接続がうまくいきません。原因と解決方法をご教授下さい。
■概要
PC2台をルータ無しで直接接続して通信を行う要件があります。
PC2台はそれぞれ1枚のNICを有していて、2枚目のNICとしてUSBのLANアダプターを使用しています。2枚目のNICにクロスLANケーブルを繋げて接続を試みています。
探検
【スタティックルート】についてご教授頂きたい [転載禁止]©2ch.net
1NN
2015/11/11(水) 04:26:08.77ID:nlW7V6j62NN
2015/11/11(水) 04:26:36.77ID:nlW7V6j6 ■環境構成
PC[A]のNIC@→ルータ[A]と接続
PC[A]のNICA→PC[B]のNICAと接続
PC[B]のNIC@→ルータ[B]と接続
PC[B]のNICA→PC[A]のNICAと接続
PC[A]のNIC@→ルータ[A]と接続
PC[A]のNICA→PC[B]のNICAと接続
PC[B]のNIC@→ルータ[B]と接続
PC[B]のNICA→PC[A]のNICAと接続
3NN
2015/11/11(水) 04:26:49.07ID:nlW7V6j6 ■IPアドレス
・ルータ[A]のLAN側
192.168.0.150
・PC[A]のNICA
IP 192.168.2.2
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS 127.0.0.1
【↑↓繋ぎたい】
・PC[B]のNICA
IP 192.168.2.3
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS 127.0.0.1
・ルータ[A]のLAN側
192.168.0.150
・PC[A]のNICA
IP 192.168.2.2
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS 127.0.0.1
【↑↓繋ぎたい】
・PC[B]のNICA
IP 192.168.2.3
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS 127.0.0.1
4NN
2015/11/11(水) 04:27:41.00ID:nlW7V6j6 ■スタティックルート
以下を全て試したがNG
・PC[A]
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
【↑↓繋ぎたい】
・PC[B]
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
以下を全て試したがNG
・PC[A]
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
【↑↓繋ぎたい】
・PC[B]
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
5NN
2015/11/11(水) 04:27:54.35ID:nlW7V6j6 ■NG内容
ファイアーウォールを全て無効にした状態で、PC[A]からping 192.168.2.3 を実行
→要求がタイムアウト
ファイアーウォールを全て無効にした状態で、PC[A]からtracert 192.168.2.3 を実行
→最初のホップがなぜかルータ[A]になってしまう
→つまりスタティックルートの設定が思い通りに動いていない
→★正常なルーティング設定方法を教えて下さい★
ファイアーウォールを全て無効にした状態で、PC[A]からping 192.168.2.3 を実行
→要求がタイムアウト
ファイアーウォールを全て無効にした状態で、PC[A]からtracert 192.168.2.3 を実行
→最初のホップがなぜかルータ[A]になってしまう
→つまりスタティックルートの設定が思い通りに動いていない
→★正常なルーティング設定方法を教えて下さい★
6NN
2015/11/11(水) 04:28:56.22ID:nlW7V6j6 ■PC[A]のroute printの内容
IPv4 ルート テーブル
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイ
ス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.150 192.168.0.80 266
192.168.0.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.0.80 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.0.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.2.3 255.255.255.255 192.168.2.3 192.168.2.2 11
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.0.80 266
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.2.2 266
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 266
===========================================================================
固定ルート:
ネットワーク アドレス ネットマスク ゲートウェイ アドレス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.150 既定
192.168.2.3 255.255.255.255 192.168.2.3 1
IPv4 ルート テーブル
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイ
ス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.150 192.168.0.80 266
192.168.0.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.0.80 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.0.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
192.168.2.3 255.255.255.255 192.168.2.3 192.168.2.2 11
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.0.80 266
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.2.2 266
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.0.80 266
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 266
===========================================================================
固定ルート:
ネットワーク アドレス ネットマスク ゲートウェイ アドレス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.150 既定
192.168.2.3 255.255.255.255 192.168.2.3 1
7MM
2015/11/11(水) 15:24:08.88ID:??? >>3
・PC[A]のNICA
IP 192.168.2.2
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS (空白)
・PC[B]のNICA
IP 192.168.2.3
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS (空白)
DNSは入力すると問い合わせするので何も入れない方がいい
>>4
スタティックルートの追加するなら動的に追加されてるルートをdeleteで削除しないと重複するので弾かれてるんじゃないのかと
>>5
繋ぐだけならwindowsっぽいからアダプターのプロパティ→IPv4のプロパティ開く
繋ぎたいnicAのIPとサブネットだけを入力してデフォルトゲートウェイとDNSは空白
詳細設定を開いて自動メトリックのチェックを外してnic@はインターフェイスメトリックを2にしてnicAはインターフェイスメトリックを3にする
別にスタティックルート使わなくてもPC2台程度ならこれだけで繋がる
>>6
route printの結果見た感じでは優先接続される経路が192.168.0.0じゃなく192.168.2.0の方になってる
つまり、192.168.2.0のセグメントにルーターの存在しない状態でルーターに問い合わせしてるから要求がタイムアウトして繋がらない
ちなみにメトリックは経路の優先番号な
・PC[A]のNICA
IP 192.168.2.2
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS (空白)
・PC[B]のNICA
IP 192.168.2.3
サブネット 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空白)
優先DNS (空白)
DNSは入力すると問い合わせするので何も入れない方がいい
>>4
スタティックルートの追加するなら動的に追加されてるルートをdeleteで削除しないと重複するので弾かれてるんじゃないのかと
>>5
繋ぐだけならwindowsっぽいからアダプターのプロパティ→IPv4のプロパティ開く
繋ぎたいnicAのIPとサブネットだけを入力してデフォルトゲートウェイとDNSは空白
詳細設定を開いて自動メトリックのチェックを外してnic@はインターフェイスメトリックを2にしてnicAはインターフェイスメトリックを3にする
別にスタティックルート使わなくてもPC2台程度ならこれだけで繋がる
>>6
route printの結果見た感じでは優先接続される経路が192.168.0.0じゃなく192.168.2.0の方になってる
つまり、192.168.2.0のセグメントにルーターの存在しない状態でルーターに問い合わせしてるから要求がタイムアウトして繋がらない
ちなみにメトリックは経路の優先番号な
8NN
2015/11/11(水) 16:32:14.91ID:urrP3dFr >>7
ご回答ありがとうございます。
ご指定通り以下の通りとしましたが、依然Ping通らず、
tracertのファーストステップもルータ[A]になってしまいます。
PC[A]のNIC@→メトリック2
PC[A]のNICA→メトリック3
PC[B]のNIC@→メトリック2
PC[B]のNICA→メトリック3
もう10時間程度、格闘していて、
なんとか解決策をご提示頂きたい所存でございます。
ご回答ありがとうございます。
ご指定通り以下の通りとしましたが、依然Ping通らず、
tracertのファーストステップもルータ[A]になってしまいます。
PC[A]のNIC@→メトリック2
PC[A]のNICA→メトリック3
PC[B]のNIC@→メトリック2
PC[B]のNICA→メトリック3
もう10時間程度、格闘していて、
なんとか解決策をご提示頂きたい所存でございます。
9MM
2015/11/11(水) 17:15:08.02ID:??? ルーター経由してPING届かないとなればどっちかのPCのNIC@とNICAの設定が逆なんじゃないかと
10NN
2015/11/11(水) 17:43:54.69ID:pYalnsWp >>9
ご回答ありがとうございます。
ルーターを経由させるのではなく、
PC[A]からPC[B]へ直接つなぎたいのです
以下のうち PC[A]のNICA→PC[B]のNICA というようにルーター無しでつなぎたいです。
PC[A]のNIC@→ルータ[A]と接続
PC[A]のNICA→PC[B]のNICAと接続
PC[B]のNIC@→ルータ[B]と接続
PC[B]のNICA→PC[A]のNICAと接続
ご回答ありがとうございます。
ルーターを経由させるのではなく、
PC[A]からPC[B]へ直接つなぎたいのです
以下のうち PC[A]のNICA→PC[B]のNICA というようにルーター無しでつなぎたいです。
PC[A]のNIC@→ルータ[A]と接続
PC[A]のNICA→PC[B]のNICAと接続
PC[B]のNIC@→ルータ[B]と接続
PC[B]のNICA→PC[A]のNICAと接続
11MM
2015/11/11(水) 17:57:26.31ID:???12NN
2015/11/11(水) 19:17:49.32ID:pYalnsWp >>11
はい、ご指示の通り設定が逆になってるか確認したのですが、
逆になっていなかった=正常通りでした。
改めて以下を全てaddしてメトリックも最小値となっている事を確認しましたが、
事象は変わりませんでした。。
PC[A]
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
PC[B]
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
ちなみにNICAネットワークアダプタのアイコンの文字が「識別されていないネットワーク」となっているのですが、
なにか影響しますでしょうか?
はい、ご指示の通り設定が逆になってるか確認したのですが、
逆になっていなかった=正常通りでした。
改めて以下を全てaddしてメトリックも最小値となっている事を確認しましたが、
事象は変わりませんでした。。
PC[A]
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
PC[B]
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.2 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.2 mask 255.255.255.255 192.168.2.3 metric 1 if X
route -p add 192.168.2.0 mask 255.255.255.0 192.168.2.3 metric 1 if X
ちなみにNICAネットワークアダプタのアイコンの文字が「識別されていないネットワーク」となっているのですが、
なにか影響しますでしょうか?
13MM
2015/11/11(水) 19:38:26.55ID:??? IPv4 ルート テーブル
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.1.1 192.168.1.80 4
127.0.0.0 255.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306
127.0.0.1 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
127.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
192.168.1.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.1.80 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.1.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.2.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.2.2 259
192.168.2.2 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
192.168.2.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.2.2 259
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.1.80 258
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
===========================================================================
固定ルート:
ネットワーク アドレス ネットマスク ゲートウェイ アドレス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.1.1 2
似たような環境作ったがこうなった192.168.1.1がNIC@で192.168.2.2がNICA
route addは管理者権限のコマンドプロンプトで打ってるんだよな?
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.1.1 192.168.1.80 4
127.0.0.0 255.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306
127.0.0.1 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
127.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
192.168.1.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.1.80 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.1.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
192.168.2.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.2.2 259
192.168.2.2 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
192.168.2.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 306
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.2.2 259
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.1.80 258
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 306
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.2.2 259
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.80 258
===========================================================================
固定ルート:
ネットワーク アドレス ネットマスク ゲートウェイ アドレス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.1.1 2
似たような環境作ったがこうなった192.168.1.1がNIC@で192.168.2.2がNICA
route addは管理者権限のコマンドプロンプトで打ってるんだよな?
14MM
2015/11/11(水) 19:51:40.60ID:??? ちなみに俺の環境で追加するなら多分↓になる
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.0 192.168.2.0 metric 3 if X
メトリック2は192.168.1.1のルーターに繋がる方だからPCに繋ぐ方のメトリックを3にして下げないとネットに繋がらない
route -p add 192.168.2.3 mask 255.255.255.0 192.168.2.0 metric 3 if X
メトリック2は192.168.1.1のルーターに繋がる方だからPCに繋ぐ方のメトリックを3にして下げないとネットに繋がらない
15NN
2015/11/11(水) 20:06:47.66ID:pYalnsWp16MM
2015/11/11(水) 20:21:02.26ID:???17MM
2015/11/11(水) 20:23:25.26ID:??? 直接打てばマスクしてない限り逆ということはない
18NN
2015/11/12(木) 08:13:47.54ID:hAn5uL+r2015/12/03(木) 15:53:57.30ID:???
暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する
2019/05/27(月) 18:13:52.02ID:???
.
レスを投稿する
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 安倍晋三氏「もはや国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」 ⇦名言すぎひん?歴史に残る名宰相だよな [271912485]
- 初めてまんこ舐めた時の感想おしえれ [884040186]
- おばさんがきた
- 🏡なき子
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★5