1漆黒の黒いブラックコート (ワッチョイW d501-sbCm [60.147.192.232])2020/12/14(月) 18:56:50.77ID:IZzJPg+z0
3ノーブランドさん (ワッチョイ 79bd-xqow [60.239.108.192])2020/12/14(月) 19:41:47.19ID:HP8KRlR90
4ノーブランドさん (アウアウウー Safd-p5CL [106.128.6.166])2020/12/14(月) 20:41:44.73ID:06vAt31Ha
>>2
ワッチョイ効果あったしこっちが本スレでしょ
自演したいからワッチョイ嫌だって人が向こう使うんじゃね 5ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-sbCm [60.147.192.232])2020/12/14(月) 21:08:05.78ID:IZzJPg+z0
向こうはなんでワッチョイ付けなかったんだろう
また荒れるだけなのにねー
いちょつ
ワッチョイ有は賛成でもIPまでいるかなとは思ったが
>>6
個人的にはIPまでないとある程度荒らしさん防げないからあった方がいいけどね、そこは人それぞれすよね 9ノーブランドさん (アウアウエー Sa8a-QaOS [111.239.168.207])2020/12/18(金) 00:56:30.76ID:RKlwn8Uxa
寒くなってやっとダウン着れたぜ
10ノーブランドさん (スップ Sd02-h26s [1.72.5.125])2020/12/18(金) 02:00:34.71ID:b1tFxQ9zd
本当の服好きってゴワゴワ毛羽立って綺麗に見えないからカシミヤのニットは絶対に着ないらしいね。確かにハイゲージの方が身体にフィットして綺麗に見える
13ノーブランドさん (ワッチョイW 02a5-VlCZ [59.134.41.137])2020/12/18(金) 09:54:32.80ID:Zf62RJtJ0
どこの情報だよw
14ノーブランドさん (アウアウカー Sa89-+plt [182.251.118.114])2020/12/18(金) 12:24:10.12ID:o7xtldw4a
コピペだろw
マジレスしてんじゃねーよw
15ノーブランドさん (ワッチョイ 0d12-KIAx [122.20.14.193])2020/12/18(金) 13:25:30.63ID:3D1hhVYy0
本当のシャツ好きは長袖しか着ない
これこそ真理!
16ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-VlCZ [106.128.4.43])2020/12/18(金) 14:48:15.04ID:6XlrO0Rja
>>14
コピペだとして、こんなコピペ作るのはバカだし貼るのはもっとバカ
コピペだからマジレスすんなよ、みたいな言い訳してるのはかっこ悪い
つまりお前はバカでかっこ悪い 17ノーブランドさん (アウアウカー Sa89-+plt [182.251.118.114])2020/12/18(金) 15:07:59.86ID:o7xtldw4a
>>16
イジってんだよ、空気読めよ
こんなコピペ知らねーよw 19ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp11-UYke [126.245.88.172])2020/12/18(金) 16:23:44.65ID:OOflq9vPp
20ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-VlCZ [106.128.4.43])2020/12/18(金) 18:02:05.71ID:6XlrO0Rja
>>17
いじり方のセンス無いから空気読んだレスの仕方しろよw
かっこ悪いなー 21ノーブランドさん (アウアウカー Sa89-+plt [182.251.118.114])2020/12/18(金) 18:39:46.97ID:o7xtldw4a
>>20
お?これからセンスあるかっこいいレスしてくれるのかな?w
楽しみだなー?w
待ってるよーww >>17
お前が全く空気読めてないんじゃないのか?笑 23ノーブランドさん (ワッチョイW d1dd-UYke [118.10.250.39])2020/12/19(土) 00:55:34.99ID:JIlMACPv0
40代のオッサンが何喚いてるんだよ…
24ノーブランドさん (スッップ Sda2-h26s [49.98.154.76])2020/12/19(土) 01:15:05.46ID:9ue96K+Id
40代とは思えない奴らばかりだな
25ノーブランドさん (ワッチョイW d1dd-UYke [118.10.250.39])2020/12/19(土) 01:29:39.33ID:JIlMACPv0
リアルライフがきついんだろうな。
26豚肉オルタナティヴ (ワッチョイW e105-WcWr [124.159.196.85])2020/12/19(土) 04:30:56.26ID:Sq4+riF50
>>25
おーん?
俺様は年収10億だが?w
キミ、クリスマスどうすんの?www 27ノーブランドさん (ワッチョイW fd02-v/rQ [106.172.82.133])2020/12/19(土) 09:53:30.36ID:dTTM+pzW0
ふとんを噛んで眠る
28ノーブランドさん (ワッチョイW 2101-cJ95 [60.147.192.232])2020/12/19(土) 10:16:41.26ID:0BJRYDEn0
29ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-VlCZ [106.128.9.70])2020/12/19(土) 10:34:26.01ID:gKpVJSEGa
>>28
妄想大好きすぎて現実と妄想がごちゃ混ぜになってる奴に触れるな 30ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp11-UYke [126.245.123.94])2020/12/19(土) 11:11:57.83ID:5Qlr+RoCp
>>26
そもそも年収10億もあればこんなところ来ねえっての。
おーん?って笑笑 32ノーブランドさん (ワッチョイ d1eb-6v7E [118.15.234.229])2020/12/19(土) 13:09:20.03ID:5BHRoEXe0
いるよな女子でオサレで丸刈りにしてる人
あれほぼ顔だけで勝負してるから美人じゃないとできない
小学校低学年くらいの頃ボンボンに載ってたエロ系の漫画を読んでてムラムラっときたんだけど
性欲を解消するための知識が無くてどうしていいのかわからなかったからエロ絵の部分だけを切り取って食べてた
34ノーブランドさん (ワッチョイW fd02-v/rQ [106.172.82.133])2020/12/19(土) 18:57:55.16ID:dTTM+pzW0
あるある
35ノーブランドさん (ワッチョイW 39ff-+plt [126.251.28.114])2020/12/19(土) 22:50:35.80ID:GDB/+x5z0
あー、いやねーよ
36ノーブランドさん (ワッチョイW 068c-QaOS [175.177.43.42])2020/12/20(日) 07:12:29.46ID:geXPZd2Q0
39ノーブランドさん (ワッチョイW 011f-4Z3b [92.202.96.218])2020/12/20(日) 08:28:21.06ID:g5gM9EGt0
>>37
娘のうの高校の卒業式に紅白のスカジャンで出席する場違いなオッサンがおしゃれだと!? 41ノーブランドさん (スッップ Sda2-h26s [49.98.133.99])2020/12/20(日) 20:23:06.77ID:jSE+Wp9kd
ここで論争になっているカシミヤニットはインナー使いには向いていなく1枚で着なくてはならないみたいなルールって本当にあるんですか?
42ノーブランドさん (ワッチョイW d1dd-UYke [118.10.250.39])2020/12/21(月) 00:34:09.29ID:4WdPhXlU0
好きに着ろよカシミアニットくらい。
お前何歳よ?
43ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp11-xzhP [126.156.87.134])2020/12/21(月) 07:06:22.15ID:zJaR0bIWp
>>40
理由がどうあれ死んだ人の話持ち出して蔑むとか最低な野郎だな。 45ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp11-xzhP [126.156.87.134])2020/12/21(月) 08:16:36.57ID:zJaR0bIWp
>>44
亡くなった人に対して場違いなオッサンって発言で蔑んで無いって思うんなら一般的な感覚おかしいけど? 子供残して自殺するおっさんなんて蔑むくらいが一般の感覚だと思うけどね
卒業式で紅白スカジャンでなるほどねと思うよね
このスレもニート臭いやつに限って変わった服着て無駄にプライド持ってるわけだろ
人や周囲に合わせることも考えないで、服装を楽しまなきゃとか言ってるおっさんがネチネチ怒られたくらいで自殺なんて説教もんだろ
多分発達障害のおしゃれ好きでクソも仕事できないおっさんを追い込むのも間違いだが腹立つ理由は理解できる
47ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp11-xzhP [126.156.87.134])2020/12/21(月) 08:48:16.87ID:zJaR0bIWp
正論だろうがなんだろうが死んだ人間にツバ吐くような事が出来る神経疑うわ。
もうこの話について俺からコメントするのは止めにするわ。
なんか悪かったな。
48ノーブランドさん (ワッチョイW 2101-cJ95 [60.147.192.232])2020/12/21(月) 09:41:21.11ID:vURemkCk0
そういうの死体蹴りって言うんだよ
49ノーブランドさん (ササクッテロル Sp11-UYke [126.233.218.9])2020/12/21(月) 12:08:12.12ID:wHkqfyipp
そもそも貼った奴に対して文句言わなきゃな
>>47
おれはおまえの神経を疑うね
おまえみたいな自殺を擁護する大人が増えてるから子供がどんどん自殺するんだよ
死体蹴りはみっともないぞ
ただこの種の自殺に関しては盛大に蹴り飛ばすべきだ
自殺者出す家系は連鎖するだろ
止めるには蹴り飛ばすしかないと思うね
それで強くなる方法を学んでいくべき >>46
大阪メトロの職員だから社会的な地位はおまえより上だろ?w 54ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-VlCZ [106.128.2.13])2020/12/21(月) 14:58:22.13ID:vGwDKZcLa
カンジェルの自殺が本当だとしても、荒らしまくってた事実は変わらない
同様に、リアルでどんな事をされたり考えたとしても、ネット上で散々荒らしまくったり他人を煽っていい理由にはならない
55ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp11-UYke [126.247.24.143])2020/12/21(月) 14:59:20.75ID:FnPv+O2Dp
(お前もおじさんだろ…!)
M65ライナーみたいなブルゾン買ったね
これは重宝しそうだ
57ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp11-UYke [126.247.24.143])2020/12/21(月) 16:40:13.09ID:FnPv+O2Dp
ファッションのスレッドで全く関係無い話題で盛り上がるおっさんどもワロタ
色々な思いはあれど語る場がない奴はちょっと話題に出ただけでスレチに走るすね笑
59ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp11-UYke [126.247.24.143])2020/12/21(月) 17:54:02.77ID:FnPv+O2Dp
リアルではのけものなのかな?
61ノーブランドさん (ワッチョイW a45f-hbEt [106.73.238.128])2020/12/23(水) 21:51:33.06ID:gNoj9WHh0
>>37
子供残して自殺なんてふざけんなと思ったが記事読んでみたらパワハラ上司が酷すぎるなコレ
逮捕でいいんじゃね?例の電通の糞上司とかも何らかの罪に問えないのかねぇ
でも線引きが難しいか 62ノーブランドさん (中止W feb1-Sx8u [144.91.153.41])2020/12/24(木) 00:01:28.71ID:b9b3kHMb0EVE
そんな事よりハマダーは居ますか?
64ノーブランドさん (スププ Sd70-gHKY [49.98.62.112])2020/12/26(土) 18:23:12.27ID:6FA0X1izd
服好き40代にもなるとインナーウェアもそこそこあるだろうから下着も込みでトータルコーディネートしたくなるあるある
下着、靴下が全身と色合わせ出来てないとなんかモヤモヤするあるある
65ノーブランドさん (ワッチョイ 245f-WSHl [14.13.141.160])2020/12/26(土) 18:40:41.38ID:iEdccMrE0
服が好きだからスティーブジョブズ程は割り切って考えられないけど
インナーは全部同じものしか買わない。
人に殆ど見られないところにまで使うエネルギーや時間はさすがにもったいなく感じる
66ノーブランドさん (ササクッテロラ Spbf-VaAg [126.156.79.186])2020/12/26(土) 19:24:11.17ID:XKHHTQ1qp
インナーってアウターの下に着る意味合い?
下着的な意味合い?
前者ならば服好きじゃないと思うけど・・・
68ノーブランドさん (アウアウウー Sad5-ykQI [106.154.101.23])2020/12/26(土) 22:28:09.69ID:3c3FNAo4a
部屋に誰も入れないから部屋が汚くてもいいと同じ理論で草
美意識は細部に宿るんだよ。他人によく思われたいって思って生きてんだろ?周りからは失笑されてるぞ
69ノーブランドさん (アウアウエー Saaa-GVD+ [111.239.169.164])2020/12/26(土) 23:20:59.38ID:eI8a0AHPa
靴下とパンツ合わせるのはしんどくないか?
ほぼ白パンツになるじゃないか
靴下は見えるし拘りあるけど下着はもしかしたら透けるかな?って服を着る時に色を気にするくらいかな
消耗品は頻繁に買い換えたほうが綺麗に見えるから、そんな高いものは買わないなあ。
72ノーブランドさん (スププ Sd70-gHKY [49.98.62.112])2020/12/27(日) 05:45:22.52ID:cEckZMJUd
季節関係なくユニクロのサーマル地ボクサーパンツよく履くんだけどこの素材ではもう何年も売ってないから今持ってるストックがヘタればどうしたらええのんや
73ノーブランドさん (ワッチョイW ccdd-9Dop [153.178.177.118])2020/12/27(日) 10:38:40.62ID:FDXxLVZy0
古いのに拘るなよ。アップデートしろよ。
だから老け込むんだぞ。
74ノーブランドさん (ワッチョイW 8e01-GQHK [60.147.192.232])2020/12/27(日) 12:13:22.43ID:1k8MeIQS0
靴下はAmazonで同じの10足かったんだが
靴下って寒いから履くんだからヒートテック靴下にすれば良かったかなー
と最近思った
76ノーブランドさん (ワッチョイ 245f-WSHl [14.13.141.160])2020/12/27(日) 13:08:12.60ID:AF0GTfEd0
千代治の靴下とワシオのもちはだ靴下がいいらしい。
俺は冷え性とは無縁で使ったことないけど、嫁は愛用してる
77ノーブランドさん (ワッチョイW 8e01-GQHK [60.147.192.232])2020/12/27(日) 17:29:21.04ID:1k8MeIQS0
>>75
汗かいて臭くなるってこと?
それも嫌だなw 78ノーブランドさん (スププ Sd70-gHKY [49.98.62.112])2020/12/27(日) 17:56:59.88ID:cEckZMJUd
「たいして服に拘りない奴ほどユニクロ否定するよなー」って思うんだが
下着、靴下に関してはユニクロよりももっとええとこの知っとかないと駄目なお年頃だよなって思いながらもユニクロに縋っちゃうあるある
80ノーブランドさん (スププ Sd70-gHKY [49.98.62.112])2020/12/28(月) 16:41:00.12ID:d/49Bivcd
年末なったらここ過疎ってるなぁ
皆様40代ともなるとこの時期はさすがにバタバタしてますかね
81ノーブランドさん (ワッチョイ 2312-nzrM [122.20.14.193])2020/12/28(月) 19:48:38.44ID:JKIowqrn0
ワークマンのメリノウール売り切れらしい、オクで高値で出品されてたなー
82ノーブランドさん (ワッチョイW 8e01-GQHK [60.147.192.232])2020/12/28(月) 20:06:56.55ID:QXHzdYQU0
目の付け所がシャープですね
83ノーブランドさん (ワッチョイW 9f1f-iKKX [92.202.96.218])2020/12/28(月) 20:19:45.62ID:vAuFR/ew0
ケルヒャーを振り回して1日が終わったわ。
84ノーブランドさん (ワッチョイW a45f-hbEt [106.73.238.128])2020/12/28(月) 21:11:50.95ID:N1JRytJb0
85ノーブランドさん (スププ Sd70-gHKY [49.98.62.112])2020/12/28(月) 21:32:05.71ID:d/49Bivcd
難波虹の街、もう飾りつけしてお正月音楽流してた
86ノーブランドさん (スッップ Sd70-mQcL [49.98.167.87])2020/12/29(火) 08:54:26.86ID:/HP3dy/fd
カーゴパンツやミリタリーパンツをドレスミックスで着る人たちが裾ダブル踝丈にして後から後悔してるらしいね。干場さんの影響なのか一時期、何でもかんでも4.5〜5ダブルにしちゃってたらしい
88ノーブランドさん (ワッチョイW ccdd-9Dop [153.178.177.118])2020/12/29(火) 10:53:41.98ID:O4KJPQMM0
解くほど手間をかけたくないんじゃないか?
90ノーブランドさん (ニククエ Sa8b-E8ew [106.128.6.49])2020/12/29(火) 17:58:10.58ID:el+A3dwoaNIKU
後悔する程ならお直し屋で解いてもらえばいいのに
下手したら数百円だぞ
解けばいいってもんじゃないぞ
折り目にアタリが出るからな
後悔するどころか軍パンの類いは多少短めにした方がスッキリ見えていいと思うけどね
サイドポケットやら何やらでただでさえゴテゴテしてるんだし
長目ダボダボだとただのミリオタになりそう
93ノーブランドさん (ニククエW 9f1f-iKKX [92.202.96.218])2020/12/29(火) 19:50:12.05ID:APRnGRhA0NIKU
軍パンって高くても1万くらいなんだから、丈違いくらい揃えても問題ないやろ。
94ノーブランドさん (ニククエ Sd70-injU [49.98.150.21])2020/12/29(火) 20:30:26.37ID:emr61uardNIKU
ワシゃスーツの色に合わせてボクサーパンツとヒートテック
黒グレーネイビー使い分けるぞ
カジュアルだと白とかねじゃないと気持ちワルイ
95ノーブランドさん (ニククエ Sd70-injU [49.98.150.21])2020/12/29(火) 20:34:08.10ID:emr61uardNIKU
ちなみにチノパンはオンワードでイージーオーダー
ダブル3.5センチでクリース入れて穿いてる
シングルだと裾がバタつくからイヤなのよ
96ノーブランドさん (ニククエW ccdd-9Dop [153.178.177.118])2020/12/29(火) 21:30:26.50ID:O4KJPQMM0NIKU
急に語り始めてどうした?
年末にイカれはじめたか?
97ノーブランドさん (ニククエ Sp88-GHsC [126.193.42.232])2020/12/29(火) 21:35:40.40ID:HRY45dfUpNIKU
おっさんはこれだから困る
98ノーブランドさん (ニククエW ccdd-9Dop [153.178.177.118])2020/12/29(火) 22:39:11.65ID:O4KJPQMM0NIKU
ここで語るのもストレス発散なのかなぁとも思う。
ちょっとやさしい気持ちを持ちたくなってきた。
99ノーブランドさん (ニククエW b302-91uD [106.172.82.133])2020/12/29(火) 23:30:55.52ID:2hDOy5Go0NIKU
最初から優しくしなよ。
100ノーブランドさん (ニククエW ce02-65Vt [59.138.172.49])2020/12/29(火) 23:44:30.33ID:yk1yHY+J0NIKU
ワッチョイある方はこんな感じでいいよ
101ノーブランドさん (ニククエW 32a5-E8ew [59.134.41.137])2020/12/29(火) 23:52:53.32ID:99WN0CpZ0NIKU
>>100
干場オタとか変なのはワッチョイ無しに流れたしね >>101
おじさん呼んだかな?
とりあえずおはよう 103ノーブランドさん (ワッチョイW 02da-unxs [125.201.137.200])2020/12/30(水) 10:45:47.21ID:URbBalkK0
カーゴなんて大体裾にアジャスターやドローコードついてるけど、わざわざフラットに仕立ててダブルにするん?
104ノーブランドさん (ワッチョイW 02a5-Px63 [59.134.41.137])2020/12/30(水) 10:50:29.46ID:wWpbVlUy0
>>102
遅くなったけどおはようございます
そして向こうから出てこないで下さい 105ノーブランドさん (ワッチョイ 87bd-uT5t [60.239.108.192])2020/12/30(水) 11:28:09.49ID:ZVtpR1ZY0
40過ぎてカーゴのような軍物はまったく履かなくなったな
良い年して妙にオラ付いて見える印象が気に入らなくなった
でもカーキ色は使いたいから代わりに同じようなコットン素材の気持ち太めのスラックスチノにしてる
106ノーブランドさん (ワッチョイW 0f01-zLpa [126.203.48.212])2020/12/30(水) 12:01:40.94ID:z3zRkUYB0
カーゴにブレザーとかかわいいやん
107ノーブランドさん (ワッチョイW bb02-qw1y [106.172.82.133])2020/12/30(水) 12:32:12.34ID:F57BLu3y0
ガチな軍装ではなく、適当なブランドから出てるマイルドなカーゴパンツが欲しい。
108ノーブランドさん (スップ Sda2-+3GJ [49.97.96.110])2020/12/30(水) 12:51:57.70ID:S+OQK2FJd
ハリウッドランチマーケットで売ってたカーゴは細身のシルエットで良かったのに、今年からなくなったみたい涙
109ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-DqkY [106.73.238.128])2020/12/30(水) 14:17:38.38ID:jqYQ2HZm0
昔からカーゴはオッサンにはキビしいみたいな雰囲気あるよね。パーカーは普通に着るけどカーゴは尻込みしてしまう
昔、太めのカーゴにアディダスのTT合わせるのが好きだった。また着たい
110ノーブランドさん (ワッチョイW e2d4-Nvvo [115.38.5.106])2020/12/30(水) 15:13:30.77ID:MGQIYnAH0
綺麗めのニットでいける
カーゴって言っても今はコッテコテのいかにもミリ物ってやつだけじゃなくて
色んなブランドから細身シルエットのも出てるし
自分に合うものを探す楽しみもあるじゃない
112ノーブランドさん (ワッチョイW 622a-ogep [147.192.117.221])2020/12/30(水) 17:02:56.37ID:C60paEdR0
6ポケのカーゴじゃなくてベイカーパンツならいけるんじやない
113ノーブランドさん (スフッ Sda2-p7l1 [49.104.21.246])2020/12/30(水) 17:41:59.16ID:wqXsk89td
Boonカッコマンスタイリストのスッギーがカーゴパンツにはエアマックスが合うって言ってたよ
115ノーブランドさん (ワッチョイ 87bd-uT5t [60.239.108.192])2020/12/30(水) 18:58:40.96ID:ZVtpR1ZY0
カーゴを街着にするというのは
ブレザー制服の中学生が下半身だけ部活帰りのジャージ、みたいな
それを良い年したおっさんがやるのはどうかと
本当に徴兵帰りだとしたら成り立つかもしれない
116ノーブランドさん (ワッチョイW d7e4-/FKZ [182.23.231.17])2020/12/30(水) 21:39:49.65ID:WrXJzy8H0
何言うてんねん
117ノーブランドさん (ワッチョイW e6dd-T649 [153.178.177.118])2020/12/30(水) 22:42:17.47ID:wA7sd+910
カーゴは普通に履くものだろ。
何言ってんの?
118ノーブランドさん (ワッチョイW 271f-V5AR [92.202.96.218])2020/12/31(木) 00:27:33.67ID:6y1GBjKS0
>>109
逆だわ。パーカーを着ると妙にガキ臭く感じて着れなくなった。カーゴは苦手だったけど今ではサープラス物〜レプリカまで数本持ってる。 119ノーブランドさん (スフッ Sda2-p7l1 [49.104.21.246])2020/12/31(木) 05:04:16.95ID:e7ZXgcZqd
薄着シーズンは手ぶらで出掛けたいときに小物類の収納困りますさかいにカーゴショーツのポケットが重宝しまんねや
120ノーブランドさん (ワッチョイ 7f5f-4bfw [14.13.141.160])2020/12/31(木) 07:06:29.71ID:NDHdicgE0
カーゴパンツって言っても
ゴテゴテポケットだらけだったりドローコードがびょーんって出てり
ってだけじゃ無いし
細身のファティーグパンツなんてちょっとカジュアルな緑色のズボンって言うだけじゃん
アウターやシャツの色に合わせて緑色のズボン穿くだけの話
121ノーブランドさん (スップ Sda2-+3GJ [49.97.96.110])2020/12/31(木) 09:00:15.34ID:G8M/BmYmd
じゃあ別にカーゴパンツじゃなくて良くない?
ポケットに物を入れるとラインが汚くなるし
123ノーブランドさん (ワッチョイ 7f5f-4bfw [14.13.141.160])2020/12/31(木) 09:36:46.97ID:NDHdicgE0
厳密に言うとファティーグパンツとカーゴパンツは別物だけどw
それにベイカーパンツという言い方はどこに行ったんだとも思うw
その辺結構みんないい加減じゃ無い?
ざっくり言うとファティーグパンツもポケットはでかいので便利
細身でもゆったりめなので楽、カジュアルなので穿き倒して多少くたびれても
味と言いはれる。
カーゴパンツはポケットだらけの物以外もある!ってそれカーゴパンツじゃないだろ
125ノーブランドさん (ワッチョイW bb02-qw1y [106.172.82.133])2020/12/31(木) 11:28:31.40ID:Rg3gVawE0
亜種が多いって事を受け入れればいいだけでしょ。原理主義にこだわっても良い事ない。
126ノーブランドさん (ワッチョイW 02a5-Px63 [59.134.41.137])2020/12/31(木) 11:45:35.66ID:79Qm7+Cw0
ポケットがいっぱい付いてないって、それ亜種じゃなくてベイカーパンツじゃね
127ノーブランドさん (ワッチョイ 87bd-uT5t [60.239.108.192])2020/12/31(木) 11:48:19.67ID:WiRZzOJc0
ま、いずれにしても40過ぎてカーゴパンツはアパレル業界人でもない一般人がやると痛いってこと
128ノーブランドさん (ワッチョイW e6dd-T649 [153.178.177.118])2020/12/31(木) 12:50:30.20ID:7pOqTW3T0
40歳にもなってカーゴパンツ議論は笑う。
履きたきゃ履けばいいしダセエと思うなら止めればいい。ガキじゃないんだから。
そして履いてたとしても誰も注目しないから。
129ノーブランドさん (ワッチョイW e2d4-Nvvo [115.38.5.106])2020/12/31(木) 14:00:15.70ID:O4UhvMhq0
それな
カーゴパンツもベイカーも誰も見ない
変だって思われたらそれ以外が変なだけだ
130ノーブランドさん (ワッチョイW 6e8c-Nvvo [175.177.43.42])2020/12/31(木) 14:01:44.97ID:Vn9XZrJw0
ホント決めつけでかかってくるジジイ臭いのが一番厄介だわ
133ノーブランドさん (ワッチョイW 271f-V5AR [92.202.96.218])2020/12/31(木) 17:26:46.78ID:6y1GBjKS0
ファティーグパンツなんかのワーク系のパンツを乾燥機にかけて、縮ませ傷ませカッパリングを出す人もいるが、デニム以外のダメージ加工って見窄らしい感じがして出来ない。綺麗に履きたい。
134ノーブランドさん (ワッチョイW 27b0-WgS8 [92.202.85.117])2020/12/31(木) 18:24:48.34ID:oSgHZlOm0
大晦日に語りあうことかよ
お前ら今年一番買ってよかった服でもあげてけよw
136ノーブランドさん (アウアウウー Sa6b-vqhE [106.128.47.88])2020/12/31(木) 19:27:51.16ID:xmcPWhYya
このスレ、何人かカッパリング起こしてるだろ
137ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-DqkY [106.73.238.128])2020/12/31(木) 20:07:09.65ID:ldb2Ko/q0
>>118
若い頃にM65フィールドパンツとかジャングルファティーグパンツとか穿き倒して細いカーゴはカーゴじゃねぇ!とか思ってたからねぇ。今も好きだしまた穿きたい気持ちはあるんだけどね。気分的に今はその時期ではないかな。
パーカーは一時期しっくりこないと思って離れてたけど今年自分の中で再ブーム。スラックスに白シャツ、無印パーカーとか40代でもしっくりくるよ 138ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-DqkY [106.73.238.128])2020/12/31(木) 20:21:04.89ID:ldb2Ko/q0
無印じゃなくて無地パーカーね
139ノーブランドさん (ワッチョイW 0fff-hFpo [126.251.39.224])2020/12/31(木) 20:53:18.29ID:Fve9SJVp0
カッパリングw
まだ酔っ払う時間じゃないぞ
140ノーブランドさん (ワッチョイW 0fdd-f7Us [153.178.177.118])2021/01/01(金) 00:34:49.37ID:k7in9m9n0
今年も老け込まないように頑張ろうぜ!
141ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-sJpx [106.154.107.146])2021/01/01(金) 01:14:31.07ID:UYe7P8G9a
カッパリングって尻子玉やなwww
M47流行ってるだけあって履きやすいけどねー
評判良いんだか悪いんだか分からんがciotaベイカー予約しちゃった
てか40代でも50代でもカーゴなんて上下の合わせでいくらでも帳尻つくと思うけどな、Rickくらいになると無理ある人出てくると思うが
143ノーブランドさん (アウアウエー Sa3f-7zNB [111.239.168.78])2021/01/03(日) 10:40:54.53ID:JcnP57OYa
992欲しい病を患っているのに
安かったんで欲しくもないaddidas×oamcを買ってしまった、、、
スーパースターぽいやつだよね?
届いたらレビューしてくれ、気になってはいたんだ
俺は990病だけどw
145ノーブランドさん (ワッチョイW 9fa5-EOS2 [59.134.41.137])2021/01/06(水) 03:52:41.57ID:4oCfiauy0
向こうは荒らしで消えたみたいだしこっちで
カンジェルはワッチョイ付けられると都合が悪いみたいだからちょうどうい
ソブリンハウスに続いてバーニーズ新宿も逝ってしまうと聞いて遠い目
147ノーブランドさん (ワッチョイW 1d5f-6B2u [106.73.238.128])2021/01/08(金) 00:24:35.05ID:esk7rG/l0
そんなとこよりトンキン共は地方にウイルス撒き散らさないように全集中しろよ
わざわざ地方に夜遊びに来てクラスターやらかしたり帰省して家族に感染させるとかどんだけ民度低いんだよ
148ノーブランドさん (ワッチョイW 0bdd-kcNi [153.178.184.94])2021/01/08(金) 00:53:58.37ID:/t5Z4qKA0
>>147
おっさんでチョンで田舎モンなんて目も当てられんな笑 151ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-kcNi [126.247.218.53])2021/01/08(金) 08:22:33.55ID:HO38coUVp
イノシシ並の脳みそしかないってか。
うまい!
152ノーブランドさん (スッップ Sd43-6B2u [49.98.163.73])2021/01/08(金) 09:15:09.44ID:8/k8nmz4d
>>148
田舎もん馬鹿にする奴も地方出身の悲しい現実だな。
ってかお前も鬼滅ネタ理解してるじゃん。馬鹿かよ。こっちは子供の付き合いで見て学習済みよ。
いいか?お前らお上りさんは地元を捨てて地方を疲弊させて都会にしがみついて子供はおろか結婚すらできないで出生率を下げてる日本の癌なんだよ。
自覚しろよクズ
行き過ぎた一極集中でこの有様だろうがゴミが 153ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 09:31:36.57ID:V2MrMSMTa
どうした東京者に親でも殺されたのか?(笑)
今日は寒くて仕事にならねーな
154ノーブランドさん (スッップ Sd43-6B2u [49.98.163.73])2021/01/08(金) 09:42:31.59ID:8/k8nmz4d
>>153
それ笑い話にならないよ。実際都会から持ち込まれたコロナで親が亡くなった人もいるだろう 155ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 10:10:10.61ID:V2MrMSMTa
俺らの親世代ならそれはただの寿命
過剰に騒ぎ過ぎなんだよ
とは言え何も対策しないのは駄目だけど
156ノーブランドさん (スッップ Sd43-6B2u [49.98.163.73])2021/01/08(金) 10:23:42.82ID:8/k8nmz4d
>>155
認識甘すぎるんだよ。じゃあシムケン寿命だったのか?直前まで収録して飲み歩いてた元気な爺さんが寿命だったのか?馬鹿言ってんなよ
たとえ基礎疾患無くて生還してもハゲたり血栓できやすくなるようじゃ詰んでるんだよハゲ 157ノーブランドさん (ワッチョイ fd12-cRa5 [122.20.14.193])2021/01/08(金) 10:58:50.65ID:CW2q1G2V0
栄養・休養・運動、ほどほどの対策、これで世は並べて事もなし
騒いだところで詮なし
158ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:13:50.69ID:V2MrMSMTa
>>156
突然死って言葉も知らないんだな
こー言うアホが喚くから混乱するんだよ
老衰で自然に死ねるほうが稀 いや、志村はコロナだろw
違ったら医者の診断が間違ってた事になる
そこら辺はキチントしようぜ
160ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:16:01.52ID:V2MrMSMTa
と言うかゴミ基地こっち来んなよ(笑)
平和だったのにさあ
161ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 12:17:32.01ID:625PEwit0
>>158
きちんとしろと言うなら
死因には老衰なんてないと知っとけ 162ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:17:47.80ID:V2MrMSMTa
だからコロナじゃなくても急に死ぬ可能性だってあったわけでしょ
コロナで寿命を迎えただけ
163ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:18:59.48ID:V2MrMSMTa
アホばっかだな(笑)
164ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 12:20:37.89ID:625PEwit0
165ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 12:24:10.46ID:625PEwit0
>>162
死なない可能性のある人間なんて存在しないだろうがアホ
そんな事言い出したら
交通事故だろうが刺殺されようが死んだ時点で寿命を迎えたってなるわアホ
何が老衰で死を迎えるのは稀だアホ
稀ではなくていないんだアホ 166ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:30:10.25ID:V2MrMSMTa
>>165
で何が言いたいのお前(笑)
ここで糞詰まり人生の憂さ晴らししたいだけだろ(笑)
どんだけ気をつけてもコロナになる時はなるんだからそれだけだろ 167ノーブランドさん (スップ Sd43-qdLf [49.97.104.104])2021/01/08(金) 12:31:29.52ID:egtaFBz9d
シムケンチンポ画像アップしたから消されたとか色々陰謀論あるけど真相はなんだろな
168ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 12:34:49.88ID:625PEwit0
>>166
アホが知ったかぶりして他人様に偉そうに間違った事言うなアホ チンコ画像アップした人間の命を狙う組織ってなんなん?w
171ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 12:52:00.01ID:V2MrMSMTa
>>168
答えになってないけど、コロナになったら何なの?
普通に死ぬのとコロナで死ぬのが何か違うのか?
死は死だろ 172ノーブランドさん (スッップ Sd43-6B2u [49.98.163.73])2021/01/08(金) 13:03:51.89ID:8/k8nmz4d
173ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 13:12:12.52ID:V2MrMSMTa
>>172
じゃあ志村がコロナになってなかったとしてその日に死ぬ確率は0だったのか? 174ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 13:17:45.91ID:625PEwit0
>>173
アホって
意味も無い、
答えも無い質問をしたがるよねw 175ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 13:20:39.77ID:V2MrMSMTa
176ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 13:26:42.48ID:625PEwit0
>>175
そうやって煽るのが精一杯なんだな
哀れなヤツ、
何で余命宣告ってあるからわかるか?
それまでに家族や本人が死生観について考える時間を与えるためだ
コロナみたいに助かるか死ぬかわからない
乗り越えたと思ったら急に死ぬ病気と
余命を予測できる死は全く違う 177ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/08(金) 13:38:56.69ID:V2MrMSMTa
>>176
余命宣告から生きながらえた例山ほどあるけど(笑) 178ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/08(金) 13:42:50.66ID:625PEwit0
>>177
だからなんだ?
お前はお前自身が質問した内容なのに
それさえ理解出来てない程のアホですって言ってるようなもんなのにそれさえわかってないアホなんだなw
アホ 179ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/08(金) 15:53:54.49ID:d8v7lzZ80
そろそろ服の話しようや
40代は更年期障害の奴も大勢いるから気を抜くとすぐに
他人の人生や価値観を見下して憂さ晴らしする方向になるね
180ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.193.40.240])2021/01/08(金) 16:07:44.17ID:peq6jcVSp
相変わらず幼稚なやり取りだなぁ
181ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-kcNi [126.247.218.53])2021/01/08(金) 16:09:08.62ID:HO38coUVp
リアルで満たされていない哀れな奴なんだよ。
182ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-WV/T [111.239.169.144])2021/01/08(金) 16:43:42.25ID:V2MrMSMTa
183ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-yJkX [106.154.110.168])2021/01/08(金) 20:02:29.66ID:G3bXdeYda
あぼーんと連投ガイしか居ないw
184ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/08(金) 20:14:56.65ID:5TjT0YZd0
玄関の鏡をチラ見してふと思った。
この服装お洒落なのか??
確かに長い年月と金額が掛かって現在に至ってる訳だが、
鏡に写っている男はこれから戦争に行くような出で立ちじゃねーか??
男は一歩家から出たら七人の敵がいると言ってだな
常在戦場ですよ
186ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.44.119])2021/01/08(金) 20:53:59.91ID:WzVvK+H4a
>>184
気づけて良かったじゃん 気づいてない人いっぱいいるよ 187ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-KOHa [125.202.164.63])2021/01/08(金) 21:35:59.57ID:9fvxzLsb0
188ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 02:33:39.20ID:dKCagq8l0
>>187
ベレー帽、M65、ブレザー、ボーダーカットソー、Levis646、コンバットブーツ 189ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-KOHa [125.202.164.63])2021/01/09(土) 02:54:38.47ID:9MvZ5T3+0
ライフルは?
190ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-yJkX [106.154.110.168])2021/01/09(土) 06:05:20.79ID:QhEk0hlAa
鹿でも狩りに行くのかな?
191ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-kcNi [126.33.99.122])2021/01/09(土) 08:57:31.32ID:BK4+m6xnp
鹿でも狩る格好で街に出るとはかっけえな
193ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-doZ5 [106.128.2.201])2021/01/09(土) 10:24:50.81ID:2ADn4JEca
>>188
M65をハンティングジャケットに変えるだけで山にも行けるなんて汎用性高いな 194ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/09(土) 11:16:49.66ID:IWPHtZdx0
195ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 12:25:08.53ID:dKCagq8l0
>>194
そうか?俺の中では今期最強のコーデなんだが 197ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 12:59:35.53ID:dKCagq8l0
ベレー帽は全体のテイスト関係なく季節問わずニュートラルだから重宝してるけどな
・キャップではカジュアル/ストリート感が出てしまう
・ハットでは気取った感じが出てしまう
・ニット帽では季節外れ感がある
・バスケットやサファリハットは今モロ流行だからズラしたい
・髪の毛スタイリング面倒
みたいな気分のとき
199ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-doZ5 [106.128.2.201])2021/01/09(土) 13:12:57.84ID:2ADn4JEca
帽子被る時はベースボールキャップとワークキャップ、今の時期ならニット帽被ってる
後はたまにハット
201ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/09(土) 13:36:02.50ID:IWPHtZdx0
202ノーブランドさん (ワッチョイW 1d02-DNBO [106.172.82.133])2021/01/09(土) 14:08:10.21ID:xwQvUmyT0
今の時期は雨、雪の日が多いからフェルトハットだな。夏はキャップ。
203ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 14:42:04.36ID:dKCagq8l0
そういえばフェルトハットで闊歩してる人見なくなったな
6,7年前は結構いたのだが
646はファッションというよりはスタイルだな
おれも517やら646やら102やら結構あるけどまとめて倉庫部屋の奥深くに格納されてしまっていて今となっては履く機会ない
ワイドパンツの次はフレアパンツ来ると良いな
205ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 15:19:07.63ID:dKCagq8l0
206ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-kcNi [126.33.93.214])2021/01/09(土) 15:28:28.70ID:x4YnSHl5p
>>204
フレアは今キテるぞ。履けば良いんじゃね? フレア来てるのか
全然見かけないけど、というかほとんど外出しなくなってしまったのでトレンドも把握できてないが
フレアが来てるのならエンジニアブーツもいけるかのう
209ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/09(土) 16:48:37.22ID:dKCagq8l0
アパレルのトレンドというのは普通のトレンドと意味が違っていて
街を歩く皆が身につけているものじゃないからな
むしろ外出して多く見かけるのスタイルはトレンド的にはマス層まで来たなって理解になる
ググって出てこないのはま洋服のトレンドは女性が先だし、メンズとしてはマス層に届いてないからだよ
レディースはユニクロですらフレアパンツ出してる
メンズに関してもビッグメゾンやハイブランドのコレクション見ると一昨年から提案があるよ
210ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.47.33])2021/01/09(土) 16:52:23.80ID:JmTpRJ6da
げんじとかはたまにフレアパンツ使ったコーデ紹介してるけど40代は厳しいな
ポロシャツほしくなって、思いついたのがラコステ
でも結構お高いのね。バリエーションやたら多いし
214ノーブランドさん (ワッチョイW 0bdd-kcNi [153.178.184.94])2021/01/09(土) 19:00:03.56ID:nQtlk9U30
ポロシャツの中では高くないだろ。
ラコステ ラルフ フレペ辺りがポロシャツのイメージだな。
カンジェルなんとかならん?
ツイードスレで大暴れしてるんだけど
216ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/09(土) 19:19:44.56ID:TtHWc8QXa
あいつ何で生まれてきたんだろう
最近はずっとヒョロガリ〜ヒョロガリ〜だからな
病気末期だろあれ
ポロシャツとか着てたらやばいと思って買ったことないんだけどお前ら着てるん?
220ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-KOHa [125.202.164.63])2021/01/09(土) 21:15:04.13ID:9MvZ5T3+0
色々な理由でTシャツきつい感って思ってきたらその代わりってポロシャツじゃね?
そのポロシャツも腹出てくるとキツくなるから普通にシャツ着る頻度増えてきたな
221ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-pMv2 [111.239.174.199])2021/01/09(土) 21:56:17.60ID:CxbMjt6Da
昔からラコステとかのワンポイントポロシャツはおっさんのイメージが強くて着たことがない
今思うと若い頃なら着れたかもと感じるけどさすがに本当のおっさんになった今は無理
222ノーブランドさん (ワッチョイW 1d5f-6B2u [106.73.238.128])2021/01/09(土) 22:54:49.13ID:ykzJWky10
ポロシャツは5年くらい前までハマりまくってイングランド製のフレペとフレラコよく着てた。今は夏は無地Tとシャツばかりだけどそのうちまたポロシャツ着たいな
223ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-KOHa [125.202.164.63])2021/01/09(土) 23:05:28.02ID:9MvZ5T3+0
224ノーブランドさん (ワッチョイW 1d02-DNBO [106.172.82.133])2021/01/09(土) 23:33:38.44ID:xwQvUmyT0
225ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/10(日) 00:31:29.83ID:uUIbfBU00
ラコステのL1212はシルエットも秀逸だし物として丈夫だから昔から気に入っている
カジュアルな気分のときはラコステだし、少し綺麗に着たいときはジョンスメのニットポロにしてる
226ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-akSh [115.38.5.106])2021/01/10(日) 09:01:50.33ID:j8UmF7XL0
>>221
おっさんだからこそいいんだろ
フレッドペリーとかのが難しい 227ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-Q8jm [106.128.60.241])2021/01/10(日) 12:09:22.43ID:l50stwFZa
先日ハリウッドランチマーケットの系列のセール行った
んだがトールフリーが閉店してたのが地味にショック
228ノーブランドさん (ワッチョイW 6501-TjX8 [126.2.176.81])2021/01/10(日) 12:46:51.69ID:j5/uYMIm0
良質なライダース探してます
エンメティ 、チンクアンタ、モレック、フィクサーの4ブランドで、価格帯は抜きにして1番革質が良い、またオススメはどこでしょうか?
ポロシャツがダメとか若者が着ていないとか社会人とは思えんのだが
トレンド超えた定番として夏場なら老若男女どこにでもいるだろ
じゃなければユニクロであれほどのポロシャツの種類があるはずもないだろ
230ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/10(日) 13:32:04.05ID:oaxmbnPe0
>>228
俺はリアルマッコイbucoのライダース買った 231ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/10(日) 13:35:55.19ID:uUIbfBU00
>>228
エレガント路線ならSERAPHINにしておけばいいよ 232ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/10(日) 13:39:38.51ID:8OJrbczH0
>>228
ここの4つのブランド持ってない
単なるライダース好きの意見として言わせてもらうと
チンクアンタは無い、革質が良い!って程では無い
エメンティは保留だけど、この4つ限定なら、ここかな
モレックは実物見たこと無いけど画像でみる限り革質が1番良さそう
だけど、バックラ好きに言わすと背中とか大きな部分は一枚もの使わずにツギハギは安もの
フィクサーは1番良くない。
と思った。 234ノーブランドさん (ワッチョイW 23a5-doZ5 [59.134.41.137])2021/01/10(日) 16:00:46.36ID:xOjOviIg0
バンソン、ショットもあるぞ
つーかアメジャン、ロンジャンでも違う
235ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/10(日) 16:45:01.35ID:uUIbfBU00
そして革ジャンの良質の定義は人それぞれだからな
ラムみたいな柔らかい革とゴリゴリの牛を同一視して質と言っても違うだろうし
チンクアンタ4着持ってるけどサイズ感が日本人向きでいいよ
>>234
エンメティとチンクアンタが上がってる時点でそういうハードなやつは除外されてると思う >>228
モレックは知らないけどそれ以外は日本人向けブランドだからサイズ感も合うと思うし好みで選べばOK 239ノーブランドさん (ワッチョイW dbad-sFCV [119.170.36.215])2021/01/10(日) 19:15:23.88ID:VeMQ1Bcx0
寒いけど犬の散歩
ヒートテックにドライボーンズのボタンダウンシャツ白
ドライボーンズのジャガード編みニット紺に赤白柄
ポールスミスの細身ペインターパンツ
シュガーケーンのランチジャケット オレンジ、靴はダナー風トレッキングブーツで耳当て付きのフェルトキャップ 紺、ビームスのグローブ ハリスツイード×レザー
で出るか
寒すぎだわ
240ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/10(日) 19:39:02.03ID:oaxmbnPe0
>>238
あーわかるわ
革ジャンについてならでしょ? 241ノーブランドさん (スププ Sd43-WV/T [49.98.50.120])2021/01/10(日) 20:11:51.32ID:VFg8Apoqd
242ノーブランドさん (ワッチョイW dbad-sFCV [119.170.36.215])2021/01/10(日) 20:20:41.33ID:VeMQ1Bcx0
>>241
バイク乗る時やっぱライダースはいいぞ
ちょい前事故ったがルイスのグローブはボロボロGTモンザは擦れた程度、身体は肘と膝擦りむき程度だったからな 243ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-yJkX [106.154.108.46])2021/01/10(日) 21:08:38.96ID:2D/Ja+ema
>>238
そう思うわ。
日本企画の日本規格なら別に良いんだけど、日本企画にすると売れないから意味の分からないイタリア産にしてるから気持ち悪いんだよな 244ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/10(日) 21:27:15.43ID:rkM/z2O8a
>>243
未だにインチキ海外ブランド商法に騙されてる奴いるのな 245ノーブランドさん (ワッチョイ b5eb-9hkR [118.15.239.23])2021/01/10(日) 21:38:01.96ID:7PONT/Bu0
気分によって美容室行ったり理容室行ったりするけど
やっぱ美容師は美意識が違うね
服も重要だけど髪も重要だぜ
246ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-pMv2 [111.239.174.184])2021/01/11(月) 00:19:42.35ID:j3eUP92Ua
美容院はシルエットを重視する
理容院は耳毛や生毛など細かい部分を処理してくれる
>>245
実際に今時のおっさんの見た目に関しては髪、スキンケア、体型維持で9割だろ
服は底辺のレベルが上がり過ぎて傍から見ればなんでもよろしい
自己満度は服が高い 248ノーブランドさん (ワッチョイW 3db1-yM+t [144.91.153.41])2021/01/11(月) 02:37:02.41ID:j8nmzf0n0
レッドウイングの875を綺麗目に履く冬のコーデ教えてちょーだいおじさん達。
249豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM71-MuJC [36.11.229.70])2021/01/11(月) 02:41:40.14ID:w+FclwKAM
>30
>28
そいつはボキじゃないですよ_φ(・_・
250ノーブランドさん (ワッチョイW 23fe-pMv2 [61.117.173.32])2021/01/11(月) 04:38:57.13ID:OTpWhrQj0
40過ぎてからは美容院には行かなくなったな
痛いオジサンって感じで恥ずかしい
理容室でもいい店あるし
若者と違って頻繁に髪型変えて遊ぶわけでもなし
いつもの店に行っていつも通りって注文するだけでしょ
251ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/11(月) 09:21:36.96ID:yRpKcj3y0
>>248
きれいめの基準がわからんw
カジュアルで比較的きれいめ?
カジュアル以外の服装?
そもそもなんで875をきれいめに合わせたいかもわからん
俺はそんなときはいらんこと考えずに普通にベックマン履く 今までユニクロかguだったが、全身ワークマンに移行していく予定
253ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/11(月) 09:34:05.35ID:yRpKcj3y0
そんなん いちいち言わんでも
好きにしたらよろしいがな…
>>228
千場信者だろうからウノピュと野口強のコラボレザーでいいんじゃない 髪型は犬がモヒカンなんで自分もソフトモヒカンにして合わせてる
256ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-kcNi [126.33.90.58])2021/01/11(月) 11:57:07.56ID:3OC0CXX7p
>>253
家族からは何も興味持たれてないんだから優しくしてやろうぜ… 親父顔でソフトモヒカンってはなわか猫ひろしを思い出したわ
258ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/11(月) 12:44:40.93ID:yRpKcj3y0
30代の頃、よく行ってた美容室で
「ベッカムみたいにしときましたんで!!」と言われたが
どう見ても出川哲朗みたいになってた事があったw
それ以来理容室で散髪してもらうことにした…
259ノーブランドさん (ワッチョイW 1d02-DNBO [106.172.82.133])2021/01/11(月) 12:45:01.67ID:diIVnWVE0
260ノーブランドさん (スップ Sd03-omSZ [1.75.10.76])2021/01/11(月) 12:58:53.98ID:EVjEngHcd
>>258
そりゃお前のルックスと体型の問題であって美容師の腕は関係ないだろww >>260
まあ腹の出た中年オヤジがしていい髪型ではないな。 262ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-akSh [111.239.169.144])2021/01/11(月) 14:33:04.95ID:gHucTZlNa
>>252
何でここにいるん?
終わっとるやんファ的に 264ノーブランドさん (ワッチョイW 1501-D+Mb [60.93.164.101])2021/01/11(月) 15:18:18.31ID:Oc1Q/8Md0
>>248
ワークブーツを綺麗目に?変なの
普通にジーンズでいいじゃん とりあえずごちゃごちゃ言わずに走りなさい
踏み出す一歩が大切よ
268ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/11(月) 16:59:04.46ID:LO+/EIPB0
>>248
白シャツ+ニット
501のリジットに赤羽
アウターはロングコート
これで小汚くなるなら、何を着てもアウトや。 271ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/11(月) 18:59:50.93ID:yRpKcj3y0
なんかわかるわ
赤羽とか言う人ってファッション好きって言うより
5ちゃん好きって思ってしまう
272ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/11(月) 20:05:22.51ID:MmEYHKGL0
赤羽って何どすえ?
274ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/11(月) 20:15:03.08ID:MmEYHKGL0
そうだと思ってた
275ノーブランドさん (ワッチョイW 65ff-ezSH [126.251.28.114])2021/01/11(月) 21:03:25.34ID:yxvvvWP80
rwとデニムって何年前の話だよ…
276ノーブランドさん (ワッチョイW 1d02-DNBO [106.172.82.133])2021/01/11(月) 22:37:33.97ID:diIVnWVE0
変わらないものがある
今どきレッドウィングはいてるのってマジでオッサンだけだろ
ダナー派だったので
でもまあエアマックスも再ブレイクしたしな
279ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.193.40.240])2021/01/11(月) 23:51:32.18ID:v8jrn6LSp
280ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.193.40.240])2021/01/11(月) 23:53:38.74ID:v8jrn6LSp
レッドウイングは3足持ってる
20年以上前に初めて買った875、24くらいの時買ったスウェードのプレーントゥ、30手前くらいに買ったこげ茶のプレーントゥ
他にも持ってたけどあとは手放した
殆ど履いてないけど・・・・・
281ノーブランドさん (ワッチョイW 05ad-7LrF [110.133.187.159])2021/01/12(火) 00:59:43.14ID:ps8dU6pK0
重いし脱ぎ履きが面倒なんだよね
歳かね
282ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 01:19:42.95ID:v4hqurB60
レッドウイングなんて王道のワークブーツだし、40代で全否定する人って買えないだけの人でしょ
今なら4万以上するから、ワークマンやユニクロ云々言ってるような人には手が出ないんじゃない
服はユニクロレベルでもアウター、履き物、バッグ、時計等には金出すタイプのほうが主流だろ
昔レッドウイングを履いてるおっさんはわりといるけど最近新規で買うおっさんはかなり珍しいと思う
285ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 08:03:22.04ID:v4hqurB60
>>283
まあ確かにw
毎年靴は買うけどここ何年もビルケンしか買ってない
黒セッターとベックマン持ってるけど黒セッターはほとんど履かないな〜
けどベックマンはわりと履くし、レッドウイングが今さらとも思わん
ただ新しく買うとしてもラウンドトゥしか買わんわ
しかしレッドウイングに限らずエンジニアブーツ履いてる人見たらギョッとするw 286ノーブランドさん (ワッチョイW 0bdd-kcNi [153.178.184.94])2021/01/12(火) 08:08:10.92ID:3HL/2G4/0
レッドウィングかっけえけど足が合わないから買わない。
ベックマン良いな。
287ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/12(火) 08:37:21.00ID:KsJRHk410
俺は相変わらず欲しいけどな。
赤セッターの短靴を買おうか悩んでるわ。
先に黒のプレーントゥを買いたいからまだ先になりそうだけど。
ブーツに求めるのは防寒性だからアグ履くわ
マジホットホットだよ
289ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.193.40.240])2021/01/12(火) 09:39:56.38ID:elVXKipHp
黒のスーパーソール欲しいけど多分あんまり履かないだろう・・・・・
290ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/12(火) 10:48:46.85ID:AZV4efgR0
291ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/12(火) 10:49:37.74ID:AZV4efgR0
雪降る地方なんだけどレッドウイング無かったら雪の時あに履けば良いかな
長靴はちょっと
俺は今更スニーカーヘッズのような集めようだわ
よく履くのはM990だけども
293ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/12(火) 11:00:22.14ID:AZV4efgR0
スニーカー集める人よくわからないわ
履かないんでしょ?
飾るのか。ならわかるけど
294ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-kcNi [126.33.90.58])2021/01/12(火) 11:48:09.37ID:qMhYyDLep
持ってるのが嬉しいんだよ
295ノーブランドさん (スッップ Sd43-CBZZ [49.98.225.102])2021/01/12(火) 12:00:33.37ID:wkA7FJE2d
40でバルトロは痛いですかね?
296ノーブランドさん (ワッチョイW 23a5-0JbW [59.134.41.137])2021/01/12(火) 12:08:14.93ID:16KEOa9W0
>>295
おっさんが着るの全否定する人いるけど全然問題ないかと。 >>263
40代が終わっとるやんファ的にと言いたい
だから全身ワークマン
40代は何を着てもだめ 299ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/12(火) 13:28:47.16ID:KsJRHk410
何を着てもダメなら好きなの着てるわ。
300ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/12(火) 13:33:51.09ID:UHO6oDUqd
今、15年くらい前に流行ったステッチごりごりのトゥルーレリジョンのデニムとか履いたらおかしいかな?
みんな人生は一度きり 悔いのないように好きなもん着よう
303ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.3])2021/01/12(火) 14:22:35.32ID:BywUVfAwa
今の日本のレッドウイングってミドリが作ってるなんちゃってじゃないの?
そんな記憶があったのだが、、、
だいたいこの年代って20代終わりぐらいからホワイツやウェスコやオールデンに移行しなかったか?
304ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.3])2021/01/12(火) 14:24:02.37ID:BywUVfAwa
305ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 14:25:08.98ID:v4hqurB60
>>300
めちゃくちゃクソダサいけどに合ってる人w
を目指したら? 306ノーブランドさん (ワッチョイ fd12-cRa5 [122.20.14.193])2021/01/12(火) 14:30:32.71ID:3mEszPVz0
40代だと凄い個人差激しくなる年代だから
酒飲んだり不規則だったりするとなおさら差が出る
でもワークマンはいいよね
307ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/12(火) 14:33:09.01ID:KsJRHk410
>>303
その頃にトリッカーズやオールデンに行ってしまい、
ホワイツやウエスコに行かなかったんだよ。
ワークとトラッドの両方を楽しむほど器用じゃ無かったし。 308ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.3])2021/01/12(火) 15:06:01.77ID:BywUVfAwa
一回作業着として吉幾三時代のワークマン買ったけどゴミだったぞ(笑)
今はマシなのか?
309ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/12(火) 15:57:36.68ID:UHO6oDUqd
>>305
25年前に流行ったヱビスジーンズは?
ああいうステッチを強調したデニムは流行り廃れが激しいから買うのは躊躇するな 310ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/12(火) 16:05:57.39ID:rBOFyVx30
クソダサい服がお似合いの人ってのは、そいつが裸でもクソダサいから似合うんだろ
312ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.187.187])2021/01/12(火) 17:00:30.22ID:5BFJoIMqa
313ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 17:28:38.24ID:v4hqurB60
>>309
エヴィス好きな友人二人いるw
一人はクォーターでそこの家の名前は多分君も知ってると思うぞ、めちゃくちゃ有名で金持ち
仕事ではルイヴィトンのスーツばっかり着てるけどカジュアルなときはいつもエヴィスのデニム穿いてる
正直格好いい!憧れる。
もう一人は50代でラーメン屋の従業員w
おしり全体にでっかくエヴィスのロゴがペイントされてるデニムをいつ会っても穿いてるw
正直下品で絶対に真似たくない。
どういう感じになるかは本人次第じゃないの?
ただエヴィスは今でも知名度高いし良いデニムのイメージじゃないの? 314ノーブランドさん (ワッチョイW eb2d-pMv2 [113.197.188.186])2021/01/12(火) 17:50:48.00ID:QCJ6pa1n0
ウールのダウン大人らしくて欲しいけどデメリットの方が多い?
315ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/12(火) 18:33:52.04ID:rBOFyVx30
めちゃくちゃ有名富裕層と飲食末端の友人を持つ人間はこの世にいない
良い例が浮かばないからといって妄想友人も程々にな
316ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 18:35:10.68ID:pPVMSo45a
317ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 18:41:21.85ID:v4hqurB60
>>315
お前も俺の友人にしてやろうか?
お前みたいなヤツでもリアルでは仲良くできるぞ
これで底辺の友人が二人になったw 318ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 18:43:06.49ID:pPVMSo45a
それが1人しかいない時点で嘘くせーんだよな
319ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/12(火) 18:48:46.34ID:rBOFyVx30
目に留まったら友人と思い込むようにしてるんだろう
迷惑極まりない
320ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/12(火) 18:48:57.83ID:v4hqurB60
>>318
皮肉がわかんないかなw
たった一人の分けないじゃん
まあまあ誰とでも話合わせられるよ
その分ここでは我慢しないけどw
>>314
Bshopでビームスの別注ダントンウールモッサダウンの話をしたら
めっちゃ羽が抜けるからおすすめしないと言ってた お尻にでっかくカモメマークがペイントされてるエビスは主張し過ぎてて無しだわ
そういうのを穿く人は全身エビスのイメージ
322ノーブランドさん (ワッチョイW eb2d-pMv2 [113.197.188.186])2021/01/12(火) 18:56:56.83ID:QCJ6pa1n0
>>320
ムーレー の欲しいんだけど高いのでもそうなるのかな? あほくさいなあ
金なくてもドレスやモード好きな人もいれば金持っててドカジュアル好きな人もいるだろう
レッドウイングのアイリッシュセッター875の海老茶は90年代にケビンのコスナーに憧れて必死に探して買って履いてたけど、8875の茶色になってABCとかで並んでるようになると履かなくなったわ
エヴィスに至ってはカゴメペンキないのも多くラインナップしてるし、マッコイズ系と一緒でコアなファンがいる
ダサいと言う認定がどこから湧いてきたのかって感じだわ
フェイクウールやウールのチェスター風ダウンとかは百貨店でここ5年くらい見てる気がするけど、どれも着膨れしてるみたいに見えて好みじゃないなあ
324ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/12(火) 19:12:12.30ID:rBOFyVx30
BSHOPの店員に余所のショップの話するとか、金輪際余所で買わない理由を聞くようなもの
325ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 19:32:40.69ID:pPVMSo45a
こっちだとエビスは高校デビューしか履いてなかったぞ
すごいな90年代当時から4マン以上とかしたエヴィスを高校生で履いていたのか?
俺の周りはリーバイスの503Bxxって501のレプリカとかが関の山、それでも頑張ったで賞なヤツばっかりだったわ
327ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 19:48:40.69ID:pPVMSo45a
正確には503Bは501じゃないよ
いや、ボーイズモデルだから合ってるのか?
BってボーイズのBだったよな
>>291
>>312にも出てるけどソレルのカリブでいいんじゃね
高いってんなら類似品で安いのもいろいろあるし
あと雪の時にRWはダメだろ >>327
501のレプリカで503Bと言う品番があったの
ヴィンテージのボーイズの品番とダダ被りだったの あったあった
701もあった
当時はそれで良かったのよ
331ノーブランドさん (スププ Sd43-nmwP [49.96.41.198])2021/01/12(火) 20:19:38.39ID:uG/W5MWjd
>>329
いや、俺も持ってたよ13000円とかだったやつでしょ?
天然藍染で3万ぐらいのも出たやつ もともとはボーイズサイズの品番だったのを、復刻する際に当てはめただけのはず
そうそう
俺はそれが精一杯の高校生だったな
周りはランングラーとかリーの一万切るヤツも多かったわ
エドウィンは誰も居なかったけどね
エヴィスとか居たら狩ってたわ
335ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-m2Th [126.157.35.37])2021/01/12(火) 20:35:35.72ID:OnnCNPysp
>>322
タトラスのfondoってウールのやつ着てるけど
めちゃくちゃ気に入ってます。
毛の抜けは特に気にならないです。 336ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-akSh [115.38.5.106])2021/01/12(火) 20:44:51.12ID:FxVfMq8q0
エヴィスってそんな高かったか?
337ノーブランドさん (スッップ Sd43-Dxrc [49.98.218.239])2021/01/12(火) 21:02:11.60ID:zO2aeJ1vd
あー自分も503b持ってたす
シンチバックのやつですよね?
339ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-akSh [115.38.5.106])2021/01/12(火) 21:10:48.36ID:FxVfMq8q0
503bってボタンフライでイエローステッチ、裾幅が広めとかじゃなかった?
大分前だから忘れた
340ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 21:13:43.50ID:pPVMSo45a
リーバイスのレプリカ一通り買ったな
今思えばクソみたいな出来だったけど(笑)
そっからドゥニームがいいらしいぞ、いやウェアハウスがいいらしいぞぐらいで裏原にドップリはめられて買わなくなったけど
まあ、とにかくレプの503Bxx穿いて、足元オールスターの黒で先輩からもらったブコのダブルライダースやL2B着て夜な夜なシネテリエ系の映画館でオールナイトで単館モノや古い作品見て始発で学校行って、水泳部のシャワー借りて着替えるのが俺の高校時代やったね
制服の学ランにはリーボックのポンプフューリー合わせてたわ
エアーマックス黄色とかエヴィスとかたまごっちは話に訊くのみだったわ
342ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-akSh [115.38.5.106])2021/01/12(火) 21:16:54.99ID:FxVfMq8q0
ジーパンもう履かないからだけど
517は1番印象に残ってるわ
フレアーのデザインってピッピー文化っぽくて
少しまえまではラッパズボンって馬鹿にしてたのにな
343ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-Dxrc [125.203.243.252])2021/01/12(火) 21:19:39.62ID:Cn8NY8230
90年代前半くらいに買ったはずの503b探してたら
なつかしのアンドリューマッケンジーのジーンズが出てきたw
344ノーブランドさん (ワッチョイW 65ff-ezSH [126.251.28.114])2021/01/12(火) 21:24:58.78ID:Xyv7n3Cp0
古着の517とかサイズ上げるとほぼストレートだったからXX買えない奴穿いてたよな
345ノーブランドさん (ワッチョイ db75-2dH1 [119.25.105.187])2021/01/12(火) 21:30:00.23ID:l+ksHL7x0
EVISジーンズ旗艦店とうとう潰れたな
時代の移り変わりを感じる・・・
この高校生の頃に買ったリーバイスのレプリカまだもってる
503BSXXだったか箱入りのとかバイト代つぎ込んだわ
347ノーブランドさん (ワッチョイW 9514-yJkX [124.99.107.167])2021/01/12(火) 23:21:34.10ID:uYYn08uO0
ちょいと質問なんだけど、
マフラーを掛けて保管する際
なんかオススメのアイテムないかな
みんなどう収納して取り出してるのかね?
348ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/12(火) 23:23:30.61ID:pPVMSo45a
俺はイームズのハングイットオール
349ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/13(水) 00:23:28.87ID:eVVRBWPod
おれは高校生の頃はアニエスベーとポールスミスだったぞ
それと古着とのミックスだった
大学2年からギャルソンになったぞw
そこから、当時のヴィアバスで、ヘルムートラング、ドリスヴァンノッテン、ジャンコロナ、アンドゥムルメステールとか買ってたモード全盛期の頃
350ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-HYN6 [106.154.4.11])2021/01/13(水) 00:32:06.96ID:/GdmIu7Oa
>>326
当時両方持ってたよ!
503Bxxは友達にプーマのスカイ2だったかと取り替えてもらってエヴィスの大黒ペイントだったか?は頑張って買った!が、結局503の方しかほぼ履かなくてエヴィスは尻が派手すぎてほとんど履かなかった 351ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-yJkX [106.154.115.111])2021/01/13(水) 00:35:01.00ID:EaHjlc72a
>>347
掛けるならハンガーで良いんじゃないの?
保管(仕舞う)なら丸めてTシャツと同じように引き出しに入れる 352ノーブランドさん (ワッチョイW 1501-sFCV [60.99.192.10])2021/01/13(水) 01:43:29.66ID:YGaNbKeU0
懐かしい話だな
確か当時のリーバイスの復刻(と言うにはあまりにもお粗末)で501xx(当時16000)、502(xx表記は無かったような9800とかだったはず)、503B(12800)、504Z(12800)、701(後に702)があったと記憶
501はXXとかの復刻ではなくて赤耳の延長上みたいなレギュラーに毛が生えた程度だったような(一応綾耳)
503、504は本国リーバイスとの兼ね合いで501品番が使えなくて便宜上付けた品番とかじゃなかったかな?
結局US製が入ってきて無くなったけど古着屋でよく見かけるなぁ
354ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/13(水) 06:32:45.67ID:Ev2k/dr9a
中学の時にノーマルの501履いてたら母親がリーバイスのeって大文字じゃないの?って聞いてきたから、あぁコイツらが10代の頃はまだビックEが普通に買えたんだなってのをこの流れで思い出したわ(笑)
355ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.187.187])2021/01/13(水) 06:50:42.25ID:ppIY63LZa
中学の時にノーマルの501履いてたら母親がリーバイスのステッチってペンキじゃないの?って聞いてきたから、あぁコイツらが10代の頃はまだ大戦モデルが普通に買えたんだなってのをこの流れで思い出したわ(笑)
356ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.168.86])2021/01/13(水) 07:38:28.33ID:Ev2k/dr9a
702xx シンチバックのやつ履いてたなー。他は古着でブーツはあえてチペワ履いてたわ。
レッドウィングと値段ほぼ変わらないけど何となくチペワだった。
358ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/13(水) 15:42:00.59ID:PCp+9Hca0
>>354
お前のお袋実は詳しくてわざと聞いたかもよ 359ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/13(水) 15:42:28.22ID:PCp+9Hca0
つまり、お前ダセェなって意味で
360ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-nmwP [111.239.169.130])2021/01/13(水) 17:48:24.93ID:FdVrevu3a
つまりって連投する方がよっぽどダサいだろわら
ダサいは許されるがダセェは40にもなって使う言葉じゃないわ
ホントダセェ奴
362ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.193.127])2021/01/13(水) 18:27:27.65ID:hxTRyjOqa
一周まわってナウい
363ノーブランドさん (ワッチョイW c55f-UjX3 [14.8.44.0])2021/01/13(水) 20:30:02.57ID:0Eoo2qc70
最近ジーンズみたいな重い服とかウールで洗えないとかそういうの避けるよになった
364ノーブランドさん (スップ Sd43-+5se [49.97.96.3])2021/01/13(水) 20:39:38.96ID:IcjLRrzzd
やってんだよ
365ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/13(水) 22:39:35.87ID:PCp+9Hca0
で、最近の若い人はジーンズ履かないって言われてるけど、どうしたら良いんだよ
スラックス履けば良いのか?
ジーンズでもスキニーなら良いんじゃね?
何履いてもシルエット次第だよ。
367ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/13(水) 23:06:38.32ID:PCp+9Hca0
40歳超えてスリムジーンズ履けないわ
368ノーブランドさん (ワッチョイW 1d5f-Gprp [106.73.238.128])2021/01/13(水) 23:24:13.40ID:PEWt76xr0
レッドウイング好きだったなー。20代の頃875とエンジニア履いてた。30代にまたハマって8165とアイアンレンジとベックマン5年くらい履いたけど小指痛くて全部売り払った。
ベックマンとアイアンレンジは今でも好きだけど足に合わないからなぁ。靴屋に幅広げてもらったりサイズ上げて中敷入れたりしてみたけどダメだった。
スラックス穿けばいいんじゃね
仕事着っぽくない生地とかシルエットのやつ結構出てるし
370ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/13(水) 23:52:53.93ID:PCp+9Hca0
スラックスさ、アイロン線出して履くの?
常にアイロン線出しとくの大変じゃね?
371ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/14(木) 00:05:48.15ID:bc1BE+6sd
仕事のスーツでもないのに、センタープリーツ付けたボトムは休日に履きたくないな、、、
冬ならコーデュロイやコットンパンツでいいんじゃないの?
372ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/14(木) 00:06:42.24ID:xTOY5Ibk0
夏は?
>>372
お前無事に今年の夏迎えられると思ってるの? 374ノーブランドさん (ワッチョイW 957c-omSZ [124.39.238.81])2021/01/14(木) 00:50:57.31ID:oqGLKGmn0
夏はデニムかリネンのショートパンツしか履かない
375ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/14(木) 01:27:34.90ID:xTOY5Ibk0
すね毛出すのも抵抗あるな
四十で脱毛ってのも嫁に浮気疑われるわ
376ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/14(木) 06:34:28.07ID:shfPz1TK0
なんで若者がジーンズ穿かないからって
おっさんが気にしてんの?意味不明
一昨年までタイトジーンズばかり買ってたけど今は全く履かなくなったな
ユニクロの防寒スラックスや暖パンばかり履いてるわ
ジーンズにコートとか合わせにくいしね
若者も結構ジーンズ履いてると思うけどね。でも若者のトレンドにおっさんが乗っかるの程みっともない事もないと思うけどね。
近所に大学があるんだが、ジョガーパンツとか多いかな
でもジーンズも普通にいる
380ノーブランドさん (ワッチョイ fd12-cRa5 [122.20.14.193])2021/01/14(木) 07:56:43.35ID:Q9hWtBsU0
股上の浅いジーンズが増えた気がする、なんだか収まりが悪い
382ノーブランドさん (スップ Sd43-qdLf [49.97.105.59])2021/01/14(木) 08:10:26.89ID:zp8H2uvsd
>>289
ペコス エンジニア セッター 色々rw持ってたけど、手離して結局残ったのがスーパーソールだけ 20年物 履いてないが 385ノーブランドさん (ワッチョイW 6501-We8C [126.21.102.221])2021/01/14(木) 08:24:29.58ID:cF7Q/yjA0
最近 現場はみんなデニムだぞ
386ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/14(木) 08:33:18.11ID:bc1BE+6sd
>>375
夏はそんなこと気にしてられない程暑いし
それに、そんな毛深くないから気にもしてない
おれは割とイケメンだし、細身だからキモがられてないと思ってる デニムスラックスなんてあったんだねー
流行り廃りがあるけどなかなかいいかも
388ノーブランドさん (ワッチョイW 0bdd-kcNi [153.178.184.94])2021/01/14(木) 08:59:29.59ID:GSN3KZOa0
390ノーブランドさん (ワッチョイW 0bdd-kcNi [153.178.184.94])2021/01/14(木) 10:02:12.65ID:GSN3KZOa0
見られたからなんなのよ。
罰金でも取られるんか?
あんまり汚いスネ毛ならバリカンやヒゲトリマーでカットすればいい
いわゆる本格的なデニムはすごい減ったけどデニム風みたいなのはけっこう多いよ
395ノーブランドさん (ワッチョイW 551f-YaGm [92.202.96.218])2021/01/14(木) 11:36:00.94ID:TlVxf2IR0
396ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-ezSH [182.251.112.228])2021/01/14(木) 12:21:55.99ID:Z07KPACka
スニーカーじゃサバゲー無理だろ
398ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/14(木) 13:16:33.91ID:soNDp8xE0
衣服というのは人間が社会生活するうえで基本とされている衣食住の衣であるが
住まいや食に生涯数千万円〜億消費する一方で衣類はその10分の1にも満たない額で済ませようと考えられがちなのか
399ノーブランドさん (ワッチョイ ebcc-KDxU [49.250.19.111])2021/01/14(木) 13:30:14.88ID:sumlkHZ90
ブーツカット履きたいんだけど、そんな時代じゃないしなぁ
もうすぐ40代に入るが、このスレの住人的に「これは絶対カッコイイ!」てコーデ画像みせてくれませんか?自分の中に指標がなくて最近よくわからない。
402ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/14(木) 15:08:10.00ID:soNDp8xE0
雨の日に置き去りにしていたバイクを取りに行ったら盗まれていたから戻ってきたシーズー犬
403ノーブランドさん (ワッチョイW 23da-DYz6 [125.202.164.63])2021/01/14(木) 15:48:22.59ID:xTOY5Ibk0
>>395
ギリースーツの方が見つかりにくくて良いよ 404ノーブランドさん (スップ Sd43-omSZ [49.97.99.28])2021/01/14(木) 16:19:08.24ID:bc1BE+6sd
>>395
野鳥撮影が趣味なおじさんみたいな服装だな 409ノーブランドさん (ワッチョイ 15bd-KJZ9 [60.239.108.192])2021/01/14(木) 18:41:54.65ID:soNDp8xE0
ユニクロ定期
>>400
WEARでも見て同年代で自分でしっくりくるスタイル見つけて参考にしてみては?
結局ファッションって正解が無いし好みもあるし、金掛けりゃ良いって訳でも無いし自分に似合うと思う服着るだけだよ。 411ノーブランドさん (ワッチョイW 5b00-yJkX [111.216.244.8])2021/01/14(木) 19:16:41.75ID:90V4fkSR0
38くらいから40代になるにあたってもう自分の好きなものも凝り固まってるしで真夏から真冬までレベル7の考え方で揃え始めたら結局全部色違いしか買えなくなって、つまんなくなったわ…。新しいこと、流行に乗れる若さってやっぱすごいね。
412ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.193.127])2021/01/14(木) 19:31:50.78ID:r3n3n3Rya
それまで買ってきたものをほぼリセットして今全身ユニクロ
414ノーブランドさん (ササクッテロル Spf1-yJkX [126.236.88.77])2021/01/14(木) 19:36:36.43ID:GVgVZRKup
結局思春期のころ好きだったもの、買えなかったものを買い揃える40代。上の世代がいまだバブル期抜け出せないにかもわかってきた。若い頃好きだったものの呪縛から抜けだせない。
415ノーブランドさん (ワッチョイ c55f-078e [14.13.141.160])2021/01/14(木) 19:43:40.05ID:shfPz1TK0
ごりごりのアメカジばっかりでデニムジャケットと言えばGジャンの事だし
スウェットと言えばトレーナーの事だったけど
急に似合わなく感じて
今はデニムテーラードジャケットや
スウェット生地のテーラードジャケットやパンツを穿くようになったわ
416ノーブランドさん (ワッチョイW 5b00-yJkX [111.216.244.8])2021/01/14(木) 19:44:52.03ID:90V4fkSR0
>>413
もう好きなものは変わらないと思っちゃたんだよな。つまらないからまた少し変えよう。 417ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-vS+x [182.251.51.229])2021/01/14(木) 20:05:20.75ID:Uoz4Mn5aa
好きなものなんてその時どきで変わるけどな
昔憧れてたモノなんて今全く欲しくないわw
>>414
同じですね
中高生の頃好きだった服を着ているw 419ノーブランドさん (ワッチョイ ebcc-KDxU [49.250.19.111])2021/01/14(木) 20:38:11.90ID:sumlkHZ90
420ノーブランドさん (ワッチョイW 6501-it97 [126.203.48.212])2021/01/14(木) 21:03:10.55ID:kay/15lp0
中学の時にエビスはいてリーゼントにしてた。若い頃は黒歴史に感じたけど今となってはいい思い出だわ。足元はもちろんリーガルのサドルだ。
421ノーブランドさん (テテンテンテン MM8b-078e [133.106.48.43])2021/01/14(木) 21:07:20.87ID:fmnjIPeEM
ニキビ面にサドルシューズは
どれだけ時間がたっても十分過ぎるほど
黒歴史w
422ノーブランドさん (テテンテンテン MM8b-078e [133.106.48.43])2021/01/14(木) 21:07:21.09ID:fmnjIPeEM
ニキビ面にサドルシューズは
どれだけ時間がたっても十分過ぎるほど
黒歴史w
423ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.193.127])2021/01/14(木) 21:21:18.90ID:r3n3n3Rya
大事な事なので
400ですが皆さん画像ありがとうございました。参考になりました!
スラックス買おう
425ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-sFCV [106.180.51.10])2021/01/14(木) 21:54:17.73ID:SCjg0x1ma
40過ぎて体調絶好調!って日がなくなった。
少し前から胸のあたり痛いから土曜循環器内科行ってくるわ。
買ったm992grが届くまでと、シンエヴァ観るまでは死ねん…
426ノーブランドさん (アウアウウー Sa19-EB5h [106.128.193.127])2021/01/14(木) 22:14:37.33ID:r3n3n3Rya
俺は胸焼けがひどい
427ノーブランドさん (ワッチョイW 4502-lHsC [106.172.82.133])2021/01/15(金) 00:08:47.89ID:1Dys4ylM0
健康だった事など生まれてこのかた無い
428ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-JvFw [182.251.112.228])2021/01/15(金) 07:43:09.92ID:BQTYvLVja
まぁマスクもね、少なくともあと3年は年中することになりそうだからね。
えっ 今年の2月からワクチン接種始まるからしなくて良いんじゃないの?
431ノーブランドさん (ワッチョイ a512-IF3B [122.20.14.193])2021/01/15(金) 08:24:31.99ID:m1TrR5T80
いまだにエヴァなんて引きずってるから具合悪くなるのでは?
432ノーブランドさん (オッペケ Sr19-ecfO [126.156.142.230])2021/01/15(金) 09:03:15.51ID:AQMbgVeJr
20年ぶりにサラリーマンになって最近になってスーツ着るようになった
スーツ好きじゃなかったけど悪くないな。凝り出すとお金かかりそうだけど
>>430
インフルと違って年中無休で蔓延するし、変異種もあるから、ワクチン摂取始まってもマスク着用しないと感染するだけだよ。 >>430
間違ってもワクチン打った日に飲みに行くようなアホなことはやめろよ。
抗体できてないし、せいぜい重症化予防だからな。 マジかよ中国最低だな
オリピーのブラピ着のサングラス買ったのにマスクのせいで付けられない
もう売ろうかな
来週からまたテレワークの日々が始まるわ
五十嵐のモールスキンは洗い込みかけすぎててろんてろんのイージーパンツみたいになったし、何着て仕事モードに心を持って行くかやね
みんなどんな格好でテレワークしてんの?
俺は基本スラックスに白綿無地シャツにニットだわ
439ノーブランドさん (ワッチョイW bde4-2Fpm [182.23.231.17])2021/01/15(金) 21:36:46.28ID:90As6mKQ0
テレワークならユニクロでいいじゃん
このままマスク、手洗い標準で良いよ
あんなにみんな唾飛ばしてると思ったら気持ち悪いわ
442ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/16(土) 02:37:16.21ID:v7fSs7ZO0
>>438
今の時期はアウトドアブランドのフリースとリジッドデニムパンツ
テレワーク以前は休日でもデニムパンツを履くのは月に2回程度だったので
全然色落ち進行しない日々だったから絶好の機会
殆ど座りシワとアタリになりそうだけどテレワーク時期の生活感が現れるのも一興と考えている
今の時期のファ板住人ならテレワーク業務中に毎日バブアーオイルド着て
経年変化などと言っている猛者もいるんじゃないかな テックフリースばかりだったけど、リジットデニム育てるいい機会かもな
ポリウレタン2%の快適さは抵抗できないが
クタクタにヤレたヘビーオンスデニムがいいのは確かなわけで
ヒゲ、蜂の巣、耳や裾のパッカリング、、懐かしいな
デニムは上着は着るけどパンツは全く履かなくなったな
ほぼジャージかスラックス
極限まで断捨離しろとなればジーパンはジャケットスタイルもアウトドアもいける万能だし再び選択肢に入るんだろうが
445ノーブランドさん (ワッチョイ 3d10-rv2Q [118.6.86.128])2021/01/16(土) 11:26:53.65ID:JIKcUpiW0
この時期は大体ヴィンテージのブーツカットデニムと
同じくヴィンテージでハリスツイードのジャケットの組み合わせだな。
わりとラフなサイズのものを楽に着てる感じ。
本当はピタッとしたサイズがかっこいいんだけどね、ふだんは楽したい年頃。
446ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp19-2Fpm [126.247.45.8])2021/01/16(土) 13:24:01.61ID:Kfqofb9Xp
急な自分語りに戦慄を覚えた
447ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-rAJ9 [106.128.50.235])2021/01/16(土) 13:34:06.62ID:x17VP3aYa
おととい胸が痛くて循環器内科に行ってくると言ってた者だけど、一通り検査した結果…
心臓には特に異常なかった!
神経痛とかストレスによるものかな…
久しぶりの外出が病院とは。40代のみなさんも体調にはくれぐれもお気をつけて…
448ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/16(土) 13:35:35.24ID:v7fSs7ZO0
服以外の話題禁止条例
449ノーブランドさん (スップ Sd03-o8RW [49.97.98.197])2021/01/16(土) 13:55:06.75ID:T5pM5461d
そろそろ今年のTシャツが並び始めるから早めにチェックしないとな
一昨年辺りからプリント云々よりも少しオンス高めの生地がしっかりしたシンプルなモノばかり買うようになったわ
今日も出勤だから帰り道にロンハーマンでも見に行ってみる
450ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-0qjo [106.128.49.232])2021/01/16(土) 14:22:25.63ID:EKnpqgYka
ユニクロUのクルーネックTで十分じゃね?
451ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/16(土) 15:02:14.69ID:v7fSs7ZO0
Tシャツなんて綿100だったら何でもいいでしょ
Tシャツ一枚で出かけることもないし
冬以外はTシャツ一枚で外出なんてザラにある
今どき綿100である必要はない
化繊100でもカッコよくて使えるのあるよ
453ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp19-2Fpm [126.247.45.8])2021/01/16(土) 15:26:37.48ID:Kfqofb9Xp
化繊のTシャツはなあ臭うんだよな
454ノーブランドさん (スップ Sd03-o8RW [49.97.98.197])2021/01/16(土) 16:16:08.97ID:T5pM5461d
Tシャツは6ozくらいあるといいね
無地のポケTに厚手のショートパンツ、スニーカーって感じで数枚持っていれば着回しがきくぞ
455ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/16(土) 17:15:57.28ID:sirFLsiW0
>>454
そんなカッコ何枚Tシャツ持ってたって
着回し出来てるって思いこんでるの本人だけだわ
周りからはいつ見てもカツオくんみたいな服着てるおっさんって言われてるぞw 456ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.169.80])2021/01/16(土) 17:39:06.69ID:/QipCEEva
そんなもんサイジング次第
458ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-0qjo [106.128.49.243])2021/01/16(土) 19:14:51.01ID:Bfi/cOoMa
厚手のTシャツは確かにいいよ 体型を拾わないから
459ノーブランドさん (ワッチョイW cdad-DZ00 [110.133.187.159])2021/01/16(土) 20:05:47.19ID:Lfv9Otm90
そこでビッグシルエットですよ
>>458
サイズによっては拾っちゃうよ。
つーか筋トレしろよ。 461ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/17(日) 02:42:29.57ID:gofWPWx80
>>452
田舎町在住?
煽りじゃなくて40過ぎて都市部でTシャツ外出なんてしてたら大衆居酒屋でさえ恥ずかしいよ
筋骨隆々でも恥ずかしい >>454
安物化繊でしょそれ
最近は進化してるよ どうでもよいが俺40代後半ジジィでホモなんだが、最近気になる奴がいて推定50代おそらくホモなんだわ。40代と50代のカップルて傍から見てみすぼらしいかな?
飲んだくれて早朝にこんなスレで相談するくらいなら、さっさと告白して幸せになれよ
467ノーブランドさん (テテンテンテン MMab-WrJ3 [133.106.45.133])2021/01/17(日) 08:42:19.54ID:uWdNbLEPM
>>465
40後半のおっさんなんて一人でいてもみすぼらしいんだから
そんな事気にしても仕方無い 468ノーブランドさん (ワッチョイW adff-JvFw [126.251.28.114])2021/01/17(日) 09:13:19.54ID:Rb7f4KUG0
ホモって50代でも恋愛対象になるのか
どういうことなんだ?俳優レベルの男前なのか?
470ノーブランドさん (テテンテンテン MMab-WrJ3 [133.106.45.133])2021/01/17(日) 09:42:07.79ID:uWdNbLEPM
>>468
お前みたいな身の程知らずは自分のスペックの低さは顧みず
若くないと美人じゃないととか言ってるから
お前はいつまでたっても童貞なんだぞ! ホモに成り下がるぐらいなら童貞で良いんじゃない?w
472ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-0PYf [111.239.174.74])2021/01/17(日) 10:39:24.85ID:OqepszCna
ナイキは卒業したな。。。一時期ダンクとか色違い揃えてたけど。
今はVANSのオーセンティックとかエラとかシンプルな奴だな、値段も安いし何にでも合わせやすいし。
飾りの靴としてもほしくないな
なんだその韓国チックな靴は
477ノーブランドさん (ワッチョイW 4502-lHsC [106.172.82.133])2021/01/17(日) 11:44:34.12ID:QkMzO57y0
>>472
勇気がいるほど異形なデザインには見えない。 478ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdd-sPji [153.178.184.94])2021/01/17(日) 11:48:11.89ID:Y+dTQh8e0
色がクソ過ぎて…
479ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/17(日) 11:50:30.70ID:Lay97F3Q0
ナイキのスニーカーって転売屋の小遣い稼ぎになってるだけじゃない?
480ノーブランドさん (ワッチョイW 639f-yTsS [221.170.4.65])2021/01/17(日) 12:05:22.04ID:hLtcCiZC0
ウェストン、チャーチ、クロケット、お前らならどれ選ぶ?
481ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdd-sPji [153.178.184.94])2021/01/17(日) 12:21:41.42ID:Y+dTQh8e0
足に合うやつを選ぶ
482ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-0qjo [106.128.50.197])2021/01/17(日) 12:48:08.49ID:eTj5Kc0Ua
483ノーブランドさん (ワッチョイW e5b1-ongq [144.91.153.41])2021/01/17(日) 12:54:42.55ID:4JU52P830
わざわざ海外コンバース買うよりどこでも買えるオーセンティックをサラッと履く方がかっこいいな。
>>483
それ、自分がカッケーって自己満してるだけで傍から見ればオシャレでもなんでもないんだけどな 486ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdd-sPji [153.178.184.94])2021/01/17(日) 13:20:41.42ID:Y+dTQh8e0
おっさんなのに安物しか買えねーのか?っていう風に見える
488ノーブランドさん (ワッチョイW 5d1f-0hN6 [92.202.96.218])2021/01/17(日) 13:56:24.75ID:pvhlKmFt0
チープシックなのは本人がイケメン&体型が良く無いと成り立たないから。
489ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.168.145])2021/01/17(日) 14:03:04.13ID:lDfDwidEa
490ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.168.145])2021/01/17(日) 14:04:37.35ID:lDfDwidEa
491ノーブランドさん (ワッチョイW 8d5f-ekjK [14.10.3.225])2021/01/17(日) 17:45:40.45ID:ojfNp01i0
まだ慣れない古民家暮らしで屋内でも冷えるから家着としては苦手だったしてたウールセーター着てるんだけどこれまでの生活では感じ難かったウールの実用性を実感してる
492ノーブランドさん (JPW 0He3-o8RW [153.139.237.1])2021/01/17(日) 17:57:05.30ID:c/9JJPQXH
分かる、俺も嫁にプレゼントされたポロのセーターの色が気に入らずあまり着ていないが、嫁の手前たまにボタンダウンの上に着てダウン羽織ると暑くて死にそうになるw
493ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/17(日) 23:36:55.43ID:gofWPWx80
40代って新陳代謝が狂って異様に暑がりなオヤジもいるもんな
真冬なのに常に汗かいてるやつとかね
495ノーブランドさん (ワッチョイW ad01-jDmM [126.203.48.212])2021/01/18(月) 00:01:41.96ID:pLXsSsfR0
ホットフラッシュだっけ
年に1、2回なるわ
冬なのに何故か汗出て止まらないやつ
497ノーブランドさん (ワッチョイW e5b1-ongq [144.91.153.41])2021/01/18(月) 05:31:15.51ID:JO88w5Kc0
俺は多汗症だからインナーびちゃびちゃ。
冬は昼休みカレーなんか食った日にはインナーぐしょぐしょでそれが冷えて風邪ひいちゃう。
モンベルのメリノウールとかパタゴニアのキャプリーンいいよ
登山用だから汗かいても汗乾くように出来てるし防臭も完璧だよ
499ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/18(月) 08:46:55.45ID:FKQqUXNF0
>>492
アウター ダウンしか持って無いの?
ポロのセーター着た時はダウン以外着たらいいやん エルメスのターボみたいなスニーカー無いかな?
似たようなの愛用してる人がいたら教えて
502ノーブランドさん (スッップ Sd03-B8u1 [49.98.167.204])2021/01/19(火) 12:45:31.45ID:e9eEr/wid
>>498
今の時代はアイスバーグのメリノウールだよ
最高に着心地が良い ポールワーズのマウパ買った。リーズナブルな割にしっかりしてる。
同僚にはワークマンで買ったのと言われたが…
>>504
ここはワークマンを褒めるべきところにしてやれw >>501
もう廃盤しちゃってるんだよね
トリッペンやクラークスなど探し回ったけど似たような着用感のものがなかった >>501
高くて買えないんだろうから察してやれよ 508ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/19(火) 19:16:58.48ID:4YlEFYUp0
おっ!トリッペンノマド持ってる
つうかトリッペンとクラークス全然、全く、天と地ほど
履き心地違うのにナニ同列で語ってんの?
トリッペン持ってんのか?
喧嘩売る前に持ってるならまずおまえが晒してみろよマヌケ
どなたかモッズコートテイストで化繊おすすめ何か推して
普段は化繊のスリムテーパーetc綺麗め?が好き
カジュアル路線は基本嫌い
ミリタリー≒清潔感に乏しいと思って敬遠してたのだけど
買ってみたくなった
基本Aラインなんだろうけど
ここ最近流行りのゆるゆる系は苦手です
511ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/19(火) 19:47:03.95ID:hykZgYbP0
そういえば、ダウンといえば1990年〜2009年あたりまではテカテカのゴミ袋のようなダウンジャケットが主流だったよな
この10年でゴミ袋は継続して作られていてもトレンド的にシームレスダウンに置き換えられた
ところが、ファッショニスタ的な意識の人たちをはじめアパレルバイヤーの間でも「もうそろそろゴミ袋着ても良い頃合いじゃないかな?」だって
ってことで、セレクトショップのの売り上げランキングに懐かしのMONCLER MAYAが浮上している
今の時代は、ダッドシューズに始まったように昔ダサいとしていたアイテムをいかに取り入れるかに意識が向いているらしい
もう螺旋トレンドに付き合い切れなくなってきたわ
ゴミ袋ダウン
Dust Package Down略してDPD
513ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-npgQ [106.128.1.12])2021/01/19(火) 20:19:05.15ID:ytC68rr5a
マヤ人気復活してるのか
定期的にクリーニングに出しながら10年選手だわ
516ノーブランドさん (ワッチョイW 455f-BEUu [106.73.238.128])2021/01/19(火) 22:00:30.03ID:CjoGWJ/k0
ゴミ袋言うけど昔の黒いゴミ袋あんなにテカテカじゃないよな。いまは半透明か地域指定だから絶滅してるし意味は中年にしか通じなくね?
シームレス系とテカテカは棲み分けされてダウンの選択が増えれば良いな
518ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-0PYf [106.154.113.14])2021/01/19(火) 22:48:41.71ID:/PK4w3cda
人気が出たら着るってのがダサいわ
ましてや40代でそんなセンスしてたらドン引きー
519ノーブランドさん (ワッチョイW 639f-yTsS [221.170.4.65])2021/01/19(火) 23:08:55.20ID:o58+UAm00
マヤなんて誰も着てないけどな。今年
520ノーブランドさん (ササクッテロル Sp19-XMXX [126.233.120.185])2021/01/19(火) 23:34:23.53ID:+jU07mAup
20代からずっと古着屋でばっか服買ってるけど、オッサンになると本気の古い服着てるように見られてる気がする
522ノーブランドさん (ワッチョイW bde4-2Fpm [182.23.231.17])2021/01/19(火) 23:54:21.02ID:TTKWabJU0
523ノーブランドさん (スフッ Sd03-ekjK [49.104.47.254])2021/01/20(水) 00:22:12.94ID:jgOYfdYsd
まだ慣れない古民家暮らしで屋内でも冷えるから家着としては苦手だったしてたウールセーター着てるんだけどこれまでの生活では感じ難かったウールの実用性を実感してる
524ノーブランドさん (スフッ Sd03-ekjK [49.104.47.254])2021/01/20(水) 00:26:37.45ID:jgOYfdYsd
↑
ミスで重複しましたスマセン
525ノーブランドさん (ワッチョイ a512-IF3B [122.20.14.193])2021/01/20(水) 00:36:52.55ID:REFSWVsX0
>>523
自分も断熱等級1の古い家に住んでますが、メリノウールの肌着〜インナーダウン〜フリースプルオーバー〜フリースジャケットの順で着込んで凌いでます >>508
トリッペンはボムだけ昔履いてたよ
ボテっとしたスリッポンって意味ではワラビー出してるクラークスにもマイナーモデルであるかもしれないって期待があった、トリッペンは変な形の靴出してるイメージがあったからとりあえず探してみた 527ノーブランドさん (ワッチョイW 639f-yTsS [221.170.4.65])2021/01/20(水) 02:02:59.65ID:Y0iPkAEP0
>>510
系統は見て判断して欲しいけど、テアトラのスーベニアハンターパッカブルお勧め
でもゆるゆる系かもなw 529ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp19-8Rzi [126.182.221.44])2021/01/20(水) 07:12:30.38ID:38BRYP8pp
当時からテカテカダウンを嫌がる層は相当数いたよ。
ゴキブリダウンって言われてた。
531ノーブランドさん (ワッチョイW 8d5f-ekjK [14.10.3.225])2021/01/20(水) 08:13:53.38ID:/PBeyawj0
ナイロンみたいなケミカル素材アウターって重宝するからそんなんばっかり着てきたけど年齢的にはウールやツイード辺りの毛織物アウターに憧れがあることは否めないあるある
532ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/20(水) 08:16:48.44ID:rPnCbz0ed
>>518
頑なにセッターにぶっといリーバイスみたいな若い頃のアメカジのままなおっさんが言いそうな言葉だ >>530
そういえばこのモデル短丈が増えたのかも、別注とかだと元々のロングがあるのかな?たしかに安くないなw
化繊は好き嫌いあると思うが質感かなり俺は好きなヤツなんだ
俺が持ってるのは長い奴で100くらいな丈だた
今だと同じブランドのデバイスコートもいいと思う
化繊も安いとかなり安っぽいのもあるから実物は見たほうがいいと思うなー
あとM65ロング型で価格帯で選ぶならワイルドシングルスとかbeams plusのm65ロングとかどーよ? 535ノーブランドさん (ワッチョイW 8d5f-ekjK [14.10.3.225])2021/01/20(水) 10:32:36.31ID:/PBeyawj0
将来、波平さんみたいな和服スタイルに移行したいからコートも和装に合うような物がずっと気になってるんだけど突き詰めたら結果的にトレンドのオーバーシルエットのコートとややリンクしてきた
536ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/20(水) 10:32:41.45ID:ojLHByNK0
ナノユニは素材や佇まいが安っぽいから40代で着れたもんじゃない
ドレス部門もどことなく安っぽい、インポート別注にしても別注ポイントが全然控えめではなくオラオラ系
自社で上質と定義しているナノライブラリーの製品も微妙
数ある中規模以上のセレショの中でも断トツ安っぽい
ま、メインターゲット20代〜30代前半の価格設定だから市場を考慮すると落とし所の品質だろうけど
537ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/20(水) 11:36:19.60ID:ughwNHzQ0
ナノユニバースは安っぽいというか安いんだからあんなもんでしょ
ドレスって言ったって安いし。
むしろビームスハウスとかの方がなんであんなに値打ちこいてんのって思ってしまう
538ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-sPji [126.33.89.206])2021/01/20(水) 12:21:33.63ID:bJxjKczAp
変な別注買うより通常ラインの買った方がいい
>>538
物によるって。みんな決めつけ過ぎよ。もう少し柔軟に。 540ノーブランドさん (ササクッテロル Sp19-XMXX [126.233.120.185])2021/01/20(水) 12:58:48.30ID:Auaj206wp
541ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/20(水) 13:10:10.43ID:ojLHByNK0
>>537
丸の内や六本木に店舗構えるお作法なんでしょ 543ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp19-8Rzi [126.182.221.44])2021/01/20(水) 13:46:41.88ID:38BRYP8pp
その履き方もう終わってるし40代がしてると見た目若い奴でもイタイ。
544ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/20(水) 13:51:10.43ID:ojLHByNK0
>>542
1枚目は別に良いんじゃないか
2枚目3枚目は学生時代に部屋でおふざけ的に実践したことあるが、外出するのは斬新だな
白ソックスは洗練された、もしくは垢抜けたコーデをダサアイテムで外すセオリーのひとつと認識している
ビジネスカジュアルまでは肯定
スーツスタイルに白ソックスは自分の中で受け入れられないし何とかしようと昇華する気もない >>542
drewとかジャスティンとかにリスペクトしてるなら履き方含めいいんでね?なんも知らんで履くのはどうなのかなとも思うが 546ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp19-8Rzi [126.182.221.44])2021/01/20(水) 14:15:32.86ID:38BRYP8pp
40代でビーバーの格好はキツいわ。
曲も見た目もティンバーレイクのが良い。
>>544
確かにドレススーツに白ソックスはどうにもならん
おれは1枚目は春夏にもうちょい短いソックスで家とその周辺はそんなようなもんだわ
スクールおじさんみたいなノリ
2枚目、3枚目は昔サッカーでもやってたら違和感はないがソックスにパンツの裾インはあまり快適じゃない 549ノーブランドさん (ワッチョイW cd01-DZ00 [180.3.91.63])2021/01/20(水) 15:17:38.35ID:IhIC/y/n0
怪我してるんだろ
551ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/20(水) 16:18:42.64ID:rPnCbz0ed
白ソックスに短パンって俺らの世代だと中学生のイメージ強すぎて無理なんじゃね?
昔のハードコアバンドとかスケーターが短パンにハイソックスとかよくやってたけど当時も日本じゃ全く流行らなかった。
だからアンクルソックスとか生まれたんじゃねえの?
552ノーブランドさん (ワッチョイW a3d4-b6Ib [115.38.5.106])2021/01/20(水) 16:29:49.97ID:iZ599+ES0
白ソックスに短パンはアンガスヤングとか
あとゲイの印象だよな
スケーターとかハードコアパンクスは
基本、スニーカーがハイカットだから
>>551
短パンに白ソックスは見た目若くても40代は厳しいと思う。
ベリーショートソックスにしてスニーカー、もしくは裸足にサンダルかな。 もういっそ股間に白鳥付けたしむけんスタイルでいいんじゃないかな
555ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/20(水) 17:48:50.87ID:ojLHByNK0
長めのソックス&短パン(半ズボン)は安部元総理のゴルフスタイル、志村けんの少年スタイルがチラつく
556ノーブランドさん (ワッチョイ cd34-rv2Q [180.47.175.244])2021/01/20(水) 17:53:25.54ID:3GJnDQBP0
>>530
モッズコートならミリタリーの実物がかっこいい。
米軍M-51とか最近だとフランス軍のM-64とか。
米軍M47はすげーいいけどなかなか見つからないんだよな >>533
色々とありがとう。探してみます
ロングタイプググったらあった。大きい(緩すぎる)かも
>>534
それカリマーのトラベルコートだね。本家より安くなってるね
>>556
ごめん。基本カジュアルやミリタリーは好きじゃなくて
でもありがとう >>558
RERACSとかみてみたら?
シンプルだしオーバーサイズでもない 560ノーブランドさん (ワッチョイW 8d5f-ekjK [14.10.3.225])2021/01/20(水) 20:07:42.47ID:/PBeyawj0
90年代にヴィンテージ古着通ってきた奴ならホットドッグに度々スナップされてたご存知スニーカー業界重鎮の関村さんて人がいるんだが50代でスウェットパンツ裾をラインソックスInしてたのインスタでみた
そういう着こなしアリなのかと25年越しにまた関心した。
>>560
最近流行り出してるらしーな
マルジェラおじさんもこの間やってた
>>559
リラクス雰囲気いいよなー
実物見れないから未だに手が出せん 562ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/20(水) 21:23:56.19ID:ughwNHzQ0
>>561
リラクスみたいなのが好みならヨウジヤマモトのモッズコートで良いじゃん 564ノーブランドさん (ワッチョイW 5d1f-0hN6 [92.202.96.218])2021/01/20(水) 21:55:57.42ID:SuOwhBpQ0
>>563
相応って地域や職業によって変わりそうだけど。
俺の相応のイメージはブルックスブラザーズかな。 565ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-0PYf [106.154.110.98])2021/01/20(水) 22:52:00.19ID:tG+MDLyla
人生短いのに周りに合わせて年相応と言われる服をイヤイヤ着る方がダサいわ
567ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdd-sPji [153.178.184.94])2021/01/20(水) 23:31:44.04ID:y0NhcIYb0
他人に迷惑かけなきゃどんな服装でも良いわな
569ノーブランドさん (ワッチョイ 1dbd-u0f0 [60.239.108.192])2021/01/20(水) 23:48:50.83ID:ojLHByNK0
それって今巷で話題のオイルド街着否定への伏線かな?
バブアーのオイルド着てて喫茶店や美術館追い出されたってヤツだろ
574ノーブランドさん (スフッ Sd03-ekjK [49.104.47.254])2021/01/21(木) 00:24:43.27ID:ov9ww/UVd
うちらくらいの年齢になるとナイロンのアウターよりかウールやツイードのコート羽織ってるほうが粋なんだよな
今時のファッションの潮流は年齢問わず機能性重視に変化してきているだろ
578ノーブランドさん (ワッチョイW 6bdd-sPji [153.178.184.94])2021/01/21(木) 08:34:20.53ID:qNF9UJj50
579ノーブランドさん (スッップ Sd03-pkG2 [49.98.132.98])2021/01/21(木) 10:14:05.73ID:Ql177Gs0d
580ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp19-Kh9W [126.247.220.172])2021/01/21(木) 10:28:25.69ID:YFKl6nudp
は?
>>579
お前の口癖って「そういうことか!」って良く言われない?
そういうことか君 582ノーブランドさん (スッップ Sd03-pkG2 [49.98.132.98])2021/01/21(木) 12:22:52.62ID:Ql177Gs0d
馬鹿かよ
583ノーブランドさん (ワッチョイ 252d-p24c [58.138.22.53])2021/01/21(木) 13:27:04.89ID:dHm5Cwq20
2枚目、なんかドリスヴァンノッテン思い出した
584ノーブランドさん (ササクッテロル Sp19-XMXX [126.233.120.185])2021/01/21(木) 15:01:34.02ID:Sy9Iho5Lp
白髪増えてきたら服選びが難しくなった
585ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/21(木) 15:28:51.92ID:FlVSokT4d
>>552
んなこたぁない。ローカットにハイソックスも沢山いたよ。ニューメタルとかハードコア系は特に。それにスケーターでハイカットなんて足首の動き妨げるからハイカットなんていなくね? 586ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-RDra [182.251.51.44])2021/01/21(木) 15:46:10.89ID:nlAIZ28Ha
ハードコアはマーチンにしましまソックス
587ノーブランドさん (ワッチョイW a3d4-b6Ib [115.38.5.106])2021/01/21(木) 16:00:03.68ID:E9EzAF5t0
>>585
ハードコアはSOBのNAOTOがエアジョーダン1履いてたし
そんなイメージだけどな
あとバンズかオールスターのハイカット
エアウォーク もエニグマとかディザスターとか
それにニューメタルって言葉より
あの当時はスラッシュメタルだろ 588ノーブランドさん (ワッチョイW a3d4-b6Ib [115.38.5.106])2021/01/21(木) 16:01:42.76ID:E9EzAF5t0
>>585
もしかして君の言うハードコアはあれか
ハイスタとかか
じゃあれだそうかめな 589ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/21(木) 16:19:10.01ID:FlVSokT4d
sobはグラインドコアやん。ハードコアの定義って広いから難しいね。当時っていつ?おれは90年代後期から00年あたりなんだけど。
さすがに80年代後期のスラッシュは世代じゃないんだよね。中坊だったし。
ニューメタルならkornのベースがよくそんな格好してたよ。俺が言ってるハードコアはnyハードコアとか最近のビートダウン系。スレチだけど。
590ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/21(木) 16:23:39.22ID:FlVSokT4d
今思い出した。スイサイダルもよくローカットにハイソしてた
591ノーブランドさん (ワッチョイW a3d4-b6Ib [115.38.5.106])2021/01/21(木) 16:25:47.24ID:E9EzAF5t0
>>589
80年後期から90年初めね
ま、スレチだからこれでやめとく 592ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-sPji [126.33.89.206])2021/01/21(木) 16:26:50.31ID:YegRksQOp
>>584
まばらな白髪だと汚らしく見えるから嫌だよね 593ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-npgQ [106.128.0.117])2021/01/21(木) 16:40:43.15ID:AHp5z2oKa
俺はモミアゲの白髪がヤバい
美容院の人に定期的に取ってもらってるけど、モミアゲは取るの止めた方がいいと言われる
594ノーブランドさん (スププ Sd03-b6Ib [49.96.40.60])2021/01/21(木) 17:04:15.79ID:yBkw/d7Yd
アンスラックスはどっちなんだよ
595ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/21(木) 17:06:25.80ID:FlVSokT4d
アンスラはスラッシュでいいんじゃね?ミクスチャーとか言っちゃうのは違う気がする。
596ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp19-sPji [126.247.79.186])2021/01/21(木) 17:32:54.55ID:jz6lUKjap
詳しくて草
アクセプトとサンダーヘッドとモーターヘッドとテスタメントが好きだったわ。
597ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.169.49])2021/01/21(木) 17:36:39.84ID:fRvAOu7la
バーンの点数至上主義だったからな
598ノーブランドさん (スフッ Sd03-ekjK [49.104.30.123])2021/01/21(木) 17:42:19.10ID:631CQfmbd
白髪全然生えないし寧ろ白銀のジェントルマンに憧れてるからメッシュで白いの沢山入れる予定なんだけど
599ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp19-sPji [126.247.79.186])2021/01/21(木) 17:55:29.89ID:jz6lUKjap
そのうち生えるから安心しろ。
600ノーブランドさん (スップ Sdc3-B8u1 [1.72.2.144])2021/01/21(木) 18:59:34.64ID:IK2StMe8d
アンスラックスはスラッシュだろ
マノウォーはなんなんだよ
マノウォーはパワーメタルとか言われてなかったか?
但しパワーメタルには二つ意味があってテンポを落としたスラッシュと
力が有り余ってそうなヘビーメタルでこっちの後者の方
602ノーブランドさん (ワッチョイW fb00-0PYf [111.216.244.8])2021/01/21(木) 19:14:42.71ID:UxkPvvs90
白髪生える前に髪あるといいな。
このスレの年齢中央値って55歳くらいかな?割りとマジで聞いてる
604ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-WrJ3 [14.13.141.160])2021/01/21(木) 19:45:36.57ID:a7HycJEe0
こういう世代別のスレで中央値って言っちゃう人は
ちょっとバカなのかなって思う。
つい最近その言葉憶えたのかな?
こういうスレでは平均値でいいんだよ。
何でかわかるかな?
世代別が機能してないって話でしょ
ちなみに3つ揃いの一角の最頻値さんは泣いていい
606ノーブランドさん (スップ Sdc3-Cio5 [1.66.103.93])2021/01/21(木) 19:53:07.02ID:sfmT5Sc2d
90年代にヴィンテージや古着を通ってない人たちがいま古着屋通いをしてるらしいね
大人になって余裕ができたのとファッショニスタたちの影響が大きいらしい
「東京古着日和」のオヤジみたいな感じの人たちが巷に溢れかえっている
608ノーブランドさん (ワッチョイW a3d4-b6Ib [115.38.5.106])2021/01/21(木) 19:56:27.16ID:E9EzAF5t0
90年代のチャンピオンとか高いらしいね
諸行無常や
今年に入ってファ板はどこもかしこも無駄に荒れっぱなしやね
外出できないコロナストレスかな
>>610
バブアースレですら無法地帯だからな
変な張り付き湧いて自論展開して街着は正義だ、みたいな戯言言ってたわ 612ノーブランドさん (ワッチョイ 8d5f-r1+/ [14.13.141.160])2021/01/21(木) 20:14:39.68ID:a7HycJEe0
こういう世代別のスレで中央値って言っちゃう人は
ちょっとバカなのかなって思う。
つい最近その言葉憶えたのかな?
こういうスレでは平均値でいいんだよ。
何でかわかるかな?
>>611
悪ふざけでちょっと便乗したけど少し後悔してる
もはや会話が成り立たなくなってしまってる >>613
今日まじレスしちゃったよ
まじ時間の無駄だった 615ノーブランドさん (スップ Sd03-pkG2 [49.97.108.249])2021/01/21(木) 21:12:17.88ID:GNC8uACUd
616ノーブランドさん (スッップ Sd03-BEUu [49.98.175.35])2021/01/21(木) 21:22:30.80ID:FlVSokT4d
>>598
俺なんて白髪増えすぎて3年前から染めるのやめた。そしたら何かにつけて吉川晃司みたいですねwって言われるようになったんだけど、よく行くコンビニの店員にも吉川ってあだ名つけられてるんじゃないかって被害妄想してる。
でもフェードっぽくガッツリ刈り上げてオールバックか8:2分けにして小綺麗にしてるから評判は悪くない。
90sリバースウィーブはリアルタイムできてたから小汚い古着買う気にならないなぁ。現行青タグ買った方がいいと思う 617ノーブランドさん (スップ Sd03-pkG2 [49.97.108.249])2021/01/21(木) 21:35:33.80ID:GNC8uACUd
って見てきたら、荒らしにも悪ふざけにもなれてねぇクソ寒いレスしてるんだなw
スレ民からも総スルーされてんじゃんw
【Barbour】バブアー19
830 :ノーブランドさん[]:2021/01/21(木) 09:58:02.91 ID:v1wch5sx0
街着皇帝の自治厨は滑稽通りに出勤した?
835 :ノーブランドさん[]:2021/01/21(木) 10:55:52.24 ID:v1wch5sx0
街着エンペラーは滑稽な通りから渋谷に辿り着いた?徒歩かな?
838 :ノーブランドさん[]:2021/01/21(木) 11:58:59.75 ID:v1wch5sx0
じゃあ街着ダメから室内(公共含む)ダメに変えようか
851 :ノーブランドさん[]:2021/01/21(木) 13:51:55.63 ID:v1wch5sx0
オイルド警察もう飽きた
>>617
いいよほっとこうよ
暴れ出すかもしれんし面倒くさいw 620ノーブランドさん (ワッチョイW 9d7c-B8u1 [124.39.238.81])2021/01/21(木) 21:56:39.17ID:5Mi+LIjE0
ブリティッシュヘヴィーメタルの正統派、ライオンズハートはたまらんな
621ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.169.49])2021/01/21(木) 21:57:23.03ID:fRvAOu7la
髪の白髪よりチンの白髪が恥ずかしい
622ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-b6Ib [111.239.169.49])2021/01/21(木) 21:58:11.01ID:fRvAOu7la
>>620
ヴォーカルがイケメンだったら売れたのにな 623ノーブランドさん (テテンテンテン MMab-2MUD [133.106.142.173])2021/01/21(木) 22:55:15.07ID:z2QBMMipM
ビームスとかB&Yとかこの歳で若者だらけの店内に入るのもう恥ずかしいな
当時は背伸びして買ってた気でいたけど、大学生くらいが買うショップだよね
624ノーブランドさん (ワッチョイW adff-JvFw [126.251.28.114])2021/01/21(木) 23:35:20.02ID:q9dxbI4X0
子供連れてって一緒に買い物したらいいやん
625ノーブランドさん (ササクッテロル Sp19-XMXX [126.233.120.185])2021/01/21(木) 23:55:05.72ID:Sy9Iho5Lp
髪洗ってドライヤーで乾かすと白髪がちぢれ毛になるからイヤ
>>623
ネットで買えば?
ここのスウェットやバブアーのノンオイル持ってるけど全部ネット。近くに店ないからね。 627ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-Palc [106.133.95.152])2021/01/22(金) 00:47:50.73ID:gH+MxXHla
>>623
beams fのエリアも入りづらいの? 628ノーブランドさん (スフッ Sd43-JXCt [49.104.30.123])2021/01/22(金) 04:44:02.42ID:YmJn9exYd
短髪で小綺麗にしてる白髪カッコいいけどあれをブリーチとヘアカラーで再現するのは手間もかかるし頭皮にも負担がかかるから無理
藤原ヒロシ風なら再現出来るかもしれない
>>624
子供に贅沢覚えさせたらあかんやろ
ここのやつらみたいになるわ
ユニクロとスポーツ系以外の店に子供を連れていくことはない スポーツ系の店って昭和はセール品が多くて安いイメージあったけれど
今はアウトドアブランド中心にわりと贅沢な感じがするな
ワークマンなら別だが
632ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/22(金) 09:17:52.61ID:s2pr4gOo0
お洒落なお前らなら自分の子供もお洒落になってもらいたいものだろ?
お洒落な感性ってどうやって育んだらよいのかね
>>632
親がある程度オシャレなら問題ないでしょ。子は親を見て育ちますから。 634ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/22(金) 10:18:31.53ID:1ZsLaf0a0
>>632
洋服好きなんてろくな趣味じゃ無い
自分が変わりもんって自覚無いの?
俺の趣味は俺のモノ
息子達になってもらいたいのはもっと別のもの 初めて百貨店で服買ったの30半ば
あんときゃドキドキしたね
それまでお金に縁がなかったから・・・
40になって資産運用とか言ってる
人生不思議だね
ガキには自分で稼いで服買えって言う
40代、特に既婚者のファッションなんてそれこそ自己満でしかないからなぁ。
どんなに金掛けようが、おっさんの格好なんてはっきり言って誰も見てない。
まぁ子供の行事等で親が集まる機会ではそれなりの格好をした方が良いと思うが。
637ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-WMIv [126.247.79.186])2021/01/22(金) 10:47:37.41ID:oUtWzSUKp
>>628
真っ白ならかっこいいよね。
まばらがださいんよ。 639ノーブランドさん (アウアウカー Sa31-K+FX [182.251.113.21])2021/01/22(金) 12:37:52.18ID:OoZ6qinNa
>>629
女だとガキでもませてるからすぐアレやだコレやだって言い出すんだぞ
子供にされて嬉しかったことや嫌だったことって絶対忘れないから大人になってから自分に返ってくるからな >子供にされて嬉しかったことや嫌だったことって絶対忘れないから
されてってことは親である自分自身?絶対忘れないのは親である自分自身?
>大人になってから自分に返ってくるからな
大人になってと言ってるから子供が大人になるのだから子供自身に返るということだよな
なにこれどういうこと?
641ノーブランドさん (ワッチョイW f501-e+Lp [126.150.168.130])2021/01/22(金) 13:21:19.88ID:wE5s3p4k0
>>640
知らんけど多分こうなんだろ
誤:子供にされて〜
正:子供はされて〜 子供が大人になったときに子供時代にしてもらって嬉しかったことや嫌だったことはどこに返るの?
自分て誰
いみふ
643ノーブランドさん (スッップ Sd43-Nft+ [49.98.175.35])2021/01/22(金) 14:41:50.31ID:zHr6V39wd
一行で言うと因果応報と言いたいんだろう。
646ノーブランドさん (アウアウカー Sa31-K+FX [182.251.113.21])2021/01/22(金) 15:08:28.23ID:OoZ6qinNa
>>2
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ', 648ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/22(金) 18:44:25.93ID:s2pr4gOo0
親子で服を共有する感覚ってうちらの子供世代からは普通になりそう
俺たちの親が持ってた服なんかは使い物にならなかったけどな
アパレル業界のサスティナビリティの一環で?
その普通の感覚の発信源は何だろうか、妙に違和感のある流れだな
男に掘られるバイト
客を好きになっちゃう
掘る時は主導権持ってて遊び捨ててる感じで余裕なんだけどね
>>648
そうか?
俺は親父のVANとかKENT、Burberryのジャケットやコートなんかちょいちょい着てたけどな 652ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.113])2021/01/22(金) 21:51:54.60ID:DbeEyigja
また変なのが湧いてんな
ウチの親父はアニエス着てたぞ
653ノーブランドさん (ワッチョイW 6d02-AWh1 [106.172.82.133])2021/01/22(金) 22:19:19.17ID:vfCFIWBv0
654ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp41-6Mfj [126.182.49.195])2021/01/22(金) 23:17:27.23ID:S5lrRgmJp
>>648
子供にアンダーアーマーのパーカー取られた 655ノーブランドさん (スフッ Sd43-JXCt [49.104.19.232])2021/01/23(土) 00:13:46.65ID:8X2SqWBcd
古着屋界隈ではチャンピオンのリバースウィーブが高騰中だからこの辺りのアイテムなら俺のお古でも今時の子供ら喜んで着てくれるんだろうけどまだうちのは幼稚園児だからなぁ
_,,..-----‐イィィィ、
':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::/`¨¨¨从从リlノ、
::::::::{ u ,,ィ l
:::::::::`7 ∠三彡''´ 丶
::::::::::〈 ー=''" `''‐、
`ヽ::::::', u __ ノ
.`>、ヽ::l ′l
. { (} ヾヽ. i ⊂ニ<
ヽヽ -、ヾl u イ
::::`7''―、 ヽ
:::::/ l\______..)
657ノーブランドさん (ササクッテロル Sp41-LMRZ [126.233.120.185])2021/01/23(土) 01:32:20.25ID:lHRBa9Tpp
年取ると胸が出てくるのなんなんだろな
Tシャツだけだとオツパイがあるみたいになる
659ノーブランドさん (ワッチョイW 4bdd-WMIv [153.178.184.94])2021/01/23(土) 01:52:05.37ID:rQhAjIvb0
筋肉落ちてるだけだろ
660ノーブランドさん (スフッ Sd43-JXCt [49.104.19.232])2021/01/23(土) 03:10:45.94ID:8X2SqWBcd
顔のシワも増え髪の毛は細くなりどうしても劣化は抗えないけど身体のシルエットは日頃の筋トレ次第でまだなんとでも出来るよな
>>652
こいつ?ID:vTFl6cxx0
妙に違和感のあるよね 662ノーブランドさん (ワッチョイW a39f-20GW [221.170.4.65])2021/01/23(土) 04:32:06.08ID:5+nJffPg0
お前らユニクロU何買った?
663ノーブランドさん (ワッチョイW f501-UDTl [126.235.21.158])2021/01/23(土) 06:17:44.95ID:zAus/lYc0
>>662
エアリズムTとスウェットとパーカーとニット
あと久々にジーンズ穿きたくなってセルビッチ買った
最近春がすぐ終わるから春物にあんまり金かけたくないので 664ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp41-e2Qt [126.182.221.44])2021/01/23(土) 06:47:12.60ID:0Id+U9E9p
>>662
Tシャツ一枚。
色々買う気満々で行ったけど・・
ニットは素材安っぽいし、パンツも実物みたら微妙。
上の人みたいにスウェット類くらいしか無いな。
絶対実物見て購入した方が良いわ。 665ノーブランドさん (ワッチョイW 4b8f-TpJg [153.171.126.221])2021/01/23(土) 07:17:44.40ID:pistajhw0
>>662
リラックスフィットテーパードパンツが予想以上に良くて購入した
あとはスウェットのXXLをポチった 666ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/23(土) 08:05:24.04ID:ALCutiSw0
新小岩でおきた見ず知らずの女性の首を絞めて逮捕のハゲ散らかしたオッサンのビジュアルが44歳とは思えん老けかたしてるのニュースで観て朝から衝撃うけた
ハゲって犯罪者に多いよな
禿げると人生終わるのかな
668ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-3UlH [106.128.51.220])2021/01/23(土) 08:32:01.86ID:AIohMJlZa
レギュラーワークパンツ
話題の3Dニットは素材感がチープ過ぎてスルーした
669ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-3UlH [106.128.51.220])2021/01/23(土) 08:33:31.40ID:AIohMJlZa
670ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/23(土) 09:23:45.24ID:Wml4rNCY0
君らユニクロに詳しいな
ユニクロってあんまり買わないから
ユニUとかユニTとかGUとかいろいろブランド?がわかれてるのイマイチ理解出来ない
誰か詳しく教えて。
今年ジョンスメドレーのニットを買ったけど
色違いが2〜3着欲しかったが全部買うと10万超えるんで
ユニクロと無印で似たようなの1着ずつ買った。
ジョンスメドレーは値段が違いすぎるから良いのは当然として
ユニクロは値段の割に意外とよかった。無印は次は買わない
ファスト系の高品質に寄せた物は買わないな
解る人にはバレてるからなんかハズい
解らんヤツにわかってもらう必要も無いしな
672ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp41-e2Qt [126.182.221.44])2021/01/23(土) 10:06:10.53ID:0Id+U9E9p
>>669
レギュラーワークパンツ狙いだったけど同じ理由でスルーした・・・
スウェット位だよね。
YouTuberのレビューとか参考にならん事が改めて分かった。
レディースのパンツとか試しに履いたけどケツ出て履けたもんじゃない。
Uと言えどもあんなんメインアイテムにするもんじゃないな。
総じてチープだったな。 673ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/23(土) 10:12:39.31ID:Wml4rNCY0
30万超えの革ジャンいつも着てるヤツより3万超えのニットいつも着てるヤツの方が金持ちだと思うw
俺はあんなすぐダメになる服に何万も払えない
去年買った1万チョイのカシミヤは今年は部屋着にしてるわ
俺の収入ではジョンスメドレーは一張羅だわ、普段はユニクロニットでいいわ
674ノーブランドさん (ワッチョイW f5ff-K+FX [126.251.28.114])2021/01/23(土) 10:42:33.34ID:rY2akfp+0
それな
ニットは傷むし気使うし、いいなと思ってもなかなか手出ないよな
675ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.113])2021/01/23(土) 10:52:20.98ID:sOV1DauHa
ウチはスウェット買ったら怒られてたからな
ニット着なさいって
確かにオフィスカジュアルでシャツの上に毎日ジョンスメはハードル高いな
ニットは車移動だとシートベルトですぐ痛むから辛いわ
678ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-Nft+ [106.73.238.128])2021/01/23(土) 12:23:10.41ID:D0fk8hs20
ニットなんてファインメリノ使い捨てればいいや。防風ボアフリースはコンビニ着に最高。元ネタのレトロXはサイズ感好きじゃないしこれで十分だな。
レトロXのカラーリングまで丸パクリのフリース着てる若い子多いけどさすがにあれは恥ずかしくて着れない
服を長く綺麗に着るコツは上質で高額なものを大量に所有するに尽きる
680ノーブランドさん (スップ Sd43-FD1Z [49.97.100.96])2021/01/23(土) 12:53:43.95ID:f3MK2HJ1d
>>616
吉川のほうが被害被ってるだろ
何言ってるんだよ 681ノーブランドさん (ワッチョイW 4dcd-P4sF [122.223.44.226])2021/01/23(土) 13:14:49.86ID:F/bQy19z0
本当そうおもう
良い服は結局長持ちもする(品も気持ちも)
それによって服の品定めもしやすくなるから必要ないのもどんどんわかってくる
結果的に服に惑わされず距離を置いて楽しめる感覚
>>682
ジョンスメなんだけどね
今話題に上がっているほど危ういわけじゃないんだけど
それをどう伝えようか考えていたらさっきの一言になった
もちろん連日同じものを着ることはくて20着くらいを主にオフカジで着回していて
1シーズンで1着あたりの登場回数は少ない
毛玉毛羽立ちを軽減するためにできるだけ化繊生地と合わせて着ない
着用後は平野ブラシの特大サイズでブラッシング(小さいブラシで何回もブラッシングするより少ない回数で一度にブラッシング)
ハンガー掛けは形が崩れるのでやらない
ドライクリーニングは2年に1回、見えない皮脂汚れがあると思うから1シーズンに1回はぬるま湯洗いで平置きで陰干し
春夏時期の保管はタンスなどではなくて比較的風通しのよいと思われる棚置き
確かに多少気を遣うことは間違いない
10数年前に買った1着目と今年買ったものを今見比べてるけど
さすがに1着目は多少毛羽立ちと起毛感?が出てきているけどまだ使える
改めて全部出してみるとこんなに数はいらない気するけど好きで集まった
長くなったが慣れると当たり前になるから苦ではないね 684ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/23(土) 14:01:15.97ID:Wml4rNCY0
>>683
一応ジョンスメドレーの話題をあげたのでツッコむけど
毎年一枚着潰しても20枚もあれば20年着れるわw
それなら毎年一枚ずつ買う方が常に新品だし保管時のリスクや
手入れも必要無いし、めちゃくちゃ無駄な事してるやん・・・ >>683
こういう意味不明な妄想語り出すアホがいるから
ここって荒れだすんだよな >>684
まあひとそれぞれ考え方は違うし毎年1枚気潰すでもいいんじゃないかな
俺の場合は、色やネックタイプをいろいろ買い集めていてて
その日の気分や着るジャケパンの色柄に合わせてニットの色も使い分けているから色数がないと対応できないんだ
あとジョンスメも代表的な30ゲージ以外のゲージもニュアンスや保温性が違うからそれも使い分けてる
今年はネイビーにしよう、とかそんな感じじゃないんだよね 687ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/23(土) 14:17:36.99ID:Wml4rNCY0
ジョンスメドレー20枚も買えるなら
俺とは次元の違うめちゃくちゃ金持ちじゃんw
俺には一枚で精一杯だから
ユニクロで枚数合わせしたって話なんだけどね…
688ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-Palc [106.133.91.168])2021/01/23(土) 14:20:24.93ID:mV+CjNGca
>>685
何か変なこと書いてあるか?
理解できないからって煽り調子になるから荒れるんだぞ
分からないって思うなら書き込むなよ >>687
いや、10数年かけてセールや越境ECも利用して買い集めてるから金持ちじゃなくても集まった 690ノーブランドさん (ワッチョイ c5eb-UxXy [118.15.245.226])2021/01/23(土) 14:36:43.64ID:wLstBkli0
今の若者はジーパン履かないって?
んなこたねーだろ
あ、若いやつらはデニムっていうのか
ジョンスメにそんな気を使わないな
mossとかIMPERIALぐらいかな
692ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-0Hxw [111.239.168.113])2021/01/23(土) 14:50:47.37ID:sOV1DauHa
ニットはもはや3年はユニクロメリノ、カシミヤしか買ってないな
あんな便利な物はない
>>692
右から二番目のやつ一際洒落てるね、この発色は気分転換になりそう 696ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/23(土) 15:29:10.96ID:QCkbp8fjp
>>691
でたー!俺金持ってますよ的発言ー!!! 697ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.113])2021/01/23(土) 15:46:53.30ID:sOV1DauHa
>>695
緑のなら結構昔のサカイ
身頃は白のケーブルで袖が緑のモヘア
なかなかパンチが効いてて好き >>697
デニスラに白のキャンバススニーカー
うーん、考えてみたけど俺には着こなす自信がない 700ノーブランドさん (ササクッテロル Sp41-LMRZ [126.233.120.185])2021/01/23(土) 17:06:13.41ID:lHRBa9Tpp
5行以上書き込むな
スーツやジャケットなどドレススタイルはリングヂャケットが多かったが、最近はカジュアルもリングが増えてきた。セレオリはもうキツイ。
>>679
はやく処分して買い換えたいのに、
25くらいで買ったコートがまだ痛み少なく着てる
パンツのシルエットって時代で変わるけど、
コートって古臭くならんので困る 703ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-Nft+ [106.73.238.128])2021/01/23(土) 19:15:14.24ID:D0fk8hs20
同世代のベッカムとか海外セレブが結構迷彩カーゴ穿いてるけど流行るのかね。干場まで履いてた
>>703
そもそもお前は迷彩カーゴはきたいのか?
干場なんて気にしてる時点で終わってるぞ。 705ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-Palc [106.133.91.168])2021/01/23(土) 20:25:15.24ID:mV+CjNGca
迷彩柄の話は荒れるからやめた方がいいよ
バブアー街着どころの荒れ方じゃなくて宗教や戦争や政治の話にまで飛躍してスレ崩壊する
リーバイススレみたいになったら悲惨だよ
706ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-Nft+ [106.73.238.128])2021/01/23(土) 21:17:30.25ID:D0fk8hs20
荒れるならやめとくよ。迷彩は昔から好かん。昔のM65とジャングルファティーグのオリーブドラブ今だにとってあるけどね。
てか上から目線の好戦的なのが何人かいるな。平和で穏やかなスレになってほしい
707ノーブランドさん (ワッチョイW 4bdd-WMIv [153.178.184.94])2021/01/23(土) 21:26:39.58ID:rQhAjIvb0
>>703
迷彩履きたいなら履けば良いじゃん。
他人の目気にする年じゃないし、
ファッションなんか他人の意見で左右される物じゃないだろ。 708ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.113])2021/01/23(土) 21:51:07.63ID:sOV1DauHa
迷彩はショーパンぐらいだな
今はひとつも持ってないけど
709ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/23(土) 22:08:03.19ID:ALCutiSw0
大変な時代だけどおまえら自殺やめとけよ
お前らが死んだらその分服の消費が減って不経済だから
迷彩、俺は好きだよ
ただこれだと思う迷彩は極端に少ない、やたら派手だったり安っぽかったり
落ち着いた色味の迷彩探しつつ10年くらい買ってないなw
>>709
リアルな話服に限らずみんながどこかにカネ落とさんと経済回らんからな
知り合いの歯医者もこれが後半年続くと流石にヤバいって言ってたわ 712ノーブランドさん (ワッチョイ 1be6-1naw [223.223.87.34])2021/01/23(土) 22:21:57.40ID:Zk0tbqBU0
>>703
ベッカムのファッションなんて好きな奴しかしないだろ。
逆に言えば安く仕上げれるのでそれはそれでいいと思うが。 713ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-sqqX [106.132.136.249])2021/01/23(土) 23:50:58.31ID:YgfXZzjCa
コロナで落ち込んだ経済回すために個人消費しなきゃなんて大嘘を実行しようとしてる人いるんだ?
そもそもコロナ関係なくの本当の意味で消費と呼べるフローにいる人は一握りなのにね
全体最適化が進むだけだからご時世に合った金の使い方してれば回るところに回るから気にしなくて問題ない
職を失うのなら金のあるところに職があるから固定観念やつまらないプライド捨てればどうにでもなる
医療崩壊危機と言われて久しいが、厳しい飲食関係者が医療従事する話は聞いたことがない
医療行為だけが医療従事じゃないんだから困ったら医療関係に行け
716ノーブランドさん (スフッ Sd43-JXCt [49.104.19.232])2021/01/24(日) 06:47:13.60ID:G5nRawUhd
将来の家を建てるときの参考にって住人十色とか録画してるけど今の収入では家を建てるとかおとぎ話だわ
嫁、子供といつかこんな家に住めたらって妄想しか出来ないけどこれ今の歳で自分が仮に独身で家族を持てない人生だったとしても同じようなこと妄想してるのかなと考えたらゾッとする。
カモフラいいじゃん俺は大好物
アウターシャツパンツ靴マフラー手袋バッグ
全身揃えられるくらいカモフラ持ってる
ただ長ズボンだけは持ってないんだよな
数年前にビームスあたりでROTAのカモフラ柄のウールスラックス見つけたんだが高くて手が出なかった
この世代は一応裏原直撃ではある筈だがそっちの人は少ないのかね?<迷彩
719ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp41-e2Qt [126.193.16.236])2021/01/24(日) 08:39:01.74ID:a8Yz1Xmnp
ベッカム迷彩で思い出したけど、昔アバクロのカーゴパンツ流行ったよな。
>>716
この年になって家なんてむしろ飯食って寝てオナニーして寝るとこだという悟りがないのはどういうことだ?
子供が、こんな家早く出ていきたいよ、って感じるくらいの家がある意味良い家であり環境なんだよ 721ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/24(日) 09:31:35.72ID:D6HQ3ZKjp
て思ってたけどいざ一軒家建ててみるとアパート暮らしとは段違いすぎてビビってる、リビングとかリゾートホテルみたいだもん。居心地良すぎて困るくらい
723ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/24(日) 10:51:15.90ID:wtsBHS2j0
724ノーブランドさん (ワッチョイW 6d02-AWh1 [106.172.82.133])2021/01/24(日) 11:05:56.65ID:8QL1WXF50
迷彩は今は持ってないな。柄がうるさく感じて避けてる。
自営で自宅兼職場の持ち家一軒家だけど正直個人的にはワンルームで十分だわ
仕事以外、食う風呂寝るトイレが快適だったらそれで十分
726ノーブランドさん (ワッチョイW f501-6Mfj [126.2.176.81])2021/01/24(日) 13:03:27.26ID:93sJ8MuN0
リゾート地だからリゾートホテルはいいんだぞ。
自宅がリゾートホテルみたいだなんて、イタイだろ
>>713
40代にしてはかわいそうな文章レベルですね。 >>713
おれはこの意見はかなり同意だけどね
経済は生活必需産業でしっかり回ってる
我々一般人は節約、節制、コスパ、より低い生活ランニングコストを考えるべき
どこまで落ちるか分からない国だからね >>725
かなり同意
より身体のケアは重点すべきだとは思う
そんなリビングで快適に過ごすなんてジジイになってからうんざりするほどできるしとんでもなく時間の無駄に思える 730ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-u2K8 [115.38.5.106])2021/01/24(日) 13:33:00.96ID:0QE9KJhb0
多少ボロで狭くても便利なとこがいいな
>>725
ワンルームとか無理
ミニマリストの対極にいるせいか一軒家だけども物の収納に常に悩んでるぞw >>725
大抵のワンルーム賃貸の風呂寝るトイレは快適じゃないと思うよ
風呂は狭く大きなベッドは置けず、トイレは狭く窓も無く備え付けで全自動じゃない
窓数も限られており空気が淀んでいる 俺は面倒臭いの嫌いだから賃貸でいいな
自分の運勢考えたら新築建てた途端に大地震で倒壊する
734ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-Nft+ [106.73.238.128])2021/01/24(日) 14:54:28.17ID:ba+DpGoZ0
長らく賃貸だったけど去年新築建てたら快適性段違いだよ。今じゃ当たり前だけど合わせガラスでこの時期でも結露しないし冷暖房の効きも良い。
ローンも家賃と同程度に抑えたし自分が死んだりガンになったらローンはチャラになるし家族持ちなら賃貸より安心感が違う。あと賃貸だと風呂の追い焚きや自動お湯はりとかできないところ多いんじゃないの?
735ノーブランドさん (ワッチョイW 651f-qfT8 [92.202.96.218])2021/01/24(日) 14:56:25.82ID:0RornTGc0
ウォークインクローゼットと床暖房は最高だよ。
あと気兼ねなく壁に絵を飾れる。
736ノーブランドさん (ワッチョイW 651f-qfT8 [92.202.96.218])2021/01/24(日) 15:55:20.33ID:0RornTGc0
そもそも住宅ローン(35年ローン)って45歳くらいまでだったはず。その歳以降は20年ローンになるんかな?
いつか購入するなら金利も安いし早めに借りた方が良いよ。
渋谷のマンションから豊島の住宅街に家建てて引っ越したけど前の生活の方が全然楽しかったし快適だった
近所で服買うにも池袋になるし洒落た飲み屋もないしホントつまらん
739ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.193])2021/01/24(日) 17:32:16.21ID:nD29kpnla
大変だな俺は家と車にはとにかくお金をかけたくないけど
741ノーブランドさん (スフッ Sd43-JXCt [49.104.19.232])2021/01/24(日) 19:51:42.58ID:G5nRawUhd
田舎育ちでもその実家が引っ越してたら地元に帰る理由が無くなってしまうんで20年以上地元行けてないんだよな同窓会も誘われてないし
そんな俺みたいな奴はこっそりストリートビューで地元散歩するっていうあるある。
742ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/24(日) 20:23:16.27ID:D6HQ3ZKjp
>>723
いや、別に貧乏じゃないですけど平家で今時の広いリビングにデカいTV、高いソファとか買ったのよ。それでさホテルみたいだなあって 743ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/24(日) 20:50:53.00ID:wtsBHS2j0
>>742
苦労したんだね…
そりゃアパート暮らしから考えたら
ホテルに感じるでしょうw
アパートって言葉、何か久しぶりに聞いた気がする
少なくても俺の周りには居ないわ 744ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.193])2021/01/24(日) 20:57:35.20ID:nD29kpnla
745ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-P4sF [106.154.104.235])2021/01/24(日) 21:07:21.74ID:MXG6NJz4a
ファッションスレであって金の使い方スレではないのに雑談する奴もいねぇのかここのおっさんどもは
コロナで外でないからな
気温も良くわからんし、暖冬なのか?
んじゃあ雑談振るか
ホントの服好きはこの期に及んでから高級ルームウェアに手を出した奴じゃないかと
好きな服を着る場所を見つけ出す根性というか
上下5万とかで「シャツとネクタイじゃん」と思いつつ手が出なかった時点で俺は違うんだなぁと思い知った
751ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.193])2021/01/24(日) 22:49:45.33ID:nD29kpnla
>>748
俺NOWHAWのパジャマ買ったぞ
着心地良くないけど(笑) 752ノーブランドさん (ワッチョイW 45e4-GXTA [182.23.231.17])2021/01/25(月) 01:04:05.97ID:DbI+QSem0
>>743
転勤族で大学からずっとアパート暮らしでしたからね。だからこそつくづく一軒家っていいなあと思ってるわけです笑 一軒家建てて間もなく転勤で単身赴任する人を何十人も見てきた
これは本当に可哀想
754ノーブランドさん (スププ Sd43-JXCt [49.98.61.202])2021/01/25(月) 04:46:27.10ID:ylR8Kixyd
アメトークで40過ぎてバイト芸人やってたけど、あれ観てどこか他人事とは思えない心境で観てた奴もかなり多いはず
まぁやりたい事やってての結果だからね。不幸でも何でも無いよ。
辞めて普通に働く事はいつでも出来たはず。
寧ろ大した収入無くてもどうにかなってる日本人の裕福さを感じるね。
そんね夜中にくだらんトーク番組見てるのんきなおっさんがそんなこと気にするの?
ホテル並みのリビングよりも俺専用のクローゼットと漫喫仕様の個室ある方が幸せ
758ノーブランドさん (ワッチョイW 45e4-GXTA [182.23.231.17])2021/01/25(月) 07:51:20.14ID:DbI+QSem0
一応自分専用ウォークインクローゼットは作りました、今まで収まりきらなかった服が綺麗に収まって大満足です!
760ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/25(月) 08:48:31.06ID:pfdnNbKk0
>>752
転勤の度にアパート借りてたの?
どんだけアパート好きなんだよw
意味わからん >>753
辞めないと踏んで飛ばすのはよくある話。 >>759
フリーの、自宅で仕事してるような人にはいいかもね。 764ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.193])2021/01/25(月) 11:13:27.33ID:R/RFmTJda
全員個人事業主になればいいのに
765ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/25(月) 11:42:38.82ID:Ze/ecKVVp
>>760
え?転勤族はアパートとか賃貸で暮らすでしょ?なんか変ですか?転職して転勤無くなったから家建てたんですけども 766ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/25(月) 12:08:10.13ID:Fw5wGFEx0
周りでバイトしてる後輩連中も個人事業主の給付金100万もらったって話しよく聞くけどさすがにあれだよなそんなタナボタ経験したら腐った思考になるから俺はしなかったけど
767ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/25(月) 12:13:53.49ID:pfdnNbKk0
>>765
もしかして賃貸物件は全てアパートって言う
思ってる?
頭悪い人? 768ノーブランドさん (アウアウカー Sa31-K+FX [182.251.114.77])2021/01/25(月) 12:33:51.79ID:BK4pg8p3a
>>761
グズグズ言ってないでさっさと買ってup
どうせ買うんだろ?今買えばまだ今シーズン着れるぞ >>765
小馬鹿にしてくるのは相手にしてはダメだ
鉄筋、木造、アパート、マンション、階数、そんなことはどうでもよくて話分かってるから大丈夫 770ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-w1AI [126.247.220.172])2021/01/25(月) 13:07:33.13ID:7rmoIMgKp
>>765
相手にしない方がいいよ
きっと何言っても噛み付いてくるから
無視が1番♪ >>761
ダサいと思って晒してるんでしょ?w誰か買ってみて 772ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-3UlH [106.128.49.60])2021/01/25(月) 14:04:59.96ID:GF/EXmGba
>>761
ブランド的には高いんだろうけどダサ見えするね 773ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/25(月) 14:40:03.71ID:Ze/ecKVVp
>>769
>>770
わかった、ありがとう。細かく言ったらアパートじゃないけどそんなとこ突っ込まないで欲しいですね。私も失礼しました。 774ノーブランドさん (スププ Sd43-u2K8 [49.96.40.60])2021/01/25(月) 14:50:10.36ID:Qd9aODGod
778ノーブランドさん (スッップ Sd43-Nft+ [49.98.175.27])2021/01/25(月) 15:42:01.67ID:XPQJV8K0d
>>765
多分、家族持ちで新築ってのが羨ましいんだよ。俺も賃貸マンションの時は気持ちが追い込まれて嫉妬すらしてたなぁ。地方で4000万くらいかければホテルみたいな部屋にする事は可能だしな。 >>761
本当に迷っているのか?
絶対に要らないレベルじゃんw 782ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/25(月) 16:06:40.71ID:Ze/ecKVVp
外構含めて建物だけで4000近くかかりました!家ってほんと高いですよね、予算1000オーバー笑
784ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.158])2021/01/25(月) 16:37:53.11ID:QHr0RZWua
坪いくらだ?
785ノーブランドさん (スッップ Sd43-Nft+ [49.98.175.27])2021/01/25(月) 16:40:00.21ID:XPQJV8K0d
>>782
やっぱりそれくらいかけると良い家建つよね。地価にもよるけど >>761
オーバーサイズで着れば現代的になるかも?
一応袖まくれるっぽいし
ライダースのオーバーサイズはあまり見たことがないから挑戦だね 787ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.177])2021/01/25(月) 16:44:38.74ID:ckBv9gEUa
今月2本取材受けて5月まで仕事パンパンなのに何故金が無い
789ノーブランドさん (スッップ Sd43-Nft+ [49.98.175.27])2021/01/25(月) 16:51:51.39ID:XPQJV8K0d
790ノーブランドさん (ワッチョイW e3d4-u2K8 [115.38.5.106])2021/01/25(月) 17:01:34.08ID:kpp11zeb0
みんな金持ちやな鉄筋とかか
重量鉄骨3階建て
大地震に耐えるよう5階建ての基礎
792ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/25(月) 17:30:14.45ID:Ze/ecKVVp
>>785
なんかいい家にしたいなあなんて思って進めてたらこんなにかかってしまって呆然としたけど結果満足
土地代は0だからちょっと贅沢しちゃったかなと反省笑 794ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp41-GXTA [126.245.226.29])2021/01/25(月) 18:03:37.16ID:Ze/ecKVVp
田舎ですね〜超がつくほどの田舎ではないですけどまともな居酒屋や本屋すらない町です
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
796ノーブランドさん (スププ Sd43-JXCt [49.98.61.202])2021/01/25(月) 23:02:41.79ID:ylR8Kixyd
給付金詐欺は捕まるからやめときや
内心ヒヤヒヤして過ごすストレスもしんどいよな?
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
俺からの給付金
798ノーブランドさん (ワッチョイW 4bdd-WMIv [153.178.184.94])2021/01/25(月) 23:22:44.46ID:ROHUwM//0
変なaa載せてる奴はリアルでの生活が寂しいんだろうな。
かわいそうな奴だ。
そうやって構う奴いるから、やるんだよw
お前が助長させてんだぞw
800ノーブランドさん (ワッチョイW 4bdd-WMIv [153.178.184.94])2021/01/26(火) 01:36:38.20ID:6ZsOBmQm0
そうかすまんこ
地元の個人経営の飲食店主は協力金貰ったら、車チェンジするかなとかほざいてるわ!
802ノーブランドさん (ワッチョイW 4d61-bGbg [112.136.94.186])2021/01/26(火) 03:25:50.25ID:JQ2LbzEJ0
>>761
ベルトの位置が致命的
若いやつよりおっさんの方がこういう服好きだよね >>801
課税対象だからな。何もわかってない馬鹿はほっとけ。 804ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/26(火) 08:23:02.38ID:u7aJOEWc0
806ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/26(火) 08:51:28.91ID:u7aJOEWc0
807ノーブランドさん (スッップ Sd43-Nft+ [49.98.175.27])2021/01/26(火) 10:10:01.85ID:3PjbJQACd
自粛であまりにも暇なんで20年に近く前のガキの使いのdvdとか見たらやっぱり浜ちゃんの着こなし良いなぁ。レギュラーストレートのリーバイスにスーパーソールの赤茶のRWにアディダスのトラックトップ
もうRWとか履くことはないだろうけど良いもんは良いなぁ
808ノーブランドさん (ワッチョイ 3559-NoAX [222.228.224.20])2021/01/26(火) 10:28:23.79ID:fa35kP6P0
40代のファッションっつっても結婚してるかどうかで違う。
もっといえば子供がいるかどうかでも・・。
809ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-Palc [106.133.93.239])2021/01/26(火) 11:04:19.96ID:kBtyT+spa
また結婚と子供を出来ない理由に。。
一般化して理由付けするのはやめようよ
結婚子供を境に5年も10年も新しい服買えないの?
限られた予算で楽しむセンスが未熟なことを呪うべき
810ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.206])2021/01/26(火) 11:32:28.89ID:Tyvk9F7ja
子供出来たら中学に入るぐらいまで一回ストップする奴は多いよな
その後の古くさいセンスのままアイテムだけ新しくするからなかなか残念なのが多いけど
まぁ好きな服を好きな様に着れるだけここの声だけデカい乞食よりはマシなのだが
というかね……
新しい所についていこうと思ったら安っぽいかやたら高い
流行の体型で無くなったら金出しても似合いはしない
そうすると
「今の雰囲気を反映はしているけど流行ではない逃げ場になるファッション」
これを個別に見つけて年齢相応のクオリティの物を買う必要がある
こんなん出来るのセンスお化けよ
ビッグシルエットのスウェットやTシャツなんてユニクロレベルしか買ってないけどね
最近初めてグローバルワークでパーカー買ったが値段にすると良く出来てるよ
20年前のユニクロが今のレベルのユニクロなら絶対ラングなんて買ってないんだろうね
>>806
減価償却の耐用年数ってのが決まってて軽で4、普通車6年
中古が得な場合もある
基本的に個人事業主が高級車を事業車としてはほぼ認められないね
法人なりしてれば社用車としてグレーに近いセーフ まぁ全身ユニクロGUじゃいかにもな感じになっちゃうけど、一点は自分の好きなブランドにするとか、限られた予算でもやりようは色々あるよね。
今はファスト、セレクト、準セレクト的なところとか選択肢は沢山あるわけだから。
815ノーブランドさん (ワッチョイW 651f-qfT8 [92.202.96.218])2021/01/26(火) 13:46:31.02ID:v5Z6vLam0
>>807
なんでRW履かないの?
俺は爺さんになっても履いてそうだけど。
こんなに軽くて柔らかいブーツも無いと思うんよ。 >>803
課税対象でもだいぶ得するんじゃないの? 渋谷のエディフィスが閉まるとか。自分はけっこう無縁な感じだったけど
渋谷は結構行ってたから世代的にはなんかくるもんがあるなあ。
限られた予算なんかでファッション楽しもうなんてのが欲深すぎる
コレクションが出る度にルック見て色々妄想して店舗行って
店員とあれこれ会話を楽しみながら自分の納得した洋服を手に店を出る
その醍醐味が味わえないとか苦痛でしょう
ファストファション着て服語るとか失笑でしかない
コスパが〜てコスパマン共々消えてくれって思う
821ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.169.163])2021/01/26(火) 15:09:49.48ID:bj2xk1aVa
コレ着たらモヒカンにしてチェーン持たないと辻褄合わないだろ
822ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 15:45:50.05ID:3KDGrREM0
おじじになったら和装かなって昔から考えてて何年も和テイストな古着を集めてたら全身和装風なコーデも出来るようにはなった
年末年始は特にそういう装いでいると年齢的にもしっくりきてる感じするね。
若い頃はスーツなんて青山でいいと思っていたが、今はもうリングヂャケットしか買わなくなった。
825ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/26(火) 17:24:40.96ID:u7aJOEWc0
>>822
知り合いでもなんでもない顔見知り程度の人が
この時期はいつもスーツの上に大正時代のオジイみたいなコート着てる
調べたらインバネスコートって言うらしいが、
変人扱いされてるぞw 826ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 17:48:30.98ID:3KDGrREM0
>>825
トンビとも言う
シャーロックホームズが着てるの想像したらわかりやすいかも
あれはコスプレみたいになるから自分はパス
襟が無いものか立襟、もしくはヘチマで着物に合わせる事を想定するから袖は着物スリーブもしくはドルマンじゃないと駄目
案外ヨウジヤマモトが昔からそんなコートを展開してる。 ∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
インバネスコートええやん!
真似したいわぁ。
厳密に言うとトンビ、二重回しは袖が無いものがあったりする(和装対策)
インバネスコート自体は割と格が高いらしいんだよね
829ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 18:09:54.31ID:3KDGrREM0
モード系はオーバーサイズのコート推してるね
そういう系統の古着屋で後染めのガウン二枚分縫い合わせてオーバーサイズにリメイクして販売してるの見つけたんだけどシルエットがもろに和でかっこよかったよ
830ノーブランドさん (ワッチョイW 45e4-GXTA [182.23.231.17])2021/01/26(火) 19:12:56.92ID:RLMeA5Pk0
どこの古着屋?
831ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 19:14:32.69ID:3KDGrREM0
そもそも道中着とか和装に合わせるコートとして世に出回ってる物は同じような物しかない
ナイキACGラインでゴアテックスのポンチョがリリースされてたけどそういうのを和装に合わせるスタイルとか相当かっこ良いかと思います。
832ノーブランドさん (ワッチョイW 6d5f-Nft+ [106.73.238.128])2021/01/26(火) 20:16:45.14ID:AZ6pfype0
トンビコートって金色夜叉のコスプレみたいにならへん?
834ノーブランドさん (ワッチョイ 4d12-yLPi [122.20.14.193])2021/01/26(火) 20:30:27.72ID:gIq1Hq+50
京王線でインパネスに懐中時計の人を見かけたことあるがコスプレ感満載だったな
大昔おじいさんが仕立てたインパネスを父から受け継いだけど、痛まないように保管してる、まれに興が乗ったら着て出るくらいだ
「テンション上がるとトンビマントで出かけちゃう人」
と書き換えると何故か危ない人感が出る
836ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 21:11:36.79ID:3KDGrREM0
日本にまだ洋服が浸透してない時代の和装にインバネスコートのコーデは衝撃的だったろうね
和服の袖を収められる既存の洋服として理にかなってるし
ただ元々和装に合うようにつくられたものじゃないんだから和装に合うお洒落なコートを現代にアップデートすべき
>>824
間違いなく漆黒のムートンと赤ライダースの奴だろ 839ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/26(火) 21:24:37.54ID:3KDGrREM0
シッコク シッコク
シッコク シッコク!
840ノーブランドさん (ワッチョイW 23a5-EUUf [59.134.41.137])2021/01/26(火) 22:52:08.83ID:Au709Az80
漆黒(ただの黒色)のコート持ちの奴かw
841ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.169.207])2021/01/27(水) 01:19:55.41ID:6E7rKtFka
α1高くて買えねーな
ところでみんな鍵ってどうしてる?
ポケットに詰め込むのが嫌で仕方なくベルトループにカラビナ付けて下げてるんだけど
30過ぎた辺りからコレもさすがにどうなのかと思いながら40になってしまった
844ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 02:08:10.96ID:ozttFJo/0
自分は基本的にはアウターポケ、ボトムのポケ共に物を入れない主義
インナーで着る古着のガンクラブベストの胸ポケに携帯、ウエストポケに財布、鍵を入れてヘビロテ
>>842
バッグの所定の位置に放り込んでる
ちょっとした手ぶら外出のときは夏はパンツのポケット、冬はアウターのポケット 846ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 02:20:56.82ID:ozttFJo/0
てか服を着替える度に悩まされてた小物の収納問題
俺たちくらいの服好きキャリアになってたらみんな何かしら対策してるんじゃないの?
847ノーブランドさん (スップ Sd03-wPvb [1.75.228.39])2021/01/27(水) 07:59:05.35ID:d7ndfXn6d
色んな趣味があって服にも金かける
何もなくて服だけに金かける←こういう奴多そうココ
848ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 08:26:49.76ID:ozttFJo/0
多趣味だから良いってこともない
それだけ出費もかさむからその分一つの趣味につぎ込むのもまた一興
850ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/27(水) 08:34:24.59ID:3XxC4C8H0
>>847
実際には服しか趣味がないが買うのはユニクロ
が大半だったりしてw 851ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-AWh1 [106.130.49.114])2021/01/27(水) 08:36:48.84ID:ATPiMMBra
歳は取らないように
852ノーブランドさん (ワッチョイW 45e4-GXTA [182.23.231.17])2021/01/27(水) 09:00:44.79ID:/Jmc5lW40
服だけってのもなんかつまらん気がするなあ。例えば写真、キャンプ、釣りが好きとかあったらそれに合う格好していけるわけだからより服が好きになる。その分そのシチュエーションに応じた服が欲しくなるから余計金がかかるわけだけども
853ノーブランドさん (スップ Sd43-wPvb [49.97.104.217])2021/01/27(水) 09:22:43.93ID:QHJ5POK3d
854ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 09:46:28.64ID:ozttFJo/0
そもそもユニクロでばかり買うのは恥ずかしいこと?
俺たち世代のちょっとダサい奴らほどユニクロ恥ずかしいがってたけどそれすら昔の感覚
855ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 10:31:35.94ID:ozttFJo/0
趣味が少ない奴より多い方がより幸せじゃね?ってそこは人それぞれ価値観の領域だからどちらがどうとか余計なお世話
その思考はウンチクオヤジと疎ましがられる素質ありだぞ
857ノーブランドさん (ワッチョイW 4bdd-WMIv [153.178.184.94])2021/01/27(水) 10:48:02.70ID:gwudJxTb0
>>854
ユニクロでも買うのがいいんじゃない?
ユニクロしかはダサいけど。 >>842
エルメスの首から下げるやつなら年相応じゃないかな >>842
普通にポケットに入れてるかカバンに入れてる。
不必要なカギは持たない。
で、カラビナとかを付けて、外出目的により付け替えてる。
通勤用、ドライブ用。 860ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 11:31:00.82ID:ozttFJo/0
ユニクロの話しばっかりでスマんが
世間に浸透し過ぎてる故に「あの人が着てるあれはユニクロの〇〇だ」って下手したら子供にも特定されちゃうつまらなさはあるよな
実際展開してるオンライン限定カラーみたいな感じで店舗限定のアイテム展開とかやってほしいところ
地域限定とかやり出したらお土産にもなりえるんではなかろうか
他人の格好なんて誰も気にしてないよ
そんなもん買う暇あるなら投資信託しなさい
862ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-gqSa [14.13.141.160])2021/01/27(水) 11:42:59.58ID:3XxC4C8H0
服が好きとか言ったり服についてウンチク垂れててユニクロしか着てないヤツは
ダサいと言うかかっこ悪い
服に興味が無くなんでもいいって言っててユニクロしか着てないヤツは
別にかっこ悪くないと思ってる
863ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 12:00:46.45ID:ozttFJo/0
着替えの度に違うポケットに小物を移し替えるのは前着てた服に置き忘れが発生しやすい
服のポケットに頼り過ぎると外出時に小物の紛失リスクが高まる。
服が好きなことと自分が着ることはまた別次元の話だったりするでしょ
自分は着ないけどいいなコレっての沢山あるでしょう
雑誌に載ってるのが高くて買えないから
ユニクロとかで似たもの探すのが入り口だからなぁ
家族が優先になるとそれもままならない所はあるが
866ノーブランドさん (スッップ Sd43-P4sF [49.98.151.31])2021/01/27(水) 12:18:36.06ID:sKsD9+Qqd
ポケットの話だけど、そもそも何を持ち歩いてる?
オレは小銭入れ(鍵も含む)、財布、スマホ
軽装の時はカードと千円札数枚だけ小銭入れに入れて財布は置いてく
>>856
俺はキャップ使わないけど、似たようなもんだわ。リバースウィーブにジャージーズ、ノース。 868ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 12:30:04.44ID:ozttFJo/0
財布、スマホ、鍵、目薬
花粉のシーズンなら鼻水対策のガーゼナプキンも
>>856
これ、裏原オジサン、レプリカおじさんからの脱却の叩き台になりそう
デニムとスウェットをデニムスラックスとクチネリ辺りのニットにしたり
ノースフェースをダークグリーンのチェスターにしたり 870ノーブランドさん (アウアウウー Sa29-3UlH [106.128.50.37])2021/01/27(水) 12:34:38.25ID:iWZ6AHvVa
871ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.168.67])2021/01/27(水) 12:34:41.51ID:VFs3NNpXa
ユニクロ買う奴って良くは見られたいけどお金はかけたくないって奴だろ
服好きは値段じゃなくてコレが欲しいって買うからそれが積み重なって目利きできる様になるとユニクロに食指が動かないと思うのだが
俺もネタとしてガーメンツやアンダーカバーの買ったけど結局着なかったぞ
祭りだった+Jも金あるならジル買うだろうし
872ノーブランドさん (ワッチョイ 032d-rvE3 [133.218.234.100])2021/01/27(水) 12:39:15.62ID:6jKX5jKV0
俺はたいした目利きができないから無駄買いせんよ
>ユニクロ買う奴って良くは見られたいけどお金はかけたくないって奴だろ
これはまさに俺のことだな
なるべく金をかけずに最大限の自己プロデュースしたい
874ノーブランドさん (アウアウカー Sa31-K+FX [182.251.110.179])2021/01/27(水) 12:45:40.80ID:TuXwPHhQa
どんなに貧乏になってもファストの服だけは買わないと思うなー
まだ古着のがマシ
服好きな奴はけっこうそうなんじゃないかなー
875ノーブランドさん (ワッチョイW 555f-JXCt [14.10.3.225])2021/01/27(水) 13:00:01.69ID:ozttFJo/0
だから「服好きの俺様がこう考えてるんだからお前はなぜ俺様のような選択肢が出来ないのか?」的な押し付けはやめようぜ
「俺様クラスの服好き達になると目利きになるから当然ユニクロなんて欲しくならないと思うんだが」ってのもかなり時代が違うと言うのか偏ってるし現代ではもっと個々の価値観の多様性を受け入れようぜ。
ユニクロのプリントTは何があってもNGだよなぁ。バレる率、その辺の服興味全くないおじさんと被る率高そうだもんなw
ファストと言ってもユニクロGU無印オンリーだと味気ないけど、そこにパンツはZARAとかcoenとかでスキニー系を持ってくると小洒落て見えるし、
一点だけアローズやnanoとか加えるとか、アウターはリユース店のネット通販で安く手に入れるとかすれば経費は大分抑えられるかと。
既婚子持ちだけどそんな感じで楽しんでるよ。
50代になったらお洒落してる自分なんか考えられないから、今のうちだけだと思ってる。