X



ダウンジャケット 2023AW 【down jacket】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/25(水) 01:58:25.65ID:lV8maevU0
前スレ
ダウンジャケット 2022AW 【down jacket】5着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1675672529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ノーブランドさん (ワッチョイ 8ee7-oSq5)
垢版 |
2023/10/25(水) 06:48:05.20ID:kwHJAHzy0
家で気軽に洗えるダウンが欲しい
3617 (ワッチョイW 4eb1-v03d)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:16:30.03ID:EBnmwstl0
お、いちおつ

mae2chスレ立て方が良く分からんくて出来なかったのよ
有難う
4ノーブランドさん (ワッチョイ 1d59-f0DH)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:46:30.99ID:2wKd7dTr0
いちおつ
5617 (ワッチョイW 4eb1-v03d)
垢版 |
2023/10/25(水) 12:32:44.05ID:EBnmwstl0
ダウンもアウターとして選ぶ、着る、買う楽しみ有るけど実質12〜2月しか着ないのがな
かといって有るのか知らんが2wayで袖取れてもそんな機能使わんだろうけど
2023/10/25(水) 15:54:03.70ID:Oy9E+jvG0
プラスフェニックス買ったわ
7ノーブランドさん (スップ Sd7a-BkSU)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:35:08.44ID:hgSzQ00bd
https://www.goldwin.co.jp/styling/i/?cid=26615420
【RECOMMENDED STYLE 】
これからの季節におすすめする、コーディネートのご紹介です。

着用しているAlteration Baffs Jacketは、GORE-TEX WINDSTOPPERを使用したハイロフトダウンジャケットです。
たっぷりとダウンが封入されつつも、軽量で着心地が良く快適に過ごすことが出来ます。

アウトドアシーンで活用できる機能性を持ちつつ、タウンユースにも適したデザイン性を備え、幅広い年代で着用できるアイテムです。

是非、参考にしてみて下さい。
8ノーブランドさん (ワッチョイ 6501-f0DH)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:04:27.56ID:4Mc1fzws0
【DESCENTE ALLTERRAIN】水沢ダウン “GORE-TEX ENFOLD“
https://www.arknets.co.jp/storestaff/blogdetail.aspx?article_id=751701
9ノーブランドさん (ワッチョイ fa15-RKnr)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:18:15.33ID:hv9Jf1dJ0
>>0006
+phenixの何買いました?
10ノーブランドさん (ワッチョイ fa15-RKnr)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:18:20.65ID:hv9Jf1dJ0
>>0006
+phenixの何買いました?
2023/10/25(水) 20:03:21.62ID:gtlcmt8nd
セックス!
2023/10/25(水) 21:25:54.01ID:iFrt+HED0
>>8
品質はいいかもしれないけど見た目地味すぎてユニクロって言われても信じてしまうな
2023/10/25(水) 21:46:02.68ID:5TlyV87qD
>>8

>NOA’S ARKの石井です。
>あっという間に10月もあと一週間となり、
>気温もかなり涼しくなりましたね!


いいえ、気温はかなり高めです。
14ノーブランドさん (スフッ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:54:43.38ID:blAZuk0Nd
>>2
ユニクロ、ノースフェイス、ナンガ、カナダグースは洗ったことあるわw
やっぱり水洗いきれいになるし乾燥機で乾かすとふわふわになるし仕上がりもクリーニング出すのとあまり変わらないかも
モンクレールはさすがに試したことないけど大半の化繊のダウンは洗濯できるんじゃないかと思うw
2023/10/25(水) 22:17:20.91ID:Zc4C1BJmd
>>10
フリークスストアとのコラボのやつですね
2023/10/25(水) 22:56:12.88ID:xR62rga70
水沢は出撃の機会が滅多にない戦艦大和状態
どこでも気楽に着れるユニクロシームレスダウンが主力
17ノーブランドさん (ワッチョイ fa15-RKnr)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:18:44.99ID:hv9Jf1dJ0
>>15
いいですね
自分はLIL VENDARSとのコラボでシンプルなデザインが気に入ったんですけど
一番小さいサイズで肩幅60センチもあって悩んでます
18617 (ワッチョイW 4a12-v03d)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:22:39.13ID:X/+y9GMV0
ムースナックルズが街に溢れる季節は未だ来ないか
2023/10/25(水) 23:43:25.26ID:QCbWGtST0
久々にユニクロ行ったら知らない種類のダウンが増えてた。
しかしユニクロはそろそろ品数絞った方が良くねえか?超大規模店舗だそうだが入ったら方向感覚すらなくなるのはどうかと思うわ
2023/10/25(水) 23:52:33.78ID:iVCpbL5i0
アウトレットでプラダ買ったわ😊
2023/10/26(木) 07:44:20.78ID:6AAZPgZhd
今年こそはユニクロのシームレスダウンタウン卒業するぞ!
2023/10/26(木) 10:24:05.02ID:yTrOEEej0
サブで使えばええやん
2023/10/26(木) 12:50:45.67ID:2Q3+CUpY0
ダウンで滅多に着る機会無いとかあんま意味ないよな おれも一着あるけど
2023/10/26(木) 15:51:38.67ID:I5wnnOeO0
水沢 マウンテニア 2023FW
https://i.imgur.com/eZXFsbu.jpg
https://i.imgur.com/OccjcV6.jpg

各ブランドの2023AWアウターが激変!!
https://youtu.be/eP-PokDwl-A?si=Bvb3ZzM8Vfb-hW41
2023/10/26(木) 17:07:19.87ID:9wx4ngGz0
バルトロライトジャケット黒予約完了
26ノーブランドさん (スップ Sd7a-BkSU)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:57:05.66ID:ESvAYiDNd
http://blog.kojitusanso.jp/.s/ikebukuronishiguchi/2023/10/the-north.html
【THE NORTH FACE】BALTRO LIGHT JKT が本日から店頭で販売開始!

こんにちは、池袋西口店です。   
大変お待たせいたしました! あの話題の商品が...
27ノーブランドさん (ワッチョイ 16cf-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:42:47.55ID:oVL4ETaM0
>>13
宇都宮は寒いだろ
2023/10/27(金) 06:10:58.69ID:OK4bDM+E0
>>24
ネットで散々文句言われた箇所をガッツリ修正してワロタw

袖幅+3.5袖丈-2.0とか、もはや元のデザインが間違ってたと認めたようなモンだな
2023/10/27(金) 06:29:23.77ID:Goojiu2n0
マウンテニア、痩せ型の自分からしたら改悪
クレアスも前の方が良かったし
30617 (ワッチョイW 4a12-eY3r)
垢版 |
2023/10/27(金) 07:19:23.84ID:INdDIrUy0
タトラスも何年か前から身幅増してるんだっけ?
2023/10/27(金) 10:41:52.77ID:OK4bDM+E0
>>29
確かに、メディアが使う「令和体型」な人からしたら前ので文句はなかったかもね。ウチのダウンはガリこそ似合います!と声高らかに言う度胸がなかったマーケ部門の失敗だな
2023/10/27(金) 11:09:18.08ID:fTvA3iC40
ダウンにフードを付けないといけない義務はそろそろ辞めて欲しい
スタンドカラーでいいんだよ!
2023/10/27(金) 15:39:41.07ID:Y0MEOemld
ノースアンカバコラボはどうなの
34ノーブランドさん (ワイーワ2 FF62-f0DH)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:16:25.75ID:PwvfjAxYF
ついに入荷!「バルトロライトジャケット」 カラー別に"今風"コーディネート!
https://youtu.be/O-uG20-P2e8
35ノーブランドさん (ワッチョイW c184-8ZyO)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:16:28.46ID:pB2YzobD0
ついにbeginで丸八ダウンにフォーカスが!
これで大手を振って着れるぞ!丸八!
36ノーブランドさん (ワイーワ2 FF62-f0DH)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:19:49.53ID:PwvfjAxYF
【ザ・ノース・フェイス×アンダーカバー】コラボの「SOUKUU(創空)」はまだ買える? 「ヌプシ」ダウンをフライング試着!
https://www.webuomo.jp/fashion/341678/
37ノーブランドさん (ワイーワ2 FF62-f0DH)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:23:45.36ID:PwvfjAxYF
-20℃の極寒対決!
コロンビア「オムニヒートインフィニティ」VS.アウター界の王「モンスターパーカ」
https://www.e-begin.jp/article/326305/
2023/10/27(金) 19:53:49.62ID:OK4bDM+E0
マジでこのくらい暖かいとオーバーシャツやコートの下に着れるくらい薄いダウンの方が汎用性あるっつーか、真冬でも快適かも知れんなぁ
39617 (ワッチョイW 4a12-eY3r)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:30:14.71ID:INdDIrUy0
仰る通り真冬でもこの位暖かいならそうだね
2023/10/27(金) 20:42:23.41ID:O/2/cAdyd
ゾゾのランキング見てるとナンガとノースフェイスが人気みたいだね
URBAN RESEARCH別注のナンガ安いからこの辺が自分の予算かなと
41ノーブランドさん (ワッチョイ 6501-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:49:50.49ID:HV2IlODQ0
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/ND52300UC
NEW
アンダーカバー クラウドダウンヌプシ(ユニセックス)
UNDERCOVER CLOUD DOWN NUPSTE

商品型番 ND52300UC
¥143,000(税込)
配置したファスナーで袖を取り外しベストとしても着用可能。
2023/10/28(土) 00:15:08.52ID:FUl7a9460
バイマ人気順だと上位ノースフェイスばかりだな
街中の至る所で見かけるけど被りとか気にならんのかな
43ノーブランドさん (ワッチョイ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:58:46.31ID:0MWQeGmr0
バイマだと海外ノースか
だったら被りにくい
44ノーブランドさん (ワッチョイ 292f-chvG)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:03:31.75ID:tHnBxTiN0
Tシャツ&フリースで買い物に行ったらまだ暑かった
年内にダウン着られるようになるのだろうか・・・
@23区
2023/10/28(土) 09:10:33.12ID:4kznCnIG0
年内はないな
2023/10/28(土) 10:34:30.56ID:33ugK9efd
大晦日あたりで着れるぐらいかと
カーディガン羽織ると暑くて脱いだわ
2023/10/28(土) 11:47:55.61ID:oqvSDeVo0
12月でも日中は無理かもな。さすがに夜や早朝なら着れるが
48617 (ワッチョイW 0b83-7OgI)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:10:07.73ID:SQGOD+Cn0
初詣あたりドヤお披露目の場と化してるイメージ
喧騒や煙で綺麗なトコロでは無いが、そんな事言ってたら着る時期失うしな
身の丈にあった価格の品を買いましょう
49ノーブランドさん (ワッチョイ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:36:51.26ID:wk2/PQ1o0
ゆく年くる年
50ノーブランドさん (ワッチョイ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:45:21.09ID:wk2/PQ1o0
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/2b-tnf-fw23-soukuu-whiteset-wardkweskin-1539vertical-653a28ca656fe.jpg
やっぱり、ダウンは赤だな
51ノーブランドさん (ワッチョイ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:50:05.47ID:wk2/PQ1o0
https://ginzamag.com/categories/fashion/418546
Y2Kブームにより大胆な肌見せが一般的となったが、もはや超ミニスカートから脚を出すどころではない。
次に来るのは「ボトムなし」!?
52ノーブランドさん (ワッチョイW 9bbf-P6Dq)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:43:43.41ID:o1c8iM9B0
軽さ重視でおすすめあったら教えてください!
2023/10/29(日) 06:06:08.82ID:ScNmPxEi0
モンクレールのシャルザン
2023/10/29(日) 07:28:24.69ID:iGlf/7vf0
ユニクロのマウンテニアリング
55ノーブランドさん (ワッチョイ 9bd7-6HCu)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:44:34.04ID:SrQcsjSh0
https://i.imgur.com/4Z76eOi.jpg
お笑いトリオ「四千頭身」の 都築がデザイン
56ノーブランドさん (ワッチョイW 5101-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:38:31.10ID:Kp74rSaj0
>>52
全裸
57ノーブランドさん (ワッチョイW 0bee-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:59:28.37ID:bMg2AWPl0
にのりで羽くっ付けたら
58617 (ワッチョイW 3312-7OgI)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:24:12.53ID:Zb6vfv7X0
>>55
この人は物凄い服飾好きなんで、好きに満足行くまでやらせてて良い
59ノーブランドさん (ワッチョイW 1ba7-ysZS)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:51.11ID:sSCYMozF0
マムートのダウンってタウンで着られますか?
60ノーブランドさん (ニククエ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:11:12.69ID:wKuEX6bQ0NIKU
2023AW INNOVATE YOUR LIFE Long
https://youtu.be/YrA4G14JgGM
2023/10/29(日) 14:48:14.71ID:LqFVjG4ydNIKU
11月のスタートは異常高温か、広く夏日予想に

(杉江勇次)
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20231028-00372369
2023/10/29(日) 15:07:57.87ID:UrufsePz0NIKU
百貨店のポップアップでセイブザダック試着したけど結構良かったぞ
63ノーブランドさん (ニククエ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:48:05.88ID:wKuEX6bQ0NIKU
エコダウンとダウンの違いは何ですか?

エコダウンとダウンの違い

ダウンは水鳥などの動物性の素材で作られており、1羽の水鳥から採れるダウンは5〜10gと言われています。
一方、エコダウンはペットボトルなどをリサイクルした化学繊維で作られており、動物を犠牲にしません。
機能性は、エコダウンもダウンと変わらないほどと言われています。
64ノーブランドさん (ニククエ 5101-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:50:11.81ID:wKuEX6bQ0NIKU
毛皮の次はダウン
65ノーブランドさん (ニククエ 294d-chvG)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:53:05.20ID:5jZNiUjV0NIKU
リサイクルダウンはどうなの?
66ノーブランドさん (ニククエW f34b-3aRt)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:17:03.57ID:4eWM93WU0NIKU
リサイクルダウンも手段としてはあるけど

アニマルフリーとは言えないな
2023/10/29(日) 19:28:42.66ID:IZfzK2+c0NIKU
天然モノが高くて売りにくくなったら今度は石油製品をエコですとか言い始めるのか。さすが白人だわな
68ノーブランドさん (ワッチョイW d98e-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:46:02.52ID:BeYY2Fix0
ジルサンダーのダウン見てきたけどめちゃ良かったぞ
今年は他ブランドでムートンブルゾン買ったから買わんけど
69ノーブランドさん (ワッチョイW 0b25-ByB4)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:46:32.28ID:yivPvlDc0
本当にリサイクルしたいなら中古ダウンの買取りしろや
70ノーブランドさん (ワッチョイ 2913-chvG)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:22.68ID:bIPOsef90
エコダウンを着て焼き鳥屋に行く
人は是を矛盾と言う。
71ノーブランドさん (ワッチョイW 133d-3aRt)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:52:14.60ID:uKxV4B0G0
アークテリクスを着て

焼き鳥屋だ
72ノーブランドさん (ワッチョイW 133d-3aRt)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:52:26.31ID:uKxV4B0G0
アークテリクスを着て

焼き鳥屋だ
73ノーブランドさん (ワッチョイW 2908-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:22:32.06ID:Ljtaai/50
>>72
しつこいべや。
2023/10/30(月) 20:30:02.01ID:c0JcRwvud
>>69
それな
下取りするなりして欲しいわ
どこからリサイクルしたんだよと言いたい
2023/10/30(月) 21:19:41.63ID:c4OqrotCD
ダウンジャケットの高価買取 | ブランド古着・アクセサリーの高価買取 BRING
https://kaitorisatei.info/results/down-jacket

ダウンジャケット買取・売るなら今!買取相場を見る|ブランド買取の【エコスタイル】
https://www.style-eco.com/item/fashion/down_jacket/
76617 (ワッチョイW 3312-7OgI)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:58:59.32ID:rd6ss/Uu0
リンク開く気にもならん…どうせ二束三文だろ。メルカリの方が良い
2023/10/31(火) 13:59:34.74ID:KdsVLm3l0HLWN
昨晩は半袖の奴を何人も見たぞ
この冬は過去イチ真冬の防寒着を買う価値が低い冬になりそうだ
2023/10/31(火) 15:25:02.55ID:vUPbXqNi0HLWN
札幌でもダウン着る程じゃないしな。
2023/10/31(火) 15:27:51.29ID:YIyd8kOG0HLWN
ダウンを着ても歩く時だけで、車内や電車の中や部屋では脱ぐからなぁ
高い物は買わなくなって来た
2023/10/31(火) 16:24:29.82ID:ggfWKjB5dHLWN
そうなると金持ちがよく着てるダウンベストにニットの袖付いたやつがええんやろか?
81ノーブランドさん (中止W 11f0-aHiz)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:53:42.44ID:Ry4i8wi60HLWN
去年も数回しか着てなかったしメルカリでダウン売っちゃったよ
まあまた買うんだろうけど
82ノーブランドさん (中止W 5101-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:30:44.27ID:XnjJ+h4B0HLWN
>>79
車中心ならアウター軽いので良いね
俺はあれば着ちゃうかな

モンクレール高いと思ってた
でもカナダグースが20万でしょ
だったら俺はモンクレールの方が良い気がする
今すぐにでもダウンジャケットほしいわけではないから直営店は見てないや
ビームスで適当に見てもこれ良さそうというのあるよ
デサントはあれブランディングのための値上げかな?
83ノーブランドさん (ワッチョイ 29c1-chvG)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:14:18.42ID:DCJCDr9S0
正規のモンクレー買うなら
並行でムーレー2枚買うかな・・・
84ノーブランドさん (ワッチョイ 6bae-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:27.04ID:vbpk5iLo0
逆にニット類を買わない感じだけどな
もうTシャツの上にダウンでいいじゃんって感じ
2023/11/01(水) 09:57:30.04ID:fDoUS/gX0
建物の中でもダウン着続けるのか?
レストランとか入った時にそのカッコじゃ困るだろ
86ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-pJYD)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:21:38.12ID:/QYS5N/10
薄手のニットにダウンが一番だろ
2023/11/01(水) 23:41:27.63ID:sj1TeA950
半袖は変だけど長袖ならTシャツでもいいじゃん
2023/11/02(木) 12:37:47.57ID:qjPR/Ly00
>>72
におい取れないよね
89ノーブランドさん (ワッチョイW 1323-ysZS)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:48:40.96ID:/qAPwKlm0
ダウンの時って合わせるカバンが難しくね?
2023/11/02(木) 12:53:17.22ID:gJKW+O/Yd
>>89
わいはダウンの時はリュックかな
2023/11/02(木) 13:51:08.54ID:W+UqDnMQ0
ワークベストのポケットに入れるかな
2023/11/02(木) 16:03:35.97ID:Ftd4aTRJ0
マジで空前の暖冬になる可能性がある
ダウンのスペック云々の前にダウン自体不要になるかも
2023/11/02(木) 17:04:55.96ID:8ng++1VQM
暖冬だから不要とかアホかよ
朝晩は冷えるから既にダウン着てるわ
94ノーブランドさん (オッペケ Srdd-eYEV)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:23:52.81ID:A15UI8tYr
すでに着てるお前もアホだろ
95ノーブランドさん (ワイーワ2 FFa3-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:32:30.46ID:Ci9NRu4fF
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/ND92340
NEW
バルトロライトジャケット(ユニセックス)
Baltro Light Jacket

商品型番 ND92340
¥64,900(税込)

この商品は1人1点まで
96ノーブランドさん (ワイーワ2 FFa3-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:37:46.54ID:Ci9NRu4fF
https://staff-start.contents.liveact-vault.com/getp1tlk-1896cb5fcb7a840bd7a77baf636c539a/asset/nn93p8wm/progressive/nn93p8wm.mp4
元ネタなんだろう
97ノーブランドさん (ワッチョイW 133d-NYlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:36:48.08ID:jpZ6iRyP0
>>93
俺も部屋着で朝晩ライトダウン着てる
まだ暖房入れる必要がないぐらいだから丁度良い
2023/11/02(木) 20:05:46.32ID:1GodEfr20
バルトロなんてマジで東北以北でないと着る機会がなさそうだ
99617 (ワッチョイW 3312-7OgI)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:17:13.05ID:Y+JDhECh0
不要で売れなければセールが賑わう
100ノーブランドさん (ワッチョイ 2958-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:31:55.35ID:71sASf0K0
あと10年もすれば、『昔は東京で冬にダウンを着てた』
なんてのが笑い話になりそうな勢いの温暖化だね・・・
2023/11/03(金) 07:13:07.57ID:HQBENwRWd
都心部は今年はダウンベストにニットみたいな感じで充分なんかな
102ノーブランドさん (ワッチョイ 49e0-8kjS)
垢版 |
2023/11/03(金) 07:47:02.35ID:NFeI652T0
世界平均気温でみればここ100年で1.5度の上昇なんやで
2023/11/03(金) 10:13:51.22ID:Foz7sLLL0
手頃な値段で被りが少ないブランドってどこ?
104ノーブランドさん (ワッチョイ 49e0-8kjS)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:43:53.54ID:NFeI652T0
手頃な価格で売れてないってことは品質が低いってことやで
105ノーブランドさん (スフッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:50:28.76ID:VrJY9ghfd
暖冬=暖かいってわけじゃないぞ
あれは3ヶ月の気温変化を平均したやつと平年の値を比較してる
気温が高めな日が多くなるだけだよ
むしろ寒暖差が大きくなって余計に寒く感じるし寒気は普通に入ってくる

確かにダウンの出番は少なくなるかも知れんがだからといってダウンがいらないってことにはならんよ
2023/11/03(金) 10:57:06.69ID:VTv+JOx+d
確かに記憶に残るほど季節外れに暖かかった日って、大体が太平洋から湿った風が入ってきて天気がどんよりしている湿度の高い日だもんな
107ノーブランドさん (ワッチョイW b16f-E0pA)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:51:21.81ID:S/f2vmLO0
寒がりの奴が羨ましい‥
数年前に水沢ダウンを買ったんだが袖をとうしたのは
わずか3回 そのうち2回は暑くてぬいで持ち歩いでた
体脂肪1桁にしたら新陳代謝がよくなりすぎたのか
よけいに発汗するし
108ノーブランドさん (ワッチョイW b16f-E0pA)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:51:30.58ID:S/f2vmLO0
寒がりの奴が羨ましい‥
数年前に水沢ダウンを買ったんだが袖をとうしたのは
わずか3回 そのうち2回は暑くてぬいで持ち歩いでた
体脂肪1桁にしたら新陳代謝がよくなりすぎたのか
よけいに発汗するし
109ノーブランドさん (ワッチョイW 532e-otZ9)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:05:14.54ID:RGyn8OFy0
一回も外で着てないダウンが3着眠ってる
110ノーブランドさん (ワッチョイW 2908-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:29:10.61ID:DNnBFUMn0
>>93
どこに住んでるんですか?
こちらは千葉県ですが、随分と寒いんですね。
111ノーブランドさん (ワッチョイ 6bf8-dQtH)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:53:06.51ID:3ij6VRk00
自転車通勤だからダウンは必須
112ノーブランドさん (ワッチョイ 29e8-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:09:55.82ID:71sASf0K0
さりげない水沢ダウン持ってますアピール乙!
113ノーブランドさん (ワッチョイ 29e8-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:10:01.49ID:71sASf0K0
さりげない水沢ダウン持ってますアピール乙!
2023/11/03(金) 15:49:36.85ID:7rkTlQOTd
全国的に季節外れの夏日 11月としては記録的な暑さの所多く

(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a77b3d4e05847df2f29ca09d1984a0a57e082df

3日も全国的に季節外れの夏日となっていて、11月としては、記録的な暑さの所も多くなっています。

上空の暖かな空気やフェーン現象の影響で、ぐんぐん気温が上昇しています。

富山では平年よりおよそ10℃も高い28.5℃まで上がっていて、11月としては、46年ぶりの暑さとなっています。

各地の最高気温は、鳥取と新潟県糸魚川で28.1℃、岩手県釜石で26.2℃、山形県酒田で25.8℃など、全国の188地点で、11月の観測史上1位の暑さを記録しています。

週明けにかけて、季節外れの暑さが続く見込みです。
115ノーブランドさん (ワッチョイW 5101-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:43:22.58ID:wzlARIMJ0
デサント オルテライン良いか
デザインが好みでないわ
ピレネックス良いな
ブレイクするんじゃね
買うとすればデュベティカ一択
116ノーブランドさん (ワッチョイ 5101-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:54:32.31ID:UfshNckg0
デュベティカとはどういう意味ですか?

デュベティカとは、フランス語で「ダウン」を意味するDUVETとイタリア語で「倫理・道徳」を意味するETICAの造語だ。
117ノーブランドさん (ワッチョイW d212-BEb/)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:55:52.96ID:GBdObKeE0
ブランド名はフランス語とイタリア語の造語
創業者はモンクレの元代表
で日本企画

何だかカオスw
118ノーブランドさん (ワッチョイW c2ad-okHx)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:06:11.12ID:2/Jwn0E90
mackageはどうなん?
女はたまに見たけど男は全然見ない
119ノーブランドさん (ワッチョイ 6d3f-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:16:15.20ID:R4ULlTGX0
ケープハイツってよく見るけどどうなの?
120ノーブランドさん (エムゾネ FF62-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:20:24.86ID:4KChvvD4F
ケープハイツとは何ですか?

Cape HEIGHTSは年間着用できるトータルライフスタイルブランドですが、当時の技術や考え方を脈々と受け継いでいるアイテムとして、
ダウンジャケット、フリースジャケット、マウンテンパーカーがあります。 従来のアウトドアブランドの無骨なイメージから脱却すべく、
特にダウンジャケットはダウン量を繰り返し調整されています。
121ノーブランドさん (ワッチョイW c602-okHx)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:17:35.80ID:pc6IZH/i0
ケープハイツって昔はよく見たってイメージだけど
2023/11/05(日) 01:39:15.61ID:DbeE7t8h0
モンクレールはちょっと値上げし過ぎじゃねーか?
2023/11/05(日) 09:02:23.23ID:lXzSMpoF0
だと思う。そもそも粗利率業界トップとか経済誌で紹介されていたのにそこから1.5倍くらいの値上げだもんな
124ノーブランドさん (ワッチョイ 6d68-NnU0)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:21:16.70ID:Uw3zpERN0
ヒント:円安
125ノーブランドさん (スップ Sdc2-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:58:20.54ID:ywObnah7d
モンクレールがラグジュアリーブランドに舵切ってかなり経ってるやろ
今さら
126ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:35:29.80ID:phQgLTov0
値上げ率はカナグーのほうが高いんじゃなかったっけ
2023/11/05(日) 12:54:27.88ID:BYssSmfA0
>>124
円安を加味しても上げすぎじゃね?と思うのと、じゃあ円高に振れたら値下げするんかいっつーね
128ノーブランドさん (ワッチョイW dd05-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:43:08.38ID:1ckDoa3N0
高い方が客は喜ぶ
129ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:14:13.79ID:KaqlvMMu0
今年のMONCLERはコレだ!!
https://www.arknets.co.jp/storestaff/blogdetail.aspx?article_id=755232
2023/11/05(日) 16:39:33.79ID:V5InLwC90
やっぱり使い終わったらクリーニングに出したほうがいいの?
普通に中性洗剤でドライ洗濯しちゃってるけど、まあ安物ばっかだからなあ。
2023/11/05(日) 16:56:09.50ID:DbeE7t8h0
>>129
Mayaに30万w
2023/11/05(日) 17:58:27.71ID:5mf3sa1h0
>>128
それはある
2023/11/05(日) 18:33:05.36ID:lXzSMpoF0
マヤ30万は昔を知ってるとありえんくらいの価格に感じるよな〜
そして、円高になっても中々価格に反映されないのは15年くらい前に経験済み
134ノーブランドさん (スップ Sdc2-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:39:51.54ID:ywObnah7d
廃盤であるパリが8万以下か
そんなの昔じゃん
デサント オルテラインがあれやし、モンクレールが今の価格は納得
135ノーブランドさん (ワッチョイW c5f7-VboO)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:37:16.50ID:H59VAmkS0
モンクレールなんて外苑前のスキーショップに売ってた頃は安かったのにな・・・
136ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:20.45ID:t3kwdjt70
>>135
懐古厨カッコ悪いですよ
2023/11/05(日) 22:33:26.14ID:WvGDO3h+M
ヘルノ日本法人さん

数年前に公式に載っていた型のダウンを買いに行ったら「このモデルは日本に入荷してません」
去年バルサとコラボしたニットを見に行ったら「コラボはジャケットくらいしか発注してません」
で今年ダウンベスト買いに行ったら「ベストは今年ほとんど買い付けしてないです」で暖冬予報

買い付け担当ホント無能だからクビにした方がいいよ?
2023/11/05(日) 23:42:37.38ID:DX3tAHO50
>>137
BUYMAにあるじゃん
2023/11/06(月) 03:52:53.07ID:vuODMXoNa
ケープホーンってどうなんだべ

元町で見かけた
https://www.mano-select.com/magazine/%ef%bd%8d92/
140ノーブランドさん (ワッチョイW 6518-9Wn2)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:56:06.80ID:g0G3fcUO0
>>137
だから不人気よ
2023/11/06(月) 08:43:31.07ID:CiD9ytT4d
ヘルノは宣伝広告費使ってるわりにとにかく入手しにくすぎる。メディアに出す商品は店舗で切らさない方がいいし、そもそも取扱店が少ない
2023/11/06(月) 08:53:37.29ID:pkw8PwxFH
>>138
試着したいんや
143ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:00:31.76ID:oi2hS0P50
海外通販で複数サイズ買って残りを返品すりゃええんちゃうか
144ノーブランドさん (ワッチョイ 6d32-NnU0)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:11:05.08ID:4Nqe+hS+0
今、貯金が50万あるんだけど
MAYA買うべきかな? 
@48歳♂
2023/11/06(月) 09:28:24.97ID:pkw8PwxFH
>>143
ヘルノ公式が日本向け配送始めたのはここ1〜2年くらい
最初のダウンジャケットの頃はやってなかったんや
今はそれできるけど、送料込みの値段になってるのがネック
146ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:40:48.00ID:oi2hS0P50
別にヘルノ公式でなくてええやん。
2023/11/06(月) 10:35:26.62ID:CiD9ytT4d
>>144
絶対に試着してから決めろ。
今期は俺も店行ってないが、マヤは今の感覚とそれなりに違うデザインをしてる。今はとにかく大きめで楽ちんな着心地が最先端だがマヤができた頃はそんな思想はなかった
2023/11/06(月) 11:03:22.04ID:BolO24iBa
170未満で細身ならキッズでもよくね?
モンクリレールでも10マソ程度で買える
GAPの12Aサイズ買ったことあるけど袖が短い以外は問題なかった
149ノーブランドさん (ワッチョイW 6266-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:26:33.77ID:GbrndnQR0
>>144
つみたてNISAしとけ
150ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:53:18.54ID:at+mfAYu0
>>144
ジョンロブを買いなさい
2023/11/06(月) 14:23:25.04ID:usdczNUL0
>>144
海外の株を10銘柄5万ずつ買って、定年まで漬けておく
2023/11/06(月) 16:24:54.12ID:CiD9ytT4d
いつでも使える50万の価値と、定年まで使えない有価証券がイーブンの価値になるのはいくらくらいからだろうな…

自分なら確定で150万以上にならない限り預金の方がいい
153ノーブランドさん (ワッチョイW c2f7-89vY)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:28:01.67ID:Cg2J51210
48で貯金50万って大丈夫なんかな?
2023/11/06(月) 17:52:43.71ID:kYU1/ECTd
きっと外貨預金とかが数千万円以上は有るのだろう
155ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 17:55:28.27ID:hpJRZLSd0
意外に純白のメルセデス、プール付きのマンション、最高の女とベッドでドンペリニョンかも
156ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:49:54.50ID:o14E4Cep0
ユーロで300万円貯金してたけど
今計算したら400万円以上
100万円のダウンも余裕で買える
157ノーブランドさん (ワッチョイW c2ad-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:00.05ID:CB3JOy8F0
>>153
大丈夫じゃないぞ
一般的には
超安定高給取りなら別だが、そういう人は貯金もありそうだし
2023/11/06(月) 23:57:12.17ID:3LKleVX60
今年は出番ないぞ
https://i.imgur.com/zZJk2bg.jpg
2023/11/07(火) 00:16:49.32ID:iIDQxdkG0
神奈川車メインでウールリッチ買おうかずっと迷ってたがやっぱやめた方がいいか
160ノーブランドさん (ワッチョイ 6d40-NnU0)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:13:16.32ID:Y2a0K6iT0
スーパーエルニーニョ キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
161ノーブランドさん (ワッチョイ 06fe-OgGK)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:16:24.23ID:nyT54eRW0
表地がテカテカしてないダウン欲しい
162ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:50:49.12ID:cCIRp1ML0
スーパーエルニーニョでも熱くなるか寒くなるか分からんのやろ。
163ノーブランドさん (ワッチョイW 65a1-BEb/)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:34:26.52ID:gN0s3Ycm0
>>159
売れなくてのセール落ちが狙い目
2023/11/07(火) 10:56:19.50ID:qxj+euAzH
ムーレーって直営店でセールしたりする?
2023/11/07(火) 11:29:19.39ID:DbZLuTDHD
K-3B ケースリービー JAPAN MADE プレミアムライン ダブルチューブ ダウンジャケット 080_T BLK ブラック

[楽天]
https://item.rakuten.co.jp/sugawara/k-3b-080-t/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
166ノーブランドさん (ワッチョイW 6e04-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:12.70ID:qkjhfEaa0
今年からダウンベストに注目していこうと思う
167ノーブランドさん (ワッチョイ 6d87-NnU0)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:18:46.77ID:Y2a0K6iT0
ロッキーマウンテンですね! 
分かります!!
168ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:47:48.08ID:U5aBl/cO0
>>159
クルマ中心の生活だったら、別にダウンジャケットを買わなくても
2023/11/07(火) 14:28:52.32ID:zrQjgIIea
車が山中で故障した時のことを考えるんだ
2023/11/07(火) 15:08:04.18ID:BtM54hrp0
>>168
そそ、ほぼ使わないから迷うんだよね
ただデザインとしてアークティックパーカー欲しいなって思う
犬の散歩とかあるしそういうときに着たいけど15万のアウターは流石にアホくさいよな
171ノーブランドさん (ワッチョイ 6dbb-J+HP)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:08:51.53ID:BtM54hrp0
>>165
これ興味あるけど表地の質感がちょっと嫌なんだよな…もっとマットならいいのに
172ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:56:54.29ID:U5aBl/cO0
>>170
おしゃれで10年は楽に着れるダウンジャケットは安くない
2023/11/07(火) 16:09:57.83ID:Vx0pRebN0
ダウンジャケットの流行は10年後までは続かないだろうからなぁ。暑さとかそういうのでなく、最近はダウンが高すぎるからカバーオールみたいなので寒さをしのぐ提案ばかりだし
2023/11/07(火) 16:13:09.65ID:xRzT6Xe60
クルマ中心ならダウンジャケットは運転し辛いから、ダウンベストでいいのでは?
ダウンジャケットはGUやワークマンの安いのを、クルマの中に放置しておけばいいかと
2023/11/07(火) 16:22:13.18ID:zrQjgIIea
>>173
とっくに終わってるでしょ
モンクレやデュペのスレも見かけなくなったし
176ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:06:02.07ID:U5aBl/cO0
>>173
ふつうに続いていると思うよ
今は専業ブランドばかりか、ラグジュアリーブランドもあるよね
カナダグースの20万超えは誰もが想定外
強気やなと
2023/11/07(火) 17:21:16.32ID:iIDQxdkG0
>>174
ダウンベストはムーレーの定番のfireってのを所持してます
そこそこするから車に放置はできないけどw
2023/11/07(火) 17:33:24.78ID:irJ4eRCg0
>>170
港区の犬の散歩はファッションショーだと聞くぞ
179ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:56.86ID:cCIRp1ML0
高級ダウンジャケットなんて2,3年で買い替えることができる人でないと意味ないんとちゃうか。
180ノーブランドさん (ワッチョイW e501-nBau)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:50:03.27ID:+xp1linL0
ダウンに限らずワンシーズンつかっても二次流通相場は若干下がるだけだし毎年買い替えてる
数年持つという考えよりその方が良くない?
181ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:59:36.65ID:U5aBl/cO0
>>180
二次流通な
考えたこともないわ
クラシコイタリアのイザイア、スティレ ラティーノ、ベルベストを30万は楽に超えるのを買っても翌年に売っても10万なんか売れないぞ
2023/11/07(火) 19:57:01.32ID:aq9i1mF7d
ベルベストやイザイアは流通してるのの半分くらいメイドトゥメジャーじゃね?
そりゃ他人様のオーダー品だと思われたら高く売れませんわ。つか、大して耐久性ないんだから着潰そうぜ
183ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:55.97ID:U5aBl/cO0
ダウンジャケットは価値観別れるところやな
184ノーブランドさん (ワッチョイW 31f2-pi9H)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:40:12.77ID:XNflEqsW0
>>164
ムーレーの直営店なんて日本にないだろうに
イタリアの事?
イタリアでも日本でもセールやってるよ
185ノーブランドさん (ワッチョイW 31f2-pi9H)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:41:46.40ID:XNflEqsW0
>>171
干場の養分がここにも
低クオリティ高価格の極み
2023/11/07(火) 21:13:30.70ID:oZgg+aTH0
どてら着る感覚で部屋着的にウルトラライトダウン着たいんだけどオススメある?
187ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:36:24.48ID:CpiUMl950
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101494
ダウンハンテン
価格 \12,100(税込)
188ノーブランドさん (ワッチョイW d212-BEb/)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:53:48.10ID:ZTOKdBbE0
アークテリクスのアトムジャケット。三兄弟だけどルームウェアとして最高
フード無い方ね
2023/11/07(火) 22:13:28.39ID:AmbInBfi0
ムーレーなら高島屋アウトレットにアウトレット価格で置いてたよ
2023/11/07(火) 22:57:53.04ID:iIDQxdkG0
>>185
どのあたりが低クオリティなのか教えてくれ
ダウン相当使って日本製ならあれくらいの価格になりそうだけど
2023/11/07(火) 22:59:31.58ID:iIDQxdkG0
ムーレー 銀座店あるやろ
その分が価格に大幅に乗ってんだろうけど
192ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:27:06.89ID:CpiUMl950
https://media.timeout.com/images/102564777/1920/1080/image.jpg
193ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:55:37.00ID:CpiUMl950
ザ・ノース・フェイス、カナダグース…超ハイスペックな「本気ダウン」3選と正解着こなし!【2023秋冬最新】
https://www.mensnonno.jp/fashion/new-topics/387509/
194ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:04:28.98ID:X+kSAaVZ0
〈SSZ〉と〈BUZZ RICKSON'S〉の別注アイテムが登場!
https://www.beams.co.jp/news/3786/
2023/11/08(水) 06:42:42.75ID:NbQvZUy4H
>>184
田舎に住んでて銀座に行ったことも無いとわざわざ宣言しなくてもいいですよ
2023/11/08(水) 06:59:09.85ID:NbQvZUy4H
>>189
アウトレットはそりゃ売れ残るわ、って物しか無いからな…
197ノーブランドさん (ワッチョイW 31f2-pi9H)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:04:52.18ID:yWbu2/2v0
>>191
銀座店も直営店じゃないよ
198ノーブランドさん (ワッチョイW 31f2-pi9H)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:06:02.47ID:yWbu2/2v0
>>195
銀座に直営店があるとでも?
199ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:18:45.76ID:ENDsrSPa0
じゃ銀座店はどこが運営してるの?
2023/11/08(水) 08:18:56.09ID:emvyfhEU0
>>193
超ハイスペックとか本気とか、ダウンジャケットに求められるトレンドと真逆の企画やな…
201ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:28:20.95ID:ENDsrSPa0
トレンド的にはオールドマネーやからね
202ノーブランドさん (ワッチョイ 6da4-NnU0)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:24:52.97ID:ivwT7UIk0
ヒント:コロネット商会
2023/11/08(水) 10:43:17.71ID:7FBPL2At0
日本の正規代理店のコロネットがやってたらそれはもう国内では直営って認識でいんじゃないのかね?
2023/11/08(水) 10:44:45.08ID:7FBPL2At0
ムーレー のHP見ても海外店舗と並んでGINZAってあるから直営やろ
205ノーブランドさん (ワッチョイW be14-mjeD)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:47:01.25ID:Mfr0lJ/+0
Appleも正規代理店は沢山あるけどApple Storeは直営店やろ
206ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:11:40.07ID:UcsdkWRj0
革靴のMTOを考えていて昔のファッション雑誌を読んでいる
2008年だ
まだこの時代は10万以下でモンクレール買えたんだな
モデルによってはテカテカしてるけどw
カラコルム、エヴェレスト、ヒマラヤは今着ても良さそう
価格はざっくり言うと3倍くらいになってんだな
2023/11/08(水) 11:54:49.54ID:cMG1tIvP0
>>193
使いにくそうなのばっか選んでるなw
2023/11/08(水) 12:54:02.14ID:hcs3+7iC0
>>206
タトラスも確か6万とか7万くらいで買えた気がする。デュベティカのディオニシオも確かそんくらい
209ノーブランドさん (ワッチョイ 6da4-NnU0)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:55:07.36ID:ivwT7UIk0
2009年に375,000円で買ったエクスプローラー2が
先週1,110,000円で売れたんだから
昔はやっぱ舶来品は安かったんだよ・・・( ゚Д゚)
210ノーブランドさん (ワッチョイW 6d27-/Dm1)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:42:26.80ID:8g56HuP50
>>203
そんなわけあるか
211ノーブランドさん (ワッチョイW 6d27-/Dm1)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:44:37.62ID:8g56HuP50
>>193
この辺りをオーバーサイズはきついな
2023/11/08(水) 19:08:11.49ID:+T/6VUiU0
>>193
登山でもするのかな?
213ノーブランドさん (ワッチョイ b229-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:19:45.82ID:HlWPQiW/0
冬にバイク乗るならやっぱりこれくらいの20万以上するやつがいいのかな
214ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:03:31.55ID:y6lFjWWv0
BEAMS F
【アウトレット】HERNO コンビネーション ダウンジャケット
\126,500 30 %OFF
\88,550 (税込)
https://www.beams.co.jp/item/beamsf/blouson/21180068557/
215ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:47:21.54ID:MfmfJGeu0
ウールリッチが話題になったな
ビームスF45周年モデルはいいんでない
形はオーソドックス
色はベージュ、グリーン、ブルー
どの色を選んでも失敗はない
きれいだわ
216ノーブランドさん (ワッチョイ 6dd9-NnU0)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:32:44.94ID:l/DKMb/V0
ウールリッチはカナダ生産をやめちゃったからな・・・(*´з`)
2023/11/09(木) 10:17:30.50ID:9I7mLghw0
>>213
バイクでコケたらアスファルトで擦れて一発でボロボロだぞ
ワークマンのイージスダウンやリトルモンパでも買っておけ
218ノーブランドさん (ワッチョイW d130-mjeD)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:29:48.12ID:MiEvi+LY0
チャリでお転けてストーンアイランドのダウンオシャカにしたわ
2023/11/09(木) 12:25:20.98ID:WMFfdhKP0
>>218
ガーメントダイが転倒ごときでおしゃかになるわけないだろ
ストーンアイランドに喧嘩売るのはこのスレ全員敵に回すことになるぞ
220ノーブランドさん (ワッチョイW 629e-mjeD)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:33.95ID:/Qckq0Kz0
ガーメントダイって製品染の事で、生地は26g/m2の超軽量ナイロンやで
221ノーブランドさん (ワッチョイW 6276-f1Gy)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:18:12.67ID:RO5pnMTR0
ストーンなら破けてもそんな仕様って言えば皆んな信じるよw
面白いメーカーだけど長持ちはしないな
アイスジャケットなんて酸性雨に弱いから雨の日は着るの控えてるし
その時の雰囲気を楽しむ服だね
一部しか日本に入って来てないけどシーズンのモデルの種類が凄いね
222ノーブランドさん (ワッチョイW d212-BEb/)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:10.16ID:TRztdJZ/0
流石にガーメントダイが製品後染めって事位分かってるだろwww
ストーンの製品は大概そうだし。生地も強度的に風合い特化で耐久性微妙だったりお手入れ面倒だったり長く着るには難しいメーカーだね
223ノーブランドさん (ワッチョイW fde0-mjeD)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:21:06.35ID:B7Owv/MQ0
軽くて楽だったのでテープで破れを止めて家着にしてる。ダウンじゃ無いけどプリマロフト入りの
MicroRepsのジャケットは丈夫で長く使えそうだけどね
224ノーブランドさん (ワッチョイ 6d67-NnU0)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:30:07.86ID:l/DKMb/V0
買ってから着てないタトラスの値札みたら92000円だったわ
買ったのは4年位前かな〜
昔は安かったんだね・・・(>_<)
225ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:24.91ID:M84+Uj320
>>216
アークテリクスもやん
ヴェイランス高過ぎて試着を断ったわ
226ノーブランドさん (ワッチョイW d212-BEb/)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:26:48.93ID:TRztdJZ/0
円安で舶来品が以前より高くなってるってのは釈然としないが、原材料の高騰で輪をかけて何の算出基準も無く適当に値付けしてんじゃねーか?ってレベルでバカ上がりしてるトコ有るよなぁ
227ノーブランドさん (ワッチョイW c5a9-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:53:01.30ID:PY57Nb8l0
ロンハーマンとラルフローレンのコラボダウンどう思います??
228ノーブランドさん (スププ Sd62-Lswc)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:40:39.65ID:ONkiQIxKd
モンクレールのモンジュネーブル持っているけど古くなってきたからモンジュネーブルを新しく買い換えるか、
ウールは色々と気を使うからマヤFでファーを外して着ようとも思ったけど値段が上がりまくってるな。
2023/11/10(金) 01:50:45.24ID:6/CnlwlQ0
わかる
俺もタトラスのウールfondo売っぱらってナイロンのfondoに買い替えてえよ
シルク混のロロ・ピアーナ製生地らしいけどガシガシの化繊みたいな質感だし😅
2023/11/10(金) 13:41:06.70ID:w63q1bb70
車ならニットにレザージャケットでも十分だろうから暖冬の今季はそっちに投資しようかな
231ノーブランドさん (ワッチョイW 31e5-Lswc)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:02:36.53ID:ZCqQ54YI0
>>229
ウールは見た目は良いけどね。
気兼ねなく使えるナイロンが良いよね。
値段も少し前よりかなり高くなってきてるから気軽にガンガン着てダメになれば買い換えればいいと思えないし。
232ノーブランドさん (ワッチョイ 6d73-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:46:38.86ID:ikeNJrj50
防水のゴアッテックス仕様のダウンってありますか?
233ノーブランドさん (ワッチョイ be8d-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:52:06.18ID:QqvW/qgi0
それこそウールリッチのマウンテンパーカーなんて
ゴアテックスだよ
車メインで中にセーター羽織って関東から殆ど出ないから
ダウン無し買ったけど
2023/11/10(金) 16:04:00.44ID:C7flHPY3H
身頃がダウンで袖がニットでコンビになった服があるけど、冬のアウターとしては寒そうだし室内で着るには暑そうだし、かといって脱ぐとインナーも制約あって寒そうだし何か利点あるの?
235ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:21:55.45ID:8sePma1q0
ノースやパタやアークみたいなアウトドアブランドからは出てるやろ
2023/11/10(金) 16:44:20.51ID:eBgHG9I70
>>232
ノースフェイスとか水沢ダウンとかいっぱいあるのでは
237ノーブランドさん (ワッチョイ fde0-0Euk)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:55:54.58ID:8sePma1q0
GORE-TEXでも2LやInfinium(WindStopper)もあるのでどこまで防水性を求めるかは知らんけど
238ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:32.64ID:+qHNrOlF0
>>228
価格高騰してサイズ欠けの心配ないじゃん
じっくりモデルとカラーを吟味できる
239ノーブランドさん (ワッチョイW 19dd-mjeD)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:41:51.87ID:S7D1SlDw0
水沢ダウンは実はWINDSTOPPERなので防水性とは書かず耐水性って書かれてる
240ノーブランドさん (スフッ Sd62-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:52:20.44ID:hWB5fsWtd
>>232
マウンテンダウンジャケット 
アンタークティカパーカー
241ノーブランドさん (ワッチョイW d212-gVF0)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:30:27.83ID:omhJnWLQ0
ダウンの出番来そうだね
2023/11/10(金) 22:02:05.02ID:FdXVe1Xj0
何故NANGAの専用スレがないのですか?
登山キャンプ板にも立ってないんですが
243ノーブランドさん (ワッチョイW d212-gVF0)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:30:58.54ID:omhJnWLQ0
スペックはまだしも、見た目に購入意欲そそられないからでは?
244ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:35:15.44ID:t7ALSVSo0
>>242
立てればいいじゃん
245ノーブランドさん (スフッ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:47:53.15ID:aJIQ55rqd
NANGAいいよな!
246ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe0-J9do)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:48:46.91ID:zx0xTTnT0
EGとNANGAのコラボはちょっと欲しい
2023/11/11(土) 09:58:22.76ID:LUClSKX+0
ダンロップのでええぞ
248あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 10:24:47.47ID:Ke0XmQsz0
ナンガのダウンふとん欲しい
2023/11/11(土) 10:57:33.00ID:jf67WfYr0
>>248
これからチャレンジするよ
251ノーブランドさん (ポキッーW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:10:02.81ID:KCTH6sL901111
>>246
完売してないの?
2023/11/11(土) 12:17:02.05ID:DTXehu9201111
南賀最近いろんなトコとコラボしてるよな。人気あるんやな
253ノーブランドさん (ポキッーW 7f12-NbDV)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:33.09ID:4iZjTkzj01111
水沢とムースナックルズで矢印とタマキンコラボしてくれないかな
2023/11/11(土) 17:12:34.04ID:7YX+Xfv201111
>>248
これならポイントが溜まるのも楽しい
255ノーブランドさん (ポキッーW 7f09-SVnZ)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:11:19.63ID:t8o58Db+01111
都内で今日はダウンベスト着た
ユニクロだけど
256ノーブランドさん (ワッチョイ 9fde-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:09:02.17ID:qamF1T8C0
ダウンの内側にフリースを貼ればもっと温かくなると思うんだけど、なんでやらないんだろうね?
257ノーブランドさん (ワッチョイ ff10-/a/8)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:14:28.74ID:sJg2sBFD0
ダウン着てるのにもっと温かくしたいって
なんか着方間違ってないか?
ダウンの下、薄着にすると温かいぞ
258ノーブランドさん (ワイーワ2 FF7f-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:22:19.66ID:PesTDEG9F
この冬、寒さ対策は「薄手の重ね着」 蒸れずに快適
プロのコーデ
https://magazine.nikkei.com/article/DGXMZO66803660Q0A131C2000000
259ノーブランドさん (ワッチョイW 1f75-U8dN)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:22:32.72ID:XsPXA3uI0
ダウンの外側にフリースをつけたらもっとあたたかいね

羽毛布団と毛布の関係性と同じ
260ノーブランドさん (ワッチョイ 1fcf-xT3f)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:27:07.17ID:t7ELhrAp0
静電気の発生とか考えられるけど
一番の理由としては袖通しの影響だろうね
2023/11/12(日) 10:35:07.06ID:J9GGFEYDr
>>260
内側にフリース張ってあるコーチジャケット持ってるけど確かに袖通しが悪いんだよな
背裏はいいんだけど袖裏はやっぱりナイロンとかレーヨンみたいな滑らかな生地がいいね
2023/11/12(日) 11:59:33.93ID:OWQ/Y5fj0
バルトロももう即完じゃないし
ノースの人気も少し落ち着いた感じやな
263ノーブランドさん (ワッチョイW 9f6b-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:03:47.28ID:cKOJWVdI0
寒い
ダウンジャケット着て過ごせ
2023/11/12(日) 12:04:15.33ID:xuv1VCKH0
ノースフェイスは人と被りまくるので
正直人気落ちるとこまで一旦落ちて欲しい
セールで安く買ってそのうち着たい
265ノーブランドさん (ワッチョイW 9f6b-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:07:28.07ID:cKOJWVdI0
ノースフェイスで被るね
ヌプシジャケットが流行った頃知らんのか
2023/11/12(日) 12:14:59.09ID:jwZcTwIR0
ノースってお洒落な人からそうでない人まで老若男女着てるよな
267ノーブランドさん (ワッチョイW 9f6b-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:29:26.31ID:cKOJWVdI0
爆発的ブーム以降にありがち
洋服に無頓着な人も着てる
2023/11/12(日) 12:40:21.60ID:2mHx+REA0
>>267
まあショッピングモールに入ってるスポーツ・アウトドア用品店から都心のセレショまで幅広くノースは取り扱ってるし店側も「ノース置いとけばとりあえず売れるっしょ」的な感じはあるわな
269ノーブランドさん (ワッチョイ 9f1a-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:22:42.08ID:qamF1T8C0
Super El Niño has come!!
2023/11/12(日) 17:11:00.45ID:MjWHhDHt0
カナダグースって大阪なら暑すぎる?
子供とよく外で遊ぶから買おうと思ったけど暑いかな?
2023/11/12(日) 17:15:59.58ID:yPCyPEjf0
暑いな
2023/11/12(日) 17:47:35.99ID:jXmbcEJQ0
暑いのもそうだけど生地がハードだから肩凝るよ
273ノーブランドさん (ワッチョイ 1fd7-HwIa)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:26.00ID:W1S/eZBl0
ナンガのオーロラの新作、なんかイマイチだな。。。
国産じゃなくなったし、前の方が良かった気がする。
2023/11/12(日) 18:09:27.20ID:EkirYqTt0
>>258
なんのプロだか知らんがほんとダサい
こんな土方みたいなファッションでいいならワークマンで遥かに安上がりで暖かい服装が揃う
どうせ金かけるならもっとスッキリとしたの買うか、綺麗目なコートでも買えよ
2023/11/12(日) 18:21:15.15ID:peVXJ7WV0
イケメンならもう少し様に見えるかもね
丸刈りはイケメンかつスタイルも良くないと厳しそうだ
2023/11/12(日) 18:49:53.82ID:6FDzyuLB0
まあモデルが悪すぎるな
277ノーブランドさん (ワッチョイ 7f77-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:50:59.69ID:/z6EnRUV0
俺たちも似たような顔してるし問題ない
278ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:55:06.52ID:FgsT3Gg60
「冬日」200地点超 冷え込み強まる 東京は“師走並み”の寒さに(2023年11月12日)
https://youtu.be/-kRfZf48KUQ
279ノーブランドさん (ワッチョイW 9faf-ukTq)
垢版 |
2023/11/13(月) 04:14:46.04ID:EMplNzQ70
・モンクレール
・ウールリッチ
・ノースフェイス
・西川×ナノユニバース
・カナダグース
・タトラス
・ヘルノ
・デュべティカ
・ナンカ
・ピレネックス
・ダントン
280ノーブランドさん (ワッチョイ 9fd5-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:22:50.06ID:4PAoo8lL0
『2023年ダウンジャケットブランド番付  冬場所』

覇王:カナダグース
聖帝:ムースナックルズ
横綱:ムーレー、エンリコマンデッリ 、ブルネロクチネリ
大関:モンクレール、マッキントッシュ 、エンメティー、ヘルノ 、シーラップ
関脇:デュベティカ 、タトラス、モンテコーレ、ピューテリー、エトレゴ 、PHD 、SAMAS
小結:ウールリッチ 、水沢、クレセント、クレッタルムーセン 、ASPESI
前頭:トラディショナルウェザーウェア 、西川、ダントン、ケープハイツ、ナンガ
ノースパープル 、COLMAR、小松

十両:シームレスダウン
番外:セーブザダック
281ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe0-J9do)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:05:00.19ID:q5Km0SJT0
わいが着るストーン・アイランドとTEN Cが入ってなくてよかった。
2023/11/13(月) 10:06:48.12ID:jmKZfir4d
>>281
それらが好きならCPカンパニーも持っておけよ
283ノーブランドさん (ワッチョイ 7fe4-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:09:27.21ID:V3Vy/G8P0
>>280
この番付作ったやつ、この中のメーカーのダウン3着くらいしか持ってなさそう
しかも安いのとか中古ばっかり買って合計20万も金出してなさそう
2023/11/13(月) 10:25:23.81ID:CQMPJuWbd
ウールリッチのアークティックパーカーtt迷ってたけど結局タトラスのtaro買った
対局だけどやっぱ実用性大事
袖切替の欲しかったし
2023/11/13(月) 10:29:03.22ID:CQMPJuWbd
クチネリって別にダウンメーカじゃないだろ?
ムーレーが土方グースよりしたとか何にもわかってないかネタ番付だろ
286ノーブランドさん (ワッチョイW 7f12-NbDV)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:02.90ID:ILrg0hR10
ネタなのは覇王と聖帝の称号の上位2つで秒で分かるだろ。カリカリすんな
287ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:22:39.87ID:ZXZv8vfj0
>>285
アスペジもな
2023/11/13(月) 11:47:54.18ID:t/328NRs0
>>280
Dunoは?
289ノーブランドさん (ワッチョイW 7f12-NbDV)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:13:29.62ID:ILrg0hR10
アスペジってそもそもダウン作ってるのな。今日知ったわ
ミニフィールドベントしか所有無いし、他のモデルにしてもM65ありきな印象だったから
2023/11/13(月) 12:46:17.77ID:NEiMJSANH
そもそもダウン2〜3着もいるか?
2023/11/13(月) 12:52:12.65ID:ycHdgk2z0
>>290
まあ私服用とスーツ用とか
292ノーブランドさん (ワッチョイW 7f12-NbDV)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:59:54.24ID:ILrg0hR10
番付内のダウン4着あるわ。1つ処分したくてメルカリ出してるけど
少なくとも2つは欲しいな。気分で選びたいやん
2023/11/13(月) 13:14:45.65ID:MMgcWVWZ0
「(この人、前回と同じダウン着てる)」
とか思われたく無いしな
2023/11/13(月) 13:20:43.84ID:nQ2TfaS40
わかる
295ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:26:50.10ID:ZXZv8vfj0
>>290
一着で良い
他にもアウターあるしな
今年はピレネックスがブレイクするんじゃね
296ノーブランドさん (ワッチョイW 1fe1-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:43:51.20ID:Vf8RzKCG0
千葉県、酒々井のアウトレット来てるけど今日はダウン日和だわ。
要らないと思ったけど持ってきて良かった。寒がりだから店内でも全然平気。
2023/11/13(月) 20:22:53.87ID:JZAZUcqr0
ジャケットコートベストで三着は欲しいな
298ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:13:50.21ID:E2X6eqq+0
つか、エンメティはライダースが主力でダウンジャケットはこんなんはじめました的なノリ
2023/11/13(月) 23:57:47.38ID:OCVZRoe70
個人的にはコートの下にダウンベストやインナーダウンを着る方が好きなんだよな
でもちょっと買い物とか行く時の羽織物としてダウンジャケットが楽
2023/11/14(火) 00:47:31.86ID:0TEqPHLP0
NANGA(ナンガ)から極上の保温性と軽量性を兼ね備えたハイズペックモデル ”MIKAMI” が登場!

時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000026.000069244&g=prt
301ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb9-+iC4)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:53:35.65ID:JX9NB7po0
まだ化繊中綿で耐えてる 朝方マイナス5度行ったら出してみてもいいかも
302ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:57:22.35ID:vxEidQkY0
>>301
何の我慢大会?
2023/11/14(火) 10:08:51.49ID:ScCGtVbQ0
通勤用に化繊使ったけど、十分だな
2023/11/14(火) 10:55:26.66ID:jVcG26YV0
JRの車内暖房効いてるしな
2023/11/14(火) 11:18:33.15ID:cn/4R9fqd
一気に寒くなって秋が無かったから
これからダウンの出番
今年はどこもピレネックス推しなんか
306ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:22:38.85ID:vxEidQkY0
>>305
価格とデザインのバランス、そして求めやすさを考えるとピレネックスしかなくね
2023/11/14(火) 11:27:26.98ID:jVcG26YV0
アウトドア系はどうしてもスポーティーでキャンプ色が強くなるからな
一般人が買える価格帯街中でも着られる
デザインで新提案となると限られるし
308ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:55:19.19ID:E6eM2g0b0
カナダグースがびっくりするほど高いんでダウンジャケットの勢力図は変わるでしょう
309ノーブランドさん (123456W 1f97-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:56.20ID:HqwZIOfn0123456
>>306
まさかここに来てピレネックス流行るのかな?
ダウンの質は良いとか見たことあるけど個人的には分からん。
一着持ってるからなんとなく応援したくなる。
310ノーブランドさん (ワッチョイ 9ffb-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:57:46.21ID:sraPAPB00
ピレネックスが〇ンクレールのファクトリーだって噂は本当ですか?
311ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:00:03.70ID:iltpoLdW0
>>309
ブレイクする条件が揃っているのでなんら驚きはない
2023/11/14(火) 14:17:16.22ID:Atvmd+780
バイマだったかの動画見たらピレネックスのダウンが1番着やすそうだった。まあまあ高いから流行る事はないだろうが、高い中ではコスパいいかもな
313ノーブランドさん (ワッチョイW 7f38-jbSk)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:55:06.78ID:Hu4UoQN20
誰も推して無いやん
2023/11/14(火) 16:26:48.17ID:Um0IexEV0
ピレネックスなんて誰が推しているんだ?候補にも入ってこないぞ
カナダ、ピレネックス、タトラス、水沢、ノースは確実に入って来ないねー
買わないと思うけど明日銀座でK-3Bのダウン試着してみる
315ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:42:55.18ID:ZRmMjIej0
>>314
干場義雅が推していらから買うんですかって
これ釣り?
2023/11/14(火) 16:48:17.62ID:Um0IexEV0
誰も着ていなさそうで暖かそうな
ダウン。つーか、銀座なんだから
色々試すよ。本命ヘルノかDUNO
2023/11/14(火) 17:54:53.38ID:SmX+gOqH0
ムーレーは?
318ノーブランドさん (ワッチョイW 9fbd-SzVh)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:56:29.08ID:/E2nB2QG0
K-3BとかDUNOって確か干場のお小遣い企画だったよね?
普通に受け入れる層もやっぱあるんだ
ボロいなぁ
319ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:32:27.31ID:YpNQjmRe0
【MONCLER(モンクレール)】フラメッテのデザイン・サイズ感ご紹介します!
https://www.arknets.co.jp/storestaff/blogdetail.aspx?article_id=736374
320ノーブランドさん (ワッチョイW 9f9b-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:42:02.49ID:MIPHeEY/0
>>316
あなた完全に釣りですよね(笑)
321ノーブランドさん (ワッチョイ ffa2-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:55:38.12ID:Qbn8M10u0
>>300
リニューアル時にサイズ変更するのはいいが
新作は身幅があまりにもあり過ぎてブカブカ
サイズを落とすと今度は袖丈が足らない
新パターンを考えたヤツ誰だよ
322ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:55:39.85ID:YpNQjmRe0
一気に冬…秋服売れず冬服需要で大忙し・「玉ねぎ高騰」直撃(2023年11月14日)
https://youtu.be/HZtH33_O62Q
2023/11/14(火) 20:19:20.27ID:uFWXAZoMa
ピレネックスって2年前くらいにスプ―トニック買ったよ
だんだん値が上がって来たんで今はケープホーンが増殖期
でもメンズサイズはほとんど扱ってないか…
1〜2年遅れてくるかもね
2023/11/14(火) 20:42:04.67ID:Zk54YPfr0
干場って動画1本紹介で数百万とか取るらしいからな、胡散臭くて見なくなったわ
2023/11/14(火) 20:44:54.66ID:johvkhrRd
forza繋がりで言えばアニキがピレネックス
紹介してたな、ピレってるとか沢庵みたいな黄色とかよくわかんない例え連発して店員が引いてたから二度と案件に呼ばれないと思う
326ノーブランドさん (ワッチョイW ff73-ukTq)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:03:03.77ID:+LB6KxCt0
カナダグース ジャスパー 値上げ推移

2023 \ 192,500

2021 ¥141,100
2020 ¥134,200
2019 ¥126,500
2018 ¥108,900
2014 \ 85,800
2023/11/14(火) 23:47:37.39ID:RJfVA7QF0
釣りなのかな?メーカーの刻印とか
マークのあるダウン要らないんだよね
DUNOってトヨダでしょ?あれも
干場さんが絡んでいるの?
328ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:27:57.36ID:P+4S1SII0
>>301
いうて今時、化繊でも冬を乗り切ることはできるぞ
329ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:34:33.34ID:zmUe2jqY0
>>326
えげつなw
330ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-Nj/x)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:30:13.98ID:Vh63LYDD0
ジャスパー10万で笑ってた頃が懐かしい
ピレネックスじわじわ増えてるし今年跳ねるのかなあ
331ノーブランドさん (スップ Sd1f-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:22:30.63ID:68bzdRnAd
涼しい顔してモンクレール買っとけ
しあわせになれます
332ノーブランドさん (ワッチョイ 9f14-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:48:06.46ID:Ky5S7eLY0
DUNOって『中国製』なの?
333ノーブランドさん (ワッチョイ ffa2-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:57:50.30ID:WqfpHf9D0
>>332
中国製だよ
2023/11/15(水) 10:14:13.29ID:U2NoD0wg0
モンクレールはテッカテカなのが気になる
335ノーブランドさん (ワッチョイW 1fc4-2KhY)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:09:41.91ID:ucOKvKC20
10万近くするのに中国製は嫌だな〜(^^)
336ノーブランドさん (スップ Sd1f-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:51:56.48ID:68bzdRnAd
>>334
タイムスリップして来た?
モデルによるやろ
2023/11/15(水) 12:54:21.17ID:Sj3sSYr2a
K-3BやらDUNOやらヘルノとか
書き込んでいたけど結果アスペジの
M-65買った
338ノーブランドさん (ワッチョイW 9ff9-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:30:40.45ID:5BRR2Hhb0
かみさんにヘルノ買ったけど今年もタトラス女大量に出るのかな。
339ノーブランドさん (ワッチョイ 9f14-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:50:20.87ID:Ky5S7eLY0
アスペジは小結クラスですね
2023/11/15(水) 14:12:42.97ID:+8TA65wl0
ジャスパー、9万円台の時に買ったんだけど、今高く売れるんか?寝かせた方がいい?
2023/11/15(水) 16:21:15.02ID:zbsqxda30
数年後には真冬でも暑くて来ていられなくなるので値崩れします。
2023/11/15(水) 16:48:58.81ID:CcJJEa9s0
ここ数年ウール地のダウン連続で買ってきたので、今年はナイロン地を買うことに
いくつか取り寄せたけど最終的にムーレーのブレットにした
はよ着たいのう(´ω`)
2023/11/15(水) 17:01:19.72ID:U2NoD0wg0
毎年暖冬だって言われるけど、真冬はしっかり寒いのがな
秋の期間が減ってるだけな気がする
2023/11/15(水) 18:25:11.22ID:jRz2bp7Pd
ダウンベストてどうよ、いるかなあ
2023/11/15(水) 18:31:37.41ID:wOJ175+wH
ダウンベストは悩んだあげくほとんど使わなくなりそうだから買わなかった
ベストの下に着るローゲージニットあたり買い足さなくちゃならないし
346ノーブランドさん (スップ Sd1f-VZS0)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:34:02.42ID:18jljyTKd
>>340
エディフィスの別注買ったけど

名前忘れたw
2023/11/15(水) 18:50:20.01ID:j9N9MFLkp
ベストは昔持ってたが結局使わずに売ったわ
寒い時は無理なのと、そんなに寒くないなら
他にもMA-1とかマウンパとか着れるアウターあるから使う時期が被るんだよね
2023/11/15(水) 18:53:00.54ID:OU55/dOf0
ダウンベストは使おうと思って使わないとホント出番ない。あれは車生活の人やターミナル駅近くに住んでてフル規格のダウンジャケットがいらない人向けと割り切った方がいい
349ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe4-2KhY)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:18:50.63ID:vTeb53+a0
銀座にいた大柄の白人はまだポロシャツだったよ
2023/11/15(水) 19:33:33.57ID:fwGuewFd0
今年ほんまに暖冬なんかな
かなり寒いです
351ノーブランドさん (ワッチョイW 7f12-59LV)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:37:40.56ID:OMvOqwgC0
暖冬っつても連日15℃とか流石に無いだろうし、冬はしっかり寒いだろう
352ノーブランドさん (ワッチョイW 9fb5-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:12:49.75ID:NG4+MTte0
>>337
本当キミはネタのように典型的な養分だな
353ノーブランドさん (ワッチョイW 7f71-+iC4)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:58:46.06ID:f3XkUyiy0
ダウンベストは家で使ってる
古い家だし、暖房で無理矢理温めるより経済的
2023/11/15(水) 21:58:50.25ID:Ol2n/hcW0
厚手のダウンベストは色々と微妙だよね
暖かい時は邪魔だし、冷える時は寒いし
自動車の運転では楽だけども、それなら軽いダウンやインナーダウンとかでもいいし
355ノーブランドさん (ワッチョイW 7f12-59LV)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:02:38.18ID:OMvOqwgC0
寧ろ俺は薄手のインナーダウンがフリースに変わったな
厚手のダウンベストが微妙なのは同意
家用でフリースベストも¥1,000の買ってもたけどw腕動かせた方がね
2023/11/16(木) 00:58:03.38ID:Ul0S8zpJ0
タトラスのタロは中途半端かな?
357ノーブランドさん (ワッチョイW 9f8a-ukTq)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:09:43.18ID:aRY1kB100
モンクレールとカナダグースとタトラスが湾岸エリアと二子玉川の制服と聞いたから
358ノーブランドさん (ワッチョイW 7fa9-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:10:00.05ID:fFoc7N050
ナンガの分厚いダウンベストもらって今日着てみたけど腕は寒いのに背中と胸は汗かくくらいの暑さだった
359ノーブランドさん (ワッチョイW 9f8a-ukTq)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:13:56.78ID:aRY1kB100
>>340
服なんて消耗品やし何年も前のモデルなんて全く値段付かない
服でプレ値が付くのは新製品で品薄な時だけ
2023/11/16(木) 04:03:58.02ID:01suOYlK0
デサントのホームページみたらマウンテニアが4万円代だけど買う価値あるのでしょうか?
2023/11/16(木) 07:27:24.20ID:pKnXDZ7x0
マシュマロマンみたいな見た目にならなくてあったかいダウンとかないの?
2023/11/16(木) 07:44:03.22ID:7IhQb0gx0
>>360
四万?見ても定価なんだが。
どこ情報?
363ノーブランドさん (スッップ Sd9f-U8dN)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:50:57.56ID:s9/wqiWRd
正直、ヒーターベストを中に着込んでモバイル電源をONにしさえすればもはやアウターなんぞ風を通さなければなんでも良い、と言えるほどヒーターベストがぶっちぎりのチート性能過ぎてダウンジャケットなんてなんでも良い訳ですよ
364ノーブランドさん (ワッチョイW 9f86-59LV)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:54:13.79ID:8Gcr19jL0
屋外現場作業ならそうだな
365ノーブランドさん (ワッチョイ 9f38-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:33:09.80ID:fF2w7+f+0
上半身は着こめばどうとでもなるけど
問題は下半身だわな・・・(*´з`)
2023/11/16(木) 10:07:28.89ID:oUTTznS40
>>361
ユニクロのハイブリッドダウンパーカ
ワークマンのモンスターパーカ
みたいな、モコモコしてない物?
2023/11/16(木) 10:17:26.35ID:+0sJBte/0
バルトロ余りまくりやな
2023/11/16(木) 10:20:48.66ID:IhkDhBfxd
数年前が予約即完で異常だったたけで
去年も余ってたよ
369ノーブランドさん (ワッチョイW 1f31-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:29.22ID:H49vAXmH0
>>367
そうなんだ?
ディズニーランドとかシーとか一日中外にいる場合はかなり良いですよ。
一度マウンテニアで行ったら寒かった。
370ノーブランドさん (ワッチョイ 9f38-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:09:40.35ID:fF2w7+f+0
かなりの寒がりなんで、このダウンにしようかと思うんですが、どうですかね?

ttps://item.rakuten.co.jp/studio-route134/mor12723494103/?variantId=72367
2023/11/16(木) 11:21:44.03ID:bpjNJqfs0
>>369
同じ首都圏と舐めてたら凍死しそうになったw
家族の為にパレード2時間前から場所取りするなら11月下旬からバルトロがあった方がいいかもしれない
372ノーブランドさん (ワッチョイW 9f81-2KhY)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:44.46ID:tj8z6who0
日本ってフィンランドより寒いの?
2023/11/16(木) 11:51:26.21ID:oUTTznS40
フィンランド人の寒さ耐性が異常
ロシア兵が凍死する環境でも、スケートを滑りまくって戦争に勝った
2023/11/16(木) 12:08:58.04ID:VFFXHV3zd
バルトロやレトロXの次は何がアウター流行るかな
375ノーブランドさん (ワッチョイW 9f86-59LV)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:19:18.46ID:8Gcr19jL0
次は既にヌプシが来てて、その次が何かかな
376ノーブランドさん (スップ Sd1f-VZS0)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:45:28.12ID:ft7JPtmqd
バルトロの次はヒマラヤン

ヒマラヤンパーカ
377ノーブランドさん (スップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:16:20.73ID:PLKEyMCOd
>>356
>>357
似非イタリアンブランドってタトラス嫌う人も多いね
2023/11/16(木) 15:04:58.86ID:utynWx1D0
まあ何と無くヴィトンのバッグみたく
着てる人多いから苦手系の人もいるん
じゃない?
379ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:27:40.10ID:BKSm01hD0
俺、田舎でカナダグース着てるんだが、周りで着てる人一人も見かけないわ

とんでもない金持ちだと思われてるのかな?
ちなみにフリマアプリで4.5万で買った

ハードオフに持っていったら2.5万で買い取るって言われたから多分本物
380ノーブランドさん (スップ Sd1f-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:40:15.67ID:94tQ7k1Ld
>>379
誰も思ってません
自意識過剰です

ビギンがピレネックスを取り上げていたぞ!
ま、広告と思うけどw
デザインと価格のバランス
求めやすさ
この3つを考えるとピレネックスに勝るブランドはひとつもない
381ノーブランドさん (ワッチョイ 9f38-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:14:07.23ID:fF2w7+f+0
ピレネックス、確かにきてるね・・・(´・ω・)

ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000014200.html
2023/11/16(木) 17:20:30.52ID:26W8yG690
ユニクロのハイブリッドダウンパーカって街中での遭遇率は高い?
店舗で見てかなり気に入ったけど被りそうだから止めといた
2023/11/16(木) 17:31:09.04ID:oUTTznS40
>>382が今まで街中で認識していないなら、大丈夫かと
遭遇してもあんまり気にならない、良い意味で無難なデザインだとは思うが
384ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:35:26.38ID:BKSm01hD0
ユニクロのダウンとか街中で見ない日はないレベル

ユニクロのペラペラ激寒ダウンじゃなくて、もっと高いもっこりもこもこした暖かいダウンがいいよ
2023/11/16(木) 17:36:13.02ID:26W8yG690
>>383
まあヌプシみたいに100M先でも見つけられるような物では無いですからね
386ノーブランドさん (スップ Sd9f-VZS0)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:39.32ID:iroDcSD6d
もこもこ ヌプシ

あったけー
2023/11/16(木) 17:51:51.19ID:zygBxwsC0
インナーダウンはナンガホワイトレーベルのが他人と被らないし総合的にいい
モンベルスペリオも良いけどボックスシルエット過ぎた
2023/11/16(木) 17:55:56.75ID:JQl4h+rQH
>>382
若者はそこまでではないが、見かける爺さん婆さんのダウンの9割はユニクロってくらい多いわ
2023/11/16(木) 17:57:54.00ID:VFFXHV3zd
体温のインナーダウンとかどうかな。コスパ良さげ?
390ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:50.33ID:BOBcb4s20
>>382
はじめからユニクロ行くなよとw
2023/11/16(木) 18:18:26.21ID:NUURfqIpM
>>389
服にコスパを求める奴は間違いなくチー牛
2023/11/16(木) 18:22:41.33ID:rOHOPQ9ur
ダウンとロンTの組み合わせすげー快適だな
暑かったら脱げるし
393ノーブランドさん (スップ Sd9f-VZS0)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:07.39ID:iroDcSD6d
https://oggi.jp/6428281
ネットでよく見る「チー牛」ってどういう意味?
元ネタや使い方、関連ワードをご紹介

ファ板でもようやく浸透したか・・・
2023/11/16(木) 18:29:24.86ID:VFFXHV3zd
>>391
いやそんなん言ったら会話終わるやん(´・_・`)
395ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:32:08.36ID:BKSm01hD0
>>391
ちなみにおまえの持ってる服全部でいくら?
396ノーブランドさん (ワッチョイW 9f9b-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:42:12.39ID:x2zK+KuL0
>>371
あそこは本当に寒い。
風がマジで冷たいし雪国レベルの防寒しても間違いではないと思う。
397ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:46:54.36ID:BKSm01hD0
服は基本しまむらユニクロなんだが、1点豪華主義でちょっと背伸びしてカナダグース買ったら
20万とかになっててちょっと恥ずかしくなってきた
398ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:16:26.93ID:+msqHTB/0
クレストン復活しないかな
399ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe0-J9do)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:34:44.67ID:0ZZ/s/KX0
コスパのパフォーマンス部分が人それぞれちゃうか。保温性なのか人からみたステータスなのか自分気分の高揚感なのか
2023/11/16(木) 20:10:03.00ID:k1ASHXlsr
ダウンベストはCWニコルみたいな人がネルシャツとかの上に着て林を散策してるイメージがある
401ノーブランドさん (ワッチョイW 9f18-2KhY)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:23:27.61ID:fF2w7+f+0
ボルドークレストン&ブラックディスク持ちのワイは高みの見物や!
402ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:41:36.60ID:+msqHTB/0
ボルドークレストン

セカストに売る前に着てみたら、よかったよ
403ノーブランドさん (ワッチョイW 9fd9-SzVh)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:50:03.37ID:GOsK2COs0
ヒューベントがダウン出すの待ってる
2023/11/16(木) 23:32:11.38ID:qsrXsaSi0
干場動画紹介で数100万ってまじ?
流石に数100万は元とれないし有り得んだろ
一回10万とかか?
405ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbf-CGjr)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:42:50.76ID:BJNlM1n00
まさか会社のロッカーが小さくて入らないとは…
406ノーブランドさん (ワッチョイW ff10-Blpp)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:50:21.30ID:IYD8KZRA0
>>361
カッコいいかは分からんが
コロンビアのグランドトレック2とか?
407ノーブランドさん (ワッチョイW ff4b-FxWQ)
垢版 |
2023/11/17(金) 02:47:13.10ID:2/JQY2GE0
>>399
冬の短い期間だけ、毎年高額ダウンに翻弄されてる日本人はやっぱ見栄っ張りだわな
ヒートテックが開発されてるのに、何そんなにハイスペックなダウンが必要なのさ
20年前なんてヒートテックもなければ、ハイスペックダウンもなかったんだぞ
2023/11/17(金) 03:08:17.27ID:5Tsarnuk0
新しいの買おうと思ってネット見てると、
表地がウール混のやつちょいちょい見かけるけど、
ポリエステルやナイロンと比べると、やっぱり重たいのかな?
2023/11/17(金) 06:21:16.99ID:bkuD7OTwM
>>407
ハイスペックダウンは昔からあるが
2023/11/17(金) 07:23:02.95ID:qP84gVi1M
>>407
肌着なんて最も調整し辛い服で寒さを凌ごうとするのがそもそも間違い
2023/11/17(金) 07:47:13.77ID:PLep/GF7a
>>408
ウールが密度高く織り込まれてるのはちょっと重いよ
あと普通のウールコートより毛玉になりやすい気がする
2023/11/17(金) 07:55:58.80ID:fIAlUJdr0
いろいろ中棉開発されてるけど保温性/重量だとまだダウンが一番性能ええんちゃうの。
2023/11/17(金) 09:02:45.72ID:/GdSjBq20
ヘルノって持ち上げられてるけどどの商品もちゃちく見えて悪い意味でこれがこの値段ってのが多い
ムーレー の値上げも大概だけどあっちは作り込みはぱっと見でわかるけど
2023/11/17(金) 09:05:37.59ID:fIAlUJdr0
ヘルノの製品全部チェックしたんかなぁ
415ノーブランドさん (ワッチョイW 9f18-2KhY)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:23:58.25ID:GSqQK8yM0
自分で言うのもなんだけど、俺の持ってる
ヘルノのexpeditionパーカは結構凄いよ
2023/11/17(金) 09:29:54.36ID:/v1ZNvD20
雨の日は化繊の安いダウンでいいな
417ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:43:41.03ID:t79ItkmP0
>>407
ヒートテックな
ミズノがブレスサーモつくってたわ
残念でした
418ノーブランドさん (ワッチョイW ff4b-FxWQ)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:23:13.52ID:2/JQY2GE0
>>410
何が正しいんだ?
2023/11/17(金) 11:43:29.41ID:bkuD7OTwM
そのジャケットかっけーねって職場で2人くらいから言われた
2人ともカナダグース?なにそれ?そのワッペン自分で貼ったの?って感じだったけど

わりと暖かいし買ってよかった中古の4.5万のカナダグース(カムループス)
田舎だからカナダグース着てる人まったく見かけないのもよし
2023/11/17(金) 11:55:15.28ID:/pY3Xo2Ld
ユニクロのシームレスダウンて被るしシルエットもパッとしないけど
作りや生地含めてコスパ高いよね
ハイソなところ行くときは着たくないから、やっぱなしなんだろな
2023/11/17(金) 11:56:27.46ID:o9Em6TCZH
>>418
調節しやすい外側から防寒するのが常道
寒くなったら着て、暑くなったら脱げばいいから
インナーも脱ぎ着できる奴ならもっと調節しやすい

ヒートテックなんて外で脱ぎ着できない上に、もし汗をかいたら乾かずに汗冷えして風邪をひくから着ないという意見も多い
どっちが賢いかこれでわかるよな?
422ノーブランドさん (ワッチョイW 9f41-SzVh)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:52:50.65ID:CbDiDC7i0
>>421
うーん、いかんともしがたい
2023/11/17(金) 13:20:40.64ID:G10k7CU10
メンズはアパレル自体が死んでるからな
ユニクロしか売れないよ
2023/11/17(金) 13:29:24.06ID:/v1ZNvD20
レディースの方がデザインが凝ってて種類も多くて安いのはズルいよな
男女平等とか言うなら、せめて同じ価格で出せ
425ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:32:38.97ID:OYuDysAM0
>>424
女性と男性では市場規模が違う
7万円〜10万円で良さそうなん選べ
2023/11/17(金) 13:43:00.34ID:/GdSjBq20
ユニクロシームレスとかロフト感なくて着てて全然気持ちよくもないし暖かくもない
フードの首周りも変に空いててダサい
マットな生地感と空気のような無難なデザイン、安さだけが取り柄
金あるやつがわざわざ選ぶ必要は皆無
2023/11/17(金) 13:53:13.86ID:qP84gVi1M
>>426
高齢者向けだからな
2023/11/17(金) 13:59:15.43ID:pm8rqoHI0
むしろ高校生とか大学生あたりの若者向けと思ってた
代謝良くて寒さに強いだろうし
じいは寒いだろうしじい向けはむしろムーレー あたりかと…
2023/11/17(金) 14:07:08.14ID:/v1ZNvD20
暖かいだけならワークマンかな
北海道の人が着てレビューしてるし、東京だとオーバースペックw
2023/11/17(金) 14:24:48.73ID:pm8rqoHI0
海外(フェイクインポート含め)ダウンが軒並みボッタクリ価格になってきてるから、ここにきてピレネックスあたりは確かに一番良い選択肢かもしれんな
少なくとも中のダウンの質は間違いない
デザインも多分日本企画でデザインやってるからバタ臭くない
水沢も頑張ってるけどダウンユースに不要な機能のオンパレードで肝心の着心地とか生地の白化がイマイチ
431ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:36:43.79ID:OYuDysAM0
モンクレールはファクトリーではなくブランドだからしかたがない
靴で言えばジョンロブ
ジョンロブを高いと言う人はおらんやろ
2023/11/17(金) 14:52:00.50ID:5HDzqGgr0
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/yYlssXonDkU

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams
2023/11/17(金) 15:00:27.22ID:MyvmX+7A0
ダウンが10万とか何それって感じだし
中古ダウンとか気持ち悪いし
2023/11/17(金) 15:59:19.62ID:bkuD7OTwM
北海道ではユニクロのダウン二枚重ねにして着るとちょうどいいらしい
435ノーブランドさん (ワッチョイ 9f91-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:02:53.08ID:GSqQK8yM0
ピレネックスで使ってるダウンって
グースなの? ダックなの?
436ノーブランドさん (ワッチョイW 7fb8-ukTq)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:16:03.24ID:RSRj6a9Y0
グース使ってるダウンなんて使ってるのはモンクレールとタトラスくらいや
カナダグースですらもダックダウンだからな
437ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:25:44.18ID:wVrENqUl0
>>436
デュベティカもグースな
2023/11/17(金) 17:19:35.51ID:5Tsarnuk0
>>411
有難う。
写真じゃ密度までは分からないから、
実際に試着するしかないかな。
条件後出しになっちゃって申し訳ないんだけど、
春夏用みたいな梳毛生地でも毛玉ってなるの?
439ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:36.21ID:ThGY1rCA0
>>435
https://youtu.be/YrHrZg8Irn8
2023/11/17(金) 19:21:00.25ID:pm8rqoHI0
グース、ダックでもピンキリだったりするだろうしダウンの中身から作ってるピレネックスがあの値段は好感持てる
441ノーブランドさん (ワッチョイW 7f22-2KhY)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:30:15.34ID:Ixb+CgJ30
ムーレーもグースダウンだよね?
2023/11/17(金) 19:31:14.49ID:qKETT8cG0
カナダグースって超高いのに高い方のダウンじゃないの?
もう有名になったからやりたい放題だな
2023/11/17(金) 19:37:14.60ID:pm8rqoHI0
ムーレー は最高級ホワイトグースとか
あの値段でそうじゃなきゃ逆にクソすぎる
444ノーブランドさん (スップ Sd1f-VZS0)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:04:51.91ID:fyvibaEzd
誰が買うの?

MORRIS-L
\390.500
2023/11/17(金) 20:30:13.25ID:pm8rqoHI0
それならまだパンピーでも買えるやん
金持ちはこっちよ
車買える

https://forzastyle.com/articles/-/69441
446ノーブランドさん (ワッチョイ 7f78-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:31:28.92ID:N5l3GKpb0
女子受け1番いいのはTATRASなんだよなあ
UNIQLOのシームレスなんかもシンプルで良い感じ
447ノーブランドさん (ワッチョイ 7f78-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:31:28.92ID:N5l3GKpb0
女子受け1番いいのはTATRASなんだよなあ
UNIQLOのシームレスなんかもシンプルで良い感じ
2023/11/17(金) 20:45:06.03ID:pm8rqoHI0
そら女子受けなんか普通の女ならちょっと芋臭いくらいのがウケいいだろ
自分にお金はかけないけど金稼ぎ良い男が理想なんだから
逆に金目当てな女にはモンクレールとかやろうな
449ノーブランドさん (ワッチョイW 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:09:58.59ID:MkcLcv6T0
>>446
キモブサ調べですか
450ノーブランドさん (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:26:13.64ID:Ino+7ZdF0
【しらべてみたら】超高級ダウンが半額に! オープン1カ月のアウトレットで爆買い
https://youtu.be/6ch4W8Mczkg
451ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-Nj/x)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:15:59.60ID:m4fsRt340
>>442
グースを名乗ってるのにダックなのは昔からだぞニワカス
2023/11/17(金) 23:33:21.84ID:y0gM1N/M0
プラダもホワイトグースだな
ハイブランドはどこもそうなのかしら
2023/11/18(土) 00:26:55.49ID:VgnOam3/0
そのうち羽毛は無くなって
全部、中綿になる時代が来たりするのかね?
すでに中綿でエベレストに登頂した人いるし
もう技術的にはいけるかもしれないが
2023/11/18(土) 00:54:45.35ID:RJL0rt9Q0
ピレネックスは常設店作らずに各地に
ポップアップだけなんだな
代理店が相当慎重なんだな
2023/11/18(土) 00:58:58.40ID:+Jrr3kAnd
まあ並行のが安すぎるからな
楽天とかだとポイントとか使ったら
かなり値段違うよ
456ノーブランドさん (ワッチョイW cd32-/z5f)
垢版 |
2023/11/18(土) 02:34:50.79ID:q7XIkUF90
半額くらいだもんな
そこまで差があるとさすがに並行で良いと思う
457ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 05:13:37.25ID:WC4NQWsZ0
デイリーに着やすい今どきデザインが続々!

蛯原友里さんが着る「ピレネックス」の進化系ダウン
https://lee.hpplus.jp/column/2786550/
458ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 06:04:46.30ID:WC4NQWsZ0
https://online.parco.jp/shop/g/gP025814-00225
Air Chanber Nuptse Jacket
¥99,000税込
衣服内に“空気”を取り込むことで外気を遮断する新しいテクノロジーを搭載したプロダクト。
最大のポイントは、衣服内に封入するものが“空気”であるが故に得られる圧倒的な「軽さ」、
その場所や環境、気温によって空気量を調節し保温性の強弱を自在に変化させることのできる「適応力」となっている。
ダウンも封入しており、空気とダウンをハイブリッドすることで、
保温性を持ちながらも保温性を空気量の調整によって自在に調節可能。
2023/11/18(土) 07:44:17.12ID:Z30IBcqNa
>>424
おれメンズなんて服も靴も安物しか買ってねーわ
わざわざ高い金払ってユニクロと大して変わらないデザインで
サイズ合わないの買う気しねー
460ノーブランドさん (ワッチョイ cd3e-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:16:57.77ID:oroEEors0
老舗のウールリッチは今期どうなの?
461ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:24:00.10ID:ortZm09Y0
>>460
1から読めば?
ウールリッチの話題はある
462ノーブランドさん (ワッチョイ 6ec0-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:27:24.39ID:zeSW6Kwm0
ヘルノは信頼してるけど袖が細すぎる物が多い点は不満
テーラードJKや厚い服に重ねると窮屈
まあシティでダウン着ること自体が矛盾なのか
2023/11/18(土) 09:34:44.67ID:Oi0VibhZ0
タトラスはレディースのイメージ
5〜6年前はタトラス着てる娘沢山いたけど最近はあんま見ないな
464ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:08:42.75ID:ortZm09Y0
>>462
都市でダウンジャケットはふつうですが
日本では山屋が広めたウェアではありません
1975年くらいのメンクラ見てください
2023/11/18(土) 10:19:23.79ID:B5D69/zc0
去年は12月中旬からダウンジャケット着てたけど今年のダウンジャケット解禁日はいつなの?
466ノーブランドさん (ワッチョイW 4dba-cVwZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:26:32.44ID:RJpAgCfA0
住んでる町による
2023/11/18(土) 10:27:28.03ID:7SGppRS7d
>>463
女子アナが中継時に着てるイメージ。あとカナダグースとか
2023/11/18(土) 10:28:01.61ID:a3+7TT4f0
>>459
基本的にその方針で間違いないが、流行のない部分は金かけた方がいい。具体的にはクルーネックTシャツと革靴な
2023/11/18(土) 11:11:58.87ID:B5D69/zc0
>>466
港区です
470ノーブランドさん (ワッチョイW cdf0-v+ar)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:26:26.95ID:z2eNUYRH0
天保山のあるとこか
471ノーブランドさん (ワッチョイW cda9-/z5f)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:42:51.37ID:q7XIkUF90
モンクレール、カナダグース、タトラス

港区、湾岸エリア、二子玉川の制服らしいです、毎年言われてます
472ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:12:36.23ID:Iyeh4H440
TATRAS 23AW Collection
https://youtu.be/uvwbSsKI-XY
473ノーブランドさん (ワッチョイW 919a-oO7p)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:04:35.90ID:ZR/2gipG0
なんだか天気は良いのに、風冷たいわ、たまに曇って薄暗いわで
1〜2月みたいな空だな。実際寒いよ今日はダウン着ても良い。何だかんだで有れば着る
474ノーブランドさん (ワッチョイW 2250-/z5f)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:50:42.90ID:xnyV2/Th0
大阪はダウンでも良い
11月中旬だからかみんな強がってコートすらも着てない人多いけど
475ノーブランドさん (ワッチョイ cdba-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:04:01.53ID:oroEEors0
NANGAって値段上がってる?
476ノーブランドさん (ワッチョイW 027d-oO7p)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:33.10ID:DQ5z27+I0
何が?
2023/11/18(土) 16:54:27.70ID:RJL0rt9Q0
来週ヤバいなかなり冷え込むぞ
478ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:04:08.02ID:Iyeh4H440
ヒマラヤンパーカで安心安心
2023/11/18(土) 19:21:48.09ID:FQyfK/fE0
ピレネックスのPAUとスプートニックで迷う
どっちもアローズ別注のロゴ同色のが欲しい
2023/11/18(土) 19:54:23.98ID:wOrIj+3ZD
2週間天気 次の週末も強烈寒気 

日本海側は平地で積雪 太平洋側で真冬並みの寒さも

(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c66ad1e90849b47d18367277d10391181dc201
2023/11/18(土) 22:26:15.76ID:B5D69/zc0
やはりどんなに寒かろうと12月中旬まではダウンジャケットを着るわけにはいきませんね
482ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:21:41.36ID:niBX2OQu0
ピレネックス、大晦日までイベント決定
どれだけのモデルを揃えたかわからんがブレイクは間違いなしと
483ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:22:22.34ID:niBX2OQu0
あ、伊勢丹な
484ノーブランドさん (ワッチョイW 865f-8oJ/)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:27:05.88ID:qv67eaT+0
ピレネックスって去年くらいからアパレル業界で推してても売れ残ってセールになってるイメージ強いけど今年は人気出そうなの?
485ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:14:54.87ID:PFMh5sDz0
モダンなシルエット以前のカナダグースなんて全然売れてなかったぞw
毎年、ビギンに広告出してた
何年もな
カナダグースはダウンのボリュームを減らしてからのブランド

ピレネックスはカナダグースが値上げして今までになく追い風が吹いている
ブレイクすんじゃね
デザイン、プライス、求めやすさ
バランスがもっとも良い
486ノーブランドさん (ワッチョイ ae22-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:23:03.68ID:1+Jt6fxi0
チュニジア製のダウンに10万も出せんわ
2023/11/19(日) 01:04:48.35ID:CktFuTuf0
俺なんか中綿ジャケットに10万出してしまったぞ
488ノーブランドさん (ワッチョイW cd0c-AXVU)
垢版 |
2023/11/19(日) 01:35:35.38ID:T9FBUFdp0
ピレネックス去年被らなそうだしデザイン気に入ったから買ったのに今年になって急に推されるなよ
まぁどうせあんま流行らないだろうけど
489ノーブランドさん (ワッチョイW fec3-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 03:14:37.19ID:FJtbCbWb0
カナダグースは値上げ凄すぎてオワコンだろ
円安の影響をモロに受けてるブランドはジャップで流行ることはない
ピレネックスはスプートニックが去年から結構人気あったでしょ
490ノーブランドさん (ワッチョイW 4dba-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 03:55:01.23ID:rCa+OKG40
カナダグース試着したら欲しくなったけど大阪市内じゃオーバースペックかな?
491ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 05:34:36.58ID:B/9ASZrA0
【女性支持率No.1】ダウン選びは「カナダグース」で間違いなし!
人気モデル&カラーは……[30代][40代][50代][メンズファッション]
https://youtu.be/zMuxcOKqW_4
2023/11/19(日) 06:56:10.85ID:Z0oXYeI8d
ピレネックスは品質はともかく
並行との価格差がありすぎ
店頭で売れないんだろうな
2023/11/19(日) 07:07:38.45ID:ZJ1EaeWq0
結局今は値段だよな
暖冬の報道も相まって10万越えの
高価格帯は今年は動きが鈍い
494ノーブランドさん (ワッチョイW cda9-e1iw)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:08:27.83ID:eDtgVfRo0
>>489
価格上げても売れまくるから値上げしてるんだろ
他に比べて異常な価格上昇だよ
495ノーブランドさん (ワッチョイ cd11-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:25:30.43ID:Gr4/knU30
ピレネックスは、正規品と並行物で品質やサイズ感に差が生じますか?
496ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:48:43.28ID:k0gvK1dY0
>>494
カナダグースは抜群の人気を誇り求めやすい
セレクトショップだけではなく、百貨店でも買える
イセタンメンズ、阪急、高島屋でも扱っている
カナダグースはサファリを買う層が支える
ハリウッドスターも着てる、カッケーて

満足感だけに絞るとモンクレール一択
探すつもりなくてもビームスで適当に見ても着たいモデルがみつかる
これで直営店に行けばさらに着たいモデル増える
うれしい悲鳴やね
2023/11/19(日) 09:56:16.71ID:jka1ZC3cd
カナダグースって今年もまだ人気あるんか。モンクレに関してはもうトップオブダウンメーカー的な立ち位置だから円安だろうがなんだろうが不動だわな
2023/11/19(日) 10:14:42.97ID:WCE//qFT0
結局日本だと代理店がどれだけ広告費掛けるかだから。個人的には人と被らんほうがええと思うんやけどね
2023/11/19(日) 10:24:28.67ID:IdxzfP7h0
>>492
微妙にクオリティ低かったり細かい仕様とかサイズ感違うものあったりするから気をつけたほうがいい
正規品買った方が満足度高いよ
2023/11/19(日) 10:25:33.32ID:ysuvJAvH0
モンクレールからダウントップのイメージを奪うメーカーは現れないだろうな。こういうイメージって客でなくてもあまり変わって欲しくないと望んでいる部分だから
2023/11/19(日) 10:26:31.50ID:IdxzfP7h0
ムーレーあたりは40代以上の服好きからは上いく扱い受けるかも
502ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:29:59.94ID:k0gvK1dY0
>>501
ムーレーな
干場義雅マンセーな人が買ってそうw
ダウンジャケットにラグジュアリーを求めてないし興味ない
503ノーブランドさん (ワッチョイ 91f2-jNFU)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:45:43.39ID:nDUp5nPP0
ピレネックスってサイトによって
ポリウレタンラミネート表記があったりなかったりするのが引っかかる
2023/11/19(日) 11:59:55.20ID:ZJ1EaeWq0
>>495
ほぼわからないと思う
並行でも輸入してる企業がしっかり検品してる
ところは多少安心感があるが
いずれにせよフェイクは絶対に掴みたく無い人は正規店で買った方がよい
505ノーブランドさん (ワッチョイW 22fd-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:14:27.20ID:n4EONJte0
5〜6万円の物を倍払って買うなんてドMだね😓
ハイブランド品とかなら正規品で買うけど
2023/11/19(日) 12:30:03.45ID:F1bU8CmO0
じゃあどこで並行買えばいいのか教えてくださいてめえら
507ノーブランドさん (ワッチョイ 8610-LMTV)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:23:47.56ID:W60k6BiP0
モンクレってさ、あのワッペン早く汚れないか?
すごくみすぼらしいんだけど、多分わざとだな
毎年買い替えることができる人がホンモノの顧客なんだろうな
508ノーブランドさん (ワッチョイW 256e-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:08.79ID:N7zuvFDu0
ピレネカナグはコストコでもう売ってないんか
2023/11/19(日) 13:25:18.20ID:6u0q9PcsH
>>502
ロゴドン好きダッサ
2023/11/19(日) 13:36:36.78ID:IdxzfP7h0
むしろ正規品も買えないくらいのレベのやつはユニクロのダウンでいいんじゃないか?
2023/11/19(日) 13:37:36.69ID:IdxzfP7h0
並行輸入はリセールも安い分クソだしな
皆並行輸入なんか内心嫌なんだろ
売るやつも触れてなかったりするし
2023/11/19(日) 13:37:39.02ID:HWozTrO80
ピレネックスのアヌシーとスプートニクどっちにするか悩む
2023/11/19(日) 13:39:08.92ID:IdxzfP7h0
ファーは個人的に嫌だから俺ならスプートニック
もしくはファーなしの新型のポーってやつ

ジャケットやスーツの上から着たいかで選ぶべきかと
514ノーブランドさん (ワッチョイ cd01-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:12.07ID:Gr4/knU30
このモンクレール温かそうで良さそうなんですが、
ダウン玄人の皆さんから見てどうですか?

ttps://takeya.co.jp/recgoodsdetail/82172
515ノーブランドさん (ワッチョイW cdcc-c0Sh)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:22.09ID:vUeHmWZQ0
このスレ干場アンチ多めだな。
たくぞーとかの名前出したらもっとタコ殴りになるかな?ww
516ノーブランドさん (スッップ Sd22-e1iw)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:11:38.33ID:GJY4FiLod
>>509
ムーレーのロゴは全く目立たないだろ
2023/11/19(日) 14:14:07.16ID:cUtZ8B3b0
まあ干場に限らずメンズファッション
周りのYoutube関係者てほぼ嫌われてるけどなw
2023/11/19(日) 14:16:56.48ID:ZJ1EaeWq0
メンズアパレルは閉鎖&排他的だからね
毎年毎年同じことの繰り返しだし
519ノーブランドさん (ワッチョイW 22fd-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:17:18.97ID:n4EONJte0
【2023-24年】メンズが選ぶ「ダウンジャケット」人気ブランド20選!

https://stylehaus.jp/articles/25673/
520ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:17:45.01ID:uVAx55JR0
https://moncler-cdn.thron.com/delivery/public/image/moncler/I20911A5360068950999_D/dpx6uv/std/1571x2357/maya%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88.jpg?scalemode=centered&adjustcrop=reduce&quality=80&format=WEBP
MAYAはいいけどサングラスが・・・
521ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:26:37.03ID:uVAx55JR0
今は並行輸入でも
モンクレール高いのか
2023/11/19(日) 15:37:56.59ID:2DjwBu580
メルカリで売るなら買い手は並行輸入品か直営店買いか気にするやつおらんからすぐ売るなら並行品がお得よ
2023/11/19(日) 15:57:55.92ID:6u0q9PcsH
>>516
>>502はカナグーとモンクレールは賞賛するくせにムーレーは興味ないという輩だ
524ノーブランドさん (ワッチョイ cd01-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:26.90ID:Gr4/knU30
30万超のダウンが買える人って
やっぱ年収が1000万以上あるのかな?
525ノーブランドさん (ワッチョイW cd31-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:13:49.42ID:od6TBSS/0
そうですねぇ
高級ダウンを買っても自分がそれを着てどこに行くのかよく考えた方がいいですよ
安い家、安い車、安い店ばかりしか行かないのであれば...
身の丈に合わないものはやめた方がいいよ😙
2023/11/19(日) 16:42:07.09ID:I9WnfL0Y0
GUのヒートパデッドブルゾンを着て吉牛行ってくるぜ
あ、ダウンじゃ無かった
527ノーブランドさん (ワッチョイW 6e10-X+Bm)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:01:00.42ID:TmUZ+IB/0
アヌスィーのフードのデザインって改良されたのかな?
528ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:15:03.01ID:k6rT/ty/0
【サイズ選びで失敗しない!】モンクレールの定番ダウンの選び方
https://youtu.be/ZKDQO84s_4c
2023/11/19(日) 17:24:19.95ID:WCE//qFT0
ここでParajumpersが話題になることないよね
530ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-FAS8)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:35.67ID:D1Ut8rbD0
高額のダウンなんていつ着るんや?
2023/11/19(日) 18:09:03.62ID:CktFuTuf0
通勤
2023/11/19(日) 18:09:52.15ID:IdxzfP7h0
>>519
嘘つくな
皆気にしてるから
質問に並行輸入かどうかも多い
533ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:14:42.67ID:k6rT/ty/0
なにこれ

ハイブランド編

【1位】 MONCLER(モンクレール) -\180,487~
【2位】 TATRAS(タトラス) -\75,369~
【3位】 PYRENEX(ピレネックス) -\52,095~
【4位】 CANADA GOOSE(カナダグース) -\126,675~
【5位】 HERNO(ヘルノ) -\79,147~
【6位】 MOORER(ムーレー) -\153,701~
【7位】 PRADA(プラダ) -\176,916~
【8位】 Supreme(シュプリーム) -\106,660~
【9位】 MOOSE KNUCKLES(ムースナックルズ) -\100,316~
【10位】Burberry(バーバリー) -\166,490~
2023/11/19(日) 18:31:01.50ID:0NFqh7TI0
♪ モンクレール〜を羽織ってあ〜るく〜
(ALK ALK ALK ALK)
街の淑女たちに 狙われている〜
カッコいいね〜 生かしてるよね〜
だから ダウンは〜 モンクレールしか買わない〜
535ノーブランドさん (スップ Sd82-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:09:53.96ID:oIGc2wt6d
ショッピングモールで20万のダウンジャケット
リアリティないわ
東京だったら気にならんが
2023/11/19(日) 19:19:12.80ID:9G6aJbVqd
>>533
「なにこれ」じゃ分からん

これがどこの資料で、それについてなにを言いたいのか書いてくれないか
537ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:25:27.65ID:k6rT/ty/0
>>536

>これがどこの資料で、

【2023-24年】メンズが選ぶ「ダウンジャケット」人気ブランド20選!

https://stylehaus.jp/articles/25673/

>それについてなにを言いたいのか書いてくれないか

誰がカテゴライズしたんだ?
538ノーブランドさん (ワッチョイW cdec-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:27:22.47ID:od6TBSS/0
モンクレール買うの?

・立派は職場で勤めてること
・立派なマンションや一戸建てに住んでること
・付き合いとかでちょくちょく高い店も行く人

安い人間は安い格好してた方が何かと楽だよ
背伸びした格好するのは気疲れするよ、周りからも滑稽に見えるし
よく考えなさい、普通は買わない
2023/11/19(日) 19:32:17.59ID:jka1ZC3cd
別に買いたい奴が買えばいんじゃね
2023/11/19(日) 19:33:03.47ID:9MK7+6KB0
カナダグースくらいがちょうどいいよな
カジュアルだし
2023/11/19(日) 19:50:42.02ID:TCHzLMDX0
訪日外国人向けの値付けだから
542ノーブランドさん (ワッチョイW 22fd-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:56:26.96ID:n4EONJte0
ブランド店なんて円安で安く買えるから外人ばっかだ
2023/11/19(日) 20:00:46.32ID:WCE//qFT0
ブランドなんて現地で買うのが一番ええやん。
544ノーブランドさん (ワッチョイW 7232-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:09:20.42ID:iDYT2mBM0
NBAのスター、レブロンジェームスが水沢ダウン着てたね。普通に世界でまあまあ売れてるんだね。
545ノーブランドさん (ワッチョイW 7232-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:09:31.38ID:iDYT2mBM0
NBAのスター、レブロンジェームスが水沢ダウン着てたね。普通に世界でまあまあ売れてるんだね。
546ノーブランドさん (ワッチョイW 7251-X+Bm)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:27:53.99ID:MgW7aX440
30万のダウンって買って何年位着るつもりなんだろうね?
547ノーブランドさん (ワッチョイW cd9b-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:43:16.15ID:xaNtNZzC0
>>546
身分相応なら2〜3年位?もっと短いか?
無理して買えば10年位か(笑)
2023/11/19(日) 20:54:45.64ID:mckvg52E0
30万のダウン買う人なんて毎年買い替えだろ 
そんなものを後生大事に数年着るぐらいの経済力なら10万ちょっとのでいいよ
2023/11/19(日) 20:57:12.32ID:F1bU8CmO0
時計とか貴金属ならともかく洋服で一生ものなんてないからな
2023/11/19(日) 21:12:49.43ID:DEH7axKE0
>>545
着れるサイズ出してるんだ
551ノーブランドさん (スップ Sd82-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:16:46.34ID:oIGc2wt6d
>>549
並行で買う気のおまうが言うなよ、アホんだらw
552ノーブランドさん (ワッチョイW 22fd-/z5f)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:40:56.77ID:n4EONJte0
一生物とかって理由付けて買っても5年くらい経てば飽きてきてそしてその頃には流行りも変わって新しい物がまた欲しくなる...
553ノーブランドさん (スップ Sd82-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:43:52.76ID:oIGc2wt6d
>>552
ダウンジャケットが一生もの?
聞いたことないわw
2023/11/19(日) 21:54:36.90ID:ysuvJAvH0
4年目までは「全然余裕でイケるな」って感じで長く着る気満々なんだが、5年目から急に飽きてくる。変化が欲しくなってくる
555ノーブランドさん (ワッチョイW fe2c-4OO2)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:39:06.42ID:KWOX2Owc0
YouTubeでダウン品評してる奴らいるけど
ダサいブサイクしかいなくて買う気失せる
2023/11/20(月) 00:06:20.32ID:JJrq08i10HAPPY
>>537
誰がって
企画と記事を作った奴だろ?
2023/11/20(月) 00:45:21.35ID:MO3JeVOo0HAPPY
服で一生物とかないからな
3年すら怪しいもんだ
主に飽き的なもので
2023/11/20(月) 00:51:43.43ID:Y6rB70UL0HAPPY
いいパンツは何年でも履けそう
体型変わらん限り
559ノーブランドさん (HappyBirthday!W cddd-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:21:28.00ID:mh5O1+Hb0HAPPY
ピレネックスは何でランスを復刻しないんだ
やっぱ値段安くつけ過ぎたんかな
FP800超なのにあの中綿のボリューム、めちゃくちゃ気持ちいい極微起毛の生地
買い直したいけどなぁ
2023/11/20(月) 02:02:39.59ID:UjaRdTVHdHAPPY
伊勢丹行ったらピューテリーのダウンおいてあったわ。25万とかしてた。
あれ全然売れなくて何年か前に代理店が撤退したんじゃなかったっけ?

イタリアでしか売れないイタリアブランド。
2023/11/20(月) 08:07:03.76ID:W7QSD/W+dHAPPY
>>556
あのロフト感というかフワフワ感は凄かったな
ダウンがパンパンに詰まってる感じ
ピーチスキン的な肌触りもよかった
の割にサイズはコンパクトだし

ユナイテッドアローズが別注で出してるスプートニックジャケットが表地含め結構近いかも
ただランスほどのパンパンな感じはないけども
2023/11/20(月) 08:09:39.47ID:W7QSD/W+dHAPPY
通常のスプートニックはミニリップストップで頑丈そうなガサガサした生地だけど、アローズ別注で生地が変えてある
2023/11/20(月) 09:02:46.55ID:2+Y9eAJp0HAPPY
アヌシーは生産終了なのか
ウールリッチあたりも新作は一切ファーないし今時ファーなんか流行んないだろうな
564ノーブランドさん (HappyBirthday!W 9212-oO7p)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:32:11.30ID:yKIyCfgm0HAPPY
リアルファーは団体の方が煩そうだし、フェイクは安物っぽくなるからソコソコのメーカーじゃ採用するか分からんし今後どうなるのかね
565ノーブランドさん (HappyBirthday! cde6-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:32:15.01ID:BPyVUgDc0HAPPY
ベージュのランス持ってるけど
都内だとオーバースペックが
過ぎたのが敗因じゃないかな?
566ノーブランドさん (HappyBirthday! cdd3-fFNJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:17:49.40ID:SJvoNPMo0HAPPY
結局 今年もモンクレール カナダグースみたいにバカ流行りにダウンは生まれないの?
2023/11/20(月) 10:20:08.92ID:7J9lOMgJ0HAPPY
リアルファーってどうやって洗濯するのかわからんから買わない
下手に洗うとボロボロになったり抜けそう
568ノーブランドさん (HappyBirthday! aece-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:48:38.54ID:bXu/aI9s0HAPPY
愛護団体がうるさいからリアルファーはほとんど使われないだろうな
569ノーブランドさん (HappyBirthday! Sd82-zMkv)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:53:15.38ID:lL6a6jYDdHAPPY
>>566
うん
2023/11/20(月) 13:10:26.68ID:MO3JeVOo0HAPPY
関東以南にはファーとか不要だしな
2023/11/20(月) 13:11:21.94ID:MO3JeVOo0HAPPY
>>555
手持ちだとインコテックスのスラックスとチノだけは相当いけるかも
572ノーブランドさん (HappyBirthday!W 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:42:27.15ID:/cwcvFCK0HAPPY
>>558
シルエットの変更があるから買い替えた方が良い
でも長持ちはするよ
2023/11/20(月) 14:28:09.60ID:7J9lOMgJ0HAPPY
ファーが必要なのって、相手を威嚇する時に大きく見せたい人でしょ?
574ノーブランドさん (HappyBirthday!W cd86-/z5f)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:42:26.55ID:RHJ44uj70HAPPY
極寒の地ではファーは凍らないからいいんだよ
暖かいし
575ノーブランドさん (HappyBirthday!W 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:27:12.69ID:53oNlQeC0HAPPY
インコテックスがあそこまで高くなったしロータで良くね?
2023/11/20(月) 16:19:31.23ID:HhBLUGACMHAPPY
10年使ってボロボロでチャックが壊れたダウンジャケット(めちゃくちゃ重くてあったかい)の処分に困ってるんだが1万くらいで売れないかな?
チャックさえ修理したら防寒具としては最強なんだが

最近のエセダウンと違ってガチであったかい
最近カナダグースのカムループス買ったけど、普通にボロボロダウンの方があったかい
2023/11/20(月) 16:36:56.65ID:7J9lOMgJ0HAPPY
10年前とか粗大ゴミだろ
修理してくれるとこに出してチャックを直した使った方がいいんじゃね
578ノーブランドさん (HappyBirthday!W 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:43:05.15ID:53oNlQeC0HAPPY
>>576
直せよ
終了
579ノーブランドさん (HappyBirthday!W 9212-oO7p)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:10:12.04ID:yKIyCfgm0HAPPY
10年使ってよく1万の値が衣類に付くと思えるなw
その年式による買取査定額は軽自動車レベルやで

とは言えパタゴニアのR2やストーンアイランドは、20年近く落ちてても1万や4万で売ったなw書き込んでて思い出した。ワンチャンあるかも
2023/11/20(月) 20:09:57.03ID:UIanqlyq0HAPPY
オフハウスなら無料で引き取ってくれた。
581ノーブランドさん (HappyBirthday! 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:12:03.66ID:Qpw+SY8T0HAPPY
古いカナダグースのメンテナンス 
CANADA GOOSE  CONSTABLE PARKA
毛玉 面ファスナーのごみ クリーニング 染み抜き Before&after

https://youtu.be/aiaD1aAkUBU
2023/11/20(月) 23:38:20.26ID:HokYidqKaHAPPY
ピレネクスのスープトニック着て見たけどレディスのとは全く別物だなー
メンズSとレディスLの間に3サイズくらいはあるんじゃないか
身幅広くて厚手のセータが3枚位は着れそう…
2023/11/20(月) 23:41:39.41ID:HokYidqKaHAPPY
ピザに合わせてあるのかな
https://www.big-m-one.com/shop/g/ghms017-0009-M/
https://www.big-m-one.com/shop/g/ghms022-0009-XXL/
2023/11/21(火) 03:11:48.74ID:8HNExy1o0
セーター3枚って…それは流石に君が貧相すぎるわ
585ノーブランドさん (ワッチョイW 06bc-PrOt)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:53:54.06ID:M7hIx5rd0
ピレネックスは製品ごとにサイズ表記の方法すら違うの辞めて欲しい
2023/11/21(火) 08:13:10.14ID:4HKwJCK6d
身幅は余裕あるけど肩幅は広くないよね
スプートニック
身幅ならSだけど肩窮屈でMだわ
587ノーブランドさん (ワッチョイW e98f-X+Bm)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:55:19.26ID:BIM5KUHm0
ビッグシルエットが流行ってるから
ダウンも少し大きめをセレクトしたいね(^^)
2023/11/21(火) 08:59:13.72ID:Aj5K/I+P0
サイズに迷ったときは大きめ買った方が間違いない
2023/11/21(火) 09:09:15.17ID:TrMQkAuAd
…というような意見は2年前まで全く出てこなかったからこのスレも進歩したものだ
590ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:24:59.67ID:yHHpwVlt0
>>587
やめとけ
20代前半しか合わん
おっさんがやってたらアホのおっさん
2023/11/21(火) 09:26:17.17ID:5GqVC3oc0
とはいえ日本人標準体型みたいな人が海外ブランドのXL買うのはどうなんよ。ユニクロTシャツ4XLとかとは
意味が違う気がするけど。
592ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:27:26.85ID:yHHpwVlt0
>>589
どんだけファ板終わってんのw
半可通と耳年増多いよな、ファ板と靴板
2023/11/21(火) 10:06:01.88ID:/BuNqzOE0
ダウンも物や用途によるかな
保温性だったりスッキリしたシルエットならジャストに近い方がいいし、
中に着込んだりミシュランマンになりたいなら大きめがいいし
2023/11/21(火) 10:23:08.73ID:+tO9WSXtr
ナンガの難燃ダウンポチったけどすごいゴワつく生地だな
着ていくうちに柔らかくなるんかな
2023/11/21(火) 10:35:41.27ID:qjvjxWZc0
ナンガは質実剛健ってイメージ(あくまでもイメージ。当方美的センス0)なんだけど実際はどんなかんじなん?
596ノーブランドさん (ワッチョイW cd56-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:38:33.83ID:rvFPsL5R0
>>595
生地やら中綿やら品質とシルエットはB級だよ
日本製だけど海外の実習生が作ってる
質実中堅
2023/11/21(火) 13:38:35.73ID:8HNExy1o0
ビッグシルエットはともかく程よく余裕あるくらいのがいいとは思う
アウターでピタピタは着心地も悪いしやめた方がいい
2023/11/21(火) 14:28:27.34ID:5GqVC3oc0
ジャストサイズなら程よく余裕があるんちゃうの?そんなピタピタにならんやろ。
599ノーブランドさん (ワッチョイW cd56-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:01:23.77ID:rvFPsL5R0
カナダグースはピチピチで着ないといけない法律があるの知らないのか
600ノーブランドさん (ワッチョイW 8299-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:13.72ID:aHplqZqh0
古いやつ見てるかもだけど今年水沢ダウン安くね?
2023/11/21(火) 17:06:33.86ID:G2DqcB7P0
>>594
キャンプで焚き火でもするの? 神社のお焚き上げで近くに寄れる利点もあるけど。
2023/11/21(火) 17:09:08.19ID:Q9Wh4E820
ネット通販見てると定価より1万安いとかザラなんだが、正規店で定価で買ったほうがいいんかな~
2023/11/21(火) 18:02:47.10ID:0qanVwwrH
店による
歴史のあるセレショや運営者がハッキリしてる大規模海外通販(ssenseとか)なら全く問題ない
BUYMAや楽天アマゾンに出店してる個人経営っぽい店はちゃんとしてるとこもあるだろうがワイは使わん
604ノーブランドさん (ワッチョイ aece-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:11:51.98ID:pfzrW6de0
>>595
クリーニングや修理を受け付けてくれるから
比較的長く使おうと思うなら選んでもいいメーカー
品質は価格相応
2023/11/21(火) 18:12:06.22ID:j9D+dQwva
>>586
それわかる
38だと肩の縫い目がアンダーになって着こむと窮屈
40だとゆったりって感じだったけど38を買ってしまうオレ
まあジップ閉めきって万歳して脇が吊らなきゃいいかなって思う
606ノーブランドさん (ワッチョイW f970-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:35:00.46ID:Zvr4FHa20
水沢ダウン、直接水沢で買えたらいいんだけどな
2023/11/21(火) 18:56:10.93ID:Q9Wh4E820
>>603
なるほど、参考にします。
608ノーブランドさん (ワッチョイ ae41-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:40:43.84ID:pfzrW6de0
日本国内の商品だと旧製品で安い時がある。
海外製品だとバイヤーが直接買い付けしてて安くなったり、
微妙に仕様変更されてて安い時がある。
ネット通販だとその辺りの説明がないときがあるんだよな。
609ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:50:02.45ID:HZV6fIG30
10ポヨ
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/ND92340
NEW
バルトロライトジャケット(ユニセックス)
Baltro Light Jacket

商品型番 ND92340
¥64,900(税込) 6,400pt獲得
610ノーブランドさん (ワッチョイW cd65-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:38:08.28ID:SrV8brLH0
ダメダメ
2023/11/21(火) 21:41:08.34ID:Y0nx3sZv0
今日、カナダグース着てバイクに乗ったけど普通に1時間くらいでちょっと寒くなってきたわ
612ノーブランドさん (ワッチョイW 22dd-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 06:56:53.66ID:+mBFUcaQ0
今年も大谷モデルでるかな
2023/11/22(水) 07:51:27.64ID:sUh91pjq0
大谷はデサントとのスポンサー契約は去年で終わったからもう出ないでしょ
614ノーブランドさん (ワッチョイW 8299-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:44:45.27ID:tnjI+ev/0
水沢ダウン、今年カラーリング多くていいなって見てた
ウーマンだけど
2023/11/22(水) 12:42:52.07ID:IReoU6NXa
セイブザダックはメンズでもカラ―リングは豊富

https://www.imn.jp/post/108057199992
616ノーブランドさん (ワッチョイ cd30-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:50.65ID:U+LCPPvK0
ダウンじゃないのにダウン並みに高くて草!
2023/11/22(水) 13:55:41.58ID:IReoU6NXa
>>616
ダウン使ったらキルザダックになっちゃうだろバカっ!
618ノーブランドさん (ワッチョイW 251a-/z5f)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:40.32ID:2Y4PnWKe0
https://x.com/jugglist777/status/1727161558512607315?s=46&t=z8zXl6UXr3BbZS0qJpsScw
619ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:20:20.61ID:h30sfqnN0
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/ND92231R
コーデュロイヌプシジャケット(メンズ)
Corduroy Nuptse Jacket

商品型番 ND92231R
¥50,600(税込) 5,000pt獲得
2023/11/22(水) 23:11:29.46ID:bWNSxkSF0
ヌプシは元々は野武士だったんだよね
オーナーが蜂須賀小六が着てたジャケットを気に入りオマージュで製作されたのが今のヌプシと呼ばれている
621ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:11:38.42ID:oYgZSq/B0
https://www.goldwin.co.jp/static/full/tnf/special/30yearsofnuptsejacket/assets/images/history/history02-slide03.jpg
622ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:14:24.29ID:oYgZSq/B0
1992年に誕生したヌプシジャケットの歴史を紐解く
https://www.goldwin.co.jp/tnf/special/30yearsofnuptsejacket/history/
623ノーブランドさん (ワッチョイ ae41-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:42:22.56ID:HMRl/kq30
>>615
中国って羽毛(北京ダック)の産地だけど
セイブザダックも中国製じゃなかったか?
2023/11/23(木) 02:42:59.80ID:T8re7U1U0
>>615
実際、持ってんだが
まあ、防寒性に関しては十分よ
冬の八戸でも行けた
ただ日本だと入って来てない色もけっこうあるから
期待してるほどのカラバリはないぞ
625ノーブランドさん (ワッチョイ cd7b-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:13.67ID:RU1Ktm9l0
>>624
冬の八戸なんて、何しに行ったんですか?
2023/11/23(木) 08:55:48.45ID:AdvtaV0bH
>>625
美雪の去り行く姿を見送りに行ったんだよ
2023/11/23(木) 09:16:41.83ID:T8re7U1U0
>>625
嫁の実家が八戸

それはそうと
セイブザダックはプロモーションでエベレストに登頂してるから
防寒性自体はもはや中綿でも十分なんだろうな
セイブザダック自体は高えなーと思うが
2023/11/23(木) 10:01:33.83ID:MuR94gGo0
>>621
今こういう感じの格好また増えてきてるよな。昨日新宿行ったら安室ちゃんみたいな丈のスカートにブーツ履いてる子チラホラいたわ。てかヌプシ安いなw
629ノーブランドさん (ワッチョイW 227e-X+Bm)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:59:07.11ID:LXoTS2bx0
セーブザダックより八戸の嫁の方が気になりますね(^^)
630ノーブランドさん (ワッチョイW aef6-/z5f)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:17:36.15ID:zeWpPUpX0
30代超えてオーバーサイズとか恥ずかしくないの?
真っ当に生きてたら親とか職場の人らからも見っともないって言われるでしょ
配偶者もいるなら同類に見られる😔
631ノーブランドさん (ワッチョイW ae26-HcGD)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:25:35.66ID:FAsOCcqz0
久々覗いてみたけど袖キチまだおったんか飽きない奴だなぁ
2023/11/23(木) 11:32:03.67ID:sf+2fHx+a
パンツ屋さんいったけどワイドは今年の夏で終わりだね
新作はテーパード系のほうが多くなってる
つまりタイト方向に回帰している
2023/11/23(木) 11:49:40.27ID:oGD9WXdnM
トップスは少し大きめでも良いんだけどね
ボトムスの度を超えたワイドはどっからどう見てもダサい
634ノーブランドさん (ワッチョイW a57d-v7iq)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:17.82ID:5pn9F3560
>>621
今思えば結構可愛かった安室奈美恵。当時は大嫌いでごめんよ
635ノーブランドさん (ワッチョイW aef6-/z5f)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:11:34.92ID:zeWpPUpX0
ストリート系とかスケーター系なんて不良のファッションだからな
10代か20代前半までにしとけ
真っ当な社会人のやるファッションではない
2023/11/23(木) 13:28:36.41ID:uUkGHE9wD
ID:zeWpPUpX0

【自由権】
自由権(じゆうけん)は、基本的人権の分類の一つであり、国家から制約も強制もされず、自由に物事を考え、自由に行動できる権利のことをいう。

【不法行為】
不法行為(ふほうこうい)とは、ある者が他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為。
また、その場合に加害者に対して被害者の損害を賠償すべき債務を負わせる法制度である。

【強要罪】
強要罪(きょうようざい)とは、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪。
権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立する。
保護法益は、意思の自由。「 刑法 第二編 罪 第三十二章 脅迫の罪」に、脅迫罪とともに規定されている。
637ノーブランドさん (ワッチョイW ae26-HcGD)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:34:29.35ID:FAsOCcqz0
不本意ながらパンツ屋さんに笑ってしまった
2023/11/23(木) 17:38:12.13ID:2Uyljlvp0
東京でももうこの時間帯になるとすでに寒いからダウンが捗る
639ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:16:05.53ID:oYgZSq/B0
【11月24日 関東の天気】24日が変わり目 一気に冬へ
https://youtu.be/3tVXFZRQiis
640ノーブランドさん (ワッチョイW 9212-oO7p)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:17:04.94ID:RCHeGGAC0
今度の土日10°c無い位でめっちゃ寒いんだろ?んでまた週明けは20°c前後…
641ノーブランドさん (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:23:55.21ID:aUq+PaeYd
デュノのダウンがバカ売れしてると聞いているが
2023/11/23(木) 23:10:20.37ID:+asUUA1Y0
ジョンティディマーレに行ったら
まだ沢山ありそうだったよ
あそこ通販よりお店行った方が良い
2023/11/23(木) 23:14:50.09ID:gvpU2lGV0
ブラックフライデーで安くなるやつあるかなー
2023/11/23(木) 23:41:08.37ID:Mws6s6jb0
dunoの定番は見た目は割と良かったけどパッカリング仕様とか、サイクリング用の反射機能とか、くそどうでもいいことに力入れてて萎えた
645ノーブランドさん (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:09:12.25ID:q493Qn7/d
デュノはモコモコしてなくて都会的でいいかもね
新しいタイプのダウンって感じ
2023/11/24(金) 02:13:05.98ID:P5Mlm02Ra
メンズにしてはオサレだな

https://www.bronline.jp/mall/sugawaraltd/item/?detail=67669
647ノーブランドさん (ワッチョイW 9212-oO7p)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:04:07.29ID:iGBD03gy0
>>643
ブラックフライデーなんてアメリカ被れした、歴史の浅いイベントより来月年末やクリスマス絡んだ方が絶対安くなる物ある気がする

どうなんだろうね
648ノーブランドさん (ワッチョイ cd98-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:28.08ID:38Fs54HH0
原産国 中国製
参考価格 104,500円 (税込)
649ノーブランドさん (ワッチョイ aed0-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:17:15.16ID:a7WhCF6C0
>>647
冬のボーナスを早めに使わせる手段
2023/11/24(金) 11:29:21.90ID:NBkGO9O9d
dunoいいんだけど
他メーカーより袖が長いような気がする
2023/11/24(金) 11:31:26.43ID:FN/cyyu9d
冬本番になると何もしなくても売れるから値下げ渋くなりそう
652ノーブランドさん (ワッチョイW 0610-oO7p)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:40:37.13ID:+FCG7iT80
なるほど、聞けば色々な捉え方あるのな
年明けは渋そうw初売りとは言え、分野によっては年末で売れ残りの可能性思えちゃう
2023/11/24(金) 12:42:56.39ID:oX7pLkwd0
正月の初売りセールは売れ残り在庫処分セールだしな
そこで売れないともうほとんど売れないし
本当に人気のある物なら、とっくに売り切れているが
654ノーブランドさん (スップ Sd22-zMkv)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:49:14.21ID:R8yJu3YMd
売れ残り

値下げ

売れない

のパターン
2023/11/24(金) 13:32:19.02ID:45WLb7INd
ブラックマンデーそんなに安くないね
初売りまで粘るか
656ノーブランドさん (ワッチョイ cd98-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:52:48.73ID:38Fs54HH0
50代でタトラスって大丈夫でしょうか?
2023/11/24(金) 16:11:38.79ID:4P9/yeR90
円安で来年一気に値上げだから
今のうちに買っておけ
2023/11/24(金) 16:12:08.13ID:4P9/yeR90
円高になったらごめんねー
659ノーブランドさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:33:53.15ID:4MMkk+aM0
「ブラックフライデー」日本でのはじまりは米国発祥の有名店
https://mainichi.jp/articles/20231122/k00/00m/020/371000c
特に欲しいものがない

売れ残りだから
660ノーブランドさん (スププ Sd22-gv/h)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:34:06.78ID:c8q8x9Pzd
モンクレールってモデルでサイズ感違うんだよね?

誰かマデイラってモデルのサイズ感わかる人いない?

175センチ60キロでモンジュネーブルは2を着用している。
1でも着れたけど袖と丈が短い気がして2にした。
2023/11/24(金) 18:00:12.35ID:O92OMGRG0
これ買うやつ日本に一人でもいたら終わりだよな
https://kuanghuacun.fun/products/ca?gclid=CjwKCAiAjfyqBhAsEiwA-UdzJI6DZ0PdKtV38Klg1CD1ZSB0dJLc3q6hWXeSDS835FrEfnP_KqBAvxoCrs0QAvD_BwE
662ノーブランドさん (ワッチョイW 9212-oO7p)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:36:19.07ID:iGBD03gy0
>>656
タトラスってロゴがアレ過ぎるだけで、シルエットは極めてオーソドックスだから問題無いのでは?寧ろスタイル良く見られるかも

ロゴがアレだけど
2023/11/24(金) 19:49:49.71ID:b/BxCh6I0
>>656
50代っても十人十色なんだよねぇ
年齢じゃなく貴方がタトラス似合うかどうかなのよ問題は
2023/11/24(金) 19:50:26.95ID:I47PAwv50
マダムも普通に着こなしてるよタトラス
2023/11/24(金) 20:47:47.02ID:JWGmLg4Q0
おやじは60代でストーン・アイランド着てるよ。
2023/11/24(金) 22:20:45.64ID:unnYxYf20
ダウンジャケットはオフシーズンどうやって閉まっとけばいいんだ?ほったらかし?
667ノーブランドさん (ワッチョイW cd67-/z5f)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:28:20.05ID:OuEq1Jbh0
タトラスは女がよく着てるの見るわ
若者から主婦まで
故に女ウケは抜群だよ
2023/11/25(土) 00:17:15.66ID:6A/YGPvUd
服で女受けとか言ってるやつおめでたいなw
669ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:36:35.01ID:n8JXXiO70
〈タトラス〉のこれ、白いフリースじゃなく実はダウンジャケットです!
https://safarilounge.jp/online/fashion/column/detail.php?id=14539&p=1
670ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:37:57.61ID:n8JXXiO70
【関東の天気】「寒いぞ!今週末」
ダウンジャケット大活躍(2023年11月24日)
https://youtu.be/ENXFcKV8A8Q
671ノーブランドさん (ワッチョイW 47f0-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:05:05.68ID:tAkTlkdy0
dunoはビームスのコーデがカッコいいな
あえてスラックスやベルジャンシューズなんかと
合わせ外したりして
2023/11/25(土) 01:56:10.13ID:EfyaG4b7d
1年で6万円値上がりした「モンクレール」の良い・悪い

https://youtu.be/QPijTcf1LEU?si=b-45roOID1vIJ_md
673ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:56:51.42ID:n8JXXiO70
【11月25日 今日の天気】真冬並みの寒気流入で積雪エリア拡大 
大雪や猛吹雪に警戒 
晴れる太平洋側も寒さのピークに
https://youtu.be/p8qq5nOxF7o
674ノーブランドさん (スップ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/25(土) 06:49:00.48ID:727u2yjcd
>>672
半額シール
675ノーブランドさん (ワッチョイW 7f3b-1Oam)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:17:42.27ID:V2gLbC2K0
ダウン着るのはまだまだ早い
寒気が押し寄せてきても東京大阪ではダウン着るような気温ではない
最高気温が7℃最低気温3℃とかなら着るレベル
676ノーブランドさん (ワッチョイ 6744-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:14:00.90ID:9PXsxigm0
今日は、おじさん自慢のモンジュネーブル着て出かけちゃうぞ〜♪
677ノーブランドさん (ワッチョイW 7f3b-1Oam)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:26:55.55ID:V2gLbC2K0
それ着てどこ行くの?

よく考えた方が良いよ

安い店、大衆店ばっか

格好付かない

背伸びバレバレ
678ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:39:03.71ID:EG+12Onx0
https://www.beams.co.jp/item/beamsf/blouson/21180066125/
BEAMS F
【10%OFF!!アウターフェア対象】MONCLER / MONTGENEVRE フランネル フーデッド ダウンジャケット
\328,900 (税込)
8,970ポイント付与
送料:330円
返品:可能
679ノーブランドさん (ワッチョイW 7f3b-1Oam)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:42:47.30ID:V2gLbC2K0
うおおおおおおお

値上げしすぎいいい
680ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:14:37.55ID:v6JoU8y90
>>675
昨日の横浜はふつうにいたぞ
おまえルールはどうでも良い
681ノーブランドさん (ワッチョイ 5f78-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:28:03.84ID:W1+/quCO0
モンクレールのモンジュネーブル30万オーバーとは何があったんや?
ワイが購入した時まだ18万やったぞ?
682ノーブランドさん (ワッチョイ 5f78-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:28:03.84ID:W1+/quCO0
モンクレールのモンジュネーブル30万オーバーとは何があったんや?
ワイが購入した時まだ18万やったぞ?
683ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:37:36.15ID:EG+12Onx0
https://www.fashionsnap.com/article/yuzo-yagi-interview/page/3/
―「リスクに対してリスクを恐れない」という理念をお持ちと聞きました。

 そう。ブランドビジネスやファッションビジネスは
「ハイリスク・ハイリターン」なんですよ。
だから失敗したら大きく利益が吹っ飛び大きな損もする。
しかし、例えば「モンクレール」のように磨き上げられ
大成功を収めるブランドが時々出てきたりもします。
684ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:40:12.22ID:EG+12Onx0
夢の10億円…年末ジャンボ宝くじ 
「数日に分けて買う」など“マイルール”運引き寄せ(2023年11月22日)
https://youtu.be/2YV4DP3wB-I
685ノーブランドさん (ワッチョイW 474d-uyKD)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:51:40.22ID:75I/0SE40
30万超のダウンなんて
どうやって買え言うん?
686ノーブランドさん (ワッチョイ bf10-KGb2)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:53:53.74ID:UawnGzb90
>>682
それ今も着てるとボロくみえるだろうね
687ノーブランドさん (ワッチョイW 6797-1Oam)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:06.58ID:Lswli/VE0
>>680
よくねぇだろ、貴重な意見だろうが

こういうスレもあるのに

で、でた〜www寒いからってこの時期にダウン奴ww7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684771885/
688ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:00:02.98ID:EG+12Onx0
モンクレールのウールのダウンを洗ってみたら縮んでしまった そりゃそうよ
https://youtu.be/AalhcE5HWhE
2023/11/25(土) 13:00:17.60ID:B2YUD8my0
プラダ、ディオール、ボッテガ・ヴェネタ… この冬選ぶべき最新ラグジュアリーダウン5選【大人のダウン100】
https://www.webuomo.jp/for/down100_2023/edc12_column2
690ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:19:32.75ID:EG+12Onx0
LEON&LEON.JP編集部員がムーレーで選んだ、今季本当に欲しいアウター!
https://www.leon.jp/fashions/198617
691ノーブランドさん (ワッチョイW 474d-uyKD)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:25:52.32ID:75I/0SE40
銀座に来たら
男:モンクレール
女:タトラス
のカップルが何組かいたな・・・
692ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:44:09.74ID:EG+12Onx0
ドライブデートには、サイドがキマる「ダウンベスト」で!
https://www.leon.jp/fashions/203439
誰もが持っている定番アイテムを新鮮に着こなす術から、まだ見ぬ新定番アイテムまで、アナタのワードローブに明日から使える逸品をお届けします。
今回は、大人のためのダウンベストを集めました!
693ノーブランドさん (ワッチョイ bf10-KGb2)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:45:35.17ID:UawnGzb90
>>690
どこからどうみてもまごうことなきオッサン着だね
2023/11/25(土) 13:53:15.31ID:vUfj/p0ia
インポートのってこういうおっさぽでも着られるようサイジングされてるから
結局ユニクロがいちばんスッキリ着られるという結果になる
695ノーブランドさん (ワッチョイW 6797-1Oam)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:00.11ID:Lswli/VE0
>>691
夫婦共に一流企業に勤めるパワーカップルの休日
696ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:34:25.63ID:I3yKSeG40
銀座って外国人ばかりじゃん
697ノーブランドさん (ワッチョイ 671c-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:43:34.00ID:9PXsxigm0
本当の金持ちは、ムーレーなんかじゃなく
ロロ・ピアーナで買うよ・・・(´・ω・)
2023/11/25(土) 15:35:43.36ID:JekMRmTQ0
プーチンのロロピアーナのダウンが160万だとか話題になってたな
699ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:03:25.10ID:EG+12Onx0
https://www.woolrich.jp/item/detail/1_1_WOOU0001_1
LORO PIANA NEW ARCTIC PARKA

WOOU0001
\220,000(税込)
2023/11/25(土) 16:22:37.37ID:6Xc9WkM10
>>680
昨日23度とかだぞ
701ノーブランドさん (ワッチョイW 6731-gpAp)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:34.51ID:L+p/vSbk0
ファ板でジップをチャックっていう奴はじめて見た
2023/11/25(土) 18:54:01.95ID:+hL1+MTr0
だけど銀座も今やユニクロ、GU、OKがメインになってきたかね
落ちぶれたものよ
2023/11/25(土) 18:55:08.33ID:+hL1+MTr0
>>701
チャックと言えばチャック・ニコルソンだよねw
2023/11/25(土) 19:07:08.84ID:fZtunXUO0
日本ならチャックが正統かもな
705ノーブランドさん (ワッチョイW df12-J/TO)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:23:27.60ID:Zlu6tApM0
ファスナー「」
706ノーブランドさん (ワッチョイW dfa1-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:27:50.32ID:j4SL/R480
>>696
ギンザシックスは外国人のためのもの
707ノーブランドさん (ワッチョイW dfa1-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:55:00.03ID:j4SL/R480
>>691
女にもラグジュアリーなダウンを買ったらんかいとつっこみたくなるよな

最新のレオンでもピレネックス推し
広告ですがw
708ノーブランドさん (ワッチョイW ffd6-uyKD)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:27:44.45ID:XzSK6zLb0
DANTONのダウンってどうなの?
709ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:20:35.18ID:I3yKSeG40
>>703
チャックと言えば鶴太郎方式
710ノーブランドさん (ワッチョイW 671f-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:34:08.75ID:MvXv8/xc0
>>708
ダメよ
2023/11/25(土) 22:28:26.20ID:4tyl6+yI0
~ ダメダメ
712ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:38:14.87ID:BNuyI4ZW0
ABOUT DANTON
https://www.dantonfrance.com/about/#ja
713ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:19:41.68ID:BNuyI4ZW0
【11月26日 今日の天気】関東は真冬並みの寒さ 
東京都心は昼間も10℃届かない予想 服装選びや体調管理に注意
https://youtu.be/QW2qPl8o5C4
714ノーブランドさん (ワッチョイ 6741-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:15:53.47ID:f3lbnBZI0
有名メーカーのダウン使って
形もシンプルだし50%OFFとか
もうこのダウンで良いんじゃね?

ttps://belluna.jp/goods/438390.html
715ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:06.62ID:fq1LduDO0
>>714
そういうのはダウンがちょっとしか入ってなくてペラペラだぞ
716ノーブランドさん (JP 0H4b-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:56:24.17ID:aOXtbZU8H
https://www.instagram.com/p/C0ES7JtMcIY/
shinygirlsclub
717ノーブランドさん (ワッチョイ bf10-KGb2)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:59:44.62ID:DDznscDz0
>>714
いっかいモンクレ行って試着だけしてみれば
いかに浅い考えか思い知るよ
2023/11/26(日) 11:16:31.99ID:LFIpQ5jCH
ワイはライトダウンくらいのペラペラなのが欲しいんだけど、ちゃんとしたブランドになるほど型が少ないんだよね…
719ノーブランドさん (ワッチョイW 67da-dnEa)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:30:35.19ID:IbQmUOhS0
YouTuberのたくぞー監修のダウン買う人〜??
ハンガリーのシルバーグース使うみたいだけどw
2023/11/26(日) 11:31:18.42ID:UH1iaGHu0
モンクレはパツパツすぎて逆に暑すぎた
水沢の「街用にあえて綿へらしましたw」みたいな商法の気持ちわかったわ
721ノーブランドさん (JP 0H4b-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:03:14.85ID:aOXtbZU8H
shinygirlsclub

https://www.instagram.com/p/Czvzsjrsx4f/
2023/11/26(日) 12:28:26.11ID:Vt7hzOf60
関東はこの寒さだからおニューのダウン着たいが、流石にいきなり雨の日には着たくないw
2023/11/26(日) 12:55:34.51ID:zB7MtExE0
たくぞーダウンとかぼったくりやな
ヌプシで十分やろw
2023/11/26(日) 13:00:04.95ID:kVDz6Pj1d
takuzooとかオリジナル商品
ほぼマルチまがい商法だからな
買う奴の気がしれない
725ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:20.12ID:O24KUuAT0
>・中途半端なダウンジャケットは飽きた
726ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:11:35.62ID:fq1LduDO0
>>719
着丈が短くね?
ttps://takuzooo.base.shop/items/73469099
2023/11/26(日) 13:32:26.93ID:RweUXqQt0
このスレにたくぞー信者がいるな
Youtuberアイテムなんて全部ぼったくり
しかもブランドじゃないから、売っても安いというデメリット付き
728ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:11:52.72ID:O24KUuAT0
フィルパワー競争が終わって、ダウンはつまらなくなった
2023/11/26(日) 14:33:14.06ID:y/gBnrb0d
神奈川県、犬の散歩で今季初ダウン
気温の割に風冷たいし寒い
ピレネックスのスプートニック
2023/11/26(日) 14:37:01.44ID:y/gBnrb0d
ピレネックスは中のダウンのは良質でその割に安くてコスパはいいけどパターンとかやっぱ良くないよな
ヘルノやムーレー、モンクレールはそのあたり手間かかってるし高いだけある
アヌシーとかポーとかアームとかクソ太いし
2023/11/26(日) 14:42:16.42ID:y/gBnrb0d
ジャケットやスーツ着れるようにっての分かるけどヘルノやムーレーはもっとスッキリ作れてる
2023/11/26(日) 15:00:28.64ID:y/gBnrb0d
タクゾーダウンとか素人、ブランド力ゼロ、スケールメリットも効かずでゴミしかできないよ
2023/11/26(日) 16:33:15.32ID:zhMwGfIC0
水沢マウンテニアかナンガWL最強type2のどっち選ぶかで禿げるほど悩み中
価格も全く一緒だし
734ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:51:33.30ID:O24KUuAT0
https://shop.moonloid.jp/view/item/000000000023
NANGA WHITE LABEL(ナンガ ホワイトレーベル)/最強ダウンジャケット type2 2023
最強 ダウン ジャケット タイプ2 オーロラダウン

あったかそう 俺はこっち
2023/11/26(日) 16:57:14.65ID:neu0WvX50
>>733
ぜんぜん用途が違うやん
2023/11/26(日) 16:58:17.28ID:5u7bggxn0
ユニクロやめてアヌシー買ったけど中半袖でいいくらい暖かくてびっくりした
2023/11/26(日) 17:13:04.66ID:evqpxpNxD
>>734
俺も
同じ金額ならナンガだな
スペック比べたら明らか
水沢は割高感が否めない
未だにサイジングで迷ってる感があるし
2023/11/26(日) 17:32:20.87ID:Y3wO9sin0
アヌシーってアヌスっぽいって意味?
2023/11/26(日) 17:59:45.85ID:zB7MtExE0
水沢て糊剥がれるんやろ
740ノーブランドさん (ワッチョイW a70c-J/TO)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:43.43ID:qI9wg/aA0
>>732
スケールメリット??関係あるの?
2023/11/26(日) 18:23:09.15ID:y/gBnrb0d
>>737
タクゾーみたいな素人レベルじゃ精々数10着だろ?
そんな小ロットじゃくっそ割高になるの目に見えてる
儲けたいからそれなりの利益率もちろんとるだろうしコスパ最悪に決まってる
信者以外には価値も0だからリセールも最悪
2023/11/26(日) 18:58:47.59ID:7lZfP6PNd
なんか昼間まだ暑いな
743ノーブランドさん (ワッチョイ 7f9a-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:59:50.43ID:fq1LduDO0
>>733
水沢はダック、ナンガはグース
744ノーブランドさん (ワッチョイW 6794-1Oam)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:24:14.90ID:zS+d8txX0
たくぞーもこのスレ見てるのか
俺が以前何度も書いたレスを動画の締めくくりでも言ってくれて嬉しい

ダウンは気軽に着れてこそなんぼだからな
重量とかもそうだが高級ダウンなんて買うと気軽に安い店とか着て行けないのよ
https://youtu.be/srh0MyroaUY?si=E5-VMuxCr-Jc9LXn
745ノーブランドさん (ワッチョイW 6759-uyKD)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:34:34.22ID:oh/ASfio0
でも、リセールバリューは水沢の方が良いんじゃね?
2023/11/26(日) 20:53:56.77ID:y/gBnrb0d
ダウンはオシャレ着ではないからな
服好きならワンマイルウェアというかどうでもいい時着る服
オシャレするならレザージャケットとかコートとか着るだろ
747ノーブランドさん (スッップ Sd7f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:58:04.58ID:QMOwvbcFd
>>719
アクシーズクインのダウンの方が良さそうかな
748ノーブランドさん (ワッチョイW 5f03-1Oam)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:48:23.53ID:Fk61wgmc0
昨今はダウンはオシャレアイテムとして着られてるだろ
ビッグシルエットやストリート系ファッションを再流行させたからダウンみたいなアウターが人気を博してる

某ファッションサイトを数種、アウターランキングを見ててもコートが殆どなくダウンばかりランクインしててビビる
2023/11/26(日) 22:17:43.72ID:FogHjClhM
昨日街を歩いたらピレネックスを2人ほど見かけた
1人はキレイな白人の姉ちゃんだったわ
これは流行る
750ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:18:07.49ID:Uyg6yptd0
>>748
昨今じゃなくて大昔からや
デュベティカは存在せず、モンクレールのモデルがほとんどのモデルは10万以下で買えた時代
その頃には冬のマスト
751ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:19:31.19ID:Uyg6yptd0
>>749
星野仙一がピレネックスはワシが育てたと言ってた
2023/11/27(月) 00:06:26.02ID:8DSB+BeF0
品質と価格を吟味するとユニクロのシームレスダウンパーカーが一番カッコいいよね
753ノーブランドさん (ワッチョイW c78e-VEoI)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:46:20.93ID:OHPFjLVT0
関東の11月から高級ハイブランドロゴドンダウン着れるとか良い世の中になったなあ
2023/11/27(月) 07:45:01.37ID:T00y/u0w0
コスパはともかくカッコよくはない
755ノーブランドさん (ワッチョイ 677f-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:05.05ID:wPcd/tQ60
上で書いてあった+phenix良さそうだから買ったんだけど、概ね満足。 
すっきりしてるダウンだから氷点下とかだと無理かな
756ノーブランドさん (ワッチョイW c73e-VEoI)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:16:37.17ID:OHPFjLVT0
>>533
ハイブランドと呼べるのはモンクレ、プラダ、バーバリーぐらいなんだが、どういう基準のハイブランドが不明。
しかもキンタマ入ってるし笑
757ノーブランドさん (ワッチョイ 6796-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:19:08.57ID:EBd9jpFp0
>>600フィルパワーの高品質ダウン
今日日600FP・・・(>_<)
758ノーブランドさん (ワッチョイW c73e-VEoI)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:57:43.25ID:OHPFjLVT0
>>348
日本はこれからEV車ごり押しが始まるから、EV車が豪雪や充電待ち渋滞で立ち往生したら車内だろうとフル規格のダウンは必須になりよ。
渋滞はガソリン車だから関係ねえなんて言ってられないからな。
EV車が突然爆発して渋滞になった。EV車の充電待ちで渋滞になったんて日常の出来事になる。
759ノーブランドさん (ワッチョイW c777-1Oam)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:02:22.73ID:oaTzXq0i0
今やフィルパワーよりもダックなのかグースなのか、そして充填量がどれくらいかの方が大事でしょ
そんな高フィルパワーダウンが欲しいならモンベルやらナンガやらタクゾーダウン買えばええ
760ノーブランドさん (ワッチョイW 7fcc-nsaW)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:18:39.75ID:QzyS87yP0
モンクレールのフィルパワーが600とかなんでしょ?
だったらフィルパワーなんて生き死にに関わる登山家が意識すりゃいい事で街中での暖かさは量で出せばOKだわな
761ノーブランドさん (ワッチョイW df78-By4G)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:46:00.46ID:JL+G1rdl0
>>730
ランス持ってるがとにかく重い
着てれば良いが手に持つと疲れる
防寒性は申し分無い
762ノーブランドさん (ワッチョイW c777-1Oam)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:56:09.88ID:oaTzXq0i0
電車や店の中とかショッピングモール内で着て買い物してると首周りや背中に汗が垂れるくらい汗が💦
そして脱ぐとめちゃくちゃ嵩張る

ロングダウンはよく考えた方が良いよ!初詣とか遊園地とか子供と公園で遊ぶとか長時間外にいるなら良いけどすぐ暖房効いた店の中入るなら不要
763ノーブランドさん (スップ Sdff-VEoI)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:53.94ID:9ogWBQHId
夏場は節電で電車やデパートなんかは冷房抑えるのに、冬は普通に暖房効かせてるのイラつくな。
高級アウター着てるんだから、冬こそ暖房控えろよ。
764ノーブランドさん (ワッチョイW 67f7-uyKD)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:35:51.46ID:x/ozoqoy0
モンジュネーブルをリボ払いで買おうと思うんだけどどうかな?
765ノーブランドさん (スップ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:15.84ID:tIkEIc7gd
900FP ダウン率93%のヌプシが35,200円で十分

温かい・軽い・安いダウンがいい
766ノーブランドさん (ワッチョイW 7fcc-nsaW)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:30.79ID:QzyS87yP0
まあデパートの室内は従業員の為にも暖房はつけるだろうが、電車は暖房消して欲しいと思うな。防寒着着たまま乗れないってむしろ不便だろうに
767ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:56.70ID:+jo3XAVK0
>>764
そこまでして買うなよ
金なきゃ来年買えばいいじゃん
768ノーブランドさん (スップ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:01:43.46ID:tIkEIc7gd
重いし
769ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:39:51.38ID:QfthIV630
https://store.united-arrows.co.jp/brand/by/item/1200023F1280
昔もっと重かった気がしたが・・・
2023/11/27(月) 18:48:20.95ID:Kvrl24n6d
急にまた暖かくなってて草
771ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:54:27.03ID:QfthIV630
【関東の天気】あす再び20℃超 “激しい気温変動”は落ち着き冬本番へ(2023年11月27日)
https://youtu.be/zUEh-swRQNU
772ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:09:39.85ID:+jo3XAVK0
金曜日と土曜日寒いじゃん
おまえら責任持って暖かくしろ!
余は寒いの苦手じゃ
773ノーブランドさん (ワッチョイW 6765-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:12:01.49ID:LFtGfFLw0
>>769
サイズ1〜4まで全て重量同じって生地の分ダウン少ないのかね?
何で帳尻合わせてるんだろ?
774ノーブランドさん (ワッチョイW 67f7-uyKD)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:18:33.22ID:x/ozoqoy0
歌舞伎町のホスト連中って未だカナダグース着てんのかな?
775ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:36:22.09ID:QfthIV630
https://www.vivi.tv/post379212
\着膨れ、ダメ、ゼッタイ。/
2023/11/27(月) 20:55:55.39ID:kZdO8JPAa
着る前から膨れてるやつは?
2023/11/27(月) 22:33:49.32ID:sf8eEH/M0
ここ数年アウターはダウン系もコート系もヘルノばっかり買い足してしまう
778ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-jLV+)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:35:05.72ID:cyL41VLY0
金持ちやね
2023/11/28(火) 07:45:05.31ID:mOgK5jfLH
>>777
ワイもキレイめなグレーのダウンベスト欲しくて色々回ったが、ムーレーやブルネロクチネリは物は最高なんだが高すぎて手が出ず、結局ヘルノになりそう
780ノーブランドさん (ワッチョイW 5f39-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:58:54.89ID:LUkDjMBS0
>>772
どうせ土日出かけることないんでしょ?
781ノーブランドさん (ワッチョイW 5f39-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:00:08.11ID:LUkDjMBS0
>>779
ムーレーに手が出なくてヘルノってどこの国に住んでるんです?
2023/11/28(火) 08:03:12.64ID:gF0zp4ava
諸先輩方に伺いたいのだが、防水撥水スプレーって使ってる?
ようつべ見たらニクワックススプレーは地雷っぽいし、どうなんだろうって思ってさー。
ちなオーロラライト
2023/11/28(火) 08:08:40.63ID:kTUXqZIkM
>>780-781
クソ煽り野郎はこのスレに要らんから
死ねよ
2023/11/28(火) 09:01:15.24ID:e7dMB+Lbd
>>780-781
お前みたいな女の腐った野郎は一刻も早く人生終わらせたほうがいい
必要のない人間だ
785ノーブランドさん (ワッチョイW 67f6-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:06:25.11ID:gPVI1FN20
>>761
重さはモンジュネーブルとほぼ変わらないけどどんだけ弱いんだ
786ノーブランドさん (ワッチョイW 67f6-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:07:28.97ID:gPVI1FN20
>>783
ぷっ
2023/11/28(火) 09:17:34.51ID:kTUXqZIkM
NG推奨:XINP
以後無視すること
788ノーブランドさん (スップ Sdff-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:45.25ID:iu+QHSJWd
>>780
自宅警備員のおまえが言うかw
789ノーブランドさん (ワッチョイW 67f6-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:29.60ID:gPVI1FN20
>>788
うん、みんなそうかと思って
仲間意識からつい
790ノーブランドさん (ワッチョイ 7f9a-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:30:18.11ID:lwjpcOwG0
>>782
オーロラライトは最初から防水加工されてるでしょ
2023/11/28(火) 11:50:46.58ID:ntbN+tv30
ナンガホワイトレーベルにしようかなー
2023/11/28(火) 12:12:21.39ID:mOgK5jfLH
ヘルノ、ブラックフライデーやサイバーマンデーでセールやるかと思ったら来なかったな
イタリアはそんなのに乗らんのか
2023/11/28(火) 13:55:17.39ID:ZFRwOWRm0
やらなくても売れるだろ
2023/11/28(火) 14:46:58.66ID:mOgK5jfLH
>>793
やっぱそうなんだろなぁ
狙ってるの在庫残り1になってるし、買っとくかな…
2023/11/28(火) 15:22:10.58ID:xZ5fl9ixM
テレビ千鳥で大吾が冬服買う企画でF/CEってとこのダウン試着して見た目とか着心地とか気に入ってたけど
5万5000円て値段聞いて「ちょっと安いな…」「ダウンは10万超えてないとええもんて気がせえへん」とか言ってたな
実際ダウンメーカーがガンガン値段上げてるのはそういう人が結構いると見越してのことなんだろうな
2023/11/28(火) 15:31:14.24ID:l9j7cDgp0
>>790
防水と撥水は全然違うぞ
撥水性はケアしないと無くなっていく
2023/11/28(火) 16:21:19.62ID:u6+XADuv0
ラグジュアリー系ダウン買うんならモンクレール一択なんだけどファン層が良くないから買えない
結局アウトドア系か使い勝手の良い安価を選ぶ
798ノーブランドさん (スップ Sd7f-HR4F)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:14:49.29ID:e3BJ4XQnd
https://www.endclothing.com/jp/the-north-face-black-series-urban-velvet-nuptse-jacket-t93v39jk3.html?storeCode=JP
THE NORTH FACE BLACK SERIES
URBAN VELVET NUPTSE JACKET
799ノーブランドさん (スップ Sd7f-HR4F)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:19:23.26ID:e3BJ4XQnd
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_main_55_1701087539_b.jpg
2023/11/28(火) 19:08:52.43ID:IijmWIG/0
>>795
そら、大吾クラスならそうだろうし
あのレベルはその勢いで金を使ってもらわんと
801ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:04.99ID:FEa/ivB90
https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/blouson/23011610005930
【HUNTING WORLD / ハンティングワールド】
SYNTHETIC SUEDE 1000FP DOWN JACKET
\209,000税込

素材表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル
中わた:ダウン90%、フェザー10%

生産国 日本
802ノーブランドさん (スッップ Sd7f-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:16.93ID:fM/0Pvk4d
>>801
ゾウさん可愛い🐘
2023/11/28(火) 21:03:11.38ID:2MAb4r9m0
>>795
自分の目では良し悪しがわからず高い物なら良いはずと考えるのか
2023/11/29(水) 00:28:23.85ID:ExtRqEYq0
良いものは高い
2023/11/29(水) 00:55:00.66ID:SVqnEXGG0
だけどユニクロのシームレスダウンは品質も高く値段も安いから買う価値があるんじゃないの?
高くても品質が悪ければ買う価値はない
806ノーブランドさん (ワッチョイW bf2e-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:15:05.52ID:ZECyxFUS0
去年から10kg近く太ったせいでバルトロもヌプシもパーマフロストライトもパツパツで着れん
今はなんとかマウンテンジャケットで凌いでるけどマウンテンジャケットも中にインナーダウン仕込む余裕がねえ
今年用の安めのダウン買うしかないかぁ冬凍えてしまうこのままじゃ
2023/11/29(水) 01:32:44.57ID:KIbLlitga
渋谷で良い色の見つけたけどウィメンズのサイズ1しかなくてオンラインでも2は在庫なし
身幅は余裕だけどアームホール小さすぎて万歳で脇が吊るからどうしようか迷う
2023/11/29(水) 03:59:02.64ID:KtcZx34T0
>>806
肉襦袢があるじゃないか
2023/11/29(水) 06:48:41.40ID:qmsz3EUW0
https://i.imgur.com/PcuU1GX.png
810ノーブランドさん (ワッチョイW 6715-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:23:33.74ID:K3SgCMqE0
>>807
ウィメンズを買おうとしない方がいい
2023/11/29(水) 07:41:43.95ID:ehUlD0WJH
>>807
脇がキツいのはかなりのストレスになるから止めた方が良いよ
812ノーブランドさん (ワッチョイ 67ec-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:26:30.95ID:xqdzjC/L0
UNIQLOのダウンってF.Pどん位なん?
813ノーブランドさん (ニククエW 67d8-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:22.99ID:K3SgCMqE0NIKU
>>806
10kg分寒さに強くなってるから大丈夫
マンジャケで冬を超えられる
2023/11/29(水) 12:16:38.74ID:qra5WD3y0NIKU
ユニクロはたしかシームレスダウンで750fp
815ノーブランドさん (ニククエ Sd7f-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:41.59ID:mdBo43RrdNIKU
ユニクロのウルトラライトダウンって5年前より薄くなってる?
新しく買い替えようと思ったら持ってるものよりペラペラだった
816ノーブランドさん (ニククエ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:50:19.46ID:ZZdcjz/OdNIKU
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_detail_28_1701087292_b.jpg
2023/11/29(水) 14:33:24.24ID:mCZJVoJx0NIKU
犬の散歩にはユニクロシームレスダウンも悪くない
2023/11/29(水) 16:13:51.45ID:eXwD8V+kdNIKU
お洒落したいときに着てけないダウンなら初めから買わないほうがいいだろ
819ノーブランドさん (ニククエ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:44.70ID:ZZdcjz/OdNIKU
https://www.instagram.com/p/C0Nn0T-P-p-/?img_index=5
820ノーブランドさん (ニククエW 6733-1Oam)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:23.78ID:xcTg2Ww20NIKU
最近はデートにダウンでもOKだろ!
2023/11/29(水) 17:48:35.38ID:pz1IcZcI0NIKU
ナンガ、パタゴニア、マムートが残った。
2023awは買わない。
822ノーブランドさん (ニククエW 67d8-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:30.69ID:K3SgCMqE0NIKU
いや、今年はホントにどこも売れてないからめっちゃ安くなると思うよ2020〜21くらいなるんじゃないかにかーに
アントキノイノキの再現だったら敢えて2023AW買った方がいいと思う
値上げ大会も続くだろうし
823ノーブランドさん (ニククエW bf47-1Oam)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:26:00.75ID:vztn8zZn0NIKU
一昔前だったらダウンなんてインキャやダサいやつってイメージだっただろ
リュックサックとかニューバランスなんかもオタク御用達

それが今はどうだ?猫も杓子も

結局ダサいとかっこいいは紙一重
業界が流行りを変える時はこういう風に大体に
824ノーブランドさん (ニククエW df12-J/TO)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:13:11.85ID:XFNRL0VD0NIKU
冬アウターの覇権を握ったかもだが、格好良い&洒落てるかどうかはまた別

コートの方が個人的にはどう見ても格好良い。コート最早手持ちゼロだし、ダウン4着有るが
2023/11/29(水) 22:24:00.88ID:5lc2Rc9/0NIKU
>>814
ユニクロシームレスダウンは
フィルパワー十分じゃん
2023/11/29(水) 23:01:53.27ID:zvOMNs42dNIKU
ユニクロシームレスの黒は悪くないよ
2023/11/29(水) 23:11:47.96ID:cMunIF8q0NIKU
今でも段差が大きいダウンはダサいよ
2023/11/29(水) 23:59:09.76ID:NOYPFt/Q0NIKU
ユニクロをインナーダウンにしてコートを着よう
829ノーブランドさん (ワッチョイW bf47-1Oam)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:24:29.75ID:w1c7pY6X0
ひと昔はダウン着てたらミシュランマンって女の子達に笑い物にされました
830ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:34:17.29ID:wvO4p0Yf0
https://www.instagram.com/tnf_alter/p/C0Nn0T-P-p-/?hl=ja&img_index=4
831ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:58:39.91ID:svUyiS9F0
女の子がミシュランマンなんて言葉知らんだろ
832ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:02:38.23ID:2Zo0j2/L0
>>823
マルチポストかよ、キモヲタ死ね
2023/11/30(木) 01:28:54.12ID:378rqG9bd
>>823
一昔前ってか二昔前はお兄系っぽいデザインのダウンジャケットが流行ってなかった?
2023/11/30(木) 01:59:24.44ID:rFzWe2Ynd
>>792
ヘルノめっちゃセールかかってるじゃん。買っちゃったよ。
2023/11/30(木) 03:13:55.46ID:vEDl+db80
クリーニング出してたダウンが戻ってきた。
元々薄手だからふっくらしたとかは無いけど、大分軽くなってた。
やっぱ汚れてるもんなんだなと改めて実感。
2023/11/30(木) 03:57:43.02ID:UbOpAX2t0
>>823
一昔前って大学生がモンクレー着まくってたぞ
837ノーブランドさん (ワッチョイW 87d7-J/TO)
垢版 |
2023/11/30(木) 06:51:50.93ID:N2ryWkEL0
モンクレー世代か
838ノーブランドさん (ワッチョイW bf7d-nsaW)
垢版 |
2023/11/30(木) 07:54:17.62ID:PcYz7Gjl0
モンクレーの時代はそこまで大学生にヒットしてない印象
2023/11/30(木) 08:44:22.97ID:IzAAge02M
>>834
公式じゃないでしょ?
ワイが欲しいのは探し回ったけど公式にしか無かったんや
結局定価で買っちゃった
2023/11/30(木) 09:00:09.43ID:QZoH+u2w0
10万クラスのダウン色々買ったけどろくに着ずに手放してのばっかりだわ
やっぱ着ててテンションあがらんのが痛い
実用品って感じ
841ノーブランドさん (ワッチョイ 677b-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:00:50.90ID:XRYvnSU50
ヘルノを定価で買うとか
かなりの破天荒者ですね
2023/11/30(木) 09:01:59.52ID:QZoH+u2w0
今季はピレネックスのベルフォール買ったけどどうなるか…
表地がマットなコートのような生地で着丈も少し長いからスポーティーになり過ぎず着れるかなと思ったが
2023/11/30(木) 09:03:05.77ID:QZoH+u2w0
ヘルノはパターンとか裏地とかポケットとか凝ってるから高いの分かるけど値段の割に質感はちゃちいよね
ムーレー は質感も高いけどその分値段もバカ高いが
2023/11/30(木) 09:28:46.52ID:iN/3hKOK0
>>829
見てあれビバンダムwwwwみたいな?
2023/11/30(木) 10:35:23.74ID:IzAAge02M
>>841
ワイもかなり悩んだけど、
•他に扱ってるところが無い
•欲しいサイズが在庫残り1
で買っちゃった
ちなみにヘルノ公式セールは前回夏は7月下旬だったから、冬は1月下旬と思われる
2023/11/30(木) 11:13:19.95ID:I+Ot+Bwla
>>810
ユニクロしか選択肢がなくなっちゃう

>>811
やっぱそうかー
前にヒスグラのプリマロフト着辛くてすぐに売っちゃったからな
こっちは身幅もタイトだったけど
2023/11/30(木) 11:46:48.15ID:sei35oKT0
ナンガ一択
ロゴがカコイイから
2023/11/30(木) 12:24:05.54ID:SY+HYywx0
ムーれーを欲しがる人がファッションやってるんだ…
849ノーブランドさん (ワッチョイW 6708-1Oam)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:26:25.66ID:9CjIEc0C0
モンクレールは文句でーるし
ムーレーは蒸れ蒸ーれですよ
850ノーブランドさん (スップ Sdff-HR4F)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:35.61ID:LAqDteAHd
https://pdimg.dot-st.com/images/bayflow/goods/itemImg296/2968169/item_2968169_detail_28_1701087292_b.jpg
2023/11/30(木) 14:14:38.42ID:mBwxh2vbF
>>845
ムーレーに限らずダウンばっか着てるやつはそもそもファッション好きじゃないだろ
服好きなほどダウンじゃなくジャケットスタイルやコート、レザージャケットとか実用的ではないもの着たがるし
2023/11/30(木) 14:33:32.04ID:GX47CWns0
そうそう俺もワッフルコートとか着てる
853ノーブランドさん (ワッチョイW 4701-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 14:36:13.38ID:nXy6TwYR0
>>851
おまえ基準知らんし
興味もない
スレ立てしてひとりでやってろ
2023/11/30(木) 14:44:12.06ID:IzAAge02M
4701-XINPはNG推奨
みんなに無視されてろ(笑)
2023/11/30(木) 15:14:30.03ID:+r1iIJGA0
黒しか着れない奴はファッションレベルは低いと思ってる
俺のことや
2023/11/30(木) 15:27:36.29ID:d62hVAeha
他の色チャレンジすれば良いやんけ。
そのうち慣れてくるんで
2023/11/30(木) 16:50:23.89ID:q0wi+6QAa
昔きてたパッションオレンジ今では似合わない
2023/11/30(木) 17:58:56.06ID:wY1csrks0
北海道直営店舗限定のNANGA0166type2買った
もちろんホワイトレーベルのほうがスペック良いけどこれで充分
859ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:46:58.42ID:wMeogjnQ0
「モンクレール」のあの名作ダウンジャケットが復刻!
この冬の差別化はこれで決まり!
https://forzastyle.com/articles/-/69708
2023/11/30(木) 18:48:27.23ID:U7brZL/Ir
なんかグロいなw
861ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:54:44.79ID:wMeogjnQ0
モンクレールが流行った理由は何ですか?

日本でモンクレールが流行った理由は芸能人効果

当時、日本ではダウンジャケット=野暮ったいというイメージが定着していましたが、
モンクレールのダウンは優れた保温性とすっきりしたシルエットを両立しており、
ビジネススーツにも合わせられるダウンとして人気を博すようになりました。
862ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:57:20.25ID:wMeogjnQ0
モンクレール×サカイ、ケープになるダウンジャケットなどが登場
https://www.fashionsnap.com/article/2023-11-27/moncler-sacai-collaboration/
863ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:05:50.51ID:wMeogjnQ0
https://moncler-cdn.thron.com/delivery/public/image/moncler/I29541A00113596077A9_R/dpx6uv/std/1024x1536/image.jpg?scalemode=centered&adjustcrop=reduce&quality=80&format=WEBP
864ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:17:04.85ID:wMeogjnQ0
暖冬で衣替えまだ?ユニクロ、不要ダウンの回収進まず 来季に影響も
https://mainichi.jp/articles/20231130/k00/00m/020/184000c
回収対象はこれまで販売されたユニクロの全てのダウン商品。
24年1月11日までに店舗に持ち込むと、
1着につき5000円以上の買い物で使える500円の電子クーポン1枚がもらえる。
865ノーブランドさん (ワッチョイW bf59-CAvL)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:18:45.44ID:v1Tp55cR0
今のモンクレール買うなら
クチネリでカシミアのセーターと
レザーブルゾン買うわ
2023/11/30(木) 19:21:50.93ID:EnUgfbY40
それモンクレール5着くらい買わないと値段的に釣り合わなくない?
867ノーブランドさん (ワッチョイW a7b2-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:06:31.74ID:skubJyp80
すいません、シンプルな黒のダウンで、韓国っぽいショート丈でオーバーサイズな作りのものを探してます。
10〜30万くらいで探すとどんなのがありますか?

バレンシアガでもいいですけど、元々好きじゃないのでそこは最終手段で考えてます
868ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:16:36.42ID:wMeogjnQ0
https://www.youtube.com/shorts/hdzsI8p0tVA
869ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:24:57.90ID:wMeogjnQ0
https://youtu.be/T4eFfNX2Lc8
870ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:49:14.46ID:wMeogjnQ0
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E458847-000/00
オーバーサイズダウンコート

値下げしていたので、家着用に購入。
家族にもんぺみたいと言われました。外で着る勇気はありません。
2023/11/30(木) 21:50:50.03ID:ikZZ8cLgp
昨日夜渋谷でカナグーとヌプシは何人か見たな
女子のノースは可愛い
872ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:56.29ID:wMeogjnQ0
https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/goods/23090610000630
【THE NORTH FACE / ザ ノースフェイス】
ミニヌプシジャケット
\4,950税込
2023/11/30(木) 23:11:13.52ID:3bEMmhBL0
海外でダウン買うのってどうなんかな

定価は安いかもしれんけど相当かさばるからナシだよな?
2023/12/01(金) 00:58:09.50ID:/Re0OqzZ0
スーツケースも現地で買い足せばいいじゃあないか
円安で日本に来てる外国人がよくやるみたいだよ
875ノーブランドさん (ワッチョイ 7fd0-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:16:22.93ID:5cfft/7j0
>>873
日本人体型に合うのかね
876ノーブランドさん (ワッチョイW 0740-wrxa)
垢版 |
2023/12/01(金) 06:57:53.78ID:Ci3uKKV10
土岐アウトレットにもピレネックス並んでた
本格的に流行りそうだね
2023/12/01(金) 07:33:11.46ID:KmIb5f0Kd
売れ残ってるからアウトレットにあるんだろ
878ノーブランドさん (ワッチョイW 0740-wrxa)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:53:14.63ID:Ci3uKKV10
>>877
アウトレットイコール売れ残りって考え方は古いよ
879ノーブランドさん (ワッチョイ bf10-KGb2)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:05:54.02ID:oWUWUljS0
アウトレットでは売れ残りを買うのが正解
売れ残りでもないのに置いてあるものは専用品
880ノーブランドさん (ワッチョイ 674d-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:32.24ID:fHHEs7jI0
コロンビアってよく見かけるんだけど、モノはどうなのかな?
2023/12/01(金) 09:45:26.87ID:hCq1SaCM0
>>873
いつも海外通販だよ。
882ノーブランドさん (ワッチョイW 87ae-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:04:54.04ID:kG6zJWFw0
ナンがのダウン着てるんでだけど、裏地から細かい羽毛が出てきて黒のインナーを着てるとすごく羽毛がつきます。

ノースフェイスのバルトロを、着ていた時にはこのようなことが無かったと記憶していますが、ダウンの「個体差」でしょか?それともナンガよりも、ノースフェイスの方が裏地から羽毛が飛び出しにくい、加工などを行なっているのでしょうか?
知っている方がいれば教えてもらいたいです。
2023/12/01(金) 10:14:46.54ID:hCq1SaCM0
よく羽毛が飛び出さないように中にダウンパックを使うことがありますが、その分重くなります。
使ってるかどうかはそのメーカーや製品によるのでわからん。
884ノーブランドさん (ワッチョイW df12-J/TO)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:10:26.29ID:P/OTWtw90
>>880
安いのに機能良くて好き
デザインが気に入れば良いかなと。アメリカのモンベルとでも思ってる
2023/12/01(金) 11:22:19.37ID:V9FR9/Nad
バルトロは所有した事ないからわかんないけどマウンテンダウンは毛の抜けすごかったw ヌプシはそうでもなかった
886ノーブランドさん (スップ Sd7f-HR4F)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:01:53.92ID:+VvNnjuNd
>>877
アウトレットにヴェロア ヌプシでないかな
887ノーブランドさん (スッップ Sd7f-J66P)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:43:34.77ID:4E8en4Jnd
>>882
・ダウンパックを使う
・生地に樹脂加工などを施しつつ直接封入する
・ダウンに抜けにくくする加工をしつつ直接封入する
・単に直接封入する

だいたいこの4パターンあって上から順に抜けにくい。まぁダウンパックを使ってるのに抜けやすい劣悪品もあるが、抜けるような製品が使っているうちに抜けなくなる事はない。とっとと捨てちゃうのが吉
2023/12/01(金) 15:08:28.11ID:hLLoZiNN0
>>829
ホントにダウン着てたか?
2023/12/01(金) 15:17:42.73ID:1/kyHFYI0
バルトロ買った!
ナンガに慣れているせいかこれですら重く感じる
890ノーブランドさん (ワッチョイW 5fd4-VQpz)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:32:30.85ID:MjwkK42y0
>>889
ナンガのダウンを着用してる際に、インナーに羽毛が付着することはありましたか?
891ノーブランドさん (ワッチョイW 5fd4-VQpz)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:34:28.31ID:MjwkK42y0
>>887
詳しくありがとうございます!
少し自分でも調べてみます
2023/12/01(金) 15:47:37.81ID:1/kyHFYI0
>>890
けっこうあったね
ダウンってそういうものと思ってたので別に気になりはしなかったけど
893ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:15:16.61ID:nlA6C0nF0
ダウン率 93%のヌプシだから羽抜けは気にならないな
894ノーブランドさん (ワッチョイW 67a1-CAvL)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:18:55.95ID:ilrDqPwf0
鳥肉の加工工場で働いているので
羽毛なんかは気にならないですね
895ノーブランドさん (ワッチョイW bf73-1Oam)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:27:29.48ID:buxv8D6o0
ダウンとかブルゾンなんて底辺作業員や貧乏人のアウターやん
金持ちや大卒会社員ならコートにマフラーだろうが!
896ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:31:45.66ID:nlA6C0nF0
“自分らしい服装” ドラッグストアから銀行まで 
「身だしなみルール」緩和相次ぐ
https://youtu.be/bHh0mYKUI84
897ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:58:15.95ID:nlA6C0nF0
寒い!重ね着の“黄金ルール”とは?
お医者さんはなんで風邪ひかないの?
https://youtu.be/wMEewS7MJCk
898ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:02:49.52ID:nlA6C0nF0
年々よくなってる!デサント オルテライン 水沢ダウン
襟や袖や裾が白いのは 汚れだけじゃない 摩擦の多い部分は擦れによる白けが出ちゃう
https://youtu.be/1YVwO9c_YI8
2023/12/01(金) 20:49:51.12ID:1UFVWaUn0
ナンガ注文してしまったよー
羽毛そんなに出るのか…
900ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:53.91ID:nlA6C0nF0
滋賀発の国産ダウンジャケット…手ごろな価格とある特色で勝負
https://youtu.be/1XjwPJwPCQk
901ノーブランドさん (ワッチョイ 4701-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:15:51.11ID:nlA6C0nF0
一番費用を抑えられる「暖房エネルギー」は何?
冬を快適に過ごしたいけれど、節約もしたい方へ
https://financial-field.com/household/entry-251274

ダウンです
902ノーブランドさん (ワッチョイW 6765-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:27:45.71ID:OP5OjKTm0
>>889
バルトロ軽くて暖かいけど袖のマジックテープが生地の面に触れると表面毛羽だってボロく見えるから注意です。
2023/12/01(金) 22:08:28.36ID:pUs0fDc0d
ナンガのオーロラライト着てるけど羽毛が出てきたこと無いぞ
2023/12/01(金) 22:23:13.38ID:xx5RQuBC0
>>903
オーロラライトのジップって上まで閉めた時はベンチと開閉の真ん中にアゴが来るのが正しいの?
試着した時よく分からんかった
905ノーブランドさん (ワッチョイW 6de5-DiTw)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:04:44.37ID:ZICXfpPT0
モンクレールのモンジュネーブル欲しくて直営店で試着してみると
サイズ1
肩、袖、着丈タイト〜ジャスト、身幅余裕あり
サイズ2
肩、袖、少し余裕あり、着丈ジャスト、身幅かなり余裕あり
店員が言うにはどっちでも変ではなくて好みだと言われて結局保留にして帰ってきた。
アウターだから全体的に余裕あるサイズ2を選ぶべきかな?
2023/12/02(土) 06:31:54.12ID:hRxx50360
俺なら両方買うがな
2023/12/02(土) 07:19:30.31ID:YMxbwL9n0
ダウンはタイト目が暖かくて良いみたいなことよく聞くけど、だんだんストレスになって着なくなることあるわ
ちょっとゆとりがある方が個人的には好き
2023/12/02(土) 07:39:11.24ID:/CF0/rmR0
モンクレは良いブランドなんだけど着てる人でオシャレなの見た事が無い
909ノーブランドさん (ワッチョイW aa7d-9ptq)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:59:02.46ID:pLbQApXo0
>>905
馬鹿みたいに身幅狭めをやめなかった水沢ダウンすら今期は大幅方針転換したくらい世の気分は緩め。1にしたらきつくて着なくなるだろう
2023/12/02(土) 08:07:18.29ID:/CF0/rmR0
ダウンでファッションやんのも仰々しくなるからなぁ…
911ノーブランドさん (ワッチョイ f971-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:13:22.27ID:RiLFSUVc0
身幅に余裕があるのなら1を選ぶべき・・・(´・ω・)
2023/12/02(土) 10:18:47.29ID:mVo40GXcM
いきなりアメックス経由でG-FESTAってとこのファミリーセールの招待状が届いた
モンクレやヘルノも扱ってるらしいけど、行ったことある奴おる?
913ノーブランドさん (ワッチョイW b6ab-tdc+)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:53:08.54ID:2LiOD6MG0
本日の東京は、絶好のダウン購入日和ですね。
2023/12/02(土) 11:04:35.29ID:Wt8zT3+2a
>>909
もうオーバーサイズの時代わ終わりですよピザくん
915ノーブランドさん (スッップ Sd0a-9ptq)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:17:52.37ID:+idnwoWod
一昨年くらいからずっと終わり終わり言ってるよなおじいちゃん達
2023/12/02(土) 11:22:18.42ID:tF/sJ/9oM
オーバーサイズ好きなやつは以前からやってるだろ
今に始まった事じゃない
おれは全然カッコイイとは思わないけど
917ノーブランドさん (ワッチョイW 35a6-Q261)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:48:30.35ID:2JAz/Fo90
親にだらしないからやめなさいと怒られるだろ

普通以上の親ならね🫵
2023/12/02(土) 11:54:41.10ID:gHETqDQG0
オーバーサイズてMの体つきで4XLとか着る奴やろ。サカゼン大もうけやな。
2023/12/02(土) 12:20:08.80ID:zI4OEw+10
>>905
横からだが俺ならサイズ1にする
着丈はベルトが隠れる位置にあればOK
俺の経験上ダウンジャケットは店で試着して余裕のある方を選ぶと大抵あとで後悔する
「少し小さいかな…?」ぐらいの方が失敗しない
2023/12/02(土) 12:29:15.73ID:vcDlmb660
>>905
俺は2だな
肩周りに余裕ないと着なくなる
若い頃は良かったけどおっさんになるほどそうなる
921ノーブランドさん (ワッチョイW b6ab-tdc+)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:48:01.52ID:2LiOD6MG0
タイト目で着たいのですが
上半身裸での試着は赦されますか?
2023/12/02(土) 14:05:39.17ID:qL6xFK0/a
ゆるいタイトは好きずきだから良いんでない?
ダサいダサくないも自身の感性だろう。
あたしゃこれみよがしに着てるモンクレーやノースがみんな同じで個性がないなぁって思うが。
ま、これも個人個人の感想よね
923ノーブランドさん (ワッチョイ ea7d-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:41.52ID:J+cPUomT0
ピレネックスのベルフォール買うで
pauは現物期待外れだった
924ノーブランドさん (ワッチョイW 1e68-3KAu)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:09:05.01ID:hV1ItUnY0
>>919
同意たな。
以前、緩めにしたら風が入り寒かった。以降、俺はぴったりを選んでいる。
925ノーブランドさん (ワッチョイW f94a-Q261)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:33:30.97ID:kf1CvUgQ0
本来のダウンの正しい着方は隙間なくピッタリだからな
ダウンは体温に反応して温まる仕組みだから
そして外気をシャットアウトして熱を閉じ込めることが大事
隙間が多いと風の強い日は温められた空気の層が全て出ていってしまう
2023/12/02(土) 16:41:04.68ID:yl7vRV+m0
モンジュってなんで脱勢に大人気なんだろ
どの辺が琴線に触れるんだろうか

出始めの一瞬はオシャレさんも使ってたけど急速に垢抜けないヤツ御用達アイテムになっていった
オロ◯◯アンコとかス◯ングル◯ーブみたいな事が特定のモデルだけで起こるのって他にある?スニーカーとかだとあるか
一定の層に需要があるってのは商売としては悪い事ではないのだろうけど
2023/12/02(土) 16:56:16.90ID:gHETqDQG0
モンジュって廃炉決定したんちゃうの
2023/12/02(土) 17:01:28.21ID:J+cPUomT0
モンジュネーブルとあとタトラスのドミツィアーノね
表地が綺麗目でコート着るのは気恥ずかしいけど、ナイロンダウンも…って思うようなやつが綺麗目ダウンって謳い文句に釣られて買うのかなと

あのあたりは一番中途半端で使いづらいとは思うが
綺麗目ならコート、カジュアルなら雨風強い素材のがラフに使えていい
929ノーブランドさん (ワッチョイ 7d01-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:16:43.99ID:fu0hvQTb0
ベースがMAYAだから

結局、一番売れている素材違いが人気ってこと
930ノーブランドさん (ワッチョイW 6572-bxov)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:44:19.79ID:mOhl8ZcJ0
タトラスのドミッツィアーノ買おうかなと思ったけどシルキーウール気を使いそうだからやめた
931ノーブランドさん (ワッチョイW a6a0-tdc+)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:12:02.56ID:Mnl3zifx0
ウールは毛羽立って汚らしくなるからやめとき
2023/12/02(土) 18:37:35.18ID:8U55d52s0
タトラスのウールめっちゃホコリが吸着するわ
スーツの生地みたいな高級感もないしやめとき
933ノーブランドさん (ワッチョイW f903-Q261)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:48:29.45ID:kf1CvUgQ0
持ってるけどホコリ付くねぇ
でもナイロンと比べたら明らかに高級感あるよ
光沢感があって明らかに高見えする
934ノーブランドさん (ワッチョイW 3a12-Gmoz)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:12:07.69ID:luqPUUth0
見た目はあのウール凄く良いね。でも今はナイロンドミッツィアーノも有るから実物見てソッチも検討してみれば?
935ノーブランドさん (ワッチョイW bd84-Kd5q)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:17:42.11ID:ddSVcvFG0
こんな記事書くこと自体が根本的におかしくね?

https://live-with-clothing.jp/brand/casual-brand/pyrenex/age-pyrenex/
936ノーブランドさん (ワッチョイW f925-Q261)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:19:15.35ID:kf1CvUgQ0
手入れや気軽さとか実用性はナイロンの方が良い
しかしどこのブランドか知らずに他人が着てるのを後ろから見てなにやら光沢のあるダウン着てるなぁと左肩のロゴ確認したら大体モンクレールかタトラス
2023/12/02(土) 19:24:49.91ID:wOdogVJC0
ドミツィアーノそんな高級感なかったけどな
個人的にはダウンの良さは手軽でラフに扱えることだからウールはおすすめしない
2023/12/02(土) 21:55:45.85ID:67jKAs4ua
ピレネックスいいね ほしい
939ノーブランドさん (ワッチョイ a6d0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:10:37.91ID:6UcJcT4v0
都心に行ってたけどカナダグースとノースフェイスが目立ってたな
940ノーブランドさん (ワッチョイW a5e5-DiTw)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:18:12.99ID:I7gfcYPs0
じゃあモンクレールだとモンジュネーブルよりマヤの方が良いってこと?
テカテカが嫌なら今だとマヤF?
941ノーブランドさん (ワッチョイW bd84-Kd5q)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:44:05.97ID:+hNDDkUR0
>>939
ノースは30年以上前から国民服
カナグーは10年ちょい前がピークの流行りモノで、今買う奴らは周回遅れでサザビーリーグに高額なお布施してるだけの幸せ者よw
942ノーブランドさん (ワッチョイ 7d01-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:51:28.01ID:cE07+yIr0
MONCLER KARAKORUM RIPSTOPショートダウンジャケットメンズ
\ 346,500
https://moncler-cdn.thron.com/delivery/public/video/moncler/I20911A00149596077A9_V2/dpx6uv/WEBFULLHD/I20911A00149596077A9_V2.mov
2023/12/03(日) 01:41:17.86ID:Aao7lGsRM
ぜんぜんショートじゃねーし
944ノーブランドさん (ワッチョイW a6a0-tdc+)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:56:25.55ID:ZhyUr9Kq0
モンクレールってこの値段でも売れてるの?
2023/12/03(日) 07:29:23.46ID:+X94FepkH
高いからという理由で買う層はいる
ただロゴドンは必須じゃないと買わないメンタル
946ノーブランドさん (スッップ Sd0a-Kd5q)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:31:59.74ID:1SIRdwTPd
これ持ってるが使い回ししやすい

https://www.moncler.com/ja-jp/men/outerwear/short-down-jackets/camurac-short-down-jacket-black-I20971A5054053864999.html
947ノーブランドさん (ワッチョイW 6a1d-gvC6)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:25:15.69ID:tKAQxq2B0
ダウンに限らずオーバーサイズは風が入ってきて寒いよ
948ノーブランドさん (ワッチョイ f9ad-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:07:07.54ID:lEOob85A0
ここまで来ると
逆にどこまで値上げするのか
興味が沸くよな?
949ノーブランドさん (ワッチョイW aa7d-9ptq)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:55:19.53ID:otZTFAfO0
むしろ多少寒いよとか言われる程度の着こなしをしないと暑すぎてダウンジャケットを着れない
2023/12/03(日) 11:36:06.85ID:d3fdpbXX0
ノースは町中で視界に入る中に二人はいるよな
951ノーブランドさん (スップ Sd0a-Kd5q)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:42:38.74ID:08UjlOOWd
>>950
視界に入っていても気付かない高齢者、浮浪者、交通誘導員など含めたら10人はいるだろ
2023/12/03(日) 12:44:14.38ID:XykFTSW30
>>950
正面だけでなく右肩後ろにロゴが入ったジャケットも多いから人混みにいるとほぼかくじつ目に入るレベルだよなぁ
何かユニフォームじみてきたけど実際に着てる人達はどう感じてるんだろう…逆に一体感とかポジティブめだったりするのかな?
2023/12/03(日) 12:53:25.56ID:l/BHv37/0
>>950
ダウンではないけど学生の四角いリュック背負ってる率が高すぎる
2023/12/03(日) 13:21:12.90ID:+X94FepkH
昨日羽毛布団出して寝たら夜中に暑くて目が覚めた
家でさえこんな感じなのに日中ダウンはアホやろ
955ノーブランドさん (ワッチョイ f9fa-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:00:28.16ID:lEOob85A0
>>953
ヒント:ホモランドセル
956ノーブランドさん (ワッチョイW 6ae1-Kd5q)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:30:54.64ID:L+UWhGcb0
今ここの住人はホモラン知らんのか?
もう何年も前に散々出ていた話題じゃんw
957ノーブランドさん (ワッチョイW 6de5-DiTw)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:40:46.99ID:kKSCUcli0
結局ダウンはウールよりナイロン?
2023/12/03(日) 14:50:02.40ID:uOLFJvAqa
そりゃそうだ
メンテも楽だし
2023/12/03(日) 15:31:23.80ID:JGS6ypPm0
https://miharayasuhiro.jp/products/detail.php?product_id=5430&c=16
これ変わってて良いな~。NANGAロゴ引っ剥がしたくなるけど
960ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-qrtF)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:38:33.70ID:N0X6rujHa
クソダサくね?w
2023/12/03(日) 15:44:35.77ID:33ImnvjW0
ノースフェイスとナンガ、ヌプシとオーロラ、バルトロとオーロラライト、いずれも後者圧勝でok
2023/12/03(日) 15:48:24.68ID:afUgq1R8M
やっぱりオーバーサイズはだっせーなw
2023/12/03(日) 16:03:29.34ID:lN14NhN60
怪獣の皮膚みたい
964ノーブランドさん (ワッチョイW 65f7-Kd5q)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:14:40.27ID:HYUwS8YG0
お前らがめちゃくちゃに言うからサイトから商品消されたのか?w
965ノーブランドさん (ワッチョイ f9fa-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:22:04.11ID:lEOob85A0
近所のスポーツ屋でミズノのダウンが80%OFFだったんで買ってきた 
結構モコモコでブレスサーモなんてハイテク機能も付いて温かそうよ
966ノーブランドさん (ワッチョイ 7d01-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:22:30.92ID:ClFohHg60
滋賀発の国産ダウンジャケット…手ごろな価格とある特色で勝負
https://youtu.be/1XjwPJwPCQk
967ノーブランドさん (ワッチョイW f9a6-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:22:35.40ID:imfvdHdh0
>>959
脳味噌みたいで気持ち悪い🧠
968ノーブランドさん (ワッチョイW f9d4-wWzn)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:45:15.59ID:me+bO7TZ0
結局原点回帰し
復刻等々昔ながらのダウンが乱発
969ノーブランドさん (JPW 0H3e-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:27:15.43ID:LPTbpCr+H
ナンガの製品はいいと思うけどロゴが嫌い
2023/12/03(日) 21:06:46.13ID:d3fdpbXX0
>>959
金玉のシワみたいなダウンだな
金玉の形したリュック思い出したわ
2023/12/03(日) 21:29:26.66ID:c4cQl/zN0
やっぱ今年暑いわ
日中10度切らないし
2023/12/03(日) 21:29:33.68ID:lxPpPeaY0
古いナンガをドラム式洗濯機にぶち込んで乾燥させたらヘナヘナになってしまった…
973ノーブランドさん (ワッチョイW f935-Q261)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:44.11ID:qeOgGgOf0
何やかんやで今年は売れてないだろ
業界がアウターをダウンやブルゾン一択にさせて売らせようと必死
974ノーブランドさん (ワッチョイ a6d0-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:57.97ID:28nKY+Y+0
>>971
昼間は15度以上あるけど夜は5度近くまで下がるから
インナーを薄くしてダウンを羽織るのがちょうどいい
2023/12/03(日) 23:29:13.16ID:jJGvoWO10
前を留めたりしないで色々試せる今くらいが冬ファッションとしては丁度いいな
電車内が暖房効き過ぎだとそれでもシンドいけど
2023/12/04(月) 01:42:45.68ID:5osHLw0Oa
>>959
公園のベンチとか綺麗になりそうでいいな
2023/12/04(月) 04:02:41.68ID:bMVKEgmr0
レイヤードとかむずかしいこと考えなくてもダウンならインナー薄手一枚の上に羽織るだけでいいから楽なんだろ。
2023/12/04(月) 06:06:39.78ID:r7m6MZsf0
せやな
センスなくてもいける
979ノーブランドさん (ワッチョイ f90d-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:14:15.30ID:HItWKiup0
カナダグースとピレネックスなら
どちらの方が温かいですか?
980ノーブランドさん (スップ Sd0a-Kd5q)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:15:27.30ID:O+nv9KBrd
>>979
どちらを着ても心は冷え切るから同じじゃね?
2023/12/04(月) 11:25:27.62ID:QW/S54dk0
>>979
北極で着るならまだしも、どっちもあたたかい
982ノーブランドさん (スップ Sd0a-Kd5q)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:50.83ID:REvNToQ+d
>>979
サザビーリーグにお布施するならカナグー
サザビーリーグにカナグーの権利を奪い取られたグリフィンインターナショナルに応援の意味を込めた寄付をするならピレネックス
983ノーブランドさん (スププ Sd0a-FwVt)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:31:23.79ID:zwON4HYxd
ナンガって物いいの?ネイバーのはカタチがダサ過ぎてスルーしたけど
2023/12/04(月) 13:58:47.22ID:ad6gdQnY0
ナンガいいらしいけどもうちょいシュッとしてたらな
985ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-qrtF)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:29:09.71ID:YzoGBISQa
どうしても寝袋のイメージしかなくて着たくない
986ノーブランドさん (ワッチョイW f9a6-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:58:11.27ID:Tarv3qI90
寝袋も重たくて微妙だしな
987ノーブランドさん (ワッチョイ f99c-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:10:16.93ID:HItWKiup0
日本製に拘りたかったので
これのカーキを買いました
セールプライスでラッキー

https://papas.jpn.com/webshop/products/detail/3404
2023/12/04(月) 15:43:36.92ID:6QSqgYk9d
>>987
いいじゃん
2023/12/04(月) 16:33:50.68ID:Z4ocGe2q0
だっさw
2023/12/04(月) 16:38:30.75ID:zFr6Sd330
初めて知ったブランドだけどそこそこの値段するなw
そのデザインでそのブランドにその値段出すならピレネ、水沢、タトラスあたり買うかなぁ
2023/12/04(月) 16:52:21.14ID:bMVKEgmr0
荒牧太郎のブランドやな。まだあったんか
2023/12/04(月) 16:58:53.41ID:22OPzCKI0
宣伝かな?
日本製なら他にもあるし
993ノーブランドさん (ワッチョイ 358b-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:05:53.08ID:yAGV8LAE0
ナンガ、オーロラダウンかホワイトレーベルのダウンパーカにしようか迷う…
994ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-qrtF)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:19:06.46ID:YzoGBISQa
ほらね?寝袋で歩ってるみたいでしょキツいわ
995ノーブランドさん (ワッチョイW edd6-tdc+)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:16.12ID:pIuv2Wyu0
パパス良いね
女の娘ウケ良さそう
996ノーブランドさん (ワッチョイW 6ae5-DiTw)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:32:15.26ID:IY3rG96c0
ダウンのサイズは身幅で合わせた方が良いの?
それとも肩、袖、着丈で合わせた方が良いの?
袖とかが少し余裕あって身幅がゆったりだと寒いって聞くし、肩や袖や着丈がジャストすぎると何か小さい気もするし。
997ノーブランドさん (ワッチョイW 6a7e-Kd5q)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:39:07.39ID:BtB/p1M90
>>987
この店ってウチの会社が入ってる丸の内のビルに入ってるけど昭和の中高年御用達だよな
中年芸能人にも愛用者が多い高級ブランドなんだよな
998ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-qrtF)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:47:48.59ID:YzoGBISQa
昭和の中高年🤔🤔🤔
2023/12/04(月) 18:06:28.44ID:Dm8ejNZ80
暖かそうだからうちの5歳の子供にモンクレール着せてるわ
1000ノーブランドさん (JP 0Hb1-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:12:10.43ID:4CbEzn0UH
https://youtu.be/YrHrZg8Irn8
ダウン ダウン 気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 13分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況