X



【惨敗】ブラジルW杯を回顧する【反省会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001垢版2018/05/05(土) 12:26:01.26ID:H1TnS6HQ0
惨敗に終わった四年前を分析し、今回のロシア杯の展望を予測するスレです。
なぜあの時は一勝も出来なかったのか、その反省は活かされているのか。
日本代表はあれから伸びた部分があるのか、あるいはただ劣化したのか。
0002垢版2018/05/05(土) 12:32:44.22ID:7mzWoEKP0
今思うと惨敗というか、順当という感じだな。
FIFAランク通りの結果で。
ただ本田と香川のスポンサーがやたらに煽ってたから前評判だけがバブルな感じだった。
今回は誰も期待はしてないだろうけどな。
0003a垢版2018/05/05(土) 13:32:34.29ID:BDFh+p+m0
うむwww
0004垢版2018/05/05(土) 13:42:04.57ID:706Hhj4W0
強い弱い云々の前に、チームとして一つに纏まってなかった気がする
それで勝てると思ったとか選手はW杯を舐めすぎ
0005垢版2018/05/05(土) 14:30:27.27ID:Yg2bmL7o0
>>4
本番直前に召集された大久保と青山を除けばまとまり自体はあったんじゃないの。監督も慕われてたし。
むしろ長谷部が本田に迎合して、本田の俺たちのサッカーだの優勝宣言だのに反論が出なくなったのが良くなかった気がする。
0006垢版2018/05/05(土) 14:46:43.50ID:mIlMq+jw0
本番に合わせ一度強度を上げてコンディションを落とす国内最後の鹿児島合宿直後の東京での壮行会
ブラジル活動拠点を三試合会場から遠いイトゥに選定
選手ファーストじゃない日程、移動負担など体力疲弊の要因も多すぎたな

個人的にはザックが最後の最後に初戦コート戦先発メンバーにブレがでたと思っている
遠藤今野外しと体調不良の本田起用と俺たちのサッカー容認
2戦目ギリシャ一人退場後に斎藤学入れなかったのか
3戦目コロンビアはノーチャンス
00073 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 15:35:14.73ID:8vhQBnOb0
ブラジルW杯は香川と斎藤じゃなく矢野師匠と中村俊輔を選ばなかったこと
個人的に敗因はこれに尽きる

コートジボワール戦の左WGが矢野師匠なら
長友とポジションチェンジした矢野師匠がクロスを跳ね返しまくって完封勝ちしてた

攻めあぐねて引き分けたギリシャ戦のゴール前のFKは
位置的に中村俊輔ならほぼ確実に決めていた
ギリシャの様な守備的な相手にはセットプレイがあり
格下相手や引いた相手に滅法強い中村俊輔の様な選手が必要

結局1回も出番の無かった斎藤は明らかに枠の無駄
どうせ使わないなら最初から呼ぶなと

勝ちに行くなら代表じゃ全く戦力にならない当時の香川は切る以外の選択肢はない
(代わりのアディダス枠は中村俊輔)

今の香川はアウェイ豪州戦では守備面で貢献したりと
多少は任せられる使い道が出来て来たが
00083 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 15:45:45.57ID:8vhQBnOb0
ただ、今回と前回だと相手も日本の状況も違い過ぎるから反省とか無意味だな

特に前回はGL全勝・ベスト8で日本も惨敗したコロンビアは攻守でかなり劣化してる
今回のコロンビアは実力的にGL突破も危ない所じゃないか

前回はコロンビアが頭一つ完全に抜けた1強で
GL突破にはコートとギリシャへの勝ちが必要だった

今回はセネガル・コロンビア・ポーランドが地力的に僅差の混戦

きっちり2勝でGL突破っていうプランじゃなく
1勝1分1敗で混戦に乗じて突破という感じのパターンが
日本のGL突破の可能性としては一番あり得そうだ

今回はどこも日本にとっては強敵だが
1勝出来る可能性があるとしたらポーランドか
0009垢版2018/05/05(土) 15:56:22.47ID:bHzDxuHi0
アフリカはいつも前評判だけいいからなあ
選手の能力の単純な足し算だけじゃないからね、協会の事前準備はかなり大きい
前回日本が事前準備に失敗したようにね
そういうのはアフリカはかなり苦手でしょ
0010.垢版2018/05/05(土) 16:38:14.57ID:H1TnS6HQ0
あの時は中村俊輔というより中村憲剛を呼んで欲しかった。
大久保とセットで使えば青山なんかよりずっと良かったし
フロンターレで一緒にやってた大久保もあんなに空回りする事はなかったと思う。
0011垢版2018/05/05(土) 16:56:18.04ID:S+l/p+/u0
乾前外して斎藤には笑った
00123 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 17:02:30.97ID:8vhQBnOb0
>>9
前回で言えばコートはGL突破の為には絶対勝たないといけない
対戦国の中ではグループ最弱の相手だったな

コートの監督は経験のないド素人のラムシで
実際コートはGL5失点の酷い守備組織だったけど
日本の左サイドの守備がそれ以上に駄目だった


ただ、今回のセネガルはアフリカ予選では鉄壁の守備で
ブルキナファソを寄せ付けず突破して来てるんで弱いとは思えない

ここ最近のブルキナファソは
2014年のW杯予選で16強のアルジェリアとほぼ互角(得失点差で三次予選落ち)
2017年のアフリカ大陸選手権でガーナを下し3位

セネガルはそのブルキナファソより数段強い

確かに名将ぺケルマンのコロンビアに比べると監督はショボいんで
戦術的な穴はあるだろうけど
0013垢版2018/05/05(土) 17:38:17.58ID:yUptfDw50
ブラジルでの失敗は標高や気温といった環境に慣れなかったことだよ
長友は得意の運動量を見せず、香川は現役史上最悪ともいえるパフォーマンス
いつも通りのプレーを見せたのは本田や内田といった一部だけ
いくら戦術を考えてもザックにはどうしようもないよね
ある意味チーム全体の失敗、下準備を怠ったのだから
0014垢版2018/05/05(土) 17:42:21.41ID:bHzDxuHi0
戦術とか選手の能力以前やるべきことをきっちりやらなきゃ
短期決戦だからその準備の差が結果に反映されやすい
それが日本にできるのかという話
前回は出来なかったと言わざるを得ない
0015垢版2018/05/05(土) 17:45:41.69ID:7mzWoEKP0
本田も甲状腺の病気だかでコンディションは悪かったけどな。
見るからに身体は細くて目も飛び出てた。
コロンビア戦では惨敗につながる致命的なロストをしてるし。
香川長友はもちろん、遠藤は運動不足のオッサンみたいな身体だったし長谷部は大怪我の直後に強行軍で出場だし
良かったのは大久保くらいじゃなかったかね。
00163 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 18:08:55.15ID:8vhQBnOb0
>>13
その奮闘した本田・内田がコンディションは一番最悪だったけどな

前回コンディション不良の本田は45分限定で後半45分はカカシ状態

勝負強く得点に絡むプレイは1得点1アシストでも
45分もカカシ状態で何も出来ない選手が居るとチームとしてはキツい

無理を押しての出場の内田は初戦・2戦目の選手生命を削る奮闘で完全に限界を超えて
3戦目には完全に体がボロボロでまともに走れない状態で穴になってた

逆に言えば、コンディション最悪の本田と内田が勝負強さ意地を見せた一方
直前の練習試合でもコンディションは好調だった香川が
本番では全く何一つもいい所なく攻撃も守りも全て糞

コンディション最悪ながら精一杯のことはした本田・内田の奮闘と香川の醜態を見ると
本当にコンディションの問題か?という感が強い

結局、香川みたいな戦えない選手は選ぶなってことじゃないか
00173 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 18:20:23.66ID:8vhQBnOb0
大久保に関しては南ア大会じゃ得点こそ無かったものの
攻守に奮闘して実質MVP級の貢献だった

ただ、川崎では得点王になったものの動き自体は落ちてたんで
俺個人としては大久保のブラジルW杯招集には否定的だった

大久保が居た当時の川崎は超攻撃的なチームでサポートが厚いから
FWは実力の倍くらいの点が取れてしまう

純粋に大久保自身のプレイコンテンツを見るなら
厚い中盤にお膳立てされてゴール前に張り付いて20点決める川崎時代の大久保より
薄い中盤を助けながらボランチ並に守備や組み立てにもハードワークして
年間10得点近く取ってた神戸時代の大久保の方が遥かに凄まじかった
0018垢版2018/05/05(土) 18:26:24.30ID:S+l/p+/u0
コンディションのせいにするのはあかんやろ
どのくらい国も条件は同じ
ザッケローニがあわてふためいて
現地でハードなトレーニングさせて選手達が壊れただけ
0019垢版2018/05/05(土) 18:39:52.81ID:H1TnS6HQ0
キャンプ地についてかなり問題視されてたけど、原の言い分ではキャンプ地の選定は
組み合わせの抽選前に決めなければならないからどうにもならなかったと。
スポンサー云々が取り沙汰されたけど、スポンサーがついてる場所だからこそバックアップが確実に出来るのであって、それはプロであれば他の国やクラブでも一緒だと言ってたね。
ただ、フィジカルコンディションが整わなかったのは認めていた。でもそれはチームのフィジコの責任でしょうと
暗に言いたげではあった。
00203 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 19:04:09.99ID:8vhQBnOb0
ブラジル大会はコンディションというより南米の深い芝の影響はあったな

芝が深くてゴロが減速するから中盤で細かいパスが速く繋げない
日本だけじゃなく同じ細かいパスサッカーのスペインもGL敗退だろ

会場によっては熱帯気候のスコールでグラウンドも洪水状態で
ますますピッチが重くなる

日本の初戦のピッチコンディションも
重馬場が得意でパワーのあるコートに有利だった
重い芝でもパワーでパスを通せるコートに中盤を支配された
00213 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/05(土) 19:18:53.94ID:8vhQBnOb0
いつものパターンで遠藤を投入しても
いつもの様にはパスで中盤をコントロールできず連続失点で逆転負け

国内組の遠藤はああいうピッチでのパス回しは苦手だろ
ピッチが重いと中田ヒデみたいな強めのキックじゃないと通らない

ピッチや芝って観点から考えるなら
今度のロシアだと寒すぎて第三戦のポーランド戦以外は
人工芝のスタジアムなのが懸念材料か

人工芝が日本とって有利かどうかは微妙だが
どうやって慣れない人工芝に順応しておくかも重要になりそうだな
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 01:52:48.22ID:RVDyq0Um0
キャンプ地の問題は大きかったと思うよ
暑熱対策をしていたドイツオランダギリシャと日本と同じように涼しいとこを選んだスペインイタリアポルトガルロシアクロアチアは
動きに差がかなりあった
コスタリカなんて直前まで赤道直下にいて「ブラジルはなんて涼しいんだ」とか言ってたし
0023ジーコ垢版2018/05/06(日) 02:17:40.39ID:mQCcbRZj0
ブラジルと言えば私だろ?
0024垢版2018/05/06(日) 08:57:57.71ID:gJhzXIM80
監督の賞味期限が切れてたのが根本的な問題だっただろうね。
ザッケローニが就任した直後くらいに中田英との対談で面白い事を言ってて、監督は2年以上は同じクラブにいるべきではないって語ってるんだよね。
2年あれば戦術を全て教えることは出来るし、それ以降は別の監督が違う事をやるべきだと。
結局、ザッケローニっていうのは短期的な戦果を出す戦術家であって2年しかもたない監督に3年以上任せたのが問題。
最後の方は3-4-3が結局ダメで、本番1ヶ月前にいきなり大久保呼んだり、挙げ句吉田にパワープレーやらせたり
完全に迷走していた。本人もコンフェデ以降はこれ以上何をやったら良いかわからなかったんだろう。
00253 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/06(日) 11:17:07.93ID:iPaeMVnV0
>>22
気温の点で言えばW杯開催期間中のロシアは
サッカーするコンディションとしては比較的好適だから
今回はスペインの様な運動量豊富なチームが順当に力を発揮しやすそうだな

日本韓国とフィジカルの貧弱さを運動量で補うチームにとっても条件的には有利
0026垢版2018/05/06(日) 11:44:07.53ID:cJh8zPhw0
ザッケローニの時はコンフェデが分岐点だったろうな。
イタリア相手にベストゲームをしたのが自信になったと監督も選手も語ってた。
あれは結局2-0から四失点して負けた試合な訳だが、それがベストゲームということでそこから進歩しなかった。
要するに親善試合やどうでもいい試合で強豪国相手に善戦して、結局負ける。
負けたのに世界との差は縮まったとメディアもファンも喜んで本番では結局大惨敗。
いつも繰り返してる日本のパターン。
0027垢版2018/05/06(日) 11:49:22.44ID:6ouWgZe90
キャンプ地の選定ミスか。
今回はコロンビアが移動楽だな
00283 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/06(日) 11:58:59.65ID:iPaeMVnV0
>>26
「イタリア相手に好ゲーム」

本大会を終えて振り返ってみると
あれはGL敗退した雑魚同士が互角に戦ってたってだけだからな
00293 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/06(日) 12:11:01.91ID:iPaeMVnV0
2010年大会、2014年大会と2大会連続GL敗退のイタリア
今大会じゃ予選突破すら出来なかったという

そんな相手と打ち合いの接戦して手応えも糞もないわ

コンフェデの収穫は「今のままの守備ではW杯では駄目」とはっきりしただけ

それでカウンターの申し子の柿谷、中盤のボール狩り要員の山口を追加で呼んで
ポゼッションサッカーからカテナチオ的なカウンターサッカーに切り替えようとしたのがザック

そこで選手達の側から「カウンターサッカーよりも今のサッカーを続けたい」と
訴えたのが「俺達のサッカー問題」の経緯

ただ、過去のクラブ監督実績を見ても
ザックは守りを固めるサッカーではなく攻撃サッカーで結果を出していて
イタリア人のくせにカテナチオが苦手なイタリア人なので、
ザックの意図通りに付け焼刃のカウンターサッカーへ切り替えてもGL突破は至難だったと思われる
0030垢版2018/05/06(日) 19:30:35.35ID:IOKZ8hS50
前田が劣化しちゃって、その替わりが大迫しかいなかったからな。柿谷はまあ、あの通りな訳で。
豊田とか大津とか試して結局ダメで、ヤケクソ気味に大久保呼んで空回りさせてた。
そもそも本番1ヶ月前に召集されてチーム戦術ほとんど理解してない大久保が一番目立ってた時点で、チームが終わってたってことだろうね。
今回もフォワードのファーストチョイスが大迫なんで、この四年間新しい選手の台頭がなかったって事なんだろうな。
00313 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/06(日) 20:20:43.82ID:iPaeMVnV0
>>30
前田は得点数の落ちた晩年の方が
プレイ内容自体は良かったんだけどな

アジア予選のアウェイオーストラリア戦あたりから
国際レベルの当たりにも慣れて体を張れるようになって頼もしい存在だった

ただ、前田より若く才能も上位互換の大迫が躍進して取って代わられた感じだった

オフザボールの質と得点力に関しては前田が上だったけど
2013年の大迫は確変してクラブでも得点量産してたからな
(ただし大迫が2桁得点以上決めたのは10年のキャリアでこの1年だけ)
0032 ◆jPpg5.obl6 垢版2018/05/07(月) 08:28:01.38ID:m+SePM2w0
FWもそうだけどこの四年でDFが全然出て来てない方が問題だと思う。
相変わらず吉田がレギュラーで、後は計算できるのは昌子くらいか。
長谷部に最終ライン任せるとかいう話が出てくるくらいだから人材不足が深刻。
出てくるのは小兵の攻撃的MFばかりで世界レベルで身体張れる選手が全然育ってきてない。
0033垢版2018/05/07(月) 09:14:27.75ID:dhokaXgR0
本田長友が平然と「優勝する」って言えてしまうチームの空気が異常だった
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 09:24:58.68ID:wwtleieK0
>>33
選手が優勝を目指すって公言するのはいいと思うけどな自分に言い聞かせるって意味でも
逆にかつてのラグビーや今の男子バレーみたいに「俺たちはどうせ世界に勝てないから応援もしてくれないでしょ」
みたいに自虐な発言を聞くとふざけんなって思う
0035垢版2018/05/07(月) 09:52:29.69ID:LejHx+w70
オシムもザックも歴代の監督っていつも日本らしいサッカーをすると公言しては失敗してるんだよな。
岡田も最初は日本人のサッカーをするとか言ってたけど全然ダメで
最終的には七人で守って三人でカウンターを狙ってファールをゲットするオカナチオに落ち着いた。
案外それが日本人らしいサッカーだったのかもしれないが。
西野は結構リアリストだから、前回よりは少しだけ期待出来ると思ってる。
0037垢版2018/05/07(月) 16:50:20.36ID:GPgZbWag0
長谷部がコンディションが悪くて前半限定みたいな使い方をされていたような。
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 20:55:10.72ID:JNzb/DlF0
ザックJAPANは良い感じだったんだよな
結果だけがでなかった
0039垢版2018/05/07(月) 21:15:30.12ID:wGIXEwy70
ザックJAPANが強かった2011〜2012辺りは本田はゴール乞食せず中盤で遠藤と共にバランサーを主な役割としていた
ウイングの香川岡崎(あるいは松井)もゴール乞食ではなく守備にハードワークしながら絶妙なタイミングで中央に入っていっていた

つまりバランスが良かったのである
それなのに、何を勘違いしたのかポジションのタスクを放棄してゴール前に渋滞するサッカーを彼らは目指しはじめた
構造もおかしくなり左へとポジションが偏り、右側の選手が中央をカバーするようになった

徐々に弱くなっていった
0040垢版2018/05/07(月) 21:20:10.99ID:wGIXEwy70
さらに2012年頃まではそれなりに強豪チーム相手にもブロックを作って守ることができた(岡田の遺産ともいえる)のに、ザックは高いラインにこだわって守備の硬さを捨ててしまった

吉田の相方を闘莉王か中澤にしてオーソドックスなスタイルのチーム作りをしていれば歪なチームはできなかったはずだ
0041垢版2018/05/07(月) 21:27:46.50ID:wGIXEwy70
南アフリカ大会のメンバーをベースに香川吉田前田山口清武ハーフナーを加える
こんな日本代表ならブラジル大会も奮闘できた可能性はある
本田香川遠藤は俺たちのサッカーを目指す前まで良いサッカーをしていた
韓国に完勝した試合はカウンターが効いていたし
フランス戦もブロックを作って手堅く守ることができた
0042垢版2018/05/07(月) 22:10:28.85ID:5zcjii3f0
サンドニのフランス戦とその後のブラジル戦だね。
フランス戦はまぐれあたりのカウンターで勝ったけど、内容的には完全に負けゲーム。
シュートを24本打たれて日本にとっては完全に格下のまぐれ勝ちだった。
それで選手がもっと強者のサッカーをしようと「自分たちのサッカー」を口にしだして遅攻を主体としたポゼッションを試みるようになる。
それで次のポーランドでのブラジル戦で0-4の大敗。なのにある程度自分たちのサッカーが出来たとこの方向性に舵を切ってしまう。
これが以降のコンフェデでの毎試合大量失点につながる。
結局、自分たちの身の丈を忘れて強豪国みたいなサッカーをしようとしたのがザックジャパン失敗の始まり。
西野が日本の可能性をどれくらい評価してるかによるけど、結果を出したいならリアリズムに徹するしかないと思うよ。
0043垢版2018/05/07(月) 23:54:31.17ID:nLtTJXAv0
もうザックジャパンで挑むべきだろう

-------------本田--------------
長友-------大迫--------岡崎
------香川-------長谷部-----
------遠藤---------------------
------今野---------------内田
-------------------吉田--------
-------------川島--------------
0044垢版2018/05/08(火) 03:32:02.88ID:IfnSxT6k0
キャンプ地が遠すぎる
東京〜沖縄ぐらい離れてたらしいじゃん
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/08(火) 07:54:27.00ID:XdgHUKMM0
ザックのブラジルは惨敗とかよりもったいなかったって気持ちが大きい
本大会はギャンブルの要素も大きいから全部裏目にでちゃった感じかな
0046垢版2018/05/08(火) 09:47:09.27ID:8rdnLb4P0
あのサンドニでのフランス戦こそ日本サッカー最良の試合
あれぞ日本らしいサッカー

視聴率が一番獲れるのは視聴者をハラハラドキドキさせる展開
失点するー失点するーという綱渡り
苦戦逆境それでも最後に勝つ
ウルトラマンサッカー
仮面ライダーサッカー
これぞ日本人の国民性に最も合った娯楽
0047垢版2018/05/08(火) 11:32:23.00ID:npGjg0Yu0
ザックが日本代表を心の何処かで信頼しきれてなかった
とち狂って大久保と使い所がない齋藤入れたのがその証拠
0048垢版2018/05/08(火) 13:14:22.19ID:KrZBfZ980
日本に343は無理ということがハッキリしたから完全に手詰まりになってたな。
コンフェデ以降に本田らが勝手に俺たちのサッカーやりだして
もう手がつけられなくなってたのもあるだろうし。
0049a垢版2018/05/08(火) 19:51:53.00ID:BlCyfsfZ0
四年前の戦犯は長谷部だったんだよな。
あいつがコート戦でビビッてプレッシャーかけにいかなかったからプレスが全然機能しなくて失点した。
怪我明けでコンディション万全でなければ辞退すべきだったのに、キャプテンだし無理に本番に間に合わせたからザックも使わざるを得なかった。
今回も長谷部は当確だろうから、日本はこの四年で各ポジションにほとんど新しい選手が台頭してない事になる。
0050垢版2018/05/08(火) 22:51:55.35ID:SntptWHY0
プレーでハリルに恩返しして欲しい
ハリルが映像で何回も見たくなるような試合をして欲しい
0051垢版2018/05/08(火) 23:34:30.74ID:A1XqLIm40
日本は創価公明が支配してるんだから仕方ないよ


創価の西野がハリル解雇して代表監督を奪ったのも創価の権力
特に西野は日本支配者の池田先生のお気に入り
0052垢版2018/05/09(水) 03:03:15.26ID:yTOJbu2z0
コロンビア戦は前がかりになりすぎてカウンターバカスカ食らってたな

ザックは攻撃力が魅力だったはずなのに、どの試合も消沈していたのがな
失点数はある意味いつも通りだった
0053垢版2018/05/09(水) 09:15:12.18ID:UAT/lcEV0
コンディションみんな本当に最悪だったよな
大久保と内田だけが良かった記憶
0054垢版2018/05/09(水) 10:17:52.80ID:B8AnzZY60
なんであんなに疲労困憊だったんだ?
いくらなんでも異常だろ。
全員SEX後みたいだったぞwww
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/09(水) 11:24:25.99ID:ziGRgniC0
いつもならスタミナお化けの岡崎と長友が肩で息してたもんな
2人ともアウエーのオマーン戦では40度近いとこで90分走りまくって長友なんか「いやあ涼しいっす」とか言ってたのに
0056垢版2018/05/09(水) 12:02:33.77ID:+3vuxFus0
ただ強い相手を前にびびって息があがっちゃったんだろw
0057垢版2018/05/09(水) 12:16:01.82ID:pTOdrMwE0
戦術が悪くてボールロストばかりしてたから疲労するのは当たり前
0058垢版2018/05/09(水) 20:34:32.70ID:HF4eTEC80
いや明らかにW杯のプレッシャーに飲み込まれてたよ。
物凄い慎重にプレイしようとしてたし固かった。

普段の親善試合の攻撃時なら皆かなりの勢いで攻め上がるのにそれが無かったし、
普段よりポジショニングが後方で全体的に重心ラインが低かった。
0059垢版2018/05/09(水) 21:11:50.82ID:B8AnzZY60
初戦のスタメンに遠藤を入れておくべきだったと思うんだよな
0060垢版2018/05/09(水) 22:09:35.93ID:MF/tebga0
走れない長谷部を使わざる得ないから、DHのもう一人は守備専の山口しか選べなかった。
不調の長谷部→もっと走れない遠藤という悪循環になってしまった。
かといって3戦目で山口外して替わりに青山先発させたら大炎上して大量失点した。
コロンビア撰で最初の失点につながった今野のPK献上は青山のザル守備が原因。
日本はこのポジションにもこれと言って新しい人材がいないので、守備に関しては従来通り組織で走って人数で守るしかないだろう。
前回みたいに前からのプレスがハマらなければ、いくら走っても最後は一対一で崩されて、また大量失点で敗退する可能性も高い。
あるいは岡田がやったようにラインを下げてボランチを三枚にして、攻撃はファールゲットからのセットプレーにかけるか。
でも今回はこれといったキッカーもいないんだよな。
0061垢版2018/05/10(木) 00:31:13.62ID:iPeir+B50
プレッシャーなんて全ての国が感じてるから同じ条件
W杯本番では失点しないことが重要だから慎重になるのも全ての国で同じ
0062垢版2018/05/10(木) 00:47:35.91ID:qhE01EmQ0
分かってないな。@プレッシャーに負けてるのは日本側だけだった(メンタル弱い)ってことと、
A攻撃的なチームを作り上げてるのに守備的になった時点で戦術システムが破綻したってことと、
Bあとコンディション調整失敗や、C吉田パワープレイの奇策失敗や、D大久保起用等が加味して、
日本代表の惨敗が確定してんだよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 01:00:51.13ID:56c8eSTL0
>>62
実際は前半コートジボアールのほうがプレッシャーに負けてたんだよ
W杯後にラムシ監督が「初戦の緊張感にやられた ヤヤトゥーレは普段ありえないミスを連発してたし失点シーンも
何故失点したか誰も把握していなかった 自分たちは守備に奔走して体力を削られているだけの前半だった
後半は日本が引いて守りに入って自分たちのポゼッションが上がったこと 3バックにして中盤の人数を増やしたこと
ドログバが入ってチームが見る見る落ちついたことが勝因だった」とか言ってた
それと「日本の弱点が左サイド(香川)だというのはわかっていたので後半はそこをしつこく攻めていった」とも
0064垢版2018/05/10(木) 01:03:34.10ID:eYOei7V40
>>1
コートジボワール戦、ドログバ投入で震えてた選手って誰なんだ
これは負けるわ。初戦は大事だねぇ
0065垢版2018/05/10(木) 02:19:27.94ID:azfPKItV0
>>62
コードジのパワーを前に何も出来ず体力削られ焦りと絶望感の顔面サムライブルーだったw
まるで高校生に泣かされる中学生のヤンキー、勝負になってなかったね
0066垢版2018/05/10(木) 03:07:19.38ID:iPeir+B50
南アでもプレッシャーは感じてたしワールドカップで緊張するのは当たり前なんだよ
アホだな
日本人はプレッシャーに弱いという言い訳は、南アで結果だしたのに矛盾している
0067垢版2018/05/10(木) 03:19:44.09ID:iPeir+B50
南アでは良くて、ブラジルでは惨敗だったのは戦術が悪くて機能しなかったから
攻撃的にしたコロンビア戦の惨敗ぶりは酷かった

疲労というのは責任転嫁したい協会関係者の言い訳
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 03:20:20.26ID:56c8eSTL0
ジーコジャパンもそうだったし代表の公式戦になるとよく見る「先制したら守ろうとして腰が引けてしまう」はなんとかならんのかな
ハーフタイムやその後の話を聞くとコート戦では弱腰になったのは長谷部岡崎かな
ザック「1点だと負けるぞ どんどん攻撃していけ」
遠藤「後半おれ入るからとうぜん攻撃でしょ」
本田長友「どんなにきつくてもこのまま攻撃しかない」
長谷部「このまま守りきれば勝てるぞ」
岡崎「ここは引いて守って相手が隙を見せたらカウンターで」
内田「このまま勝てるとは思えない」
吉田「攻撃参加したいんだけどFKかCKとってくんないかな」
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 03:42:41.44ID:xxcI0mcj0
遠すぎたキャンプ地とコートジボワール戦の雨。南米大会で南米に当たったこと。無理げー(´・ω・ `)
0070垢版2018/05/10(木) 04:05:32.82ID:iPeir+B50
優勝したスペインもドイツも、相手ボールになったら即プレスかけて敵の攻撃を潰していた
単純に攻撃的とかショートパス繋げばいいなんていう馬鹿な国は存在しない
0071垢版2018/05/10(木) 05:51:53.68ID:AR/B5rEx0
頭悪い本田なんかが戦術を考えたらダメだわ!
0072垢版2018/05/10(木) 06:49:41.95ID:1DZLPR2v0
>>68

2010年は1点守りきって勝ったからね。
そこはなんとも言えないが・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 08:01:24.69ID:e2p2lXhG0
先制された相手は死に物狂いで点取りに来るから用意はしないとね
常に攻撃攻撃 勝ってても負けてる様な戦い方だったザックJ

守備出来なくて人数足りないの知ってるから常にケツカッチンだったのですよw
0074垢版2018/05/10(木) 09:59:28.22ID:MRWrTLM50
サイドバックまで動員して敵陣でボールを回すか、あるいはフォワードまで自陣に引いて人数で固めるか。
結局、日本はそのどちらかしか選べない。
簡単に言うと前者がザックジャパンで後者が岡田ジャパン。
ハリルの要求虚しく一対一に強い選手は結局出て来てない以上、この大枠から外れる事は出来ないだろうね。
時間もないから西野はこのどちらか選ぶしかない。
今のところの発言だとザックよりのパスサッカーをやりそうだけど、それが前哨戦で上手くいかなければ
ガチガチに引いてマイアミの奇跡の再現を祈るしかないかもね。
00753 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/10(木) 10:29:13.50ID:nbO0Tf2a0
>>49
プレッシャーっていうか4年前の長谷部は
怪我もあってクラブでほとんど試合に出れてない状態だったからな
コンディション試合勘とかの問題だろ

で長谷部が駄目となった時、他に誰が居るのか?

というと時に誰も居なったんで、結局病み上がりで状態最悪の長谷部を使わざるを得なかった

海外組の細貝あたりも何度も試されたが
日本代表のパスを繋ぐサッカーに全く適応出来なかった

実績豊富で総合的な実力も細貝より上の国内組の阿部勇樹をなぜ使わなかったのか?

っていうがザックの反省点ではあるけどな
00763 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/10(木) 10:36:48.78ID:nbO0Tf2a0
細貝は日本人としては珍しい「戦える選手」でブンデスでも通用してた部分もあったが
ボランチとしての総合的な実力で言えばJリーグではベンチだった選手

日本人トップレベルの鈴木啓太と阿部勇樹と比べると
ポジショニングや中盤の繋ぎという細かい部分でボランチとして一段劣り
この2人が居る時はボランチのレギュラーを奪えなかった

ボランチとしての総合的な実力では
直接のレギュラー争いで完全に阿部勇樹の方が優れていると証明されていたのに
海外組の細貝が呼ばれて国内組の阿部は招集されず

ここら辺の海外組優先もザックジャパンの敗因の一つ
0077垢版2018/05/10(木) 10:37:21.84ID:azfPKItV0
主力だった選手達の不調と劣化が一気にきたのに加え
東アジア杯から入った選手がことごとくゴミだった
00783 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/05/10(木) 11:07:39.00ID:nbO0Tf2a0
細貝を何度も試してフィットせず
東ア杯から代表に組み込んで比較的機能したのが五輪組の山口だった

細貝じゃなく阿部勇樹を試してたら
コンディション最悪の長谷部に頼るボランチ事情にはならなかったな

細貝はアジア杯の韓国戦で貴重なゴール決めたから外せなかったんだろうけど
0079垢版2018/05/10(木) 17:56:54.88ID:FUfzehQI0
ザックジャパンは特にコンフェデ以降、大量失点しても
自分たちのサッカーが出来たからオッケーみたいな事を皆言ってたよな。
評価の高かったイタリア戦も4失点して逆転負けした試合だし
その後のブラジル戦も4失点で大敗してたし、直前のザンビア戦も3失点。
ワールドカップ本戦で一番自分たちのサッカーが出来たというコロンビア戦も4失点の大惨敗な訳で。
なんか頭おかしいというか、本田をはじめ選手もメディアも監督も見たくないものを見ないように現実逃避してるようにしか見えなかった。
4失点したら5得点しないと永遠に勝てない訳で、俺たちのサッカーが完成したら毎回5点も6点も取れる試合が出来ると思ってたのかね。
0080垢版2018/05/10(木) 18:03:40.98ID:iPeir+B50
でも物凄い馬鹿な国が一つあったな

それが我々の国なのが残念だよ  失笑
0081垢版2018/05/10(木) 18:51:16.50ID:p8huep+90
いいじゃん、代表ファンのコア層は負けてもハイタッチして喜んでたし
娯楽として機能してたんだからいいんじゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/10(木) 18:53:01.74ID:56c8eSTL0
>>79
> ザックジャパンは特にコンフェデ以降、大量失点しても
> 自分たちのサッカーが出来たからオッケーみたいな事を皆言ってたよな。
読み返したけど誰もそんあこと言ってないな
0083垢版2018/05/10(木) 21:46:01.21ID:MRWrTLM50
>>82
2012年10月16日ブラジル戦 0-4で敗戦

本田「スコアほどの差は感じていない。大差で負けても楽観している。その意見は曲げない。自信はある。」

長友「まだまだ僕らは伸びしろがあると感じた。」

香川「ブラジルをもっと本気にさせたかった」

長谷部「正直ショックはない」

2013年6月19日 コンフェデレーションズカップイタリア戦 3-4で敗戦

岡崎「相手は最初から最後まで消極的だったし、自分もこれだったら行けるなと思った」

長谷部「前半からいい形で自分たちのゲームが出来てた。
監督のやろうとしているサッカーだったと思う」

長友「内容はイタリアより上回ってたと思う」

今野「イタリアは強いと思わなかった」

2013年8月14日 ウルグアイ戦 2-4で敗戦

本田「今は3点目4点目を取れなかったことを反省する方がチームの方向性として正しいのではないかと」

香川「中盤でボールを回せる感覚はあるから、いけるんじゃないかと。守備的になる必要はないと思っている」

柿谷「もっとやれる自信はあった」

2014年ブラジルワールドカップ コロンビア戦 1-4で敗戦 グループリーグ敗退決定

長谷部「勝ちに近づくためには自分たちのサッカーを出すことだとみんな分かっていた。
目指す方向性は間違っていないと思う。」

本田「四年後も当然目指したい」

遠藤「(方向性に)不満は全く無い。
監督が作ったスタイルは自分たちに悪いことでもないですし」

ザッケローニ「今日はいい試合だった。やり方については満足している。
今日は本当の意味でサッカーをしたと思う。」
0084垢版2018/05/10(木) 22:14:25.45ID:FyedMip40
惨敗して反省なしってのがすごいな。

何かが狂ってるな。
0085垢版2018/05/10(木) 23:35:29.23ID:Ta7tskqx0
4年前のコロンビア戦でやろうとしたことは
高い位置でボールを奪いに行って、奪えたらゴールに素早く迫るというものだった
もともとザッケローニが提唱していたことでもあるし、
予選の突破の条件が苦しいながらも残されている中で選手が開き直ったことで
ようやく意見が気持ちの上でも、戦術的な意味でも合致したと言える
前半は五分五分で、後半は完全に蹂躙されたが
チームとしてやり切ろうとしたことは評価できる

攻撃サッカーを標榜するうえで一番ネックになるのはFWではなくDF、GK
DFをやりたがる人間は、往々にして受け身で、相手を無失点に抑えることに
喜びを見出してプレーしている
そんな選手に
「失点してもいいからDFラインを上げろ」
といってもなかなか実行できない
気持ちの問題ではなく
それをプロとしての生きがいにしているから
またラインを高くして失点しない能力にも乏しいことが多い

ザックはそれを見越して、パスのスキルもあり攻撃参加もできる今野をCBにした
1,2戦は森重でいったが、今野よりは後ろ目で持ち味が出るタイプ
守備に重きを置いた起用といえる
3戦目はどうしても点がとれなければだめなので
原点回帰で今野にした
結局はPKを与えてしまうのだが考え方としては合っていた
というかこれしかなかった

どうしても高いラインで攻撃的にいきたいのなら
今野と同系統で、とんでもなくスペックの高い人材が欲しい
できれば2人
スペインならラモスにピケ
ドイツならフンメルスにボアテング
つまりはベップに重用されるような選手だが
それはもはや育成やスカウトの問題

ジーコの時もそうだがこの問題を現場の選手に預けても
堂々巡りか中途半端な妥協しか生まれない
中田や本田は悪い選手ではないが
自分の理想を他人に要求しているだけで、
ひとりひとり指導して自分と同じレベルまで引き上げようという気概や行動がない
所詮選手レベルの発想しかない
この程度の選手がその国のサッカー関係者で一番注目されているのでは
永久に「攻撃的なサッカーで勝つ」などということはできない

一度自分がDFをやってみればいい
「自分たちのサッカー」のなかで
その重要性にも気づけたならもう少しはましになるんじゃないか
そこから逃げている間は全く評価できない
0086垢版2018/05/11(金) 00:07:50.30ID:p6N+WilG0
頭悪い本田が出しゃばってポゼッションサッカーやりたいなんて言い出したことが惨敗の結果になった

バルサの真似すれば優勝できるなんて浅はかで素人すぎるアホだ
0087垢版2018/05/11(金) 00:34:10.40ID:oIAL0T7n0
>>83
改めて読むと現実逃避してるだけだなこいつら
異様すぎるわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 00:59:00.12ID:ze3U5xJo0
>>83
そんあオッケーな発言だけ切り取ってもなあww
ちゃんと守備の連携不足や個人のミスの反省の発言もあるじゃないか
0089垢版2018/05/11(金) 01:02:06.38ID:ZZYz3zQW0
ザックジャパンの欠点を1つ1つ潰して完成度を高めていくだけで良かった。
実際、アギーレはそれをやろうとしていた。
しかし…八百長問題とか色々あってアギーレをクビにして、タイプの違う監督を招集してしまった。
0090垢版2018/05/11(金) 02:04:16.54ID:p6N+WilG0
低脳が戦術とか考えちゃダメなんだよ

カンボジアのチームでやってろー
0091あい垢版2018/05/11(金) 08:39:22.28ID:KoNLWSxt0
>>83
代表人気の事を考えての言い訳コメントだな。
本人たちは頭の中ではヤバイ事は分かってるんやろうな。
この時から惨敗の兆しが見えてたんだな。驚き
0092垢版2018/05/11(金) 09:02:34.75ID:rZ3Bod1l0
センターバックと守備的MFが全然育ってこないから、相手陣地でボール回して攻める以外のオプションが無い。
これはザックも分かってはいたんだろうな。分かっていたけどボールが回せて一対一にも強い守備的選手がいないので攻めきる以外の選択肢がなかった。
世界レベルだと攻め勝つ力が無いのに防御力がゼロに等しい。それが日本の致命的な弱点。
ザックの失敗はその弱点の対策すら諦めて放置したこと。守備固めの選手を誰も連れて行かず、ボロボロの香川を下げて長友を上げて伊野波を入れるという決断も出来なかった。
今回もDFはほとんど台頭してきてないし相変わらず吉田と槇野が幅を効かせてるから、基本的には変わらないんじゃないかね。
世界レベルのセンターバックか中盤にマケレレみたいな選手が出てこないと日本はもう手詰まりだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 09:25:12.75ID:GiRmMnMD0
4年間のチーム作りの中で結構早い段階で1回完成してしまって、そこで選手たちが
勘違いしたまま本番を迎えた。
コンフェデレーションの結果あたりが作り直すチャンスだったんだろうな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 09:42:27.76ID:ap7rkbfB0
超攻撃布(得点力は並以下)で攻めきれれば良いが攻め切れないw
だからボール下げて回しだしちゃうんですよ

そんなくだらん所に人数かけるなら守備へ〜

点入るときは3人位でも入りますんで・・・ 後ろが安定しだすとトライ出来ちゃうし
誰それを相手陣内でフリーにさせる為だけのバカサッカーは・・・w
0095垢版2018/05/11(金) 10:07:38.86ID:ZZYz3zQW0
ザックは誰がどう見ても“いい人”だった。
選手たちもザックに勝利をプレゼントしたいと思ってたはず。
それだけにコンディション不良と大久保加入は悔やまれるな。
大久保自体は悪くなかったと思うけど、どう見ても異分子だったしな。
0096垢版2018/05/11(金) 11:08:34.11ID:ebvbSZse0
岡田式の5バックも先制されると何も出来なくなるという致命的な問題があるからな。
それが一番分かりやすく出てたのが98フランスの第一次岡田ジャパンだろう。
結局、日本は一対一の守備が弱いから、昔のイタリアみたいなカテナチオも出来ない。組織は必ず連携ミスがあるもの。
それをカバーする個の力が無い以上、世界レベルでは攻めきることも守りきることも出来ない。結果、3連敗の惨敗で得点はジャマイカ相手にまぐれみたいな一点だけ。
第二次岡田ジャパンはその経験から当初は日本式俺たちのサッカーを追求していたが、結局通用しなかったので消極的で現実的なオカナチオに落ち着いた。
あれもたまたまハマったけど、今回は中澤も闘莉王もいないし、良いプレースキッカーもいないから厳しいと思う。いずれにせよ、パラグアイみたいに対策されたら詰みだし。
0097垢版2018/05/11(金) 15:59:20.16ID:p6N+WilG0
西野はもともとワールドカップで監督やりたいと野望を持っていた
だからサッカー協会の会長や副会長にならずに技術委員長に就任して、ハリル解雇させた


西野は創価学会のお気に入りだから、何でもやり放題
創価公明が日本を支配していることは誰でも知ってるだろ

世界のひのき舞台で監督やって、世界中からスポットライトを浴びたい、私腹も肥やしたいから
ハリル不調にしてクビにさせた
0098垢版2018/05/11(金) 18:25:29.50ID:pfGbW8UV0
サイドバック以外で海外出てる守備の選手って吉田だけじゃん。
冨安なんて話にならんし。かといってJリーグの審判基準と攻撃レベルだとディフェンダーは育たないだろうね。
0099垢版2018/05/11(金) 19:01:58.73ID:/Nq2lhUI0
守備の選手がなかなか欧州に行けないのは言語の問題だと思う
32歳の中澤がW杯であれだけやれたんだから、パフォーマンス自体は十分日本人でも通用するはず

ただ守備の選手は試合中、攻撃の選手以上に味方選手と会話しないといけないからな
向こうの国籍が取れるぐらいの語学力が必要
0100垢版2018/05/11(金) 19:46:36.16ID:p6N+WilG0
まず海外でやってる選手の方が上という認識が間違い

選手の調子もあるし、ブンデス下位なんてJリーグ下位チームと大して変わらん程度にレベル低いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況