X



【静音・高機能NAS】QNAP part42【自宅サーバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f5c-SqqQ)垢版2017/09/16(土) 08:50:43.66ID:QXuP1GOy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: ttp://www.qnap.com/jp/
QNAP NAS Community Forum ttp://forum.qnap.com/
保証情報 ttps://www.qnap.com/i/jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan ttp://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1480171490/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part41 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491780365/
part40 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1479567273/
part39 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1471951510/
part38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458477414/
part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451212876/
part36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451212876/

前スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part41【自宅サーバ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491780365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/16(土) 15:15:36.43ID:EtYHCOBV0
>>1
乙です。

素朴な疑問ですが、例としてTS-x31Pをあげますが
QNAP社ホームページの製品仕様のソフトでは QTS 4.2 (embedded Linux)
とあります。
工場出荷時にQTS4.2が乗っていると考えていますが、製品を起動して
4.2→4.3.3?へ上げると思いますが、現状CPU高負荷の現象が発生と検索で
ヒットします。
4.3.xはまだベータ扱いなのですか、4.2の出荷時のままで運用するのもありなのでしょうか。
0006不明なデバイスさん (スップ Sdf3-MHVQ)垢版2017/09/16(土) 15:46:10.31ID:hDaOAyp/d
用途にもよるんじゃないでしょうか

セキュリティの意味合いで最新のファームウェア使ったほうがいいかもしれないですし
ただ常時CPU高負荷だと多人数だと使えなくなりますよね
何人で使ってますか?

もし個人用のファイルストレージならその当たり多少古くてもまあいいでしょうし
殺さないでください
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)垢版2017/09/16(土) 15:48:00.46ID:xrCAIgnr0
>>5
4.3.3.0299はベータではないが、4.2の最終版4.2.5と比較するとCPUの負荷が高い。
TwonkyMediaがサポートされたというので4.3に上げたが、少し後悔している。

TS-231使いだが、RTRR(ポリシー:ファイルコンテンツの確認)を入れると
CPU使用率が90〜100%になる事もある。
もちろん4.2.5ではそんな高使用率にはならなかった。

ただのファイルサーバとして使うのであれば、しばらく4.2.5でいいのかもしれない。

なお、工場出荷時には何も入っていないと思う。
別途ダウンロードしておくか、オンラインで更新する。
俺が買った物には、オンライン更新で失敗すると使い物にならなくなるので
ダウンロードしてファイルを指定するやり方で、と紙が入っていた。
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)垢版2017/09/16(土) 19:26:24.72ID:1bJysjzK0
Twonkyなぜ復活させたんだろうw
細かく設定できるしもうdlnaはこれしか考えられん
0010不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)垢版2017/09/16(土) 19:47:25.48ID:xrCAIgnr0
>>9
QNAPがネットワークオーディオ界で音が良い、というので売れた。
その時代にバンドルされていたのがTwonky。

だから、今更バンドルを止めたとかQNAP謹製を使えでは
他に流れる。
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)垢版2017/09/17(日) 00:50:41.94ID:iq4+Boda0
>>11
一応書いておく。

Twonkyは4.2でサポートしていたが、4.3でサポートしないと決まった。
しかし、4.3.3.0.299から従来ユーザーに配慮し
あるシリアル(古い番号以下)は、サポートが復活した。

今TS-231Pを買ってもバンドルされないので、念のため。
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)垢版2017/09/17(日) 06:50:44.43ID:qhBZ0jhQ0
>>10
ん?出てくるデータはどんなNASでも同じじゃないの?
と思ってググったら、2012年頃、ただの1bayのファンレス機種が基地外で有名なオーオタに受けてたのか

あほくさwwwww
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)垢版2017/09/17(日) 07:41:14.02ID:iq4+Boda0
>>14
ググりが足りない。
俺はオーオタじゃないから違いが分からんが、QNAPが一番音が良いらしい。


だから、その手のサイトを見るとQNAPばかり。
前スレでお騒がせ人が出てきたけど、オリオでは鉄板メーカー。
ファンレスじゃなくて、普通の2ベイ機種でも売れている。
0016不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)垢版2017/09/17(日) 09:09:12.70ID:BmNdTKHVd
>>14
当時のNASは国産かQNAPの二択じゃなかった?

ファンレス機は貴重なんだよね。
ファンノイズ無いし、アルミ筐体だから放出ノイズも抑えられる。
出てくる音は一緒だけど、周りへの悪影響が少ない=相対的に高音質なんだよ。
0017不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e3-SGtB)垢版2017/09/17(日) 09:50:40.43ID:Nb2QGeU60
付属のACアダプタはNAS用としては十分以上のものだけど、
オーディオ用としては今一歩なのでグレードの高いものに替えるだけで音が違ってくるよ(嘘
0018不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-WxvK)垢版2017/09/17(日) 10:01:11.58ID:qhBZ0jhQ0
ファンレスねー...ストレージ目的な私からするとなんとも変な感じ
0021不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-XDX8)垢版2017/09/17(日) 10:44:06.19ID:tI2ucUzy0
別に本人がそれを望んでるんならそれでいいだろ
会ったことすらない赤の他人の環境なのに
自分の趣味じゃないってだけですぐキレる外基地が多すぎ
0023不明なデバイスさん (ワッチョイ 530d-VUiJ)垢版2017/09/17(日) 11:37:48.64ID:8sn4D3o90
一旦RAMにため込んでからPLAYするソフトもあるよ。
これなら演奏中はイーサネットケーブルを抜いて
ケーブルに混入する(笑)ノイズも関係なくなるね。
0025不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-WxvK)垢版2017/09/17(日) 12:59:28.49ID:qhBZ0jhQ0
>>21
オーオタイライラで笑いますわー
ヲヲヲーヲヲーヲヲヲタwww
0027不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-lhqi)垢版2017/09/17(日) 15:21:41.73ID:M/TLTN4Jd
>>23
ひとくくりにRAMと言ってもよく使われるDRAMだと定期的にリフレシュ動作しないと内容が揮発しちゃう。
そんな周期的な動作が音質に与える影響は甚大だ!

通はDRAMなんて使わずSRAMを使う。
0029【B:116 W:103 H:84 (Jabba the Hutt)】 (ワッチョイ 119a-2uOb)垢版2017/09/17(日) 16:27:44.69ID:MuIzU8P+0
>>27
横からだけど、情弱でスマンコ。
メインメモリーにDRAMじゃなくSRAMなんて積んでるコンシュマー向けPCやNAS聞いたことがないんだけど、どんな機種があるのか教えろください。
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/17(日) 22:29:46.85ID:TdRn0oi30
QNAPの2BAY(TS-231Pとか)だと、RAID0/1の2択ですが、4BAYのものですと
RAID0/1/5/6が選べると思います。

ここで、4BAYでRAID1→5について質問します。

RAID1でミラーリングしていたと仮定(HDDをA,Bで2ベイ空き)、後日新たにHDD(C、D)を用意

Q1:HDD Bを抜き、A・C・DにてRAID5とした場合はAのデータは削除され再構築となるのですか。

Q2:A/B挿入のままCもしくはC/Dを入れた場合もデータ削除で再構築になるのでしょうか。

Q3:Q1でRAID5再構築となった場合に改めて空きスロットにBをいれてRAID5の容量を拡張した場合
Bの中身も消えてしまうのでしょうか

素人質問ですみません。
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)垢版2017/09/18(月) 06:00:14.11ID:onzPGBTG0
>>33
A1:Cを挿した時点でRAID-1として再構築されそう。データはそのまま。そのあとメニューからRAID-5に再構築。データもそのまま
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-raid-%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%A7%BB%E8%A1%8C

A2:すでに入っているデータを勝手に消したりとかは基本的にない

A3:現在稼動しているRAIDの構成とは異なるHDDは割と問答無用でフォーマットされるはず
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/18(月) 09:26:30.89ID:oEx2WnEa0
>>34
回答有難うございました。
例が載ってたんですね。読ませていただきました。

RAID1で運用→A/C/DでRAID5(Bは念のためBKUPとして抜いておく)
→ACDにBを挿してRAID5拡張
という感じでHDD2台買えばAB無駄にせず且つ4BAY埋めることが可能
とわかりました。
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/18(月) 09:35:00.55ID:oEx2WnEa0
>>34
昨今、HDDの購入タイミングによっては同容量のものが手に入らなかったり、
コスト的に断念する場合もあると思います。
例のジェフリー氏のように、500を計4つもてればいいですけど。

>>33のQ1
のようなばあいで、ABとCDが同一容量でない(AB<CD)の場合、RAID5にした場合
はどうなるのでしょうか。
AB:1T、CD:3Tとした場合、
ACDのRAID5→総容量2T? ACDB→3T?
のように低容量のHDDに合わされてしまうのでしょうか。・・・であればもったいないかな
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 9939-ezlX)垢版2017/09/18(月) 10:28:03.81ID:VkhxMcJZ0
>>33
TS-431PでABのRAID1状態に1台増やすなら、Cに新しいHDDを挿せば(ABの中身のまま)ABCのRAID5にできるから、Bを抜く意味はない
さらにDに新しいHDDを挿せば(ABCの中身のまま)ABCDのRAID5にできる
容量はABCD各HDDの最小容量x3になる

>>36
現時点1TBx2のRAID1で3TBx2を増やすのなら、ABCDのRAID5にするより、CDのRAID1を新規で作った方が容量は稼げる
その後に3台目の3TBが手に入ったら、ABの中身を退避させてから抜いて、Aに新3TBを挿せば(CDの中身のまま)ACDのRAID5にできて、これに退避してたABの中身を戻せばいい
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)垢版2017/09/18(月) 10:28:21.23ID:onzPGBTG0
>>36
RAIDはレベル問わず一番少ない容量が基準になるね
全容量を使いたいならJBODにするしかない(1台でもHDDが壊れると全領域死亡する)

そこらへん気にするならDroboとか使うしかないかもねー
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/18(月) 11:41:46.30ID:oEx2WnEa0
>>37、38
解説有難うございました。

RAID5で稼働している場合、すでに刺さっている容量より少ないHDDはさせませんよね?

RAID5で運用中の場合、容量増としたい場合は皆さん解説のような事、もしくは
データ待避して新規HDD(容量大)を挿し直して再度構築し直すということを行って
いるのでしょうか。

Droboについてはasciiのhttp://ascii.jp/elem/000/001/010/1010123/index-3.html
を参照しました。BeyondRaidとかいう独自のものなんですね。
便利で良さげですが、お高い・・・。手間と時間をお金で買う感じでしょうか。
頭悩まなくてすぐ運用という意味では魅力的ですね。
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)垢版2017/09/18(月) 12:07:16.22ID:onzPGBTG0
>>39
>RAID5で稼働している場合、すでに刺さっている容量より少ないHDDはさせませんよね?
アレイには使えないねー
ひょっとして「使わなくなったHDDをRAIDに流用できないか?」とか考えてたりするのかな
数百〜数千円程度ケチってRAIDとしての信用度下げるのは本末転倒な気がするけど

あと、RAID≠バックアップ なので、別途バックアップ環境の用意も忘れないようにどうぞ
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/18(月) 12:30:56.04ID:oEx2WnEa0
>>40
おっしゃるとおりですね。

RAID5の質問ばかりでしたが、RAID1(ミラー)の場合も教えてください。

Q1、A/B:1Tでミラーリングしていた場合、BぬいてC:3TをいれるとA/Cでミラーリング
されますが、容量としてはA/C:1T:ITでCの残容量2Tは未使用になるのでしょうか。

Q2,もしQ1のとおりであればD:3Tを用意してこんどはAを抜きC/Dでミラーリング構築
した場合にやはり未使用は2T/2Tとなるのでしょうか。

QTS上で、パーティション変更ソフトのような未使用部分を確保しなをして3Tとして
使うことは無理なんでしょうか。

度々の質問ですみません。
0042不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)垢版2017/09/18(月) 14:12:01.70ID:p79t2C5dd
>>41
想像の通りです。
というか公式サイトに載ってることですので、これだけ不安要素があるのであれば一通り目を通すか、一番無難な構成でくんでください。

真面目な話、わかってる人や懲りた人ほど無茶な構成にはしないことが多いんですよ
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba9-SGtB)垢版2017/09/18(月) 14:26:07.02ID:KpsHi4NB0
リスク高いもんね
作業自体のリスクもそうだし時間がかかることによるリスクも考えると
素直に最終バックアップから新規アレイに書き戻す方が面倒ないし安心感はある
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b1-SGtB)垢版2017/09/18(月) 15:02:17.42ID:R3aUbETG0
これからNAS買うならボリューム拡張機能がある方がいいよね
Synology Hybrid RAID
NETGEAR X-RAID2
drobo Beyond RAID
その時々でコスパのいいHDDに交換していけるのは利点だよ
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/18(月) 18:23:21.26ID:oEx2WnEa0
>>42、43
回答どうもです。
通常のRAIDであれば結局は未使用領域が生まれてしまうのでもったいないですね。

>無茶な構成にはしない
>素直に最終バックアップから新規アレイに書き戻す方
単純だとRAID1+別Dsikのバックアップの構成でしょうか。
ちなみにどのような構成で運用しているのですか?

>44、45
値段てごろという意味であればSynologyでしょうか。
SHRってイマイチ理解できてませんが、HDD容量樹にせずRAIDが組めるんですよね。
Droboの格安版って感じでしょうか。
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 0983-SGtB)垢版2017/09/18(月) 18:55:27.56ID:KvpX8xlz0
>>46
>単純だとRAID1+別Dsikのバックアップの構成でしょうか。

そんな事も分からずに、買おうとしているのか?
悪い事は言わないから、自分なりに調べたり
初心者向けのバッファローやIOを買った方が良いんじゃないか?

無理に買って、また連続質問しそうな気がする。
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-o7xi)垢版2017/09/18(月) 19:30:38.96ID:onzPGBTG0
>>46
4ベイのやつ買って、しばらくはRAID-1 + 外付けHDDバックアップで運用。(実際に触ってみて)仕組みがわかってきたら
HDD増設してRAID-5なり6にすればいいんじゃないかな。

自分はTS-231P=2ベイに買い換えちゃって、あとから4ベイにすれば良かったと後悔してるw
0049不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-BJJ/)垢版2017/09/18(月) 19:39:08.70ID:p79t2C5dd
>>46
42だけど、教えて君すぎると嫌われますよ。

一応回答しとくと、HDD4本とも同じ型番で最初から組み込んでおく、RAID構築後にデータ保存する、バックアップは外部に。
つまりBuffaloの完成品NASを買うのが無難な構成です。
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 9939-ezlX)垢版2017/09/18(月) 22:13:53.42ID:VkhxMcJZ0
>>37でFAのつもりで書き込んだら、さらなる追撃喰らって呆れて放置してたけど、これは相手する方も相手する方だよ
キリがない教えて君だって分かったら放置推奨
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ea-MouM)垢版2017/09/18(月) 23:40:53.58ID:eKmk04l60
滲み出る高校生糞餓鬼臭
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/19(火) 02:20:18.78ID:pB4p11xc0
>>47、49-53
すみません、勉強不足は否めません
昔バッファローテラステーション持っていたのですが、こりたので海外製と・・・

>>48
2か4BAYかで悩み中でして、参考になるご意見ありがとうです。
0056不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-6PtN)垢版2017/09/19(火) 21:14:28.30ID:+hhfJPRGd
あくまで自分の場合だけど
2ベイで十分
でバックアップはポータブルHDDおすすめ

何が良いって静かさ
3.5inchディスクはうるさいし使う台数は少ない方が快適
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bdb-0lZd)垢版2017/09/19(火) 21:53:19.63ID:mJcXfjj50
TS-659 PRO+使ってるんだけど、久々に見たら、10月でファームアップデート
打ち切りなのね。もう潮時かしら。
別のQNAP買ってきてHDD差し替えればRAID引き継いでくれる?
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 09db-SGtB)垢版2017/09/19(火) 22:57:22.68ID:pB4p11xc0
>>56
2BAY派がいらして安心しました。

大多数のみんさんが、4BAYやらバックアップにコストかけていらっしゃる方が
多そうで、趣味でバックアップという私の想定レベルを超えた運用が難しい。
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ 9333-BJJ/)垢版2017/09/19(火) 23:25:20.92ID:12RzjUHE0
>>58
1bayだって別にいいんですよ。
障害時の復旧許容時間と手間、イニシャルコストとランニングコストを考えて最適な構成を選べばいいだけのこと。
どんな構成にしろバックアップは必要ですけどね。
0070不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-TyU/)垢版2017/09/21(木) 19:33:40.33ID:2+Ttd4QOa
教えてくんからな滲み出る滲み出る高校生糞餓鬼臭
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)垢版2017/09/21(木) 22:08:52.24ID:jQ/1TrEO0
ふと思ったけど、個人用途でHDD四台ってなんかメリットある?
2TBx4台 RAID5より4TBx2台RAID1の方が故障率的にも、電気代的にも、データ復旧の難易度的にも優しい気がする。
と言うかRAIDがそもそも必要なかった。NTFSの外付けにバックアップミラー作るようにしておけば、ほぼデータ損失ないし、直ぐにデータ取り出せるし・・
8TB買ってRAID解体しようかな
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)垢版2017/09/21(木) 22:56:27.49ID:jQ/1TrEO0
>>78
対RAID1なら、そう言えばそうだった
でも個人利用ならシングルで問題ない気がしてきたのでその方が容量効率良いんだよね

>>79
理論上は確かにそうなんですが、普通は1000base&#8211;TなのでシングルとRAID5の差は誤差程度だと思うのですが、どうなんでしょう?
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae3-PvnN)垢版2017/09/21(木) 23:35:04.53ID:OPfqDJDG0
QNAP含めて100台以上NASいじってきたけどRAIDなんてあてにならんわ
HDD交換するのは最新のデータを保護するまでの急場しのぎ
必ず複数の媒体でバックアップして障害起きたのは一度まっさらにして環境構築しなおすのがベスト
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb1-VVfO)垢版2017/09/22(金) 00:47:04.09ID:JRauhNEt0
>>81
成る程、QNAPでアプリ入れて色々してると再設定が手間になるから考えものですね。。

>>82
1日一回と言わず、ローカルバックアップを外付けに連続設定しておけば、ほぼデータ損失はないと思うの。負荷はかかるかもしれないけど・・どうせ消耗品ですから。

>>83
そうなんだよね。これまでRAID5してたけど、振り返ってみるとダウンタイムが問題になるって場面がない事に気がついたの。録画サーバーとかだったら致命的なのかなー

>>84
貴重な意見をありがとう。
バックアップだけしっかりして、調子悪くなったらセットすれば良いよね♪
0092不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-Dc1X)垢版2017/09/22(金) 16:20:26.83ID:eL0DDZck0
TS-431P組んだ。
RAID5構築,結構時間かかるね。

組む前に本体持った時,電源入ってないとこんなに軽いんだ〜
って思ったけど,HDD無いんだから軽いよな。w
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 4639-hoCt)垢版2017/09/22(金) 19:42:31.84ID:AXyzROj10
ようやくTS-110からのデータサルベージ終わった…
TS-231Pにレプリケーションで移動させたけど、
ハブ代わりの中継器がしょぼいせいかだいぶ遅かった
5MB/secも出てないんだけどこんなもんなの?
0095不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-VVfO)垢版2017/09/22(金) 20:10:02.95ID:uYTY+4OIM
>>94
キロバイト級のファイルばかりのランダムアクセスなら、ハードディスクは2MB切るよ
多分ないと思うけど、どっちかにLANポート2つあったら直接繋いでコピーできて早かったかもね
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 4639-hoCt)垢版2017/09/22(金) 20:21:00.80ID:AXyzROj10
>>95
なるほど、確かにKBクラスのデータが多いフォルダは遅かった
TS-231PにはLANポート2つあったからそっち使えばよかったのか
次からはそうさせてもらうわ

>>96
今までファイルサーバとしてしか使ってないから詳しくないのは認める
今回勉強になった
0099不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a3d-ts+W)垢版2017/09/22(金) 22:20:19.84ID:ZhXJQ0Kz0
さっき、TS-231無印の本体がお亡くなりになりましたチーン。
あした231P買ってくるんだけど、こいつって、ひょっとしてそのままベイに突っ込んだら動いてくれちゃったりするのかしら?
0101不明なデバイスさん (スップ Sd4a-ts+W)垢版2017/09/23(土) 09:26:51.63ID:5TPHsO+Hd
>>100
マジか!同系統とはいえ、CPUも微妙に違うのにQNAPすげーな。
差分捨ててバックアップから書き戻すか、
同型番を中古で買って移すか思案していたのがアホらしくなるな。
今からヨドバシの開店に並んでくる。
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a3d-7Jrl)垢版2017/09/23(土) 13:21:31.84ID:gti3jSFk0
ヨドバシでTS-231P買ってきたぞ。
なーにも考えずにHDD入れ替えて電源入れたら、status赤ランプ常時点灯でビビる。
Qファインダーをインストールして、DHCPが割り当てたIPアドレス確認してカスコンにアクセスすると、

>システム移行
>システムは構成済みのハードドライブを検出し、新しいNASに移行する準備ができました。
>しかし、異なるハードウェア設計のため、システム移行の前に新しいモデルでファームウェアのアップグレードが必要です。
>ハードドライブは初期化されず、新しいNASではすべてのデータおよび設定が引き継がれることに注意ください。

これがウワサのファームウェアの更新か。
別モデルにドライブ差し替えても、データ入れ替えずにそのまま移行できるって、qnapよく出来てるな。
ということで、>>100サンクス!
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e6c-E5kF)垢版2017/09/23(土) 15:29:00.85ID:reg/RPlE0
牛だと余裕でできないね。
0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a3d-ts+W)垢版2017/09/23(土) 18:49:46.25ID:gti3jSFk0
牛→netgear→qnapと別会社製の奴を渡り歩いてきて、初めて満足して同会社の奴を再度買ったので、
そもそもそのまま入れ替えたら使えるという概念が無かったのよね。
いやー、それが普通かもしれないけど、素晴らしかった。
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ 4632-PvnN)垢版2017/09/23(土) 19:44:18.11ID:i2NxUe4J0
質問なんですが、RAID5で運用1つのHDDで異常セクターが出て交換推奨と診断されました
しかしステータスは準備完了で低下モードになっていません
交換したいのですが低下モード以外ホットスワップしないでくれと書いてあります
その場合電源落として交換するんでしょうか?
0116112 (ワッチョイ 2bfc-Dc1X)垢版2017/09/24(日) 11:27:49.78ID:XTKCTQuF0
>>113
すまぬ。接続が
 NAS → PC → TS-431P
の場合だった。

PC → TS-431P だと,100MB/s超えてた。^^;
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ ff39-7o2d)垢版2017/09/24(日) 12:22:31.40ID:6zXJ/Gep0
>>116
TS-431P内で完結するファイル操作で時間が掛かるような操作はPCを介在させないような工夫をすればいいよ

例えば、PCから共有フォルダ間でファイル移動させたらTS-431P>PC>TS-431Pでコピーしての削除とかなり時間が掛かる
おまけになぜかネットワークごみ箱に貯め込まれて行って無駄にストレージ容量を圧迫する
もちろんその間はPCの電源を切れない

これをTS-431P自身にさせたら一瞬で終わらせられる
ブラウザのFileStationからでも、スマホのQfileからでもいい
ネットワークごみ箱に貯め込まれて行く事もない
コピー操作も同様で、Gbitイーサの限界を越えた速度でコピーされて、その間のPCの電源は自由で無関係

>>116のNASがTS-431Pとは別のNASでもPCを介在させない工夫は有効だと思うよ
スマホのQfileからなら、「NAS → TS-431P」で行けるだろ
0118不明なデバイスさん (ワンミングク MMfa-VVfO)垢版2017/09/24(日) 12:32:03.79ID:7UGDnTw/M
そういえば、Windows10のエクスプローラーからQNAP内コピーするとパソコンの方には一旦データ取り込まないみたいで爆速コピーできるんやけど、これってSMB3.1の動きちゃうの?
QNAPの設定は2.0から変えてないんだが‥
ファームは最新のやつね。
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ab1-Dc1X)垢版2017/09/24(日) 12:39:31.41ID:1hRglm+V0
NASの話じゃないけど
昔WindowsServer間のファイルコピーを手元のclientを介してやってる人がいた
しかも回線は無線LAN11gの54Mbps
RDPでServerに入ってコピーした方が早いですよって忠告したけど
アクセス権の中身までは知らないからやんわりと
0120不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-Dc1X)垢版2017/09/24(日) 13:24:34.70ID:XTKCTQuF0
>>117
Rsync設定しようと思ったのだけど,上手くいかなかったのだよ。w

今,試してみたら,FileStationの上から2段目のメニュー,一番右アイコンから
「リモートマウントの作成」をすればよかったのだね。
1.5Gのデータが一瞬でコピーできて,焦った。

もっと,早く言ってよ〜 \(^^;ヲイ
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-Dc1X)垢版2017/09/25(月) 10:06:48.09ID:fKgDqmEm0
>>125
初心者と言うか,にわかがNASに手を出して,ネットワークトラブルにはまっている状態かな。

「OSI7階層の下からチェックしろ」と言っても,前提知識なさすぎそうだから,
説明大変そう。
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aea-U4+a)垢版2017/09/25(月) 19:27:28.73ID:t852UKvy0
ルータがNECと言いながらどうみてもI/Oデータの型番だったり
HUB繋ぐほどポート居るなら最初から中継専用機じゃなく中継機能付AP使えばいいのに

あまり関わり合いにはなりたくないタイプの質問者だな

中継専用器の有線ポートって設定用かTV用だと思ってた

まぁQNAPあんまり関係なさそうなのでスレチだな
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ 4632-lfob)垢版2017/09/25(月) 23:55:05.67ID:MSPumy+40
amaで231Pが結構安くなってると思ったら、もうそろそろ231P2が出そうなんだね
0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 4632-lfob)垢版2017/09/26(火) 00:09:19.75ID:EYNfG3Bm0
>>137

俺もQNAPのバックアップ用に納得の上ポチったよ
一応、直前に調べたらのが出てきた、TS-x31P2系が出てくる模様
231P2についてはCPUがクロック据え置きの4coreになる模様

https://www.qnap.com/en/news/2017/qnap-releases-ts-x31p2-and-ts-431x2-nas-series-for-smb-and-home-featuring-faster-quad-core-processor-and-snapshots-for-greater-data-protection
https://www.qnap.com/en/product/ts-231p2
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ 460e-ZJ+L)垢版2017/09/26(火) 10:51:22.96ID:V7HalTli0
ts-231p買ったからデータ移行前にファイルの整理

そしたら動画で見たいのがいっぱい出てきたけど古くてクロームキャストで見れない…からトランスコードしようと思ったら無くなってたんですね

これもうPCで変換して戻すしかないんですか?
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-QrFL)垢版2017/09/26(火) 21:18:17.88ID:HR2S28FN0
p2の発売はいつ頃になるの?
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ea-jowE)垢版2017/09/28(木) 08:17:55.36ID:aZ5k1Xww0
ディスクボリュームを暗号化したらメディアサーバーが動かないのって当たり前のことですかね。

初期化して、初期設定でディスクボリューム全体を暗号化すると、ボリューム名が「DataVol0」になります

しかし、メディアサーバーが参照するフォルダは「DataVol1」になっている(変更不可)ため、メディアサーバーが機能しないし、サムネイルさえも作られない

ディスクボリューム名を「DataVol1」に変更してみたけどやはり動作しない

これって当たり前のことでしょうか
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 2333-njQ9)垢版2017/09/28(木) 10:41:13.99ID:HHUaSYMB0
>>146
当たり前というか、仕様上仕方ないと思う。
暗号化はエンタープライズ向け、メディアサーバーは家庭向けと相反する機能。
ざっくりいうと暗号化して外部から保護したいものを共有していいの?ということです。
0148不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-be7g)垢版2017/09/28(木) 16:23:04.64ID:NtG+qLyba
>>147
おっしゃるとおりですねw
ありがとうございます
差胸だけどうにかならないだろうかなーとは思ってたけれども
0150不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ea-9V9o)垢版2017/09/29(金) 21:02:46.49ID:aqPMl5LE0
qnapは1つの物理ディスクをパーティションで区切って、
片方を暗号化ボリューム、片方は暗号化しないボリューム
っていうふうに使うことはできますか?
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b1-/LS6)垢版2017/09/29(金) 21:40:09.09ID:axzsGkD+0
>>150
上位の機種はストレージプール切れるからご希望の事はできると思う。ホームユーザー向けのはどうだったかな。
てかホームユーザーならHDDだけ引き抜いてLinux系OSに繋いでまでデータ読めるひとに盗まれる確率はいかほどか‥
共有フォルダたくさん作ってそれぞれに細かいアクセス権を付けることはできるよ。ってNASなんだから当然か
0153不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ea-9V9o)垢版2017/09/29(金) 22:57:17.29ID:aqPMl5LE0
できました
ありがとうございます
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-be7g)垢版2017/10/01(日) 08:33:55.37ID:yYfi8o8H0
なあ聞いてくれ
思い出の写真とエロ画像、全世界に昨日の昼から今日の朝まで全世界に公開してたわ...

悲劇は昨日起きた
NASの初期化をした
家のルーターにddnsを設定した
外からログイン画面を見られるようにした
写真アルバムを復元した

ここまでは良かった

写真アプリがnasのログイン画面からアクセス出来るようになってた
俺は知らなかった、写真アルバムのアクセス権の「everyone」が、ゲストユーザーも包含しているなんてな、ハハ

気づいた時にはそれはもう慌てたね
アクセスログを見ると一応ログイン試行は俺だけだった
でもログイン試行を試さなくても写真は見られるから、どれだけ流出したかわ分からない

複雑なddns名なので思いつきでurl打ち込んで来られるわけではないが、
もうとにかくいろんな可能性が考えられて吐き気してきた

マジで油断しちゃダメ
二度とvpnしか使わない
神様頼む、誰も俺の家のNASに来てませんように...
0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-be7g)垢版2017/10/01(日) 08:37:48.90ID:yYfi8o8H0
まあけど本当に見られてはいけないものが含まれてなくてよかったという安堵感もあるが

うわやべえ死に絶え
0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-be7g)垢版2017/10/01(日) 08:49:19.42ID:yYfi8o8H0
>>159
もしよろしければ少しだけやり方をご教示していただけないでしょうか...
0161不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-be7g)垢版2017/10/01(日) 09:17:39.95ID:yYfi8o8H0
apacheのログファイルの取り出し方を教えて欲しいです
ファイルさえ手に入れればメモ帳で見れそうなので(ですよね...?)
0162不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-9V9o)垢版2017/10/01(日) 10:57:10.93ID:yYfi8o8H0
sshで解決しました
結果から言うと外部アクセスとダウンロードがありました
もう僕はダメです
連投ごめんなさい
0163不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bea-9V9o)垢版2017/10/01(日) 12:43:24.04ID:yYfi8o8H0
ごめんなさい嘘です

apache/logs覗いたら見事に空でした
初期化したあとの設定では、ただアクセスしただけのログは保存されないようです
心のもやもやが一生晴れません
辛いです
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ ab23-8YQg)垢版2017/10/01(日) 18:30:15.46ID:rOPV24mb0
QNAPはオワコンだから
ASUSTORの方が良いよw
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-5Pvu)垢版2017/10/02(月) 08:02:33.27ID:mBogYiVk0
コントロールパネルののsqlサーバーの設定で、
「TCP/IPネットワークを有効にする」という項目があるのですが、

これをオンにしても、「phpMyAdmin」というアプリをインストールしていなければ、外部からsqlサーバーにログインされる心配は無いと考えて間違いないでしょうか。(このアプリを入れてはじめてsqlサーバーを管理できる?)
https://i.imgur.com/JI9Gn5c.jpg
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-5Pvu)垢版2017/10/02(月) 09:15:04.37ID:mBogYiVk0
分かりました
うち零細なんだけど、そこからハッキングされたかもしれないw
初期設定IDとパスワードが「root/admin」になってるなんて知らなかったからさ
いやー知らない、分からないところにはチェックつけちゃダメだね、絶対w
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-5Pvu)垢版2017/10/02(月) 09:21:02.46ID:mBogYiVk0
このmaria dvサーバーにrootで侵入されたところで、
NASの共有フォルダにはアクセス出来るわけでは無いですよね?これだけ教えてください
シャチョーには内緒ですよ?
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-5Pvu)垢版2017/10/02(月) 10:03:10.44ID:mBogYiVk0
>>176
別にwebサーバーを立てていたわけじゃないんですよ
全く使わなかったqnoteとかいうアプリを入れた際に、sqlサーバーをオンにしないといけないらしくって、そのとき誤ってTCP/IPアクセス許可をオンにしてしまったかもしれない...と後輩
https://i.imgur.com/P1Tgd1O.jpg
見たところできそうなのはwebページとアプリケーションソフトの改ざんくらいですかね
そもそもハッキングされたかどうかも定かでないんですがね(-ω-;)
安心しました、これにて失礼します
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-HU1S)垢版2017/10/02(月) 10:39:22.23ID:kCGWiYPj0
TS-231なんだけど、アンチウイルススキャンが終わるとブラウザからQTSにログインできなくなってしまう
Chromeのコンソールで見ると、authLogin.cgiに500 Internal Server Errorでスクリプトエラーが出てるんだけど同じような症状出た人いますか?
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ e568-Txnz)垢版2017/10/02(月) 11:14:36.10ID:ifjOgbn/0
>>178
うちはTS-231Pだけど、ウィルススキャンするとメモリを物凄く使って、スワップメモリも50%以上使って、スキャン終わってもそれが解放されず、他の機能にいろいろ支障があったから、全ファイルスキャンは辞めてしまった。

QNAPに最初からアイコンあるウィルススキャンがメモリを開放しないというバグでもあるんじゃないかな。

こうなると、再起動するしか復帰できないんだよね。
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-9V9o)垢版2017/10/02(月) 12:29:36.86ID:mBogYiVk0
別にお前ら男だから流出したって興味無いから捨てられるだろ
と信じたい
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-niP3)垢版2017/10/02(月) 15:57:09.39ID:kCGWiYPj0
>>180
なるほど!
そうなんだよね、ログインするには再起動しないといけないという
その状態でもパソコンやスマホからファイルのアクセスはできるんだよな
前は全てのスキャンじゃなくてクイックスキャンにしておけば不具合は出なかったんだけど、QTSを最新にしたらどちらのスキャンでも不具合がでるようになってしまった
0184不明なデバイスさん (アウーイモ MM49-be7g)垢版2017/10/02(月) 20:30:47.73ID:r3Yn1yvGM
俺もsshとかファイル転送プロトコルしか頭になくて違うポートからデータ盗られたことならある
失敗しても気にしちゃダメだで
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-5Pvu)垢版2017/10/02(月) 20:43:15.10ID:mBogYiVk0
>>183
えっ何が可哀想なんですか
怖いです、あんまり脅さないで(-ω-;)
NASのadminユーザーは長い長いパスワードでがっちり守ってますよ
sqlサーバーに入られても出来ることはウェブページが改ざんくらいだけでしょう?
共有フォルダにどうやってアクセスできるか全くわかりません!長い長いパスワードがその程度のことで無駄になるんですか?そういう作りなんですか?

ウチ農家なんです、俺まだ19です。売上データだけでなくて家族の写真とかもそこに入ってるんです
これからこういうパソコンサーバーの勉強したいので、どうか優しくしてください

例えば、どうsqlサーバーをハッキングすれば、NASの共有フォルダに入れるんですか???教えてくださいよ!脅さないで!
ps ちなみに部下ってのは弟のことです。シャチョーとは親父です。あとこれは作り話です。とにかくsqlでどうやって攻撃されるか教えろコノヤロー怖い
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-be7g)垢版2017/10/02(月) 20:58:26.36ID:mBogYiVk0
うああもう全部めんどくせええあえええええ

梨農家っての嘘だからな!不安神経症のせいで不安でたまらない!
「梨農家が個人情報流出www」とか言われて警察に通報されないように作り話ってちゃんと言っとくぞ!

とにかくお前らに教えて欲しいんだよ俺は!

だからさ、俺は昨日のapacheのログ探してた人だよ俺は

よくよく調べたらこのsqlサーバーってのもずっとIPアクセスおkで初期パスのまま垂れ流してたっぽいんだわ
辛いです

だからはやく教えてくれよ
どうしたらsqlサーバー乗っ取りで共有フォルダにアクセサリーできるかをよ!

教えてくれたら消えてやる!

そしてナス壊す!せっかくNAS買って時短仕様としたのにむしろ勉強すること増えて時間は減るしストレスは貯まる!
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-be7g)垢版2017/10/02(月) 20:59:20.04ID:mBogYiVk0
>>183
はやくおしえて!たのむ!そしたら私は消えます!
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ fd9f-3v9d)垢版2017/10/03(火) 02:15:52.34ID:UC56ZnSJ0
久しぶりにqnapサイト見てたらTS-4※※シリーズの鍵付きモデルがなくなってるんですがなぜですかね?

誤って抜かれるのを防ぐ意味でも鍵があった方が安心と思ってたのですが、、、
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ b506-B85Q)垢版2017/10/03(火) 03:14:51.55ID:A5WXXqnv0
ID:mBogYiVk0

死ねば楽になるよ
早く死ね
0195不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-be7g)垢版2017/10/03(火) 13:33:06.02ID:yP7FSp/da
ははお前ら
残念だったな
改めて見たらSQLサーバーのポートはルーターで塞がれてたわ
あん時と同じ状況で確かめたが確かに塞がれてたわ
ふー一安心∋∞( ´_ゝ`)∞∈
馬鹿にしやがって
次は許さんからね
0196不明なデバイスさん (ワッチョイ b506-B85Q)垢版2017/10/03(火) 13:54:56.35ID:A5WXXqnv0
>>195
馬鹿は死ねよ
0197不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-be7g)垢版2017/10/03(火) 22:19:54.99ID:doLcDXpH0
>>196
それしか言えんのか猿
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab9-liwC)垢版2017/10/05(木) 16:16:14.84ID:kJlnGOOK0
TS-432P(4.3.3.0299)について
FileStationを利用してNAS間転送(他のNASから本機へ5TBほど)を行う際、リソースモニターで監視しているとスワップメモリの使用率が上昇し続けています。
スワップメモリの使用量が120MBを超えた辺りで一度「スワップの使用率が高すぎます」と警告が表示されました。
転送量が200GBにも届かない内に50%を消費してますが、こんなもんなのでしょうか?
ファームウェアが4.2.5の時はそんな事は無かったので気になってます。
0202不明なデバイスさん (ワッチョイ da80-B8PL)垢版2017/10/05(木) 18:59:22.33ID:fK/Qc/VX0
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
バージョン4.3.3でWebDAVを有効にしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか。
あと、anonymous FTPの初期ディレクトリはどこでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。
0204200 (ワッチョイ 1ab9-liwC)垢版2017/10/05(木) 20:38:22.63ID:kJlnGOOK0
しばらく監視を続けていたら1TBまで転送完了していて、スワップの使用率は60%前後で推移している様です。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d06-qDdi)垢版2017/10/06(金) 02:49:40.52ID:9ymu5PPQ0
馬鹿は、教えて、で始まる質問をする法則
0207不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-U8ic)垢版2017/10/06(金) 08:30:01.95ID:o6XBNs+DM
ヤフオクでts420が安く出てるな。
acアダプタなしで動作未確認だから博打になるけどそれほど競争なく落札できそう。
AES-NI非対応っぽいけど暗号化した時のスループットってどんなもんだろ?
0216不明なデバイスさん (ワッチョイ daab-TmsP)垢版2017/10/07(土) 10:48:28.44ID:dYgpDLOh0
>>215
だよね。パスワードを一括管理してるファイルとかクラウドにアップしたら見られるんだろうなぁ。

せめて大手のバックアップソリューションみたいに専用ファイルに固めてアップしてくれればいいのに。
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ 7afe-saRv)垢版2017/10/07(土) 11:32:30.30ID:Cw9ZN5Kt0
>>215
俺もすごく悩む
サービス提供側からすればとんでもないデータ量だから
いちいち見るような暇人はいないだろうなぁと思いつつもなんか抵抗が

しかし震災とかにあったらNASも糞もなくなるのかな?と思うと
やっぱりクラウドバックアップはいいものなんだろうなと感じてしまう
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/07(土) 12:18:52.50ID:oVcmDc6h0
うちは金融機関も推奨する100km以上離れた場所で沿岸部でもないところに実家ある。
ddnsとvpnの設定したBUFFALOの無線LANルータに外付けHDDぶら下げて週次でバックアップ取ってるわ。
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ae9-FQgH)垢版2017/10/07(土) 12:20:00.43ID:+uMcrLhz0
自分は秘匿性の高いファイルを秘密分散暗号化して複数の無料ストレージにばらしてバックアップしている。

ファイル単位て面倒なのでファイルシステムとして実装してくれないかなぁ…

企業向けのアプライアンスでそういうの有るみたいだけど。
0221不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-f83Q)垢版2017/10/07(土) 13:04:29.93ID:rWeTzWwqd
うちはRAID1かつ、USBに繋いだ8TB HDDに週次でバックアップして、
月次で会社の個人ロッカーに隠してあるもうひとつの8TB HDDと交換、
みたいな感じだなあ。

当初は500km離れた実家に帰省時に交換して置いてたが、さすがに交換頻度が満足に取れなかったので、
個人施錠ロッカーに隠蔽して、セキュリティワイヤで施錠固定+ボリューム暗号化で妥協した。
ロケーションは近いけど、築浅免震タワーオフィスだから、下手な家よりは安全だろうと。
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/07(土) 14:07:59.93ID:oVcmDc6h0
復旧考えるなら暗号化も悩みどころだ。
NAS任せにすると同じメーカーの製品からじゃないと復旧できない。
veracryptあたりで外付けHDDに退避しておけばwin/linuxどっちでも復旧できる。
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d06-qDdi)垢版2017/10/07(土) 15:37:01.26ID:gU1Ic1xx0
>>220
一月30Gって。頭悪い?
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ 89a9-XSap)垢版2017/10/07(土) 16:18:27.28ID:vCYyJRPk0
>>226
バックアップのUSB-HDDを2つ用意して
交互にバックアップした1つをロッカーに保管しているってことだろ。

さすがに、ロッカーに電源もなければNASから繋がる通信線もないだろ。
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7f-qWqy)垢版2017/10/07(土) 18:01:34.17ID:+1gi8XYM0
この手の一企業に丸投げで命運を委ねる方法は、
依存する度合いが多い程大抵将来的にロクなことにならないパターンが常だからな…
命綱の一つくらいに考えておいた方が良いかと
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/07(土) 20:36:37.67ID:oVcmDc6h0
自分のことだと判断が難しくても他人のことだとバッサリかつ的確に助言できるってのもあるんだよな。
人月2M程度のへっぽこだけどインフラ系のITコンサルにぼちぼち入ることもある程度の者だけど自分のデータとなるとRAID1にするかシングルにして外付けHDDへの非同期bkupにするか本気で迷う。
いやそら予算20万とか言われればやりようもあるけどお昼ご飯と飲み会入れて月20kのお小遣いをやりくりするとなるとキツい。
というかなんで家族写真のデータ保護のための投資を俺の小遣いでやるんだよ。
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/07(土) 21:59:42.05ID:oVcmDc6h0
基本はEMCかIBMかHPで営業に説き伏せられたら国産メーカー。
netAppがすでに選択肢にないようなガラパゴスってあるんやで。
部長さんとかはよろこんでベルサールのクローズドのフォーラムに行ってらっしゃるわ。
0241不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/07(土) 23:45:10.34ID:oVcmDc6h0
いざ稼働したら人月3Mでも年の半分しか稼働しないとかザラだからね。
サボってるわけじゃなくプリセールスとかしてるんだけどさ。
そこでメインサイトもRAID6にDR側も同じ構成のメトロクラスターでほぼリアル同期のお大臣構成でどうだ明るくなったろう?みたいな景気良い話。
窓際社員がsoftnicからフリーソフト落とそうとして広告から何発かわけわからんサイトにリダイレクトされて無事にランサム感染。
データの多重化はしてたけどスナップショットにはしてなかったので複製も無事にスクランブルされた。
大ごとにならないようにadminへの通報とかの初動が遅れてバックアップデータも汚染された。
アホの自己申告の『感染したのは●月10日です』ってのを信じて9日まで巻き戻したらランサム再発生みたいなお祭りだったわ。
0244不明なデバイスさん (アウアウエー Sa02-O+gw)垢版2017/10/08(日) 01:23:55.96ID:euAIIcCga
今時のランサムなら多重防御しないと辛いだろうに…

プロキシとかは導入してなかったのかな
残念ながら当事者はウソをつく事だってあるから、アクセスログを追いかけられるようにしとかないと厳しいと思うよ
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ 75bd-1SGP)垢版2017/10/08(日) 22:42:51.49ID:O9b+I4Qx0
>>244
アクセスログ自体は遡及できた。
ただ時間かかるので性善説しかないんだよ。
D2Dでは7世代前まで戻れるので「たぶん3日前の秀丸だと思います」みたいなあやふやな証言を信じて3日間の更新をすべて捨てて(DB系は前進復旧可能だけどcifsはログないから本人を信じるしかない)
復旧したらものの数分でバンバカ片端から暗号化されて行くという。
結局はLTOから1月前までロールバック。
かつクライアントもsysprepでUSBメモリスティック版の最新イメージつくって全端末x00台を上書きセットアップ。
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-69Bo)垢版2017/10/08(日) 23:17:28.77ID:c54twBCB0
それここで喋っていいの( ´_ゝ`)
0250不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-1SGP)垢版2017/10/09(月) 23:11:52.46ID:745ErScFM
どんな玉を買えばいいか迷う。
ヘリウムが良さそうだけど72kは要らない。
WDの青をNAS用に使う害悪もよくわからん。
故障したら無償交換してもらえる施策はどうしたら参加できるかもよくわからん。
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ da1a-XSap)垢版2017/10/09(月) 23:58:56.24ID:Kr1LWo4F0
WD BLUEを2台RAIDで使うと、それぞれのHDDの回転数が合わなくて(動的に変化)パフォーマンスが少し落ちる、って聞いたことあるけど本当かどうかは不明・・・
誰かやったことある人いるかな
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ da9f-wbjw)垢版2017/10/10(火) 00:10:26.57ID:syzgZJFy0
>>251
BLUE 2台をRAID-1で使ってるけど、特に問題ない。所詮Ethernet経由なんだから多少パフォーマンスが落ちたところで問題なくね?

PC上でRAID組んだらちょっとだけベンチマークのスコアが低めだったとか、そんなレベルのハナシ?
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a98-kX93)垢版2017/10/10(火) 00:24:13.38ID:x8vYABrk0
NAS用は24/7動作と長期保証、あとセンサー類の追加とかして付加価値付けて値段を上げてるだけで
別にデスクトップ用をNASに入れたってすぐ壊れるわけでもないよ
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 89a9-XSap)垢版2017/10/10(火) 00:44:34.90ID:s41Hcjo60
そもそもBLUEは、1日24時間動作を保証していない。

俺はレジュームしているから問題ないとか
HDDは動かしっぱなしの方が長持ちするなど
使用している人の運用によって、意見が分かれる。

俺は、動かしっぱなしの方が長持ちするというのに掛けて
24時間運転保証のWD REDを使っている。
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d81-XSap)垢版2017/10/10(火) 05:43:53.72ID:cUNVq56y0
そもそもWDの青ってQNAPの互換性リストに乗っている?

今動いているならそれでいいって言うパソコンの大先生にとってはどうでも良いことなんだろうけど
0262不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-69Bo)垢版2017/10/10(火) 08:28:38.67ID:cn9gI5Kn0
週末ツクモで青3TBが5700円で買えるから青しか使ってないわ
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ daab-TmsP)垢版2017/10/10(火) 10:10:34.73ID:et8OZl+w0
>>250
QVLは動作保証が主な目的だけど、悩みたくない人向けのリストでもあるよ。

PC用HDDでも問題ないって人は、過去の実績や自分で試した経験則から自己責任=リスクを背負って選んでるってこと。
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-69Bo)垢版2017/10/10(火) 18:26:46.19ID:cn9gI5Kn0
HTTPプロキシのパスワードが平文送信とは知らず、IP変えて2chに書き込むためにadminのパスワードでフリーウァイファイから自宅のQNAPのHTTP鯖に繋いで使ってたわ
ハッキングされた可能性あるよな

こういうことって誰が教えてくれるの
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-69Bo)垢版2017/10/10(火) 18:41:44.38ID:cn9gI5Kn0
VPN=プロキシってずっと思い込んでたんだよね
今日会社で聞いて違うって分かったんだよね
お前らも気をつけろよ
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ b11d-wbjw)垢版2017/10/10(火) 18:46:32.70ID:usxitZT/0
あれだけの価格差があって24時間稼動前提設計のものと1日数時間稼動前提に作られているものとじゃ
使われているパーツにも当然差があると俺は推測するけどな
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a91-f83Q)垢版2017/10/10(火) 19:31:39.64ID:Ym6tJcz00
>>268
もともとRAIDは、エンタープライズ用じゃない信頼性が低くて安い民生用のHDDを使って
エンタープライズ用の信頼性を確保したろやんけ、という切り口のソリューションだから、
どうしてもそのスピリッツが残るんだよ。
0273不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-qJ5r)垢版2017/10/10(火) 22:40:33.75ID:w/igfBOGM
http://www.qnapclub.eu/でkodiダウンロードされてた方います?

バックドアが仕込まれてまして
対応に苦慮しております。。。
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 8981-huxe)垢版2017/10/11(水) 00:07:04.76ID:PDqAFLGE0
なんとか対処できそうです、お騒がせしました
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ ae7f-v8iM)垢版2017/10/11(水) 01:26:58.65ID:bYJcTsuI0
>>273
あほ、へんなもん仕込まれてるならリンク張るな
通報するぞ
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ 8981-F0uN)垢版2017/10/11(水) 01:37:39.84ID:3lkogWu50
QNAPのNASでHDDをスリープさせつづける方法が未だにわからん
スリーブする設定にしてアクセスしないでいても結構頻繁にスピンアップしてる感じがするから(音で判断してるので正確な数値はわからないけど)赤使ってスリープ無しにしてる
NASにアクセスなんて一週間に一回あるかないかだから本来はスリープさせておきたいんだけどね
0282不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-69Bo)垢版2017/10/11(水) 13:21:19.24ID:MC4VuvNa0
馬鹿が多すぎ
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd2-RYGz)垢版2017/10/13(金) 19:41:05.58ID:bFmdAZPe0
>>288
福岡県だから都内より需要が少なくて安いのかもしれん
今チラシ見てきたら6980円だったわ、今は高いんだな
0295不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-VIv7)垢版2017/10/13(金) 21:10:21.15ID:nJ1pkHVxM
供給過剰になってwdが東芝とドンパチすることもなかった。
SSDの本格普及が遅れた。更にDRAMのスポット価格も下がった。
俺の毛が抜けることもなかった。
今頃は結婚してた。
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-h/im)垢版2017/10/14(土) 01:37:17.84ID:4ClFucK40
253pro使っててハードが壊れた
保守入ってるので回収されたが戻ってきたら手元にあるハードディスク差せば同じ状態になるのですよね?
塾生のデータが入ってるので飛ぶと不味いです
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 71c3-aNaL)垢版2017/10/14(土) 01:58:16.93ID:bccw4SUy0
>>297
もちろん大丈夫。HDDの順番も適当でOK。
後は念のため祈りながら電源入れるだけw

以下、お決まりの
「そんな大事なデータをバックアップもとらずに・・・」
的なレスどうぞ
0299不明なデバイスさん (ワッチョイ fb22-YbA2)垢版2017/10/14(土) 05:07:20.35ID:e5+8LKsM0
2ベイから1ベイモデルに変える時フォーマットした。
外付けにも同じデータあるけど、ローレベルフォーマットソフトを外付けからインストールした。
その流れで、外付けをローレベルフォーマットした。
1分チョイで全部データ消えたのに気がついた。イロイロためしたが、フォルダまで元にもどしたいから、Zero Assumption Recovery を購入。
完璧に戻った。
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 59bd-+pnd)垢版2017/10/14(土) 09:24:05.68ID:v1OYTGYX0
ハード壊れて本体引っ越すとか考えると3本でRAID5よりRAID1にしておいてまず1本だけマウントして稼動確認するのが安全に感じるな。
やったことないけど普通にext4で使ってたらPCのSATAに繋ぎ変えたらマウントできるんだよな?
0304不明なデバイスさん (ワッチョイ 9398-SGyE)垢版2017/10/14(土) 09:49:45.99ID:NYH37b670
>>303
RAID1でext4マウント出来るPCなら引っこ抜いて繋げば見れるよ

RAID5構成でも同じ機種にそのまま移すなら割と拍子抜けするくらいあっさり認識するよ
最初やるのはドキドキするけどw
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ d36c-Y3bU)垢版2017/10/14(土) 10:16:33.80ID:LuMAgcIo0
自宅の光ルーターの内側にある、TS-231Pのアクセスログに
95.70.xx.xxというロシアからのLogin Fail記録が5件ほどあった。(10月になってから)
Loginは失敗したけど、FWが突破されたということ?
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 59bd-+pnd)垢版2017/10/14(土) 12:54:28.34ID:v1OYTGYX0
>>304
RAID5の引越しは怖いね。
ダサくても黄色いテプラとかで1→2→3とかラベリングしておきたいわ。
ただ4ベイ機とか持ってるとせっかくだから手を出してみたくなる。
RAID1だと4TB2本で2万円台前半のところ3TB3本でRAID5にしたら同じくらいの出費で6TBいけるしな。
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 59bd-+pnd)垢版2017/10/14(土) 21:09:09.00ID:v1OYTGYX0
昔みたいに白い筐体が柿渋みたいな色になるまでくわえ煙草でキーボード叩こう。
ゴッドハンド級のPGとなると爪楊枝で筺体をひっかいたらヤニの樹脂が繊維化して針金みたいにキュルルルって繋がって剥がれてきたらしいな。
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b49-z1uI)垢版2017/10/14(土) 22:27:16.93ID:F4dwlkAH0
Twonky復活して嬉しいんだが、バージョン確認したら
8.2.1だった。
自分の持っている型番はTS-220だが、
TS-x31 and TS-431U.以外は8.3が入るものだと思っていた。
8.3が入っている人いる?みんな8.2.1なのかな?
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ b39b-8plx)垢版2017/10/16(月) 07:03:59.19ID:BuRKICaD0
>>253
どっかに、REDの修理がほぼないって、データ復旧会社のインタビューが、書いてあったけど、マスコミはコントロールされてるから、信用しない。ここは、本音、嘘、両方あるから、マスコミより信用できるわ
0341不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-W/b6)垢版2017/10/16(月) 10:11:25.06ID:0GiSdhINa
ぶっちゃけHDDなんて種類によらず完全に運
50台くらい運用してきたけど、どのモデルもまぁ運で壊れる。

数千台とか使えばかわるのかもしれんが、こんな為ようもう瀕安い物で充分やわ。
すぐに戻せるようバックアップとリカバリをしっかりうんようできればそれでええ。
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ e906-fQhq)垢版2017/10/16(月) 11:19:47.99ID:FHJgvYLH0
>>340
10台買って故障率20%のREDは信用しない。東芝のMDシリーズの方は50台近く買って全く故障なしなのに。
因みにDTはRED並みに壊れる。
0346不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-+pnd)垢版2017/10/16(月) 12:30:16.02ID:7PvU3LQSM
特に不具合報告が多くないモデルなのに価格コムで「2台買ったが3ヶ月以内に両方壊れたぞ」って怒ってるおっさん見かけたことある。
俺なら運の前に自分の構成を疑うわ。電源周りとか振動とか。
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-PxAS)垢版2017/10/16(月) 17:01:57.36ID:IMP0+NrR0
>>343
信頼のHGSTでいいやんもう
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ e906-fQhq)垢版2017/10/16(月) 19:29:16.52ID:FHJgvYLH0
>>348
DTは初期不良が多いんだよ。
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-PxAS)垢版2017/10/17(火) 02:19:49.93ID:2VNtpEqw0
海門は鬼門
これ豆な
0367不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-+pnd)垢版2017/10/17(火) 13:46:15.35ID:nQTiWUmoM
ヤフオクにts-412のやっすいのが出てるな。
アプリとか入れずにRAID1で倉庫として運用する分に困ることある?
ラズパイが余ってるからDLNAとかowncloudはそっちに逃がせる。
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-Wja4)垢版2017/10/17(火) 18:09:11.06ID:BR0xcwzP0
>>276
276さん「HDDお前スリープしとけよ」
HDDちゃん「だってNASくんが起こすから」
NASくん「いいんだね?ほんとにいいんだね?276さん」
・・・
1週間後
NASくん「おきてHDDちゃん!」
HDDちゃん「・・・(働きたくないでござる)」
276さん「ふざんけんな、使いたいときに動かないとかまじあskfっふじこwsmjz」
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-jq9k)垢版2017/10/17(火) 21:38:06.99ID:yxBAqdDo0
>370
TS-431P買ってきたら4.3.3だったからおもむろに4.2.2入れたけど
問題なく使えてるぞ??

しかしほんとにTwonky提供されなくなったんね。
ライセンス用意すれば勝手に入れる分には動くって話だけど
昔買ったライセンスが見つからん\(^o^)/
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 59bd-+pnd)垢版2017/10/18(水) 00:11:47.31ID:RgLgdnyE0
ヤフオクのts410のACアダプタ付きテレビ見てる間に終了してしまった。
まだACアダプタなしのが2台残ってるか。
もし入手して完全にセットアップし直すならQTS4.2.3じゃないときついかな?
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be8-o9Xw)垢版2017/10/18(水) 05:40:48.70ID:VvXlwKLP0
>>375
現時点での最新(20170901-4.3.3.0299)をちょっとした気まぐれから入れてしまって、
わりと早くにこの激重に気づいて旧版(4.2.3-4.2.5あたり)を入れ直してるんだけど、
そのいずれもエクスプローラから認識されない(0x80070035)状態なんす
Qfnderからは見えるし、ブラウザ経由で設定画面にもアクセスはできるのですが…
CPUの高負荷現象についてはこのあたりとか、
http://amigotechnotes.wordpress.com/2017/05/03/check-and-solve-if-your-qnap-nas-has-been-injected-a-cpuminer-program/
エクスプローラの上記現象についてはこんな動画なども参考にして
http://youtu.be/-Z3H85ed6LY
いろいろと試してはみたんですがまったく改善なく、
仕方なく上記最新版を入れ直すとまったく問題なく認識されるという状況
TS-412をWin7Pro(x64)で、複数台PCでのファイル共有目的のみにて使用中です
お知恵のある方、ご助言いただけると幸いです
0381不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-xAOY)垢版2017/10/18(水) 07:53:06.83ID:Wwcu147AM
>>379
エクスプローラーから認識されないっていうのがアドレス直打ちでも共有フォルダにアクセスできないのか
ネットワークの項目にNASが表示されないのかで違ってくると思うけど
前者ならwindowsのファイル共有プロトコルのSMBが動作しているか調べる
後者ならホームグループから外れてないか調べる
とかかなパッと思いついたのは

ダウングレードで設定ファイルが破損してデーモンが動作してないとかはわりかしありそう
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be8-o9Xw)垢版2017/10/18(水) 16:10:30.66ID:VvXlwKLP0
>>381
レス有り難うございます

> エクスプローラーから認識されないっていうのがアドレス直打ちでも共有フォルダにアクセスできないのか
> ネットワークの項目にNASが表示されないのかで違ってくると思うけど

アドレスバー直打ちでのアクセス「不可」として弾かれます
sc.exe コマンドでSMBの様子を見ると「mrxsmb10」「mrxsmb20」ともに働いているようです

NAS not visible and 0x80070035 error reported when trying to access - Microsoft Community
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_7-networking/nas-not-visible-and-0x80070035-error-reported-when/b320ece7-514b-40d2-b690-1b857f438af5?auth=1
Windows 10ミニTips (47) Windows 10で古いNASにアクセスできない症状の処方箋 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/column/win10tips/047/

さらにこういったページを参考に試行を続けていますので、その概況を下に記します
こんな具合に古い物へと置き換えてみますと
https://imgur.com/T3ZZqim
エクスプローラ左右両ペインにアイコン表示こそ残っているものの
https://imgur.com/hu1IXTl
実際にクリックなりしてアクセスしようとすると
https://imgur.com/oWfY6Fk
この0x80070035エラーが出て、接続不可扱いとされるんです
前に書いたとおりQfinderやWebブラウザ経由での管理画面へのアクセスは可能です
いまのところ4.3.3.0299に限ってこれが起こらない、それ以外はすべてこうなってしまうんです

またなにか参考にできそうなご意見等あればぜひお願いします。なければ流してやってください
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ e906-fQhq)垢版2017/10/18(水) 19:51:15.22ID:rbHs3nhi0
>>384
どうせこういう奴は名前解決できていないだけ
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-Wja4)垢版2017/10/18(水) 21:39:15.22ID:d7KtnKtF0
>>384
>ブラウザ経由で設定画面にもアクセスはできる
URLはホスト名指定?IP指定?
あとは>>388
・名前解決の方法
・ポート(NAS側が空いているか。ルータやOSなどのファイアーウォールで遮断されていないか。)
・プロトコル(同上)
この辺調べれば原因が分かるかと
あとは、
最新(20170901-4.3.3.0299)と旧版(4.2.3-4.2.5あたり)の更新履歴見る

>>386
英語版のOS使ってる奴に限って無知
ってパターンだよな
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ a581-bcII)垢版2017/10/19(木) 18:58:23.16ID:39hzHc670
仕事で使ってる251+のバックアップがクラウド側の仕様変更でエラー吐いて止まってる
導入決めたやつは責任取れよハゲ
いじればすぐに解決するのに管理者じゃないから手出しできんし(´・ω・`)
0394不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-MRS4)垢版2017/10/20(金) 16:25:59.57ID:8VyCkF03M
NIC2個のモデルで片方をHUBに繋いでもう片方の空いたNICにクラスケーブル刺してラズパイとかパソコンとか繋げる?
まあHUB買い足せばいいんだけど後1ポートだけのために足すのはちょっともったいない。
0398不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-XCQz)垢版2017/10/20(金) 17:44:44.84ID:g6ngoVBId
NotePCで常にスタンドアロンというわけではないのでは?バックアップとるときは有線LAN接続なら速いとかで

勝手な想像だけど
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ d606-zxt1)垢版2017/10/20(金) 20:15:46.16ID:ATjX3xjA0
>>398
ラズパイとか言ってる時点でそれはない
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed2-YvFV)垢版2017/10/21(土) 09:15:35.17ID:RZfb7Bwl0
今Photostationのバグでアクセス権がぐちゃぐちゃになってる
プライベート写真が他のユーザーのプライベート写真に表示されててぎょっとしたわ
こんなもん家族で使えるか!!
0405不明なデバイスさん (アウーイモ MM89-RMb1)垢版2017/10/21(土) 09:51:06.53ID:XmXzcKoyM
中台製をApple製と同様なまでに過信すんな
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7f-REa2)垢版2017/10/21(土) 12:49:41.68ID:pncFX2uM0
流石に10Gはまだ手が出せないなぁ...
まあ、旧機種なんでそもそも無理なんだけどw
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6d76-bcII)垢版2017/10/22(日) 14:32:27.42ID:UjZqG6qb0
バックアップ先にUSB接続ドライブを使用する場合、使用する前にファイルシステムを選んで(EXT3、EXT4、FAT32、NTFS、HFS+)
フォーマットすると思いますがNTFSだと何か制限事項はありますか?
なければトラブルが発生した時にWindows機で読み出せるNTFS一択なんですが。
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a5d2-Q7KS)垢版2017/10/22(日) 14:37:12.34ID:dhK2UK/T0
>>411
壊れるというのは、
(1)本体が壊れて起動できなくなる
(2)HDDがすっ飛んで立ち上がらなくなる
の2つがアルト思います。本体ならば、外付けしてあっても新しいQNAPのNASが
必要になるから、内蔵した2本目のHDDにバックアップしても外付けドライブに
バックアップしても同じようなものですね。
HDDがすっ飛んだときは、システムが入っている1本目とデータバックアップの
2本目とが人為的なことでも無い限り、同時にすっ飛ぶとは考えにくいですね。
共有フォルダの設定を、PC内に記述しておけばシステムの復帰はかなりの確率
で可能と思います。
RTRRなどで常時バックアップするか週2、3回程度のバックアップにするかは
データの重要性で判断が変わります。もし、壊れてもある程度のデータを救いた
いならば週2,3回のバックアップで「変な上書きを避ける」という考えもあります。

絶対に停止したくないなら、2本HDDのNASと別駆対のNAS(2本HDDでも1本
HDDでも)という組み合わせも考えられますね。
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6d76-bcII)垢版2017/10/22(日) 15:12:02.55ID:UjZqG6qb0
>>414
>内蔵した2本目のHDDにバックアップしても外付けドライブに
バックアップしても同じようなものですね。

私は>>411ではありませんが、
内蔵ドライブを独立運用していても本体やシステムが故障すれば全ての内蔵ドライブは読み出せなくなります。
外付けドライブにバックアップしてあればPCに接続しなおすでだけでバックアップデータにアクセスできます。
本体が復旧するまでそのPCに共有設定をかけてQNAPの代替とすることもできます。

>>415
バックアップ実行時のCPU負荷が高い程度でしたらNTFSにします。
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ ce9f-DI0E)垢版2017/10/23(月) 11:08:34.92ID:ivTC1hvM0
openVPNをonにしてしばらくするとNASの管理ページに繋がらなくなるのですが、何か原因をご存知の方はいらっしゃいませんか。
onにしてしばらくはLAN内でNASへ普通にアクセスでき、外部からVPN接続も出来ています。

機種はTS-112、OSは4.3.3です。au光レンタルのルーター直下に繋いでいます。
何か勘違いしているのでしょうか...
0424不明なデバイスさん (JP 0H5e-GRjh)垢版2017/10/23(月) 21:36:26.68ID:7vMPijF7H
>>420
女ってなんなの?
おれもそんなマザコン夫じゃないけどちょっと実家に寄っただけでカリカリうるさい。でも逆らわない(´;ω;`)
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ faaf-+snD)垢版2017/10/24(火) 01:19:06.73ID:Zi+zWYVb0
例えば、VPNをonにする前と後でQfinderで見えてる、見えてないとか、何一つやったこと、IPがどうなってるかの情報出さずに、調子良くないか?
おま環と思われるのがオチなんだぞ。
0430不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-upsE)垢版2017/10/24(火) 06:42:15.96ID:QEt+FNNPp
申し訳ない。VPNについて何か根本的に勘違いしてないかと思って…

ローカルipは固定にしてます。その状態になるとmyqnapcloud、ローカルのいずれからも接続がタイムアウトになります。
iosのqfileとqmanager、pcブラウザのどれでも同じです。
ローカルでqmanagerのnas追加は帰宅したらやってみます。
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ d606-zxt1)垢版2017/10/24(火) 08:10:45.84ID:jX4abioP0
>>430
繋がらなくなるんだから一切何もできないことになるよね?文鎮化するの?
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ead-XCQz)垢版2017/10/24(火) 17:03:50.01ID:lpJmIFQX0
ここ一週間でAmazon driveの同期でエラー吐くのですが、同じ症状の方、対処法ご存知の方いらっしゃいますか?
QTS4.2.5、Amazonは日本のアカウントで、有料のアンリミテッドプランです。4.3に一度あげてしばらくしてからエラーを吐くようになり、ファームをダウングレードして、Hybrid Backup Syncをインストールし直したのですが改善しません。
エラーメッセージは (Sync)job(Amazon Drive)failed: Error (KeyError) Check your job setting and try againです。
普通にログインは成功しています。よろしくお願いいたします。
0436不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-MRS4)垢版2017/10/24(火) 17:27:03.92ID:rQhbMaZ5M
キーエラー?
Amazonのapiはどんなんかよく知らんけど誰かの総当たり攻撃とかでロックされたならAmazonの管理画面からキー再発行してNASに再設定とか?
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ead-XCQz)垢版2017/10/24(火) 20:42:41.83ID:lpJmIFQX0
>>436
ありがとうございます。確かに!と思い、Amazonログインのアプリからアクセス許可を削除し、Hybrid Backup Syncも削除してインストールし直し、認証を一から試したのですが、やはり同じエラーが出てしまいました。。
0438不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp85-AS49)垢版2017/10/24(火) 22:15:19.28ID:DJYuj/3Kp
>>422
多分この書き方だと、どんな現象が発生してるかも良くわからないかと思います。
openVPNを有効にすると、同一セグメントに接続したPCから見えなくなる(IP直含めて)と言う現象だと言う理解で良いのでしょうか?それなら、誰か詳しい人の見解も得られるかなと思います。
0439不明なデバイスさん (ブーイモ MM9a-srR1)垢版2017/10/24(火) 22:29:40.89ID:ZMixMe6DM
>>430
vpnクライアントへのIPアドレスの割当はどうなってるの?
ローカルで使ってるIPとかぶってない?
例えばローカルで使ってるIPアドレスが
192.168.0.1〜192.168.255
だったら
VPNで使う割当は
192.168.1.1〜192.168.1.255
とかにしてるか

NASのIP固定にする時、Gateway、DNSの設定忘れてない?

てか、auの光だと、グローバルまでのIP周りややこしくなったけ?
0441不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-upsE)垢版2017/10/25(水) 06:39:02.22ID:s/FAMPPjp
>>439
vpnクライアントへのIPアドレスの割当はデフォルトのままです。
ローカルで使ってるIPと一部かぶってます。
しかし、携帯からopenVPNで接続しなくても、LANからNASへのアクセスが一切出来なくなります。

NAS自体はIP固定のまま長期間安定して運用していました。au光のルーターはip電話のため変更不可ですが、
NEC製の一般向けファームウエアと操作はかわりませんでした。

au 光については、以前はグローバルipを確認した後にinternetからip直打ちで接続出来ていたので、
プライベートipではないと考えていました。
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ c5bd-MRS4)垢版2017/10/25(水) 09:04:43.15ID:2zvNoaSj0
普通に考えたらopenVPNをonにして管理画面には入れなくなったらVPN切る方法もなくなるから文鎮化に近い状態だよね。
LAN側から無理でもVPNだけは繋がるならoffにすることもできるけど。
管理画面にはIPで入ってるのかホスト名で入ってるのか。
何らかの方法で管理画面に入れてるのか既に文鎮化してるのか。
0444不明なデバイスさん (ワッチョイ d606-zxt1)垢版2017/10/25(水) 09:37:28.35ID:2hDQfXYo0
こいつ肝心なことは答えないんだな
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ ce9f-upsE)垢版2017/10/25(水) 22:48:23.44ID:p8fQIbI40
遅レス全く申し訳ありません。
112は遅いので、文鎮化したら電源ボタンで強制?終了して、(多分)VPNのプロセスが立ち上がる前に管理画面からopenVPNを無効にすれば復旧出来ていました。
0450不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-4DGM)垢版2017/10/26(木) 13:37:05.06ID:Miuj+4m/M
HDDの暗号化にはcryptsetupが使われているっぽいんですが本体が破損した時にpcにHDD繋いでパスフレーズ入れてマウントして見たことある方っていますか?
海外フォーラムだとそれっぽい情報があるんですが実際のと体験談が聞けると安心できるので。
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-kf9/)垢版2017/10/26(木) 22:23:00.77ID:mdIXt9Bb0
TS-419PIIを使って多分もう5年程
特段不具合も不自由もしてないんだけど、本体が突然お亡くなりとかあるのかな
0452不明なデバイスさん (スッップ Sd33-q+V2)垢版2017/10/26(木) 22:33:46.09ID:mTdjkW4Ad
>>437
437ですが、解決せずでしてどなたか同じ症状から改善した方などいらっしゃらないでしょうか?
0456不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-4DGM)垢版2017/10/27(金) 10:21:03.43ID:oAfSH06MM
5年くらい経ったタイミングで2台目を買って筐体間でレプリケーションしてると式年遷宮的に使えていいんじゃないかな。
メインはRAID1でサブはシングルとかでも良いだろうし。
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-nu9H)垢版2017/10/27(金) 23:11:18.77ID:1Sb7tryW0
ちゃんと調べてないけど確か今はSamba4.4対応だから、
クライアントがWin8以降ならSMBマルチチャネルが使えて速くなるはず
SSH使ってsmb.conf弄らないとダメだけど
0472不明なデバイスさん (ワッチョイ d1bd-4DGM)垢版2017/10/28(土) 20:28:06.50ID:PTd0+N5W0
自分が開発者ならクライアントのプログラムの自動更新を取りに行くプログラムをいじって同時アクセスによるスパイクを回避するけどな。
macやIPあたりを使ってできるだけ等分になるように数時間単位でズラす感じで。
0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-ORd8)垢版2017/10/28(土) 21:37:27.72ID:qy4cegXo0
4.3.4.0358 (Beta) build 20171027
TS-231Pに入れたらSWAPが16GBになった。
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-ORd8)垢版2017/10/28(土) 21:54:18.45ID:qy4cegXo0
>>474
SWAPファイルが作られるっぽく・・・

うちは以下に16GBのファイルが出来た。
/share/CACHEDEV1_DATA/.swap/qnap_swap
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-Lf+R)垢版2017/10/29(日) 17:26:48.97ID:EnnUleGG0
>>475
うちはこれまでもメモリ16GBと
もともとのスワップパーティション(ファイルじゃなく)だけで
十分足りてた環境だったから、見つけ次第即行でswapoffしたよ

CACHEDEV1_DATA以下の日次バックアップが
ある日から突然大きくなったから、最初は何が起きたかと思った
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ e99b-s9Be)垢版2017/10/29(日) 17:41:27.58ID:vtFRrL5O0
>>457
jobやプロファイルの作成は、何度もやり直した。AmazonDriveにあるファイル側の問題かなー。x51シリーズ2台とも同じ症状。でも、最近までそんなエラー出なかったんだよね。しかも、何もファイル追加してないし。
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe8-haA8)垢版2017/10/29(日) 21:24:04.49ID:ZZCgT63c0
>>612
マウンティングの基本ですねw
0480不明なデバイスさん (ワッチョイ d1bd-4DGM)垢版2017/10/29(日) 21:41:53.24ID:MfkzCl5g0
譲ってもらった旧機種をセットアップ中。
2TBのファイルをコピーするのに24時間。
photostationで1万枚の写真にサムネ生成するのにまた10時間以上かかってる。
新しい筐体買ってバックアップ機にしたくなってきた。
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ d1bd-4DGM)垢版2017/10/30(月) 00:59:35.12ID:IxSvVNjL0
今まではfreenas9にminidlna入れてたんだけど副音声入りの動画が見られなかったのとたまにブロックノイズみたいなのが出てた。
QNAPのmedia streaming addなんとかを入れてdlnaにしたら全く問題なく再生できるようになったわ。
ついでにplex入れてみよう。
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe4-nu9H)垢版2017/10/30(月) 15:19:13.28ID:+9cA2fRw0
>>482
割と最近TS-251Aを米アマで買ったけど問題なく使えてる
AC電源ケーブルの形状がアースのあるタイプのヤツだったけど、日本のはアースが紐みたいになってるタイプのケーブルかもしれない

後なんか一度開封されたヤツっぽくて付属のリモコンが入って無くて交換して貰った
0484不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-PkKw)垢版2017/10/30(月) 20:29:40.77ID:IAFn6f3rM
>>482
7月に米尼から直接クレカ支払いでTVS-1282-i3-8Gを買った。
電源ケーブルは自前の15Aケーブルを使ったぐらいかな。
Web管理画面は普通に日本語になるので、初期不良、故障の時に英語で対応出来るなら米尼で買うのも悪くない。
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 53fe-6PR8)垢版2017/10/31(火) 06:35:52.25ID:HffXVJE40
TS-231PとPCデータをResilioSyncで同期かけてたんだけど
今さっきNASの方のアップデートをしたらNASの方のデータが一部読み取れなくなったのか
NAS側のファイルが削除されたと勘違いしてPC側もかなりのデータが消されてしまった

NAS側の読み取れなくなったっぽいファイルは操作可能だったけどそれが入っているフォルダは軒並み削除不可能になってた
アップデートで何か失敗しちゃったのかな?
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 53fe-6PR8)垢版2017/10/31(火) 06:58:34.88ID:HffXVJE40
PC側で消されたデータは全部アーカイブに残ってたから順次復旧していったら
NAS側にその復旧した分と同じ名前のフォルダがどんどんできあがってきてる
NAS側のフォルダ情報かなにかが壊れちゃったのかな?
古い方は削除もできないしなんかやっかいだな…
0490不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-Mx70)垢版2017/10/31(火) 14:40:28.95ID:W6oCZe5JM
twonkyがぶっ壊れた
ちゃんと動いてはいるんだけど管理画面(ポート90)にはいろうとしたら接続失敗する
俺はどうしたら...
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ eb06-061F)垢版2017/10/31(火) 15:06:21.21ID:CnMPXXb70
まずパンツを脱ぎます
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ eb81-VtrM)垢版2017/10/31(火) 15:19:27.38ID:D3SsxXRH0
つぎにパンツを窓から投げ捨てます
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd2-T9EZ)垢版2017/10/31(火) 18:41:39.77ID:ZDXuW2sh0
七万枚も写真追加したからtwonkyオンにした瞬間out of memory連発するようになった、多分それが原因だわ
twonky諦めるわ
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ e99b-s9Be)垢版2017/11/01(水) 23:01:42.04ID:R7nBMCd20
>>452
アマゾン側がおかしいっぽい。webの管理画面、iphoneでのフォトの画面はファイル無いって出ているのに、androidだけ、徐徐に消したはずの写真が復活してくる。。。でも、webのフォトは空。。。
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ d9a9-Akqv)垢版2017/11/01(水) 23:21:25.41ID:+zzdVfWV0
>>499
内線規程という電気工事のルールを示したものが改定になり
アース付きコンセントの設置が望ましい、というように改定された。

既存の家はリフォームしないと無理だが、新築はそれに従って工事をするので
家庭でもアース付きコンセントが当たり前の時代はもう来ている。

問題は、プラグがアースの分だけ縦長になるので、コンセントが2口しか取れないこと。
アース無しだと3口まで取れる。
タコ足配線をしないようにするには、コンセントがたくさんいるので壁がコンセントだらけになりそうだ。

スレ違いすまぬ。
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 62fe-SDBi)垢版2017/11/02(木) 01:49:32.68ID:fjcRoPJ30
>>500
消されたデータはアーカイブに全部残ってたからまずは大事にならなくて助かった
同期の関係は全部構築し直した
ただQNAP側のバグったフォルダが消せない
強引に消す方法はないのかな
こういうのは一度全部綺麗にしちゃった方がいいのかな…
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/02(木) 07:44:52.88ID:l+EXo6Dk0
すごい初歩的な質問ですみませんが写真とか動画について管理画面からサムネイルを生成し終えた状態でフォルダごと移動させるとサムネイルも移動しますか?
もう一つはファイルの移動をqnapにログインしてmvするとクライアントpcから移動させる場合より早かったりしますか?
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 3119-puHV)垢版2017/11/02(木) 22:09:50.86ID:2bclwH6H0
ttp://hatx.blog.so-net.ne.jp/2017-11-01
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ ed9b-A9CN)垢版2017/11/02(木) 23:15:45.37ID:FVlPW5mQ0
>>507
あー、うちは、バックアップ用のQNAPも同時にアップデートしちゃって全滅。

バグって消えないフォルダはSSHで試して、それでも消えなければ、初期化しかないよー。

10年分のデータ飛んだから、心置きなく初期化できるデータ量なので(T_T)
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ ed9b-A9CN)垢版2017/11/02(木) 23:21:32.94ID:FVlPW5mQ0
最近のググったら、qnapでの検索結果数をsynologyが抜いてたわ。
世界シェアはどっちが、多いのかねー。

しかし、日本のqnap高すぎ。シノと価格逆転してるのもあるし。
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/03(金) 01:21:15.70ID:9VIWyolZ0
アプリが優秀でシノが頑張ってきてる気がするけど近いうちにもっとリッチなことが求められて倉庫としての良い意味でバカなNASとアプリサーバーとに分化するんじゃないかという気がする。
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 4208-wEqA)垢版2017/11/03(金) 10:12:40.44ID:kYoPez+R0
たしかにシノの方がソフト頑張っているイメージあるな。
特にqnapは最近のバージョンアップで痛い目みたし、個人的には次はシノ買うわ。
古参だと、品質問題は何を今更なんだろうけど、さすがにひどい。
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ e974-Y+eP)垢版2017/11/03(金) 10:52:34.02ID:ATVEO3qd0
このすれ見てると、なんのためのNASなんだこれって思うんだが。
データ飛んで初期化できればええ、程度のデータなんかNASいらなくね?

そんなアブねぇ物にデータ納めておけんなぁ
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e7-i4Kp)垢版2017/11/03(金) 13:08:03.55ID:ZJefuRc/0
というかバックアップ取らずにNAS一台で運用してる人多すぎじゃない…?
シノだろうがQNAPだろうがそんな雑な運用してたら痛い目見るのも当然でしょ
まずどっかの会社のことだけを信用し切って運用する癖を直せ
絶対にバグが出ないソフトウェアやファームウェアを常に生み出し続けるなんてそれこそ絶対に無理なんだから
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 42a1-dVlt)垢版2017/11/03(金) 13:30:05.19ID:4M05OIQF0
バックアップの重要性は今に始まった話じゃないし
スタンドアロンPCの時代だってFDとかMOでバックアップはしてた
個人の危機感やリテラシーの問題
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/03(金) 13:38:56.67ID:9VIWyolZ0
disk故障→そこそこ発生→RAID1
筐体故障→たまーに発生→ext4あたりのlinuxで簡単にマウントできるfsにしとく
fs論理破壊→最近さすがに珍しい→RAIDでなく非同期コピー
雷→地方により要警戒→サージ対策タップか外付けHDDでコピーの時だけ接続
自然災害→たまにある→遠隔の実家にNAS置いてrsyncまたはクラウドとバックアップ(s3やglacier等)
停電→大きめのは東京でも10年で2回発生。福岡の陥没でも発生。小さいのは台風や火事でちらほら発生→オムロン/APC/cyberpowerあたりのUPS
0530不明なデバイスさん (スッップ Sd62-iDmw)垢版2017/11/03(金) 13:44:50.08ID:8fPyp7Pmd
バックアップの重要性を否定するつもりは毛頭ないけど、FDやMOD、もしくはテープに替わるバックアップ媒体が無いのは少しもどかしい。
0535不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/03(金) 14:23:06.39ID:9VIWyolZ0
>>532
鋭い指摘ありがとう。
調べ直したら停電はしてなくて主要キャリアの光回線が軒並み切断してただけだった。
うちのシステムはドッタンバッタン大騒ぎだったけど回線断だからストレージ的には何も怖くない事故だったわ。
うんこ製のセメントを小便で固めて築き上げたような糞アプリでトランザクションがメロメロになった話はあったけどw
0537不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e33-7tl6)垢版2017/11/03(金) 14:37:12.78ID:5zE5gKoI0
自分もファームアップして一部のファイルが消えたのでやっちまったと思って検索したらこのスレにたどり着いて絶望してたんだが、
このページを参考にファイルシステムのチェックをしたら全部見えるようになった。ありがてえw
ttps://www.hinataboco.com/qnap-ts231-trouble.html
ディスク使用量は減ってなかったから見えなくなってるだけだったっぽいので他の人とは状況違うかもしれないけど、助かる人がいればw
0538不明なデバイスさん (ワッチョイ e974-Y+eP)垢版2017/11/03(金) 14:53:19.84ID:ATVEO3qd0
そもそもNASがバックアップ先だったんだがなぁ。
高機能化きて、言い方悪いが普通の単なるサーバにねったよなぁ。
よく言えば便利な簡単サーバ。
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ e974-Y+eP)垢版2017/11/03(金) 17:25:09.03ID:ATVEO3qd0
>>539
単なるストレージ+ストレージを便利に使うツール群が動くサーバだったのが、
メディアサーバになるわメールサーバになるわGitサーバ、VPNサーバ、メディアストリーミングサーバ、
監視カメラサーバ、DBサーバ……
何でもござれになったなぁと。

何でもかんでも動くサーバになれば、そらデータ保護も別立てでバックアップいるわなぁと思ったわけやが。待ちがっとったらすまん。
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 429f-7T4N)垢版2017/11/03(金) 18:22:10.61ID:W6+YqCZl0
>>543
ミラーリング→即時復旧可能

バックアップ→NASを新規復旧後にデータを書き戻せる=即時復旧は不可能

ミラーリング(RAID)とバックアップの違いがわかってないと、「RAIDだけやっておけばいいんだろ」と勘違いするね
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ 62fe-SDBi)垢版2017/11/03(金) 23:59:41.24ID:p8hv8tH20
>>516
うわぁ、大変でしたね…
俺はあと一応は古いHDDいくつかに毎日バックアップとってる
こっちは同期とかミラーとかじゃなく一日の変更分をどんどこ放り込んでく感じ
最近はクラウドも併用しようかなと考えてるけどofficeについてきた容量じゃちょっと足りなくて思案中

やっぱりバグったフォルダは消せそうに無いですね
時間あるときにサクッと初期化しようかな…
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 62fe-SDBi)垢版2017/11/04(土) 00:00:23.80ID:kZ5lgAEs0
>>537
機種的にも時期的にも似た感じだけど
俺の場合はResilioSyncが見つけられなくなっただけで
FileStationからとかは普通に見えてたんだよね
ただフォルダだけは削除できないけど…

しかしどうやらファームアップが原因で間違いないぽいね
今度初期化しよう…
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/04(土) 00:17:00.34ID:TNekUz4h0
手持ちの資産が4TB切ってるから1万円も出せばバックアップ取れらようになって万一の時に休日丸々1日飛ばす心配がなくなるんだよな。
でもトラブルシュートは蜜の味。
切り分けの喉のひりつくような緊張感はディズニーランド行くより楽しめるから困る。
データ多重化して淡々とRMA申請だけするより駄々っ子と遊んでる方が楽しいわ。
ただしお宝動画集は非同期で三重化してるけどな。
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ e1bd-AJ0T)垢版2017/11/04(土) 00:53:01.94ID:TNekUz4h0
今のおっさん世代がもう少し経ってクラウドのことどうしても信用できなくてでも両親は既に他界してて子どもが大学に受かって上京する時になって
「下宿代とネット代は負担してやるからこれ持ってけ」
ってvpnセットアップ済みのNAS渡したりすんのかな。
たまに大きな構成変更とかする時はHDDと「オペ手順書※活線挿抜あり」みたいなドキュメント送りつけるの。
それならテープマシンみたいにエンクロージャ全体には鍵かかっててロボットアームでサービスポートにHDD移動させて電話で「今出てきたHDDを新しいのと交換して」とか指示出ししたいな。
んで佐川急便のGPS付きジュラルミンケースで返送させるの。運用ごっこ。
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ ed9b-A9CN)垢版2017/11/04(土) 02:12:15.70ID:t/JmRW+U0
>>550
絶対に仕事だったら、同時にファームアップなんてしないで、先ずは検証しているくせに、Qcenterで同時にファームアップをしたのが、間違いでした。

昔のデータはテープバックアップしてあったけど、去年、処分しちゃったので。。。

で、今はシノとQnapをrsyncで同期しつつ、衝動買いした851へも、2台分バックアップ。

1度、痛い目みると、信用出来なくて。
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b3-A9CN)垢版2017/11/04(土) 12:19:31.79ID:64IPE0uO0
一年半前に119ドル+送6ドルくらい?で買った4TBポータブル挿してるけど
NTFSにしてるな
NAS壊れた時にすぐ買えるとも限らないから買い換えるまではPCに繋いでしのぐ予定
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ c291-nf6Q)垢版2017/11/04(土) 12:21:32.17ID:6h36qOUj0
>>557
テープ使ってたような人なら、オフラインで保存するHDDバックアップも用意した方がいいんじゃないか。
USB HDDに週次でバックアップして、そのHDDを物理的に月次で差し替える、みたいな。
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c6-scaw)垢版2017/11/04(土) 14:09:03.83ID:Kj9ZoCUF0
10年飛んだとか言ってる奴がいるが、あるシステムのバックアップをなぜ同じシステム系の装置で取るの?
そのシステム系が障害起こしたら対処できないじゃん。QNAPのバックアップなら他のQNAPじゃなく他社製NASか単純な外付けHDDにすべき。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c3-US+p)垢版2017/11/04(土) 14:18:18.89ID:0+QC6y7E0
ts-231pをRAID1しながらts-120をRTRRで周期的に同期してるなあ
家庭用だから個人データばっか
写真とか見るかって言われるとそう見ないけど消えたらやっぱ困る
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-Yreb)垢版2017/11/04(土) 15:45:09.96ID:wT8RcG0/0
surveillance stationをUSBカメラ(QUSBCam2経由)で使っておられる方がいたら教えていただきたいのですが
SurveillanceStationでカメラを追加する場合、QNAPの管理画面アクセスをhttpsのみにして追加する方法ありませんか?

httpsのみにしているとポート番号をhttps用のものにしてSurveillancestationで接続テストしても失敗します
http用ポート+管理画面へのアクセスをhttps経由のみにする設定をオフにするとうまくいきます
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e9-WB7o)垢版2017/11/05(日) 11:22:49.85ID:Z2Ro8GZl0
>>450
ちょうど昨日バックアップ用の外付けHDDを手配したので試して見ました。
QNAP上でEXT4+AES256でフォーマットしてバックアップ。
VMWareにUbuntu DesktopをインストールしてHDDを繋いだらパスワード聞かれて、すぐに見えるようになりました。
簡単すぎる…
本当はLibreCryptでWindowsから直読みしたかったけど、ドライバー入れるのにセキュアブートを切ったりと、手間が掛かりすぎるのでやめました。
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e06-Easx)垢版2017/11/05(日) 15:08:49.41ID:zGXYCl9U0
>>582
書いたのは俺じゃないけど、馬鹿は牛だろ。サポートして貰えるから。
安くあげたくて馬鹿のくせにここで質問する奴の方がおかしい。
0589不明なデバイスさん (アウーイモ MMa5-cMNq)垢版2017/11/06(月) 19:42:08.40ID:yv0k9u97M
431Pの4.3.3って、SSDキャッシュの設定あるんだけど前からあったっけ?
公式では対応リストに入ってないから使えないのかな?
今、SSD余ってないから試せない(;_;)
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-vQZY)垢版2017/11/06(月) 20:02:35.58ID:uFdIb/qQ0
SSDキャッシュって結局あんまり意味ないって話になってなかったっけ

ランダムライトは良くなりそうだけど
何度も同じデータ読み込むシステムドライブと違ってユニークアクセス率が高いNASだと少々キャッシュ積んでもリード時はヒット率低そう
0591不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-xzcd)垢版2017/11/06(月) 20:19:33.35ID:uJRRPvtQr
TS659Proのファーム提供が終了しちゃったので乗換先を検討中
7年前に買ったけど
当時からするとQNAPの6ベイ以上はやたら高くなってるイメージがあるなぁ
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ c212-Rxth)垢版2017/11/07(火) 00:35:46.38ID:cb59bjLe0
>>591
自分もTS-659ProIIからTS-653Aに2年前に乗り換えた

国内価格は総代理店制度のお陰で、海外のx1.5位になっているので
海外から輸入した

ただ、QNAPが国外出荷禁止しているせいで、日本まで送ってくれるサイト探すの手間取ったけど
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e06-Easx)垢版2017/11/07(火) 09:32:54.58ID:+HPm/T7S0
ID:GqnINVad0

本日の馬鹿
0600不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-WnoY)垢版2017/11/07(火) 12:23:41.53ID:Uq/l+hqUa
久しぶりにWebサーバ(Port80)にアクセスしたらシステムポート(Port8080)にリダイレクトされるようになってたんだが俺だけ?
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-0ibl)垢版2017/11/09(木) 20:05:46.29ID:qWOLl57U0
orz...
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f99-lB0v)垢版2017/11/09(木) 21:40:45.16ID:KzDBWOpA0
PCにWindows 10 Fall Creators Updateをあてたら,起動直後に
ネットワークドライブの割り当てをしている,QNAPが×で自動接続しなくなった。
一度,エクスプローラーからクリックするとつながるんだけど,めんどい。

これって,対処方法あるのかな?
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ ff59-ZbMi)垢版2017/11/10(金) 01:02:49.15ID:QNIaEZU30
nas用HDDじゃなく
HGSTのなら普通のHDDで事足りるか?
0611不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-ZbMi)垢版2017/11/10(金) 12:56:33.30ID:bzQkfXJzM
https://www.synology.com/ja-jp/products/RT2600ac

これ買って簡易NASってどーすか先輩
実際問題後10年もすれば一体化するんやろうなぁ
0614不明なデバイスさん (エムゾネ FF9f-l+iR)垢版2017/11/10(金) 15:31:45.25ID:owfQBxV7F
>>608
>>609
WD Blueで二年まったく問題ないね
NASは24時間稼働してるんだ!
確かに本体基盤はそうだがHDDは殆ど止まってるし
PCが動いてる時(PCのQsyncが作動中)以外はHDD止まってるからね
一般家庭用途ね
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f81-5YOU)垢版2017/11/10(金) 16:24:59.30ID:f3Mgx0O40
TS-879ProのHDDを2TBx8→4TBx8に入れ変えて「容量の拡張」押したら「システムは最大16TBのボリュームの拡張に対応しています」とかメッセージ出るんだけど
なんなん(´・ω・`)
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-vLjR)垢版2017/11/10(金) 17:11:47.96ID:XDORCIiz0
2011年に購入したTS219P+の本体が故障して電源が入らなくなったため、
TS-231Pを購入しようと思いますが、
>>99 さんみたいに入れ替えるだけで動くようになりますでしょうか?
0621不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f81-5YOU)垢版2017/11/10(金) 19:31:55.99ID:f3Mgx0O40
>>620
ありがとう、拡張にこんな制限あったんだ…
全入れ替えじゃなくて、1週間掛けて1本ずつ入れ変えてったんだよ
挙句のこの仕打!

NAS内の10TB他所に移すのキッツいわ(笑)職場んだからデータトバせないし
まーでも今更止められんしやるっきゃ無いなコレ
0631不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-nuBk)垢版2017/11/11(土) 10:05:09.79ID:+WLa/486M
>>630
解決おめ。
synoはコンシューマー多いイメージあるけどQNAPは割とオフィスでも使われてそうだからこのスレでの気軽なレスが試されてることあるのかもと思うとドキドキする。
そういう弊社も最近まで一部にQNAP使ってた。
本番と開発環境はエンプラ機だったけど「開発環境からNW的にも独立したストレージに設計書とモジュール管理しろ」という謎のセキュリティ勢力が現れたんだよ。
QNAPからUSBメモリで開発端末にチェックアウトするというスニーカーネットで開発してた。
そのイケてなさに協力会社さんの優秀なエンジニア氏の一名が愛想つかして常駐延長してくれなかったのは痛手だった。
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-EGpQ)垢版2017/11/11(土) 13:06:56.23ID:zKHaauXM0
QTSを4.3.3にしたらUPSを認識しなくなったのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
QNAPは2台あるのですが、どちらもUPSを認識しません。
UPSはAPCのGS Pro 500で、PCにローカルで接続すると認識されます。
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-EGpQ)垢版2017/11/11(土) 13:34:06.14ID:zKHaauXM0
そうですか、、
何度も再起動しているのですが、、
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-0ibl)垢版2017/11/11(土) 13:38:36.86ID:rL94MIky0
869、再起動させるとディスクイジェクト起きるようになった。
4・5スロット辺りが大体イジェクトさせる。
シャットダウン→起動の手続き踏むと問題無し(エラーも吐かない)。
なんだこれ...(879は異常なし)。
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-0ibl)垢版2017/11/11(土) 13:44:19.95ID:rL94MIky0
>>635は、ファーム4.3.3にしてからの症状です。
4.3.2に戻しても同様の症状が出ています。
これ以外は、ほんと安定しているのですが。
何か解る方いらっしゃいませんか?
HDDはWD赤8T使用。
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-NiT8)垢版2017/11/11(土) 18:19:58.65ID:jutJN3pR0
昔shellshockなんてのもあったし
個人的データを内包するNASはグローバルに晒しちゃ絶対ダメだで

メモリ256MBのNASでPhotoStationのアクセス権弄ってたらout of memoryでクラッシュして再起動されて放置しておいたんだけど
ある日、なぜかグローバルに写真が晒されてるのに気づいたのよね

メモリオーバーによるクラッシュでアクセス権の破損
これは脆弱性というより自己責任に近い面がある

こういう思わぬ落とし穴があるから
絶対ダメ
cloudlinkとか標準で搭載されてるけどよっぽどじゃない限りVPN安定
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-nuBk)垢版2017/11/11(土) 18:59:21.62ID:QJwj7I+x0
NASはデータ守りたいからほいほいswアップデートしない。
でもVPNとかNW系のところは弩級の脆弱性きたら時間勝負でアップデートする必要がある。
だから分けとくのがいい。
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-0ibl)垢版2017/11/11(土) 20:05:53.86ID:rL94MIky0
>>642
少なくともデータは生きている。
そのまま突っ込めば認識されるよ。
公式でも同系列(ARMかx86か)の同ベイ以上(ディスク4本なら4ベイ以上)の奴に挿せば復旧可能としている。
後はバックアップしておいた環境ファイル読み込ませればおk。
0645不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-kkBQ)垢版2017/11/13(月) 14:19:02.17ID:bABzwWr+d
ちょっと教えて欲しい
HUBもしくはルーターを介してNASとPC間でSMBマルチチャネル利用する場合の転送速度ってNAS側のCPUやメモリの性能とかによって変わるもんなの?
もしNASをただのストレージとしてのみ利用する場合、グレード高いNAS買ったらもったいないって事になるかな?
0646不明なデバイスさん (ブーイモ MM83-NkgO)垢版2017/11/13(月) 14:29:39.67ID:tVxtWwPZM
>>645
1Gbps x2くらいならCPUの前にNICの方が先に頭打ちする
メモリは多ければキャッシュに使えるからランダムアクセスが少しマシになるが、シーケンシャルだと変わらない
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-KKLj)垢版2017/11/13(月) 16:41:53.88ID:gZn3Vwky0
VideoStationのコレクションのバックアップを取りたいんだけど、なにかいい方法ないかな
0649不明なデバイスさん (ブーイモ MM83-nuBk)垢版2017/11/13(月) 16:50:21.52ID:WEvMA1JyM
Windowsとrasbianの両方から同じ領域を使いたいのだけれどとりあえずでnfsとsamba両方有効にしてる。
これrasbian側にsamba-client入れてnfs切ったほうが良いのかね?
0655不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-ekh5)垢版2017/11/14(火) 09:45:57.81ID:ZQblIpZgM
出てもありえないくらい日本じゃ高いし
あの内外価格差はなんなんだ
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-KKLj)垢版2017/11/14(火) 13:27:08.95ID:Oq9CkOY90
うーんいかにも働いたことのない人のセリフかな
0659不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-Phu/)垢版2017/11/14(火) 14:45:49.85ID:JobsdMsQd
しかしQNAPってメーカーサポートに直接問い合わせれば英語だけど一通り(リモートで入ったりして)対応してくれるし、企業向けの代理店窓口は別にあるわけで、乗せてくる意味がわからない。
Synologyなんて米尼より日尼の方が安かったりする。
0662不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-Phu/)垢版2017/11/14(火) 20:39:32.71ID:JobsdMsQd
>>661
Synology、法人向け入れると意外と多いよ
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 7feb-KpLp)垢版2017/11/14(火) 20:41:36.65ID:uV+TMo/F0
メーカーからの卸価格がわからないのに盛ってる盛ってないと比べても意味ないんだけどね
シェアとるために他の地区より卸が安くされている時もあるのだから
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-Phu/)垢版2017/11/14(火) 20:43:36.56ID:f1wfIQTB0
代理店が盛ってるのか、メーカーが盛ってるのかどちらでもいいが、一定のクラスで内外価格差が極端に大きいのは事実。
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-NiT8)垢版2017/11/15(水) 01:05:30.47ID:MGySok140
型番に4Gとか8Gとか書いてある機種がありますが、調べてみると違いはRAMの量でした

このRAMというのは自分で好きなように入れ換えできるメモリのことなののでしょうか。
もしそうならば私は安い4Gを買って、それから16Gを付け直そうと思ってます
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ df23-vLjR)垢版2017/11/15(水) 03:21:12.56ID:J4ikwx8P0
231P2がまだ発売されないので、いっそのこと尼から買っちゃうかといろいろ見てたら、
もうちょい出して251+とか253Aとかにしてしまえば同じグアッドコアでもCeleronになるなぁ。と気づいた。
(231P2が249USDなので仮に日本での価格が35,000円くらいとして、50,000円も出せば253Aが買える。。。)
と、いう風に妄想してたらだんだんエスカレートしてきて453Bminiがむしょうに欲しくなってきた。
約75000円。いつのまにか最初の231P2の想定価格の倍に。と、ここで冷静になった。でも欲しい。
0667不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-aTha)垢版2017/11/15(水) 08:26:31.33ID:Gzhe3buT0
>>665
交換はできるけど、前提としてはQNAP製のメモリしか保証されてないですよ。

そのうえで規格があえばノートPC用でも動くかもしれない。でも16Gは本体が対応してないかも。ぜひ試して結果を教えてください。
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-aTha)垢版2017/11/15(水) 09:56:24.58ID:Gzhe3buT0
>>669
666じゃないけど、CPU性能は多人数アクセスでハッキリと違いが出ますよ。

個人用や家族用ならデュアルコアarmでも良いけど、業務でストレスなく使ったりiSCSI使うなら自ずとx86になると思う。
0671不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-kkBQ)垢版2017/11/15(水) 10:56:26.97ID:d5Ds7fbud
>>670
詳しく教えてくれてありがとう!
ついでにもう一つ教えてもらいたいんだけど、ハイエンド機とローエンド機で転送速度の違いがあるのって具体的にどこが違うの?
CPUは同時アクセスに影響って事だと積んでるNICがモデルによって違うのかな?
0674不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-kkBQ)垢版2017/11/15(水) 12:00:04.86ID:d5Ds7fbud
>>672
教えてくれてありがとう!
そーいうことなのかー、1000BASE-Tでネットワーク組むなら気にしなくてもいいけど10GbEでネットワーク組む予定あるならスペックは気をつけろって事だね
10GbEでネットワーク組んでみたいけどまだ高いから手が出ないよなー
0676不明なデバイスさん (ワンミングク MMdf-KHUG)垢版2017/11/15(水) 12:51:00.92ID:nEy70m5iM
というかGBE快適に使いたいならssdのみで組めばいいと思うの。十人くらいしかアクセスしないけどCPUやメモリがボトルネックになってるようには見えないかな。
ついでに管理画面がサクサクうごいて快適になるよ
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-bB/8)垢版2017/11/15(水) 17:52:35.87ID:mRZiDq2k0
(´・ω・`)nasなのに仮想化が流行ってるの?
まるっきりサーバだよね?
仮想化したらどんな風にべんりになるの?
0679不明なデバイスさん (アウーイモ MM23-KKLj)垢版2017/11/15(水) 20:11:35.56ID:Rq6Gl5wpM
linuxを勉強したら分かるよ(・∀・)
でもはっきり言って趣味の領域だよ
個人でやる仮想鯖なんて無駄っていうのはゲームする時間が無駄って言ってるようなもの
0680不明なデバイスさん (アウーイモ MM23-KKLj)垢版2017/11/15(水) 20:14:21.04ID:Rq6Gl5wpM
それに自作PCじゃなく出来合いのNASだから
、すげえガクガクだから
0681不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-l+iR)垢版2017/11/15(水) 20:31:51.10ID:cqbNNllAd
性能駆使したい人も居るんだなーと

いろんな端末共通の外付バックアップとして使える
無線機器は別途だが無線で接続可能
たまに外からデータ取る
一般人用クラウドもたくさんあるが容量が、、、増量有料プランにする必要なし
今のところはこれだけ可能なら良いので安い機種で俺は十分す
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-KKLj)垢版2017/11/15(水) 20:33:58.79ID:MGySok140
http://www.otonarisoku.com/archives/51086548.html?p=2
結構ひどいね
5強なんだっけ?
5強は、長野で車屋のガラスが割れたり、なんとか会館で上から天井が落ちてくる位には危険
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-KKLj)垢版2017/11/15(水) 20:34:26.00ID:MGySok140
誤爆
0685不明なデバイスさん (ワッチョイ 22bd-xOnE)垢版2017/11/16(木) 01:51:19.66ID:uVti37ka0
スペック不足気味なPCで仮想化にはちょっとなあって時はUSBブートなlinuxかマザボが対応してたらPXEブートなんかもいいんじゃないかな。
QNAPでDHCPの設定細かくいじれるかどうかわからないけど。
0688不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-8CPN)垢版2017/11/16(木) 10:37:51.54ID:QH5dYY0UM
以前聞いた時はamazonに卸しているは確かUnistarかテックウィンドかのどちらか。
直接どちらかに聞いたら教えてくれる。
けど保証とか違うの?
0689不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-8CPN)垢版2017/11/16(木) 10:39:33.76ID:QH5dYY0UM
ちな法人向けの保証は法人窓口通さないと効かないと思う。
0690不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-Nbuq)垢版2017/11/16(木) 16:48:44.15ID:kgSGA6xPM
複数台接続出来るHDDケースってあるじゃないですか
あれをルーターのUSBポートに接続して
簡易NASって作ること出来ますかね?

ヨドバシでわからないと言われたので
ここの方々ならわかると思い質問デス
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 4976-RjUU)垢版2017/11/16(木) 17:35:29.15ID:k+rBIpQS0
>>688
> 以前聞いた時はamazonに卸しているは確かUnistarかテックウィンドかのどちらか。
amazon自身だと技術サポートがないのでどうしようか不安でしたがそれなら大丈夫そうです。
基本保障は2年間のセンドバックで変わりないかと思いきやUNISTARは2年でテックウィンドは1年ですね。
技術サポートの質も代理店によって異なりそうです。
0695不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-Nbuq)垢版2017/11/16(木) 19:00:14.26ID:kgSGA6xPM
>>694
タブならいけるけど、あのてのケースは多分無理だよ
みたいなことを言われました。
四台接続ケースも中々いい値段するので試すのも躊躇しているような状態です。

答えてくれた人ありがとうございました。
0696不明なデバイスさん (スップ Sd22-A69A)垢版2017/11/16(木) 19:17:36.06ID:HStZMDqXd
>>693
ハードの修理とかでなければ、メーカーがリモートデスクトップで直接対応してくれるので、代理店に頼らなくても困ることはあまりないんじゃないかな...
バージョンアップに伴うサポートはついこの前依頼したところ。

英語は多少使えた方がいいかもね
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d2-8q77)垢版2017/11/18(土) 07:33:25.52ID:SUfvIf9R0
海外版を個人輸入するとやっぱり電源プラグが海外仕様になってしまうんですかね
0702不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-xOnE)垢版2017/11/18(土) 16:06:13.15ID:mh1jnVysM
acアダプタ機種ではプラグ仕様が違うとめんどいかも。
今どきアダプタ自身は100-240v対応じゃないかと思うけど。
本体に電源内蔵の機種なら電源ケーブルを買うだけだよね。
0703不明なデバイスさん (JP 0H16-kKo+)垢版2017/11/18(土) 18:09:03.54ID:Y2SzIjO/H
>>697
span.comで買ったときは「北米仕様のケーブル付けてくれ」とコメント欄に書いたらオマケでつけてくれました。
厳密には違うのかもしれませんが、使えてるのでそのまま使ってます。
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-RjUU)垢版2017/11/20(月) 02:25:10.70ID:LGKrX6QF0
>>706
>>678へのレスあったからついでだよ

>>707
大手が支持したってのが大きいけど結局のところプログラミング言語と同じで運の要素が強い印象
FreeNASというかFreeBSDの支持者も多いからまた日の目を見ることも十分あると思う
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 29d2-L/2a)垢版2017/11/20(月) 18:53:28.40ID:PmHIUNHs0
新型RyzenのTS-677とIntelのTVS-682はどっちがいいかな
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 9106-dUYE)垢版2017/11/21(火) 22:18:08.68ID:BJG6lOnk0
録鯖、ファイル鯖PCが電気食いなのでNASにしようと思うんだけど
ds216jはHDD2台各々シングルで使えるのはわかった
TS-231Pも各々孤立して使える?1台のHDDは監視カメラ常時録画用、もう1台はデータ置き場とか
こっちの方が2台別々の使用でも読み速度落ちが少ないようなので
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-BXd3)垢版2017/11/22(水) 00:16:28.79ID:ONqCz9F50
DS216jは型落ちしてDS218jになってるけどそこはいいの?
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-BXd3)垢版2017/11/22(水) 00:18:17.38ID:ONqCz9F50
多分LANポート一つのままだけど
0719714 (ワッチョイ 9106-dUYE)垢版2017/11/22(水) 00:26:24.28ID:9heXTLyK0
>>717
まだあまり情報がないのと値段が高めなんですよね
そこで旧型と231Pの比較になりました 正直どれが最適解かわかりません
尼のサイバーマンデーでどれか安くなるかなぁとか・・・
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-BXd3)垢版2017/11/22(水) 00:39:12.92ID:ONqCz9F50
確かにLAN2つあるしTS231Pの方が処理性能は高そうね。
0721不明なデバイスさん (ブーイモ MMcd-xOnE)垢版2017/11/22(水) 09:30:45.76ID:gIm8d2iwM
暗号化ボリューム作ろうと思ったんだけど念のためパスフレーズ保存せず使うときに復号化する運用にしようかと思ったら夜間バックアップ取れないことに気づいた。
raid1にすればいいんかな。
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ab-JZ57)垢版2017/11/22(水) 10:10:57.43ID:TeHH7RiV0
>>721
RAIDとバックアップは役割が違うので、暗号化かバックアップのどちらかを諦めるしか無いと思いますよ。

暗号化ボリュームって、リムバーブルディスクを物理的に奪われても中身見れないから安心ってものだと思ってる。
暗号化するよりも鍵がかかる場所にNASを設置する方が楽じゃないかな、と。
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-88DU)垢版2017/11/23(木) 12:13:39.85ID:aZlwXmM+0
パナのデジカメ内蔵の無線LANから写真アップしようとするとQNAPのサーバー名までは見えてるのに選択すると「接続できません」的なエラーになってフォルダ一覧が取れない。
Windowsの共有フォルダとかfreenasだと書き込みまでうまくいく。
QNAPの管理画面からSMBのアクセス権とか設定いじってみたけど改善せず。
試してないのはコマンドでSMBの動作バージョン切り替えるくらい。
ラズパイが余ってるからQNAPをcifsでマウントして更にSMBで見せるとかやってみようかな。不毛な気がするけど。
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6c-3a+g)垢版2017/11/23(木) 14:48:31.59ID:epQy6ckR0
完全にスレ違いとも言えないので質問させて下さい。
REGZAのLAN接続HDDとして、牛のLS-XHLからTS-231Pに
替えたところ、録画番組一覧を開くと(XHLでは一度も起きなかった)
「検索中にエラーが発生しました」が頻発するようになりました。

このエラーが起きても、2,3回やり直すと録画リストは正常に
表示されるので、面倒なだけで実害がないのが救いです。

表示対象の番組数が多い(数十以上?)と起こりやすいようです。
smbの設定を色々変えてみたり、ググって見たのですが
解決策の糸口がつかめません。

なお、QNAPメディアサーバーの利用を検討・実験しましたが、
残念ながらREGZAからは見えないようです。
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9f-e7jZ)垢版2017/11/25(土) 14:49:11.78ID:wFd0W6+p0
12月上旬発売だそうな。。。
どうせ乗せ乗せ価格だろうから、米尼で買おうかなと。。。
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-+V5r)垢版2017/11/25(土) 18:48:48.93ID:BAjd9+fn0
>>735
以前と比べると価格が3〜4倍位跳ね上がってるな。
いくらなんでもこれはボッタクリ過ぎだろ。
こうなっちゃうともう次回は別のメーカーのを使わざるを得ないな…
0748747 (JP 0H4f-YLCG)垢版2017/11/25(土) 19:44:52.16ID:a7A02YlvH
あ、半角¥がバックスラッシュになっちゃたww
ちなみにどっちも1G*4のHDD搭載したフォースメディア直販価格だから、単体で市場に出たらもっと安くなるでしょ。
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9f-e7jZ)垢版2017/11/26(日) 05:36:42.15ID:dQWCBnm80
外貨預金口座に置いてあるドルから引き落としできる、
VISAデビットで決済予定。。。別途外貨決済手数料はかかるけど、
為替手数料はかからない。。。
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 2723-DWFp)垢版2017/11/26(日) 20:41:31.29ID:lEU188T40
231P2の単品国内価格がいまだにわからないので待ってられず海外通販で251+を買ってしまった。といってもバックオーダーだが。
場所は仏尼。 ttps://www.amazon.fr/dp/B015CDDPD8/
2Gモデルだけど8Gのメモリがついてくるらしい。250ユーロでVAT引いて送料、関税デポジットその他で35000円くらい。
独尼の251A 205ユーロと迷ったけど、もともと231P2を考えてたので4コアの251+にした。到着までに電源ケーブル買っておかなきゃな。
これでブラックフライデーからサイバーマンデーまでの海外セール品を探しまくる週末は終了だ。
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d2-e7jZ)垢版2017/11/28(火) 08:57:21.96ID:zlQbKRzH0
大学合格したのでTS-677買おうと思ってます

ryzen5の奴です
メモリも別途買って最大積載量である64GB積んで、Windows仮想化用にSSDも2つ買おうと思ってます(HDDはもう3TBを三本持っている)
カード挿せるのでryzen作ってる会社のグラボ刺します
そしてハイスペックPCとして運用しようと思っています
全て海外から買うとしても合計26万程かかりそうです、そこは祖父が出すとして...
一人暮らし始めるので電気代も怖い、公式では250Wとのことですが、クーラーが1200Wなのでまあ無視できる?でしょう

QNAPの仮想化でちゃんとゲーム動くのかな...

個人用途としては行き過ぎですかね?
https://i.imgur.com/kK95pCk.png
0761不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-v4HA)垢版2017/11/28(火) 10:02:55.62ID:I/y3Ayr6r
>>758
ハイスペックPCが欲しいなら素直に自作PCでも組んだ方がいいと思うよ
NASとしては高性能でも同じ価格のPCとは比べるまでもないからね
26万注ぎ込んでガッカリする未来しか見えない
0762不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f06-5T6D)垢版2017/11/28(火) 10:09:56.44ID:j9FPSCrG0
刺されば何でも動くと思ってるのかよ
ゲームなんて紙芝居ゲーム以外使い物にならんよ
0764不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fab-Fq4N)垢版2017/11/28(火) 10:40:23.86ID:GggMttDi0
>>758
たぶんQNAPのOSはGPUドライバに対応してないし、GPU仮想化にも対応してるか不明。
NASは一台目のPCがわりにはなりません。
その用途ならDellやHPのタワーサーバーでも買って、WS2016でhyper-v使うのがよいのでは?
0765不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-5mWG)垢版2017/11/28(火) 10:49:11.65ID:O9mIIbOC0
米尼で購入しようと思ったら、
購入(日本へ発送)できる製品とできない製品があるんだけどいったい何が違うのか・・・
なにか制約があるの?前は購入できる製品多かった気がするんだけど・・・
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f0a-DWFp)垢版2017/11/28(火) 13:11:31.51ID:wBuF3BTu0
>>758
環境実質0の状態みたいだね。昔の俺じゃん。
ああしとけばよかった、という俺の失敗談からすると
・PCは1台DIYしちゃいな(ベアHDD持っているっ時点で出来るっしょ)
・ARM系かNETGEAR・Synologyのローエンド(こいつ使い倒す)
の、方がええで。
音が〜24h運用〜ってなら、水冷板コイや。24h水冷PCで仮想通貨マイニングさせている。
0774不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-88DU)垢版2017/11/28(火) 15:32:11.36ID:dYvkP3a9M
俺の考える最強の学生さんNAS環境(文系なのでdockerとかPXEとか考えない)
NASは4ベイでRAID1×2グループ
1つはレポートとかサークルの写真とか。
1つは割れとかアウロリとか。暗号化して突然死しても見られたくないもの。常時アンマウント運用。
PCはMacBookにparallelでWindows10。
mac側はSafariにnewspicksとかwiredとかの意識高いサイトをブクマ。
Windows側はエロゲとかご自由に。
0775不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-v4HA)垢版2017/11/28(火) 15:52:53.89ID:I/y3Ayr6r
>>772
質問者はハイスペックPCとして使いたいって言ってるのがなあ
NASとしてはハイスペックなもんだから何でもできる魔法の箱みたいな
過大な幻想を持ってるように見える
大金かけてハイエンドNAS上の仮想環境でWindowsを動かしたとしても
半額以下で組める自作PCの方がよほど高性能で後悔しないだろう
0778不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d2-e7jZ)垢版2017/11/28(火) 18:15:05.02ID:zlQbKRzH0
スレチでごめんなさい

「パソコンってraid1組めるの?
そもそも自作pcのあのでかいケースにHDDは何個くらい入るんだろう?
やりたいことは、windowsはssd上で動かして
データ貯蔵庫として持ってる3TBx3のHDDを使いたい。
テレビからメディアサーバーで4Kメディアを見る為4Kトランスコーティングもしてもらいたい(自作でできるのかな?)」

それで行き着いたのがQNAPという選択肢でした
どうも見当違いだったみたいですね

自作スレ行ってきます
0780不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-v4HA)垢版2017/11/28(火) 18:46:45.17ID:I/y3Ayr6r
>>778
データ貯蔵庫としてNASを使うのは間違ってない
NASにハイエンドPCの代わりをさせようとするのが無謀なだけだから
というわけで10万台でそれなりのスペックの自作機を1台組んで
余った金でNASでも買えばいいと思うよ
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 8706-+V5r)垢版2017/11/28(火) 18:49:26.50ID:JqkpyCK90
うーむ
ゆとり世代も悲劇すぎるレベルだけど、スマホ世代はもっと異次元ぽいな
日本人ってどんどん劣化していくね 平和すぎるのが問題なんかね
0783不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-YPpG)垢版2017/11/28(火) 18:56:11.41ID:M7vXn1UYd
自分がオッサンになっただけ、5000年前から変わってない
0785不明なデバイスさん (バットンキン MMbb-P8Uf)垢版2017/11/28(火) 19:04:54.34ID:Ni9ibNNzM
もう仕事以外での個人用途ではPC不要、スマフォとストレージはクラウドで完結が当たり前になっているのかもしれない。PCだNASだって言ってるのが時代遅れになっちゃってるのかも。その辺の感覚がわからんな。
0787不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-YPpG)垢版2017/11/28(火) 19:17:03.01ID:M7vXn1UYd
>>782
異質なものを受け入れられないから、イノベーションが生まれない。もし劣化してるとすればそれが一因。
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd2-+V5r)垢版2017/11/28(火) 19:37:32.08ID:jv9aFHxu0
とりあえずなんでもやりたいから(or何やりたいかわかんないから)
オールインワンのハイエンドで、ていう初心者のよくある失敗例を通り越して
初っ端からNASを選んでくるとは恐れ入った
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7f-s8cX)垢版2017/11/29(水) 07:37:33.03ID:kigywZwf0
TS-231PはP2本家発表後で日本発表前の時にアマゾンで
しばらく値引きやってことが何度かあって18,000以下で買った
0795不明なデバイスさん (スップ Sdff-ZpXo)垢版2017/11/29(水) 09:20:54.64ID:NtWkXDMwd
高校生〜大学生あたりだと周りにPCに詳しいやつが何人か居て
そこからゲームやら音楽動画用途の自作PCが伝播してたものだけどな
仮想化やらメモリグラボの知識はあっても自作PCの知識が無いってのは不思議な感じ
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f06-5T6D)垢版2017/11/29(水) 09:27:52.21ID:uAWTTYw20
ゆとり世代は検索して出てきた断片的な知識しかないからそんな感じ。
0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f06-5T6D)垢版2017/11/29(水) 11:25:43.40ID:uAWTTYw20
用語の使い方と根本的な知識の問題を同列に話す典型的な頭の悪いゆとり世代の馬鹿
0803不明なデバイスさん (ワッチョイ 0731-YPpG)垢版2017/11/29(水) 13:00:08.54ID:C7A+zVzo0
>>799
そんな間違いオッサンにもよくいるわ
ホント人をよく見下すよね
0809不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-YPpG)垢版2017/11/29(水) 17:30:08.69ID:pk4c0/dgd
>>808
テックウィンドじゃないの?
askのSynologyは日本の方が安かったりする。
0810不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-YPpG)垢版2017/11/29(水) 19:50:13.06ID:26+n3toWM
SFP+便利だけどコストが高いのがなぁ
トランシーバーも光ケーブルも高いしDACも高いしスイッチも高いと三重苦だから切り替えたくてもなかなか切り替えられないという…
0812不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-88DU)垢版2017/11/29(水) 23:00:17.18ID:XcRyByMWM
うちの実家は古いんだけど父親が何気なくテレビの同軸ケーブルを5c?だかの当時にしてはちょい割高なものにしといたのでBSCSのデジタルも屋内配線いじらずに受信できてる。
我が家もCAT6eだかの有線LANを各部屋に廻してておそらく2.5Gは大丈夫。
5Gとか10Gとかはわからんけど。
ジャックが変わるんだっけ?ケーブルそのままにジャックだけかしめ直したらいけるのかな?
その時代になったらNASに何を置いて何を繋いでどう使うんだろう?
0815不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-+V5r)垢版2017/11/29(水) 23:51:45.52ID:io7icm1w0
近々TS-431P2に買い換える予定なのだけれど、QNAP純正(?)の換装用メモリって通常版なのか、低電圧版(1.35V)なのか
わかる人います?
http://shop.qnap.com/index.php?route=product/product&;product_id=135

Description: QNAP 4GB DDR3-1600 204Pin RAM Module SODIMM
としか書いてないから、低電圧版ではないんだろうなと思いつつ、使ってるチップまでは画像からは判別できず確証がなかったので。
既存の他モデルで搭載されてるメモリの仕様がわかればなーと。
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ ea9f-MbHU)垢版2017/11/30(木) 00:04:12.45ID:MEnsUqeK0
TS-451Aのハードウェア仕様を見ると、
2 x SODIMM DDR3L (For dual-DIMM configurations, you must use a pair of identical DDR3L modules.)
とか書いてるから、機種によって違うっぽいですね。オプションとして掲載されてるメモリも機種ごとに別々だし。

お騒がせしました。
0820不明なデバイスさん (ワッチョイ a5a9-HgL3)垢版2017/11/30(木) 07:52:40.23ID:shPkPRQU0
今が底値の気がするが。
もし下がったとしてもいいとこ千円ぐらいだろ。

それを待っていたら売り切れ、の方が痛い気がする。
後継機は現行からすると、かなり高くなるし。
0822不明なデバイスさん (アウーイモ MM21-liFO)垢版2017/11/30(木) 14:12:32.86ID:xhWM6WlyM
米amazon.comは日本向けに出荷しないって本当ですか
this item ship to japanになっているものもですか?
0825不明なデバイスさん (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/11/30(木) 18:09:37.59ID:nIh4CLQt0
共有フォルダを作成しその中にexcelファイル作成し社内の数人で共有して使用しています。
(いずれもクライアントはWindows10、excelは2010、2013混在です。)
当然誰かがそのexcelファイルを開いている時には、使用中のメッセージが表示され閉じるまでは一切編集はできません。

ところが、誰もそのexcelファイルを開いていないにも関わらず使用中のメッセージが表示され一切編集が出来なかったり、
又は開く時には問題なく開けたファイルを編集し上書保存をしようとすると、保存できない旨のメッセージが表示され
いくら待っていても上書き保存できないといった事が多発し非常に困っております。
これまでFileServerとして使用していたWindowsServerでは一切発生していなかった症状でTS-231に変えてから頻発しております。

TS-231Pのコントロールパネルから
SMBのバージョンを3.0、2.1、2.0、1.0に変えて試してみたり、
ファイルのロック(oplocks)のチェックを外したり
と色々試して見ましたが改善されません。

対処方法として
管理者が
コントロールパネル→システム→システムログ→オンラインユーザで表示される
ユーザらを「この接続を切断」で全て切断すると
やっとロックが解除されexcelファイルを編集保存する事が出来ます。
(同じユーザーが2人存在していたりする場合もあり、それらを全て切断すると問題解決します)

ただあまりにも頻度が高く、毎度この対処方法では手間がかかりすぎてとても大変で困っておりました。
根本的な解決方法をご存知の方がおられましたらどうぞご教示頂けますようお願い致します。
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 25d2-liFO)垢版2017/11/30(木) 20:30:27.42ID:PTMwSCOc0
業務用で231pって役不足ちゃう?そうでもない?
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 25d2-liFO)垢版2017/11/30(木) 20:31:25.23ID:PTMwSCOc0
間違えた、力不足ちゃう?
0834825 (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/12/01(金) 09:21:46.09ID:T0V2TLct0
>>826
分かりづらくてすみません。
excelの共有機能(共有ブック機能)の事ではなく、1つのexcelファイルを4、5人が単純にネットワーク越しに開いたり、編集したり、保存したりしているだけです。
(単純なファイル共有だけです。)

>>828、832
常駐5、6人で程度のオフィスで倉庫として使用しているだけなので力不足は感じませんが、
>>825で書きました通り、1度誰かが使用したファイルは、ロックし続けてしまうような現象が
多発しており、非常に困っておりました。
0836727 (ワッチョイ ad3f-17nN)垢版2017/12/01(金) 11:33:38.72ID:7hk2tz650
>>834
うちの課でも231P使っています。
参考になるか分からないけど以下の設定です。
・コンパネ/Win/Mac/NFS

/詳細オプション
0837727 (ワッチョイ ad3f-17nN)垢版2017/12/01(金) 11:38:21.70ID:7hk2tz650
書きかけですみません。

Microsoftネットワーク
  スタンドアロンサーバ

・詳細オプション
  WINSサーバ:無効
  ローカルマスターブラウザ:有効
  名前解決:DNSのみ
  非同期入出力:無効
  最上位SMBバージョン:  SMB 2.1

ご参考まで
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 6680-43SG)垢版2017/12/01(金) 12:39:17.50ID:3be1Ct/30
>>834
あきらめてgitやsvnでの運用にした方が良いんじゃない?
アップデートやコミットの煩わしさはあるけど、
人為的ミス(必要な箇所を消したとか、間違った内容で
書いてしまったとか)はカバーできるし。
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ eaab-xqp3)垢版2017/12/01(金) 13:13:56.40ID:ULn7IiXX0
qnapやexcelじゃなく、使ってる人の問題な気がするな。

PCは帰る前にシャットダウンしてくださいと文書で通知しても、スリープ&アプリ起動しっぱなしで帰る人、結構いるし。
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/12/01(金) 13:39:34.24ID:T0V2TLct0
>>835
231Pの問題が解決できず、引退させてたWindowsServerを再復帰させて
更新頻度の高いexcelファイルのみWindowsServerへ移動して作業してますが
こちらだと少なくても当方の環境だと全く問題がでないんですよ。
そもそもハードウェア保守が切れ、ディスク容量も少ないので231Pに移行したので、このまま代用していくわけにはいかないのですが。

>>836-837
今設定を確認しましたところ、全く同じ設定となっておりました・・・。
ローカルマスターブラウザ、非同期入出力、SMBバージョンは色々と設定かえ試してますが、問題解決に至っておりませんでした。

>>838
開発環境じゃなくただのexcelなんですが、そこまでやらなきゃダメですかね。


特定の端末だけがとか、特定のバージョンのexcelからのアクセスだけがダメとかならよかったのですが、全く異なる5台いずれでも発生するので困りました!
SMBとWindowsのファイル共有サービスの微妙な何か違いが、悪さをしているのだと思いますが、どなたか詳しい方おられませんでしょうか?
0843不明なデバイスさん (ガックシ 0681-NseV)垢版2017/12/01(金) 14:11:42.24ID:4GT28ZMc6
俺はMacだけど、エクセルで同じようになるな。
それも自分自身でなっちゃう。
QTS4.3.いくつかにしてるけど、時間経つと別のマシンとして
つなぎ直されてるんかね。頻繁にセーブしてさっさと
閉じるようにしてる。
0846不明なデバイスさん (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/12/01(金) 16:20:51.51ID:T0V2TLct0
>>843
ちなみに当方はQTS4.3.3.0299から4.3.3.0378までいずれのバージョンでも発生します。
(あっベータは除きます。またこれより古いのは試してないのでわかりません。)

>>844
当方Win10端末のみでした。
エクスプローラーのプレビューウィンドウ、詳細ウィンドウの無効
プレビューウィンドウでプレビューハンドラーの非表示も試しましたが、
解決できておりません。


問題発生時に
コントロールパネル→システム→システムログ→オンラインユーザで確認すると、
問題の発生しているクライアント自身が複数接続されてる感じです。

どうも時間が経つと
最初の接続の他に、もう1つ同じユーザの接続が増えて複数になり
最初の接続がファイルをロックした状態になっている感じです。
接続しているクライアントは、単にexcelファイルを開き編集していているだけで、
決して故意的に再接続させて接続を複数にしているわけでもなければ、
スリープや休止状態になった事はありません。

果たして何がトリガーで接続ユーザーが複数接続になるのか確かめれればと思い日々ログを観察しながら
試してはいるのですが、短時間でなる事もあれば、やたらと長時間かかって複数接続になる事もあり
いまいちわからずでおりました。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 6606-whtz)垢版2017/12/01(金) 17:04:58.79ID:jK2UcPb10
>>846
Windowsクライアントの自動切断タイマーの値をゼロにしてご覧
0849不明なデバイスさん (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/12/01(金) 17:23:43.31ID:T0V2TLct0
>>847
smbstatusコマンド叩いてみました、標準で入ってません?

>>848
---------------------------------
/etc/config/smb.conf内の
deadtime = 0
--------------------------------
で良いのでしょうか?
試してませんが、記憶だとsmb.confは再起動すれば元に戻ってしまったような
うる覚えですが、具体的な設定方法ご教示頂けませんか?
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ eaab-xqp3)垢版2017/12/01(金) 17:30:47.08ID:ULn7IiXX0
>>849
携帯で返信してるのでかけませんが、/usrからはじまるフルパスでコマンド叩いてください。
どのセッション状況とユーザが何のファイルを掴んでいるのかわかりますよ。
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ ea34-YptG)垢版2017/12/01(金) 18:14:03.87ID:T0V2TLct0
>>850
/usr/bin
/usr/local/bin
/usr/sbin
いずれにもsmbstatusコマンド見つかりませんでした・・・

>>848
/etc/config/smb.conf
deadtime = 0
試してみましたが、
/etc/init.d/smb.sh restart
で設定が編集前に戻ってしまいます。
(deadtime = 10)
クライアント切断タイマーの設定を試してみたいので
設定方法是非ご教示頂けますようお願い致します。
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d81-JjO2)垢版2017/12/01(金) 18:55:32.33ID:NKqlSGAV0
>>846
>どうも時間が経つと
>最初の接続の他に、もう1つ同じユーザの接続が増えて複数になり

これの状態を再現できたけど意図的にであって勝手になる理由がわからん
0856不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-0OIZ)垢版2017/12/01(金) 20:19:55.62ID:jrAAhrgMM
SOHOでQNAPのNAS入れるんだけど、インターネットにつなぐかどうか迷ってる
業務システムで基本的に閉じているネットワークに10GbEで繋ぐんだけど、アップデートとか、アラートメール送信のために空いてるGbEを社内ネットに繋いで外に出られるようにするかどうか…
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 6606-whtz)垢版2017/12/01(金) 20:49:20.66ID:jK2UcPb10
>>851
Windowsクライアントって書いたでしょ。
レジストリ弄るんだよ。
後は検索して。
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 79eb-83Qr)垢版2017/12/01(金) 22:10:16.24ID:Ni/IyS7Q0
>>859
WindowsServerだと全く問題が出ていないので、クライアント側の設定を変えての対処は基本的には考えておりません。
smb.confのdeadtimeでリソース開放時間を指定する事ができそうなので、
弄るのであればWindowsクライアントではなく、231P側かなと勝手ながら考えておりました。

>>853
意図せず、excelファイルを開いて編集しているだけでなるんですわ。
理由は全く分かりません。
再現性は1時間あればほぼ100%再現できます。
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 6606-whtz)垢版2017/12/01(金) 22:13:02.81ID:jK2UcPb10
>>861
馬鹿は回答を教えても拒否するわけだ
勝手にしろ
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 79eb-83Qr)垢版2017/12/01(金) 22:32:58.35ID:Ni/IyS7Q0
>>862-863
的を得た回答なら当然参考にさせて頂きます。
だからこそ、
>Windowsクライアントの自動切断タイマーの値をゼロにしてご覧
の回答を頂きなるほどと思いご参考にさせて頂きたいと思いました。
そしてWindowsクライアントの自動切断タイマーは必ずしもクライアント側で設定とは限らないと思いますが。

>>864
数週間前にQNAPのNASデビューしたばかりでして、昨日初めて書き込みました。
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 79eb-83Qr)垢版2017/12/01(金) 22:38:32.87ID:Ni/IyS7Q0
補足ですが、smb.confのdeadtimeでググっておりましたところ
ファイルオープン時の挙動はdeadtimeでは制御できないような書き込みもあり
まだ試せておりませんが、このパラメータでの問題解決は難しいかもしれません。
0867不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-pLz8)垢版2017/12/01(金) 22:41:47.88ID:vHVlvWqUd
ゆとり世代はこんなのばっかりで嫌になる。ググった知識だけで体系的な知識も基礎も知らずに自分が正しいと言い張りわからないとこうやって人に聞くだけ。
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 79eb-83Qr)垢版2017/12/01(金) 22:56:44.63ID:Ni/IyS7Q0
一体何がトリガーで接続ユーザーが複数接続になるのか
引き続きシステムログ→オンラインユーザにて監視と
ご教示頂きましたsmbstatusコマンドで地道に調べて切り分けしていきたいと思います。
同じような症状の方もおられますようなので、今後もし何か情報があればご教示頂ければ幸いです。
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa1-HgL3)垢版2017/12/01(金) 22:57:17.57ID:+n5y/M9p0
仕事でシステム屋やってれば身にしみて分かるんだけどなるようにしかならない
ハードもソフトも他人の作った物を利用するんだったら折り合いと妥協
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 25d2-4Us+)垢版2017/12/02(土) 00:53:50.99ID:iSJAoeHu0
本当は心の中でできないとわかっていつつも僅かな希望を求め聞きまくるタイプ
今の君にはパソコンいじりは時間の無駄だと早く気付こう
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d68-9wPJ)垢版2017/12/02(土) 02:37:08.91ID:5eg/KeQL0
エクスプローラの「最近使用したファイル」からだと通常どおり開けるとか
https://forum.qnap.com/viewtopic.php?t=30665
0878不明なデバイスさん (JP 0H7a-HxyY)垢版2017/12/04(月) 15:45:30.07ID:FkpYlXyYH
認証だけなら別に問題はないよ
FullのActiveDirectoryが実装されている訳ではないから、やりたいことによっては要注意
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ aad4-Qa1K)垢版2017/12/04(月) 23:23:40.69ID:Ch9IhTUs0
> 同じような症状の方もおられますようなので
俺も同様の症状で悩まされた時期があった。一ユーザーで詳しくないので原因特定まで至らず、今は落ち着いてる。
TS-470、50人くらいでガシガシ使ってる。特定のExcelファイルで起こってた気がする。

Excelファイル開くと不可視ファイル(ロック用?)作るでしょ。あれを削除して解決したりしなかったり。
関係ないかもだけど、クライアントがWin7とMacだから、smb2.1にしてる。
QTS4.3.3に上げた時に頻発した気もする。誰かがHUBループさせてた事もあったな。
何の解決策にもならんね。ごめん。
同じ状況の人結構いると思う。俺も管理者に聞いて情報あったら上げるので頑張ってくらはい。
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 6680-0/3r)垢版2017/12/04(月) 23:36:42.97ID:KI6IG+XV0
ここ最近ファーム上げても固まる事が無かったのにファームウェアバージョン 4.3.3.0378
Build 20171117にしたらPING応答はあるけどコントロールパネルとかが開けない現象が再発し
たよ
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d75-h3pE)垢版2017/12/05(火) 11:05:28.83ID:B4Er/zaF0
出てすぐFirmUpdateするのは危険。
「動いてるシステムは触るな」を痛感してる。
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d68-bpph)垢版2017/12/06(水) 09:55:06.49ID:57DwoliD0
ファームアップでおかしくなったことなんか一度もないよ。

おかしくなった人しかここに書かない訳で、全体の極々少数のハズレ個体を買った人だけだよ。
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ eaab-xqp3)垢版2017/12/06(水) 10:08:15.39ID:3VR6B/fR0
>>886
それは違うな。
ファームウェアが機器の品質ブレを吸収してくれることはないので、少なくともハズレ個体かどうかは関係ない。

また初期の4.3.3に関しては不安定なのは事実だよ。週刊アップデートだった時期があったよね。

使い方次第、特にハードな用途ほど不具合はでやすいんだよ。
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 1106-whtz)垢版2017/12/06(水) 12:43:31.71ID:iQqiNguB0
>>886
この間の馬鹿といい、こいつといい最近馬鹿ばっかだな
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d75-h3pE)垢版2017/12/06(水) 15:33:03.10ID:rsjVPtjS0
毎回[Fixed Issues]が含まれるアップデートと言う事は、バグのないバージョンは存在しないという事。
メジャーアップデート後は大なり小なり不具合は多い。
その不具合で困ってなければ、調べたりここへ書いたりしないだけで、ファームアップでバグがなくなるとかハズレ個体とかは違うよね。

だから、新機能とか自分は該当しないバグフィックスを当てるのは慎重に。
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ b7bd-9OyD)垢版2017/12/07(木) 13:50:12.14ID:lJC3wZTb0
質問
SMBの領域作ってゲストアクセス可にしててWindowsからアクセスすると認証出ずに普通に使える。
linuxからmountしようとすると何か認証情報入れないとダメ。
別に困ってないけどゲストアクセスってどういう仕組みなの?
例えばWindowsだと一回認証してOSのログインアカウントでダメだったらゲストアクセス試すとか?
0895253 (オイコラミネオ MM4f-SEF3)垢版2017/12/07(木) 16:21:30.40ID:+a2/6K5+M
ダッシュボードに表示されてる空き容量と実容量って全然違うのな
RRTRで同期してるのに違うのはおかしいと思ってフォルダ内をチェックしたら100GBも誤差あったわ
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7706-n4Y6)垢版2017/12/07(木) 18:15:41.06ID:ttYuqVUe0
RRTRはそんなもん
ファイルコンペアすると愕然とするぞ

こうやって本当のことを教えても必死に否定するアホが出て来るのだろうけど
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-MKQB)垢版2017/12/08(金) 00:00:43.74ID:GDfMK4Rr0
>>901
客をβテスターかなんかだと思ってるんだろw
「そこにシビれる憧れる」だったQNAPも今ではこの有様か…
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 9776-hvtt)垢版2017/12/08(金) 01:24:13.22ID:QHY/rESl0
2011年にASUSがASUSTORという子会社作ってNASを始めるとき、
QNAPでファームウェアを作っていたソフト開発者が大量に移籍したのはネットニュースなどで話題になったじゃん。

今のQNAPのファームウェアはその後雇用された新しいリーダーや技術者が作っているからつぎはぎどころじゃないよ。
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd2-251i)垢版2017/12/08(金) 14:54:31.31ID:jWsrGDlL0
真実は誰にもわからない
けいべつはしていない
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd2-MDiv)垢版2017/12/08(金) 17:51:38.04ID:jWsrGDlL0
メルカリでTS-412が中古で9000円で売ってる
後ろのUSBが一個破損してるらしいけど、4つ入るHDDホテル買うと思うと安い
買いたかったが金がない
お前らどう
0911不明なデバイスさん (ブーイモ MM9b-Qr1V)垢版2017/12/08(金) 20:34:05.68ID:IGPiNPEPM
メルカリなら値切り倒せ。
電源アダプタとかHDDベイの金具とかネジとかついてるか?
俺は中古で買ったけどネジだけなかった。
秋葉で頭が薄いのかったけどほんの僅かに干渉してさせなくてトレイ側をドリルで削ったわ。
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-qmOZ)垢版2017/12/09(土) 05:01:16.14ID:2c4Dkxp80
>>912
QNAPではWDの緑と青は動作保証対象外
WDも緑と青はパソコン向けでNAS向けは赤以上としている

動くことは動くと思うよ
お金をケチって無駄なリスクをしょいこむ覚悟があるならどうぞ
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f41-ijH8)垢版2017/12/09(土) 21:58:31.37ID:KoPXoU5P0
エロい人教えてほしい
431x2使用
raid1運用でそれぞれのドライブをミラーリング
そのミラーリングしたデータを431本体のusbに接続した外付けHDD(2台搭載できるケースで)にバックアップ
っていう運用を考えてるんだけど、この場合外付けHDDのそれぞれのドライブへ差分バックアップするって設定出来るのかな?
qnap活用ガイドって本買ったらそういうの載ってる?
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a9-qmOZ)垢版2017/12/10(日) 17:02:10.47ID:lzS9P4KG0
7200rpmのHDDは速さを求める向きにはいいけど
NASのような保管庫で使っても、むしろ作動時の高温の方があだとなる。

夏なんか大変だろう。サーバールームのように常時空調を入れているなら別だが。
USB-HDDの7200rpmモデルなんか、温かいを通り越して熱い。
1台でこれだからRAIDで2台・4台なんて想像したくない。
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb4-60Q8)垢版2017/12/10(日) 17:23:48.18ID:Y0d/ywrZ0
>>930
他社のモデルだけど6ベイのNASに7200rpmのHDDを6台入れてて動作時の温度は
一番熱くなる真ん中のHDDでもせいぜい47〜48℃くらいだったよ
ちなみに真夏に空調を切った東京のマンションでの話

まあ通常ならNASに使うHDDは5400rpmので十分だと思う
ただし10GbEモデルだとHDDがボトルネックになりうるので話が別
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 1781-F7Qh)垢版2017/12/10(日) 23:31:05.28ID:MowcetS20
お助けくださいませ
ファームアップしたらシステム環境がもとに戻せなくなってしまった。。。
旧FWで構築したRAIDを新FWでアクティブ化するのはどうすればよいでしょうか?

新4.3.3の環境に旧4.2.2のHDD4台ぶっ刺したらRAIDグループが非アクティブになり、新環境のRAID0に復旧しろと言われる。


・旧4.2.2で構築
RAID10x4台(DataVol1 システム)
データたっぷり

・新4.3.3で構築
RAID0x2台(DataVol1 システム)
データ空っぽ
0940937 (ワッチョイ 1781-F7Qh)垢版2017/12/11(月) 00:09:26.68ID:ClcUhY6F0
返信ありがたす

適当なHDD1台で4.2.2ダウングレードして、4台環境ぶっ刺すと、また同じようにHDD1台環境に戻せ、とならないのでしょうか?
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-LVSJ)垢版2017/12/11(月) 01:05:42.20ID:dgXKK1XM0
HDDがセットアップされたときのファームとと本体のファームを合わせるのが重要ってイメージかね

てか、なんでこんなことやったのかがワカランけど時系列で言うと

4.2.2 HDD4台で構築

電源を落としてから全部HDDを引っこ抜く

新しいHDD2台で構築。ファームも4.3.3に更新

電源を落としてから全部HDD引っこ抜く

(なぜか)HDD 4台を戻す

これで合ってる?

合ってるならとりあえず

HDD 2台4.3.3を4.2.2にダウングレード

電源を落としてからHDD全部引っこ抜く

HDD 4台4.2.2を挿す

ファームを4.3.3に更新する

これで解決しそうだけど。なんで最初から4台の状態でファーム更新しなかったのかと、わざわざ2台で構築したかだね。
そこは理解できない。エスパーしてみた。
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 7706-n4Y6)垢版2017/12/11(月) 09:04:06.31ID:/Wxqj9260
1台の本体にHDD4台単位のRaidセットをいくつか使い回してるケチケチ運用なんだろう
何かテンポラリのHDDを刺して本体のファームをダウングレードするしかない
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0a-HVUt)垢版2017/12/11(月) 11:39:57.44ID:exPallMY0
本家HPでも、データ復旧の為に同系列・今よりドライブ数多いのにぶっこめとある。
適当なHDD1本突っ込んでダウングレード&工場出荷時設定にすれば、DATAは取り戻せるだろ。


多分。
0950不明なデバイスさん (スプッッ Sd4b-Bc2v)垢版2017/12/11(月) 19:10:32.53ID:BxhnMV1sd
今現在Plex media serverで1080pのhevc動画をトランスコード&ストリーミングしている者です(PC+外付けHDD)
NASを導入しようと思いTS-431Pあたりを考えているのですが、PLEXだとCPUがスペック不足だと思います
そこで代替になるメディアサーバーのソフトはありますか?
0951937 (ワッチョイ 1781-F7Qh)垢版2017/12/12(火) 01:27:40.56ID:iD6lvhyR0
エスパーさせてすんません。

システムインストしたHDDからFW起動しているのかと思いきや、NAS本体のRAM(?)にFW領域があるようでした。
HDD入れ替えたら環境戻せると思ったのが調べが足りずアホでしたね。

QNAPはどうやら作成したボリュームのマウントが出来ないようなので、物理・論理障害ないので復旧ソフト経由でサルベージすることにしました。


ところで、QNAPで作成した単一ボリュームをUSB経由で外部読み込みしても、FileStation・SSHからもファイルシステムが読めないのは納得できない。。。
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-MDiv)垢版2017/12/12(火) 08:12:30.22ID:4AA5XSe+0
高機能な物を買うと結構電気代が変わってくるんだな
armって電力パフォーマンスがいいのね
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a9-qmOZ)垢版2017/12/12(火) 10:47:48.71ID:wEZOECZH0
>>956
高額な高機能機種を買えるという事は、それなりに資産がある前提。

車も高級車になると部品代も上がる。
買えるくらい金があるんだから維持できるでしょ?ということ。
0958不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-ijH8)垢版2017/12/12(火) 10:48:16.42ID:Xlww42y5d
ちょっと教えて欲しいんだけど、LANポートが二つついてるモデルって、設定画面でそれぞれのポートのIPアドレスを別のセグメントに変えられたり出来るかな?
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-MDiv)垢版2017/12/12(火) 14:40:09.08ID:4AA5XSe+0
>>957
そういうことですなw
新しいの買いたくなったけど貧乏大学生予定の僕はTS231+のままでいいです( ´∀`)
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-MDiv)垢版2017/12/12(火) 20:47:12.53ID:4AA5XSe+0
今度のQTSでTS-231+もスナップショット使えるようになるから嬉しい(メモリ要件が1GBになる)
0971不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-ssnB)垢版2017/12/13(水) 09:35:54.75ID:PHJiQjfnM
L2TPが応答しなくなった。
管理画面からon/offしてもエラーとかは出ないけど接続しようとしても応答ない。
本体再起動せずに復活させたいんだけどcuiで何かのサービスだけ再開させられる?
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 9751-qmOZ)垢版2017/12/13(水) 19:06:17.73ID:78mEZ9n60
>968
私もそう聞いて、Beta入れました
で、システム、ドライブすべて初期化して最初からセットアップしたんですが
スナップショットは無効のままです…項目すら現れない
機種は669PROです
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-251i)垢版2017/12/13(水) 20:26:49.08ID:L4E0+lXh0
>>972
cpuはarmか?
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-251i)垢版2017/12/13(水) 20:30:09.76ID:L4E0+lXh0
調べたけどそのnasのcpuはintel atomなんだな
atom自体もうintelがやってないし対応しないんだろう
対応はarm系のメモリ1GBNASやで
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 1feb-qmy9)垢版2017/12/13(水) 20:40:35.23ID:2X+oWx8y0
ttp://www.qnap.com/qts/4.3.4/ja-jp
3. 以下のシリーズ/モデルは、スナップショットをサポートしていません
:HS-x10、HS-x51、TAS-x68、【TS-x69】/U、TS-x59/U、TS-x39/U、TS-x31/U、TS-x28、TS-x21、TS-x20、TS-x19/U、TS-x12、TS-x10/U、TS-x09/U、TS-x01、TS-x00

しっかりとスナップショットの説明にサポートしないとあるのに見ないんだ
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ bfea-gWAZ)垢版2017/12/13(水) 23:46:51.94ID:5lRE7t3H0
TS-231Pという1GB量産型モデルだが、
我慢できなくなって4.3.4のベータ版入れてみたが、
スナップショットするには、データをシックボリュームかシンボリュームに移動しろなどと
難解なことを言い始めたので、明日以降に考えることにした。
0980不明なデバイスさん (アウーイモ MMc3-BB7I)垢版2017/12/14(木) 09:01:38.70ID:y2ABzjiMM
cloudlinkのupnp機能の表示がこの前までバグってて、全部OFFになってるように見えた
昨日見たら、それがいつの間にか直っていて、httpの管理画面だけonになってた(!!!)
だからここ十五日ほどの間、家で見る為のvideostationのデータが世界中に公開されててゾッとしてる

幸いクソみたいなデータしか公開設定にしてなかったし、アクセスログ見たらどこぞのロシアipが5回程ログイン失敗してるだけだったが
もしかしたら脆弱性があって、もしかしたらインジェクションで侵入されてたかもしれないし

家で見る為のデータも絶対にユーザー別でアクセス権かけとかないと危ないなと思った瞬間でした
0981不明なデバイスさん (ブーイモ MMdb-Czka)垢版2017/12/14(木) 09:57:49.48ID:XQrxzjNCM
それ怖いわ。
うちONUはPPPoEパススルーにして無線LANルータがグローバルIP持ってる構成にしてVPNはNASでやってる。
無線LANルータでVPNのポートだけ空けてNASに転送して外からはVPN越しにしか触らない。
念のためVPNもNASに任せずにラズパイか何かにやらせようかな。
0982不明なデバイスさん (アウーイモ MMc3-BB7I)垢版2017/12/14(木) 10:29:53.36ID:y2ABzjiMM
NASっていうのはサーバーと同じで、セキュリティにかなり心労するっていうのは買う前に誰か教えて欲しかったわ...w
お前らはそういうの慣れてる職場なのかもしれんが、一般人には辛いわ

httpプロキシをvpn代わりにしてて平文でパスワード送信してた
upnp機能でssh開けてて中国人に怒涛のアタック食らった(侵入されたかもしれん)
アクセス権破損してて自撮り女装がネットに垂れ流してた31のおっさんです
0988不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-cZUN)垢版2017/12/14(木) 14:43:50.51ID:ZxzBajvxM
>>979
もともとスナップショット使える上位機種の場合はセットアップ時に選べるんだけどアップデートで開放となるとねぇ。
後から種類を変更できないので、一度データを退避して初期化しないといけない。
251Aで運用始めてから知って初期化したいけど出来ないのが何台かあるわ‥
0989不明なデバイスさん (スップ Sd32-x6q3)垢版2017/12/14(木) 15:08:31.04ID:clf00kz7d
>>988
うち、同容量のUSBHDDにバックアップ取ってるから、理屈の上では退避つーか、単に書き戻せば良いだけなんだろうが、
ちょっと及び腰にはなるよなあ〜。
そのバックアップは本当に完璧なのか?とか。

保険として、RAID1のドライブ1台抜いた状態で初期化して構成できるかな?
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 6323-JaCD)垢版2017/12/14(木) 19:24:44.90ID:3OugPj7i0
VPNはルーターでやるのが一番安全・安定だろ
NASにやらせるとかちょっと設定間違って…とかったら怖いし
業務用ルーターのRTX1200の中古あたりなら安く構築できる
金あるやつはCisco様のでも買っちゃおうぜ
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9e-AMYv)垢版2017/12/14(木) 22:24:05.43ID:nVdHbWOL0
うーん。頻度がiOSなみ。
もうちょっと慎重に検証してよね。β版リリースしてるんだし
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 37d2-BB7I)垢版2017/12/14(木) 22:36:34.98ID:dYm7vW9a0
1000
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 13時間 45分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況