X



【Google Maps】Googleマップ40【ローカルガイド

1
垢版 |
2025/03/19(水) 15:45:36.51
Google Maps】グーグルマップ39【ローカルガイド】
次スレは>>980が立てよう。
】は文字数制限の関係で全部入りません。

姉妹スレ 趣味板
【地図】Google Maps(グーグルマップ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1436701029/

前スレ
【Google Maps】Googleマップ39【ローカルガイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1731207635/
2025/03/19(水) 15:47:16.10ID:taX+0oZ9
タイムライン復活まだか
2025/03/19(水) 15:47:59.29ID:4o0fH69C
>>1
Google Map乙
2025/03/19(水) 15:56:30.88ID:J+GwSYIi
【Google Maps】Googleマッ19【グーグルマップ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1567435347
2025/03/19(水) 16:16:08.06ID:rYdLABUK
【Google Maps】Googleマップ40【ローカルガイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1742359305/
2025/03/19(水) 16:23:34.82ID:J+GwSYIi
【GoogleMaps】ストリートビュー14【GoogleEarth】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640937673
2025/03/19(水) 16:28:04.70ID:J+GwSYIi
Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1111820246/
2025/03/20(木) 10:10:00.22ID:i834XFG0
今日も安定のタイムライン記録なしッ
2025/03/20(木) 17:33:15.26ID:j7KMMXz1
当たり前だけどタイムライン消失はやっぱり機種端末は関係ないっぽいな
関係あったら逆にプロセスが知りたかったが

しかしいつ記録されるようになるんだ?
2025/03/20(木) 18:26:26.84ID:KWectakA
Googleマップヘルプコミュニティに3/7タイムライン履歴消滅問題がポストされてて
I have the same question (1,121)となってるのでそれなりに同様の症状を訴えてる人は多そうだ
自動削除のデフォは従来18か月だったが、新しい仕様では3か月になってるので
そのせいではないかという回答があったくらいで解決策については皆無
システム的に削除された履歴は復旧不可能という回答があった

ただGoogleはこの問題を認識してるというポストがあったので
まあ待っていれば何らかのアクションがあるだろう
2025/03/20(木) 21:50:23.14ID:psA8JhpB
トラブルでタイムラインが消えてしまう時のためのエクスポートデータと思うんだが、それを読み込む手段がないのに驚くわw
2025/03/21(金) 01:25:06.45ID:GC1M3ziz
>>9
今回の一斉消失問題とは関係ないかもだけど、先月発売になったGalaxy s25ultra のドコモ端末でタイムラインが記録されない問題も起きてるんだよね

ほんと原因はなんなんだろうね
2025/03/21(金) 01:46:02.35ID:b/3SNY7R
ギャラクチョンの場合は、何時もの韓国クオリティとしか思わんね
2025/03/21(金) 02:06:02.30ID:nU7N2tBd
>>12
前スレではXperiaの報告があったから機種は関係なさそうね

とりあえず今も手動記録しかできない
2025/03/21(金) 11:31:20.14ID:yipcOcE2
エクスポートデータはEUのデータポータビリティ権への対応だと思うぞ。
だからインポート機能まで用意されない。
2025/03/21(金) 12:41:24.54ID:QWfGyvzf
>>15
なるほど、そう言うことなんですね
ありがとう
2025/03/21(金) 18:11:53.30ID:uL9ifU31
Googleマップの行動履歴保存機能「タイムライン」のデータが勝手に削除されて復元できない不具合が発生中
https://gigazine.net/news/20250321-google-map-timeline-history-missing/
2025/03/21(金) 19:07:48.58ID:GEuwVRZl
ギガジンすっかり遅報サイトになっちゃったな
2025/03/21(金) 20:37:23.07ID:KF0Ms/gz
3/7以降もタイムライン記録されているアカウントとされていないアカウントがある
よりによって記録されていないのはメインアカウントだわ・・
過去データ考えると安易に乗り換えられない
2025/03/21(金) 21:12:37.40ID:5ZlZK0FV
そもそも編集しようにもエラーばっかりでまともに修正できないので、どうでもよくなってきている
2025/03/21(金) 22:14:17.17ID:63m6XR9d
訪問履歴を追加、をやると経路の線・所要時間・距離がめちゃくちゃになるな
なぜか7-11は完全スルーだし
2025/03/21(金) 23:08:11.59ID:MHYyoNYi
>>20
修正しようとするとエラーになることが多くなったね
2025/03/22(土) 09:35:05.54ID:3HF7t+kj
消されたタイムライン戻ってくるぞ!
Googleからメールきてるからみて
自分は機種変前のデータインポートしてしまってたから、それが仇になって結局全部は戻ってこなかったけど…
2025/03/22(土) 09:57:12.66ID:TjhOA19o
前回試したときは、他の端末でしかインポートできなかったし、データも消えたままだった。
今試したら、同じ端末からインポートでき、データも復活した!
おそらくGoogle側でバックアップデータを修正したんだろうね。
バックアップの作成は「昨日」という表示でした。
2025/03/22(土) 10:00:51.40ID:FwR9RJHs
問題はそこだけじゃないのね
今現在もなおタイムラインが記録されないってこと
これが解決しないとどうにもならない
2025/03/22(土) 10:07:40.67ID:Op3x2a1h
結局アプリを再インストールした時にだけインポートってできたと思うからそれをいつでもできるようにしただけでバックアップしていなかった人は諦めるしか無いってことだよね
今現在のタイムラインが記録されない問題も把握してるだろうから何らかの回答に期待したいね
2025/03/22(土) 10:40:25.56ID:FwR9RJHs
>>26
タイムラインは3/7で消えて12月中旬にback upされていたのを10日くらいにインポート済み
なのでback upした日付〜3/7だけ消失したけどそのくらいならまぁ仕方ないかなという感じ

とにかく今は記録ができるように早く復帰してほしいね
2025/03/22(土) 12:35:34.21ID:sRsKZ1Bt
自分のはタイムライン機能復活するまで手動入力するしかないな
29名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/22(土) 16:44:07.95ID:Gm5ysnoZ
コラコラ💢

平素より Google マップをご利用いただきありがとうございます。このたび Google マップでは、一時的に技術的な問題が発生し、一部のお客様のタイムライン データが削除されたことが判明いたしました。そこで、お客様のアカウントが影響を受けている可能性があるため、ご連絡させていただきました。
暗号化バックアップが有効になっていた場合は、データを復元できる可能性がございます。Google マップが最新バージョンであることをご確認のうえ、タイムラインに移動してください。次に、画面上部にあるクラウド アイコン( )をタップし、バックアップを選択してデータをインポートしてください。バックアップが無効になっていた場合は、大変申し訳ございませんが、失われたデータを復元することはできません。
2025/03/22(土) 20:59:56.80ID:zPcpfPZk
《味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました》──牛丼チェーン・「すき家」のある店舗のGoogleマップ上にアップされたクチコミとして、信じがたい報告が画像付きで公開され、SNS上で物議を醸している。

 飲食チェーン店の業務形態に詳しいWebライターが説明する。

「話題になっているのは、『すき家』の山陰地方の店。Google検索から『クチコミ』を確認すると高評価もされている店舗ですが、『最低』評価をつけたあるネットユーザーの書き込みが拡散されています。
2025/03/23(日) 12:30:56.57ID:9xnzrqoH
あの日何したっけを確認することあるから重宝してたのにデータ飛んでた。自分の設定が悪かったと思ってたら
お客様のバックアップが技術的な問題で消えた可能性があるアカウントに該当してますのメールきてたw
2025/03/23(日) 12:38:34.77ID:OxqRHQ/l
データは残ってそうだけどインポートしても反映されないorz
https://i.imgur.com/PwaiSCG.jpeg
https://i.imgur.com/DZbiF8p.jpeg
2025/03/23(日) 15:09:15.26ID:7mWwW3ay
>>32
いいなあ。記録はされてるんだね
こっちは未だにタイムライン記録されず
2025/03/23(日) 18:10:11.15ID:E+dNR5c+
ベータ版のままの人はどのくらいいるんだろうか
自分は18日くらいまでべータ版で
3月7日からデバイス上は消えてたけど
バックアップは残っていてリストア出来た
その後ベータ版は辞めた
2025/03/23(日) 23:42:11.48ID:SHzmnSKt
場所のリンクをここに貼ると規制されるんだけどなぜ?
2025/03/24(月) 00:20:10.57ID:1Yuj3rkb
GeminiのDeep Researchの試用がてらタイムライン消失問題について調査してもらった
タイムライン消失は機種やOSのバージョンによらず起きている(iOSでも起きてる)
3/7に行われたGoogleマップへの大きな変更が引き金になった可能性が高い
現時点では原因対策ともに不明で、バックアップから復元できない場合、復旧は不可能
概ねここで語られてた内容以外に特に目新しい話はないけれど
端末依存の傾向がないということはGoogle側のサーバかシステムの問題なんだろう
もう少し待てばGoogleからなんらかのアナウンスがあるんだろうけど
けっこう根の深いトラブルかもしれん
2025/03/24(月) 03:35:07.31ID:IKoBUfxj
このタイムライン機能をビジネスに活かしてたやつもいるのかな無償で提供されるサービスだから文句は言えない
逆に言えば個人の活動履歴残すサービスだから偉大なる存在が消せ!と命じた裏事情があるのかもしれない
2025/03/24(月) 04:08:31.95ID:xFvJMXmp
文句は言える
金を貰っている場合でさえ
39名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/24(月) 08:58:54.50ID:Y3mvLLV+
いつ頃からか、
Web で場所を検索すると、ヒットした場所がピンで指示されなくなった。もしくは、指示さてたのかもしれないがピンが見えなくなった。なのでヒット場所付近の地図が表示されるだけ。
Firefox だから? Google謹製 Chrome だと見られるの?
2025/03/24(月) 09:14:40.99ID:xFvJMXmp
>>39
俺はアプリでもある
仕方ないから経路を押して場所を確かめてる
2025/03/24(月) 12:06:29.35ID:eX5HM09q
タイムラインだが昨日ぐらいから復活してた。
記録が途絶えてた期間はバックスラッシュのままだから無理なんだろうね。
2025/03/24(月) 21:33:12.61ID:VGZJWTap
料理の写真を写す時にぬいぐるみ人形と一緒に写す奴がいるけど汚いし気持ち悪い
俺だけかな?
2025/03/24(月) 21:36:35.02ID:obvlFAQZ
GoogleがGoogleマップのタイムライン(移動履歴)データを誤って削除してしまったことを認める
gigazine.net/news/20250324-google-confirms-deleted-maps-timeline-data/
2025/03/24(月) 22:06:16.20ID:JxIQBM6k
え、ミスなの?
2025/03/24(月) 22:14:11.47ID:hzAY4nSQ
>>41
自分も今日復活した!
バックアップがとられていた日付(12月中旬)~3/7の分は消失したけどそれだけならいいやという感じ
2025/03/24(月) 22:20:52.07ID:ZNHYN3l1
なんでバックアップ取ってるところが消えるの?
2025/03/24(月) 22:25:55.43ID:+dEmkdbL
>>46
バックアップがとられていた日付、
つまりその日付までの分は書き戻せたという意味
しかしバックアップがとられていた日付の次の日からは(バックアップがとられていないので)消失したということ
2025/03/24(月) 22:28:14.07ID:+dEmkdbL
>>43
あー、という感じ。
自分の場合はデータ消失後にバックアップとられる前に書き戻したから良かったけど、
もし新たにバックアップとられた後だったら消失された状態をバックアップされてしまっていたからアウトだったな
2025/03/24(月) 22:46:18.34ID:yNkd7v6U
んー自動削除はオフにしたりバックアップに対する呼びかけには常々肯定的な選択してきたのに
クラウド保存していたデータにまともに保存されてた状況がなかったな3/7~今日現在までの状況しか原状回復できなかった
私は潔くあきらメロンなアカウントかな
2025/03/24(月) 23:31:53.76ID:XHr7jQYC
バックアップは手動で取れなかった気がする。
確か充電中に勝手にされるとかいうアバウトな感じ


876 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2025/03/14(金) 11:40:40.15 ID:Z/1vrktM
869
デバイスに保存するに移行したら、「Wi-Fi繋がってて充電中でアイドリング状態の時に勝手にバックアップされる」仕様になるらしい
で、自分は今回データ消えたの気づく前に充電してしまって消えたデータで上書きされた

クラウドにデータ残ってた人は、充電してなかった、またはWi-Fi環境なしで充電したとかじゃないの?

アカウントによって消える消えないがあるのと、無事に過去データ残っててインポートできたのにその後タイムライン記録されない人はなんでだろうね
2025/03/25(火) 06:59:51.27ID:BhiO7KYt
>>50
しかも、2時間以上充電しないとバックアップされないとか

位置情報→位置情報サービス→タイムライン→エクスポート
で端末に保存出来るけど、インポート上手くできるの?
出来ないという人も居たみたいだけど
2025/03/25(火) 07:48:26.45ID:nI+XqtOE
>>42
自己顕示欲?だかの強さも嫌だな
2025/03/25(火) 09:26:42.01ID:ChSgfRIS
>>51
エクスポートしたもの(jsonファイルなど)を端末に入れてインポートできるのかはわからない
自動的にback upされたものだったら端末に表示されて「…」メニューから「インポート」で書き戻せたけど
そもそもエスクポートしたjsonファイル? だったかそれをどこに設置すればいいのかわからないし

ヘルプを見ても「A端末でback upした後、B端末でインポートする」としか書かれていない。
クラウドではなく端末に保存されるはずだから、この説明はちょっと足りないというかよくわからない

ただ、ヘルプにある図を見てみると、

これまで: データ自体は常にクラウドにある(随時更新)
  現在: 端末にback upされたデータがクラウドに自動的にupされる(最新データはあくまでも端末)

という意味なのかもしれない。


https://support.google.com/maps/community-guide/279146607?hl=ja



あと補足
バックアップを取る方法についてはヘルプに書いてあった。


※すでにバックアップの設定がされている場合で、前回のバックアップの日時が古い場合
Wi-Fiに接続できる場所にて、ON→OFF→ONにすると、強制的に現時点のバックアップがとれます。
(「バックアップをオフにして削除しますか?」が表示されたら、「オフにして削除」を選択)
54名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/25(火) 09:41:59.86ID:v63BoNVF
穴あき状態で一部戻った
けど途中経路が全部飛んでて、滞在ポイントをただ線で結んだだけになってるな
2025/03/25(火) 10:43:22.92ID:ChSgfRIS
過去レスと重複するかもだけど>>53補足修正

・現在は端末に記録されるので、そのデータはWi-Fi環境時に自動的にクラウドへback upされる
・そのクラウドにあるデータをインポートする事ができる

ということだね

なので機種変更などした場合はクラウドからインポートする形になる
なので最新データにしたい場合は先の方法でデータをクラウドに上げた後に
新しい端末でクラウドからインポートする。

↑自分の場合は過去データ消失事件後に、消失前のデータがクラウドにあったのでそこからインポートして復帰した
(消失後にデータがクラウドに上がってしまっていた場合、それをインポートしてもそれは消失後のデータになってしまう)


手動でエクスポートしたファイル(jsonなど)についてはやはりインポート方法についての記述は見当たらないなあ
2025/03/25(火) 16:41:42.36ID:e2XIiHWV
>>43
unfortunately を「運が悪いです」と訳すの初めて見た
2025/03/25(火) 16:46:21.32ID:glPaXm0y
タイムラインをめちゃめちゃ活用してたわけではないけれどこの店は前回いつ来たかな?みたいなのを確認していた。でも今の仕様だと同じアカウントであろうが前回訪問時の端末が変わると表示してくれないんだね。
2025/03/25(火) 18:53:10.94ID:l29VxGal
タイムラインを意識すると複数端末の使い分けが難しいんだよな
バックアップをマージできるといいんだが
実際にバックアップをインポートして確かめるわけにもいかないし
誰かタイムライン消えてもよいという人、ヒトバシラーになってくれまいかw
2025/03/25(火) 19:25:04.29ID:FbNGYHGt
>>58
タイムラインデータのない部分しかインポートしないから
片方で詳しく修正したのをインポートしたければ最初に消さないと駄目
それはヘルプにも書いてあるし体験済み

ただし昨年末(頃?)以前のデータについては
より詳細な方を優先して
そして多分主導修正した方を優先して
クラウド側でマージしてたから
>>58の意図通りになってる
それ以降はまず消さないと無理
消してからインポート出来るかもまだ不安定な可能性がある
2025/03/25(火) 20:45:39.21ID:BhiO7KYt
今使ってる端末でエクスポートしたタイムライン.jsonを、古い端末(6年くらい前のやつ)にインポートしたら、正常にインポート出来た
ちなみに、アプリは最新版
2025/03/25(火) 21:40:23.31ID:GZSgQOwJ
そういえばいつの間にかまたスワイプして検索窓消せるようになってた

792 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 2025/03/07(金) 19:15:31.80 ID:VRcEtGe
ついでに検索窓も消せなくなった
何もないところをタップするか検索窓を上にスワイプすれば消えたのに


>>60
ファイルの設置場所とかは決まってる?
2025/03/25(火) 21:57:09.41ID:ZMpcZpU2
>>60
釣りかネタだと思うけど、アプリのどのメニューからエクスポートしたjsonファイルを読み込んだんですか?
2025/03/26(水) 08:58:53.55ID:M3w2PPoy
>>62
マップのタイムラインから上のクラウドマークの自分の端末の横のインポート、削除とか出るところから

ただ、新しい端末(エクスポートしたやつ?)だと選択出来なかったけど、古い端末はアプリ更新後にバックアップをオンにしてインポート選んだら選べたよ
2025/03/26(水) 09:09:13.31ID:M3w2PPoy
>>63の追記
端末は、HTC U12+
マップアプリ更新前は、クラウドマークからブラウザに飛んで、ログインしろとか出た状態だった

古い場合か、この端末が例外なのかも知れん
2025/03/26(水) 11:05:32.63ID:EY2fVCUy
>>63
いやそれ単にクラウドからのインポートでしょ
訊いているのはエクスポートしたjsonファイルをどうやって読み込んだかってことで

もしそうだとしたらjsonファイルはどのディレクトリに入れたの?



60 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2025/03/25(火) 20:45:39.21 ID:BhiO7KYt
今使ってる端末でエクスポートしたタイムライン.jsonを、古い端末(6年くらい前のやつ)にインポートしたら、正常にインポート出来た
ちなみに、アプリは最新版
2025/03/26(水) 15:20:56.23ID:xfdGHJXR
日付の下の点は何?
2025/03/26(水) 16:34:06.68ID:EY2fVCUy
>>66
「~を訪れましたか?」の未チェックが残ってる日
2025/03/26(水) 17:17:18.32ID:Do4qxmUE
>>67
訪問履歴がありません (どことも判断がつかない場合)
移動手段が見つかりません (どの移動手段とも判断がつかない場合)
も含む
2025/03/27(木) 13:36:55.69ID:YX4zC/Hk
なんか今日からタイムラインの文字や線の太さなどの表示が微妙に変わった気がする
2025/03/30(日) 11:48:32.00ID:PLrLa6wz
タイムライン無事に直ったみたいだね

jsonファイル書き戻したとか言ってた人どこいったんだろw
多分勘違いだったんだろうな

>>69
変わったね
mapのデザインもそれとなく随時変わるからまぁ、という感じ
2025/03/30(日) 12:03:31.06ID:5ytLIN8U
うんこ
2025/03/30(日) 12:05:42.16ID:JFsDoGrw
>>70
欠落していたデータも復元したの?
2025/03/30(日) 13:16:16.95ID:rGsYa2N4
直った(過去のデータ復元するとは言ってない)
74名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/30(日) 13:25:37.08ID:mVXJyEso
写真投稿のバグが直ったみたい
2025/03/31(月) 06:24:06.48ID:q7GDznx9
母親のスマホのタイムラインを確認したら、2024/12/08以前のデータは消えたままで復活していなかった。
2025/03/31(月) 10:04:33.80ID:ZqMHEDzk
タイムラインちゃんと記録されるようになったわ
インポートできずに欠落したのも直近の2ヶ月半だけだったし、まだマシかな
2025/03/31(月) 18:36:21.35ID:iYIvpBqR
自分が通ったルート記録されるのが楽しかったのに
全部消えた
2025/03/31(月) 19:28:53.24ID:B0ZNkmcG
今回の最悪なパターンって、3/7にタイムラインが消えた後にバックアップがとられた(上書きされる)場合か
インポートするまでももちろん家ではWi-Fiで夜間充電していたのによくバックアップとられなかったなと思った
逆に言えば消えた後に再設定するまではバックアップとられる設定にしてあってもされなかったということか
2025/04/01(火) 01:36:35.25ID:nXIG/fpV
3/7に全消えしてバックアップも上書きされたけど、メール来てからバックアップから復帰したら数日分以外は治ったよ
今は普通に記録されてる
2025/04/01(火) 02:33:17.51ID:vkhUAZ2t
>>78
メール来てた?
来てなかったら設定が失敗してたということ
設定したと言ってる人も多数いるからGoogle側の失敗だろう
81名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/01(火) 10:20:19.44ID:YbBZMcXA
2022までは戻ってた。
それ以前の記録はきえてるか残っててもルートは消えて点で繋がってるだけ。
徐々に修復中?
2025/04/01(火) 22:58:17.49ID:YIn4BmXL
よくわからないけど経路の種類(カヤックとか徒歩とか)が増えたタイミングで過去の移動手段が「移動」とかになってるのかな?
2025/04/01(火) 23:38:44.67ID:vkhUAZ2t
移動は移動したのは分かったが移動手段を特定できなかったという意味
徒歩とか車とか電車とか推定出来なかった
2025/04/02(水) 01:05:36.62ID:+lcNunn5
戻る人は戻るんだろうな
自分はもう戻らない枠にいると思う
2025/04/02(水) 08:40:51.56ID:aWbFRuBd
>>83
いや、そうではなくて結構前(例えば1・2年前)のタイムラインで「徒歩」や「自転車」などにしてあるのが
全て「移動」に置き換わってしまっている現象
2025/04/02(水) 10:07:53.11ID:7JRI9TTh
>>85
俺はそういうのは一つもない
もともと日付の下に・がついてる日が一つもなかった状態だった
曖昧な移動手段やスポットがない状態でそのまま
2025/04/02(水) 10:39:18.12ID:/Zl5AYtu
手動で変更したやつは全部消えてるみたいよ
2025/04/02(水) 11:41:09.34ID:Yjs43JC6
>>85
バイク移動が車になって
車移動がただの移動になったりしてる日が多数あり
大げさだが個人の思い出、コレクションを剥ぎ取られたような気がするわ
89名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/02(水) 11:53:48.66ID:Zbmt2Z8X
バックアップされる前に戻したんだけど今見たら直近2年ぐらいは見れるけど古いものが消えてるな。また何かやったのかな。
2025/04/02(水) 12:00:43.67ID:Yjs43JC6
>>87
手動で変更した移動の手段は1年以内まではだいたい保存されているが2年を越えるとグチャグチャ、おまけに日が丸々一日分履歴消失してる日多数あり
2025/04/02(水) 12:48:17.63ID:aWbFRuBd
>>88
>>90
まさにちょうどそんな感じ
大抵は「移動」になってて、一部ちゃんとなっている感じ

自分は9年前から記録取り始めてるけど、今確認したらだいたい目的地などはちゃんと残っているからいいけどね
2025/04/02(水) 13:03:06.77ID:MYg8MQrT
>>86だけど
俺は何年前でも正確に残ってる
やっぱりデータが失われた人がいて
その人達はそれぞれ壊れ方が違うんだね
「あんたのデータは失われたかもしれん」というメールがあった人がいるらしいが
2025/04/02(水) 13:03:52.51ID:MYg8MQrT
>>91
移動の経路はちゃんと残ってるの?
移動手段喪失しただけで
2025/04/02(水) 13:11:24.25ID:Yjs43JC6
>>91
過去のタイムラインがどのくらい以前まで保存されているかいま確認すると2014年5月が最古で(本当はそれ以前もある筈だが)、その最古の月の2014年5月はだいたい半分くらいの日がなくなってる
経由地、目的地は残ってるけど
サーバー側管理で履歴を管理していた以前のPCでもタイムライン見れるのが良かったのに
googleにしろMicrosoftにしろなんか無責任ていうかええ加減なもんやね
無料なのにガタガタ言うなカスがgoogleのスタンスというか根底にあることは今回の件でよく分かった
2025/04/02(水) 14:02:51.53ID:u7OIwWGV
タイムラインの仕様変更はユーザー側からの要望といっていいものだよ
個人の行動履歴がサーバ側に保管されてることに懸念を示す声が上がったため
データは端末に保存することになった
利便性よりもプライバシーという人が多いんだろう
96名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:34.20ID:b8vQ+Xtl
毎日タイムラインタイムラインってうるせーな
いい加減しつけーんだよ
2025/04/02(水) 14:21:11.23ID:u7OIwWGV
医者へ逝け
2025/04/02(水) 14:24:56.70ID:Yjs43JC6
>>95
いやいや、そんなことが理由だったら
いままで通りサーバー側管理を望む人もす少なくないでしょ
スマホを機種変更をしてもサーバー側管理なら便利なんだし
少し前の話のPCでタイムラインを見れなくしたのが個人情報の問題とかなんかしらんがそういうことを理由にしてるのならそれはおかしな話
だったら個人情報を取り扱うシステムなんか取り扱えないよね
2025/04/02(水) 14:32:31.24ID:4W2K58ls
田村医院田村医院田村医院
2025/04/02(水) 14:32:46.18ID:Yjs43JC6
時代は
ググれカス改め
ググルわりとカス
2025/04/02(水) 17:30:46.03ID:Ktq/uJNV
>>94
このサービスが始まった頃は何年が経つと何年かで自動的に消えてたよね
それが消えなくなったのは2014年か2015年頃かな
俺は今回の騒ぎで全部消えちゃったけどw
2025/04/02(水) 18:33:18.28ID:XcYvI6Fa
鯛村院
103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/02(水) 18:44:13.53ID:KNawCgje
40年前から地元にある公園が地点として認められてなかった
40年ぶりに地元に帰ってきて驚いた
公園の看板も車道側に向いていて(ストリートビューカーの)POIとして登録されていてもおかしくないのに…

ソッコーで申請してやったぜっ!
2025/04/02(水) 19:13:53.85ID:aWbFRuBd
>>93
経路は残ってる
で、その日のうちの移動手段が「移動」にすり替わっている部分もあれば元のままだったりもすることもある
全部移動になってることも

>>94
自分がいつからタイムラインに保存し始めたのかはもう忘れたが、
どうやら最古のタイムライン数日前に機種変更していて、それがきっかけで始めたのかな

>>95
それは建前で単純にデータを「リアルタイムで」サーバに保存するのが負担になっていたから削減したかったのでは
2025/04/02(水) 19:27:04.52ID:MYg8MQrT
>>104
多分一番の理由はgeminiにリソース割り当てたかったから
ストレージとCPU/GPUタイム
だからオプトアウトしなければ削除だったし
削除も急いで拙速だったのだろう
>>94の理由もEU対策であったとは思うが
2025/04/02(水) 22:27:10.83ID:4FT4YLyT
自分のタイムラインは、過去(2013年あたり)に遡るにつれて
斜線が引かれてて、復元できてなかった
ただこれ以上求めるのは無理なのかなと諦め始めてる
2025/04/03(木) 08:17:43.71ID:qpKeoN71
>>104
どういう保存の仕方だとそういう事が起きるのかね
個人ごとにKLM風のデータセットをごっそり持っているだけじゃないんだろうかね

最近なくなった機能にスポットで表示される個人の訪問履歴タイムラインというのがある
これはスポットに行くごとにセータセットから検索するのはCPUタイムの無駄なので
スポットの方にユーザIDで引けるインデックスが作ってあったと思う
けどクライアントサイドでやるのはそれなりに大変なので辞めたと思う
ここ1年くらいの間になくなった
2025/04/03(木) 09:45:13.72ID:kz/e521V
>>107
スポットの訪問履歴は以前はスポットのメニュー第1層目にあったけど、今はメニューの深い所に復活している。
スポット→その他→訪問履歴とマップのアクティビティ
2025/04/03(木) 09:55:59.48ID:da1bZl4W
>>108
普通に最初のスポット画面であるよ
2025/04/03(木) 10:05:05.33ID:qpKeoN71
>>108
それ見られる人いるんだ
一応項目はあるんだけど
 マップはオフラインです
 インターネット接続を確認してください
に常になるよ俺は
2025/04/03(木) 10:06:22.99ID:qpKeoN71
>>109
アプリは最新ですか?
あるいはベータテスターですか?
2025/04/03(木) 11:13:45.98ID:P2IoVjjQ
>>111
通常の最新版
2025/04/03(木) 13:12:20.19ID:qpKeoN71
>>112
じゃあ最多派閥なのにそんなところにも違いが出るんだね
ちなみに自分の場合はスマホでもタブレットでも同じなので画面サイズで違いが出るということではないはず
今はどちらもエラーになるが2月頃は表示されてた
訪問履歴とマップのアクティビティをクリックすれば
2025/04/03(木) 13:57:01.05ID:NlOMFYsC
訪問履歴は地味に便利なんだよなー
あと最近はタイムラインを修正した時に起きていたエラーが少なくなった
ちょっと前までかなり頻発にエラーになって修正できなかった部分とかあった
2025/04/05(土) 11:50:44.23ID:0CQAKRG6
ルート履歴だけごっそり消滅なんだな
訪問回数とかきちんとカウント残ってて笑う
2025/04/05(土) 13:14:43.05ID:FgG5eCd7
>>110だけど
俺はこれはクラウド内で俺の訪問履歴を探したけどなくなっていて
というか辿り着く事が出来なくて
それで出てるエラーだと考えてる

クラウドは全データがフラットに置いてるわけではなくて
よく利用される場所に近いデータセンターに置かれるようになってる
それで近いところから範囲を広げて探してみたけど
必ず見つかるはずのものが見つからなくて
それでしばらく探してから>>110のエラーになってるんじゃないかと

最近まではオンにしてあればクラウド内で必ず見つかるものだったけど
今はデバイスに保存されることになっている
過渡期である現在は両方探しに行くのではないかと
アプリが訪問履歴データが完全にデバイス上のみにあると考えていたら
こんなエラーは絶対に出ないはずなので
2025/04/05(土) 15:53:37.42ID:rwruPC0C
このところクチコミ投稿しても、クチコミに付けた写真が「アップロード内容は掲載待ち」になることが増えた
この状態だと自分以外の人にはクチコミ自体が表示されない

こうなっちゃうと数日経っても掲載されることはないんだが、対策とか表示されるようにする手段はないんでしょうかね

べつに批判的なことも営業的なことも書いていないし、即座に表示されるクチコミもあるので、掲載待ちになる基準がわからない…
118名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/05(土) 21:26:42.64ID:vYn2n3ZK
何が気に入らんのか知らんが口コミいくつもついてるスポット消すの腹立つ
119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 02:21:42.11ID:CAvBwS/6
>>117
写真をトリミングして添付しなおす
120名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 07:07:38.96ID:PgfmK/96
数週間前からタイムラインを開くと「このタイプのデバイスではタイムラインを開くことができません」と言われるんだけど、なんとかならないの?
2025/04/06(日) 07:31:05.88ID:IAkjO7WA
悪い口コミ多いと場所ごと消す店あるけど
そんなことできるのか?
2025/04/06(日) 08:01:06.32ID:xsWdhMvU
出来るよ
いい評価ばかりでも一見さんの客が来ないように消す店もある
他には行列長くなりすぎて迷惑だからとか
俺が実際知ってる店の話だよ
理由は特に条件ないみたい
2025/04/06(日) 08:29:57.98ID:IbHfwZom
自分のかかりつけの病院も何度も低評価つけるクレーマーが書き込むからなのか、その病院ごと消されてた。検索しても出なくなる。
ごく普通の良い病院なのに
2025/04/06(日) 08:33:08.73ID:IAkjO7WA
閉業とかにして消えるんじゃなくて
いきなり消えるんだよね
不思議
2025/04/06(日) 08:40:34.52ID:xsWdhMvU
>>124
閉業してなければ閉業とは書けない
理由も書き込みがあるのに不思議という言い方も分からない
126名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 08:51:21.61ID:r/vO0IM2
>>118 はどんなスポットのことを言っているのか
127名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 13:01:17.30ID:CBKnR61R
悪い口コミあっても消せるのなら口コミなんて意味ないよな
そこんとこどうなのよgoogleさんよ
2025/04/06(日) 13:08:24.92ID:7C6fmhbz
悪い口コミならその通りだけど
利益争いのために悪意のある口コミもあるから
すみ分け、判別なんて不可能だけど
2025/04/06(日) 13:13:17.54ID:EexM3s3D
全部無くすのはまあ仕方ないだろうね
2025/04/06(日) 13:15:43.59ID:RV/jWzLZ
>>128
嫌がらせや単なる勘違いもあるしね
131名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 13:16:26.33ID:CBKnR61R
口コミと言えば最近出来たラーメン屋で評価してくれたら次回ラーメン500円値引きとか書いてて笑った
とりあえず通報しといたけどこういうカスみたいな店はつぶれてほしい
2025/04/06(日) 13:45:47.16ID:J88pd5nc
グーグルマップ利用時のルールも満足に把握しないで、安易に新規ページを作るカス店舗が多すぎる。
タイトルに正式・流通している店舗名じゃなくて、奇をてらった記号を入れたり広告文を付けたり。
こちらが編集してもまた元のルール違反の店名に戻すので、コメントで指摘すると逆ギレして弁護士うんぬん言い出す始末。
133名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 13:52:59.59ID:J5Wz255z
>>126
お店とかでもないただの史跡よ
2025/04/06(日) 14:45:47.65ID:DQzqWtS4
今googleがevilすぎるからなあ
正しい情報へのこだわりないんだよね
135名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 16:29:50.12ID:r/vO0IM2
>>133
なるほど、お店と違って史跡はどこまでを地図に掲載するレベルのものと考えるか、人の主観によるもんな……
地域はどのあたりですか?有名な史跡?
136名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/06(日) 21:15:58.24ID:I53Pf13O
>>121
ピンを遠くに飛ばしたりカテゴリを変えたりは誰でもできるので!
それをやるのは店の関係者に限らない
2025/04/07(月) 00:42:10.54ID:GKk0JIVe
ウチの地域では某水道業者、某サロン、某チェーン買取店が異常にレビュー多い&星評価高い&レビュアーが1ケタばかりでわかりやすいコンボ
しかもうち1店舗はオープンして1ヶ月で100件超えてた
2025/04/07(月) 03:42:20.97ID:UWgVDRLw
ステマ規制でどうにかならんの
2025/04/07(月) 04:42:46.36ID:TE1lvcEc
史跡はたくさん登録してるがなくなったのはないなあ
写真や口コミの非掲載もない
けど最近は目ぼしいものは残っておらず石仏しか登録してないかも
2025/04/07(月) 04:44:34.83ID:TE1lvcEc
ステマやスポット消去になんでそんな目くじら立てるのか分からん
どうでもいい些細なことじゃない?
ステマなんかいまどきほとんど引っかからないってw
141名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/07(月) 08:18:51.75ID:yPUdGlFH
消費者庁に通報しよう
142名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/07(月) 10:38:45.54ID:Lxazzw4j
そんなに憎けりゃ、晒せばいいじゃん
他のローカルガイドが閲覧してやはり酷いものだと同調してくれれば通報が増える

ローカルガイドにできることはあくまで通報のみ
消すかどうかはGoogleの判断
2025/04/07(月) 12:43:55.25ID:e1QNtLl7
近所にセブンイレブンなくなって数年
修正しても却下されてばかり
2025/04/07(月) 13:52:29.55ID:g7kMjrXE
このスレに書き込みにくるのだから相当関心やこのアプリへの意識高いってことよあまり依存せず気楽に活用することを進めるよ
2025/04/07(月) 15:23:27.40ID:6eqkk95+
>>143
閉店のお知らせの張り紙と一緒に情報修正の申請すると10分後には反映のメール来る事あるけどなあ
2025/04/07(月) 15:30:08.51ID:g17y7h+Q
そこまでやらなきゃいけないのかw
近所のスーパーの閉店にはすぐ対応されたが、そのスーパーに入ってたマックも閉店したのに、そっちは営業中のまま承認されない。
147名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/07(月) 15:36:34.74ID:N7WlfZY/
公園とかで桜並木とか池とか地蔵とか登録するカス死んでほしい
公園の口コミに書けよ
2025/04/07(月) 15:36:56.13ID:6eqkk95+
俺は張り紙の拡大写真と店の正面ドアに張り紙が貼ってあることが確認できる写真と2枚送ることあるよ
個人店だとGoogle側も確認手段が限られるからね
マックだと公式ページの情報添付すればいいでしょ

ちなみに俺が修正してもらえない唯一のスポット情報としては
EVの充電場所の位置修正がある
今のスポット位置では分かりにくいし
なくなったと勘違いする人がいると思うから修正したい
けどそこに行く機会がなかなかないから追加写真を撮れない
2025/04/07(月) 16:16:49.20ID:hz60iDMi
エビデンスを貼って報告するとGoogle承認早いよね
https://i.imgur.com/y93Un6c.jpeg
2025/04/07(月) 16:23:53.87ID:8OdRuPv4
山の山頂の所、ほぼ同じ位置に公園だのハイキングコースだので登録するのやめて欲しい…
151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/07(月) 18:12:45.35ID:Yi8BayV0
>>145
いや来ない
閉店の張り紙写真10回送っても来ない
152名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/07(月) 18:14:59.35ID:+PFTQGe3
東京都内の美術館が軒並み臨時休館なのなんでなん?
2025/04/07(月) 18:42:12.87ID:Kw8bzkPo
庚申塚やお地蔵さんが軒並み臨時休業になる時もあるよね
2025/04/07(月) 18:57:38.14ID:GgA30Iq/
地蔵さんだってたまには休みたいんだよ
2025/04/07(月) 19:05:09.48ID:6eqkk95+
地蔵さんに営業時間が書いてあったから
もしやと思って営業時間外の夜に見に行ったら
予想に反していつも通り居た
2025/04/07(月) 19:30:07.41ID:GgA30Iq/
日本はブラック社会
2025/04/07(月) 20:41:30.51ID:bTr5Bri5
>>149
それエビダンス
2025/04/08(火) 02:00:23.65ID:TYUxkMFL
>>157
ありがとうございます
エビでやんすかと思ってたけどしっくりきたわ
2025/04/08(火) 15:54:57.59ID:y5OUDkCz
エビデャンス
160名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/08(火) 15:57:06.69ID:OsikjdOP
エビタンス
//i.imgur.com/4SZHvAX.jpeg
2025/04/08(火) 21:17:39.12ID:aHZ2hmw8
>>158
エビのフラダンス略して……
2025/04/08(火) 22:40:14.80ID:G0IdSnYJ
エビフリャーでやんす
2025/04/10(木) 07:00:40.64ID:9ahutao+
Google Mapのノイズ(SEO)を消そう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1545979873/
164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/10(木) 07:06:46.20ID:y59R48iv
近所のショッピングモールの1つしかない駐車場消された!がっぺむかつく!!
165名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/10(木) 11:19:06.60ID:iR1jcaiD
閉店から2カ月間、誰も「閉業」にすることができなかったセブンイレブンを、一発で閉業にしてやったぞ!
2025/04/10(木) 12:41:37.33ID:Dg6z9OE6
https://jetstream.blog/archives/197255

これ楽しみだなあ
167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/10(木) 18:38:22.35ID:wpDmXAbD
周りの店からアンチ工作されて評価の低かったラーメン屋の口コミが突然100個くらい増えて単発の高評価サクラ口コミ増えてた
こういうのマジで消えて欲しい
AI使えばいくらでもこんなの可能だろ
168名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/11(金) 07:27:11.85ID:p4/EEA21
めちゃくちゃヤバいやつきた
live photosを動画としてアップロードする仕組み来た

これ、前後に写っちゃいけない奴とかNGな音声とかいっぱい入ってるやつじゃん
ますますインターネット上が荒れる原因
2025/04/11(金) 07:29:58.15ID:2lqtN12C
あれが掲載されないとか
これが掲載されたら大変だとか
騒がしい毎日です
170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/11(金) 08:24:09.09ID:phbM79go
>>166
自演対策は結構なことだけど
理不尽に消されるケースも増えるんだろな
171名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/11(金) 10:55:06.30ID:ESgmGtA6
警察署とかはクチコミ対象外なんだね
前は出来た筈だけど…
172名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 09:30:09.02ID:wRQR7Ydi
最新情報タブが無くて写真を追加出来ない店があります
これは店側がそういう設定をしているのでしょうか?
2025/04/12(土) 10:28:37.83ID:LpB2bPJx
最近オープンした店
インスタのインフルエンサーの投稿見て来て騙されたという人らで★1たくさんついて
その後★5が連発した店
★5は口コミ1件のアカウントがほとんどだった


https://i.imgur.com/ItirZqz.png
2025/04/12(土) 10:59:03.96ID:xqFwqnv6
映え店みたいなのは、SNS頑張るし、インスタで紹介されるし、Googleマップでコメント多いし…ってのよくあるけど、結局1年くらいで閉店するね
元からその予定だったのかは知らないけど、映えるけど高い店は1回限りの客が多そうだよね
2025/04/12(土) 11:33:30.25ID:EOyxBeBE
iPhone15なんだけどタイムラインがどうやっても記録されないです助けて下さい。
Android端末のバックアップをインストールして過去のデーターは引き継いで見れるけど、新しいデーターが一度も記録されない。
位置情報は「常に」だしタイムラインもONだし設定は完璧なはずだからまったく意味がわかりません。
他にも不具合があって、AQUOSsense6S端末はタイムラインバックアップからインストールしても反映されません。
2025/04/12(土) 11:47:43.30ID:pV7tvo0y
タイムライン使ってる人って何のために?
どこ行ったかの記録が好きだけど、スマホの日記に書くのは面倒…とか?
177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 12:14:35.82ID:CL+BSte6
>>173
行ってもない人の星1消すのはまだ理解できても星5のサクラは残るから歪だよな
ビッグモーターとか
178名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 12:38:08.83ID:lVt79mol
でっかい団地のへんマップでみるとあきらか駐車場のとこも普通の道路扱いなってるとこがかなりある
179名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 12:39:06.08ID:lVt79mol
>>164
キチガイ?
2025/04/12(土) 13:43:18.13ID:1WQ3sW3v
どこ?
2025/04/12(土) 15:19:48.27ID:8P+Ay1bg
既存の質問かもしれんが、アップロード内容は掲載待ちです、ってのがどんどん増えていって古い投稿の中の写真とか消されまくってるんだけどなにこれ?
https://i.imgur.com/sc0eSTz.jpeg
2025/04/12(土) 15:30:12.94ID:lOOk61l9
駐車場が道路扱いになってんのはちょいちょいえるね。計画道路で工事中で通行できないのに道路になってたり。
地図はYahooのほうが道路幅や歩道の有無も含めて正確だね。
2025/04/12(土) 15:33:29.32ID:yB7hgrZ3
>>181
表示回数が多いから良い写真だったんだろうけどね
一時的なバグかな?
バグ多いな
184名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:35:41.78ID:cxLF7jtf
>>181
通報されたとか?
昔書いた口コミが掲載待ちにたまになってるけどなんなんだろうな
2025/04/12(土) 15:57:35.45ID:8P+Ay1bg
こういうのがあるからストリートビュー投稿はもう嫌になる
毎回投稿するたびに、シークレットモードで本当に反映されてるのか確認したり
いくら投稿内容を見直しても決して反映されなかったり
苦労した投稿が閲覧可能となる基準が謎すぎて
2025/04/12(土) 16:11:51.47ID:8P+Ay1bg
過去の投稿を見返してると、そのエラーみたいなのは投稿が消された跡地みたい
閲覧回数10000超えでも、イイね沢山付いててもお構い無し
どうせAIが何か気に入らずに消し回ってんだろうな
187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:50.49ID:cxLF7jtf
掲載待ちは2パターンあるよな
画像が消されて一生掲載待ちになるパターンと画像は消されずに何らかの審査がされている状態
後者はほっとけば直る事もある
確認方法はpcから見てその口コミの画像をクリックすると意味不明なユーザーに飛ばされるからすぐに分かるから試してみて
2025/04/12(土) 19:26:45.78ID:49WsCC8q
ひと通り見てみたけど俺は掲載待ち一つもないみたい
ひと通り見たら疲れたわ
189名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:45:37.79ID:Db2NKQ6D
飲食店で撮った最新メニュー表が掲載後1時間で消されて、他ユーザーの5年前のメニュー表がいつまでも残っているのは納得できんな。価格が全く違うし、活きた情報を提供するマップの意味がない。
2025/04/12(土) 21:57:07.59ID:1WQ3sW3v
まず医者に行くとかとうですか?
191名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/13(日) 01:46:28.73ID:yjEMWmg9
>>188
きちんとスマホから見たか?
パソコンから見るとなぜか掲載待ち表示されないからな
2025/04/13(日) 04:38:47.79ID:P41Nr5Hs
>>191
Androidタブレットから見た
2025/04/13(日) 04:44:45.58ID:vYJW+C2g
>>167
100件って相当だけど、そういうのやってくれる業者に頼むのかな?
店の関係者数人でやるとしても100は大変だよね
新規アカウントでさえ作ろうとしたら電話番号が必要な時あるし、アカウントを購入してからになるよね
2025/04/13(日) 04:48:26.38ID:vYJW+C2g
最新情報のタブが無い店があるけど、新規オープンの店でオーナーが開店日を設定しているからかも
既に開店しているけど、店名の下に「4月にオープン」との記載がある
最新情報の写真は開店前から使えても良いと思うけどな
2025/04/13(日) 07:05:09.45ID:RBbne021
いつもガラガラのオープンしたての買取店が1ヶ月で評価150件超え+レビュアークチコミ件数1件~数件+平均評価4.8の店が地元にあるわ
というか今見たら4.9だったw
関係あるかわからんが全てのレビューに店が返信してる
2025/04/13(日) 16:55:10.33ID:NuIGWyZ/
クチコミ書けない新規オープンした店がある(来店した)
店名の下に「開業日:4月」となってるから、オーナーが「4月未定」で設定したままなのかな
2025/04/14(月) 11:52:11.69ID:b7VhGhwQ
福島県内の太陽光発電所が荒らされまくってるのなんなの
キチガイに粘着されてるっぽい
2025/04/14(月) 11:55:46.92ID:b7VhGhwQ
こういうの
https://i.imgur.com/CLzNMHw.jpeg
2025/04/14(月) 14:33:26.31ID:fh4xA1di
>>198
キモイフォントだな
このフォント、どこかのスレで見た記憶があるが忘れたw
2025/04/14(月) 15:58:49.38ID:GuxDk186
某マクドナルドから、評価 1★のクチコミ

★消せないんですか?★ナシですけど…
カウンターで注文して現金ですか?電子マネーですか?と聞かれどっちでもと答えたら有無を言わさずタッチパネルで注文させられました
私がどっちでもって答えた時点で最適な支払い方法を示してくれてもいいんではないですか?
クレーム言えないので商品受け取らず、分かれよって思いで帰りました
今回、対応したスタッフさんいなくなってください
2025/04/14(月) 16:02:58.93ID:d1P1+chD
寺の名前にピリオドつけまくってる奴、通報し続けてたらついにバッジ剥奪されたwざまあ
2025/04/14(月) 18:10:53.46ID:0+o5mFmr
よく.頑張った!!
2025/04/14(月) 19:09:10.05ID:qZPG4EsM
ピリオドつける意味って何なの?
204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/14(月) 19:29:32.07ID:FCZNI4rJ
お寺にピリオド付けるマニアとか?
2025/04/14(月) 19:45:03.79ID:wLmbjh2W
>>203
これは俺がやったんですーていうハナクソ?
2025/04/14(月) 20:09:21.71ID:u2ouX5xK
>>201
👍🏻
207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:16:42.72ID:YU8vkYrz
煽りとかじゃなくて聞くんだけど、ピリオド付ける人とか、
ようは写真や口コミを投稿しているわけではない編集してる人ってどうやって特定するの?
208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/15(火) 04:14:30.72ID:8dOsDqDh
最新情報の写真が載せられない店があるのはなぜ?
2025/04/15(火) 06:46:08.87ID:hi/rDxIk
おまえら偉いよ草の根活動でGoogleマップの平和が維持されてることを知る
2025/04/15(火) 11:13:06.34ID:L6rAWmv/
たしかに…ボランティアだよな
211名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/15(火) 13:10:26.15ID:ut7rMxMY
薄緑色の細かい小さな丸は何のマーク?
2025/04/16(水) 12:02:55.81ID:Ulm0ONAV
ピリオドつけるとかそんな変な登録する奴いたのか…
2025/04/17(木) 03:07:02.59ID:F54Cnkp2
CS地図の詳細な凹凸見てたら数時間経過しちゃったw
だって近所の山とか完璧に地形を捉えつつ細い登山道まで丸裸で興味深すぎ!!!!!
知らんとこの道が結構あって斬新だった
2025/04/17(木) 05:58:15.26ID:/DtAm5HO
CS地図は林野庁がどう活用しているかの解説も面白い
https://www.slideshare.net/slideshow/csfoss4g-2017-tokyo/79877832
林野庁は「CS 立体図を使った 地形判読マニュアル」というPDFも配布してる
2025/04/17(木) 07:33:53.67ID:agG33ZAi
Customer Satisfaction
2025/04/17(木) 11:17:42.37ID:0h41xeWK
>>175
タイムラインは3つがオンになってないとダメ。
・位置情報「常にオン」
・タイムライン「ON」
・ウェブとアプリのアクティビティがON

Googleアカウントのアクティビティ管理で確認してみて。
私はこれで記録が出来ました。
217名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/17(木) 16:23:17.08ID:lRigD/ss
マンションとかアパートって誰がピンを登録してんだろ?
Googleストリートビューカー使ってGoogleが?

なんの気なしに写真うpしたら12時間くらいでピンごと消されてた
なんで、どうやって写真がアップされたのに気付いたんだ?

たとえば、俺のアカウントに紐づいた写真うp履歴を辿ったとするならば(嫌がらせ目的と仮定して)、他の場所も消すはずだが、消されたのは1つのピンだけだった
2025/04/17(木) 17:44:58.71ID:QbnO3qMc
位置情報が常にONになってなかったわー
2025/04/18(金) 09:48:11.27ID:MI/dEb+x
位置情報は別に切ってもその後ONにすりゃいい
家に帰ったら切ってる
出るときにWi-Fi切るついでにONにしてる
それで問題ない
2025/04/18(金) 11:12:07.69ID:i/82ZJUn
>>217
そういう建物の名前は最近名前付きスポットにするのやめたんじゃない?
実際名前が検索に引っ掛かってもウザいだけだし
2025/04/18(金) 12:14:52.96ID:ELH4L5BK
9年前まで◯荘っていうボロアパートが建ってて、その跡地に俺が家を建てたんだけど、いまだにその◯荘っていう建物名が残ってて、俺の家の屋号に引き継がれてしまってるの。
自宅でスマホで写真を撮ると、Googleフォトでの撮影場所が自宅ではなく、すべて◯荘での思い出、みたいになっててかなりウザい
そんな場所は存在しないぞって修正申請上げてるけど改善されない

https://i.imgur.com/E4PcBui.jpeg
2025/04/18(金) 12:37:56.36ID:M2/sglZ4
>>221
特定されんなよ
223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:53:36.08ID:8ZmblqCk
みんなの思い出のためになんとか荘名乗れよ
224名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/18(金) 13:04:23.09ID:DKzglOB2
河合荘
2025/04/18(金) 13:27:04.69ID:Mhpa+Xc2
トキワ荘
2025/04/18(金) 13:35:42.20ID:q0NSeWvB
ひっこ荘
2025/04/18(金) 13:38:21.06ID:ygjCnelN
>>221
数年前に一時的に中学校に使われた建物の名前が未だに中学校のままで修正されないのがある(修正申告は数回)
なかなか修正されないみたいね
2025/04/18(金) 13:57:46.77ID:nb3qdiVT
雀荘
2025/04/18(金) 14:01:20.90ID:2EeX8Pzx
>>220
217だけど、ここ1年くらいで新規のピンは増えたんだ
だから絶対にやめてないと思う

Googleがどういうつもりで集合住宅にピンを立ててるのかは知らん
だけど、Googleが掲載を許可した俺の写真と共にGoogleのピンまで消すのは許せない
表札や人の顔など個人情報も消してるし、ガイドラインは守ってる
2025/04/18(金) 14:40:24.69ID:ARuYDPRj
どれみふぁ荘
2025/04/18(金) 18:30:34.38ID:r3WULT6d
>>221
素敵やん!
232名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/19(土) 01:55:47.76ID:7WeskfhX
>>221
もうそのままでええやろw
その〇〇荘目当てにググる奴も居ないだろうし
233名無し に一致する緒報は見つかりbワせんでした。
垢版 |
2025/04/19(土) 02:05:20.44ID:vrqjvlbT
マカロニほうれん荘
234名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:16.83ID:zvyVDTof
今更だけど、スマホではなかなか反映されないのに、パソコンから投稿するとあっさり反映されたりすることってありますか?
2025/04/19(土) 21:14:56.66ID:lgWOm4Ck
和木草荘
236名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/19(土) 21:18:46.80ID:MXuw60CI
>>234
ないね
スマホから反映されなければ削除してやり直せばよい
237名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:14:01.98ID:WzIhMYZq
公園のピンを勝手に消しまくってる輩がおるな?
Googleはなんで野放しなんだ?

例えば、公園で自分(ローカルガイド)の子供の写真とか、他人の子ども写真をあげるなど目に余る行為もあるが、ピン自体を消滅させるのは乱暴すぎる
238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:15:46.38ID:WzIhMYZq
行きすぎると、ショッピングモールなど大多数の通行人が写っている(さへきが昔投稿しまくってたような)場所も消されかねない

そこはGoogle承認で阻止してもらいたいのだが
239名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:21:36.47ID:WzIhMYZq
ピンを消すことに成功するだけで何ポイントか貰えるわけだから、ひょっとすると闇雲に消してる節もあるな?
Google承認がザルな部分はなんの精査もされずどんどん消えていく
不承認にもなってる申請もそれはそれであるはずだが…
240名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:22:34.30ID:9j66N1WH
ウィキペディアみたいに登録、削除申請者の名前乗っけるとか
自分は変なことしてないし載っけられても構わない
唐突に消すのはなんとかしてほしい
履歴を残してくれ
2025/04/20(日) 14:38:31.80ID:pXf0Tln5
Xのコミュニティノートみたいにユーザーに適当な名前割り振ってやってもいいかもね
ユーザー数多いから大変だけどw
242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 16:33:16.83ID:2KgAndU4
公園内の地蔵とか丘とか池とかくだらねーピンなら消して貰ってかまわん
2025/04/20(日) 16:47:44.60ID:YYWYwqpC
だからgoogleは嫌なんだよ
何が気に入らないのか人の追加したスポットとか、消して回る人がいる
史跡系とか特にやられる
244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/20(日) 18:56:07.15ID:ksCwPK1q
「史跡」という言葉を史跡公園の類いと思い込み、石碑とかを消しまくっていたローカルガイドが、この界隈のスレに居た。
今も健在なのかな。
2025/04/21(月) 03:39:10.98ID:PECxQta0
他人の編集履歴が見れるようになるバグがたまにあるけど、
ヤバい感じのガイドの履歴見るとやっぱりヤバくて笑えない。
個人攻撃?で消したり飛ばしたり乗っ取ったり、ゾッとするよな。
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:23.24ID:/gUASMGY
横断歩道に拘りすぎて細い道でも遠回りさせるクソルート
https://i.imgur.com/AYgJXvp.jpeg
2025/04/24(木) 18:55:06.87ID:Sq8el0lh
>>246
横断歩道無い所で道路横断させて事故ったら、訴訟問題になるから当然だろ…
渡りたいなら自己責任で無視して渡れよ
2025/04/24(木) 19:03:48.11ID:qfpCoEww
>>246
人は右!
車は左!
2025/04/24(木) 21:42:14.33ID:bz+KHQ3k
https://youtu.be/N3ATwNA2RnE?si=aCYXVBNy35aajYfC
250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/24(木) 21:49:52.32ID:JPbn091E
>>246
ナマポは横断歩道を使うように指導される
251名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/24(木) 23:03:39.34ID:YIrMPsIo
>>246
わざわざぼかし処理してアップロードする程のことかい
252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/24(木) 23:19:44.59ID:MfwUw0hZ
「ぼかし処理」とは何のことかと思ったら、消しこみか。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況