X



DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dd02-hj+Z)2020/12/10(木) 22:00:56.94ID:zsqaijtw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
http://www.darksouls.jp/

■ダークソウル3 一次情報wiki
フレーバーテキスト等はこちらを参照してください。加筆修正もお待ちしています。
http://seesaawiki.jp...mal_info_darksouls3/

■DARK SOULS ? 世界観考察wiki
http://wikiwiki.jp/dark3/

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
★次スレ作成時>>1の先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してスレを立ててください

■前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/

DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587664857/

DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1582438652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f02-WSGO)2020/12/21(月) 16:54:13.39ID:sASG4kgz0
この板って保守いるんだっけ?
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f46-hOxg)2021/01/14(木) 14:31:58.67ID:cBw0iQkl0
0006ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-f1Pl)2021/01/19(火) 18:42:21.69ID:BG7cjJiBa
最近ダクソハマったけど面白いなー
グウィネヴィア=ロザリア=グウィンの妻ってのは雑すぎるかな?
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91b3-5v59)2021/01/19(火) 23:31:06.32ID:hAQLkUg/0
近親相姦は神にはありそうだけどねぇ
火の神フランってグィンのことかもね
グィンの子どもたちの母はベルカとかイザリスとかそういう予想はあるがいまいちよね
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9a5-WnXq)2021/01/20(水) 11:23:47.93ID:6S4xMNDs0
ドロマでもあり、クァトでもあり、ロスリック王妃でもあり、ベルカでもある
舌が無くて喋れない、物言わぬ女神様を様々な時代の人々がいろんな名前で呼んでたんじゃないかね
0011ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-f1Pl)2021/01/20(水) 14:55:37.23ID:9ojxXur0a
まだまだちゃんと全文テキスト読んでるわけじゃないから
間違ってると思うけど自分の考え

•グウィンの妻が一切出てこない

•火の神フランは名前だけで像もないし信仰者もいない
(炎信仰の世界なのに)

•グウィネヴィア=ロザリオ=生まれ変わりの力を持っており、各地域、各時代にも女神として存在する?

•グウィンは強大な雷の力を持っていたが、太陽や炎の力はない
 神になるため太陽の神を騙ったのでは

こんなところから、
自分の神としての地位をより確立するため妻と妻の親族の存在を消し、
神の親族を自分の叔父と、自分の子供たちだけにしたかったのでは?
妻は誰にも愛される力と、生まれ変わりの力を持っており
美貌を持った娘として人々の前に現れ、
グウィンのプロパガンダに使われた

などと妄想しました
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9a5-WnXq)2021/01/20(水) 21:16:30.41ID:6S4xMNDs0
>>11
根拠となるテキストは省くけど自分の考察を出しとく

暗月がやってるのは「神々の復讐」としての闇霊=ダークレイス狩りなので、アノロンを去った神々はダークレイスに何かされたっぽい
作中殆ど出てこないので多分カアスが放ったダークレイスに皆殺しにされてる
カアスが「グウィンの息子たちが人を呆けさせた」って目の敵にしてたみたいだし
因みに火の神フランはグウィンの義理の息子でネヴィアの夫
つまり彼らの子はグウィンの直系なので尚更カアスからのヘイトやばめ
恐らくフランもグウィンネヴィアも無印開始前に殺されてる
だからその威光を絶やさない為にドリンが幻を作ったって感じだと思う
次いでに言うと雷の力を帯びた金属である黄銅=真鍮はどうやら貴重な合金で巨人鍛治が扱う技術の様だけど、アストラ産の遠眼鏡はその真鍮製=アストラではそれを扱う技術があったみたい
なのでアストラがアノール・ロンドからの直系、フランとグウィンネヴィアの国かも
アストラを襲った邪眼の悪霊は指輪の効果からして人喰いの化け物、ダークレイスやエルドリッチと同じ深淵に近い存在だし
0013ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ed-qcpo)2021/01/21(木) 13:01:12.42ID:ZrKHHzml0
なんかよくわからんのだけど亡者って死ぬの?
不死が死に続けるとそのうち脳がダメになって亡者になるのはわかるんだけど、無印のジークバルトは亡者になってからもう動かなくなったとか言われたりするやん
0014ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a98e-xTYM)2021/01/21(木) 17:24:25.24ID:boTqBPt10
グウィンが太陽の神なのに雷なのは自分も嘘ついてんのかって思う。
個人的に火の力は篝火とか3の後半に出てくるもろにダークリングな太陽とか
どっちかと言うと不死の力で火の封とかの時にグウィンが悪さしたんじゃないだろうか
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91b3-5v59)2021/01/21(木) 17:44:39.45ID:jIcAETQ90
まぁ現実の太陽は燃えてるわけじゃないから
火属性よりは雷のが近い気はする
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9a5-WnXq)2021/01/21(木) 17:49:32.32ID:WTVrutaC0
太陽の光=雷はテキストで明言されてるので疑ったところで無意味だよ
因みに「太陽の光」は攻撃としての雷以外にグウィネヴィアの奇跡の様なリジェネや回復、3の太陽の直剣の様なバフ効果等の側面もある
恐らく雷は太陽の光の側面の一つで、本質は生命エネルギーみたいなもん

因みに2の呪術「封じられた太陽」は「苗床の残滓」とアイコンも効果も一緒
恐らく混沌の炎やはじまりの火は太陽の力と同種
つまりグウィンもイザリスも見出した王のソウルの根っこの部分は一緒
ただ使い方や解釈が違うってだけだと思う
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9a5-WnXq)2021/01/21(木) 18:17:47.40ID:WTVrutaC0
一応既存の説だとグウィンが見出だした力は「プラズマ」じゃないか?なんてのもある
太陽ってのはでっかいプラズマなわけだし
2で、遥か古の太陽の神=恐らくグウィンが生み出した奇跡「輝かしい雷球」なんかも見た目がもろプラズマだったりする
0018ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 91b3-5v59)2021/01/21(木) 20:22:02.91ID:jIcAETQ90
グウィンが雷の力で太陽の光の神なのは
現実の太陽は核融合のプラズマから来てるだろうね
あながち間違いじゃないと思う
0019ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa1f-RX8b)2021/01/22(金) 07:06:18.20ID:I5yG2RUga
なるはどなぁ。みんなかしこいなぁ
0020ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa1f-RX8b)2021/01/22(金) 21:37:43.55ID:F+/w+iOWa
ダクソのアクション性というより世界観がすきで今ブラボが安いんだけどここの住人でやった人いる?
0021ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-XwNS)2021/01/23(土) 00:25:37.83ID:n020nFxp0
やったことあるけど流石にそう言う専用のスレもあるのだしスレチだからそっちに行ってくれ
0022ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa1f-RX8b)2021/01/23(土) 04:00:03.77ID:Hdkau3Kda
ごめん、ここの住人の意見をききたくて。
でも本当にそうだなと思ったよ。スレ汚し申し訳ない。
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-P49t)2021/01/23(土) 11:20:49.51ID:JFTAK1890
ロスリックってあんな断崖絶壁の天然の要害なのにあんな高い城壁を建造してる意味がわからない
しかも断崖絶壁の方の壁に下を狙う弓穴とかあって「これ何に対して弓射る穴なんだ?」ってホント不思議だわ
0024ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/23(土) 11:37:28.72ID:1RVXlLLa0
>>23
断崖絶壁なのは回りの地盤が沈んでるぽい
不死街(ヨエルが居たとこ)やはぐれデーモンのエリア見ると元々あった道が崩れてんのが分かるよ
後ロスリックはデーモンと戦ってたっぽい
不死街の住人がデーモンの体内から取れる炎の貴石を落とすし、混沌と対峙する騎士が着ける炎方石の指輪を持った死体もある
恐らくロスリック王妃が混沌の魔女の一人で、デーモンは彼女を取り戻しに来てたと思われる
0025ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-H+Ni)2021/01/23(土) 13:06:06.45ID:gUA3wbyT0
デーモンと戦っていたというのは面白い説だけど、ロスリック王妃が混沌の魔女というのは飛躍し過ぎでは?
他に根拠があるなら聞きたい
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/23(土) 14:51:36.31ID:1RVXlLLa0
>>25
まずはロスリックの門番をしていたはぐれデーモンの存在かな
混沌のデーモンがロスリック城内に守るべき対象が居たと考えられること
後、一番直接的に示唆してるのは大書庫の隠し部屋にある魔女の黒髪と内なる大力だと思う
混沌の炎を宿した魔女本人の遺物と、母体を蝕む程の火=生命を宿す禁術
しかもテキストには「火を畏れではなくなる」という呪術師にとってのタブーとなる文面
隠し部屋でこそこそやってるくらいだから正統な研究ではないし
そして妖王オスロエスは大書庫の「異端」と繋がってオセロットを王妃に産ませてる
恐らく混沌の火をコントロールして竜の力を持つ子供を産ませようとしたと考えられる
無印のイザリスになりそこないが大量発生してるのも、混沌が竜を産み出す苗床であることも示唆してる
このタブー犯しが火を通じてデーモン達に感知されてロスリックにやってきた
不死街に居るデーモンもこの名残じゃないかな
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fed-UPbr)2021/01/23(土) 15:22:42.47ID:yd6aTBAk0
>>24
沈んだというか城が隆起したが正解。
ロスリック勢がデーモンと戦ってたのはローリアンのテキストからわかる。
戦った理由は単にロスリックにデーモンの土地がロスリックに流れ着いたからに過ぎない。
ロスリック騎士は飛竜と共にあり流れついた地を全て征したとあるので。
王妃云々は根拠が全くない。
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/23(土) 15:57:31.05ID:1RVXlLLa0
>>27
不死街にも地面が傾いて沈んでいってる形跡あるよ(不死の遺骨があるとこ
「高壁が生じた」ってテキストも気になるところだけどね
「魔女」というワードで考えるなら無縁墓地の灰の墓回りと大書庫テラスに居る鴉人もあるね
絵画の主=ロスリック王妃=黒髪の魔女であり白教に属する神ベルカだと思うで
0029ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-XwNS)2021/01/24(日) 00:20:49.25ID:n90T3mAv0
確かシースも混沌の研究してた(2で判明=タークなどから)っぽいんだよな
アンディールも竜の研究してたのに封じられた太陽とかあるしどっちも竜を探求する手段として混沌を研究しているのかもしれないね

ロスリックの目的は混沌の研究ではなく王の器の確保、これに付随した研究が結晶と混沌の研究と考えられるね
王の器を確保する為には"火防女が必要"で火防女を作るには竜の力が必要(シャナロットの件から)と推測できる

つまり>>26の混沌の火をコントロールして竜の力を持つ子供を産ませる研究の為にロスリックが混沌を扱っていたってのは俺も同意見
0030ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fed-UPbr)2021/01/24(日) 01:34:16.84ID:ZuxEzx0l0
ロスリックがあんなに荒れてるのって火継ぎを拒否して里帰りしようとした薪の王共と交戦したから?
0031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/24(日) 03:00:14.84ID:Cg1DFY330
>>30
ロスリック城内(高壁含む)の荒れっぷりは場内に蔓延った人の膿のせいじゃないかな
人の膿は火に弱いんだけど、逃亡兵たちは火のボルトや火炎壷を持ってたり、火薬樽の側に居る事が多い
いつ誰の中から現れるか分からない膿を恐れて火を手離したくなかったんじゃないかな
薪の王たちはどうしたんだろうね?普通に篝火ワープを使いそうな気もする
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 10:31:56.45ID:tI8q4lvb0
なんか英語版テキスト見てて思ったけど、flameとfireかなり明確に使い分けてる気がする。
日本語で「火」て訳されてても結構flameて使われている部分が多くて、どうも最初の火と差別化をしたい気がする。
まあ無印OPの「火の中から王のソウルを見出した」て部分にはflameが使われてるから微妙なんだけど、
この時直訳すると「火の範囲の内」にみたいな役になるので、そも炎の意味が火の視覚的に認識できる範囲(つまり色や形)を指すようなので、
可笑しくはないとは言えばおかしくない。

 ともあれどうもfireと言う単語を極力使わないようにしている感がある(firestormみたいな熟語的な用法は仕方ないにしても)。
これは明確に最初の火とそれ以外のものを明確に分けようとしているような気がする。

 もう一つ使い分けれてるっぽい単語が「king」と「lord」でkingてグウィン周り以外で使われてないんだよね。
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/24(日) 12:18:46.12ID:Cg1DFY330
>>29
混沌=太陽とすると「古い太陽の指輪」も混沌に纏わるものと考えられるね
混沌の炎が魔女たちやイザリスを飲み込んだというのは太陽=混沌が大爆発を起こしたって事じゃないだろうか?
そして指輪は攻撃した相手に爆発で反撃するというベルカの「因果応報」に酷似した効果を持つ
ベルカの奇跡と古い太陽の指輪は最初の火を作るという「大罪」を戒めるもので、どちらも原典は混沌に由来するんじゃないだろうか?
0035ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-H+Ni)2021/01/24(日) 12:50:20.18ID:t5Of4cBH0
ゲームの食卓190回で「人間性が突然手に入るのは何故なんですか」という質問があったらしいのですが、これに対する宮崎の回答わかる人います?
0036ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 13:53:07.60ID:tI8q4lvb0
>>33
うん。ほとんどグインか太陽の長子に対して使われている。
王のソウルを含めていわゆる凄いソウルをもっていることに対しては「loads」が使われてるから、
実質kingて言われてるので個人が明言されているのってグウィンだけなんよ。
そもkingは語源的に高貴な種族とか血統を表すものらしいから、それだけで言えばグウィンとその後継者に対する固有のものとして使われてると考えて良いのではないかと。

もっと言うとグウィン個人に対して使われている気がする。
あの世界「小人達」を見る様に名前や逸話が残りにくい属性が着くとガチで残らないから、
グウィンの伝説が別の人のものとして引き継がれるってのは普通にありそうなんだよね。
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/24(日) 14:34:10.64ID:Cg1DFY330
未クリアエリアでmob狩りしてる時に人間性が増える現象の事?
190話と191話は気になって自分も探してるけど見当たらないね
人間性は人の根源的な欲動みたいなんで、目標達成に向けてモチベーションが高まって人間性が漏れてきてるって解釈してる
「やる気ゲージ」みてぇなもん
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 472c-xC+5)2021/01/24(日) 14:57:59.97ID:PkqGTsk80
>>33
Kingは男性の支配者限定の尊称、しかしLordに関しては自らが仕える主なら相手が男性でも女性でもMy Lordと尊称すると聞いた事がある。
0039ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-H+Ni)2021/01/24(日) 15:15:02.17ID:FINfO1y4M
>>37
それそれ
個々人の解釈はともかく宮崎氏が直接回答してるのがあるなら気になるなーと
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 19:06:14.69ID:tI8q4lvb0
>>38
だもんでこれはかなり意識して使い分けてるんじゃないかと思う。
0041ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07b3-teJN)2021/01/24(日) 20:34:50.90ID:PKsW4+K00
でも光の神とか光の王や主神はグレートロードグウィンだからあんまり関係あるのかな
キリスト教とかでも主神はロードやオールファーザーとか訳すことあるよ。
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 21:09:54.22ID:tI8q4lvb0
>>41
ウーム解釈が難しいんだけど、光の神とか光の王てのはソウルありきの呼び名かなあと。
まあ大王グィンだって王のソウルがあるからじゃないか、と言う話になるかも知らんけど、ドラゴンと戦った5人の中でちゃんと国作って「王様」と言う属性を持っているのはグイン系統だけかなあと。
してみると、いわゆる宗教とか神学的な方面からの呼び名と分けているようにも見えるし。
ロードってのはいわゆる大きくとも小さくとも独立君主全般を指す呼び名だから、不可算名詞的な使い方であえて分けてるんじゃないかと。

 キリスト教でイエスキリストや父なる神に対してロードを使うのは全ての君主である存在(つまり王や皇帝よりも上だから)であるとしているから。
なのでロードの使い方は使い方で何等か意図があるんでないかな。
0043ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47f2-qnDb)2021/01/24(日) 21:25:08.57ID:4ZfGUE130
ロードはどっちかというと薪の王としての”王”という事では 火を継ぐ資格者としての薪の王という称号はこの後も使われ続けるので、Kingはグウィンそのものを強調する時に使う表現なのではないかな?
0044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/24(日) 21:36:23.81ID:Cg1DFY330
四人の公王、黄の王ジェレマイアもking表記だね
2の王達やネズミの王、スケルトンの王もみんなking
3だとオスロエスや輪の都の狂王もkingやね
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 21:46:59.97ID:tI8q4lvb0
>>44
ありゃま。そうなるとやっぱりkingとloadに関しては
ほんとに独立国家の国王くらいしかないのか。
残念。文法上どちらも適切だからあえて分けるならなんかしら意味ありそうだと思ったんだが。
0046ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/24(日) 21:55:16.63ID:Cg1DFY330
>>45
ヴァンクラッドは自分含めて王をkingって言うけど、王国隊長ドラモンドはmy lord って言ったり宰相ベラガーはkingって言ったりしてるね
文脈や目線で使い分けてるんじゃないかな
ざっと見た感じだとlordの方が名誉や敬愛を含んでる様な印象
kingは役職を表す言葉でlordの方が扱いは上に感じるな
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/24(日) 21:57:19.03ID:tI8q4lvb0
>>43
逆に火継ぎをやったとされる連中の中でkingと呼ばれるのはグウィンくらいしかいないのか。
火継ぎの関係者って言うとやたらと増えるけど確かにloadの使い方はある程度一致して居そうな気も。
火継ぎがあの世界に共通する神話であると考えると、その関係者に対して敬称としてのロードが使われるのは
>>41の指摘にも一致するし。
これはこれで面白い。
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07b3-teJN)2021/01/24(日) 22:16:35.51ID:PKsW4+K00
王たちの王とかそう意味だとグレートロードで大王って訳すね
ロード自体が君主って意味だからKINGより上的な意味合いで使うときあるね
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/25(月) 09:57:58.84ID:XolM1mMP0
>>48
kingも複数のロードを臣従させているロード(公とか伯)をさらに服従させている(古英語(大体ローマ時代くらい)の語源的な意味では族長とか首長て意味で使えるけど、西洋中近世の爵位制度の中では単一の領地の君主に対して使う事はない)になるんでややこしい。
と言うかふと思ったんだがkingを使っているのは公爵とかそのあたりの位階を使いたいからなんかね(公爵は基本的にロードと言われるので)
用法としてはほんとに語源の意味以外はグレートロードやハイロードはkingと横並びかそれ以下くらいで使われるね。
ただ、前にでてるように宗教的な意味では王権神授説的なものとの兼ね合いもあってロードがkingの上位に対しての継承として使われるケースはあるね。

分からなくなるのは4人の公王に態々kingを使っているところかなあ。
公王って要は規模としては非臣従公爵(独立君主で要はシースと同じ)
フォーロードでも語呂的に悪くない気がするし、4人の王のソウルの持ち主ともかけられるし、
態々使うのはなんかありそうな気はする。

 そもそも英語テキストは普通に字面だけで直訳するとその単語使わないのでは、てパターンが結構あるので、なんらか考えて訳している気がする。
0050ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-H+Ni)2021/01/25(月) 11:02:44.61ID:Mw5Z1QVSM
そもそも英語に宮崎含めてメインスタッフが関わってるのか問題が……
海外カードゲームは製作はもちろん海外だけど、日本語訳は日本人が独自にやってるから、めちゃくちゃな訳とか多いんだよね
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/25(月) 12:20:21.28ID:XolM1mMP0
>>50
確かにそのあたりどうなんだろうね。
ただ、メインの語りやらセリフやら基本的にはほぼ英語だから。
さすがに無頓着って事は無いんじゃないかと思う。
と言うか手抜きして訳すならもう少し直訳的になる気がするのよね。
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47f2-qnDb)2021/01/25(月) 12:49:42.89ID:4gF24k1/0
>>49
ニトの英語名がGrave”lord” nito 一方公王はThe four ”Kings ” これは始まりの火から王のソウルを見出した者と王のソウルを分け与えられた者との違いであるのだろうか? ドラモンドの例もあるし単純にそれだけじゃ無いのかもしれないが個人的にはそういうニュアンの分け方してるんじゃないかと感じた
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/25(月) 13:05:58.28ID:XolM1mMP0
>>52
確かに無印だけに区切るとそう言う意味で取ることもできるのか。
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/25(月) 15:56:47.90ID:XolM1mMP0
>>54
そのあたりのニュアンスの解釈の違いをもそっと詳しく。
0056ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-HgEL)2021/01/25(月) 18:16:25.16ID:nbM3JnWpp
>>55
英語のニュアンスの違いって事で良いの?

lordはその所属している所の支配者、主、家長としての意味合いが強い
男爵や伯爵や侯爵でもLordと呼ばれたりもする

King は王国制を敷いている君主の事を指す言葉の意味合いが強い


4人の公王が治めていた土地は4人の公王を君主とする王国政府のある国だったんだなと感じるし
ニトは墓の長だけども王国政府があるような感じの所ではないんだなと感じる

うまく説明できないけど許して
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/25(月) 20:38:19.39ID:Sm9ARwUW0
ちょちょいとwikiを検索かけてみたら竜王の大斧もking表記だった
呪術王ザラマンはmaster
次いでに言うと、覇王ウォルニールはhigh lord なんよね
0058ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-P49t)2021/01/25(月) 21:41:34.35ID:oehkmqzM0
ロードって使おうと思えば上司にも使えるでしょ
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/25(月) 22:48:06.18ID:XolM1mMP0
>>56
load自体は封建領主(要は公的に保証された地主)だから、
世俗的な権威をもった宗教的な指導者(一部の枢機卿とか法王)まで使える広い言葉だから、
どういう使い方もあるんだけど…。
確かに世俗的な領土なりが存在するってのはファクターかもしれんし。
それ以前に無印・2・3で別の使い方の法則性があるのかもしれない。

実際問題無印は最初の火を知っていた時代で、2・3は直接は最初の火を知っている存在がもういない(王達の化身はその残り火なんで例外)時代だから。

火に対する言葉の使い方や王に対するニュアンスが変わっても可笑しくはないと思うし。

逆に2ではほとんどの君主をkingて評しているって話がさっき出たけど、別の法則性があると考えても面白いのでは?
0060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/26(火) 02:59:53.69ID:qsl0QvnV0
>>59
トリロジーでセリフ精査してみたけど、やっぱ無印は王のソウルを見出だしたニト、イザリス、グウィンと闇の王にあたりlordが使われてるね
フラムトの肩書きがkingseekerなのが引っ掛かるけど
2だと「王」に当たる単語、表現がさらに増えてるわね
アンディールやデュナはtrue monarch(君主)っつったり、ヴァンガルはhighnessだったり、シャラゴアはsovereignと
2は「王」とは何ぞや?ってテーマに沿ってそれぞれの立場や目線で分けてる感じ?
因みにアガドゥランは太陽の光の王、恐らくグウィンの事ををkingって言ってる
セリフ周りだとグウィンはlordと呼ばれてる中でこれはかなり異質
彼のスタンスからするとグウィンには何も敬意を抱いてなさそうだけど
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-5HRq)2021/01/26(火) 10:11:48.62ID:+hRi6zUL0
>>12
自分はロスリックの前身がアストラじゃないかと考えてる。

高壁の牢の鍵とエストの欠片がある部屋、アストラの直剣が半ば隠されていたり邪眼の指輪があったりとアストラの要素が集まってる。
ちなみにバルコニーを下りた広場には「貴族」の決闘に使われたレイピアがある。
他の邪眼の指輪+はアストラのアンリに関連する場所で手に入ることが多い。
深みの聖堂にはアストラの大剣と邪眼指輪があり、聖堂騎士の大盾には先王の紋章。
また、呪腹の大樹と戦う場所は彫像が深みの聖堂と一致するのでかつて聖堂だったのかもしれない。
その不死街は「薪の王の故郷ではないけどずっとある」ので流れ着いた土地ではない。
高壁ができる前は大橋がかかっていたので城下町のようだったと思われる。
不死街が昔からあるなら彫刻が一致する深みの聖堂も昔からあった、もしくは移設したのだろう。
そしてローリアンの兜は炎を模した真鍮製で、真鍮製の鎧は王家に伝わるもの。
真鍮製=アストラ製だとしたらロスリックの前身はアストラだろう。
それなら関連している高壁と深みの聖堂に遺産が残されていてもおかしくない。

以下妄想。
レイピアがある広場にサリヴァーンの彫像がある。
アストラを襲った邪眼は彼の分身ではないか。
彼は配下の外征騎士に両眼の指輪を与えている。
あと開発段階の不死街の名称がたしか「邪眼の街」
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/26(火) 10:12:28.88ID:TdblWOHR0
>>60
おお、ありがたい。
kingのニュアンスに何らかの固有性(この場合はグウィンの後継者=火を継ぐもの)がありそうね。
カースも王を探しているけどカースの王探しは手段であって目的は闇の時代をもたらすことだからか。
そう考えるとフラムトは火の時代の存続よりもグウィンの後継者として火を継ぐ者を見つけることこそが目的っぽく感じられる。

アガドゥランってセリフだけ見るとニト様の信奉者っぽいけど、確かに殊更グウィンを敬う立場にはない感じがする。
と言うかそもそもニト様の立ち位置が中立過ぎて良く分からん。
死と言う境界を王のソウルとして見出してるから仕方がないんだろうけど。
0063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/26(火) 10:31:33.66ID:TdblWOHR0
>>61
関連するかは分からんけどエルドリッチの英語表記は「Aldrich, Devourer(貪り食う) of Gods(神々)」
て思いっきり複数形の上プリシラの鎌やらニト様の剣やら出てくるから確実にグウェンドリン以外の神を食ってる。
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-Nz0q)2021/01/26(火) 13:00:53.75ID:DlkiHiwA0
>>32
亀レスだけどkingとlordの使い分けの理由は普通にwikiに載ってる

「王」wiki引用
王(おう、英: king)とは、一般的には一国家・一民族・一部族などの最高支配者であり[1]、君主・国王・帝王などを指す[2]。また、同類やその道で最も優れているものを意味する[2]。英語では“king”(キング)と訳されており、先頭が大文字の“the King”(ザ・キング)は特に唯一神(God)・王の中の王・皇帝なども指す[3][4][5]。

おそらくダクソ内でのkingは王と言うより「The King」の唯一神という側面の方が強いと思われる
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2702-Nz0q)2021/01/26(火) 13:27:07.84ID:DlkiHiwA0
真鍮とアストラを結び付ける根拠ってあったっけ?
俺はむしろブランディン鋼からアストラ=ロスリックの考察をしているぞ

上級騎士の鎧はアストラの貴族の甲冑である
その甲冑はブランディン鋼で出来ている
ロスリック兵が持っていたとされるグレードランスはブランディン鋼で作られている
ブランディン鋼ではハイデの直剣が作られているがそれは雷属性を持つ
ロスリックの大剣も雷属性を持つ
0067ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-GNde)2021/01/26(火) 14:53:36.27ID:JioEjkJsa
そそ、真鍮とアストラを結び付けたのは遠眼鏡から

ブランディン鋼はハイデの合金を真似して作ったもんだからちょっと違うね
ハイデは青聖堂のmobのひび割れた青い瞳のオーブのドロップ、3で青の守護者は暗月に由来すると明言されてる等の点から、グウィンドリンの関与が考えられる
ハイデの雷属性持ちの合金はアノロンの巨人鍛治が扱う黄銅=真鍮じゃないかな〜と
火継ぎに肯定的なハイデに対してドリンが約定を通じてテコ入れしたんじゃないかなと
因みにロスリック騎士の武具はグレイラットがイルシールに行った後追加されるし、騎士のクロスボウは巨人鍛治が作るライトニングボルトの使用を想定してる
イルシール=アノロンのトップがドリンで、黄銅(真鍮)製の雷属性武器や技術の供与を火継ぎに肯定的な国に行っていたとすると、ローリアンの鎧が暗月の女騎士と同じ真鍮製って点も綺麗に繋がる
竜血の大剣(リンデルト)や竜断の斧(フォローザ)なんかも同じ様に渡って行ったんじゃないかなと
0068ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-GNde)2021/01/26(火) 15:10:15.28ID:IMOygffja
ドラングレイグは聖職者を慣例に従って置いただけで軽んじたとあるので、グウィンドリンの援助が受けられなかったんじゃないかな
だからブランディン鋼という代用品を作るしかなかったって考えてるね

アストラがロスリックの前身というのには同意
個人的には火継きをさせる為に作られた最初の国がアストラで、ロスリックやリンデルト、フォローザ、ハイデはそのフォロワー的な国だったんじゃないかなと
火継ぎの使命が貴族に伝わっていて、太陽と聖職を重んじ、アノールロンドの技術である真鍮を継承する国
アストラこそがグウィンの直系であるグウィネヴィアの国だった
グウィンドリンのハイデ等の国への関与は滅んだアストラを再現したかったって考えてるね
0069ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/26(火) 15:52:35.34ID:qsl0QvnV0
>>68
アストラ=グウィネヴィアの国は正直根拠弱いけど、婚儀の際にアストラのアンリの顔にグウィネヴィアの服と同じ布が被せられてるのもその匂わせかなぁ〜なんて
ちょびっと補強
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/26(火) 17:34:13.58ID:qsl0QvnV0
>>70
あの婚儀がどういった意味合いを含むのかは自分もしっくりする考察はできてないけど、ユリアは火は「移譲されるべき」って言ってるから飽くまで神から火を貰いますよって形を取ってるんじゃないかな?
暗月の霊廟の奥=グウィンの墓前で行われるのだし

イルシールは神の徴が現れた人間を集めてたみたいだけど、それにアンリが含まれるならアンリも神の徴が現れた末裔って事だろうしね
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-rvE3)2021/01/26(火) 20:44:54.04ID:TdblWOHR0
>>71
その火は移譲されるべきってセリフとグウィンが近しいものにソウルを分け与えたって話は、
なんか関連性あったらおもしろいな。
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7a5-GNde)2021/01/26(火) 23:07:30.37ID:qsl0QvnV0
>>61
法王の右眼と左眼を両方付けると体感できるんだけど、回復と火力維持の為に戦い続ける事になって、倒してもまた次の獲物を……って具合に積極的に敵を倒す様になるんだよね
で、左眼のHP回復効果が適用された時に邪眼の指輪を着けたときと同じマークが表示される
これって完全に人喰いの化け物になる様に誘導されてるよな〜と
なので黒い瞳である法王の眼と邪眼の悪霊が同種のものであるという見解には同意
ただ、復讐の証である黒い瞳はロザリアとアストラのアナスタシアが落とすもの
邪眼の悪霊が復讐の黒い瞳と同じものと考えると、アナスタシアが牢に捕らえられて舌を取られたのはロザリアに由来するんじゃないかなと
穢れた女神から生じた邪眼の悪霊がアストラを崩壊寸前まで追い込んだが、本当に貴い者によって打ち破られた
ロザリアはその罪で舌を奪われ捕らわれた
それ以来アストラでは人間性を溜め込んだ穢れた聖女が同じことをしない様、舌を奪い牢に放り込む様になった
って感じじゃないかなと
0074ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3b-oJqU)2021/01/28(木) 12:28:38.18ID:8cln1KW4d
薪の王の中でヨームだけが人外だよね。
エルドリッジも人外なんだけど、過去は1人の聖職者だったって話だし。
ヨーム自体ももしかしたら元々は人だったとか?
古い征服者の末裔なんて言ってるから2の巨人かなと思ってたけど、ソウルで幾らでも身体をでかくすることは可能だし。
3シリーズの中で他に征服者なんている?
0075ゲーム好き名無しさん (アウウィフW FF4b-UPbr)2021/01/28(木) 13:04:18.58ID:zAPprEgJF
ヨームはゴーとか同じ巨人族やろ
2の巨人とは多分人種が違うんちゃう?
まあ一番の疑問はヨーム君はどうやってあの狭い入り口から玉座の間に入ったの?ってことなんだが
同じ例だと塔の入り口と内部構造は人間サイズなのに天辺にいるゴーとか友人な
あとイルシールの地下牢の立たされ君
0076ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-GNde)2021/01/28(木) 14:52:55.76ID:7kxCcur2a
2の巨人は大樹になるし、ヨーム戦は「嵐だけが大樹を倒す」の公式メッセージがあるし、ゴーは木掘りの面に自分の感情を移してる
シリーズ通して巨人は「樹」と親和性がある様に描かれてるから種族的な区分けはされてないんじゃない?
巨人の王はかなりヨームと似てるし
2の巨人に顔がないのは怒りという感情で共鳴し合ってしまい、我を忘れて顔=個性を失ってるって考えてるな
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fed-UPbr)2021/01/28(木) 16:30:02.20ID:h4gTrLdn0
ゴーの木彫りは出家した侍が木彫りの仏作ってるみたいなもんだろってことで特に気にもしなかったわ
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-5HRq)2021/01/28(木) 19:43:25.54ID:8SFC3HAe0
>>74
ウォルニールは征服者であり巨人かな
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e02-merL)2021/01/30(土) 20:02:25.26ID:fuQj7sxw0
無印のOPと王のソウルを見出した「幾匹か」について考えていたんだけど。
火がもたらした差異は「生と死」「熱と冷たさ」「光と闇」でこの中で
ニトは「死」イザリスは「熱」グィンは「光」誰も知らぬ小人は「闇」だと思ってたんだけど、
他の「生」と「冷たさ」はどうなったんじゃいと思ったけど、闇だけじゃなくて「生」と「冷たさ」
も誰も知らぬ小人がもっていたのだと思う。

小人達の本質は無印の不死になった人間が一番近いって話だけど不死と言う事は「死んでない」わけだから「生」きてるわけでと言うかそもそも「死」を見出したのはニトなのでそれ以外の奴には死と言う概念はもともとなかったはず)、
ぬくもりを求めるという事は「冷たさ」しかないわけで。

 火が生み出した差異の中で他の三者が見出した以外のすべての要素が集結したものが「誰もしらぬ小人」が見出したもの(つま可能性そのもの)
と考えると非常に納得がいく。
0080ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15a5-2PjA)2021/01/30(土) 21:21:55.91ID:rgrEibBd0
>>79
人間性ってあったかふわふわで交換できるし、人間性の塊であるマヌスのソウルはどろりとして生あたたかいって書かれてるよ
果たして「冷たさ」を含んでるかどうか?
「冷たさ」は理力やFP等の「意志」に関わる要素で人間性の闇が求めるものの一つだよ
opで語られた差異が全て王のソウルに対応してるかどうかは分からないし、どうしても抽象的な解釈を挟むから難しいテーマだと思うんだよね
0081ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e02-merL)2021/01/31(日) 02:06:58.17ID:EwtgJemg0
>>80
しまったそのくだり忘れてた。
確かにそうですね。
0082ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-cVNB)2021/02/01(月) 08:53:00.18ID:dmvLYro+a
一つ気になったんだけど、犬ってあいつら本当に元から犬なの?
犬が不死になってる意味がわからない
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15a5-2PjA)2021/02/01(月) 09:35:09.19ID:PpXcog/T0
人を喰ったせいで人間性の闇に体を乗っ取られたんとちがう?
ハーラルド戦士やロスリック城の飛竜もそうだけど膿や深淵がガワだけ乗っ取って動かしてるみたいだし
0084ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aed-SCjg)2021/02/01(月) 10:59:52.55ID:YyDWeX2x0
不死は木とか石とか虫に変化したりもするからあれは犬型に変化した亡者なんだろ
犬になりたかったんだよ多分
0085ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM3e-IsSw)2021/02/01(月) 21:43:53.37ID:yaNDy+UcM
高壁の羽騎士が巡回してる像、罪の大剣持ってるからサリヴァーンだと思ってたけど、祈祷シリーズ着てるからロスリック王子なんじゃないかな。
腕輪はサリヴァーンのものみたいだけど。
大書庫の最初の賢者はやっぱサリヴァーンか。
0086ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3dad-s1A1)2021/02/01(月) 21:59:14.75ID:bLo+TJQn0
火の無い灰は死なない存在でこの世の終わりが来るまで閉じ込められる設定なのに主人公以外の火の無い灰は死んでそのまま復活しないのは何故?
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aed-SCjg)2021/02/01(月) 23:30:26.07ID:YyDWeX2x0
この世の終わりまで強制収容所に入れられるのは1の不死で火の無い灰じゃない
0088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a902-eq7w)2021/02/03(水) 08:17:18.22ID:SL2XvHI/0
ヨームってジークの友だったみたいだけど、ヨームが火継ぎしたのって凄い最近の事なのか?
0089ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-cVNB)2021/02/03(水) 08:54:43.95ID:5pZnOLzya
ああ、よく考えたらジークも火のない灰で生き返っただけか
0090ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-cVNB)2021/02/03(水) 08:54:43.95ID:5pZnOLzya
ああ、よく考えたらジークも火のない灰で生き返っただけか
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-8ZYp)2021/02/03(水) 11:45:04.59ID:exXcybKL0
ダクソの不死は死なない存在じゃなくて死んでも復活するから不死やぞ。
NPCは殺すと復活しないのは、世界がズレてるソラール論で説明できる。加えてパッチは殺してもラップイベントは潰れないのでどこかで復活しているとも言える
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aed-SCjg)2021/02/03(水) 13:25:36.22ID:ytIzGHuG0
遺灰だの骨だのあるしフィールドのそこらに死体が転がってるのを見ると不死でも生き返るのに限界があってやっぱり最後は死ぬんじゃねえか?
死ぬというか動かなくなる?
0093ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-Ytsd)2021/02/03(水) 14:18:52.47ID:zDSsDnBJd
プレイヤーとかNPCは直ちに溶けていって最寄りの篝火で再構築されてるように見えるけどモブ不死はどうなってるんだろうな
モブは篝火に触れた事がないとか篝火が見えてなくてその場合に死に続けるとソウルが尽きて動けなくなってゲーム中でアイテム持ってるあの死体になるとかなんだろうか
0094ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-cVNB)2021/02/03(水) 14:43:36.14ID:VFVOnZjqa
3でオスカーが復活早々に墓地で息絶えてるのホント笑える
ちょっと雑魚すぎへん?
グンダにコテンパンにされてあそこまでなんとか逃げてきたら亡者にトドメ刺されたかなんかか?
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aed-SCjg)2021/02/03(水) 16:41:52.17ID:ytIzGHuG0
トゲ騎士カークは蜘蛛姫のところで動かなくなってるけど頑張って3では動けるようになったんやな
灰の人にボコられてまたすぐ動けなくなるけど
0096ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM3e-IsSw)2021/02/04(木) 07:17:36.53ID:Nd3J3QZCM
火の無い灰たちはそれぞれ薪の王と関連してる説あるけど、フリーデも火の無い灰だからルドレスあたりと関連してるんだろうか。

追放者ルドレスが落とす頭蓋の指輪はロンドールが追放者に送る贖罪の奇跡と同じ効果。ルドレスは薪の王になるために禁忌と言われるくらいのことしてるけど、フリーデの装備に黒教会の設立に刃と死が必要だったってあるからフリーデたち三姉妹は血なまぐさいことをしてる。

輪の都はロンドールの契りの剣のシンボルがあちこちにあってフィリアノールが錬成炉持ってるから、ルドレスとロンドールは輪の都を通じて何か関係しているんじゃないかな。
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a902-eq7w)2021/02/04(木) 18:06:13.01ID:59+/jTvB0
サリヴァーンがロス両王子の師だとすると、やっぱ二人をそそのかしたのサリヴァーンなんだな
ところでニト様?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2378051.jpg
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aed-SCjg)2021/02/04(木) 19:22:50.05ID:z63lzw7W0
サリヴァーンがなんで法王を名乗ってるのかの考察ってどっかないかね
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-x9fT)2021/02/04(木) 19:59:43.53ID:Ap+D3OrD0
なんで名乗ってるのって法王だから名乗ってんでしょ
サリヴァーンの目的は多分さらにもっと上にあって、足掛かりとして法王になってるだけだと思う
初期プロットではラスボスだったらしいから隠し設定はもっとたくさんあっただろうけど、プロット変更でなくなったおかげで闇に消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況