X



吉田カバン43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/11(月) 13:19:42.08ID:p9vMkhPk0
本当にタンカーの値上げ、1.5倍はやりすぎです。
買ったお客さんに申し訳ないからと割引はしないそうですが、ひと月前まで税抜2万弱で買えていたものが今は3万弱というのもおかしな気がします
623ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:19.24ID:GVFi5bLM0
ガイジがここでいくら喚こうが、タンカーは爆売れなんだよなぁ
2019/02/11(月) 18:45:11.35ID:HkglmvEr0
なんで値上げしたの?
625ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:24.04ID:4Z9wO7KS0
儲かるから
2019/02/11(月) 19:09:20.96ID:LIprqjFx0
ま、原材料費の値上げとかじゃ説明つかないよね
2019/02/11(月) 19:43:46.80ID:i9xYvtyE0
アネロが効いてるのか?
2019/02/11(月) 19:48:57.81ID:iQW4pNCY0
お前らまだポーター買うつもりかよ
俺はもう欲しいもんない
いろいろ買ったが一番使ったのは3wayのブリーフケースだったな
逆に一番使わなかったのはスエードのウエストバッグとシャカシャカのトートバッグ
今は収入もそれなりになってきたので別メーカーの革製品ばっかり買っているw
2019/02/11(月) 21:43:55.35ID:pVnbmlUN0
駆け込みで旧2wayブリーフポチっちゃったわ
ショルダーバッグもって思ってたら売り切れた
なんだかんだみんなタンカー好きなんだね
2019/02/12(火) 02:27:25.57ID:N9BN9JVZ0
公取委が価格統制にメス入れてくるとかw
それ見越して、値引き合戦に備えての値上げだったり
2019/02/12(火) 02:29:17.53ID:KPPstCPO0
なんかキーケースとか倍くらいの値段になってないか…ちょっと前まで4000円しないくらいだった気がするんだが
1番デカいデイパック買おうと思ってたら売り切れてるしもうダメだわ
2019/02/12(火) 02:33:49.14ID:f24RYnjh0
んー今更新規で買いたい人多いのかな
2019/02/12(火) 02:37:07.19ID:AOelohIE0
既に価格改定始まってんのかこれバリバリの財布が1万超えとか誰が買うの
ポーチみたいなショルダーバッグですら2万だよ
この値上げは絶対間違えたと思うわ
2019/02/12(火) 02:43:13.85ID:f24RYnjh0
そーいえばヘッポのタンカーって生地薄いのね
ナイロンベルトも薄いせいかクニュクニュしてる
635ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:07:36.89ID:J+6u/aXC0
同じ商品が偉い値上がってて驚いたが価格改定されたのね。
本当に理由は何で??
636ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:07.93ID:cHZFGGtj0
需要が高いからだね
2019/02/12(火) 20:30:15.45ID:I/nfO3Sx0
タンカーデイパックLが五万超えワロタ
2019/02/12(火) 20:42:34.74ID:1fDVSWlH0
新しいセージグリーンのタンカー買った人いますか?
色味はどうですか?
639ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:28:39.21ID:St0PxslN0
タンカーってシリーズの中で一番安っぽくて買う気しないんだけど何で人気あるの?
今回の値上げで人気無くなりそうだけど
640ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:35.59ID:lD0JitWs0
確かに安っぽいけど、メリットは軽くて丈夫ってところじゃね?

気にせずガシガシ使える
2019/02/12(火) 21:44:18.31ID:FyUizmky0
タンカー洗えるしね
642ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:51:19.25ID:RxzD33s70
>>639
タンカーの良さは使ってみないとわからんよ
ただ安っぽいだけのカバンが何十年も売れ続けるワケ無いだろ
2019/02/12(火) 23:32:14.08ID:vpcFrjnm0
使い勝手がいいのも勿論あるけど1番は値段でしょ
そこそこの価格で使い勝手が良かった
前回の値上げまではギリギリ許せたけど今回はなぁ…
2019/02/12(火) 23:52:01.68ID:4ljX2jPM0
タンカーの値上げって今回が初めてなの?
645ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:57:52.20ID:St0PxslN0
安っぽいのに結構高いのが問題なんだよね〜
使いやすそうなのはなんとなく分かってる
646ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:41.57ID:KufiqJqg0
>>644
違う
2019/02/13(水) 00:01:55.42ID:7QmThkHY0
35年前のタンカーの価格教えてw
2019/02/13(水) 00:03:06.14ID:q4+IScB30
タンカー使ってると女っぽいねと言われるなぁ

ロールボストンSに財布、スマホ、ウェットティッシュ、歯ブラシやら色々いれてて、お気に入りだったんだが…
2019/02/13(水) 00:10:26.76ID:FCySEVRN0
チョ・マテヨ
2019/02/13(水) 01:21:15.82ID:oBtUmnst0
>>648
自分はロールボストンL黒、主にオフで車移動の時に使っている。外の三分割ポケットが未だにスマホが入るので便利なんだよね。
長財布とバッグインバッグのポーチ、500mlペットボトルまで入るから良い。冬場はストラップがもう少し長ければと思うけど
2019/02/13(水) 01:29:33.72ID:EbOkucPt0
ストラップなんて好きなのに付け替えりゃいいのに
652ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:23:59.04ID:mFfUi7X30
タンカー爆上げと、ヘッドポーター終了は関係があるのかないのか。
本家タンカー爆上げ後に、別注物のヘッドポーターがそのままの値段だったら
おかしなことになりそうだしな…。
2019/02/13(水) 08:33:54.28ID:wmZAuDP10
>>644
何回か値上げしてる
2019/02/13(水) 09:18:24.90ID:udWv7tWq0
まわりがタンカーばかりだったので
買い換えの時にスモーキーにして
なんだかんだで10年くらい使用中。
そんな傷んではいないけど
流石に汚れが目立ってきたのと
型崩れ…
655ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:43:45.99ID:0+3LtK540
https://youtu.be/JjTRh_kP9Dc
今大人気のオカツヨシがヘッドポーター紹介してるぞ
656ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:00:05.30ID:sJHxFyDz0
タンカーの旧型デイパックポチった
流石に値上げ後の5万オーバーは払えないわ
ずっと欲しかったから値上げで踏ん切りついた
消費増税も控えてるしね
2019/02/13(水) 13:10:13.48ID:/587yFBu0
ヘッドポーターのLucca買ったんだけど、革がベタつく。机とかに張り付くんだけどまじなんなの。
2019/02/13(水) 13:56:24.53ID:fRnoNjSl0
この金額でさらに消費税アップあるわけだろ
いやちょっとギブアップ
2019/02/13(水) 16:51:20.79ID:ppjvICDm0
>>654
またタンカーにするに一票
2019/02/13(水) 17:50:55.25ID:E8hS8OC10
>>628
このスレちょこちょこ覗いてるけど、思えばポーターのレギュラー品って買ったことはないかも・・・w
他ブランドとのコラボ品なら良くチェックしたり買ったりしてる
2019/02/13(水) 17:58:25.75ID:E8hS8OC10
あ、昔ヘッドポーターのリュックやシャチのボストンは買ってたの思い出したわ
近年はコラボ品を好んで買ってるな
2019/02/13(水) 20:42:14.27ID:bgDsu5+D0
近場の店には現物がなく、質問させていただきます
タンカーのヘルメットバッグをお使いの方はいらっしゃいますか?旅行や出張の際に使おうかと購入を検討してます
もちろん人にもよるかと思いますが、二泊三日ぐらいの容量を問題なく収容できますでしょうか?また、荷物が重くなってもショルダーベルトが切れるような心配はありませんか?
663ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:51:18.63ID:0m1G1lyj0
>>662
ケツの穴に
2019/02/13(水) 20:53:51.72ID:pjON/KcO0
>>662
ケツの穴に
2019/02/13(水) 20:56:44.04ID:O0FpZUiM0
今日値上げの情報知ったんだけど
公式オンラインはもう値上げ後の値段?
2019/02/13(水) 21:28:13.40ID:z4it7yTr0
>>662
マチがないからパンパンになるけど二泊三日なら問題ないかと。ショルダーストラップは5年くらいでたいていガタがきます。
2019/02/13(水) 21:28:17.31ID:+NYfrzbC0
マチがないのう
2019/02/13(水) 21:37:59.32ID:NjnhcNNI0
マチがないバッグをパンパンにしてるのほど無様なものはないと思うけど
2019/02/13(水) 21:50:55.23ID:wmZAuDP10
タンカーのヘルメットバッグを普段使いしてるけど
厚手のスウェットパーカーを1着入れただけでパンパンになっちゃうよ
個人的には一泊二日が限界だわ
670ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:07.08ID:mFfUi7X30
>>662
男か女かによっても違うけど、男ならまあ一泊くらいだったら余裕じゃないの。ただ、タンカーのヘルメットバッグには欠点がある。
(1)ショルダーの長さが調節できず(これはオリジナルのミリタリーもののディテールを踏襲してる)斜め掛けが難しい(2)内部のビニールポッケがダサい。かつ汚れやすい。

なので同じポーターのヘルメットバッグでも別注ものかダブルネームもののほうが満足度は高い。ヘッドポーター、B印、N.Hoolywood あたりで出している。ヤフオクで検索してみるといい。
671ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:19.38ID:mFfUi7X30
訂正:男なら「二泊三日くらい」でも余裕
2019/02/14(木) 01:37:39.95ID:qHhZG6J50
俺はショルダーストラップが調整するスライダーなくてシンプルなとこが気に入ってる
2019/02/14(木) 08:30:58.00ID:zPZO7yTV0
新しくなってスライダーついたんじゃない?
674ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:12:47.16ID:OvVKnc8E0
>>673
おおお、ほんとだ気にしてなかったアジャスターついとる
ニューモデル最大の変化かもしらんぞw
2019/02/14(木) 13:09:06.44ID:qFT+e7YF0
ついたるな
676ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:14:56.29ID:XUwRPA+x0
値段も7000くらい上がってるけどね
2019/02/14(木) 13:31:57.97ID:VaVBGM400
ヘルメットバッグがアジャスター付きになってガッカリ派は少数だったか。値段上がるよりガッカリしてたんだけど。
678ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:58:09.56ID:oOCcOXi+0
ヘルメットバッグって格好いいけど、自立しないじゃん
679ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:45:40.24ID:nxDhGvuP0
>>676
9000円の値上げやぞ
2019/02/14(木) 19:28:52.91ID:p3ODjlBH0
662です
みなさまご意見ありがとうございました
マチが心配ですが、ショルダーベルト、5年大丈夫なら問題なさそうです
ネットで見た写真の背負った様子がものすごくかっこよく、かなり気持ちが動いているので高くても新バージョン買おうかと思います
2019/02/14(木) 20:50:40.06ID:VaVBGM400
>>680
まあ、用途に合うかはわからんけど買って損はないバッグだとおもうよ。20年使ってて今四代目だけど今もいいバッグだと思う。ただまさか四代目がオカなんとかyoutuberと被ったことが辛い…。素直に黒買っとけば良かったよ…。何事もバカに見つかると終わるね。
2019/02/14(木) 21:14:16.95ID:jkUiHjQz0
最後の一言がなかったら良いレスだったのに
2019/02/14(木) 22:30:20.28ID:Jibw2X8p0
誰が何使っても鞄の価値は変わらないからいいだろ
…と言いたいところだけど、確かに犯罪者のようなクズと被ったと思うと嫌だな
684ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:25:04.10ID:qh7YBnWu0
ポーター タンカー 3way 07460まだ旧価格買えるとこないかなぁ
2019/02/16(土) 18:05:33.34ID:73o1seOM0
ネットではなくなってるかもしれんが、実店舗では結構残ってると思うよ。イオンのカバン屋さんはまだ全部旧価格だったし。田舎だからかもしれんが…。
686ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:14:14.02ID:qh7YBnWu0
昔から欲しかったから値上げ前に買っとかないと流石に値上げ後は高すぎる…
2019/02/16(土) 20:11:35.19ID:LoatuTWG0
https://i.imgur.com/ZqvzzwH.jpg
もらいものなので商品名わからんがコレの肩掛け紐って単体で販売してませんか?
手提げとして使うのしんどくなったので紐ほしいが紛失してしまった
2019/02/17(日) 07:18:35.01ID:E2Hb7XJf0
>>684
楽天で検索すれば、ギャレリアがポイント10倍でヒットするよ。
シルバーしかないけど、俺もかったから分かる
689ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:13.51ID:zO+0fICw0
うーん。シルバーですかぁ。ブラック探してみます!ありがとうございます。オークションしかないかなぁ
690ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:55.96ID:v8gQTwDc0
>>688
シルバーなんていらねぇんだよ!
2019/02/17(日) 10:20:21.33ID:gfqLRx9c0
そう、なぜかシルバーだけ売れ残ってるよなw

エルファインで我慢かなぁ
2019/02/17(日) 11:51:00.10ID:UI7sSUyg0
やっぱり値上がっても
PORTERと言えばタンカーなんだろうか
2019/02/17(日) 13:24:21.11ID:yNBxC9TL0
みんなポーターいくつ持ってる?
数えたらタンカー2つ、テンション、リフト、スモーキーが1つずつあったわ
694ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:59.53ID:0wyJQZYX0
>>693
タンカー3(ポータードラムボストン、ヘッドポーター3WAYブリーフと2WAYウエスト)、ブラックビューティー(ペンケース)、マスターネイビー(メガネケース)、クラウン(ブリーフケース)ってとこかな。
これはオススメっていうものある?
特に小物。
2019/02/17(日) 14:21:26.43ID:T2psXGm30
ミュゼット黒売り切れかぁ、これは生産終了?
696ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:09:35.35ID:N/COZ3k70
丁度一年前にポータースタンド限定の長財布買って以来ハマってしまってラゲッジレーベルの3WAYブリーフケース、トート、ポーチ、ショルダー、サックスバーオリジナルのショルダー、ボディバッグを買ってしまった...
697ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:47:10.94ID:AK/+lzCk0
カンブリア宮殿ではまったあと、スモーキーのショルダーL、タンカーのミニボストンL、タンカーキーケース、ブラウズの2wayブリーフで吉田熱が冷めたけど、値上がり知った後にタンカー3wayのMとb印のゴールドのドキュメントケースをここ1ヶ月で買ってしまった。
698ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:14.77ID:Q8Vk0EsZ0
ロフトでタンカー3way旧価格で手に入ったぜ〜イェーイ
699ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:29:50.86ID:TDw6w7tR0
じゃあ俺はマッキントッシュの買うわ
2019/02/18(月) 23:02:26.98ID:c0aA4KGU0
シルバーグレーのタンカーは不人気なのか?
701ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:45:02.96ID:xsnecRZh0
俺シルバーグレーばっか使ってるけど、野暮ったく無くていい色だけどな。ただほかの二色に比べると色落ちが早いかもしれん。
702ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:48:42.21ID:Dyxy24ih0
いい色だけど汚れ目立つ
ショルダー小物類だと大丈夫かな
703ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:53:05.60ID:L4KlJ4Zn0
シルバーが色落ちすると、何色になるの?
2019/02/19(火) 06:29:02.06ID:ZicVXO+Z0
最初のひとつって
やはりタンカー?
2019/02/19(火) 08:58:46.16ID:mwJ/fz0Z0
YAC
706ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:29:42.15ID:pSD3f0KO0
>>703
使い方にもよるかもしれんけど、グレーが薄らいできて内側のオレンジに似た発色になったり、緑がかったりする。
2019/02/19(火) 10:10:07.50ID:BRctYO3F0
>>706
どんな色落ちだよw
シルバー成分のために、回りの照明で色違って見えるだけ
2019/02/19(火) 22:46:13.04ID:UWH4li000
シルバー成分ワロス
言いたい事はわかるけど語彙力のねぇ奴だな
709ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:57:47.82ID:kGKNfkBD0
ヘッドポーター、オンライン在庫ほとんどなくなったけど、店にも在庫ないのかな?
710ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:10:17.30ID:0mQKBSzn0
照明とフラッシュでいまいちだけどこれだけ色が変化するっていう参考で。ブリーフケースは先月買ったばかり、ボストンは四年使ってる、キーケースも同様に四年物だけど、雨晒しで別の発色になった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778113.jpg.html
2019/02/20(水) 00:14:10.83ID:myBqGmtA0
https://i.imgur.com/hg79iWF.jpg
2019/02/20(水) 09:34:51.66ID:KiZkY2q70
>>710
そういう雨ざらしとか日光バチバチの中で何年も使えば、黒もグリーンも変色(退色)するよ。
黒が目立たないだけだね。
713ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:54:13.33ID:Rx9WJZ7o0
タンカーの新型を見てきたけど、ジッパーがペラペラでデザイン的におかしくない?
714ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:32:05.19ID:M7sBuNgj0
お前の顔よりはおかしくない
2019/02/20(水) 21:37:42.53ID:q5dX2efB0
最低と比べなければフォロー出来ないデザインってヤバいな
2019/02/21(木) 01:10:57.42ID:7bViNl3v0
エルファインのヒモって薄いベルトみたいで、タンカーの丸ヒモの方が良かったなぁ

それもあってエルファインて人気ないのかな
717ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:40:13.63ID:K4uYXFz30
>>715
やめて差し上げろ
2019/02/21(木) 08:42:24.97ID:oy32hwjp0
ヒートワンショルダーのマグライト、LEDに交換した人いる?ジェントスの方が安くて迷ってるわ

MAG-LITE(マグライト) 懐中電灯 ソリテール LED(単四1本) SJ3A016 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B009TC5XTI/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_zsEBCbSSG0GDE

GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯 キーライト 【明るさ15ルーメン/実用点灯12時間/防塵・防滴】 単4電池1本で使える ミニライト ブラック GK-002B ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災 https://www.amazon.co.jp/dp/B01DW3BIW0/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_7vEBCbP4BG9A3
2019/02/21(木) 09:13:42.40ID:TKdpAM590
>>713
新型て何種類あると思うてんねんw
2019/02/21(木) 13:06:38.47ID:F7z2Grec0
底板みたいなのついてないバッグ多いなぁ
721ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:19:13.77ID:McLwd0RM0
店舗でも一部シリーズの値上げが3月からあります的ななが貼ってあったけど結局タンカー以外も値上げするの?どのシリーズが上がるの?
2019/02/21(木) 17:15:43.51ID:30dzMLlB0
新作キターーーーーーヾ(^v^)k
2019/02/22(金) 09:53:13.82ID:6uKCsExJ0
新型タンカー買うた人おらへん?
どんな感じ??
2019/02/22(金) 11:36:16.35ID:hO/dYnqZ0
最高にかっこいい
思わず復刻カーキ全種買ったわ
725ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:45:21.90ID:q9cqOoL80
>>723
2wayウエストバッグ何も変わらないよ
むしろ旧に付属してたショルダーストラップがつかなくなった
あと100均クオリティの巾着がつくよ
726ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:18:28.76ID:HfPIrQw30
2018A/W新作 PORTER BRING上質レザーのアイテムが好評発売中です。
https://www.yoshidakaban.com/news/976.html
PORTER flagship store 限定の「PALS」の新型を発売します。
https://www.yoshidakaban.com/news/975.html
2019/02/23(土) 00:18:09.69ID:m2SrLdEN0
ウエストバッグのセージ在庫復活したので速攻購入したら、残り在庫わずかになってワロタ
こりゃ在庫稀に復活してるけど入荷数2〜3個だね
2019/02/23(土) 00:39:43.22ID:d7sK9mdA0
ハイパーメディアクリエイターは今でもタンカーデイパックが
メインでうごめいてるのかな
2019/02/23(土) 07:50:40.12ID:pRNK5bTW0
やっばPORTERに興味持ったら
一度はタンカー使ってみるべき?
2019/02/23(土) 07:57:51.44ID:590lwFuz0
中学生には似合うと思うよ
2019/02/23(土) 11:52:22.38ID:YDwVdbFu0
スーツにタンカーはさすがにダサいから止めとけよ
2019/02/23(土) 12:50:12.28ID:miOnEfmB0
タンカーはグレーのフード付パーカーとよく似合う
2019/02/23(土) 13:57:09.39ID:+zlnTqEh0
タンカー3wayブリーフなんてリーマン御用達の鞄だろ
734ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:32:09.45ID:tc5Kz5wH0
>>731
ヨレヨレのタンカーはみっともないが
綺麗なのは全然なんともない
むしろ若々しい印象
2019/02/23(土) 16:38:52.92ID:L04WkMMp0
スーツにポーターは20代前半までだろ
職場にいたらもうちょいいいもん買えって思う
736ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:09.13ID:L/xHbDb/0
スーツにポーターありやろ。
おっさん顔は似合わんやろけど
2019/02/23(土) 17:36:34.18ID:la7+159f0
ほらファ板の悪いところだ。○○代とかそういうの言っても人それぞれだから意味がない
2019/02/23(土) 17:40:54.44ID:I+tZR7tq0
おっさんが息子や娘にプレゼントされたタンカーを使ってるとかなら微笑ましいだろ
2019/02/23(土) 17:48:08.22ID:590lwFuz0
言い訳がましいなw
2019/02/23(土) 17:57:10.23ID:X6Cg+K/30
タンカーはスーツを痛めないからいい
2019/02/23(土) 18:20:03.84ID:d7sK9mdA0
枕になるところがいい
2019/02/23(土) 19:09:49.45ID:0gpJf/YV0
>>735
リフトの3wayじゃ駄目ですか?
2019/02/23(土) 19:58:47.36ID:YDwVdbFu0
リフトはタンカーよりマシ
意外にペラいけどな
744ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:50:27.08ID:8fZOzdPD0
財布のホフシリーズ無くなるんか?
独特の革の質感が好きだったのに
2019/02/24(日) 05:25:31.67ID:sIJbOID80
ヘッドポーターのBLACK BEAUTYシリーズが好きだったから
無くなるならポーターのクラチカ限定とかで
引き継いで欲しいな

iPadのケース買っておけば良かったと
後悔してる
746ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:04:44.67ID:8F2Es2FS0
>>735
それは、ま〜ん()脳だぞ
2019/02/24(日) 09:40:52.83ID:pzSt7ECb0
20前半でスーツにタンカーとか見ないよ
親父のお下がりとかで使ってるのかな
2019/02/24(日) 10:54:03.45ID:zEMfVXqG0
大学時代の鞄をそのまま使ってるパターンじゃね?
さすがにビジネスバッグ買えと思うけどな
2019/02/24(日) 11:50:37.61ID:Vl3SqYhx0
スモーキーのショルダーを既に10年。
流石に汚れやへたりが‥
買い換えるのに次もPORTERにしたいと
おもうんだが、同じものはなんかだし
タンカーもどうかと
2019/02/24(日) 14:22:40.23ID:9AJhC0pe0
3wayのタンカー背負ってるのは30代以上
2019/02/24(日) 18:29:37.11ID:aAS/QNJ/0
スーツにポーターの2wayトートで通勤してる
そんなおれは30後半
2019/02/25(月) 00:53:35.08ID:SatXi3IK0
社会人なら自立するカバン買えよ
2019/02/25(月) 01:09:27.74ID:md2lsYLf0
普段はスクエア型のビジネスリュック、必要な時だけ持ち手が出せる2wayは無いかな?
2019/02/25(月) 02:23:42.07ID:UyH4Vu5x0
自立する鞄は営業の時重宝するのかな

事務屋だと鞄とかほんと何でも良いからなぁ
755ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:35:59.95ID:IyLlcvW00
自立するに越した事はないけど、基本的にカバンを床に置く時ってイスやテーブルの足、壁によりかけるからなー。
完全に何もないところに置く事ってあんまり無い。
それよりかは防水防汚で軽く高耐久の方が良い。
756ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:10:43.03ID:TVVWpAg50
自立しようがしまいがタンカーだろうが、コンビニの袋だろうが仕事できるやつやったらありやろ。
格好に拘る奴ほどなんもできんやん
2019/02/25(月) 07:20:20.27ID:5fgajUX80
>>756
それ言う奴で勉強も仕事も出来る奴見たことないぞw
758ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:39:11.77ID:nBQXkLKy0
>>756
無能おつ
2019/02/25(月) 07:43:28.79ID:FhTygINI0
底に鋲が付いてて自立するバッグじゃないと駄目だろ
タンカー辺りは汚れが付くから室内だろうと床に置きたくない
2019/02/25(月) 07:46:29.56ID:2g/Q5Grk0
無能が良くする言い訳だよね
有能は最低限のTPOを弁えてる

それすらできない奴は無能だよ
2019/02/25(月) 08:12:06.30ID:fp8WXLnL0
自立しないビジネスバック=最低限のマナーも弁えてない

メーカーに言ってやれや
2019/02/25(月) 08:36:20.06ID:8wzNsrfC0
90%以上社内で床に置くことなんてほぼないSEなんで別に自立しなくていいし鋲もいらないや
2019/02/25(月) 12:40:13.87ID:dLAtKJ6+0
出張や社外打合せが少なければ、後は社風さえ問題なければ何でもいいんじゃね?
さすがにコンビニの袋は何か問題でも抱えてると思われそうだから駄目だがな
764ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:30.86ID:m7jyewUv0
お前らも自立しろよ
2019/02/25(月) 14:30:13.35ID:xkwdrY3+0
自立カバンを推奨してるような思考のやつが先生になったら、生徒の為と言って校門で制服検査とかしだすんだろうな
2019/02/25(月) 14:53:10.41ID:Hkp8TzSD0
マチ幅狭いブリーフケースに自立しろって、
ここの引き籠もりに自立しろって言うのと一緒で物理的に無理よ>>764
767ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:39:23.18ID:vT2FVLYZ0
ほんと>>764みたいなレス止めて
2019/02/25(月) 17:31:00.71ID:SatXi3IK0
身だしなみは大事だよ
第一印象がまずね
769ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:48:56.18ID:RHKtP3d50
>>731
それ●●障害みたいに見える。。。

特に駅のホームとか
770ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:17:05.46ID:A1x2dlHt0
>>767
引きこもり乙
2019/02/25(月) 22:23:10.11ID:sj5BP10x0
確かに鋲がついてるバッグでも床に直置きはやらないな。
2019/02/25(月) 22:34:34.06ID:UyH4Vu5x0
電車の床にバッグ置く人いるけど、駅のトイレって床ションベンで濡れてるよな

その靴が触れた床に物置くとか、女性でもやっててマジビビるんだけど

そういうの俺だけ?
773ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:01:46.85ID:q/efjxfB0
自立するカバン云々言ってる奴は、外回りの営業だろ。
774ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:05:04.03ID:84TxTK/f0
やっぱ客先に行ってヘタってなるのめっちゃ恥ずかしいよ。
2019/02/25(月) 23:08:57.86ID:6vBqoIlL0
周りがしっかりとした鞄だと、相対的に適当な奴感が出る
よく言ってもカジュアルにしかならん
2019/02/25(月) 23:10:12.57ID:sj5BP10x0
出かける前にモノ入れたり準備してるとき、自立するタイプのほうが場所とらずモノ入れやすいってのはある
777ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:50:39.41ID:dSF3bliU0
新タンカーのシルバーグレイって前より色が薄いというか変じゃない?
2019/02/26(火) 09:02:39.77ID:sGGrpz9C0
>>773からの>>774かw

自立するカバンもあっていいし、必要無いカバンもあっていい
自立するのはカチっとしたイメージでそれはそれでいいけど
タンカーのような仕事仕事してないカバンも、当然需要がある。
だからこそのロングセラーだろ

ブリーフケースは自立するハイブリッド、タイム、自立しないタンカー、
ターク、ジェットブラック色々持ってるけど、営業職じゃない俺は
単純に荷物の多さで使い分けでなんら不都合無い
2019/02/26(火) 18:27:28.18ID:3DtevroI0
激しく同意
使うバッグは職業によって違うし職種によっても違う、カチッとしてないと困るのは営業だけかと
780ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:15:39.13ID:qT//jUUQ0
吉田カバン製品の価格改定のお知らせ
https://www.yoshidakaban.com/news/977.html
2019/02/26(火) 22:57:33.90ID:UHNjpqFY0
>>780
なにこれ?どのシリーズの値上げ??
2019/02/26(火) 23:47:59.43ID:tnrUrnNm0
ていうか、吉田カバンまで問い合わせしないと、値上げかどうか判らないのかよw

お前ら、一斉に問い合わせするとかいう悪巧みしてはイカンぞ
783ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:57.68ID:1Dh8k6F20
基本的には全製品一律値上げ、ただし例外もある、みたいなニュアンスじゃん。読んでみると。
2019/02/26(火) 23:59:22.66ID:9j9UFDa60
タンカー以外だったら値上げしても誰も気がつかないんじゃない、そのうち手に取っても「たかっ」って思われるくらいで忘れ去られてしまうシリーズ多そう
2019/02/27(水) 02:17:12.32ID:8TutouwP0
「改定」で値下げしたためしがない
786ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:41:41.78ID:C2FllygA0
どうせお前ら買わないんだから関係ない
2019/02/27(水) 07:39:45.53ID:wwYr1Ym70

お前買うの?
2019/02/27(水) 08:40:32.63ID:pzSNDnF40
ロゴ補修2160円って高いなぁ
1000〜1500くらいでやってくれれば良いのに
2019/02/27(水) 18:06:37.24ID:L/sZNdOc0
質実剛健からブランドバッグへの転換
さあ上手くいくのだろうか

価格帯を上げるとライバルも増えるし、その他のメーカーに埋もれなければいいな
2019/02/27(水) 21:54:27.04ID:BetXsQmq0
そんなにライバル居るか??
革は当然群雄割拠だが、ナイロンはごっついバリスティックで
およそ日本人には不向きなのメーカーのしか思いつかんw
2019/02/28(木) 00:15:28.86ID:3FiUQfWr0
今はクラウドファウンディグで面白そうなバッグが出て来たりするから、アフター考えないで買えば他人と被らない物が手に入れやすい

クオリティ&使い易さ&アフターを高次元でまとめないと生き残りないのにね
2019/02/28(木) 08:46:49.97ID:98jpsc7B0
へー、クラウドファンディングでカバンなんか作ってるんだ
でもカバン作るって思うほど簡単じゃないんだよね
素人が思いつきでデザインすれば、必ずどっか破綻すると思う
使い勝手であったり、耐久性だったり
お疲れ様ですなw
793ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:05:37.46ID:u5sDwwdN0
ライバル会社
・ブリーフィング:メイドインUSAを謳いつつも日本企画。ミリタリー方面に偏りすぎていまいちブレイクしない。
・マスターピース:デザインが大阪のコテコテ感あり。基本的に重い。
・一澤帆布:お家騒動でイメージ悪化。
・ポータークラシック:剣道着の生地などマニアック過ぎる。ロゴがださい。
2019/02/28(木) 09:23:54.99ID:6PiIzVTe0
マスターピース頑張って欲しいんだけどな
ボディバッグとショルダーバッグのラインナップがイマイチ
795ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:45:57.83ID:0N19K9PT0
>>794
ごちゃごちゃし過ぎなのがちょっと…
つーか外で持ってる人見たことないや
2019/02/28(木) 13:44:02.81ID:kpj/9SUB0
>>793
キキキキャロットカンパニーもあるわ!
2019/02/28(木) 17:07:31.24ID:Th/KPZxC0
豊岡が本気出す
798ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:53:22.98ID:obdvqs2u0
ナイロンのライバルは罪だろ
バツじゃないぞ
2019/02/28(木) 22:19:57.36ID:2mbJdSGh0
なに言ってんだこいつ
2019/02/28(木) 23:12:39.09ID:HfZ3eFIP0
コラボ商品とか価格凄そう
2019/03/01(金) 08:46:05.95ID:nqsrd4MP0
>>798
罪じゃなくトゥミな
まあ発音すればツミだがw

今まではタンカーあたりより高価路線だったけど、
これからは完全にバッティングするだろうな
2019/03/01(金) 10:46:40.09ID:hv2v3gky0
無印良品「……。」
2019/03/01(金) 10:51:01.50ID:+EzTV1tx0
ゴツイ系はTUMIには勝てないんじゃない?
意識高い系はオロビアンコで高級志向はフェリージ
804ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:39:46.70ID:7CiKSEfq0
>>801
発音はツミで良いの?言いにくいけどトゥミだと思ってた
2019/03/01(金) 14:10:25.04ID:ujwhk23Q0
トゥミ
2019/03/01(金) 16:30:06.71ID:lRcyzthx0
バツ
2019/03/01(金) 18:26:39.79ID:4ERLd5OX0
トゥミはマイケル・ペトリ期が最高だったな
インスタのタグで見たけど↓ブランドて元吉田のデザイナーが立ち上げたん?
https://instagram.com/faden_tokyo/
808ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:42:26.76ID:hV3jwlJF0
ネイティブ発音はトゥーミ、まれにツーミ、です
2019/03/02(土) 07:17:50.17ID:DLnf72EQ0
バツといえばラゲッジレーベル
810ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:48:35.60ID:1Md1Tob50
発音の正解がわからないな...
811ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:46:36.76ID:foisQmb+0
バツといえばメンズバツ
2019/03/03(日) 00:13:23.57ID:QxFj4pEf0
>>810
外国語だから正解なんか無い
時計メーカーでもいつの間にかチソットがティソ、
バセロンコンスタンチンがバシュロンコンスタンタンって
呼び方変えてる。そうそう、ロレックスも昔はローレックスだったな

トゥミでもツミでもチュミで好きなのでいいぞw
2019/03/03(日) 13:50:57.11ID:Y44tP2H20
チソットなんて聞いたことなかった
60代くらい?
814ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:48:00.58ID:0qdpUX7/0
ヴィトンは今も昔もヴィトンだな。ビットゥンとかじゃなく
815sage
垢版 |
2019/03/03(日) 21:55:40.90ID:KxmOoEJJ0
>>793
スティールバッフアローとハーベルトレーベルは…。
2019/03/04(月) 21:10:58.50ID:uuPuuFYK0
ブレイディにしたよ
2019/03/05(火) 22:30:26.04ID:PkGr/l7g0
普段はスクエア型のビジネスリュック、必要な時だけ持ち手が出せて横持ちに出来る2wayは無いかな?
818ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:45:03.28ID:ThFxB6780
>>817
あるよ
819ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:34:11.11ID:h8hQQTdj0
>>817
ないよ
2019/03/06(水) 01:08:32.48ID:1LiGpyXI0
どっちだよ!
2019/03/06(水) 15:42:14.72ID:yQCHmyNQ0
>>817
必要なときリュック用のショルダーストラップを出すんじゃなく、
横持ち用の持ち手が出せるって事か??
つまりショルダー時に持ち手を隠せるって事??
2019/03/06(水) 17:13:03.78ID:dqxLfoYm0
>>821
横持ち時はリュック用のストラップを収納できればいいな
リュックの時は横の持ち手を隠したい
2019/03/06(水) 23:04:33.65ID:V38s2CvH0
>>822
持ち手には結構な重量掛かるから、リュック時にそんなギミックのモデルが
少ないんだよ。ていうか俺は知らないが

対して横持ち時にリュックストラップは当然邪魔だから
横持ち出来るモデルは隠せるのが当然だろう
2019/03/07(木) 12:13:30.49ID:0TSjhtxD0
知らん間にタンカーめちゃくちゃ高くなってるな(´・ω・`; )
2019/03/07(木) 13:02:49.10ID:7HDxaAhS0
おじさん一周遅れてるよ
826ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:52:44.16ID:SsYsOGnQ0
欲しかった財布とか値上がりしちゃった...amazonとかの明らかに業者の在庫品まで一斉に値上げしてるの納得いかないな
在庫品まで吉田カバンが差額徴収なんてあり得ないだろうし
2019/03/07(木) 15:26:19.38ID:fXH5QKnU0
嫌なら買うな
2019/03/07(木) 16:09:26.33ID:A24R6JjA0
まじでもうタンカー買うことないだろうな
829ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:49:50.57ID:/Z6DP7e20
>>827
そこそこ金あるから欲しいのあるとき買うわ
830ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:28:42.82ID:rr8YnTHk0
上がってないのもあるな
上がったシリーズはどれ?
2019/03/07(木) 19:52:14.47ID:lw3i703Q0
ZONEってこんな高かったっけ?
2019/03/07(木) 22:00:50.46ID:6pq9oxQh0
気になってたブリーフケース、値上げ前にと思って昨日の夜ポチったんだが、今日見たら税込みで5000円上がってたわ。ポチってよかった。
833ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:58.68ID:VjGXVxBz0
材料とか人件費の高騰で500円とか1000円値上げするってんなら、まだ分かるけど、一気に1.5倍だもんな。
どういう理屈だよ。
834ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:49:20.10ID:Br3rckER0
さすがにタンカーに5万円の価値はないわ
社長ちょっと天狗になってるんじゃないか?
2019/03/07(木) 23:52:07.97ID:JLOS6lWF0
値上げ分以上の何かがないと単純に品質が下がった事になるんだけど大丈夫なのかね
2019/03/07(木) 23:59:25.17ID:LPw4wnH+0
売れないから値上げしないとやってけないんだねきっと
高くてもPORTERのタグ付いてりゃ買う信者が一定数いるだろうし
2019/03/08(金) 01:40:56.60ID:enfFNPOk0
>>834
>>836
消費増税前に値上げするのは食料品も含めて常套手段で、増税でかき消されるからあとになれば皆忘れちゃうのよ
それに今は値下げしても買わない人は買わないので、それなら値上げしたほうが売上的にも上がるんだよね
ここのナイロンは他のナイロンと風合いが違うのも理解してるしでも5万はないなw
838ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:57:17.75ID:fO6xZIsJ0
増税って1万で200円なんだけど
なにがかき消えるんだよw
2019/03/08(金) 12:03:24.07ID:Z3CpqcId0
LIFTは3000円くらいか?
タンカーやっぱり異常な値上がりと言わざるをえない
2019/03/08(金) 12:22:51.19ID:Njt5mpeT0
この上げ幅見て増税がーとか言ってるのは頭おかしいとしか思えない
2019/03/08(金) 14:06:50.70ID:SO7ms6/K0
タンカーは流石にやりすぎたよ
あの値段なら別のもの買うなぁ
2019/03/08(金) 16:46:00.50ID:xh6/VGrt0
マスターピースでも買うわ〜
2019/03/08(金) 17:46:54.45ID:Zv2yxm5k0
オンラインストアのタンカーのセージグリーンのヘルメットバッグが全然入荷しない
844ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:37.45ID:dE4Fbvnc0
タンカー終わったな、今さら値下げも出来ないままシリーズ終了
2019/03/08(金) 21:06:14.11ID:FvTpmkxF0
貧しい日本人なんか相手にしてられない
2019/03/08(金) 21:16:59.28ID:fGnMmfpX0
インバウンド用
2019/03/08(金) 22:38:18.09ID:Zv2yxm5k0
中古のタンカーの値段も上がるかな?
2019/03/08(金) 22:46:25.85ID:enfFNPOk0
>>838
客「あれ?こんな値段だっけ」
店「ええ、増税がありましたから・・」
客「あーそうか」
2019/03/08(金) 22:47:45.58ID:enfFNPOk0
>>840
同じ値上げするなら増税後より前のほうが良いってことさ
増税後に値上げすると随分叩かれるからな
2019/03/08(金) 23:32:13.68ID:YW7/tk6T0
物価上昇の国策に従ってるだけだし
2019/03/09(土) 00:15:52.47ID:8TyZUxNp0
世の中にこんなばかがいることに驚き
絶対仕事したことないやつだな
852ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:24:18.89ID:/2F5mjVz0
自己紹介やめろ
2019/03/12(火) 07:24:08.22ID:13dzw9hr0
数千円ならわかるけど、なんでこんなに値上がったん?
https://i.imgur.com/jUuG1Dx.jpg
2019/03/12(火) 09:05:01.66ID:hhc05NDU0
>>853
1万五千円の巾着袋が付属する
2019/03/12(火) 10:57:59.55ID:YTmeQKpr0
あの巾着、昔タンカーの財布買うとオマケで付いてきたけど、
1〜2度使うと生地がほどけてきてみすぼらしいことになる。
856ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:27:34.05ID:VG0LW3FV0
タンカーって前の価格の半額ぐらいが適正な感じなんだけどな
どうもあのシャカシャカ材質に何万も払う気がしない
2019/03/12(火) 11:39:02.94ID:MZ5e16wU0
日本製が安くなるわけないじゃん
2019/03/12(火) 12:01:31.67ID:6dvYpHJ40
チョン製はこれから安くなるぞ
何たって貨幣価値がなくなるからな
2019/03/12(火) 14:36:43.29ID:EL0JVFrw0
PORTER刻印のジップでだぞ!最高や!
2019/03/12(火) 21:06:16.63ID:+l63xTjj0
こんなんか
https://i.imgur.com/RbL6i9a.jpg
861ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:42:59.60ID:hSO1MB4d0
今やリサイクルショップとかZOZOUSEDにあふれてるもんな、ポーターの製品
結局リサイクル業界内でのみ回ってるだけだから、値上げしないとやってけないんだろう
原価とかも実は下がってんじゃないの
2019/03/13(水) 07:51:57.74ID:mxOjcMqQ0
いやーでも布系の中古はちょっと…
2019/03/13(水) 08:09:41.72ID:JqNLENY90
タンカーの価格を見てたせいか、ミュゼットのサコッシュがやたら安く感じた
(6000円、ポイント10%)
864ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:46:27.13ID:ros0UIpw0
porterは何気に財布が優秀だからな〜。
ブランド物の皮財布は重いしケツ痛くなるしで、
何周か回って薄いナイロン財布に帰ってきた。

まぁB印かヘッドポーター買うことが多いんだけど。
どっちかというとヘッドポーター消滅のほうがショック大きい。
2019/03/13(水) 11:56:22.19ID:wYec5Jih0
>>864
学生だとは思うが社会人になってからもナイロン財布なんて使ってたら恥ずかしいぞ
2019/03/13(水) 12:09:23.86ID:wrE95O6P0
マジックテープのバリバリ財布でも常に20万入ってりゃモテモテよ
2019/03/13(水) 12:20:46.10ID:+cpm1sJY0
やめてっ
2019/03/13(水) 13:39:52.00ID:mxOjcMqQ0
財布いいと思うけどバリバリはマジックテープくっつく素材の服着てると悲惨な事起きるから持てない
ファスナーとボタンでいいじゃん
作ってくれーマジで
869ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:21:34.35ID:a+XPe/Ad0
お前らが探してないだけで、
ナイロンでバリバリのないタイプなんかいろいろある。

ttp://zozo.jp/?c=gr&did=20538479
2019/03/14(木) 08:36:32.17ID:yhJjCK8+0
>>869
あーいいけど札折らないと入れられないのか
惜しいなあ
871ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:52.81ID:67RkFA7o0
2019S/S新作 PORTER GIRL MOUSSEに新色が発売になります。
https://www.yoshidakaban.com/news/983.html
2019/03/15(金) 22:28:23.07ID:qmAaub440
ポーターガールってガールつかなきゃ買ってもいい奴あるんだよなー
2019/03/15(金) 22:39:44.18ID:zr8madD30
>>871
表面がポリエステルで裏面がPVC加工なので加水分解はしない仕様か
2019/03/15(金) 23:13:59.41ID:tyAQOU/U0
>>873
ようやくPUまずいって気が付いたんかねw
もう質感だけで騙されないわな

ただ、知らない人が手に取って見事に騙されるから
メーカーはやめられない
2019/03/16(土) 13:17:48.13ID:R41hIRij0
カレントの皮て手入れした方がいいんですか?
2019/03/16(土) 13:56:39.89ID:wxd95N9D0
>>875
革な
2019/03/16(土) 14:27:50.73ID:aXJLYusa0
ヒートって加水分解するんけ?
かれこれ5年トート使ってるから、そろそろ来るのかな?って思って
2019/03/16(土) 16:13:52.19ID:7LRfGFMg0
俺もヒート使ってるんだけど
なんでこのスレでヒートの話があまりでないの?人気ないのかなー。
879ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:00:12.26ID:1rr06i/w0
>>876
さっさと答えろ
2019/03/16(土) 18:27:21.52ID:FZt5vTxJ0
>>879
何だこいつ。
2019/03/16(土) 20:08:50.11ID:UBxa5ML30
カレントの財布を8年くらい使ってるけど全然手入れしなくても平気
水染み目立たないしよく出来てるよこれ
2019/03/16(土) 20:30:47.41ID:LFGyJnXb0
>>880
公式に問い合わせできないks
2019/03/18(月) 12:31:06.32ID:a07PH9EW0
>>881
おーまともな答えがあった
ありがとう
カレントはオークションとかメルカリに出てるの見ると
皮がへたってボロボロになってたり
かなり劣化してるのがあるから
手入れしないと寿命が短くなるのかと思ったけど
使い方が荒いだけなのかな
2019/03/18(月) 17:41:20.08ID:ALPUrCr00
傷みの速度はその人の使い方や保管環境もあるけど
その人の手から出る成分?にも依る気がする
マウスでも車のハンドルでもやたらとすぐ剥げさせる人は一定数居て何か塩分が多いのかと思う
885881
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:59.83ID:WkkHxMI70
>>883
普段からカバンの中に入れっぱなしで尻ポケットには滅多に入れないから、その辺の違いはあるかもしれない
でもカードパンパンに入れても革が伸びないし、ファスナーが硬くなることもないし、使い勝手はかなり良い
嫁から次に使う財布をプレゼントで貰ったけど、しばらく出番無さそうだよ
886883
垢版 |
2019/03/18(月) 20:29:38.82ID:owUZTfPH0
>>885
ちなみに自分はカレントはスマホケースとサイフを使っているが
スマホケースは触る頻度が高いからもしかしたら劣化早いかも
887ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:57:49.40ID:L9Hlj7li0
天然物だから革にヨレが...みたいな注意書き良くあるけど実際どうなの?
888ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:06.52ID:sZfn0tWs0
ホノカアボーイのスレが映画板にあった
889ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:45.67ID:sZfn0tWs0
ホノカアボーイ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525347582/
890ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:11:51.85ID:sZfn0tWs0
40 名無シネマ@上映中[] 2018/06/10(日) 16:53:35.42 ID:hfutv3CH

レオさんはハーフだから日本ではよそ者に感じたり、疎外感を感じたりしたこともありながら育ったらしい
それゆえに、

弱い人間を助ける という考え、哲学に至ったらしいよ

素敵やね
2019/03/22(金) 21:00:02.24ID:IyzYHZLW0
そんな素敵な人がどうして追い出されたの?
892ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:06.81ID:/2c/CrZ80
バッグ用オリジナルケアアイテム「FIRST AID KIT FOR BAGS」を発売します。
https://www.yoshidakaban.com/news/987.html
2019S/S 新作PORTER RING ミリタリーのベルトがモチーフの新作が好評発売中です。
https://www.yoshidakaban.com/news/986.html
893ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:08:07.68ID:+Vk1ePV+0
ヘッドポーターなくなっても、なんとかポーターでまた出すんでしょ?
2019/03/23(土) 14:19:23.10ID:r28b3Bhr0
ハリーポーターとはハイジとポーターとか
2019/03/23(土) 16:34:36.68ID:CrBteGcu0
>>892
タンカーに塗ろう
896881
垢版 |
2019/03/23(土) 20:28:26.09ID:3TYGFtLp0
>>891
吉田レオはポーターの人じゃない
父親が吉田カバンの元チーフデザイナー
独立したけど
2019/03/23(土) 21:17:08.58ID:JqvrU39g0
ヘッドポーターのBLACK BEAUTYがずっと好きで
よく買ってたからクラチカ限定とかで残して欲しい
2019/03/24(日) 15:03:10.97ID:W/OjXIOV0
小さめのショルダー・ウエストバッグでおすすめってどれですか?
899ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:47:39.95ID:wP0tiB4D0
ヘッドポーターはポーターとは別資本。
よく分からんがヘッドポーター廃止は、今回のポーター爆値上げと関係があるんじゃなかろうか。

ポーター値上げでヘッドポーターそのままの値段だったら
ヘッドポーターに逆にお得感出てしまうもんな。
2019/03/24(日) 16:07:53.59ID:MHH4rpVN0
百貨店でも他ブランドと比べてPORTERのコーナー客入り悪かったな
今まではそんな事なかったのに
2019/03/24(日) 16:16:14.57ID:XY6nZg0m0
ヘッドポーター(藤原ヒロシのプロデュースで吉田カバンに製造委託)を春夏で閉めて8月にヘッドポーターを継続する新ブランドを立ち上げるとすると
もう吉田カバンには製造を頼まないのかも知れないね
吉田カバンの価格爆上げするとヘッドポーターの価格帯が吉田カバンのラインよりさらに高くなってしまうからなあー
どっか国内の安い所とか別の(例えば海外のブランド)所で製造して
藤原ヒロシのプロデュースで新ブランド始めるのかね
https://www.wwdjapan.com/732723
2019/03/24(日) 16:42:28.17ID:MDcuPQuS0
半年前に買ったモデルを今見たらきっちり2割上がってた。
流石に今の値段では手がでないのう
2019/03/24(日) 19:33:46.50ID:HRFLjnvm0
はあーもうキャロットカンパニーでいいや
2019/03/25(月) 02:46:45.27ID:dcHh69Ds0
のし上がっていってほしいね
905ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:20:33.25ID:TKuP3j8d0
>>892
ちっこいデリクリに撥水スプレーにブラシセットで1万て
なんぼなんでもボッタクリすぎだろ
タンカー値上げからポーター頭おかしくなったんじゃね?
2019/03/25(月) 22:37:52.54ID:yJeZe6UD0
PORTER鞄愛用者としてはブランドイメージを保ったまま、持ってる人も増えて欲しいんだけどな
買い替えるより修理して使いたいタイプだし、公式の修理対応が無くなったら困る
2019/03/26(火) 16:12:22.67ID:8/Dh6k3D0
ブランド製そこそこ維持してG-SHOCKくらいのユーザーいるくらいがいいと思うし今までもやたらこういう組み合わせ見てたけど、G-SHOCK嵌めてこれに手が出ない層の値段帯になってきたな
2019/03/27(水) 20:52:34.54ID:qNDM3xZb0
マンハッタンポーテージはめっちゃ洗いやすい
たわしでごしごしできる。
909ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:57:26.84ID:Ghzu5CMm0
すぐコラボしちゃうし、節操が無いよね
910ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:24:52.42ID:PRJjIIwE0
>>909
勃起した
2019/03/29(金) 01:00:05.51ID:6sAffNyI0
>>909
ガバガバやろなぁ
912ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:58:40.77ID:LRi2Eaxy0
吉田さん、エロいな
2019/03/29(金) 20:37:06.36ID:novP5Jkx0
>>909
しかもヤル気のないコラボが多いんだよなぁ
914ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:54:49.54ID:c1HrIroM0
吉田さんとキティちゃんは誰とでも寝る女
915ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:14:56.17ID:NEhPZ4v/0
>>913
マグロコラボ
2019/03/29(金) 23:28:19.54ID:ImpDgkv50
cloveの2wayブリーフケース買った。b4対応の2層のやつ。わりと気に入ってるんだけど、あんまりネット上の情報ないのね。
2019/03/30(土) 00:44:44.33ID:vAUtwpWo0
https://i.imgur.com/f4uMizD.jpg
https://i.imgur.com/pW1JJTD.jpg
https://i.imgur.com/hlCh72O.jpg
918ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:07:08.02ID:fYE/IK170
>>915
使わせてもらうわw
919ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:03:19.64ID:oHFoc1eu0
タンカーのガーメントバッグが3万位だったのが5万になっててビビった。3年前6万位の買ったが大きすぎて使いづらいので新しいの買おうか迷ってる…。
2019/04/04(木) 20:38:28.59ID:IK0Gdum50
これから成長するブランドを探すのがいいかもね
2019/04/04(木) 22:04:07.22ID:Cm9rPR7q0
昨日の久々にheadporterに行ってきたけどbreakbeautyやoliveとかWebより商品あったぞ
驚いたのはスタッフが昔より親切で丁寧だった
まだまだこれから再入荷(再生産)するって聞いたから連絡もらうことにした
持ってるモノの買い替えだけする
2019/04/04(木) 22:04:47.30ID:CWnUV88Z0
昨日の久々にheadporterに行ってきたけどbreakbeautyやoliveとかWebより商品あったぞ
驚いたのはスタッフが昔より親切で丁寧だった
まだまだこれから再入荷(再生産)するって聞いたから連絡もらうことにした
持ってるモノの買い替えだけする
2019/04/05(金) 07:34:00.36ID:CLFKyHMa0
※大事なことなので2回書きました
2019/04/05(金) 17:02:31.54ID:abAEKRZ80
HEAD PORTERのBLACK BEAUTYを
好きで良く買ってたけど
完全に終わるのかな
藤原ヒロシの新しいブランドで似たようなのが出るのか
2019/04/05(金) 17:20:19.01ID:nEWBiJYc0
ヘッドハーベストに生まれ変わります
2019/04/05(金) 19:38:06.99ID:+NCFK0E/0
ブラックビューティってエクストリームと生地が同じらしいね
2019/04/05(金) 23:23:51.98ID:uoUd/GlA0
>>924
head porterの各店舗はそのままで9月から新ブランドに変わるってスタッフから聞いた
吉田カバンは関わらないからheadporterの商品は残らない・・・
blackbeautyは再生産するけど9月まで一部のみだとさ。本店だとWebより商品が多い
928ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:43:39.11ID:0Qk5Kdgu0
ヘッドポーターのタンカーネイビーオーバナイターは店頭にはあるかな?
オンラインはなくなってるorz
2019/04/05(金) 23:45:53.42ID:6bx45Ymb0
タンカーの値段が上がったのは、今まで収益を牽引してきた団塊ジュニアの高齢化?
2019/04/06(土) 00:13:21.60ID:tkt6sXwH0
日銀が大量に金刷ってるからじゃね?
931ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:41:38.07ID:cyyy5z+Y0
ヘッドポーターってクラチカで修理してくれる?
932ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:27:59.39ID:kK0KYFCW0
タンカーの値段爆上げすごいね。
販売数量落ちても売り上げは落ちないどころか上がりますみたいな。
2019/04/09(火) 01:19:49.66ID:E+GHvitp0
1990年代後半から2000年代くらいまでの主要購買層が団塊ジュニアだったのは間違いないかも
2019/04/09(火) 23:06:46.11ID:g5/0o4ng0
アジア系観光客がわんさか
935ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:57:22.13ID:x0CDPM1M0
エクストリーム。
ほぼブラックビューティーと一緒ならこっちのが安くていいな。

https://item.mercari.com/jp/m83305326572/?_s=U2FsdGVkX19Ko0JWhsuSvb1PnyMA8IOSCX845fN_gPpAZrVasMgg0OWBe7OgUvSDNPXMq3Nvd6byYKz5Somu6NIPympMsQYUb0mmfq8i3wY6hugsUJL3qOW7kPjoFGyj
2019/04/13(土) 16:40:23.03ID:RBlOSaYb0
中国人がこんなみかけが中国製みたいなカバンが好きとは思えんが
やっぱりブランド信仰心がうつったのか、質実の本物がわかってきたのか
2019/04/14(日) 17:43:58.35ID:jjlUpWlW0
定番タンカーのキーケース買おう思たら約八千円て
高すぎやろ 買うのやめた
2019/04/14(日) 19:38:50.31ID:/M3WK9CW0
タンカーのキーケースは2007年に楽天で買ったけど、当時の値段が3,990円
939ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:41:07.80ID:LVvBP+L00
タンカーって意外に手間暇かかってるから
縫製のレベル下がるよりかはマシ
2019/04/15(月) 17:37:48.20ID:qSJlUpb40
いいの買ったわ
これはいい
2019/04/15(月) 22:29:05.09ID:k5qezg8z0
オメ!いい色買ったな!
2019/04/16(火) 12:10:49.10ID:rtc8VjUq0
俺もいいの買ったよ
大満足
2019/04/16(火) 14:31:58.72ID:JVzM3QxW0
俺はダメだった
2019/04/17(水) 00:02:45.66ID:u/jUtk+N0
高いお…
けどマジで手頃な日本製が少なくなってるからここは頑張ってもらいたい
一昔前ならちょっとしたメーカーも日本製混じってたんだけどなあ
縫製がやっぱいい
2019/04/17(水) 22:05:24.24ID:zLgS2IZW0
家の鍵と、車のスマートキーが入るキーケースで、
さらにジーンズの前ポケットに入るやつって、
タンカーしか知らない
そろそろ買い替えなんだけど
2019/04/17(水) 22:32:58.34ID:u/jUtk+N0
100円ショップあるよ(小声)
2019/04/17(水) 22:57:11.57ID:P1SxgFAG0
オーダーで作ればいいのに
2019/04/18(木) 06:11:41.68ID:0ely255J0
再入荷メール登録して3ヶ月、忘れた頃にメール来たから買おうと思って会員登録してたら売り切れた死にたい
店頭で探せばあるんだろうか……
2019/04/18(木) 06:58:08.43ID:q2BVnyG70
わがまま言うな
自分がどんくさいだけやろ
あきらめな
2019/04/18(木) 10:16:18.46ID:jiNNVEbo0
amazonマケプレで買えた。昨日は売り切れだったから、オンラインショップと同タイミングで店舗にも再入荷したのかな。
できれば直接買いたかったけど贅沢言えない。
951ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:07:21.41ID:V4ol2tKL0
究極の握り心地を追求した「PORTER αGEL GRIP」シリーズを発売します。
https://www.yoshidakaban.com/news/992.html
2019/04/20(土) 10:14:36.15ID:LDkL0aUe0
水曜日の再入荷は1時間で売り切れたが、昨日も再入荷メール来て、今朝もまだ在庫あるので
直販で買いたいなら慌てる必要はなかった……
953ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:24:38.25ID:aRFTsAJ90
FENDIとコラボってまじ?
2019/04/21(日) 17:52:48.75ID:jAtghVul0
ちんぽ
955ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:27:40.85ID:6crCA6bF0
>953

https://www.fashion-press.net/news/46101
2019/04/22(月) 10:24:52.39ID:/XOQJw/T0
それのためにいくら払ったんだろう
てかその費用捻出の為に大幅値上げしたんじゃね?
2019/04/22(月) 10:26:47.87ID:/XOQJw/T0
捻出ってか回収の為、かw
958ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:49:32.24ID:RbuTY86i0
>>955
ありがとうございます
959ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:09.94ID:QY6S+tKP0
本当に誰とでも寝るヤリマンだな
2019/04/23(火) 00:45:30.77ID:8deXbyBf0
なるほど吉田のデザインではないな。生地製造と縫製の下請けだな
961ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:22.99ID:/PvCLEpq0
迷走しまくってるな。もうヤフオクとかメルカリで過去作を探す楽しみしか残ってないな。
2019/04/23(火) 17:46:59.37ID:AElYwJna0
フェンディ高いんやろな
明らかに吉田カバン買ってる層向けではないやろな
963ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:23.50ID:CmGlAvTZ0
ポーターの人気6シリーズから新型「ビジネスリュックサック」を発売します。
https://www.yoshidakaban.com/news/997.html

ポーターの人気シリーズから6シリーズを厳選し、新型として、ビジネススタイルとして定着しつつある「ビジネスリュックサック」にフォーカスしたコレクションを発売します。
各シリーズの特徴を活かしつつ、背負えるビジネスバッグに仕上げました。
全型にクッション材を入れたPC収納ポケットを設けています。

PORTER AMAZE 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104979.html
PORTER FLASH 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104981.html
PORTER FUTURE 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104982.html
PORTER HYBRID 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104984.html
PORTER STAGE 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104980.html
PORTER / HEAT 新型ビジネスリュックはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/104983.html
2019/04/23(火) 20:32:37.50ID:G/pWcqZK0
なにこれやっつけ的な・・・
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104979/10497901_s.jpg
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104981/10498101_s.jpg
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104982/10498201_s.jpg
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104984/10498401_s.jpg
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104980/10498001_s.jpg
https://d2fftkxjmzlswm.cloudfront.net/yoshida/image_item/104/104983/10498301_s.jpg
2019/04/24(水) 00:19:08.77ID:sZBLGFmv0
ポーターって書いて貼っとけばバカが買ってくれるんだから安い商売だよな
966ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:00:36.38ID:PzH/yjV40
2019SS新作 PORTER SCREEN メッシュ素材を採用したカジュアルシリーズの新作です。
https://www.yoshidakaban.com/news/1004.html

2019SS新作 PORTER SCREEN メッシュ素材を採用したカジュアルシリーズの新作です。
バッグ全体にメッシュ素材を採用した、見た目にも涼しげなカジュアルシリーズです。
内装にPVC加工をしたナイロンリップストップ素材の収納スペースを取り付けることで、湿ったものと乾いたものを分けて収納できる仕様です。
本体生地は厚手ながらも直接肌に触れても痛くない、肌触りの良いオリジナルのポリエステルメッシュです。
夏のレジャーシーンでは濡れたものや汚れたものを収納するのに最適で、普段使いでは折り畳み傘やペットボトルなどの収納にも適しています。
内装のPVC加工を施した生地で収納スペースを設けることで、濡れているものの影響を受けずに乾いたものも収納できることが特徴です。

PORTER SCREENはこちら
https://www.yoshidakaban.com/product/series/875.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/04/24(水) 14:15:23.23ID:J5RFnPqE0
>>966
雨降ったらどうすんのこれ

カバンに収納だな!!(`・ω・´)
2019/04/24(水) 20:27:18.87ID:PMRN9o8K0
LIFEの偽物感がある
2019/04/25(木) 09:42:19.69ID:gl7XiBbb0
気分がカリフォルニアなら雨も降らない
降られるうちはまだカリフォルニアではない
970ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:17:03.99ID:UpnjiJPE0
KURA CHIKA by PORTER ORIGINAL 「PORTER THINGS」に待望の新型を発売します。
https://www.yoshidakaban.com/news/1005.html
2019SS新作 PORTER GREIGE 上質なオリジナル生地を使用したシンプルなシリーズです。
https://www.yoshidakaban.com/news/1003.html
2019/04/29(月) 10:50:37.82ID:1mVzux940
amaze革ペラいけど流石に自立するくらいは芯入れてるか
972ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:18.85ID:aU7/rOPF0
ヘルメットバッグと言っても実際はトートバッグだねThings。
2019/04/29(月) 23:07:24.52ID:oDpNQkGN0
ヘルメットバッグってみんなそうだよ
974ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:45:24.10ID:0maffS780
基本的にヘルメットバッグはマチが無いからマチが有る型らトートバッグみたいな感じ。
975ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:12:18.37ID:9Z+XtdPX0
もうすぐヘッドポーターなくなるのと令和記念で、マスターネイビーのグルーミングポーチ買ってしまった。
976ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:26:56.14ID:YLL+fF3z0
もうすぐヘッドポーターなくなるのと令和記念で、マスターピースの2WAYバッグ買ってしまった。
2019/04/30(火) 14:29:25.32ID:J9gI7I1B0
もうすぐヘッドポーターなくなるのと令和記念で、名器の品格買ってしまった。
2019/04/30(火) 23:30:32.34ID:9cZN3YS70
令和も吉田カバン。
2019/05/01(水) 23:46:10.59ID:3eRDVMeI0
令和も定番シリーズを開拓して欲しい。
2019/05/02(木) 19:29:45.81ID:+Y802Cgi0
フリースタイルのボストンバッグ??23,000のやつ

持ち手も本体も全部剥がれて(浮いて)来てるんですが

修理出来ますか?
買った方が安いですか?
2019/05/02(木) 21:01:35.12ID:NpXSHl7W0
表面加工の修理は無理
買った方が安くなる
982ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:48.26ID:8451oVfK0
最近毎日ニュースなってる
2019/05/04(土) 16:55:10.31ID:CNfebP7F0
ポーターのリュック(ナイロン)を購入検討したいんだけど、これって丈夫なん?
2019/05/04(土) 17:37:02.30ID:QrBLVO8H0
>>983
何が?
985ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:32.30ID:1sikEpHm0
いくつも買ったが壊れるのが早い。作りは二流、三流、値段は超一流という印象しかない。これを買うなら、TUMIを買う。
2019/05/04(土) 18:36:40.96ID:NX5ZpPea0
リュックは俺も買おうか迷ってるわ
ポーターのリュックって後ろにポケットが2つついてるけど、あれはボタンよりファスナーの方が使いやすいかね?
ボタンだと封鎖性弱かったり、そのうちガバガバになってきたりしそうで
2019/05/04(土) 22:12:21.64ID:doNkr0LD0
タンカーの事だね
盗難防止なども考えればジップが1番良いと思う
そもそもそんなに壊れるイメージないけどなあ
2019/05/05(日) 07:00:47.80ID:R4laZOLA0
オレも頑丈なイメージあるけど?
まー、TUMIはもっと丈夫なんだろうけど。
2019/05/05(日) 07:19:06.74ID:ieVAPM1C0
>>985
己の使い方を改めろよ
そんなに壊れるわけねえだろ
2019/05/05(日) 07:23:27.09ID:3BWkgPpd0
タンカーはナイロン生地が弱そうで嫌い
2019/05/05(日) 07:55:22.53ID:0PGH9mxz0
タンカーといえば3wayタイプ使った事ある人いる?
リュックにも手提げにもなるやつ
基本的はリュックメインで使いたいんだけど、それならリュック専用のやつ使った方が全然使いやすいかな?
2019/05/05(日) 08:33:42.40
次スレ
吉田カバン44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557012782/
2019/05/05(日) 09:01:53.02ID:zfmvWlUk0
3wayは使い心地は分からないけどリュックとして使う時のカタチが格好良くないわな
994ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:14:37.76ID:+FoXRL+s0
>>834
内部で何かもめてるのかもよ。
2019/05/05(日) 20:52:55.53ID:MCL7ySQ/0
>>981
ありがとうございます。
やっぱそうですよね。
996ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:51.41ID:yy5YQ/se0
>>985
お前どっちも使った事ねえだろwww
2019/05/06(月) 09:56:43.95ID:/zuzL8mh0
>>985
PORTERエアプ乙
ポーターのポーザーとかダサすぎwwww
しかも引き合いに出すのがTUMIってダッサwww
オッサン用のビジネスバッグが欲しけりゃ初めからそっち買ってろよハゲw
2019/05/06(月) 19:09:58.72ID:F7a8b6Z60
新スレ落ちてんぞw
2019/05/06(月) 20:03:35.28ID:vNNlmPld0
落ちてないが?
2019/05/06(月) 20:04:47.44
吉田カバン44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557140650/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 21時間 45分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況