚きです
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 10:04:47.83ID:PN2BUDmT0
>>478
その辺のレビューでは拾われないようなニッチな問題みたいだから取り敢えずそれに関して言及されてる記事貼ってくれ
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 10:52:50.05ID:0UVccATf0
ソニーゴキブリが必死で草
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 11:11:20.40ID:WLmFEOMe0
光学詳しい人もソニーレンズには疑問持ってるぞ
●ソニー FE50mmF1.2GM
『同じ撮影条件でも不思議とソニーが一番ボケが小さく見えるのは、前玉が凹レンズだから?』
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 11:13:19.49ID:Qe6UiPVm0
スチールしかやらないならニコン機買っとけ。将来どうなるか分からんが、最後まで面倒見てくれるよ。スチールのための大口径なんだしな。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 11:38:50.70ID:RwlMcOe50
ニコンはどの機種も手抜きしない
値段以上の価値がある
Zレンズに外れなしは広く受け入れられた定評
どれを選んでも外れではない
オススメをきかれると一機種に絞れない
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 12:14:34.25ID:zyg0/Nku0
>>484
わざわざそう書くよりurlコピペする方が楽なんだし貼りゃいいのに

妄想でしか物を語れないニコ爺とか言われたくないならデータで語ろう
初心者が今のやり取り見てても具体的な話が何も出てこないけどニコンを買おうなんて絶対思わんぞ
ブランドのキヤノンかコスパのソニーに落ち着くだけだし去年の売り上げもそれを物語ってる
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 12:29:43.65ID:xXAXbRou0
ニコンはクソでしょ
機能の出し惜しみし過ぎでZ9以外しょぼしょぼじゃん
おっちゃんは古いレンズ使いたいからZ9買ったけど、新規なら断然SONY😤
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 17:07:34.28ID:zScu3Nvf0
>>468
Fマウントは1985年のα=Aマウント(50mm)がでるまでは普通の口径のマウントだったんだがな
後発のSR.やOM、YC、Kマウントはそんなに口径大きくない。
RFが一気に54mmにしたのは超望遠レンズ支えるためが一義だったはず。無論F1.0実現というのも大きいが
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 17:09:35.02ID:zScu3Nvf0
キヤノンはEF-Mをフルサイズ化移行しようと思えばできたのにしなかったのはなぜかというの重要
IBISの可動範囲確保と超望遠レンズ支持に必要な口径を確保する必要があったんだろう
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 17:21:08.33ID:DfE16FBE0
>>482
実用上はニッチな問題だよね。
画角とかシビアに計算してレンズ持っていくとかほとんどやらないだろうから。
仮にやったとしたら
50mmならA地点から撮った場合、B地点のここからここまでが画角に入り、
そこから外は切ることができるはずということで完璧なフレーミングをし、
ソニーの50mmを持っていったら計算より広く写ってしまって作品が台無しに

なーんてことはまず起こらない。
逆にちょっと広くて助かったとかならありそう。

そういうことを言ってるわけじゃないだろ。
Eマウントで50mmf1.2のレンズが作れているかどうか
答えは、50mmf1.2という呼称のレンズは発売されている。
しかしそのレンズの焦点距離は46mm程度で
50÷46×1.2=1.3
つまり50mm換算だと1.3のレンズを50mmf1.2という呼称で売っているに過ぎない
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:21.11ID:DfE16FBE0
だからダメってことではないが、
つまり、これが限界だとするならば
マウント径が小さい弊害をEマウントは抱えている
ということになる。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 17:25:03.44ID:DfE16FBE0
というようなことは、
発売当初に散々検証されていたのを
情報として取得できないのは
どこかに問題があると思うので
少々考えた方が良い。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 18:18:23.23ID:ZA/4gdRf0
>>495
α7IIで手ぶれ補正の効きが悪くて不評だったのでα7IIIからセンサーの縦横をちょっと小さくしました
機械的に対処するのは限界っぽいですね
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 19:26:33.33ID:bMrGHO4j0
>>492
なんだフォーカスブリージングの話かよ
フォーカスブリージングに関してはキヤノンのRF50mm F1.2等でも普通に顕著に発生してるからこれはマウントの口径どうのこうのじゃ無くて設計において何を優先するかだけの話だぞ
ただ単にニコンがレンズのサイズや重さを犠牲にしてでもフォーカスブリージングの抑制にこだわっているだけで有ってマウント口径には関係無いで終わり
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 21:04:00.66ID:vnsc9L9X0
てかみんなフルサイズの話をしてるように思うけど
フルサイズでEマウントの利点なんてあるわけないじゃん
フルサイズボディとレンズでマウントだけ細くして小型化とか無意味だし
APSCでNEXシリーズみたいなカメラを作る場合に利点があるんだよ
そうでないならEFマウントに対してFマウントのメカ的な利点を捻り出そうと無意味な検討をしてるのと同じ
歴史だとかレンズラインナップとか別の切り口でないと小口径の利点なんて出てこないよ
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 21:14:12.51ID:YGVwUOVh0
>>496
その46mmってのは何処に書かれてるの?
フォーカスブリージングで一番画角が広がる時を言ってるだけじゃね
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 21:29:45.16ID:bMrGHO4j0
>>502
別にマウントが細くても設計や光学的に問題がないなら必要以上に太くする利点も無いぞ
まずそもそも太い方が有利って言う前提条件に根拠が無い以上アマチュアが何を言っても無駄
レフ機とミラーレスは違うんだからいつまでも古い情報に縋り付いていないでちゃんと新しい情報にアップデートして行こう
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 21:36:30.65ID:vnsc9L9X0
>>504
必要以上に太い?
フルサイズで?
APSCボディでのZやRFならまあ多少は理解するけど、みんなフルサイズの話してるじゃんね?

根元を敢えて細くすることの優位性なんてのは特にない
つまり最も都合良く考えた場合に、遜色無いよね(だから良いじゃん)ってこと
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 21:38:33.78ID:Vy32Gd7r0
Eマウントはゴミだからな
Zマウントにしとけ
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 22:03:01.75ID:bMrGHO4j0
>>505
フルサイズの話だぞ
別に無駄に太くする事の優位性も無いからな
現状出てるマウント全てに結果として優劣は無い、で良いっしょ
理由も無くEマウントだけ不利だの何だの言いがかりつけてるのが気に入らないだけだよ
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 22:11:32.90ID:nQCbT1Et0
>>507
大口径マウントが設計上有利だって認めることを拒否してるのはゴキブリだけ
当のソニーですら…w
 
ニコン 「大口径マウントはレンズ性能を出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

キヤノン 「大口径マウントはレンズ性能を出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

富士 「大口径マウントの有利さはバリューアングルという指標で表すことができます」
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html

シグマ 「小口径マウントで性能を出すのは難しいです」
https://digicame-info.com/2014/10/post-645.html

ソニー 「EマウントはAPS-C専用のつもりだったんです…」
https://www.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html





GK 「マウント口径など性能に関係ない!!!我がソニーの技術力は世界一ィィィィィィィィ!!!」
https://i.pinimg.com/originals/e1/b9/18/e1b918282f824ebb0894873a511b8583.jpg
 
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 22:23:42.21ID:K2uvjTvv0
手ぶれ補正はマウントの径あんまり関係ないんだよなぁ。ソニーは後発で特許回避しながらだからろくな対応できないよ。ボディもだけどレンズも苦労してるんだろうなって挙動だし
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:14.86ID:1JcVrpbt0
>>510
そういえばソニーのピクセルシフトも特許の関係でカメラボディ内では処理出来なかったんだっけ?
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:41.31ID:YGVwUOVh0
もちろん大口径で性能上げる為にレンズでかくするするにはZとRFが最適だろう
大口径でも50GMより大きいのはカンベンって人はEマウントが幸せになれる
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 23:49:22.04ID:Ltb8FCQP0
小型と割り切ることも出来ず最大という安心感もないRFが一番幸せから遠いな
無駄に高いし
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/26(木) 23:50:33.94ID:ut2o+r240
>>513
写真見ても分からん奴がEマウント買っているからな
ただ先進のミラーレスカメラ使ってる自分カッコイイしたいだけ
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 00:02:44.26ID:oojnxVBi0
今日もここまで具体的なマウント口径に関するまともなデータや記事はなかったな
Eマウントを検討してる初心者は安心して買って良いぞ
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 00:29:00.71ID:DdpQ0Mg30
>>479
43ミリのMマウントで0.95出来るんだから普通に出来る
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 00:57:51.82ID:H/StdTQh0
結像面直前まで広い光路できて、キュッときつく光路縮めて結像させられる設計の自由が大口径マウントにはあるからな
一度に強い屈折をさせるのはなるべく避けて緩やかに光を曲げて導いて結像面まで持って行くのが理想
大口径マウントなら結像面直前まで緩やかに光を曲げていって最後に一気にそこまで強く曲げなかった分を取り返せる
小口径マウントは結像面のずっと前から結像面に向けて段階的に光を曲げていかなきゃならなくて圧倒的に不利
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 01:15:52.45ID:OaoJBRVd0
デカいマウントは自由度はあっても活用あんまりできないからね。巨大で重いレンズみんな買わなくなってきているし……メーカーも売れるなら巨大なレンズ作りたいだろうけどさ。

レンズシミュレータが今くらい進化するのわかっていたらZもRFももう少し小さかったかもしれない。ソニーはレンズシミュレータの進化なかったらレンズが悲惨なことになっていたはず
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 06:33:04.75ID:mfXEp8Lu0
RF50/1.8より小さいレンズってどのくらい需要あるの?
RF-S18-45やR10より小さくしないといけないの?
もしもそうならEマウントに優位性ってものが出てくるよね
違うならあえて小さいことの利点は無いよ
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 07:23:55.67ID:oojnxVBi0
>>523
素人がなんか言ってて草

>>524
レンズの設計に携わってた技術者とかか?
それなら欠陥が有ると思われているEマウントがこれだけ沢山レンズの数を出していながら他社に明確にマウント径が原因で劣っていると思われるレンズが無いことに対する見解を聞きたいな
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 07:48:39.46ID:FTcf3fAZ0
>>529
悔しいの?
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:38.37ID:l/xOL+ks0
RFマウントでKissMのキットレンズと同じサイズを作ろうとしたら広角側を削らなきゃ無理だったんだろうな

EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM 130g 60.9x44.5 mm
RF-S 18-45mm F4.5-6.3 IS STM 130g 69x44.3 mm
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 09:00:40.19ID:8/cbenqr0
これからのカメラというか光学というものは、「画像処理込み」での話になる
  
写ってなかった、ありもしないものを画像処理でチョチョイと捏造することで、
性能が高いように見せかける
 
もはやレンズの性能なんかどうでもよくて、その捏造技術さえ突き詰めればよいと
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 09:35:51.86ID:8/cbenqr0
読解力のない発達障害は放っておいて
 
スマートフォンのカメラは一眼カメラを超えるとか言っていたが
 
それはセンサーやレンズの性能が超えるという意味ではなく、
 
「画像処理で、写らなかったものを写ったように捏造する」という意味
 
電話のセンサーやレンズ自体の性能はゴミ同然
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 11:04:30.34ID:8qXnCOuk0
ソニーEレンズで撮った生データ、特に周辺がどんなに醜くても画像処理でどうにでもなるという事。まして動画なら尚更。だからあのマウント径をフルサイズにも採用した。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 11:19:59.78ID:zB2G6q/f0
EFMはカメラやレンズの小型化に引きずられて決まった口径だがRFはそういう縛りがない
マウント口径はでかけりゃでかいほどいいわけではないが将来の拡張性など考え結果的にEFと同じ口径になっている

EマウントはNEXありきのマウントだからね
ソニーはカメラメーカーではなくエレキの会社なのでエレキの力で光学の制限を乗り越えようとしている

思想が違うだけ
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 11:46:40.08ID:6qH1Kgfj0
>>536
ソニーとキヤノンは動画の時は本体の方でフォーカスブリージング補正をするから無理にデカオモにしてまでレンズ側でやる必要は無いと考えてるって認識が正解だな
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 15:27:53.58ID:s3ORe0X50
>>538-539
いい加減ニコンZの優位性を認めろよ
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 15:40:39.36ID:OaoJBRVd0
>>540
真面目な話ニコンは全部タイミングが悪かったとかいう災難に見舞われている。レンズ設計のシミュレータが一気に進化するのわかっていたらニコンも小型高画質レンズに初めから舵きってたろうし、ブリージングも本体側で制御が主流になるとわかっていたらレンズをもっと軽くもできた。ミラーレスに参入もギリギリ性能悪い世代で入っちゃうとかだったし、優位性出る部分が技術トレンドの変化で推しにくくなっちゃうとか災難でしかない。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 15:46:18.33ID:jTJjQ/qp0
大は小を兼ねるけど逆は無理
高性能レンズは他社に遅れを取り
廉価レンズはサードパーティーに食われる・・・
なかなか大変だよな
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 15:49:58.26ID:OaoJBRVd0
>>542
ソニーは高級レンズ主体で売って食われてないんだけどな。キヤノンと同じくらい売ってるし。

ニコンはなんでFの時代食われてたんだ?信者に声がでかいだけで実際はシグマとかタムロンと性能大差ないとかだったんか?ニコンのズームレンズ凄く綺麗に撮れた記憶があるんだが…
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 16:05:19.42ID:+75JleDO0
>>541
要するに動画トリミングしてるんだろ
画角変わるじゃん
50mmのはずが60mmになってるとか焦点距離の感覚持ってたら耐えられんわ
そういう感覚無い奴がソニーキヤノン有り難がってるのな
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:34.54ID:EuK4q/EU0
>>545
補正分トリミングされる前提でレンズ用意するし、画角の調整が効かないとかいう話でもない。クロップしたら画角が変わる、許されんとか言い出すようなもの。画角の感覚があるなら余計に事前対策もできてしまうわけでね…
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:03:50.37ID:hprhXPpf0
>>546
トリミングされて50mmにするために
46mmなのか!
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:06:20.34ID:aTpEriox0
>>543
Fの時代は純正とサードで性能差がそこまでない上に、値段が大幅に違ったので
コスパ優先の人がシグタムにながれたってのはある。
ただ、この流れがZマウントになっても逝けるかというと、今のZの高性能見た後だとサードは辛いだろう
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:08:33.72ID:aTpEriox0
あと、ミラーレスになった後は電子補正が結構大きくて
JPEG撮って出しでカメラ内部補正(歪曲・周辺減光)する純正レンズには利便性で勝てない
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:21:15.28ID:cFutZI1e0
>>543
ソニーのレンズシェアって半分以上糞キットレンズのFE28-70だろw
ニコキャノが参入するずっと前からミラーレス売ってきた累計台数考えたら
完全にシグタムに食われて明らかに純正レンズの販売本数少な過ぎるわ
利益出なくてまたまた大幅値上げってこりゃますます純正は売れなくなるな

ソニーがデジタルカメラと交換レンズの価格改定をアナウンス
https://digicame-info.com/2023/01/post-1609.html
こんな値段じゃ買えないからシグタムで我慢するってコメントだらけw
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:36:16.38ID:oojnxVBi0
>>545
vlog用を謳ったボディ出してるのに電動ズームレンズが一本も無いニコンと違ってキヤノンもソニーも動画用にブリージングも調整されたレンズもボディもちゃんと専用のが用意されてるからな
動画撮るつもりで敢えてニコン選ぶやつなんかニコン好き以外いないぞ
ブリージングも全部が全部酷い訳じゃ無いんだから都合のいいレンズだけを槍玉に上げてうだうだ言うなよ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:51.62ID:oojnxVBi0
>>540
実際出てるレンズ見ても優位性を活かした部分を確認出来ないからな
もし本当に優位性があるって言うならそれはソニーの光学屋としての技術力がかなり高いかニコンがポンコツかどっちかって事になるけど良いのか?
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 17:54:40.22ID:2HinHmpj0
>>552
動画ユーザーにZ9バカ売れやん
8Kがまともに撮れる100万円未満のカメラってZ9しか選択肢がないからね
R5やα1は速攻アチアチのオーバーヒートで使い物にならないし
オーバーヒート対策したR5cは冷却ファンのせいでバッテリーが絶望的に持たない
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 18:16:37.26ID:zB2G6q/f0
>>540
ニコンはミラーレスカメラになってもあたかも一眼レフのような使い勝手を追求しているね
EVFとかホンマにすごい

まあ良い写真を撮る道具としてそれが正解なのかはよくわからんね
カメラを求める人の好みの問題だと思うがそれを支持する人は一定数減らずにいてそれを岩盤層というならそうなのかもしれないが
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 18:57:58.30ID:1i3Q7doj0
自作でリグ組む前提で考えても、ニコンに優位性ってそこまでない

確かに魅力的な望遠出てきたけど、例えば自分が組んでる飛行中の鳥or戦闘機向けZV-E10専用ショルダーリグがあるが、これを総額40万近くでリーズナブルに超望遠つかうならFマウント用のAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRかZマウント用のNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの二択になる

200-500mmだとレンズが100g近く重くなり、ZV-E10とZ30の重量の差が50g
さらにマウントアダプターが125g

レンズの三脚座を支点としてもフロントヘビー解消の為、ショルダー後方にカウンターウェイト的な重量物つけるために100g追加とし、リグ全体で375g近く重くすれば片手で上空の戦闘機を撮影できるだろうと思われる

救いの部分は100-400mmでこちらは100400GMと比較して重量的なハンデは見当たらない
ただ、戦闘機や空飛ぶ鳶や鷹を撮るのに400mmは物足らないのでもう少し望遠が欲しくなるが、そうなると今のZマウントのレンズラインナップでは飛躍的に値段があがってしまい、それを緩和する為にはAF性能と重量増を犠牲にしてFマウントレンズを使う必要がある

あとEには600mmがこの軽さでかつ素早いAFとリーズナブルな価格設定であるというのも利点

他にも細かいこと幅が10mmちょい広いので、半分の5mmせり出てくるとなると頭の固定位置も変わるからレティクルの位置変えなきゃならないとかあるけど、その辺は割愛

とにかくそんなにメリットない
スネ夫かお金配りオジサンなら大丈夫やけど
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 19:29:37.43ID:EuK4q/EU0
>>553
動画用には全然売れてないんだなぁ。N-RAWが使い勝手悪いのにN-RAWじゃないとフル解像度で記録できないとかまじかよってこないだなった。レンタル屋で借りたからよかったけど、スチル用に買う機種だなって。今はまだレンズも選べないのがね……とりあえずZeissのシネレンズも使えるようにして欲しい、業務用のレンタルでいっぱいあるし
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 20:22:34.19ID:KyCX8sgx0
新規とやらに50mmだの90mmだの135mmだのを勧めるのはおかしい
それは「芸術」用の焦点距離
 
新規には28-70と75-300だけでよい
まずは「思い出の記録」から
 
いきなり芸術作品を作るための焦点を薦めてなんになるというのか
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 20:32:46.19ID:qiwQuX5J0
8K撮ってもモニターHD
底冷えするアパートで1人寂しくZ9
2月15日の年金支給日まで半額シールのお弁当

がんばれ!ニコ爺
お迎えは、すぐそこまで来てる
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 23:05:00.91ID:DdpQ0Mg30
まあ買わないで必要な時だけレンタルするドライな付き合い方が1番楽なんでない
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 23:23:47.04ID:NgdY+5730
>>561
小口径Eマウントなんか間違って買ったら確実にカメラやめる
だからソニーはやめろと周知するのは義務
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/27(金) 23:57:15.64ID:xAaSMpG+0
お題→ワイ、広角ほしい

C「歪曲補正しないと魚眼レンズと間違えるような16mm f/2.8がお安くありまっせ。あ、歪曲補正オフは出来ませぬwえ?APS-C? だったらもっと広角ありますよ14mmスタートとか…え?お値段?まぁ、30万あれば買えますから私共のお客様ならお小遣い程度で買えるはずですよ!私共のAPS-Cは他社にない特殊なものですから…おほほほほ」

N 「14-24mmと14-30mmありまっせ。14-30はエリンギみたいでおすすめです。え?お値段?まぁ、14万くらいしますねぇ…え?APS-C?なんですかそれ。ニコンDXフォーマットと呼ばれてるものがAPS-Cに似てると仰ってますが、世界最古はニコンDXフォーマットなんですけどね。それを勝手に他社さんがAPS-Cと勝手に名乗られてるので私共としてもブランド傷つけられて困ってまして…」

S「ウチ、小口径なんで大口径さんみたいな拘りはないんですけどフルサイズなら12-24mmとかあります。あと、ウチAPS-Cでも10-18とか10-20、11mm f/1.8とか15mm f/1.4とかあります。あと、他ブランドから13mm f/1.4とか16mm f/1.4とか。あ、すみません、ウチ小口径なんでまだまだレンズ少ないんですが、大口径さんだったら設計有利って仰ってますから、きっと沢山レンズあるんじゃないですかね?他社さんのには詳しくないんですが」
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 00:23:18.06ID:KJVCKPWM0
ニコンは造語が過ぎる

「自動絞り」でいいだろ

なにがAIじゃアホンダラ

ニコンが一味唐辛子に名前つけたら「チョコロボテック」とかにしやがんぞぜってー

わかりにくいんじゃ
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 00:30:03.81ID:Jb+luF3H0
>>567
けど、羊羹は「ようかん」みたいやよ

もしかしたら「ひとくちようかん」って書いてあるかもだけど、ホントは「ーろようかん」かもひれん
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 00:36:09.94ID:Iap7ZiAt0
まあ少なくともカメラ事業赤字のとこなんていつ撤退するかわからんし絶対に選択肢には入らんな
というわけで黒字であるソニーキヤノンフジニコンの4社に絞られる
あとは個人の好き好きで選べばいい
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 00:48:24.48ID:pZ+9oBzf0
マウント開示すると自社内で完結せずある種の縛りになる
RFマウントはプロ向けで安定が最優先なので他社の都合が入ってくるような戦略は止めて頂きたい
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 03:44:49.45ID:IFAju4CM0
360 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 12:31:43.60 ID:zcN44XBk0
Zマウントでレンズ資産あるから個人的にはNikonにこだわるけど
今からフルサイズ始める人には Lumix S5ii Wレンズキット勧めるな 他に選択肢ないと思う。
S5iiというよりあのレンズキットがダントツでgood buy。

361 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 13:07:03.37 ID:cnzIqwl50
Lマウントは、シグマのレンズもリーズナブルだしな。

362 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 15:18:39.75 ID:l7fR53on0
一機種これまでより安く発売したらそこがオススメメーカーとして推されるってなんかすげえ

364 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 16:43:13.47 ID:WG2J7iGM0
>>362

キヤノンEOS650、ミノルタα7、リコーのサンキュッパ、ニコンZ9、…

メジャーになるのに価格破壊的な機種がキーになってきたのはたくさんあるんだが

367 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 18:14:42.77 ID:c7Pm0ee+0
>>364
NikonのD800も安かったよな、それでキヤノンからニコンに鞍替えしたわ

368 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/18(水) 18:23:39.27 ID:prM4UOfI0
レンズは1本だけ安くても広がらないけどボディは1機種コスパ良ければ問題ないっしょ

370 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/19(木) 00:20:27.33 ID:Y/ROcfws0
>>364 
で?
安いからオススメって話をするスレか 

371 名無CCDさん@画素いっぱい 2023/01/19(木) 00:28:18.54 ID:qqEqm7Ld0
絶対的な値段が安いんじゃなくて性能の割に安いからオススメになるんだ
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 03:46:03.91ID:IFAju4CM0
LUMIX S5II推しまくってたのが10日前。
批判的な声があっても再反論並べてたLUMIX S5II推してた。
わずか10日でオススメマウント変わるってお前ら10日ごとにカメラ買い換えてんのか。
教えたがりオジサンがその時気になったカメラを誰かに買わせてみようとしてるだけじゃねえの?
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 07:57:46.88ID:quBXeyTq0
>>557
8K60pのRAWを外部給電なし&デュアルスロット内部記録が可能なのはZ9だけ
R5CはIBISもないし冷却ファンのせいでバッテリーが絶望的に持たない上にCFexpressはシングルスロット
N-RAWの使い勝手ガーとか草
RAWなんだからグレーディングし放題なので使い勝手も糞もないよ
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 07:58:53.96ID:quBXeyTq0
>>566
ニコンはAF対応のEマウントレンズアダプターもあるんやでw
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 08:01:02.67ID:7x5Ykm3q0
オジサンがその時気になったカメラを誰かに買わせてみようとしてるだけ

そうだと思うよ
単に安いからRP勧めるとかも同じ
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 08:41:58.99ID:Os/xdQ+f0
>>575
それデカいんだよな
俺もα1で8Kは無理なのがわかってどうしても撮りたかったからα1は売ってZ9とEマウントアダプター買った
ニコンで動画だと使い勝手どうかなと思ったけど操作性とか結構ちゃんと練られてて
被写体認識AFなんかα1より進んでるしこりゃバカ売れするはずだわって思った
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 10:37:43.90ID:j9O6C7lB0
>>574
とりあえずソフト選ばず開けるようになって欲しいとかあるじゃん、Adobeのソフトだけで完結できるようにニコンには根回ししてもらいたい。動画は外付けSSDに記録できた方が後が楽だから、ニコンも対応して欲しい。パナとかBlackmagicのカメラはできるし。キヤノンの外部電源必須はちょっと……って感じだけど
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:24.84ID:i+9VkHUz0
>>535
RAW現像全否定ワロタ
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:57.72ID:i+9VkHUz0
>>555
>良い写真を撮る道具
よい写真を撮るために道具より先に立場が必要
プレス席から撮影できるプロならどの機材つかってもいい写真がとれるし、観客席からの一般時じゃどれだけ高い機材つかっても客席から撮影レベル

航空祭よろしく昨今は大型望遠レンズNGな会場も増えてきたしな。
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 13:09:37.82ID:cLuBWJE60
>>580
写真オタに聞くとフジとか勧められて
ドヒャー
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 13:31:53.52ID:AxRpSwep0
新規なんてイネーヨ
だから金が続かなくて空白期間がある自称初心者にスレタイ変えとけ
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:03.21ID:SImXL4Bm0
 
 
 
「RAWの時点で加工済みのRAW」もあるもんな
 
 
 
それの何がRAWなんだか知らんがRAWと言い張っている
 
 
 
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 15:56:08.64ID:kYHUswqV0
そもそも後からPCで色をイジるって発想が古い
クリエイティブルックやリアルタイムLUTみたいに撮影時に既に自分の色になっててそのまま撮れれるのが今時
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 17:08:56.39ID:3Vn0mv8c0
今だとお金あるなら20-70f4とα7ivのセットを取り敢えず買っておけば間違いないからソニーはいいよな
他のメーカーもマウント口径に優位性があるなら16-70f4とか作れるんだろうしそうすれば良いのに
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 17:33:10.90ID:TpAVVEhF0
>>578
社外品E to ZアダプターでAFそんなにしっかり動くのか。
被写体認識もできるし、8k動画に足りる精度と速度で撮れると。
俺が知ってるのと随分違うな。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:20.59ID:7x5Ykm3q0
>>591
昔は高倍率ズームは24-120とか24-200とか望遠側を伸ばしていくのがメジャーだったけど
動画時代の高倍率ズームはテレ端70にしてワイド側を伸ばしていく方が売れるのかもね
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/28(土) 23:15:54.24ID:3Vn0mv8c0
Eマウントですら使えてるレンズを使えないニコンかわいそう・・・
いつかニコンが作ってくれると良いね
苛立つ気持ちはわかるしここで思う存分気持ちを吐き出すと良いよ
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 02:20:06.86ID:bUFYkCTQ0
Zニッコール使えないソニ厨かわいそう
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 10:33:39.71ID:qQ/qp27a0
>>578
>>592
迷わずビシっとAF効いてくれないと動画では使いにくいね
被写体認識も使う条件みたいだし、AF性能が重要な撮影スタイルや対象というわけだ
Z9とα1のどちらも買ってる人が言ってるんだから、Z9とE-Zアダプターは素晴らしい性能のアダプターなんだろうね
E-Zアダプター経由でEマウントレンズをZ9に着けても満足できてるんだから、α1にネイティブにEマウントレンズ着けるのに劣ってはなさそう
具体的にはどのメーカーどの型番のアダプターなんだろう
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 10:44:01.33ID:2/jdjVvq0
>>597
ZボディはAF対応アダプターもあるしEマウントレンズ使えるやん
逆は絶対無理だけどなw
今世の中に出ている殆どのレンズが使えちゃうのがフランジバック最短のニコンZマウント
センサーカバーガラスの厚みが薄いから周辺性能の低下も少なくてオールドレンズ遊びにも最適
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 11:18:04.82ID:uIX/8NVH0
AF小型軽量ならEマウント光学性能ボディパワーならZマウントってことで、どちらか自分に合った方選べばいいやん
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 11:21:18.52ID:QDsRaNNv0
>>597
同じ土俵じゃ太刀打ちできないから
描写が酷くてもトリッキーさで勝負するしか無いって悲しすぎないか?w
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:37.94ID:p39HDBI10
>>602
画質を維持して小型軽量化しつつ今までにない焦点距離のレンズを開拓するって言う土俵に上がれないニコンの事悪く言ってやるなよ・・・
そんな事言わずにいっぱいレンズと本体買って買い支えてやりな
大口径マウントは優位性があるらしいから頑張って買い支えてあげればいつかは先進的なレンズも出してもらえるかもしれないぞ
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 13:16:47.64ID:p39HDBI10
でっかく重く作るのなんて普通の工業製品で考えれば楽なんだしレンズもその限りじゃない筈だよ
どのメーカーも1mm1gを削るために血の滲む努力をしてる訳なんだけど
所詮ブラインドテストしたらわからない程度の水準に来てる画質を重視しました!って言えば楽も出来るし信者も好意的に解釈して擁護をしてくれる訳だから良いよね
まぁその実態は既に出てるレンズのラインナップとシェアの差を見ればわかってしまうんだけど・・・
キヤノンぐらいにブランディングとシェアを確立していればそう言う事してもやっていけるんだけどねぇ
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 13:32:47.31ID:p39HDBI10
唯一性のあるレンズが14-30f4ほぼ一本のみでカチ合ってるレンズも評価がずば抜けてる訳でもなくコンスタントに他社より2〜3割重くサイズもデカく目立つ利点はフォーカスブリージングの少なさ()程度・・・
マウント径が同等で遙か格上のキヤノン相手だけならまだしも針穴マウントのEマウント相手にこの体たらくな現状でニコンを買い支えてるみんなは偉いよ
誇って良いからもっとZマウントのボディやレンズを買ってあげよう!

あ、初心者はキヤノンかソニーにした方がいいからね
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 13:34:50.82ID:p39HDBI10
あ、その14-30も中央と周辺の解像に大きな差があるらしいね
大口径マウントを活かしたSレンズなのに(笑)
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 13:45:13.80ID:cl7Inu9y0
長文連投な時点で
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 15:43:35.56ID:dieginCX0
ハッセルVマウントにフェーズワンデジバック一択かな
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 15:44:21.42ID:dieginCX0
あっちの方がもっと良かったかもって悩むことから一切解放されるよ
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 17:33:30.16ID:QW35yEHJ0
>>593
高画素機使ってると、望遠側はクロップ対応ができるからな。
24-120mmを4500万画素機につけて、APS-Cクロック1.5倍かけると1900万画素180mmになる。
これだけ出てれば普通は問題ない品
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 17:35:14.79ID:QW35yEHJ0
>>605
同じキヤノンやソニーと比べてもニコンの性能がいいってのは
SCのヘビーユーザーが一番よくわかってる事だと思ってたけど。
ソニーは後だし優位の法則で大三元とか入れ替えが進んでるから今後はわからんけどな。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 18:45:18.37ID:1aqfiBBf0
>>581
お前がレスしてる相手はE to ZアダプターでEマウントレンズをZ9につけて動画撮って不自由してないと主張してる奴だぞ
本当にZ9触ったことあるかすら怪しい
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 18:48:04.28ID:p39HDBI10
>>615
別に性能が良いとしてもソニーキヤノンが100点ならせいぜい101点とか102点程度でパッと見てわかる程度でも無いからな
ここに居る人間もブラインドテストしたら絶対に自信持って答えられないだろうし昨今のレンズの水準から言うとちょっとしたこだわり程度の差になる
誰でも一目見れば一発で違いが分かるレベルならまだしもスレの趣旨的に言うならそう言う好みの差程度の違いしか無いなら小型軽量高性能で豊富なレンズ群に扱いやすい新時代のズーム域のズームレンズが使えるソニーキヤノンの方が向いてるよって教えるのは自然な事だと思うぞ
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 18:48:35.40ID:tZ5Viuq30
>>603
残念ながらソニーは逆光性能がカス
レンズ枚数少なくなったのにゴースト酷いってLenstip.comでZ70-200と比較されて酷評されてしまったw
https://www.lenstip.com/617.10-Lens_review-Sony_FE_70-200_mm_f_2.8_GM_OSS_II_Ghosting_and_flares.html

I would like just to add this: the situation is a bit sad. A deduction of as many as six elements and four optical groups, when compared to the older version of this lens, might suggest there would be less problems wit the performance against bright light. Unfortunately the slip-up is rather painful, especially that the Nikkor Z 70-200 mm f/2.8, the direct rival of the Sony, performed very well in this particular category...

これを付け加えておきたいのですが、かなり悲しい状況です。
このレンズの古いバージョンと比較すると4群6枚もレンズが削減されているので、逆光に対する問題は少ないだろうと思っていました。
残念ながら、これについての失敗はかなり手痛いもので、特にソニーの直接のライバルである Nikkor Z 70-200 mm f/2.8 が逆光耐性で非常に優れた性能を発揮したことを考えると...
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 19:43:07.69ID:uIX/8NVH0
>>618
しれっとキヤノン入れてるけど、新時代のズーム域である20mmスタートはパナとソニーしか出してないぞ
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 20:07:32.59ID:AQWL1ZpV0
>>619
けど旧モデルからその分軽くなったからね、逆光避けて撮ればいいじゃんって人が多かったってことはなんだろうなと。デカくて重いレンズが避けられる空気感だからしゃあない
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 20:11:20.83ID:tPDR0vJ40
>>618
三國志やと武力99の張飛や関羽、趙雲と武力100の呂布が一騎討ちしたら、8~9割くらい呂布が勝つくらい1ポイント差はデカい
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 20:34:49.99ID:qQ/qp27a0
やっぱり最大口径、豊富な光を取り込めるNikon Zが一番だな
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 20:45:46.33ID:VAMIsY0v0
>>618
ニコンが100だとするとキヤノンは80~90位しかないんだけどな…
キヤノンは性能やレンズの明るさよりも、軽量化とかそっちの方向に振ったので。
RFレンズの性能は大体EFと同じ程度に抑えられてる。EFよりいいのはL単位。
だからサード参入で性能の低さがバレるのを恐れてるから参入阻止してるという面がある。
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:11:01.95ID:c+cZZPXH0
>>619
ナノクリスタルコートだけでも凄いのにアルネオコートまで使われたら他社は太刀打ちしようがないね
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:28:30.70ID:EeR5O+mv0
最大口径で一番豊富に光を取り込むからNikon Zが一番高性能。明るくないレンズも豊富な光のおかげで端までビシっと解像するしボケも綺麗。
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:29:39.40ID:dieginCX0
まぁ逆光は逆光らしい描写でいいよ
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:29:45.60ID:EeR5O+mv0
>>626
最大口径で一番豊富な光を取り込んでいる上に透過率が極めて高いコーティングのおかげでさらに解像度上がるね
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:31:31.44ID:EeR5O+mv0
最大口径で一番豊富な光を取り込んでるからフォーカスブリージングも無いのがNikon Z
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:38:42.98ID:AQWL1ZpV0
けど動画撮ってる連中からするとでかいってので帳消しに……ゴーストとフレアが綺麗に出て欲しいとか要望が出てきているのもアレ。逆光耐性最高のスチル用と演出効果優先で軽い動画用の2本ラインナップしなきゃならないとかメーカーは辛い
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 21:40:57.03ID:EeR5O+mv0
最大口径×アルネオ ナノクリコート×天才設計者
Nikonレンズが圧倒的だよ他社は太刀打ちできないよ
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/29(日) 23:02:27.85ID:1N70yVFh0
>>633
それってちゃんと数値化されてるの?PENTAXのHDコートやABCコートみたく
ニコン得意の偉そな言葉並べてるだけじゃないの?
ん?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 01:43:45.70ID:ix7Kh4xc0
ニコンZにしといて本当に良かった
Z30ダブルズームキットで素晴らしい写真が撮れる
28/2.8も欲しいなあ
ニコン公式サイトで明るいボケを楽しめるレンズと書いてるからこれがあればボケを活かした印象的な写真撮れると思う
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 02:01:21.53ID:EOeZ0qUL0
逆光耐性については同じ環境下での撮影ならソニーの2型の方が良いってレポートもある(トニー氏のレポート
Zレンズの方が逆光耐性高いってレポートは別の日に撮ってるのばかりだから環境が揃ってない
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 02:18:44.33ID:kErDO+OF0
>>638
負け惜しみは見苦しいぞ
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 03:24:34.34ID:AH71Xv7U0
>>618
世界一のウサイン・ボルトが9.69秒
2位以下の選手だって10秒未満がゾロゾロいる
10秒前後の競技で0.2秒や0.3秒の差が決定的になる
Zニッコールが9.69秒で、キヤノンやソニーが9.95秒
その差はわずかだと言うのか?
頂点で戦う本物を知らないから差は小さいなんて間抜けなこと言えるんだよ
そんな甘い考えでは何事も成功できないぞ
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 03:46:54.56ID:EOeZ0qUL0
>>639
lenstipの逆光テスト条件がいい加減過ぎるからな
同じ場所、同じタイミングでの撮影じゃなくて単体でテストして他より劣ってるとかアホみたいな内容だしね
なんと、Nikkor z70-200mm f/2.8とはテストした月も違うしそれぞれの時間帯さえ不明
太陽の日射量は緯度や季節にもよるけど午前8時と午前11時では光量が倍以上違ってりするから重要な要素なんだけどこの辺のセオリー全部無視

因みに同じ場所・同じタイミングで条件揃えた比較テスは↓のトニーのリポートしかない

スタジオでのテスト
https://youtu.be/GkxYaWaC0So?t=218
(注意)光源の位置が違うように見えるけどレンズ性能の差で光芒の大きさが違うだけで位置は同じ

太陽光でのテスト
https://youtu.be/GkxYaWaC0So?t=511


因みに解像力もソニーの圧勝
https://youtu.be/GkxYaWaC0So?t=210
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 03:49:01.56ID:EOeZ0qUL0
これらのテストのお笑いポイントはソニーどうのニコンがどうの言う前に・・・キヤノンがダントツで劣ってる結果が出てる事w
つまり一番クソなのはキヤノンのレンズやw
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 05:15:24.04ID:4+3z4I5V0
>>634
ニコンがコーティング技術高いのはステッパーやってたからだったはず
キヤノンやツァイスも同じく。他社は一段落ちる。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 05:44:50.53ID:4R3R6pAR0
ニコンはステッパーで磨いた精密機械制御があるからAF駆動でも速度精度ともに抜きん出てる
メカシャッターでも他社にありがちなセンサーシフト手ぶれ補正とシャッターの共振問題は全く出ない
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 08:42:27.86ID:ah4/Xlfr0
>>641
それ、無限遠から来る並行光線の太陽光とは結果が全然変わるし
そもそも機種毎に光源とカメラの位置が微妙に変えられてて
特定メーカーに合わせた疑惑もあるから厳密でも何でもない
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 08:59:04.04ID:4+3z4I5V0
>>645
Z 5 13~15万は強く勧められると思うがなあ。
マニアが最低ラインとか言うα7ivやEOS R6って30万コースだというの忘れてはいけない。
まあ同じエンジン積んだEOS R7/10やRPはどうかと言われると悩むが
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 09:32:16.38ID:yRQZOfW20
>>650
Z5はないな、基本性能は今時のAPS-C以下。α7 II買うようなもんだし。弱点わかって使いこなせる玄人向けカメラだよ、どう考えてもS5 IIの方がいい
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 10:13:56.88ID:41D9qsWh0
いうてパナのS5IIって価格帯がZ6IIじゃん?
Z5のボディ単体15万とか16万だぜ
10万円追加出来るならそりゃねぇ
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 12:03:44.77ID:tohdRZYE0
そもそも、だ
ニコンのナノコーティング技術がステッパー由来で高性能とか言うなら、ステッパーはASMLの光学担当してるツァイスに惨敗してニコンもキヤノンもオワコンになってんだがな
この論調だとニコンはツァイスに光学技術じゃ全く太刀打ちできないことになってしまう
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 13:03:43.98ID:5mkIyW0t0
ニコンはねーな
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 13:28:50.68ID:bsyYAK6h0
動画なら、マイクロフォーサーズはお勧めします?
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 13:39:48.70ID:F6Fo60RT0
>>640
これから世界を目指すカメラマンを目指すのに新規に勧めたいカメラメーカー マウント

にスレタイ変更した方がいいね
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 15:02:00.00ID:bS/rp2nw0
>>659
GH5iiはお得だね
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:13.81ID:v0c/Qckc0
>>659
Z 6IIが良いよ
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:53.73ID:v0c/Qckc0
>>659
Z 6IIの他にZ 9もオススメ
ZマウントレンズだけでなくEマウントレンズをアダプター経由で使ってハイクオリティ動画も撮れる
被写体認識AFもしっかり機能する(>>578参照)
Eマウントレンズには安いものもあるからレンズを安くすることもできるし、
Zマウントレンズで世界の頂点で戦う画質を手に入れることもできる
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 15:45:17.38ID:jdwXj3Gf0
>>657
今はZeissは特定マウントに注力とか独自のAF技術持っててないから目立たないが世界最高の一つであるのは事実。
実際ZeissのOtusやMilvusは、発売当時世界最高のレンズであったわけだしな。
Otus 1.4/55とか馬鹿みたいに大きいが世界最高の描写性能だった
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/649781.html
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 16:09:12.45ID:FMVLnPWb0
安いクラスのカメラ選ぶのにニコンは無いよ。フォーカス性能一番悪いのに。ニコンはFのレンズいっぱい持っているとか、マニアがこだわって好みが合致するとかじゃ無いと選んで失費するよ。Z6系は感度耐性は現行最高のセンサーだから星とったりするのにはめっちゃいいんだけど。Z5は感度耐性悪いしコンニャクセンサーで動画はかなり不向き。α7 IV相当の性能でソニーより安いパナが今はいいでしょ
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 17:17:49.81ID:jdwXj3Gf0
Z 9の60万はバーゲンプライスだぞ。これより1ランク下のEOS R5/α7Rvが55万までねあがってるわけだし。
まあZ 9以下の動体AFは色々言いたいことはあるが、静物撮る分にはいい。
動体がちでやるならどっちにしてもZ 9が現状ベストで最も安いまである。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 18:09:38.18ID:iAFp9xjY0
>>668
さすがZシリーズ何台も買い揃えている人は詳しいね
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 18:15:18.54ID:V5dGJIJV0
>>669
色々持ったうえで他社使ってるとそういう結論なるな。
勿論縦グリ無しで出来るだけ高性能となるとR5やα1が出てくるけどな。

実際のとこZ 5/6/7のAFで大して困らんよ。そもそも動体AFが最高のカメラって今いくらするよってお話になるしな
最低ラインがα7iv、EOS R6Mark2の30万オーバーだしな。
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 19:30:49.52ID:mN9h+5wf0
>>670
実は旧型のα7RIVはα7IIIよりAF性能良い

あとα7Cはベースになったと言われているα7IIIよりも明らかにAFが進化してる。あれ単なるα7IIIの小型版じゃない
共に現役機種なんで最低ラインはこの辺りの機種
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 19:35:01.29ID:3hNcOmQY0
>>670
>色々持ったうえで他社使ってるとそういう結論なるな。

>実際のとこZ 5/6/7のAFで大して困らんよ。

Z 5/6/7全部揃える必要あったの?
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 19:51:52.56ID:GTjM2UST0
今の環境だと並品だとα7Rivが中古20万、胴体撮影ならα9の中古が16万で買えるからこの辺買うのが全メーカー通してもコスパ最強だぞ
レンズもEマウントは豊富で性能も良く多彩な焦点距離が揃ってるからな
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 20:48:30.91ID:9TyLF/Lf0
>>659
10-25mm F1.7を買うなら最適チョイス
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 09:10:27.14ID:X0LZ/6QG0
まあコスとはともかくカメラのパフォーマンスをどう捉えるかは人によってそれぞれだからな
同じ値段なのにこっちの方が連写速度が高いからコスパいい、という考えもあるしこっちは金属ボディだからコスパいいというやつもいる
今のデジカメなんて撮れる写真に大した違いなどほぼないからな

コスト=購入価格-下取り価格

とするやつもいるし

コスト=購入価格

というやつもいる
コスパがいいというならなんの物差しで言ってるのか一緒に説明しないと分けんからん
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 09:23:59.07ID:rOFh49Pr0
コスパをコストの意味で使ってるやつ多いよな
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 09:37:40.35ID:X0LZ/6QG0
まあカメラなんてなんでも同じなんだよ
という認識の人は安いほどコスパがいいと表現するね
お腹が一般になりさえすればいいからこっちの店はコスパいいとかそういう感じだな
それはそれでいいけどパフォーマンスの定義が人によって違うことに気がついていない
世の中自分と同じ尺度で判断してると思い込んでる
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:09.16ID:X0LZ/6QG0
ライカなんか100万もするくせに手ブレ補正も付いてないし瞳AFどころかオートフォーカスもEVFもついてないわけで性能的にはパフォーマンスは低いと言わざるを得ない

しかし下手すりゃ買った時より高く売れる可能性もあるし人とは違うカメラを買ったという満足感もあるし仲間にもドヤれる

これを考えるとライカはコスパがいいと思う人もいる
コスパがいいかどうかは人によって違うのだからコスパの良さを競い合うのは無意味
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:28.96ID:6FyBYiWA0
Costの定義はまあ新品の価格でいいんじゃ?
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 10:20:46.09ID:ElKvpVBt0
知識不足だからSonyとか買っちゃうんだな
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:32.08ID:LKXcVCE00
つまりワールドカップでソニーが開発したVARカメラなんて導入したFIAは知識不足だと
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:45.87ID:X0LZ/6QG0
>>681
なんでもいいんだけどコスパをいうならコストとパフォーマンスの定義を合わせて言わないとかみ合わないよって話
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:27.37ID:vc9aK2c20
>>678
コスパと言うヤツの多くはパフォーマンスをかなり低く見積もるから単にコスト比較になってることが多い
そして人によって大きく変わるパフォーマンスを評価するのは難しい

連写しない人やAF要らない人にとってライカはコスパが良いとも言えるし
動体撮影する人にライカ渡してもって感じだし
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:33.08ID:MMWcCZNs0
>>685
俺は連写はしないしオールドレンズも使うのでAF性能は重視しておらん
しかしライカを所有することにあまり意味を見出せないのでライカのコスパが良いとは思わない
ライカのコスパがいいと思う人は連写性能等を重視しない人ではなくてライカを所有すること自体に特別な意味を見出す人だと思います
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 12:25:45.82ID:2eV1H9yT0
>>680
ライカはどちらかと言うとカメラじゃなくて"ライカ"だからな
ロレックスと似たようなもんでカメラの性能談義に持ち出すのはちょっと違う
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:51.32ID:agymBwGP0
>>683
やっぱり
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 20:34:37.17ID:M/DEE5Yo0
>>643
コーティング技術はニコンよりPENTAXの方が遥かに上じゃないかな。昔から逆光に強いし。
ナノクリレベルの反射率をマルチコーディングの応用で達成していて、普及帯のレンズにも採用しているよ。
ナノクリ的なコーティングも当然あるし、上に書いたコーティングと併用していて反射率がめちゃくちゃ低い。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/31(火) 22:51:08.80ID:F5cXND9i0
>>693
PENTAXがよかったのはせいぜい2000年代までじゃね
その後の開発とかで異次元のレンズ枚数(50~100枚)重ねるのが当たり前のステッパーとかに関われたかどうかで
コーティング技術の差が出来てる。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 00:33:53.48ID:HHWmRGFK0
ニコンZなら、世界最高レンズが揃うニコン純正Zニッコールが使える。
E to ZアダプターでEマウントも使えるし、サードのアダプターながら動作速度と精度と安定性も全く問題無し。
少なくともα1にEマウントレンズ使って撮ってた人でも満足できる。
他社含め色々持った人がニコンZ 5、Z 6、Z 7使っても大して困らん。
それでもZ 9は他社と比べてバーゲンプライス。
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 01:00:58.46ID:gCapbmF00
ここ新規に勧めるスレだからなぁ
Z9なんか買うお金あるならEマウントで新品の7ivか7rivもしくはα9の中古で残りのお金はレンズ買った方が良いと思うなぁ
Zマウントはレンズのバリエーション少ないし
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 01:18:42.49ID:yBSslXH00
最大口径最短フランジバックのニコンZなら他社のミラーレスレンズもアダプターで使える
逆は不可。
史上最高画質のZニッコールはニコンZだけの特権、
さらに他社のレンズもニコンZなら使える。
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 02:02:46.49ID:hRPavtD80
新規に勧めるのに、メーカー保証も無いアダプター提案してまでZ勧めるとは意味が分からん
これだからニコ爺は
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 03:46:47.61ID:2rJXIsdh0
>>694
ニコンのステッパーはとっくの昔にクソ低技術になってしまってるから当然コーティング技術もクソだよ

トヨタやソニーが出資してるRapidus(ラピダス)は研究者もソニーやNTTから供給されていて量産にはIntelの協力も得られる見込み
もうニコンの出る幕じゃないんだよ半導体光学は
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 05:26:09.62ID:HHWmRGFK0
>>699
現にしっかり動いてるんだよE to Zアダプターは。
動くことが大事だよ。
アダプター開発元が今後も動くように対応するだろう。

キヤノンはRFレンズがゴミだからサードやアダプターで他社レンズを締め出すだろうけど、
ニコンはZニッコールが圧倒的高画質だから他社を締め出す必要が無い。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 06:52:59.58ID:gCapbmF00
ここまででZ5、Z6、Z7シリーズのコスパが良いって主張するニコ爺が1人もいないって言うのがまた面白いな
よく現状を理解していると言うかなんと言うか
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 07:45:57.87ID:/aLL89rm0
>>703
価格とフルサイズと動体AF以外の性能は十分だけど、その動体AFが余り勧められない性能。
ただ静物撮る分には問題ない。ただ他社も動体AF完璧なカメラって基本30万オーバーなので半額で変えるニコンZの価値は高い
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 08:17:41.83ID:tKPPWufb0
>>701
出た出た根拠の無いニコ爺の、Zは圧倒的画質。
そもそもアダプター使ってまで他社のレンズ使われる時点で、
その人にとって使いたいレンズがZに無いってことにならんのか
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 08:52:11.03ID:PwMui18o0
>>705
いや、ソニーが伸びたのも最初はEF→EマウントアダプターのMC-11がきっかけだからとりあえず窓口としては大事ね
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 09:38:54.83ID:XgdP5VIh0
んでそんな高性能なE to Zアダプターってどれ?
Techart TZE
Megadap ETZ
のどっちかだと思うんだけど。
いつもふわっとした絶賛ばかりで少し突っ込むとはぐらかすんだよね。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 10:43:01.22ID:NyHn/Mp20
>>712
ZでEのレンズが割とすんなり動くのはアルゴリズムが似てるからやな
だがLになるとAF向上の為に辿ってきた経緯が全く違う
EもZも像面位相差+コントラストAFだが、Lはコントラスト+像面位相差AFだからな
同じようで同じじゃない

MC-21でEFの非対応レンズが何ですんなり動画で動くのはCDAFベースで動いてるからってなる

まぁ、超絶解像度のニコンユーザーさんはEFレンズなんざ使うくらいなら自害したほうがマシって考えてるからまさかとは思うが、仮にL to Zなんか作るメーカー出てきてLレンズ多少動いたからってじゃあMC-21使ってEF動かしたろってなった時に閉口して誰も都合の悪い結果言わずお通夜になるのはよ見てみたいわw
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 10:59:54.77ID:sIrk24TX0
アダプターで動かしても現像時にプロファイル当てないと歪みの補正されんから撮って出しとか使えないのがめんどくさい
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 13:12:31.16ID:ewo61w2X0
レフ機時代はキヤノンだニコンってなったけど
ミラーレスはセンサーとレンズがくっついたようなもので
全社がソニーセンサー使ってることもあり
全部中身ソニーのOEMみたいなもんだよ
ソニー選べばよい
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 14:40:54.04ID:QnpA4/wF0
センサーとレンズがくっついてると言ってる意味が分からん
同じソニーセンサーでもαでZ NIKKOR使える訳じゃないじゃん
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 14:57:43.34ID:RKaxyfj40
デジカメはセンサーというコンポーネントがカメラの顔になってるのはそうだと思う
ただしあくまでフイルムの代替

連写性能とかAFとか現像については別のチップセット依存であって
センサーだけあっても仕方ないのでDIGICとかEXPEEDとかX-Processorとかお金掛かってるのにちょっと可哀想ではある
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 14:58:56.95ID:iwcq6v/M0
>>711
動画で使ってるぞ>>578
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 15:30:49.30ID:hPTLPq560
シグマはKodakのEFマウントデジカメをOEMしてた歴史があるのでEFマウントの技術情報を持ってて
それをレンズやMC-21に流用したから互換性が非常に高く、それがキヤノンに被害を及ぼしたらしい…
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 16:03:31.61ID:luLYCP740
>>699
ソニーなんかすぐ壊れるから保証以前の問題
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:37.63ID:C0N4EJKz0
やっぱ皆さんフルサイズメーカーやマウントをお勧めする感じですかね?

m4/3やAPS-Cをお勧めしない??
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 19:32:33.54ID:k+Tj/f2o0
まずメーカーにやる気があまり感じられないからな
先考えず今ある商品で完結するなら別にいいんでない
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 20:33:49.70ID:/aLL89rm0
>>723
m4/3もAPS-Cも、メーカーがやりたがってないみたいなところがある。
やはりスマホカメラの性能向上で相当食われてるのと、
m4/3やAPS-Cの薄利多売モデル(4~8万位)で消耗したくないというメーカーの思惑が絡んでるところはある。
だからフルサイズに行ったほうが安牌ではあるが、
SONYやキヤノンはメイン機種軒並み30万からにシフトしてるの危うい感じがする
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 20:35:18.80ID:/aLL89rm0
自分的にはフルサイズでフルスペック入って13~15万なニコンZ 5をお勧めはしたい。
他社でこのクラスあるのってα7cの20万、α7iiiの25万、キヤノンEOS R6の30万になってしまう。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 21:33:24.48ID:lzIn2boL0
>>721
動画向けになるようなズームってEマウントは電子補正前提の多くない?
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 22:45:15.94ID:FOrR3nYz0
>>729
でもニコンは違うの!ニコンZには何でもつくし、マウントアダプターは優秀なの!保証しないけど
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 22:47:49.38ID:urC/rsiu0
新規にニコンは一番無いよ。カメラ知っていてこだわるやつじゃないと買った後苦労がいっぱいだし、撮影テクが要求されるモデル多すぎ。オートで撮影だってなるとパナとかソニーがいいし
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 00:35:42.73ID:8ZwSzXEd0
やたらニコンすすめる奴にはほんとにそれ使ってて言ってるのかとききたくなることがある
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 00:44:00.86ID:T36mlxdB0
>>735
ニコン勢だがニコンは良くも悪くもヲタ向けなんだよな
世を賑わしている撮り鉄みたいな発達入ったニコン原理主義者みたいなのが
他メーカーより多い気がするわ

カメラなんぞ好きなメーカー使えばいいと思うがね
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 01:23:09.24ID:+P46mXnU0
>>715
ソニーのシネアルタは電子マウント自体を交換できる取り外すとセンサーが丸裸になる
FZマウントに交換したりEマウントに交換したり、アダプターじゃなくて直接EFマウントやPLマウントに交換したりもできる
まあ、アダプターじゃなくてマウント自体を開発する必要があるけど
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:50.22ID:mWm4Jr0w0
クローズアップ現代
オーストラリアの農家でブルーベリー摘む仕事で月収50万、介護職は月収80万
デジカメやiPhoneが高過ぎるというより日本の賃金が安すぎるだけ
出稼ぎに行ってフルサイズ大三元買おうぜ
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 13:37:29.74ID:VptGuEVe0
ズームリングの回転方向
レンズ着脱の回転方向

が他者と違うからニコンはなし。変な癖がつく。
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 14:00:13.23ID:9i/k8PlL0
>>739
ちょっとオーストラリア行っておじいちゃんおばあちゃんのお世話してくるわ
問題は月収80万円稼いだところで、生活するのに60万円くらい飛ぶんでしょ…
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 14:10:29.80ID:CpBMnpLL0
西側社会が脱中国をするためには中国に変わる低賃金で従順な国が必要です
アメリカに逆らうような国ではダメです
だから日本人には低賃金で頑張って働いて貰わないといかんのです
冷戦終了後の旧東側の安い労働力と資源を頼りに消費を楽しめた時代は終わりをつげ再び冷戦構造に回帰しようとしている
低賃金労働者が地球のどこかでがんばってくれるから一部の国は大量消費を謳歌できるんです
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 14:18:18.13ID:bljqntqx0
>>740
ズームとフォーカスの回転はキヤノンとオリンパスとシグマとライカが逆なんだよ、レンズ着脱はニコンだけが逆だけど
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 14:47:24.45ID:CpBMnpLL0
間違いました、低賃金労働者=日本人である必要もないですね
産業基盤も整っている日本に低賃金労働者を集めて西側諸国に安くて高品質な商品を提供できるようになれば西側としては脱中国が可能ですね
戦争でロシアの資源をきりはなし、中国はコロナを盾に労働者の供給をしぼり西側経済は高インフレに苦しんでますが、これは一度経済システムに取り込んだ旧東側を再度切り離す過渡期で起こる痛みでしょう

なので日本では今後も安い外国人労働者が賃金の低下要因になり欧米のような水準の賃金まで上昇するとは思えません
若い人は高い賃金を求めるなら海外にいった方がいいのでしょうね
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 21:23:50.02ID:Gp+GTQaV0
>>746
欲しいものが決まってるならそれで正解だよ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 22:37:45.08ID:KY+S9UDb0
>>746
もしRFマウントに満足できなくても、RF-Zアダプターでレンズ流用できるから安心
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 22:53:47.60ID:KOM1qdwD0
全く関係ないけどマミヤの系譜ってphese oneへちゃんと受け継がれてるのか 
今日北村行って置いてあってなんやこのメーカーって調べたら知って驚いた
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 23:20:49.06ID:PUNyKj+s0
ニコンはなぜZで逆ねじマウントをやめなかったのか…Fマウントニコ爺と共に葬り去ればよかったのに
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 23:50:23.33ID:r0SdmWG10
Eos Rpに大三元
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 09:05:32.35ID:5E40zSrE0
>>741
マウント逆ネジだけは正直勘弁して欲しかった
野生動物とか急な被写体との遭遇で慌ててレンズ交換しようとすると逆で入らなかったりそのせいでレンズ落としそうになったりする
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 09:08:46.89ID:5E40zSrE0
慣れって言う人もいるけどマウントに限らずあらゆる分野で捻じ込みが逆なのってニコンくらいだから慣れたつもりになっても普段の生活ですぐリセットされちゃう
無意識にやる動作はなかなか変えられん
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:50.57ID:dJK/Yfyw0
PENTAX K-3Ⅲ+20-40Limitedレンズ付きがリコーのアウトレット新品で21万円を切ってきたか・・・
これはお買い得だな
とりあえずカメラを始めてみたい人にはおススメの1台だ
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 12:51:56.60ID:KimeOpxr0
>>759
スクリューマウントじゃないんだからw
ねじ込みじゃなくてはめ込み
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 12:52:31.37ID:KimeOpxr0
だからネジと逆が正解
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/03(金) 12:58:36.36ID:KimeOpxr0
レンズ側マウント部がねじ込みの場合
はめ込みネジも順回転だと過剰ねじ込みになる恐れがあるし
外す時にどっちが外れるかわからない
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 00:53:59.02ID:YMR1kPbk0
>>763
ニコンはそこまで考えて逆ネジマウントにしてるのに分かってない奴多過ぎだよな
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 08:53:18.46ID:LzLxQ9CT0
ネジじゃなくてハメ込みだから過剰ネジ込みにはならんやろw
だから元祖のツァイスも逆ネジは止めた
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 09:45:30.67ID:iCF2uqbK0
ニコン社内でも変えましょうよって動きはあったんだろう
でもけっていけんもってる老害が
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 10:07:22.83ID:yCN9+tPi0
マウントの脱着方向なんてすぐ馴れる
むしろマウントのレンズ取り外しボタンの位置が問題だ

Eマウントはグリップ側にレンズ取り外しボタンを付けるという究極のアホ設計で
知らずに指先で押してしまってレンズが勝手に外れて落下する事故が多いから要注意な
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:03:35.55ID:5rq/rc6L0
>>768
フジは許されるの何でだろうな
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:28:41.03ID:K0Snup5Y0
レンズ取り外しボタンの位置なんてすぐ馴れる
むしろマウントの脱着方向が問題だ
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:33:21.70ID:ohSXB6OI0
新規にニコンは無いってのだけはなんかずーっと変わらないよね。プロ用とかはいいけどさ
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:36:53.20ID:B3psd3xX0
>>768
テレコンバーター使うとレンズ取り外しボタンが前に出てきて本当に外れやすくてヤバいんだよな
手袋なんかしてるとグリップ握るときに指先が触って押し込んでしまうから
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
この動画はレビュー中に3回も FE600mm F4GM がテレコンバーターから勝手に外れたと報告してる
重たいレンズは左手で支えるとどうしてもレンズを回転させる方向に力がかかってしまうんだが
Eマウントの取り外し回転方向と見事に一致しているのが外れやすさを助長している
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:43:33.86ID:8tRVspWc0
>>772
うーん
ニコンの回転方向なら左手で持った時にかかる力はレンズを装着する方向だから
仮にボタンを押し込んだところで問題ないわけか
ボタンの位置も取り外しの回転方向も二重に外れやすい向きだからそうなるんだな
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 11:47:06.29ID:LcJZ/EV00
カメラ業界が斜陽になると分かりきってた時期にアライアンス体制をとらずに自社マウントを立ち上げたのもアホだと思ったが逆ネジ継とわかった時にはこいつら何の価値もないプライドだけでカメラやってんだなと思ったわ
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 12:01:26.10ID:uCO4Ro7m0
>>772
左手でレンズ支えた時の力の向きまで考慮してわざわざ逆ネジにしてるのか
やっぱり凄いなニコンは
現場で勝手にレンズが外れて落下するとか一番避けたい事態だからな
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 12:30:34.15ID:y85IlfWT0
EマウントってもともとはAPS-CのコンパクトミラーレスNEXシリーズ向けに作られたマウントで
APS-センサーをm4/3対抗の超コンパクトボディに入れるのがコンセプトだったから
装着考えてたのはせいぜいE70-350mmくらいまで800g超えるようなレンズはそもそも想定外なんだよな

ソニーがNEXシリーズ出したときにフルサイズはAマウントのα一眼レフで行くって明言してたけど
そっちはミラーボックスの設計が下手くそなせいでミラーショックのデカさによる微ブレを解決できなくて
トランスルーセントミラーとかいうすぐゴミが映りこむ上に掃除しようと触れただけでシワができる
変なフィルムハーフミラーを使ったライブビューに転進したおかげでAマウント自体が大爆死w

仕方なくフルサイズセンサーを無理やりEマウントに押し込めたのが初代α7だけど
そもそもフルサイズ用の重いレンズなんて想定してない上に軽量化優先で内爪をプラにした
NEXのマウントをそのまま流用したもんだからペコペコたわんだりすぐに爪が削れたりして
世にも恥ずかしい社外品の強化マウントまで出されたのはあまりにも有名な話

NEXシリーズのボディをm4/3並みに小型化するためにレイアウトを詰めに詰めた結果が
グリップ側のレンズ取り外しボタンでこれはフルサイズにしたときに移設しておくべきだったのを
なぜかそのまま放置して未だにレンズ落下被害者を産みつづけているというw
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 12:45:03.32ID:thlhpgJW0
>>778
Aマウントをミノルタから継承したあと、マウント内の絞り値伝達リングを未塗装キラキラのステンレスに変えたとき「あーソニーって写真を撮らない人しかいないんだな」と思ったわ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:29.91ID:o5TWGg2S0
>>781
ゴミは位置がセンサーに近くなるほど映り込みやすくなる
フランジバックの短いミラーレスはレンズ後玉にでかいゴミがつくとやっぱり映り込むから
後玉が汚れないように気を使わないとダメだ
https://kumadigital.jp/archives/25981.html

トランスルーセントミラーは柔らかいフィルム状のハーフミラーでユーザーが触るは厳禁になってたから
ブロワーで取れないゴミがついたら基本サービスセンター送り
https://ameblo.jp/iduajapan/entry-11120638357.html
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 14:53:35.35ID:LzLxQ9CT0
>>772
誰かも書いてるけどニコンの逆ネジは無意識の時に事故る可能性が絶えずある
他社カメラを使った事のある人に限らず、世のあらゆる取り付けと逆ってことは慣れのせいで事故るってことだ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 15:43:22.84ID:/GqWlH1x0
ぐぬぬ…
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 15:51:12.83ID:IdDLG4kL0
ロクヨン使うには不便かも知れんけど普通のレンズは交換し易くて便利だそ>着脱ボタン位置
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 16:34:16.41ID:dolZqIA00
外側の方が便利じゃね?カメラ掴むついでに押せるし
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 16:45:07.09ID:dHDJI7b30
>>783
事故るってどう事故る?
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 16:47:47.39ID:dHDJI7b30
レンズの着脱はマウント側を下に向けて
ニコンは左手でボディーを掴みつつボタンを押してレンズを半時計回りつまり準ネジ方向に回す
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 16:49:21.07ID:dHDJI7b30
つまりレンズは右手で持つ
安全かつ合理的設計
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 16:52:03.38ID:dHDJI7b30
他マウントの人ってマウント上むけてレンズ効果してるの?
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 17:02:16.91ID:ijb+vXaF0
車のレース撮るやつにSONY勧めて良い?
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 20:26:54.88ID:NXr3EsGW0
>>789
EマウントとかLマウントなら撮影してる状態から右手薬指でボタン押して捻るだけだからスムーズかつしっかりレンズとボディ保持したまま持ち替えなしで安全にレンズ交換出来て屋外での交換も楽だけど
ニコンとかの方式だとボディを持ち直すか左手でレンズ保持しながら交換するなら左手でレンズ保持しながら親指とかでボタン押す形になるし安全とか合理的とか敢えて言うほどでも無いと思うぞ
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 21:07:54.99ID:ksS1eohv0
>>795
左利きならな
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 21:13:38.51ID:LzLxQ9CT0
>>784
どっちもクソなだけ
ただテレコン時だけのクソ仕様なのか全てのレンズで起こりえるクソなのか比べると糞度は逆ネジの方が上だと思う
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 21:16:44.71ID:LzLxQ9CT0
あとソニーの糞仕様の方はロック機構を見直せば互換性保ったまま対策は可能だろう。ソニーがやるかどうかは分からんが
逆ネジは着脱方向そのものだからどうやっても対策が難しそうなのがなんとも
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 21:31:31.91ID:Ky1aTIPs0
>>795
レンズ交換はワンクッション置いて安全に、という親心だと思うが
むしろレンズ交換せず二台目用意してねという事でもあるかも。
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 23:06:29.37ID:qda63fpy0
前はEマウントが強度不足で外れると言ってたが、今は着脱ボタン誤操作で外れるに変えたのな
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/04(土) 23:15:41.53ID:dfiVTSQt0
レンズ間違って落とす方が超レアだから。ニコ爺は1個でもあれば永遠にコピペ続けるよ、それくらいもうゆとりが無い。性能じゃ各社ソニーセンサーに同じようなエンジンで絵は間違い探しレベルだし、ニコン凄いがもうできないから必死なのさ。レンズもシミュレータ進化したら各社差が出なくなっちゃったしね…
0804オリとニコン使い
垢版 |
2023/02/04(土) 23:40:05.29ID:5rq/rc6L0
ソニーはα7Ⅲ使ってる時一度だけレンズ外れそうになったことある、フジは一度もそんな事ないから場所じゃなくてソニーが悪いんだと思う
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 03:52:56.66ID:m1c7CCay0
マウント強度不足でもげるとネガキャンしてたけど、フルサイズなりの重量レンズつけて力加えてもげてた。
そんな状況だと他社フラッグシップでももげるのが写真付きで例示された。
それで今度は着脱ボタンの位置というネタに転向した。
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 10:16:43.03ID:ojF9o7bK0
>>809
マルチマウントで色んなメーカー使うけどニコンに変えてレンズ脱着であれ?そうか逆だったかw
ってなることはあるけど壊したりはしないなあ
無理やりねじ込んでぶっ壊すとかよっぽどの怪力じゃないと無理だし普通は気づくでしょw
あとソニーのレンズリリースボタンについては知らずに触ってて一度落としかけたことあるんで位置がまずいのは事実
別にテレコンじゃなくても100-400GMでやってしまったし心臓止まりそうだった
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:16.44ID:m6oLo/DY0
マウント周りにファンクションボタンあるメーカーと併用してると間違えそうだね
他のボタンなら押し間違えても致命的ではないけど
だからマルチマウントは器用な奴にしか勧められないな
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:01.49ID:hS9KSGxO0
ニコンは開発段階ではFマウントを捨てられなかったんでしょ
Fとの互換性を考えるとねじ込み方向合わせた方が良いよねとなるだろし

それと不慮の操作で勝手にレンズが脱落する可能性とレンズが付け難い(半分慣れの問題)可能性であれば
前者に対象する方がマシという考え方はあるだろね
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:16:29.05ID:7eV90v/p0
マウントの将来性からもZマウントは推せる
カメラの歴史的にも規格が優れたマウントは主流になる
フィルム時代→Fマウント
AF〜デジ一時代→EFマウント

落ちたのはソニー タイマーのソニー
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:24:44.12ID:EZxyhnyC0
>>809
不具合というより人間工学的な設計ミスに近いな。逆ネジマウントのツァイスが止めたのもソレが原因だしね
世界で統一されてる基本的ルールから外れてるというのはそれだけで操作ミスを誘う原因になる
一定の確率で生まれる左右の内蔵が逆転した体を持つ人への手術は有能な医者ほどその外科手術でミスを起こしやすいと言われる
利き手や利き足が逆のスポーツ選手が試合相手から嫌がられるのも物凄くやり辛くて混乱し噛み合わないから(この場合相手がミスしやすくなるので有利になる)
それらと同じ理由だよ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:33:04.64ID:5cTt5mXn0
>>814
付けにくいというのは単純にマイナス要因だとしても
外しにくい(うっかり外れにくい)、というのは必ずしもマイナスではないのでは?
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:39:00.29ID:9OAYkAH50
>>815
メリットは0じゃないけど、ニコン1社しかないってデメリットが結構大きい。今は使いにくいってイメージを持たれるのは売れなくなることに繋がるからさ。正直慣れとイメージの問題だから、ニコンがカメラのシェア40%くらい持っていたら他メーカーが人間工学的にわかってないだけって押し切れたとは思う
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:43:45.61ID:mOiK+Lo20
いくらニコンが間違ってると責任転嫁してもソニーがミスでレンズ脱落しかねない間抜け設計という事実は変わらないんだけど
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 12:50:56.29ID:hUVQlrhw0
まだやってんのか
レンズ外れなくなってSS送りになるフラグシップはやっぱ違うなあ
https://i.imgur.com/HHqr5O1.jpg
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 13:12:48.88ID:VRbIgS2n0
>>814
で、それによる不具合って何?
ソニーのリリースボタンみたいに致命的な事故が多発したりするの?
しないよね?
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 13:35:46.40ID:5cTt5mXn0
まあニコンは当初一眼レフも一緒にやるつもりだったからね
もしも今Zマウントの規格を決められるならマウントねじ込み方向は他社に合わせられたとは思う
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:06.55ID:jovuYtSs0
にこんw
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:41.05ID:7SbNG/xz0
ニコンのしょーもないコダワリのせいでそのマウント自体を選ばれない可能性があるというのが逆ネジ最大の不具合というか欠点
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:54.71ID:I/iPDEEz0
順ネジマンセー連呼って要するにキヤノンへの我田引水の印象操作以外の何物でもないような。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:24.85ID:EZxyhnyC0
>>816
問題なのは他のカメラメーカーと逆だから・・・ってだけじゃなくて、あらゆる道具の固定&開放の基本設計と逆だということ。
割と不味い
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:42.11ID:EZxyhnyC0
>>823
間違った操作しなきゃ問題無い、というのは不具合には良くある話。ソニーの欠陥だって問題個所に触れなければ問題ない。でも無意識に触れるから問題ある場合がある。
ニコンの逆ネジも本質的には同じ。しかもソニーの不具合はロック機構見直せば対策可能なタイプの不具合だけどニコンのは基本設計上・仕様上の設計ミスに近く人間工学的な不具合だから設計で対策するのは非常に困難だという
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:16.55ID:hS9KSGxO0
どこがまずいのかあまり理解出来ないが
外そうと思った時に「あ、こっちか」となるのは何か致命的なのかな?
初心者なら何も思わないだろし、コンマ数秒を争うプロなら覚えろって話じゃないの

そして外そうと思った時に外しにくいのは仮に問題だとしても致命的ではないよね
外そうと思ってないのに外れてしまうのが一番ヤバい
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:37:06.20ID:EZxyhnyC0
>>829
逆ネジは世に普及してるメカニズムから外れてるからだよ。世界のルールと異なるというのはそれだけで事故の原因になる。
上の>>814で書いたけど
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:38:01.60ID:KUn+UWC40
>>829
>>827 が物事の当たり前に触れて説明しているのにファンがそんな斜め上の擁護してるからダメなんだよ
「あ、こっちか」ってユーザーにストレスを与えるものづくりのどこに問題がないんだよ、それをZで解決する絶好のチャンスだったのにニコンがFマウントと自社の都合で変えなかったことが心底くだらない
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:41:03.97ID:EZxyhnyC0
例えばマウスの右クリックと左クリックが逆でカスタムで変更もできない仕様だったらむちゃくちゃ批判されるだろう
中には慣れれば良いって人もいるだろうが変更カスタムできなければ批判が9割以上になるのは確実
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:46:50.90ID:5FCa6viS0
回す方向ごときで壊れるような扱いなんてしねえだろ
アホちゃう?
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:53:32.17ID:EZxyhnyC0
急な被写体での遭遇で急いでレンズ取り換えようとすると無意識に逆に回してレンズ落としそうになるって書き込みは良く見るぞ
このスレでも最初の方にそんな書き込みあるだろ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:17.73ID:hS9KSGxO0
>>830
事故ってなんだ…
レンズ外すのにもたつくと事故るのか

>>831
複数メーカーのカメラを持ち歩いていて出先で何本もレンズ交換しないといけないなら
まあそりゃストレスなのも分かるんだけど、そういう話?
プロカメラマンの隣でレンズ交換だけを行うバイト、みたいなのがあるとしたら確かにめっちゃ不満だろうね
どのプロが何のカメラ使ってるのか覚えて回転方向考えてると頭がこんがらがるのは理解する
しかもミスったり手間取ったらなじられるだろうし
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:05:29.13ID:hS9KSGxO0
それと世に普及してる云々だと
簡単に外して貰いたくないボルトとかが逆ネジである場合はあるし回転方向の関係で逆ネジを採用する場合もある(まあカメラは後者では無いけど)

で、ねじ込む方向が他社と異なるせいでレンズを落としそうになるならそれは問題
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:07:40.68ID:EZxyhnyC0
>>835
事故とはそいうもの
車両事故だってトロい奴が原因の1つになってることが多いだろ?

共通規格というのはこういった判断でもたつくのを防ぐ役割もあるんだ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:13:03.53ID:EZxyhnyC0
iphoneとandroid、MAC OSとWindowsだって本当に基本的なマンマシンシンターフェイス部分は同じになるように設計されてる
ドローンのリモコンやゲームの操作パッドもそうだな。メーカー間で異なる部分は早い段階で是正される

カメラくらいだぞ。特にニコンの逆ネジみたいなのが放置されてんのは。正確には日本企業のニコンくらいというか。
逆ネジ本家のツァイスだってもっと段階で設計ミス認めて廃止してんだから
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:51.68ID:0IRj5khk0
Eマウントだけみたいに言ってるけどLマウントも同じだからな
https://i.imgur.com/nWjENRY.jpg
こっちは操作ボタンを真横に置いてあるからなおのこと間違えやすいしこれを差し置いてEマウントだけどうこう言われる言われは無い
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:43.52ID:qhjRa2aJ0
レンズと指が当たるくらいグリップとマウントの近い謎設計のαと比較したらLマウントのボディは指を伸ばさんと届かないくらいには離れてるぞ…
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:03:32.36ID:Ft6EfVzz0
ワイ、指がカニパンではないからレンズに当たるってことはないかなぁ

いや、ウソついた
1つだけ指を入れれなかったのがLOMO P-5って150mm f/2のソビエト製プロジェクターレンズの時

マウント径が104mmのスクリューマウントで、無限遠出すためにマウント自作したら、レンズとグリップの隙間2mmくらいしかなくて指入れれなかった事ある

あれはフランジバックが意外と短くて、多分RFとLはムリと思うがZマウントで作っても多分指入らないんじゃないかな

それ1個だけは指はいらなかったわ
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:07:18.68ID:zNzGAZYM0
>>838
ゲームのコントローラーは決定ボタンが日本と海外が逆だから混乱するけど?
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:08:44.83ID:zNzGAZYM0
>>840
だからフジのGマウントもXマウントもそうだって言ってるだろ
でもソニーだからだめなの、いい加減分かれよ
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:29.39ID:9OAYkAH50
スタンダードじゃないものはその利点を明確にアピールできないと死ぬことにはなるんだよね。だいたい便利だったり使いやすいから同じ方に収束するんだし。ニコンが2大メーカーだった時はメーカーの思想だったり個性的で良かったけど、マイナーメーカーになると説得力落ちてイメージが悪くなるという……。使ってる側からすると慣れればいいってはないだけど、新規からは独自性嫌って選ばれない要素にしかならないのが辛い、独自だから没落して行くとかおイメージつくとどうにもならなくなるし
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:31.25ID:vO1jSXQl0
ズームの向きもいい加減多数派かつ人間工学的に自然な数直線方向の時計回りに統一しろやと思う、日本しか主要メーカーがない斜陽な業界でそれすら揃えられんのかと
映像業界ガーとか知らんがな、シグマとかアホかと思う
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:31.63ID:d7EU3Rej0
メーカーの自己満とユーザーになんの価値ももたらさない拘りに付き合うのが良いとも思えんがな
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:03:00.71ID:m6oLo/DY0
>>847
レンズ交換時の話よりズームリングの回転方向の方がよっぽど気になるわ
右ネジの法則と同じように時計回りに回したら前に進んでいるように見えてくれと
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:54.85ID:5FCa6viS0
>>837
そも、レンズ取り付け方向に共通規格なんてもんは無いんやろ
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:28:12.88ID:Wfp0ZWD/0
>>851
ニコンでも昔から落とす、落としそうになるってのは聞くぞ
ニコンユーザーによく聞くレンズ付けようとして落としてメンテに出したとかってのは正に逆ネジのせいかと
本人にその自覚が無いか、メーカーへの忠誠心高いから批判しないだけで
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:32:08.86ID:EZxyhnyC0
>>852
いろんな道具の捻じ込み方向にも共通の規格はないぞ。各分野で個別に規格化されてるだけだ。
でも暗黙の了解として回転方向は世界中の企業が一致させてる。逆ネジ本家のツァイスが逆ネジ止めたのも結局世界の規格と合わないからや
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:35:37.95ID:3VXsneqW0
実際困るのはどこかで新機種出る度にころころマウント変えてるミーハーな機材オタクだけという
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:37:11.78ID:tpI9E4ID0
>>855
俺それだけど困った事ないよ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:03:12.32ID:EZxyhnyC0
上にも書いたけど「慣れればOK」って発想は人間工学的には一番のNGやぞ
他と逆なことを慣れでカバーするということは行動学的に言えば無意識操作での事故を誘発する行為に他ならないからな
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:27.61ID:rlV4DsUQ0
レンズ交換はそうそう行わないし急がない部類の操作だからそこまで問題ではないかと。
特にズームレンズの性能UP著しい今は。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:05:36.87ID:rlV4DsUQ0
むしろズームとかピントの回転方向がLeica~キヤノン~オリンパスより、
Zeiss~ニコン~SONY~富士の方がマジョリティになってるような。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:18:12.77ID:3VXsneqW0
>>857
途中で回転方向変えるのは人間工学的には優れてたとしても既存ユーザーに対しては「慣れればOK」的発想になってる事についてはどう思う?
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:19:17.28ID:3z/RW8EV0
>>853
え?
そりゃ手が滑って落とすのはどのメーカーでも同じでしょ?
ソニーはリリースボタンの位置が糞なせいで勝手に外れるのが大問題なんだが?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:35:37.68ID:LzlvpxjB0
勝手に外れる(自分でボタン押した)
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 22:01:45.70ID:3z/RW8EV0
>>863
グリップ握るとダメダメな位置にあるボタンが自然に押されてしまって勝手に外れてしまう、だなw
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 22:06:20.08ID:01cfRh360
でも何で他のメーカーも同じ場所にあるのにソニーだけ叩かれるんだろうな?
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:56.91ID:MQ6kRbLo0
>>865
グリップとマウントが近すぎるからグローブとかしてたら誤って押してしまうんじゃないか?
個人的には7RVになってもマウント横にファンクションボタンすら置けない距離感はイマイチに思う
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 22:38:09.51ID:4QHfNoU10
フルサイズならLマウント、Zマウント

小さいカメラ好きなら
Xマウント
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 22:48:14.84ID:ePpxizC10
>>868
初心者にレンズリリースボタンがグリップ側の欠陥品とレンズ着脱が逆ネジの欠陥品すすめんなよw
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:22.94ID:jovuYtSs0
zマウントはない
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 23:07:31.44ID:lZWeqrt80
>>869
RFマウントはズームの向きがマイノリティで一般の感覚と逆だからもう勧められるメーカーがないじゃないかw
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/05(日) 23:29:21.19ID:3VXsneqW0
ミラーレスになってからは右も左も分からなかったらとりあえずキャノンかニコン選んでおけみたいな風潮は終わったね
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 00:19:38.60ID:tcV8GgIs0
RFのシグマ参入はいつなんだよ
待ちくたびれてちんこの裏が痒いぜ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 03:42:41.84ID:iFLepMm00
>>874
どの指が当たってんだろね?
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/25692

>そうそう、ソニーαに対して抱いている大きな不信感、レンズがはずれる件については、α9でも起きた。これはソニーの設計が根本的におかしいか、ぼくの使い方が決定的にまちがっているかどっちかだ(ニコンでもキヤノンでもコンタックスでも、レンズがはずれたことはないんだけどね)。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 07:34:30.49ID:nam4xLhP0
>>875
その人、一眼カメラの持ち方を勘違いしているようだ。
カメラを構える時、右手は添えるだけなんだよ。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 15:48:40.54ID:z2++uZbh0
>>360
ズームリングやフォーカスリングは電子化で好きに設定できるようになる余地がある
フォーカスについては回転方向の設定は珍しくないしね。ズームの電子化はその技術を持ってるメーカーが限られてるのと製造コストの問題があるけど
光学技術も技術的な頭打ちが近づいてるから(既に高性能化の為にはサイズ増しなどの犠牲を払わなければならないフェーズに入ってる)将来的にはこれも珍しくなくなるという予測は立ってるね。そういう部分でしか差別化できない時代は必ず来るから
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 15:52:19.29ID:z2++uZbh0
何度も言われてるけど逆ネジの問題は技術的アプローチで解決する余地がほぼ無いって言うのが根が深い問題
世界を変えるか自分を変えるかみたいな2択というクソ問題
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 16:04:56.01ID:m2UI/UPs0
>>882
別に慣れればいいだけの話
どっち向きだろうがマルチマウントだったりニコンに鞍替えした人なんていくらでもいるだろ

知らないうちにグリップ側についてるレンズリリースボタンを押してしまって
レンズを落っことす被害者続出のソニーは大問題だが
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 16:16:14.63ID:Mndz1g7Z0
ニコンの逆ネジはクソって話してんのにデモデモダッテソニーがぁーって返すのほんとアホだよな、ソニーはニコンのことなんて見てねえよw
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 16:46:42.79ID:6RaqLQGs0
ソニーがーって言ってもニコンが良くなるわけじゃないしなぁ。ニコンが業界1位とかでやってるなら人間工学的に正しいしスタンダードってやるのもわかるけど、シェア5%あるかどうかの業界5位6位となった今ではちょっとね。独自性が強くてマイナーなのは新規は選ばないよねってのは納得してもらうしかない
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 17:05:05.13ID:2sucUwbp0
本格的カメラに見せかけるために使いにくい設定ダイヤルとかやたらと付けるメーカーは勧めたくないな。
懐古とかそういうのならわかるけど壊れる部分増やしてどうするのか?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 17:23:45.73ID:Esxakji10
ま、それ以前に社外品で強化マウントが出たりボディが強度不足でシャッターが逝くとかは論外だよな
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 17:33:38.45ID:gxt65Qoj0
使いたいEマウントレンズがもしもあったら、E to ZアダプターでニコンZボディで使うのが安心。
キヤノンはRFマウントのサードを排除してるけどニコンはわざわざ排除してないし。
動画でも問題無く使えるから電子補正もしっかりE to Zアダプターで適用してるし、AFもバッチリ動く。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 17:44:38.63ID:B4VyrgSc0
>>889
マウント歪んで光が入る~からのニコンレンズは合焦距離窓から光が漏れるの発覚するの笑えたよねw
流石カメラのことよく分かってるメーカーは一味違う
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 17:57:39.67ID:6RaqLQGs0
食いついたら離さないマウントとかも追加だな、強固でいいと思うよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 18:45:35.49ID:b+1BA2V+0
>>891
ソニーは光漏れまでする隙間だらけのカメラを最後まで防塵防滴に配慮したと言い張って客を騙し続けててたよねw
 
分解調査しました(不具合調査)ーSONY α7R ILCE-7R ボディのクチコミ
https://s.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=17010327/
 
【マウントの歪みについて】
>マウントがたわむのでなく、フロントカバーがゆがんでいると思われます。
>フロントカバーは平均1.5mm厚のアルミマグネシウムですが
>ほぼ平板形状と言っていいもので、部品単品でねじると、
>簡単にゆがみます。剛性不足かな。
 
【光漏れについて】
>分解結果、光漏れ侵入経路は4カ所あると思われます。
>  A)シルバーのマウントプレート~樹脂勘合爪の間の隙間
>  B)樹脂勘合爪~メインフレーム間の隙間
>  C)メインフレームの上部の三日月状隙間
>  D) フロントカバーとアッパーケースの間の勘合代が殆ど無い所
 
【防塵防滴について】 
>どこが防塵防滴に配慮した構造なんだ?
>これが配慮した設計なら、普通の日用品全てが当てはまります。
>もうちょっと勘合形状に工夫があるかと思っていました。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 18:49:39.84ID:uOa1wrxo0
何が問題かって光漏れするような隙間があるから防滴性能なんてあるわけないのに
防滴に配慮したとか言い切ってることなんだよね

α7RIII・D850・5D MarkIV・E-M1 MarkIIの防滴性能の比較テスト
http://digicame-info.com/2018/01/post-1015.html

どれもカタログに『防滴』と書いてある機種だが、同じ条件のテストで α7RIIIだけがボディ内部に大浸水

バッテリー蓋を開けたら水がダバダバ垂れてきたり、シャッター幕まで浸水してお亡くなりになったりw

これで『防滴』とか不当表示なんじゃね?
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:51.21ID:UY7OBdM70
新規はレンズもいっぱいあってシェアもあって将来性もあるソニーが一番良いよ
マウントの将来性があるって信じられててもレンズも出せなければシェアも全然無くてマウントどころか企業の将来性がないニコンなんか選んじゃダメ
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:12.73ID:TTC0hFKX0
ソニGKが懲りずにステマするからまた論破し直さなきゃならん
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:19.09ID:+sc3lLOI0
>>898
将来性ねえ?
ニコンが60年前に作ったFマウントより1mm、
ミノルタから引き継いだAマウントより4mmも小さい
APS-C用のマウントで将来性ねえ?

 
ニコン 「大口径マウントはレンズ性能を出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

キヤノン 「大口径マウントはレンズ性能を出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

富士 「大口径マウントの有利さはバリューアングルという指標で表すことができます」
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html

シグマ 「小口径マウントで性能を出すのは難しいです」
https://digicame-info.com/2014/10/post-645.html

ソニー 「EマウントはAPS-C専用のつもりだったんです…」
https://www.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html





GK 「マウント口径など性能に関係ない!!!!我がソニーの技術力は世界一ィィィィィィィィ!!!!」
https://i.pinimg.com/originals/e1/b9/18/e1b918282f824ebb0894873a511b8583.jpg
 
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:52.19ID:UY7OBdM70
だって事実売れてるし性能も良いんだからなぁ
ニコンは売れてないし結局ただの自己満w
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:15.53ID:1TCPK7Ni0
>>902
売れてない?
ニコンは一番高いフラッグシップよ、Z9が中級機以上にバカ売れしてるし
Z6IIも売れてるね
ソニーはα7Ⅳ一本足で他がないw

マップカメラ2022年間販売ランキング
https://digicame-info.com/2023/01/2022-10.html

1位 SONY α7IV
2位 OM SYSTEM OM-1
3位 Canon EOS R7
4位 Nikon Z9
5位 FUJIFILM X-T5
6位 Canon EOS RP
7位 Canon EOS R6
8位 Canon EOS R5
9位 Nikon Z6II
10位 Canon EOS R3

しかも12月のランキングでα7Ⅳは8位に転落してるし

マップカメラ2022年12月販売ランキング
http://digicame-info.com/2023/01/12eos-r6-mark-ii.html

コメントもこんな感じだし供給回復して半年で完全にピークアウトしちゃったねw

8位『SONY α7IV』も、お客様の意識が新品より中古に流れている機体。
店頭では、新品のご購入者は始めから新品を買うことを決めていらっしゃる方がほとんどだとか。
セール期間中も価格差が縮まり新品のご購入が増えますが、今後はやはり中古が主流になりそうです。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:46.64ID:z2++uZbh0
>>883
その慣れるという発想こそが人間工学的な罠になる
世のあらゆる道具の締め込み方向がニコンのマウントとは逆なのだ。故にニコンマウントは逆ネジなんて比喩される
ほぼ全ての存在と逆だということはニコンだけに慣れるということが出来ないという事。日常生活の全てがニコンとは逆なのだから

単に「他と違う」ならまだ良いのだが、「大多数の存在と対称的に逆」は人間工学的にはヒューマンエラーを発生させる設計ミスの典型例だぞ
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 20:18:45.82ID:B4VyrgSc0
>>894
EFマウントでも光漏れたんだよねw
でそのEFマウントよりショボくて湾岸戦争で故障しまくってたCANONに抜かれたのがFマウントなんすよ
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 20:43:33.05ID:kssyUZsQ0
>>905
https://monozukuri.sqcd-aid.com/left-hand-thread-applications/petit-technical-knowledge/
左ねじの用途はいろいろあります

https://marucoro.com/kuruma/diy/gyaku-neji
逆ネジ・左ネジって何?どんな特徴で、どこに使うの?

適材適所であって、何らかの思想だとか要件がある場合には当然左ネジが使われる
強いて言えば右ネジでなければならない用途も左ネジと同数くらいであって、世の中の殆ど全てはどっちでもいいけど普及してる方を採用してるだけってこと

で、何らかの思想や外的要件があるのにそれを無視した設計をするのはNG
どっちも選べたはずのZマウントが逆ネジを選んでるってことは何かの理由があったんでしょ
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 21:34:22.66ID:kssyUZsQ0
>>910
だからそれが理由なんでしょ
それ自体が立派に逆ネジ採用の理由になるじゃん

>>911
そう、くだらないしどっちでもいいことなのに何でここの人達は長々とクダ巻いてるの?
暇なの?
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 21:37:52.09ID:FmNATX9d0
悲惨だなあソニーなんか買ったばっかりに

北米で集団訴訟まで起こされたα7IIIのシャッター幕崩壊欠陥だが後継機種のα7IVでも多発している
やっぱり無印7の背面プラボディって強度低くて歪んでシャッターにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 22:50:04.45ID:CQeMYJSy0
>>913
は? α7IV!?
シャッター幕壊れやすいのってα7IIIだけじゃないの?
ソニー何の対策もしてなかったんか!?
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 23:46:18.26ID:tcV8GgIs0
逆ネジの方がレンズ交換し易いよね?
複数マウント使った人ならそう思ってる奴は多いはず
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 02:51:42.04ID:/phwsMT50
逆ネジは使いやすいと思ったことないな。使いにくいと思うのはリング回す向き。メーカーによって違うとか慣れでどうにかならないよ…
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 07:15:18.92ID:DOZVij4d0
レンズをカメラ本体から外す操作はやりやすいとメリットで、やりにくいとデメリットかというと必ずしもそうではないだろうね
カメラを良く知らない小学生が容易にレンズを外せるのは好ましくないだろし
勝手に触られてレンズ落とされても笑えないし
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 07:19:42.39ID:DOZVij4d0
カメラを知らない人は良くわからずカチャカチャやってもすぐには外れない
慣れた人ならワンアクションでスムーズに着脱
これが道具としては理想的じゃない?
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 09:29:39.10ID:r074oG810
ウーチャカ大放送
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 11:04:40.50ID:FMR+GijX0
>>921
片玉乙
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 11:34:05.26ID:Ok0ROBrm0
>>909
見たら全部が特殊用途向けで悲しくなるな・・・
やっぱり一般の開け閉めに逆ネジは使わないのが世界のスタンダードか
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 12:45:08.85ID:8pZHq1vy0
順ネジが二重になることを良しとするとは
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 12:58:57.49ID:DOZVij4d0
>>923
そういうことか、レンズフードやレンズフィルターの着脱に対して(フードやフィルターを外す場合に)
レンズの脱落を防止するためにマウントは逆ネジになってるんだな
特にフィルターとか固くなってる場合もあるしリリースボタンだけでレンズの安全を担保するのは不適切という判断なのか

一般の開け閉めに逆ネジは使わない
これってつまりフードやフィルターだもんな
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 13:25:10.93ID:Ok0ROBrm0
>>826
ロック機構があるカメラマウントで逆ネジする意味とは?w
古のスクリューマウントなら意味あるけどさw
当時は意味あった。今はもう邪魔なだけ。だからカメラメーカーもニコンを除いて廃止した
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 13:49:50.54ID:0cRIPenb0
ニコンのカメラで他社レンズ使う時もマウンタとレンズで外す方向逆になるから良くないな。ニコンのボディはニコン以外のレンズ使うには不向きだから、ニコン好き以外はあえて買う必要がないというか……。順ネジのマウンタ作った方がいいんじゃね?パーツ変えるだけで簡単にできるから、これまで買った人にも有償で交換サービスすればいいし
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 14:43:41.07ID:doaSyfYF0
>>929
マウントアダプターからレンズを外すか
ボディーからマウントアダプターごと外すか
を間違わなくて良いんじゃね。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 14:52:07.04ID:ELttv78A0
Eマウントレンズはアダプター介してニコンZで使うのがいいよ
マウントのレンズリリースボタンも適切な位置にあるZなら勝手にレンズ外れない
俺はα1売ってZ9とEマウントアダプター買ったけど被写体認識AFなんかα1より進んでるしこりゃバカ売れするはずだわって思った
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 15:41:58.83ID:rkO9dfGc0
レンズそんなに頻繁に交換するもんかね?このズーム全盛時代に。
それに別のレンズ使いたいシチュエーションなら別のボディ持ってる人多いように思えるが。
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 16:18:51.57ID:1QSpZR540
Eマウントは知らずにレンズリリースボタンに触ってレンズ落としたという実際の報告例がある以上
逆ネジなんかよりそっちが大問題だわ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 18:13:25.44ID:90oCiLTh0
>>932
アダプターのリリースボタンがEマウントの位置にあるから意味ないだろそれw

>>934
報告例なら逆ネジマウントでもあるだろ
あとYoutuberの報告で良いならジェットダイスケも入らなくてレンズ落としそうになってたぞ
まあアイツの場合はZシリーズ使い慣れてないから余計にだろうけど
そういやジェットと言えば別メーカーだけどマイクロフォーサーズで変な入り方してレンズが外れなくなったこともあるなw
巷じゃあんまり言われてないけどマイクロフォーサーズのマウントは実際正しい位置じゃなくてもハメられてしかも回りそうになるヤバイ構造らしい
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:49.35ID:XpeSgBGK0
悪口ばかりで蔑むことしかしない人は親からも信用するなって言われてるし、実際すごい納得だから私は上の流れ見てソニー買うって決めた
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 20:55:40.57ID:Ok0ROBrm0
>>936
逆ネジのせいとは断定できないがレンズ交換中に落とす、という報告はニコンは多い方だな
https://smile-log.net/lens-crashed-again/
>レンズ交換中に落下

マウントのせいじゃなくてユーザーに年配多いせいで上手くマウントにハメられないだけかもしれんけど
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/07(火) 21:38:50.68ID:cVDo9D+t0
逆ネジの為にカメラの絞りレバー壊したってならFマウントだと何例かあるが
それもレンズ側にそもそも問題があった事例だからな。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 00:59:22.07ID:CR7RnscW0
E to Zアダプターが安定動作にほど遠いという話は有名なんだが、そのことは触れないでEマウントレンズをZで使えると宣伝。
一方でEマウントのレンズ着脱ボタン位置という気にしてる人がほとんどいないし普通に握れば問題無いことをひたすら攻撃。
こういうことやってるからニコンを評価する声は全くアテにならないと思わざるをえない。
Eマウントのレンズ着脱ボタンはたしかに危なっかしい位置にあって良いデザインではないだろうけど、
普通にカメラ握れば少し余裕持って触れないところに指が来る。
そんなに触れてしまうのなら、ZだってFnボタンに触れて撮影ミスになると苦情出るよ。
レンズ着脱だとボタン押しつつさらにレンズを捻らないといけないし。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 02:07:19.54ID:cYNMepaU0
ミラーレスのレンズは本体側の電子補正ありきで使うから、マウントアダプタとかやむを得ずって時以外は使うもんじゃないよ。Eのレンズ使うならEのボディ使わないと。なのでEのレンズ使うならZのボディ買うとかありえないんだわ、手ぶれ補正の協調動作もできないし。どのみちニコンは新規で選ばないよ、動画用にも使いにくいし、ニコンはマニアのためのもの
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 02:18:47.38ID:ZAJDk+8q0
レンズリリースボタンなら触れても触っちゃったと指置き直すだけ。レンズ筒も回してやらないと外れないし。
すぐに覚えるだろう。
それを覚えられない人だったら、同じところにFnボタンがあったら意図せず撮影設定変更ばっかりしちゃってさっぱり撮れないだろうね。
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 07:07:14.01ID:pfJazdP/0
これは明らかにレンズのリリースボタン位置のせいで勝手に外れてる
この手の話ソニーはいくらでも出てくるんだよな
https://yorisoku.com/sony/

>ある日、スポーツの無料のチケットをいただいたので、望遠レンズを持って撮影に出かけた際、レンズSEL200600がカメラのマウントから突然外れ、レンズとカメラが落下しアスファルトにガシャ…カメラボディ(SONYα9)には傷、レンズはフードと前玉がポロリしてしまった。カメラは今の所動作に支障はなさそうですが、レンズは完全に修理が必要な状態。

>カメラは落とすことなんてないと思っていましたが、まさかマウントから外れて、レンズが落下してしまうとは。いつもは、レンズは重量があるので、レンズを持つようにしていましたが、気の緩みからついカメラを持ってしまった。レンズを落としてからは、スポーツ観戦どころではありませんでした。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 07:24:05.15ID:L+yu/pqy0
>>946
当たったとしてもニコンは逆ネジだしキヤノンはズームが逆だから外れないんだよね
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 08:07:37.29ID:sXXqiMXL0
醜いというか逆ネジがどうこうって最初に言い出したのは>>751のGKブリ
ソニーのレンズ取り外し方向がリリースボタン位置との合わせ技でレンズが勝手に外れる原因になってるのを指摘されて
ヤブヘビになってしまったのを今必死に擁護中だが次々に不利な証拠が出てきて詰んでるw
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 08:28:54.44ID:d6MPkYM10
ソニーなんて写真を撮らない奴がファッションでデザインしただけだろ
論評にも値せんわ
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 08:29:23.97ID:KmwERewK0
いや普通にバヨネットなのに逆ネジは意味不明でクソだろ…ニコンを貶めるためにGKが難癖つけてるって病気かよ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 08:52:43.66ID:sMHv0R0I0
その点、PENTAXはレンズリリースボタンの位置からしてレンズ誤脱落の心配ないし、回転方向もオーソドックスだし
おススメかな
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:34.43ID:pOtm2e1k0
1.4も出すってことは
結局1.2は作れるってだけで
小口径だと
性能は1.4じゃないと満足できない
ってことだよね。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 11:24:11.03ID:n9Vl+bMl0
>>11
ほんまそれ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 12:34:08.00ID:PljQnxbH0
>>958
過去の自社製品(Fマウント)との互換性を取りたい
固く付いたフィルターやフードを強く回して外す時にレンズが本体から外れる方向に力をかけたくない

逆ネジを採用すべき妥当な理由が2つもあるなら逆ネジで何も問題無いんじゃない?
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:07:41.07ID:cYNMepaU0
>>960
ニコンはなんで軽量なf1.4レンズ群ラインナップしないんだろう、小型軽量なの作るの苦手なのかな。大口径は設計に有利とはなんだったのかってならないように利便性高いタイプも増やすべきだよな
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:13:26.65ID:pmfuZnR/0
>>953
パナとフジも一応
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:17:18.66ID:dRyAMYrR0
>>963
技術力が無いから設計が楽な大口径マウントに逃げて業界最大最重量クラスのデカオモレンズ連発してるんだろ
ソニーは余裕の技術力と企業体力でレンズ一通り揃えた上で所謂二週目、既存のレンズの小型軽量化等の刷新かかってるレベルだけどニコンはまだそのステージには登れて無いだけ
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:18:30.87ID:dRyAMYrR0
>>964
一応と言うかガッツリだな
他所は近くに操作ボタン置いたりしてるしソニーより酷いまである
でもソニーだから許したく無いしソニー以外は別に良いらしいぞ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:51:25.16ID:KqcON/ik0
>>963
そこはF1.8シリーズの領域ってことだろうな
50mmや85mmのF1.8は解放なのに従来のF1.4レンズをF2.8に絞ったくらいシャープだし

>>965
逆にまともにZマウントとやりあっても勝ち目がない小口径EマウントのソニーGMが
それまでデカオモの性能追及路線だったのからボケ味やブリージング性能犠牲にしてまで
小型軽量路線に逃げざるを得なくなったんだよなw
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 14:58:51.96ID:wQLE7/di0
>>966
パナや富士でフルサイズみたいな1kg越えの重たいレンズはほぼ使わないから
左手でレンズ支えても回転方向にかかる力が小さいんだろ
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 15:02:16.58ID:/gM5fql00
>>966
パナはm4/3は着脱ボタン外側でLマウントだけ内側だから一応
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 15:09:09.15ID:kK5Cya9v0
>>967
開発者がそう言ってるな

大口径マウントの「NIKKOR Z」開発秘話
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html
>F1.8の単焦点レンズに関しましては、マウントを大きくしたことによる高い光学性能を強調するときに、開放F1.4で"サイズは大きいが性能はいい"とアピールしても当たり前すぎます。F1.4のレンズを1~2段絞って使うなら、開放F1.8で絞り開放から使える方が、お客様としては嬉しいのではないかと考えました。開放から使えるコンパクトなF1.8シリーズを揃えることで、お客様に"良いシステムを買った"と思っていただけるようにしたかったのです。

F1.4も選べるに越したことはないけどまずは焦点距離埋めていくとこからってことだろう
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:04:11.53ID:dRyAMYrR0
>>967
まともにレンズ出してもらえなくて可哀想・・・
Eマウントならf1.4がない所をF1.8でどうのこうのなんて訳の分からない事言わずに済むのにね
いっぱいレンズ買って買い支えてf1.4出してもらえるようにお願いすると良いよ(笑)
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:14:24.10ID:5UhmGKzP0
>>974
ソニーのF1.4よりニコンのF1.8の方が解像してボケもキレイなのにねw
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:16:54.53ID:hkWd/ZR+0
ソニパナのレンズ脱着ボタンが問題になってるのは売れてる売れてないと言うより、そんなこと問題視してるのはニコ爺しかおらんだけや...
どんなおぼつかない手つきでカメラ操作してんだよ爺さん...
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:22:46.79ID:4xKT2AtS0
>>976
いや、流石にレンズが勝手に外れるボタンのレイアウトは問題視するだろw
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:27:05.73ID:hkWd/ZR+0
>>977
あのボタン配置でカメラ操作してても普通は外れないから他所で問題扱いされてないしソニパナは配置変えないんだろ
どんな手つきしてんだよ
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:40:38.21ID:65RyWB/P0
>>978
見事に勝手にレンズ外れまくってるやんソニーw


この動画はレビュー中に3回も FE600mm F4GM がテレコンバーターから勝手に外れたと報告してる
https://youtu.be/FwNRND2qVZU?t=600
重たいレンズは左手で支えるとどうしてもレンズを回転させる方向に力がかかってしまうんだが
Eマウントの取り外し回転方向と見事に一致しているのが外れやすさを助長している


ナナニッパGMでも外れて落としてるって注意喚起されてるしw
https://twitter.com/mayoiga_cmc/status/898559345322885120
https://twitter.com/mayoiga_cmc/status/898557441310302208


そうそう、ソニーαに対して抱いている大きな不信感、レンズがはずれる件については、α9でも起きた。これはソニーの設計が根本的におかしいか、ぼくの使い方が決定的にまちがっているかどっちかだ(ニコンでもキヤノンでもコンタックスでも、レンズがはずれたことはないんだけどね)。
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/25692


ある日、スポーツの無料のチケットをいただいたので、望遠レンズを持って撮影に出かけた際、レンズSEL200600がカメラのマウントから突然外れ、レンズとカメラが落下しアスファルトにガシャ…カメラボディ(SONYα9)には傷、レンズはフードと前玉がポロリしてしまった。カメラは今の所動作に支障はなさそうですが、レンズは完全に修理が必要な状態。
https://yorisoku.com/sony/
カメラは落とすことなんてないと思っていましたが、まさかマウントから外れて、レンズが落下してしまうとは。いつもは、レンズは重量があるので、レンズを持つようにしていましたが、気の緩みからついカメラを持ってしまった。レンズを落としてからは、スポーツ観戦どころではありませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:08.17ID:hkWd/ZR+0
>>979
そのURL郡の中でレンズ外れがボタン配置よるものだって主張してるの2つ目のTwitterアカウントだけじゃん
しかも2017年のツイートって6年も前のツイート探してきてそれかよ

そりゃαぐらい売れてたらニコ爺のマウント転向で手先よぼよぼ誤操作でレンズ落としちゃう残念な事故も起きるわ
普通の人間じゃありえん
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 16:59:54.37ID:zqXt5h340
>>980
じゃあなんで意図せず勝手にレンズがボディから外れてるんでしょうね?
やはり世にも恥ずかしい社外品の強化マウントまで出されたくらいだから
マウント強度が弱くて爪がレンズの重さに負けて反り返ったりしたのでしょうか?
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:02:28.60ID:Qt2B1AVG0
6年前の投稿1つでワーワー騒いでることを指摘された反論で持ち出してくるのが9年前の商品なのほんとニコ爺って感じ
何年も前から成長止まってるニコンのカメラを使ってるから手先だけじゃなく時間感覚も狂うんだろうな
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:15.65ID:A6NePJ+o0
>>978
パナはむしろ変えてそっちに行ったんだが?
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:08:23.85ID:Ib5bCc5n0
>>980
1つ目の動画はちゃんと見たのか?
グリップ握ると指先がリリースボタンを押してしまうから外れるんだってトニーが解説してるぞw
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:09:30.51ID:kACtl1ou0
>>982
え?
FE600mm F4とα1って9年前の商品なの!?
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:09:47.51ID:DNUbFG2N0
なんか逆ネジ批判をクリティカルヒットで返されたからあわてて鎮火させようとしてるようにしか見えない。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:10:49.79ID:9+72Dr1V0
>>983
残念ながらLマウントはオリジナルのライカがそうしちゃってるからパナは勝手に変更できないだろw
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:13:44.54ID:JM6tHLy10
>>987
じゃあパナは悪くないな、悪いのはソニーと
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:15:12.39ID:JM6tHLy10
むしろ>>952でクリティカルヒット受けたのはソニーの方だな
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 17:15:44.35ID:lYJJSNtJ0
R8が忌み子として生まれてしまって新規に勧められる現行カメラから外れてしまった
ある程度の性能乗せてかつある程度の価格に抑えるって難しいな 最近そのハードル上がったし
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 18:46:28.68ID:tr7ZUC7l0
普通に一番売れてるソニーを買うだけだよ
日本人は一番売れてる物を買う生き物だからね
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 19:33:26.80ID:MFTF9Qpv0
カメラ買うのやめろ、動画も写真もiPhoneの高いの買った方がいいぞってのが現実だからなぁ。キヤノンソニーはまあわかるとして、ニコンは昔からニコン使ってる人しか買えないよ
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 19:34:17.98ID:oH5KyWnQ0
>>994
もうこんな値段じゃ無理だろw
ソニーは値段上げすぎだな
ボディもレンズも半年で2回も値上げしててニコンとの価格差が酷いことになってる

カメラのキタムラ販売価格比較
Z6II   241,560円
α7Ⅲ  256,410円 (+14,850円)
α7IV  352,184円 (+110,624円)

Z7II  358,380円
α7RIV 373,040円 (+14,660円)
α7RV  491,270円 (+132,890円)

Z9  628,650円
α1  841,500円 (+212.850円)

Z20mm F1.8S  119,430円
FE20mm F1.8G  134,640円 (+15,210円)

Z50mm F1.2S   250,470円
FE50mm F1.2GM  284,130円 (+33,660円)

Z24-120mm F4S    125,730円
FE24-105mm F4G    148,130円 (+22,400円)

Z70-200mm F2.8S   285,170円
FE70-200mm F2.8GMII 326,700円 (+41,530円)

シグタムにやられてボディのシェアに比べて純正レンズが全然売れてないから
利益が全然取れないのが連続値上げの原因だろう
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 19:43:14.95ID:DgkjbKPh0
ミネオ死んだらしいね
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 19:43:29.23ID:DgkjbKPh0
親族大喜びだってw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 13時間 50分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況