X

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第206層~

2025/02/15(土) 17:57:46.27ID:YNyNHS810
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1714052109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/17(月) 04:37:30.67ID:02u1dR830
まぁ袋をもうちょい入れられたら良かったなとは思う
装備だけならまだ良いがダントラは依頼があるから捨てられない雑貨とかあるしね
161名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:06:07.19ID:qOgdO3Uk0
仮に鑑定スキル取りたくないとかアイテムなるべく捨てたくないというのなら
マップ埋めと宝箱回収優先で強制エンカ以外逃げまくってボスまでのルート確保したあとに戦闘回をやればいいよ
序盤は逃走しづらいから使えないけど鍛冶解放後ならAGI盛りで逃げやすくなるので素早いキャラ入れて逃げまくろう
道中で満帆になって毎回戻りながマップ埋めするのが一番効率悪い
2025/03/17(月) 18:43:47.85ID:kw9PZFBN0
理屈では分かってても実際それやっちゃうともはや作業になってしまってな
2025/03/17(月) 21:16:43.52ID:02u1dR830
2なら裏、2-2なら原初辺りから配送屋居ても良かったかもね
1潜りにつき1回しか送れないってだけでも全然違うし

DRPGはこういうもんなんだよ!と言われりゃそれまでだけど、
ローグライク系なんかも死んでもアイテム消えないとか新規獲得の為の要素作ってるしな
ヌルいと感じる人用にオンオフ機能付ければ誰も文句無いんじゃないだろか
2025/03/17(月) 22:09:41.88ID:zw3KiBL+0
ジリ貧になってる訳でもなく普通にアイテム持ちきれなくて帰る場合はダルいだけだからなぁ
2025/03/18(火) 02:58:14.52ID:eZJenEUD0
アイテムはとりあえず使えば回復してたし食いまくってたな
所持制限少なすぎよな
DRPGだから8x5位をイメージしてたのかな
2025/03/18(火) 16:48:28.18ID:vUfSP+u40
アイテム説明文「願いが叶うよ!」使ったら外に出たの絶対許さない
どんだけ入り口に戻したいんだ・・・
2025/03/18(火) 17:05:12.31ID:aayDpZZq0
ウィザードリィ2だか3でダンジョン内に「願い事 〇〇ゴールド」で金払うとダンジョン外に出られるイベントマスあったからそれのパロディかもしれない
まぁあっちは帰り道含めてのペース配分考える必要あるのに対して、ダントラは携帯出口があるけども
2025/03/18(火) 18:05:56.89ID:f3cW2Fik0
なるほどなあ
2025/03/18(火) 18:32:45.50ID:tVKVMhN00
>>167
そういうのもっと聞きたいな
2025/03/19(水) 15:02:09.81ID:EPf+LvpK0
リメイクするならワープ魔法実装して欲しい
毎回ワープ床踏んでいくのまじで面倒くさい
2025/03/19(水) 16:44:10.06ID:OZIlbpxMd
マロール無くても良いけどせめてワープポイントは〇や△のような記号に変えて欲しい
今の仕様だと色盲には本気で辛い…
普通の眼の家族に見せても紫系は見づらいというぐらいだから色盲に見える訳が無い…
2025/03/19(水) 20:47:04.89ID:8fTfX9400
437 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bb0-ZMTI) sage 2024/09/26(木) 16:28:09.53 ID:CiVKched0
まあアクアプラスがやってるんじゃなくてSTiNGの〇〇いやつが繰り返しやっているだけだからな

凸藤「ゲーム作りはプレイヤーとの勝負だと思っています。簡単にクリアされたら敗北ですから、負けられないですね」

負けたくないならまんじゅうでも作っていればいいだろうに

843 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-Ej9U) sage 2024/12/06(金) 22:21:10.61 ID:Xil2rt090
橋P「ウィザードリィみたいにショートカットの通行証的なキーアイテム(ブルーリボン)を実装した方が繰り返しプレイを楽しむ雰囲気になるんじゃなーい?」

凸藤「せっかく【プレイヤー側だけ魔法を使えなくする】エリアを設定しているのにそんなアイテムがあると攻略本が売れなくなってしまうので移動を簡略化するスキルやアイテムは実装できませんね。帰還系ならいいですけど」

919 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe5-+84+) sage 2025/01/10(金) 09:11:17.74 ID:KYMIm107M
スティングゲーはゲームバランスもアレだが何より嫌がらせが酷いからな

925 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39ea-gAPo) sage 2025/01/12(日) 02:09:19.38 ID:dWSBv7ea0
>> 919
凸藤:嫌なら遊んでもらわなくても結構ですよ。僕の勝ちってことで。


この凸藤って実在する人物なの?
2025/03/19(水) 20:54:57.54ID:rubqFQZq0
色をちょっとずつ変えるんじゃなくてアイコンを田の字にして色はいっそ白と黒だけにしちゃえば分かりやすくなると思うんだ

白白
黒白 とか

黒白
黒黒 みたいに
2025/03/19(水) 22:01:30.56ID:IenfNqs30
数字かアルファベットでいいんじゃないかな
2025/03/19(水) 22:37:01.96ID:rubqFQZq0
それだと多分拡大しないと判別できなくて結局探すの大変になると思うんだ
全体マップで字が潰れないならそれが一番いいと思うんだけど
2025/03/19(水) 23:13:48.91ID:rubqFQZq0
アイコン拡大機能があればいいと気付いた
ボタン押してる間だけアイコンが拡大表示されて全体マップでも文字が判別できるようになればいいんだ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89e4-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:06:07.96ID:jIehMnt+0
そもそもそこまでワープしたくないんですがそれは・・・
マトリックス2層でついにワープと歩数制限のコンビ殺法まで使い始めた・・・
その次の一方通行超えて新マップ出たんで帰ってきたら攻略本売ってたの笑った。くちびるを噛みながら笑った
2025/03/20(木) 15:04:49.48ID:4ClOcPug0
いくつか見分けられない色はあるけど
ワープのアイコン全部同じなゲームのほうが多いからむしろすごい親切だなって思ってた
2025/03/20(木) 18:54:44.91ID:o03stMRo0
他のDRPGやったあとにやると
後半のダンジョン構成が階層行ったり来たりさせたり複雑過ぎて疲れる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況