X



【高機能】 Synology 総合 part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952不明なデバイスさん2018/12/01(土) 10:29:13.27ID:EyfOSKQS
>>951
WOLはあるけど、PCからアクセスしたタイミングで電源が入る機能はないと思うよ。DS218j
0953不明なデバイスさん2018/12/01(土) 10:47:27.56ID:UblKpnvu
>>952
418jも無いですか?
ハードディスクの電源を自動で入り切りは出来るのはわかったのですが、本体電源は無いですよね
0955不明なデバイスさん2018/12/01(土) 10:52:01.23ID:CIuwyoLd
HDDの電源はそんなに頻繁にON/OFFしない方が良いのでは
0957不明なデバイスさん2018/12/01(土) 11:00:48.52ID:UblKpnvu
毎日お家に居ないので家にいない日は電源オフの方が良いかなと思ったのです。
そう言えばテラステーションは10年くらい前に10万円近くした様な気がします
転送速度が遅くて乗り換えたのですが、そもそも業務機と同等機能を求めるのがおかしかったですね
ありがとうございます。
0958不明なデバイスさん2018/12/01(土) 11:01:35.85ID:aGYRog0u
PCつけっぱなしに比べてNASが低電力、使い勝手の面でも良いと思ってNAS導入したんだが
0959不明なデバイスさん2018/12/01(土) 11:08:31.01ID:8KX7Qsoz
>>957
RAIDは使えないけどシングルHDDでDS118ぐらいだとCPUもクワッドだし
シングルがゆえに消費電力も可動時で10w以下だから用途しだいでは候補に考えたら良いんじゃね
下手にjシリーズ選ぶより幸せになれるだろうし
0960不明なデバイスさん2018/12/01(土) 11:14:49.79ID:UblKpnvu
>>959
ありがとう
RAID組んで、ラトックシステムの外付けRAIDケースに念のためバックアップしてるのでRAIDが使えないと厳しいです
こんなことしなくても普通に外部サーバーで管理しろよって感じですね
0961不明なデバイスさん2018/12/01(土) 11:50:30.86ID:FblPDlWf
スケジュールでの電源ON/OFF機能使うのは?
家にいない曜日が決まってるならその日は自動でOFFになるようにはできるぞ
0962不明なデバイスさん2018/12/01(土) 12:28:31.95ID:PCKr7ae9
全く使わない日があるからNASの電源を落としておきたい、というような使い方なら
PCのスタートアップにWOLでNASの電源を入れるプログラムでも放り込んでおくって手もあるんじゃないか
0964不明なデバイスさん2018/12/01(土) 12:51:02.96ID:seUo25/8
>>895
Driveフォルダで同期対象のフォルダやファイルを
Driveアプリの設定から選べるよ。
0965不明なデバイスさん2018/12/01(土) 18:49:34.60ID:JStglKps
毎月以下と同一のメールが来るけど、何かおかしい?
DS215jを同一HDD2台でSHRにしています。

下記はnasのディスクの健康状態に関する月次レポートです。 個々のディスクの健康状態は [Storage Manager] > [HDD/SSD] > [健康情報] でもチェックできます。

問題のあるディスクのみが表示されます。

ディスク 1
S.M.A.R.T. ステータス: ノーマル
ディスク再接続数: 1
不良セクタ数: 0
ディスク再識別数: 0
0966不明なデバイスさん2018/12/01(土) 22:38:35.36ID:1pPewC6t
>>965
違ったらすまんが、表示はディスクの再接続になってるけど、多分CRCエラーの事だと思うんだよね
それそのものは大した問題ではないけど、増えるようならHDD刺し直したりした方が良いかも
余談だけど、俺はそれ出た後に不良セクタ出たから準備はしておいた方が良いかも
不良セクタ出たのはかなり後だから関連性は分からんけど
0968不明なデバイスさん2018/12/02(日) 00:30:49.44ID:4aT7CvQM
>>965
これ意味わからないよな。

アスクに聞いたら、SMART情報のUItraDMA CRC Error Countのことだって教えてくれた。
0969不明なデバイスさん2018/12/02(日) 00:33:23.75ID:4aT7CvQM
今見たらUItraってなってるね
回答がそうなってたんだw
UltraDMA CRC Error Count 199(0xc7)のことね
09709552018/12/02(日) 01:01:15.35ID:wqF/mTGH
>>967
おれに言うなよ
0971不明なデバイスさん2018/12/02(日) 05:31:08.66ID:mvGmacIT
DS119jに外付けHDDを接続し、
「Hyper Backup」と「USB Copy」を使用してバックアップを取ろうとしたのですが、
「USB Copy」でバックアップを取ろうとしたとき、通知に「DS119j 上の USB Copy タスクが失敗しました」とエラーメッセージが出てしまいます。
外付けHDDを二台繋いだ場合は成功します。
「Hyper Backup」と「USB Copy」を一つの外付けHDDで使用することは出来ないのでしょうか?
09729652018/12/02(日) 17:17:50.16ID:axVyz2Ba
どうもです。このエラーって新品のときから出てる気がするっていうか
月初めのメールで正常と言われた覚えがなく毎月かならず来るし、
再接続数も必ず1回なんで無視してきたんだが…。
やっぱりまずいのか?
まあ、1台死んでも動く構成だし、よそへのバックアップもたまにしてるから。
0975不明なデバイスさん2018/12/03(月) 11:24:36.50ID:dqawjsmP
もう少しでDixiM Media Server提供開始から1年経つし、いい加減218j以外にも対応してくれないものか
0977不明なデバイスさん2018/12/03(月) 11:52:08.89ID:foyjJ3si
DS119j内のファイルを「USB Copy」を使いUSBメモリにコピーし、そのUSBメモリをWindowsマシンに刺して使用しようとしたのですが、
「X:\にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」
と表示されUSBメモリを使用することができません。
ファイルシステムは「ntfs」にしています。
どの様にすればWindowsでUSBメモリ内のファイルを使用することができますか?
0978不明なデバイスさん2018/12/03(月) 12:01:44.52ID:AxM/yw6O
昼間っから5chに書き込む暇があるならサポートに聞けば
0979不明なデバイスさん2018/12/03(月) 12:31:05.16ID:WpZ293fr
>>975
この前のイベントの壇上で、強い要望があれば検討するみたいなことはセールスの人が言っていた。まあ、あのイベントに出席する層には興味ない話とは思ったけど
0983不明なデバイスさん2018/12/03(月) 13:21:23.05ID:wPbOtqMU
>>981
機能が無くても工夫次第かな

Fedoraのwolコマンドだけ918+に持って行っても動いたから、後はタスクでも組んでおけばGUIからは叩けるようになるし
0984不明なデバイスさん2018/12/03(月) 14:00:40.62ID:0vw2X3wQ
>>981
普通にできるでしょ
その辺のソフトでもSynology Assistant(だっけ?)でも
ローカルネットワーク外ならcloud経由でも
0985不明なデバイスさん2018/12/03(月) 14:01:33.37ID:0vw2X3wQ
失礼、NASからね
ま、Linuxなんでできるんじゃない?
0986不明なデバイスさん2018/12/03(月) 14:44:34.11ID:Koj8fJEL
上位機種へのdixim搭載を渋るのほんと嫌ね。最初の発表の時はまず218jからみたいな言い方じゃなかったっけ
0987不明なデバイスさん2018/12/03(月) 14:50:53.94ID:tB3p7Z+K
墓場になって脱出できなくなるから評判悪かったのかも
0989不明なデバイスさん2018/12/04(火) 11:08:13.38ID:SCWcVec4
918+を10TB×4 SHRで使用しているのですが、
DX517を増設してHDDを追加する場合、
14TBを追加すると、容量が10TB分増え、
もう1台14TBを追加すると、容量が14TB分+4TB分増える、
という認識で合ってますか??

HPのRAID計算機は、順番に追加する想定はされていないと思うので。

また、最大容量の制限は有りますか?
0990不明なデバイスさん2018/12/04(火) 11:53:34.40ID:SCWcVec4
最大容量は自己解決。
1ボリュームで108TBみたいです。
0991不明なデバイスさん2018/12/04(火) 14:53:19.63ID:Iz0VGz+d
購入を検討しています

Synologyに音楽ファイル群とiTunes Library.xmlを格納して
既存のデスクトップPCのiTunesや外出先のAndroidスマホで音楽ファイルを利用できますか
0993不明なデバイスさん2018/12/04(火) 22:04:14.71ID:EH5s/uiM
iTunesを管理ファイルやメディアファイルらを移して再構築して
どうも速度が遅いなと思ったらジーニアスが裏でカラカラと動いていたという
0994不明なデバイスさん2018/12/05(水) 00:21:14.93ID:Ln6fnGg7
>>978
ここだと共有ができるからね
質問者じゃないけれども
内容にもよるだろうがここで聞いてダメならサポートに聞くって流れがあってもいいと思う
0995不明なデバイスさん2018/12/05(水) 09:15:20.27ID:lKLnQlpT
iTunesがクソ重いと思ったらGeniusの処理をしていて面食らった
0996不明なデバイスさん2018/12/05(水) 09:28:25.67ID:u0vGnHDY
v6プラスってIPoE接続に変えたので質問です
NASの中の動画を外部アクセスから見る場合はIPv6の設定のみでも大丈夫なんでしょうか?
IPv6のみでもQuickConnectは利用可能??
0997不明なデバイスさん2018/12/05(水) 12:27:01.15ID:aRBKWBg9
>>996
できるよ。
quickConnectは
ローカル経由→WAN経由→synology中継サーバ経由
の順で接続試行する。

v6プラスならポート開けてれば2番目、
開けてなければ3番目の方法で接続されるはず。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 9時間 14分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況