wimaxとワイファイの違いって?
http://wimax-emobile.net/wifi.html

wimaxとワイファイの違いって?

パソコンやインターネットの利用は、今や年齢を問わず、多くの人が楽しんでいます。
ですが、インターネットを利用するための、機器や専門用語についてはちょっと意味がよく分からないという人もまた多いでしょう。



wimaxとワイファイって、一見似ているような感じがしますが、実は色々と異なる点があります。
それぞれの特徴を説明すると分かりやすいでしょう。



@wimaxとは?
wimaxは、高速ワイヤレスインターネットの名称です。
つまり、インターネット接続を提供するサービスのことです。
携帯電話と同じで、サービスエリア内であればどこででも利用することが可能です。



Aワイファイ(Wi-Fi)とは?
ワイファイは無線LAN通信の規格、つまりブランド名のようなものです。
ワイファイの電波が届く範囲でインターネットが利用できます。
例えばマクドナルドやスターバックスは、ワイファイ通信でスマホやPCを利用することができます。
自宅で利用するワイファイについては、ADSLや光ファイバーのルーターを無線LANに切り替えると、この電波が届く範囲でネット環境が楽しめるのです。



wimaxはサービスエリア内であれば、どこででも利用できます。
ワイファイ通信もできるし、自宅でもネットができる・・・つまりwimaxのルーターひとつであなたのネット環境が広がるのです。