X



【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 垢版2018/01/16(火) 23:52:53.55ID:YBk2L7Sp
Google HomeでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ本体(もしくは+Chromecast)で楽しむ人に譲って、
濃い話はこちらでお願いいたします。

※本スレ
google home Part.10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1514981058/

※前スレ
【IFTTT】Google home で IoT Part.1【Hue】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1513235443/
0002名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 08:19:26.91ID:Cc6uCoz8
乙です。
ショートカットなのですが、時折無効になりませんか? 「テレビをつけて」→「テレビをつけて」のショートカットを作っているのですが、先日は動作したのに今日は動作しない。
そんなことはありませんか?
動作すれば「テレビをつけます」と回答されるのだが、失敗時は
「**** 、デバイスがありません」と回答される

ちなみに「テレビをつけて」→「画面をつけて」等としても同じ。

また、先日までPythonで操作してたのを、691氏のhubotに切換て操作してます。
0004名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 08:26:38.60ID:Cc6uCoz8
>>2
ありがとう。

書き込んだ直後に思い出したのですが、多分、ラズパイでhubotが起動していないのが原因です。
再起動為たのを失念してました。

ごめんなさい、帰宅後確認してみます。
0006名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 08:36:39.25ID:li4lRZBQ
>>2
よくある。
しばらく使ってなかったあとの一発目がダメなことが多い気がする。
朝起きてすぐのエアコンつけて、がよく失敗する。2回目は通るんだけど。

activity見てても、1回目も2回目も同じく認識されてるんだよね。スタンバイからの復帰直後はショートカット効かないとか、その手の問題だと思って諦めてるわ。
0007名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 09:33:03.35ID:Cc6uCoz8
やっぱあるのかぁ。

前にも同様に、どうやっても「照明付けて」がショートカットが機能しなく、「デバイスがありません」と出続けたことが有ったんで。

ちなみに、アクティビティで同じ「文字列」を認識しているのは確認済みです。
×「照明付けて」 = 「照明つけて」
〇「照明つけて」 = 「照明つけて」
ですよね
0008名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 11:37:55.54ID:dtYONBLV
ショートカットが効かない問題と関係しているかどうかわからないけど、iPhoneのGoogle Assistant アプリの設定のショートカットの項目がたまに消えてることがある。消える条件はわからないけど、もしかしたらGoogle 側の問題かもしれない
0012名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 12:23:00.31ID:OHsXjZUj
ショートカット設定見えないのはGoogleアカウントの言語設定が英語だからかな?
0014名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 12:38:07.62ID:jdlBjRz9
>>7
よくわからんけど、

エアコンとめて → NG
エアコンとめて → NG
エアコン消して → OK
エアコンとめて → NG

みたいになることあるわ。
エアコンとめても、エアコン消しても同じショートカットで定義してるんだけど。

もちろん、タイミングによってはエアコンとめてもちゃんと動作する。
0015名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 12:44:23.63ID:jdlBjRz9
YOLPの気象情報APIと連携して、google-home-notifierで、雨が降りそうになったらgoogle homeに喋らせるようにしたけど、便利だな。

とはいえ、別にラズパイにスピーカーつけて喋らせても同じなんどけど、、。

嫁は裏で自分が仕組み作ってることを知らずに、google homeが勝手に頭良くなってると思ってるわ。
0017名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 12:50:26.28ID:WfxsF2M8
>>15
事前登録に基づく自発的情報発信機能があればもっと普及するよね。
通勤時間の○分前に遅延調べて電車遅延してるよ、って教えてくれるとか。
毎週末にいつも利用するスーパーの割引情報を読み上げてくれるとか。
0018名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 12:54:21.80ID:KW28hAmx
>>16
Magic cubeは直販。eRemoteはOEM。
0019名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 13:00:36.35ID:jdlBjRz9
>>17
この辺が標準機能として実装されると、色々と便利になるんだけどね。

今は
IFTTT経由の読み上げ
自宅付近まで帰ってきたことの通知

GPIO経由の読み上げ
湿度低下時の警告
人感センサーでのおかえりメッセージ

API連携での読み上げ
雨予測の通知

みたいなことして遊んでるけど、もっと便利にできればいいな。
0020名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 13:13:32.25ID:dtYONBLV
みなさまありがとうございます。

>>12
iOSの言語設定が原因でした。ありがとうございます。

英語設定→ショートカット見えない→日本語設定に変更→変更直後は見えない→数分後→見えるようになる→英語設定に変更→変更直後は見える→数分後→見えなくなる

という感じでした。ショートカットを設定する時は日本語に設定することにします。

ちなみにアプリのショートカット設定が見えなくてもGoogle Home実機ではショートカットが有効でした
0023名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 14:41:35.61ID:Cc6uCoz8
>>22
そもそも、PhilipsHueが高いので、
ラズパイ40$+黒豆10$で対応しようと頑張るのがここの住人
0026名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 15:03:31.45ID:WoWCq172
質問です。

hubotを使っていて突然学習結果をセーブできなくなりました。ついでに過去に学習したデータも消せません。

パーミション絡みっぽいので設定を保存しているファイルを参照したいのですが、どちらにあるものなのでしょうか
0029名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 15:08:26.83ID:IrKu2brO
>>22
メカ・エレ系不慣れっぽい人用に回答する
google_homeで操作したい or スマホで操作したいならブリッジ必須、ブリッジを含むセット品か単品で買う
電球は明るさ可変がデフォで、赤でも青でも色を変えられるマルチカラー電球と、黄色〜白までの色温度が変えられる
ホワイトグラデーション電球の2種類、とうぜん後者のほうが低コスト
もしIKEAが近くにあるならHueのホワイトグラデーション電球とほぼ同じ機能のTR?DFRIという電球が2000円くらい
で売ってるから安く済む、この場合もHueのブリッジは必要(IKEA製のブリッジは日本発売未定)
homeやAlexaと連携しない&スマホで操作はかったるい、というならリモコン必要ブリッジ不要
0030名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 15:15:59.04ID:KW28hAmx
SonoffのカラーLED電球を使えば一個1700円でHub要らずという選択肢もある。
0031名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 15:22:51.07ID:WoWCq172
>>28
hubot起動時に1行目に
INFO hubot-redis-brain〜
ときているので起動はしている気がします。
hubotを終わらせても過去に学習できていたときのデータは残っているので新規がなぜか書けなくなっているという…
0034名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 16:09:13.01ID:2GmclatC
>>22
.co.jpじゃないamazon.comで買うといい
年末はブリッジ付き電球2個セットが$49だった、送料込みで7千円もしない

パソコンのGPUでボッタくるASK税で有名な、
Ryzenで1万8千円返金騒動を起こしたアスクが正規代理店やっているからバカ高い
0035名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 16:31:53.61ID:nP5Jgili
hubot-broadlink-rmでslackと連携する時、slackの絵文字に該当する文字をコード名にすると動かなくなるな
living:tv:power でコード入れてたけど :tv: が絵文字にされるから living(絵文字)power を実行しようとしてエラーになる

そんな数ないとは言えそれでも再登録って結構手間なんでコード名をリネームできる機能が欲しくなるな・・・
0037名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 17:22:08.90ID:nP5Jgili
あ、違うかな?
slackからlearn living:tv:power で学習させると living:tv:power という名前は作られるけどコードが記録されない、かな?
よくわからんくなってきた・・・ちょっと頭の中整理するわ
0042名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/17(水) 17:58:53.49ID:nP5Jgili
全部slack上から、まずはライトの明るさを上げるでテスト
learn test:light:up → 記録したメッセージ
send test:light:up → 送信したメッセージ+明るくなる
learn test:tv:up → 記録したメッセージ
send test:tv:up → 送信したメッセージ+明るくなる
ラズパイリブート
send test:tv:up → 送信したメッセージ+明るくなる

ここからテレビの電源
learn living:tv:power → 記録したメッセージ
send living:tv:power → 送信したメッセージ+テレビが付く
ラズパイリブート
send living:tv:power → 送信したメッセージ+テレビが消える

全部正常に動作した・・・なんだったんだ・・・お騒がせしました
0058691垢版2018/01/17(水) 22:59:33.60ID:vcKj0/3W
>>15 >>17 >>19
そういったことを実現しやすくする新機能を、昨日から実装中です。乞うご期待

>>39
get easter:egg 0123abcd

>>52
ご報告ありがとうございます。
有益な情報ですのでブログで引用させて頂きました。
0059691垢版2018/01/17(水) 23:01:55.22ID:vcKj0/3W
>>39 >>58
間違えました。get ではなく set を使えばできます。
set easter:egg 0123abcd
0063名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 00:30:40.62ID:AjizNyOo
>>62
エラーメッセージの通りそもそもES6構文がサポートされてないんだから無理だと思う
windowsでやってるなら素直にインストーラー拾ってきて更新すれば良いんじゃないかね
ttps://nodejs.org/
nvm for windows使ってnodejsのバージョン管理でも良いと思うけど
0064名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 00:51:01.44ID:1F+KL8jY
debian 9.3 x86から黒豆2つ、ホーム2つでエアコンと照明の操作が出来た!
691氏に感謝!

あとはAVアンプやプロジェクターを登録していくか。
サービス起動させた後はslackとつながっているごとを忘れないようにしないとダメだね。
0065名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 01:12:08.60ID:wVviw2hi
691氏のやつで
Raspberry Pi の起動時に、hubot が自動的に起動するように、登録]
$ systemctl enable homebot
をやっても
Failed to enable unit : The name org.freedesktop.PolicyKit1 was not provided by any .service file
と出てしまい困ってます

その前段階の $ systemctl status homebot の時点でhomebotが起動出来ていないのが理由でしょうか?
だとするとどこがいけないのでしょうか?
分かる方お願いします。
0068名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 01:40:08.37ID:V5LlK+Vq
今後も運用でメンテナンスしたり更新したりするんだから、まずは最低限のLinuxの知識は自己学習しよう。
学習する気がないならセキュリティリスクにしかならんし有料のクラウドサービス使ったほうがいいよ。
0074名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 08:52:55.52ID:wVviw2hi
すみません。ブログのままやってました。
sudo つけたらいけました。
でも再起動して $ systemctl status homebot してもhubotがfailed to startになっています

手動でsudo systemctl start homebot しても変わらないのですが分かる方お願いします。
0075名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 10:12:20.58ID:V5LlK+Vq
>>73
じゃあラズパイでも買って別立てにしなさい。
WannaCryとか記憶にないかな、サポート切れのWindowsは容易に攻撃を受ける。

>>74
サービス化のところは全部rootユーザーでやってみ。
一般ユーザーでやるといろんなところで権限不足が発生する。
0077名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 10:21:16.08ID:LJPEsXEn
テクニカルな話題で盛り上がっているところ水を差すようで申し訳ないが、
みなさんは黒豆注文してどれくらいで到着しました?
自分はebayで香港からの発送商品を1/14に注文して、昨日やっとトラッキングNo.が処理されたみたいで少なくとも1/24以降の到着になりそう。しかもオランダ経由らしい(たぶんリチウムイオン電池の都合だろうか?)。
前スレあたりだと注文後6日で到着したという報告を見たような気がしたのでそれくらいの感覚でいたのだが...
0081名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 11:15:09.75ID:wVviw2hi
691氏のやつ一通り設定終わったのですが
リビングの電気をつけようとすると
googlehomeからこのライトはまだ設定されていません。googlehomeアプリを開いてスマートホームからライトを追加しろと言われるんですが、どういう事でしょうか?
0084名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 11:41:41.77ID:IU2I4ViM
>>77
黒豆は電池入ってないからそういう絡みではなく、オランダポストの代理店に一括で依頼したほうが安いからだろう。
オランダポストは通常1ヶ月かかると思っておいた方がいい。それより早かったら運が良い。
0090名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 15:04:35.43ID:T1RJn9vd
黒豆 ギアべ 12月14日注文、16日発送 1月11日着
0096名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 16:50:56.13ID:AjUc9tV3
皮肉屋っぽい腐った返答するな
0103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 17:28:10.28ID:RM2GFDMe
日本語おかしかった
iftttのトリガー語句と返答語句を同じにしたアプレットを実行させたいアクション分を作ればいいだけ

例えば「ただいま」でslack+hubotで電気点灯、Hueで電気点灯、SmartLifeでプラグONとか
0105名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/18(木) 22:25:30.90ID:FselrAwj
>>77
12/10に注文して1/5日に届いた
運だと思うよ無料というのはいわば航空コンテナの正規料金の荷物に空いた隙間に緩衝材代わりにねじ込まれる
おまけみたいなもんだからね
一ヶ月ぐらい気長にまつしかないさ
0106名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 00:50:29.37ID:xWKOCIq4
691さん、ありがとうございます!
相当素人ですがなんとか動きました!
機種はfire7 2015です。パーミッション?で躓き困っていたら、ここでヒント頂き初期化してハッカーキーボード?に変えたらすんなり出来ました。
necのシーリングライト、三菱のPCmoniter、東芝のエアコンはコントロール出来ました。皆さん感謝します。
0107名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 06:23:23.34ID:Rv3BOGdF
>>103
結構IFTTT使ってたけど同じトリガーにすればいいって目から鱗だった
0110名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 07:42:35.38ID:P2AhvdY2
691氏に感謝しつつ

Google home+サーバー+黒豆の環境で赤外線の照明コントロールできるようになったことで
Hueライトの位置付けを見直す気になった。

天井からHueライトを吊しているけど眩しくて対策に手こずっているのでやめて、
普段はHue間接照明にして、明るさ欲しいときは声かけてシーリングライト点灯するみたいに運用しようかしら。
0111名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 08:30:29.60ID:yF0DraUW
プロジェクターのスクリーンがRFリモコンなんだけど、どうにかGoogle Home経由で操作できる方法ないかね?
上と下の二つのボタンのみのリモコン。
マイクロボットとかで物理的にリモコンのボタンを押すしかないのかね?
0113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 08:57:11.71ID:gz+CsN/r
rfリモコンのがいいと思ってた時期もあったが
こうなってくると 状況が変わった だな

リモコンぶっ壊すの覚悟なら、ボタンの線引っ張り出して、
(この文脈なら持っていると思う)ラズパイで制御ってのは?

スレチだがウチ的には尻からiftttへ指令飛ばせればいろんな意味で完璧になる
0117名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 09:51:52.78ID:Kl3Qjxgx
BRAVIAのリモコンはBSCSが共通ボタンで押す毎にBS←→CSと切り替わるタイプだったので
他ソースからの一発チャンネル指定出来なかったけどBSCSそれぞれ単独のコードが有った
これで地デジ見てても「BS1に変えて」が出来るようになった。
0120名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 11:14:14.19ID:NL6Jhfol
IFTTTで”テレビの音量を # 上げて"を登録すると、
どうしても、標準のアシスタント機能が優先されて
音量は操作できませんってなっちゃうけど、
#の入った言葉を優先させるには、ショートカットになんて登録したら良いのだろうか?
お知恵を拝借させてー
0124名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 13:00:45.35ID:P2AhvdY2
エアコン関連もなかなか難しいよね。
エアコンというと、サーモスタットがありませんと言われて終わる。
 あたたかくして
 すずしくして
 空調止めて
で対処してるけど、よいフレーズある?
0125名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 13:18:11.69ID:NL6Jhfol
>>122 >>123
便利になるぶん、あと一歩がスマートにならない。
0126名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 13:20:33.59ID:yF0DraUW
>>113>>114>>121
ラズパイ経由だけど、リモコン本体分解するのは出来無さそうできつい。
本体にはスイッチないです。
安いスクリーンなのでトリガー入力も無いのです。

前にも書いたけど、プロジェクターオンの音声で、
テレビ、電気が消えて、
プロジェクター、アンプ、プレステが起動するけど、
スクリーンだけ手動なので物が置いてある壁に大画面が、、、

ひとつでも手動が入ると意地でも回避したくなる。
これだけのためにアホくさいけど、物理スイッチ押せるやつを買うかな、、、
0129名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 13:38:12.47ID:BGKuttvw
ANRIS wifi 433MHz ワイヤレスリモコンスマートスイッチ スマートホームリモートコントローラ (Sonoff 433 RF Brigde)

本製品は、ほとんどの433MHz RFリモコンをWiFiに変換できます。433MHzのRF制御機器をよりスマートにします。
Amazon Alexa、Google Homeに対応できます。ご注意:本商品は433MHzのリモコンだけに対応でき、赤外線のリモコンに対応できません。ご購入する前にごリモコンのタイプをご確認ください
0130691垢版2018/01/19(金) 14:00:24.34ID:4L8aOKQB
長文失礼します。

UNIXのコマンドをhubotで実行できる機能を追加しました。
赤外線では操作できないスマート家電をWebAPIから操作したり、
Google Homeに、指定したテキストを喋らせたりできます。

例えば、スマート家電のWebAPIを叩くコマンドを、
command smart:on curl -s https://SMART.DEVICE/API/on
と登録すれば、sendメッセージから実行できます。
send smart:on()

赤外線の発信と一緒に使えるので、
send [2s] smart:on()*2 [2500ms] tv:on
というように、スマート家電も赤外線家電も、まとめて操作できます。

この新機能の導入に伴い、時間調整の記法を、
丸括弧 (2500ms) から、鉤括弧 [2500ms] に変更しました。
丸括弧も引き続き使えますが、非推奨になりました。

また、UNIXのコマンドには、引数も与えられます。
例えば、テキストをGoogle Homeに喋らせるコマンドを say という名前で登録すれば、
send say(こんにちは)
で、Google Homeが挨拶してくれます。
Slack経由でIFTTTからも喋らせられるので、用途は広いかと。

詳しくは、hubot-broadlink-rmの主要機能の説明とともに、この記事で説明しています。
https://scrapbox.io/smart-home/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%82%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%82Google_Home%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E6%93%8D%E4%BD%9C
0145名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 19:54:45.55ID:jRjrNaIB
>>130をやってみました。

ありがとうございます。
GoogleHomeにしゃべらすところまでは出来たのですが、
「UNIXコマンドを hubot に登録する」が上手くいきません。
homebotをサーバーとして起動した状態でSlackからhomebotへ
homebot command say bin/say.js "#"
と、問いかけても無反応です。

もちろん、send ***と問いかけると、コマンドは動く状態です。
0147名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 20:00:44.78ID:jRjrNaIB
連投失礼します。

一度、slackアダプタのhubotサーバーの自動起動を止め、hubotのみを実行して
homebot> homebot command say bin/say.js "#"
としてもやはり無反応。

何が間違っているのでしょうか?
0149名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 20:05:07.50ID:TX2ttNUF
691さん
1世代前のFire TV stickで無事、環境構築出来ました!!ありがとうございました!

Linuxも初めて触ったし正直な所、他人にどうやったのか聞かれても、うまく説明出来ないでしょう。。。
そんな私でも691さんのwebを見ながら、なんとか出来ました。

本当にありがとうございました!!
0151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 20:14:02.03ID:jRjrNaIB
>>150

早速、ありがとうございます。
なるほど!!そりゃそうですね、更新してみます。
0152名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 20:27:07.55ID:jRjrNaIB
出来ました!!
ご迷惑掛けました。

しゃべらせることが出来る様になると、なお一層、スマートホームの活用幅が広がりますね
0154名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 20:53:34.18ID:kFhAUXUv
最後黒豆につなげるところはローカルからしかできないんでしょうか。
ネット上からpythonので黒豆に繋ごうとしてもつながらないです。
IPアドレスはあってるし、ルーターのポート開放もできてるんだけど。
なんでつながらないんだろうか?
ローカルからちゃんと動いてます。
詳しい人教えてください。
0156691垢版2018/01/19(金) 21:14:03.53ID:4L8aOKQB
>>153
ちょっと試した感じでは、termuxではnotifierを使えませんでしたので、
ブログには「使えるかどうか不明」と記載しました。
使えるようになってほしいので、識者にご助力いただければ嬉しいです。
0157691垢版2018/01/19(金) 21:42:07.11ID:4L8aOKQB
>>134 >>149
情報ありがとうございます!
ブログで共有させて頂きます
0158154垢版2018/01/19(金) 21:59:36.07ID:kFhAUXUv
hubotならいけるかと思い、オンラインのサーバーにhubotをインストールして、自宅のIPアドレス覚えさせるとこまではやってみましたが、やっぱりインターネット越しだと黒豆を見つけてくれませんでした。
0159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/19(金) 22:45:40.05ID:jRjrNaIB
>>158
一応聞きますがグローバルアドレスとローカルアドレスの違いは分かりますか
かなり根本的な間違いをしてるような気もします
ちなみに誰もインターネットから直接黒豆にアクセスはしていないと思います
少なくとも IFTTT 経由 しています
0160154垢版2018/01/19(金) 23:00:11.76ID:kFhAUXUv
>>159
もちろんグローバルアドレスとローカルアドレスはわかってます。
IFTTTだけでなく、黒豆にアクセスするhubotまでもをインターネット上に置ければ、
各ローカルに一台ずつラズパイおくひつようもないし、
サーバー上のリモコンコードをみんなで共有できたりと、
なんか夢が広がりませんか?
0164154垢版2018/01/19(金) 23:55:28.10ID:kFhAUXUv
コメントありがとうございます。
>>162
すいません、書いてなかったですが、LAN内へのポートフォワーディングは、UDP port:80でやってありました。
一応TCPとか、他のポートも試したけどだめでした。

>>161
ローカルしかだめならVPNで繋いでみたいところです。
安いレンタルサーバーなので、VPN無くて今は試せないんです。
0165154垢版2018/01/20(土) 00:17:26.23ID:uBnZ/EaM
あ、VPNサーバー立てれば良いんですね。
明日やってみます。
0166名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 00:19:26.68ID:YggWRyXg
>>156
termuxがlibnss-mdnsパッケージを持っていないから無理だな。

google-home-notifierはHomeをCastデバイスとして扱うことで実現していて、
Castデバイスとして扱うにはmDNSによるディスカバリーが必須。

一方、termuxはAndroidのLinux部分に特殊なシェルと専用リポジトリを
被せる形で実装しているみたいだから、外部リポジトリは使えない。
(その特殊なシェルに対応していないパッケージは使えない。)

必須パッケージが供給されてないし外部から追加もできないから無理、ということ。


>>164
691氏の環境ではbroadlinkjs-rmっていうlprhodesという方が書いたモジュールを
使って黒豆を操作しているんだけど、このモジュールは最初にDiscoverが行われる仕組みで、
それに黒豆から応答がないと認識してくれない。
で、この通信がブロードキャストになっているので、同セグでないと繋がらない。

この実装はbroadlinkjs-rmのBroadlink.prototype.discoverファンクションで行われているので、
ここで設定されているブロードキャスト設定を全てユニキャスト設定にすれば動作すると思われる。

インターネット側に環境持ってないから完全な確認はできてないんだけど、
ローカルでユニキャスト設定してもDiscover出来たので多分これでいける。

通信は平文でインターネット上を通るので、設定および環境構築は自己責任で。
(自己責任扱いを明確にするため、具体的なソースコードの編集位置までは明示しない。)


尚、691氏環境のhubotにIPアドレスを入れるアレは「すでに認識済の」黒豆に
別名を付けて複数の黒豆がある場合にコマンドの送信切り替えをするもので、
あれでIPアドレスを入れたところでbroadlinkjs-rmが認識しないと何も起きないよ。
0167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 00:29:03.97ID:YggWRyXg
>>166
ごめん、ちょっと認識間違い。

691氏環境ではhomebridge-broadlink-rmが提供するgetDevice.jsが使われていて、
このgetDevice.jsでDiscover出来た黒豆に対して命令をする実装になっている。
この中でファンクションとして呼び出されているのがbroadlinkjs-rmの
Broadlink.prototype.discoverファンクションで、これが命令の実体。
で、このファンクションはブロードキャストで探す仕組みなので、同セグでしか動作しない。

だった。ブロードキャストをユニキャストの下りからは書いた通り。

最初うまくDiscoverが動作しなくてあれこれ実装調べてたのが暫く経って脳内で変化してしまった。
0176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 10:16:22.02ID:zpHSJ7dp
sonoffのスイッチを導入しようとしたんだけど、ペアリング出来て、スマホからonoffは出来た。
で、IFTTTのthatでeWelink使えそうなんだけど、ログインでサーバーエラーで登録出来ない。
最近やった人居るかな?

こんな調子でいつもsonoffサーバーは不安定なのか?
0177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 10:20:53.52ID:zpHSJ7dp
自己レス。
eWelinkのfacebookがあった。
年明けからサーバーアップグレードで、トラブル続きなんだな。
0178名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 10:36:40.62ID:GSV50kWd
52です。
現行firetv stick、動きました。
素人的な感じで恐縮ですが、hpの流れで補足として

npm install hubot…
の前のhobotフォルダー移動は、~usr/local/bin に移動してから実行したらbin/hubot が動きました。

他にもっていらっしゃる方で注意補足あればご教授ください。
0184名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 14:56:26.81ID:HVyJMBh3
691さんの手順をようやくやってみたけど、
今のところfire TV stickでhubotが一台しか黒豆を認識してくれません。

macでデバイス登録しても、コマンド呼び出し時にデバイスがないというエラーになります。
何か設定が必要なのかも。

出荷時にはしてないけど、fire tv stickで二台以上の黒豆環境成功した人いますか?
0185691垢版2018/01/20(土) 15:12:29.44ID:zxUprGvE
>>166 >>167
素晴らしい解説をありがとうございます!
ブログからもリンクを張らせて頂きました。

>>183
ESP8266、楽しそうですね!
0187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 15:30:32.69ID:HVyJMBh3
>>186
すみません。レス番はいくつになりますでしょうか。

勿論全ての黒豆がwi-fiに接続中なのはe-controlで確認済みです。
前スレでどなたかが書いていましたが、hubotを起動しても一台しか認識されないのです。

どなたか複数の黒豆で成功した方がいれば、自分のやり方がまずいというのがわかるのですが・・・。
0190名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 15:50:04.80ID:iFd1/Efw
hubot起動するとコンソールログに見つかったデバイスがリストアップされるんだけどそこには何台分出て来るの
そこに1台分しかでないって話なら黒豆のネットワーク設定見直すくらいしかないと思うぞ
0193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 16:18:15.96ID:NuDNaeog
googleHOMEが2台あります。
Home1に「ライトにつけて」でHome1のある部屋が点灯
Home2に「ライトをつけて」でHome2のある部屋が点灯

とやる上手な方法ってありますか?
IFTTTでgoogleHOMEを指定する方法があれば良いのですが。
0194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 16:29:31.44ID:iFd1/Efw
>>192
ためしにmac上にhubot環境作って起動してみたらどうなるの

>>193
どのhome端末から発信されたかを区別する方法はない
素直に「〇〇のライトつけて」と分けるようにするか
home端末を別々のgoogleアカウントと紐付けて別々のIFTTTアカウントと連携すれば出来るが管理の手間が増える
0197名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 16:38:17.03ID:NuDNaeog
>>194
ありがとうございます。部屋複数管理は課題がありますね。

「○○のライトをつけて」
のように○○の部分に別な名詞を設定するのも難しいです。
「○○の」は先述したHome1、Home2など
googleHomeのニックネーム用に予約されてる雰囲気です。
0204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 18:03:40.34ID:iFd1/Efw
>>197
○○の部分はhomeアプリのショートカットで対応すればいい
ショートカットを「リビングのライトつけて」
アシスタントによる操作を「ライトつけるリビング」等、標準の動作に引っかからない文言にして
IFTTT側は「ライトつけるリビング」をキーワードにslackに投稿すればいい
当然部屋ごとにショートカット作る必要がある

が、>>193で言ってる「ライトつけて」だけでの振り分けはどうやっても叶えられない
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 18:29:51.01ID:HVyJMBh3
>>202
黒豆が不良品なのでしょうか?

それとも最近ブリッジモードにしたのが災いしているとか?
そういえば最近ルーターのクライアントに黒豆が表示されなくなりました。
他のクライアントも全部UNKNOWNですし。
0206名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 19:46:27.02ID:E68rPCxJ
>>205
うちは新のFireTVstickで黒豆2台接続されてる
書いてあるとおりやっただけで特別なことはしてない
ただ黒豆3台あるんで全部繋げようとしても2台しかhubotの起動時に認識されない
1,2,3あって繋がるのが1,2だったり2,3だったり1,3だったりで、どの2台かはランダム
0212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 22:20:30.93ID:E68rPCxJ
>>210
RMmini3の認識、getDvice.jsのタイムアウト変えてみたけどダメでした
で、さっき3台がランダムって書いてたけど、試してたら1,2,3ってあるときに、1,3と2,3の組み合わせは認識するけど、1,2の組み合わせには何度やってもならなかった
3の電源抜いてネットワーク上に1,2だけにして試すと1か2の片方しか認識しない
理由わからんけど相性なのか、同じhubotに共存出来ない組み合わせがあるのかもしれない
0214691垢版2018/01/20(土) 22:58:51.34ID:zxUprGvE
>>204
文字列を置換する機能を考えてみました。
皆様のご意見をお聞かせください。

bedroom = 寝室
send light:on@<寝室>
send light:on@bedroom

いろんな呼び方を選べる
kitchen = 台所 | キッチン

置換は英語でも役立つ
livingroom = liveing room | リビング | 居間

赤外線の名も置換できる
send <寝室>:lingth:on@<寝室>
send bedroom:light:on@bedroom

ON/OFFも1つのIFTTTアプレットに集約できる
on = オン | つけて | 付けて | 点けて
off = オフ | けして | 消して | 止めて
send tv:<オン> light:<オン>
send tv:<消して> light:<消して>
0216691垢版2018/01/20(土) 23:03:48.86ID:zxUprGvE
>>208
--adapter skypeという代替案もありますね。認証をskypeに丸投げできるので安全。

>>210
確かに!これで解決する人もいるかもしれませんね。

>>212
情報共有ありがとうございます。
あまりお役に立てず心苦しいですが、解決を願ってます。
0220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/20(土) 23:32:13.39ID:EnZhjRSO
オレも今日fireStickTV奪ってPONGまで到達したが、黒豆到着がどうなら三週間後らしいので寝る。
0223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 00:31:21.18ID:RcfFl4cj
今日夕方、黒豆到着。
Fire HD8 2017 にGoogle Playをインストールしてturmuxをインストール。
691氏のページを参考にして、homebotコマンドでリモコン学習と送信
テストまで完了。明日は「SlackでRM Mini3を操作する」編をやってみる。
途中、編集で[,]を忘れたり、cd ~/homebotでhomebotが無いと言われて
探したり、いろいろとあったが、なんとかでき、ありがとうございました。
0226名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 02:04:16.87ID:mRnhtK1T
録画の番組を選択して見るとき、n回指定のカーソル移動に対応しても音声だけで操作すんのはイライラマックスだな。
Google Home側で連続受付可能にならないとどうしょうもないな。
オッケーGoogle、右3,下4,決定とか。
今は、
オッケーGoogle、右3
オッケーGoogle、下4
オッケーGoogle、決定
きついよね
0227名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 02:19:12.98ID:r/mrfn/s
>>180
もう1回やり直したらできた 何だったのだろう

>>214
つまり<※※>で、 変数のようなものが使えるようになるとくいうことですね
これまで思いツク 呼び名を IFTTT に闇雲に定義したものがすっきりするかと思います
非常にありがたいです

ただ、
livingroom = liveing room | リビング | 居間
の、 定義する部分がピンときません
0229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 10:33:27.68ID:fne0u8qV
691さんのgoogle homeにしゃべらせるやつ、複数あるgoogle homeの一つを選択して
slackからコマンド投げたいのですが、やり方わかるかたアドバイスお願いします。
say.jsを複数用意すれ出来るんですが、decive nameの-がサニタイズされるのかパラメタで指定すると上手く行かないんです。
0231名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 11:04:39.53ID:tVBcJ4/v
朝起きると黒豆が死んでいる事がしばしば。
どうも夜中にルーターの再起動などでwifiが切れると再接続していないようだが、これは仕様だろうか?

起動時しか接続しないようなら、一定時間ごとに電源入れなおすしかないかな。
ひょんな事でSonoffの使い道が一つ増えるかも。
0234名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 12:24:20.85ID:G3uNmIz6
>>229
うちのsay.jsはこんな感じ。ご参考まで。
#!/usr/local/bin/node
const home = require('google-home-notifier');
const argv = process.argv;
const text = argv[2] || '';
const lang = argv[3] || 'ja';
const ip = argv[4] || '192.168.x.x';
home.ip(ip, lang);
home.device('Google-Home', lang);
home.notify(text, (res) => console.log('said '+ text));
0242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 16:03:29.50ID:URXHjANL
>>214の置き換えと合わせて正規表現で分解できればIFTTTで変数は一つという問題クリアできて良さそう

hubotの置き換え
light = ライト
tv = テレビ
on = 付けて
off = 消して

home:
「寝室のライトを付けて」
「寝室のライトを消して」
IFTTT:
「寝室の$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)を(.+)/ send <\1>:<\2> @bedroom」

home:
「リビングのテレビを付けて」
「リビングのテレビを消して」
IFTTT:
「リビングの$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)を(.+)/ send <\1>:<\2> @livingroom」

音声を長くしていいなら更にまとめられる
hubotに追加
bedroom = 寝室
livingroom = リビング

home
「今すぐリビングのテレビを付けて」
「今すぐ寝室のライトを付けて」
IFTTT
「今すぐ$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)の(.+)を(.+)/ send <\2>:<\3> @<\1>」

そんな妄想したんで書き記しておきますね
0244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 16:51:29.53ID:0ZOAZvOM
テレビを操作できるようになったら、ぜひ「こち亀」のコミック54巻の
「魔法のテレビの巻」を読んで欲しい

スイッチオン!4チャンネル!
つぎは8チャ…
いや
6…
じゃなくて4だよーん
はははは

中川:先輩は新し物好きだからな…

つぎ8っちゃん (カチャ チャンネルの変わる音)
たわけ者!8っちゃんとは8チャンネルではない タコの8ちゃんのことだ
よく理解しろ (バシ! テレビを殴る)

つぎ!よんちゃん! (シーン)
バカもの!今のは4チャンネルのことだ!イカのよっちゃんとよんちゃんとはちがうぞ!
(ガン! テレビを殴る)

長文スマン
0246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 18:29:05.21ID:tVBcJ4/v
>>243
ルーターしょうがないにしても、まずは接続が切れた場合の黒豆の挙動が知りたかった。
ファームアップやPingで生死確認したり、定期的に再起動させるなんてのが考えられる。
当事者としては、おま環で思考停止して終わらせる訳には行かないので、原因切り分けで対応策考えるしかない。
そこ意味でこのスレには世話になっている。
0250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 19:19:43.14ID:0ZOAZvOM
>>221
>>691氏のページを参考にすれば出来るかも。「数を含むフレーズで〜」の
ページが参考になるんじゃないかな
0253名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/21(日) 22:09:35.06ID:FjZOGaXA
ちょっとこのスレから離れるかもだけど、
ラズベリーパイで部屋の湿度をモニタリングして、
一定湿度を下回ったら加湿器の電源を入れたいんだけど、
ラズベリーパイで制御できるwifiスマートプラグってありますか?
0257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/22(月) 01:20:28.58ID:2+APOttf
黒豆のトラブル?は自分もあるな

よく分からないタイミングで無反応になる
そして突然復活する
黒豆の再起動をしてもすぐに復活する場合とそうでない場合がある
逆に、無反応だけど、時間が経ってから反応することもある

slackで打って、botから返事は来る

もう黒豆の品質不良を疑ってる
0262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/22(月) 07:55:34.43ID:7wHiiAGv
>>260
Google Cast対応アプリの入ったAndroid端末と
Google Cast対応端末(GoogleHomeやChromeCastなど)が同一Wi-Fi内にある場合に
Wi-Fiルーターが落ちる場合がある、であってGoogleHome(ChromeCast)とWi-Fiルーターは直接関係ないんじゃないの
というかそれこそおま環じゃないの
0264772垢版2018/01/22(月) 13:51:16.79ID:z6RMQgjt
質問させて下さい。
691氏の方法はRM Mini3ではなくIRkitで
代替できますでしょうか?
これからRaspberry Piの購入を検討している
素人ですが‥‥。
0265名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/22(月) 14:40:21.65ID:185TGOHS
691さんがcommandを導入してくれたおかげで、
wol使ってパソコンの起動もできるようになりました。ありがとうございます。

ただ、それとは別にひとつだけ、気になる動きを見せるものがありましたのでご報告します。

send 命令1 [3ms] 命令2 [3ms] 命令3

で実行させるとslackでは、

wait 3ms
sent 命令1
sent 命令2
wait 3ms
sent 命令3

このようにズレることがあります。
命令1の次にwait 3msが2回続くこともありました。
これは私の環境の問題でしょうか? あるいは待機時間が短すぎなだけでしょうか?
0268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/22(月) 15:38:37.85ID:MH4U/Q+W
ウェイトは間隔を計測してあるだけだから、コマンド発行自体のオーバーヘッドがあると、短い時間の場合前後逆転する場合があるよ。
作者がそういうのも書いてくれているので一度読みなおしてみそ。
0273691垢版2018/01/22(月) 16:55:02.99ID:seQt/SPe
>>265
ご報告ありがとうございます。
念のため検証し、支障がないことを改めて確認しました。
表示順が乱れる原因は、hubotとslackの通信にあるようです。

例えば、以下のコマンドの場合、

command sleep sleep 0.00#s
send sleep(1) [3ms] sleep(2) [3ms] sleep(3)

期待される表示順は、

sleep 0.001s
wait 3ms
sleep 0.002s
wait 3ms
sleep 0.003s

です。
コマンドラインでは常にこの順に表示されました。(100回テスト)
一方、slack で同じ処理をすると、表示順は頻繁に乱れました。

さらに念のため、slackへのメッセージ送信と同時に、
コマンドラインにも同じメッセージを出力させた結果、
slackで表示順が乱れていても、コマンドラインでは乱れておらず、
常に期待通りの順で処理がなされていることも確認しました。

ですので、slack上で表示順が乱れていても、
hubot側では期待通りの順番で実行されています。

send sleep(1) [0ms] sleep(2) [0ms] sleep(3)

でも大丈夫でした。
ギリギリを攻められても、ちゃんと動きます :)
0274691垢版2018/01/22(月) 17:02:01.72ID:seQt/SPe
>>218 >>227 >>242
ご意見ありがとうございます。
242氏のアイデアも面白いですね。こういったご提案は大歓迎です!
複数箇所の置換は一筋縄ではいかなそうなので、もう少し考えてみます。

>>222
そうですね。できたらいいのですが、そこまで手が回らず、、、

>>264
IRkitからは直接は使えません。
UNIXコマンド機能を使えば、間接的には使えなくもないですが、面倒かと。
https://scrapbox.io/smart-home/UNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92hubot%E3%81%A7%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B

もしご要望が多ければ、IRkitやnature remo、sRemoなども
RM Mini3と同じように扱えるような、
包括的なhubotスクリプトの開発も視野に入れます。
0275名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/22(月) 17:37:24.92ID:LtTX7E9N
https://qiita.com/miso_develop/items/0175c5f45a1e90464234

ここを参考にしてPS4を操作できるようになったのですが
psvrを利用していることもあってyoutubeを起動するとき
vr版か通常版かの選択がでて起動が完了しません。
vr版か通常版かの選択ってコマンドで押せますか?

1行で
sudo ps4-waker start CUSA01065 sudo ps4-waker remote enter:5000
と、やってもダメです。
2行のshellとして実行しても選択されないと2行目に行きません。
0282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 00:43:30.87ID:KvsgV3b9
ケチって尼の並行輸入のHueのマルチカラー?買ったら220v仕様で点滅するだけでペアリングも出来なくて使い物にならず。
みんな気をつけてー。
0284名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 01:17:49.27ID:cJXMpZ7d
例えば「暖房をつけて」だとGoogle Assistantの予約語に被るのでショートカット登録してるけど、ちょいちょい「サーモスタットが登録されていません〜」という反応になってショートカットご機能してないことがしばしばあるんだよな
0287名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 01:45:50.33ID:xP+DCgh0
>>283 いやco.jpで。usからの並行輸入って書いてあったんだけどやられた。
0290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 10:42:41.04ID:xP+DCgh0
>>289 とりあえず返金処理中。開封前には気づかなかったなぁ。120V仕様買った時は普通に使えたし。
あれ?なんでこれずっと点滅してんだ?
あれ?アプリからも見えないよ。シリアル手打ちか。で
あれ?220V-240vって書いてあるよ⁉︎みたいな感じだった。
0291名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 10:49:34.29ID:iE30TBEh
>>178
ありがとう!
二度初期化したけど権限エラーで起動できなかったけど、
usr/local/binの下でinstallして、hubotフォルダ上書きインストールしたら
FireStickで動きました。
691さん
これもfire stickのhubot起動エラー解決策TIPSとしてそのうちブログに追記してもらえると
助かります。

下記、既出かもですが、一応当方が確認した情報を。
・新旧FireStickに入れて24時間以上経過、今のところ落ちてない。
・最初にRPiで作った環境よりレスポンスは落ちるけど、まあ、どうせ音声コマンドだし
 (コスト的にも)十分実用的で大満足。
なお、赤外線照射用ハードですが、当方下記3種を保有していますが、
どれも「Broadlink RM」として
Discovered Broadlink RM device at 192.168.x.x (xx:xx:xx:xx:xx:xx)
と、返してくれます。

・日本版 e-remote
 →2016出荷モデル、LinkJapanにalexa対応つまりe-homeアプリ対応を見放されているもの。
  そもそもこの切り捨てが自分でやろうというきっかけになった
 →e-homeアプリは動かないがe-controlアプリはLinkJapan認定?(不正云々は出ない)
・輸入盤 RM pro(日本名e-remote)
 →輸入盤RMmini3と同様、対応外エラー、となるがe-remoteでwifi登録可能
・輸入盤 RM mini3

最近、mini3のお値段、上昇気味なので、温度センサーのついたRMproもおすすめです。
(3度くらい、サバ読むけど)
0292264垢版2018/01/23(火) 12:07:53.64ID:+Fp0gcnS
>>274
ご回答ありがとうございます。
当方、IRKit2台持ちでして‥‥。
余力があればお願いしたいです。
0298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 15:38:19.36ID:fl1tV6Uz
691氏の方法で自分のスマホのGoogle Assistantでは動作しているのですが、家族のスマホのGoogle Assistantからも同じように動作させることはできないでしょうか。複数のグーグルアカウントを1つのIFTTTアカウントに紐付けられれば出来そうな気がするのですが・・
0300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 16:19:07.62ID:Wqnw9VKJ
RMmini3がGoogleHomeに対応してて
IHCアプリのシーンも登録できたけど
「プロジェクターつけて」→
「わかりました。2つのデバイスにします」
となりその後何も起こりません。
0301名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:09:00.77ID:a05s4J4H
>>300
IHCアプリのシーンは何に使っている?
意味が分からない。

Google Home→IFTTT→slack→RM mini3→プロジェクター
で動作するぞ?
ウチはプロジェクター、アンプ、レコーダーの一括電源オンとオフさせているし。
0303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:15:13.16ID:Wqnw9VKJ
>>301
GoogleHomeにはシーンしか対応してないらしく
プロジェクターとアンプをつけるシーンを登録してます
GoogleHomeに直接対応して便利だと思ってたのですが使えません
slackとかは無知でよくわかりません
0305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:22:48.09ID:xP+DCgh0
>>296 俺はリから始まるとこじゃねぇw
んで、俺買ったのはWebShop Dhammaってとこ。
でも他の見たら見たら出品者違ってもこの商品についての所が丸っと新品、並行輸入品です。Brand new parallel imports from the US.から始まる奴ゴロゴロしてるのね。

まぁ早く欲しかったからって、米尼から買わなかった俺が悪いんだよきっと。
0306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:32:26.89ID:Wqnw9VKJ
>>304
エアコンをつけるだけのシーンを登録しても
「エアコンつけて」→「はい。エアコンにします」
その後は何も起こりません。
もし何か分かりましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:32:55.88ID:xP+DCgh0
>>296 てか"り"から始まるところって?
"ア"から始まる税金高いとこは知ってる。
0309691垢版2018/01/23(火) 17:43:10.73ID:pfSYZ4iD
>>178 >>291
詳しい動作報告をありがとうございます!
ブログに記載させて頂きますね。
RM Proを含めた異種3台が同時に使えているのは、賑やかでいいですね。

> usr/local/binの下でinstallして、hubotフォルダ上書きインストールしたら
> FireStickで動きました。
というのが、具体的にどんなコマンドなのかお教え頂けますか?

もしかして、以下のような感じでしょうか?
cd ~/usr/local/bin
???
npm install hubot-broadlink-rm
mv ??? ~/homebot

だとすると、
~/usr/local/bin/yo hubot
とすべきところを、
yo hubot
としていた、というオチのような気がするのですが、いかがでしょう。
私の勘違いだったらすみません。
0310691垢版2018/01/23(火) 17:45:32.94ID:pfSYZ4iD
>>278
Nature Remoの公式APIがあるそうです。
https://qiita.com/sohsatoh/items/b710ab3fa05e77ab2b0a
もし可能でしたら、このAPIを使って、
デバイスの接続、赤外線の学習と発信の
計3つの操作を試してみて頂けますか?
(私の手元にはNature Remoが無いので試せません。)
これさえ分かれば、Nature Remo対応も、
さほど難しくないはずです。

>>292
IRKitについても、接続・学習・発信の3つの操作方法を
ご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。
0311691垢版2018/01/23(火) 17:46:40.54ID:pfSYZ4iD
>>275
2つのコマンド a と b を1行で実行するには、a && b と書きます。
また、ps4-wakerには、ふつうは sudo は不要です。
PS4の起動開始から10秒後に選択ボタンを押すには、
2つのコマンドの間に sleep 10s を挟みます。

ですので、以下のコマンドを試してみてください。
ps4-waker start CUSA01065 && sleep 10s && ps4-waker remote enter
0313名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 17:58:36.64ID:Wqnw9VKJ
>>312
アプリは何を使ってますか?
またGoogleHomeでの名前は「キッチンの照明」ですか?
0320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 18:28:23.17ID:Wqnw9VKJ
>>318
ありがとうございます。
アンプではダメだったということですか?
照明とアンプのシーンなどで何か違いはありますか?
0325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 19:02:10.73ID:Wqnw9VKJ
>>321
RMmini3をリセットしたら出来ました
サーバとか素人には難しすぎでしたが
これで簡単にできるようになったのでよかったです
ありがとうございました!
0327名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 20:47:11.03ID:+te9wKyE
>>309
fireHD8 で同じところ

hubot の準備
$ npm config set prefix ~/usr/local # npm install -g のインストール先を変更
$ npm install -g generator-hubot yo
雛形の生成


で躓いています。現行HD8初期化数回 GP入れTermuxのみ 黒豆は同一Wi-Fiで接続しています。

お手数ですがプログ記事を今一度 ご確認頂けませんでしょうか お願いします
0332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 21:17:04.57ID:IHXL/ziR
691氏のおかげで黒豆&FireHD8(2017) + Google Homeにより
テレビ、蛍光灯、エアコンのON, OFF及びテレビの外部入力(HDMI)切替が
音声で可能になりました。うれしい〜。ありがとうございました。
調子に乗ってRaspberry Pi 3Bの注文をしてしまった。
0339名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 22:28:43.50ID:ZjaH91MG
Google Home持ってないけど音声喋らせたくて調べてみたらAndroidスマホに喋らせる方法があった!

設定→ユーザー補助→テキスト読み上げの出力→優先するエンジン
→Googleテキスト読み上げを選択

PlayストアからText to Speech(TTS)をインストール
起動したら音声言語に日本語(日本)を選択

タイトル右の端をタップしてメニューからHTTP TTS Serverをタップ

画面下のSTART BACKGROUND SERVICEをタップ

後は画面に表示されているURLにアクセスすればスマホに喋らせる!

http://192.168.xxx.xxx:8080/text=こんにちは&lang=ja&vol=10

音声を変えたいならN2 TTSとかをインストールして設定から変えればオッケーでした
(音声エンジンを変更したらText to Speechを再起動しないと反映されないので注意!)
0340名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 22:44:47.63ID:NF90g9Ju
フライトシミュレータの趣味を数年ぶりに再開しようかなと思ってるんですが、Google HomeやAIY Voice Kit、IFTTT、ラズパイあたりを勉強してごにょごにょすれば、音声入力に反応して操縦を手伝ってくれる副操縦士や航空管制官を自作できますか?

例えば、「OKグーグル、フラップダウン」と言うと、フラップを一段階下げるキーボードショートカットキーを押してくれるみたいな。

あるいは、「OKグーグル、RJTT(羽田空港)の滑走路34RのILS周波数を教えて」と聞くと、Gmailに答えが返ってくるとか…。
0342名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 22:54:55.14ID:0g14YjUv
よく分かんないけどyodoctorがないって言っててググったらyeoman-doctorに名前変わってるそうだから
npm install -g yeoman-doctor
npm install -g generator-hubot yo
ってやったら出来たりするんじゃない?環境無いから試せないけど
0347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 23:25:06.29ID:boHl0PTM
ラズパイ環境構築とかめんどかったのでrm mini3買っただけで放置してたんだけど、今やったら普通にGoogleHomeのスマートホーム機能使えて拍子抜けやな
IHCってアプリのapk落として設定したけど特に弾かれることもなく
0351名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/23(火) 23:55:30.17ID:igMGZaPj
rm miniのGoogleHome対応、うちでも突然出来るようになりました。
アプリはihcのiOS(us iTunesから)。

GoogleHomeアプリからは現状、なぜか照明以外はihcのシーンしかスマートホームデバイスとして認識しないみたい。なので例えばエアコンをオンのシーンを作って「エアコン」としてシーン名に登録。

「ok, google エアコンつけて」で動きます。オフはエアコンオフの「エアコンオフ」というシーンを作って、ショートカットで「エアコンを消して」を「エアコンオフをつけて」を登録すれば行けました。

いわゆる「(シーン名)つけて」でショートカット工夫すれば動きます。
0355名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 01:05:20.12ID:QVg9lPmy
今日ラズパイ届いて691氏のhubot-broadlink-rmの設定してるんですが、赤外線覚えさせて、slack連携して、iftttでアプレット作って、一発目は音声でgooglehomeから照明on/offやテレビのチャンネル変更できたんですが、しばらくすると制御できなくなりました。

iftttからslackまでコマンドが出てるのは確認できたので、hubotのlistコマンドで覚えたコマンド一覧を表示しようとしても一件も表示されません。
赤外線を学習させたあと、保存みたいな操作(コマンド)が必要ですか?
0358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 06:13:48.21ID:MoQ4l7QQ
fire tv stickで1台は691さんの方法、2台はrm bridgeとngrokで運用していたのですが、
昨日のfire tv stickのアップデート後、bluetoothキーボードがペアリングできず、
redisやhubotなどの再起動ができなくて困っています。

他の端末ではキーボードがペアリングできたので、キーボードに問題はないと思います。

fire tv stickを再起動してもダメでした。なんですかこれ。
0360名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 07:48:28.94ID:V/CmVzPb
fireTVをサーバーにすることの懸念がいきなり出たかな。
本体のアップデートをコントロールできないから、こういう事態が起こり得るわな。
だから、fireTV持っているがlinuxで専用鯖を建てたし。
0361名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 08:00:50.83ID:0Wk8Msyb
>351
うちもGoogle Homeアプリのスマートホームから追加したら普通にihcから連携できました。

シーン登録で「日テレつけて」とか「別のチャンネルつけて」など登録したらランプでなくてもできたので感動!
そのかわり、テレビにchromecast付けていて、愛用していた「テレビつけて(消して)」が突然出来なくなり焦りました。
「テレビの電源つけて(消して)」と言い換えたらあっさり解決しました!
同じような症状の人もいるかと思い、初書き込み失礼しました。
0371名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 09:35:18.24ID:11XM+2kp
>>330
うちも2台のうち1台しか認識されない問題起きた。どういう加減なんかねぇ…

と思ってたら、鯖用意しなくても黒豆がGoogleHomeで普通に使えるようになったのねw
寝室の方はあんまりやること多くないからihcで、リビングはやること多いから鯖で、みたいな使い分けの時代か?
0372名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 09:41:57.68ID:1ORMbfgc
>>355
コマンド前にhomebotといれないと駄目だよ
俺も日によって反応しない事がちょくちょくある
どうも黒豆の赤外線の信号の強さがかなりぶれるみたい
黒豆の位置を変えたらまた動くようになった
slackまで問題ないなら黒豆の位置をうたがったほうがいい
0378名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 10:27:48.32ID:MoQ4l7QQ
fire tvでbluetooth keyboardが使えないので、fire TV remoteでキーボード代用して復活しました。
ngrokだとIFTTTコマンド一つ一つURL変えないといけないので、少々面倒ですね。

あと、やはりhubot起動しても3台のうち1台しか認識しません。
対象の黒豆を認識するまで、何度か起動とキルを繰り返す手間もあります。

ihcとhomeでもrm mini3が使えないので、黒豆のネットワーク問題が原因かも。
eBayからさらに2台注文したので、到着したら動作確認してみます。
0380名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 11:30:42.93ID:MoQ4l7QQ
>>379
それでもいいですし、黒豆の他の二台の電源抜いておけばいいのですが、
一度電源切ると接続に支障が出る場合があります。
困ったものですよねえ。

691さんの方法が秀逸すぎるから全部それにしたいんですが。
特に照明のオンオフが同じボタンで常夜灯もある場合二回押す必要があるので、時間差設定を重宝しています。
0381341垢版2018/01/24(水) 11:36:17.25ID:QaxVVzOZ
>>342
ご提案ありがとうございます、やってみましたが357さんと同じでした。
FireTVのアップデートが原因のようですね、困りました。
0383341垢版2018/01/24(水) 13:43:17.46ID:QaxVVzOZ
>>382
今家を出てしまっているので帰ったら確認しますね。
FireTVは新型です。
0384名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 14:28:19.59ID:PqotHnry
>>382
我が家の旧棒 Fire OS 5.2.6.2 (587700720) でした
ちなみに Fire TV Home Version 6.0.0.3-003

日本発売のTV stick は新旧の2種類という認識で合ってますか?

fire タブ, TV はアプデOFFできないの困りましたね。

fireHD8は 5.6.0.1 です
0385名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 15:57:18.93ID:hH/48x0L
ちと勉強してラズパイ導入しなよ
今ならzero WHが1809で購入できる
0392名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 16:33:47.26ID:L9NA9UTy
ラズパイはリモコン用途に使うだけなら
zero、zeroWH、zeroWが消費電力低いから常時稼働に向いてる

zeroは有線か無線LANアダプタ必要で初心者にはおすすめしない
zeroWH、zeroWでSSHとwpa_supplicant.confをSDにコピーして
SSH経由で操作したらmini HDMアダプタは使わなくていい
0393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 16:47:03.65ID:naZNNEG/
Linuxに慣れて面白さ知ったら他にもやりたい事出てくると思うよ
だから最低限でもラズパイ3辺り買っておいた方がいいと思う
俺は結局ラズパイ3でも性能不足でPCにUbuntu入れて使ってる
0398名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 17:30:21.92ID:LG4MoKga
zero Wとか1300だから悩むようなコストでも無いけどね
センサーやカメラ付けた鯖運用のzero が常時稼働で20円/月位
0399名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 17:57:52.34ID:naZNNEG/
>>396
まぁ人それぞれだろうけど俺の場合は役割分担で機器を増やしたくなかった。
sshだけでの操作メインにしてもモニターが必要な場面が出てくるし
かといってリモートデスクトップはもっさりで使いたくない
今モニター三枚でこれ以上はスペース上増やせないので
0405名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 19:12:51.20ID:D4kZkrH9
>>376
eRemote miniをihcに登録したら今まで利用していたeHomeからそのデバイスが消えてしまった。今まで覚えさせた内容もなくなってしまった。もう一度eHomeでそのeRemote miniを登録したら先程ihcに登録したeRemote miniが消えていた。
両方に登録できない?
0418691垢版2018/01/24(水) 22:17:35.16ID:iNQ5fqCz
RM Mini3のGoogle Home対応、素晴らしいですね!
簡単なことは公式側でやって、
複雑なことはhubot側でやる、
という棲み分けがよさそうですね。

情報が錯綜してきたので、他のスマートリモコンも含めて、
利点・欠点・できること等の比較を、表にまとめてみました。
https://scrapbox.io/smart-home/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

間違い・不備・漏れがあれば、すぐに修正しますので、ご指摘頂ければ助かります。
0419341垢版2018/01/24(水) 22:30:54.17ID:G+9GIAnJ
新FireTVstick
FireOS 5.2.6.2
FireTVHomeVersion 6.0.0.3-003

旧FireTVstick
FireOs 5.2.4.1
FireTVHomeVersion 5.7.3-20

どちらでもhubotインストールでエラーが出ました。昨夜アップした>>341の通りです。bluetoothのキーボードはどちらも接続問題ありませんでした。
0421名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 22:42:42.27ID:PoYXhUW4
RM Mini3で照明を消したり、テレビのチャンネル切り替えをリモコンコマンドを1s間を開けて送るようにしていたけど
今朝までは送信されていたようだけど、夕方やったら2つ目のコマンドを発信してないような気がする
0423691垢版2018/01/24(水) 22:51:24.02ID:iNQ5fqCz
>>380
複数台のRM Mini3の検出が安定しない問題について、
もし、安定したライブラリが見つかるようなら、
ライブラリの差し替えや、他言語(Python等)への移植も検討します。

私の環境では、安定して検出できてしまい、
ライブラリの良し悪しを判断できませんので、
どなたかサクッと実験できる方がいらしたら、
ご報告いただけると助かります。
0426名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/24(水) 23:43:53.71ID:L9NA9UTy
>>423
仕様変更検討ありがとうございます
getDevice.jsで全て検出出来ない環境で>>348のpython-broadlinkは検出可能でした

https://github.com/mjg59/python-broadlink/blob/master/cli/broadlink_discovery
pi@raspberrypi:~/python-broadlink/cli $ ./broadlink_discovery
discover
###########################################
RM2
# broadlink_cli --type 0x2712 --host 192.168.0.25 --mac **bb4234ea34
Device file data (to be used with --device @filename in broadlink_cli) :
0x2712 192.168.0.25 **bb4234ea34
temperature = 0.0

###########################################
RM2
# broadlink_cli --type 0x2712 --host 192.168.0.20 --mac **b54234ea34
Device file data (to be used with --device @filename in broadlink_cli) :
0x2712 192.168.0.20 **b54234ea34
temperature = 0.0
0427691垢版2018/01/25(木) 00:18:02.29ID:aL48ZyjD
>>426
早速のご報告ありがとうございます。
python-broadlinkについて、私も調べてみます。

できれば、他にお困りの方々も、
同様の報告をいただけると、なお助かります。
このライブラリでも解決しない方がいるなら、
早めに知っておきたいので。

私のgetDevice.jsの使い方が間違っている可能性も疑ってみます。
0430名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 00:52:14.47ID:Usem/up4
ihcのシーン名を"テレビ電源を押すこと"なんかにするとまともな文章になるね
ショートカットにテレビつけて、消してを登録すればいいし
0437名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 08:43:43.54ID:kbHl2IYs
ihcは以前はver.を選ばないと日本環境で弾かれてたけど、公式に置いてある最新版のapkで問題ないみたい
リモコン登録画面では一覧にL社の製品しかでてこないけど、これは泥の言語設定を英語にするだけで
Broadlinkの製品群が選択できるようになってるし
もっとも上の方でL製品を選択しても黒豆いけた、ていう報告あるし今のところは力技を使わなくてもなんとかなるでしょ
0439名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 09:48:30.79ID:Mtb4xbuz
テレビ買ったらHomeもらったからリモコンで色々やってみようと思ったんだけど
どのリモコンもインターネットに繋がってないと動作しないの?
ローカルネットワークだけで完結するものない?
0443名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 10:38:08.97ID:XTLa/DXQ
hubotで複数デバイス認識しない問題や、homeでihcとの連携できない問題は、
もしかしたら、tp link c9のブリッジモードに起因するのかもしれません。

ブリッジモードにしたら、
ネットワーク上のクライアントにrm mini3が一つも表示されなくなったんですよ。

もしかしたらですが。
0445名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 10:50:28.55ID:Oh9N2S8Q
>>427
複数認識しない問題と関連あるかわかりませんが、今後黒豆を増設することを前提に、今は一台だけですが@1fと言う名称をMACアドレスと関連付けました。

learn light:on@1f
で学習させ、slackからsend light:on@1fと送信したところ、slack上のhubotからerror no such roomと返ってきます。
一台のときは@でデバイス指定出来ないのが正常でしょうか?
0447名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 15:36:18.69ID:L3dG2FUM
>>418
ihcはテレビ、エアコンのプリセットあるよ
SONYのテレビと東芝のエアコンは設定できた
0448691垢版2018/01/25(木) 15:45:18.35ID:aL48ZyjD
>>447
ご指摘ありがとうございます!
修正しました。
0449名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 16:13:15.39ID:IoRVmV7m
>>418
すごくよくまとまっていて参考になります。

ただ、自宅でサーバを建てて〜ってのを一つだけ表に入れて比較するのはちょっとミスリーディングな感じはしますね。もし入れるなら home assistant などとの比較があるともっと良くなると思います。
0450名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 18:01:31.91ID:wK3EzYpm
Google homeでwindows pcを制御することはできますか?
具体的にはPC(tvtest)でテレビ見てるときにPCの音量を変えたり、テレビ見るのやめるときにtvtestをシャットダウンしたりしたいです。
0452名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 19:41:46.20ID:bGWKfJ66
>>418
黒豆ですが、hubot連携している場合はgoogle homeでのスマートホーム設定はしないほうがよいかもしれません。
設定後暫くは共存できていたのですが、私の環境ではhubot-broadlink-rm経由で認識しなくなりました。hubot起動時のDiscovered ~ のステップが出なくなりました。ihcからは使用可です。
0453名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 19:53:19.03ID:P67X8G1W
>>418
sRemo(Port番号80), sRemo-R(Port番号は任意)はWebサーバとして
動作するので外部インターネットからアクセスできるようにポートを必ず
開放する必要がある。このポート開放が必要なのが他のリモコンと違う。
さらに、メールアドレスとそのメールアドレスのパスワードも本体に
設定する必要がある、リスクたっぷりのリモコンです。
0462691垢版2018/01/25(木) 22:25:12.49ID:aL48ZyjD
>>418
大幅に加筆修正しました。
https://scrapbox.io/smart-home/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

>>447 >>449 >>452 >>453
みなさま、有益なご報告やご指摘をありがとうございます!

>>449
home assistantについては、一部「?」のままとなっています。(気力が尽きました)
識者の方に埋めていただけると助かります。

>>453
情報ありがとうございます。
もし、ここ↓の他にソースがあれば、お教え頂けると助かります。
http://sremoman.socinno.com/ifttt_scloud/
0467691垢版2018/01/25(木) 22:57:00.46ID:aL48ZyjD
>>466
確かに明記されてますね。情報ありがとうございます
0468名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 23:11:52.02ID:o+tyeaz6
rmoini3買おうと思って公式サイトからapkダウンロードしようとおもったら拡張子zipなんだけど何でかな?windowsから見たらapkなんだけど。
windowsからapk送ったらファイルが破損してるっていわれるし、どうしたらいいですか?
0469名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 23:17:33.93ID:+3rZ5k/G
broadlinkの照明だけ対応したみたいだから照明にエアコンのボタンとか割り当てて設定してみたけど、デバイス名変えても全部照明とかライトとか電気って言うと他の割り当てたボタンも反応しちゃうよね?
0475名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/25(木) 23:59:55.36ID:+3rZ5k/G
>>471
なるほど!ありがとう
でも消すときなんて言えばいいんだ
つけてとか起動って言って消すのモヤモヤするんだが
0478名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:07:54.13ID:pS2EtKqg
>>453 です。
以前リスクを承知でsRemoを使っていました。
インターネット回線をV6プラスに変更したのでポート開放が
できなくなり(基本的に)、sRemoは現在使っていません。
sRemoのサポートは聞けばなんでも教えてくれて親切ですよ。
0479名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:10:25.90ID:3ZMLvId/
>>450
既出の記事がある中ではpushbulletとiftttとeventghostの連携が楽そう
0481名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:11:05.92ID:tZt6EGPc
QNAPのTS-231Pでできないかと試してみてるんだけど、unix詳しくないものでよく分からないんだよね。

Node.jsをインストールしてから、

$ sudo npm install -g yo generator-hubot
$ mkdir homebot # ロボットの名前をとりあえず homebot とする(どんな名前でもOK)
$ cd homebot
$ yo hubot

この「yo hubot」で、「yo: command not found」となってしまうんだけど、
どうすればいいのか、詳しい人教えてくださいー
0482名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:15:30.38ID:UWUrBPnw
>>477
ショートカット使ったことなかったけど、こういう使い方いけるのね
全部解決したわ
サンキュー
0483名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:32:42.34ID:pS2EtKqg
夕方届いた Raspberry Pi 3bにRaspbianのLite版を入れ
WindowsのTera TermからSSH接続して設定完了。動作OKです。

FireHD8で動作していたturmuxをアンインストールして
もう一度やり直してみたら、上で報告があったように
$ npm install -g generator-hubot yo を実行したら
sh: 1: yodoctor : not found
npm ERR! file sh 以下 ERR! ERR! ERR! ..
となり、進めなくなった。どこが問題なんだろう?
もうRaspberryに移行したのでいいんだけど気になる。
0484名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 00:50:21.34ID:atw7DvuI
>>310
遅くなりました
````
$ avahi-browse --terminate _remo._tcp
+ wlan0 IPv4 Remo-ABCBB6 _remo._tcp local
$ avahi-resolve -4 -n Remo-ABCBB6.local
Remo-ABCBB6.local 192.168.1.22
$ curl 'http://192.168.1.22/messages' --header 'X-Requested-With: curl' -X GET
{"format":"us","freq":37,"data":[10137,5173,554,2013,〜省略〜,716,579]}
$ curl 'http://192.168.1.22/messages' --header 'X-Requested-With: curl' -X POST --data '{"format":"us","freq":37,"data":[10137,5173,554,2013,〜省略〜,716,579]}'
````
Nature RemoのLOCAL APIをLinux CLIから叩く場合はこのような手順です。
前半はホスト検出とIPアドレス取得、残りのGETがRemoが最後に受信した信号を取得
(一度取得すると空になり404を返します)、POSTが信号の送信です。
X-Requested-Withヘッダが必要です。
CLOUD APIを利用すれば温度と湿度が取得できる一方、任意の赤外線信号を取得、送信するAPIはないようです。

取得できるJSONに多少の違いがあるので信号の流用は難しそうですが一連の手順はIRKitと互換です。
http://getirkit.com/#toc_5
http://local.swagger.nature.global/
0485名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 01:09:33.09ID:axw3Ihjq
>>410です
レスくれた人ありがとう
アレから色々やってみたけどインスコできず

提供元不明のアプリは許可済み
Android7.1.1
apk開くと、インストールかキャンセルか選ぶ画面までは行くけど、インストールの文字が灰色
色々ググると、オーバーレイの常駐アプリの問題だとか出てくるけど、ihc以外の野良アプリはインスコできてる

ihcなくても黒豆と連携できてるからいいんだけど、せっかくならアプリで使いたい
0486初心者垢版2018/01/26(金) 01:17:31.19ID:bMjdWRLW
hubotでRM Mini3を操作しようとして、hubot起動したらエラー。
助けて頂けないでしょうか。

pi@raspberrypi:~/homebot $ bin/hubot
npm WARN hubot-help@0.2.2 requires a peer of coffee-script@^1.12.6 but none is installed. You must install peer dependencies yourself.

up to date in 33.954s
homebot> [Fri Jan 26 2018 00:48:16 GMT+0900 (JST)] ERROR Unable to load /home/pi/homebot/node_modules/hubot-broadlink-rm/src/broadlink-rm: SyntaxError: unexpected CALL_START
at Object.exports.throwSyntaxError (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/helpers.js:197:13)
at Parser.parser.yy.parseError (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/coffee-script.js:265:20)
at Parser.parse (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/parser.js:537:22)
at compile (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/coffee-script.js:35:24)
at Object.loadFile (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/coffee-script.js:176:14)
at Module.load (/home/pi/homebot/node_modules/coffee-script/lib/coffee-script/coffee-script.js:211:36)
at tryModuleLoad (module.js:513:12)
at Function.Module._load (module.js:505:3)
at Module.require (module.js:604:17)
at require (internal/module.js:11:18)
at Robot.loadFile (/home/pi/homebot/node_modules/hubot/src/robot.coffee:355:9, <js>:224:20)
at module.exports (/home/pi/homebot/node_modules/hubot-broadlink-rm/index.coffee:11:9, <js>:24:31)
at Robot.loadExternalScripts (/home/pi/homebot/node_modules/hubot/src/robot.coffee:401:11, <js>:272:39)
at /home/pi/homebot/node_modules/hubot/bin/hubot:152:11, <js>:159:26
at FSReqWrap.readFileAfterClose [as oncomplete] (fs.js:528:3)
0487名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 01:17:43.56ID:axw3Ihjq
すまん、たった今、もしやと思って再ダウンロードしたらあっさりインスコ完了
apkファイルが壊れてただけっぽい
お騒がせしました
0490名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 03:12:37.50ID:wt8eYKSP
>>305 俺の尼で買った奴もまさにアメリカ直輸入みたいな触れ込みだったけど、220v仕様で結局トランス入れて使ってる。
0491691垢版2018/01/26(金) 07:15:43.62ID:YPk1tRie
>>486
coffeescript関連のバージョンが古いのだろうと思います。
バージョンを上げてみて下さい。
それでもダメなら、応急処置的に、
~/homebot/node_modules/hubot-broadlink-rm/src/broadlink-rm.coffee
の275〜276行目の先頭に # を置けば、急場はしのげます。
タイマーのキャンセル(cancelメッセージ)が使えなくなりますが。
0494名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 08:35:12.24ID:kTJzoJxV
sRemoのポート開放って、宅外から操作するときだけ必要なのよね?
宅内限定なら安全かな
0500名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 11:11:25.47ID:kTJzoJxV
>>495-496
なるほどよく分かりました
0505名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 14:14:20.21ID:Obemvfu7
>>504
でもiOS用はアプリダウンロードするのにアメリカアカウント作ってやらないとインストールできないでしょ?
0508名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 15:35:43.56ID:zCYvh4dH
>>505
1回設定すれば良いんだし、家族とか知り合いの泥ユーザーに端末借りればいいと思うよ
0516名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 19:20:08.78ID:KlTG9GSS
公式でihc.apk落としていちおう言語usにしてmini3つなげようとしてるけど毎回ufo出てつながらない
2種類どっちの方法でやってもだめ
旧e-controlなら1回でつながるのになー
みなさん公式でつながってるんですよね?
so-04hが相性悪いのかなー
0519691垢版2018/01/26(金) 19:44:16.94ID:YPk1tRie
>>484
ありがとうございます!必要な情報がおおむね揃っているので助かります。
Nature Remoが手元にあれば、すぐに作れそうですが、転売価格(3万円超)が高すぎて手が出ません。
せっかく情報を頂いたのに、心苦しいのですが、どうしたものか、、、
0520名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 19:57:23.50ID:w7jloYib
>>516
俺も同じく黒豆をihcでデバイス登録出来なかった。説明通りに設定したらコケる謎仕様なのでかなりコケる。が解決したので教えるよ。

・野良アプリはver1.5以前のapkを使う事。デバイス登録が出来れば最新バージョンへアップしても問題はない。

・カテゴリ欄にRM mini3の選択肢は無いが箱バーコード読み取りでRM mini3を選択出来る。
が、謎仕様なのはコレを使っちゃ登録出来ない。自分の保有デバイスが黒豆(RM mini3)だったとしてもカテゴリから日本版のe-remote miniを選択する事。

・デバイス登録時はリセットボタンを長押しすると高速点滅する。その後にもう1度リセットボタンを長押しすると先の高速点滅より若干遅めの点滅3回消灯1回のLEDになるので、これでスタンバイOKで登録。
登録出来なければ、「その他の方法を試す」で手動登録。

・手動登録も必ず前述のランプにしておく事。説明に沿ってデバイスから発するオープンwi-fiのbroadlinkprovに接続する。そうすると、wi-fiを切り替えますかとポップアップが出る(Androidのverによっては出ないかも)ので「いいえ」を選択。
次に自宅の無線LANのSSIDを選択してパスワードを入力すればパーセンテージが進む。途中一瞬「wi-fiがみつかりません」とポップアップが出るが、恐らくSSIDの切り替えてるだけなので、数秒放置すれば消えるので触らない。

で登録出来る。
0521名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 20:16:59.64ID:pS2EtKqg
今日夕方、RaspberryPi zero Wも届いたので設定中。

RaspberryPi zero W ヘッドレスセットアップが
一発で決まったのは次のホームページのおかげ。
Raspberry Piの無線LANをmicroSDで簡単に設定するためのツールを作った
https://qiita.com/mascii/items/a43d71572e1919e56398

Tera TermのTCP/IP ホストはraspberrypi.localでOK。
心配ならAdvanced IP Scannerなどのツールで調べてもよい。

Raspberry Piの初期設定はここを参考にした。
http://hirazakura.hatenablog.com/entry/raspberrypi/setup/first
0525名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 22:04:12.65ID:KlTG9GSS
>>520
ありがとうございます
手持ちのso-04hとsc-04eで何度も試してみましたが手動登録のところの挙動も同じにならず接続もできませんでした
ihcも1.4のを入れてみたんですけどねー
個体差とかあるんでしょうね
0527名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 22:33:30.34ID:TGNZQyYZ
google home から黒豆との連携をやってみたけど
音声コマンドは何て言えばいいの?
シーンで登録連携出来てるけど、反応するのはテレビだけなんだよね
しかも、テレビ消してには反応しないから、毎回、テレビをオフにする時でも、
テレビをつけてと言わないと消せない(電源オンオフも同じボタンのため)
テレビつけてだけには反応する
エアコン以外も登録しようとすれば出来るけど、音声コマンドの伝え方がわからない

>>525
登録だけは、日本アプリ使えばいいんでないの?最新版でさくと登録出来たよ
ihcは古いのしかなかったから、野良使わないで別垢作って最新版を使ってるよ
ちなみにxperia xz premium android8.0
0528名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 22:39:01.15ID:abEhVl1J
>>527
エアコンオフっいうシーンを作ったとすると、エアコンオフをつけてって言えば反応するけどそれじゃ違和感あるからショートカットでエアコン切ってと言うとエアコンオフをつけてと言ったように関連付ける
0534名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 23:03:40.50ID:k+S5QNEl
>>525
以前買った黒豆環境をリセットしたくなかったので、新しく買って今日届いたばかりの処女黒豆を使って
公式で配布されてるihcでセットアップできるかやってみたよ、公式で配布されてるんだからもちろん最新バージョンのはずだ
登録作業の途中で同じく「デバイスが見つからない」といわれたので「その他の方法でためす」ことにした

以降はソケット通信によるセットアップになるので、スマホとルーターと黒豆はお互いにごく近いところに置いて作業する

登録作業中に「デバイスが見つからない」といわれたら「その他の方法でためす」をタップする
このとき、ガイドどおりにresetボタン長押ししてLED高速点滅モードにして、そのまま先に進んでも
ガイドが言うような「BroadlinkProv」というSSIDはみつからない(これはガイドが完全に間違ってる)

>>520の言うように高速点滅状態からそのままもう一回resetを長押しして3回点滅1回消灯状態にする
これで黒豆がソケット通信モードになったので、wifi設定画面に「BroadlinkProv」が現れるはず
あとはそこに接続してガイドどおりに続けるだけだ、途中で自宅ルーターに接続を促す画面が現れたら成功だ
自宅のSSIDのパスが長いと接続できないらしい(何文字が上限かは忘れた、どっかで検索して)
日本語環境でだめなら同じ手順を英語モードでやるといい
androidの設定で、言語を英語(US)にしてからihcを起動しなおすだけで、ihcも英語環境で起動する
そうするとe-remote miniではなくRMmini3が選択できる(実際は同じセットアッププログラムだけどね)
わいはこの方法で無事に黒豆をihcに登録することができた
ちなみにうまくいかなくて1時間くらい悩んだ、あんたもがんばれ
0535名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 23:08:36.14ID:TGNZQyYZ
>>532
ショートカットは知ってたけど、音声コマンドがわからなかったんよ
どうやら黒豆の音声コマンドはとても少ないみたいだね
「つけて」くらいしか反応しないみたい
エアコンだけ何故か別反応だったんだけど、ショートカットの時差みたい
しばらく時間を置いたら、ショートカットに反応した
0537名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 23:32:48.88ID:4MAxgPNB
シーンを登録しないといけなかったのかw

今のところテレビは例えば「TBS オン」で切り替わるようになった
TBSには地デジボタン押してチャンネルを押すようにした
[degital]+<0.5s>+[6]

これでラズパイはradikoプレミアム再生だけに使うだけかな
0538名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/26(金) 23:42:27.35ID:TGNZQyYZ
エアコンの場合は、エアコンをつけてにすると
ショートカットより上位なコマンドが反応するのか
サーモスタットがどうとか言い出す
エアコンオンをつけてみたいな、固有名詞で作らないとダメみたいね
テレビもたまに誤動作を起こすので、テレビをつけてではなく、テレビオンオフをつけてにしてる
もちろんショートカットでテレビを消してにしているけども
今回はショートカットの仕様と黒豆の仕様を把握出来てないため、
バッテングしてワケワカメになってたよう
先人の知恵がないとわからないことばかり
0541名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 00:06:31.10ID:lva0YHOu
>>539
消えないよ?シーンで振り分けてるから、全部がオンオフしたりはしない

NHK総合をつけて というとNHKを選局することも出来た
ちょっと NHK Eテレで悪戦苦闘 w、
いテレにしてもだめだったからhomeには、いテレは苦手コマンドみたい
NHK 教育にかえてみたらOKだった、こんな感じ
ちなみに、NHKが好きなわけではなく、順番的に
0543名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 01:14:29.34ID:K8NROmd6
>>542
ラズパイでradikoプレミア対応録音スクリプトを再生のみに改造してmplayerで再生しGoogleホームのBluetoothに飛ばす

ラズパイ側はRM miniで使っていたものをそのまま使用し
リモコンのコマンド部分でシェル起動させる
radikoは180分再生にしてる

シェルの頭では今ストリーミングしているmplayerをkillすることは入れた

らじるらじるもやろうとしてるが
mplayerでの再生でブツブツ途切れるので別の方法を見つけている
らじるらじるはomxplayerでは安定して再生出来るけど
Bluetoothに飛ばせない
0544名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 03:12:37.84ID:L1hIzRva
>>534
同じことをアプリのバージョン変えたりしながら何度もやってるんですがつながらないんです
何時間費やしたことか…
旧e-controlなら一発でつながるのでよくわからないんですよねー
ありがとうございます
0548名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 08:04:52.18ID:/9eyr/gT
何が原因なのかってのは一つずつ潰していく、トラブル確率を論ずるのがトラブルシューティングのセオリー。

e-controlでは接続が出来る為、恐らくデバイスは故障していない。

となると、自宅のwi-fiやスマホがihcあぷりとペアリングの相性が悪い可能性も排除出来ないが
e-controlで接続できている事と、ihc自体がe-controlとデバイス登録システムが同じか似通ってるあたり
個人的には一番可能性が高いのは、デバイス登録の手順ミスだろう。

このアプリは相当デバイス登録の手順が変かつ説明に沿ってると登録が出来ない。

俺も小1時間格闘した上に他レスでも1時間やって登録出来たってレスもある。
俺なんかは詳細な登録手順がネットにアップされてないかは試行錯誤だったし。

登録出来ないって奴はこのスレに詳細書いてやったんだから感謝しろ。
それでも登録出来ないなら自らの脳みその無さを恨むんだな。
0550名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 08:50:41.91ID:cRudiTe4
古い野良アプリを使うのやめればいいんじゃないかな
それと繋がってるやつ多数みたいだから、やはり設定ミスな可能性大だろうな
ちなみに、運がいいのかおれの場合は数分で繋がったよ
0552名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 10:08:14.40ID:U5/Q4AjZ
黒豆登録時のLED点滅状態って3種類あると思うんだけど
高速点滅から登録始めると途中でゆっくり点滅に変化するでしょ?
だからアドホックができていないわけじゃないと考え、それを信じて長時間格闘した
あの途中でゆっくり点滅モードになるの間違ってるんじゃないかなぁ、よくわからんが
セットアッププログラムになんかバグあると思う
うちの環境?では、黒豆が3回点滅1回消灯モードになってるときしか
スマホから黒豆APが見えないんだもの
0553名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 10:17:01.35ID:AH6RiRtF
お、ラズパイZ WH入荷してる
https://raspberry-pi.ksyic.com/main/index

本国のpimoriniで買うよりかは若干安いのか高いのか
0554名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 10:20:45.77ID:/9eyr/gT
>>552
セットアッププログラムにバグがある訳じゃなく、アプリの説明が間違ってるだけ。

アプリでは高速点滅の時にセットアップしろと書いてあるけど、3回点滅1回消灯の繰り返しの時にしかAPが見えないのでセットアップ出来ない。
単に説明の間違い。

中国人が日本語の説明書作る時に良くやる事だろ。
0558名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 12:02:14.55ID:k2dqngQ1
直接スマートスピーカーとは関係ない話だが
「ねえグーグル、○○呼んで」
で、子供部屋の子供を呼び出すようなうまい手はないかな
イヤホン付けてゲームしてるから大きめの音とか視覚的にわかる何かがいい
まあ、大きな声で呼べばいいだけなんだが単純にやってみたいだけ
0560名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 12:07:03.73ID:B/UIlqtk
>>558
既出だけど、GPMで子供を呼ぶ音声を「○○呼ぶ」という曲名で登録
ショートカットで「○○を呼んで」を「子供部屋でGPMの○○を呼ぶを流して」に変換
0566名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 13:59:41.87ID:l2+kA5ZD
>>558
子供部屋の灯りをHueにして色を変える
ご飯→赤、とか
0570名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 15:02:44.82ID:+obpXOc0
>>491
coffeescriptを更新したらうまくいきました。
ありがとうございました。
0571名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 15:14:54.26ID:ZXg342cQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0572名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 15:42:46.22ID:OXUhNrjH
>>519
以下のようなIRKit互換のファームウェアがあります。
https://github.com/toskaw/ESP8266IRKit
IRKitとしての動作確認に使えると思います
USBシリアルも必要なので多少手間ですが…
0575名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 17:03:11.74ID:wPWnaSm2
nature remo 一個に対して黒豆約十個分だもんなw
もう誰も買わないnature remo
0576名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 17:28:28.62ID:9YTRnbzX
いろいろやりたいオレの部屋は691氏のソフトで使う。
簡単な操作でいい親のはBroadlinkサポートで使う。
という形にしてみた。

ギアベから適当に買ったスマートプラグが4個もあるんだが何に使うかな。
Google HomeとEchoで動くが特に元から切りたいものがないことに気がついた。
買えば用途は思いつくと買ったが、思い浮かばないとは。1個1000円は微妙な気がしているが、気のせいだろう。
0577名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 18:03:25.05ID:69KLAn2N
>>575
機能的には殆ど同じ。

機械部品的には1500円、セールで1000円でも利益が出てしまうものを1万3000円で日本国内では売ってるんだからな。

中華の人件費とスケールメリットで1000円〜1500円で販売出来るにせよ10倍の価格差ってのは、日本国内のリモート学習リモコンがいかに高いかって。
0578名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 18:08:34.99ID:FXnaqk7h
homeとihcの最新apkのrmmini3で今日初めてつなぎました。最新版で問題ないです。
Wi-Fiのパスワードを入れる画面でパスワードを入れずに繋がらないなぁと苦戦してしまった。
シーンの方で音量+を五回っていうの作ってhomeで操作したいんやけボリュームも使えないのね。シーン名をアゲアゲにしてショートカットで大きくで登録してるけど何かいい名前無いですか?笑
0580名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 18:34:58.00ID:A6OQQ6AK
>>577
nature remoは温度計、湿度計、人感センサー、照度センサー、ノイズセンサー付きで
機械部品的には黒豆と別物で8000円ぐらいなら妥当だと思うけど
まだセンサー利用出来ないのとマクロ無しとかソフト面が弱い
0587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 21:23:26.78ID:oODcP2N+
Raspberry Pi Zero WにSSHログインしてhubotを起動して、ログアウトしたらhubotも終了して
しまうので、screenコマンドを使って仮想端末でhubotを起動してデタッチすれば、hubotを起動
したまま、SSH接続を切ることができるのがやっとわかった。
0599名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 22:24:27.22ID:rEKK3ofl
「発声」したら「その通りのことが起きる」という点だけで見るなら
homeアプリからの登録で大体実現できるんだしラズパイ含むhubot的なサーバ立てる利点なんて無いよ
登録の手順とかの違いがあるだけだし結果は一緒
0603名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 22:47:02.99ID:o59hVCIR
>>588
本国からセールで送料込1000円。

通常時でも1500円で売ってる物をそっくりそのまま技適通して(費用経費はかかってるのは分かるが)制限かけて6000円で売るって・・・。

このグローバルな時代に、こんなビジネスまかり通ると思ったんだろうか。
0608名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 23:02:57.03ID:VrbWkb3z
Link japanって日本語あやしいし、broadlinkの日本支社なんじゃなかろうか
だから実は輸入されても困ってなかったりしてね
0609名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/27(土) 23:15:50.74ID:TsBQ3QS9
>>608
アプリの動き方からは、親子関係だろうね
日本の学習リモコンの相場に合わせて、売れるからこの値段で販売してるんでしょ
買う奴もいるからアマゾンでも入荷待ちだし
黒豆のサポート代にもなるだろうし
会社なんだから利益が出せるとこで、出させてやればいいのに

ぐちぐち言ってないで、嫌なら買わないでほっておけよって感じ
0614名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 00:04:13.61ID:XzVELqJD
291です

>>309
691さん

すみません、見落としててレス遅くなりました。

> もしかして、以下のような感じでしょうか?
> cd ~/usr/local/bin
> ???
> npm install hubot-broadlink-rm
> mv ??? ~/homebot
>
> だとすると、
> ~/usr/local/bin/yo hubot
> とすべきところを、
> yo hubot

詳しくエラーを追いかけられてないのですが、
yoは、ホームディレクトリからの相対パスで起動しているので、
(つまり、~/usr/local/bin/yo hubot)
権限エラーの前後で、変更してないです。(たぶん)

npmで、hubot-broadlink-rmインストールのときに、
カレントがホームディレクトリの状態で実行
(つまりどこにもcdしてないとき)

→インストールはうまくいくんだけど、実際の実行時に権限ラー

cd ~/usr/local/binしといてから、npmでインストール
→うまくいった。
という状況でした。

※いまも、e-remote、もRM-proとも連携してくれて、
 ご機嫌に動いてます。RPiと二枚立てしてたけど、
 しゃべらせないんならFireStickだけで行けそうな感じです。
0615691垢版2018/01/28(日) 00:41:40.03ID:LPa0j09E
>>562 >>581
ありがとうございます!
開発期間中だけでもお貸し頂ければ、とても助かります。
もしよろしければ、メールかtwitterのダイレクトメッセージを頂けますでしょうか。
(連絡先はブログやソースコードに記載しております。)

>>572
これも楽しそうですね
0618名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 06:18:02.74ID:inTr9s5r
あんまり言いたくないけどなんでGoogleアプリのAlloが対応してないの?

VibeやWhatsAppにメッセージ対応するまえに自前のやつだろふつう。
ショッピングリストもWebアプリにするしなんでAlloで全部対応せんの。
0621名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 08:01:57.81ID:LA2/XfUP
中国
中華中小が工場へ激安で作らせる。
そのまま中小が問屋を介入させずにネットで販売する。

日本
中華中小が工場へ激安で作らせたのを中華中小の利益を上乗せて日本が仕入れる。
日本人の人件費を転嫁して、更に返品も受け付けるか分からん中華中小の事なので不良品率も更に上乗せマケプレ手数料や楽天手数料を上乗せて、更に技適マーク取得費用も上乗せる。
0622名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 08:57:10.30ID:9RpNWEz/
ihcアプリso-04h,so-04e,XPERIA tabletZ,ipad air2,iphone7で試したけどダメでしたわ…
旧e-controlアプリではつながるのに…
みなさま色々なやり方を教えて頂いてありがとうございました
教えて頂いたことは全て試しましたが…
不安定すぎですよねー
とりあえず外から家電操作できるのは便利なのでこのまま使います
homeで操作してみたかったなー
0627名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 09:54:07.07ID:C+5qRUB+
>>622
癖の強い変なアプリには違いないが、繋がってないの君だけで尚且つ複数の泥端末で試してるようなので、根本的にやり方が間違ってるだろ。

e-control繋がってるなら君の家の環境要因でも無さそうだし。
0631名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 10:45:15.87ID:cprU1DTI
黒豆セットアップのために
主言語を英語でセットアップしたAndroid 5.1.1にihc 1.7.0.3867を入れたスマホを確保している。
最新ihcでも可能との話もあるが、今確実にできる環境を変更する理由はない。
0635名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 11:45:36.26ID:6sxTj5Wb
これはご無礼。
俺もihcは最新1.9.7.4325。homeも最新1.26.30.8。androidは7.0です。

ルーターはtp linkのc9のAPモード。
なぜかクライアントデバイスにリモコンが一つも表示されていません。

リモコンはihcで照明とシーン両方で認識済み。
google homeから動かそうとするとアクセス不可のエラー。
0637名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 12:03:06.39ID:F7z0pA0P
>635
なるほど、うーん、シーンもう一回作り直したらどうかね。
古い変な情報が残ってるのかも。アクティビティも消す。
それと原因はどちらかというとルーターもしくは
homeくさいので、デバイス削除から全部やり直した方がいいかもな。
homeが辛辣にアクセスエラーですと冷たく吐き捨てる時ってのは、
homeに問題アリと思ってる。
0638名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 12:16:09.71ID:F7z0pA0P
もちろんhomeのアクセスエラーには表現方法色々あるからどれかわからんけど、
home自体がダメみたいな表現のすごいやつが出る事が稀にある。
あの時はhome内というかアカウント内で凄いエラー起こってるんだろうなと。滅多にないけど。
0640名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 13:07:35.17ID:C+5qRUB+
主言語を英語にしないとrm mini3出てこないって言ってるけど、確かに出てこないがデバイス登録で箱のバーコード読めば主言語が日本語でも出てくる。

ただ、俺は何度やっても登録が出来なかったので、日本向けのe-control miniを選択したらすんなりデバイス登録出来て不具合も無い。
0641名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 13:36:48.60ID:lspYQWSJ
>>602
ihcってローカルモードと遠隔モードがあんのよ?
スマホを家のWiFiに繋いでる時はローカルモードになるし、4Gに繋いでる時は遠隔モードになる。

Homeがどっちかは確認取ってないけど、同じWiFiに繋がってるならローカルモードなんじゃないかと思ってたけど、そうじゃないの?
0656名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 15:31:21.97ID:GWyexxZM
黒豆を購入してデバイス登録できない人は無線(2.4G)の設定の暗号化を変更してみてください。自分はWPA/WPA2-mixed PSK TKIP+AESの設定をWPA-PSK AFSに変更したらデバイス登録できました。ちなみにihcのverは1.7で登録時は英語でやってました。参考までに!
0663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 16:06:32.54ID:8AxC2293
すごく初歩的なことになりますが質問させて下さい

IFTTTでレシピを作ってグーグルホームに実行させたいと思っているのですが
ネットに出てくる手順通りに行ってもGoogleホームが反応しません

手順通りに作成してコマンドもちゃんと伝わっていることを確認はしているのですが反応がありません

アカウントが同じことも確認しております

何故でしょうか?
0664691垢版2018/01/28(日) 16:10:23.46ID:cTUrjW+r
>>652
ご指摘ありがとうございます。
コマンド削除を実装し忘れていました。申し訳ありません。
delete !コマンド名
で削除できるようにしました。「!」のつけ忘れにご注意ください。
0665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 16:24:04.20ID:QFNjyDgn
>>662
初心に帰って単独で確認してください
1.電源を入れて暫くすると低速点滅する?
2.リセットを長押しすると高速点滅する?
3.もう一度長押しすると消灯時間の長い高速点滅に変わる?
4. 3の状態で暫くしてスマホ等で見るとAPが現れない?

ダメなら不良品かも
0672名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 17:09:23.22ID:deNs+eVW
>>665
既に何度もリセットしてる状態だけど電源を再接続した後は高速点滅です
というか電源接続後に低速で点滅した事が無いかも
リセットを繰り返しても消灯時間の長い高速点滅にはなった事が無いです
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 17:28:04.17ID:0Felim0A
>>672
665です
訂正。リセットしてみたら初期は電源を入れるだけで高速点滅みたい

単に長押しが出来ていないだけかも?
リセットスイッチは結構堅いタクトスイッチなのでクリップの針金等でカチッと音がするまで押して5秒位長押し。
押している最中でも点滅周期が変わるから確認できる
0678名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 18:01:12.81ID:deNs+eVW
>>674
そっちもやってみやけどダメだった
言語を英語に変えてもダメ

>>677
ボタンを押せてはいると思いますよ
高速点滅中に長押ししてるとすると消灯してからまた高速点滅するだけです
繰り返し行っても高速点滅以外にはならないです
0680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 18:33:04.26ID:F0jdtA4m
>>616 さん、ありがとうございました。
「Rasberry Piの起動時にhubotも自動的に起動させる」
の通りに設定して、ラズパイ再起動後の動作OKです。
この後、SSH接続、SSH断でもhubotは動作していました。

nohupコマンドも動作確認できました。無駄な事をいろいろ
やったけど勉強になりました。screenで参考にしたサイトは
http://www.nyarn.tech/entry/2016/04/09/213904

用心のため次の設定をした「Raspberry Piの無線LAN自動再接続 」
http://firtel.blogspot.jp/2014/08/raspberrypi-wifi-autoreconnect.html
http://daisukekmr.hatenablog.com/entry/2015/02/26/193000
https://airwhite.net/?p=1037
0681名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 18:45:10.87ID:vk3MMYri
>>679
e-controlアプリでMini3を新規登録、リモコンの学習が動作しているものとして

BroadlinkサイトからアプリをDLインストしたら

IHCアプリでまずアカンウトを作り、eRemoteを選択すると、デバイスを新規登録する必要はなく、既にIHCアプリで現在動作してるMini3は見えているはず。
それが見えないということは、Mini3が動作していない。ルータに問題があるですね。
eControlのapkは3.7.8でインストしていないと、そもそもダメだと思いますが

ここまでは Android Ver4.1 4.4 6.0で動作確認はできています
0684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 20:14:15.18ID:d9Z8Ox0y
IFTTTのMakerアプレットでも同じActionを複数回使えないのはどうにかなんないのかね?
家電制御はNature RemoとSwitch botを使ってるんだけど、
・Bot turn on (Switch bot)
・Bot turn off (Switch bot)
・Control home appliances (Nature Remo)
が複数回使えないから困ってる

例えばGoogle Homeに「ただいま」って言ったら

・玄関の照明をONにする
 Switch bot - Bot turn onで玄関の照明スイッチを物理的に操作する
・廊下の照明をONにする
 Switch bot - Bot turn onで廊下の照明スイッチを物理的に操作する
・居間の照明をONにする
 Nature Remo - Control home appliancesで全灯のリモコン操作
・エアコンをONにする
 Nature Remo - Control home appliancesでエアコン全開のリモコン操作
 (デフォルトのエアコン操作は温度しか設定できないので使いにくい
  こっちとしてはパワフルモードや風量コントロールまで行いたいので
  よく使う設定の赤外線信号を登録しておいて、Control home appliancesで
  投げるほうが使いやすい)

みたいな事を一気に全部やるのができない・・・
最終的には自宅鯖からWebAPI叩けって話になるんだろうけど、Switch botもNature Remoも
まだWeb API公開してないんだよなぁ(計画はあるみたいだが)
0687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 20:58:52.06ID:6sxTj5Wb
>>681,682
あ、ihc、e-controlどちらで先にデバイス登録したかは忘れましたが、
現在一応両方のアプリ入れてて、両方でデバイスが見えている状態です。

アカウント登録はihcのみで、e-controlはスキップしています。
ihcのアカウントでe-controlにログインしようとするとアカウントはないと言われます。
e-controlは3.7.8です。
0688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 21:06:10.51ID:cprU1DTI
>>687
あのさ、さっきからe-Controlとihcしかレスに出てこないけど
Google Home側でBroadlinkサービス入れた上で書いてるよな?

e-Controlはihcと別管理だしGoogle HomeのBroadlinkサービスはihcアカウントで入るんだが、分かっている?
0690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 21:14:56.44ID:2jaN9lzV
e-controlアプリは使えないよ
ihcアプリで使えてるならそれで十分なのでは
e-controlアプリはwifiの設定をしたら、すぐアンインストールで
もしかしたら最初から必要ないかもくらいのアプリだよ
0691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 21:24:18.93ID:aSD3fSVt
照明にこだわってるみたいだけど、
テレビやエアコンは試したのかい?シーンで作るよ
そもそも赤外線で操作する照明あるのだろうか
ここのスレの人たちは多分照明を使うなら
別アプリでphilips hueとか大御所を使ってそうだし、
黒豆で照明操作には多分興味ないと思う
0698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 21:59:56.96ID:cprU1DTI
>>689
ん?ihcでRMmini3(リモコンてこれだよな?)を認識しているようだが、ihcから照明のコントロールできているのか?

Google HomeのスマートホームでBroadlinkのライトが見えているなら、表面上は正しくできていると思う。
Google Home再起動してみたら?

あとTP-LinkのルーターはGoogle Homeの通信処理に問題あったから、最新FWに更新してみるとかかな。
0701名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 23:00:31.47ID:7ZKUgW5F
google home+1500円のデバイスで感動的だな。IFTTTもラズパイも不要。

帰宅して「OK Google ただいま」で照明が自動でついて、エアコンもつく。
「掃除をして」と言えば、掃除ロボット起動で掃除をしてくれる。

こうなってくると如何せん「OK google」のワードがいちいち面倒になってくる。アプデで何とかならんのかね。

アメ公じゃない日本人には、違和感あるし長い。
0703名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/28(日) 23:38:28.38ID:WMadA3pZ
質問なんですが。
Raspberry Pi Zero Wで691さんのページ見てgoogle-home-notifierの設定しました。
「bin/say.js "こんにちは"」でhomeがしゃべって上手くいきました。

しかしhubotで「homebot command say bin/say.js "#"」を登録してslackから「homebot send say(slackからこんにちは)」ではhomeは無反応です。
hubot-broadlink-rmで「ERROR TypeError: lo」というエラーが出るんですが何が原因なんでしょうか?
0704名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 00:20:41.94ID:2WMycIsZ
radiko連携をオフにする方法ないのかね。

チャンネルのショートカットで「○○(番組名)にして」で登録してるんだけど。

「NHKにして」「TBSにして」だけradikoからTBSラジオとNHKのラジオが流れちまう。

ラジオ聴かないからradiko連携ストップしたいんだけど。
0708名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 06:26:25.04ID:6DLO7VMB
>>698
ありがとうございます。
はい。ihcで照明のコントロールもできています。

google home再起動でも解決はできません。
tp linkルーターもファームウェア最新です。

iftttとslackやngrokで運用しているのですが、
一応homeからも操作したいなあと思っていたところです。

多分tp link c9のAPモードが良くないのかと。
ルーターモードだったときは、普通にネットワークにrm mini3も表示されていたんです。
0713名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 08:03:45.77ID:CV+oUsHC
>>710
691氏のと併用してるの?
複数のGoogle Homeと複数のRM mini3で691氏のとHome直とを個別になら問題ないが。

うちはこんな感じで。

691氏環境:2台のHomeと2台のRM mini3とdebianサーバー
Home直:1台のHomeと1台のRM mini3

を1つのネットワーク上に構築している。
0715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 09:31:55.29ID:6DLO7VMB
>>711
ありがとうございます。
APモードで回線が快適になったので、そのうちファームウェアアプデの際にでも試そうと思います。

>>713
そうです。併用しています。
691氏環境:fire tvで、home三台とrm mini3一台
ngrok環境:fire tvで、home三台とrm mini3二台

さっき、上記のrm mini三台に対してテストしたら、691氏環境の一台だけhome直でできました!
できなかったのはngrok環境の二台でした。

後ほどngrok環境止めて確認してみます。
0718名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 12:24:04.66ID:dwYm3Obo
52です。
firetvstickで運用してましたが自発的発言機能に魅入られラズパイ購入してしまいました。
ifttt活用してGoogleカレンダー登録内容を一定時間前にホームにプッシュして予定伝えさせる、というところまでできました。iftttの各アプリを繋げる機能は色々活用の幅がありそうですね。
691様の赤外線データdump機能等、勝手ながら心待ちにしております。
0723名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 13:59:51.23ID:xAbvkOl5
でもまあウエイクワードがうざいのは確かだなあ
連続コマンドも受け付けないしルーム設定が重複してできない現在は何度も語りかけるのがめんどくさいことが多い

いまは1部屋に1〜6のHueライトがあって、1〜6を「リビング」、1〜3を「リビング1」、4〜6を「リビング2」で
制御できればいいんだがGoogleアプリではルーム設定が重複してると出てきて設定できない
結局1〜3だけ点灯したときは「OKぐぐ ライト1をつけて」「OKぐぐ ライト2をつけて」「OKぐぐ ライト3をつけて」
と3回も語りかけてる
なんかいい方法ないのかな
0727名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 18:38:57.04ID:xAbvkOl5
>>726
「ライトつけて」だけだと寝室、トイレ、玄関もついてしまうw
「リビングの電気つけて」でリビング6灯が点灯するのが必須条件(嫁や親用)で
その上でリビング1(部屋の奥3灯)リビング2(庭側3灯)をコントロールしたいのだけれども
1つのHueライトを複数の部屋に所属させられないから1灯ずつ名前つけて1灯ずつコントロール
しないといけないんだけど何か抜け道ないかなあーと
0730名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 19:01:37.83ID:BhP3k7Z1
寝室、トイレ、玄関の電球に「ライト#」以外の名前つければいいのでは?
「ライト」以外で呼びたくないなら、ショートカットで変換すればいい
寝室の電球に「寝室の明かり」という名前をつけて、ショートカットから
「寝室のライトをつけて」を「寝室のあかりをONして」とかに言い換えさせる
リビングの6灯は>>726でいいと思う
0731名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 19:25:40.26ID:u9xy7I0G
>>723
うちはHueのグループ化は問題なくできています

ただしGoogle Homeで認識してくれないワードがかなりあるので

「PC」「デスク」「時計」などワードを認識するグループ名にして
そのグループに点灯したいライトをチェックすればOKです

「Ok Google PCをつけて」や「PCを70%にして」で操作しています
0732名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 19:31:42.18ID:u9xy7I0G
Google HomeとIHCの連携ですが
Android Ver7以降でないとダメですね
Ver7のスマホをゲットして無事登録できましたが
HomeとIHCの連携もデバイス設定とシーンの名前の付け方で
Homeが認識してくれなくてハマりました

「エアコン」モードでは音声操作はできなくて
「照明」モードのON/OFFはOKなので
照明もエアコンも分類を「照明」で登録して
シーンの名前でエアコンと照明を分けました
つまり電源のON/OFFだけ登録したということです
0733名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 19:51:36.15ID:u9xy7I0G
>>731ですが

Amazon Echo Dotでも Google Homeと同様にHueのグループごとの操作はできています

操作のワードもほぼ同じですので、気分でEchoとHomeを使い分けていますね

Homeの方が認識率は高いかな
0735691垢版2018/01/29(月) 21:18:30.42ID:NUCEncnp
>>719 >>720 >>722
まだ実験段階で課題も多いのですが、
IFTTTの「Android Device」の「Notification received」トリガーを使えば、
LINEでもFacebook Messengerでもメールでも、Android端末の通知内容を、
Google Homeに喋らせることができます。

アクションにSlackを指定して、以下のようにsayコマンドに通知内容を渡すだけなので、簡単です。
send say({{AppName}} の {{NotificationTitle}} さんからのメッセージ。{{NotificationMessage}})

LINEの通知だけを喋らせたい場合は、「Notification received from a specific app」トリガーで
アプリを指定することもできます。

ただし、まだ課題も色々あります。
通知が複数回続くと、2回目以降の通知が反応しない場合があります。
(これは解決策がまだ分かりません。どなたかご存知でしょうか?)

また、同時に複数の通知が届くと、どれか一つしか喋ってくれません。
(これは、sayコマンドを改良すれば簡単に解決できます。)

iPhoneユーザーの場合は、この方法は使えなさそうです。
(LINEアカウントは、二つのスマホでは同時に使えないのので。)

他にも、細々とした注意点があるので、近々ブログに整理できればと考えています。
0736名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 21:29:51.27ID:2WMycIsZ
>>732
俺もそこでハマったがシーン設定とショートカットを使えば如何様にも家電の操作が出来る。
照明パネルのみの対応なので、物はやりようでどうにでも家電の操作が出来るよ。

例えば、照明登録でテレビの音量を登録して、「テレビの音量を上げて」でシーンを使って3音量上げる。
しかも、テレビの音を大きくして等でも反応するようにショートカット。

同じく一つずつチャンネルも登録してテレビチャンネルも音声操作が可能。

おやすみで電気、エアコン、テレビをオフ。これもシーン(マクロ)で可能。
0737722垢版2018/01/29(月) 21:52:45.43ID:lwqhxHqC
>>735
なるほど。ブログでの公開お待ちしております。
ちなみに私はline messaging apiでもらったjsonを(phpが)
slackに投げてsay.jsに喋ってもらってます。
このapiをもったchannelをlineのグループに入れてるので
グループトークの内容を全部喋ってくれています。
0738名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 22:29:13.89ID:PnSTC9uF
>>732
情報ありがとう。我が家の泥機fireタブ8と10でihcシーンではいけても
声でできないのは中身が泥v5系だからかな!?

さらにHomeアプリでは Googleアシスタント系のメニューが表示されていないことが発覚した
0739名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/29(月) 23:45:11.87ID:u9xy7I0G
>>736
アドバイスありがとうございます

ショートカット さっそく活用させていただきました
0741名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 08:22:35.43ID:SmdlYTtM
>>735
52です。ご教授ありがとうございます。
こんな設定があるんですね!!
早速試してみたものの通知されないので、別途色々試してみます(googleアカウントに紐付くデバイスが複数あるとうまくいかないのかも?)
0750名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 17:30:29.28ID:LQArzIUI
関西人にとっては「OK」はアメリカ人をきどってると思われるし、
「ねぇ」は東京人をきどっていると思われるから、
どっちも恥ずかしいんだよw
Homeには標準語でしゃべってるくせにねw
0754名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 18:03:23.51ID:ZuPFQGRP
「OK googleがかったるいな。アメ公ならいざ知らず」



「お前、関西人で粘着してた奴だろ。ウザイ」



「初めてレスしたんだが、馬鹿かお前は」



「分かりやすいやつだな関西人」



「だから、初めてレスしたって言ってんだろ関西人のような奴と一緒にすんなカス」


つまる所、本人否定してるのに喧嘩吹っかけて過去に粘着レスした関西人だと執拗に言いがかりをつける馬鹿が悪い。
0758名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 19:11:21.00ID:a/YmoL27
slack+hubotによるgoogle homeコントロール環境構築中です。

「google-home-notifier導入」
「say.js作成」
「bin/say.js "こんにちは" で喋らせる」
「homebot command say bin/say.js "#"」の登録完了
までは問題なく動作しました。

その後hubot上で「homebot send say(Slackからこんにちは)」を実行すると、
ERROR TypeError: log is not a function
at getDevice.js:50:7
というエラーで実行に失敗している状況です。
解決策あればご教示いただけないでしょうか。

https://scrapbox.io/smart-home/Google_Home%E3%81%AE%E5%96%8B%E3%82%89%E3%81%9B%E6%96%B9
0766名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 19:49:43.00ID:a/YmoL27
>>762
今回初カキコなので同じ人ではありません。
また、家電操作もまだ実現できていない状況です(構築の最中という意味でした)。

OSはLinux Mint 18
ラズパイではなく通常のPC環境です。
また、rm mini3は未所持(現在注文中)で、google homeの操作のみテスト中
0768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 20:04:33.49ID:a/YmoL27
>>767
あぁ!なるほどそういうことですか。
rm mini3が認識されてることが前提条件なわけですね。
rm mini3がまだ届いてない状態でテストしようとしたからこけたなら確かに納得です。
届いてから再度実行してみます。ありがとうございます。
0772名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 22:08:51.47ID:kJ5JwFxC
黒豆すでにあるんだが、
ラズパイでできてihcではどうしてもできない操作ってどんなの?
いまラズパイポチろうとして思いとどまったんで。
照明、エアコン、テレビをやってみようかと。
0774名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 22:13:48.05ID:lyvudQpC
ないかも。Raspberry PiとかいらないAndroid端末があるとリモコンのコードの登録が楽チンってくらい。
ihcだとシーンとかGoogleHOMEのショートカットをたくさん作らなくちゃならなくて煩雑かもしれない。
GoogleHOMEに自発的に喋らすのはRaspberry Piがないとだめ
0776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 22:25:24.61ID:ZuPFQGRP
ラズパイが無きゃ出来ないなんて操作は現状ほぼ無い。

ただ、照明パネルにしか対応していないので、照明パネルで学習させるには初期設定に手間がかかる程度で。

例えばテレビに未対応なので照明パネルで音量上と下を学習させ、番組もデバイスとして逐一登録させなきゃならんしショートカットも活用する手間。

だが、それを通り越すと輝かしい便利生活が待ってる。照明もエアコンもテレビもルンバも全て思いのままに声で操作出来る。
ラズパイ買おうか迷ってたが、買わなくて良かった。
0780名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 23:21:02.88ID:mJnLwbcN
>>777
スマートホームにデバイス登録されるけど、
音声操作出来ないんだけど。

頑張って全部照明で登録中
0781名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 23:26:13.99ID:kymjoA+a
>>777
僕も>>780さんとまったく同じで、照明で登録したものしか音声対応してくれません

どのような方法を使えば全てのシーンを音声操作できるのか知りたいです
0785名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/30(火) 23:39:46.62ID:2bJd4VmO
関西人自体がいらないってことなんだがw
0788名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 07:21:59.18ID:+ybWlh91
テレビのオンオフ信号で、トグルではなく絶対値(?)の信号があるらしいけど、どうやって調べればいいの?
ちなみにシャープのアクオスです

照明のリモコンは、電源はトグルだけど、全照灯ボタンを押すと必ず点くので、全照灯→電源 で、必ず消灯を実現できたのだが。
0794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 08:38:21.40ID:GKw/C2JF
黒豆単体で運用してる人は、TVの電源ON/OFF操作だけはCastに任せたほうが確実だろ
チャンネル切替や音量その他の操作は黒豆に任せて問題ないけどさ
「いってきます」で家電全OFFしたいとき、TVついてなかったら逆にONしちゃうしな
うちではあとサーキュレーターが電源1ボタン式なのでどうしたもんか悩んでる
IR式のスマートプラグでもあれば黒豆だけで解決できそうだけど。。。
0797名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 09:19:17.58ID:GKw/C2JF
>>795
まじすか、尼を見てみるわ
そのIRスマプラが電源1ボタン式じゃないなら是非ほしいので買ってみる
サーキュレータ起動は黒豆のシーン設定で(スマプラON)→0.5s→(リモコンの電源ボタンON)としておいて
「いってきます」のときの停止は(スマプラOFF)にすれば、サーキュレータの運転状態にかかわらず
誤ってONになることもないと思うので
0799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 09:32:09.88ID:yp5wTMfy
これずっと前から使っているが大きいくらいで普通に使える。

http://netakiri.net/diary/archives/623.html

ちなみに同じメーカーのやつを同一範囲での別利用はリモコンの信号を変更できないので無理。
0802名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 10:06:36.27ID:0t6DLMmS
ソニーのテレビのONのみ信号、OFFのみ信号あったからとりあえず晒す
tv:on = 260054004e1612162516261626161216261611162616121612161216120003364d1612162616261626161116261612162616121611171116120003364e161216261625162616121626161216251612161216121612000d0500000000
tv:off = 260054004e1626162616261625161216261612162616111612161216120003254d1626162616261625161216261612162616121611161216120003254d162616261626162616111626161216261612161116121612000d0500000000
chromecast ささってるから結局使ってないけどw
0811名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 12:56:50.08ID:GKw/C2JF
いや、いろんな道を模索してそれぞれ進化させましょうや
プログラム書ける人がgoogle製のお仕着せの道を進むのはもったいない
いずれそれらは一本の道に収斂して快適な旅ができるようになるはずだし
0814691垢版2018/01/31(水) 14:09:23.62ID:YhWCuXH4
>>592 >>772 >>782
サーバがなくても出来ることや、サーバがないと出来ないことなどを、
表にまとめています → >>418
https://scrapbox.io/smart-home/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83
まずはサーバなしで始めて、いずれ不便を感じたらサーバを立てるのがよいかなと、
個人的には思います。

>>599 >>776
サーバがないと出来ない操作もありますし、サーバを立てる利点もあります。
例えば、Google Homeに喋らせる操作は、まだサーバがないと出来ません。
こういう製品があって、
http://ghkit.jp/
一部で話題になっていたような、人によっては、わりと重要な機能です。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000026582.html

>>789
色々と誤解しておられます。
0816691垢版2018/01/31(水) 14:20:54.71ID:YhWCuXH4
>>737
素晴らしい! LINEに関してはそれが一番確実な方法ですね。

>>741
通知を取得するには、androidスマホにIFTTTアプリを入れる必要があります。
IFTTTアプリに、通知を取得する権限を与える必要もあるので、ご注意を。
0817691垢版2018/01/31(水) 14:22:07.84ID:YhWCuXH4
>>703 >>758 >>767 >>768
RM Mini3がなくても、sayなどのUNIXコマンドが使えるように修正しました。
お手を煩わせてすみませんでした。
0819名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 16:26:48.80ID:FhoIsYdv
ここで聞く話ではないのかもしれませんが教えてください。
最近、GoogleHomeがうまく言葉を聞き取ってくれなくなりました。
10センチくらいまで近づけば反応してくれるのですが、1m離れるとほとんど失敗します。
マイアクティビティで確認すると、「音声コマンドが不明です」となってます。
認識できた音声を再生させてみると、サーっというノイズが大きく、音声がほとんど聞き取れません。
ただ、認識はされています。
この状態は普通でしょうか? 好感度マイクだからノイズが大きいとかなんでしょうか?
どなたか確認していただけたらありがたいです。
0820名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 16:47:36.29ID:/5Rdzr90
iftttを使わずRM-mini3にihcアプリを使用
https://i.imgur.com/HCZCnkr.jpg
BRAVIAデバイスに「チャンネル1」などのボタンを追加したのだけど
(画像では「プラビア」だけど「BRAVIA」に修正済み)
このボタンをGoogle Homeで呼び出すにはどう呼べばいいの?
「ブラビアを1チャンネルにして」(マイアクティビティでは [BRAVIAを1チャンネルにして])
「ブラビア 1チャンネルをつけて」では「お役に立てそうにありません」になってしまう
0821名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 16:48:58.88ID:evpa42qT
>>819
TVのそばとかに置いてるなら、しばらく音源から離しておいてみては?
うちのもTVサイドの機体のマイク感度がキッチンのそれよりも音声感度が悪くなってる
TVがOFFのときこいつの傍で語りかけても、ちょっと離れたキッチンのが反応することがままあるし
ノイズキャンセリング機能のチューニングを疑ってるとこ
0823名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 17:03:44.04ID:GKw/C2JF
>>820
ihcのシーンにそこに作ったボタンを1個ずつ登録して、例えば「BRAVIAのチャンネル1」というシーン名をつける
homeから「BRAVIAのチャンネル1をつけて」と音声指示する、でできるはず
homeのショートカットで工夫すれば音声指示をもっと短縮できたりもする
0825名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 17:30:06.40ID:/5Rdzr90
>>823
ありがとうできたよ!ショートカットも設定してやりたいこと全部できた
しかしNatureRemoだとHomeの声のあとで「テレビの電源をオンにします」と陰気な声で喋ってたけど
RM-mini3だと「はい、テレビをオンにします」と必要な音声だけだからすっきり
もうNature Remo要らないやw
0829名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 19:02:09.42ID:fiN4Gh4I
>>821
全く同じ事思った。

リビングでテレビ毎回ガンガンの部屋の感度が明らかに低下してる。
購入当初は小さな声にも反応したのに。

恐らく、周辺ノイズをある程度感知していると思われるね。
雑音が大きい部屋だとテレビを切った後でも感知能力が落ちてる。
0836名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 20:38:57.22ID:BPXUQ+D4
homeを喋らせたくて、ラズパイ0W買ってslack連携までは問題なく出来たけど、喋らせようとしてnotfier入れるあたりでエラー一杯でくじけそう
0Wはarm系だからなんか違うってことみたいだが、どうすればいいのかしら?
0838名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 20:54:38.36ID:eO0nFk3P
>>815
これでいけるか試して結果を教えてくれ
sharp:on = 26004400073e091a09190a190a3c091a083e09190a3c0a19091a093d09190a3c0a19090005a30a3c091a091a091a083d0a3c091a093c0a190a3c093d091a093c0a19093d09000d0500000000
sharp:off = 26004400083c0a190a190a19093d093c0a3c0a19093d091a09190a3c091a093d09190a0005a3093c0a190a190a19093d091a0a1a0a3d091a0a3d093d0a1a0a3d091b093d0a000d0500000000
0841名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 21:24:02.30ID:ubm0XoQN
喋らせるのおもしろいね

うちは壁スイッチ触った時に喋るようにしてみた
ewelink対応だとiftttのトリガー側にもできるんで、691氏環境のみで簡単

玄関の電気を消す
→google home「玄関の電気を消しました」

1chのsonoffスイッチなんて600円程度で安いから
音声呼び出し物理ボタンとかも置いちゃおうかな
などなど夢が広がる
0848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 22:18:38.03ID:eO0nFk3P
>>843,846
pana:on = 2600660074390e0f0e2c0e0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e2c0e0f0e0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0f0e0e0f0e2c0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0e0f0e0f0e0f2b0e2c0e2c0e2c0e2c0e0e0f0e0f0e0f2b0e2c0e2c0e2c0e2c0e0f0e2b0f000d050000
pana:off = 2600660074390e0f0e2c0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0e2c0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0e0f0e0f0e0f2b0f0e0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e0f0e2b0f2b0f2b0f2b0e2c0e2c0e0f0e0f0e2c0e2b0f2b0f2b0e2c0e2c0e0f0e2c0e000d050000
学習リモコンアプリ(anymote)でそれっぽいリモコンを呼び出して学習しなおしてるだけやで
0849名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 22:46:11.85ID:eO0nFk3P
>>847
LGあったぞ
lg:on = 260054000001269512131311133813121411121314111312133713381212133713361436143613371411141112391213121314111337133713361436141112381338123713111312130005370001264b13000c765e000d0500000000
lg:off = 26005c000001259612121312133714121212131313121411123812381213133714361237133714361435131313361312131113121337133713121337131113381337133613121312120005380001274a14000c750001274913000c7629000d05000000000000000000000000

REGZAは見つからなかった
0851名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 22:57:52.18ID:avmV8zhb
691氏の環境でslackからGoogle Homeを喋らせる事は出来たのですが、テレビに接続しているchromecastが動作してテレビが切り替わって喋り、その後Homeが喋るという状態なのですが、Homeだけ喋らせるにはどうすればいいのでしょうか?
0853名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 23:01:43.57ID:y8QL9x8O
>>849
anymoteってフリーのAndroidのアプリを使うって事?
0854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 23:14:49.77ID:GWUEefsw
>>851
google-home-notifierはGoogle HomeをCastデバイスとして扱ってCastプロトコルで制御している。
なのでgooglehome.deviceを正しく設定しないとChromecastも喋る。同じプロトコルなので。

691氏指南のだとsay.jsで「3番目の引数で〜」って書かれてるGoogle Homeの名前がそれに当たり、
これはHomeアプリで喋らせたいGoogle Homeに付けた名前をそのまま引数として指定する。
マルチバイトでもいけるけど、指定がめんどくさいので名前をアルファベットだけに変えて引数に指定すりゃいい。
0855名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 23:20:43.77ID:eO0nFk3P
>>853
anymote のアプリと anymote home って言う bluetooth 接続のIR送信機(米アマで昔買ったやつ)の
組み合わせで使ってる…というか黒豆買うまでは使ってた
使うのやめた理由は長いリモコンコードを学習できなくて寝室のエアコンに対応できなかったため
古いながらも登録されてるリモコン数が多いので今回みたいに役に立つ事もあるw
0861名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 23:38:36.04ID:y8QL9x8O
>>855
ありがとう。赤外線送信付のスマホから信号の取り出しだけでも取り出そうかな
0863名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/01/31(水) 23:45:51.64ID:y8QL9x8O
>>855
専用のやつでないと信号は取れないのか。残念
0868691垢版2018/02/01(木) 00:21:08.79ID:gNrynLof
>>865
成功したClip api DebuggerのURLと、
失敗したcurlのコマンドとエラーメッセージを教えて頂ければ、
多少はお手伝いできると思います。
0874名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 01:02:20.40ID:qFJmFutw
>>873
IHCは照明として登録して、シーンで名前をつければ
Google Homeで認識して音声操作はできています
こちらでアドバイスをいただいたように
Google Homeではさらにショートカットで呼びやすい名前にしてますね
0875名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 01:50:04.79ID:qDMzlqa4
>>874
了解です。ありがとうございます。

オン・オフはそれで良いと思いますが
温度管理はどうされてますか?

「暖房の温度」をシーンに登録&つけてor消してで
温度設定を上or下という手法でしょうか。
0876名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 02:40:04.25ID:qFJmFutw
>>875
温度管理はしていません
僕の場合は電源のON/OFFだけで十分です
温度設定を変えることはほぼないので
暖房、冷房の切り替えもやっていません
季節ごとの切り替えは春秋1度しか使わないので
そこはリモコンで確実に切り替えを確認したほうが安全だと思いますから
0878名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 04:06:37.00ID:ra2kskvJ
>>874
照明で登録しなくともシーン登録すればなんでも使えるよ
0879名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 04:09:00.31ID:ra2kskvJ
>>877
赤外線乗ってるスマホならanymoteから学習させればいんじゃないか
0880815垢版2018/02/01(木) 05:46:59.25ID:TaIaxR5+
>>838
いけたで。ありがとう!!!
0882名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 06:31:52.06ID:EAltyR1Y
>>854 >>864
無事設定出来ました!
ありがとうございます。
0887名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 08:57:40.77ID:k0TDqLqI
>>868
恥ずかしながら上のエラーはタイプミスでしたお騒がせしました。

homebotにcommand〜
で覚えさせたのですが
send !hue:off すると無反応で
send hue:off はコードが見つからないと出ます
homebotを頭に付けても同じでした。
slackからだからダメなんでしょうか?
0892名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 09:33:09.19ID:xYOhVPT5
>>849
>>885
>>888
>>889
regzaのコードはその後、z8を手作業で調べてみて電源オフ、電源オン、他いくつか見つけました。
40bf37 hdmi1
40bf38 hdmi2
40bf39 hdmi3
40bf3a hdmi next active
40bf6f クラウドメニュー
40bf7e 電源オン
40bf7f 電源オフ
他は以下を参照してください
http://misomayo.info/archives/2012041001.html
curlコマンドはregzaのネットワーク設定とパスワード登録を行い、以下指定します。
curl --digest -u [user]:[password] http://[REGZA IP]/remote/remote.htm?key=40BF7e
0893691垢版2018/02/01(木) 10:35:25.87ID:gNrynLof
>>887 >>890
コマンドが登録できているなら、hue:offではなくhue:off()でいけそうですね。
0894名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 10:53:05.89ID:ZOTnoHfu
>>886
LG持ってないし試せないんで行けたら良かったね行けなかったら残念ってことでひとつ
hdmi1 = 260056000001269213121312133713121312131113121312133713371312133713371337133713371312133713371337131113121337133713371312131113111337133713111312130005370001264913000c620001264913920d05
hdmi2 = 260056000001269213121312133713121312131113121312133713371312133713371337133713371312131113371337131113111337133713371337131113111337133713111312130005370001264913000c620001264913920d05
hdmi3 = 260056000001269213121312133713121312131113121312133713371312133713371337133713371337131113121337131113371337133713121337133713121337131113111312130005370001264913000c620001264913920d05
0895887垢版2018/02/01(木) 10:57:37.33ID:GBw/QBz3
>>890
>>893
say コマンドを使用していなかったので登録していませんでした。
後で登録してやってみます!

say コマンドを登録していない状態でも
command〜でhueを登録しようとしたら
hubotからはset 〜の返答があったので出来ていたということでしょうか?
0896名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 11:14:11.31ID:W1uRQvVG
>>802
東芝Regzaでも欲しい人たちがたくさんいると思います。どのように調べたかヒントが欲しい。
>>808
これが近いところにいっているが、電源オン、オフ別はないのか^_^;

ChromecastでHDMI CECで電源オンオフする手が万能だけど、調べたたら、HomeとCastの通信プロトコルは暗号化されているみたい。googleがSDKで公開してくれれば、pychromecastですぐに対応してくれるそうです。

https://github.com/balloob/pychromecast/issues/196
0898名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 11:26:05.93ID:XivP8HuT
テレビリモコンの赤外線コードありがとうございます。
恥ずかしながら使い方がわかりません。
この赤外線コードを、691氏の環境にて覚えさせるにはどのようにすれば良いのでしょう?

redisを操作するのでしょうか?
教えてください。
0900898垢版2018/02/01(木) 11:39:06.67ID:XivP8HuT
もしかして
実機がないので試せませんが、

homebot> set pana:on = 2600660074390e0f0e2c0e0e0f0...........

で、良いのでしょうか?
0901898垢版2018/02/01(木) 11:47:20.15ID:XivP8HuT
すみません。691氏の公式に書いてありますね。

直打ち `set light:on 123abc...`
赤外線データを、学習ではなく、直打ちで設定することもできる
0902名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 12:42:40.75ID:oji4N8fn
ご存知の方いたら教えてください。
Giarbest経由でrm mini3輸入したんですが、スペック表記がどうも変わってるんですよ。
電源が500mA->1Aになっててマジか…と思いまして。
最近ハード変更されたのでしょうか?それともフェイク品つかまされたか…

(届いた奴)
https://imgur.com/a/VZrD4

(既存の流通してるやつのスペック表記があるサイト)
https://yuutosi.net/post-813/
0907名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 13:08:01.44ID:oji4N8fn
>>906
ありがとう!最近中華性Iot製品のヤバメの話多いのでピリピリしてました。
一応Gearbestにも問い合わせたので、なんか分かりましたらここに書きます。
0909887垢版2018/02/01(木) 13:41:50.37ID:k0TDqLqI
>>893
度々すみません
say コマンド登録して実行したところ
send hue:off()で行けました
ただ、sayコマンド登録する前でも同じコマンドで行けそうでした。
今後の誰かの参考になれば幸いです
0911名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 14:13:04.32ID:fdWpPhBY
>>902
GearBestで12月上旬に買ったのも1Aだった
USB電流計で計ったけど待機時0.09A、リモコンボタン連打で最高約0.2Aでした
保証しないけど0.5AのACアダプタでもUSBケーブル質良かったら使えそう

>>910
HDMIでオンオフ個別にするならHDMI CEC対応テレビ + 691氏のシステムとラズパイ等 + HDMIケーブル

ネットワークはテレビが対応 + 691氏のシステム

赤外線リモコン経由はオンオフ別々に受け付けるテレビで赤外線コードが必要
anymoteで赤外線送信出来るスマホがあれば、RM mimi3の標準機能で出来る
0912691垢版2018/02/01(木) 14:58:37.65ID:gNrynLof
>>909
Hueが使えるようになって、よかったです。
ブログの説明通りに作業するだけで使えるようになりましたか?
ブログの説明に間違いや分かりにくい点があれば、ぜひご指摘ください。

sayが未登録でも、hue:offは使えます。
UNIXコマンドの登録と実行の方法を確認して頂きたくてsayを紹介しました。
もっと簡単に、次のような確認方法を紹介すればよかったと反省中。

コマンドの登録(helloを表示するコマンド hi の登録)
> homebot command hi echo hello
set !hi to echo hello

コマンドの実行
> homebot send hi()
echo hello
hello
0913887垢版2018/02/01(木) 15:12:46.41ID:k0TDqLqI
>>912
こちらこそお世話になっております。今回もありがとうございました!

その様な方法もあるのですね!
何分知識が無いので大変です

ブログの件ですが、作業内容はブログの通りで出来ました

素人の意見としまして、hueのgetting startedの項目がweb apiの動作確認の前にあった方が良いかと思います。
そうしないとuser IDが取得出来ないので

それと、分かるだろと思われるかもしれないのですが、send hue:off() の () が必要という一文もあれば私みたいな素人にも分かりやすいかなと思いました。

長文失礼致しました。必要であればよろしくお願い致します。
0914名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 15:35:09.69ID:GZJ/7AUX
691氏のシステム、有り難く使わせて頂いています。
一つ教えて下さい。
リモコンコードはサーバーに保存されていると言う理解で合ってますか?
もし今使っている黒豆が壊れて、新たに黒豆手配した後、リモコンコードの再学習は不要ってことですよね。
0921691垢版2018/02/01(木) 16:06:14.85ID:gNrynLof
>>913
ご指摘ありがとうございます。
ブログに反映しました。
0923691垢版2018/02/01(木) 16:33:01.24ID:gNrynLof
>>718 >>914 >>916
話が横道に逸れますが、
Redisのバックアップ方法を、ブログに載せました。
https://scrapbox.io/smart-home/Redis%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8%E5%BE%A9%E6%97%A7

いずれは、learnやsetの際に、自動でバックアップしようと考えています。
復元も日時を指定して細かく戻れるようにしたいなと。

とはいえ、現時点では、お手数ですが、
手動でのRedisのバックアップをお願いします。
0928691垢版2018/02/01(木) 18:17:45.92ID:gNrynLof
>>927
そうですね。
私の作ったシステム(hubot-broadlink-rm)について質問をする際には、
こちらに目を通して頂ければ幸いです。

最初に読む記事(システムの全体像と主要機能を把握できます)
https://qiita.com/takjg/items/185083347f887244f8b6

ブログの全記事の一覧(詳細はヘッダーの検索窓から探せます)
https://scrapbox.io/smart-home
0930名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 20:19:34.95ID:Ri2NtdNm
黒豆 + ihc + Google Home 声での設定で質問させてください。
手始めに天井照明とテレビを動かしたいのですが... できない。

fireHD8, 10 は中身泥Verが5系らしく Ver7以上必須 らしいので断念

iPhone6s iOS11.2.5 でやっているのですが...

ihcで黒豆での動作は確認済
Homeアプリに BroadLink Smart Home と ショートカット 登録済

照明さえも声では
「アクセスできません もう一度設定してください」
「すみませんよく分かりません」
「エラーのためホームデバイスを操作できません」

泥機v7未満は除外 の 様に iPhone にもあるのでしょうか?
iPhone6sでも できている方は居りますか?
0934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 20:49:17.42ID:CBVmnE+b
>>930
「照明」のワードは何かと弊害が多いらしく、シーリングライト等でデバイス登録して使えてる。

ついでに、シーリングライトは長ったらしいのでショートカットで「電気をつけて−シーリングライトをつけて」「電気を消して−シーリングライトを消して」

で登録して、きちんと動いてる。
0936名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 20:51:28.88ID:SCOuNuQg
>802
homebot set tv:on 26005400....
で登録でき、動作確認できました。
これで確実にON, OFFの指定ができます。
ありがとうございました。
SONY BRAVIAのHDMI1, HDMI2, HDMI3, HDMI4の個別指定の
リモコン信号はあるのでしょうか?
0937名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 21:11:20.63ID:ZOTnoHfu
>>915
broadlinkが保存している赤外線フォーマット(2600で始まるやつ)と
IRkitが保存してる赤外線フォーマット(jsonで記述してるんじゃなかったっけ)が違うんでそのままでは無理
同じ赤外線なのだし変換できれば使えるはずだけどどう変換するのかは知らない
0938名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 21:16:30.71ID:fdWpPhBY
全て動作未確認

東芝TVオン
2600500000012795121513131413141314121413133914131437153714381438143814381412153715121438143814371537153715371512143812151412151214121413151215371500050a0001294915000d050000000000000000

東芝TVオフ
2600500000012796131313141314131413131314133913141339133913391338123a13391314133913391339133913391339133913391314131313141314131413131413131413391300050c0001284a13000d050000000000000000

東芝 HDMI1
2600500000012794121412141214121411151115113a121412391239123912391239123912141239121411151114123a123912391214121313391239123912141214111512391239120005210001274b12000d050000000000000000

東芝 HDMI2
2600500000012894111511151115111511151115113a1115113a113a12391239133813391214113a123912141115113a113a113a121411151115113a113a121411151213123a1239120005210001274b11000d050000000000000000

東芝 HDMI3
260050000001289412141214121412141213131312391313123913381338133912391239121412391214123912131338133813391213131313381313133812141214121412391239130005210001274b12000d050000000000000000

東芝 HDMI4
260050000001279513131115131311151313111513381115113a1338113a113a1338113a12141338113a113a1313113a133813381313131311151115113a12141312121414371239140005200001264c11000d050000000000000000

Sony HDMI1
260066004f1315132914161326162617151429141613291416132914261615141514150002a350131613291416132a142913151428141613261616132717291415141514160002a34d161514261616132717261715142814161426161613271629141514161316000d050000

Sony HDMI2
260066004e1427162616141628152617121628141515251613162616271614151514150002904f142a1426161316281524171216201613152416111629142814131613161500028f4f142616271615152617261613162617151426161416261726171514131713000d050000

Sony HDMI3
260066004e1514151317261628152716141626171416261613172717271513161416120002aa4e1615141416271727172715141528151514281513162717271615151415140002aa4d161415151427162717271614152716131727171216271627161416151513000d050000

Sony HDMI4
260066004d1526171414281528162716131527151317251713152716271614151414140002914e1627151415271627162717141527151416271614152715271613161315130002924d162717141526162616271614152616131627161415271626161416131714000d050000
0942名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 21:58:23.96ID:k2K8GDji
ヤマハのアンプ、動作確認してないよっと
yamaha:on = 260050000001299412121337133713371338123812381212133713121213121213121212131212381213123713381238123812381238121213371312131212121312121213121337130005290001294a13000d050000000000000000
yamaha:off = 2600500000012993131213371337133713371337133713121238121312121312121213121213123812381238123812381238123812381312121213121212131212131212131212381200052a0001294a12000d050000000000000000
0945名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 22:08:12.12ID:Hiqwx2n0
>>938
東芝REGZA Z1という古い機種ですがHDMI4以外は確認できました!ありがとうございます!
(多分ケーブルが刺さっていないからかな?)

後、オフの赤外線コマンドはスタンバイじゃなくてテレビ本体の電源ボタンで
オフしたときの挙動ぽいので録画中とかどうなるかは各自検証したほうがいいかも
(うちはラズパイからHDMI CECコマンドでオンオフしてるので大丈夫)
0951名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 22:53:01.84ID:fdWpPhBY
>>946
sharpはHDMIボタン無かった
電源オンオフはこのスレに書いてる、panaのHDMIだけ貼っとくけど未確認

MOST MODELS
Panasonic HDMI1
26006600713b0f0f0e2e0f100e110e100e110e110e100e110e110e100e110e110d2e0f100e110e100e110e110d110e110e110d110e2e0f100e100e2e0f100e100e110e110d110e110e110d110e110e2e0f2d0e100e2e0f100e110d2e0f100e2d0f2e0e100e110e000d050000

Panasonic HDMI2
26006600703c0f100e2d0f100f100e100f100e110d110e110f0f0e110f100e110e2d0f100e110e100f100e110e100f100e110e100e2e0f100e110e2d0f100e110e100e110f0f0e2e0f100e110e100f2d0f2d0e100f2d0f2d0f100e2e0e100f2d0e2e0e100e110e000d050000

Panasonic HDMI3
26006600713c0e100f2d0e100f100f100e100f100f100e100f100f100e100f100f2d0e100f100f100e100f100f0f0f100f100f0f0f2d0f100f100e2e0e100f100e100f100f100e100f2d0f100f0f0f2d0f2d0f100e2e0e100f2d0f2d0f0f0f2d0f2d0f100e100f000d050000

Panasonic HDMI4
26006600713b0f0f0f2b0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0f0e100f2b0f0f0f0f0e100f0f0f0f0f0f0e100f0f0f0f0f2c0e100e100e2c0f0f0f0f0e100f0f0e100e2c0e2d0d110e100e2c0f2b0f0f0f2c0f2b0f2c0e2c0f0f0f2b0f2c0f0f0f0f0f000d050000
0953名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 22:55:12.43ID:fdWpPhBY
長すぎて書けないので改行した

NEWER MODELS
Panasonic HDMI1
260032017339100f0e2e0f0f0e110e110d110e110e100e110e110e100e110e110f2d0d110e110e110e100e110e110d110e110e110d2f0e100e110e2e0e100e110e110d110e110e110d110e110e110e2e0e2e0e100e2e0f100d110e2e0f100e2e0e2e0e100e110e000988703c0e100e2e0e
110e100e110e110e110e110d110e110e110d110e110e2e0e100e110d110e110e110e110d110e110e110e2e0e100e110e2e0e110d110e110e110e110d110e110e110e100e2e0f2d0f100e2e100f0d110e2e0f100e2e0f2d0e100e110e000988713b100f102c100f0f0f100f0e110e110f0f0e
11100f0e10100f100f0e2e100f0d110e11100f0f0f0e110e11100f0e10102c100f100f0e2e0d11100f0e110e11100f0f0f100f100f100e0e2e102c100f0e2e100f100e0e2e100f102c102c100f0f0f10000d05000000000000

Panasonic HDMI2
26003201713b0e100e2e0e110e110e110e100e110e110e10100f0e110e100e110e2e0e110f0f0e110e110e100e110e110e110d110e2e0e110e100e2e100f100f0d110e110e110f2d0d110e110e100e2e0e2e0e110d2e0e2e0e110e2e0e100e2e102c100f0f0f0e000989703c0e110d2e0e
11100f100f0e10100f100f100f0f0f0e110e110f100d2e0e11100f0e110d11100f100f0e110d110e11102c0e110e110e2d0e110f100e110d120d110e2e100f0e110e100e2e0e2e0e11102c0e2e0f0f0e2e0e110e2e0f2d0e110d110e000988713c0f0f0e2e0e110e110e110d110e110e110e11
0d110e11100f0f0f0e2e0e110e110f0f0e110e110e110f0f0e11100f0f2d0d11100f0e2e100f0e110f0f100f0e110d2e100f100f0e110d2f0d2e0e110e2e0e2e0e110d2e100f0e2e102c100f0d110e000d05000000000000

Panasonic HDMI3
26003201713b0f100e2d0f100f100e100f100e110f0f0f100f100f0f0f100f100f2d0e100f100f100e100f100f100e100f100f100e2d0f100f100e2e0e100f100f100f0f0f100f100f2d0e100f100f2d0f2d0e100f2d0f100f2d0e2d0f100f2d0f2d0d120e100f000987713c0e100f2d0f100f100e100
f100f100f100e100f100f100e100e110f2d0f100f100e100f100f100f100e100f100f100f2d0f0f0f100f2d0f100f100e100f100f100f100e2d0f100f100f2d0e2e0e100f2d0f100f2d0f2d0e100f2d0f2d0f100f100e000988713b0f100e2e0e100f100f100f100e100f100f100e100f100e110f100f2d
0f100e100f100f100f100e100f100f100e100f2d0f100f100f2d0e100f100f100f100e100f100f2d0f100e100f2d0f2d0f100f2d0f100e2e0e2d0f100f2d0f2d0f100e100f000d05000000000000

Panasonic HDMI4
260032016d390d100f290d100d100d100d100d100d100d100d100d100d100d100d2b0d100d100d100d100d100d100d100d100e0f0d2b0d100d100d2c0d100d100d100d100c110c2c0d2b0d100d100d2c0d2b0e0f0d2b0d2c0d2b0d2b0e0f0d2c0e2a0d100d100d0009446e380e0f0d2
c0c110c110d100d100d100d100d100d100d100d100d100d2b0d100d100d100d100d100d100e100d100d100d2b0d100d100d2c0d100d100d100d100d100d2b0d2c0d100d100d2b0e2b0d0f0e2b0d2b0e2b0e2a0d100d2c0d2b0d100d100d0009446e380d100d2c0d100d100d100d100d1
00d100d100d100d100d100d100d2b0e100d100c110d100d100d100d100d100d100d2b0e0f0d100d2c0d100d100d100d100d100d2b0d2c0d100d100d2b0d2c0d100d2b0e2a0d2c0e2a0d100d2c0d2b0d100e0f0d000d05000000000000
0954名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 23:06:40.00ID:vBt3ovm+
地デジ・BSのダイレクト指定は可能?
0955名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 23:09:09.60ID:Ri2NtdNm
>>932
照明は2つあり 海が近いので 海側と山川(山側だけどマイアクティビティでは山川と認識されている) にしてます。

でショートカットは
「海側(or 山川) つけて(オン)」「海側 (or 山川) 消して(オフ)」
をマイクアイコンからの認識されたワードでマイアクティビィティ[半角スペース有無ふくむ]でも確認済み です
0960名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 23:50:54.58ID:SCOuNuQg
Raspberry Pi Zero Wにgoogle-home-notifierをやっとインストール出来たのでメモ。
$ curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_7.x | sudo -E bash -
これはRaspberry Pi 3用なので、Raspberry Pi Zero W(ARMv6l)では実行できないので無視してよい
node, npmが次のバージョンならそのまま次に行ってよし。
node -v ---> v8.9.4
npm -v ---> 5.6.0
node v9.4.0ではインストールするとエラーになった。nodeは推奨版(LTS)がやっぱりいいみたい。
0961名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/01(木) 23:53:08.49ID:SCOuNuQg
$ bin/say.js "元気ですか"
Device "Nexus-Player-6c3e..." at 192.168.1.12:8009
Device "SRS-ZR7-2935589..." at 192.168.1.14:8009
Device "Google-Home-9a8..." at 192.168.1.3:8009
Device "Google-Home-8fb..." at 192.168.1.9:8009
said 元気ですか
said 元気ですか
said 元気ですか
said 元気ですか
2台のGoogle Homeの内、しゃべったのは1台のみ。2台あると1台のみになるのかな?
Nexus PlayerやSRS-ZR7のようなChromecast built-inもしゃべるんですね
0967名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 00:29:57.73ID:kQHVOGDH
>>948
今夜は遅いので明日当方でも確かめて見ます。Z8000位古い機種ではダメか。。。
GoogleHomeからの直接制御のChromecastを使った電源オンオフは出来るので、CastのHDMI-CEC制御の利用プロトコル公開をgoogleに望むところです。
0969名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 01:47:01.32ID:SuRmaFrI
>>964
ありがとう半歩前進
「海側つけてをつけて」で
「はい 海側つけてにします」と応答!
っがしかし作動せず でした。
念の為 ihcのシーンからは無事作動。

「海側消してをつけて」とか やってみたがダメでした
明日もう一度頭を整理して再トライします。
0970名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 08:26:42.19ID:lpWETxwf
>>969
アシ子が応答してくれたなら成功は近そうだね
たとえば、間違ったボタンをシーンに登録しちゃうとか、homeと黒豆の動作が気になって
近づいて発話したり観察したりするから自分の体で赤外線を塞いでるとか
セットアップでうまくいかずに頭に血が上ると、そういうイージーミスもするから注意ね
0971名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 08:28:52.97ID:lpWETxwf
あと、解ってると思うけどhomeは漢字の使い方にちょっと厳しいかも
同音異義語はもちろんだけど、たとえば「照明」を意味する「あかり」という言葉ね
「あかり」でも「灯り」でも「灯」でも「明り」でも「明かり」でも、日本人には同音かつほぼ同義だけど
うちの環境では「明かり」にしないとショートカットとかうまく動かなかった
0972名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 08:59:52.02ID:HHawE1FG
>>961
何度か書いてるがgoogle-home-notifiierはCastデバイスへのCastと同じ方法で送信してるからChromecastも喋る。
(音声自体はGoogleの翻訳エンジンの音声URLを再生させていてHome自身では喋ってない)

>>971
マイアクティビティ見て微調整するのは必須だよね。
0975名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 09:49:27.94ID:VMamXNGp
>>973
うん、>>974かもね
うちにアンプというデバイスはないので確認できないけど
ihcのシーン名を「アンプの音量をあげて」として、homeのショートカットの設定では
発話のとこを「アンプの音量をあげて」とし、アシによる操作を「アンプの音量をあげてをつけて」とかにしてみて
アシ子が「はい、アンプの音量をあげて、にします」と10回に1回でも答えるようになったら
あとは成功率があがるように単語や言い方をかえてみればいいと思う
(音量→ボリューム、つけて→ONして、あげて→アップ、等々アクティビティを確認しながらいろいろと)
あと「音量を」の「を」のとこね、助詞はけっこう重要な意味をもってるみたいだよ?注意ぶかく観察してみて
0976名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 10:33:21.24ID:n4hFG//a
Anymoteが使える安い中古スマホないのかな
0995名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 16:53:13.85ID:wqu5/KXP
ihcで照明の分類でテレビの音量ボタンを登録、シーンで『テレビの音量を下げて』を作りました(3下がるように)
シーンからはちゃんと操作できます

ショートカットは『テレビの音量を下げて』で『テレビの音量を下げてをつけて』になるように作りました
テレビの音量を下げてと言うと、『わかりました。テレビの音量を下げてにします。』と答えてくれるのですが、テレビはうんともすんとも…
どこを直せばよいのでしょうか
0997名無し に一致する情報は見つかりませんでした。垢版2018/02/02(金) 17:23:56.29ID:gHExoAfX
>>996
環境の違いでも変わってくるね

例えばiftttとdialogflowで同じようなキーワードを言っても違うことがある

もちろん接頭語が変わったら全然変わる

他には例えば「えふえむ」と言った時、「FM」「エフエム」とGoogleアシスタントとGoogle homeで変換が違うこともあるし癖を見つけるのも難しい

ちなみにEテレは今のところETVでうまくいってる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 36分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況