X



【静音・高機能NAS】QNAP part54【自宅サーバ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-neFV)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:50:27.40ID:wseby/7fd
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566794151/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part46 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543492079/
part47 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552836247/
part48 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1560807287/
part49 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569008532/
part50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577438170/
part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583806285/
part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1591197765/
part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1597666162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f32-89HE)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:29:39.93ID:ekdcZ3Mb0
>>1
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-tfd8)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:38:46.71ID:oowdjyPY0
QTSのライブデモへのリンクが死んでるんだけど前から?それとも俺の環境が悪いの?
https://www.qnap.com/en-us/live-demo/
0006不明なデバイスさん (ワッチョイ 2794-u/4x)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:01:17.70ID:Dn4HNlfq0
スマホからQfileで自動アップロードをすると動画ファイルだけエラーになってしまうんだけど
何か設定あるのかな?(アップロード途中の残骸が残っている)
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:23:45.82ID:eGKPy81D0
4ベイモデルで、2bay は。RAID0もしくは、RAID1で運用して、
のこりの、2bayは、バックアップ専用で余ったHDDでJBOD運用は可能でしょうか?
可能な場合として、バックアップ用は、スピンダウンしますか?


もしくは、メインのHDDがスピンアップしているときは、全部HDDスピンしている?
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-5xHi)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:49:46.06ID:PxYrREdf0
前スレで断続的にNASに接続出来なくなる件について相談させて頂いたものですが、色々と試しても一向に治らなかったため、少しでもご教授して頂ければありがたいです。

・機器
TS-653D

・現象
ハブ経由でPCと繋ぐと断続的に接続が切れる。
症状としては、20分に1度切れ、1分程オフラインになる。その後再度接続状態に戻る。
NASを直接PCと繋ぎ、ローカル状態だと接続は切れない。

試したこと
・ハブの交換(QNAPのQSW-1105-5T→エレコムの1Gハブ→バッファローのLXW-10G2/2G4と変えたが全て駄目だった)
・LANケーブルの交換
・PC側のLANデバイスの変更、ドライバの再インストール
・ファームウェアの更新
・NASの基本リセット

ちょうどこのエラーが起きるようになる頃に、部屋のブレーカーが落ちた事があったので、それが原因と思い始めました。
こちらのページに
https://yukun.info/qnap-reset-setting/
システム設定のリセット (初期化)での復旧例 – リセットボタン長押し
で治るとあったのでリセットを試みたのですがそれでも断続的に切断されてしまう状態です。

接続が切れると、同一ネットワーク内からSMB接続しているmacbookやiphoneからも切断されるので、PC側の問題ではないと思います。
ハブやLANケーブルが原因なら合点が行くのですが(NASとPCの直接接続なら切断される事は無いため)そちらも全て駄目だったのでどうにも分からず困っています。

pingテストはこのようになってしまいます。
https://i.imgur.com/HEkwYmS.png
突然タイムアウトして、少し立つとまた復旧…という感じです。

何か分かる方いればご教授お願いしたいです。宜しくお願い致します。
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 4744-eO4f)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:12:02.82ID:4llc8w0Z0
2NIC機だし2つIPがあるだろう事は想像できるけどこのpingは何だろうな
うちは453D+ LXW-10G2/2G4だけど特に問題ない
夏場にHUBの発熱起因の速度低下が1回だけあった程度で今はUSBファン当てて問題なく動いてる
0016不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-5xHi)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:51:52.71ID:ZrB9Yeje0
>>13-14
pingは192.168.1.30に打っているにも関わらず何故か192.168.1.20からの応答が帰ってきてしまいます。
https://i.imgur.com/81J9SqJ.png

自分は素人なのでお手数かけて申し訳ないのですがこれが原因の1つなのでしょうか?

2NICですが片方のポートは接続もしてませんしそもそも1.20のIPは使っておりません。
にも関わらず1.30の要求のタイムアウト後は1.20から返ってきてしまいます。
https://i.imgur.com/S2wBtMH.png

分かる方居ましたらご教授して頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
0017不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 02:01:18.20ID:2t+ztNIC0
まあ全くわからんけどUPSが無いならどこかが絶妙に壊れたのかもしれないw
あとはPCのウィルス?スイッチにポートミラーリングあればWireShark見てみるとか?ポートトランキング設定になってる?...
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-5xHi)
垢版 |
2020/12/15(火) 04:23:39.35ID:ZrB9Yeje0
>>18
ポート転送の設定を光BBルーター内で確認したのですが何も設定はしていませんでした。
絶妙に切断され続ける壊れ方があるのでしょうか…かなりキツイですね…。

>>19
VDSL→ソフトバンク光BBルーター→ハブ(ここにブリッジモードのWIFIルーター)という感じで
になっていまして、DHCPサーバは光BBルーターの1つのみです。

試しにPCのipを192.168.1.20にしてみたのですが、やはり1.30に送ったpingが1.20から応答なしが返ってきます。
https://i.imgur.com/O5A1SoO.png
0020不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8e-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 04:24:05.87ID:AI3qBo+50
Windowsのpingの結果も知らない馬鹿どもがコメントしていて笑える
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ df00-Wtg0)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:17:42.96ID:1yCGJW270
ルーターのDHCPサーバーの問題のような気がするので
リース情報を確認して、MACアドレスとIPがNASのネットワークアダプタと一致しているか確認
それかIP固定してるなら解除して一旦DHCPに任せてみるとか
0026不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-ikH4)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:29:03.00ID:/JFr6ogB0
ハードの故障を疑うなら1つづつ繋いでいくしか無いでしょ?
まあ、自分もハードじゃなくてアドレス割り当ての問題だと思う。どちらにしろルータ2つとも外してみれば?
0032不明なデバイスさん (ワッチョイ 6742-Oyzy)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:00:44.35ID:c8kjVeMO0
>>31
NAS自体が応答してないのかその他のネットワーク要因で通信できてないなのかを調べるのが先決じゃない

NAS→ハブ→PCで接続したときだけ出るって話ならping連続で実行してタイムアウトしたらすぐにNAS→PC間のケーブルを直結に変更

変更して通信できる→QNAPに起因した事象じゃないからスレチ
変更しても通信できない→QNAPに起因した事象の疑いが濃厚
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-3tvF)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:45:22.19ID:GDnKKVlY0
てかこういう質問はteratailとかの質問サイトでやったほうがスムーズだと思うよ
スレ跨いだりレスが入り乱れると全員がそれまでの経緯を共有しにくいし
QNAP特有の問題だとわかったならスレで聞いた方が早いけど
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-3tvF)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:46:20.98ID:GDnKKVlY0
もし質問サイトに投稿したなら、このサイトにURL貼ればそっちで回答してくれる人いると思うしね
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-kNbH)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:17:38.91ID:G+A/foru0
2-3スロット/4bay にお古のHDDやSMRのHDDを使って、日時バックアップ取りたいのですが、
JBODで組んだ場合、1本脱落して入れ替えても、フルバックアップになるでしょうか?

最悪手作業で振り分けて、個別HDDにバックアップすればいいのですが、
管理が面倒なので、良いツール無いですか?
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-MIu4)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:15:12.19ID:ZafK47K20
>>33
ハブにPCとNASを繋いでると言いながら
ハブの代わりにwifiルーター使ってるなら
Wifi機器も繋がってるよな

その上流を切ってテストすべきだけど
そうするとDHCPサーバー不在になるという…
0041不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-MtFh)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:57:04.16ID:boq0Jwtha
そもそも192.168.1.20から応答が返ってきてるのにネットワーク上にいないわけなくね?
この時点で何かが正確じゃないから答えなんて出ない気がするけど
最初の説明でもDHCPサーバの存在無視して「ハブと繋ぐと」って言ってるし

NASに固定IP割り付けてるならDHCPサーバで除外設定してないとか、NASのDHCP機能オンにしてるとか、ゲートウェイの設定はどうかとか、設定全部洗ってかなきゃいけないし断片的な情報だけじゃ無理だよ
よそで聞いた方がいい
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-kNbH)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:04:38.32ID:SNrnAw/K0
>>41
ping出力「x.x.x.x からの応答: 宛先ホストに到達できません。」
のx.x.x.xは相手先IPを知っているgatewayのこと
同じサブネットの場合、pingを打ってる自分自身のIPだよ
0045不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-lixW)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:40:30.66ID:K8cB1aWVr
皆様本当に申し訳ないです。文章力の無さと知識の無さで混乱させてしまって申し訳ありません。

pingの応答停止はPCのipから返ってくることを知りませんでした。
1.20を使っていないとはNASのNICのことを言っていました。分かりづらくて申し訳ないです。

配線を整理するとこのような感じです。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201216130739_6f3143544f6f70543937774c6a667047.png

また、昨晩QNAPの高度なシステムリセットを試してみました。
前ほど切断されず良くなったのですが、一晩pingテストをすると2回ほどタイムアウトしていました。(それでも前は10分に1回はタイムアウトしていたのでよくなった)

次はatermのルーター、光BBユニットの順番で外して試してみようと思います。
同一ネットワークにある別のQNAP機器(431P)は大丈夫なのでQNAP機器由来のエラーだと勝手に認識しているのですが…ご教授して頂いたものを1つ1つ試してみようと思います。ありがとうございます。
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ad-uibk)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:49:29.44ID:p16k+sQ70
431と653のlabケーブルの入れ替え。(ケーブル不良)
431と653のポートの入れ替え。(ポート不良)
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:55:21.87ID:4IRkipoX0
>>46
前スレでポートとケーブルの入れ替えは試したとか書いてあった気がする

>>45
TS-431PとはIPアドレスやMACアドレスも設定も違うだろうし、必ずしもQNAPのせいとはいえないと思うけどね...
今回のは「どうして」通信ができてないのかまだ特定できてない。


やっぱ普通にIT系質問サイトで質問した方がいいと思うよ
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-bOLr)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:16:54.55ID:4IRkipoX0
QNAPのスイッチみたいなタイプの電源差込口、初めて知ったわ
角度が変えられてしかも引っ張る力では抜けにくいわけか
005245 (ワッチョイ 3b01-G9sQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:46:26.45ID:a0C0HplK0
ご迷惑かけた方申し訳ありませんでした
NASのアドバンスリセットを2回行った所、切断が起きることもなくなり、完全に治りました。
やはり原因はNAS自体でした。停電してしまった際に何か不具合が起きたようです。
ご教授ありがとうございました。
0057不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:52:23.75ID:FNWvZJGia
Google Drive → QNAP の一方向同期をやるにはどうしたらいいですか?

HBS3でこれと逆向きの一方向同期ジョブは設定できましたが、やりたいことはできませんでした。
QNAPコミュニティには同じ投稿がありできるような感じですが、回答者が途中で蒸発してて答えが書かれてません。
ttps://forum.qnap.com/viewtopic.php?t=133247
0059不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:08:58.18ID:lrFNdIPb0
(IDかわってるけど>>57です)
0062不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-22vh)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:59:10.73ID:VsgCk+K60
TS212(4Tミラー)を退役させようと、TS431買ったけど、

家庭用、バックアップ兼、動画、写真保存庫として使う場合
shingle x2 を正副で日時バックアップで使うのと、
副を外付けUSBで使うのとどっちが安定してるんだろう。。。。
0065不明なデバイスさん (ワッチョイ 2632-6yPW)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:51:11.76ID:pK/+N4X+0
質問なのですが、Qtierって使い物になりますか?
自分的には、ファイル数の多いスマホからの写真バックアップフォルダをSSDに、それ以外の音楽とか動画はHDDに保存したいのですが、自動振り分けって本当にアテになるものなのなのでしょうか?
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ da32-NtS/)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:52:21.32ID:2/hhvpQB0
>>65
自動でなくすることも可能
指定したフォルダだけが振り分けの対象になる
個人的にはいいと思うよ
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 2632-6yPW)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:16:31.83ID:pK/+N4X+0
>>68
ありがとうございます
それはメチャメチャいいですね!
この機能がついたものにしようと思います。
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-22vh)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:23.26ID:BvdwE8oQ0
TS-431K:
planA
1,2 RAID0 (WD40EZRZ(cmr)x2=8T)
3 single ST8000DM004(smr) (日次backup専用)

or
planB
1,2 RAID0 (WD40EZRZ(cmr)x2=8T)
外部usb single ST8000DM004(smr) (日次backup専用) ntfs or ext4 ??


オススメはどれですかね。
0073不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:43:54.61ID:gj3SY6pc0
>>71
有線でローミングって、普通に無線APが複数台あってそれぞれ有線で繋がれてて、その間をローミングさせたいってことだよね?
二機種とも持ってないから試せないけど、普通は複数の無線APのESSIDとパスワードとかの設定を同じにしておくと、勝手に端末がローミングしてくれると思うよ
自分は全然別メーカーの無線APどうしでそうしてるよ。
0074不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:46:54.83ID:gj3SY6pc0
何を同じに設定すりゃいいのかは詳しく知らないけどとりあえずESSIDとパスワードに加えて、無線規格(IEEE802.11acみたいなやつ)と2.4/5GHzといった周波数、あと暗号化方式を一緒にすりゃいいのかな
とりあえず全部一緒にした
チャンネルはずらすべき。
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ eafd-22vh)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:55:05.88ID:u/F1qnk00
453D買って色々実験中だけどHBS3でスループット見るためにGoogleやOneDriveにアップしてるけど
フレッツの1GB環境で早い時には80MB/s近く出るのな
zipで固めたデカイ1ファイルよりそこそこ分割された複数ファイルでアップしたほうが効率が良いみたいだ
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 2615-kh3p)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:29:42.40ID:7FJ5iXTW0
>>76
なんで?
SynologyよりQnapの方がいいじゃん
0081不明なデバイスさん (ワッチョイ da32-NtS/)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:55:24.42ID:9ErpWnXN0
>>80
SSDに入ってない分は救えるみたいだけど、自分で選んで入れるわけじゃないからギャンブルすぎる
救えないと思ってた方がいい
0085不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-se4y)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:55:38.22ID:10zHYaQQr
IT後進国の日本のIT商品を買う必要ないだろ
スマホやパソコンだって今時日本メーカーの物を買う奴はなかなかおらんぞ、そもそも選択肢も少ないし。
グローバル化してるから国という括りで考えず企業で選んだらいい
0086不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-zq4C)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:00.36ID:5iGLn60F0
牛とかIOに限らず国内の”一流メーカー(笑)”なんて開発は外注任せで
今では自社だけだと何も作れないカス企業だぞw
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-RUjd)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:54:45.65ID:JQTfr7uq0
admin削除して新たに管理者設定後、qfinderのネットワークドライブをクリックしても、旧admin情報が残ってログイン出来ません。
windowsの資格から削除をしても消え無いです。
ブラウザからは入れます。
qfinder再インストールでも記憶してるのでリセット方法教えて下さい。
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:28:32.72ID:MgnkG2p/0
>>76
SYnologyスレからコピペ。ご参考にどうぞ。

991不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-XUUH)2020/12/20(日) 22:05:41.77ID:5G4sTJO40
Google Photoの代替としてなら、QNAPの方がSynologyより有力かと。
・サムネイルの生成速度
・AI画像認識の速度と精度
・スマホアプリの機能
・保存先フォルダの自由度
などなど、いろいろと違いがあるからな。
双方似た機能を出しているけど、使ってみるといろいろ違う。
写真以外の機能でも、後追いの機能は所詮後追いレベルだったり

992不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-bOLr)2020/12/20(日) 22:25:44.26ID:G4sxLTeE0
次期写真アプリのPhotosからは、地図から写真検索機能や、被写体の自動仕分けもなくなるしな
QuMagieはどっちもできるしサムネやインデックスの生成も速い
Synologyは写真に関してやる気ないのか開発力がなくなったのか…。

まぁQNAPはQNAPで他に良くないところあるけど写真に関しては現状はSynologyよりQNAPだね
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-8gD9)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:18:38.57ID:vKs2w/KF0
そうか?
syno的なものを期待してqnap買ったら後悔するし
qnap的なものを期待してsyno買ったらやっぱり後悔するって点では
前から変わらんと思うが
0099不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-+Rei)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:56:00.98ID:xo4BP6t+a
>>95
どっちかって言うと、QNAPの方が先進的でマニアックな事を早めに取り込む傾向だと思うけど?
Synoの方が人真似上手で見た目をキレイにしてるけど、よく見ると機能はビギナー向けで細かいことが出来ないみたいな。
だけど、見た目が良いから一般人ウケは良いって感じ。
だから、開発力的にはQNAPは上なんだろうけど、先走って安定志向が疎かになりがちw
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bad-se4y)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:10:22.48ID:gwdm103w0
こういった商品は多少の機能より安定性
synologyの方が安定性が高い
だからqnapの方はハードウェアスペックや機能が1段上の物を安く売って市場のシェアを保ってる感じ
もし同じ品質、同じ価格で片一方が高機能なら低機能側のメーカーは淘汰されるのが市場原理だけど全く淘汰されてないのが何よりもの証拠
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-8gD9)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:36:53.89ID:vKs2w/KF0
>>97
> Synology の開発チームが QNAP に引き抜かれたんじゃないか
それならQnapはsynoの上位互換になってるはずだけどそうはなってないよねってこと
>98の言うように方向性の違いは依然そのままだし平行線感はいなめない
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-bOLr)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:28:54.55ID:SnXtcRSk0
まぁDSM7.0が延期繰り返したり従来より機能が削られたことを思えば、Synologyの開発力が往時より落ちたというのはそうだろうな
高速GbEの導入も遅れてるし、階層化ストレージの機能もまだないし。
0103不明なデバイスさん (ワッチョイ bff9-+dzo)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:46.97ID:mwCBG5110
>>101
開発チームが云々の話が実際にあったとしても、何も機能面が上位互換になるわけないでしょ
開発と企画や設計は別なんだから、さらにソフト面ハード面でも別だろうしさ
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:02:50.91ID:EifH1oGa0
>>107
>>87が言ってるのは多分 CAYIN MediaSign のことだと思われる
無料でも使えるソフトだよ。
有料版との違いはよく知らないが、有料版だと対応するコーデックが増えるのかな

…これもしかして無料版だとトランスコードできないの?そんなことないよね…?
0110不明なデバイスさん (ワッチョイ 538e-tsIJ)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:25:12.90ID:QuuT+8YU0
ロォ〜ンブロォ〜ゾォ〜!か?
0113不明なデバイスさん (アウアウウー Saed-3cky)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:18:56.80ID:8DywKrlUa
興味はあるけど情報がまだないなーって人がチラホラ散見されてるので、

QNAP QHora-301W part1【Wi-Fi 6デュアルポート10GbE SD-WANルーター】
みたいなスレ立てませんか?

えんたーぷらいず級のルーターを狭い自宅にお迎えして
「…外出先からパソコンって動かせませんか」
「いける」
みたいなことをしたいんだけどw
0115不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-F2T+)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:15.81ID:aMl2lB5ja
いまは一緒でもいいんじゃね?
QNAPはWiFiカード刺して、NASをルーター化したりできるし、
NASで仮想ネットワーク組んだりソフトウェア定義のVPN組んだりとか、ネットワーク領域にNAS自体がかなり関わってる。
NASでも仮想化やネットワークのソフトウェア定義ってのがトレンドだから、一緒でも良いような気がする。
0116不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:05:54.68ID:8CexZluTM
xday瞬殺だったな
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:26.60ID:EifH1oGa0
>>112
たぶん「謎の半導体メーカー」はネットミームのつもりだろ
日経ビジネスがかの有名なNVIDIAのことをわざとそう表現した記事を出して、話題になった
0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-80jV)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:35:39.17ID:0FmK4OGn0
>>111
Aliの謎の半導体メーカーに買収されたメーカーの4000円くらいでめっちゃ安いからこれにするわありがとう
ぱちもんくさいし謎の通信チップ乗ってるかもしれないけど

>>112
そっちじゃないマスコミに謎の半導体メーカーって言われた超大手のとこだと思う
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-4nEK)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:38:52.12ID:BL1yASX00
>>113
きっと過疎るだろうな
ラインナップや情報増えれば分けても良いと思うけど

自分も一般家庭だけど実家とVPN組みたいからQHora-301W狙ってる
もっと安いルーターでも出来るんだろうけど設定をGUIでできるのは魅力
0123不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/23(水) 15:05:21.06ID:5GdBYlofM
>>120
安い奴はそうだけど、ミドルレンジからは3x4あるよ
>>121
拡張カード入れてQTierでNVMeのSSD使うと余裕で超えてくるね
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ ab7f-Kyli)
垢版 |
2020/12/23(水) 16:15:26.77ID:BIeRN2pG0
>>121で書いたのは単にEthernet自体の速度ってだけでよかったんですけどね

NASでの読み書きで先読みキャッシュが効いてもそんなに出るはずないと思っていたので
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fda-/dX3)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:35:12.36ID:3FQnf8Fn0
TS-873使いなんだが
12月7日にアプデしてから
やたらフリーズしてしまい、ネットワーク上で見れなくなり本体の電源ボタンも強制終了以外受け付けてくれない

後再起動して治ったけど
アクセスは普通に出来てファイル転送も問題ないのにNASのログに15秒おきにアクセス失敗のログが4万件以上貯まっていたりと...

何か最近問題ありました?
0139不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:54:57.76ID:dcWO5StHM
>>138
無理
RAID1, 5, 6, 10とかになる
6だとCPUが非力だからなのか、20GbEの帯域ををフルに使えなかったので10にした
0142不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:09:50.93ID:dcWO5StHM
SSDキャッシュもRAID1以上にしないとリードオンリーになるよ
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fd-Yke/)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:33:41.35ID:dyks6MJ/0
うちも警告出るけど1枚で問題ないな
しかしSSDキャッシュ入れると速度改善も大きいけど全体的に静かになるな
453Dだけど10Gイーサも試したいから10G+M.2のカード買うか悩むわ
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f94-yhMB)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:07.29ID:8PSN58b40
>>142
> 警告:
> キャッシュタイプが[書き込み専用]または[読み書き]の場合にディスク障害保護のない RAID タイプ (シングル、JBOD、RAID 0) を選択すると、データが損失する場合もあります。
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:38:38.86ID:3sm0FWLc0
よくデータ消失の警告無視して設定するよな
あと1枚くらいSSD買えよ
ベイ足りないなら更にベイ多いの買えばいい
0154不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dad-AlGO)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:57:27.06ID:mh534Ntx0
>>147
RAID1以上はサービスの継続性重視だから、自分がシングルでいいと思うならそれでいい
RAIDはお上品にHDDだけ壊れてくれるなら便利だけどケース側の故障やNASOSがクラッシュする確率も十分にあると考えると復旧が面倒
シングルならHDDが読み出せるシステムなら何でもすぐ繋げて読み出せる
0156不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:58:38.55ID:E/heQygNM
SSDのRAID組めない貧乏人が多いんだな
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-k+IA)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:44:46.88ID:utObYfI10
ssdって普通に手に入るの2TBまでなのを何とかしてほしい
2×4台で運用してるが容量増やしたい
アダプターで1スロットに2台のせられるみたいだけど余計なボードかませたら壊れやすくなるだろうし踏み出せない
0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:51:51.29ID:3sm0FWLc0
シングルじゃなくても読み出せるよ
0162不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dad-AlGO)
垢版 |
2020/12/26(土) 10:56:24.84ID:mh534Ntx0
>>159
linuxならもちろん読み出せるし、フリーで落ちてるex4ドライバを入れればwindowsでもmacでもそのまま読み出せる
raid1の片方だけのを読み出すのはできなくはないが面倒くさい
NASだけの故障で2台ともHDが無事でも別のraidのシステムに繋いで読み出せるかもわからん
ググってみて自分で間違いなくできそうか調べたらいい
シングルならHDケースにでも入れてex4ドライバ入れた何かしらのPCに繋げばいいだけ
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dad-AlGO)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:41:25.15ID:mh534Ntx0
>>163
スナップショットはNASで実現してる機能だから方法はあるのかもしれんが別システムては捨てる事になると思ったほうがいい
そこまでを気にするならHDのスペアを用意するのと同じようにNAS本体のスペアを用意するか、保守契約を結んで本体故障あったら迅速にハード復旧できる手段を用意したらいい
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:27:29.57ID:3sm0FWLc0
>>163
コマンドで一発で入るよ
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:31:04.36ID:3sm0FWLc0
同メーカーならHDDそのまま移せば動くメーカーも多いから、故障したら同メーカーのNASに買い替えるといい
QNAPはCPUのアーキテクチャ変えなければ基本そのまま動く
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:45:26.32ID:xLKwqZrY0
>>166
TS-251からのTS-431Kへのリプレースで、
データバックアップ、および新規DISKへコピー済で、色々遊んでいるのです。

TS-431KのRAID1を、TS-251に持って行って救出できるなら、TS251を緊急用に保管しようかとも考え始めました。
可能ですかね?
0168不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dad-AlGO)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:15:05.83ID:mh534Ntx0
>>166
そんなふうに基本とか、たぶんみたいな事が許されるデータなんだったら、そもそもraidなんか使わなくてもいいだろ
raidが手段でなくて目的になってるような
新しい同じメーカのNAS買ったけど使えなかったらどうするん?リビルド走ってデータ壊されるだけかもよ
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:43:21.55ID:3sm0FWLc0
>>168
バックアップは取ってる前提の話だからね
その後の楽さの話し
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ ab7f-Kyli)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:44:29.22ID:SEgGFlQq0
機器のシステムファームウェアまで疑い出したらキリがない
PCでFreeNASとか使っときぃ
NASベンダーによるブラックボックスなやつよりフルOSSの方が信頼できるでしょ?
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf3-+WZp)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:34:59.65ID:0fuE0/8O0
>>138に対する書き込みだけど
QtierについてのものとSSDキャッシュについてのものが混在してるな。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:36:01.30ID:bZA9tx2K0
>>162
それ試した?
静的ボリュームならできるが、たとえばシックボリュームにしてるとLinuxじゃ読み込めなかったと思うぞ
LVM関係で。
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uMNi)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:00:00.86ID:Tu76fS1G0
Virtualization StationのVMの中でQSVエンコードしたいのですが、できている方いますか?
パススルー設定しようとしたのですが、lspciしてもIntel HD Graphicsいないし、そもそもIOMMUが有効になっていない・・
TS-453D使ってます。
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:02:31.03ID:dpm9gIUD0
>>175
そうなの?
「QNAP LVM Linux」で検索すると、QNAPの独自拡張のせいで読み込めないっぽい情報が見つかるよ
俺も試したがダメだった
これって機種やOSのバージョンに寄るのかな
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:54:54.25ID:kbo9i8uJ0
TS431K ですが、単一ボリューム、ストレージプール(DISK 1本のみ)、
いずれもはずして、USB-HDDとして外部ストレージでつないだら、
ext2と不明のパーティションが複数ある謎のDISKでマウント不可能でした。

あと、遊びで、256GBのSSDでR/Wキャッシュを組んで、
SMRの格安 ST8000DM004 を搭載してみたら、
CrystalDiskMarkでランダムライトに効果(RND4KQ32T1:54MB/s)がありました。
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:43:47.42ID:dpm9gIUD0
>>179
え、静的ボリューム以外でもLinuxで読み込めたのか

LVM使うと以下のエラーが出るんだよ。
検索してみると、thickってセグメントタイプはQNAPが独自拡張したやつだからLinuxの普通のLVMじゃ使えんって出る
WARNING: Unrecognised segment type thick

やり方教えて欲しいな
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:45:35.40ID:dpm9gIUD0
あ、別に静的ボリュームでないとは言ってなかったな。 でも今時静的ボリュームを使ってる人少なそうだからシックボリュームとかだよね多分
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ c38c-WJSx)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:54:13.98ID:ampWBWnc0
TS253Dは外付HDDのSMARTテスト出来ますか?
また外付HDDはQNAP本体の電源と連動して電源切れますか?
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bcc-uMNi)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:47:48.44ID:mqTOdCC20
QNAP の NFS export が async でされているみたいなんだが、これ sync に変更可能ですか?
[~] # exportfs -v
/share/NFSv=4 <world>(ro,wdelay,insecure,no_root_squash,no_subtree_check,fsid=0)
/share/CACHEDEV1_DATA/SHARE
<world>(rw,async,wdelay,insecure,no_root_squash,no_subtree_check,fsid=04c3fbc03e171e65d02f2b5481e3d115,sec=sys,rw,no_root_squash,no_all_squash)
/share/NFSv=4/SHARE
<world>(rw,async,wdelay,nohide,insecure,no_root_squash,no_subtree_check,fsid=04c3fbc03e171e65d02f2b5481e3d115,sec=sys,rw,no_root_squash,no_all_squash)
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:36:24.87ID:OxkJr1ex0
>>185
外付けHDDのS.M.A.R.TはGUIからはむりのはず
コマンドとかでいけるかは知らない

電源連動は外付けHDDに電源連動機能があるかどうかtきまる
無いなら無理だしあってもオンオフのコントロールはできない
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:40:04.12ID:OxkJr1ex0
↑QNAPから電源連動の有効無効の切り替えはできないって意味。
電源連動する外付けHDDなら勝手に一緒に切れる
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bcc-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:51:07.14ID:WwD1MWf10
>>189
NASリブートすると元に戻るみたい

結局、起動スクリプトのコード読んで /etc/init.d/nfs を改変しないとダメそうと判った

NFSの設定はGUIから設定される情報は /etc/config/nfssetting に記録されてた
パラメータは Access, AllowIP, Permission, SquashOption, AnonUID, AnonGID, Is_modified
だけの様だけど、AnonUID, AnonGID, Is_modified は GUI から変更する事は出来ない気がする
@4.5.1.1495 Build 20201123
この情報を元にブート時などに /etc/exports が自動生成(上書き)されるコードになってた
生成は /sbin/gen_exports(実体は /sbin/nasutil)というコマンド(バイナリ)

メンドクサイね
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:55:28.49ID:OxkJr1ex0
>>190
詳しくレポートしてくれる人すくないからありがたいわ!
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:24:29.30ID:QF0yTV4B0
いきなりすいません、相談よろしいでしょうか?
下記のような問題に直面しており、色々調べて試していますが解決しません。
何かご存知でしたらご教示いただければ幸いです。

■前提・問題
ブレーカーが落ちてしまい、QNAPが強制終了。
それからパソコンやタブレットからのQNAPへのアクセスが不安定に。
パソコン起動直後は問題なくアクセス出来ますが、30分ごと?くらいに管理画面にも繋げなくなります。
myQNAPcloudからはアクセスが出来、そうすると管理画面等にもアクセスができるようになります。
しかし、やはり30分くらいすると再び繋げなくなってしまいます。

■環境
TS-251B
ファームウェアは最新(4.5.1.1495)

auひかりHGW(BL1000HW)

バッファロースイッチングハブ

PCとQNAPに分配

■強制終了後にしたこと
システムログ確認→強制終了に対するファイルチェック指示くらい
ファイルチェック実施→問題なし
QNAP、HGW、スイッチングハブ再起動
QNAP基本システムリセット
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:46:25.55ID:QF0yTV4B0
>>193
回答ありがとうございます。
問題の切り分け、ご尤もです。
機器の位置的にすぐには出来ないので、LANケーブルを買ってきて試したいと思います。
0198不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:33:46.09ID:OxkJr1ex0
>>11の場合は>>52にあるようにアドバンスリセットしたら直ったんだよね
それ試してみるといいと思う
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:24:48.81ID:QF0yTV4B0
大変お恥ずかしい話ですが、過去ログを参考にしていたところ、
そういや自分もハブからWi-Fi用にブリッジモードのルータを繋いでいることを思い出し、
そのルータを再起動したところ、今の所問題なくアクセスが続くようになりました。
書き込む前は手厳しいコメントも覚悟しておりましたが、皆様温かく、的確なアドバイスばかりでとても助かりました。
本当にありがとうございました。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 538e-tsIJ)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:06:33.89ID:nobbZU1b0
最近馬鹿が増えた
0210不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a5-dr2L)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:37:23.87ID:DlDiREjW0
Q'center使えばいいだろ
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ad4-etXW)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:23:55.68ID:FUmb1KeE0
>>60
日本のアマゾンの社長は中国人
最近のアマゾンは中華製品の押し売りサイトと化してる。
アマゾンのマケプレの中国発送の商品が送料無料なのは
万国郵便条約に基づき、中国からの送料のほとんどを
日本側が負担しているというカラクリ
中国人に乗っ取られたアマゾンを利用するのは
長い目で見れば自分で自分の首絞める行為でしかない。
中国は非民主主義の帝国主義、インチキ、パクり国家。
中国人はコロナを世界中にばらまいたのに 
謝罪どころか逆ギレする厚顔無恥民族。
アマゾンが格安だったのは今は昔で
ヨドバシ、楽天、ヤフーの方が安いし。
日本人なら隣国の仮想敵国を豊かにする利敵売国行為は止めるんだな。

米Amazonを使いましょう!
0212不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f3-qpgK)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:08:30.95ID:dpQZ6PtD0
>>175
ubuntu lvm2で読めるはず。
lvmではだめ
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 03f3-qpgK)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:17:14.92ID:dpQZ6PtD0
>>207
定番中の定番は htopとnmon
yum installでインストールすれば、 sshターミナル上で動くようになる。
あるいわ、 vmstat 1 >> log みたいなコマンドをcrontabに登録して、
それを読み込む cgiを作って google chartsのAPIで視覚化するとか
0214不明なデバイスさん (ワッチョイ fa18-cSk5)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:56:07.35ID:L2eN6rdh0
ts-221で再セットアップ中にエラー、再度再セットアップしたら
quick.cgiがダウンロードされるだけで設定画面に行かないわ、ipアドレス同じでmacアドレス2つになるわで文鎮と化した…

10秒リセットもあかんし、PCでHDDフォーマットしてもあかんし、どうしたらいいんや…
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ 3394-7P1/)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:35:00.21ID:RYTJNfYJ0
>>219
どうしようもないなら最後の手段としてファームウェアの書き換えしてみたら?
最後の方に機種別のリカバリ方法のリンクもあるよ
https://eco.senritu.net/qnap-firmware-recovery%E6%96%B9%E6%B3%95-%EF%BD%9E-%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%97%A7-%EF%BD%9E/
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 42ad-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:49:34.10ID:jw+CXGdd0
個人利用なんですが、定期バックアップで外付けHDDにしようかと思ってます。
↑で外付けHDDで電源連動無理っぽいのでアクセスしない間はスリープ状態になる
外付けHDDでお勧めってあるのでしょうか?
電源連動と書いてあるものはあるんですが、スリープするものって書いてなくて。
無難にTR-002あたりがよいのでしょうか?
それともスリープするのは当たり前なのでしょうか?
0231不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:06:56.96ID:ikQYO3t1r
>>230
互換性リストがあるからそこから選べばいいんじゃね
その前に個人使用だけならホントにnas必要なのかは考えた方いいかもしれん、低消費電力のPCでファイル共有する場合とのメリットデメリット
0232不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-vXnN)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:34:16.23ID:wjEbWec1M
2ベイのうち一つを常用して、もう一方は定期的なバックアップ用という使い方はqnapで可能ででしょうか? RAID1ではなくて外部hddみたいな使い方を内蔵のベイでできたらと思ってます。
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ 316f-2OtY)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:21:10.81ID:M8v1xoOo0
>>234

TS-230
CPU:Realtek RTD1296クアッドコア 1.4GHz プロセッサ
メモリ:2 GB DDR4、拡張不可
LAN:1 x 1Gbe
USB:2 x USB 3.2 Gen 1、1 x USB2.0

TS-231K
CPU:AnnapurnaLabs、Amazon 社 Alpine AL214、4コア、1.7GHz
メモリ:MAX 1GB DDR3
LAN:2 x 1Gbe
USB :3 x USB 3.2 Gen 1

どちらを買ってもハナクソだから気にすんな。
買ってもすぐに高性能な機種が欲しくなるよ。
0237不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-Na56)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:35.05ID:7VCsk3vK0
>>236
目糞
0241不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:27:35.92ID:5aMehos+r
>>240
NASはバックアップする手段でないから、何であろうとバックアップはするべき
低価格帯のNASはPCの一部の機能を切り出しただけのものだからもしPCで済む用途ならPCの方が個人的にはお勧め
メーカー独自仕様に囲われて色々不自由だし
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-Df7J)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:29:03.58ID:DppUbu8I0
皆さんにご質問です。
先日TS-453Dのセットアップが終わり、シーケンシャルリードが80Mb/bps ライトが320Mb/bpsでした。

シーケンシャルリードとライトの差がここまであるって何が原因がありますか?

構成はWD-Red 5400 x4 Raid10(5でもほぼ同じ結果でした。)
Qnapのディスクテストでは四枚とも300Mb/bps程度出ています。

スイッチはNetGear XS508Mでリンクスピードは2.5Gbpsのリンクアグリゲーションで、PC側は2.5Gbですので、ライトは頭打ちになっている可能性があります。

他の方のベンチ結果とかみると同じ構成でもっと速度が出ている気がします。

要望としてはここからリードの速度を上げたいです。

どなたか詳しい方アドバイスいただけると嬉しいです。
他に必要な情報があれば追加していきます。
0246不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-jnVH)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:10.71ID:GePiCHO3r
>>243
453beにWolf 8Tx4でRaid5組んで
LANは1GBx2のSMB マルチチャンネルだと読み書き200MB/s以上は出るよ
細かいファイルを比較的少量読み書きして書き込みはNASのメモリ(キャッシュ)内に収まったってことはないの
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-Df7J)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:39:47.79ID:DppUbu8I0
キャッシュだった場合、Readが遅いんでは無くWriteが早くなっているっ考え方でいいのかな?
CrystalDiskMarkのテスト方法でそのあたり切り分けできるのでしょうか?

>>245
昔からバカの一つ覚えでとりあえずNASはWD Redかっとけばいい的な感じで選んでしまった。
IO速度もRaid10ならそこそこ出るんではないか?
ぐらいで10年以上前の知識で挑んだのが間違いだったかもしれません。
正直双方で300MB/bpsほど出てくれれば良いかなと。

>>246
羨ましい。
やはりキャッシュでしょうか。

現環境で速度向上はこれ以上見込めないと考えるのが良いですかね?
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 316f-2OtY)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:45:17.14ID:27sy9sl40
>>247
WD REDのSMRに対して
アメリカとカナダで集団訴訟。
https://www.hattislaw.com/cases/investigations/western-digital-lawsuit-for-shipping-slower-smr-hard-drives-including-wd-red-nas/
https://www.westerndigitalclassaction.ca/
抜粋翻訳「SMRテクノロジはRAIDおよびNASデバイスの使用にはまったく不適切であり、持続的な書き込みパフォーマンスの低下やRAIDの再構築の失敗を引き起こす可能性があることは広く認められています。」
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-Df7J)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:13:48.05ID:DppUbu8I0
基本的に動画を大量に入れてメディアサーバーとして運用するだけですのてSMRでも問題はなさそうです。
基本大事なデータはありませんので。

>>252
それもやりましたが変わりませんでした。

一旦Raid6も試そうとおもおますが、80が300になるとは思えないですよね。
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ a286-jnVH)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:45:04.51ID:LCRq0k5y0
書き込みにキャッシュが効いて読み込みに効かないのがピンと来てないところを見ると基本的な知識に欠けている感じ
下手に自分で考えずどういう構成で何をやってその結果を得たのか具体的に書くのがいい気がする
0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 316f-2OtY)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:42.29ID:27sy9sl40
>>257
バックアップを書き込む時、持続的な書込みが発生するだろ??
SMR HDDのキャッシュが溢れて、反応が無くなって、NASはHDDが壊れたと誤認するぞ。

というか、そこまでしてSMRを活用したい・活路を見出したいのは何故?
素直にCMR買えばいいじゃん。
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-Na56)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:30.46ID:BFLt4vvu0
まあ知らない人もいるだろうから、これからは気をつけるといい
ちゃんと知らせないメーカーに問題はあると思う
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:02.59ID:r4oqTJ3Y0
>>258
CMR 4T * 2 (RAID0) で SMR 8T を日次バックアップで試行中
確かに、初期バックアップは時間がかったけど、その後は更新分なので特に問題ないような気がしています。
試行中なので、更にバックアップをとっていますが。
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-W0Aq)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:49.58ID:LsDsyh0N0
CMRを選んでおけば不安要素がひとつ減るのは間違いないけど、例えばUSB外付で日次の差分バックアップ先程度なら何でも良い気がする。
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:35.78ID:sYXDLYhu0
>>267
USB外付けバックアップ戦略も検討しましたが、外付けは遅かったのでとりあえずは、内蔵シングルDISKにバックアップ
という戦略です。USB外付けで NTFSフォーマットだと、本体故障時にすぐPCで読み出せるというのはメリット大きいのは確かです。
最新のデータは損失する前提ですが。

ST8000DM004 を、そのバックアップに割り当てていて早朝に処理実行させる以外は、寝ている状態ですが
夜中に勝手に再配置処理(アクセスランプは点滅していない)?が実行されて、ウルサイです。
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 3194-jkwy)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:29:34.59ID:1vDCU4Nx0
USBが遅いと言っても100MB/s以上は出るよね
NASが逝ったらバックアップも逝っちゃうし
まあRAID0使うんだからそんなに重要なデータではないんだろうな
0270不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:14.82ID:ueLtB+mwr
usb3gen1でも5gbit/sは出て差分というか変更分だけの書き込みだから、毎日のように500gバイトとか超えるような変更なければたいしたことないようにも思う
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 4615-Tgbc)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:16:29.18ID:oVMkWD710
Qvideoのビデオ情報のタイトル表示がファイル名と違ってしまってるデータがあるんだけど何が原因かわかる方いますか?
ファイル名と同じに直したのに今見たらまた元に戻ってしまってる
0272不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:44:17.21ID:ueLtB+mwr
Qなんとかのアプリ達は要件定義があいまいで何が正常動作で異常なのかもわからない、仮に異常でも無料配布だし改修も期待できない
NAS本体の宣伝の時にあれもできるこれもできるって書くための客寄せデモソフトみたいなのばっかりだから使わん方いいと思う
答えになってなくてすまんが
0274不明なデバイスさん (スッップ Sd62-43a8)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:44:38.86ID:4GWWSywAd
自室で1台のPC使うだけならNAS要らんだろう。
ローカルか外付けハードディスクで十分じゃん。
0278不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:09.88ID:ueLtB+mwr
買ってしまった以上返品も出来んからある程度は使うけど、余程部屋が狭いとかでなければ個人使用なら、共有用に省電力PC買った方が自由度があっていいと思う
セキュリティも怪しいんだよな、独自仕様アプリ達が裏で何を外に送ってるのかもわからんし実際にセキュリティ問題も起こしてる
不安なら全部ルーターでカットすればいいけどそうしたらかなり制限されてますます普通にPCにしときゃ良かったとなる
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-Df7J)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:54.72ID:Bo7q8mZ30
>>274
です。
皆様様々な意見ありがとうございました。
HDDのキャッシュの件ですが、少し勉強して書き込みのキャッシュの意味などは理解しました。
HDD自身のキャッシュとNASのシステムメモリーのキャッシュなど、が頭の中でごちゃごちゃになってました。

ちなみにRaid6で試してみましたが、Readの速度は大きく変化しませんでした。
正直原因不明です。

ちなみに2.5Gポート同士PtoP接続でも試してみましたが結果変わらずでした。

他にアドバイスあれば嬉しいです。
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ a286-jnVH)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:01:49.04ID:4v/9qxiN0
>>279
まだ具合的に何をどうやって80MB/sと判断したか言ってなくない
ベンチの結果ならアプリ名とバージョンと設定
実測なら合計ファイルサイズとファイル数と計測方法と計算式
まさかやたら細かいファイルを大量に扱ったりしてないよね
0286不明なデバイスさん (ブーイモ MM6d-Tln3)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:48:15.85ID:vxarKXYHM
ジャンボフレームはトラブルの原因にはなってもメリットってほぼ無い気がするんだがなぁ

あと1GBくらいならキャッシュに収まってしまうから正確なスループットは出ないやろ
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-Na56)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:21:26.14ID:fO11DiMo0
10GbE環境だとジャンボフレーム超意味あるけど、1GbEだとそんなに変わらないね
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-Df7J)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:27:37.15ID:Bo7q8mZ30
>>247
です。
さきほど全く違う人にアンカミスしてました
すみません

先程というかたった今解決しました
結論からいうとPC側のNICっぽいです。

オンボードのもう一方の1000BaseTに差し替えたところリードが100MB/psを超えた為、Nas側に増設予定だった10GBaseTカードをPC側に入れて試しました。
結果、書き込み読み込み共に300を超えました。

故障もしくは相性の問題かもしれません。

皆様色々とサポートありがとうございました。
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 4615-Tgbc)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:01:32.10ID:/pb/U0Ik0
>>272
iPhoneからアクセスする場合も使い勝手悪いですがブラウザ経由がいいんですかね

>>273
Qfileでは正常に表示されてるようです
どうやらQvideoからタグや名前を変更しても反映されないみたいですね
0295不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:43:09.59ID:awiw7FwBr
>>293
一応Qfileだけは俺は使ってる
ただ参照してコピーするだけだから
Qfileにしても自動コピーの仕様説明がないから雰囲気で使うしかないけど
それ以外のざっくりと、あれができるこれができるっていう説明の変なアプリは一切使ってない
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ad-FLJy)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:45:32.52ID:WjdVEuiG0
qfileにしても同じwifiにぶら下がってるスマホからnasに接続するのに外のqnapにログインしないといけないクソ仕様
なんか知らんがいちいち情報をqnapに送りたがる仕様のものばかり
有料だけどphotosyncとか使うしかないかもな
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e9b-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:31.89ID:lnf3ifIM0
NTTのHGW(PR-500KI 192.168.1.1/24)→NECのルーター(WG2600HP3,ルーターモード,192.168.0.1/24)→TS-231P(192.168.0.10)
みたいな感じで接続してたのを
NTTのHGW(PR-500KI 192.168.1.1/24)→NECのルーター(WG2600HP3,ブリッジモード,192.168.1.2)
って変更した時、アクセスできなくなったTS-231P(192.168.0.10)をqfinderで見つけて、再起動かけてDHCPで192.168.1.10に割り当てられてアクセス再度できるようになったんだけどさ

qfinderはどうやって別ネットワークに居るTS-231Pを見つけた上で操作までしてんの…?
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-W0Aq)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:08.73ID:2ONT17KW0
Qfinderは単にL2ブロードキャスト使ってQNAPのMACの装置を見つけたり、Settings→General Settingsの内容はL2フレームで設定コマンド送ってるだけかと。

HTTPSのアクセスでは何かしらバックドアがありそうな気配は同意。装置ごとにマスターパスワード的なものはありえそう。。。
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:18:02.88ID:WRWC/5qV0
synologistですが
最近なんかメーカーにやる気が感じられなくて
隣の芝生が青く見えるだけではないような気がしています。

QNAPerな人たちはその辺どう感じているのでしょうか?
感想でいいので教えてちょんまげ
0311不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:33:09.31ID:Tb7tQuAUr
>>310
同じくsynoの方が青くみえる
qnapはセキュリティが甘々な感じがして、しかも個々のアプリは種類が多いが出来が悪い気がしてならない
同等クラスだとちょっとsynoが高いけど、市場シェアが維持されてるってのはそういう事なんだと思う
実際syno使ってないからそう見えるという話
ホント言うとqnapでもsynoでもなく、メーカー独自仕様を調べなくて良くて何でも自由になる省電力pcで良かったと思ってる
raid5とか6とかやらんでいい個人使用ならね
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e9b-B57H)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:35:14.57ID:lXsvlsyo0
>>309
ブロードキャストって別ネットワークにも届くんやね…知らんかったわ…

よく考えたらネットワークが分かんない時にオラッその辺のルーターIPアドレスよこせって手当たり次第にブロードキャストしてDHCPクライアントになるんだから届いて当然か…
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:01:04.13ID:S/sxS2gE0
>>310
Synologyはハードウェアが性能的にも作り的にも貧弱だから比較対象じゃなかった。
アプリもGUIのデザインの見た目がよさげなだけで仕様が初心者向けのものが多いと思う。
あんまりとなりの芝生は見てないな。今のところQNAPで十分に満足してるぜ。
0314不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-GclF)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:40:16.14ID:ypSIlh9ga
>>311
脆弱性報告数はSynologyの方がQNAPの2倍くらいあった筈だよ
アプリはDocker使えばメーカー関係無くなってきた。正直何でもできる
仮想化やコンテナ管理、ネットワーク管理の方が重要。そのあたりもQNAPの方が優秀かと
0318不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-bfcU)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:13:25.48ID:yePwTRoVr
>>311
Synologyユーザ(DS918+)だけどQNAPに乗り換えてみようかと思ってる自分からすると
セキュリティはNASよりもIPAでカバーすればいいんじゃないかと思ってる

>>313
Synologyはなんかソフトウェアが安定性重視過ぎるのかハードの能力を活かせてない感じ
10GbEとかPCIeないとかそういうのは置いといてCPUとかSSDキャッシュとかその辺りの話ね
0320不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-T5rd)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:38:10.62ID:3DnGuPcfa
>>311
シェアの多寡はマーケティングによるものでしょ
メディアに出てくる量も(ステマも)Synologyの方が多いと思う。
あとは、あまりイジらない人向けのニーズやデザインの好みにハマったのかもね
性能の良い方が必ずしも市場シェアをとるわけではない好例
0325不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:39:56.94ID:2cIeX6hxr
>>318
俺はsyno向きだったんだな、もう遅いからしばらくQと付き合うけど
こういうのは機能とか速度より、安定性重視すぎるくらいの方がありがたいと思ってしまう
安定性ってのはセキュリティにも当然関わるし
0329不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-G7Qw)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:08:29.15ID:jtMntgr7p
感覚値でしかないがqnapの方が攻撃対象になるニュースが多いよね
adminユーザー名そのまま使えたり

個人的にはqnapはいじるのが好きな/苦にならない人向き
synologyはそうでない人向き
と感じる
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ be7c-rTXp)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:23:20.26ID:z0Pl9swm0
>>328
それって、未修正のバグ報告?
それとも、fix完了したって報告?

一般に公表されるのって後者で、
パッチが配信可能ってなったタイミングのはずなので、
真面目バグ対応してるって捉えたんだが…
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8e-bfcU)
垢版 |
2021/01/07(木) 02:33:58.48ID:vZdJpbGL0
>>325
俺もそういうタイプではあるけどね
synoスレで話題になってるデータスクラブとかでもsynoのが有利だし
ただ最近のsynoの動きを見てるとコンシューマ切り捨てるんじゃないかと思えてくるので不安材料かな
次期OSでH265のリアルタイムトランスコード止めるとか言ってるし
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8e-bfcU)
垢版 |
2021/01/07(木) 02:46:09.11ID:vZdJpbGL0
SynologyはOSやアプリのアプデしたら致命的にヤバかったとかそういうのは皆無だな
ルータのRT2600acもだけどヤバいのは降ってこないのでオートアップデートにして放置してある
PCやスマホアプリの完成度はイマイチだけど

>>331
完全に後者だよ

>>329
全く同意
0335不明なデバイスさん (ブーイモ MM6d-vXnN)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:50:23.71ID:Agq75VypM
TS-230だけど、1にキャッシュ用のSSD、2にHDDにしたら、HDDが筐体響くのか結構HDDのシーク音が五月蝿い。逆に1にHDDにしたら多少まともになった。逆にしてもフォーマットも必要なくそのままデータ認識された。8年landisk使ってきて乗り換えたクチだけど、いまどきのNASはすごいね。1Gbpsの帯域いっぱいまで読み書きのスピードがでる。ローエンドの230でうちの用途的には十分すぎるよ。
0338不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-FLJy)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:40:13.13ID:cgnzFnlMr
265に変換して265だけで保存しとくと後からビューワが有料になるって可能性もあるって事か
やたら変換処理重いから非力なnasのcpuでやるのやめたってだけと思いたいが
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:08:35.60ID:+VpaPY5x0
>>331 334
いや、レポートされた数だよ。
ユーザー数が多い方がレポート増えるのは道理だけど、それを加味しても数はSynologyの方が多いと思う。

https://www.cvedetails.com/vendor/11138/Synology.html
https://www.cvedetails.com/vendor/10080/Qnap.html
https://www.cvedetails.com/vendor/834/Netgear.html

https://jvndb.jvn.jp/search/index.php?mode=_vulnerability_search_IA_VulnSearch&;lang=ja&useSynonym=1&keyword=Synology
https://jvndb.jvn.jp/search/index.php?mode=_vulnerability_search_IA_VulnSearch&;lang=ja&useSynonym=1&keyword=QNAP
https://jvndb.jvn.jp/search/index.php?mode=_vulnerability_search_IA_VulnSearch&;lang=ja&useSynonym=1&keyword=NetGear
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:44.52ID:+VpaPY5x0
あと、データスクラブをSynologyの利点として挙げている人いるけど、逆にそれくらいしか差別化できないからな。
でも、そんなに貴重なデータなら普通はバックアップ取るだろうから、それで事足りる。
それにBitRotになる確率なんてRAID崩壊よりも確率低いと思うよ。そのために毎日のデータ転送速度を犠牲にするのかって話。
データスクラブ有効にするだけで、転送速度がかなり犠牲にされるくらいなら、定期的にスナップショットとバックアップ取る方が健全だよね。
0341不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-Na56)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:03:43.22ID:PavFPuZRM
BitRot気にするような奴は、もちろんECCメモリ対応の機種を買ってるよな?
0348不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-GclF)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:05:48.51ID:bUI1Udeca
>>345
バックアップ先と元データが同時に腐ることは無いってことかと
それにBit Rot気にするくらい重要なデータならECCや3-2-1バックアップ体制組むと思うけど?
家庭用NAS程度でデータスクラブどうのこうの言うのは確率的にもあんま意味ない気がする
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-sSSS)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:54.71ID:G57Rqvay0
サービスを止めないためじゃないの?
ビット腐敗を事前に探知できれば再構築時の失敗も少なくなるだろうし

RAID5の再構築時の失敗ってビット腐敗が起きてるのに気が付かずに別の故障検知したHDDを交換、リビルド中にビット腐敗に当たって失敗ってパターン多いんでしょ
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ad-FLJy)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:33:43.60ID:3CFWv4Ef0
RAIDは一つのストレージとしての塊としての信頼性を上げるものでバックアップとは別のもんだね
バックアップを取っているからといってNASの信頼性はどうでもいいとなってくるとNASという商品の存在自体の否定になる
極論バックアップをもう一つ増やしたらNASは毎月故障してもへっちゃらだ、になってしまう
そういう事ではないと思うのでバックアップは当然取れている前提でNASとしての信頼性がどうあるべきか、という所だと思う
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:25:36.19ID:Oz/xJlAt0
NASをローカルストレージと差がなく使えるようにしたいってのは
一般的な家庭用用途なのだろうか?
速度が必要ならローカルストレージを拡充したほうが良いよね
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 03:49:39.14ID:dLEJu/P00
>>354
そもそも一般家庭にはNASはほぼ無いな
個人でNAS導入するなんてそこそこコアなユーザー多いんだから1GbEじゃ速度的に足りんだろうに
それこそローカルストレージも拡充して一人でマシン2-3台とか持った後にNAS入れたりするから速度求めるのはあたり前のことじゃん?
1GbE普及して何年経つと思ってるの?
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-PDow)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:03:33.29ID:mXEq4Sdr0
1台しかないならNAS要らないけど、複数台(俺の場合は合計8台)使ってるとローカルストレージとか意味ないのよ
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8c-hg0y)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:43:01.23ID:D0NneVxJ0
Content Managementのインデックス化なんですが、指定していないフォルダを勝手にインデックス化されてしまうんですが、どの設定が間違っているのでしょうか?
Multimedia Console > Content Management > qumagie > Content SourcesのEditボタンを押してチェックボックスを確認していますが、チェックを入れてないフォルダをインデックスかけられています。

TS253D
4.4.2.1331(2020/06/09)
です
0360不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:39.11ID:lTSUvDMxr
>>356,357
そんな事もないなぁ
俺の場合PCは自宅に4台と実家に2台置いてあるけど、それぞれテンポラリで1〜2TBのSSD載せてて
良く使うファイルはローカルに置いてNASと同期、あまり使わない大きなファイルはNASにのみ置く
って感じにしてるから1GbEで足りないケースがほとんどない
強いて言えば動画をNASに入れるときくらいだけど風呂入ってる間に終わっちゃうし
0365不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-PDow)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:40:27.68ID:5knhlMxIM
困る、困らないじゃないんだよ
1秒でも速く!
ネット越しなのにMVMeに迫る速度!
ロマンだよ
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:00:05.27ID:0wJGxQ4Y0
[Fixed Issues]
- Certain processes would repeatedly occur after users deleted virtual switches.
- The NAS could not connect to the Internet via a port trunking group configured as the system default gateway after updating QTS.
- Even after setting TLS version compatibility to 1.2, users could still connect to the NAS web server via a browser that did not support TLS 1.2.
- Storage & Snapshots would not correctly display the color of Disk 2 indicator.
- Storage & Snapshots would take longer than expected to display a complete list of volumes and LUNs after users created a large number of thin LUNs.
- Storage & Snapshots sometimes could not display Qtier auto tiering statistics.
- Storage & Snapshots interface would stop responding when users tried to open Global Settings.
- Users sometimes could not delete snapshots from Storage & Snapshots.
- Snapshot Manager could not restore a Time Machine backup folder from a snapshot.
- Snapshot Manager would not correctly display the remaining time for the next scheduled snapshot when the system language was set to Italian.
- Users sometimes could not remove the ultra-high speed tier for a Qtier storage pool.
- The NAS could not enter disk standby mode after users enabled Qtier for storage pools.
- Users sometimes could not disable Fibre Channel LUNs.
- QTS could not display the user list when user account information contained special characters.
- Users could not connect to certain shared folders via NFS.
- Users could not access shared folders via NFS after updating QTS to 4.5.1.1465 build 20201024.
- Anonymous FTP access would create an unexpected shared folder when NFS v4 service was enabled.
- Download speeds from NAS via FTP ASCII mode were slower than expected.
- The NAS could not successfully start when an NVMe SSD was installed in Slot 1 of the QM2 expansion card.
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:01:27.50ID:0wJGxQ4Y0
- In File Station, users could not open all the subfolders inside a mounted CIFS/SMB folder where shared folder access was disabled in HybridMount.
- File Station would not leave any records in Background Task if files became corrupt during file copying.
- Non-administrators could not delete files from search results in File Station.
- Modified dates would change after users copied files from an external drive to a local shared folder.
- Memory usage of Network & Virtual Switch would rise abnormally after users launched virtual machines for a long time, thus affecting VM and system storage performance.
- Network & Virtual Switch would display an adapter in a port trunking group as disconnected when the NAS woke from sleep.
- iSCSI & Fibre Channel user interface would occasionally stop responding when importing or exporting LUNs after users deleted some LUNs.
- Users could not clone virtual machines to iSCSI LUNs using LVM (logical volume management).
- Access control list in iSCSI & Fibre Channel could only save changes to the first LUN masking policy.
- Users could not perform disk defragmentation tasks for iSCSI LUNs mounted on Windows Server.
- QTS could not automatically update the system according to the schedule specified by users.
- Users could not back up snapshots using Snapshot Replica after shrinking thin volumes.
- Users could not specify access permissions for the Netlogon folder after configuring the NAS as a domain controller.
- QuLog Center would not correctly display the time of system events when users accessed QTS using Safari.
- QuLog Center could not correctly display the number of items per page specified by users on a custom tab.
- nvsrequest_log would keep increasing when users accessed the NAS via SSH using PuTTY.
- Unexpected error messages would occur when users executed the "smb.sh restart" command to restart the NAS via SSH.
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:01:45.63ID:0wJGxQ4Y0
- Even if users failed to join the NAS to a domain, QTS would still apply the DNS server settings on the configuration wizard.
- Email notifications from Syslog server could not display complete information.
- Blocked online users on the Deny List would remain blocked even after their block period ended.
- The CPU on the TS-251A could not be overclocked to the upper limit indicated in the CPU specifications.
- The TS-832PXU did not support Fibre Channel as expected.
- The TVS-473 did not correctly display the speed of the QXG-5G1T-111C network expansion card.
- Fixed multiple command injection vulnerabilities.
- Fixed a vulnerability in Apache HTTP server (CVE-2020-9490).
- Fixed an out-of-bounds read vulnerability in FFmpeg (CVE-2018-7557).
- Fixed two divide-by-zero vulnerabilities in FFmpeg (CVE-2018-14394 and CVE-2018-14395).
- Fixed an improper input validation vulnerability in FFmpeg (CVE-2018-12458).
- Fixed a vulnerability caused by reachable assertion in FFmpeg (CVE-2018-15822).
0374不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:36.71ID:lTSUvDMxr
>>363
SurfaceBook持ってるけど1TBモデルだな

>>365
トップスピードが速くてもダメなんよ
動画編集とかランダムアクセスのレスポンスが速くてナンボなのでNASのNVMeよりローカルのSATAのが良いんだよね

1GbEに比べて10GbEとかレスポンスは良くなってるけど所詮ネットワークストレージとしてのレベルだし
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:59.05ID:fwZ/v6qF0
>>360
LAN構成がスター型とは限らないからな
HUBで中継している我が家では、道中にあるNASを操作すると、1GbEでは色々と支障を来たしていた
良い機会だからNASと中継ラインも10GbE化して快適になったよ
0376不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:39:18.44ID:lTSUvDMxr
>>375
ネットワーク自体はそりゃ速いに越したことはないでしょ
NASが1GbE以上必要かという話

ローカルがテンポラリを持たずNAS依存するならあった方がいいけど
テンポラリがちゃんとあるなら1GbEで困るシーンは少ないよって事
0378不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:47:34.07ID:cT3jOWp+r
しかしみんな動画動画ってユーチューバーとかなのか、単にエロ動画なのか
マイホームパパが子供の撮影って言ってもそんなんはずっとやるわけでもないし
0379不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:52:23.69ID:lTSUvDMxr
>>377
ポスプロみたく各ターンキーで素材を使い回すならテンポラリがあっても10GbEがほぼ必須になるけどね
個人ユースでターンキーを何台も持つのは不合理だからローカルテンポラリがベストだと思う

>>378
俺はドローンでよく撮るので要らない部分カットくらいの編集は日常的にしてるなぁ
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ df94-9b8j)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:59:24.04ID:0J1k4x2N0
TSとかそれをmp4にした奴が一般的じゃないかな
再生は1GbEx1でもいいけどシークすると結構遅れを感じる
システムをリカバリする時はローカルの方が安心

まあ各自の使い方次第ってことで
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:21:34.88ID:7zVyyr1Y0
10GbE NASだとSATA並の速度は出るがら、
ローカルのSSDとiSCSIで記憶域階層を組むと欠点のレイテンシ問題は解決するよ。

ローカル SSD 2TB + iSCSI 8TBの約9TBの記憶域階層の作業フォルダと、
そのデータの安全な保存先が一台のNASで両立出来ている。
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-PDow)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:25:08.14ID:YiIXfIll0
>>374
金掛けるとランダムもローカルのSATAより速くなるよ
金掛けてないだけ
0385不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:06:51.50ID:WPWQYfDBr
>>381に追記しておくと、

iSCSIは前に検討したけど、作ったLUNボリュームがNASの他アプリやWAN越しで参照出来ないから
iSCSI同士でのマルチアクセス以外には使い道が思いつかなくてやめてしまった
まぁそういう使い方を前提にするなら10GbEは必要不可欠だとは思うよ
0386不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:08:36.07ID:qGN7Jv3xr
システム更新のため再起動か、一週間かかっても終わらないウイルス検査がまたやり直し
このアンチウイルスソフトはなんなだろな
どの程度の世間的評価のもんだんだろ
0387不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:12:49.19ID:WPWQYfDBr
>>384
バックアップをNASでやりますとか、他のターンキーにiSCSIで展開しますとかならアリだと思うよ
LUNボリュームからストリーミング出来るわけでもないし可用性はかなり落ちるので個人での実用性はハテナ付くけどさ
0388不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:17:03.15ID:WPWQYfDBr
勘違いしないで欲しいけど10GbEがイラネって言ってるわけではなくマストかどうかってだけ
あればあったに越したことはないでしょ

ただ今の10GbEは発熱も多いしそのぶん電気代もかかるしイニシャルコストも安くはない
費用対効果で見てその価値のある使い方を日常的に行えるかと言うと俺は特に思いつかなかったというだけだよ
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8e-ZaM3)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:14:15.94ID:89ja/wBj0
>>385
馬鹿には無理なだけ
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:22:16.01ID:YEJBiXsF0
10Gの発熱気にするって事は10GBASE-T使う想定なんか?光ファイバーは良いぞ?

いろんなマシンと共有前提ならiSCSIじゃなくてSMBでやりゃ良いだけじゃん。
0393不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:46:24.91ID:Dgw59Xfdr
ストレージ如きにいっぱい金かけられるみたいで羨ましい
俺はそんな金あったらCPUとグラボに突っ込むわ
そっち強化した方が遥かにコスパ高いし
0396不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:33:17.11ID:Dgw59Xfdr
>>394
そのレスは俺にウダウダ言ってる奴にどうぞ
俺はあくまで>>388のスタンス

>>395
ターンキーがノンリニア編集機の種別の一つだと知ってるならそういうレスが良いけどな、ノンリニア機という事も知らないから何?ってレスが付くわけで、その説明は的を射ていないよ
0397不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-AHcz)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:39:46.26ID:Dgw59Xfdr
まぁここの何人かは10GbEがマストアイテムなんでしょ?俺は違うと思ってる
ストレージは利便性とコストの良いとこどりとしか見てないから金かけるのも二の次
これはいくら話しても平行線なのでレスは要らないよ
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-PDow)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:10:07.79ID:YiIXfIll0
>>393
そう言う人たちはCPUもグラボも最強の使ってるぞ
資金力が違う
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:06.85ID:cydH0hpw0
>>368
- Storage & Snapshots interface would stop responding when users tried to open Global Settings.
-ユーザーがグローバル設定を開こうとすると、ストレージとスナップショットのインターフェイスが応答を停止していました。

おま環だと思って報告してなかったけど、2年くらいぶりにこの設定開けたわw
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ ff15-GQJS)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:51.96ID:mmXR+z6q0
PCからビデオマネージャーでファイルの情報画面を開くと真っ白な画面が立ち上がってきて編集できない
タグとかタイトルを楽に編集するにはどうしたらいいんでしょうか?
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ ff15-GQJS)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:05.53ID:mmXR+z6q0
>>411
やってみたけどだめでした、、
IEでもFIRE FOXでも同じ現象出てしまうけど皆さん問題ないのでしょうか?
0414不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:02:11.07ID:HJJWNlKcr
使ってないからな
どうしても重要ならqnapに聞くとか
基本不安定なアプリばかりだから、セキュリティに関係してないNAS内の削除可能なソフトは全部削除するし、ウィンドウズ側もfinderしか使ってない
スマホアプリはqfileだけは仕方なく使うけど
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:01:26.05ID:+Teny1YO0
ファームウェアアップデートしたよ。
今のところ問題ない感じ。
前回アップデートしてから一ヶ月なんだよなあ。
安定ファームウェアだったのかもしれん。
0417不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:09:09.60ID:HJJWNlKcr
ウチはアップデートしたら、dnsが解決できない的な表示が一瞬でた
初めてみたが、たまたま家のルーターがおかしかったのかもしれん、そんな事は一度もなかったが。
まあそれはいいとして、なんでdnsを使うような事をnasがやってるのかは謎、何か外に送ろうとしてたんじゃ。。
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8e-LgM2)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:34:33.19ID:89ja/wBj0
↑馬鹿は黙っていればいいのにの典型例
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ ff15-GQJS)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:22.89ID:mmXR+z6q0
>>415
ビデオステーションでした
Qvideo のPC版だと思うけど動画を管理するソフトです
システムログにも特にそれっぽいはなかったのですがやはりメーカーに問い合わせるしかなさそうですかね
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-hg0y)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:29:28.15ID:WBEyLmAo0
Multimedia ConsoleでContent SourcesにUSB外部ストレージを選択はできないのは仕様ですか?それともおま環ですか?
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ df90-oY73)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:54.09ID:r+1K7z070
金払ってh265認識させることができたのはいいとして、
ブラウザやスマホアプリからの再生が重たくてまともにできない(ts-251d)
SMB経由で別途プレイヤーからなら大丈夫だけど画像動画を一元管理しているからなるべく回避したい
これからのスマホ動画をh265で統一しようと思ったけどまだh264の方がいいのか
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ dff3-RdUK)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:50:45.08ID:cN5/5A9L0
安定板とベータ版に分けてリリースすればいいのに
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb9-ZT9E)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:24.07ID:VKfMH3JN0
Qfileでスマホのデータ自動転送使ってるんですが、NAS側でリネームして整理すると毎回フルバックアップ実行してくれるんだが何か良い方法ないですかね?
バックアップ元にあるファイル名で重複確認して、無ければコピーしてるんだと思うんだけど、リネーム後は不便で仕方ない

今のところ本来入れたいフォルダーと別にバックアップ用フォルダーを作って対応してるけど
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-2n9R)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:00:03.61ID:UvJDHclL0
>>434 エンコする人がCodecの種類に気が付かないわけないだろ?
お前みたいに不正DLしてると「気が付かなくてもしょうがない」といった変な常識になるのかもしれんがw
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-hg0y)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:37.39ID:rEVb9v5H0
photo stationの写真動画をタイムライン表示で引っかからずに見れるiOS、Androidアプリはありませんか?
Qphotoは写真何枚かごとのリロードが遅くて不便です。
あとタイムラインの縦物差しみたいなやつも画面の右端か左端のサイドに欲しいです、Qphotoのタイムライン検索は…メニューから入ってスクロールで選ぶ形式なので不便なのです。
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-i3/M)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:16.48ID:5qJoDh120
Youtubeや動画の配信サイトがネットワークの帯域減らすためにVP9やAV1を使ってるだけで今のところ
個人でつかうようなものではないですね。次世代圧縮技術を議論する場でNetflixは同クオリティで半分に
圧縮できるならエンコード100倍重くなってもいいって言ったらしいぞ。
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-hg0y)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:58.11ID:+T0yeh5C0
>>447
>>451
ご回答ありがとうございます。
QuMagieのブラウザ版とアプリ版を使ってみました。

環境は、
iPhone12無印
iPadPro11-2020
Windows10
TS-253Dです

ブラウザ版QuMagieですが、
UIも非常に良く、お古のCorei5 2430mのWindows10のEdgeでとても軽快に動作しました。
しかしiPhoneとiPadのサファリではうまく動作しませんでした。
右端のタイムスケールで昔にジャンプ出来ません。

アプリ版のQuMagieは残念な出来でした。
まずタイムスケールが無いし、そもそも固まって動きません。
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-VB7U)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:27.64ID:v/dInR7X0
Qfileのソートがおかしいの俺だけ?
ファームアップはしたけどそれ以前からおかしい
名前でソートしてもバラバラなんだが何を基準にしてるんだあれ
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ df94-9b8j)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:40:51.67ID:dzpALk350
>>455
タイムスケールは画面をタッチしてちょっとスクロールさせると上下の矢印が出てくるので
その矢印を押しながらスクロールさせると出てくる、ちょっとひと手間かかるけど

ブラウザ版はChromeやEdgeを入れれば?
0460不明なデバイスさん (エムゾネ FF9f-JTUu)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:30:13.43ID:zJ1W/yTSF
今、251b使ってて不満無かったのに、いつの間にか253d買っていたようで今日届いてた...
酒飲みながらamazonポチポチしては駄目だな...
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ df1d-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:38.25ID:ycM17VKJ0
453Dの10GでM.2のカード買うか迷ってる
使ってる人いたらパフォーマンスとかどんな感じか教えてほしい
因みにM.2はフルに性能発揮できないのは承知してるし10Gイーサも
700-800MB/s程度出れば買ってみようかと思うんだが
0462不明なデバイスさん (ワッチョイ df6f-EslO)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:51.29ID:/55rpF3t0
>>461
コンボカードの事かな?TS253D(PCIe2.0 x4)だと下記の2種類あるよね。
QNAP QM2-2S10G1TA (10Gbe +2x NVMe SSD)
QNAP QM2-2P10G1TA (10Gbe +2x SATA SSD)

10Gbe +2x NVMe SSDの方は、
10Gbeがカード内でPCIe2.0 x2(実質8Gbps = 1GB/s)まで絞られるので注意な。
それでも理論上は要望の700〜800MB/s以上は出る。
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 311d-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:13:24.52ID:vcPkloOn0
>>462
サンクス
その程度出れば満足度高そうなので良さげかもね
検討してるのはそのコンボカードだけどSATAのは10Gイーサはフルに出るらしいけど
結局SATAの上限で足引っ張られそうだしでM.2にしようかと考えてる

今ちょっとテストで安価なM.2のPCIカードが届いたんで453Dで使えるか試してるけど
とりあえずは認識してストレージには使えないけどキャッシュには使えるみたいだ
現在3.5インチベイに挿してキャッシュで使ってる1TBのSSDをフラッシュしてキャッシュを入れ替え中
PCIに挿したM.2は性能テストしてみたら863MB/s出てる
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 9194-SHwI)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:11.28ID:vBRXP++x0
>>463
デュアル25GbE SFP28およびクアッド2.5GbE RJ45高速接続性能が、仮想化、ファイルへの集中アクセス、メディア転送、大容量バックアップ/リストア作業を高速化します。
0479不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-i6er)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:09:22.12ID:rB0oJoi5M
>>472
Win10Pro上のHyper-VでWinSV2019評価版(無料でDL出来る)を動かして記憶域階層を構築して
完成した記憶域階層をWin10Proに返すだけ

Windowsの記憶域階層の高速層はその約半分がキャッシュのように運用出来るので
ドライブ容量が6割埋まっていても
高速層SSD2TBなら約1TBは一気に書き込んでも平気
0480不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:21:05.26ID:TUvjW2d5M
ヤフオクでジャンクが続々出品されててジャンカーが果敢に落札してるけど、修理できたやつおる?
俺も電源入らないのを買ってみたが原因わからず

とりあえず基盤がショートしてるのでセラコンのいくつかを取ってみたが落ち着かず
どのLEDも点灯しない
目視でセラコンクラックは発見できない
チップヒューズは正常
いくつかの抵抗などがやけに発熱している
チップの発熱はない
いくつかのトランジスタに電圧が来ていない
CPUの発熱がない
3.3vくらいまで落とすとショートがおさまる

これくらいだけど、なんかヒントがあったらください
0484不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:07:40.28ID:TUvjW2d5M
>>482
原因何でした?
ヒントだけでもpse
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-MKw1)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:56:39.75ID:NLgVSYGT0
>>484

電源入らない個体の修理は私も断念してるので、ヒントもなにも不明だ。

取り敢えずジャンクは手に負えそうなヨカーンのする個体を選ぼう、と心に決めた。
→電源入らないのは買わない
0487不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:58.12ID:TUvjW2d5M
>>485
なるほどソフト的な問題ぽいやつですか
自分的にはノートで電源入らないのを直すのは割と簡単なんですけどね
NAS修理だと、シノの電源問題はいくつか動画が上がってますね
100オームをつけるという内容からしてケミコン劣化によるリップル問題です
他にはasus ルーターで電波が飛ばなくなる動画がいくつもありますが、それは直せました
0488不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:44.92ID:TUvjW2d5M
あと直せそうなのはHDD1,2を認識しない系ですね
ドーターをテスターで調べてたら検討がつきました
安く買えたらやってみたいな
0490471 (ワッチョイ 495f-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:03.65ID:qTHwMku80
>>474
さんきゅー!

>>478
今、ReadyNAS使ってて、Transmissionが使い勝手良くてね
新しいNASにQNAP買おうと思ったけど、これには無いのかなって思っててね
0491不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:32.42ID:TUvjW2d5M
それにしても大量のデータを保存する機材、それも453bみたいな高級機に数年で壊れられるんだったらNASなんて危なっかしくて使えないよね?
耐久性や壊れて復旧のための汎用性等を考えたら、やっぱりできればPCをNAS化して使うのがベストやろね
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-tkf9)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:57:24.08ID:zQk4Ey7T0
>>488
自分HDDの多分バックプレーン故障で特定のベイでHDDが認識しないQNAPが二台あるんだけど、どの辺りに見当がつきそうですか?
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-C1Ug)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:02:47.01ID:d+vO/FpT0
453bは高級機じゃない件
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ 427c-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:41:35.34ID:vIziP0op0
長年使ってきた119P2から251Dに買い替え。ディスクそのまま引っこ抜いて入れ替えたただけでもちゃんと設定すべて引き継いだことに感動した。

ところで、HybrideDesk StationってHDMIに常に出力しっぱなしになっているようなのですが、出力をオフにはできないんでしょうか。
放置するとスリープで画面オフにはなるようですが、根本的にHD Stationを切ることってできますかね。
機能を削除するのではなく、HD Stationのアプリを立ち上げてるときだけ出力したい、という感じなのですが。
0499不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:27:54.67ID:CJHYgKUGM
ヤフオクでぞろぞろ出てる電源入らないts431p2、価格コムでも海外の掲示板でも1年しない間に電源入らない報告がたくさん出ててワロタ
本来ならリコールもんなんだろうな
0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-s56y)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:17.36ID:cXQWp06w0
似たような機種なら同じような電源回路使ってるだろうから
複数の機種で同じような症状の報告が連発しても不思議じゃないものだけど...

SoC由来の不具合なんかなぁ
尼傘下アンナプルナのAL-xxxか
0501不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:40.49ID:CJHYgKUGM
実際、同じ出品者が453b、beの起動不可をぞろぞろ出してるし
QNAPの4ベイは怖くて買えないなあ
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-i7uc)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:59:16.37ID:8kB5sYzP0
質問なんですが、smedio dtcp moveってTs-230や231Kもアプリ(ライセンス購入して)を入れればレコーダーから録画番組をムーブできる
って認識であってますか?
もともとDTCP対応じゃない機種はsmedioを追加すれば〜可能と説明にありますが、
smedioのサイトだと更新されてないのか対応機種に230や230Kがありませんでした。
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:32.25ID:wuiedXRg0
>>503
レス見て自分の使ってる機種を確認したら乗ってなかったけど、ずっと使えてるから
自分のApp Centerに表示されてるなら対応してるんじゃね?って軽いノリで大丈夫だと思う。
(TS-431Xは書かれてるけど、TS-431X2は書いてないという微妙な差だけど)

自分はNASNEからムーブして使ってますよ。
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ 52b7-KVgN)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:05:13.47ID:/DVmrvGT0
システムログにFinished creating snapshot "Replication-Job400". Volume: DataVol1というのが毎日出るのですが、この処理はどうやったら止められますか?
スナップショットに関係ありそうな所、例えばスナップショットレプリカやスナップショットマネージャーを見てみたのですが、どこで設定しているか分かりませんでした。
どうかご回答よろしくお願いします。
QTS4.4.2.1331です。
0510不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-i6er)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:03:06.35ID:5HtdVYO7M
1年半使ってたTVS-951XのACアダプタが故障したけど、ACアダプタのみの購入が出来ないんだな
2年保証期間内だったから代理店送りにしたけど一ヶ月後にやっぱりACアダプタの交換のみで返ってきた

今度はACアダプタをヒートシンクで挟んでがっちり冷却させるようにしたけど、これでも壊れたら次のNASはQNAPをやめる
0512不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:43:41.05ID:epJu4GLpM
ネットワーク重視の単なる省電力パソコンなのに、なんであちこち不具合出して壊れるんだろうな
専用機なだけに融通が効かなくて困りもんだな
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-s56y)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:32:25.47ID:FJM63aMh0
ちょっとたるんでんじゃねえかや 最近のQNAP
Synology ASUSTOR NETGEAR、その辺とは比にならない数のラインナップを出せてることにあぐらかいてるのかも
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-kT4q)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:08:02.23ID:TqKxJxmN0
NASってもう儲からないんやろなぁ。。。
0520不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:32:30.81ID:epJu4GLpM
シノのOSをパソコンで動作させてシノNASにできるけど、QNAPのそれはできないのかな
既製品NASは、DDNSとスマホアプリを使えて省電力だが、独自仕様なのでトラブルに弱くて壊れやすいのがデメリットだな
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 827f-H4ys)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:00:56.51ID:xTL4gmoI0
ぶっちゃけNASの本来の目的であるファイル共有に関しては、ローエンドでも十分スピードがでるからなぁ。下手に機能追加して不安定にするなど本末転倒。
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ad-ySti)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:02:57.69ID:fsFmNgNK0
>>525
あんなむき出しのもんが長時間安定して動くと思えん
頑丈なケースとか安定しそうな電源とか用意すると全部で2万近くなりそう
だったらアマゾンにあるミニPCも2マンくらい
あっちでいいかもしれんし
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-s56y)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:36:42.40ID:FJM63aMh0
RaspberryシリーズのUSBはいろいろクセや問題抱えてるんよ
コミュニティでがんばってホストドライバを改修改善してくれてはいるけど
データフローをガシガシ流し続けるような用途でどれぐらい安定して動くかは分からんちん

USB絡みの問題をちょっとでも減らすにはSoCにEthernetコントローラが統合されているRasp4シリーズにすべし
3までのEthernetは内部でUSB接続なので
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f3-EWnU)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:03.83ID:e2UXI/4T0
>>484
前、使ってたMac miniで突然電源が入らなくなったことがあった。
一番怪しい電源交換してみたが動かなかった。
結局、排熱不良で基板の半田にクラックが生じたんじゃないかという結論に達した。
EEVblogとかを見ると半田のリフローの手順とかが公開されてるが、
リフローは、秒単位で加熱温度を制御する必要があり、素人だとリフローはまず不可能。
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ 8632-Z4+h)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:17:47.37ID:jWDdoYv+0
ヒートガン350-400度で素人修理事例が腐るほどあるがw
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f3-EWnU)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:40:10.35ID:yCrnE0/r0
それは単に半田を溶かして再融着させてるだけ。
ヒートガンで半田を再融着させても一旦、クラックが生じた半田を完全に修復することはできない。
また、リフローの温度プロファイルは通常、150度前後で推移するようになっており、
300度以上で推移させる場合は、半導体の設計仕様の温度限界に近くなるため、時間
設定が非常に厳しくなる。
結果的にヒートガンによる修理は、応急修理以上のものにはならない。
リフローは基板ごとに指示書があり、その指示書にある温度プロファイルの通りに行われて初めてリフローとなる。
0534不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-Z4+h)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:48:00.96ID:Pk/BH3YzM
半田ごて持ってないやつが想像で書いてるのがバレバレだよなwww
最近は融点が185度のペーストはんだも出てきたけど150度なんてビクともしねーよwww
そんなこと書いてるwebやら動画があればぜひ見てみたいものだwww
0536不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ad-ySti)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:57:04.44ID:ugG8XmZS0
ハンダの知識あるとエラいみたいな話しは工場の作業員の手直し作業のおばちゃんとリフロー装置のオペレーターの兄ちゃんが知ってれば良い事
qnapに関係ない
0539不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd1-nAer)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:03:57.37ID:vGKP1rHVp
TS 453にIRONWOLF4台使ってるんだけど、HDD音が糞うるさいのはどうにかならないんでしょうか?
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 8632-Z4+h)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:23:16.49ID:jWDdoYv+0
>>536
QNAPてよく壊れてるみたいだから、故障原因と修理方法がわからないと不安だよね、が発端
ただの省電力パソコンなのにすぐ壊れるのが悪い
0544不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-0dLF)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:30:22.50ID:JVD9FDPVr
自作サーバーってwindows機組んで常時起動ってこと?
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 8664-W18N)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:11:59.21ID:lYPCqWIW0
データ破損しにくいQuTS heroで機種選定中なんだけど
TS-h686-D1602-8G、TS-H973AX
どっちがいいと思う?
H973AXの方が1万円高いものの
写真と動画管理メインの個人ユースなら
どっちでもよさそうなさそうな気はするけど
TS-h686-D1602-8Gだと
ハードウェアアクセラレーテッド・トランスコーディングが有効なので
こっちの方がいいのかな
0548不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-yOd1)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:50:02.59ID:dFkSjWKv0
>>547
個人的にはTS-h686かな
電源もACアダプターじゃなくて正真正銘の電源ユニットだし
拡張スロットもあるから将来的な拡張性もあるしこっちの方がいいんじゃないかと思ってる
0549不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-LwvX)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:36:56.73ID:aA1bltpeM
自分もHeroのNASを購入予定でその辺りのモデルから選んでるけど今のところh973AX 理由は
h973AXのほうが軽くてコンパクト
3.5が4つだけなのは容量が心もとない
熱源を分離できて故障した時すぐに交換できるACアダプタが好き
10Gポートが必要なのでh686だと拡張カードも買わなければならない
日本じゃ高くて米尼で買おうとすると4万強h686のほうが高い

容量取ってh886だと7万も高くなるからh973AXがちょうどいいんだよね
因みに米尼だとh973axが900ドル(品切れ中)でh686が1300ドル(在庫あり)
日本に直送してもらうとどちらも2万弱くらい送料と関税が追加でかかる
https://www.qnap.com/solution/ts-h973ax-promotion/ja-jp/
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-rNrq)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:31:46.79ID:GIxLotCi0
>>545
素人質問で本当に申し訳ないんですけど、linuxとかFreeNASだとNTFSフォーマットでマウントって出来ないんだよね?
母艦がwindowsしかないから、ext3だとデータのサルベージで大変な思いをしたからその辺りの親和性が気になるんですよね…。
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bd-a5hQ)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:53:36.66ID:XBGaXcVx0
>>550
freenasはともかくlinuxはntfsマウントは出来るはずだが…
ext3だと確かにマルチバイトのファイル名の長さの制限がntfsと違うから、winでファイルかこうとしたときにたまに引っかかるんだよね
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 52b7-KVgN)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:02:30.64ID:Ph3wTKdY0
拡張フォルダー許可を有効にしてみたら、権限変更にやたらと時間がかかるのにウンザリして、やはり無効にしてみたら、今度はいくら個別フォルダでRW権限与えてもadministratorグループのユーザー以外はアクセス出来なくなった。
何なんだろう
ユーザ、ユーザグループ、共有フォルダの全ての項目でRW権限与えても、administratorグループでないという一点でアクセス不能になる。
拡張フォルダなんか試しにいじるのではなかった
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 82da-Dqz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:52.35ID:b2y+lSWO0
スナップショットが消えているにも関わらず、
スナップショットの使用量が空きボリュームほぼ全部という症状をご存知のかたいらっしゃいませんか?
スナップショットに容量を食われ、読み取り専用になり困っております。
TS-431P RAID5にて運用しています。
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f40-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:47:57.33ID:youtvHhL0
最近ファンの音が大きくなってきたので、ファンの交換を検討しているのですが、
同じ12cm12Vであれば、PC用のファンで交換できるのでしょうか。
0563不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 04:41:47.95ID:7hVGOljFa
>>555
Linuxカーネル5.4からexFATが公式にサポートされるようになる
Microsoftが2019年にやっと公開した仕様を元に作ったんだろうから互換性とかは大丈夫なんじゃないの?
(前も後からパッケージ追加すれば使えたけども)
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b4-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:03:54.57ID:sn3ELvND0
>>557
TS-453Dで同じ症状になったのですが、その後読み取り不能になりました。
本当に大事なファイルはバックアップを取ってあったので助かりましたが、
他のファイルは、急いで外付HDDにひたすらコピーしました。
そうこうしている内にドライブ内が見えなくなってSSHでも助からなくなったので
工場出荷状態に戻しました。
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 0790-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:48.34ID:uYWNbHcs0
他に手があればいいんじゃね?

こちらの環境ではweb-guiがいい加減な情報しか出さんし、sshでも入れん

最後の手段がリブートだったが、それで無事問題が解決

週一回くらいの割合で異常になるが、再起動で常に解決している
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:28:49.49ID:tGe0KsoK0
その不具合って再現方法はなんとなく判明してるの?
週一とは高頻度だね...
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8e-09qk)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:59:57.65ID:MZKfxid70
>>570
馬鹿は黙ってろよ
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-QDC4)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:22.63ID:+qHa4w430
QuMagieの地図表示でGoogle地図が全然表示されなくて白地図のまま。
どうなっとるんかしらん。
ARM版が弱々過ぎてIntel版にしたけど、QNAPクソ過ぎない?
CPUも全然遊んでるのに
0573不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-QDC4)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:14:21.19ID:+qHa4w430
でもモノのAI認識は良かった
電車ばっかり集めたフォルダとか良かった。
肉まんだけ、麺類だけ、草だけのフォルダとかあってマジで草。
イライラして申し訳なかった
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:00:57.08ID:GWC4iaW60
>>565
読み取り不可は辛いですね
私は業務で使ってるのでケースのミラーリングもしていて助かりました
スナップショットが使えない静的ボリュームにすれば
発生しなくなるのでしょうか。。。
怖いです
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-OWxV)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:20:14.23ID:DEf28RBA0
>>572
Qなんとかのアプリはオマケなのでロクなもんじゃない
本体を売るための宣伝材料だから本体の宣伝に書いてない事はまともに動かない
さすがに本体の宣伝に書いてる事ができないと詐欺商品になるからそこは大丈夫だ
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 0794-7Tl8)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:14:40.69ID:IS+OKji90
>>576
と思ったらズームしたら表示された
初期のマップレベルが小さすぎて表示されないようだ
GoogleマップではなくOpenstreetマップあたりを使ってるようで
より遅くなっているようだ
0579不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:57:41.42ID:GWC4iaW60
>>576
たしか4.4.3.1421 build 20200907だったはず
アップデートしたら治るかと期待したけどダメでした
0581不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-QDC4)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:07:50.06ID:SrG6lv0f0
QTS4.5.1のqumagieでHEIFとHEVCのサムネイルを表示させる方法はcayin有料版しかないですか?
それともffmpeg手動でインストールで何とか出来ますか?
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-Woof)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:24:09.11ID:kDgIpqhG0
>>580
SSDx1だと、Readキャッシュくらいにしか使えない筈。
SSDx2のRAID1にして初めて使える。

SystemっていうのはiSCSIでってこと?
アリだとは思うけど、わざわざSystemをネットワーク経由にする意味って何?
俺は自動階層化にしておいて、優先度の高いやつがSSDに居るって感じにしてるわ。
0589不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-QDC4)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:25:04.09ID:ARNa8fRkM
>>580
C:OS(SSD)
D:DATA(HDD)
Windows的発想かな?
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b9-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:01.17ID:uKM+5PEw0
>>580
HDDはいいと思うけどSSDが単発では後々気苦労になる
これでRead/Writeキャッシュにするとよい
zon.co.jp/gp/product/B07RLM8W68
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-jSYA)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:38:36.70ID:ZzOipgtW0
>>588
そうだよ
TS-453BのQuickAccessは内部で1GbEのNICをエミュレートしてるとかなんとかRedditかどこかに書いてあった
だからスピードでないらしい

それより新しい機種は違うとかなんとかここの過去スレで見たがどれだか忘れたわ
0597不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:11:01.49ID:ZzOipgtW0
>>596
PCIeスロットあるNASなら1〜2万円の10GbE用のNICでいけるんじゃないの 
PC側も同じのつければいい
NAS本体入れても20万円は行かずに済む
スイッチとか他の部分まで10GbE化したいならもっとかかるが...
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f63-nHFb)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:02:55.07ID:0IFcBGnj0
いやスロット無いから言ってるんだろ。読解力
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-QDC4)
垢版 |
2021/01/27(水) 05:18:03.64ID:aWtmjSzw0
リポジトリからffmpeg4.3.0入れて既存のffmpeg3.3.6と入れ換えたけど相変わらずh.265とHEIFは表示できなかった。
動いている人もいるようだが、よう分からん。
0601不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-OWxV)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:37:43.54ID:YA56FLmv0
エンコードはPCでやればいいんでないのか
ネットワークストレージでやるためにあれこれ苦労したりメーカー独自仕様を調べたりする手間
出力結果だって信用できるもんなのかな
どうしてもエンコードが重要ならエンコードサーバーみたいなの作ればいいんでないかと思うし、そこまでやらんのならローカルPCでやればいい
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 078f-jSYA)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:38:57.26ID:zHSoi5rl0
>>598
読解力とか偉そうに言ってんじゃねえよ
「NAS本体入れても」ってのはPCIeつきのASに買い替えた場合の話だろ
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffd-8BAQ)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:08:51.21ID:XXkbvAAl0
QNAPのフォーラムやRedditで一年ほど使用したx72XTシリーズの突然死が15件ほど報告されていて恐怖。
マザボが壊れるみたいだけどいくらなんでも多すぎやしませんかね…
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ 2afd-PjmP)
垢版 |
2021/01/29(金) 01:28:28.22ID:k7Du4h/z0
Thunderboltがついてる分高いからそんなに台数は出てないと思う。
Twitterで確認しても1台壊れてる人いるしただただ恐ろしい。

ちなみにプリインストールモデル以外へのQuTS Heroの提供は今年のQ1を予定しているみたいです。
0610不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 01:43:57.88ID:EBO3JHEI0
>>605
年末(12/28)に672XTのファーム更新時の再起動で突然死したわ。
電源ボタン押してもファンすら回らずまったくの無反応状態だった。

とりあえずQNAPサポートに問い合わせしたらRMA対応になって
12/31にEMSで発送
1/14に修理品が返ってきた。

まだ保証期間内だったので無償修理でした。
今のところ問題なく動作している。
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:31:28.80ID:OFgX9+9d0
QHora-301Wの新ファーム来てるね
https://www.qnap.com/ja-jp/download?model=qhora-301w&;category=firmware

1.3.6.0001 build 20210126
[New features]
- QuWAN Orchestrator now supports the QHora-301W Quality of Service (QoS) feature.
- QHora-301W now supports the 160 MHz wireless bandwidth.

[Fixed Issues]
- The static route page would falsely display 10 Gb port 1 as port 5.
- Users would not be notified if the WPS feature is enabled or disabled.
- Modified user interface string on the WPS page to enhance usability.
- The dashboard WAN overview would falsely display the data transfer rate over 10 Gbps if the Ethernet frame size is below 1518 bytes and the user uses the 10 Gbps port to test the LAN to WAN connection.
- The dashboard WAN overview would falsely display the data transfer rate over 10 Gbps if the 10 Gbps port would transmit frames at a rate of 10 Gbps.
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:28:11.12ID:bExKk20e0
>>610
472XTが勝手に再起動かかってその後起動しなくなりました。
ファンも回らず。システム、ステータスとHDDのLEDが一瞬点滅してLCDにSystem Bootingの繰り返し。
RMA対応で修理品返ってきました。
そのあとにファームウェア更新時の再起動後に同じ状況に陥り。
暫く放置後にとりあえず起動したのでダウングレードだけしましたが、怖いのでとりあえず他の機器を使って472XTは運用していません。
RMA対応タイミング位で保証期間も切れてしまったので、いったん放置中です。
修理対応後は少しだけ保証期間伸びるのかどうかもQNAPサポートへの確認もせずに放置しています。

同じような状態だとしたら、他にも事例多いって事なのかなぁ。
0613612 (ワッチョイ 5e68-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:38:58.10ID:bExKk20e0
保証期間外なので仮に破損レベル3だとするとUSD800なんですよね。
またQNAPサポートに聞いてみようと思います。
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:16:39.16ID:tMseaGhD0
>>615
世界的にIPv4は枯渇はしているけど何とかなってると思います。
日本の場合はフレッツの中の仕組みの関係でIPoEでIPv6使った方がってだけですし。
IPv4もそのIPv6の中でトンネルされて使ってるのでどちらも利用している事が多いですね。

>>614
5年のサポートに入っておけば良かったかなとは思います。
472XTより後に買ったのは延長サポートに入りました。
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ a58f-UW74)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:49:24.33ID:HPWS9dbA0
>>616
調べたら世界でもIPv6への移行は30%程度って出てきたから、対応製品もこれからですかね

>>617
日本のISPのIPv6はいろんな方式があるみたいだから、QNAPがどこまでサポートしてくれるのか未知数ですな
日本市場もそれなりに重視してくれてそうだけど
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ fab7-LjXC)
垢版 |
2021/02/01(月) 05:57:05.29ID:1xciauAj0
>>626
h.265ならダメ
コーデックを見てみよ
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-Jvp0)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:27:43.92ID:HC8L/wsw0
今まで普通に431P使ってたのに、突然繋がらなくなったからコントロールパネル見たら、ストレージプールなし、ヴォリュームなしになってた。
Qfileからもなんのファイルも見えない。
原因やら元への戻し方やら、思い当たりそうな方いませんか?
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-Jvp0)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:00:01.76ID:HC8L/wsw0
>>637
ブラウザにIPアドレスを入れて見ました。
QTSは普通に表示される。
アクセス権限とか色々設定したのは残ってるのですが、ファイルが何も見られなくなった感じです。
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-Jvp0)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:48:39.82ID:HC8L/wsw0
4.3.5です。
ちなみにファイルが消える現象には数年前のファームウェアバグで見舞われました。
あのときはNASのフォルダには入れるがいくつかのファイルが見えなくなってるという症状だった。
今回はストレージプールがないと言われるので、あたかも初期化されてしまったみたいになってます。
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-Jvp0)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:09.46ID:HC8L/wsw0
ストレージプールを作れと出るので、作れば再びNASが使えるようになる気はするのだが、そうしたら今までのデータが全部消えるのではないかと思い、できない。
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 668e-RKRS)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:29:42.38ID:oBVp0rpJ0
突然

ストレージプールを削除した後に突然
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-Jvp0)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:14:39.37ID:WJO7zjPx0
ストレージプールの設定をいじった記憶はないです。
ディスクは4台ともOK。
NAS本体の故障で、新しいNASに差し換えれば直るとかだったら良いんだけどなあ。
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ fab7-LjXC)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:58:18.21ID:7vcx2C+/0
スナップショットのデータを外付HDDにだけ保存するようには出来ますか?
それともQNAP本体に入れてあるHDDにしかスナップショットのデータは保存出来ませんか?
QTS4.5.1です。
0650464 (ワッチョイ 1e3f-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:17:17.73ID:h1foOOKV0
1000円のM.2のPCIカードとNVMeのSSDを内蔵スロットに挿してしばらく運用したら
キャシュの効果は体感できたから10Gbe+NVMe*2のQM2-2S10G1TA注文してみた
M.2SSDは速度は出ないからもったいないけど連続書き込み後もそこそこ速度が維持できそうなWDの500GB*2にしてみた
しかし10GBのNICとHDDもあと2台欲しいからトータルだと結構な散財だわ@453D
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ ea37-Imm3)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:28:36.57ID:HDhFg+u00
>>648
ストレージプールに追加できる領域であれば、そこにスナップショット作成は可能だと思うよ。
他のQNAPユニットや、外付けユニットだったら出来る筈。
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:51:18.51ID:7iBdNOLu0
QHora-301W ファームウェア 1.4.2.0001 build 20210201

[New Features]
- Supports DDNS service.
- Supports QVPN Client feature for the OpenVPN VPN protocol.
- DNS is available for DHCP and PPPoE WAN interface in the Port Definition section.
- Supports the 160 MHz channel in areas governed by CE, IC, OFCA, NCC, TELEC safety regulations.

[Fixed Issues]
- The dashboard WAN overview would falsely display the data transfer rate over 10 Gbps if the Ethernet frame size is below 1510 bytes and the user uses the 10 Gbps port to test the LAN to WAN throughput.
- The 5 GHz wireless signal (SSID) would become inaccessible if the channel is set to 165 and the bandwidth is changed from 20 MHz to 80 MHz.
- Modifying the DHCP server settings and the reserve IP address settings in the VLAN page would display a network error.
- EXT4 formatted USB devices connected to the router would not allow write access.
- Users could enter "0" in the fourth byte location of the static route next hop IP address.
- The Internet connection timeout error message would be displayed before completely establishing whether the Internet connection has severed from the router.
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ad4-j2Pw)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:12.25ID:OnOHCK060
TS-119がまだ元気で、何となく買い換えそびれてるんだけど…
1ドライブだから割高な大容量HDDが必要なだけで、1人でNASとして使う分には特に不満は無いが、やっぱり最近のAMD64系CPU搭載モデルだと、1人でも速度を体感できる?
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ad4-j2Pw)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:37:53.96ID:OnOHCK060
>>655
そっか、あんまり変わらないのなら
TS-119はファンレスだから気に入ってるので、壊れるまで使い倒すか!(笑)
昔のTS-109〜TS-119ユーザーは、もう使ってない?
(最悪、バックアップ機としても使おうと思ってたけど…)
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-aBAC)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:52:44.35ID:+K6yP6ox0
少し前までTS-112が現役で不都合なかったけど、HDDも設置した当時のものだったからさすがに少し前に箱ごと更新したな
セキュリティとかの問題もあるからアップデートはかけてて、さすがにログインして設定いじろうとすると動作遅くて厳しかったからね
いまは設定いじるのも反応早くて快適だが、個人用だし機能面ではそこまで変化ないな
古くなってくるとHDDだけでも更新はしたくはなる
0658不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-PvQU)
垢版 |
2021/02/03(水) 04:33:41.93ID:c+ZKlP0oM
うちはTS-112は今でも現役。
不要なサービス全部止めて使ってる。
アンチウイルスも止めないと使い物にならないくらい重い。
Malware Removerは入れてもあまり重くならないからそれだけ入れてる。
週に一回だけ自動で立ち上がってバックアップ取り終わったらシャットダウンするようにしてるよ。
コツコツ働くかわいいやつだよ。
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3f-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:29:27.48ID:Hhs18CHu0
QTS4.5.2.1566ビルド20210202
2021-02-02

重要な注意事項
NASモデルのQTSアップデートとメンテナンスのステータスについては、https://www.qnap.com/en/product/eol.phpにアクセスしてください。
TL-D800C、TL-R1200C-RP、TL-D400S、TL-D800S、TL-D1600S、TL-R400S、TL-R1200S-RPをサポートするNASモデルの詳細については、https://の互換性リストを参照してください。 www.qnap.com/en/compatibility-expansion
データセキュリティを確保するために、Surveillance Station、QVPN Service、Qfiling、Qsync Central、QcalAgent、IFTTTAgentのアプリの脆弱性を修正しました。これらのアプリを引き続き使用するには、AppCenterにアクセスして最新バージョンに更新してください。
QTS 4.5.2がサポートするNASモデルのカーネルバージョンの詳細については、https: //www.qnap.com/en/release-note/kernelを参照してください。
QTS4.4.1でのPHP7の更新により、App Centerから次のアプリケーションを削除しました:phpEasyProject、Dolphin、CMS Made Simple、Vtiger CRM、iStat、およびownCloud。
互換性の問題により、次のアプリケーションがQTS4.4.1のAppCenterから削除されました:FileFlex、MantisBT、SugarCRM、Xeams、DokuWiki、およびAzureStorage。
TS-1635AXでQTSを4.4.1(またはそれ以降)に更新すると、QTSを4.4.1より前のバージョンにダウングレードすることはできなくなります。
HybridDeskStationからPlexホームシアターのサポートを削除しました。
2020年7月にサポートが終了した後、Notes StationとQnotesはQTSApp Center、Google Play、およびApple AppStoreから削除されました。次世代のメモ取り機能を利用するには、Notes Station3とQnotes3を使用することをお勧めします。Notes Station2からNotesStation 3にメモを転送する方法の詳細については、次のチュートリアルを参照してください。https://www.qnap.com/en/how-to/tutorial/article/importing-notes-from-notes-ステーション2からノートステーション3
Google拡張機能ポリシーの変更により、AppCenterからHappyGetを削除しました。
4.5.1以降、QTSは次のアプリケーションとの互換性がなくなりました:DJ2コンソール、CodexPack。
0660不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3f-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:30:02.15ID:Hhs18CHu0
新機能
QTS
NASモデルと拡張カードの両方がSR-IOVをサポートしている場合、コントロールパネルにSR-IOVデバイス情報が自動的に表示されるようになりました。
QTSは、SR-IOVデバイスを表示するときに、対応するネットワークアダプターの名前も表示するようになりました。
管理者は、自動ファームウェア更新を有効にし、最新の安定バージョンを確認してインストールするスケジュールを指定できるようになりました。
仮想化ステーション
Virtualization Stationは、仮想マシンのSR-IOVパススルーをサポートするようになりました。サポートされているQNAPデバイスとネットワークインターフェイスカードの詳細については、https://www.qnap.com/go/software/virtualization-stationを参照してください。
ネットワーク&仮想スイッチ
iSERおよびSR-IOV機能を除いて、IntelネットワークアダプターE810のサポートが追加されました。
Intel X550ネットワークアダプターのさまざまなネットワーク速度(1 GbE、2.5 GbE、5 GbE、10 GbE)間の自動ネゴシエーションのサポートが追加され、下位互換性が提供されます。
SR-IOVのサポートが追加されました。
セキュリティ
QTSは、悪意のあるサイバー攻撃からNASを保護するQuFirewall(ベータ)をサポートするようになりました。
機能強化
QTS
[コントロールパネル]> [システム]> [一般設定]でコンソール管理を有効または無効にするためのサポートが追加されました。
ローカルユーザーの最大数を16000に増やしました。
使いやすさを向上させるために、QTSWebインストールのUIデザインを強化しました。
ストレージ
Storage&Snapshotsは、サポートされているバスタイプのSSDスロットの表示をサポートするようになりました。
IronWolf Health Managementは、次のSeagateディスクをサポートするようになりました:IronWolf(12TBおよび10TB)、IronWolf Pro(18 TB、12 TB、および10 TB)、IronWolf 125 SSD、IronWolf Pro 125SSD。
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3f-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:30:25.70ID:Hhs18CHu0
VJBODクラウド
権限でバケットリストの参照が許可されていない場合、ユーザーはクラウドボリューム/ LUNの作成時にバケット名を手動で指定できるようになりました。
修正された問題
ネットワークと仮想スイッチは、QVPNサービスからのVPNをNASのデフォルトゲートウェイとして使用できませんでした。
ユーザーが同じスナップショットを複数回バックアップしようとすると、スナップショットレプリカジョブは失敗します。
スナップショットレプリカジョブを編集すると、宛先NASは、失敗したログイン試行に関するエラーメッセージをシステムイベントログに表示します。
ボリューム管理の1つのメニュー項目がイタリア語で誤って翻訳されました。
ユーザーがSyslogサーバーの設定を変更すると、予期しないエラーメッセージが表示されます。
ユーザーが冗長電源モードを有効にした後、コントロールパネルはシステムステータスで電源温度と電源ファン速度を正しく表示できませんでした。
Stunnelスクリプトの構文エラーを修正しました。
ユーザーは、SNMPサービスのセットアップ時にオブジェクト識別子(OID)を使用して使用可能なオブジェクトを見つけることができませんでした。
システム温度が摂氏24度を下回り、ユーザーがシステムファンに対して「温度しきい値に従って速度を調整する」を選択すると、システムファンは回転を停止します。
ユーザーがシステムをQTS4.5.1.1480に更新した後、QTSはQM2-2S-220A拡張カードを検出できませんでした。
NASドメインコントローラーを有効にした後、ユーザーはIPv6でDNS情報を照会できませんでした。
ユーザーが高度なフォルダーのアクセス許可を有効にして構成した後、WindowsファイルエクスプローラーでACLのアクセス許可にアクセスすると、共有フォルダーがクラッシュします。
ユーザーは、2つのVPN接続を作成した後、DownloadStationでトレントダウンロードタスクを完了できませんでした。
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ fab7-LjXC)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:17:10.02ID:fvgZeBmj0
うちも今年になるまでTS112使ってた。
SMBやFTPなどファイル共有は全然遅くなかった。写真、音楽、動画を閲覧するには。
あとUSB外部ストレージへバックアップするのも問題なかった。
管理画面から何か設定をするといちいち物凄く待たされるのが苦痛でTS253Dに変えた。
動作速度は相当の改善を感じる。

RAID1が出来るようになったけど、RAIDはバックアップではない(定期)なので、相変わらずUSB外部ストレージにバックアップしてる。
でもバックアップのHDDのSMARTテストが出来ないのは問題だと思ってる。
壊れてバックアップが出来なくなってから交換しても遅くない?
まあ本体のRAIDが生きてるから大丈夫ということなんだろうけど、なんだか綱渡り感拭えない。
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a23-jCTN)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:56:55.56ID:tbDpWJyB0
TS-251Dを追加で買ったから4.5.2にしてみた。
QTSを自動更新にしますか?って怖い質問をされたのと、
勝手にHBS3とMalwareRemoverがインストールされたんだけど、
もとからこんな仕様だっけ?
0668不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-cO0r)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:58:31.72ID:4dqsR/bHM
4.5.1で不具合出たので4.5.2で直ってるといいな〜
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d94-Hbsw)
垢版 |
2021/02/03(水) 15:08:21.61ID:2yfmXx/M0
>>667
4.5.1に上げたらVideo Stationでトランスコードが出来ない
CAYIN MediaSign Playerをインストールしないといけない
CAYIN MediaSign Playerを使えるようにするには無料ライセンスが必要
ライセンスの取得にはQNAP IDの取得が必要
取得したライセンスはアクティベートが必要
あっちへ行ったりこっちへ行ったりとアクティベートがすごくわかりにくく面倒
https://www.myit-service.com/blog/qnap-cayin-license/ このサイトを見て何とかアクティベートに成功
CAYIN MediaSign Playerの起動に成功 ←今ここ
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RNyz)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:59:54.81ID:rPnXDQQs0
QTS 4.5.2.1566 build 20210202
[Fixed Issues]
- Network & Virtual Switch could not use the VPN from QVPN Service as the NAS default gateway.
- Snapshot Replica jobs would fail if users tried to back up the same snapshots more than once.
- Editing Snapshot Replica jobs would cause the destination NAS to display an error message about failed login attempts in System Event Log.
- One menu item in Volume Management was incorrectly translated in Italian.
- An unexpected error message would occur if users changed any settings in Syslog Server.
- Control Panel could not correctly display power supply temperatures and power fan speeds in System Status after users enabled Redundant Power Supply Mode.
- Fixed a syntax error in a Stunnel script.
- Users could not find available objects using object identifiers (OIDs) when setting up SNMP Service.
- System fans would stop spinning when the system temperature fell below 24 degree Celsius and when users selected "Adjust the speed according to the temperature threshold" for system fans.
- QTS could not detect the QM2-2S-220A expansion card after users updated the system to QTS 4.5.1.1480.
- Users could not query DNS information in IPv6 after enabling NAS domain controller.
- After users enabled and configured advanced folder permissions, accessing ACL permissions in Windows File Explorer would cause the shared folder to crash.
- Users could not complete torrent download tasks in Download Station after creating two VPN connections.
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:45:07.89ID:n+I9LcfR0
最近1日おきくらいに、exFAT Driverライセンスのアクティブ化に失敗したというログが頻出するように。

[License Center] Failed to activate the license: "exFAT Driver". Either the license key is incorrect, or the maximum number of licenses has been reached. Error code: -8995.
ライセンスのアクティブ化に失敗しました:「exFATドライバー」。 ライセンスキーが正しくないか、ライセンスの最大数に達しました。 エラーコード:-8995。

ライセンスセンターで「状態」を確認しても有効になってるし、「有効期限なし」のライセンスなのでどうしたものなのかと。
サイト上で確認しても有効化されている。

同じ症状の方、いますか?
0679不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-GM3S)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:00.17ID:gsIudBOn0
それじゃないけどcayin media playerで同じようなライセンスの警告
使ってないから無視してる
たぶんライセンスを削除して登録し直すとかすれば直るんだろうけど面倒くさいからやってない
いちいちこういうしょうもない対処に時間割かれたくないので無視
ほんとテストしてないメーカーだな
評価部門みたいなのが無いとは思えないが機能してない
0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:04:47.26ID:n+I9LcfR0
>>679
やっぱ一旦ディアクティベートしかなさそうですかね。
大して使ってる意識ないのに、やたら頻繁にライセンスセンターが更新されてる影響なのかなとは思ってたんですが。

実際、警告が出ていてもexFATでフォーマットした外付けHDDは問題なく使えてるので大丈夫なんでしょうね。
レスありがとうございました。
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:08:19.38ID:n+I9LcfR0
追記。
ディアクティベート→アクティベートが問題なく完了。外付けHDDにもアクセス出来ています。
これでちょっと様子見てみます。お騒がせしました。
0682不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-PIJ3)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:46:15.74ID:9cuE+KOLa
exfatは最近Linuxカーネルがデフォルトで対応したんだよな
QNAPがアップデートしっかりしていれば来年くらいにはライセンス関係なく使えるようになりそう
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aad-F4jZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 15:04:41.78ID:bBsc2UXy0
今、ファームウェア更新して再起動をクリックしたら、「再起動しています。お待ちください...」のまま
もう2時間たつのだけど、こんなもんですか?
2015年からずっとファーム更新してなくて、いきなりライブ更新はまずかったかな?
0687683 (ワッチョイ 6aad-F4jZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:10:10.86ID:bBsc2UXy0
>>685
>>686
ありがとう。ほんとだQfinderで見つからん。
pingも通らんかった。
電源ボタンで強制Offかな。
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ f7d4-LJll)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:26:40.48ID:cuLn7AnR0
TS-877にてオリオのX520-DA1、問題なく認識しました。
ファームはQTS 4.5.2.1566。
ケーブルは10GtekのIntel互換Cuダイレクトアタッチケーブルです。
pcie x 8 のところに挿したから認識したのかな。そのうちpcie x 4でも試してみます。
TP-Link TX401でも認識しました。
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-kjPz)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:47:10.76ID:RjIGbEHt0
公式の互換リストにX520-DA2は載ってるかDA1でも認識するだろうね
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:04:12.06ID:1ezVXXt80
>>678 ですが、ディアクティベート後も通知きてた。意味なかった・・・w
ただライセンスセンターの更新きてるし、不具合だったっぽいかな。
更新して様子見ます。
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:43:48.43ID:QfM9kttX0
初めてのNASにTVS-472XTを考えています
用途は撮影した4K動画の素材庫とTV録画の保管です
自作PCとネットが10GbEに対応したので興味本位での使用ですが
この機種は完全な初心者が手を出しても運用は楽でしょうか?
0698不明なデバイスさん (ワッチョイ f7d4-LJll)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:24:52.79ID:xqpxG4Io0
>>692
前スレでDA2 とDA1はドライバが違うから認識しないと言う方が居たんですよね。それで、報告でした。
pcie x4でも無事認識し10Gでリンクアップしました。
0700不明なデバイスさん (アウアウクー MM0b-4GXB)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:33:43.77ID:Iouw27pZM
TS-251DでNASデビューしてみたが多機能すぎて何もわからん状態。
Qsync Centralで各マシンのファイル共有したいが共有がオンにならなくて、とりあえずiPhoneの写真バックアップしてる。
0701不明なデバイスさん (JP 0Hcf-3hKJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:35:05.89ID:hxFnMCoHH
>>700
焦らずゆっくり調べて理解していき。
まかり間違って全公開なんて事に為らないような。

多機能だが全部初めから使う必要ないんやで。
一つ一つやりたいことを調べてクリアしていき。それもそこそこおもろいで。
0704不明なデバイスさん (アウアウクー MM0b-4GXB)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:59:58.00ID:Iouw27pZM
ここは優しいインターネッツですね。
とりあえずホームフォルダーを作成したら
QsyncでDropboxっぽいことが出来る様になりました。

手探りですが地道にTS-251Dと仲良くなります。
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-XFXP)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:57.97ID:WKEZU2SQ0
アラートメールで気がついたんだけど、ディスクの週次スピードテスト掛けてて1本だけ異常に遅くなってるのは壊れる前兆かな?
他のディスクは250MB/sぐらい出てるんだけど悪いのは95MB/sしか出てない
ただIOPSは他のと同じぐらい出てる

速度が遅いだけでRAIDは縮退されてないしSMARTで異常は出てなくて、IronWolfのIHMでも正常みたい

さすがにこの状況でRMA出せないよな…
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1f-FV/V)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:17.89ID:m8HcIWCg0
たぶん今月のQTSアップデート後からだと思うんだけど、TS251D上のVirtualization StationでPCIパススルーして使ってたPT3がVMから見えなくなっちゃった。
virtsh editでbus:slot:funcの設定はやってるんだけどなぁ。
QTSやVSの仕様変更かなぁ。使えている人います?
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1f-FV/V)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:57:50.10ID:m8HcIWCg0
712だけど、早速すまんです。
何度かVM再起動したらPCIカードが見えるようになって、無事にPT3使えてます。
0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f14-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:02.76ID:8jIuHz300
TS-253 Pro のファンを交換したいのだけど、70mm四方×25mmで4ピン(PWM制御)のものがついていたので、
同様のモノを探しても、簡単に手に入るのは3ピンのばかりです。
この機種に3ピンのファンを付けたら、電圧で回転数制御するか、あるいは回転数制御されない(常に高速)のか、
どちらか分かる方いますか?色々ググってみたけれど答えが見つけられなくて……
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 1754-6T6H)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:44:57.56ID:48AZnTk/0
TS-431Pで、最近の新しいHDDを使えないとかってありますか
HGSTのUltrastar 7K6000(HUS726040ALE614)が比較的に安くなってるのを見つけたのですが
QNAPの互換性リストには載っていませんでした
ドライブのスペックシートを見る限りでは特にこれといって変わったところはなさそうでしたが
そもそもHDDの技術的動向についてちゃんと追っかけてるわけでもないので、いまいち踏み切れません
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-gHyt)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:11:45.46ID:8yhbsAoG0
NASの設定を初期化した所、ストレージのマウントができず、ネットワークにも表示されなくなってしまったのですがどうすれば直りますでしょうか
NASは2台あり、全く同じ設定のもう1つは普通にエクスプローラにマウントできています。
ですがこちらはネットワークタブにも表示されず、Qfinderからマウントしようとしてもディスクが表示されません。
https://i.imgur.com/55ybObn.png
設定は全て復元しましたし、ネットワーク向けのファイルサービスは有効です。
https://i.imgur.com/AikgYBM.png
管理画面にもログインできますが、エクスプローラへのマウントのみができません。きちんと固定したIPアドレスをエクスプローラに入れても接続出来ません。\\198.168〜…

調べても試しても一向に出来ずに途方に暮れています…。分かる方いらっしゃればご教授お願い致します。
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-gHyt)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:20:22.35ID:8yhbsAoG0
追記なのですが、pingは生きております。
ipアドレスでもnasの名称でもpingを飛ばすと返ってくるので間違いはないはずなのですが…。
エクスプローラからの認識やアクセスが一切できない状況になります。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 168e-e0++)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:59:52.61ID:69D6d5+t0
初期化でRaidを削除したのだろうね
0730不明なデバイスさん (スップ Sd52-mOh1)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:52:20.33ID:lJQ0QRmed
馬鹿が理解できない単語
「自己責任」
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-gHyt)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:53:28.81ID:8yhbsAoG0
>>727->>732
すいません。タイプミスをしていましたが192.168.〜で接続できません。
ブラウザのQTSから
https://i.imgur.com/AlcaVbr.png
192.168.3.30なのは間違いないですが
https://i.imgur.com/Ho4LFKv.png
入ることが出来ません。

>>733
ブラウザではログイン出来ます。IPを入れてQTS表示出来ます。

システムリセットをしてこうなってのですがまたシステムリセットをする必要があるのでしょうか…。
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-gHyt)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:13:42.06ID:8yhbsAoG0
すいません解決しました。
Microsoft向けのネットワーク向けサービスを有効にするのチェックを外したり付けたりを何度かやっている内にきちんと表示されるようになりました。
ありがとうございました。
0738不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:36:51.41ID:IdKDIL290
Qnapの製品の購入を考えています。
Qnapのデモサイトで試しているのですが、Photo Station6から.mp4の動画が再生されません。実機ではPhotoStation6から.mp4の動画が再生されますか?
File Stationからは.mp4の動画が再生されます、Photo Station6から見たいです。
教えてもらえると嬉しいです。
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-GDsi)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:32:31.83ID:JCskqMt+0
>>738 コーデックによる。H.264までなら問題無い。
H.265なら、CAYIN MediaSign Player - Plus versionのライセンスをActivateしていれば見れる。
HEIFやHEVCで撮影してるなら、ライセンス買った方がいいかもね。
0740不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:33:34.36ID:IdKDIL290
>>739有難うございます。
コーデックを調べたら 1920×1080 8bitのH.264です。多分一般的な.mp4だと思われます。video stationをインストールするとか何かしなければいけないことはありますか。
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ de92-lrpJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:42:56.59ID:74w1S95c0
TS-251DにWD RED 8TB入れて使っていたのだけど、十数秒ごとにコココとHDDから発生する音が気になったんで、別のHDDにするも同様にHDDアクセス音が定期的になる。なんかのプロセスがずっとバックグラウンドでHDDにアクセスしてるのかな
リソースモニター見るだけでは判別できない…
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:36:08.76ID:fhBm8bEg0
海門もIronWolfはいい
他は糞
0757不明なデバイスさん (スッップ Sd32-NgxK)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:02.44ID:eg7D8lFcd
253Dに拡張カード入れてm2 pciのSSD2枚入れてread,writeキャッシュ運用させたけど、効果が感じられない...
0758不明なデバイスさん (オッペケ Src7-AwBg)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:45:55.52ID:8HaKl6mMr
myQNAPcloudに接続できなくなってしまい、
https://i.imgur.com/SzvlkHM.png
ルーターの再起動やNASの再起動、設定の見直しを試しても直りません。
QTSのmyqnapcloudアプリのWEB接続が×になっているのが原因かとも思ったのですが
https://i.imgur.com/xcqXsfo.png
どの設定を触っても直りません。
NASもPCもきちんとネットワークには繋がっています。どなたか分かれば助けてほしいです
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:43:54.72ID:fhBm8bEg0
SSDでのキャッシュは1M以下のファイル(設定で増やせるがパフォーマンスが悪くなる可能性も)しかキャッシュしないから、シーケンシャルだと全く変わらないよ
SSDで高速化するにはQtier組まないと厳しい
0764不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-wYmW)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:04:55.70ID:61acfCsdM
qtierって、静的ボリュームで組んでいるところに追加できないんですかね?

ssd追加してみたら、qtierのアップグレードが選択できない状態です。
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b7-M0BV)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:29:19.39ID:okYPOkg50
cayinの有料買った方、HEIFとHEVCのサムネイル表示できましたか?
PCブラウザからのqumagie、
iOSまたはAndroidの qumagieアプリ、
で表示できてるかが特に知りたいのです。
0771不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-zoiJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:29:59.42ID:XRPh39Sla
>>757
ベンチとってみると動いてることはわかるぐらいの速度はでるんだけどね
実運用だと動いてることは感じがあんまりない
と言っても階層化にはあんまりしたくないし…
0772不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:19:09.41ID:Q9NTeBAX0
>>770
472XTが米尼で$1000くらいの時に買って、CPUをCore i7の8700に換装して使ってる。
6コア12スレッドでM.2のSSDも2T積んでメモリも32GBにして最強。総費用も17万円程度。

エンコードとかもあるから、CPUはグラフィック機能も載ってるAPUみたいなタイプが良いよ。
Ryzenの4750Gとか5750Gが載るならアリだと思うけど。
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:12:23.71ID:Q9NTeBAX0
>>773
換装する以外は特に何もしないで、QSVとかもそのまま使える。
もともと、472XTと672XTと872XTは同じボード使ってるっぽい。872XTとかはCore i3載せてるしね。
ヤフオクとかならCore i7 8700は1万円もしないで入手できそうだから、パワーアップ用には良いかも。
自己責任でどうぞ。

Core i7 8700KとRyzenの5800比べても、結構8700イケてる感じがする。
ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-8700K-vs-AMD-Ryzen-7-5800X/3937vs4085
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:52.56ID:wxkQWGtY0
>>780
できる
逆にRAIDを再構築しないとSSDのボリュームをQtierから外せない仕様の方が問題だと思う
SSDのRAIDが片方死んで、危なそうだからHDDに移して、SSDのボリュームをQtierから外すってのができない
まあ、バックアップ取ってるから最悪のことがあっても大丈夫ではあるけど
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-B4ia)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:53:39.25ID:Yu80XtTj0
>>781
情報ありがとう。
Qtierかキャッシュかで迷ってた。最悪バックアップから戻せばいいんだもんね。
ちなみにSSDはコンシューマー用でしょうか?
ironwolf510なら安心かなと探しても国内販売店は僅かで高額過ぎるて、Samsung970pro辺りで組むかシノロジーのキャッシュ用かでまた迷う。
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:32:17.02ID:wxkQWGtY0
>>782
拡張カードでNVMeのSSDx4をRAID10で組んでるから通常のコンシューマー用を使ってます
2台壊れてもRAID保てるので
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:37.81ID:wxkQWGtY0
ちなみにキャッシュ用もM2のSATAのSSDx2で入れてるけど、殆ど使われてなくて意味なさそうだったw
0786不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:34:02.92ID:wxkQWGtY0
合計6枚のSSDが刺さってます
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-B4ia)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:46:50.28ID:Yu80XtTj0
>>784
4枚!GEN3のやつですね。
運用実績と不具合はどうですか?

事務所NAS更新用にTS-253DでHDDのみの安定か、次世代に備えてQM2SSD構成で冒険しようか。参考にしたいです。
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:49:21.90ID:wxkQWGtY0
>>788
今のところ特に問題は起きてなくて快調です
0791不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-6VcR)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:46.23ID:sPdhiplPM
251+が逝ったぽい
試しにフルリセットやっても最初のファームウェアどうこうの所の表示がおかしい
そのまま進めると2時間ぐらいずっと起動中みたいな状態だし
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-tic/)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:24:32.65ID:mweDwNTT0
Qtierがムーブじゃなくてコピーな仕様だったらいいのにって思ってるの自分だけかな?
容量要らないから、そういうモードも選択できるようにして欲しい
バックアップは取ってるから問題ないっちゃないんだけど
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-tic/)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:38:30.04ID:mweDwNTT0
あれ、書いてて思ったけど、Qtierの仕様ってまずSSDに書き込まれてから、しばらく使われなかったファイルがHDDにムーブされるんだっけ?
そうだとしたら今の仕様の方がいいのか
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:57:47.76ID:wxkQWGtY0
>>793
そこはイマイチよく分からんのです
頻繁に書き込んでるフォルダはSSD優先してる感じ
深夜(設定で変えれる)にアクセス状況を見て、自動で改めて振り分けはしてるけど
0800不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-NWxL)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:24:24.33ID:LMXxB4mEp
>>781
Qtierじゃないけど
SSDキャッシュで使ってる2つしかないSSDポートの1つが故障した。
キャッシュ取りたいんだけど、その機能が見つからず
もうボリューム再構築しかないのかな....
なお保証期間終了
0803不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NWxL)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:10:28.69ID:3XvNAqm10
>>801
よく見たらQtierになってた
まさに、>>781の状況
0805不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-6VcR)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:26:56.30ID:eroO3CwpM
>>795
トンクス
帰宅して20分ぐらい電池抜いて放電してからやったけど
結果は変わらなかったがQファインダーからファームアップやったらそれで直ったっぽい
設定と大事なデータは外部HDDに避難させてたので復旧作業やるよ
ダメだったら253D買ってたわ
予備の219P2じゃもうキツイしHDD最大16Tの壁あるしで
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 72d4-lrpJ)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:14:25.88ID:8QG54NQH0
TS-230でQtierはそれなりに使えますか?
やはりメモリが2Gなのできついですか?
0807不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-LlBx)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:28:18.71ID:NPb//di70
231PのHDD交換してSMART完全テストしてみたけどいつまで経っても終わらない…
90%まではすんなり進むけどそこから絶対止まる
1ヶ月以上放置しても終わらないしファームアップしても同じ

保証も切れてるし231Pの方が壊れてるのか?
再初期化ってやつやってデータも設定も全部消さなきゃダメか?

モデル名
 TS-231P
ファームウェアバージョン
 4.5.2.1566 Build 20210202
HDD
 WD40EFAX-68JH4N0
0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-zoiJ)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:58:45.46ID:Fx6Z3Pu30
キャッシュがもうちょっと頭良くなってくれるといいんだけどねぇ
標準のキャッシュ機能じゃなくてqpkgあたりでいいのないんだろうか

せめてまともにブロック単位でのキャッシュ効いてほしい…
0809不明なデバイスさん (エアペラ SD1b-mpY7)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:10:58.20ID:xa2zfREZD
TSー251に東芝の16T付けたけどドライブ自体は見えてんだがアプリインストールとか出来ない
元のに戻せば大丈夫なんでHDDの相性問題か
素直にWD赤買えば良かったわ
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f3-FGcJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:01:31.83ID:ndcjwKcD0
>>815
ヤフオクにでてくる起動不可のQNAPとかの状況を見ると、
その手のマシンは大体、基板が死んでる。
USBメモリには、初回のブートファイルが入っているが、
ブートファイルはディスクをセットアップすると、セットアップした
全てのディスクにコピーされて、以降はディスクのブートファイルから
起動される。したがって、USBメモリが壊れてもディスクがあるなら
ブートフェイルはしない。
0824不明なデバイスさん (JP 0Hc7-azUJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:42:47.07ID:gMKq+pxfH
初めてのNASで231Kを買ったけど、メモリ1GBだと結構カツカツだね。
写真管理のQuMagieとかは、メモリ増設できる機種が前提なのかな。

一回入れてみるつもりだけど、使い物にならなさそうだ。
0825不明なデバイスさん (アウアウクー MM07-yKfU)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:37:48.79ID:p8y1Ud0rM
>>821
それでもチャレンジャー達が一万円越えで落札してるけど
目処があって、直ってるのかな?
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-5S7O)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:39:08.70ID:E22hiUcG0
>>820
去年451+が死んだのはよくある問題だったのか
まだ寝かせてあるけど
ヤフオクに出してみよう
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc5-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:16:27.82ID:mFmN78Xt0
>>824
上の機種買った時にバックアップ用途にすれば良いね
NASは使う期間比較的長いからコスパ考えると増設もできないエントリー機種は分が悪いよ
メモリ1GBしかないなら割り切って使うしかないね
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-09Fb)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:45:36.47ID:qij4ZZ8Q0
ジャンボフレームって設定したほうがいいの?
0833不明なデバイスさん (ワッチョイ e363-3gxj)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:24:48.43ID:DsWg+n4t0
ディスクを差し替える以外に、ストレージプールの容量を直接増やす方法はないんですかね。
エンクロージャーで増設するディスクは、別のストレージプールしか作れない?
0834不明なデバイスさん (ワッチョイ 0336-azUJ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:50.66ID:/5uKj6Eb0
>>827
ファイルサーバ的な使い方だけなら1GBで十分だけど、そっからアプリを増やすのは厳しいね。

※「使い物にならない」は誤解を招きかねない表現だったけど、
「メモリ1GBではQuMagieの動作が重くて使えなさそう」って意味でした。
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:46.62ID:g+lGnQjx0
 USB-HDDをつないでHBS3でバックアップを取ろうしているのですが、
USB-HDDが表示されなくて困っています。
 ファームウェアを最新にしてもでてこない状況です。
なにか設定をまちがえているのでしょうか?
どなたかお分かりの方、ご教授いただけませんか?

 TS-231K
 ファーム 4.5.2.1566
 ファーム更新後の再起動時のログでは
情報 Storage & Snapshots External Storage
[Storage & Snapshots] Detected external device "ELECOM ELECOM USBHDD". File system label: USBDisk1, File system type: NTFS.
と認識はされています。
 ttps://www.forcemedia.co.jp/support/qa/qnap/008037.html
この手順で進めようとしているのですが、
4.宛先フォルダーの選択にて外部デバイスのフォルダを選択して「追加」
のところで、USBDisk1が表示されず、バックアップ先を指定できません。
スナップショットを設定(ローカル指定)してことがなにか影響しているのか。。

 
0839不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:14.67ID:eys0Iej50
>>837
 ありがとうございます!まさにご指摘の通りでした。
不正アクセス(マルウェア対策)でadminを無効にしており、共通フォルダーのアクセス権のことを忘れてました。
深謝です。
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 737c-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:55.42ID:1M2Z8Fa40
>>553
似たような症状になったので、違うかもしれないけどご参考まで。

FileStation > デフォルトのフォルダ(Multimedia,Publicなど)の直下のフォルダを選択 > スパナのアイコン > プロパティ > 権限 > [フォルダ、サブフォルダ、ファイルに変更を適用する] のチェックボックスをオン(所有者、グループ、パブリックの各権限のチェックボックスは全てオンのまま変更せず) > 適用

デフォルトのフォルダ(Multimedia,Publicなど)の直下に作ったサブフォルダ一個一個に同じ操作を繰り返さなきゃならなくてちょっと面倒だった。

当方環境はTS-230、ファーム 4.5.2.1566 Build 20210202

起きた症状はユーザ、ユーザグループ、共有フォルダの全ての項目でRW権限与えてもクライアント(Windows10)からのアクセスはadmin以外のユーザーはadministratorグループであってもReadOnlyになってしまう、というもの。解決に辿り着くまで1日半かかったよ...
何をきっかけにこの症状が起きたのかは不明だが、拡張フォルダー許可はいじっていないので同じ方法で直らなかったらスマン
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:27:26.64ID:s5KTNFVy0
NAS1からNAS2にHBS3で双方向同期ジョブでバックアップを定期的にとろうとしているのだけど、NAS1の全く変更加えていないフォルダーの中身が消失したりするのだがバグなのだろうか。NAS2の方は問題ないがNAS1のファイルが減っていく
ちなみにNAS2二はバックアップ以外一切アクセスしない
0843不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f92-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:13:27.58ID:2wTmmZEI0
TS-251D使いだけど
HDDの定期的なコココというアクセス音が気になるから
PCIe拡張ボードでM.2 SSDにアプリ系を置いて
HDDはデータのみにしたら静音化効果あるかな?

ちなみに、HDDはWDのWD60EFRXやWD80EFAXを試してみたけど
あまり差はなかった
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:08:31.46ID:pz35qAtF0
今、4ベイ使っているけど、あまり4ベイの必要性
感じなかったので今度買うときは2ベイにしようと
思って居たけど>>849の書き込み見たらやっぱり
4ベイにしようと思った。
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:15:13.51ID:+3tDtOvA0
>>852
500GBのSN750*2をとりあえずSSDキャッシュで453Dで使ってるけど温度やファンの音含め動作は問題ない感じ
現状はまだPCとハブが2.5G環境なので接続は453Dの2.5Gポートだけどタスクマネージャで見ると
動画ファイルの読み書きで2.5Gに張り付いてる感じの速度は出てる
写真上の安価なM.2変換基板だと2G弱だったので多少は改善されてるね
時間出来たら全バックアップ後にQtireテストする予定
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ ff86-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:24:46.91ID:zHLXAWKR0
>>857
取り付けてカバー付けないで確認した感じでは常時回転してたね
真夏で10Gbeフルに使う状況じゃないと個人的にはファン要らないかもと思うよ
今ほぼアクセスなしの状態で室温22度HDDがどれも43度でm.2SSDは41度
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:28:04.06ID:intGsLbd0
皆さん、アンチウイルスのスキャンの頻度どれ位にされてます?
自分は一週間に一回の頻度でやっているのですが、
月曜日の0時にスタートして、終わるのが土曜日の朝8時頃なんです。
TS-431PでCPUパワーが足りないのでこんなに時間が掛かっているのかと
思って居るのですが・・・
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-KeJC)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:35:51.75ID:lhYHrmOA0
うちもMalware Removerは動かしてるけどNASのアンチウィルスは切ってるわ
データの他はwinPCアプリのバックアップだからNAS上で実行することはないし
NirSoft系のユーティリティをマルウェア認定で勝手に消されたりするほうが困る
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-X3nM)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:10:00.33ID:X1l/vJUP0
TS-251D を購入してセットアップしているのですが、頻繁にフリーズしてしまい困っています。
初めてqnapを利用するためこういうものなのか判断がつかず似たような機器を利用されている方の使用感を教えていただけないでしょうか。

- 機器
TS-251D-2G
DDR4-2400 8GBx2 (W4N2400PS-8G)
HDD 6TB x 2 (WD60EZAZ-RT)
QTS 4.5.2.1566 Build 20210202
BIOS Q04WAR07

- 現象
不定期にフリーズする。
フリーズ後は電源ボタン長押しで落として、再度電源ボタンを押してもピー1秒ほどのとビープ音はなりますが、その次の短いビープ音がならず、起動してきません。
下記の手順を踏むと起動してきます。
1. 電源ケーブルを抜いて5分ほど待つ
2. 電源ケーブルを指して5分ほど待つ
3. 電源ボタンを押す
4. 1秒程度のビープ音のあと、短いビープ音がなれば成功、ならなければ1からやり直し。

- その他情報
機器は購入して1週間ほどです。
メモリ増設、QTSのバージョンアップ、HDDのセットアップなどではフリーズ等はせず順調でした。
QuMaige, HD Station をセットアップして写真と動画を入れて、HDMI経由でテレビで再生などを試していたら初めてフリーズしました。

その後は、下記のような感じでフリーズするのを確認しています。
起動後にディスクの整合性チェックを走らせるとフリーズ、(サービスの停止/起動のタイミングで落ちてる?)
HD Stationの再起動ボタンを押すとフリーズ
QuMagieからHDMIへ動画をストリーミングさせようとするとフリーズ
TV側でHD Stationの適当なアプリをたちあげようとするとフリーズ
写真をSDカードから読み込ませて、インデックス処理が走り始めたらフリーズ

ただ、同じ動作をしたら必ずフリーズするわけではなくて、再現性がないです。あれこれ試してみてるんですが、フリーズしたりしなかったりします。
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-X3nM)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:22.76ID:X1l/vJUP0
- 切り分けや調査した内容
診断ツールから出力したログを一通り読んでみたのですが、フリーズ直前のログ等が特になくいきなりフリーズして落ちているように見えます。(何も出力されないと解決の糸口がみつからずつらい、、、)
一般的に突然フリーズするのはHWの問題が怪しいと思って、増設メモリを疑っているのですが、MemTest86でチェックすると7時間かかって全テストを4回パスしました。(でもメモリが怪しいと思ってます)
8GBのメモリ1枚だけ指してテストしてフリーズすることを確認、
8GBのもう一枚のメモリだけ指して現在テスト中。

初期搭載された2GBのメモリだけで動作テストをしましたが1日ほど動かしてフリーズを再現できてないです。
2GBのメモリだけで再現できればqnapのサポートに問い合わせができるとおもって、あれこれやったのですが、再現手順が確立できず、時間もかかるので増設メモリ側のテストに切り替えているところです。

- みなさまのお知恵をお借りしたい内容
1. qnap製品を初めて使うのですが、突然フリーズするのはよくあることなのでしょうか?
QTSの最新バージョンでフリーズするのはしょっちゅうあるよ、ということでしたら、あたらしQTSが出て治ることを祈って待とうかと思ってます。

2. 過去ログで Virtualization Station を使うとランダムリブートすると情報があったのですが
使っていないので、該当しないとは思うのですが、使ってなくてもランダムリブートを経験されている方はいらっしゃいますでしょうか。

3. TS-251D に16GBのメモリを足して利用されている方がいらっしゃいましたら
フリーズ発生の有無を教えていただけないでしょうか。また、仕様を超えてメモリを増設されている方の意見もいただけると嬉しいです。
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:22:19.78ID:S24pMN9I0
>>865
1,2についてはフリーズや勝手に再起動とかはいろいろあるけど機種とQTSの相性によるし
標準搭載メモリで問題なく動くなら関係なさそうだけど
もしまだ試すなら安定報告の多い4.4.3の最終版をトライしてみたらどうかな

フリーズってSSHやpingも反応ない感じ?
16GB報告みてトライしたんだろうけど
PanramにSMRと見る分にはなかなか面白いチョイスで嫌いじゃないw
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-kNFT)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:38:25.61ID:0GUQixF00
見る分には…見る分には…やる勇気は自分にないかも

質問の1.で笑ってしまったんだけど、QNAP製品全般で
突然フリーズが日常だったら使ってないですよ
でも、新ファームが出た直後などはモノによって
「あかん、今回ハズレ?」「僕もです」「私も」を確かに見ますw
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-X3nM)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:34:51.42ID:X1l/vJUP0
>>866

そうですよね。メモリが原因としか思えないのですが、
MemTest86をパスしてしまってこれはどうしたものかと頭を抱えてまして...

>>867

QTSの特定の操作でフリーズとかがあるのではと思って探ってるんですが、
どうにも見つからないので、QTSは白なのかなぁと思ってきてます....
BIOSの新しいFWも出てるみたいですが、上げて状況が悪くなるのも怖いので様子見です。

フリーズした時は ping の応答がないです。
正確にはフリーズして ping の応答がなくなり、1-2分後にピーとビープ音がなって再起動がかかってるようです。
ただ、再起動に失敗しているみたいで応答がないままになります。

動作報告があった商品をチョイスしてみたんですけど、ハズレを引いたのかなぁと思ってます。
こんなに安定しなかったらもーちょっと不具合の報告ありそうですしね。

>>868

出来ると書いてあって実は出来ないとかあるあるなので、今回も多少不安定なのはあるあるだよね、と思って使ってたんですが、さすがにこのレベルでフリーズ繰り返したら普通は誰も使わないよなぁと思ったので、皆様の感想をお聞きしたいなと思ったのです。
こんなにフリーズしてたらあるあるレベルではやはりないですよね。

>>869

MemTest86はUSBブートでTS-251D本体で実行しました。
HDDは抜いて、被疑メモリ2枚指してという構成でした。
1枚ごと試しても結果は変わらないとおもってそこまでは試してないです。

フリーズ時はHDMIの出力画面がノイズだらけに変わって、しばらくして暗転、そのままビープ音なって starting の表示で固まるときもあれば、真っ暗のまま無反応になるのの2パターンです。
もうすこし何か情報が得られないかとsshでつないでモニタできそうなログファイルを探して回ってますが、良さそうなログファイルが見つからないです。
そもそも、いきなり落ちてるように見えるのでログも何も出ないではと思ってはいます。
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-kNFT)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:40:47.23ID:0GUQixF00
「A社製だと動くのにB社製だと落ちる。テストは両方異常なし」

「C社D社E社F社全部エラー。どれも使用では問題が出ない」
「新しく買った電源で試したら全てパス。4組も買ってどうすれば」

メモリの相性やら個体差やらをよく聞いた頃はこんなんだった記憶が
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-3Sws)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:05:46.98ID:rjXSswn30
もう一枚の8GBメモリで48時間以上稼働してフリーズしないので、
2枚組の1枚が初期不良で確定のようです。
交換手配をしようと思います。

みなさまご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。


フリーズせずにちゃんと動くととても良いですね。
カメラやスマートフォンで撮った写真や動画を一括でみれて
扱いやすいですし動作も速くて良いです。
ストリーミングさせようとするとうまくいかなかったり再生が止まったり
勝手に次々スキップしたりと一部怪しい動きもありますが、今のところ
気になるのはこの程度なので、とても満足してます。
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-fyPA)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:55:30.74ID:pKjhgfxe0
>>705 だけど速度低下してたHDDが逝ってしまった…
しかもRAID6を組んでいたのにHDDが壊れた時QTSを巻き込んでシステム全体がフリーズ、サービス停止になった

RAIDならHDD故障してもサービスは継続してくれるもんだと思ってたよ
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e6-Wv2t)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:40:41.20ID:X11iegLf0
当たり前だけどraid側の問題じゃなくQTSの問題かも
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-ueia)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:27:01.07ID:okhJvPu70
多くのHDD故障ってHDDが完全に死んでることは稀で壊れているけどHDD自体からは応答あるって状態が大半
だから該当HDDを故障ディスクとしてマークしてRAIDから切り離しとかができるという

今回おそらくHDDが完全に壊れてI/O応答待ちの状態になって、応答がないからRAIDからの切り離しもできずそのままI/O処理ができないからシステム停止ってオチかなと予想
システム領域とデータ領域を別々のRAID/ストレージグループで構築していたら、データ領域でI/O応答待ちになってもシステム停止は発生しなかったかもだけどシステム領域でも同じ事象が発生する可能性はあるから難しいね
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e6-Wv2t)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:51:39.56ID:eCGL+1ga0
I/O待ちでも何度かリトライ後一定時間待ってタイムアウトすれば例外処理で必要に応じて故障扱いで切り離しが普通でしょ
いくらなんでも無限には待たない
そんなドライバはないかと

だとすると基盤側かQTSだと思う
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-fyPA)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:43:32.47ID:Mxhc26nr0
>>882
なんかそんな感じのログが残ってる

まずNCQのタイムアウトが発生して、その後取り付けられたドライブにアクセスできませんでしたってのが出てる
今回は完全にHDDが死んじゃったからなのかな?
ちなみにアラートメールの設定もしてたんだけどQTSが落ちたからかアラートメールは全部復旧してから飛んできたんだよね

とりあえずQNAPのヘルプデスクにもログ投げてみたからその調査待ちですわ…
0885不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-3AyR)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:38.29ID:qcRkixvmM
>>658
それ良いな、俺も使いたおそう!

>>713
どんな構成でPT3を動かしてるか気になる。
Windows 7機が壊れそうなので、Windows 10で再構築しようかと考えてたけど、NASに任せられるなら良いな!っと思った。

で、皆は既に5.5.2にアップデートしたの?
0888不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-FSYK)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:59:38.62ID:p+KrWlXlr
Synology DS918+からTS-653Dに乗り換えてみようと思ってるんだけどちょっと教えて
階層化とSSDキャッシュって同時に組むメリットある?その場合SSDが4個必要?

手元にNVMeのSSDが2個あるので拡張カードで載せようと思ってるんだけど
階層化とキャッシュ両方あった方が良くてSSDが最低4個必要ならSATAのSSDを2個買った方がいいのかな?と思って

とりあえずHDDは3個で組むので6ベイだと3ベイ余るからSATA SSDはそこに入れようかと
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb9-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:25:01.50ID:kqCi3fza0
1. 仮想化つかったりするならある
2. 必要

廉価なモデルではティアリングやキャッシュの仕組みそのものにリソースが使われることも忘れずに。
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b8e-VtGy)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:24:06.48ID:9UrBXF5a0
>>889
ありがとう
仮想化はするけど仮想マシンのシステムドライブは別途SATAのSSD入れてそっちを割り当てる予定
そういう設定が出来るのならだけど

今DS918+でストレージはHDD3個RAID5、SATAのSSD1個仮想マシン用、NVMeのSSD2個キャッシュ用って感じ
キャッシュのマウント先はRAID5なので仮想マシンはキャッシュなしで動いてる

シノはキャッシュって呼んでるけど内部的にはティアリングもしてるんだよね
QNAPも同様にしてくれたら4個もいらないのにね

https://i.imgur.com/N5TAQmU.png
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-NqWe)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:17:56.29ID:Qa/asYtJ0
今現在TS-212Pを使ってて使用目的はファイル共有とバックアップ程度なんでスペック的には特に困ってはいないんだけど
ファームウェアの更新終わっちゃったしそろそろ6年経つからリプレースしようかなと考え中
候補はTS-230かTS-131KなんだけどTS-230ってホームサーバー的な立ち位置で特殊扱いだからファームウェア更新打ち切りが早いとかあったりするかな?
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-v+iG)
垢版 |
2021/02/28(日) 02:04:46.55ID:8HoydW1I0
貧乏人でなければサポート打ち切られたら新しいの買えばいいだろ
貧乏人なら諦めろ
0893不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-lcsw)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:51:46.03ID:9+T1cizSM
前回のスレでTS-251Dにpx-w3peさしてVMで録画してるって見てマネしようと思ってるんだけど
TS-251Dってpx-w3peを接続するための内部USBコネクタある?
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ c66b-6rrS)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:48:14.67ID:k6RfnCoN0
TS-251Dのメモリ4GBモデル、ひょっとして日本未発売?
有名どころのオンラインショップ、どこも2GBモデルしか見つからない
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ c66b-6rrS)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:49:54.35ID:k6RfnCoN0
なるほど2GBモデル買って換装するのが前提か
>>898 みたいに最初装着されている2GBメモリ売ってる人もいるんだね
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-ueia)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:10:06.88ID:TINsSSal0
メモリ増設した状態で買いたいならオリオスペックで買うしかないね
あそこは事前にキッティングと動作確認してくれるから増設によるトラブルとかは回避できるけどその分値段は高め
日本だとそこまでNASの需要高くないからQNAPのメモリ増加モデルとかはあんまり出てないんじゃないかな
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b8e-FSYK)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:43:32.90ID:4tc28+WS0
SSDティアリングってボリュームを構築した後でも追加したり逆に外したりって出来る?
それともボリューム構築時同時に組んで以後一切操作不可能?
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-YtDk)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:53:59.71ID:q6BWnxBc0
できる
0905不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-VtGy)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:32:48.37ID:W/+AQcZJr
質問ばかりでごめん、ググってもあまり要点押さえたのが見つからなくて

Qsyncでデスクトップのファイル同期する速度ってどんなもんでしょ?
デスクトップアプリが何スレッド(同時同期数)で動くのかとか変更認識までのタイムラグとかランダムアクセスでの実効速度とかが知りたい
例えば1MBのファイル1万個をアップロードするのに何時間くらい要するかとか

機種はTS-653DもしくはTVS-672XTあたり、10GbE、SSDキャッシュあり、デスクトップはSSD
Qsync類似のよく使われるソリューションがあるならそれでの値でも
0906不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-VtGy)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:55:33.06ID:W/+AQcZJr
>>905の質問の意図だけど、今DS918+っていう5万くらいのSynologyのNASで、同じようなアプリでの同期速度が1MBくらいのファイルのランダムライトだとSSDキャッシュありでLAN内でも1〜5個/sってとこなのね
これがQNAPのもっと高価なNASにしたとき速くなるのか遅くなるのか、その程度はどのくらいになるのかが知りたいところ
0907不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-Ajkl)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:06:04.81ID:2Mp8FQh0M
file stationなんか使い難くなったな。
なんでリモートマウントを分離したんだよ!
普通にマウントするとNASのホルダーに並ぶから、前みたいにプロトコルとかで纏まって欲しい。
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf3-uL46)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:55:06.37ID:vHTdWn0T0
>>905
Qsyncを解析したことはないが、恐らくバックグラウンドではLinuxの
rsyncか、rdistを使ってると思う。
rsync、rdistは、マルチスレッドでは動かないというか、ファイルコピー
はディスクIOがボトルネックになるため、通常、並列度を上げても、
waitが発生するだけでファイルコピーの高速化には貢献しない。
そのため、ファイルコピー関連のコマンドは通常、並列化処理は実装しない。
QNAPに移行した場合に時短が得られるかについては、やってみないと判らないと思う。
ただし、一般論として、SynoとQNAPを比較した場合、ext4を使用してる
QNAPの方が10-20%は早くなる。ただし、ランダムライトは、ディスクIO
がボトルネックとなるため、マシン性能よりは、ディスク性能に依存する。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e6-Wv2t)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:45:35.89ID:xmVmtBeB0
いつもの安定Qnap
0914不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-FSYK)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:30:50.78ID:cu4QDwn8r
>>910
QsyncはシノのSynologyDriveみたいなファイル単位の進捗度は出ないのね、ありがとう
シノはその進捗度見てると同時3スレッドで動いてるぽい

とりあえずTS-653Dを買って少し運用してみる事にしました
構成はHDDが6TBx3とSSDを500GBx3でティアリング
メモリとかはこのスレのログ参考にします
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-San2)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:40:42.66ID:zf/sLMcT0
>>918
いえ、iPhoneではないです。違うフォルダの同じ写真はサムネイルがあったりしてサムネイルがない原因がわからないんですよね。
ちなみにiPhoneで撮った写真でそのような現象があるんでしょうか
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:55:30.59ID:C3zrcSi30
>>913
TS-653B  4.5.2.1566

サポセンに連絡したらHDD外して起動し、ビープ音を聞いたら再度連絡くれと言われました。
今はその返事待ちです。2年近く更新してなかったからこの手のトラブルは久々でまいっちんぐマチコ先生です。
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ c692-8aml)
垢版 |
2021/03/04(木) 16:58:44.01ID:kgFXyL050
HBS3で、クラウドに暗号化バックアップしようと思うんだけど、これ、どこから復号化できるの?
暗号化の項目はあるけど、復号化の項目がないから、分からない。。。
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 038e-FSYK)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:34:22.07ID:mxTAZcGS0
>>910
>>905だけど、TS-653DでQsyncやってみたけどDS918+のSynologyDriveの10倍くらいの同期速度だわ
スレッドは2つ(片方は待機?)みたいだけどSMBでファイルコピーしてるのかと思うような速度

しかもまだQtierセットアップ前でHDDに直接書いてる状態でこんな
QNAPすげーわ
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-C+fC)
垢版 |
2021/03/05(金) 08:56:51.92ID:6Ir7WLGu0
>>929
ちょうど検討してたとこ
信頼性とsfp+が1つ使えるってことであと1万プラスして
NetgearのXS508M-100AJSにするか
1万の安さでtp-linkの人柱になるか迷ってるわ
0933不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-z3OT)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:06:48.81ID:jJsC3sx4d
Qfinderのwake on lanにPC登録できるようにしてほしい
毎回手動でMacアドレス入力面倒くさい、一文字打てば入力候補に出てくるから楽だがなんかスマートではないし

そんなちょっとした要望ってqnapclub宛で良いの?
0934不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-2IcR)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:30:14.84ID:J12I8VHyr
>>931
WD青とかと1000円くらいしか違わないんだがなぁ何でだろう
デスクトップにSATAで繋いでみたら32Kで250MB/sは出てた
まぁ互換リストにあるWD赤でも買ってみるわ
0936不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-2IcR)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:36:54.62ID:J12I8VHyr
>>935
ランダムライトが5MB/sとか以上に遅くなっててテストが停止してた
キャッシュなしの安物とは分かってるけどSynologyではなんともなく使えてたのでまぁ相性なんだろうね
0937不明なデバイスさん (JP 0H0f-VFrN)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:08:54.08ID:eOPDR4qOH
ファイル名長さ制限が不可解なので試して見た
 次のファイル名を使用
  半角:1234567890[繰返し]1234567890.txt
  全角:1234567890[繰返し]1234567890.txt

○win10 C:¥1フォルダ上
半角文字では [235文字].txt
全角文字では、[238文字].txt

○qnap smb ¥1フォルダ上
半角文字では [221文字].txt
全角文字では [83文字].txt


QNAPで使える全角ファイル名が短すぎるんですが、皆さんの環境では 100文字程度の全角ファイル名は使えますか?

○サンプル(全角100文字+拡張子半角3文字)
1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890.txt
0938不明なデバイスさん (JP 0H0f-VFrN)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:12:31.72ID:eOPDR4qOH
>>937
qnapって内部3byte文字コード使ってるんですかねぇ?
ちなみに、全角文字では [83文字+半角2文字].txt がファイル名の最大長さでした

長〜いファイル名を qnapに移せなくて困っています シクシク
0940不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-3QIS)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:49:35.16ID:Rl8CAeB6a
NTFSは最大255「文字」、Linuxの大概のファイルシステムは最大255「バイト」だからだと思うけど
255バイト超えの扱いはLinux Kernelも怪しいからiSCSIとか使うしか無いんでは?
0941不明なデバイスさん (JP 0H0f-VFrN)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:05:22.02ID:eOPDR4qOH
>>939
上質なお宝動画満載なので、ファイル名を変更したくないのですw

QNAP Verstion 4.2.0で更新を止めていますが 最新版にしてもファイル名の制限は変更ないですよねぇ〜
0944不明なデバイスさん (JP 0H0f-VFrN)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:14.91ID:eOPDR4qOH
>>943
カリビアンやら東京HOTとかのサブスクを愛用していましたが、友人から巨大な詰合わせを貰ったので、『FC2 PPV 783482』とかではさっぱり判りません
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-C+fC)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:07:39.94ID:6Ir7WLGu0
ファイル名は タイトルくらいにしといて残りはメタデータで保存しときゃいいんでない。検索で使うのが目的なら。
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-mfOw)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:43:35.18ID:qlr9mS+Y0
全角83文字超えるファイルをコピーしてもエラースキップせずに、文字超過分を切り詰めてファイルコピーできるツールって無いでしょうか?
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-Iij4)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:08:47.45ID:eebTooSr0
>>952
iscsi領域作ってntfsフォーマットして
それをqnapでマウントして共有するだけよ
ベンチ回したわけじゃないから速度はわからんけど10gとかやらなければ
そんなに問題にもならんだろう、たぶん
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:23:26.42ID:fd7M/2SV0
Security Counselorで高リスクが検知されたから何事かと思ったらファームウェアが古いとのことで、更新してみた。
更新後QSYNCのDBがクラッシュしたから再起動しろというメッセージが出たので、素直に再起動したら何事もなく復旧した。

QSYNC使ってる人がどれくらいいるかわからないけど、こういうこともあるということで。
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:08.70ID:iPJYyaYf0
ファームウェア更新後に、アカウントの電子メールとして指定していたgmailでのメール送信が出来なくなった。有効期限切れとか。
何度再設定してもダメだったので、一旦削除してから同じメールアドレスを設定し直したら直った。通知センターも同様だった

新しいファームウェアが原因ではなく、もともと調子悪かったのかもだけど自分が気づいたタイミングはこうだったので
念のためご報告。
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b54-C+fC)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:16:34.69ID:SAaoSTMU0
警告:同じターゲットに複数のイニシエーターを接続すると、NAS にデータ損失や損傷を起こすことがあります。

だってよ

https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/qnap-turbo-nas-で-iscsi-ターゲットサービスを作成し使用する方法/
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b54-C+fC)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:06:04.72ID:+lTRIBDb0
拡張エンクロージャーを見てるんだが、全部元NASのプールを拡張して元NASと合わせて1ドライブ出来るものはひとつもないっていう理解でいい?
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-Iij4)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:26:19.97ID:dEZCNqhM0
>>980
iscsiの領域作ってターゲット一つ紐付けて
そのターゲットをqnapのイニシエータで接続して
そのイニシエータのところをqnap共有にするとあら不思議
qnapでcifs共有のntfs領域が作れる
当然cifsなんで複数クライアントからの同時アクセスもokよ
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-Iij4)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:09:40.37ID:dEZCNqhM0
>>983
あれはiscsi領域にターゲット複数つけるからそうなる可能性があるってだけ
windowsとかはiscsiの共有は対応していないはず(一部除く)
このやり方はあくまでiscsiはqnap単体でマウントしているだけなので問題ないと思う
正規の方法でメーカー保証されるかはちっとわからんけど
尚esxiとかだとiscsi複数共有かけても大丈夫のはずよ
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b54-C+fC)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:52:14.93ID:+lTRIBDb0
>>985
サンクス
0987不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-cLRW)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:41:38.19ID:9RzkQYrTM
SynologyスレでQNAP拡張エンクロージャーの質問してた人
ドキュメントとしてはSynologyスレに貼った以外にこんなのを参考にどうぞ

https://docs.qnap.com/operating-system/qts/4.5.x/ja-jp/GUID-BF93B59D-D4BE-43BC-95A3-032E6FD89C9C.html

Synologyは拡張エンクロージャーのドライブを直接既存RAIDに組めるのかも知れないけどQNAPでそれは出来ない
拡張エンクロージャー内に作った独立したRAIDを既存ストレージプールに追加して拡張する事は出来る
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b54-C+fC)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:43:28.92ID:+lTRIBDb0
>>987
ありがと
あとはこの辺の制限と睨めっこだね
最後のは当たり前だけど

重要:
複数の拡張ユニットからディスクを選択することはできません。

別のエンクロージャーにあるストレージプールを拡張するために、QNAP JBODエンクロージャーのディスクを使用することはできません。

拡張ユニットが NAS から切り離されると、ストレージプールは再接続されるまでアクセスできなくなります。
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-VLwb)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:14:00.83ID:snBrinz+0
複数の筐体に跨ってRAID組めるのは構成の柔軟性があっていいんだが故障や接続が切れた時やらが怖い
ストレージプールならまだしもね

QNAPの制限は個人的に割と適切な気がする
0992不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-cLRW)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:47:21.87ID:9RzkQYrTM
>>988
RAIDはそのエンクロージャー内で完結してる必要があるのね
複数のエンクロージャーに渡ってハードドライブを任意に選択する事は出来ない
ハードとしての接続はUSBでもSASでもマルチポートでも使ってデイジーチェーンでペタバイトまで行けると思うよ
構成できるボリュームの最大値は250TB
0995不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-xiWk)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:49:00.47ID:piZ+XAPz0
次スレに出てたがマイニングするマルウェアが蔓延してるのか
逆に言うと、ウチのQNAPで掘れるんだw
0996不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-3QAQ)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:19:01.56ID:fNIStFfcd
>>995
なぜ掘れないと思うのか
馬鹿なのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 21時間 20分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況