なかったので立てた
スパロボV 反省会スレ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1493310475/
スーパーロボット大戦Z 総合反省会スレ9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1442891205/
※前スレ
スパロボX 反省会スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522745854/
探検
スパロボX 反省会スレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/11(水) 12:32:12.72ID:2x5ESppy
3それも名無しだ
2018/04/12(木) 02:37:59.77ID:h+Fw7EZE 最終20万行かないかもな
2018/04/12(木) 03:33:13.55ID:/0hV9Igs
絵とシステムを使い回すならせめてシナリオは使い回すなと言いたい
実際にはそこまで似てないはずだが原作コピペと名倉特有の定型句が飽きを加速させるわ
実際にはそこまで似てないはずだが原作コピペと名倉特有の定型句が飽きを加速させるわ
2018/04/12(木) 04:17:01.04ID:Po6ndyHO
スパロボは、もう潮時かもね
OGもはよ完結しろ
OGもはよ完結しろ
2018/04/12(木) 04:30:57.40ID:8WaNgRuM
バレッドワークスって
トラジからの逆レバートラジ押しがダッシュになるから、その瞬間レバー押しっぱなしの(歩き)T攻撃ってことでいいのかな?
動画みてて混乱してきた
トラジからの逆レバートラジ押しがダッシュになるから、その瞬間レバー押しっぱなしの(歩き)T攻撃ってことでいいのかな?
動画みてて混乱してきた
2018/04/12(木) 04:32:00.50ID:8WaNgRuM
すいません。誤爆しました。
8それも名無しだ
2018/04/12(木) 05:18:39.37ID:NM9TeoBK よく通ぶって作家の癖を指摘するのは見るが誰と誰が似てる連呼は小学生でも見抜ける
2018/04/12(木) 07:29:29.22ID:dp2vRzG1
名倉の得意技を全部並べてみようぜ
とりあえず○○同盟
とりあえず○○同盟
11それも名無しだ
2018/04/12(木) 07:48:29.07ID:nSYUqzB2 思い返して見ると確かに分岐あってもいつも作品固定で折角の分岐もごちゃ混ぜ感ないな
名倉の得意技というか個人的に目につくのはクリア後のインターミッションでキャラが()でモノローグになるところ
名倉の得意技というか個人的に目につくのはクリア後のインターミッションでキャラが()でモノローグになるところ
12それも名無しだ
2018/04/12(木) 08:16:25.80ID:/0hV9Igs13それも名無しだ
2018/04/12(木) 09:21:02.28ID:ytbzEnuK かといって作品関係なくバラバラに別れられても面倒だろ
14それも名無しだ
2018/04/12(木) 09:38:08.83ID:hUvaC08W 別の地球からきました俺もそことは違う地球から俺も俺もってのもうやめて欲しい
やってもせめて1作品くらいにして
やってもせめて1作品くらいにして
15それも名無しだ
2018/04/12(木) 10:30:56.76ID:nSYUqzB2 でもXなんて分岐するとき作品が完全固定で面白味がないじゃん
16それも名無しだ
2018/04/12(木) 10:34:50.26ID:kWemTagB 次のスパロボは参戦作品実質10程度でいいから異世界、転移なしでシナリオ作ってみて欲しい
17それも名無しだ
2018/04/12(木) 10:48:32.95ID:ytbzEnuK 作品単位で毎回変わっては良いな
4次見たいのは勘弁だけど
4次見たいのは勘弁だけど
18それも名無しだ
2018/04/12(木) 11:59:06.37ID:0nIfDvD8 OGとかも結構気になるけど、ライターが癖で同じ言い回しばっかり使うのはライター本人も気を付けるべきだけど、
同じ人間に連続で書かせたら本人の使いやすい言い回しが多くなるってのは分かり切ってる事なんだから周りも推敲しろよ
同じ人間に連続で書かせたら本人の使いやすい言い回しが多くなるってのは分かり切ってる事なんだから周りも推敲しろよ
20それも名無しだ
2018/04/12(木) 12:43:26.88ID:mFYlkgya 名倉「そうだな」
21それも名無しだ
2018/04/12(木) 12:44:08.94ID:JDDfjU3C 名倉って今まで知らなかったけど、改めて調べてみると「今回うっすいなあ」「淡々として退屈だなあ」と感じた作品が全部この人のシナリオだったわ
参戦作品でスパロボ買ってたけど、これからはシナリオライターで選別すべきなのか
参戦作品でスパロボ買ってたけど、これからはシナリオライターで選別すべきなのか
22それも名無しだ
2018/04/12(木) 12:47:47.10ID:h+Fw7EZE 言っとくが第2次αアイビス第3次αセレーナ以降10数年全てBBは名倉だぞ
23それも名無しだ
2018/04/12(木) 12:49:48.39ID:oP6RU0Q9 名倉が取り扱った版権キャラはしゃべり方が違うだけで性格が一緒に見える
24それも名無しだ
2018/04/12(木) 13:11:35.35ID:oAAM7hOx 勝ち気系女キャラの対ボス級相手のセリフはだいたい
○○(決着、止め、終わり)だよ××(人名)
○○(決着、止め、終わり)だよ××(人名)
25それも名無しだ
2018/04/12(木) 14:33:28.86ID:gfHj0dui 名倉選別師は早くα外伝の名倉パート割り出してくれよな〜
26それも名無しだ
2018/04/12(木) 19:51:41.23ID:K6YWJZzQ このスレにいるやつらってなんなの?
どうせ次回作でどんな変更があっても文句言うくせに
スパロボファンでもなんでもないのにロボゲー板に張り付いてずっとスパロボのアンチしてて悲しくならんの?
どうせ次回作でどんな変更があっても文句言うくせに
スパロボファンでもなんでもないのにロボゲー板に張り付いてずっとスパロボのアンチしてて悲しくならんの?
27それも名無しだ
2018/04/12(木) 19:52:54.44ID:NuNkW7fp 今回のグレンラガンの曲って空色デイズだけなんだね
地獄編の涙の種、笑顔の花のアレンジ好きだったからまた採用してほしかった
地獄編の涙の種、笑顔の花のアレンジ好きだったからまた採用してほしかった
28それも名無しだ
2018/04/12(木) 20:33:30.36ID:pdDealCF 新作スレはともかく反省会スレは普通に買って文句言ってる奴多くねえか?
29それも名無しだ
2018/04/12(木) 21:00:26.99ID:xzfbAbRG スパロボDの鏡はどこ行ってしまったんだろう
30それも名無しだ
2018/04/12(木) 21:26:06.39ID:5FVQD1Ob むしろまだ買ってる馬鹿いるの?w
32それも名無しだ
2018/04/12(木) 22:05:33.25ID:5fYrScVc マイトガインの合体シーン原作から持って来るならプレミアム版に曲も入れといて欲しかった
33それも名無しだ
2018/04/12(木) 22:06:42.06ID:/j475++v PVでイオリとホープスを描いておいて、
本編でイオリを異性愛者にしてくるのやめろ
本編でイオリを異性愛者にしてくるのやめろ
34それも名無しだ
2018/04/12(木) 22:10:22.31ID:aUVpnwhe36それも名無しだ
2018/04/12(木) 22:44:42.41ID:xi1o6BwK 声も曲も無駄にいいよな
38それも名無しだ
2018/04/13(金) 00:02:34.62ID:1TASiQ3a ここまで順調に売り上げ落として調子のるとかバカ以下だろw
39それも名無しだ
2018/04/13(金) 00:55:50.88ID:6cduXPkH 新規参戦も目玉がなくなってもはや次に使い回すために出してる感じになってるな
41それも名無しだ
2018/04/13(金) 01:18:03.65ID:P4AU7akg >>33
腐女子の姉さんスパロボすんのマジで勘弁してください…
腐女子の姉さんスパロボすんのマジで勘弁してください…
42それも名無しだ
2018/04/13(金) 02:02:03.15ID:QjwbaMJF 超天元突破ギガドリルブレイク見とか変に映画からカットイン持ち出しておいてSEズレさせてるのは列記とした表現なの?
43それも名無しだ
2018/04/13(金) 02:17:29.91ID:HSOc0mQS ホープスも中身男女選べれば良かったんだよ
今のライターには無理かもしれんが
今のライターには無理かもしれんが
44それも名無しだ
2018/04/13(金) 03:10:59.27ID:e9QczuRa 版権キャラいじるための名倉の分身だしなぁ
口調が違うだけでやってること同じになるパターンしか見えない
口調が違うだけでやってること同じになるパターンしか見えない
45それも名無しだ
2018/04/13(金) 04:53:51.80ID:blUE9at/ ファクトリーがあるかぎり
AGやナインやポープスポジションのキャラはでんじゃないの
今後も
AGやナインやポープスポジションのキャラはでんじゃないの
今後も
46それも名無しだ
2018/04/13(金) 06:38:31.66ID:1+ad5j8F 主人公は二人だとしてもZ1やAみたいに男女で機体分けるんじゃダメなのかね?
男(女)主人公だけの展開や話ももっと増やして欲しかった
Vといいどっち選んでも機体同じだし、展開も変化ないから主人公選ぶ意味があまりない
男(女)主人公だけの展開や話ももっと増やして欲しかった
Vといいどっち選んでも機体同じだし、展開も変化ないから主人公選ぶ意味があまりない
47それも名無しだ
2018/04/13(金) 06:46:39.45ID:8pqFBedl 名倉「俺一人でやってんだぞ」
49それも名無しだ
2018/04/13(金) 07:08:14.63ID:8w7ontbn 単純に主人公機2機用意する余裕がないんだろ
今回にいたっては後継機もないんだし
今回にいたっては後継機もないんだし
50それも名無しだ
2018/04/13(金) 07:36:21.92ID:TSN62QcX ここまでダサい主人公機の武器があっただろうか?後継機もないからそのダサさが際立つ
51それも名無しだ
2018/04/13(金) 08:43:35.73ID:CaGm/S3B 魔法射撃からいきなり飛び蹴り→高速突進の肉弾戦経てまた魔法射撃に戻る武器の脈絡が無さすぎて
52それも名無しだ
2018/04/13(金) 09:06:04.86ID:pgAwQC8g きっとドラゴンボールリスペクトなんだろ
53それも名無しだ
2018/04/13(金) 09:19:42.05ID:LEahoB56 グレートダッシュよりBlack Diamondを優先するセンスはよくわからんかった
54それも名無しだ
2018/04/13(金) 09:29:20.49ID:QmW/4QBF 後継機無いのは千歩譲るとして
追加技は別にしてほしかった
追加技は別にしてほしかった
55それも名無しだ
2018/04/13(金) 09:58:00.34ID:Fzpq8E7G56それも名無しだ
2018/04/13(金) 10:33:55.92ID:iFBNlSao 電光石火は良いとして創成のドグマがごみ
57それも名無しだ
2018/04/13(金) 10:43:03.59ID:sQEUqQWs 第二次αや第三次α並に主人公増やせや
58それも名無しだ
2018/04/13(金) 10:45:39.58ID:zhnwcymj 急に殴りだすのはジェニオン思い出した
59それも名無しだ
2018/04/13(金) 10:55:32.91ID:U8AMmkn1 VのZZやクロスボーン、今回のF91みたいに久々の参戦でロクな原作再現ないのはキツい
61それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:00:25.90ID:xLDO8WAc PVで原作の敵と戦ってるのに原作終了後っていうのが酷いわ
ギアスとかもな
ギアスとかもな
62それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:01:45.43ID:QmW/4QBF ギアスは原作やるより原作関係ない世界でのびのび反逆してる方が良い
天国とか良かった
天国とか良かった
63それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:23:05.14ID:cl/uBs6i OEなんかだとペンタゴナの反乱軍に加勢してたりしたな
64それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:27:05.46ID:VwdV9WJB 原作から映像使ったりサイフラッシュの範囲とかウィンキー時代に戻りつつあるな
65それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:29:28.73ID:pvn4aAy5 戻すならサイフラは射程7はないと
66それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:31:42.75ID:mdp/T1ao 原作再現とかいらんな
68それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:38:01.50ID:CcyZABoG 再現ていうかまともに原作の敵を出せんのがな
初参戦のバディコンでタルジムラージャがアルフリードと同じマスにいるとか笑えんわ
初参戦のバディコンでタルジムラージャがアルフリードと同じマスにいるとか笑えんわ
69それも名無しだ
2018/04/13(金) 12:42:03.83ID:mdp/T1ao >>67
xの原作再現どこにあった?
xの原作再現どこにあった?
71それも名無しだ
2018/04/13(金) 14:47:25.51ID:8w7ontbn タルジム、ラージャは声ついてんのに味方のフロムたちは声なしっていうあれ
声優的についで取りでもないしなぁ
最初は個別ユニットのつもりで声とってたけどもろもろの事情でアルフリードの召喚になった疑惑
声優的についで取りでもないしなぁ
最初は個別ユニットのつもりで声とってたけどもろもろの事情でアルフリードの召喚になった疑惑
72それも名無しだ
2018/04/13(金) 15:38:25.07ID:zhnwcymj 青葉ディオヒナの合体攻撃もほぼ止め絵だしマジで時間足りなかったのかね
73それも名無しだ
2018/04/13(金) 16:20:09.41ID:MWyjXDV4 個人的には原作再現つまらないと思ってるんだけど
スパロボの場合、自分の好きな作品やキャラが原作再現ないと大量のキャラクターの中の1人ぐらいの扱いでいてもいなくてもどうでもよくなってしまう
ホントはオリジナル展開で各作品をピックアップして欲しいけど、無理だから原作再現して欲しいと思ってる
現状オリジナル展開でピックアップされても1話か2話程度だし
スパロボの場合、自分の好きな作品やキャラが原作再現ないと大量のキャラクターの中の1人ぐらいの扱いでいてもいなくてもどうでもよくなってしまう
ホントはオリジナル展開で各作品をピックアップして欲しいけど、無理だから原作再現して欲しいと思ってる
現状オリジナル展開でピックアップされても1話か2話程度だし
74それも名無しだ
2018/04/13(金) 16:52:03.21ID:b0iq1lmV わざわざ原作のキャラ出さなくても他版権キャラやオリキャラに代役させればクロスオーバーにもなって一石二鳥じゃね
ガンダム無双でもジャミルいないからクワトロがガロードティファ連れてニュータイプ保護の旅してたの思い出す
ガンダム無双でもジャミルいないからクワトロがガロードティファ連れてニュータイプ保護の旅してたの思い出す
75それも名無しだ
2018/04/13(金) 17:09:41.81ID:YAdwcFmQ バディコンのラスボスの武器1つでワロタ・・・
76それも名無しだ
2018/04/13(金) 17:10:52.73ID:vv3x+H1A 原作再現と原作ストーリーを追うのは意味違うよな?
77それも名無しだ
2018/04/13(金) 17:36:11.47ID:krsa3POe 後継機も無く最期まで最悪なデザインの主人公機のままはアカンだろ。
特にセルリックの変身後とラスボスのデザイン見た瞬間落書きかと思うほどデザインが酷かったわ。
ダサいオリキャラ、機体出すくらいならゲシュ系、ヒュッケ系、グルン系、魔装機神系をローテーションで回した方がまし。
特にセルリックの変身後とラスボスのデザイン見た瞬間落書きかと思うほどデザインが酷かったわ。
ダサいオリキャラ、機体出すくらいならゲシュ系、ヒュッケ系、グルン系、魔装機神系をローテーションで回した方がまし。
78それも名無しだ
2018/04/13(金) 18:10:26.50ID:6sem0fDw 主人公は魔女っ子機体に乗り換えるの楽しみにしてたのに
80それも名無しだ
2018/04/13(金) 18:38:45.76ID:QmW/4QBF 魔法少女ロボはそろそろガチでどこかがやりそうな気がする
81それも名無しだ
2018/04/13(金) 18:46:33.60ID:szrP4zoQ NEOでネコミミ魔女っ娘ロボ出したから類似は来ないだろ
82それも名無しだ
2018/04/13(金) 18:51:35.37ID:GlDyvB18 更に売上下がるような…
83それも名無しだ
2018/04/13(金) 18:51:59.27ID:zhnwcymj イオリが魔女ロボに乗るのか…
84それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:10:09.79ID:YJOiCNMf キャラゲーの顔を被った同人誌
もう原作にない変な戦闘セリフやめろ 特に無理矢理なクロスオーバー系 寒いんじゃ
もう原作にない変な戦闘セリフやめろ 特に無理矢理なクロスオーバー系 寒いんじゃ
85それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:10:26.33ID:4Cd0e8zw ドン・ゴロの声違う人になってたのか…
86それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:19:26.52ID:KXqYjShO そもそも原作再現って、例えばシロッコをカミーユが乗るZのウェイブライダー突撃でトドメを刺して
原作通りのシチュエーションを作ったりすることを指すんじゃないの?
ゲームなんだからプレイヤーが介入してナンボでしょ
原作通りのシチュエーションを作ったりすることを指すんじゃないの?
ゲームなんだからプレイヤーが介入してナンボでしょ
87それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:24:10.78ID:WCbqcZYh ヴァルシオーネみたいなの増えると思ったら意外と続かなかったな
88それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:24:21.19ID:Hgk5m1+R そういう狭義で使われてるかは文脈でほとんど分かるじゃん
大体は原作の敵が出てきてある程度大きく扱われるかっていう広義の方で話してる
大体は原作の敵が出てきてある程度大きく扱われるかっていう広義の方で話してる
89それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:29:23.17ID:gKHxENst90それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:37:10.38ID:szrP4zoQ 今回初参戦なのに扱い酷い作品多いからJに対するW的なのをちゃんと作って欲しい
91それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:39:38.01ID:0mBHNPv6 マイトガインとクロスアンジュが2回目の参戦で何か増えたか?せいぜいジョイントファイヤーくらいだろ
救済なんてないよそのまんま使い回すだけ
救済なんてないよそのまんま使い回すだけ
92それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:41:18.25ID:P4eu9sgL クロアン勢は相変わらずヴィルキス以外変形しないしな
93それも名無しだ
2018/04/13(金) 19:51:48.95ID:oY0TrxqC Vのころからだけどヴィルキスヒステリカ以外のラグナメイルの戦闘アニメが同じなのはいかんでしょ
テオドーラクレオパトラは必殺技では違うけどさ
テオドーラクレオパトラは必殺技では違うけどさ
94それも名無しだ
2018/04/13(金) 20:23:35.28ID:0mBHNPv6 Vの後に原作見てヴィルキス以外も変形することとタスクがメインキャラなことを知ったわ
95それも名無しだ
2018/04/13(金) 21:33:54.60ID:5LeEa+aw >>77
八房ってOGだと生物系のキャラデザする事が多いから今回のに起用されたんだろうけど、
正直セルリックと敵メカに関しては全く商業レベルに達してないクオリティだよな
高河ゆんにしても主人公機のメカデザにしても本職のデザイナーじゃないし、本職にデザインしてもらう金すら無いのかと思った
八房ってOGだと生物系のキャラデザする事が多いから今回のに起用されたんだろうけど、
正直セルリックと敵メカに関しては全く商業レベルに達してないクオリティだよな
高河ゆんにしても主人公機のメカデザにしても本職のデザイナーじゃないし、本職にデザインしてもらう金すら無いのかと思った
96それも名無しだ
2018/04/13(金) 21:39:18.15ID:cl/uBs6i chiyokoは好き
98それも名無しだ
2018/04/13(金) 22:47:59.50ID:8x0+OC3I >>95
がゆんは造形師の推薦。寺田にがゆん起用の構想があって造形師が仕事のつながりがあったから紹介した。
あと本職にデザインしてもらう金ないんだろ?と書いてるけどスパロボマガジン見る限りでは
造形師とがゆんに頼んだ方が高いと思うがな
がゆんは造形師の推薦。寺田にがゆん起用の構想があって造形師が仕事のつながりがあったから紹介した。
あと本職にデザインしてもらう金ないんだろ?と書いてるけどスパロボマガジン見る限りでは
造形師とがゆんに頼んだ方が高いと思うがな
99それも名無しだ
2018/04/13(金) 23:40:29.21ID:zUz/bciI オリは敵味方で描く人変えられるとワケわからんよな
主人公と他で別なのは出身世界が違うからですよって見方もあるけど
主人公と他で別なのは出身世界が違うからですよって見方もあるけど
100それも名無しだ
2018/04/13(金) 23:57:18.58ID:mDEMrn4c もうサプライズ参戦とか言ってガルガンティアやナディアみたいに
ストーリーや参戦ラインナップ的に馴染まないようなのを無理やりねじ込むのは
やめた方がいいと思う。ヤマトありきだったVならまだ分かるけど
ストーリーや参戦ラインナップ的に馴染まないようなのを無理やりねじ込むのは
やめた方がいいと思う。ヤマトありきだったVならまだ分かるけど
101それも名無しだ
2018/04/13(金) 23:59:25.34ID:8x0+OC3I ゲーム業界における利益優先の権化みたいになってきたな
102それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:12:31.80ID:L4e7CV0T ナディアは本当に意味不明だった
正直ヤマトも勘弁してほしかった
正直ヤマトも勘弁してほしかった
103それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:15:14.13ID:7JIqOkS9 ナディアは最終決戦であれが出るかと思ったらあっさり終わって拍子抜けだった
104それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:17:20.01ID:IJtzzFXd ・まずロボットが出ない
・主人公は戦わないしサブパイロットにすらならない
・そもそも戦闘メインの話じゃない
・宇宙戦艦に乗ったのは最後の4話だけ
これでよく出そうと思ったな…
・主人公は戦わないしサブパイロットにすらならない
・そもそも戦闘メインの話じゃない
・宇宙戦艦に乗ったのは最後の4話だけ
これでよく出そうと思ったな…
105それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:25:11.79ID:40BGXmeB 大人の事情です
106それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:26:58.03ID:GXUOyo4p ナディア出すならエヴァQと絡めないとな
107それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:37:26.31ID:B4FGg8q3 速攻で値下がりするだろうな
武器の種類少なすぎ手抜き感ぱないし
中古あふれかえりそう
武器の種類少なすぎ手抜き感ぱないし
中古あふれかえりそう
108それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:46:11.28ID:el3S/zhQ グレンラガンいるからナディアが全力(エクセリヲン)するのかと思ったら何もないしな
109それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:51:05.23ID:Qnnmk5Rz どうせ使い回せるんだからトップエヴァと並べればまだガイナ大戦っぽくしたかったんだなみたいな感じになったのに
ナディアだけで出されてもなあ
ナディアだけで出されてもなあ
110それも名無しだ
2018/04/14(土) 00:58:03.37ID:aX2ujzCH どうせZ3の使い回しのエヴァトップと次で共演でしょ
111それも名無しだ
2018/04/14(土) 01:19:51.83ID:nPejHCxS だってナディアは超合金魂の為の参戦ですから
112それも名無しだ
2018/04/14(土) 02:14:26.23ID:bYv+LXmH どの作品とも調和しない真マというゴミいい加減に消えてくれませんかね
だからと言って昭和版もいらんけど
だからと言って昭和版もいらんけど
113それも名無しだ
2018/04/14(土) 07:02:34.95ID:EcrYeWUh サンドロック改やサザーランドジークとかはかっこよく動いて演出しっかりしてれば武器の数はどうでもいいんだよ、
逆に言ったら武器数が多くてもアーバレスト、ウィングガンダムの何にも感じ取れない戦闘デモ用意する方が手抜きだと思うわ。
逆に言ったら武器数が多くてもアーバレスト、ウィングガンダムの何にも感じ取れない戦闘デモ用意する方が手抜きだと思うわ。
114それも名無しだ
2018/04/14(土) 07:26:57.03ID:RbrTdT1w スパロボ版のマジンカイザーはZEROの話とどう絡むのかとすげえ期待してたんだけど
思ってたよりゲストポジションだった
思ってたよりゲストポジションだった
115それも名無しだ
2018/04/14(土) 08:16:21.84ID:aX2ujzCH カイザーとエンペラーの乗り換えイベントくっそ雑で笑った
116それも名無しだ
2018/04/14(土) 08:22:22.98ID:eBHp+4b3 術士のセリフに
「青いイナズマがお前を攻める」
ってのがあってワロタw
理解できるのアラフォー世代だろw
「青いイナズマがお前を攻める」
ってのがあってワロタw
理解できるのアラフォー世代だろw
117それも名無しだ
2018/04/14(土) 09:28:48.25ID:fX6tRFRX そういう全く関連性の無いパロ(とも呼べない粗悪な何か)で笑うバカには評価高いのかね
デコ助野郎もそうだけど
デコ助野郎もそうだけど
119それも名無しだ
2018/04/14(土) 10:45:22.99ID:Z9RTyZYN ウイング系は2zの方が遥かに良かった
Z対暗黒大将軍の声付き再現は嬉しいね
でもすぐにカイザーエンペラー使えるようになるのはどうかと思ったわ
Z対暗黒大将軍の声付き再現は嬉しいね
でもすぐにカイザーエンペラー使えるようになるのはどうかと思ったわ
120それも名無しだ
2018/04/14(土) 10:52:52.77ID:mnlj525s >>118
あの遅い爆発演出出すやつだろ?動きも似通ってるし同じだろうな
あの遅い爆発演出出すやつだろ?動きも似通ってるし同じだろうな
121それも名無しだ
2018/04/14(土) 10:57:59.11ID:XN7WU64s122それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:16:06.19ID:BVZQvl72 作り手が分かるレベルで戦闘アニメに統一性がないのはいい事なのか悪いことなのか
123それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:17:16.83ID:458/6Vvl 主人公ってA方式が個人的にベスト何だけどシナリオ上の問題でやっぱダメなんかな
124それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:20:38.93ID:Z9RTyZYN ニルファの頃ならカイザーとエンペラーの登場シーンはCGムービーで表現しただろうな
125それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:21:48.88ID:BVZQvl72 今思えばAは豪勢だったな
男女選べて主役機が5機もあるし
男女選べて主役機が5機もあるし
126それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:24:06.53ID:BVLcoM/j 昔からスパロボのCGムービーってマジで誰得ってレベルでクオリティ低かったな
127それも名無しだ
2018/04/14(土) 11:25:51.34ID:fJSV/96P スパロボの主人公選びはAやαぐらいまでは良かったけど
第二次αからクスハとブリットの二人だけがいつまでも居座った辺りからあれ?っなって
なんか嫌になり始めたな・・・
第二次αからクスハとブリットの二人だけがいつまでも居座った辺りからあれ?っなって
なんか嫌になり始めたな・・・
129それも名無しだ
2018/04/14(土) 12:34:35.25ID:QhCbQkJJ130それも名無しだ
2018/04/14(土) 12:37:07.30ID:KkrkJczV 唐突に無関係なSMAPのパロネタ入れるにしても、元からのSMAPファンでも何でもなくて
Xを開発してた時期に解散騒動で世間で話題になってたから急遽ウケ狙いで入れただけだろうし
名倉のこう言う所本当に嫌いだわ
Xを開発してた時期に解散騒動で世間で話題になってたから急遽ウケ狙いで入れただけだろうし
名倉のこう言う所本当に嫌いだわ
131それも名無しだ
2018/04/14(土) 12:48:01.07ID:ioqZOYop 「売れなかったけど、スタッフのやる気感じられた名作」ってレベルならまだ救いはあるけど、今回は完全にやる気がないのがヒシヒシ伝わってくる
シナリオとか演出とかあらゆる方面でスタッフのやる気のなさと、ストレスのはけ口としてプレイヤーに八つ当たりしてるようなのが多かったし
バカにしてんのかな
シナリオとか演出とかあらゆる方面でスタッフのやる気のなさと、ストレスのはけ口としてプレイヤーに八つ当たりしてるようなのが多かったし
バカにしてんのかな
132それも名無しだ
2018/04/14(土) 13:51:31.66ID:Qnnmk5Rz 真マは元々駄作だけどスパロボのシナリオ側に調和させる気すらない
内輪でつえーつえー言わせときゃいいだろって思って書いてるのが見え見え
内輪でつえーつえー言わせときゃいいだろって思って書いてるのが見え見え
133それも名無しだ
2018/04/14(土) 13:59:15.09ID:el3S/zhQ シナリオ描写で強かったのがバディコンの敵の大砲しか覚えがない
134それも名無しだ
2018/04/14(土) 14:03:48.60ID:Z9RTyZYN VとXの真マってオリキャラみたいなもんだよな
135それも名無しだ
2018/04/14(土) 14:05:42.71ID:BVZQvl72 誰もファンがいなさそうな真マだからあれだけ好き勝手出来るんだぜ
136それも名無しだ
2018/04/14(土) 14:33:24.25ID:1zQty4e6 Hi-νの最強技がダサすぎてびびった
ファンタジー的な変な演出でごまかそうとしてるのも酷い
ファンタジー的な変な演出でごまかそうとしてるのも酷い
137それも名無しだ
2018/04/14(土) 14:35:17.00ID:3aAEEn0m 最強技以外は普通にいいんだけどな
ラストの白鳥→盾拾いは意味不明
ラストの白鳥→盾拾いは意味不明
138それも名無しだ
2018/04/14(土) 14:45:04.89ID:W/ZCfRVm 小説読んだことないけど
なんか元ネタあんのあれ
なんか元ネタあんのあれ
139それも名無しだ
2018/04/14(土) 15:02:09.79ID:gI4cDoGd バディコンも後継機のが劣化してるしマジンガーも合体技がダサいしで何か後の方のが酷くなってるのを見ると間に合わせ販売にしか見えないんだよな
三月末ってのがただでさえアレだし
三月末ってのがただでさえアレだし
140それも名無しだ
2018/04/14(土) 15:22:07.63ID:/RHgAwZJ もう一年掛けてじっくり作るべきだった
つーか普通にVの続編として出した方が良かったんじゃね
つーか普通にVの続編として出した方が良かったんじゃね
141それも名無しだ
2018/04/14(土) 15:26:45.19ID:BVZQvl72 続編云々はZシリーズで懲りたんだろ
142それも名無しだ
2018/04/14(土) 15:32:31.26ID:cGQjUUUk シリーズものは版権敵の種類がドンドン減って来てオリジナルが幅を利かせてくるけどそれでもいいの?
143それも名無しだ
2018/04/14(土) 15:34:17.98ID:mCUtq1bS 発表当初は参戦作品や使い回しの観点からVは実質第4次Zと言われXもVと変わらんなんて言われてたよな
144それも名無しだ
2018/04/14(土) 17:02:02.47ID:TKPIolGL OGくらい長いのは論外だけどシリーズだったり前後編のが売れるんじゃないのと思う
α以降の単発スパロボってインパクトMX以外はエーアイ製とかでしょ
α以降の単発スパロボってインパクトMX以外はエーアイ製とかでしょ
145それも名無しだ
2018/04/14(土) 17:28:55.69ID:BtQu6ic1 インパクトは単発じゃねーだろ
146それも名無しだ
2018/04/14(土) 17:53:57.29ID:GXUOyo4p たまにしか買わないライト層としては単発の方が買いやすい
今回目当てのGレコも第4次Zとかだったら買いにくかった
今回目当てのGレコも第4次Zとかだったら買いにくかった
147それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:10:21.96ID:vJb1439v でもXみたいに多くが原作終盤、終了後とかだと
シリーズ物を途中からやるのと大して変わらん気がする
シリーズ物を途中からやるのと大して変わらん気がする
148それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:12:24.71ID:CS26UN6J 原作終了後のやら機体だけ参戦は以降なしにしてくれ
149それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:16:55.90ID:6v6KcOtu 今回で完全にPVで騙すために原作終了後にしたっていうやり方がバレちゃったし、次回作からはもう騙されないだろう
150それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:22:23.16ID:HAMI3KmB 「PVで他作品の敵と戦ってるからいるだけ参戦だな」っていうのを逆手に取った騙しをやってきたからな
151それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:29:00.92ID:Qnnmk5Rz ワタルとかを中心のファンタジー世界!
ダンバイン!
ドラムロもいる!
これでダンバインいるだけって悪い意味で予想できねえよ
ダンバイン!
ドラムロもいる!
これでダンバインいるだけって悪い意味で予想できねえよ
152それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:34:14.42ID:kKW4uqwu 今PV見直したらダンバインPVに出たメカしか本編に出てなくて草
153それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:37:27.50ID:yReIWUcY154それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:40:39.52ID:HAMI3KmB サーバイン出る時は大抵ズワウスも出るのにそれもなかったな
155それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:41:04.10ID:1lOvw4e/ ドラムロ作って疲れたのでストーリー無しにしました
156それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:43:10.05ID:HAMI3KmB オレンジとサザーランドジーク出てるギアスも原作終了後いるだけ参戦だとは思わないよ普通
157それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:43:49.60ID:OKKEqdQO はーゴラオンもねぇグランガランもねぇ敵メカもねぇ敵ボスもねぇ
158それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:50:55.64ID:cdvykP8E 速水奨呼んでるんだからついでにバーンも出してやれよ
159それも名無しだ
2018/04/14(土) 18:58:39.55ID:CS26UN6J 普通トッド見せられりゃバーンやジェリルくらいは出ると思うよなあ
160それも名無しだ
2018/04/14(土) 19:26:55.89ID:d6rfk7Kq クロスアンジュと他の世界一緒にしないで欲しい
グレンラガンとかワタルの連中は全員マナの力使えないからノーマじゃん
グレンラガンとかワタルの連中は全員マナの力使えないからノーマじゃん
161それも名無しだ
2018/04/14(土) 19:42:43.70ID:kFA3pEoS だからマナの国だの始祖連合だのという隔絶した世界にしてある
それでもガバガバすぎだがな
それでもガバガバすぎだがな
162それも名無しだ
2018/04/14(土) 20:07:58.79ID:xthPMrtn 異世界と地上世界、ファンタジー寄りの作品とガンダムのような科学的な世界
参戦作品をどちらかに分類してオーラロードで繋げば良かったのに
参戦作品をどちらかに分類してオーラロードで繋げば良かったのに
163それも名無しだ
2018/04/14(土) 20:19:31.13ID:UCwooeiZ トッド特に新規収録もないのに何故出した
165それも名無しだ
2018/04/14(土) 21:04:19.17ID:JKYloTQd ずっとFの声を使いまわしてるんだっけ
いっそパチンコの声優に変えればいいんじゃね
あれショウとバーン、ナレーション以外全員アニメと違う声優なのが謎
いっそパチンコの声優に変えればいいんじゃね
あれショウとバーン、ナレーション以外全員アニメと違う声優なのが謎
166それも名無しだ
2018/04/14(土) 21:30:12.16ID:UCwooeiZ167それも名無しだ
2018/04/14(土) 21:35:22.47ID:el3S/zhQ ダンバインはルルーシュ蘇生理由用のバイストン・ウェル設定だけだな
168それも名無しだ
2018/04/14(土) 21:56:04.05ID:Hs/rb0EA ひでぇ手抜きだよな
169それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:14:29.76ID:nIqYAZhP 使いまわし前提の最近のスパロボにおいて
それなりに良いアニメーションを与えられたダンバインはまだ幸せな方では?
今後の参戦では、あれをベースに戦闘アニメが作られるんだからな
Vでのアーバレストが、大不評だったZ3をベースに小改造した戦闘アニメだったように
ワタルやバディコンも、今後参戦機会があったとしても、Xの戦闘アニメに毛が生えた出来にしかならんのだぞ
それなりに良いアニメーションを与えられたダンバインはまだ幸せな方では?
今後の参戦では、あれをベースに戦闘アニメが作られるんだからな
Vでのアーバレストが、大不評だったZ3をベースに小改造した戦闘アニメだったように
ワタルやバディコンも、今後参戦機会があったとしても、Xの戦闘アニメに毛が生えた出来にしかならんのだぞ
170それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:40:27.31ID:uv7MCele ダンバインとサーバインはいいけどビルバインはなんなんあれ
戦闘アニメ担当者違うから合体攻撃もねーじゃん
戦闘アニメ担当者違うから合体攻撃もねーじゃん
171それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:49:04.75ID:mCUtq1bS 前回のZEROとエンペラーとか今回のダンバインビルバインみたいに明らかに合体攻撃ありそうなのにアニメ担当違うとやらないってのはいかんよな
今までダンバインとビルバインの合体攻撃なんて定番なのにね
今までダンバインとビルバインの合体攻撃なんて定番なのにね
172それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:49:20.06ID:nIqYAZhP ビルバインもかなりマシだと思うけどなぁ
ワタルは一見、原作再現したから動かないんだってように見えて
実は原作のバンクにあったワタルのポージングを相当端折ってたり
バディコンも原作だと結構動いてたのに、特徴的だった演出を全部カットしてたからな
原作だと敵からは、目の前から突然消えて、別の方向にワープしてるように見えるレベルの機動力発揮してたんだぜ・・・
ワタルは一見、原作再現したから動かないんだってように見えて
実は原作のバンクにあったワタルのポージングを相当端折ってたり
バディコンも原作だと結構動いてたのに、特徴的だった演出を全部カットしてたからな
原作だと敵からは、目の前から突然消えて、別の方向にワープしてるように見えるレベルの機動力発揮してたんだぜ・・・
173それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:49:59.89ID:2dVsA4hj 最近のスパロボの戦闘アニメって
TVアニメより真面目に動きとか演出見られてる気して
なんかすげーなと思う
TVアニメより真面目に動きとか演出見られてる気して
なんかすげーなと思う
174それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:51:13.60ID:Hs/rb0EA 何でこいつらここで褒めてんの?w
キチガイかな?w
キチガイかな?w
175それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:52:46.91ID:W/ZCfRVm ワタルはあれ以上なんかしたら長すぎだろアニメ
バディコンはよう知らんでもカクカクしてんな感があるからあれだが
バディコンはよう知らんでもカクカクしてんな感があるからあれだが
176それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:53:08.56ID:2dVsA4hj アンチスレじゃなくて反省会だし
べつに褒める部分あってもよかないか
べつに褒める部分あってもよかないか
177それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:53:42.00ID:Hs/rb0EA うわガイジじゃん
178それも名無しだ
2018/04/14(土) 22:57:51.97ID:nIqYAZhP >>175
ワタルは画面に技名がドーンと出る技だと、ワタルが技名叫びながらポーズ取るんだよ
スパロボだと必殺登龍剣でワタルが動くカットイン入るけど、あんな感じ
台詞は原作と同じ感じで叫んでるから、特に長くなるってことはないと思う
スパロボだと単純に、ワタルがポージングしているはずの部分で龍神丸が映ってるから
なんとも言えず動いてないアニメになる
ワタルは画面に技名がドーンと出る技だと、ワタルが技名叫びながらポーズ取るんだよ
スパロボだと必殺登龍剣でワタルが動くカットイン入るけど、あんな感じ
台詞は原作と同じ感じで叫んでるから、特に長くなるってことはないと思う
スパロボだと単純に、ワタルがポージングしているはずの部分で龍神丸が映ってるから
なんとも言えず動いてないアニメになる
179それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:00:26.47ID:Hs/rb0EA つまり原作意識しすぎてスパロボに合ってない戦闘アニメってことだな
クオリティの低下が著しいね
クオリティの低下が著しいね
180それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:06:58.55ID:nIqYAZhP バディコンで無駄にカットインぬるぬる動かして動きをごまかしてるけど
あれは本来ワタルでやるべき演出で
バディコンの方はもうちょい機体を動かすべきだった
(3Dベースでぬるぬる動く系の作品だったしな)
つかバディコンはカットイン自体のセンスも全然なくて
原作にあった再現すべき特徴的な部分を全部すっ飛ばして
なんの特徴もない無難な部分を枚数使って動かしてるだけだった
あれは本来ワタルでやるべき演出で
バディコンの方はもうちょい機体を動かすべきだった
(3Dベースでぬるぬる動く系の作品だったしな)
つかバディコンはカットイン自体のセンスも全然なくて
原作にあった再現すべき特徴的な部分を全部すっ飛ばして
なんの特徴もない無難な部分を枚数使って動かしてるだけだった
181それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:08:20.55ID:ioqZOYop ダンバイン、トッドもだけどサイバスターも意味不明
なぜ出した
なぜ出した
183それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:11:59.50ID:nIqYAZhP >>181
Vのグルンガストとヒュッケバインみたく
オリジナルの人気オリキャラを版権スパロボにも再登場させて、昔からのスパロボファンを釣ろうっ方針なんじゃね
次はαがくるか、Aがくるかってとこだろう
64のオリジナルが声付き参戦ってなるんなら、それだけで売りになるんだけどなw
Vのグルンガストとヒュッケバインみたく
オリジナルの人気オリキャラを版権スパロボにも再登場させて、昔からのスパロボファンを釣ろうっ方針なんじゃね
次はαがくるか、Aがくるかってとこだろう
64のオリジナルが声付き参戦ってなるんなら、それだけで売りになるんだけどなw
185それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:17:37.17ID:nIqYAZhP XとEXを重ねて、サイバスターじゃないん?
正直OGもシリーズが長く続きすぎて、スパロボオリジナルファンへの訴求力としては微妙だしね
今のOGって、シリーズ展開してる長さもさることながら、ハードをいくつも跨ぎ、移植やリメイクもほとんどなくて
OGシリーズそのもののファンじゃないとついてけないしw
OGのしがらみをリセットして、単独で再登場させた方が今となってはとっつきやすいでしょ
正直OGもシリーズが長く続きすぎて、スパロボオリジナルファンへの訴求力としては微妙だしね
今のOGって、シリーズ展開してる長さもさることながら、ハードをいくつも跨ぎ、移植やリメイクもほとんどなくて
OGシリーズそのもののファンじゃないとついてけないしw
OGのしがらみをリセットして、単独で再登場させた方が今となってはとっつきやすいでしょ
186それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:17:54.15ID:W/ZCfRVm OG枠は早期コード枠でしょ
中古で買う奴らは客じゃないかなら
中古で買う奴らは客じゃないかなら
187それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:24:40.12ID:nIqYAZhP >>186
シナリオの比較的早めの話で仲間に入るってだけで、別に後から買っても使えなくなるわけではないから
そこまでのパワーはないと思う
書いてて思ったけど、次のスパロボはSRX参戦かな
その後に龍虎王&ヒュッケMk3で
お次はアクセルか
α2やR以降はやや格落ちする気もするから、以降はわからんが
シナリオの比較的早めの話で仲間に入るってだけで、別に後から買っても使えなくなるわけではないから
そこまでのパワーはないと思う
書いてて思ったけど、次のスパロボはSRX参戦かな
その後に龍虎王&ヒュッケMk3で
お次はアクセルか
α2やR以降はやや格落ちする気もするから、以降はわからんが
188それも名無しだ
2018/04/14(土) 23:26:01.98ID:Hs/rb0EA 次のスパロボなんて無いぞw
190それも名無しだ
2018/04/15(日) 00:28:54.44ID:juiUYDIi >>181
てっきりアサキム関連と思っていたのに・・・
単独登場でシュロウガ誕生秘話があるのかなって思ったんだがあったのは声優ネタだけだった
反省点はラスボスかなあれをアニメぽく想像したら訳の解らん内容になってしまった
アシスタントをラスボスにするのなら布石をどこかに置くとか技を増やすとか色々あったろうに
てっきりアサキム関連と思っていたのに・・・
単独登場でシュロウガ誕生秘話があるのかなって思ったんだがあったのは声優ネタだけだった
反省点はラスボスかなあれをアニメぽく想像したら訳の解らん内容になってしまった
アシスタントをラスボスにするのなら布石をどこかに置くとか技を増やすとか色々あったろうに
191それも名無しだ
2018/04/15(日) 00:56:34.03ID:hZJ3885I192それも名無しだ
2018/04/15(日) 01:11:00.72ID:fklU2YvH 夢の共演をやり過ぎて日常になっていたような気がする
193それも名無しだ
2018/04/15(日) 01:22:02.37ID:OKrtVzPa ゲーム部分に大きな変化がないから
参戦作品と戦闘アニメ化ばっかり注目されるようになって
そこから抜け出せなくなってる気がする
とはいえ今さらスーっと動いてガキーンってだけにもいかんしな
参戦作品と戦闘アニメ化ばっかり注目されるようになって
そこから抜け出せなくなってる気がする
とはいえ今さらスーっと動いてガキーンってだけにもいかんしな
194それも名無しだ
2018/04/15(日) 01:25:46.22ID:FnWS/CWe また過去作エアプがスイーとか言ってんのか
α外伝のスレードゲルミルとか見てみ?ションベンちびるで?
α外伝のスレードゲルミルとか見てみ?ションベンちびるで?
196それも名無しだ
2018/04/15(日) 01:45:08.54ID:uDovAuFj 使い回しでもある程度回収できるなら
宣伝媒体として生き続けられるのだろうか?
宣伝媒体として生き続けられるのだろうか?
197それも名無しだ
2018/04/15(日) 04:44:22.92ID:R1FIzk2g スパロボ以外もガンダムバーサスとか次あるのか?な売上だったからなぁ
バンナムは海外でも売れるドラゴンボールや鉄拳等以外はCSに出すの終了でもおかしくない状態じゃね
バンナムは海外でも売れるドラゴンボールや鉄拳等以外はCSに出すの終了でもおかしくない状態じゃね
198それも名無しだ
2018/04/15(日) 05:49:13.40ID:5RKjo1+M 不満はたくさんあるけどそれらは全て「多次元世界」と「いるだけ参戦」という職務怠慢に帰結するね
あれが気に食わない、これが気に食わない
細かい部分の不満は全て多次元世界といるだけ参戦が原因だわ
この2つさえどうにかすれば以前のように見向きされると思う
あれが気に食わない、これが気に食わない
細かい部分の不満は全て多次元世界といるだけ参戦が原因だわ
この2つさえどうにかすれば以前のように見向きされると思う
199それも名無しだ
2018/04/15(日) 05:52:16.11ID:5RKjo1+M α外伝は絶賛されてるけど宇宙ステージ少ないから嫌いなんだよね
ガンダム好きとしては宇宙でドンパチやりたいわけ
せっかくHi-ν初参戦なのにあの待遇は酷いと思った
ガンダム好きとしては宇宙でドンパチやりたいわけ
せっかくHi-ν初参戦なのにあの待遇は酷いと思った
200それも名無しだ
2018/04/15(日) 08:35:31.15ID:mgUrP+3J アサキム関連の話なんてする訳ないじゃん。
批判するのはいいけど少しは考えてねw
批判するのはいいけど少しは考えてねw
201それも名無しだ
2018/04/15(日) 09:19:07.89ID:0a+lvo3b サイバスターは今回マジでいるだけって言われてたのにね
202それも名無しだ
2018/04/15(日) 10:27:15.79ID:oInQl5Hc >>198
いるだけ参戦と同じ括りだろうけど
単発作品なのに前作からの続投が多いのも酷いよね
また同じ作品の同じようなストーリーかよ...ってなるし
F、ユニコーン、OO劇場版、フルメタ辺はくどく感じたな...
いるだけ参戦と同じ括りだろうけど
単発作品なのに前作からの続投が多いのも酷いよね
また同じ作品の同じようなストーリーかよ...ってなるし
F、ユニコーン、OO劇場版、フルメタ辺はくどく感じたな...
203それも名無しだ
2018/04/15(日) 11:13:30.90ID:HEF4vnyC また1から作る体力もないから使い回すで
204それも名無しだ
2018/04/15(日) 11:16:51.02ID:7TU3/mN/ 次に使いまわすのなら新規組くらい力入れろよ
205それも名無しだ
2018/04/15(日) 11:24:14.67ID:yugioGDD インターフェースもほとんど変わらないし戦闘アニメの質も同レベルだから参戦一部変えただけ感がすごい
俺個人的にはVの方がまだ参戦機体的に好みだったわ
オウムよりナインちゃんの方が可愛いし
俺個人的にはVの方がまだ参戦機体的に好みだったわ
オウムよりナインちゃんの方が可愛いし
206それも名無しだ
2018/04/15(日) 12:03:34.81ID:qtzM9861 主人公は男と女、どっち選んでも機体は同じ
選ばなかった方がストーリー途中で敵になる
実は凄い秘密のあるマスコットキャラの存在
ちっとは前作から変える努力をしろよこの辺
選ばなかった方がストーリー途中で敵になる
実は凄い秘密のあるマスコットキャラの存在
ちっとは前作から変える努力をしろよこの辺
207それも名無しだ
2018/04/15(日) 12:06:08.44ID:19nAKAjl Vの続編ではなかったけどVの番外編ではある
それがスーパーロボット大戦X
それがスーパーロボット大戦X
208それも名無しだ
2018/04/15(日) 12:19:50.35ID:V5C3E965 一周目クリアしたけどこんな情けないラスボスは初めて見たかも
かっこいい台詞言う度にあれじゃぁ…
かっこいい台詞言う度にあれじゃぁ…
209それも名無しだ
2018/04/15(日) 13:07:08.31ID:ozOSsibv ファフナー出せよって思ったけど今の体制だとマークザイン以外武器2つになりそうで怖い
210それも名無しだ
2018/04/15(日) 13:19:20.48ID:+Jku4Mmi ゲームの売りの戦闘シーンもアニメの方が遥かに動くからな
カスタムボーナス武器の攻撃力+300とかなんも考えて無いだろ
キャラステ位一新しろ
カスタムボーナス武器の攻撃力+300とかなんも考えて無いだろ
キャラステ位一新しろ
211それも名無しだ
2018/04/15(日) 13:45:36.09ID:SCRBRrYc >>207
Vで散々やったマイトガインとクロスアンジュの敵とまた戦わされてそれでカサ増ししてるからVの続編の方がまだマシだった
Vで散々やったマイトガインとクロスアンジュの敵とまた戦わされてそれでカサ増ししてるからVの続編の方がまだマシだった
212それも名無しだ
2018/04/15(日) 13:59:16.75ID:EWihFJVJ PSPはやってないんだけどZからXは格段に進化してた??
213それも名無しだ
2018/04/15(日) 14:07:21.62ID:PKRlywES 3Zから変わってない。戦闘アニメはむしろ2Zの方が良いまである。紅蓮とかW勢とか
でも2Zは次元獣と散々戦わせられて糞叩かれたよねw
それを踏まえれば全然かわってねーわw
でも2Zは次元獣と散々戦わせられて糞叩かれたよねw
それを踏まえれば全然かわってねーわw
214それも名無しだ
2018/04/15(日) 14:15:51.55ID:tMTiFlob >>211
Vと言うかここ何作品かそうだけど前作で散々再現した連中がそのまま居残って似たような絡み方するから前作の外伝臭さが酷いんだよな
Vと言うかここ何作品かそうだけど前作で散々再現した連中がそのまま居残って似たような絡み方するから前作の外伝臭さが酷いんだよな
215それも名無しだ
2018/04/15(日) 14:32:26.77ID:BnM8X9br 外伝は外伝でもα外伝も他の世界に飛ばされて〜なのに出来の差が天地だな
216それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:13:29.76ID:cW6XHnIW 前作で種やゲッターと絡んでいたのに
今作ではクロスなしのおかげで劣化しているクロアン
今作ではクロスなしのおかげで劣化しているクロアン
217それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:45:48.40ID:WIaTaDaV B4月(復刻)日替わりイベント「あんこうチームともっとパジャマパーティーです!」
※戦車パーツのドロップなし
※イベント専用ガチャあり(今回4名のどれか)
●4/1(日)〜4/30(月)(曜日固定:月、金、土、日曜日)
02:00〜03:59
06:00〜09:59
13:00〜14:59
18:00〜19:59
22:00〜23:59
※96時間対象外
※開催初日(4月1日)は13時の部より開始し、最終日(4月30日)は22時の部で終了
・武部沙織と特訓です!
★4武部沙織[あんこう]、★1★2武部沙織[制服A]
・五十鈴華と特訓です!
★4五十鈴華[あんこう]、★1★2五十鈴華[制服A]
・秋山優花里と特訓です!
★4秋山優花里[あんこう]、★1★2秋山優花里[制服A]
・冷泉麻子と特訓です!
★4冷泉麻子[あんこう]、★1★冷泉麻子[制服A]
C猛特訓イベント 大洗女子学園と猛特訓!
常設開催
E曜日訓練イベント ○ボコ獲得作戦
・月曜 桃ボコ
・火曜 橙ボコ
・水曜 青ボコ
・木曜 緑ボコ
・金曜 黄ボコ
・土、日曜 すべてのボコ
各曜日終日開催
※稀に虹ボコ(スキル取得用)ドロップ
F資金調達イベント アンツィオ流資金調達作戦
毎週月曜・金曜終日開催
●各難易度ユーザー経験値(消費弾薬)※専用ガチャのため消費弾薬調整あり
・特訓(ノンナ以外)
E:35(5) D:85(10) C:180(15)
・特訓−経験値UP(ノンナ)
E:50(5) D:130(10) C:270(15)
※各日替わりイベント専用ガチャは1回につき各専用チケット200枚必要 チケット入手は
E:1枚 D:2枚 C:3枚ドロップ確定
・大演習
D:50(0) C:125(10) B:210(15) A:430(30)
・猛特訓
E:21(10) D:55(20) C:93(30) ※生徒経験値はユーザー経験値の10倍
https://i.imgur.com/vu8tBbo.png
※戦車パーツのドロップなし
※イベント専用ガチャあり(今回4名のどれか)
●4/1(日)〜4/30(月)(曜日固定:月、金、土、日曜日)
02:00〜03:59
06:00〜09:59
13:00〜14:59
18:00〜19:59
22:00〜23:59
※96時間対象外
※開催初日(4月1日)は13時の部より開始し、最終日(4月30日)は22時の部で終了
・武部沙織と特訓です!
★4武部沙織[あんこう]、★1★2武部沙織[制服A]
・五十鈴華と特訓です!
★4五十鈴華[あんこう]、★1★2五十鈴華[制服A]
・秋山優花里と特訓です!
★4秋山優花里[あんこう]、★1★2秋山優花里[制服A]
・冷泉麻子と特訓です!
★4冷泉麻子[あんこう]、★1★冷泉麻子[制服A]
C猛特訓イベント 大洗女子学園と猛特訓!
常設開催
E曜日訓練イベント ○ボコ獲得作戦
・月曜 桃ボコ
・火曜 橙ボコ
・水曜 青ボコ
・木曜 緑ボコ
・金曜 黄ボコ
・土、日曜 すべてのボコ
各曜日終日開催
※稀に虹ボコ(スキル取得用)ドロップ
F資金調達イベント アンツィオ流資金調達作戦
毎週月曜・金曜終日開催
●各難易度ユーザー経験値(消費弾薬)※専用ガチャのため消費弾薬調整あり
・特訓(ノンナ以外)
E:35(5) D:85(10) C:180(15)
・特訓−経験値UP(ノンナ)
E:50(5) D:130(10) C:270(15)
※各日替わりイベント専用ガチャは1回につき各専用チケット200枚必要 チケット入手は
E:1枚 D:2枚 C:3枚ドロップ確定
・大演習
D:50(0) C:125(10) B:210(15) A:430(30)
・猛特訓
E:21(10) D:55(20) C:93(30) ※生徒経験値はユーザー経験値の10倍
https://i.imgur.com/vu8tBbo.png
218それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:46:19.41ID:WIaTaDaV 誤爆すまん
219それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:52:13.39ID:BnM8X9br ガルおじがスパロボスレに誤爆
年齢層が窺えて悲しい
年齢層が窺えて悲しい
220それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:55:45.11ID:WIaTaDaV そう言わんといてw
221それも名無しだ
2018/04/15(日) 15:56:17.51ID:P1qsp3b6 α外伝はザブングル、X、∀に加えて眠りから目覚めた恐竜帝国に敵勢力を絞ってしっかり世界観作ってたからなあ
222それも名無しだ
2018/04/15(日) 16:54:35.47ID:1mWXFrF6 さすがにアニメの手抜きが酷すぎるぞ
ランスロットとか何作前から使い回してんだよ
ランスロットとか何作前から使い回してんだよ
223それも名無しだ
2018/04/15(日) 17:18:37.31ID:CAJnDwI2 >>221
名倉は根幹の設定レベルで辻褄合わせることに腐心してて
世界観そのものは別大陸ですとか二つの地球ですとか適当にくっつけるだけなんだよな
終盤のネタばらしでこう来たか!てのは毎回あって信者はそこがいいんだろうが
プレイ時間のほとんどはごちゃ混ぜというよりただ継ぎ接ぎしただけの世界観に
違和感覚えながら話が進んでくのはいい加減飽きた
名倉は根幹の設定レベルで辻褄合わせることに腐心してて
世界観そのものは別大陸ですとか二つの地球ですとか適当にくっつけるだけなんだよな
終盤のネタばらしでこう来たか!てのは毎回あって信者はそこがいいんだろうが
プレイ時間のほとんどはごちゃ混ぜというよりただ継ぎ接ぎしただけの世界観に
違和感覚えながら話が進んでくのはいい加減飽きた
224それも名無しだ
2018/04/15(日) 17:54:20.28ID:Rx8M1tn1 武装なんて、近距離、中距離、遠距離の3つあればええねん
225それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:13:08.84ID:WFyjR7M5 次回作は
某学園騒動を茶化す為に参戦させられるマクロスFとフルメタ、領土問題を茶化す為に参戦させられるエウレカAO
己の政治思想をガサラキ勢・ギアス勢・サコミズ王に代弁させ
ラスボスはどっかで見たことのある七三分けの太った将軍、中ボスにはどっかで見たことのある金髪の力と金で物を言わず権力者のオジさん
となっております。お楽しみに!
某学園騒動を茶化す為に参戦させられるマクロスFとフルメタ、領土問題を茶化す為に参戦させられるエウレカAO
己の政治思想をガサラキ勢・ギアス勢・サコミズ王に代弁させ
ラスボスはどっかで見たことのある七三分けの太った将軍、中ボスにはどっかで見たことのある金髪の力と金で物を言わず権力者のオジさん
となっております。お楽しみに!
226それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:27:25.45ID:kQLKCrHz 隠キャヘタレの名倉に国際情勢を理解できる頭など無い
228それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:29:41.17ID:tic+LboL 次回は銀英伝主軸に各陣営にふりわけてどうぞ。
229それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:30:55.52ID:1mWXFrF6 一回名倉は時空境界線なしでシナリオを書くべきだわ
230それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:35:18.62ID:MWnFxRFV 銀英伝はフジリュー版しか知らんけど原作信者がクッソうざいって印象しかないので出さなくていいです
231それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:44:09.81ID:QY15Kxga ワタルのボス魔神がアニメーション1個ずつしかないのは酷すぎない?
スケルバットとか分離もないしキングヘラクロスもあのカッターないとか
つーか原作だとキングヘラクロスって瞬間移動みたいな高速移動ができて凄い強いボスだったはずだが
口からの火炎放射だけって戦闘アニメ作る時間なかったのか?
Gレコのカバカーリーの動きの酷さとかもそうだし
邪虎丸なんてタイガーソードとタイガーミサイルが同じ技になってるし
スケルバットとか分離もないしキングヘラクロスもあのカッターないとか
つーか原作だとキングヘラクロスって瞬間移動みたいな高速移動ができて凄い強いボスだったはずだが
口からの火炎放射だけって戦闘アニメ作る時間なかったのか?
Gレコのカバカーリーの動きの酷さとかもそうだし
邪虎丸なんてタイガーソードとタイガーミサイルが同じ技になってるし
232それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:51:40.65ID:KSRzA9Qz233それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:53:29.82ID:Nu4GW0aN MSはνの人に担当してほしい
少なくとも主役級の機体はお願いしたいわ
少なくとも主役級の機体はお願いしたいわ
234それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:57:47.40ID:QY15Kxga >>232
邪虎丸が武器2個しかなくて一つはビーム
もう一つはタイガーソードとミサイルをあわせて無理矢理1個にわざにしてるの萎えた
あとチェンジタイガーで虎形態になった時に走ってる動きがやばい
ありえない FLASHアニメだぞどう見ても
邪虎丸が武器2個しかなくて一つはビーム
もう一つはタイガーソードとミサイルをあわせて無理矢理1個にわざにしてるの萎えた
あとチェンジタイガーで虎形態になった時に走ってる動きがやばい
ありえない FLASHアニメだぞどう見ても
235それも名無しだ
2018/04/15(日) 18:59:50.19ID:0iJwnnYc クロスボーンの動きとか結構好きだけどなあ
236それも名無しだ
2018/04/15(日) 19:38:30.03ID:EWihFJVJ クロスボーンは動きは悪くないがスカルハートしかいないところに悪意を感じる
239それも名無しだ
2018/04/15(日) 20:43:36.45ID:QY15Kxga 全話終わったので言わせてもらうけど
唯一面白いと思ったクロスオーバーがトッドギネスとビビデババアの親子愛ネタ程度
まぁこれもあのトッドがワタルに出てきた肝っ玉母ちゃんキャラの肩を揉もうか?とか言い出して
最後まで気にかけるシナリオにギャップで吹いたからだけど
あとはほとんどVの焼き直しみたいのばかりでなぁ・・・
唯一面白いと思ったクロスオーバーがトッドギネスとビビデババアの親子愛ネタ程度
まぁこれもあのトッドがワタルに出てきた肝っ玉母ちゃんキャラの肩を揉もうか?とか言い出して
最後まで気にかけるシナリオにギャップで吹いたからだけど
あとはほとんどVの焼き直しみたいのばかりでなぁ・・・
240それも名無しだ
2018/04/15(日) 20:47:38.39ID:X2lkn8TS 終盤に急に主張してきて雰囲気を完全に自分の作品の側に持っていくグレンラガンひでえな
素材はほぼZシリーズの使い回しだし
マイトガインとクロスアンジュもVの使い回し原作再現でうんざり
素材はほぼZシリーズの使い回しだし
マイトガインとクロスアンジュもVの使い回し原作再現でうんざり
241それも名無しだ
2018/04/15(日) 20:55:12.26ID:QY15Kxga 今回ワタルは接辞接待レベルだけどそれ以外が酷いよね
ただダンバインは結構目立ってるのがなんでだと思うが
パチンコの宣伝のためなのかなって大人の事情が透けて見えてしまって萎えました
ただダンバインは結構目立ってるのがなんでだと思うが
パチンコの宣伝のためなのかなって大人の事情が透けて見えてしまって萎えました
242それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:04:15.36ID:qUTJGD1v243それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:08:59.12ID:YvMMBbmg 「あのロボットアニメはっきり言ってつまらないけど、スパロボに参戦したら
どんな風に良改変されるか楽しみ!」
…もうこんな発想すら湧かないよな。クロスアンジュは相変わらず下品なままだし
バディコンも無味乾燥のまま
どんな風に良改変されるか楽しみ!」
…もうこんな発想すら湧かないよな。クロスアンジュは相変わらず下品なままだし
バディコンも無味乾燥のまま
244それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:12:19.07ID:5p/Xbd9O245それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:16:17.53ID:QY15Kxga246それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:20:04.36ID:X2lkn8TS トビアも1人だけ違う時代から召喚された意味も特になかったしVの流用で出してるだけ
10年待った鋼鉄の7人がこんな雑に処理されるなんてな〜…
10年待った鋼鉄の7人がこんな雑に処理されるなんてな〜…
247それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:51:56.48ID:IEoHbl6Q 武器2個とか別に必要なものがあればいいやと思ってたけどそんな生易しい物じゃなかった・・
Gレコ系とか使う気しない・・サーベルすらないザク3とクインマンサ・・・愛だけじゃ乗り切れないよ
Gレコ系とか使う気しない・・サーベルすらないザク3とクインマンサ・・・愛だけじゃ乗り切れないよ
248それも名無しだ
2018/04/15(日) 21:59:00.90ID:1mWXFrF6 >>247
Gアルケインのビームライフルはビームサーベルにも出来るはずなのに何故か中盤までライフル以外の武器がバルカン砲だけだからな
それこそMXみたいに戦闘アニメでバルカン撃ちながらビームサーベルで斬る、でも良かったはず
Gアルケインのビームライフルはビームサーベルにも出来るはずなのに何故か中盤までライフル以外の武器がバルカン砲だけだからな
それこそMXみたいに戦闘アニメでバルカン撃ちながらビームサーベルで斬る、でも良かったはず
249それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:00:38.91ID:NTTu1nt/ ザクVとかアリオスだけどなんかつまんねえし使う気起きない
250それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:11:39.79ID:UfrjF9Iy 戦闘アニメ良ければクソ性能でも使うはw
251それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:23:05.76ID:5KP6bqyj Vからのアリオスは中割足りなくてカクカクだから外れ枠だろ・・・
今回のF91の人の滑らかな戦闘アニメ見習って欲しいわ
今回のF91の人の滑らかな戦闘アニメ見習って欲しいわ
252それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:29:55.72ID:64MFM84S253それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:30:40.98ID:BNU6gRVV やる気がなかったんだろ
254それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:34:38.18ID:c1O3BhCd トビア全然しゃべらんしな しかも口を開いても他の奴が言っても良さそうなことばかり
主人公枠とは思えない 本当に機体だけの為
主人公枠とは思えない 本当に機体だけの為
255それも名無しだ
2018/04/15(日) 22:44:47.58ID:nqAR2sgr 2週クリアしたがGレコ結局何をしたかったのか
さっぱりわからんかった
あと苦労して仲間にした敵キャラ弱すぎ
ゼロぐらいじゃないか
さっぱりわからんかった
あと苦労して仲間にした敵キャラ弱すぎ
ゼロぐらいじゃないか
256それも名無しだ
2018/04/15(日) 23:03:20.88ID:R3Gs7ol5 スタッフも空気だとわかってるからキャラも出てるのに機体だけ参戦扱いにしてるんだろうな
257それも名無しだ
2018/04/15(日) 23:19:55.22ID:TNL1M/vI >>247
マンサはそもそもP武器0で使い道がないだろ アニメうんぬんとか置いといて Z2のモルドレットかよ
マンサはそもそもP武器0で使い道がないだろ アニメうんぬんとか置いといて Z2のモルドレットかよ
258それも名無しだ
2018/04/15(日) 23:47:31.11ID:QY15Kxga Gセルフパーフェクトパックのアニメはアリオスの人だってわかってしまう
あれが無駄に出来がいいけどクオリティの低い手抜きアニメ今回多すぎ
あれが無駄に出来がいいけどクオリティの低い手抜きアニメ今回多すぎ
259それも名無しだ
2018/04/15(日) 23:49:50.23ID:e54J9eDg 異世界が舞台の今回はいいとして、Vで鋼鉄をちゃんとやれば良かったのにな
260それも名無しだ
2018/04/16(月) 00:09:05.70ID:KepRBrUv むしろ2回連続で出て2回ともあんなわけのわからん扱いだったことに驚愕するわ
261それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:07:44.03ID:deOqDphy F91…出す必要あったか?
262それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:11:13.80ID:HOHes08O なんかいつも以上にPVだけ見りゃいいや感というか
肩透かしな部分があまりにも多すぎるな
肩透かしな部分があまりにも多すぎるな
263それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:23:18.39ID:i2TIFYWU これが〇〇の力だ!
このトドメ台詞多過ぎないか?
このトドメ台詞多過ぎないか?
264それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:29:53.98ID:g8CDbIyt これが紅蓮の力だ!とか?
今回の紅蓮ってそんなに強くないな
今回の紅蓮ってそんなに強くないな
265それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:37:45.39ID:Ep/yBphx ・何時もの事だがバンプレストオリジナルがダサい
・第二次Z、第三次Z、Vの使い回しが多い
(かっこよければ出来が良い方に使い回した方が無難だけど、全体的に質が悪い第三次Zからも抜き出してる所があるので駄目)
・あっさりしすぎているクロスオーバー
・クロスアンジュの武装コピペ軍団が解雇されてない
・新しく出てきたバディコンは枚数が少なくて動きがガタガタ、カットインと台詞のズレがありすぎて見れたものじゃない、クロスアンジュと同じ轍を踏んでる。
・超天元突破ギガドリルブレイクの演出の調節がなってない、第三次Zの勢いよく出すギカドリルの方が映画から態々カットイン持ち込むより数段良い
・ガンダム勢は塗り絵エフェクト多用しすぎ
・第二次Z、第三次Z、Vの使い回しが多い
(かっこよければ出来が良い方に使い回した方が無難だけど、全体的に質が悪い第三次Zからも抜き出してる所があるので駄目)
・あっさりしすぎているクロスオーバー
・クロスアンジュの武装コピペ軍団が解雇されてない
・新しく出てきたバディコンは枚数が少なくて動きがガタガタ、カットインと台詞のズレがありすぎて見れたものじゃない、クロスアンジュと同じ轍を踏んでる。
・超天元突破ギガドリルブレイクの演出の調節がなってない、第三次Zの勢いよく出すギカドリルの方が映画から態々カットイン持ち込むより数段良い
・ガンダム勢は塗り絵エフェクト多用しすぎ
266それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:44:20.17ID:Sge5gG88 第二次Zは解像度がHDじゃないからなに一つ使いまわしできないし
クロスアンジュのコピペて
お前が使ってないだけでキャラにファンがいるんだから
クビにする必要がないどころか
クビにするとふざけんなてなるわけだが
あと今回メインで補給持ってんのエルシャしかいねえからな
クロスアンジュのコピペて
お前が使ってないだけでキャラにファンがいるんだから
クビにする必要がないどころか
クビにするとふざけんなてなるわけだが
あと今回メインで補給持ってんのエルシャしかいねえからな
267それも名無しだ
2018/04/16(月) 01:50:01.48ID:Sge5gG88 サブキャラいらねえて奴は絶対
応援とか期待とかサブ精神使ってねえだろ
戦闘能力糞微妙なのに
戦闘系精神しか覚えない奴らのがゲーム的にはいらねえだろと
応援とか期待とかサブ精神使ってねえだろ
戦闘能力糞微妙なのに
戦闘系精神しか覚えない奴らのがゲーム的にはいらねえだろと
269それも名無しだ
2018/04/16(月) 02:27:25.88ID:jX3T56i4 言うて目立たなければ/しゃべらなければ名倉シナリオの被害者にならないから利点もある
ルルーシュが男アンジュとか言われても双方のファンからハテナマークだわ
ルルーシュが男アンジュとか言われても双方のファンからハテナマークだわ
270それも名無しだ
2018/04/16(月) 02:27:32.60ID:a3B2ESDy スパロボってもっと冒険していいと思うんだけどなぁ
懐古主義と原作再現重視派の意見も分からなくないけどさ
懐古主義と原作再現重視派の意見も分からなくないけどさ
271それも名無しだ
2018/04/16(月) 02:29:55.49ID:JunjLJiV272それも名無しだ
2018/04/16(月) 02:59:12.49ID:5aOAz732 次回はいっその事第二次スパロボv 作っちゃえよ寺ちゃんw
273それも名無しだ
2018/04/16(月) 03:31:45.34ID:64/jhE7A アンケートの悪い所50文字程度で収まるかよ!
274それも名無しだ
2018/04/16(月) 03:52:06.63ID:Sge5gG88 毎回50だけど悪いとこにしろ良いとこにしろ50じゃ書けないよねあれ
275それも名無しだ
2018/04/16(月) 04:30:07.69ID:NRInuu3P 長い文章を読む手間すらかけられない
276それも名無しだ
2018/04/16(月) 06:09:33.67ID:Ep/yBphx >>266
じゃあアークグレンや相転移砲も新規なのかすげぇな!
運用云々の前に自分の好きなキャラや機体がコピペだったり、かっこよく動いてくれないのもふざけるなと思うぞ、いっそのこと戦闘デモの出来が良い雑魚機体でも拵えて活躍した方が嬉しいんじゃなかろうか
じゃあアークグレンや相転移砲も新規なのかすげぇな!
運用云々の前に自分の好きなキャラや機体がコピペだったり、かっこよく動いてくれないのもふざけるなと思うぞ、いっそのこと戦闘デモの出来が良い雑魚機体でも拵えて活躍した方が嬉しいんじゃなかろうか
277それも名無しだ
2018/04/16(月) 07:41:52.30ID:PWYD64W1278それも名無しだ
2018/04/16(月) 07:47:07.49ID:Qw9lOR4U アークグレンラガンの武装扱いとかZシリーズまんまの仕様で持ってくるなよ飽きるわ
280それも名無しだ
2018/04/16(月) 07:47:20.07ID:cBhPDy9Q >>270
冒険した結果がVとかXじゃねえの
冒険した結果がVとかXじゃねえの
283それも名無しだ
2018/04/16(月) 08:06:13.82ID:ph+7gJDk VとXはZシリーズの流れに乗ってるだけで冒険してるとは言わんよな
284それも名無しだ
2018/04/16(月) 08:13:55.94ID:5T9Sq1ll 本流じゃないGBA〜DS系では結構攻めてたな
それも3DSで開発費上がっちゃって自縄自縛に陥る戦略性のなさ
それも3DSで開発費上がっちゃって自縄自縛に陥る戦略性のなさ
285それも名無しだ
2018/04/16(月) 08:48:33.45ID:2cHIM0dj 一番攻めたのは近年ではNEOでしょ。
プレースメントを昇華した包囲、精神半分スタート、敵フェイズでも精神仕様可能とか、VやXにかなり影響与えたと思うけど。
あの出撃枠気にしないで全ユニット使えるローテーションバトルはいいシステムだと思うんだけどなぁ
プレースメントを昇華した包囲、精神半分スタート、敵フェイズでも精神仕様可能とか、VやXにかなり影響与えたと思うけど。
あの出撃枠気にしないで全ユニット使えるローテーションバトルはいいシステムだと思うんだけどなぁ
286それも名無しだ
2018/04/16(月) 09:02:34.39ID:EUaUXsSL 普通の版権スパロボだとNEOシステム使わないということは何か不都合があるんだろ
287それも名無しだ
2018/04/16(月) 09:18:36.80ID:8u//ztCN UIが糞過ぎ・テンポ悪過ぎでとても本流のスパロボに使えるような代物じゃない
ああやって実験作の名目で低予算の手抜きしかしてこなかったのが悪い
ああやって実験作の名目で低予算の手抜きしかしてこなかったのが悪い
288それも名無しだ
2018/04/16(月) 09:24:04.17ID:g57+0WqG イクサー1とか小さいユニット欲しいわ
289それも名無しだ
2018/04/16(月) 09:33:11.57ID:jeVdjsjw290それも名無しだ
2018/04/16(月) 10:43:13.38ID:lohmhv0Z291それも名無しだ
2018/04/16(月) 10:57:35.07ID:9dIFSvRU >>208
真ルート行ってないなお前
真ルート行ってないなお前
292それも名無しだ
2018/04/16(月) 11:57:22.38ID:twuZ34ZX プラコンMAP兵器無双してたら補給の方が重要だわ
特にタスクの精神使う場面がない
特にタスクの精神使う場面がない
293それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:06:03.60ID:JQ5w8EFr294それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:10:43.46ID:TrV5UKF5 戦車、艦船、航空機およびそれらの擬人化の作品を出してオタクを釣るための布石なんじゃねえかな
何が出てもV字回復はないだろうけど
何が出てもV字回復はないだろうけど
295それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:11:58.54ID:64/jhE7A ナディアとか話題性の為に引っ張てきたようなもんだからな
案の定ナディアやジャンも空気になるからなんで出したの?って感じ
まともに再現したのも最終話の一部分くらいだし
超合金のCM参戦
案の定ナディアやジャンも空気になるからなんで出したの?って感じ
まともに再現したのも最終話の一部分くらいだし
超合金のCM参戦
296それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:19:27.52ID:JQ5w8EFr >>169
ダンバイン関連で文句言う奴多いけど
収録曲3曲(劇中BGM2曲収録はすげえ嬉しかった。レコードもってたんでなつい)もあるのはほんと幸せだと思う
過去作で散々使い倒してきたんで、
プレイ前は「今更またかよw」って感じだったんだが、今回のごくごく少数参戦はBGMも相まって新鮮だった
あえて言うならトカマク無理やり出してなんとか2人と喋らせてほしかった。別にAB乗らなくて全然いいんでw
しかし ダンバインとぶ は今聞いてもほんといい曲だ
十数年ぶりに自然と歌ってしまったw
ダンバイン関連で文句言う奴多いけど
収録曲3曲(劇中BGM2曲収録はすげえ嬉しかった。レコードもってたんでなつい)もあるのはほんと幸せだと思う
過去作で散々使い倒してきたんで、
プレイ前は「今更またかよw」って感じだったんだが、今回のごくごく少数参戦はBGMも相まって新鮮だった
あえて言うならトカマク無理やり出してなんとか2人と喋らせてほしかった。別にAB乗らなくて全然いいんでw
しかし ダンバインとぶ は今聞いてもほんといい曲だ
十数年ぶりに自然と歌ってしまったw
297それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:21:17.23ID:b1Ur1VsG プラコン無双とか消化試合みたいなもんだからな。つまんねー
298それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:24:30.93ID:JQ5w8EFr300それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:43:25.52ID:LK5wYv61 システム面に関してはユーザーがヤダのめんどくさいだの言ってきたツケみたいなもんだろ
301それも名無しだ
2018/04/16(月) 12:46:17.60ID:uh6PCcmI えぇ・・・どういう意味だろ
かなり自由にはなっただろ
ヌルすぎるとも言うが
かなり自由にはなっただろ
ヌルすぎるとも言うが
302それも名無しだ
2018/04/16(月) 13:09:27.86ID:GkoEaEPw ごめん、エルシャは期待ないよな
勘違いしてた
勘違いしてた
304それも名無しだ
2018/04/16(月) 17:14:28.46ID:POi0Lj2x ユーザーのせいにすんのいい加減やめろよ
受け手なんて好き勝手言うに決まってるんだからそれ取捨選択すんのも仕事だ
受け手なんて好き勝手言うに決まってるんだからそれ取捨選択すんのも仕事だ
305それも名無しだ
2018/04/16(月) 17:45:37.23ID:Tm52bh2e クソみたいなゲーム性の物しか提供できない作り手も悪いしゲームシステムの改革を拒む凝り固まったユーザーも悪いしどっちも事実だろ
306それも名無しだ
2018/04/16(月) 18:12:52.40ID:POi0Lj2x 低額手抜き品でしか「実験」しないで「凝り固まったユーザーが悪い」とか言われても困るんだよ
本気で冒険して金かけたシステム完全改変や3Dな作品出してそれで売れなかったならともかく
買うわけねーだろって理由が明快すぎるもんしか出してねえじゃん
本気で冒険して金かけたシステム完全改変や3Dな作品出してそれで売れなかったならともかく
買うわけねーだろって理由が明快すぎるもんしか出してねえじゃん
307それも名無しだ
2018/04/16(月) 18:47:54.10ID:4eq3g3GQ とにかく世界観を大事にしてないよなあ
とりあえず色んな世界から来たことにしちゃえーな設定とか
各ユニットの武装のやっつけ感とか
武装のラインナップや武装が多い少ないという要素もユニットを表現する世界観だと思うのだが
とりあえず色んな世界から来たことにしちゃえーな設定とか
各ユニットの武装のやっつけ感とか
武装のラインナップや武装が多い少ないという要素もユニットを表現する世界観だと思うのだが
308それも名無しだ
2018/04/16(月) 18:53:43.42ID:Qi19h9/T シナリオや戦闘デモは適当なのに一部マップデザインは無駄に凝ってるな
第五界層ボスの工場とか一話しか出てこないのにちゃんと専用デザインになってる
第五界層ボスの工場とか一話しか出てこないのにちゃんと専用デザインになってる
309それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:00:36.58ID:wFMX4U+i 1週目はノーマルルート行きたいんだけど最終ルートの分岐って何話?
310それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:06:28.25ID:9dIFSvRU まあ平行世界設定は若干ズルいしマンネリ感あるけど、α3のチャロンとかSEED、Dのメガゾーンとか昔は混ぜ難い作品を上手く混ぜ込めてたかって言うと微妙なんだけどな
次回はその辺り無理しない参戦作品でいいからオーガスとクロアンを休ませろ
次回はその辺り無理しない参戦作品でいいからオーガスとクロアンを休ませろ
311それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:08:52.30ID:PWYD64W1312それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:10:16.77ID:xXudjF/c313それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:15:49.79ID:wFMX4U+i314それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:29:26.87ID:VG23vlyc 原作シーンはしょりまくりのシナリオがとにかく糞だったな
もういっそあちこちいったり来たりせずに山登り続ける話でよかった
もういっそあちこちいったり来たりせずに山登り続ける話でよかった
315それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:31:27.03ID:xXudjF/c 山頂アタックです!
316それも名無しだ
2018/04/16(月) 19:59:24.65ID:mICVmMk9 ナディア参戦してグラタン使えるのにBGMブルーウォーターって酷すぎない?
悪の三人組なぜ入れなかった
悪の三人組なぜ入れなかった
317それも名無しだ
2018/04/16(月) 20:01:20.19ID:mICVmMk9 あとワタルでの不満 階層のボスは出てるくせに部下がシュワルビネガーだけ
なのに乗ってるのがゲッペルンでバトルゴリラではない どういうことなの・・・
なのに乗ってるのがゲッペルンでバトルゴリラではない どういうことなの・・・
318それも名無しだ
2018/04/16(月) 20:03:08.22ID:/7yHc6NK 脇役専用bgmが専用される事自体が稀だから
そもそもカスサンあるから自分で入れろとしか
そもそもカスサンあるから自分で入れろとしか
319それも名無しだ
2018/04/16(月) 20:33:06.66ID:aByl8f6X 凄いヤツがやって来た!
320それも名無しだ
2018/04/16(月) 20:55:30.30ID:g8CDbIyt 元々BBスパロボの選曲なんてクソじゃん
フルメタに南風が無かった時は冗談かと思ったわ
フルメタに南風が無かった時は冗談かと思ったわ
321それも名無しだ
2018/04/16(月) 20:59:35.63ID:QJWmC/Sc 今回ダンバインの戦闘bgmの充実体感したら
逆シャアはいつになったらサリー入れるんだと腹が立つ
リアルロボット戦線だっけか?(ラスボスがハイパーサザビーで、隠しがザンボット&ダイターンの奴)終盤でかかった時は良かったなあ
新のはダメだった
逆シャアはいつになったらサリー入れるんだと腹が立つ
リアルロボット戦線だっけか?(ラスボスがハイパーサザビーで、隠しがザンボット&ダイターンの奴)終盤でかかった時は良かったなあ
新のはダメだった
322それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:00:45.69ID:38FbvZdi 同じ初参戦のGレコも最新鋭とかいって3次Zから使いまわしのジェガン乗ってたりαアジール乗ってたり
323それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:19:12.72ID:jX3T56i4 アルワースの世界観のメインになってない時点でage以下の扱い
324それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:28:30.80ID:XYgAEZI7 クンスーンがアルパ乗ってるっていうバレが信者からガセとかネガキャンとか言われてたな…
325それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:31:41.74ID:eBYwsKhy ネタバレスレいたけどそんなレスあった?
326それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:32:05.03ID:s1wJgSMM ガセって思いたくなるよ…
クリムがヤクトに乗ってファンネル使えねーよから欠陥だと言っていたのはちょっと笑ったけど
ていうかヘカテーやらモンテーロ出さないのはなあ
クリムがヤクトに乗ってファンネル使えねーよから欠陥だと言っていたのはちょっと笑ったけど
ていうかヘカテーやらモンテーロ出さないのはなあ
327それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:33:09.94ID:yej/QH+v νガンダムいつもどおりグリグリ動くのはいいんだけどちょっとくどくなってきたな
328それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:38:11.67ID:eBYwsKhy ネタバレスレのログ残ってるから検索してるけどまさかのαwwやロニさんかな?ってレスはあるけどネガキャンなんて無いなぁ
もしかしてツイッターとかかな?
まさか嘘なんてつく必要ないよなぁ 意味もないし
もしかしてツイッターとかかな?
まさか嘘なんてつく必要ないよなぁ 意味もないし
330それも名無しだ
2018/04/16(月) 21:55:37.59ID:eBYwsKhy ID変わるまで待ってみよっと
332それも名無しだ
2018/04/16(月) 22:19:02.15ID:b8Hz1qOy Gレコのラライヤとかいうキャラの記憶が戻るシーン雑すぎでしょ
334それも名無しだ
2018/04/16(月) 22:32:37.64ID:6hymL7te それ原作でも雑って言われてなかった?
335それも名無しだ
2018/04/16(月) 22:32:38.91ID:Ok9/7t0J それは原作再現なのでセーフ
てか原作の話をしてるのかもしれんけど
てか原作の話をしてるのかもしれんけど
337それも名無しだ
2018/04/16(月) 23:13:49.21ID:teQpXpLa アルワースっていう設定すらいらなかったよなw
338それも名無しだ
2018/04/16(月) 23:59:35.73ID:fRFgvjUl 逃げちゃったかー
339それも名無しだ
2018/04/17(火) 01:15:02.12ID:o5938E+r340それも名無しだ
2018/04/17(火) 03:40:57.60ID:rpu0XctW ただでさえ階層ボスだけでも多いのにどんだけワタルまみれにする気だよアホか
341それも名無しだ
2018/04/17(火) 06:47:15.12ID:6rxtlz0x どんくらいかと言われればVのヤマト並にワタルまみれにして欲しかった
342それも名無しだ
2018/04/17(火) 07:20:48.77ID:8XByn7ox どうせ出しても武器1個か2個なんでしょ?
ワタルの敵らしい特徴もないし
ワタルの敵らしい特徴もないし
343それも名無しだ
2018/04/17(火) 07:24:30.00ID:8RY8f6rX ヤマトの敵だって武器は一つか二つだったぞ
344それも名無しだ
2018/04/17(火) 07:46:38.09ID:jsEgMg2B 武器2個ならまだいいよ
武器1個しかなくて移動後に攻撃してこない雑魚すら増えてきてる
武器1個しかなくて移動後に攻撃してこない雑魚すら増えてきてる
345それも名無しだ
2018/04/17(火) 07:49:44.36ID:AmwvCeR1 VのヤマトよりもXのワタルの方が多く感じたわ
346それも名無しだ
2018/04/17(火) 08:09:37.11ID:/00FJbsz Vと変わらず魔のオーラの辺りは適当だな
347それも名無しだ
2018/04/17(火) 09:09:21.71ID:c/rfmtkl 何かあったら転移!はちょっと安直だよな
アルワースを右往左往するだけでいいよ
アルワースを右往左往するだけでいいよ
348それも名無しだ
2018/04/17(火) 09:24:26.53ID:ztuCRUGk 名倉「並行世界飽きたって?だったら異世界ものにしてやるよ」
実態は…
実態は…
349それも名無しだ
2018/04/17(火) 10:11:55.67ID:rpu0XctW 何でid変えてんだろ
350それも名無しだ
2018/04/17(火) 10:33:09.38ID:59Sw2yt1 せっかく何でもありの世界を作ったんだからもっと滅茶苦茶やればよかったのにな
元の世界に転移⇒イベントこなして帰ってくるとかアホか
元の世界に転移⇒イベントこなして帰ってくるとかアホか
351それも名無しだ
2018/04/17(火) 10:37:55.79ID:/gV7R5Xt 宇宙ステージいらなかったなら
352それも名無しだ
2018/04/17(火) 12:27:06.62ID:GKNX+28H ビゾンをヒゾンって書いてるやつをよく見るんだけど、なんかのネタなの?
353それも名無しだ
2018/04/17(火) 12:27:10.02ID:ZkHpWkDU ガードダイバーわざと撃墜されてみたんだけど前のめりにならないのな
最近のスパロボってほんと手抜き
最近のスパロボってほんと手抜き
354それも名無しだ
2018/04/17(火) 13:13:15.75ID:pIAqcY3C カットシーは一番印象的なのは脚サーベルなのにそれが削られるとか
本当に手抜きが目立つな
本当に手抜きが目立つな
355それも名無しだ
2018/04/17(火) 16:24:00.49ID:x8D6RKQG とにかく次も性懲りも無くいるだけ参戦ばかりだったらガチで見限るわ
無能なら無能らしく原作再現に頼りまくればいいのに
無能なら無能らしく原作再現に頼りまくればいいのに
356それも名無しだ
2018/04/17(火) 16:35:22.21ID:z7B4wXOW ダイターン3、Z、ZZ、逆シャア、クロスボーン、EW
扱いやすいし参戦作品水増しに便利
扱いやすいし参戦作品水増しに便利
358それも名無しだ
2018/04/17(火) 17:22:37.08ID:adtKcTXw 武器2つやめてくれ
そんなこだわんなくていいから増やして
そんなこだわんなくていいから増やして
359それも名無しだ
2018/04/17(火) 17:22:41.18ID:gFZDUsGQ ファクトリー会話の最後で
名倉オリキャラが()使ってモノローグで締める流れ嫌いなんだが
後「愛を知らないラスボスに愛を知らなかったオリキャラが愛の最強さを教える」って流れも二度目やんけ
名倉オリキャラが()使ってモノローグで締める流れ嫌いなんだが
後「愛を知らないラスボスに愛を知らなかったオリキャラが愛の最強さを教える」って流れも二度目やんけ
360それも名無しだ
2018/04/17(火) 17:42:58.09ID:wYjujZz5 どうせ今の移動後可能武器なんて論理的な理由でついてるわけじゃないんだから
1つしか武装つけらんないなら移動後使用武器にしておくべきだとは思う
1つしか武装つけらんないなら移動後使用武器にしておくべきだとは思う
361それも名無しだ
2018/04/17(火) 18:27:25.86ID:bdvmbz9X それやった結果が魔装3
363それも名無しだ
2018/04/17(火) 18:56:45.98ID:ZkHpWkDU そもそもサイコパワーってなんだよ
完全にダンバインの世界じゃねぇか
完全にダンバインの世界じゃねぇか
364それも名無しだ
2018/04/17(火) 19:03:28.52ID:rpu0XctW せめて原作見ろよ
365それも名無しだ
2018/04/17(火) 19:18:42.37ID:QSPOmVEV オーラシュート初見の時
OPの門くぐり出たのは「おおっ!」となったけど
何度も見てるとおかしいだろこれw と思うようになってきたw
OPの門くぐり出たのは「おおっ!」となったけど
何度も見てるとおかしいだろこれw と思うようになってきたw
366それも名無しだ
2018/04/17(火) 19:27:05.64ID:MlVAA5kk ショウはビルバインとサーバイン
どちらがいいんだ?
サーバインはドットにとられたわ
どちらがいいんだ?
サーバインはドットにとられたわ
368それも名無しだ
2018/04/17(火) 19:35:22.42ID:QSPOmVEV ドット・キネズ
369それも名無しだ
2018/04/17(火) 20:11:46.08ID:QFNL8ERA オーラシュート〜♪ダンバイン♪
370それも名無しだ
2018/04/17(火) 20:14:10.78ID:tWlXR3JU ザクV改のあれって強化しすぎてNT能力が暴走したってだけで武器ではないような
ウェイブライダー突撃やYF-21のリミッター解除より無理がある
ウェイブライダー突撃やYF-21のリミッター解除より無理がある
372それも名無しだ
2018/04/17(火) 22:05:42.91ID:nSgwLi/g 担当者の癖なんだろうけどビルバインもビアレスも静止→両手広げてバーッて飛んでくのダサくて嫌い
373それも名無しだ
2018/04/17(火) 22:15:35.12ID:ZkHpWkDU 多分ダンバイン系の人と第3次Zのチェインバーって同じ人だよな
若干動きが似てる
若干動きが似てる
374それも名無しだ
2018/04/17(火) 23:10:59.26ID:1D5UsRGC >>355
クロスアンジュはそろそろいるだけでいいと思うわな
クロスアンジュはそろそろいるだけでいいと思うわな
376それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:12:27.43ID:90Oeq6o+ ガンダムルート結局何の目的で部隊動かしてたのかよくわからなかったわ
377それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:28:25.01ID:3NnqednA クロスボーンが扱いやすい(トビア空気)
378それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:33:59.47ID:J402S45r クロスボーンは機体のみ参戦とか言いつつ普通にトビア出てきてちょっと期待してたわ
379それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:37:41.34ID:ixabx+Fz 原作のせいかもしれんがバディコンがアホの集まりに見える
382それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:46:07.73ID:KIoQjsjv そこそこの頻度で海賊らしく〜が使われていた印象がある
でもトビア特有の出番って初登場とそれくらいな感じ
でもトビア特有の出番って初登場とそれくらいな感じ
383それも名無しだ
2018/04/18(水) 00:49:30.33ID:lmROEJ/5 バディ原作見てないけど、ホモアニメ認定になった
385それも名無しだ
2018/04/18(水) 01:18:24.50ID:74lK+PF8 歌詞ネタ寒いよなあ
386それも名無しだ
2018/04/18(水) 02:00:22.59ID:uM97GT7+ でもヒナの可愛さは今回のスパロボの中でもトップクラスだと思う
387それも名無しだ
2018/04/18(水) 02:07:36.40ID:sqxRtQoA 「お前のドリルでも貫けないものがある、それは儂だ」第2次Zのグレンラガンと
戦わせたらズール皇帝がこんな事言ってその時は「おお!かっけえ!」
と思ったけどさ。毎回同じようなこと言うやつが出てくるから「もういいよそれ…」
って思っちゃう
戦わせたらズール皇帝がこんな事言ってその時は「おお!かっけえ!」
と思ったけどさ。毎回同じようなこと言うやつが出てくるから「もういいよそれ…」
って思っちゃう
388それも名無しだ
2018/04/18(水) 02:24:28.89ID:U5/rktmQ バディコンとかいうやつちゃんとボーイミーツガールのシーンから再現してくれよ
389それも名無しだ
2018/04/18(水) 02:35:25.90ID:uM97GT7+ ディオの妹出番無いしその辺の話もすっ飛ばしてたから
ディオが敵を憎む理由とか葛藤みたいなのは凄くふわっとしてたな
ディオが敵を憎む理由とか葛藤みたいなのは凄くふわっとしてたな
390それも名無しだ
2018/04/18(水) 04:58:28.80ID:Usg+E8l3 歌詞ネタで思いだしたが
青い稲妻が僕を攻める って分岐ルートでしか聞けんのかい?
1週クリアしたが見逃したか覚えてない
青い稲妻が僕を攻める って分岐ルートでしか聞けんのかい?
1週クリアしたが見逃したか覚えてない
391それも名無しだ
2018/04/18(水) 06:43:30.09ID:Lkzi1KWx 共通点のあるキャラを無駄に束ねたがる名倉が
車椅子妹ジェットストリームアタックを見合わせるのは意外だったな
本人出さないなら出さないでディオが他のシスコンと意気投合とかもなかったし
車椅子妹ジェットストリームアタックを見合わせるのは意外だったな
本人出さないなら出さないでディオが他のシスコンと意気投合とかもなかったし
393それも名無しだ
2018/04/18(水) 07:52:19.05ID:2wfPt8/p 一回ウケたと思っちゃうと同じネタひたすら繰り返す悪癖
394それも名無しだ
2018/04/18(水) 08:08:26.61ID:EvpX7Nbo 次回の本家スパロボが泣いても笑っても最終作だからXは予算極限にケチった説あり
395それも名無しだ
2018/04/18(水) 08:19:31.14ID:Qvlr64iS N-ノーチラス号の資材でグラタンを改造した記述があるけど
原作通りレーザー砲とドリルを装備してほしかった。
外見もライトの形が100系新幹線(ホーンボンバー)風に。
でも一番許せんのはレッドノアにバベルの光が無かったこと。
エヴァQのあの曲をバックにした発射シーン楽しみにしてたのに。
原作通りレーザー砲とドリルを装備してほしかった。
外見もライトの形が100系新幹線(ホーンボンバー)風に。
でも一番許せんのはレッドノアにバベルの光が無かったこと。
エヴァQのあの曲をバックにした発射シーン楽しみにしてたのに。
396それも名無しだ
2018/04/18(水) 08:24:15.78ID:8ZFr01sL 初参戦で主人公の相方なのにディオの妹イベやらないのか
じゃああの2人はなんで仲良くなるのか分からんな
じゃああの2人はなんで仲良くなるのか分からんな
397それも名無しだ
2018/04/18(水) 08:25:43.58ID:Qvlr64iS >>316
カスサン用意はしたけど、ブルーウォーターがいい曲なので結局そのまま使ったw
N-ノーチラスが専用サントラあるからこうでもしないと主題歌の使い道ない。
個人的にはグラタン2号好きなんだけどね。
(本来は猪チャリオットの曲だが、第38話のレッドノア内部でも使われた。)
カスサン用意はしたけど、ブルーウォーターがいい曲なので結局そのまま使ったw
N-ノーチラスが専用サントラあるからこうでもしないと主題歌の使い道ない。
個人的にはグラタン2号好きなんだけどね。
(本来は猪チャリオットの曲だが、第38話のレッドノア内部でも使われた。)
398それも名無しだ
2018/04/18(水) 08:45:43.91ID:Ik7akS0I Xは納期間に合わせるために予定より戦闘シーン大幅カットしたのかなぁ
399それも名無しだ
2018/04/18(水) 09:19:56.24ID:6AQQVQm2 秋発売は年末も見込んだ本命で春発売は4Q間に合わせの手抜きってイメージ
400それも名無しだ
2018/04/18(水) 09:25:34.45ID:2dDMANUc ヒナは中身は萌えなかったな…
401それも名無しだ
2018/04/18(水) 09:30:51.45ID:Pqtabad6402それも名無しだ
2018/04/18(水) 09:42:39.34ID:PZ8CQCzk オトナの事情で昨年度内にどうしても出したかったんだろうなという事しか感じない手抜き具合
403それも名無しだ
2018/04/18(水) 10:24:36.10ID:2Umlw66a 何だただネガりたいだけか
まあどうあがいても売り上げ上がらんし考えても無駄か
まあどうあがいても売り上げ上がらんし考えても無駄か
404それも名無しだ
2018/04/18(水) 11:58:15.09ID:6gLO08hn 3/29発売だと決算間に合わなくね?
社会出た事無いなら知らないんだろうけど
社会出た事無いなら知らないんだろうけど
405それも名無しだ
2018/04/18(水) 12:32:36.77ID:i/twWmXO 小売に出すのが年度内って話だぞ?
406それも名無しだ
2018/04/18(水) 12:36:10.01ID:6AQQVQm2 メーカーは出荷した時点で利益出るから
407それも名無しだ
2018/04/18(水) 14:18:46.36ID:K8Z8AMUR まさか主人公のオリジナル周りも手抜きしてくるとは思わんかったわ、個人的にKに勝るレベルの魅力の無さだったわ。
あの消しゴムで擦ったら消えそうなデザインなんなん
あの消しゴムで擦ったら消えそうなデザインなんなん
408それも名無しだ
2018/04/18(水) 14:31:43.17ID:HNazf39Q >>395が買ったのは限定版かな?
俺は通常版を買ったんだけど、待望の初参戦なのにたったの2曲でガッカリしたわ
スパロボ向きのドンパチした派手なシーンが少ないから、ガーゴイルとの戦闘が少ないだろうとは思ってたけど、まさかネオアトランティスを通常版からオミットするとは思わなかったぜ!
ボーカル曲でもないネオアトランティスは通常版にも入れとけよ…(エッフェル塔も曲がんねーし)
あと、バベルの光は欲しかったよなあ
ネオ皇帝がナディアの洗脳を解くシーンでかかって欲しかったわ
バベルの光がないから、NノーチラスとグラタンにはエヴァQのサントラからゴッドメッセージを入れて流してた
俺は通常版を買ったんだけど、待望の初参戦なのにたったの2曲でガッカリしたわ
スパロボ向きのドンパチした派手なシーンが少ないから、ガーゴイルとの戦闘が少ないだろうとは思ってたけど、まさかネオアトランティスを通常版からオミットするとは思わなかったぜ!
ボーカル曲でもないネオアトランティスは通常版にも入れとけよ…(エッフェル塔も曲がんねーし)
あと、バベルの光は欲しかったよなあ
ネオ皇帝がナディアの洗脳を解くシーンでかかって欲しかったわ
バベルの光がないから、NノーチラスとグラタンにはエヴァQのサントラからゴッドメッセージを入れて流してた
409それも名無しだ
2018/04/18(水) 14:39:07.40ID:o61c7abT ナディアだけで何曲入れさせる気だよフルメタ厨思い出すわ
410それも名無しだ
2018/04/18(水) 14:57:12.46ID:dHyKju+0 エヴァですら残酷な天使のテーゼが一回も戦闘BGMに採用されてないゲームに何言ってんだ
411それも名無しだ
2018/04/18(水) 15:00:11.76ID:FQS6KJ8/ 残酷な天使のテーゼは戦闘曲向けじゃないと
Fのカラオケモードで思った
Fのカラオケモードで思った
413それも名無しだ
2018/04/18(水) 15:15:17.86ID:o61c7abT ナディアがマクロスみたいな歌メインならそうだな
415それも名無しだ
2018/04/18(水) 15:21:20.57ID:dHyKju+0 多分エーアイスパロボなら入ってたんじゃね
Z2以降BBスパロボはBGMの数が露骨に減ってるからな
Z2以降BBスパロボはBGMの数が露骨に減ってるからな
416それも名無しだ
2018/04/18(水) 15:24:17.28ID:o61c7abT そ、そうだな(BXのBGMリストみながら)
417それも名無しだ
2018/04/18(水) 15:38:34.01ID:jU7PTmQQ どうせ信者商売だし 定価19800円ぐらいの歌、劇伴特盛セット版でもだせば満足するんじゃね
418それも名無しだ
2018/04/18(水) 16:49:09.55ID:CHgPsBXv 今日ジョーシン逝ったらバンダイ製のアーバレストのプラモ売っててびびった
青島とか大丈夫なんか?こういう関係よくわかんないんだけど
青島とか大丈夫なんか?こういう関係よくわかんないんだけど
419それも名無しだ
2018/04/18(水) 17:04:13.46ID:eCwMDVb4 権利関係クリアしないで発売するわけないんだから発売されたという事実から考えれば?
420それも名無しだ
2018/04/18(水) 17:11:27.59ID:CHgPsBXv クローバーの時みたいな感じか
421それも名無しだ
2018/04/18(水) 17:57:00.14ID:rIZ9kAjW サウンド版てマクロスでたら
マクロスだけで何曲いれるんだろうか
と思わんでもない
マクロスだけで何曲いれるんだろうか
と思わんでもない
422それも名無しだ
2018/04/18(水) 18:08:08.94ID:xi7483sO PS2でバサラ出たときのスパロビのサントラ買ったけど
収録曲多くて満足したわ
トライアゲンなんかイントロあるなしの2曲とか最高だろ
収録曲多くて満足したわ
トライアゲンなんかイントロあるなしの2曲とか最高だろ
424それも名無しだ
2018/04/18(水) 18:24:23.98ID:iryo6cyl バディコンも出た事だし
鉄血、インフィニティ(マジンガー)が出たらもういいかな
鉄血、インフィニティ(マジンガー)が出たらもういいかな
426それも名無しだ
2018/04/18(水) 18:31:57.95ID:o61c7abT ファフナーUXで優遇されたんだから成仏してくれ
427それも名無しだ
2018/04/18(水) 18:32:01.61ID:sTXfIMuM マークザインだけ転移されているだけ参戦だぞ
428それも名無しだ
2018/04/18(水) 18:33:41.66ID:JwzPypPb インフィニティとかこれまでに作った真マジンガーのアニメが無駄になるから出さないだろう
430それも名無しだ
2018/04/18(水) 19:26:33.43ID:FFojpU7v そこまで金かけたくないならもうスパロボ作るのやめたらいいのに
432それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:01:33.97ID:TbP58L+2 まず共通点のあるキャラを探すとこからだ
433それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:04:15.68ID:6c8Wc2oP ガンダムX、ターンエー、ダイガード、アクエリ、マクF、ビッグオ、マーズ、鉄人、ノヴァ
、ガルガン、トップ
来年はこいつら使いまわして作るんだろ寺田よ
、ガルガン、トップ
来年はこいつら使いまわして作るんだろ寺田よ
435それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:17:08.36ID:FFojpU7v GとXのガンダム乗りは主役以外出ないか召喚扱いなのに
WとOOは全員ユニット化が基本だから良い身分だよな
WとOOは全員ユニット化が基本だから良い身分だよな
438それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:20:54.00ID:IuW53xQK α外伝並にXのストーリー追ってくれるならいいけどどうせ出ても原作終了後だしなあ
439それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:24:02.21ID:rIZ9kAjW XのBDBOX買ったけど続編漫画でまた争い初めてるからそこ拾うなら
原作終了でも話はあるよ
まあXだすなら全員だして欲しいけどさ
てか天獄でGビットなかったのもなんかなて感じ
原作終了でも話はあるよ
まあXだすなら全員だして欲しいけどさ
てか天獄でGビットなかったのもなんかなて感じ
440それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:27:34.34ID:yJ6/oNDP キャラゲーなのに「原作再現しろ」っていうと、「原作再現なんかいらん」とかいうやつがいつも湧くけどスパロボに何を求めてるんだろ
今回のダンバインとか、原作やる気ないならなぜ出した、って感じ
今回のダンバインとか、原作やる気ないならなぜ出した、って感じ
441それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:29:25.75ID:dHyKju+0 普通トッド出るなら原作再現すると思うわな
444それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:32:26.96ID:9/SKd9v0 ファフナーガッツリ絡んだUXは駄作だったよな
445それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:34:29.76ID:RYy5A0o0 先週の最新販売本数は何十万本だったの?
446それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:36:27.04ID:hWJCh3o5 今日4月18日(水)出ます…
447それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:39:00.39ID:JwzPypPb BXでやったというがユーザーの多くはBXはやってないだろう
448それも名無しだ
2018/04/18(水) 20:45:12.22ID:eT+7cKvt もう本流据え置き版権BBですらエーアイと大して変わらんとこまで落ちてるから
449それも名無しだ
2018/04/18(水) 21:22:59.93ID:Ik7akS0I 使いまわし&武器削減の残念スパロボになるなら無理して毎年出さずに
二年に一本のペースでいいいよ
二年に一本のペースでいいいよ
450それも名無しだ
2018/04/18(水) 21:23:59.84ID:3NnqednA エーアイとBBでもう差が大してないのは「スパロボだから買ってる」限界集落の住民しかいないからだろうな
451それも名無しだ
2018/04/18(水) 21:28:19.06ID:eCwMDVb4452それも名無しだ
2018/04/18(水) 21:41:51.34ID:kaUP7Ibw いるだけ参戦でも原作再現でもどっちでもいいけど、とにかくBBは演出がヘタ
好きな作品がいるだけでも原作再現されてもガッカリすることばかり
好きな作品がいるだけでも原作再現されてもガッカリすることばかり
453それも名無しだ
2018/04/18(水) 21:44:01.22ID:ZLUf4DwE もう必殺ワザ以外はアニメいらないっしょ
これで武器増やし給えよ
これで武器増やし給えよ
454それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:28:22.58ID:PzEjHoKe UXの最終が18万
今のこれが16万
BXの最終が13万
今のこれが16万
BXの最終が13万
455それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:30:53.16ID:qiuiGvUs 次のエーアイの売り上げが楽しみだな
10万切りそう そもそも出ねぇかw
10万切りそう そもそも出ねぇかw
456それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:31:08.46ID:FFojpU7v ウリアゲガーってエーアイ信者煽ってたBB信者息してる?
457それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:34:48.29ID:LI4JspNS このまま乱発し続けて真にスパロボだからってだけで買ってる奴を焙り出して欲しい
エーアイもBBも同じくらいの数値になって10万割りそう
エーアイもBBも同じくらいの数値になって10万割りそう
458それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:39:08.12ID:uX+bYGEP 俺はスパロボはシナリオ目当てで買ってるからゲーム性なんてくそどうでもいい
459それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:40:40.08ID:K8Z8AMUR まぁ次回作が出るのは次の転移ネタが出来てからだろうな、ほんま出来の悪いライトノベル並のシナリオだわ。
460それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:49:17.51ID:BkFfRE/v461それも名無しだ
2018/04/18(水) 22:50:08.10ID:yJ6/oNDP ナディア出しながらエヴァはいないとかのチグハグはなんなのか
462それも名無しだ
2018/04/18(水) 23:00:04.86ID:pmNYVJ3b どっちが上かは知らんが
少なくともBBは異世界ばっかのワンパターンだな
たまにならいいが、Z以降こうも毎回だといい加減次の手を考えろと言いたくなる
少なくともBBは異世界ばっかのワンパターンだな
たまにならいいが、Z以降こうも毎回だといい加減次の手を考えろと言いたくなる
463それも名無しだ
2018/04/18(水) 23:45:06.66ID:QWHFHPb3464それも名無しだ
2018/04/18(水) 23:51:36.74ID:Akydmzrs グレンやクロアンまた出てくるなら
グレンは天元突破キングキタンを出すとか
ヴィルキスは最終決戦状態にでも変化させるようにしてくれよ
過去作と全然変わってないから飽きるわ
グレンは天元突破キングキタンを出すとか
ヴィルキスは最終決戦状態にでも変化させるようにしてくれよ
過去作と全然変わってないから飽きるわ
465それも名無しだ
2018/04/18(水) 23:55:09.80ID:RYy5A0o0 スパロボX信者の皆様、ミリオン達成おめでとうございます。
私はとっくの昔に卒業できましたので、これからは高見の見物とさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
私はとっくの昔に卒業できましたので、これからは高見の見物とさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
466それも名無しだ
2018/04/19(木) 00:34:35.65ID:qQFydYgn OEのシステム普段と違って好きだったからアレでもう1作作ってくれないかな
買い直そうにもOEもう買えないし
買い直そうにもOEもう買えないし
467それも名無しだ
2018/04/19(木) 01:30:13.14ID:uk73EEqb レベル差補正と機体DLC、包囲補正に包囲できない巨大ボスと無駄に硬い雑魚の無限湧きあたり?
469それも名無しだ
2018/04/19(木) 02:12:18.01ID:WigZv4XE アニメ見なくなったおっさんに新しいアニメを見た気にさせてくれる
貴重なツールだったスパロボ返せや
貴重なツールだったスパロボ返せや
470それも名無しだ
2018/04/19(木) 03:04:35.91ID:fLvFPu0X Z,Z2前編後編、Z3前編後編、V、X
まさかの7作連続時空転移シナリオ
シナリオライターマジでクビにしろや
無能であることは完全に証明されたやろ
まさかの7作連続時空転移シナリオ
シナリオライターマジでクビにしろや
無能であることは完全に証明されたやろ
471それも名無しだ
2018/04/19(木) 03:17:49.73ID:6ArvqLF3 百歩譲ってZシリーズは多元世界が全体のテーマだし仕方ないかと
単独作品でもあるVとXはホントにどうしようもないと思う
参戦作品や一部の展開も似たり寄っりだし
次回作は期間あけてでもいいからちゃんとした作品持ってこいよと思うわ
単独作品でもあるVとXはホントにどうしようもないと思う
参戦作品や一部の展開も似たり寄っりだし
次回作は期間あけてでもいいからちゃんとした作品持ってこいよと思うわ
472それも名無しだ
2018/04/19(木) 04:56:19.09ID:P83aV1Q/ つーかVから2作連続でZZが出てハマーンが一切顔を見せないのが本当にありえんしグレンラガンとか見てない知らない奴からしたらカミナが凄い凄い言われても誰だこいつ知らねーよで終わりだろこんなん
473それも名無しだ
2018/04/19(木) 05:26:56.78ID:fXB6cyvm グレンラガンよりDVD1000枚しか売れてない上に外伝漫画も全く売れてないやべー奴がここ最近ずっと最強アピールしてるんですがそれは
474それも名無しだ
2018/04/19(木) 06:08:13.67ID:TmzwpMHS 鉄人とマーズは次回出て欲しい
これらの作品のユニットがクォータービューでどんな出来栄えなのかは見てみたい
これらの作品のユニットがクォータービューでどんな出来栄えなのかは見てみたい
475それも名無しだ
2018/04/19(木) 06:17:51.60ID:NJfhm1ks 今作ゾイドも世界観に入れたよね
476それも名無しだ
2018/04/19(木) 07:07:30.22ID:jJ7DnTmQ >>472
正直ハマーンなしでZZ参戦言われてもねぇ。
ラビアンローズもまた見たい。エマリーとかスパロボで初めて喋った非戦闘員だった気がする。
シロッコさんも初代Z以来出てないか?一応宇宙世紀最強クラスのパイロットなのに
正直ハマーンなしでZZ参戦言われてもねぇ。
ラビアンローズもまた見たい。エマリーとかスパロボで初めて喋った非戦闘員だった気がする。
シロッコさんも初代Z以来出てないか?一応宇宙世紀最強クラスのパイロットなのに
477それも名無しだ
2018/04/19(木) 07:09:29.55ID:oY4J3dcE 出てきて数話で盛大に死ぬキタンとかほんとグレンラガン関連が雑すぎる
使い回しで出せるからこれも入れちゃおう的に後から参戦決まったんじゃないかと思うくらい
使い回しで出せるからこれも入れちゃおう的に後から参戦決まったんじゃないかと思うくらい
479それも名無しだ
2018/04/19(木) 08:47:12.96ID:aW00pyHL >>477
実際、使い回しできる中で比較的ファンタジー寄りだから出ただけだろう
アルワース側のメンツが無理してる感ありすぎてやばいし
本来なら素材作り直してる既存参戦枠を
NEO組の2D化にあてれば良かったんだが
使い回し脳の今のスパロボだと、使い回しにくい作品に労力使うのがありえないんだろうな
実際、使い回しできる中で比較的ファンタジー寄りだから出ただけだろう
アルワース側のメンツが無理してる感ありすぎてやばいし
本来なら素材作り直してる既存参戦枠を
NEO組の2D化にあてれば良かったんだが
使い回し脳の今のスパロボだと、使い回しにくい作品に労力使うのがありえないんだろうな
480それも名無しだ
2018/04/19(木) 08:47:40.49ID:yyouUSZi 惑星ズィーとかいうα外伝に最適すぎる環境な。αリメイク、していいんだぞ
482それも名無しだ
2018/04/19(木) 09:21:28.11ID:LyhclVN9483それも名無しだ
2018/04/19(木) 09:37:56.01ID:SdzW8QuN Vはソウジとナインが好きだったからまだ良かったけど、今回のシナリオは軽くひどい
イオリがなんか微妙、オウムとの漫才も最後までしっくりこなかった
何となくシナリオでベストパートナーっぽい感じにしてたけど、あいつらあんまり相性良くないだろ
イオリがなんか微妙、オウムとの漫才も最後までしっくりこなかった
何となくシナリオでベストパートナーっぽい感じにしてたけど、あいつらあんまり相性良くないだろ
484それも名無しだ
2018/04/19(木) 11:35:05.67ID:SRxn5TzJ マシュマーだけでなくキャラ・スーンも出してほしかったな
486それも名無しだ
2018/04/19(木) 13:37:37.02ID:sVqKHtNz そう言えばフォウとかも居なかったな
新訳だからか
新訳だからか
487それも名無しだ
2018/04/19(木) 16:28:34.24ID:0kTkOt8c488それも名無しだ
2018/04/19(木) 17:07:25.97ID:HMq8vQ4Q 今回のGレコ見る限り鉄血は地球降下からか2期スタートになりそうな気が
主に作業量の問題で
主に作業量の問題で
489それも名無しだ
2018/04/19(木) 17:40:30.67ID:TxCEKdpC 昨今は噛み合わせの悪いロボットアニメばかりだから転移はやむ無しかもしれない
超設定ばかり盛る作品増えてるし
ダンクーガとかは兵器として割と薄味だから使いやすいんだろうな
超設定ばかり盛る作品増えてるし
ダンクーガとかは兵器として割と薄味だから使いやすいんだろうな
490それも名無しだ
2018/04/19(木) 17:52:46.85ID:X3KO0K/P そこはもう割り切ってごちゃ混ぜでいいと思うがね
スパロボって元々そういうもんだし
名倉はいちいちノイジーマイノリティに配慮しすぎ
スパロボって元々そういうもんだし
名倉はいちいちノイジーマイノリティに配慮しすぎ
491それも名無しだ
2018/04/19(木) 17:55:03.79ID:ga10oDdN 若手クリエイターが陥りがちなネットの反応伺って作ってる創作物ってほんとつまらんからな
492それも名無しだ
2018/04/19(木) 18:00:24.43ID:/COy0/0H ネット民に媚びるネタとかねw
493それも名無しだ
2018/04/19(木) 18:18:45.77ID:WigZv4XE あー地球守りてー
494それも名無しだ
2018/04/19(木) 18:22:07.94ID:a1DRE0wU またシャアとドクターヘルとかで敵組織やれよと
495それも名無しだ
2018/04/19(木) 19:45:56.32ID:ZVKqXHSy 並行世界で全部処理とかクロスしてねえじゃんって思うわ
496それも名無しだ
2018/04/19(木) 19:51:33.53ID:Vi4FxMvL497それも名無しだ
2018/04/19(木) 19:52:30.25ID:gONG+veN499それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:02:49.28ID:WigZv4XE 買わないつもりでいたけど結局買ってしまった
そして結局10話ともたずに売ってしまった
そして結局10話ともたずに売ってしまった
500それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:03:47.94ID:+E5+pI68 PV見るとテンション上がるんだけど実際プレイしたらすぐ飽きるんだよな
501それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:04:49.15ID:Opp+RnH/ 一応俺も買ったよ
アマリだっけ?が敵として出てきたあたりでやめたけど
アマリだっけ?が敵として出てきたあたりでやめたけど
502それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:05:21.88ID:fSTt/LW6 50%オフなら買いたいな
どこだ??る
どこだ??る
503それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:06:43.08ID:ZVKqXHSy 頭も使わずひたすら湧いた敵を作業的に落としてくだけのモグラたたきだからな
504それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:11:54.63ID:m9dAx35s クリアもしてないエアプばっかだったのか
506それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:17:53.26ID:m9dAx35s スマホで残るだろ
507それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:44:12.57ID:dBhRoSPN 今まったり2週め序盤だが
やっぱクラマことトリさんは人間よりトリの方がかっこいいな
やっぱクラマことトリさんは人間よりトリの方がかっこいいな
508それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:44:53.72ID:PB126UoA まともに戦略性があるとかやってて面白いゲームならともかくこのゲームのクリアでマウント取ろうとするとか笑うだろ
そもそも今の時点でクリアトロフィー3割にも満たないし 途中で飽きた売ったって人もいるだろそりゃ
そもそも今の時点でクリアトロフィー3割にも満たないし 途中で飽きた売ったって人もいるだろそりゃ
509それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:46:37.90ID:m9dAx35s510それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:49:44.75ID:Tyvdi7EO 別にクリア率が低いからダメとかそう言うんじゃなくて今3割も無い物でクリアしてないエアプがどうとかイキってる君が笑えるだけなんだと思うよ
512それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:56:04.36ID:4S48rS6y そもそもここにいる人ってなんらかの原因で途中で飽きて止めた人もいるのに「俺はクリアしてるんだが?」みたいなこと言われてもな
そりゃ全クリした上であーつまんなかったって人もいるだろうけど
上の話で言うならダンバインが原作再現されてないから気になって調べたら最後までそうだってわかってじゃあいいやってなって売った人もいるだろうに
そりゃ全クリした上であーつまんなかったって人もいるだろうけど
上の話で言うならダンバインが原作再現されてないから気になって調べたら最後までそうだってわかってじゃあいいやってなって売った人もいるだろうに
513それも名無しだ
2018/04/19(木) 20:56:13.20ID:03gW6iMd 未プレイはともかくクリア前にやめたのは別にいいんじゃねえの?
最後までやる気にならなかったことまで含めて評価だろ
最後までやる気にならなかったことまで含めて評価だろ
514それも名無しだ
2018/04/19(木) 21:01:36.24ID:ZFdsoYxZ 反省会の連中はプレイはしてるけど途中でやめてクリアしてないのに文句言ってる!とか方々に泣きつくのかな?
516それも名無しだ
2018/04/19(木) 21:28:28.32ID:/XvfGblW 俺はガーゴイル倒したところまで進めたわ
マイトとクロアン、ストーリーなぞる割に原作と違い過ぎるな
マイトとクロアン、ストーリーなぞる割に原作と違い過ぎるな
517それも名無しだ
2018/04/19(木) 21:37:07.26ID:oG5N02Uw まあそれは割といつもの事 一度やったからな
518それも名無しだ
2018/04/19(木) 21:39:28.71ID:yIunsyf8 全クリしないとエアプ君はXはこれこれこういう理由で最後までやると評価が覆る作品なんだってことをここで演説した方がマウント取れると思う
そんな評価は聞いたことないから君が第一人者になれるよ
そんな評価は聞いたことないから君が第一人者になれるよ
519それも名無しだ
2018/04/19(木) 21:58:37.19ID:W78lh40N Xは序盤の時点でVと被ってるのを隠そうとしないのがなぁ
別の世界にもモビルスーツがあって、世界違うのに技術体系が同じでって
それついこないだやったばっかやん・・・
別の世界にもモビルスーツがあって、世界違うのに技術体系が同じでって
それついこないだやったばっかやん・・・
520それも名無しだ
2018/04/19(木) 22:03:35.28ID:oG5N02Uw Wのには言わないって事は単に乗り換え出来るぞって事でしか無さそうだけどなあれ
521それも名無しだ
2018/04/19(木) 22:17:00.37ID:aSI1K3Qy 戦闘アニメに凝りすぎて、開発費が高騰し、参戦ユニットも武器まで減った挙句、アニメはカットされるどころか酷評され、売り上げも減らしてるとか、なんの冗談なんだか
522それも名無しだ
2018/04/19(木) 23:51:17.87ID:Opp+RnH/ 戦闘アニメは正直MXぐらいがちょうどいい
524それも名無しだ
2018/04/20(金) 00:38:31.86ID:mw0pmnlq セルリックは結局グーリーだったな
Vのオリキャラに置き換えれば今作の真ラスボスはネバンリンナの身体乗っ取ったナインじゃん
Vのオリキャラに置き換えれば今作の真ラスボスはネバンリンナの身体乗っ取ったナインじゃん
525それも名無しだ
2018/04/20(金) 00:59:20.39ID:nhPTLZyV トビア相手にビビってるガーゴイルとか見たくなかったしドアクダーと地獄の帝王も倒した後なんかヘタレになってたし
前回のブラックノワールとかもそうだったけど版権ラスボスを大物として書くの苦手なんかね名倉は?
前回のブラックノワールとかもそうだったけど版権ラスボスを大物として書くの苦手なんかね名倉は?
526それも名無しだ
2018/04/20(金) 02:37:28.75ID:ts6or8pC なんというか対立してるキャラを両方立てるってのが下手
名倉が肩入れしてない方がやたらsageられてるだけなことが多い
名倉が肩入れしてない方がやたらsageられてるだけなことが多い
527それも名無しだ
2018/04/20(金) 03:29:39.15ID:b3IRygzC 対立するキャラすらいなかったりする作品もあるからそこは許してあげて
528それも名無しだ
2018/04/20(金) 03:45:58.05ID:bw45HOMB 確かバディコンの青葉機で、ちょっとずつタイムスリップを繰り返す凄い技あったと思うんだけど何故それ入れなかったんだろう
529それも名無しだ
2018/04/20(金) 04:03:18.65ID:VgyfFtoc 図鑑には書いてあるよ
タイムスリップ繰り返す技でラスト勝利したみたいなのが
でもそれを戦闘アニメに出来ないのが今のスパロボ
タイムスリップ繰り返す技でラスト勝利したみたいなのが
でもそれを戦闘アニメに出来ないのが今のスパロボ
530それも名無しだ
2018/04/20(金) 04:45:52.53ID:b3IRygzC エーアイかOG作ってるとこなら再現できただろうね
532それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:07:12.27ID:qusgcZGE533それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:08:26.27ID:BkT8V+70 でもマジンガーzeroは最強にしまーす
534それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:17:38.86ID:qusgcZGE いや、ZEROも漫画に比べたらショボかっただろ
少なくともカイザー程度では相手にならんよ
少なくともカイザー程度では相手にならんよ
535それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:20:20.47ID:kNTohrxG 今回因果律兵器が強化パーツで出たが
効果ショボすぎワロタw
本来ならその世界の理では破壊不能な装甲でも破壊できるようになるものなのに
効果ショボすぎワロタw
本来ならその世界の理では破壊不能な装甲でも破壊できるようになるものなのに
536それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:22:34.84ID:DITLwkks マジンガーZEROとか誰が買ってるんだってレベルの作品をいつまで最強アピールさせるんだろうね
名倉君は勝てぬ勝てぬやらせとけば爆笑なんだろうけど
名倉君は勝てぬ勝てぬやらせとけば爆笑なんだろうけど
538それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:34:18.35ID:tqgalfQe ゼロ読んだことおる
ユーザーなんか超少ないだろ
ユーザーなんか超少ないだろ
539それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:43:50.03ID:uRhvtQnn 何故元の世界に戻れたのにまた異世界に帰ってくるんだよ
ワタルルート行ってたけどびっくりしたわ
ワタルルート行ってたけどびっくりしたわ
540それも名無しだ
2018/04/20(金) 06:50:53.40ID:NANeXaxG どうもアルワースの為に頑張る気が起きなかった
最後も別に壊れてよくね?って感じ
最後も別に壊れてよくね?って感じ
541それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:05:41.96ID:b5TTOosE 真マとチェンゲは親の選挙区受け継いで当選してる世襲議員みたいなもんだから
542それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:09:36.15ID:SXNIp4z2 マジンガーゼロとかスパロボオリジナルですって言っても違和感ないレベルで知名度ない
543それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:11:13.81ID:CReDZSxB まあある意味カイザーから始まるオリジナルマジンガーの系譜だから
545それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:15:21.40ID:b5TTOosE 自分の世界でもないアルワースでレコンギスタを実行するとか無理矢理すぎる
546それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:23:35.21ID:PyBnAZjw クロスアンジュ自体は好きだけどダブルディスコードフェイザーとかすら実装される気配も無く平行世界の為だけの便利参戦ならいらない
寺田は一回名倉から平行世界取り上げろや
寺田は一回名倉から平行世界取り上げろや
547それも名無しだ
2018/04/20(金) 07:39:17.69ID:b5TTOosE マイトガインは申し訳程度に合体攻撃追加されてたけどクロスアンジュは何か変更あったっけ
あっ突撃は削除されてたね
あっ突撃は削除されてたね
548それも名無しだ
2018/04/20(金) 09:10:57.99ID:fhRKz0dL549それも名無しだ
2018/04/20(金) 09:14:30.55ID:gCqSdX4b そもそも新規客の取り入れのために単発物にするってのはまだいいとして、スパロボなんて新規より古参の固定客のが遥かに多いってのにVと被らせすぎは馬鹿すぎだよな。
なんか参戦作品とかもケチくささが見え見えなのが冷めるよな。昔のスパロボなら今回は絶対にリューナイトは入れてたはずだよな。
なんか参戦作品とかもケチくささが見え見えなのが冷めるよな。昔のスパロボなら今回は絶対にリューナイトは入れてたはずだよな。
550それも名無しだ
2018/04/20(金) 10:00:09.13ID:5eV+uzP+ リューナイト(笑)なんて元からお呼びじゃないんで
ワタルやダンバインと同格とでも思ってんでしょうが
ワタルやダンバインと同格とでも思ってんでしょうが
553それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:00:57.72ID:BZ2oBBNX もう何入れたって売れないだろう
554それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:20:27.78ID:PhahwDCG リューナイトどころかsdファンタジーロボの代表格ワタルだしてこの様だからな
555それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:22:01.05ID:Dn55ohYF 何入れてもザコ敵や武器が2〜3種類、敵組織同士ほとんどつるまないじゃ無理
556それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:36:01.07ID:L7RZfsf/557それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:36:47.75ID:BZ2oBBNX そのおっさんがもう買ってないんだよ
558それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:40:06.41ID:PhahwDCG 銀英はでるにしても今放送してるほうのやつだからおっさんも望めんよ
559それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:56:31.27ID:1/Tmubvv リューナイトよりグランゾートに出て欲しいかな
560それも名無しだ
2018/04/20(金) 11:58:05.47ID:Z27BDaQV ワタルやらに釣られる世代がPS4を持ってない
561それも名無しだ
2018/04/20(金) 12:22:26.86ID:tExHP7JA ワタルでた、買ったろ
にはならない
にはならない
562それも名無しだ
2018/04/20(金) 12:23:56.20ID:or7mBwAQ563それも名無しだ
2018/04/20(金) 12:38:40.51ID:hgDbDnI/ そもそも参戦作品に統一感が無いのが悪い
ちょこんとファンタジー系が混ざっててもただの雑味でしか無いわ
ちょこんとファンタジー系が混ざっててもただの雑味でしか無いわ
564それも名無しだ
2018/04/20(金) 12:39:11.74ID:gCqSdX4b565それも名無しだ
2018/04/20(金) 12:51:04.76ID:TKTgwrnv 異世界ファンタジーかと思ったらいつもの多元世界でしたw
とかちょっと酷いと思う...
とかちょっと酷いと思う...
566それも名無しだ
2018/04/20(金) 13:36:22.97ID:b3IRygzC ファンタジー物のアニメを出したいからじゃなくて転移ネタで手抜きしたいからこの設定を作ったんだろ
567それも名無しだ
2018/04/20(金) 14:48:07.24ID:Z27BDaQV しかも生と死の間の世界だから死人も出せますとか雑にも程がある
568それも名無しだ
2018/04/20(金) 15:05:20.34ID:G6PK+rEq 第3次ZとVの使い回しだらけなのをカモフラージュするためのファンタジー設定
569それも名無しだ
2018/04/20(金) 15:05:33.39ID:pWp3Rx/Z ひっ・・・とか勝てぬとか寒いんだよ
570それも名無しだ
2018/04/20(金) 15:11:30.53ID:GrZQegnK カモフラージュになってないんだよなぁ
572それも名無しだ
2018/04/20(金) 15:23:01.82ID:tqgalfQe むしろ子供がいたら子供がゲーム機買ってくれてなって
ゲーム機あるだろ
ゲーム機あるだろ
574それも名無しだ
2018/04/20(金) 15:26:08.16ID:tqgalfQe575それも名無しだ
2018/04/20(金) 16:01:24.70ID:KEQ1qT98 ロボットゲーの住民からしたらただの無能なのに
会社だと何故か有能扱いされて重宝な名倉
会社だと何故か有能扱いされて重宝な名倉
576それも名無しだ
2018/04/20(金) 16:13:32.63ID:HJsbEzj7 質はともかくもう10年以上ディレクターやってて納期も守ってるし
会社的に減点する要素はほとんどないだろうな、確かに
そういう要領のいい無能が一番厄介なんだけど
会社的に減点する要素はほとんどないだろうな、確かに
そういう要領のいい無能が一番厄介なんだけど
578それも名無しだ
2018/04/20(金) 16:56:13.48ID:ts6or8pC スーパーロボットとリアルロボットの性能差は曖昧にしとくのに
超越系みたいなのが出てくるとそいつらだけはVIP待遇するのホントクソ
超越系みたいなのが出てくるとそいつらだけはVIP待遇するのホントクソ
579それも名無しだ
2018/04/20(金) 17:37:38.77ID:9URoKkht バディコンを何で出したんだよ
あれ出すならまだヴァルヴレイヴの方がまだ話題性あるだろ
あれ出すならまだヴァルヴレイヴの方がまだ話題性あるだろ
581それも名無しだ
2018/04/20(金) 17:42:20.14ID:b83sG39f 青葉は近年のウジウジした主人公と違って、久々に正統派ロボアニメ主人公の鏡みたいな熱血派で
見ててスッキリしたわ
見ててスッキリしたわ
582それも名無しだ
2018/04/20(金) 17:43:37.97ID:b83sG39f あと、無印終盤でルク&ブラが奪われて、即改造されて敵で出てきたのも良かった
それを新型機で返り討ちにしたのがまたまた良かった
それを新型機で返り討ちにしたのがまたまた良かった
583それも名無しだ
2018/04/20(金) 17:44:36.73ID:5zIp7pI3 バディコンは全く知らんがOPは好きだな
Xのアレンジは安定のサラマンダークオリティだったけども
Xのアレンジは安定のサラマンダークオリティだったけども
584それも名無しだ
2018/04/20(金) 17:49:29.54ID:3GjnVOSG クソアニメの中から選んでやったというのに!私の愛を理解出来ぬプレイヤーなど、もはや不要!
585それも名無しだ
2018/04/20(金) 19:33:29.14ID:IASmi0oC ワタルだけじゃなくワタル2まで行かないと
なんで宇宙に竜神丸出られるんだよ
なんで宇宙に竜神丸出られるんだよ
587それも名無しだ
2018/04/20(金) 20:46:13.03ID:gOIY1Vup >>532
原作の戦闘アニメ全く再現しないのはどうなんだろ
たしかに原作じゃトドメによく使ってたかもしれんが、合体攻撃がただ突撃するだけって
そんだけならカップリングせんでもできるやろ
その前置きになってるコンビネーションが大事なのに
原作の戦闘アニメ全く再現しないのはどうなんだろ
たしかに原作じゃトドメによく使ってたかもしれんが、合体攻撃がただ突撃するだけって
そんだけならカップリングせんでもできるやろ
その前置きになってるコンビネーションが大事なのに
588それも名無しだ
2018/04/20(金) 21:51:45.91ID:mB5JmrYG589それも名無しだ
2018/04/20(金) 21:57:19.53ID:eljRJtIK トビアはまた並行世界のマナー的なかんじで記憶喪失装ってるのが
もっと未来のGレコがある時点で滑稽なんだよなあ
青葉の記憶をディオがカップリングで知った時にはまわりに「異世界来て今さらタイムスリップで驚くのかよw」
とかツッコミ入れさせて台無しにさせるくらいならシーブックとセシリーにクロボン後のネタバレを
話させてリアクション取らせるくらいしろよとか思ったわ
もっと未来のGレコがある時点で滑稽なんだよなあ
青葉の記憶をディオがカップリングで知った時にはまわりに「異世界来て今さらタイムスリップで驚くのかよw」
とかツッコミ入れさせて台無しにさせるくらいならシーブックとセシリーにクロボン後のネタバレを
話させてリアクション取らせるくらいしろよとか思ったわ
590それも名無しだ
2018/04/20(金) 21:57:36.21ID:7XSIqT6T PS4もVITAも無くVITA新調したのにVの内容知ってるという矛盾していくのやめーや
もうちょっと設定練り直してどうぞ
もうちょっと設定練り直してどうぞ
591それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:05:01.18ID:mB5JmrYG592それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:05:55.11ID:7XSIqT6T ちゃんと練り直せたな
593それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:10:39.95ID:t0GJVOFG 邪虎丸の説明
「鳳龍剣に匹敵する必殺技タイガーソード」
現実は攻撃力1000下回り、火炎×の字切りより下
ファンをバカにしてるのかな?
「鳳龍剣に匹敵する必殺技タイガーソード」
現実は攻撃力1000下回り、火炎×の字切りより下
ファンをバカにしてるのかな?
594それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:13:27.52ID:mB5JmrYG 虎王は敵の時が十分厄介だったからまあええわ
とはいえ龍虎の捏造合体技と戦幻空の原作再現合体技は欲しかったな
とはいえ龍虎の捏造合体技と戦幻空の原作再現合体技は欲しかったな
595それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:26:56.39ID:DpFdt+4G 魔竜王ドルガに比べて邪虎丸って主人公に匹敵するライバル感無いよな
後半からの登場で強化イベントも無いのが駄目なのかな
虎王のキャラに対して機体の格が負けてる
後半からの登場で強化イベントも無いのが駄目なのかな
虎王のキャラに対して機体の格が負けてる
596それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:30:01.12ID:1/Tmubvv 必殺鳳凰剣じゃなくてただの鳳凰剣かなと思ったら
鳳凰剣よりは強いのね必殺タイガーソード
鳳凰剣よりは強いのね必殺タイガーソード
597それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:33:09.22ID:e1RQaJ57 無能な働き者の筆頭みたいな奴だな名倉
いい加減勘弁してくれ…
いい加減勘弁してくれ…
598それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:38:44.36ID:POGQ9Hnw ぶっちゃけ今回ほどいらない作品が多いスパロボは無いな、新規参戦のバディコンもかなり空気だったような気がする
599それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:45:21.25ID:t0GJVOFG600それも名無しだ
2018/04/20(金) 22:47:31.94ID:0ThtRN7F ゾギリアの連中が元の世界と行き来できるとか言われたときはそりゃねーよと思ったわ
バディコンって2〜3回くらい原作再現のために元の世界でやってたけどなんだよあの流れ
異世界設定にしてるクセにバカかよ名倉
バディコンって2〜3回くらい原作再現のために元の世界でやってたけどなんだよあの流れ
異世界設定にしてるクセにバカかよ名倉
601それも名無しだ
2018/04/20(金) 23:25:26.27ID:mvTTAZjH >>598
・細かい所かも知れないが、バディコン初参戦なら
70年後に飛ばされる前のシナリオからやりたかった
・Vからのスパンが短いのに、クロアンやマイトガイン入れたのも
なんだかなぁって思った。案の定中途半端にシナリオ削られても
記憶に残っちゃってるしね
・W勢やダイターン3もいるだけ参戦なら思い切って削ってもよかったと思う
・細かい所かも知れないが、バディコン初参戦なら
70年後に飛ばされる前のシナリオからやりたかった
・Vからのスパンが短いのに、クロアンやマイトガイン入れたのも
なんだかなぁって思った。案の定中途半端にシナリオ削られても
記憶に残っちゃってるしね
・W勢やダイターン3もいるだけ参戦なら思い切って削ってもよかったと思う
602それも名無しだ
2018/04/20(金) 23:50:04.45ID:BZ2oBBNX ライターがクソなせいであらゆる作品がイラネされる現状
今やスパロボ参戦なんて原作のネガキャンにしかならんね
今やスパロボ参戦なんて原作のネガキャンにしかならんね
603それも名無しだ
2018/04/20(金) 23:52:48.57ID:b5TTOosE バディコン世界って完全に独立させる意味あった?ゾギリアくらい共存させられないのかよ
604それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:07:17.11ID:bH5IjVin 前作ではモビルスーツの年代による性能格差が縮まってる原因が
ウィスパードのせいという原因づけがされてたから今回、それが無いのに
恐竜的進化の逆シャアから小型MSのF91とクロボンが同時代同性能だから違和感を覚えた
ウィスパードのせいという原因づけがされてたから今回、それが無いのに
恐竜的進化の逆シャアから小型MSのF91とクロボンが同時代同性能だから違和感を覚えた
605それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:09:47.24ID:kLmlZJEF そもそもなんでXでバディコンなんだ?
Vだったらナデシコやら宇宙世紀勢やらで色々とネタはあったのに
Xのノリならバディコン枠でリューナイトかラムネかエスカフローネかSDガンダム外伝か、新規ならレイアースやヘポイやグランゾートで良かったろ
ダンバインも普通の作品では地上に出てきてからの話になりがちな中で
せっかくバイストンウェルの話をやれる機会だったのに原作再現無しというチグハグさ
Vだったらナデシコやら宇宙世紀勢やらで色々とネタはあったのに
Xのノリならバディコン枠でリューナイトかラムネかエスカフローネかSDガンダム外伝か、新規ならレイアースやヘポイやグランゾートで良かったろ
ダンバインも普通の作品では地上に出てきてからの話になりがちな中で
せっかくバイストンウェルの話をやれる機会だったのに原作再現無しというチグハグさ
606それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:11:55.67ID:sfL94Qay シナリオをワタルベース(日本)じゃなくて
ナディアベース(欧州)で作れば違ったかもしれないね
オリジナルが宗教系なら、欧州のがしっくりきたかなと思った
ナディアベース(欧州)で作れば違ったかもしれないね
オリジナルが宗教系なら、欧州のがしっくりきたかなと思った
607それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:14:35.46ID:cB5N3I33 ???「みんなが転移や多元世界や並行世界飽きたと言うので異世界モノにしたんです」
608それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:16:43.67ID:TmjMOoEZ 1話のプレイ動画上がるまで本当に異世界に各作品をごった煮にした世界観だと思っていたけどワタルのマジンガーと勇者特急云々の台詞見たとき「これまた転移ものじゃね?」と嫌な予感がしたものだ
609それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:21:26.48ID:5KbH4H7s それは流石に公式のストーリー見ろよとしか
610それも名無しだ
2018/04/21(土) 00:54:23.66ID:IRKuT2dG 今の名倉に転移や並行世界禁止令が出たらどんなシナリオを作るのか気になる
腐ってもそこそこに評価もあるニルファアイビスシナリオ書いたのだからマシになると願いたい
腐ってもそこそこに評価もあるニルファアイビスシナリオ書いたのだからマシになると願いたい
611それも名無しだ
2018/04/21(土) 01:04:28.54ID:qi1D+gI4 青戸の街ごと転移は草生え散らかした
612それも名無しだ
2018/04/21(土) 01:06:46.35ID:Nn6b1eKI >>610
昔ならそこそこの物を作れたのかもしれないけど
何年もぬるま湯に浸かった今となっては、もう才能枯れちゃって無理じゃね
そもそも異世界に頼らず世界を構築できなくなったからこそ、異世界連発なんだろうし
Zシリーズはともかくとして、普通なら仕切り直しのVで違うネタ作るだろうし
百歩譲ってVは仕方ないとしても、さすがにXは路線変えてくるはずだろ
まぁ、単発にしたのは正解だったな
またシリーズ物だったら、今後10年間は再び異世界物だった
単発ならまだ更迭だけで対処できる
昔ならそこそこの物を作れたのかもしれないけど
何年もぬるま湯に浸かった今となっては、もう才能枯れちゃって無理じゃね
そもそも異世界に頼らず世界を構築できなくなったからこそ、異世界連発なんだろうし
Zシリーズはともかくとして、普通なら仕切り直しのVで違うネタ作るだろうし
百歩譲ってVは仕方ないとしても、さすがにXは路線変えてくるはずだろ
まぁ、単発にしたのは正解だったな
またシリーズ物だったら、今後10年間は再び異世界物だった
単発ならまだ更迭だけで対処できる
613それも名無しだ
2018/04/21(土) 01:56:35.96ID:hEq4ahBK エグゼブのドリルネタが正直ウザい
原作じゃドリルは趣味じゃないって言ってただけで別にあそこまで過剰反応はしてないのに
原作じゃドリルは趣味じゃないって言ってただけで別にあそこまで過剰反応はしてないのに
614それも名無しだ
2018/04/21(土) 03:36:07.00ID:sMa5F+v2 >>613
名倉君は一度ウケたネタを何度も繰り返す学校のクラスにいた陰キャだからしょうがない
名倉君は一度ウケたネタを何度も繰り返す学校のクラスにいた陰キャだからしょうがない
615それも名無しだ
2018/04/21(土) 04:44:33.72ID:a5masU1E Xでの意味不明な出され方をした閃ハサを受け継いで更に酷くしたかの様なXのクロボン
617それも名無しだ
2018/04/21(土) 07:29:29.73ID:Aqv/HJ0S >>608
ワタル自体が転移モノなんだから
「元の世界」とくっついている作品があるのは自然だろ
マジンガーの扱いがワタルと同期(主人公の世界-ボスキャラの世界)してたのはうまく捌いていると思ったぞ
ほぼ同じ文法に当てはめたはずのマイトガインがドヘタクソだったのは間違いない
街ごと転移とか寒すぎて勘弁してほしい
ワタル自体が転移モノなんだから
「元の世界」とくっついている作品があるのは自然だろ
マジンガーの扱いがワタルと同期(主人公の世界-ボスキャラの世界)してたのはうまく捌いていると思ったぞ
ほぼ同じ文法に当てはめたはずのマイトガインがドヘタクソだったのは間違いない
街ごと転移とか寒すぎて勘弁してほしい
618それも名無しだ
2018/04/21(土) 07:48:30.62ID:72QN3Suw AG.ナイン.ホープス
こいつら系次は退場させろ
何故単発作品まで持ってくるんだよ
こいつら系次は退場させろ
何故単発作品まで持ってくるんだよ
619それも名無しだ
2018/04/21(土) 07:52:03.10ID:13SLxEdb >>618
エーストークも毎回括弧閉じのモノローグで締めるのばっかだし本当に引き出し少ない
エーストークも毎回括弧閉じのモノローグで締めるのばっかだし本当に引き出し少ない
620それも名無しだ
2018/04/21(土) 07:54:18.29ID:ZG+YGhSX メタい発言ばっかで同人誌の楽屋ネタみたいでくっそ寒いんだよな
621それも名無しだ
2018/04/21(土) 07:59:58.11ID:R5LLLMlo622それも名無しだ
2018/04/21(土) 08:13:52.15ID:51KXWRnv コウジと鉄矢の台詞が寒い
怒れエンペラー吠えろカイザーとかそういうのじゃないだろう
怒れエンペラー吠えろカイザーとかそういうのじゃないだろう
623それも名無しだ
2018/04/21(土) 09:30:24.18ID:Wuil0cNb バディコンのカップリングシシテムなんであんな地味な設定にしたんだ
SKLの二人みたいにステータス共有・精神も全部共有ぐらいじゃないと意味なくない
SKLの二人みたいにステータス共有・精神も全部共有ぐらいじゃないと意味なくない
625それも名無しだ
2018/04/21(土) 10:08:54.07ID:j+5JwPSa アクエリオンのエレメントシステムをさらに強くしたのがSKLの擬似エレメントシステム
626それも名無しだ
2018/04/21(土) 10:17:55.23ID:4S4I2zOE アクエリオンでやりすぎたからな
627それも名無しだ
2018/04/21(土) 11:20:14.57ID:MdeuCUoQ 出撃枠2つ使う上に気力制限もあって、必殺技も合体攻撃なんだから
ステータス共有するくらい損はないと思うけどね
原作だとカップリング前後で、モビルスーツがオーラバトラーになったくらいの性能差あるのに
https://www.youtube.com/watch?v=r1bD2c4AtQQ
ステータス共有するくらい損はないと思うけどね
原作だとカップリング前後で、モビルスーツがオーラバトラーになったくらいの性能差あるのに
https://www.youtube.com/watch?v=r1bD2c4AtQQ
628それも名無しだ
2018/04/21(土) 11:40:32.50ID:8BQuF6jp 1週目イオリでアマリの扱いよかったからVのような悲惨なサブ主人公にはならないと安心して2週目アマリやったらV以上に酷い事になってた
イオリシナリオそこそこ好きだったから後半以降の展開が苦痛だった
イオリシナリオそこそこ好きだったから後半以降の展開が苦痛だった
629それも名無しだ
2018/04/21(土) 11:53:02.43ID:HHlEVO5V SKLのは上昇させたステータスと技能が共有だったけか。
SPアップ共有からの覚醒と熱血が別人だったかは一周目でも余裕でラスボス殴り殺してたような。
スパロボで最強のマジンガーは間違いなくこいつら
SPアップ共有からの覚醒と熱血が別人だったかは一周目でも余裕でラスボス殴り殺してたような。
スパロボで最強のマジンガーは間違いなくこいつら
630それも名無しだ
2018/04/21(土) 11:58:07.94ID:tLCDrmSi バディコンシナリオホント酷いな
鰤男が黒幕→スパロボではよくある事、珍しくもない
バティコンいないルートで鰤男が情報開示→な、なにを言ってるんだ
鰤男のパワーダウンの為だけにバティコントリオ出現してすぐ帰る→嘘だっ、名倉流の強がりだ
鰤男が黒幕→スパロボではよくある事、珍しくもない
バティコンいないルートで鰤男が情報開示→な、なにを言ってるんだ
鰤男のパワーダウンの為だけにバティコントリオ出現してすぐ帰る→嘘だっ、名倉流の強がりだ
633それも名無しだ
2018/04/21(土) 13:13:26.08ID:mNht8CT+ どうせゲームバランスなんてうんこみたいなもんだからカップリングはエレメントシステムでよかったでしょ
634それも名無しだ
2018/04/21(土) 14:22:14.24ID:qyu9HCS0 >>632
どちらかというとイオリの性格がただの情けない男にされて
アマリからもホープスからも塩対応しかされずシナリオ上でも最強技撃つため以外の存在価値なし
イオリルートの3人組の関係が好きだったからきつかった
どちらかというとイオリの性格がただの情けない男にされて
アマリからもホープスからも塩対応しかされずシナリオ上でも最強技撃つため以外の存在価値なし
イオリルートの3人組の関係が好きだったからきつかった
635それも名無しだ
2018/04/21(土) 15:03:20.46ID:Lq27AZvP エレメントにしろSKLにしろ最大の理由はポイントが個人制だったから効率が倍以上って点であって
部隊で共有になった今はそれほどでもないからやっちゃったてよかったのにねえ
部隊で共有になった今はそれほどでもないからやっちゃったてよかったのにねえ
636それも名無しだ
2018/04/21(土) 16:38:21.18ID:BK8hvuoJ カップリングはファフナーみたいに精神どちらも使えるで良かったんだよ
637それも名無しだ
2018/04/21(土) 16:53:33.38ID:bva4U9ZT 名倉がゴミ過ぎて本当にな
シナリオひどすぎる上に、ユニット能力とかまで適当すぎてもうなんなのコレ
シナリオひどすぎる上に、ユニット能力とかまで適当すぎてもうなんなのコレ
638それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:06:50.80ID:MaW2i1q0 さすがに名倉がユニットの数字決めてるわけではないだろw
639それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:10:50.44ID:PtvI61N1 戦闘アニメの台詞考えてるのは名倉とは別の人だっけ
640それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:26:01.18ID:uV6yo0qX 新規参戦でこれまで弱いのは久しぶり
641それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:35:39.36ID:dVUlCAHQ せっかくカイザー復活させたのに最後にzeroに乗り換えるとかわけわからん
ラスボスもwwwwって感じだしもうヒナが可愛いだけのゲームだった
ムカついたから次回作は序盤からヒナが仲間にならないなら買わないからな
ラスボスもwwwwって感じだしもうヒナが可愛いだけのゲームだった
ムカついたから次回作は序盤からヒナが仲間にならないなら買わないからな
642それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:44:49.44ID:nHpKXfyu バディコンに次があるとでも?
643それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:48:54.95ID:ijbvn5OI そりゃあるでしょ
不人気が参戦しなくなるならダンクーガノヴァとかあんなに連続で参戦してないわ
人気なけりゃ金も安く済むだろうし
不人気が参戦しなくなるならダンクーガノヴァとかあんなに連続で参戦してないわ
人気なけりゃ金も安く済むだろうし
644それも名無しだ
2018/04/21(土) 17:51:42.89ID:ck/YWZMp そんなもんノヴァみたいにコネがあれば続投で無ければリストラとしか言いようがないから何とでも言える
少なくとも今の時点でバディコンに大張みたいなコネはない
少なくとも今の時点でバディコンに大張みたいなコネはない
647それも名無しだ
2018/04/21(土) 18:27:35.82ID:ux4yrvHV648それも名無しだ
2018/04/21(土) 18:28:34.90ID:ux4yrvHV バディコンはどせなら当時CMで流れまくって話題沸騰となったニセエリチカを隠しで出すべきだった
649それも名無しだ
2018/04/21(土) 19:19:27.26ID:XsBQJBTP 3Zのガルガンティアのような微妙感あってつれぇわ
もっとなんかあっただろ
もっとなんかあっただろ
650それも名無しだ
2018/04/21(土) 19:31:12.35ID:KhUsl1Z/ スパロボは開発する所のローテーション組んでないから
同じ所が連続で出してるのがいけない
使い回しだって出るし戦闘アニメのバリエーションも減ってる 目新しいが出ない悪循環になってる
CoDみたいに開発スタジオ複数にして数年周期で作ればそれなりの物は出来そう
同じ所が連続で出してるのがいけない
使い回しだって出るし戦闘アニメのバリエーションも減ってる 目新しいが出ない悪循環になってる
CoDみたいに開発スタジオ複数にして数年周期で作ればそれなりの物は出来そう
653それも名無しだ
2018/04/21(土) 21:27:05.37ID:H1gFcg6f Z辺りから名倉っぽい感じがしたら過敏反応しちゃう身体になった
本当に名倉が数値を適当に打ち込んでたらやっぱりかって納得しちゃうし
本当に名倉が数値を適当に打ち込んでたらやっぱりかって納得しちゃうし
654それも名無しだ
2018/04/21(土) 21:33:01.67ID:zUgRGGSe 戦闘アニメの使い回しはまだギリわかるけどエースボーナスとなカスタムボーナスまで使い回すのは末期感やばい
655それも名無しだ
2018/04/21(土) 21:54:14.70ID:R4GD7Nah656それも名無しだ
2018/04/21(土) 21:58:03.40ID:5dWUPoCP 名倉の脚本がクソかどうかはこの際置いといて
Zシリーズから数えて7作も連投させるのはさすがにやり過ぎだと思う
そりゃユーザーだって飽きるし、書く方もネタの使いまわしに走るよ
繋ぎに別の誰かを挟もうとか考えないのかね
Zシリーズから数えて7作も連投させるのはさすがにやり過ぎだと思う
そりゃユーザーだって飽きるし、書く方もネタの使いまわしに走るよ
繋ぎに別の誰かを挟もうとか考えないのかね
657それも名無しだ
2018/04/21(土) 22:04:28.77ID:vFjNKL2n なぜZシリーズ終わったのにVやXでも転移とかやったんだろう
並行世界やるにしてもせめて2つの世界にしてくれや
3つ以上の世界はいらない
並行世界やるにしてもせめて2つの世界にしてくれや
3つ以上の世界はいらない
658それも名無しだ
2018/04/21(土) 22:12:45.25ID:hEq4ahBK スーパーな攻撃だとかスーパーな相手だとか雑魚敵とスーパー系を戦わせた時に変な台詞喋らせるようになったのっていつからなんだろう?
聞いてて寒くなるからやめてほしいんだけど
聞いてて寒くなるからやめてほしいんだけど
659それも名無しだ
2018/04/21(土) 22:17:01.10ID:R4GD7Nah ブリキにウイング以外のGをぶつけると「脇役同士云々」と言い始めるのは鬱陶しかった
たとえ数値で優遇はされてなくても出撃させて使ってる方は脇役だなんて思ってねーよ
たとえ数値で優遇はされてなくても出撃させて使ってる方は脇役だなんて思ってねーよ
662それも名無しだ
2018/04/21(土) 22:37:42.76ID:ZG+YGhSX664それも名無しだ
2018/04/21(土) 22:40:11.34ID:ijbvn5OI キャラの属性が主人公かそれ以外かくらいしか分かれてないんじゃないの
ギアスだとルルーシュ以外全部脇役言われそうな
ギアスだとルルーシュ以外全部脇役言われそうな
666それも名無しだ
2018/04/22(日) 00:00:20.94ID:h/e7tZgV ダイターン出すならメガノイド出せよ
全部終わったあと参戦ばかりじゃないか
全部終わったあと参戦ばかりじゃないか
667それも名無しだ
2018/04/22(日) 00:06:52.54ID:b/NWO59U メガノイド最後に出たのってリメイクだけどAP?
669それも名無しだ
2018/04/22(日) 00:45:29.39ID:pvdQNoEq つまらないよそれ
670それも名無しだ
2018/04/22(日) 01:41:39.63ID:lG9I2hmr >>658
その手の特殊台詞が増えたのはOG1からだろうな、ヒュッケバインに「伝説の凶鳥と言えどもこの程度か」みたいな
正直この手の特殊台詞って、単にユニットが所属するグループを決めてそれに合わせた台詞喋らせてるだけで全然嬉しくないし、
この手のどうでもいい台詞に実際の原作でのライバル同士の台詞が埋もれるから嫌なんだが
その手の特殊台詞が増えたのはOG1からだろうな、ヒュッケバインに「伝説の凶鳥と言えどもこの程度か」みたいな
正直この手の特殊台詞って、単にユニットが所属するグループを決めてそれに合わせた台詞喋らせてるだけで全然嬉しくないし、
この手のどうでもいい台詞に実際の原作でのライバル同士の台詞が埋もれるから嫌なんだが
671それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:04:40.09ID:Z75uafBn 大惨事Zから色々引き継ぎすぎなんだよ
vやxは単発作品じゃなかったのか
強化パーツ開発とかいらない要素なんだよ
vやxは単発作品じゃなかったのか
強化パーツ開発とかいらない要素なんだよ
672それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:07:02.03ID:zNw8ywUj 作品主人公に「主人公」属性が隠しでついててそいつらに対してだけ
特殊セリフがあるのはザブングルのホーラとかで昔からあったが
属性ついてないキャラ全員を脇役呼ばわりだとまた話が違ってくるのにな
特殊セリフがあるのはザブングルのホーラとかで昔からあったが
属性ついてないキャラ全員を脇役呼ばわりだとまた話が違ってくるのにな
673それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:10:33.82ID:TFHQxDNK 第三次Zにバストアップ追加と
クォータービューマップに変更しただけだからなVもXも
クォータービューマップに変更しただけだからなVもXも
674それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:24:10.71ID:PLfSa0vd ツインユニット廃止でシステム面は退化
675それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:29:38.64ID:iRDz+E79 しかし動画サイトなんとかならないのか
最近の衰退の原因はマジでこれ
最近の衰退の原因はマジでこれ
676それも名無しだ
2018/04/22(日) 07:51:10.84ID:VC3sHp9Z >>675
発売されたその日にはもう大半の主要ユニットの攻撃アニメがようつべ&ニコ動にあがり
発売3日後ぐらいにはもうラスボス動画やED動画があがるからな・・・
スパロボXも隠しふくめて動画すべてあがってるからなぁ
発売されたその日にはもう大半の主要ユニットの攻撃アニメがようつべ&ニコ動にあがり
発売3日後ぐらいにはもうラスボス動画やED動画があがるからな・・・
スパロボXも隠しふくめて動画すべてあがってるからなぁ
677それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:00:10.59ID:cYscrXVX もう手遅れ
動画サイト対策はもっとスパロボに勢いのある内にやっておくべきだった
動画サイト対策はもっとスパロボに勢いのある内にやっておくべきだった
678それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:00:40.12ID:GCzk3wEe 漫画村と違って規制の流れが一切無いしな
679それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:00:46.05ID:Z75uafBn 動画見なければいいだろ
680それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:03:39.02ID:PLfSa0vd 動画で戦闘アニメ見れば自分でプレイしなくてもいいっていうゲーム性の無さがそもそも悪いだろ
今は動画にしたって全然再生数伸びてねえし
今は動画にしたって全然再生数伸びてねえし
681それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:08:15.14ID:ABaKmZtU682それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:09:33.45ID:tU9TbfPO 動画勢に対して「プレイしたら更に面白い」とか勧められるゲーム性じゃない
683それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:11:43.24ID:y92sL/zs クリ奨対象ゲームみたいに動画アップを推奨してるゲームもあるからな
人のプレイを見ていると自分もプレイしたくなるようなゲームを作れないのが悪いとしか
人のプレイを見ていると自分もプレイしたくなるようなゲームを作れないのが悪いとしか
684それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:19:54.63ID:Q5zKDJUo SRPGは謎解きパズルみたいなもんだからね。動画でクリアだされるとそれ以上は無いし。他のキャラ使っての解答方はあるかもだけどスパロボにいたっては他の解答方があるわけでも無い
685それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:20:46.81ID:Io2QZjHy 動画見たくらいで売り上げが上がると思ってんのかね
キモイ声の実況とかそもそも見ない
キモイ声の実況とかそもそも見ない
687それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:25:58.28ID:PLfSa0vd 今やアニメ見るための作業と化してるからな
Fとかインパクトとか難しいとされてるスパロボの方が動画見ながら「こいつ下手だな〜俺にやらせろよ」って気持ちになる
Fとかインパクトとか難しいとされてるスパロボの方が動画見ながら「こいつ下手だな〜俺にやらせろよ」って気持ちになる
688それも名無しだ
2018/04/22(日) 08:49:19.96ID:UobruCqU 最近というが動画サイトなんて10年以上前からあるんだが
689それも名無しだ
2018/04/22(日) 09:49:47.01ID:e++hJkrT 難しくしすぎると好きな作品が使えない!ってなるし、
かといって今みたいに簡単すぎると戦闘アニメ見るだけゲーになるから終わってるな
頼みの綱はストーリーだけど名倉だし
かといって今みたいに簡単すぎると戦闘アニメ見るだけゲーになるから終わってるな
頼みの綱はストーリーだけど名倉だし
690それも名無しだ
2018/04/22(日) 09:56:43.28ID:Wed45B70 設定世界観の擦り合わせ放棄した多元世界のせいであいつらとは元の世界で敵だった味方だった以上のクロスオーバーも無いからなぁ
691それも名無しだ
2018/04/22(日) 10:47:55.39ID:OHMCOUBt 動画サイトで済むようなゲーム性しかないと信者も認めてるんじゃもうだめだよね
692それも名無しだ
2018/04/22(日) 11:31:34.84ID:70Hun/mT 難易度の問題ならまだいいけどそうでもないぞ
エキスパートを無改造でやれば難易度は上がるけど結局各機突撃してたのが指揮範囲内で援護布陣組んでちまちまやるのに変わるだけ
どっちみち作業だよ
エキスパートを無改造でやれば難易度は上がるけど結局各機突撃してたのが指揮範囲内で援護布陣組んでちまちまやるのに変わるだけ
どっちみち作業だよ
693それも名無しだ
2018/04/22(日) 11:39:32.31ID:oSHVx2Lu リアル系は被弾しないこと前提、スーパー系は底力で不沈
自軍が一機も撃墜されないこと前提のバランスでここまで来ちゃったしユーザーもそれに慣れ切ってる
今更戦略性とかゲーム性とかこのゲームには望めない
自軍が一機も撃墜されないこと前提のバランスでここまで来ちゃったしユーザーもそれに慣れ切ってる
今更戦略性とかゲーム性とかこのゲームには望めない
694それも名無しだ
2018/04/22(日) 12:03:28.30ID:Mzp/EZrl SRPGだと広範囲攻撃は詠唱時間あるとか、
近づかれたら即死レベルで弱いとかそれ以外ゴミとかあるけどスパロボはノーリスクで連発できるからね。
ゲーム作る気無いだろ
近づかれたら即死レベルで弱いとかそれ以外ゴミとかあるけどスパロボはノーリスクで連発できるからね。
ゲーム作る気無いだろ
695それも名無しだ
2018/04/22(日) 12:36:28.29ID:hxJ+oMhX 今回、ストーリーとか設定とか、展開がごちゃごちゃし過ぎてて没頭感薄かった
多世界跨ぐのはもういいよ
最近のロボアニメが世界観独特で、変化球多くて混ぜにくいのはわかるけど
それで足引っ張るならいらないです。
多世界跨ぐのはもういいよ
最近のロボアニメが世界観独特で、変化球多くて混ぜにくいのはわかるけど
それで足引っ張るならいらないです。
696それも名無しだ
2018/04/22(日) 13:18:04.94ID:6XNDpway この星の明日のためのスクランブルだ〜ってのがスパロボなわけでプレイヤーに使命感を持たせられない今作のストーリーは駄目だわ
自分の世界に戻れるのにまたアルワース行くのにも動機付けが弱い
自分の世界に戻れるのにまたアルワース行くのにも動機付けが弱い
697それも名無しだ
2018/04/22(日) 13:29:11.05ID:2B+j/Hkr セルリックが怪物化したときのBGMがなんか笑っちゃうww
698それも名無しだ
2018/04/22(日) 14:14:04.31ID:ETcxAuje ブラスタとかクァドランの頃からあんまり上手くないと思ってたけどNノーチラス、トリニティ、カバカーリー、アルシエルと今回こいつの担当した奴酷すぎる
あんまりアリアスの人だなんだって持ち上げたくないけど隣でジェガンやクインマンサがぬるぬる動いてる横でワンパな集中線でリング射出してるカバカーリーは見たくなかったわ
あんまりアリアスの人だなんだって持ち上げたくないけど隣でジェガンやクインマンサがぬるぬる動いてる横でワンパな集中線でリング射出してるカバカーリーは見たくなかったわ
700それも名無しだ
2018/04/22(日) 14:40:59.82ID:DTzSTsW2 プレイしないと分からない部分ってのがクロスオーバーの内容とかシナリオの内容ぐらいしかないからな
これらの質が良ければ他の人にも勧められるんだけど売りが戦闘アニメだけって言うんだったら正直勧められない
これらの質が良ければ他の人にも勧められるんだけど売りが戦闘アニメだけって言うんだったら正直勧められない
701それも名無しだ
2018/04/22(日) 14:45:20.58ID:70Hun/mT 動画で見れるからって意味ならシナリオもプレイ動画を1話から順番に上げてる奴とかいるし同じだぞ
702それも名無しだ
2018/04/22(日) 14:50:06.60ID:6XNDpway 最糞はグラハム機とかジノ機の奴だけどあいつ今作もいるのかな
703それも名無しだ
2018/04/22(日) 16:40:08.82ID:4CR+AjTH なんかνなんかのぬるぬる動くのも最近微妙になってきてないか
なんかおおげさっつうか
なんかおおげさっつうか
704それも名無しだ
2018/04/22(日) 16:45:42.72ID:IW9p+KgB 最初から大げさで大して変わってないぞ
新奇さと目新しさが無くなってるからちゃんと評価できるようになっただけでは
新奇さと目新しさが無くなってるからちゃんと評価できるようになっただけでは
705それも名無しだ
2018/04/22(日) 16:53:53.59ID:RxWKGAST スパロボの2Dアニメってゲームチックだから良かった所があったというか、ここまでハードのスペックが上がると逆に2Dなのが不利な気がするんだよな
2Dでの表現の限界はPS3辺りで迎えた印象あるし改革の時だと思うんだよな
2Dでの表現の限界はPS3辺りで迎えた印象あるし改革の時だと思うんだよな
706それも名無しだ
2018/04/22(日) 16:59:04.99ID:70Hun/mT 改革できるような体力はとっくに無いんだよなあ
707それも名無しだ
2018/04/22(日) 17:34:37.27ID:ctzuCXVk >>696
ついでにアルワースも征服してしまえ、でもなかったしな
ついでにアルワースも征服してしまえ、でもなかったしな
708それも名無しだ
2018/04/22(日) 18:30:20.08ID:rSD/ffoW >>705
一朝一夕で3D技術なんて身に付かんだろ
もっと早い段階で、ムービー班を魔改造するなりして
3Dチーム作るのが良かったんだろうけど、もうどうしようもないよね
Xのムービー見るに、ムービー班消え去った気がするし
一朝一夕で3D技術なんて身に付かんだろ
もっと早い段階で、ムービー班を魔改造するなりして
3Dチーム作るのが良かったんだろうけど、もうどうしようもないよね
Xのムービー見るに、ムービー班消え去った気がするし
709それも名無しだ
2018/04/22(日) 19:05:55.75ID:ovyrj1bh 戦闘アニメは下に揃える形でいいから質を合わせた方がいいな
腕のいい奴は武装増やせ
腕のいい奴は武装増やせ
710それも名無しだ
2018/04/22(日) 19:08:08.01ID:8GZ8hXKf 最近の戦闘アニメの
原作の戦闘シーンを芸もなくなぞってるだけなのに
原作の特徴的な演出はことごとく削り取ってる感じはなんなんだろう
文字通り作業で作ってんだろうなって感じがしてならない
原作の戦闘シーンを芸もなくなぞってるだけなのに
原作の特徴的な演出はことごとく削り取ってる感じはなんなんだろう
文字通り作業で作ってんだろうなって感じがしてならない
711それも名無しだ
2018/04/22(日) 19:38:40.11ID:BGR/1xxZ キア→カットインなし
クン→機体なし カットインなし
チッカラ→存在しない
なんだこれ バララとかマニィにすらカットイン無いし
エーアイだったら全部あっただろ
クン→機体なし カットインなし
チッカラ→存在しない
なんだこれ バララとかマニィにすらカットイン無いし
エーアイだったら全部あっただろ
712それも名無しだ
2018/04/22(日) 20:07:57.52ID:Jxs1SEXy シナリオか戦闘アニメかどちらかでもまともに仕上げろやとは思うわ、両方なんてBBスタジオじゃ無理なの察するし。
713それも名無しだ
2018/04/22(日) 20:53:19.12ID:70Hun/mT HDを1年で出してるからそういう事になる
まぁそれでもエーアイよりは売れてるわけだししょうがない
現スパロボユーザーはカットインが揃ってても低画質のスパロボは希望してないってこった
まぁそれでもエーアイよりは売れてるわけだししょうがない
現スパロボユーザーはカットインが揃ってても低画質のスパロボは希望してないってこった
714それも名無しだ
2018/04/22(日) 21:24:24.96ID:rSD/ffoW715それも名無しだ
2018/04/22(日) 21:33:07.61ID:OkFN148i シナリオはともかく戦闘アニメは出来にばらつきがあるだけで良いやつは良いから
低クオリティのやつはセンスの問題かやっつけ仕事でやってるかのどっちかだと思うけどね
低クオリティのやつはセンスの問題かやっつけ仕事でやってるかのどっちかだと思うけどね
716それも名無しだ
2018/04/22(日) 21:55:13.19ID:70Hun/mT センス無い奴はとっとと別の仕事に左遷して高い給料で腕の良いのを雇えば良いんだろうけど
のん気に下手な奴にも作らせ続けてるんだろうな
のん気に下手な奴にも作らせ続けてるんだろうな
717それも名無しだ
2018/04/22(日) 22:06:30.74ID:RxWKGAST カットインもOGみたいに謎ポーズ取れとは言わないけどもっと力入れてくれ
718それも名無しだ
2018/04/22(日) 22:21:52.98ID:+1eXgB+0 BBの戦闘アニメって出来のバラつきがすごくて担当わかりやすいけど
トーセの方はいまいち分からん…極端に悪いアニメとかなくてバランスが良いというか
トーセの方はいまいち分からん…極端に悪いアニメとかなくてバランスが良いというか
719それも名無しだ
2018/04/22(日) 22:28:52.94ID:Mzp/EZrl パーフェクトパックとか動いてるけど何してるか分からんぞ
720それも名無しだ
2018/04/22(日) 22:31:39.43ID:oJvo+wWU721それも名無しだ
2018/04/22(日) 22:47:03.22ID:+1eXgB+0 ダンクーガとか威力高くても近接はモーション遅くてボコられるから
射撃やらせてた方が強かった気がする
射撃やらせてた方が強かった気がする
722それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:05:18.83ID:z6bEgS3d 最近カットイン意味不明なのなにあれ
723それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:06:02.68ID:xeQXDdaA とりあえずカットイン入れとけ感がある
724それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:20:19.14ID:6XNDpway アリオスの人はビームの照射時間をやたら短くするからビームがしょぼく見える
姿勢制御とか無駄な変形見せもくどいし
姿勢制御とか無駄な変形見せもくどいし
725それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:22:47.95ID:WxFgnut8 戦闘アニメは複数武器のコンビネーションみたいのが無駄に長くて嫌い
クロスアンジュの演出とかいちいちくどいんだよね
個別にばらせば武器3個くらいに分けれられるんだから武器増やせばいいのに
クロスアンジュの演出とかいちいちくどいんだよね
個別にばらせば武器3個くらいに分けれられるんだから武器増やせばいいのに
726それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:26:42.32ID:Di+UdaB7 >>658
まぁ、作中の人物がスーパーロボットやリアルロボットなんて言う分け方に
拘るのはおかしいよね。大体戦闘機三機で合体して頭に必殺武器持ってるやつとか
単独で長距離ワープして何百kmもビームサーベル伸ばすやつとかは
スーパーじゃないんかいって話だし
まぁ、作中の人物がスーパーロボットやリアルロボットなんて言う分け方に
拘るのはおかしいよね。大体戦闘機三機で合体して頭に必殺武器持ってるやつとか
単独で長距離ワープして何百kmもビームサーベル伸ばすやつとかは
スーパーじゃないんかいって話だし
727それも名無しだ
2018/04/22(日) 23:30:55.29ID:ylLQIVm6 「ふふふ…(このゲームは)もう手遅れだ」
728それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:12:09.66ID:ysYTpTHn バディコンのほぼアニメなカットイン大好きなんだけど
後継機でなくすとかアホなの?
後継機でなくすとかアホなの?
729それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:14:08.17ID:0/EERE8N >>725
武器増やすって作らなきゃいけないゲームエフェクト(アニメ)が増えるだけじゃなくてそれらを組み込んでプログラムを組む作業も増えるってことだからな
今の、と言ってもMX辺りからその兆候はあったがそんな余裕もないと言う話
武器増やすって作らなきゃいけないゲームエフェクト(アニメ)が増えるだけじゃなくてそれらを組み込んでプログラムを組む作業も増えるってことだからな
今の、と言ってもMX辺りからその兆候はあったがそんな余裕もないと言う話
730それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:24:03.42ID:Nsk4CfQp なんかさ、ジャン(マリー含)とかワタルの
絡みが凄く目障りだった
大人の会話に割り込んでくる子供みたいな感じで
うざかった
絡みが凄く目障りだった
大人の会話に割り込んでくる子供みたいな感じで
うざかった
731それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:52:12.96ID:QTQfRZuN ダンバインみたいにもともと異世界の話なら分かるが
そうじゃないなら一つの世界にまとめて欲しい
並行世界とかは世界観考えるのから逃げてる気がする
そうじゃないなら一つの世界にまとめて欲しい
並行世界とかは世界観考えるのから逃げてる気がする
732それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:55:17.02ID:cYwpoDo6 ナディアとジャン声ありにするなら
マリーやネオ皇帝も喋らせろってのマリーは遠藤綾でも問題なさそうなんだけどなネオ皇帝は山崎たくみで
マリーやネオ皇帝も喋らせろってのマリーは遠藤綾でも問題なさそうなんだけどなネオ皇帝は山崎たくみで
733それも名無しだ
2018/04/23(月) 02:57:53.13ID:KLljI1B6 ワタルとグレンラガンがいんだからはなから一纏め無理だと思うが
今回の参戦メンツじゃ
NEO方式でも地球とラムネベースのアースティアと
二つの世界移動してたし
地球で無理な作品全部出すなならまあはなから趣味が合わないんでしょ
今回の参戦メンツじゃ
NEO方式でも地球とラムネベースのアースティアと
二つの世界移動してたし
地球で無理な作品全部出すなならまあはなから趣味が合わないんでしょ
735それも名無しだ
2018/04/23(月) 09:01:39.05ID:eoDacwNf ユニットやパイロットのステータス大枠を長年使い回すあたり格ゲーかなんなかと勘違いしてんじゃねーかと思うわ
一方でウイングゼロなんかあの一見一本気に見える期待性質と武装で
実は作品ごとにコロコロ使用感が変わったりして
ある意味グリリバ枠なのかねえ
αシリーズなんて初代(遠距離万能)
→外伝(極悪燃費と援護システムによりMAPW屋に)
→ニルファ(遠距離反撃ALL筆頭)
→サルファ(白兵ALL筆頭)と毎回新鮮で面白かったぞ
一方でウイングゼロなんかあの一見一本気に見える期待性質と武装で
実は作品ごとにコロコロ使用感が変わったりして
ある意味グリリバ枠なのかねえ
αシリーズなんて初代(遠距離万能)
→外伝(極悪燃費と援護システムによりMAPW屋に)
→ニルファ(遠距離反撃ALL筆頭)
→サルファ(白兵ALL筆頭)と毎回新鮮で面白かったぞ
736それも名無しだ
2018/04/23(月) 09:16:42.28ID:KlVE+r9f そのまま歌入りが出たせいかサウンドスタッフのやる気が無くなってる気がする
Vはまだマシだったんだが
Vはまだマシだったんだが
737それも名無しだ
2018/04/23(月) 09:56:09.43ID:EfBanJgF 第二次Zからとりあえず主旋律にギター使っとけってのが増えすぎ
女ボーカルのBLAZINGにギターはないだろう
女ボーカルのBLAZINGにギターはないだろう
738それも名無しだ
2018/04/23(月) 10:08:38.49ID:tqkO5Op5 再攻撃向きアムロとかリベンジカミーユとかマジンパワー甲児とか毎回毎回同じボーナス設定で飽きるわ
740それも名無しだ
2018/04/23(月) 10:36:44.82ID:JgQ2jtn8 今回は特にシナリオと参戦一部変えたVの換骨奪胎だしな
本当に格ゲーと勘違いしてるんじゃないのか
本当に格ゲーと勘違いしてるんじゃないのか
741それも名無しだ
2018/04/23(月) 10:40:43.65ID:pKzzACLA マイトガインの強化イベントのやる気の無さが酷い
743それも名無しだ
2018/04/23(月) 11:09:47.84ID:uWP+Ehy/ これ隠し要素のフラグがBXみたくなってるけどまたフラグ引き継ぎ無しなのか?
毎回フラグ立てるんのめんどくせーから引き継がせろよ
毎回フラグ立てるんのめんどくせーから引き継がせろよ
744それも名無しだ
2018/04/23(月) 12:02:31.27ID:oi6bdomR ボーナス変更するとOGMDになるぞ
747それも名無しだ
2018/04/23(月) 12:36:47.71ID:ko9W3/p8 エンブリヲボコるとこで例によって罵倒大会が始まるけどさ
ワタルまで口汚く罵ってるのはマジで名倉氏ねと言いたい
少なくとも今作中で積み上げたイメージ台無し
ワタルまで口汚く罵ってるのはマジで名倉氏ねと言いたい
少なくとも今作中で積み上げたイメージ台無し
748それも名無しだ
2018/04/23(月) 12:38:18.60ID:bzYI6otM だってナグリジナルジェネレーションだし
その口汚く罵ってるキャラもワタルに似た誰かだよ
その口汚く罵ってるキャラもワタルに似た誰かだよ
749それも名無しだ
2018/04/23(月) 12:38:24.44ID:6YoLUq/D ogを次で終わらせてトーセを版権ラインに戻してBBと隔年で造らせれば毎年出しつつクオリティも上がるやろ
750それも名無しだ
2018/04/23(月) 12:47:04.99ID:pKzzACLA ワタルが小学生らしくマジンガーや勇者特急隊に憧れるのは有りだけど
過剰に持ち上げるヨイショ発言ばっかなのはどうかと思うな
勇者特急隊万歳とか小学生の語彙じゃない気がする
でもサイバトロン万歳とか当時はヒーロー賛美の形容としては一般的だったのかな
過剰に持ち上げるヨイショ発言ばっかなのはどうかと思うな
勇者特急隊万歳とか小学生の語彙じゃない気がする
でもサイバトロン万歳とか当時はヒーロー賛美の形容としては一般的だったのかな
752それも名無しだ
2018/04/23(月) 13:19:05.16ID:EfBanJgF ワタルにしても救世主様ヨイショが露骨すぎて鼻についた
753それも名無しだ
2018/04/23(月) 13:34:50.39ID:pKzzACLA 登山と生身戦闘カットのせいで救世主神輿に乗ってるだけのぬるま湯主人公に見える
754それも名無しだ
2018/04/23(月) 14:23:46.88ID:BCW/VlXf そもそもとして名倉に書かせすぎな
食傷ってレベルじゃねーぞ
食傷ってレベルじゃねーぞ
755それも名無しだ
2018/04/23(月) 15:06:35.52ID:Frpoa3WS エンブリヲって実際はアンジュに関すること以外馬耳東風なんだけどな
口撃でダメージ受けたのってタスクのアンジュとヤッた発言とアンジュ本人による罵倒だけでサラとかサリアが何言っても聞く耳持たず
名倉先生はここぞとばかりに俺の罵倒センス見せてやるぜって感じなんだろうけど そういやヒビキとか酷かったな
口撃でダメージ受けたのってタスクのアンジュとヤッた発言とアンジュ本人による罵倒だけでサラとかサリアが何言っても聞く耳持たず
名倉先生はここぞとばかりに俺の罵倒センス見せてやるぜって感じなんだろうけど そういやヒビキとか酷かったな
756それも名無しだ
2018/04/23(月) 15:15:36.68ID:pKzzACLA ジ・エーデルみたいな何を言われても喜ぶ変態だと不快感しか無いけど
原作で処女逃して噴飯描写のある鰤男の方がプレイヤー受けは良いんだろうな
原作で処女逃して噴飯描写のある鰤男の方がプレイヤー受けは良いんだろうな
757それも名無しだ
2018/04/23(月) 15:15:55.04ID:7CGiXTyD そのサラとかサリアにしても原作ではもう貴方の支配は受けないとか恥ずかしい男程度の物言いなのにスパロボじゃ如何にして相手の悪口を言うかみたいなしょうもないところに凝ってるし
758それも名無しだ
2018/04/23(月) 15:31:54.77ID:ko9W3/p8759それも名無しだ
2018/04/23(月) 16:34:29.38ID:+Fa5LSl5 毎回同じ演出だから飽きが来るんだよね。
ランダムで演出を変えるとかすれば良いのに。
GBAのAだとビームサーベルで上から斬ったり下から斬ったり工夫してた。
もちろんこれは低スペック機での弱者の兵法なんだろうけど、
毎回演出変えてるような武装とか、削るんじゃなくて流用して役立てれば良いのにと思う。
ランダムで演出を変えるとかすれば良いのに。
GBAのAだとビームサーベルで上から斬ったり下から斬ったり工夫してた。
もちろんこれは低スペック機での弱者の兵法なんだろうけど、
毎回演出変えてるような武装とか、削るんじゃなくて流用して役立てれば良いのにと思う。
760それも名無しだ
2018/04/23(月) 16:57:25.98ID:DNihzSex 契約上の問題があるからダイナミックプロ作品は除外するとしても、
前作に出た作品は数年間は新作に入れるの禁止みたいな自主的な縛りにしてほしい
過去作と同じ作品の同じ展開をまた何度もなぞるとか、
なんかもうシリーズずっとやってる人ほど萎える
前作に出た作品は数年間は新作に入れるの禁止みたいな自主的な縛りにしてほしい
過去作と同じ作品の同じ展開をまた何度もなぞるとか、
なんかもうシリーズずっとやってる人ほど萎える
761それも名無しだ
2018/04/23(月) 17:20:55.40ID:Otj5ct2u 今回バディコン、ナディア、クロボンにF91があるならオリジナル枠はタイムトラベラーでも良かったかもね
763それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:06:08.98ID:bfR4FR4f764それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:09:43.35ID:hZ4l64M7 ビームライフルなんか普通に撃つくらいでいいんだがな
765それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:15:26.97ID:k/oFELNW 覚悟しやがれよ!って言い回しめっちゃ苦手だわ
覚悟しろよ!とか覚悟しやがれ!でいいじゃん
覚悟しろよ!とか覚悟しやがれ!でいいじゃん
766それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:19:05.99ID:c5Fp7/x+ 富野節ならぬ名倉節なんでしょう
768それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:42:05.74ID:F1oSOdej あいかわらず、「やるぞ」が多かった。ワタルとかジュドーが言いまくり
769それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:45:43.05ID:pKzzACLA 円陣組んで掛け声とかシャアは死んでもやらんだろ
770それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:45:50.60ID:G0d5EtmG サルファのセレーナ編の頃からその予兆があったけど、名倉って「こいつは叩いてもいい奴だ」って判定したキャラを
他のキャラに原作での主義とか心情とかと全く関係無いような糞みたいな口調で罵倒させるんだよなぁ
正義のヒーローの共演がテーマの作品のはずなのに、ライター本人の性根の醜さを隠そうともしない奴が脚本書くなよ
他のキャラに原作での主義とか心情とかと全く関係無いような糞みたいな口調で罵倒させるんだよなぁ
正義のヒーローの共演がテーマの作品のはずなのに、ライター本人の性根の醜さを隠そうともしない奴が脚本書くなよ
771それも名無しだ
2018/04/23(月) 18:54:06.85ID:zyLElXr8 名倉の化身のようなAG、ナイン、ホープスのようなキャラ止めてくれ
エーストークの〆のモノローグとかめっちゃ上から目線で嫌だわ
エーストークの〆のモノローグとかめっちゃ上から目線で嫌だわ
772それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:00:44.38ID:ZD6aiiM4 ABとかCBの内容がずーっと同じなのいい加減なんとかしてくれんかなぁ
特殊技能も自由につけられるようになったんだからもっと種類増やしてくれんかなぁ
戦闘アニメ使いまわすのはしょうがないとしてもこの辺ずっと代わり映えしないのほんと糞だわ
特殊技能も自由につけられるようになったんだからもっと種類増やしてくれんかなぁ
戦闘アニメ使いまわすのはしょうがないとしてもこの辺ずっと代わり映えしないのほんと糞だわ
773それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:06:08.47ID:1jmrO9Ad AG.ナイン.ホープス単発作品まで同じシステム持ってくるなよ
エースになったらクソみたいな部屋に呼び出されて
エースになったらクソみたいな部屋に呼び出されて
774それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:07:02.52ID:QrRX247w 普通エーストークみたいなのって「エースパイロット(版権キャラ)が喋ってオリキャラは聞き手に徹する」ってフォーマットにするのが普通だよな
毎回名倉のオリキャラが気持ち悪い事言ってそれに版権キャラが辟易とする、みたいな名倉本位でテキストばっかり
そのくせ寺田はサモンナイトとかFEみたいなこの手の会話イベントは「テキスト考えるのが大変だから沢山作るのは難しい」とか言ってる
名倉のノリに版権キャラ付き合わせておいて難しいもクソもあるかよ
毎回名倉のオリキャラが気持ち悪い事言ってそれに版権キャラが辟易とする、みたいな名倉本位でテキストばっかり
そのくせ寺田はサモンナイトとかFEみたいなこの手の会話イベントは「テキスト考えるのが大変だから沢山作るのは難しい」とか言ってる
名倉のノリに版権キャラ付き合わせておいて難しいもクソもあるかよ
775それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:26:56.43ID:gSUCV/Ng >>772
使い回しもだが最強武器の攻撃力+200みたいな工夫も何もないCBばっかなのが問題の根本かと
AP辺りの頃はまだ格差はあれど趣向が凝らしてあって面白かったんだが
なんでつまらない方向に舵を切って使い回すのかと
使い回しもだが最強武器の攻撃力+200みたいな工夫も何もないCBばっかなのが問題の根本かと
AP辺りの頃はまだ格差はあれど趣向が凝らしてあって面白かったんだが
なんでつまらない方向に舵を切って使い回すのかと
776それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:33:22.36ID:eFbL/xPk その格差がどうたらうるせーからだろ
まあ火力しか評価対象になんないクソゲーなのが悪いんだが
まあ火力しか評価対象になんないクソゲーなのが悪いんだが
777それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:36:13.11ID:dodmxlU0 エーストークでオリ主がキャラと交流するのを見たいのに
鳥としゃべってるのを傍観するしかない
ナインは許す
鳥としゃべってるのを傍観するしかない
ナインは許す
779それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:45:59.72ID:1jmrO9Ad ナインのおちょぼ口恋愛トークとか聞きたくないわ
780それも名無しだ
2018/04/23(月) 19:50:28.60ID:H+hfiIVT サルファとZのキラみたいな名倉のサンドバッグ枠がエンブリヲに変わっただけ
同類のレナードは妙に護られてるのは謎
同類のレナードは妙に護られてるのは謎
781それも名無しだ
2018/04/23(月) 20:03:19.06ID:F+bQD8zr 過度の悪口は言った方の評価も下がるんだけどな
作品を借りてる自覚ないんじゃないか?
作品を借りてる自覚ないんじゃないか?
782それも名無しだ
2018/04/23(月) 20:08:21.23ID:VjmojDrU キラへの罵倒も発売直後はざまあみたいなのが多かったがシナリオ進めるとネットに踊らされてるキャラ全体が間抜けだしそもそもロランとかそんな顔真っ赤になって相手攻撃するようなキャラか?みたいな感じで作品全体の評価落としてるんだけどな
いつ学習するんだろうな名倉先生は
いつ学習するんだろうな名倉先生は
783それも名無しだ
2018/04/23(月) 20:13:46.85ID:Fj2FM/Jq キャラが悪口言うシーンになると筆が進む名倉
784それも名無しだ
2018/04/23(月) 20:32:29.83ID:uaA9XAcC レナードや全裸はZ3の時にdisりまくって反感買ったからVでフォローに回ることにしたように感じる
Zシリーズのキラの扱いの変遷のように
Zシリーズのキラの扱いの変遷のように
785それも名無しだ
2018/04/23(月) 23:39:51.19ID:W9bnIWy0 変にエーアイが持ち上げられる原因の一つだよな、名倉シナリオって
エーアイは良くも悪くも外注作品で
シナリオに関してはライターを外部からとっかえひっかえ
当たれば続投、外れればサヨナラ
当たってるライターもネタ切れ起こす前に切っちゃうから
あんまり作風の被りが起きないんだよね
BBはどこまでいっても名倉の作風で、名倉がネタ切れ起こした瞬間に行き詰まるわけで
エーアイは良くも悪くも外注作品で
シナリオに関してはライターを外部からとっかえひっかえ
当たれば続投、外れればサヨナラ
当たってるライターもネタ切れ起こす前に切っちゃうから
あんまり作風の被りが起きないんだよね
BBはどこまでいっても名倉の作風で、名倉がネタ切れ起こした瞬間に行き詰まるわけで
786それも名無しだ
2018/04/23(月) 23:48:00.85ID:Y4tDo057 ネタ切れよりも作風がすでに人を選ぶからな、名倉シナリオ
エーアイとか関係ないし
エーアイとか関係ないし
787それも名無しだ
2018/04/23(月) 23:56:27.82ID:TnVAiJ7I まったくだな
788それも名無しだ
2018/04/24(火) 00:10:58.87ID:TxzV7DeK シナリオ無駄に長すぎてつまらなくて初見スキップする人増やした段階で罪が重いよな
名倉とかいう人
名倉とかいう人
789それも名無しだ
2018/04/24(火) 00:24:02.05ID:r/rrgsQU いうても続けてるんだからここ以外ではぼちぼちな評判なんだろ
なら仕方ないし
なら仕方ないし
790それも名無しだ
2018/04/24(火) 00:43:06.10ID:Us4zTl0u ぼちぼちな評判(売り上げ下がりまくり)
791それも名無しだ
2018/04/24(火) 00:45:25.03ID:nUrhsvDM こいつしか書く奴いないんでしょ
792それも名無しだ
2018/04/24(火) 00:49:05.27ID:OqvIpNBC 作り手側は早さが一番評価されるって聞いたことある
793それも名無しだ
2018/04/24(火) 01:11:48.91ID:uYyu/Xy8 正直今更シナリオ良くなったところで何がどうなるわけでもないんだよねー
794それも名無しだ
2018/04/24(火) 01:35:14.05ID:/cbeuf0K795それも名無しだ
2018/04/24(火) 03:08:04.55ID:u0HmZ0VD 他作品との世界観のクロスオーバーがスパロボの売りの1つなのにそれが転移転移で無いからね、戦闘アニメも手抜きしたらGジェネレーションとやってること変わんねぇわ
796それも名無しだ
2018/04/24(火) 03:25:46.98ID:pdVNGJVA シナリオつまんねえってのは
最後まで遊んだ客が「次はもういいや」てことだからなあ
短期的な数字には出にくいけど固定客逃すって一番の損失だぞ
最後まで遊んだ客が「次はもういいや」てことだからなあ
短期的な数字には出にくいけど固定客逃すって一番の損失だぞ
797それも名無しだ
2018/04/24(火) 03:27:26.80ID:/WGzkNh4 筆が早いのが長所っていうけどマトモなライターなら書き直しするような段階でも平気で完成品にしてるだけだと思う
キャラゲーなのにシナリオとキャラの扱いが劣悪てそら売り上げ下がるわと
キャラゲーなのにシナリオとキャラの扱いが劣悪てそら売り上げ下がるわと
798それも名無しだ
2018/04/24(火) 07:11:47.22ID:vvIpy7+/ 全作品に目を通してスパロボのシナリオ書ける人なんてそんなにいないのはわかるが名倉連続は飽きるわ
共通点あるキャラでグループ作ったり
DLCのシナリオも喧嘩して仲直りみたいな幼稚でワンパターンな話ばっかで飽きる
共通点あるキャラでグループ作ったり
DLCのシナリオも喧嘩して仲直りみたいな幼稚でワンパターンな話ばっかで飽きる
799それも名無しだ
2018/04/24(火) 07:41:08.01ID:j06eEuqd 正直今回はシナリオとかアニメ以前の問題だと思う
深夜のオタ向けアニメが90年代子供向けアニメを救世主マンセーとかどこ向いてんのかさっぱり
第二次neoと言われようがラムネやリューナイトやレイアースとかで雰囲気揃えるべきだったろ
深夜のオタ向けアニメが90年代子供向けアニメを救世主マンセーとかどこ向いてんのかさっぱり
第二次neoと言われようがラムネやリューナイトやレイアースとかで雰囲気揃えるべきだったろ
800それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:12:56.11ID:slNdNJZN 急いで作らされた感はする
801それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:15:16.01ID:a7MD37Uo サラマンマンマンがワタルに鼻血垂らしてんのは面白かったぞ
ちょっと受けたからって乱発はしないで欲しいが
ちょっと受けたからって乱発はしないで欲しいが
802それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:16:09.89ID:TqPUQAb3 こいつとは俺が決着を付ける!
分かった俺たちはフォローに回るぜ!
この展開多すぎー
分かった俺たちはフォローに回るぜ!
この展開多すぎー
803それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:31:36.77ID:oTLaQDGF 期待していたエキスパートやっているけどやっぱりぬるい
こっち側の火力がありすぎるんじゃないだろうか
武器を3段階しか改造していないけど余裕でクリアできる
強機体数機(たとえばマジンガー2体)を放り込めば壊滅できるから
援護攻撃なんかまったく必要ない
こっち側の火力がありすぎるんじゃないだろうか
武器を3段階しか改造していないけど余裕でクリアできる
強機体数機(たとえばマジンガー2体)を放り込めば壊滅できるから
援護攻撃なんかまったく必要ない
804それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:47:44.99ID:RCn5EmMo 次回作は愛でラスボスにダメージとか
そういう陳腐な展開やめてほしい
そういう陳腐な展開やめてほしい
805それも名無しだ
2018/04/24(火) 08:56:38.03ID:slNdNJZN じゃ勇気で
806それも名無しだ
2018/04/24(火) 10:03:26.14ID:/OXabXWH じゃあ力で
807それも名無しだ
2018/04/24(火) 10:22:50.23ID:1iFPemWq >>803
エキスパは最序盤の戦艦ない頃はまだ歯応えあるんだがなあ
必中持ちが増えてくるとあっという間にいつもと変わらなくなって
ダイターンやマジンガーが入って加速度的に楽になる
パーツや精神の仕様を変えないと難度はもうどうにもならんだろうな
エキスパは最序盤の戦艦ない頃はまだ歯応えあるんだがなあ
必中持ちが増えてくるとあっという間にいつもと変わらなくなって
ダイターンやマジンガーが入って加速度的に楽になる
パーツや精神の仕様を変えないと難度はもうどうにもならんだろうな
808それも名無しだ
2018/04/24(火) 11:15:29.65ID:fpLgm5vT パーツ縛りするだけでも難易度かわるだろ
809それも名無しだ
2018/04/24(火) 11:30:37.36ID:VwE8eQQd ゆうて序盤はそんなに使える強化パーツ無いけどな。
今の精神使用だとパーツ供給とSP回復系が壊れてる
スタート精神ポイント半分とはいえあいまいだよね
今の精神使用だとパーツ供給とSP回復系が壊れてる
スタート精神ポイント半分とはいえあいまいだよね
810それも名無しだ
2018/04/24(火) 12:07:35.54ID:TqPUQAb3 ボス戦がつまらな過ぎるわ
演出上はピンチだけどイベントで全回復の展開が多すぎる
どうせ回復するんだから補給なんかも要らなくなるし
演出上はピンチだけどイベントで全回復の展開が多すぎる
どうせ回復するんだから補給なんかも要らなくなるし
811それも名無しだ
2018/04/24(火) 12:26:11.87ID:YdwCqLu2 難易度上げるならまず育成制限しないと話にならない
812それも名無しだ
2018/04/24(火) 12:37:57.95ID:WosV5BvN 敵全部2回行動とかにすれば数字弄らなくても難易度上がるだろ
813それも名無しだ
2018/04/24(火) 13:01:38.62ID:TxzV7DeK 二回行動とかのゲームバランスはウィンキーは良かったな
ずっと戦闘シーンアニメーションにしなくて切られたが
ずっと戦闘シーンアニメーションにしなくて切られたが
814それも名無しだ
2018/04/24(火) 13:30:33.81ID:jO+VOiLp >>799
レイアース見た上で言ってるのかそれ
ワタルとレイアースって話の相性が悪すぎるだろ
助けに行くんだと思ってたエメロード姫を殺しちゃって「こんなのってないよー!」
ってなった後にどんな顔してワタルの話を続けりゃいいんだ
レイアース見た上で言ってるのかそれ
ワタルとレイアースって話の相性が悪すぎるだろ
助けに行くんだと思ってたエメロード姫を殺しちゃって「こんなのってないよー!」
ってなった後にどんな顔してワタルの話を続けりゃいいんだ
815それも名無しだ
2018/04/24(火) 13:56:06.48ID:L1WW06n7 なんとでもなるだろ
816それも名無しだ
2018/04/24(火) 14:41:56.80ID:tUxvSwp3 ここって平日夜よりも昼間の方が勢いあるよね
817それも名無しだ
2018/04/24(火) 14:44:56.39ID:YcJBCan8 ホープス「復活草を使うのです」
クラマ「正義じゃないからダメだった」
ヒミコ「ワハハーエメロード姫が動かなくなったのだー」
ワタル「こいつは面白カッコいいぜ!」
クラマ「正義じゃないからダメだった」
ヒミコ「ワハハーエメロード姫が動かなくなったのだー」
ワタル「こいつは面白カッコいいぜ!」
818それも名無しだ
2018/04/24(火) 14:58:37.13ID:XdOp9LQ6819それも名無しだ
2018/04/24(火) 15:06:37.82ID:brw1u8xK マイルズ劇場よりいいだろ
820それも名無しだ
2018/04/24(火) 15:10:32.94ID:EKv8zjvz 名倉って女主人公を周りに上げさせるの好きだよな
821それも名無しだ
2018/04/24(火) 15:23:47.25ID:7KOyXP3T シャアがウオウオーってやつに参加してたの寒かった
822それも名無しだ
2018/04/24(火) 15:26:08.54ID:RZH54VhB823それも名無しだ
2018/04/24(火) 16:19:25.99ID:C3EczbG2 あおみずさんがなんとかしてくれる
824それも名無しだ
2018/04/24(火) 17:32:19.38ID:QVuGLgs1 Xに仮にレイアース出てもエメロード姫が死ぬ事はないんじゃないかな〜?
だって本来死ないダイモスに登場する三輪が勝手に死亡扱いするゲームだぜ(笑)
だって本来死ないダイモスに登場する三輪が勝手に死亡扱いするゲームだぜ(笑)
825それも名無しだ
2018/04/24(火) 17:42:06.28ID:QrdBu0H0 今更UX始めたけど話面白いわ
オッサンだから大半の作品知らないけど
昔寺田がシナリオはバンダイのお上が参戦作品決めてからつくるって言ってた
関連商品が出る作品から選ばれたとも
だから参戦がロコツでイビツなのは商業主義に汚いバンナムが悪い
名倉も悪いけどね
オッサンだから大半の作品知らないけど
昔寺田がシナリオはバンダイのお上が参戦作品決めてからつくるって言ってた
関連商品が出る作品から選ばれたとも
だから参戦がロコツでイビツなのは商業主義に汚いバンナムが悪い
名倉も悪いけどね
826それも名無しだ
2018/04/24(火) 18:36:05.53ID:Q+aD7dwQ >>822
同じように異世界に救世主として呼ばれて
片方が普通に正義の味方の救世主で
もう片方が実はただのバッドエンドの幕引き役だったら食い合わせ悪いと言うしかないだろ
確かに今回のワタルとサラ子のおねショタ状態よりはマシなもんになるかもしれんが
同じように異世界に救世主として呼ばれて
片方が普通に正義の味方の救世主で
もう片方が実はただのバッドエンドの幕引き役だったら食い合わせ悪いと言うしかないだろ
確かに今回のワタルとサラ子のおねショタ状態よりはマシなもんになるかもしれんが
827それも名無しだ
2018/04/24(火) 18:49:41.87ID:Xrs3SqME 「ハッピーエンドの作品がどれかあるならレイアースは出せない」レベルのこと言ってるんだが自覚あるのか
828それも名無しだ
2018/04/24(火) 18:52:21.00ID:LfKJBPFc 参戦作の選出がゴミなのは全部バンダイのお偉いさんからのゴリ押しだから許してね♡
BGMのアレンジと選曲がダメダメなのは予算の都合だから許してね♡
戦闘アニメのクオリティがピンキリで武装が全然再現されないのは制作期間の都合だから許してね♡
評判の悪いシナリオライターを頑なに使い続けるのは人材不足と付き合いだから許してね♡
…内向きの都合ばかり優先してたらそりゃ先細るのも当然っすわ
ユーザーは製作スタッフの母親じゃねえつーの
BGMのアレンジと選曲がダメダメなのは予算の都合だから許してね♡
戦闘アニメのクオリティがピンキリで武装が全然再現されないのは制作期間の都合だから許してね♡
評判の悪いシナリオライターを頑なに使い続けるのは人材不足と付き合いだから許してね♡
…内向きの都合ばかり優先してたらそりゃ先細るのも当然っすわ
ユーザーは製作スタッフの母親じゃねえつーの
829それも名無しだ
2018/04/24(火) 18:54:57.93ID:LfKJBPFc ていうかレイアースは第2部からで良いんじゃないの?
ナディアだって初参戦なのにほぼ終盤だけじゃん
ナディアだって初参戦なのにほぼ終盤だけじゃん
830それも名無しだ
2018/04/24(火) 18:56:49.90ID:WosV5BvN 1部のキャラは誰もロボに乗らないか
男連中がことごとく空気になるな
男連中がことごとく空気になるな
831それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:14:09.60ID:IyAFGnIQ いやザガートとエメロードがいるだろ
ただいきなりザガート戦から始めたら意味不明だから
二部から始めるのが妥当だな
自軍がセフィーロ(レイアースの舞台となる国)に出入りできるようになるのは二部からが自然だし
ただいきなりザガート戦から始めたら意味不明だから
二部から始めるのが妥当だな
自軍がセフィーロ(レイアースの舞台となる国)に出入りできるようになるのは二部からが自然だし
832それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:16:11.81ID:WosV5BvN OVAならセフィーロ側キャラもロボに乗るよ
833それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:22:09.43ID:cb4UR9lD 参戦作品云々以前にスパロボ自体が飽きられてるから
何が参戦しようともう駄目だと思うよ
何が参戦しようともう駄目だと思うよ
834それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:25:46.17ID:IyAFGnIQ アスコットの呼び出す魔物ってアニメだと相当デカい奴もいたからそれでいいんじゃないの
足りなかったら他の版権ボスから雑魚を借りてきたり五飛が敵幹部に混ざってたりすればいい
足りなかったら他の版権ボスから雑魚を借りてきたり五飛が敵幹部に混ざってたりすればいい
835それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:26:41.38ID:H2SWdusV ファンタジー系や異世界転移物ばかり集めた「スーパーロボット大戦ファンタジー」がやりたいと昔から考えてたなあ
叶う前にスパロボ自体が終わりそうだけど
叶う前にスパロボ自体が終わりそうだけど
836それも名無しだ
2018/04/24(火) 19:30:38.22ID:/OXabXWH ゼーガペインレザリオンビルドダイバーズあたり出したスーパー仮想空間大戦やろうぜ
ロボットじゃない枠でアクセルワールドとかも出そう
ロボットじゃない枠でアクセルワールドとかも出そう
837それも名無しだ
2018/04/24(火) 20:28:17.38ID:pdVNGJVA スーパーロボット大戦VRか
紛らわしいな
紛らわしいな
838それも名無しだ
2018/04/24(火) 20:36:44.69ID:dO1zqlxo 一応アクセルワールドってサンライズのアニメだしな
テッカマンブレードみたいなビジュアルだし普通に出せる…かも
テッカマンブレードみたいなビジュアルだし普通に出せる…かも
840それも名無しだ
2018/04/24(火) 22:38:27.68ID:9fhUyd+U 女主人公とかいう周りを踏み台にしなきゃ自己主張できないキャラ
鰤男√の煽りMAXの撃墜カウントとか本当キモい
ついでにZシリーズから似通った話をぐーるぐる
トロコンしたら売っぱらうわ
鰤男√の煽りMAXの撃墜カウントとか本当キモい
ついでにZシリーズから似通った話をぐーるぐる
トロコンしたら売っぱらうわ
841それも名無しだ
2018/04/24(火) 22:42:33.01ID:/OXabXWH アマリは魔従教団の服の時の方がかわいいのが問題
842それも名無しだ
2018/04/25(水) 00:11:03.54ID:T2MzmQ2r ワタルは別に嫌いじゃないけど敵の見た目と名前がふざけ過ぎててね
843それも名無しだ
2018/04/25(水) 00:14:03.88ID:JdVwW4uQ 敵のボスの容姿が明らかに浮いていたな
会話中に他の版権キャラと並んだときに同じ人間キャラかと疑った
会話中に他の版権キャラと並んだときに同じ人間キャラかと疑った
844それも名無しだ
2018/04/25(水) 00:15:20.71ID:ksuIioz0 並行世界、多元世界やるくらいなら、シーブックとキンケドゥ両方だすくらいのはっちゃけしろや
ホントに中途半端やねん
ホントに中途半端やねん
846それも名無しだ
2018/04/25(水) 00:32:50.31ID:91ohX97w パイロット、機体共に特殊な能力ないやつがラスボスなったことあったっけ?ヴィンデルとか大統領?
847それも名無しだ
2018/04/25(水) 01:14:11.50ID:fexyZQzS ゲッターチームと真ゲッターチームの絡みとか
Zシリーズが始まった時は楽しみだったなぁ
まあ、その結果はご覧の有様だったけど
Zシリーズが始まった時は楽しみだったなぁ
まあ、その結果はご覧の有様だったけど
849それも名無しだ
2018/04/25(水) 01:29:58.50ID:MnuVb5G2 毎度言われてることかもしらんけど、困ったらダイターンの太陽パワーとかブルーウォーターとかゼロシステムとかサイコフレームとか
起動して何とかすんのやめてくんねえかな… 今回何度繰り返すんだよって思った 確実に10回以上はやってる
起動して何とかすんのやめてくんねえかな… 今回何度繰り返すんだよって思った 確実に10回以上はやってる
850それも名無しだ
2018/04/25(水) 01:34:45.18ID:ENee2eXK 今回イベントシーンでやたら熱血や魂のエフェクトかかること多くない?
その割には回復してるわけでもないってのも結構あるし
その割には回復してるわけでもないってのも結構あるし
852それも名無しだ
2018/04/25(水) 03:56:49.92ID:KPqWtWUl f91やトビア何で出したの… ってくらいいるだけ参戦だったな
853それも名無しだ
2018/04/25(水) 04:22:14.21ID:zC2cCSmK 同じパターンを繰り返すのはシナリオライターの引き出しが少ないんだよ
854それも名無しだ
2018/04/25(水) 04:34:12.14ID:kAlwvf2u トビアはアムロやシーブックに未来のネタバレして
絶望させるために呼んだてラスボスが言うてるやろ
絶望させるために呼んだてラスボスが言うてるやろ
855それも名無しだ
2018/04/25(水) 05:06:47.98ID:GTzndaMQ 今回オリジナル関連も酷いな
主人公後継機なし、ネームド敵セルリックのみ(Vですら3人いた)、序盤から終盤まで延々と同じ機種と戦わされる
主人公後継機なし、ネームド敵セルリックのみ(Vですら3人いた)、序盤から終盤まで延々と同じ機種と戦わされる
856それも名無しだ
2018/04/25(水) 05:21:38.73ID:uBpMH+p6 >>854
で、それはシナリオに生かされたり面白さに繋がってますか?
で、それはシナリオに生かされたり面白さに繋がってますか?
857それも名無しだ
2018/04/25(水) 06:45:22.98ID:Tv9RhAvS デギムやアンナマリー不運すぎるだろ
859それも名無しだ
2018/04/25(水) 07:31:26.65ID:fxrN7cBM 名倉はクソシナリオ書いてて俺たちより給料も年収もいいのが腹立つわ
こんないい加減なシナリオで多額の金貰えるとはいい商売だね(皮肉)
こんないい加減なシナリオで多額の金貰えるとはいい商売だね(皮肉)
862それも名無しだ
2018/04/25(水) 08:13:50.30ID:RnIDElFe 次回作以降も8割続投で使いまわして
新規参戦の分だけ開発って感じで今後のシリーズもやるのかね
確かにその方法なら開発費かからんから、売上数万本程度でも黒字だろうけども…
新規参戦の分だけ開発って感じで今後のシリーズもやるのかね
確かにその方法なら開発費かからんから、売上数万本程度でも黒字だろうけども…
863それも名無しだ
2018/04/25(水) 08:27:21.40ID:gSKzPeVk まさに焼畑だな
次はもっと様子見増えるだろうし文句言いながら買う奴の評価も厳しくなる
最低限転移祭り止めないとマジでスパロボ終わりかねないぞ
次はもっと様子見増えるだろうし文句言いながら買う奴の評価も厳しくなる
最低限転移祭り止めないとマジでスパロボ終わりかねないぞ
866それも名無しだ
2018/04/25(水) 11:33:24.80ID:IlK69VPc もう原作終了後設定の作品は機体のみ参戦って事にして、今回のトビアみたいな扱いにして欲しいわ
主人公とヒロインしか出ないってのが一番ガッカリする
もしくはその辺の作品削って、1作品辺りの密度を上げるか
主人公とヒロインしか出ないってのが一番ガッカリする
もしくはその辺の作品削って、1作品辺りの密度を上げるか
867それも名無しだ
2018/04/25(水) 12:08:58.24ID:FjtmVb8O Vは初PS4の版権物だし使い回し多くても割と許せた
インパクトもα外伝から使い回し多かったし
Xはガッカリだな。ニルファくらいガラッと変えてくれれば良かったのに
インパクトもα外伝から使い回し多かったし
Xはガッカリだな。ニルファくらいガラッと変えてくれれば良かったのに
869それも名無しだ
2018/04/25(水) 13:45:17.32ID:m3iCXyz5 エーアイのクロスは無駄に絶賛されるのに名倉のクロスは叩かれるのは何故なのか
871それも名無しだ
2018/04/25(水) 14:34:39.15ID:H4snWwsO872それも名無しだ
2018/04/25(水) 17:03:01.79ID:+O+2jpWL クロスボーンの人がカメラワークとか手直ししたサンドロック格好いいのに、他のW勢の奴は手直しされてなくてかわいそう
874それも名無しだ
2018/04/25(水) 18:07:30.84ID:X4n+Z1QP いややらんやろ
876それも名無しだ
2018/04/25(水) 20:49:22.86ID:wvxh5Kcb Xの反省会スレなのに名倉への不平不満になってしまって申し訳ないけど
名倉のセンスがいまいち理解できない
貧乏くじ同盟やムッツリ5みたいな変なグループがひたすらに寒い。
あれを面白いと感じているプレイヤーはいるのか?
あと学芸会みたいに2~3人のキャラにセリフを分担して喋らせる手法もくどい
名倉のセンスがいまいち理解できない
貧乏くじ同盟やムッツリ5みたいな変なグループがひたすらに寒い。
あれを面白いと感じているプレイヤーはいるのか?
あと学芸会みたいに2~3人のキャラにセリフを分担して喋らせる手法もくどい
877それも名無しだ
2018/04/25(水) 20:54:19.18ID:ENee2eXK その辺の似た者同士ネタ、やるのは良いんだけどしつこいくらい作中で出してくるのがな
878それも名無しだ
2018/04/25(水) 21:04:38.72ID:7ss2BEhA 「お前らって似た者同士だな」を一回やって済ませりゃいいのに何度も何度も繰り返すからウザいんだよな
879それも名無しだ
2018/04/25(水) 22:06:54.71ID:+O+2jpWL >>875
あれはアーバレスト見たいに演出変えただけだろ?根本的なノロノロ感は解消されてないし手直しされたとは言わないと思うぞ
あれはアーバレスト見たいに演出変えただけだろ?根本的なノロノロ感は解消されてないし手直しされたとは言わないと思うぞ
880それも名無しだ
2018/04/25(水) 22:46:02.90ID:iGLD8bZ/ エースパイロットの会話、サクラ大戦の大神さんみたいに「アムロさん凄いな、俺も頑張らなくちゃ」とかモノローグで自制させるならまだしも、何で全部上から目線とかなんだよ
AGもナインもホープも全然違わねぇじゃん
AGもナインもホープも全然違わねぇじゃん
881それも名無しだ
2018/04/26(木) 00:02:57.38ID:zFDMJZdA あの会話メタ気味だから苦手だ
882それも名無しだ
2018/04/26(木) 00:23:42.91ID:6e+5x+s6 シナリオライターは真剣に変えてほしいと思ってるんだけど他にやれそうな人はいないのかな?
883それも名無しだ
2018/04/26(木) 00:25:34.94ID:X2peJQNc ライターといえばOG直近2作のライターもなんか引っ掛かるな
884それも名無しだ
2018/04/26(木) 00:28:01.62ID:t0uQLeSM DLCの女キャラがバトルする奴はもういらないと思う
ボスラッシュはまだ分かるけど
ボスラッシュはまだ分かるけど
885それも名無しだ
2018/04/26(木) 01:10:22.07ID:x/73q1aq889それも名無しだ
2018/04/26(木) 18:41:00.14ID:rtib3kQi890それも名無しだ
2018/04/26(木) 19:09:22.24ID:7+pQ8yPi このライターさんって、ルルーシュが初登場する度に
露悪的露悪的言うから分かりやすいな
露悪的露悪的言うから分かりやすいな
894それも名無しだ
2018/04/26(木) 23:38:55.64ID:58L+XrB5 発売前に寺田氏がインタビューで「アムロやカミーユとシーブックは同じ時代から
なのにトビアだけ未来の時間から来てる設定なのは重大な理由があります」
みたいなこと言ってたけど特に意味なんて無かったよね
なのにトビアだけ未来の時間から来てる設定なのは重大な理由があります」
みたいなこと言ってたけど特に意味なんて無かったよね
895それも名無しだ
2018/04/26(木) 23:46:42.08ID:DTUL6q5M 暫くはクロスアンジュやマイトガイン、マジンガーゼロは見たくない
1回目に比べて扱い適当だし
エーアイの
ファフナー、ラインバレル、ジーク、ゴーダンナー、ガイキング、SKL辺りは
据置で見てみたいけど
1回目に比べて扱い適当だし
エーアイの
ファフナー、ラインバレル、ジーク、ゴーダンナー、ガイキング、SKL辺りは
据置で見てみたいけど
896それも名無しだ
2018/04/26(木) 23:58:54.15ID:6yDv6MeZ 寺田は嘘松野郎だからな
897それも名無しだ
2018/04/27(金) 00:12:37.53ID:J6oK55KI 火力以外見向きもされないバランス何とかしろ
898それも名無しだ
2018/04/27(金) 00:58:57.96ID:Fhy8z/sk899それも名無しだ
2018/04/27(金) 06:56:25.80ID:mCEMkqtN VSシリーズで知られるフルクロスを使い回しで出せるってだけの理由だからな
900それも名無しだ
2018/04/27(金) 07:03:58.74ID:ZsG3aF45 寺田擁護するわけじゃないけど名倉が寺田に重要な意味がある!って言っといてぶっちした可能性もあるしなぁ
901それも名無しだ
2018/04/27(金) 07:37:15.93ID:WxX1es1z それならそれで、その内容を確かめないでマスコミ発表しちゃう寺田も同罪じゃないの
902それも名無しだ
2018/04/27(金) 07:40:28.72ID:bkhT46+l ゴッドマジンガーは未だ出てないんだよなぁ
あれ版権的に問題はないはずなんだが・・・
あれ版権的に問題はないはずなんだが・・・
903それも名無しだ
2018/04/27(金) 07:46:26.64ID:ye+pty4F 需要がない
904それも名無しだ
2018/04/27(金) 07:59:13.95ID:bkhT46+l だけどXも需要がない作品ばかり参戦させてたがな
905それも名無しだ
2018/04/27(金) 08:11:42.94ID:+PGuAbBG オリジナルのデザインもひどい
初期案のままok出しちゃった感じ
化け物になったおっさんなんて落書きかよと
初期案のままok出しちゃった感じ
化け物になったおっさんなんて落書きかよと
908それも名無しだ
2018/04/27(金) 11:02:37.26ID:Y0AUOcIg 主人公機三人乗りとかクソ過ぎだろ
誰が考えたんだ!
誰が考えたんだ!
909それも名無しだ
2018/04/27(金) 11:29:53.96ID:dXmnyMNj 次があればビゾンは確定仲間入りでアルフリードと女が隠しになるんだろうな。
910それも名無しだ
2018/04/27(金) 12:12:54.24ID:nLsU5zw6 バディコンに次なんてねーよ
と言えないのが現状なんだよなあ
むしろ続投の可能性のほうが高いくらいか
と言えないのが現状なんだよなあ
むしろ続投の可能性のほうが高いくらいか
911それも名無しだ
2018/04/27(金) 12:16:53.25ID:PkQ3HfpM アイビスは3人乗り
912それも名無しだ
2018/04/27(金) 12:37:48.33ID:ye+pty4F むしろ使い回さないから低予算カクカクアニメなのかもしれない
913それも名無しだ
2018/04/27(金) 14:01:07.93ID:yLWebJAL 流石にバディコンの人気で使い回し連続参戦はないだろ
まあZ3参戦でV、Xにでてない奴が復活しそうだがまあ2作空けばまあいいか
まあZ3参戦でV、Xにでてない奴が復活しそうだがまあ2作空けばまあいいか
914それも名無しだ
2018/04/27(金) 14:28:08.12ID:YRpqy+Gn ナディアレギュラー枠勝ち取ったな
扱いやすいネモ艦長にブルーウォーター
扱いやすいネモ艦長にブルーウォーター
915それも名無しだ
2018/04/27(金) 14:43:00.15ID:Ps68rDbu 非ロボットアニメ枠ならステルヴィア出せよ
スパロボアレンジの明日へのブリリアントロードだっけ?が聞いてみたい
スパロボアレンジの明日へのブリリアントロードだっけ?が聞いてみたい
916それも名無しだ
2018/04/27(金) 15:05:05.10ID:k950iPNe 次はトップ2、ガルガン、ヤマト復活だな
ヤマトはまだまだ映画の宣伝しなきゃいけないし
ヤマトはまだまだ映画の宣伝しなきゃいけないし
917それも名無しだ
2018/04/27(金) 16:54:23.08ID:Cq9wYWbC 側から見りゃ同レベルのクロアンが使い回しで参戦してんだからバディコンも使い回すだろ
918それも名無しだ
2018/04/27(金) 17:09:46.42ID:PkQ3HfpM スーパー戦艦大戦でいいわ
919それも名無しだ
2018/04/27(金) 17:12:10.25ID:ZiqoKBGb バディコンのストーリーも使い回しやすいしな
設定自体は複雑だけど本編ではループ起きないから転移とか異世界とかむしろ不要
設定自体は複雑だけど本編ではループ起きないから転移とか異世界とかむしろ不要
922それも名無しだ
2018/04/28(土) 01:33:06.67ID:opSqrfv3 どう見ても貧乳ではないよな
923それも名無しだ
2018/04/28(土) 02:12:26.10ID:cdFgWALK ナディア出すならトップ出して新旧エクセリヲン対決を描いて欲しいが、名倉じゃ無理だろうなあ…
924それも名無しだ
2018/04/28(土) 03:27:29.23ID:jkyeUGwh >>913
ダンクーガノヴァ「お、そうだな」
ダンクーガノヴァ「お、そうだな」
925それも名無しだ
2018/04/28(土) 07:37:32.03ID:fH83+mNS 名倉スパロボはいつもエーアイを模倣する
Xはフラグ面までBXのコピーで笑えない
次はパクリ元の新作が無くなるがどうすんだろうな
Xはフラグ面までBXのコピーで笑えない
次はパクリ元の新作が無くなるがどうすんだろうな
926それも名無しだ
2018/04/28(土) 08:52:38.19ID:zloa0fwJ 初代パクって敵全員説得できるようにしよう
もちろん精神コマンドはランダムだ
もちろん精神コマンドはランダムだ
927それも名無しだ
2018/04/28(土) 08:56:44.05ID:d4FdCnOl こんな欠陥品作られてもまだ次の本家スパロボが作られるチャンスがあるというのが怖い
929それも名無しだ
2018/04/28(土) 12:37:15.84ID:gm/r7sMr ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
930それも名無しだ
2018/04/28(土) 13:42:24.52ID:xDtdYgXE ナディアとGレコが参戦するから発売日に買ったのに酷すぎる
参戦作品の背景を語る上で重要な部分を端折るとかシナリオとして破綻してるだろ
原作再現いらないマンの人は楽しそうで良いよな、楽しんだ方が勝ちなら俺はもう今回負けでいいや
そしてシナリオといえばワタルワタルワタルときて異世界転移からのワタル
もうワタルキャラの間抜け顔を見る度に筋違いな苛立ちを感じるくらい気分を害した
参戦作品の背景を語る上で重要な部分を端折るとかシナリオとして破綻してるだろ
原作再現いらないマンの人は楽しそうで良いよな、楽しんだ方が勝ちなら俺はもう今回負けでいいや
そしてシナリオといえばワタルワタルワタルときて異世界転移からのワタル
もうワタルキャラの間抜け顔を見る度に筋違いな苛立ちを感じるくらい気分を害した
931それも名無しだ
2018/04/28(土) 14:38:42.85ID:xzHjk8H5 ナディアの前半部分とか再現不可能だろ
スパロボで
スパロボで
932それも名無しだ
2018/04/28(土) 14:57:14.41ID:FDNsDUpI だったら何故参戦させたのか
933それも名無しだ
2018/04/28(土) 15:00:58.97ID:xzHjk8H5 いや別にカット参戦はまあいいだろ
過去にもアイアンリーガーだとか初参戦なのに本編全カット作品だとかあるわけだし
それによくレイアースだせて声聞くがあれの前半全カットされても
まあしゃあないよねてなるだろ
過去にもアイアンリーガーだとか初参戦なのに本編全カット作品だとかあるわけだし
それによくレイアースだせて声聞くがあれの前半全カットされても
まあしゃあないよねてなるだろ
934それも名無しだ
2018/04/28(土) 15:17:47.60ID:cdFgWALK 軌道エレベーターの攻防から始まる宇宙中心のガンダム系ルート
地上中心のスーパー系+バディコンルート
異世界のワタル+クロアン+ダンバインルート
この3つのルートがクロスしながら最後に1つにまとまるスパロボがやりたかった
地上中心のスーパー系+バディコンルート
異世界のワタル+クロアン+ダンバインルート
この3つのルートがクロスしながら最後に1つにまとまるスパロボがやりたかった
935それも名無しだ
2018/04/28(土) 15:21:48.08ID:GWX2KT3d ゲッターとかほとんど再現されんし
936それも名無しだ
2018/04/28(土) 16:46:07.41ID:O+72vXt9 Gレコファンには辛いスパロボでしたね
937それも名無しだ
2018/04/28(土) 17:00:58.91ID:ba1DGdpV モンテーロ出てビームライフルSEさえ再現してりゃあとはなんでもよかった
938それも名無しだ
2018/04/28(土) 17:09:53.95ID:8A09NpDD 宇宙世紀の機体にGレコ勢が乗ってくるのは面白いと思うけどさ
元々乗ってた機体出してからやってくれよそれ
元々乗ってた機体出してからやってくれよそれ
939それも名無しだ
2018/04/28(土) 17:11:52.77ID:DMGoXFu5 お、(第三次ZとVの使い回し)モビルスーツあるじゃ〜ん!乗ったろ!
ここまで後ろ向きなクロスオーバーがあるだろうか
ここまで後ろ向きなクロスオーバーがあるだろうか
940それも名無しだ
2018/04/28(土) 17:15:13.98ID:4dPYnMJ6 マスクの連中が新型としてジェガンだとドヤ顔でやったときはふふってなったけどケルベスがそれで仲間に加入するのはどうなのよって思った
でもそんなのはかわいいものでジット団がネオジオン機を大量使用するのはアホかと思った
でもそんなのはかわいいものでジット団がネオジオン機を大量使用するのはアホかと思った
942それも名無しだ
2018/04/28(土) 17:22:21.08ID:ql7HczGb SEEDのときはあんなに無理矢理サルファに登場させたのにな
943それも名無しだ
2018/04/28(土) 22:10:04.84ID:FvC5/udJ そらスパロボ自体に金があってSEED自体も話題作だったからな
シナリオも全て名倉一人で書いてる今とは比較にならんよ
シナリオも全て名倉一人で書いてる今とは比較にならんよ
944それも名無しだ
2018/04/28(土) 23:28:43.25ID:MjGJDdFB マルチアクションとPPブースターアイテム辺りは本当要らんわ
使わなきゃいいじゃなくて有る時点で萎える
使わなきゃいいじゃなくて有る時点で萎える
945それも名無しだ
2018/04/28(土) 23:55:27.48ID:WA7aioAC 今回の普通につまらないな。。。
クロスオーバークロスオーバー言ってたわりにいつも以上にクロスオーバーしてないし
クロスオーバークロスオーバー言ってたわりにいつも以上にクロスオーバーしてないし
946それも名無しだ
2018/04/28(土) 23:57:41.57ID:5W+5yoR3 七回連続で多元世界展開するのはしょんべんちびった
折角アルワースって下地作ったのにいつもの転移転移&転移はねえよ
折角アルワースって下地作ったのにいつもの転移転移&転移はねえよ
948それも名無しだ
2018/04/29(日) 01:04:31.78ID:qQLq/RLL949それも名無しだ
2018/04/29(日) 01:17:44.80ID:KevlYrNk バディコンの過去編は密度としてはこんなもんだけど、アルファの頃ならオリとか兜甲児が同級生で青葉と雛の顔出しさせてただろうな
950それも名無しだ
2018/04/29(日) 06:26:57.82ID:j/PtX9Yk951それも名無しだ
2018/04/29(日) 07:10:38.09ID:EX2a+8jf バディコン世界までいちいち独立させてるのが雑すぎる
ゾギリアくらい他の世界に組み込めないのか
ゾギリアくらい他の世界に組み込めないのか
952それも名無しだ
2018/04/29(日) 15:48:56.13ID:ZOSLMQp2 微妙な分け方するならいっそのこと作品一つで一つの世界でよかったし、今回の分け方なら分けたそれぞれの世界のみで濃厚な一つのスパロボ、それが続編的にアルワースで繋がったってんなら楽しめたと思う
953それも名無しだ
2018/04/29(日) 18:49:05.07ID:1f0TdKyV マサキと真マ甲児のからみが少なすぎてびびった
せめて鼻くその見せ合いくらいやってほしかった
せめて鼻くその見せ合いくらいやってほしかった
954それも名無しだ
2018/04/29(日) 20:23:53.02ID:El48OMon Vのゲスト2人はもうちょっと出番あった気がしたがマサキは全然喋らないな
956それも名無しだ
2018/04/29(日) 23:51:34.96ID:Op0V4XRz なんで今回のガンダムW組でウーフェイだけ新録ないの?
957それも名無しだ
2018/04/30(月) 00:08:30.86ID:MYTYVxNq ごひの人は最近グラゼニで名前を見かけたな
958それも名無しだ
2018/04/30(月) 00:28:40.27ID:QeXEZdoG 少なくともデュオカトルトロワは新録あるから中の人の問題じゃね
しかしごひって最後に新録したのいつだよ
しかしごひって最後に新録したのいつだよ
959それも名無しだ
2018/04/30(月) 00:45:51.90ID:H7z/xIbF 酒焼けして以前の声が出なくなってる
960それも名無しだ
2018/04/30(月) 01:06:02.30ID:ppVBmsvE Z3のラスボス会話でアドベントうんぬん言うから
天獄で新録してるよ五飛
知らんとか五飛ロクにつかわねえだろ
天獄で新録してるよ五飛
知らんとか五飛ロクにつかわねえだろ
962それも名無しだ
2018/04/30(月) 06:35:05.08ID:fAGWGFvK そこまで進むまでに売ってしまったんだけど
f91の雑魚ポジのデナンゾンもいないんだっけ?
f91の雑魚ポジのデナンゾンもいないんだっけ?
963それも名無しだ
2018/04/30(月) 07:14:31.83ID:U6Se6FW8 ギラドーガも見た記憶が無いな
気付かずにサイフラッシュで消し飛ばしたかもだけど
気付かずにサイフラッシュで消し飛ばしたかもだけど
964それも名無しだ
2018/04/30(月) 08:15:57.97ID:lIxxOe62 オーラシップなんて敵も味方も一艦もないねんで!
965それも名無しだ
2018/04/30(月) 08:31:06.46ID:H7z/xIbF 昔はGジェネがマイナー機体まで揃える必要があるほどスパロボは充実してたんだけどな
今やソーシャルゲームと見分けがつかなくなってきたほど中身がスカスカ
今やソーシャルゲームと見分けがつかなくなってきたほど中身がスカスカ
966それも名無しだ
2018/04/30(月) 08:42:14.49ID:yPs+nDaZ 音楽担当はいい加減クビにしろや
素人が作ったMIDIの方が遥かに出来がいいぞ
素人が作ったMIDIの方が遥かに出来がいいぞ
967それも名無しだ
2018/04/30(月) 09:45:18.04ID:QeXEZdoG BGMだけトーセに外注しろよや
968それも名無しだ
2018/04/30(月) 09:55:29.48ID:hzv0gbvp 今のスパロボってアニメダメ、シナリオダメ、BGMダメでダメダメ尽くしだな
969それも名無しだ
2018/04/30(月) 09:57:59.80ID:1rNEXPUJ サウンドエディションでアレンジ流した機会がほぼないことに気付いた
そこそこ良いと思ったのは禁断のレジスタンスくらいかな
そこそこ良いと思ったのは禁断のレジスタンスくらいかな
971それも名無しだ
2018/04/30(月) 12:39:27.62ID:2g5Ung7h 今作は評価できるとこ何一つ無し
972それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:12:32.67ID:3HrspisI やっぱ敵ターン先見はクソゲーすぎるわ
973それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:13:53.38ID:3HrspisI 敵の移動後攻撃もないから敵ターン脅威と感じる事がない
974それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:24:57.28ID:sNwpPMvA 「戦闘アニメを作る金が無いから敵が攻撃してこない」
もう完全にゲームとして破綻してるでしょ、今の状況
SRPGとして最低限成立する武器を用意するのがスタートラインで、戦闘アニメを派手にするのはそこからプラスαでしょ
もう完全にゲームとして破綻してるでしょ、今の状況
SRPGとして最低限成立する武器を用意するのがスタートラインで、戦闘アニメを派手にするのはそこからプラスαでしょ
975それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:28:40.59ID:o5lHrANB そんなこと言ってたら、全部P武器になって
武器一つで襲い掛かってくるな
シリーズ終焉の兆候
武器一つで襲い掛かってくるな
シリーズ終焉の兆候
976それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:35:14.92ID:OxtS6On6 魔装3ですね
977それも名無しだ
2018/04/30(月) 13:40:49.44ID:3HrspisI ウィンキーみたいにやるかやられるか か
いまのシステムなら魔装3レベルでも味方が無双して終わるな
いまのシステムなら魔装3レベルでも味方が無双して終わるな
978それも名無しだ
2018/04/30(月) 14:16:14.82ID:XPBeWsW4 敵のステータスを見るのも楽しみなんだがそこで武器一つとかもうね
979それも名無しだ
2018/04/30(月) 16:04:00.74ID:FuCvjBgy ○○の人とか言って持て囃す奴がたまにいるが
イラスト、モーションの完成度がバラついてるのを褒めるなよとは思う
まぁこれはXだけに限った話じゃないが
イラスト、モーションの完成度がバラついてるのを褒めるなよとは思う
まぁこれはXだけに限った話じゃないが
980それも名無しだ
2018/04/30(月) 16:45:55.59ID:SLXFjE77 >>930
ワタルって出番は多いけど原作再現はしてないよ
もはや設定レベルで改変されてるというか、名倉原作見てねえだろってレベル
再現が難しくて仕方ないなんてレベルじゃなく
原作でミスリード扱いだった選択肢が
スパロボだとそのまま正解になってる感じ
ワタルって出番は多いけど原作再現はしてないよ
もはや設定レベルで改変されてるというか、名倉原作見てねえだろってレベル
再現が難しくて仕方ないなんてレベルじゃなく
原作でミスリード扱いだった選択肢が
スパロボだとそのまま正解になってる感じ
981それも名無しだ
2018/04/30(月) 16:46:41.99ID:qUBdCaUm 今回のラスボスなんなのあれ
おもろいとおもってんの
おもろいとおもってんの
982それも名無しだ
2018/04/30(月) 18:00:06.09ID:yPs+nDaZ 面白かっこいいぜ!は次回予告で毎回言ってたから覚えてるけど
超ウルトラスーパーとか毎回付けてたっけ?と思った
超ウルトラスーパーとか毎回付けてたっけ?と思った
983それも名無しだ
2018/04/30(月) 18:08:32.39ID:aAuEzpQR 2以降でチョー面白カッコいいゼ!とは言ってたけど
無印では変化活用はなかったような、うろ覚えだけど
ワタルはメイン張ってるってだけで扱いはほぼ踏み台だよな
味方は無駄に褒めちぎって悪役は叩いて改変する名倉の悪癖が存分に出てる
無印では変化活用はなかったような、うろ覚えだけど
ワタルはメイン張ってるってだけで扱いはほぼ踏み台だよな
味方は無駄に褒めちぎって悪役は叩いて改変する名倉の悪癖が存分に出てる
984それも名無しだ
2018/04/30(月) 18:32:11.73ID:nCOUWEBr 名倉は普通の厨二臭薄いと普通のスーパーロボットですら割と馬鹿にしてる感アリアリの扱いになるから
さらに低年齢層向けのワタルなんて扱わせたらまあこうなる
さらに低年齢層向けのワタルなんて扱わせたらまあこうなる
985それも名無しだ
2018/04/30(月) 19:36:55.24ID:yPs+nDaZ 仮に次で2が出てまた名倉がライターなら、
また召喚されてウンザリしてる2のワタルのイメージを誇張してウザキャラにされるんだろうなと思った
また召喚されてウンザリしてる2のワタルのイメージを誇張してウザキャラにされるんだろうなと思った
988それも名無しだ
2018/04/30(月) 20:49:36.47ID:iNYkXFd0 どうせ異世界ならリューナイトもまた出してほしかったな。ほとんどいるだけな参戦多めだったから。
989それも名無しだ
2018/04/30(月) 21:28:40.16ID:cM6ZppGY ワタルの真実の鏡って、手鏡の方は真実とは真逆の嘘を映し出すだけの偽物で
真実を映し出すのは湖っていう話なのに
手鏡が嘘も真実も映し出す万能アイテムになってて酷かった
真実を映し出すのは湖っていう話なのに
手鏡が嘘も真実も映し出す万能アイテムになってて酷かった
990それも名無しだ
2018/04/30(月) 21:31:02.22ID:YM76Tlmg ワタルが階層登らないから階層ボスも平地で出てくるし
Gレコも軌道エレベータないしでなんじゃこりゃ
Gレコも軌道エレベータないしでなんじゃこりゃ
991それも名無しだ
2018/04/30(月) 21:37:05.16ID:cM6ZppGY 基本的にワタルって正攻法は大抵間違いで、そこから謎解きするって構成なのに
その辺全く描かないから、なんの面白みもない単純な話にしかなってない
シリアスな部分ほぼカットしてるせいで、シバラクもただのギャグキャラだし
その辺全く描かないから、なんの面白みもない単純な話にしかなってない
シリアスな部分ほぼカットしてるせいで、シバラクもただのギャグキャラだし
992それも名無しだ
2018/04/30(月) 21:50:15.81ID:SJw4svNB 多元世界や転移メインなのは原作視てないのを誤魔化すためなんじゃないかと思うようになってきた
993それも名無しだ
2018/04/30(月) 22:56:45.54ID:qUBdCaUm レコンギスタはふたりのまほうもないし、最強武器は意味不明なパンチでなえる しかもDVDパッケージのポーズ無理矢理やらせたり、冷めるだけやねん
最低でも最終話のマスクとのやりとりのを最強武器にしろや
最低でも最終話のマスクとのやりとりのを最強武器にしろや
994それも名無しだ
2018/04/30(月) 23:00:34.58ID:ppVBmsvE サウンド版にふたりのまほうあるだろ
995それも名無しだ
2018/04/30(月) 23:04:19.68ID:+0CJoCRf Gレコは00も∀もいないどころか、異世界メインの今作で初参戦ってのがそもそもの悲劇な気が
異世界にいるせいでバックパック要素微妙すぎだし
異世界にいるせいでバックパック要素微妙すぎだし
996それも名無しだ
2018/04/30(月) 23:05:08.85ID:5T3Clu0G そんなんで仕事した気になってんのか
997それも名無しだ
2018/04/30(月) 23:19:38.86ID:QeXEZdoG サイバスター出すならアニメ版サイバスター出せや
998それも名無しだ
2018/05/01(火) 06:07:37.41ID:fjyg/EJT 仕事しないやつが仕事語るのは
999それも名無しだ
2018/05/01(火) 09:58:58.75ID:pc8xyZYP1000それも名無しだ
2018/05/01(火) 10:23:17.41ID:fjyg/EJT なんで当たっちゃうんですか!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 21時間 51分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 21時間 51分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】中居正広 反撃で「事務所廃業」宣言もナシに? 腹心税理士が明かした「至って元気」「復帰も視野」の強気姿勢 [ひかり★]
- 【悲報】関西万博、アンチも音符も完全に飽きる [834922174]
- 世界モバイルゲーム売上高で中国勢が上位独占、表現の自由度が低い中国で何故皆に受け入れられるゲームを量産出来るのか? [543236886]
- 【PαyPαy】すみません、100円でいいのでお願いします
- 日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwwwwモームリw [271912485]
- えっほ!えっほ!ワイちゃんは童貞って伝えなきゃ
- めちゃくちゃ若い女