X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part116(本スレ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 19:55:04.90ID:ndnbF8N5
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part115(本スレ)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1510190591/
0002不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 19:56:23.72ID:ndnbF8N5
      11b    11g    11a    11n    11n    11ac   11ac   11ac
     (22MHz) (20MHz) (20MHz) (20MHz) (40MHz) (20MHz) (40MHz) (80MHz)
1x1    11     54     54     72    150     96     200    433
2x2    -      -     -     144    300    192    400    866
3x3    -      -     -     216    450    288    600   1300
4x4    -      -     -     288    600    385    800   1733 (Mbps)
0007不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 20:30:31.66ID:CC9tRFVR
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html

★北海道に住むso-netの荒らしが複数回線を使ってNECスレを荒らし回っているので注意しましょう。
  荒らしである自覚があるのでIDを隠しています。

★IDなしの書き込みをNGする方法
@ JANE上部の[ツール]→[設定]で窓が開くので[機能]→[あぼーん]→[NGEx]タブを開く
A [透明あぼーん]はチェック入れない。[追加]ボタンの上の空欄に[ID無しNG]と入れて[追加]を押す
B 拡張NGと言う窓が開くので、以下のものを入力
   ・対象URI/タイトルは「含む」で「NEC無線LANルータ」
   ・NGIDは「含まない」で「ID:」
C あとは[OK]を押して設定ウィンドウを閉じる
D このスレを再取得
0008不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 20:31:01.04ID:CC9tRFVR
Wi-Fiルーター34台No.1決定戦(MONOQLO(モノクロ) 2017年07月号)
三階建て一軒家を借り切って計96時間テスト
8メーカー34機種をテストしその成績で別格!/合格!/及第点等に格付け

☆テスト結果☆
TEST1-通信速度テスト: 3mの距離で通信速度を検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/ELECOM:WRC2533GHBK2-T/NETGEAR:R8500
及第点 BUFFALO:WXR-1750DHP2/IO-DATA:WN-AX1167GR/ASUS:RT-AC65U/ASUS:RT-AC85U

TEST2-つながりやすさテスト:家中どこにいてもつながるのか検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! ASUS:RT-AC85U/BUFFALO:WXR-1900DHP2/BUFFALO:WXR-1750DHP2/NETGEAR:R8500

TEST3-複数台同時接続テスト: 同時につないでもつながるのか検証
別格! ELECOM:WRC-1900GHBK-S
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/BUFFALO:WSR-2533DHP

最終結論
BUFFALO:WSR-2533DHP

※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください
0009不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 20:31:28.41ID:CC9tRFVR
Wi-Fiスピードテスト(家電批評 2017年02月号)
6メーカー29製品をテスト
各製品にてスピードテストを各5回実施
UP/DOWNそれぞれで理論値に対して実測値がどの程度出ているかを評価
最終的に価格帯ごとの係数(10,000円以下が1、以降5000円枚に0.5追加)割ったもの
実勢価格にて高機能ルーター部門とお手軽ルーター部門に分けてランキング

OVER10,000円高機能ルーター部門
1位 158.3点 BUFFALO:WXR-1900DHP2
2位 131.1点 ELECOM :WRC-1900GHBK-S
3位 118.7点 IO-DATA:WN-AX2033GR
4位 80.2点 BUFFALO:WSR-2533DHP
5位 77.7点 ELECOM :WRC-2533GHBK-I
6位 73.4点 ASUS :RT-AC85U
7位 59.2点 IO-DATA:WNPR2600G
8位 54.6点 BUFFALO:WXR-2533DHP2
9位 53.6点 NETGEAR:R8000-100JPS
10位 48.9点 NETGEAR:R8500-100JPS

UNDER10,000円お手軽ルーター部門
1位 321.5点 IO-DATA:WN-AX1167GR
2位 193.3点 BUFFALO:WSR-1166DHP2
3位 169.1点 ELECOM :WRC-1167GHBK-S
4位 161.2点 NEC :WG1800HP2
5位 157.5点 ELECOM :WRC-1467GHBK-S
6位 117.4点 IO-DATA:WNPR1750G
7位 113.0点 IO-DATA:WN-AC1600DGR3
8位 16.0点 NEC :WF1200HP2
9位 16.0点 ASUS :RT-AC1200HP
10位 13.6点 IO-DATA:WN-AC1167R

※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください
0011不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 22:36:57.95ID:LEmHWplr
>>10
マニュアル見ても管理画面見ても、項目が見当たらないんです。
ルータの基本機能なのに。
0012不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 22:50:46.14ID:nYS6EDbq
アイ・オーの1167GRにしようかな(´・ω・`)
0018不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 23:57:42.80ID:LEmHWplr
>>17
>>5で書いたように、「アドレス変換(NAT)を無効化する方法」が
分からないんですよ。ルータ機能にも見当たりません。
0019不明なデバイスさん垢版2017/12/19(火) 23:59:01.77ID:d7Njs5gW
>>16
何がしたいんだい?
HS2は(HS2に限らないけど)家庭用のブロードバンドルーターだよ
複数のグローバルアドレスをプロバイダから与えられてる環境なのか?
プライベートアドレス内でのルーティングをさせたいのか?
機種選定を間違えてる気がする

あるいはPC側で直接PPPoEを叩きたいのか?これなら出来そうだけど
0020不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:00:40.11ID:CylEvJw2
これ読んで理解できなかったら日本語からやり直せ。

http://www.aterm.jp/function/wg1200hs2/guide/router.html
>ルータ機能は、PPPoE ルータモードまたはローカルルータモードでご使用になれます。ブリッジモードでは、ルータ機能は停止します。
>・アドバンスドNAT(IPマスカレード/NAPT)
IPアドレスに加え、ポート番号も変換して、1つのグローバルアドレスを複数のプライベートアドレスに変換できるようにした機能です。
0021不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:04:17.72ID:7oNdi8Cz
DMZを作りたいとかなのかもしれんけど
今時のルーターにはない機能だわな
PPPoEブリッジで内部から直接張るしか
0023不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:06:51.72ID:ovAERwSk
>>19
ありがとうございます。やはりできないんですね。
他社製品なら当然できることなのに、残念です。
0025不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:11:21.10ID:ovAERwSk
>>24
小規模なネットワークを組んで、そこに設置したんです。
ルータの基本的な機能を使いたかっただけなんですが、
その設定が無くて。
0026不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:11:52.61ID:H5JN9cCt
みんな凄いな。俺は質問者が何をしたいのかも分からんし、
アドバイスをしてる人も何言ってるかわからんくらいネットワークの事は無知だわ。
これでもテレホ時代からPC使ってるおっさんなのに。
0029不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:18:38.23ID:tVo281aQ
どうしたいのかわからないけれど、ハブじゃだめなの?ローカルルーターモードじゃだめなの?
でもよくわからないし情報小出しだし何がしたいのかよくわからないから答えようがないけど。
0030不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:20:22.25ID:ovAERwSk
>>28
セグメントは変えたいんです。そのためのルータなんで。

>>29
情報はこれで十分だと思いますが。
0033不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:24:09.08ID:ovAERwSk
>>31
みたいですね。
ルータの基本機能が無いなんて、全く想定してませんでした。
0036不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:29:37.56ID:jEot5xVk
つまり家庭用ブロードバンドルーターでは普通はやらない(やる必要もない)ことを
無理にさせようとしてその機能がないって騒いでるだけ?
0038不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:34:34.38ID:ovAERwSk
Buffaloの2000円のルータでもできることなんで、油断してました。
Atermは初心者向けにあまり設定させないというコンセプトの製品のようですね。

>>35
あれ?ずっとできる的な回答してませんでした?
0039不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:37:10.85ID:jEot5xVk
しかしNATを殺したいってことは
ルータ機能を封印してただのハブにするって事ではないの?
0040不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:40:38.94ID:CylEvJw2
>>38
家庭用ルーターにおいてNAT使わない=ルータ機能オフだから。

場違いな上に情報小出しとか荒らし目的だろ。
0041不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:44:33.63ID:ovAERwSk
ルータとは、異なるセグメント間をルーティングする機械のことです。

>>40
>家庭用ルーターにおいてNAT使わない=ルータ機能オフだから。

ホントですか!始めて知りました。勉強になります。
他社製品だとNAT止めてもルーティングするんで、それが当然だと思ってました。
0042不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:47:09.42ID:CylEvJw2
>>41
"ブロードバンド"ルーターだからな。
必要な機能確認しないで買ったのならお前のミス。
0043不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 00:51:38.49ID:ovAERwSk
ミスは認めざるを得ないのですが、ルータって商品なんで
ルータの機能があると思っちゃいましたね。

正確には、機能はあるけどユーザでは触れないように
作られてるということなんだけど。
0044不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 01:07:13.23ID:jEot5xVk
やりたいことがさっぱりわからんので
何ができない事なのかもわからなかったし
何の勉強にもならなかった
0046不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 01:22:43.02ID:ovAERwSk
普段CatalystとかのL3SWは触っているのですが、家庭用ルータについては
認識不足でした。お騒がせしてすみません。

分かる方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが、Atermでアドレス変換を
停止できる機種はありますでしょうか?
0048不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 01:31:03.41ID:ovAERwSk
>>47
それは職場の話で、それとは別にできるだけ安価に
ネットワークを構築する必要があったんです。
0049不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 01:32:14.98ID:jEot5xVk
NECでなくバッファローの2千円のルータにすればいいんじゃない?
0052不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 01:57:22.66ID:ovAERwSk
>>51
ちょっと調べた感じでは、現在流通している製品のうち
送信元ポートで制御できる機種はAtermぐらいでした。
0054不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 02:07:32.98ID:jEot5xVk
あなたと同レベルの会話が通じる人もここにはいないし
エスパーも出張中みたいだし
NECに電話して聞くのが最短だと思う
0056不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 06:45:24.90ID:TDCXQ8Ky
>>46
ローカルルーターモードがプロバイダ内のプライベートアドレスに繋いで使用するモードなので、アドレス変換はされないんじゃないかな。
0058不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 08:47:27.83ID:nsG8Sg8W
>>46
トンチンカンな知ったかレスしか付かないことを見ても分かるように、この手の機器は
素人用に設定を触らせないスタイルなんだよ。買ってきて繋げば即使えるみたいな

あんたプロなんだから、ちゃんとした製品買ってください
0059不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 10:41:17.10ID:6oD7lwWK
ヤマハとかアライドが一般的かなぁ
NATなし機能のルーターは。
シスコとかも使うけど高いしw
0060不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 11:55:57.22ID:u5Qlyycd
YAMAHAの無線はやめとけってYAHAMAスレの人が言ってたな
有線のような品質だと思って買ったら後悔すると
0063不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 12:29:59.37ID:nsG8Sg8W
最初から「アドレス変換(NAT)を無効化したい」と明確に質問してるのに、「後だし」だの
「エスパーじゃないからわからん」だの「それブリッジだ」だの、見てて赤面してしまうわ

>>59
まあそのあたりだな。シスコは2桁違うし
>>61
一昔前なら、家庭用でも当たり前にできたことだ
0064不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 12:43:20.09ID:nsG8Sg8W
>家庭用ルーターにおいてNAT使わない=ルータ機能オフだから
>"ブロードバンド"ルーターだからな。

このあたりのレス、ホント好きだわ
0065不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 12:51:02.87ID:E6S3iCS1
NECって、路地裏の冴えない感じのビジネスホテルに設置してるテレビのメーカーって感じの二流メーカーってイメージを持つのが普通だと思うけど、ルータはまともなの?
0067不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 13:31:24.90ID:qaz8qlO0
新日本電気のテレビはなあ、高橋真麻のお父さんがCMに出てたんだよ
0070不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 17:03:59.35ID:dN4uL4lo
電電ファミリーと言っても何の事かわからん様になったし、ロケットもくるくる回して壊したし、あんまり威張れるネタ無いな。
0071不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 17:17:32.26ID:yNJDLmsX
>>65
安物買うと4LDK対応謳っていてもぜんぜん電波飛ばすワンルームしか使えない糞
0072不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 19:00:42.57ID:ovAERwSk
>>55
ん?私、変なこと書きました?SPIで代用できるだろってこと?
2つのセグメント間相互の通信を制御する必要があるので、
送信元ポートによるフィルタリングは必須です。
0073不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 19:15:05.04ID:azERKpvi
「NAT機能が無かったらただのHUB」なんて言ってる奴にマジレスすんなよw
0074不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 19:16:41.53ID:ovAERwSk
結局観念して、アライドの営業に連絡してVPNルータを手配しました。
VPNは必要ないんですが、仕方ないですね。

マニュアル見ると、当然ですがNATは切れるし送信元ポートのフィルタも
可能です。ついでに言うと、「ローカルルータ」の文言も出てるので、
間違いないです。
0075不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 19:23:26.35ID:ovAERwSk
あ、後学のためにも、引き続きアドレス変換を停止できる
機種がありましたら教えてください。
0077不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 19:36:09.36ID:ovAERwSk
>>76
えっと、どういう意味でしょう?
ローカルルータモードでWAN側に端末を置きLAN側からアクセスすると、
ルータのアドレスに変換されて接続されます。
この製品は、この機能が停止できません。
0078不明なデバイスさん垢版2017/12/20(水) 21:34:53.12ID:tvAsqo+O
>>77
> ローカルルータモードでWAN側に端末を置きLAN側からアクセスすると、
> ルータのアドレスに変換されて接続されます。

不思議な挙動ですね〜
それだと一切の通信ができないってことになりませんか?
0079不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 00:30:10.80ID:7lxRE8nZ
調査をしないでブツ買ってる時点でSEとして使えない。
アナログとか強電とか全くダメで、すぐPoE機器とか使っちゃうタイプ。
0080不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 03:24:51.01ID:lUwYy/di
何か釣りっぽいけどね
ネットワーク機器は家庭用であってもマニュアルが公開されているのが常で
細かい仕様は、それを見ればすぐに分かるようになっているし
質問内容や言動から業務でいじっているような感じがしない
0083不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 10:37:01.43ID:vMR/BnLS
>>80
完全に冷やかしだよ。住人のスキル確認だろ
>>41なんて完全にバカにした書き込みなのに、このレスされた奴が
いい気になってるのを、腹抱えて笑ってるよ
0085不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 14:43:34.43ID:A+JOHPaa
企業用のルーターいじくってるやつが家庭用のルーターのスレに居るやつ
おちょくって遊んでるだけだよな。こんなクズ相手にするだけ損。
0088不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 19:57:48.88ID:A+JOHPaa
マニュアルもろくすっぽ読解できないぐらいのレベルの
カスだからな。カスほどより下のもの蔑んで満足するんだろうけど。
0090不明なデバイスさん垢版2017/12/21(木) 21:23:47.10ID:Skgpx9SV
無様age
0091不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 01:15:18.80ID:oDoIaUkS
L3SWとブロードバンドルータの違いがわからない時点で素人
アライドの安いL3SWでも買ってろ
0093不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 02:07:28.65ID:ZMX7lPwO
自作自演してまでマウンティングしたい人って何考えてるんだろうね?
0095不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 12:50:53.10ID:b+pvyl4S
まあ、素人相手に優越感に浸るつもりが、逆に無知無能をさらけ出したって感じだな
可哀そうに。
0100不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 13:52:39.80ID:aslBZmO1
一昨日の流れ見ると白々しすぎて笑えるw
0103不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 20:51:25.99ID:3u6GAPZB
調子悪くて再起動しようとするとスマートリモコンからも見えなくなってる
もうまともな製品作れないんだな
01045垢版2017/12/22(金) 21:24:41.41ID:tPB3zvIE
何かすごく荒れてしまったようで・・・すみません。
NATの切り方を知りたかっただけなんですが・・・

「自作自演」という指摘があるのですが、これは
質問と頂いたレスやアドバイスが、全て私が1人で
書いていると思われているということでしょうか・・・?
0105不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 21:29:22.04ID:YSinm8T/
まだいたのかよこいつw
0114不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 22:36:08.77ID:ywy6EqK8
アホな質問したキチガイとそれを揚げ足取ろうとして逆に情弱さらしたキチガイが
ファビョってるだけだから関わらんほうがいいぞ
0115不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 22:45:16.04ID:rdWeQQ4E
アホな質問したアホはキモイ自演してるが、
無知晒したアホとアホな質問したアホを煽るキチガイは別人だと思うぞ。なんとなく。
何のこっちゃわからんが。
いや、もうどうでもいいが。
0117不明なデバイスさん垢版2017/12/22(金) 23:47:11.45ID:6eQJw+AG
ようわからんが、ルータ使わないならブリッジモードでいいんでねーの?
それがなんで自演になるのかもさっぱりわからん
0118不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 00:02:30.34ID:TC0feMn7
0119不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 00:18:00.54ID:JPLBtLTZ
何が彼をここまでさせるのだろうか?
もう手口が知れ渡っているというのに…
0121不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 00:28:57.94ID:L1aiIAfJ
前スレ終わりギリギリのところで MR05LN で一定期間経つと通信が切れるという書き込みがあったけれど
挿しているSimにもよるという感じ。わたしの場合だと

◆OCNの月3GBプラン(docomo) /一日あたり100MBまで → 14-15日連続稼働で切れる(現地でMR05LNを再起動すると復帰)
◆BIGLOBEの月3GBプラン(docomo /グローバルIPを使える最適化解除のAPN設定) → 2か月以上連続稼働でも切れない

OCNの時に切れていたのはもしかしたら一日あたりの制限付き契約だったからかもしれない

MR05LNにBUFFALOの古い11n無線ルーターをブリッジとして有線でつないでその先に固定IPにした
7台のIPカメラを無線でつないで遠地から空き家の管理という使い方
0122不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 01:28:17.04ID:377qs+ZC
>>117
自演だ自演だと言ってる奴はひとりだよ
言ってる奴が一人で複数ID使って賛同者が居るように見せてるだけ
第三者にレスがトンチンカンだとバカにされて悔しかったんだろ

コイツ自身が自演なんだよ
0124不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 01:44:40.16ID:P9IRh0a6
自分の自演がバレたら
今度は相手も自演して、しかも一人しかいないことにし出したぞこいつw
そしてそれを自演で説明w
どんだけ悔しかったんだっていうwww
0125不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 01:46:42.38ID:P9IRh0a6
ごめんさらし忘れたw
許してw
0128不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 14:42:20.23ID:mraF5F1z
ageると変なやつに目をつけられて
スレを荒らされることがあるから無闇にageるなと言われてる訳で
怖いといえば怖いだろ
0129不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 15:01:50.21ID:VtJeXdTL
>>128
今更でしょ。このスレには頭の弱い複数回線自演荒らしが以前からいるし、今も。

むしろこの自演で騙せていると思ってる頭の悪さを知ってもらった方が周りへの警笛になる。
0132不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 16:27:21.13ID:k9YDQfe0
MR05LNは残念ながらクレードルのLanポートには
プライベートIPのみでグローバルIPを出せないんだよね

YAMAHAのRT58iと組んでネットボランチを使いたかったんだけど・・・
0134不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 19:05:47.95ID:b9D5Kxy6
親機WG2600HP2 中継器WG1200HPから
中継器もWG2600HP2に変えて子機をWG1200HPにしてプリンターとつなぐ
0135不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 20:21:48.34ID:d52uj/Ji
今日日、民生品で小規模なプライベートアドレス空間に対して
一時的に貸与された単一のIPを共用してインターネットに
接続する以外のルータなんて無いだろ・・・

本来の意味のルータは業務用ってうたってるわ
0139不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 22:02:07.02ID:P99Va0JU
>>136
MR05LNはルーター機能を頃してモバイル回線のモデムとして使えないという事なのだけど
YAMAHAのネットボランチはWANポートにグローバルIPが来ていないと自社のDDNSが使えないんだよね・・・

なのでRT58iの使用をあきらめてMR05LNをモバイルルーターとして使ってるということ
電波の飛びがいいBUFFLOの無線ルーターをブリッジとして使ってDDNSはNO-IPを毎月メンテしてみたいな感じ
0140不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 22:10:06.71ID:lDhttIk/
モバイルルーターは有線と無線でセグメント分けてしまっているから
WAN−無線LAN−有線LANで二重ルーターみたいになってる
無線LAN側ならポートマッピングでサーバー的な使い方もできるんだけどね

WX01あたりもそこらへんが面倒だったような記憶が…
ホテルかなんかの無線LANにつなぐには便利なんだけど
0141不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 22:25:44.07ID:NT32S6Az
>>139
RT58iを上流に置けば、って思ったら
ISDNとアナログか。
ウチにもRD1200だったかな?、有るが、さすがにもう使ってない。
0142不明なデバイスさん垢版2017/12/23(土) 22:33:11.95ID:a7VYVyWJ
>>140
MR05LNとRT58iを有線でつないでポート開放すれば二段ルーターとして使うことはできるけれど
RT58iのWANポートには結局プライベートアドレスしか来ないのでYAMAHAのDDNSが使えないからガッカリでしたということなんだよね

月一でNO-IPにアクセスして無料アカウントの維持をしなければならないのと
グローバルIPが変わった時に変更の手続きが必要というメンテナンスがめんどくさいのは余計なのだけど
月900円程度の通信費で遠地にある空き家の状況確認が常時ではないけど必要な時にできるからコスパは悪くない感じかな
0143不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 04:22:11.31ID:dbZb62Ze
>>142
使える地域ならニフのADSLを試してみたら?
ダイレクトと違い送られてくるモデムがWD701
NATやDMZの設定がある
面倒だから試してないが
0144不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 10:51:56.59ID:dEVIci5W
>>138
情報ありがとうございます。
サイトのマニュアル見てもきっちりと書かれておらず、
判断できないので助かります。

WG1800HP2だと「初期値一覧」の「その他の設定」に
「NAPT機能 使用する」という記述があって、
WG1800HP3では項目自体が記載されていないので、
これかもしれませんね。
0146不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 11:42:20.45ID:UNe6eRPA
年末の忙しいなか、
ラインアプリか使うポートと
iPhoneをwi-hiで使うポートを教えて!

ルータで135-139 445 23 79finger とあと何を塞げばいい?
トレンドマイクロはAndroidアプリでポート22でバックドアアプリがあるとあった。
0147不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 11:50:50.66ID:In1ZEe/F
1年くらいWG1200HS使ってるがアプデではパケ詰まり直らなそうだし
WG1200HS2とか上位機種買えばこんなストレスから開放されるのかな
他メーカー含めいろいろみてるけど見すぎてどれがいいのかよく分からなくなってしまった・・・
0149不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 13:08:31.46ID:ejBoTXQw
>>147
俺は1800hp3 に鞍替えする。
1200HSは年寄りの家の8600Nの置き換えに使う。
0152不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 15:49:55.58ID:AWgcTYWN
親機WG2600HP2 中継器WG2600HP2
プリンター用子機1WG1200HP TV用子機2WR9500Nに
変えたらXperiaXZやXperia Performanceのパケつまりなくなり快適になった
0153不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 17:22:53.53ID:In1ZEe/F
>>148
あれ・・・間違ってたか・・・ちょっとググってみる

>>149
とりあえず今よりよくなってくれればいいから俺もその1800HP3かとやらにしようかな
価格も手ごろだし悪くなさそう?だし

>>151
そうそのつもりで書いたんだが言葉が足らなかったかもしれん
0155不明なデバイスさん垢版2017/12/24(日) 20:54:42.43ID:XTIaKoVo
他人に伝わるように文章を書くのは難しい。
特に誰にでもとなると。
0156 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄垢版2017/12/24(日) 21:13:05.94ID:yCvb7HUk
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
0157不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 02:56:45.02ID:BxgyXmyO
読解力の無いやつには無理に伝わらなくてもいいと思うけどな
むしろ伝わらない方がいいかもしれない
0162不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 12:31:12.13ID:ylSJPvhn
>>144
ほんとうだ
なんでそんな設定があるんかな
ブリッジモードとNAPT機能OFFは重複する設定だと思うんだけど
0167不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 22:35:56.88ID:ylSJPvhn
>>163
ブリッジはルータじゃないのはわかるけど、NAPT機能のOFFとルータじゃないってのは同じじゃないの?
0168不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 22:39:48.74ID:ylSJPvhn
あれ、そしたらNAPT機能がなくてルータだと、異なるLANポートに個別にセグメントを設定できるん?
0171不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 23:19:23.47ID:7vsR+b0+
ルーターの変換のおかげでネットワーク攻撃型ウイルスにやられにくかったっていうのあるじゃん
IPV6になったら攻撃に弱くなるかもしれない
0172不明なデバイスさん垢版2017/12/25(月) 23:25:45.45ID:xlDcBhns
IPV6になるとアドレスを使い回す必要が無くなるから
特定し易くなるかも。
0173不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 00:00:34.92ID:8JiZ2BkH
贅沢に固定IPオプション使っているならNAPT機能はオフなんじゃねぇの
0174不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 00:28:51.00ID:rkcPqcJ/
>>173
IP8とかIP16とかの固定IPの場合は、確かにNATP機能はoffだけど、
通常はunnumbered設定で、LANに接続する機器側で固定IPを割り振る感じだから
ちょっと違う気がする

NAPT機能のON/OFFの意味は確かにちょっとわからん
0176不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 00:42:15.60ID:rkcPqcJ/
>>175
でも実際にNAPT機能の設定項目はあるぞ?
釣りとか、自演とかいうなら、それを終わらせるために、
もったいぶってないで、あなたがNAPT機能の設定項目はなぜあるのか答えればいいんでない?
そしたら、それですべて終わる

もし答えられないのなら、あなたが煽っているだけ
0177不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 00:51:09.45ID:EvnthlJJ
>>176
俺がいつNAPT項目の有無について言及したよ?
釣りとしか言ってないのに自分から自演してることまでバラしてくれるなんて可愛い奴だなw
0179不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 01:06:22.20ID:EvnthlJJ
>>178
ファビョってんのはお前だろ自演朝鮮人w
0184不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 12:40:53.34ID:oOH7tROW
>>171
それこそNAPTブリッジの恩恵だよ
だからただのルータとして振る舞うことになるIPv6はNAPTブリッジを介して繋がるIPv4だけのネットワークと比較したらそりゃ危険だよ
0186不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 15:53:23.14ID:jPllDWLC
親機 nec  中継器バッファロー
だと不具合でますか
経験者の意見きかせてください
0191不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 20:46:48.39ID:w3iJ75hN
牛って未だにフラッグシップモデルくらいしかFW出せてないんだな
不具合で公開中止したやつとかもあるし、どんだけw
0192不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 23:18:27.73ID:03OjYWWN
さすが牛クオリティ。台湾製は限界が低いな。
残念ながら台湾は分業が進み過ぎてて、企画開発、製造販売を一気通貫でこなせる企業が少ない。

台湾はこなれた製品は作れるが、高度なものはまだまだだな。
0193不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 23:34:27.57ID:w3iJ75hN
いや、NECも1xxxシリーズは台湾チップじゃん
多分、牛と同じチップのモデルもあると思うよ
下手すると向こうはFWに関しては、今は下請けに
丸投げなんじゃないかと思う
0194不明なデバイスさん垢版2017/12/26(火) 23:37:52.77ID:72YapOp1
全機種台湾に丸投げじゃない?
最近の3とかは中華かも知れないが。
0196不明なデバイスさん垢版2017/12/27(水) 00:51:19.93ID:0NEn4i4S
二番手がアイオーってのが意外だな
エレコムかと思ったら一つだけしか対応してなかった
0200不明なデバイスさん垢版2017/12/27(水) 07:23:27.33ID:oyQ4RHQ/
全部屋に無線LANルーター置いてるからどうでもいいんだが、1200HP2が5000円以下になりそうでならない!
0202不明なデバイスさん垢版2017/12/27(水) 15:59:50.99ID:IcTgkwal
ルーターを部屋の壁ぎりぎりのところに置けば壁と反対側への電波は強くなりますか?
0219不明なデバイスさん垢版2017/12/30(土) 07:19:20.80ID:gNqtVYHb
2600HPに変えてからの認証エラー多発はなんとならないもんかねえ
半固定IPアドレスなので外部からのポートスキャンで遮断しているのだと思うけれど、イントラ側からのアクセスまで遮断されるというのは如何なものか
0222不明なデバイスさん垢版2017/12/30(土) 09:24:21.71ID:PJmCoa3M
>>219
認証エラーってpppoeのことなのか、2600の管理画面へのログインの事なのか。
ログが取れないなら原因はわからんね。
うちは1800hp2だからログで不正アクセスや悪意のあるパケットが来た事がわかるが、今はファイアウォールに任せてる。

業務用VPNルータかファイアウォールを上流に置いてみてはどうか。
0223不明なデバイスさん垢版2017/12/30(土) 09:38:47.62ID:PJmCoa3M
おっと、avastみたいなアンチウイルスソフトを入れてるとブラウザが403で遮断される事があるようだね。
うちはノートンでそういう遮断はしない。

カスペもログ無しで無断でソフトの動作を妨害する事があるから、おススメしない。
0236不明なデバイスさん垢版2017/12/31(日) 16:17:04.49ID:NCiPWaWC
IPv6が本格的に運用されればまたNECに帰ってくることになるで。

うちではルータで受けてるからIPoEでもDS-liteでもPPPoE IPv6でもPPPoE IPv4でも繋がる。
0237不明なデバイスさん垢版2017/12/31(日) 16:24:12.57ID:r9OWO5aJ
住宅ローンや子供の教育費に追いまくられている人はそう思い詰めてしまうのかもしれないけれど
自分だけが悪いわけではないのだから死ぬ程の事では全然ないという事なのだから
企業のリストラも経営の失敗だったり無計画だったりリスクの軽視だったり経営側の問題なのだから

自殺しても結局お金を貸してる側が保険金などで全額回収できてごちそうさまというだけの事なのだから
でもお金を貸す方も悪いのだから家を買えだの結婚して子fどもを作れと煽る方も悪いのだから
自分だけを責めて死んでもしょうがないんだよね
0241不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 03:33:28.37ID:bCr58vPY
回線が不定期に切れるんだけど
0242omikuji! dama!垢版2018/01/01(月) 03:56:01.85ID:04SEcKid
雨雲レーダーが干渉してるだろ。
0244不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 07:41:14.27ID:bCr58vPY
再起動とかアップデートとか一度もしたことないんだけど
みんなしてんの?
0245不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 07:58:33.88ID:bDTqy1pd
>>244
ファームウェアのアップデートは、最新のやつにしておいた方がいい
再起動は自演するときとか、実況でスレをいくつも建てる時とかじゃないかね
0246不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 08:15:33.47ID:bCr58vPY
>>245
へえやっぱりしてるのか
特に問題なく2年使えたからしなかったがしてみるよありがとう
0249不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 14:05:50.68ID:PDp81m4S
5GHz機器持ってないので、教えてください。
一般的な、木造二階建てで。
一階に親機置いて、その直上の二階部屋での場合。
一般的に、5GHzでスマホや子機など、接続できますか。
スマホだと厳しいが、子機なら繋がり易いなどありますか?
0251不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 14:17:35.09ID:S1TLktLL
2.4Gはその部屋と隣の隣まで届くが、5Gはその部屋と隣まで。
これはメーカー関係なくだいたいそうだと思う。
0254不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 15:10:33.66ID:A3b5r+f9
距離は案外遠くまで飛ぶかな(バッファローNEC)
壁&床計4枚でダメっぽい
0255不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 15:42:32.36ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

SA1R80T4YY
0257不明なデバイスさん垢版2018/01/01(月) 17:46:52.34ID:PDp81m4S
》250-254
ありがとう。
よく見たら3mぐらい離れて、斜め上って感じだから微妙かな。
現状2.4GHzのみ → 5GHz対応の廉価版に変えると、少しは安定とか期待できますかね。
端末は、ほぼ2.4GHzですが、数増えてたまに遅くなってる感じがするので。スペックだけ見ると、5GHz使えないと変わらなそうだけど、見えない部分で良くなるとかありますか?
0259不明なデバイスさん垢版2018/01/02(火) 10:04:39.39ID:SR/fJzxY
現行機種でwake on lanに対応してるものってありますか。見た感じなさげな気が
0260不明なデバイスさん垢版2018/01/02(火) 10:19:30.32ID:mewHJcpV
>>249
狭い木造二階建、親機一階
スマホ二階使いです
親機の直上の部屋の隣の部屋で使ってますが、Wi-Fiのアンテナマークは3個〜2個で使えてます
因みに、1200HS2です
0261不明なデバイスさん垢版2018/01/02(火) 10:45:29.58ID:3W0QTDh+
>>249
1800HP2だが、3m離れた斜め上の2階のタンスの上に設置してるけど、
1階で5Gも2.4Gも普通に使えるよ
スマホでアンテナレベルは2/3

パソコンで5Ghz専用のUSB子機を利用してるけど、351/433Mbpsでリンクしてる
転送速度は15MB/sぐらいでてる。120Mbpsぐらいかな
0264不明なデバイスさん垢版2018/01/02(火) 19:54:36.53ID:FuPURVNr
>>259 何故検索しないの? 普通にヒットするだろ。
ただし、固定アドレスとか同じセグメントに属して無いと当然面倒だけどな。

しかしwolよかintel amtを使う事は考えないのかね。
0265不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 01:49:00.39ID:/O2wNVXV
8700イサコンセットから何かに買い換えようとしてたけど、1200HP2が2280円だから、とりあえず買ってしまおうか
あとで1800HP2か1900買って、1200をイサコンと入れ替えはありだろうか
0266不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 02:23:50.41ID:Ys/DTMye
>>265
同じこと考えてるな
在庫限りになってるから行ってからない店もあったりしそう
0268不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 09:00:45.93ID:nDHgWpsc
ヤマダヤフー 10時開始
0269不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 09:03:39.52ID:nDHgWpsc
しまった地雷のWFだ!
危ない危ない
0275不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 10:45:59.07ID:Qfc2QfiR
WF1200HP2、イサコン利用しているけど安定した良機種ですよ
うちの場合、繋げた先が家電とかだし100Mbpsで充分というか、まあ、使いどころさえ間違えなければよろしいかと
0276不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 10:51:37.21ID:Ys/DTMye
whr-g301nから乗り換え、1200hpは安定でcracksにも対応してるみたいだし
0277不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 11:16:18.81ID:hXkP5h7L
最新ファームのWG1200HP ですがクイック設定webにログインできず
本体の再起動を促す画面が時々表示されます
新機種だとこういう不具合無いでしょうか?
0279不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 11:26:56.11ID:i7tSFmOl
スナドラ820、835搭載の最近のXperiaで
WGで5GHzの相性悪くないのはどれ?
0280不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 11:41:31.31ID:7ckQbQEA
明日WG1200HPが3780だけど先着
税抜だから4000円超えるなら日替わりでなくても良いか…うーん悩む
0281不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 11:46:45.78ID:nDHgWpsc
>>279
1800HP3
1200HSからの買い替えでちんくるのパケ詰まり解消した
0282不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 11:59:11.34ID:Ys/DTMye
244 不明なデバイスさん (スプー 1.79.35.105) sage 2016/07/09(土) 15:44:52.40 ID:hn7bbaPDd
WG1200HP、有線は問題ないけど無線がすぐパケ詰まりみたいになる
ぐぐってみたら同じ例がたくさん出てくるし、調べてから買えばよかった

361 不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.52.3) 2016/08/12(金) 18:32:33.41 ID:NMT7N0CA0
>>358,360
WG1200HPとは製造会社も中身も別物だよ
わかりにくいけどWG1200HPは製造が台湾メーカー販売がNECって感じ
安いからWG1200HP勧めてるんだろうと思うけど、
初心者ならトラブル少ないW1200EXにしておいた方が良い

364 不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.52.3) sage 2016/08/12(金) 19:11:52.96 ID:NMT7N0CA0
>>362
これいかにって製造メーカーが違うのに完全一致は無理でしょ
それ言っちゃうとBuffaloの中継機とNECのWG1200HPとプラネックスの中継機はストリーム仕様まで一緒だから全部同じになっちゃうよ
残念ながらどれもQualcommは使われていないしね・・・
0283不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 12:50:21.19ID:bLIfPz91
>>279
WG2600HP2の5GHzはXperiaXZPremiumで
去年の6月から11月までの約5ヶ月間全く切れなかった
11月18日以降はDs-Lite使うため
I-OのWN-AX1167GRへ切り替えたが
0284不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 13:29:50.16ID:+yH+glpI
昨日、仙台駅前のヤマダで1800HP2が税抜4780円だったんで買ったよ。
0286不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 14:00:06.89ID:AeUJzW8K
>>283
うちも同じ環境なんだけど、一日に一回は上2つのランプ以外は全消灯になって、ネットに全く繋がらなくなってしまいます 初期化必要なのですかね
0287不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 14:34:24.41ID:ENkUuQMT
>>286
チャンネルがW56とかじゃないよね?
再起動しても変わらなきゃ一度初期化して様子見だね
0290不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 15:33:47.10ID:nDHgWpsc
バカ
0293不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 18:04:56.58ID:Ys/DTMye
>>280
明日のWG1200は下取り500円ありだよな
だか、今からでもヤマダ店舗に行ってWF1200買うことをおすすめする。全然残ってそうだった
0294不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 18:10:36.89ID:JMCUCyCi
情報くれた方々、ありがとう。
WF1200HP2を購入しました。
みなさんの情報通り、5Ghzは、一階設置、二階の隣部屋で使えそうです。
2.4Ghzも、少し範囲が広がり(2mぐらい)、安定した感じです。
それで、PCの子機も5Ghz対応に替えたいのですが、相性とかありますか?
お勧めとか教えてください。環境的に安いので十分です。
0295不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 19:34:01.09ID:7ckQbQEA
>>293
ありがとう
市内のヤマダ電話したら1箇所以外全滅してた
無線のスループットが低いのが気になるけど、とりあえず買ってくる
0296不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 20:23:53.44ID:nDHgWpsc
WF買うってバカか
有線100Mじゃ
0297不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 20:26:39.03ID:X+iKUtqE
Wi-Fiしか利用しなかったり、プロバイダが100Mbpsまでだったらアリなんじゃないかな
0298不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 20:27:31.57ID:0XiDpWzc
WFとWGがあるの知らずにWF買ったわ
NAS買ったのを機に1900に替えたけど
0299不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 20:36:35.90ID:Ys/DTMye
WGは不安定、クアルコムcpuでもないrealtekチップ台湾メーカーOEM
1000Mは必要ないし、そもそも1000M対応でも不安定機を買う必要なし
0300不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 20:49:08.96ID:nDHgWpsc
>>299
WG全てが蟹だと思ってんの?
0302不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 21:09:56.59ID:pwStgwyd
各部屋に置くから以外と有線LANは大事やろ、なんか100が混じってるとやじゃね?


今はまだ、まじってるけど〜
0304不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 22:12:22.67ID:CxsCk7dO
メーカーレンタル品のWG1810HPです。
この製品はルーター設定からIPアドレス変更したい場合など、
一度ネットを遮断して再接続するようなときはどうすればいいですか?
0305不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 22:40:59.57ID:nDHgWpsc
>>303
HS2から蟹じゃないし
0306不明なデバイスさん垢版2018/01/03(水) 23:12:25.96ID:AeUJzW8K
>>287
はい、56は避けてるんです

再起動は毎日しているので、今度の連休で初期化してみますね
0310不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 10:17:23.37ID:72vEj1rd
WG1200HPが不安定って具体的にはどういう現象?

2年間くらい使ってて1回電源抜いて再起動させないと繋がらなくなったことがあるけど
これが不安定?
0311不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 10:43:31.40ID:01+p27yV
FW ver. 1.0.29までは再起動頻発して使い物にならなかったけど
今はWGはマシになったと思う。
>>277みたいな事象はWFでも起きてるからWGだけの不具合ではないし。
何か固有の不具合あるのかね
0313不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 11:26:57.17ID:dAhuczSP
んだ。WF買うやつ将来性ないわ。
0314不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 11:59:33.84ID:YU+qOO3q
なぜ素直にWG2600HP2買っておかないのか
変にケチって、プツプツ切れるとかログインできないストレス溜め込むなんて本末転倒
0316不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 12:37:21.63ID:6hlywnaw
スマホ程度ならアンテナ2本あれば十分だし
切れたりログインできないのは
全個体で発生してるならともかく
起きない人もいる以上自分の環境を疑うべき
0317不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 12:51:35.84ID:7Hz1HG+d
wg1200hsを以前フレッツ光のポイントでもろたけど、2.4g帯は普通だけど5g帯は引っかかってばっかで少しも使い物にならなかったわ。
ルータから10cmの壁挟んだ隣の部屋でこれだからなぁ、残念すぎる。
距離でいっても直線1.5mだし話にならないよね。
0318不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 13:02:34.06ID:g4xdbvMh
蟹チップは信用してないから
クアルコムチップは信用してるから

以上
0319不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 13:12:43.46ID:01+p27yV
>>315
現行機と違って中継の設定がクイック設定webから出来ないのがマイナスだわ
デュアルバンド中継も出来ないから設置場所や中継電波の選択に気を遣う
0323不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 17:11:52.26ID:7d+Ju9Ht
相性なんかはあまりないと思うけど
中にひどい製品があるから事前に調べて置いたほうが良いよ
アイ・オーの5Gの2ストリームUSB子機買ったら安定してなくて泣いた
エレコムの1ストリーム子機のほうが速い始末
0324不明なデバイスさん垢版2018/01/04(木) 17:33:20.74ID:DybnB3Ap
>>284のような1800とかの特価品探したけど、埼玉では見つからなかった…どっかに無いものか
0326不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 16:24:51.58ID:LSBEH6TR
lan100mで充分じゃないかな
どうせPPPOEの混雑時間帯は数Mbpsしか出ないんだし
0328不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 18:07:25.03ID:RvFpJL1F
うちはいつでも160Mbps以上出てるから100Baseはちょっと
それ以前にLAN内の速度も重要だし
0329不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 19:10:43.90ID:VLJIAYod
数Mbpsしか出ないような糞環境に甘んじてるようなのと一緒にされても
ウチも夜でもシングル計測で100M以上は出るしマルチなら300Mくらい出るし
NASだったり録画の家庭内視聴とかyoutube見たりマルチタスクあるのに100M上限とかあり得んな
0330不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 19:14:00.96ID:E0QbDhjf
宅内LANでサーバ動かしてる身からしてみると、速度にこれぐらいでいいなんて基準はないよ
10Gbpsでも100Gbpsでもほしいくらい
そもそもネット回線のピーク時でも700Mbpsは超えてるし、大抵の人もこれくらいは出てるんじゃないの?
0331不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 20:34:53.79ID:mazQULsZ
うちの回線は早いんだ、ってか?

へぇ、だったら4.9GHz使える無線APでも買えば?
君には無理やろ。使いこなせないのに速い装置とか無理だから。
0332不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 20:44:05.61ID:sFx3DDK6
10Gは電気代まだ高いらしいからいらんわ、いまでも毎月二万だからな(オール電化ではない)、家庭内の各テレビ東京で共有の動画見たいから1000は必須なんで1200HP2が5000切ったら二台買い換える。
0334不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 20:56:41.14ID:sFx3DDK6
フジテレビに勝ってるからな、普段テレビなんて打たないからついててびっくりだわ
0335不明なデバイスさん垢版2018/01/05(金) 21:03:39.63ID:sFx3DDK6
ちなみにな、型番8160のドコモからただで貰ったルーターでもフールーの動画が設置場所の下の風呂場で普通にみれるからあんま性能いらんぞ?鉄筋コンクリ一軒家な、窓から迂回してくるんかな?電波弱いが切れないでみれるから問題なし
0337不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 09:50:10.60ID:kf9Icqx9
4.9GHzって家庭用のルータのスレでそんなもん使うヤツいねーだろ
スマホにしたってノートPCにしたって対応してないのに
家庭内LANが100Mか1Gかって話が何でそんな特殊な規格に話が飛ぶんだよ
人の話を聞いてないとか空気が読めないヤツっていつも言われるだろ
0338不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 10:31:56.74ID:LnznHSKE
下らない回線速度自慢をして周りを白けさせてる奴が言い訳がましくて笑える。

4.9GHzは無線のプロにしか扱えないってんだよ。
回線の速度は金を積めば幾らでも上がるが、4.9GHzの無線APはそうはいかんからw
本当に速度が必要ならば揃えてみせろよ。
0341不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 12:01:38.02ID:LnznHSKE
使いこなせないのに高性能の機器を欲しがるとかあり得んなぁ。
ご立派な回線に貧相なAPを接続せざるを得ないのはお前が無能だからだよ。

痛いところを突かれて吠えてるのが滑稽。
0342不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 12:16:30.10ID:yU+ZpmRw
1800HP3って1800HP2の純粋な後継機じゃないんだね
ルーターの機能がほとんど削られてる

1900HPの廉価版、AP専用機、子機専用機みたいな感じ

最低限1800HP2のルーター機能持った標準機作ってくれ
0344不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 13:23:45.51ID:ADKJ7ZeJ
WG1200HSの電源アダプタのコード
馬鹿ネコに噛み千切られた
安く手に入らないかなぁ
0348不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 15:52:25.03ID:qMU7Vjsa
1800とかはシリーズ番号じゃなくて
2.4GHzと5GHzの通信速度の合計値だからな?
0350不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:05:30.76ID:OcJ+1bHr
なんでわざわざ機能減らすようなことをするんだろう
ログ取りとかルーター機能のコストなんてかかってないでしょ
0353不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:13:01.66ID:cyjznfEm
>>351
バッファローの低級機でも付いてる機能がない時点で選択肢から外れるよ
当たり前の機能が付いていないのは大きなハンデ
0355不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:18:05.14ID:JXuVLglq
個人利用だと安定運用時はログなんて見ないから不要だわ
仕事で「攻撃受けてないか?」とかって定期的に確認するなら別ですが
0356不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:23:04.99ID:mrMkbK/2
>>348
同じ通信速度の仕様
HP2からHP3と番号のみの変更
なによりHP3の発売と同時にHP2は生産終了

1800HP3は1800HP2の新型で間違いない
0358不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:27:42.91ID:y9MlZ024
>>355
安定動作していればログどころか何も見る必要はない。
実際、かってWG1800HP2が勝手に再起動していることがログで確認できたが、ログがなければ面倒だった。
0359不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:31:29.96ID:yU+ZpmRw
1800HP3でなくなった機能

静的ルーティング(スタティックルーティング)
DNSルーティング
ダイナミックDNS機能
悪質サイトブロック(ファミリースマイル)機能 通信情報ログ(アクセスログ機能)
DMZホスト機能
0360不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:33:58.76ID:4olc23Ux
1. ログなんかいらないから1円でも安くしてほしい
2. 自分でトラシューするからログが欲しい

どれくらいの割合かな
0362不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:38:23.41ID:fnYfqPr0
サーバー立てる奴なんてほとんどいないってことなんだろうな…
IoTも直接接続でなく外部サーバー経由が増えたし
0363不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 16:39:51.15ID:fnYfqPr0
>>361
コストよりも、こういう機能が欲しいなら上位機種買ってねなんだと思う

1800は今となっては下位機種
0368不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 18:22:10.96ID:JWXhF90A
無線チップセットなんて需要の割に作ってる会社少ないししょうがない
0369不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 18:40:20.24ID:SgmXxwSb
今までプロバイダ貸出のルーターからPPPoEブリッジしてWG2600HP2使ってたけどなぜかブリッジ出来なくなったからめんどくなってアクセスポイントとして使ってる
0370不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 19:28:16.78ID:blZX+5EK
まあログ表示をうっかり触って
「意味不明な文字が出てきた!故障だ!」
っていうサポート問い合わせも多かったんだろうな
世間のユーザーはそんなもんよ
0371不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 19:28:41.59ID:GM22FAkE
WG1800HP2買ったんだけど
クイック設定Webの各項目クリックして表示されるのが少し遅いんだけどこんなもん?
普通クリックしてすぐ表示されると思うけど
0373不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 20:24:18.20ID:pfTrPLSv
DMZでヤマハのルーターに飛ばしたらログイン失敗のログがでてびびるわ〜SFTPきればいいだけだが
0374不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 20:40:41.13ID:Mq9dJV/Z
結局何買えば良いか分からなくなった…1800〜2200は値段差がほとんど無いし、8700イサコンセット環境から変えるなら、2200を2台買っておけば良いのか
0377不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 21:10:36.42ID:V6NhKQjr
>>374
壊れてないなら変える必要ないのでわ
ルーターが速度のボトルネックになっているとか
同時接続台数が多くてすぐ切断するとかだと変える意味あるけど
0378不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 22:45:44.73ID:D2XWw3Ix
>>371
うちも1秒くらいラグがあって反応が遅いから仕様じゃないかな
もう2年以上使っているから慣れたけどね
0379不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 23:35:45.48ID:nmUI1JrB
>>371
>>378
現行品ならそんなもんだよ。OEMのはわからない。
昔のWRシリーズはレスポンスよかったのにね。
0380不明なデバイスさん垢版2018/01/06(土) 23:37:09.83ID:GM22FAkE
仕様ですかね
まあ最初設定すればそれほど使うこともないからいいけど
前のAterm2.4GHzのみのとか、フレッツのHGWはすぐに表示される
0381不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 01:34:44.26ID:uljuBTDX
>>380
最近の新機種はもうそのクイックwebつかってないからな・・・
気にくわないなら1900あたり買えばいい
0383不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 15:17:19.65ID:lZQnW3qo
オートエコモード設定してみたけど。
メリットデメリットあるのかな?
エコオフから立ち上がると、再起動?となって、オートチャンネルセレクトになるんですかね?
チャンネル変えたくて再起動とは、電源オフってことですか?
0384不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 15:56:21.36ID:78fQZZeL
スマホなんか四六時中通信してるんだから
電源切れるwifi機器じゃなければほとんど意味がないよ
デスクトップ、ノートなどはシャットダウンするから通信しないけど、
スマホ、タブレット、テレビ、HDDレコなんかは通信してるから、
そもそもエコモードにならない
すべて5G接続にして2.4Gは使わないとか、有線接続の停止とかの設定にしたほうがいいと思う
0386不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 18:54:35.14ID:aVAklePM
うちの1800hp2はブリッジと子機で使ってるが、いずれもほんのりあったかいだけ。
無線の強度は最小にしてある。
一人でゴリゴリ使ってるだけで、回線速度もギガじゃないからだろうけど。
0387不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 19:05:13.71ID:aVAklePM
wgだとwrの頃とは違ってconfigファイルを読み書き出来るだろうからguiのレスポンスってさして重要じゃ無くなったな。
無線の制御とパケットの操作こそが重要であって、web guiみたいな処理のためにcpuを強化しないだろうな。
一応トップランナー制で消費電力を抑える事になってるから。
0388不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 19:07:47.49ID:UIaKwkeX
WG1200HP2とWG1200HS2の価格差があまりないのですが、安定性で選ぶならどちらの方が良いでしょうか?
0392不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 20:50:25.87ID:UIaKwkeX
結局どれにしたらいいか分からないw
安定性重視と有線LAN側1Gbpsで、5〜6千円の予算です。
最新のスマホでそこそこスピードが出ればよく機能性は求めていません。
0393不明なデバイスさん垢版2018/01/07(日) 20:53:20.79ID:rl3cara4
>>392
HS2が今のところ不具合報告もないし新しい機種で機能もHPと遜色ないからHS21択

スマホとかは多くて2ストリームだからそれ以上の3ストリームの1900とか4ストリームの2600は無駄
0395不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 00:30:12.44ID:qW06bWj7
無駄と言えるのはスマホ1台所持の時のみで
パソコン(無線LANモジュール内蔵)とか同居人もスマホ持ってるとかだと
同時使用したときのことを考えた場合アンテナ3本欲しいところ。
0396不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 00:48:35.36ID:HCZ+R0uF
>>395
アンテナ3本だと制御用に1本、残りの2本で通信するわけだが、
同時に送信できるのは1台の子機につき1ストリームだからそんなに意味はないと思う

・3ストリーム機種 1ストリームで同時通信するのと
・2ストリーム機種 SU-MIMOの2ストリームで順番待ち

を比較したらどちらがコスパがいいかは正直わからん
0397不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 01:31:25.68ID:sFDc9fKo
>>395
お前勘違いしているぞ…
2600の場合はすべての子機がMU-MIMO対応で合計ストリーム数が3以下なら同時通信できるというだけだぞ
(非対応子機が1台でも混じっていたらそいつが通信中の時は駄目)

MU-MIMO非対応子機の場合は親機がいくらストリーム数が多かろうが順番に通信して余ったストリームは無駄になっているよ
0398不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 09:16:42.51ID:SKo9Mdxz
みんなで動画でも見てない限りどうでもよくね?ということで正直2で足りるやろ、イヤホンで動画とかないし
0400不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 13:58:03.53ID:Bxq7G3kc
>>399
WFの有線ヘボだろ?
0401不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 14:55:35.33ID:c5267e4J
パソコンはほとんど使わないから問題なし
そもそも家のは賃貸についてくる無料10M回線だからな、レオパじゃないぞ
0402不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 15:44:46.52ID:8r0PgBx+
5,6年前に買ったルーターが最近不調
VDSLだし、1200HS2が候補だな 5Kぐらいで買えるんだな。
0404不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 16:12:53.04ID:qrYcJDfh
WFでも実際使ってるLANはGS105の俺大勝利
流石にLANで今どきファーストイーサはちょっとね
0405不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 16:20:21.90ID:8r0PgBx+
>>403
そうなんだ 

気分転換にamaで注文しますたw
0407不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 16:33:23.81ID:plURhJyL
掃除機で吸うと余分な部品が何個か吸い込まれるから調子良くなる
0408不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 16:48:25.34ID:HCZ+R0uF
>>398
速度が欲しい場合は、周波数を使い分ければいいんだよ
スマホで動画みるので少しでも快適にしたいというのなら5Ghzを専有すればいい
その他のを2.4Ghzにすればコリジョンはなくなる
0409不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 17:53:25.60ID:p10hSy9X
個人的にはWG1800に付いてるUSBカメラ機能が気に入ってる
簡易的なネットワークカメラが安く付けられるのはかなり便利
0410不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 20:47:16.59ID:jpdldsYn
>>407 お前もケツの穴から空気を入れて綺麗にしてもらえ。
腹黒い中身が出てスッキリする。
0411不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 21:56:08.62ID:j2/8yBPv
>>406
だから将来性から言ってWFはゴミなんだって
0412不明なデバイスさん垢版2018/01/08(月) 23:33:03.69ID:cGD7Ey8u
消費電力も含め用途によっては全然ありだな
特に中華系は電気食いが多すぎる
0413不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 03:29:14.40ID:sdX1hfUO
安定していたWG2600HP2、パス忘れてリセットしたらZenFone3との5G接続が安定しなくなりトホホ 2.4Gは問題なし
解決策がわからない・・
0414不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 03:35:21.39ID:aflaEYG4
危うく型番とスペックだけ見てWG1800HP3買うところだった
本当気軽に衝動買い出来ないメーカーになってしまったな
WG1800HP2が壊れたけど修理するのが一番良さそうだ
いくらかかるのやら
0415不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 04:51:09.95ID:K6uGuNsw
>>413
1800で、Nexus 9を5Ghzで繋ぐとルーターがlink downする症状がでてる
2.4ならOK
ケーブル交換、設定リセット、(なんとなく)高度な設定オフ(クワッドチャネルとか)
あたりはやったけど解決せず

Androidとかいっぱい繋いでるけど、悪さする、と感じるのは9だけ
0416不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 09:15:38.68ID:4vsTcyYs
>>415
HP3は問題ない
0417不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 13:57:56.41ID:AtxjY/qT
>>415
W52以外のチャンネルになっているからでしょ
Nexusって日本ではW52のみ対応でソフト的になんとかしているのか1回機内モードにした直後とか一時的にW53,W56認識するけど時間立つと認識しなくなるから
0418不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 18:14:36.36ID:Wiectpcf
au、最大708MbpsのモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W05」
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099831.html

新型かって思ったらauかよ
0420不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 18:20:26.56ID:Wiectpcf
バッファローのパラボラアンテナ風ルーター「WTR-M2133HP」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/1099886.html

面白いデザインだ。アルミホイルのパラボラは有効って事か
0422不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 20:41:45.27ID:11Dsz5ns
auひかりで無線LANでPCにインターネットをつないでいますが、速度が調子いい時はサクサクなのですが、調子悪い時はすごく遅くて困っています
原因を探っているのですが、いろいろ確認して下記のコピペの内容が原因かと思い始めたのですが
使っているホームゲートウェイはAtermBL900HWというもので、無線LAN通信規格がIEEE802.11a/b/g/nというものです
しかし、使っているPCが無線LANの欄に「高速無線LAN対応 IEEE802.11b/g/n」と書かれています
これではホームゲートウェイをIEEE802.11ac対応の物に変えても速くならないのですか?


auひかりが遅いと感じたときの【原因と対策】快適な速度がコレでOK
http://net-hikaku.net/slow/
6.5無線LAN
無線LANが原因で通信速度が遅い可能性があります。ホームゲートウェイ内蔵の無線LANは、通信速度が最大450Mbpsの「IEEE802.11n」というタイプものです。IEEE802はぜんぶ一緒なので、省略して「11n」と言います。

これよりも古い、「11a」「11g」「11a」というタイプの無線LANだと、最高で54Mbpsくらいですから、相当速度が落ちます。古い機種を使っている場合は、無線LANを新しいものに変えましょう。


ホームゲートウェイ内蔵の無線LAN「11n」でも、最高が450Mbpsです。一般的に使われているものですが、そこまで高品質のものではないです。

よりハイスペックな「11ac」というタイプの無線LANなら800Mbps以上の高速通信が出来ます。auひかりではオプションで「11ac」の無線LANが、月額500円でレンタルできます。「11ac」は家電量販店やネットで購入しても5000円くらいで手に入るので、自分で買うのもアリです。
0423不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 20:58:37.82ID:AhJt47gw
>>422
釣り堀?
遅いのは回線ではなく相手のサーバーが遅い場合もあるのよ?お昼とか夜中で混雑してれば相手からの返答が遅くなるのよ?
0424不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 21:24:50.59ID:sdX1hfUO
>>413
事故レス
ZenFone3のファームUPで落ち着いた
メーカー把握のWiFi不具合だった模様
2600HP2投げ捨てるとこだったw
0425不明なデバイスさん垢版2018/01/09(火) 22:01:50.81ID:FZdevBRy
>>422
まずPCを有線で繋いで確かめてみればいいじゃん。
そうすれば問題の切り分けが出来るでしょ。
0428不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 03:48:04.20ID:iZr2heb6
2018年現在の日本でIPv4 over IPv6無しなんてありえるのか
Atermシリーズは無線AP用機器なのか?
0429不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 04:54:58.78ID:a3zouO9g
普通に考えて単なるAPじゃねえの。
NTTやらより供給されるonu一体型のルーターなんかと比べて機能面で優れてる点なんて何もないし。
筐体のデキなんかは当然それ以下だしさ。
0432不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 09:33:48.22ID:lEaogs0/
>>428
eoのIPv6だと速度落ちるからIPv4使用するのが一般的で
フレッツと違ってIPv4全然混んでないからIPv6使ってるのは情弱ぐらいな状況
最近はスマホ普及して固定電話持たない時代になって
ネットとテレビのみだとレンタルなしの自前ルータのみでいいから
eoだとaterm親機でも困ることない
0434不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 10:51:28.96ID:m+ub+b7V
AC5400ってかっこいいじゃん
ttps://dime.jp/genre/files/2018/01/01-37-300x215.jpg
0439不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 11:22:44.42ID:Rx8/le/G
アンテナに貼るSOUND ONLYシールと真ん中に置くゲンドウフィギュアつけたら100台はかたい
0441不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 12:09:38.98ID:R0n5KUlb
>>435
ゼーレかw
0442不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 12:32:51.00ID:z4MTCVbY
>>439
いやもっと行くだろ
ただのカミソリでさえシェーブインパクトとかくだらんことをやっているのに
0443不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 12:33:56.37ID:5MbCpu8J
>>439
たった100台かよw
0444不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 14:23:03.57ID:CvQ8i+x6
>>440
クアルコムチップで不具合も少ないし
へたに安くもないWG1200とか買うより全然いいと思うわ
後で1000Mbps上位機種買っても中継で使える
0445不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 16:41:01.11ID:5sa5n8mx
>>444
100mクソだろ
0447不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 17:29:07.32ID:QwAyycaQ
五千円クラスまでのルーター買うのに将来性とか先のこと見て買ってる人がいることに驚く。
こんな安物何年もたそうとしてんのさ…
0448不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 17:32:57.36ID:H5Z84UQ5
モノを大事に使うというのが、そんなに悪いことかね
値段なんか関係ないでしょ
0450不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 17:45:16.18ID:bl+231Uu
自分の場合
買った当初¥16.000のWG2600HP2から
¥5.000のWN-AX1167GR(transix)に切り替えたけどなw
0452不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 18:12:21.78ID:bl+231Uu
>>451
Ds-Lite(IPv4 over IPv6)使うため
夜の速度が5GHz前後から160Mbps前後になって満足してる
0455不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 18:44:01.66ID:8qe5Mueq
16円とか5円でルータ買えるのか
どこでそんなに安く売ってるの?
0457449垢版2018/01/10(水) 19:09:43.43ID:jaXQZ3eE
>>452
最上位機種なのに5000円に負けてしまうなんて酷いね
 ウチのWG1200HSは2LDKの狭い家なのに便所に持ち込んだスマホ
電波がぎりぎり届いて何とか通信してるカンジなんで
友人宅で使ってるArcher C1200にでも買い替えしようかなと思ってるわ
安物にしても電波飛ばなすぎて使い物にならない
0458不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 19:57:21.28ID:NxRem0EH
>>455
こまけぇw
0459不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 20:07:07.17ID:NxRem0EH
>>450
1167GRいいね
自分は200以上出るようになった
0460不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 20:13:41.19ID:jsE4r1Ym
>>450
電気代かかるけどIOはルーターに専念させて停波させてバッファローをAPモードで電波出せば?
0461不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 20:17:33.37ID:UNfGxPLB
>>457
昼間ならWG2600HP2でも充分な回線速度出ていたけど
夜は話しにならないぐらい遅かったんで
¥5,000だったらダメ元で変えてみた結果これで不満が解消
NECでもIPv4 over IPv6対応してくれたら
それに越したことないんだよな
0463不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 21:07:23.70ID:FDGI0rJU
1200HS2届いた
早速接続 充分に早い ...だが、ステルス設定したら繋がらない
なんぞこれ?
0464不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 21:28:47.41ID:C4gHIgN4
>>462
イヤン・・・怖い
0465不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 22:07:55.00ID:FDGI0rJU
自己解決しますたw
0466不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 22:08:35.57ID:MMVSerE8
「DXアンテナ」はWi-Fiルーターの電波をどう強化したのか?
「WRC-2533GST」で3割向上したそのポイントを聞く
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1094933.html
の中の画像を見たのだけれど、アンテナがちょっと斜めになっていたりして調整されているなあと。

逆にNECの場合は、基盤の上面と横面に配置って感じだけれど、
μSRアンテナを水平、垂直、さらに角度は数度傾けた感じで配置したらまた変わらないかなあと。
でも設計が面倒になるのかもしれないけれど・・・。
0468不明なデバイスさん垢版2018/01/10(水) 23:51:05.29ID:5sa5n8mx
>>463
5GHZの詰まりはないかな?
0470不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 01:29:46.40ID:uqZATpA6
その割にはKRACKsの対策ファームウェア一つしか出せてないけどな
以前、ファームウェアチームを内製にして一位取ると豪語していた時は
ちょっと期待したんだが
0471不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 07:34:43.08ID:xp5bqRnO
>>461
transix対応プロバイダ裏山
自分もWN-AX1167GRに買い換えるかな
WG1200HSはどこ置いてもぜんぜん電波弱すぎて
これワンルームしか使えんわ
0472不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 09:15:21.76ID:CCf5OAZN
頭がおかしいやつ多いな。特定小電力無線局が電波強いとか非常識。
お前の配慮が足らないだけだ。
0473不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 09:17:40.88ID:sZ62dWi2
WG1200HSからWG1800HP3に買い替えたら5GHZはパケ詰まり解消したが、MLPlayerDTVの起動時にレコーダーを見つけられなくなった。一度Wi-Fiの入切が必要
0474不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 09:27:39.73ID:DEvk3WOl
今じゃルーター出してるメジャーメーカーの4社の中で1番下だよねNEC
0476不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 11:17:44.91ID:bCy7SeFW
>>471
こないだガクッと値下がりしたよ
尼で数百円だけどね
価格comで推移見ると、それでも割と大きい値下げ
0477不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 11:43:15.69ID:xp5bqRnO
>>472
頭がおかしいとか言われてもなぁ

4LDK対応とか謳っておきながら薄い壁2枚隔てただけで
通信するのがやっとなら文句も言いたくなるわ
前に使っていたワンルーム用のルーターより届かないし
0479不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 12:19:43.63ID:yFmwZ3gW
>>478
買い換えられるといいね
私はtransixで快適ですよ
0480不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 12:21:12.67ID:SZLgCab7
うちは3階建の一軒家だが、すべてちゃんと通じてるよ
5LDKだからしっかり対応しているな
薄い壁の中に何か入ってるとか鉄筋とかおま環なんじゃね?
0481不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 12:29:44.33ID:WKvryU2a
うちは2LDKの賃貸だけど、同じWG1200hsで症状ほぼ一緒だなあ。
量販店行くと店員が最近は迷ったら牛を買えばいいっていう状態になっちゃってます、て行ってたんで牛を検討中だ。
それなりのクラス買わなきゃ駄目なんだろうけどね。
0483不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 14:07:34.81ID:sjq+GXz2
予算に応じていまのところ
WG2600HP2
WG1800HP2
WF1200HP2
以外買っちゃいけない気がする
0485不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 14:30:32.07ID:9j8pZScN
>>483
WG2200HPもQualcommだし入れてもいいんじゃね?
ただ価格的にWG1800HP2とあんまり差別化できとらんな
0486不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 14:38:43.49ID:0FGhtQYO
NECの魅力は中継機能だと思ってるのでデュアルバンド中継非対応だったり多段接続が保証されてない機種なんて俺はいらないわ
0488不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 14:57:51.81ID:0FGhtQYO
>>487
他社と比べるとかなり力入れてる
並列中継保証してるとこなんてNECくらいなもんだし
0492不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 16:07:15.79ID:Y9UM64EB
昔のバッファローって2列中継までなら可能だったような記憶があるが今は1列しかできないんだな
無理やり3段中継にした事もあるけど不安定で使えたもんじゃなかった
0493不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 20:45:13.94ID:ty8aEncE
中継目的でWF1200HP2を買ってみた
便所や風呂場にも5GHzが安定して届くようになって満足
有線はテレビとBDプレーヤーに接続してDLNAもスイスイでこれまた満足
これ下手な中継器買うよりいんじゃね
0494不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 22:17:49.39ID:sZ62dWi2
>>493
でも有線100Mまでなんだろう、イラネ
0495不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 22:38:09.36ID:xre+X7Kt
コンバーター的な使い方なら悪くはないのでは?
うちは避けたが
0497不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 23:11:36.11ID:ty8aEncE
表記スペックばかり高くて実用にならない安もんなんていくらでもある中これはいいと思うよ
0498449垢版2018/01/11(木) 23:33:06.25ID:8e2snKA5
尼に電話したところあっさり返品可との回答いただけたので
今、WG1200HS近所のコンビニに持って行ってお別れしてきた。
WN-AX1167GRに買い替えるつもりで考えてたけど
WG1200HS2もやたら評判がいいの見て悩んでる。
ウチの窓の外に停めてるクルマまで届くと嬉しいんだが
(WHR-AMPG-Aは辛うじて届いてたWG1200HSは問題外だったけどw)
どっちのほうが飛んでくれるかな
0499不明なデバイスさん垢版2018/01/11(木) 23:43:26.28ID:s8Ux0IRn
>>498
1台の親機だけで全体カバーしたいとか拘りあって性能求めるなら
数万する海外製品買ったほうがいいよ
国産の安いのは中継などで複数用意してカバーするの前提の作りだから
atermで隅々まで飛ばしたいなら2台以上買うか中継器買えばいい
0501不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:08:35.41ID:V2Cnfn6+
>>499
あんまカネかけたくないんだよね

近所で使ってるバッファローのルーターが電波強力で羨ましい
SSIDで機種とか調べられないかな
0502不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:13:34.05ID:Hjek76nV
>>498
わからないけれど、隣の駐車場まで飛ばしたいなら本体の位置を駐車場に近づけたら?
(もしくは中継器を入れるしかないのでは?)
あとメーカー相性が合わない場合は今まで良かったメーカーに戻したほうがいいと思うぞ。
0505不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:32:34.15ID:/FLyuv3D
>>501
バッファローならWSR2533が一番飛ぶ
どの検証サイトや雑誌でも1万以下の中では無線の性能が高くてWSR2533が上位に掲載されて人気
5000円切るような価格帯だと
最近はWG1200HS2やバッファローのWHR-1166DHP4が人気ある
0506不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:40:39.60ID:V2Cnfn6+
>>505
WSR2533のシャンパンゴールドがオシャレで気に入った
これにしようかな
金額的に考えたら簡易NAS機能も欲しいところだけど
0507不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:53:36.77ID:mOKVLdTU
簡易NASはfat32だったら要らんと思う
どのフォーマットに対応してるか調べた方がいいよ
0508不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 00:55:13.83ID:s/LrMT9h
馬鹿は法律も読まんのだろうけど、特定小電力無線局の電波がよく飛ぶというのは有り得ない。
隣ん家の牛APのお陰でお前ん家の家電が誤動作して家が焼けたら隣人を許せるのか。

自分さえ良ければおkって言う中国人並みの奴が増えたな。
特定小電力無線局の10倍の出力を出す糞APを中国の試験サービス業者がパスさせてて笑ったわ。当然日本に出荷するためだ。
やっていい事悪い事区別が付かない馬鹿は焼け死ねばいい。
0509不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:14:11.35ID:LjGa1hXF
>>498
いまある法律では、どのルータ買っても同じだよ
法律で出力は制限されているので、何が変わってくるかというと、アンテナの効率の良さと指向性
アンテナの効率の良さは、どれだけロスがなく電気信号を電波に変換してくれるかということ
指向性と言うのは、そのアンテナが、どのように電波を飛ばしているかということ
効率はたぶん、どの製品でも変わらないと思うので、変わるとしたら指向性

NECの製品の場合、ルータから完全にボールのように球状に電波が届くように設計されてるっぽい
だから、横置きだろうが、縦置きだろうが置き方に関わらずどこでも同じぐらいの距離に電波が届く

その他の製品の場合は指向性にムラが有る。NECがボールのような球状とすると、
他の製品はラグビーボールのような楕円形になってる。
ある方向はものすごく届くけど、ある方向はまったく届かないみたいな感じになってるわけ。

それを知らない一部の人は、あの製品はここまで届いたのに、この製品はここまで届かないとかいってるけど、
その原因のほとんどはアンテナの指向性によることが多い。
どの製品でも法律縛りで出力は一定だし、いまの技術ではアンテナの効率もほとんど同じだから、
あの製品は遠くまで届いたけど、この製品はとどかないなんてのは、もうアンテナの指向性によるものでしかない

均一に電波を届けたいならNECのような製品を、ある特定方向だけに電波を届けたいのなら
そういうクセのある製品を選べばいいってこった
0510不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:19:32.60ID:/FLyuv3D
飛ぶってワード使うと毎回電波法がってキチガイ沸くよね・・・
電波が「よく飛ぶ」ってのは受信感度の性能の高さなどをわかりやすく表現してるだけで
実際の飛ぶ距離をさしてる用語じゃないことをいつになったら学習すんのw
0511不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:22:52.65ID:Hjek76nV
床置きから、棚の上に置くだけでも、結構かわりそうだなあと思う。
0512不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:24:08.51ID:eCvSFOI7
出力上限は決まっているがすべての製品が上限と言う訳じゃないので
どれを買っても同じなんてのは大嘘だ
0513不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:28:05.27ID:pLojACe7
つか1800クラスなら二階に親機を置けば家の駐車場に普通に届くと思うが
0516不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 01:58:33.06ID:J5UCM8Ao
WG1200HS2   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:6.16mW/MHz
WG1800HP2   2.4GHz:8mW/MHz  5GHz:6.4mW/MHz
WG2200HP   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:5.79mW/MHz
WG2600HP2   2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:6.3mW/MHz

WSR-2533DHP  2.4GHz:10mW/MHz  5GHz:8.1mW/MHz
WHR-1166DHP4 2.4GHz:8.1mW/MHz 5GHz:4.8mW/MHz

WRC-2533GHBK2 2.4GHz:7.98mW/MHz 5GHz:3.98mW/MHz

WN-AX1167GR  2.4GHz:7mW/MHz  5GHz:3.2mW/MHz

うん、いっしょいっしょ
0517不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 02:12:44.57ID:7AugdoG0
アンテナの性能で少しは変わるのでは?
あとはbgに制限するとか…
まぁ、子機の性能によるから、親機がいくら頑張っても仕方ないけど
0519不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 03:03:37.79ID:G1S9gdHA
>>514
それは電波の強さじゃないってことがどうしても理解不能な頭ってことですか?
0521不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 07:34:14.34ID:oE5qZNKt
>>510
飛ぶとか言うと必ず涌いてくるね

4LDK対応とか謳いながら
狭いワンルームが限界の飛ばない糞ルータ掴まされなければ何でもいい

>>516
評判の高いWN-AX1167GRが出力が低め
出力なんかよりもメーカーの技術力が影響するという典型的ケースだよね
0524不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 09:57:51.56ID:FWI2nTzE
WN-AX1167GRは無線性能じゃなくてv6プラスやDS-Liteが使えるから評判がいいんだと思ってるんだけど
あと牛みたいに角が生えてない所とか
0525不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 10:00:38.40ID:ASG/uXVC
>>511
テレビ塔とかの電波塔をを高く建ててたり受信アンテナを屋根の上に立てる理屈と同じで
普通の家ならル無線LAN機器は高い所に置いた方が障害物少ない分遠くまで届くからね
0526不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 10:55:06.51ID:9h9zpH8B
いや電波塔はまさに障害物の無い、見晴らし距離を稼ぐために高いところに立てるのであって、
じゃぁ無線LANも家の中で高いところに置いたから飛びますって話にはならんぞ...?
想定する使用場所に対して、可能な限り障害物の少なくなる設置場所を選ぶって話じゃろ?
階段吹き抜けに壁掛け一択
0528不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 14:58:21.35ID:eCvSFOI7
>>526
そこ言い出しちゃうとね
NECの基板上のアンテナは基板や放熱のためのアルミ板が遮蔽物となるので
目の前なのに特定の方向が弱かったり良くないよね
牛やエロみたく内蔵アンテナでもカバー内に小さなアンテナが付けられているのが良い
0530不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 16:00:58.37ID:KTxfpZX/
>>490
ヨドバシは完全にダメだね。
いい場所はTP-Linkとかに取られて、隅っこに追いやられている。
NEC指名買い以外は全く売れないよ。
0531不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 16:24:44.67ID:ASG/uXVC
>>526
> 想定する使用場所に対して、可能な限り障害物の少なくなる設置場所を選ぶって話じゃろ?
そうだね
一般的には高い所に置いた方が机や椅子などの障害物が減るだけ有利な場合が多いってだけで
ダメな場合も当然あるから住環境よく考えて設置するのが正解だね
0532不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 16:36:44.01ID:Hjek76nV
通信機器を、電話口の近くの棚の下に入れているケースあるからなあ。
光機器・ルーター・無線APとまとめておいている感じの。
無線LAN機器だけでも上にしたら改善すると思うのにと思うことはある。
だが家族がインテリアに影響だの、LEDがまぶしい点滅がまぶしいとかいう人も。
0533不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 16:46:51.23ID:q5sq54P9
>>532
ランプ眩しいとかは油性ペンで塗るだけで減光できるから別にどうでもいい気もする
0534不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 17:28:08.94ID:dAOhDKiY
ランプ普段は全く気にならないけど
寝れなくてイライラしてる時とかでやたら気になること
年に数度はあるよな
0536不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 18:25:13.44ID:qRqqyavq
>>509
>NECの製品の場合、ルータから完全にボールのように球状に電波が届くように設計されてる

これも大嘘ね
μ(マイクロ)SRアンテナの特性は普通の無指向性アンテナと変わらない
基板のエッジを使うので2面方向しかカバー出来ず
WG2600HPでピンダイポールアンテナでもう一面をカバーしようとした
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/11ac/images/special_pic_03.jpg

延長コイルで極端に短くしたダイポールアンテナの性能なんてお察しだし
このアンテナを搭載していない下位機種は更に駄目という
0537不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 18:30:32.65ID:PLcZ/Mjm
今更ながら2600買ったたった!
新フラッグ出たらコンバータとして使えば良いかなって
0538不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 20:59:59.86ID:Hjek76nV
>>536
わからんけど、ピンみたいなアンテナじゃなくて、
μSRアンテナを印刷した基盤を縦に入れtらだめなのかな?
0540不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 21:50:14.65ID:LjGa1hXF
>>536
嘘はお前だろWG1200HS2とかの下位機種でさえ
>[μSRアンテナ]の採用で、360°全方位へ電波をしっかり飛ばして放射効率アップ
との記述があるぞ。球状に届くように設計されているのは間違いない
0541不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 22:11:45.03ID:OezLrvWL
球状、一軒家
円状、マンション
スーパービームフォーミング、特定中継
とか選べるなんて機能あったらいいな
0543不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 22:58:41.69ID:IoXbzAD/
>>540
球状じゃないでしょ
アンテナには指向性があります

NECは最初から複数のアンテナを前後/左右/上下の3軸方向にバラして内蔵することで、
どういう向きで置いても「大きく外さないように」しているだけだよ
0544不明なデバイスさん垢版2018/01/12(金) 23:10:01.67ID:eCvSFOI7
>>543
チョット違うな
指向性パターンはこんな感じ
ttp://t-sato.in.coocan.jp/terms/halfwave-dipole-pattern.gif
ttp://t-sato.in.coocan.jp/terms/halfwave-dipole-pattern3d.gif
上下とか左右ではないけよ
0546不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 00:33:45.21ID:BTtwRNbq
>>545
だから出来ていないから
>>536でいってるだろ
NEC言ってる全方位は四方であって六方では無いんだよ
0548不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 02:29:13.26ID:kqb/H2RX
>>538
米粒アンテナより前はそうしていたが、別基板を配置して電線でつながなくてはならない。
面倒なので一枚基板だけで済ませるようになった。
2600のピンダイポールも同じ基板に載せたからああいう形なので、別基板にするならピンを立てる必要はない。
0549不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 02:35:23.62ID:5xz+/R/N
NECのはそのおかげでハズレ個体が少ないんだけどな
ケーブルの具合でノイズの影響とか変わってくるので
0550不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 03:18:13.37ID:jG1ofcPr
WR8600からWG1900HPに買い替えたんですが
速度は前より遅いし、電波も弱くなったしでいいところが何もなくて困った次第

ハズレなんですかね;
0551不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 03:56:36.56ID:Fd5H5BHf
>>550
何とつないでどのくらい遅いのか詳細ないとアドバイスしようがない
子機の機種、建物が木造か鉄筋か、子機とルータの距離、速度あたりあると原因が判断しやすい

WG1900は電波の飛びが大昔のギガモデルより微妙に劣るけど
範囲内なら8600のメガモデルより速度で劣るってことはない
発売直後はやや遅かったけどアプデで改善されてからは速度きっちりでるようになった
有線で850Mbpsぐらいはでるし無線だと5GHzリンク866で450Mbpsぐらいでる
俺の回線が850が限界で回線がボトルネックになってる感じで早い回線なら900台は出ると思う
0552不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 07:21:42.43ID:sDP/ZLDZ
ぜんぜん飛ばないハズレルータばっかり
NECはもうロッドアンテナに戻したほうがいいよ
0553不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 07:24:43.26ID:Ne5l87KO
確かにWG2600HPよりHGWのRSー500KIの内蔵無線の方が電波強度は強いな。
0555不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 07:59:58.50ID:dUAFox3V
当たり前の事だが、子機のスマホの性能は親機とは関係ない。
親機は出す電波の強さについては子機に届けばよいだけ、
子機の出す弱い電波をしっかり受けることが出来れば
快適な通信ができる。
中継器も子機の電波を受けるためにある様なもの。
0558不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 10:19:17.29ID:M0Ke14Uv
>>554
どう見ても3軸6方向なんだが?
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp2/images/feature_img_isolation.jpg

http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp2/images/feature_img_new_antena.gif

「ハイエンドでも小型&アンテナ内蔵」、
Aterm開発者に聞く「11acルータでこだわりたいこと」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/709181.html
> 1本目のアンテナは基板の上辺、2本目のアンテナは基板左辺に搭載しました。
>そして3本目のアンテナとして、基板に垂直に挿した「ピンダイポールアンテナ」を新たに採用しています。
>これによって、3本のアンテナそれぞれが90度の角度に直交して、しっかりとアイソレーションが確保できました。
0562不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 11:06:07.20ID:tbr4c4TM
アンテナは増やせば増やすほど一本あたりの出力は下がるから
遠くまで飛ばなくても仕方ない
0565不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 11:33:40.78ID:u0xXHl9A
まあ他社の製品にはオマケ程度以下の中継機能しか付いてないのを見るとそこらへんに方針の違いがあるんだろうなと思う
0569不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 13:20:59.47ID:AD5yITPl
MG1200HPのノーマル設定でタダ乗りされてた
パスワード解析されたのかようわからんが
去年のただ乗り無罪でなんか出回ってるのか
0570不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 13:40:49.82ID:3BJjlRSx
ADSLで基地局から遠いので有線LANで4M弱しか速度が出ない
木造二階建てで電話線は1階リビング、PCを使う部屋は2階のほぼ真上
WF1200CRとWG1200HS2を比べた場合、公式サイトによるとストリーム数アンテナ数どちらも同じで伝送速度の規格値も同じだけど
実効値は6倍近く高い後者を選んだ方がいい?
0571不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 13:57:51.55ID:jG1ofcPr
>>551
PR-500NEからWR8600につないでいたのを1900HPに置き換えててファームは更新済み、
建物は木造平屋、子機はipadとandroidのタブレット、スマホのみっつ

ルーターのすぐ目の前でBNRなどのサイトで何回か測定すると
WR8600が65Mbps、71、86って感じででてるところが、1900HPだと30、40、89Mbpsって具合で
瞬間的にはWRより少し速いけど、何回か測って平均取ると遅い数字が出ることが多くて

一つ隣の部屋に移動していくと、どちらも少しずつ遅くなってくわけですが
二つ隣の部屋になるとWRでは大丈夫だったところが1900HPだと回線がたまに切れてしまうような感じです
0572不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 14:12:37.55ID:kJCVFI+N
IOの奴を買ってきたら、半額以下なのに10倍以上の速度が出るね
もうNECのは買わないかな
0574不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 14:33:37.87ID:sDP/ZLDZ
マンションで2200HP使ってるけど半径50aでも
他の部屋から飛んできているエレコムの電波のほうが信号強度の値が高かったりする
エレコムに負けるのかってカンジ
0575不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 14:48:38.03ID:Fd5H5BHf
>>571
最近のNECは壁2枚はきついから遠距離での性能部分は1900の問題だけど
ファームアップ済みなら近距離での速度が遅いのはプロバイダの問題だと思う
BNRは微妙だからookla、Radish、グーグルあたりで測ったほうが実用的な結果が得られると思う
0576不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 15:03:14.52ID:/WfiuTkw
>>558
ピンダイポールアンテナがあるのはWG2600だけで他の機種はカバーしていないだろ
WG2600も大幅に短縮してしまったダイポールアンテナじゃ性能悪いから
全方位満遍なくカバーなんて来ていない
0577不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 16:01:52.40ID:kqb/H2RX
実際には米粒アンテナの感度の悪い方向はあまり問題にならないらしい。
だからWG2600以外の機種ではピンダイポールを載せていないし、WG2600もピンダイポールは一個だけでオマケ程度。
0580不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 20:10:42.75ID:NWGB58iq
最近のルーターはディレクティッドブロードキャストアドレス指定できないのな
0581不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 20:17:42.79ID:RhZmCQ0p
>>576
全方位カバーする仕組みと
その利得というかノイズを減らす仕組みというのは別だと思うんだ
0583不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 21:23:22.16ID:DBBA7fjy
>>559
例えるならプリンにかける醤油だな
本物のウニ食えば良いのにプリンに醤油かけてウニだと言ってる
普通のアンテナなら干渉ないのに変なアンテナのせて干渉するから更に変なアンテナ追加と言う訳
0587不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:01:02.02ID:lOvdWCDl
ただのイメージ図みて何を言い出すのやら
もともとそんなに奇麗に表現できるわけないだろ
0588不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:09:41.71ID:RhZmCQ0p
>>586
>NEC自身が言ってるだろ
どこで?

>もともとそんなに奇麗に表現できるわけないだろ
そんなの当たり前だろw
多少のムラはあるだろ。
0589不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:13:33.92ID:lOvdWCDl
いやイメージだけから斜め方向が穴だとか言い出す馬鹿のことを言ってるんだが
0591不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:24:31.31ID:F0Tmt6BI
設置している部屋から出るとダメダメなんで
ロッドアンテナ付けましょう
0592不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:39:15.78ID:DBBA7fjy
μSRアンテナの説明で
基板のエッジをアンテナとして使っていると言っているし
アンテナに対して水平方向にしか飛ばないとも言っている
つまり横から見てx軸とy軸方向のアンテナしか実装できない
その状態だと>>544のドーナツを十字に組み合わせた状態しか作れず
斜め方向は穴になってるからz軸を補うピンダイポールアンテナをwg2600で実装して
0593不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 22:58:18.23ID:kqb/H2RX
>>592
言ってることがさっぱりわからないんだが、ドーナツを十字に組み合わせると斜め方向に穴ができるのか?
そしてZ軸というのは斜め方向なのか?
0594不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 23:01:03.24ID:DBBA7fjy
ついでに言うと3x3の機種でも縦と横しか選べず
縦2本横1本とかで1本は斜めとかには出来ない

牛の3本毛アンテナを開いた形で設置するのは
ドーナツ十字じゃ無く*字にして穴を埋めている
0595不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 23:10:48.50ID:TchPo8oD
SU-MIMO的にはアンテナ外出ししてもらった方がいいんだけどな
指向は自分で調整したい
0596不明なデバイスさん垢版2018/01/13(土) 23:17:22.20ID:lOvdWCDl
>>592
内部基板写真と各アンテナの輻射パターンから考えて、あえてイメージに沿った説明で言うと青色の円のイメージは基板の縦方向のエッジに実装されているμSRアンテナ、
赤色の円のイメージは基板の横方向のエッジに実装されているμSRアンテナ、緑の円がピンダイポールの輻射パターンだぞ
それぞれ基本のパターンは直交しているが、平面ループアンテナ(μSRアンテナ)、ピンダイポールアンテナ(実際は基板をGNDとした不平衡型アンテナ)の電波はイメージ円を
外縁としたドーナツ状の方向に分布する
最大輻射方向と偏波面の違いから信号のアイソレーションはされてはいるだろうが、エネルギー分布的には特に区別できるとは考えにくい
0600不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 00:41:00.88ID:0qrYAoX3
どうせ屋内なんか反射干渉しまくるんだしそれこそ穴なんて可視化でも出来ないと分からんわな
0601不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 01:12:59.06ID:CsH/t0m3
>>596
理解できていないのか?
まあワザと理解しないのだろうが
お前の理論じゃピンダイポールアンテナの存在を説明できていないぞ
0602不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 01:20:48.86ID:AnqdpKug
理論とかそんな小難しいどうでもいいよ

atermはワンルームの部屋でしかまともにツカエナイ
ゴミルータであることには変わりないんだし
0603不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 06:29:30.03ID:rKpDEzgR
>>601
スレの誰もピンダイポールアンテナ(からの電波)の存在を疑ってなどいないんだが?
0604不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 09:20:32.99ID:Alxs/76f
>>9
6000円以下で探してるんだけど
NEC WG1200HP
BUFFALO WHR-1166DHP4
アイオーデータ WN-AX1167GR
この3つだとどれがいいかな?
0605不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 10:01:52.33ID:gLgkDNBQ
NECスレで聞いてくるのはどういう意味?
環境がわからないとなんともいえないが、うちの環境ならWG1200HPはGoogleの速度計測で
有線80Mbps5G無線で同じく80Mbpsじゃ
0606不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 10:37:19.83ID:f0e2uMRj
>>604
夜の回線スピード重視で
IPv4 over IPv6 ( Ds-LiteやV6プラス )使いたいならば
WN-AX1167GR一択
0610不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 16:33:58.30ID:lDMzzPH6
一週間前に久しぶりに8700を出してWANに出さないでローカルだけのLANを組んだ
今のはセカンダリSSIDは無効だからセカンダリSSIDの設定をするの忘れてたんだけど、
さっき何気に8700のセカンダリをみたらWEP状態でパスもデフォでワロタ
心臓ドキドキしながら全てリセットして全て設定を変えたけどさ
これがWAN接続状態だったらもう人生諦めてたわ
0613不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 16:52:42.98ID:lZhD1rcl
さすがにWANに接続した瞬間にってことはないだろ
アパートとかマンションで常にWEP狙ってる悪い奴がいれば数時間で気付いてやられるかも知らんけど
0614不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 20:23:32.55ID:esbkmUCL
Wiiさあ、自動でwifiつかむから暗号化してないと勝手に近所のwifi接続してしまいそうだな〜それ系のアプリ入れてるスマホとかも、まあ犯罪者が家の周辺にくる確率はそうないやろ
0616不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 21:35:36.01ID:s0tJkEUT
IPv6ならアイオーデータWN-AX1167GR一択、って書き込みがよくあるが、
逆に聞くけど、いまだにV6プラスに対応しないNEC製品を選ぶ理由って何?
0617不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 21:40:56.70ID:+ZDFTdgn
>>616
コンパクトで扱いやすいし、イサコンとして優秀だし、特に不具合も無いから
一方、IOのはv6プラス対応機の中では最安ってこと以外にメリットは感じないな
0622不明なデバイスさん垢版2018/01/14(日) 22:21:42.58ID:+ZDFTdgn
>>621
多いかどうかは知らないが、自分はSSIDも暗号化キーも変更してるよ
だってその方が分かりやすいでしょ
0628不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 03:17:16.43ID:roBsL5JM
>>621
親機は入れ替え時に前の機器と同じSSIDとパスワードにしてる
デバイスが多いから子機側の変更なんてやってられない
0629不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 06:36:09.42ID:wAoIugz2
>>530
elecom全面押しで時代は変わったんだなって思った。

店員にgigabitイーサ対応どれですか?って聞いても答えられない所とか。ヤマダよりひでーぞ。
0630不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 06:47:33.15ID:qn6KrVEZ
MR04LNをクレードルに挿すとデフォでブリッジモードなんだな。
SSIDがWi-Fi親機と同じなので、ちょっと戸惑った。
0632不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 08:44:50.22ID:zybagEJq
フレッツじゃないから知らないんだけど
契約したときにIPv6対応機器はレンタルされないの?
0633不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 10:26:37.74ID:XxgJytPt
一部のレンタルでのみ市販されてないDS-lite対応版が出てくるから余計にヘイト稼いでるんだよ
0634不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 11:12:28.43ID:+C73JbEj
>>632
フレッツはHGWではIPv6 PPPoEのみ対応で、IPv4 over IPv6は自前で機器を用意する。
プロバが有料レンタルする場合もある。
0637不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 11:46:47.42ID:h0HYUP+L
混雑で夜の回線速度が出ない問題はNTT系じゃないの使えば解決するのに
あんな不都合だらけのモンにわざわざ入れ込まなくて良いと思うだよね
0638不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 12:19:14.40ID:7TDAXxt0
混雑する時間帯も十分な速度出てるからv6に移行する気が起きない
0639不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 12:24:14.14ID:nnkwNV6j
IPv6とか以前に5Ghz帯だと設置した部屋以外使い物にならないのを
何とかしたほうがいいな
こんな電波激弱のルータ売ってたら信用なくすぞ
0640不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 12:26:10.37ID:gF7dhmjr
>>639
普通に海外メーカーのものを海外で使えばいいのでは?
0641不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 13:34:26.30ID:8KQwKMQW
常識弁えない牛カスが多過ぎ。便利かどうかでしかでしか物を見れない。
電波が届かないかどうたら喚くなら、一級陸上無線技士免許取って好きなアンテナ使えばいい。

仕事で無線機器扱ったこともなければ遵法意識も低いDQN丸出し。
0642不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 13:54:56.31ID:r7UyaqQQ
一陸技とか20年くらい前に取ったな
だけど設備の技術操作だけならともかくさすがに技適適合製品を勝手に改造することは許されんぞ
無線従事者免許だけで無線局免許の要件にまで手を出すことは出来ない
0643不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 15:08:49.94ID:UyEkIN9D
NEC無線ルーターが落日であることは疑いがない。
対策ファームの提供の早さで延命されたが、日が再び昇ることはないだろう。
0646不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 19:29:53.44ID:qn6KrVEZ
本体の向きを90度変えてみたけど、変わらんな。
どう置いてもいいと思っとく。
0647不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 20:28:42.10ID:ednobcGk
ヤマハのルーター使ってIPV6やって無線はAPでいい気がするから〜

やっぱいらないよな〜

NTTはそんなに激遅回線なの?
0649不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 21:10:24.15ID:be2/YQnK
このあいだここでWG1200HS2かHP2どちらがいいかを聞いて、HS2がおすすめとのことで速攻買いましたが、ホントに安定してて満足です!
買ってよかったです。ありがとうごいました。
0650不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 21:43:36.21ID:RN9oEegI
フレッツVDSL100Mbps契約だが、常時下り80Mbps以上、上り75Mbps前後出てる
同じくWG1200HS2
0651不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 22:00:00.93ID:h/5FhWKd
前のWG1200はXperiaで5GHzはまともに繋がらなかったけどな
2はよくなったのかな?
0652不明なデバイスさん垢版2018/01/15(月) 22:21:23.77ID:RN9oEegI
5GHzでiphoneに接続,BNRでの計測結果は61.47Mbps
0655不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 01:41:58.87ID:X6cS2aEC
安いDS対応製品を買って、ブリッジモードで使えばいいんちゃうん?
0656不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 10:28:45.88ID:a83P6sqg
そうなるとワザワザブリッジで使う意味があるかっていう

いらない人もいるから全機種をDS-Liteやらv6プラスに対応する必要はないけど
プロバイダが提供してる以上v6対応機種は出すべきだと思うがな
0660不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 18:59:10.68ID:xBRGG10x
ルーターは他社に任せてブリッジで無線だけってプライドなしかよ
0661不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 19:13:33.43ID:CbSPS+FQ
ルータとWiFiはもともと別の機器だったし
それぞれ別に規格やセキュリティ上のトレンドがあるんだから
こだわるなら別に用意するのがモアベター
0663不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 19:51:39.63ID:9EaOPwlS
近所のヤマダ電気久し振りに行ったらエレコム推しがすごかったわ。
0665不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 20:16:22.74ID:j/W6g9Jt
NECのAPが安くなってたのは、おそらくWPA3搭載製品に向けて在庫を整理してるんだろうな。国際規格に対応早すぎ。

量販店が今更逃げ遅れてる牛とエレコムの在庫で棚埋めてるとか笑える。
0666不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 20:24:45.80ID:lzwEniPY
WPA3が出ると内蔵の無線とかUSB子機はどうなるんですか?
WPA2のまんまで繋ぐのですか?
0667不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 20:25:55.38ID:j/W6g9Jt
あー、一応NECはSIerでもあるから普通に海外製wifi製品とかも扱ってるよ。
高速道路の防災電話のためにNECのwifi機器が使われてたりする。

考えてもみ? こんな重要な社会インフラがIOとか牛とかエレコム製品で作られてたら恐怖だろ。

でも太陽光発電やりたがる田舎オヤジは牛使っちゃうんだよなw
0671不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 20:41:24.32ID:j/W6g9Jt
あのね、官公庁のインフラ案件の話をしてるのに何が牛の法人シェアガーだよ。
何処の高速道路で牛とか使ってんだ?
小学校向け無線インフラだって牛じゃなく京セラがらみの会社だかんな。

入札結果も読まない牛臭い工作員は巣に帰れ。
0672不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 21:35:46.31ID:7RHb7rFz
1800hp2持ち。去年の3月に購入しトラブルなし。ところが11月くらいから1日1回は接続出来ない現象が発生。
電源を入れ直すと元に戻るが頻繁に落ちる事もあり、最近サポートへ電話してみた。
いろいろ設定を試すも効果なく、原因不明で同様の事例報告もないとの事。結局返却交換に応じてもらい、現在は到着待ち状態。
今日この記事を読んでハッとした。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/16/news072.html

chromcast持ちである事は伝え状況も詳しく話したのに、NECは把握していなかったのだろうか?というか同様のトラブルは発生していないのかい?
0676不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 22:19:31.63ID:b6MzCvH2
docomo光の新規契約者にプレゼントしてるのは
どの機種なんだろう
0677不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 22:34:14.08ID:MGL10AXl
>>675
IPoEでもHGWでフィルタ設定すれば問題なかろう。
PPPoEではHGWではファイアウォール使えるから問題ない。
そもそも家ではWG2600HPはブリッジモードだしな。
0678不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 22:57:59.30ID:xBRGG10x
話が変わってるじゃん
NECもds-liteやv6プラス対応品を出せばいいのにって話でしょ
必要ない人もいるけど必要な人はNEC以外しか選択肢がなくなる
NECがいい人もいるだろうし
0679不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 23:05:10.87ID:pv9WZuVw
あれはロクでもないサービスだからそんなの選ばなくて良いと言ってくれてるんだよ
0680不明なデバイスさん垢版2018/01/16(火) 23:22:56.41ID:qGsdMvRw
電力系光ならデフォでIPv6もIPv4も対応してて
固定IPアドレスできないとかグローバルアドレス無しとか変な制限もなくて
夜でも600-700Mbps出るのにね
0682不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 09:05:02.30ID:z1PcKpSv
最安値の対応品とnecをAPで使えばいいだけ、一万もかからんやろ?
dsは旧型だからもういらんし
V6プラスはNTT都合「忖度」で出さないだけなきがする。

ようするに諦めろ
0683不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 09:49:14.41ID:EsUPghA0
PA-WF1200HP2が今日、ヤマダから届くけど、何か?
モバイル型を除くと初NEC無線ルーター
0685不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 13:30:44.03ID:72puAWwq
>>683
激安で売ってるよね
IPv4 over IPv6が必要とかワンルームだけ届けば充分なら
ベストチョイスかと
0687不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 14:06:44.57ID:oohLp/qQ
>>682
要はIOのWN-AX1167GRか後継のWN-AX1167GR2を買っとけば
7000円ほどで1台でDS-liteもv6プラスも無線LANもまかなえるってことだな
NECはその辺の需要には興味ないんだろうな
0690422です垢版2018/01/17(水) 18:18:21.39ID:1g9AzkUx
auひかりにしてから長らく無線LANでPCが速度が安定しない状態が続いていたのですが、無線LAN子機であるWLAE-AG300NとPCをLANケーブルで接続したら、速度が安定しだした気がしますし、
28Mbpsとかも出たのでこれで問題ないような気がします
まぁまだ何とも言えない部分もありますが、無線LAN子機とPCをLANケーブルでつなぐ前よりははるかにましになったような気がします
しかし、WLAE-AG300Nの側面を見ると対応しているのがIEEE802.11a/b/gでした
11nには対応していないのですが、これでいいのでしょうか?
無線LAN子機を11n対応の物にした方が速度がさらに速くなるのですか?
ホームゲートウェイがIEEE802.11a/b/g/n対応、無線LAN親機であるWHR-G300NがIEEE802.11b/g/n対応、PCがIEEE802.11b/g/n対応でしたが

バッファローのHPには11n対応と書かれていますが
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/
0692不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 18:37:17.04ID:80tvdZyD
長年連れ添ってきたWR8700Nが突然お亡くなりになったのでWG2200HP買った
なんか設定画面が8700よりもっさりしてるような気がする
0693不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 19:22:39.39ID:B51JyyeA
9500Nから2200HPにしたが同じく設定画面の切り替わりがモッサリしてるわ
0694不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 20:04:30.90ID:DWfjUXOM
このままいくとコンシューマ無線LAN市場でNECは落ちる一方だろ
0695不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 20:07:01.37ID:YJUcfxkR
9500Nもそろそろ買い替えたほうがいいのかなぁ?
うちそんなにネット早くないから
今までので十分なんだけど
0696不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 20:13:13.54ID:zkPDwMvR
十分と思うならこんなスレ見る必要無いじゃん。
それが答えだろ
0698不明なデバイスさん垢版2018/01/17(水) 22:05:34.96ID:YJUcfxkR
うん、寿命的な意味で言った。
最近二階のスマホのWi-Fiが途切れることがあって、
スマホの寿命や不具合か、9500の寿命か考えることあって。
スマホ2台あって、1台は寿命、1台は不具合で、9500は問題ないかなって思ってるんだけど
そろそろ9500も古いのかなぁって
0699不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 01:00:37.05ID:FdOvJIWb
中国製が返品になって
2600に戻したのですが、
2600 U にしたほうがいいのかな

もっと他にあるかな?
0700不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 01:36:37.72ID:bFxB95Ll
>>691
わかりました
0701不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 07:48:06.68ID:Vl87KeQO
>>699
新しい規格に移行するから今の11ACモデルで必死になって選ぶ必要ないよ
2018年1月にはいってから続々と11AXの新機種発表はじまってて
早いメーカーだと2018年後半、遅いところでも2019年には市場に登場する

インテルは2019年ごろでルータだけでなくいろんな製品に搭載するらしい
ttp://pc3mag.com/wp-content/uploads/2018/01/intel-new-802-11ax-chip_pc3leo-compressed.jpg
0707不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 11:39:05.61ID:LUnTOOux
秋葉原のヨドバシカメラまでPA-WG1200HSというのを買いに行ったらNEC製品は1個も置いていなかった。
ネットで下調べしたつもりだったけど実際の店舗在庫とか考えていなかった。
ASUSとTP-Linkとかいうのがやたら目立っていた。時代は変わって行くね。
0708不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 11:41:46.83ID:LUnTOOux
いやいや待てよ今yodobashi.comを見たらNEC製品は上位人気じゃないかどうなってまんの。
0710不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 12:29:24.61ID:r3kMCo9l
>>708
ヨドバシはどの店舗でもNECルータは
すごく分かりにくい棚に押し込まれてる
なんか政治的なごたごたでもあったんじゃないか
0711不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 13:01:31.13ID:GpIJb/lY
>>707
ヨドバシ.comの、WG1200HSのページの、在庫のある店舗のところをクリックしたら
アキバヨドバシにも在庫僅少だけどあるって書いてあるよ?なんでそこ見ないの?
店員に言えば出してくると思うぞ。あとWG1200HS2が出てるけどいいの?
500円差ぐらいだけど中継や子機モードもあるし。
0713不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 19:54:34.64ID:he1iDBsd
>>707
秋葉原ヨドバシのNECルーターはルーターコーナーの奥壁側の棚2に置いてある。
あの配置だと気付かなくても仕方がないかな。
0715不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 21:13:50.14ID:ySC0AAOt
昨年、新宿ヨドの地下で1800HP2が特価で出てたな。尼と比較しても100円前後の差しかなかったから即決した。
待ちたく無い時や投げ売りなら店で買うわ。
0716498垢版2018/01/18(木) 21:47:12.19ID:duwEbZTy
WG1200HSは無事返品受け付けてくれたので
WSR-2533DHPのシャンパンゴールドに買い替えました
早速ブリッジモードで接続してみたところ
電波強烈で隅々までバリバリ電波飛んでいて
部屋のどこへ行ってもスマホのアンテナピクト満タンで
奮発して買った甲斐がありました。
金額の違いすぎるので比較するのもどうかと思うけど
WG1200HSは何だったの?ってカンジです
0717不明なデバイスさん垢版2018/01/18(木) 21:49:01.65ID:0cKkn4Mv
??「地デジチューナー買えば地デジ見られるんだから地デジ対応テレビです」
ぼく「それ対応って言わなくない?」
0724不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 00:17:57.25ID:OQJ+6iMz
糞寒いから明日
というか今日か、仕事帰ってきてから試してみるわ
0727不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 12:48:41.07ID:rIPtV/Fs
俺のアトリームは基盤むき出しで使ってる
電波かなりよくなるよ
外部アンテナより同軸とかのロスがないぶんいい感じ
0728不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 12:53:16.16ID:Gg7Kyuoo
違法というか誇大表示しているのはNEC
3階建4LDKまでとか表示して置いた部屋しかツカエナイ
消費者庁が動けば優良誤認で措置命令確実
0733不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 14:03:20.27ID:Gg7Kyuoo
実際に使用してそうなのに誹謗中傷も何もない
消費者庁に連絡しておくよ

工作員なら大失敗だったね
0734不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 14:19:18.61ID:U58pKUpR
>>733
消費者庁に連絡するのは勝手なので連絡すればいい。

> 消費者庁が動けば優良誤認で措置命令確実
0737不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 15:21:06.49ID:0gpGzsjz
WG1900HPとiPad Air2、iPhone6+がパケ詰まり起こします。
Wi-Fi繋がったまま全く通信できなくなる。
同時接続しているパソコンとアンドロイドは問題なし。
1週間で1〜2回1台だけ通信不能で、ルーターの再起動以外
通信回復しない。
サポートに連絡して新品交換したけど、又同じ状況で、
今評価品としてWG2200HP貸してもらっている。
これで問題おきなければ返品、追金してWG2200HP買ってくれ
と言われている。
こんな問題他の人は起きてませんんか。
0739不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 16:27:22.91ID:0gpGzsjz
>>738
少し離れたところに設置してある別のAterm(ブリッジ)とは通信可能だし、
前に使っていたWR8700Nとも正常につながっていた。
iPad Air2も同じ状況で、
>iPhone自体がダメじゃん。
ってどゆこと。
0740不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 16:34:58.16ID:0gpGzsjz
>>737
すまん ”iPhone6S”とiPad Air2やったわ
0742不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 16:40:58.17ID:0gpGzsjz
>>741
お前以外に聞くわ
0743不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 16:43:49.22ID:JrbISWm3
iPhoneのビームフォーミングはiOSのバージョンにも左右されるからなぁ
0745不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 16:50:13.51ID:0gpGzsjz
>>744
はいはい
0746不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 17:08:04.25ID:MClJfUts
WG800HPとiphone6とipad miniやPC数台とアンドロイド数台と家電レコーダーなど、接続は問題ないですよ
2.4G接続のみで5Gは使ってない。
0747不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 17:25:35.80ID:0gpGzsjz
>>746
WG1900HP固有の問題ではないかと思っています。
AtermWR8165N 現在ブリッジで使用中
AtermWR8700N WG1900HPに買い換えるまで使っていた
ではこんな問題起こりませんでした。

ちなみにiPhone やiPadの再起動では治らず、ルーターの再起動
のみで治ります。
0751不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 19:50:37.88ID:ic+ocHU9
1800HP3とiOS機で同じような問題おきたで。
iOS側のWiFi入切で戻るけど、すぐ再発する。
オレは諦めて牛に買い替えた
0753不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 20:06:05.58ID:OletiJS9
やっぱAtermってiPhoneとの相性悪いの?
うすうすそんな気がしてたけど
0755不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 20:20:45.99ID:+ovY12ON
うちのipadは何の影響も無い。usb3のlan アダプタ使うと更に速い。

貧乏人がよりによって禿phoneなんか買うからダメになる。
0760不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 21:22:00.22ID:+St3c15t
siri「うまく入らない…」
siri「ちょ、そっちはちが…おsiriはらめえ〜」
0765不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 21:48:38.67ID:MClJfUts
>>753
他の機器(PCや多くのスマホやゲーム機や家電など)は問題なく接続できて、
iphoneやxperiaだけ問題ならスマホ側に問題あるのではないか?って思うじゃん
とりあえず両方の機器のバージョンアップしてみたらいいのでは?って思う
0766不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 21:52:20.47ID:MtdewcP3
>>721
届いた!けど2.4Ghzだけだね
5Ghzは微弱な電波で通信しようとすると
ブツブツ途切れまくりで厳しいカンジ
2.4Ghzは普通に使える。
2.4Ghzでは古いエアステーションでも
何とか使えてたから古い無線ルーターは
電波の面ではやっぱり優秀なんだな
0767不明なデバイスさん垢版2018/01/19(金) 21:57:37.75ID:MtdewcP3
WSR-2533DHPでも部屋の隅とかでダメだったらどうしようと思ってたけど
家中どこ行っても好感度で電波入って使えて良かったわ
いちいち手動で繋ぎ直しの必要も出てくる中継器なんて使いたくなかったし
メッシュルーターは金銭的にキツイからな
0768不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 01:22:32.13ID:HKM9Yws8
届いて2日目のPA-WF1200HP2で質問
ブリッジモードで相手側PCはIntel Dual Band Wireless-AC 8260
5GHzがちょくちょく切れておまけに5GHzのSSIDが表示されない時がある
PCはルーターがあるキャビネットと同じ場所、距離の問題はあり得ない
なにか設定があるの?こんな糞仕様なの?それとも初期不良?
0770不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 02:27:42.87ID:yhNEsfVn
>>768
まずAC 8260用のドライバが最新になっているか確かめてください。
Windows10用の最新ドライバは20.10.2.2です。
またドライバのプロパティで優先バンドの優先順位が「なし」になっているか確認してください。
0771不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 03:06:06.10ID:HKM9Yws8
>>770
3Q
ドライバーが20.10.0.6だったので20.10.2.2へ更新
5GHzへの繋がりが悪かったので優先順位を5.2GHz優先にしてましたが
指示に従って「なし」に戻しました
スリープからの復帰で接続が瞬時になって良い感じ?
これで様子見てみます
0772不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 13:04:36.35ID:HKM9Yws8
>>771
自己レス
良い感じ?と思ったのは気のせいで症状変わらず
5GHzのSSIDが見えなくなるってどう言う事?
LEDは緑点灯してるのに
これが仕様だとしたらお目当てて買った5GHz使いものにならない
0773不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 14:25:36.48ID:CrzSXfG5
>>753
iosやandroidどちらもスマホ自体出来が良くないから、ルータのメーカー問わず接続問題が起きるときは起きる
スマホでよくあるのがDHCP周りが正常に動かない場合でIP固定するだけで改善する場合多い
他に最近増えてきてるのが無線同時接続台数を超えて不安定になる場合

他社だと同時接続台数が下位モデル10台、中堅モデル20台、上位モデル30台ぐらいなんだけど
2600や1900などatermは機種に関わらず全部10台以下推奨になってて具体的なスペックがわからず・・・
家電など無線つかうものが増えた昨今では10台以上同時接続する場面が増えて
どのメーカーでも下位モデルだと接続数問題起きやすくなってきてる

ちなみに公式サイトなどでよくあるのが無線機器を1人3台繋ぐこと想定した利用人数表記になってて
バッファローでは3人モデルで9台、6人18台、9人27台ってラインナップになってる
海外製品だと4人12台、8人24台、12人36台って感じのラインナップになってたりする
0774不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 14:44:34.79ID:yhNEsfVn
>>772
やはりAC 8260のドライバのプロパティでMIMO省電力モードという項目があれば「SMPSなし」にしてみてください。
もし改善されるようであれば他の選択肢も試してみてください(デフォルトは「自動SMPS」)。
0775不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 15:22:22.73ID:HKM9Yws8
>>774
サポセンに電話して仕様ですみたいな話なら返品要請してみます
2.4GHzなら問題ないようだけど、それなら買う必要無かった
バッファローの方が良いのですかね?
過去2台は2.4GHzだけだったけどバッファローで問題無かった
0776不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 15:56:10.88ID:9CX2zv/5
1800HP3って蟹であっておる?
それとも「蟹→Qualcomm→その他(いまここ)」的なやつ??
0780不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 21:47:36.79ID:jfccloXn
1800HP2を買って3、4年経つから新しいモデルを眺めてたんだけど
ほとんど機能的に進化してないんだなぁ
0782不明なデバイスさん垢版2018/01/20(土) 22:39:12.41ID:Tw0N6/Ef
5Ghzメインで使うなら→WG1200HS2一択
0783不明なデバイスさん垢版2018/01/21(日) 08:54:32.14ID:82YuIQ8a
ウチのWG2600HP2は逆に5GHzは問題なくて2.4GHzが中継機側のが見えなくなる
0784不明なデバイスさん垢版2018/01/21(日) 10:23:56.48ID:fji6CkiS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃はコミュファ光をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このメールはコミュファ光をご利用中のお客さまにお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、Google製品(Chromecast、Google Home)とAndroid端末を
同一ネットワーク上でお使いのお客さまについて、無線LANの接続が不安定になる事象が報告されております。
本件に関しましては、現在Googleにて修正ファームウェアを開発している状況となっております。

本事象につきまして、以下の対応方法をお試しください

・コミュファ光のホームゲートウェイをお使いのお客さま
  1).Google cast対応のデバイス(Chromecast、Google Home)を
    無線LANネットワークから取り外し、かつandoroid端末からGoogle Homeのアプリを削除願います。
  2).1)の対処を実施後、ホームゲートウェイの電源を切り、再起動してください。
  3).Googleからの修正ファームウェアをお待ちください。

・コミュファ光のホームゲートウェイ以外のルーターをお使いのお客さま
  お使いのルーターのメーカーに対処方法をお問合せください。




コミュファのHGWってNECなんだけど
これGoogle側だけの問題なの?
てか、前にも同じようなトラブル発生してなかった? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0786不明なデバイスさん垢版2018/01/21(日) 11:00:32.85ID:SYzrf9Jv
クロキャス2とultra使ってるが
NEC WG2600HP2で上記のような問題無し
2ヶ月前からは
transixのためにI-O WN-AX1167GRに繋げてるが
こちらも問題ないな
0788不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 03:36:20.51ID:G9W+KE1J
>>768 スマホかタブレットの5GHzで確認してみたら?
同じ機種で超安定しとるけどAC3160
0789不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 08:42:46.71ID:Q2rrSzBi
WG2600HP2にUSB HDDをつなげて簡易NASを運用したいのですが、DLNAで使えるフォーマットにH.264はあるけどH.265がありません

HDDにH.265ファイルを保存して、スマホのBubbleUPnPアプリとかでChromecast Ultraにキャストはできないんでしょうか?
0790不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 08:45:53.75ID:fMevzaWo
>>788
スマホでも同じ症状を確認済み
同じような症状、評価で見かけないから初期不良だろう思う
今、NECにメールで問い合わせ中
販売元のヤマダ電機もメーカーに問い合わせ願いますだと
0791不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 09:09:33.92ID:iyy6H/AJ
>>789
DLNAサーバは配信するだけだけだから再生可否は再生側に依存するのでは?
サーバに変換機能があるわけでもないんでしょ?
0792不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 10:02:37.93ID:05XmC7Zx
>>790
2.4GHzでちゃんと動作するなら恐らく初期不良ではない。
スマホでもダメなら設定の問題の可能性大。
0793不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 12:20:13.06ID:ZUgk4gq3
5GHzは別物と考えてもいいと思うよ
WF1200HP2ではあまり聞かないけど現行機種の不具合は全て5GHz
2.4GHzは安定してる
0794不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 12:21:25.20ID:5oW4meg/
>>789
出来ない可能性が高い。
DLNAはサーバー側が送信可能なメディアファイル一覧を持ってて、その一覧にあるもののうちクライアントが再生出来るものをリスト表示する。
サーバーがH.265非対応ってのはサーバーの一覧に入れるファイルとして認識されないってことだと思う。
0795不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 12:29:38.38ID:/M+6rqsa
リスト表示はできるのでは?拡張子で判断してるだけだと思うけど
ただ、再生側で対応してないと再生できない
0796不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 12:42:34.17ID:iyy6H/AJ
264と265で拡張子(コンテナ)が違うならまだしも
コーデックまで見てるDLNAサーバは聞いたことないね
0801不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 16:43:10.76ID:vmaux8CX
上位機種でも5G電波の飛びに関しては厳しい使用者レビューが多い
0803不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 18:29:32.70ID:MndrGhqG
難しいこと言わず 普通に ベストバイってどれ?
普通=安定してる、早けりゃそれに越したことない、端末は最新〜一二年のもの、木造一軒家をカバー、安けりゃ越したことない、キャッチーな機能はいらん、のイメージ
0807不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 21:26:24.96ID:LFY7fppi
一万円以下 2533
5000円以下 1200HS2

安い無線LAN機器を部屋毎に有線でつなげた方が満足度たかいぞ?
0808不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 21:35:06.74ID:3+57xwuh
WG1800HP2なら6千円ぐらいだろうと思ったら
安いところはすでに売れきれてんだな…
0809不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 21:37:10.05ID:eEA4qdcX
使う部屋に有線Gbit ac対応アクセスポイントがあればいいのだから
安いの2台を用意して有線で繋ぐ
1個アクセスポイントにして無線は同じSSIDで運用した方が
1台でイライラするより多分快適
0810不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 21:46:26.22ID:3+57xwuh
それ、すでにLAN配線がされていればいいけど
されていないと壁に穴をあけることになるから
0811不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 21:47:47.10ID:dcXp5zcZ
普通、各部屋にcd管通ってない?
うちはそこに通したわ
0814不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 22:01:42.79ID:uclWvfBj
安さなら
WF1200HP2 \2,678
有線LANだけ100Mbpsなのを気にしなければオススメ
0816不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 23:09:45.85ID:WBVxQ5Q8
スマホ+パソコン用にHS2買ったんだけど縦置きにしたら
LANケーブル2本差したくらいですぐ倒れそうになるのな
縦置きメインで考えてるなら縦置き用に500gくらいの重さの
スタンドくらい付けてくれよ
0817不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 23:27:46.94ID:jPf0wBIg
縦置きで4本繋げても全然余裕だけども
ケーブル短過ぎて変な方向にテンション掛かってるとか?
LANケーブルくらいそんなに高くないしケチらない方が良いと思うけどな
0818不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 23:40:56.98ID:+qPVFaY5
WG1400HP使ってるんだが、デュアルコアだし買い替えなくてええかな?
11ac2ストリームで充分なんだが
0819不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 23:47:05.81ID:3+57xwuh
単線ケーブルだと確実に宙に浮くがw
LANケーブルは安物の方が取り回しはし易い
0821不明なデバイスさん垢版2018/01/22(月) 23:59:06.86ID:C94UUh5p
エレのやわらかケーブルか牛のきしめん使えば良いよ
200円前後で安いし爪も折れにくい
0826不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 12:24:33.37ID:4x5SrL9P
飛ぶ基地は無線LANの質問スレでnecゴリ押しし他のメーカーのネガキャンしてるが
相手にされていないSo-netと思われ
0827不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 13:55:19.41ID:EKBQbaRl
>>790
自己レス
メールはお決まりのマニュアル回答だったので、仕方なく電話で問い合わせ
NECに初期不良と判断され、販売元に問い合わせ
この商品、在庫がなく時間が掛かるそうなので返品することに

>>792
5GHzのSSIDがPC、スマホから見えなくなる症状なので
5GHzの電波が飛ばなくなる初期不良と判断するのが妥当でしょう
設定、相性以前の問題でしょう
0829不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 16:14:48.79ID:78stAJd8
5GHzだと正常でもSSIDがPC、スマホから見えなくなる症状はあるが
初心者だったら自力で解決するのは無理だろうし・・・
0830不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 16:56:10.46ID:aWp+m7pv
バカ
0831不明なデバイスさん垢版2018/01/23(火) 17:27:55.10ID:mmEikBOO
w52に対応してないスマホで
APの制定がw52のみになっていたり、
その逆だったりで見えないことはあるな
0837不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 09:43:15.84ID:sxHTt2BR
無線LANの最大出力は法律で決まってるから
あとはどっちに向けて飛ばすかっていう指向性と自分の環境があってるかってだけで
要は相性的なもの
0838不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 10:06:05.94ID:Nj83kHlD
バカだな
天才な利口系ではないとすぐわかる

無線工学くらいはマスターしろよ
ハムも一級くらい持ってるよな?小学生でも国家資格持ってる
0839不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 10:13:49.43ID:BBcI+ZmG
上位機種でもぜんぜん飛ばないatermは
外部アンテナ付けたほうが良い
0842不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 11:39:10.52ID:vr95w+C5
出力電力と電界強度を誤解してる奴多いな
技適で許可されていない外部アンテナの使用は電波法違反だよ
0844不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 11:59:19.23ID:vr95w+C5
ハムやマイコンという言葉にはノスタルジックな響きがあるよな
と、アマチュア無線は3級だけどプロ資格の一級陸上無線技術士を保有してるオッサンが言ってみる
0849不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 14:15:49.48ID:F24qOeai
っ紅の豚

モールス信号だろ
0850不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 14:27:58.24ID:dbVGywtU
僕も1アマです。
昔はHFで5kW出してました。

今はバッファローのAPに外部アンテナ付けて1km飛ばしてます。
いやームセンって楽しいですねー
0852不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 15:27:53.59ID:vr95w+C5
>>848
無線はただの趣味
当時(1990年代)アマ無線の知識だけでは面白くなかったのでプロ資格の無線工学の勉強に凝っていた時期があった
ただモールスは苦手だったのでアマ無線の上位資格は取得していない
0855不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 22:16:52.40ID:ajDG5uUA
1200HSを使って2年。
当初はいつでも300Mbpsでまくってたのに、最近夜間は10Mbpsを割る。

やっぱり、AX1167GRでV6Plusにするかなあ。
NECスレでは1167GRの評判いいけど、IOのスレではそうでもないようだし、
Realtek → MediaTek というのも、さらなる格落ち感があるしなあ。 

悩ましい。
0856不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 22:23:57.05ID:dbVGywtU
おさわりまんこの人です。
0857不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 22:49:26.32ID:Z+Zxi7PX
今のルータ(WR8500N)が10年ものなので、そろそろ新調しようかと思っているのですが、どのモデルがお勧めでしょうか?
接続端末は、ノートPC×2(無線)、Android×1(無線)、液晶TV(有線)、HDDレコーダー(有線)、NAS(有線)なかんじです
0858不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 23:03:44.86ID:cGJOhB1/
WG1900HP
192.168.1.0/24なネットワーク
ルーターのIPアドレス 192.168.1.1
デフォルトではDNSは192.168.1.1
これにDNS2を追加(拡張)することはできない?
そんな設定どこにも見当たらない。
バッファローは拡張追加出来たんだよね。
0860不明なデバイスさん垢版2018/01/24(水) 23:14:16.52ID:jlEd4iwz
>>855
・プロバイダが遅いのでは?深夜混んでるプロバイダがあるようだぞ。
・無線のチャンネル変えてみたら?
0862不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 00:36:05.68ID:AdPPYkzR
>>858
詳細設定→IPv4LAN側設定
DHCPサーバのところにもDNS2を追加する拡張設定は無いね。
バッファローはあるのにね
0865不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 06:50:23.43ID:Ly7Elaaj
>>864
WG1800HP2はDHCPサーバの拡張設定でDNS2追加できるの?
WG1900HPの設定見てたら簡素化すぎてビックリした。
ファームウェアアップデートでDNS2設定できるように要望出そうかな。
0868不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 19:49:32.62ID:Ly7Elaaj
>>867
それでもいいんだけどね。
内向けDNSサーバ立てた場合
それぞれのマシンに手動でDNS設定するのめんどくさいからDHCPサーバ機能の拡張でDNS2を設定できたらいいのになと。
0870不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 20:28:56.28ID:rzZwM09m
うん
NS立てるならそうした方がいいと思うけど
0871不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 20:55:23.65ID:Np2VREX/
>>868
いまWG1900HPのマニュアルをみたら、基本設定でプライマリDNSとセカンダリDNSのアドレスが設定できるようなので、
プライマリをデフォルトゲート(ルータ)に設定して、セカンダリに内側DNSのアドレスでは無理?
0872不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 21:00:27.70ID:3xafhIw+
内側LAN向けにdhcpでばら撒かなきゃならん程沢山PCが有るんかね。

そもそもそんな事態ならwpa2エンタープライズが使える業務用AP買うわ。
1万円でお釣りがくる製品に期待しすぎ。
0873不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 21:04:48.18ID:Np2VREX/
IPv6だとアドレス覚えるの面倒だから、数台でもローカルドメインを使いたくなるかもしれないな
0874不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 21:39:12.38ID:h5zBXbFy
>>868
DNS(n)ってDNS(n-1)の応答がない場合にリクエスト出すだけだったはず
ドメインによって要求先を切り替えたり、不明応答の場合に順次次のNSへ
要求を出すなんてことはしない

そーゆー設定は普通forwardersで対応するものだと思うぞ
0876不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 22:02:56.64ID:Ly7Elaaj
>>871
基本設定にあるプライマリDNSとセカンダリDNSはクライアントに通知するDNSじゃなくて
ルータ自信が問い合わせるWAN側のDNSだよ
0878不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 22:47:37.80ID:ziUDCH1N
IP、ワッチョイ有りのスレで問い合わせたのですが、こちらが本スレっぽいのでこちらに移動して質問させていただきます。

プロバイダをBIGLOBEに乗り換えたのでルーターもWG1810HPに変更になりました。

外部から固定IPアドレス指定してあるPCのApache(Port443)にSSLアクセスをしたいので
静的ルーティングを設定したいと考えています。
以前のルーターだと単純に443を443に設定すれば良かったのですが、WG1810HPだと外部、内部共に443を指定できません。
SSL認証にLet’sEncryptを利用しているため80番と443番のポートにマッピングできるようにしたいのですが、
いい方法はあるでしょうか?

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
0879不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 23:19:47.85ID:Ly7Elaaj
>>877
例えばそこのセカンダリDNSに192.168.1.100のように
LAN内に設置した内向けDNSを指定してもそれはクライアントに通知されるDNSじゃないよ。
つまり無理ってこと
0881不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 23:35:52.52ID:Ly7Elaaj
>>878
固定IPアドレスってサーバにしてるPCのプライベートIPアドレスを固定にしてるってことだよね?
普通にポートマッピング設定でそれぞれ追加するだけじゃないの?

LAN側ホスト : サーバのプライベートIP
プロトコル: TCP
変換対象ポート: 80

LAN側ホスト: サーバのプライベートIP
プロトコル: TCP
変換対象ポート: 443
0882不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 23:39:28.08ID:Ly7Elaaj
>>880
なるほどローカルルータモードだとDNS2設定できるのね。
PPPoEルーターモードではできないのかな?
PPPoEで使ってるんだよね
0884不明なデバイスさん垢版2018/01/25(木) 23:52:15.65ID:Ly7Elaaj
>>878は外部から443でアクセスしたいって事だと思ったから
普通にポートマッピングでいいと思ったけどやりたい事違うのかな。
0885不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:05:45.30ID:g4RhVcPm
古い機種を使ってますがMACアドレス設定の数が少なくて困っています。
最近の機種の設定可能数一覧表は無いでしょうか?
0888不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:10:31.95ID:g4RhVcPm
>>886
性能がいいやつ、は、どこからでしょうか?
>>887
さすがにそこまでは要りませんが、64は欲しいですね。
32では全く足りません。
0889不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:17:09.21ID:g4RhVcPm
あ〜5の付く日が終わってました。
もう少し早く調べればよかっったです。
0891不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:24:28.60ID:DuFs2XN2
昔は公表されてたけど
最近のは公表されていないので
購入した人が最大何個MACアドレス登録できるか試さない限りわからない罠。
0892不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:40:15.18ID:qdv30/Pm
32で全然足りないってすげえな
うちは16でも十分だわ
MACアドレス制限してないけど
0894不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 00:59:35.27ID:l0BfN1h5
>>881,884氏
ありがとうございます。

前のプロバイダでもAtermだったのですんなり設定できるかと思っていたのですが、
今回BIGLOBEから提供されたWG1810HPのポートマッピングを開いてみると、
鬼のように使用可能ポートが制限されていて、80番や443番が使えないのです。
試しに外部からの443番へのアクセスをプライベートIPの192.168.0.10に設定しようとすると
次のようにエラーとなって設定できないため、同じようなことで苦労され、
なんとか対応できた方がいらっしゃらないかと思った次第です。
 ttps://i.imgur.com/bz1Qq8F.jpg
0895不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 01:03:38.87ID:ZZ/lC6l+
WAN側の使用可能ポートに443を追加すればよいのでは?
初期状態で443に制限かけてるような?
0896不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 01:05:34.15ID:ZZ/lC6l+
あと外部からルーターにアクセスを許可みたいのがあれば
はずしてみて

ルーターがすでに使ってるのかも?
0897不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 01:52:13.85ID:l0BfN1h5
>>895,896氏
WAN側使用可能ポートを新規追加する設定を探してみたのですが見つけられませんでした。
Atermのオンラインマニュアルに掲載されている画面サンプルだと利用可能ポートが空白になっているため、
Atermのファームに固定値設定されているのではないかと考えています。

BIGLOBEのサポートに問い合わせてみます。回答は今後の知識蓄積のために報告させていただきます。

>>881,884,895-896各氏方、夜分遅くどうもありがとうございました。
0898不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 03:23:32.46ID:MC+Gm5Yt
>>894
WG1810HPに加えこのSSはMAP-E(v6プラスかIPv6オプション)じゃないの
IPv4 PPPoE接続にしないと規格上ウェルノンポートはどうあがいても解放できないよ
>・利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。外部へサーバ公開をお考えの方はご利用できません。
ってBIGLOBEの高速接続サービス(IPv6接続)のご案内には書いてあるでせう

v6プラス「固定IPサービス」みたいな専有型なら行けるかは知らんけど
0899不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 06:11:04.95ID:1jWadpmE
>>878
そのWG1810HPは型番の後ろに(JE)が付いたv6プラス(IPv6オプション)専用機では?
だったら80や443でのポートマッピングは不可能ですよ

この機種(レンタル専用)はPPPoE接続機能すら無くMAP-E強制ですので事前に割り当てられたポートしか使えません
PPPoE接続用に別のルーターを買ってきてぶら下げましょう
0900不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 07:31:59.19ID:g4RhVcPm
>>891
それは凄い。
でも、このスレなら情報あると思ってた。
>>892
滅多に使わない古いiPhoneもあるけどね。iPad だけで10個ぐらい占有してる。
一度消してしまうと設定が面倒だから、残ってしまう。
0903不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 09:06:38.42ID:Qn5KFhNA
>>900
MACアドレスフィルタとSSIDステルスがセキュリティ上の効果ほぼないから
コアな連中からしたら新しいハード認証するとき、いちいち解除しないと設定できなかったり
管理がめんどいだけの糞機能って認識で話題にならないんだと思う

MACアドレスフィルタの台数が一応オンラインの取説に掲載されてるけど
実機との台数がちがうんだよな・・・
取説では1900は32台の画面になってるけど実際は60台だったりで最近のNECのやる気のなさがでてるのがな・・・

台数おおよそこんな感じかと
60台:2600HP2、2200、1900
32台:2600HP、1800HP2とか1世代古いやつ
20台:1200HPとかのだいぶ古いやつ
0906不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 12:33:39.23ID:7+d8s4Ut
MACアドレスはちょちょいと書き換えができるからなぁ
そこまでする人少ないげど。
0907不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 12:33:41.11ID:vnpviajt
書き換え簡単だから
0908不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 12:37:21.33ID:2fyvMXl0
パスワード突破してくるほど高度な人相手ならそんなの意味ないっしょ
0909不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 12:49:25.59ID:XDANw+LQ
>904-905
・そもそも十分長いPSKであれば上積みすることに意味は無い
・上積みが意味を持つような弱いPSKであれば、通信しているMACアドレスは傍受すればわかるのでやはり意味は無い
 (開けっ放しの扉に三角コーンを置いて安心しているようなもの)
0910不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 12:53:41.26ID:sQeSA3I1
MACアドレスフィルタリングで防げる攻撃なんて無いからセキュリティとしてはなんの意味もないわな
他になんか理由があるならしても別に良いだろうけど
0912不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 14:29:11.85ID:Qn5KFhNA
>>905
簡単に書けば
SSIDやMACアドレスは外部からまる見えでMACアドレスは簡単に偽装できてしまうから
セキュリティ突破しようとするような連中には全くセキュリティ的な効果がない
セキュリティ的には暗号化されてるパスワードが重要

このためMACアドレスフィルタのセキュリティ以外の使い道模索した結果が
ペアレンタルコントロール(atermでは見えて安心ネット)って形で
子供が夜など特定の時間に使わないように内向きの制限かけるのに応用されてはいるけど
外部に対して片っ端から大量にフィルタするような使い方はされなくなってるよ
0913不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 14:46:45.94ID:ILMY8d/q
家も1200HSで日中平均で400Mbpsから調子のいいときで
600Mbps迄出るなNTTの基地局が近くに有るからだろう
夜間はあまり使用しないな
0915不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 15:16:33.22ID:g4RhVcPm
>>903
ありがとう!
>>912
それは、「ピッキングツール持った空き巣がいたら、どんなに鍵かけても意味がない」って言ってるのと同じ。
やらないよりマシなのは間違いないし、必要と思う人だけ使えばいいの。

>>909
家の庭にチェーン張る意味を知ってる?
0917不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 16:23:23.81ID:sQeSA3I1
>>915
現実の違法な解錠は他人から見える位置でやるから高速に行わないと発見される可能性があるので
鍵の複数設置や耐性のある鍵にすることやチェーンには防犯の意味があるんだよ
対してMACアドレスフィルタリングの出番は既に十分な攻撃が実施されたあとで
突破に必要な要素はそれまでのアタックで完全に揃ってる
ていうかわざわざ自前のMACでアクセスしにくるやつなんていないから存在に気づかれないまである
全く比較になるようなものではないよ
0919不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:06:02.84ID:qdv30/Pm
要するにMACアドレス制限は暗号化よりも防御能力低いからやる意味ないてことでしょ
おれはそれに加えて管理が面倒という弊害があるから使ってないな
SSID隠蔽はうちでは特に弊害ないから一応やってるけど
0920不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:19:01.47ID:fpd7nv9D
ステルスは子機がSSID送信しまくるからやらん方がいいとか
隣人が知らずに同じch使ってしまうからやらん方がいいとか
いう人もいるが…

うちは敢えてステルスにしてるw
0921不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:47:22.72ID:1JrZZKGd
MACアドレスフィルタリングは有効だよ
なりすまし出来るから無意味なんて言う阿呆がいるけど
同一ネットワーク上に同じMACアドレスの機器があると通信が出来ないから
それだけで不正アクセスの抑止には効果がある
0922不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 18:59:39.23ID:qdv30/Pm
>>921
それってIPアドレスの話では?
同じMACアドレスの別々の機器をどうやって見分けるの?
ルータ側からは1台としてしか見えないんじゃないの?
0923不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:03:52.17ID:GasgvxMl
えっ?デフォルトで同じMACアドレスの機器を販売しているメーカーがあるのか?
0924不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:11:29.65ID:8Ee+DPCA
>>921
そのPCなりクライアントなりが停止していたら、通信できちゃうじゃん
パソコンは絶対に電源を切らないし、スマホを家から持ち歩かないならいいけど
0925不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:40:38.61ID:x1CF4i6E
この手のネタになると、なんでいつもバカが湧いてくるんだろう
MACアドレスでのフィルタリングも、SSIDのステルスも、そりゃ、ぜんぜん100点満点じゃないのはあたりまえ。
でも、マイナスにならない場合は5点でも10点でもかせげればいいじゃないか
少なくともまったく技術のない悪意だけあるクソガキに対する低い障壁くらいにはなるからやっときたい、というひとには、やらせときゃいいじゃねえか

どっかで聞きかじった知識で「完全な対策じゃないから無意味」と主張するのはバカの極み。
0926不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:46:02.33ID:l0BfN1h5
>>898,898氏
ありがとうございます。
契約書面の「■IPv6 オプション利用時の注意事項」を確認したところ
 - 利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。外部へサーバ公開
をお考えの方はご利用できません。
とありました。ここの部分は未読でした。迂闊でした。

同項目の説明冒頭には
 ・IPv6 オプションでは固定 IP アドレスなどご利用いただないサービスが
  一部あります。
  該当するサービスをご利用になる場合は「IPv6 オプションライト」に切
り替えてください。
とあるので、サポートに問い合わせて「IPv6 オプションライト」に切り替えることが出来るか確認致します。

解決に繋がる指摘をいただき誠にありがとうございました。
0928不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 19:55:14.14ID:qdv30/Pm
>>925
悪意だけのクソガキは暗号突破できないんだからから意味ないじゃん
MACアドレス制限は平文でやってるんだろ?
そんなのおれみたいなクソガキレベルの情弱でも意味ないってわかるわ
0930不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 20:29:09.64ID:1JrZZKGd
>>922
見分けられないから通信が出来なくなるのだが

>>924
何時停止するか分からないのに停止するのを待つのは効率悪いだろ
パケット抜いてMACを調べるのは逆に通信中しか出来ないし
通信内容からMACアドレスフィルタが有効かも分からない
泥棒が鍵の2つ付いた扉を避けるのと同じ効果がある
0931不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 20:37:05.41ID:qdv30/Pm
>>930
意味がわからないんだが
見分けられないならそのまま通信しちゃうでしょうよ
なりすました機器となにかしらの差分があればそれを遮断できるんだろうけど
見分けられないなら差分がないってことじゃん
0932不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:04:32.14ID:8Ee+DPCA
>>930
効率が悪いかどうかは主観的な問題だな
目標が定まっていて、そして何とか侵入しようと考えるのであれば、
ぜんぜん効率が悪い手法ではないし、
「鍵」がないということに例えれば、
端末が通信していない時間には「鍵」がない状態だから、
自宅の鍵の一つが数時間も開いてる状態に匹敵すると考えれば
むしろ効率は良いんじゃないかと思えるぐらい
0933不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:09:36.16ID:8Ee+DPCA
と、おもったが、問題はMACアドレステーブルの更新の問題だから、
たぶんMACアドレスを詐称している側がかなりの頻度でRARPを出し続ければ
MACアドレステーブルを更新し続けて詐称できるんでないかな?

いまはスイッチングハブだから、異なるMACアドレスに対応するポートに同時にデータを流して
それがコリジョンになるというより、最も直近に更新されたMACアドレステーブルに従って
そのポートにデータを流すだけだから、再送信機能のあるTCPだったら問題なく通信できてしまいそう。
0934不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:09:47.08ID:2fyvMXl0
とにかくそんなビビってないでパスワードなんか破られないし安心すりゃいいぞ
0936不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:25:15.07ID:520K5GGg
MAC制限は内部で勝手につなぐの防ぐ用だが、突破してきた場合、偶発的に繋がったとはいえなくなるのでジャブ扱いで使ってたな、そもそも無線なんてどんなことしても突破されるもの
0937不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:27:42.92ID:qdv30/Pm
>>935
お前よくわからず言ってるだろ
2台が反応したところで見分けられなければあと勝ちになるだけじゃん
0938不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:32:29.53ID:1JrZZKGd
>>937
馬鹿はお前だよ
IPアドレスが重複している場合と同じと考えれば分かりやすい
レイヤーが2か3の違いだけ
0940不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:41:12.24ID:qdv30/Pm
>>938
IPアドレスが重複してる場合はMACアドレスが違うという明確な差分があるだろうがw
そんなこともわからず講釈垂れるとかお前こそ大馬鹿だわ
0941不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:42:39.90ID:1JrZZKGd
>>939
>>933
ARP等のブロードキャストで重複した端末に重複MAC入のパケットが届いて重複検出されて終わり
0942不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 21:48:33.42ID:8Ee+DPCA
>>941
パケットは届けるだけで重複検出するのは上位レイヤーじゃないか?
レイヤー2の仕事は送り届けるだけだろう
仮にTCP接続しているのなら、TCPが判断するから、再送信機能のあるTCPだったら
たぶん有効な通信として判断すると思う
0944不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 22:01:28.26ID:1JrZZKGd
>>942
L2ヘッダの送信元MACに自分と同じMACアドレスが入ったパケットが届く
それを異常と検出するだけ
仮想環境で仮想MACを使う場合に重複を検出して重複を回避するプロトコルなんかも既に存在している
0945不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 22:08:06.81ID:8Ee+DPCA
>>944
それは異常ではないと思うよ。そういうこともあり得る。
だから検出できない
どうも君の考え方が根本的に間違っていると思う

> MACアドレスの重複の調査方法
> IP重複の場合はOSがGARPで重複検知し、警告を表示させる機能がありますが、MAC重複に関してはそのような機能はありません。
> なので重複していないかどうかの確認はデフォルトゲートウェイとして使っている全てのNW機器の全VLANのARPテーブルを確認し、重複したMACがある場合はそれが前述の『問題・影響のあるパターン』かどうかを見極める必要があります。
> また、重複していることが判明した場合、どの端末が重複しているかの調査方法は、スイッチのMACアドレステーブルを確認し、そのMACアドレスがどのポートに繋がっているかを追っていくしかありません。
> フラッピングにより頻繁に変わるので惑わされず根気強く調査する必要があります。
http://milestone-of-se.nesuke.com/nw-basic/ethernet/mac-dup/
0946不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 22:21:50.51ID:NcetxMzN
>>873
V6だとローカルドメインどころか、グローバルアドレス直で使える利点があるので、自前で年数千円もしないドメイン取って
表のDNSにぶちこめる
でもセキュリティ的にはちょい不安かなw
0948不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 22:59:00.30ID:1JrZZKGd
>>945
お前が間違っている
検出は>>944で書いている単純ロジック
送信元MACに自分のMACが入ったパケットを受信することは正常なネットワークではあり得ない
明らかに異常な状態
0949不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 23:47:00.75ID:fT/xQSEw
結論

MACアドレスフィルタリングは
ステルスみたいな逆にセキュリティが落ちる機能と違って
デメリットは自分が設定が面倒になることと自分が他人に馬鹿にされることくらいだから
やりたい人は好きなだけ自由にやればいい

セキュリティ的に無意味だとちゃんと分かってる人も
その人の自己満足的には意味があるんだから
触らないこと
0950不明なデバイスさん垢版2018/01/26(金) 23:56:49.69ID:8Ee+DPCA
>>948
検出方法はないっていう>>945を完全スルーするお前の意見は信頼性が皆無だな

>送信元MACに自分のMACが入ったパケットを受信することは正常なネットワークではあり得ない
スイッチだったら、MACアドレステーブルに従ってパケットが送信されるのだから
そのようなパケットは送信されないのでは?・・って最初から書いてるけど。
0951不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:04:30.10ID:3WbpWcCf
>>917
十分な攻撃って、単にパスワード手に入れただけのもんもいるよ。
理論づくめのように見えて、視野が狭すぎる。
0952不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:10:09.93ID:3WbpWcCf
>>925
御意。
・・・しかし、いつも湧いてくるのか。
情報セキュリティの教科書読んだだけなのかもしれないね。
0953不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:19:37.54ID:KFP1/e7N
>>950
お前は仮想環境で仮想MAC重複を検出するプロトコルがあると言ってる
>>944を先にスルーしている訳だが
0954不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:26:28.88ID:VG1ki1az
>>953
その仮想なんちゃらの話が、
ルーターにおけるMACアドレスフィルタリングに何の関係があるの?
0955不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:28:43.72ID:TiZt2Rei
なんか盛り上がってるな
0956不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:39:53.59ID:h4P+A+Ay
>>926
マッテー、言葉足らずだった。サービス変更しなくてもPPPoEアカウントも貰ってるでしょ?
オプションライトにするとIPv6対応した通信相手としかIPoEの恩恵を受けられなくなる
WG1810HPの設定からPPPoEブリッジを使用するでLAN側からPPPoE接続を確立できるはず

サーバー1台ならソレ自身が接続してもいいし、2台以上外部公開するなら>>899みたいにとか
ただ私は仕様上の知識で実体験じゃない、BIGLOBEスレやv6プラス関連スレの方がご同輩多いと思う
0957不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 00:47:43.12ID:KFP1/e7N
>>954
ごめん仮想化とか高度すぎて分からんかw
仮想マシンが通信するために仮想マシン上の仮想NIC毎にMACアドレスが必要で
仮想マシン上で自動生成するが重複する事があって自動回避するプロトコルがある
MACアドレスは自動生成したものを使うがネットワーク上での挙動は通常の通信と変わらん
そのネットワーク上で重複を検出出来るプロトコルがあるのに検出出来ないとか無いからな
0958不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 03:42:00.15ID:v/K9zF+A
WG1900HP(RTモード)→有線→WG1200HP(BRモード)→中継WG1200HP(CNVモード)→中継→W1200EX

ネットワークは192.168.1.0/24。
ここでゲスト用にネットはさせるけど192.168.1.0/24なセグメントにあるNASにアクセスさせないようにするには
192.168.1.0/24の配下にもう1台無線ルーターをおいてそのルーターでパケットフィルタリングで制限するしかない?
0960不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 06:30:43.24ID:v/K9zF+A
セカンダリSSIDによるネットワーク分離機能についてもどかしい問題を2つ抱えてる。

(1) セカンダリSSIDは親機(RT/BRモード)でしか使えない。
(中継機では無効になって利用できない)

(2) セカンダリSSIDに繋いだとしても有線でつながってる他のクライアント(例えばNAS)にはアクセスできるんじゃないかな?
セカンダリSSIDからはプライマリSSIDにつながってる他の無線クライアントやクイックwebにアクセスできないだけで。
0961不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 06:44:50.03ID:EGfi1gFF
攻撃者がふつーのIPスタック使うものって信念をもって熱弁してるのが微笑ましい
0962不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:00:12.81ID:v/K9zF+A
>>960
親機のセカンダリSSID(ネットワーク分離機能有効)に接続してみたけど
同一セグメントにある有線のNASにはアクセスできてしまうわ。
こりゃあきません。やっぱりもう1台ルーター使ってセグメント分けてパケットフィルタリングするしかないぽい。
0964不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:34:11.12ID:v/K9zF+A
>>963
NAS側では192.168.1.0/24からのアクセスを許可してるんだけども
ゲスト用クライアント毎に制限かけるのはかなりめんどくさい設定になるんだよね。
NAS側で制限かけるならDHCPサーバでゲスト用に割り当てるIPアドレス範囲も設定しないといけなくなるね。
0965不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:38:09.55ID:W7bg37wO
>>964
いやパーミッションで見れなくすればってこと
NASの存在自体を隠蔽しなくてもいいのでは?
0966不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:42:15.26ID:v/K9zF+A
とは言ってもゲスト用クライアントが手動でIPアドレスを設定してこられたら
アクセスされちゃうわけだけども。
やっぱゲスト用には異なるセグメントを設けて192.168.1.0/24以外のセグメントから192.168.1.0/24へのアクセスをルータで一括して弾くのがいいのかもしれないね。
0967不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:47:45.19ID:v/K9zF+A
>>965
なるほどsambaの共有ポイント設定をゲストユーザはbrowseable =noにすればいいってことかな。
0968不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 08:53:16.89ID:W7bg37wO
>>967
そんなアプリの具体的な設定は知らんけど
SMBのゲストユーザを無効にするってことならそれで合ってると思うよ
0969不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 11:03:41.13ID:wvyPo4jn
browseable =noって共有が一覧表示に出なくなるだけで
パス指定すれば繋がるのでは?
お手軽に隠せればいいなら十分だけど
0970不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 11:24:32.90ID:QakL49zn
単純にNASの利用制限かけたいだけなら
ワークグループわければいい気がするけど
0971不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 11:30:51.89ID:W7bg37wO
ワークグループ分けたってNASの隠蔽にもならないし
ゲストが有効ならアクセス制限もされないでしょ
0972不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 13:10:11.61ID:m8Ay9LEe
最終的には具体的に何をどうしたいの?
0975不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 18:56:45.67ID:COlvP8RM
>>956
具体的に自分を環境書きますと、Win10ProのHyper-VでUbuntuを動かしている仮想マシンを設定し、
このUbuntu上にApacheを動かして公開しています。

具体的な話になりますとスレ違いどころか板違い外になりますので、プロバイダー板の方に移動して
同じような方がいらっしゃらないか聞いてみることにします。

本当にありがとうございました。
0976不明なデバイスさん垢版2018/01/27(土) 19:18:34.59ID:iYTlmnFZ
怖いな
0977不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 07:26:36.99ID:XEplMo1l
WG1200HP2/WG1200HS2の違いって
バンドステアリングの有無くらいよね?
だったら数百円でも安い方のWG1200HS2にするよね。
なんでこんな同じもん作るんかな。まったく理解できん

ところでWF1200HP2(生産終了品)が2700円くらいに下がってるね。
LANのギガビットは不要ってなら買いかな。親機に使うだけだしW-Fiデュアルバンド中継いらないし
0979不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 09:03:08.10ID:kBj8svAz
>>978
教えるなよ。
>>977は知ったかぶりして、足りない知識をひけらかして悦に浸ってんだから
邪魔しないで様子見、買ってから気づく己の知識の浅さ
0981不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 09:20:43.96ID:C2J+ckvY
>>977

バンドステアリングの有り無しと
チャネルオートセレクトが動的か、起動時だけかの違いが有る。
0983不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 09:31:37.33ID:XEplMo1l
>>981
チャネルオートセレクトが動的か起動時のみかって重要だと思う?
環境によってはチャネル固定する人もいるんだろうけどね。
周囲のアクセスポイントが多い集合住宅では必要かな。
0985不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 09:51:55.64ID:XEplMo1l
>>984
なるほどね。
WG1800HP3とWG1200HP2も迷うところだね。
LANが4ポート必要か、3ストリーム必要かってところだけど
現状のスマホやタブレットなんてほとんどが1ストリームだし、iPhoneでさえ2ストリームだしね。
0986不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 12:53:26.85ID:C2J+ckvY
近所のエディオンでWG1200HP2とWG1200HS2が同じ価格だったわ。
どういう価格付けしてんだ。

動的オートチャネルセレクトが電子レンジ妨害にも有効なら絶対欲しい機能だけど、どうなんだろうね。
コードレス電話との干渉には有効かな。
0987不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 14:23:13.02ID:B96xCrbH
動的なオートチャンネルって通信は途絶えるでしょ。
まあずっと速度低下してるよりはいいのだろうが
0988不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 16:55:27.47ID:vSNtD6Nm
こう言うあまり生産的でない議論や検討が要らないように
機種を整理して欲しい ってのが総意かな
0990不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 19:08:37.57ID:RiOdXGI9
ま、たしかに、上・中・並の3種類あれば十分なような気がする。
あとせいぜいマニア向けで、特上もあれば。
0992不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 19:56:24.24ID:FdBusGqH
価格コム最安8600円
同じものを家電量販店で買うと11100円
やってられん。
ルーター壊れたりしで急ぎで必要な場合どうしても家電量販店で買うしかない。
0993不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 23:39:04.50ID:8ilkDnqc
家電量販店はネット通販最安の1.3倍〜1.5倍の価格設定だよな。
人件費がいかに無駄かが分かる
0994不明なデバイスさん垢版2018/01/28(日) 23:42:06.76ID:ywDJVtDc
>>925
上野宣かな?
0995不明なデバイスさん垢版2018/01/29(月) 00:07:28.41ID:CpQNrKGq
量販店でもその店の通販サイト見るとわりと安かったりするぞ
それを店頭で見せると同じ価格にしてくれる
0996不明なデバイスさん垢版2018/01/29(月) 01:46:17.12ID:HncmnEWe
>>993
お前の存在が無駄
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 6 pts.

life time: 40日 6時間 44分 37秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況