(´・ω・`)あ、後もう一つ
零に出会う前のきっかけ編。そもそも私はPS2の零(紅い蝶)をやる前は
古参なDQシリーズ愛好者で「建物や人間の頭身なんかをリアルに再現したゲームって容量のムダ遣いだろ?」
て石頭な考え方をしていて、食わず嫌い的に手を出してはいなかったんだよ。そんな事に容量を割くなら
もっとストーリー的な部分とかを練って、作品の質を向上させるべきでは?とか生意気な事を考えてて

実際は。

【バイオハザードみたいなゲームって、プレイヤー(主人公)をどういう風に操作してんだアレは?…】
(ファミリートレーナー仕様か?)
て疑問があったりして、理解が及んでなくて(そっちの意味で)怖かった、てのもあったww

今は、零にはその意味でも感謝(笑)してる