X



+ JavaScript のお題用スレッド +

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/19(土) 03:05:03.11ID:???
JavaScriptがベースなら他言語問わず

【お題と回答に関して】
Hello world表示レベルのお題でもいい
複雑なお題でもいい
凝ったの作っても良い
基本構造だけさくっと作っても良い
それをフォークしてもいい
ふわっとしたお題でもいい
エスパー回答で補完してもいい
お題に忠実に従っても従わなくてもよい
回答は何人でも被っていい
ライブラリ使っても使わなくてもいい
などなど

お題回答用の便利サイト例
https://jsfiddle.net/
https://codepen.io/pen/
http://jsdo.it/
http://jsbin.com/
http://ideone.com/

例)
お題1:大き目のHello Worldが表示される
お題2:ボタン押したらポップアップで「お題スレ」と表示される
お題3:マルバツゲームができる
2018/05/19(土) 03:08:18.20ID:???
>>1
回答1
https://codepen.io/anon/pen/MGZJBW
2018/05/19(土) 03:10:39.55ID:???
お題:0から10までのランダムな数字が表示される
4Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/19(土) 03:19:22.62ID:zIbzuepm
>>3
https://jsfiddle.net/vaaxc95j/
5Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/19(土) 03:21:47.62ID:zIbzuepm
10のとき『』が膨らむのが気になるな・・
2018/05/19(土) 04:04:24.07ID:???
>>3
https://jsfiddle.net/yLdferL7/

<div id="banner-message">
 <p>『<span>0</span>』</p>
 <button>ランダムな数字GO</button>
</div>

$("button").click(function() {
$('span').text(_.random(0, 10));
});
2018/05/19(土) 04:18:39.68ID:???
お題:もぐらたたき
2018/05/19(土) 05:37:02.83ID:???
>>7
https://jsfiddle.net/o3a1t36p/
2018/05/19(土) 05:45:26.75ID:???
>>8
コードがゴミすぎる
2018/05/19(土) 06:00:14.80ID:???
おれはスコア300叩きだしたけど?
11Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/19(土) 11:50:57.84ID:PPbClxPv
  ★★★悟るとはどういうことか?答えはここにある★★★▲
▲  http://aaaazzzz.webcrow.jp/iMode/wabun.htm

  この掲示板(万有サロン▲)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →▲▲リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/05/19(土) 14:59:25.87ID:???
お題:バウンドするボール
13Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/20(日) 11:34:53.13ID:afxEm7R7
>>12
https://jsfiddle.net/ogoyLjtu/
2018/05/20(日) 12:24:08.07ID:???
>>13
どのBASICの本をパクったの?w
2018/05/22(火) 01:01:26.29ID:???
お題:ラインみたいなやつ
2018/05/22(火) 01:29:24.21ID:???
>>15
document.write('<hr>');
2018/05/22(火) 09:18:49.19ID:???
>>15
var line = document.createElement('img')
line.src = 'http://q.lnwfile.com/_/q/_raw/ex/3k/pi.png'
document.body.appendChild(line)
2018/05/22(火) 10:17:30.79ID:???
>>15
https://jsfiddle.net/f2mp1da0/
2018/05/22(火) 13:32:22.76ID:???
>>18
汚すぎるコードだな
2018/05/22(火) 21:14:37.49ID:???
お題:精子
21Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:51.72ID:YysIhZQW
>>20
https://jsfiddle.net/xxqzv8ut/
22Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/24(木) 01:30:50.75ID:GGKLnmBI
animateって動的に追加しても待ってくれるのか・・
練習のためもう一回別の動きでやってみる
2018/05/24(木) 02:35:29.22ID:???
>>20
https://jsfiddle.net/sobb90fj/
2018/05/24(木) 05:07:57.11ID:???
>>12
https://jsfiddle.net/sn1g2kqx/
2018/05/24(木) 05:18:55.53ID:???
>>12
https://jsfiddle.net/sn1g2kqx/1/
2018/05/24(木) 05:38:20.11ID:???
だからクソコード書くの止めてくれ
初心者が真似したら困るだろ

つーかクソコード紹介のために
自作自演スレたてるな
2018/05/24(木) 06:07:35.33ID:???
>>12
https://jsfiddle.net/mqhgnpLm/
2018/05/24(木) 08:32:49.24ID:???
>>1
回答3
https://jsfiddle.net/wk4k1um6/
2018/05/25(金) 06:35:23.13ID:???
お題:パスワード生成してくれる
2018/05/25(金) 06:37:55.54ID:???
お題:RPGのフィールド移動みたいなもの
31Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/25(金) 12:51:19.31ID:W/5aZX+N
>>29
new TextDecorder().decode(crypto.getRandomValues(new Uint8Array(10)))
2018/05/25(金) 21:49:32.74ID:???
>>30 遷移だけ
https://jsfiddle.net/ufjrz90c/
2018/05/27(日) 07:13:50.58ID:???
お題:ジャンケン
2018/05/27(日) 08:12:49.94ID:???
お題: 戦闘開始エフェクト
https://youtu.be/iUo0vGd47hk
2018/05/27(日) 22:54:45.23ID:???
>>34
https://jsfiddle.net/2upwcjyc/
2018/05/28(月) 07:33:07.28ID:???
>>33
https://jsfiddle.net/bmyruc09/
2018/05/28(月) 09:01:21.50ID:???
お題:ブログ
2018/05/28(月) 09:01:37.11ID:???
お題:ワープロソフト
2018/05/28(月) 09:01:52.81ID:???
お題:エクセルみたいなもの
2018/05/28(月) 09:02:08.30ID:???
お題:画像ビューワー
2018/05/28(月) 09:02:23.91ID:???
お題:ファイラー
2018/05/28(月) 09:02:39.43ID:???
お題:家計簿ソフト
2018/05/28(月) 09:02:56.08ID:???
お題:フォトショップみたいなもの
2018/05/28(月) 09:03:27.34ID:???
お題:OS
2018/05/28(月) 09:04:03.48ID:???
お題:FX自動売買ツール
2018/05/28(月) 09:04:19.07ID:???
お題:自動運転ソフト
2018/05/28(月) 09:04:34.66ID:???
お題:モザイク除去ソフト
2018/05/29(火) 12:23:58.66ID:???
>>35
渦巻きタイプの戦闘エフェクト
2018/05/29(火) 13:29:13.40ID:???
>>37
https://jsfiddle.net/wdkatqsz/
2018/05/29(火) 14:31:19.39ID:???
>>49
ブログじゃねーじゃん。
記事投稿して表示する機能はよ
2018/05/29(火) 14:31:34.88ID:???
ページングとか検索機能も忘れんなよ
2018/05/29(火) 18:59:16.19ID:???
>>48 ほぼコピペのまま
https://jsfiddle.net/c6xL17xh/
<参照>
sterfield.co.jp/designer/Canvasで渦巻きの切り替えアニメーション/
http://sterfield.co.jp/demo/ninomiya/122/
2018/05/29(火) 19:02:22.21ID:???
やっぱこのスレ自作自演かな?
俺のお題には答えない
2018/05/30(水) 00:53:48.73ID:???
>>38
https://jsfiddle.net/tkqowvqg/
2018/05/30(水) 07:25:14.92ID:???
>>37-47は要件定義が曖昧すぎるな
5648
垢版 |
2018/05/30(水) 07:36:16.71ID:v+FwEl4W
>>52
すまん、例えが悪かった
ドットRPG風を想定してた(DQとかポケモンみたいなの)
https://teratail.com/questions/82926
2018/05/30(水) 12:16:36.69ID:???
>>56 モザ処理はちょいむずいので
https://youtu.be/aYVchUlcfSQ?t=1m42s
を参考にドット風に
https://jsfiddle.net/4tcz9y9a/
2018/05/31(木) 09:33:37.37ID:???
>>39
https://jsfiddle.net/x2e6h10L/
2018/06/01(金) 08:00:47.11ID:???
>>40
https://jsfiddle.net/qvfo1o8v/
2018/06/02(土) 14:20:08.60ID:???
>>41
https://jsfiddle.net/orzjzmzo/
2018/06/05(火) 08:59:37.06ID:???
>>30,34
https://jsfiddle.net/xparmf75/
2018/06/06(水) 08:11:09.45ID:???
>>42
https://jsfiddle.net/jp865c2s/
2018/06/12(火) 12:30:04.27ID:???
>>47
https://jsfiddle.net/yq5jdoch/
2018/07/28(土) 13:40:06.77ID:???
お題:画像の色反転
2018/07/28(土) 19:39:02.77ID:???
>>64
ネガポジ反転
https://jsfiddle.net/9vxf2oqd/
2018/07/28(土) 21:37:44.06ID:???
createImageData後のdataを丸々上書きしようとしたけど無理だった
2018/07/29(日) 17:49:44.88ID:???
>>64
画像版も
即席で全部動くかどうかわからないが
https://jsfiddle.net/hjgknrt1/
2018/07/29(日) 17:58:42.70ID:???
画像のサイズに合わせて要素位置を可変式にするの忘れてた >>67
https://jsfiddle.net/w39rzsyd/
imgurとかhttp://placekitten.com/のサイトの画像はいけるかも
2018/08/08(水) 19:04:26.38ID:???
意味分からん
CSS適応で一発やん
2018/08/11(土) 23:00:29.52ID:???
>>69
それってエフェクト後の画像そのまま右クリから保存できたっけ・・?
一度CSSで反転してcanvasに貼っつけ、とかできるのかな
2018/08/12(日) 17:09:14.30ID:???
一応やってみたが
$('<img>')で作ったものにfilterかけたあとdrawImageしてみたけどスルーされてしまった
cssでの効果をそのまま引き継いで保存とかできたらいいのにな
まあキャプチャーするような拡張使えば保存もできるけど

見た目だけならCSS一択だわ
例えば>>57みたいなのも戦闘遷移にfilterでいろいろしつつ
並列で戦闘エフェクトかけられるし

あと一応反転の比較
上はcanvas+スクリプト、下はCSSのfilterでそれぞれ反転
https://jsfiddle.net/xudrpwm7/
2018/09/01(土) 06:09:58.50ID:???
>>71
OSに画面切り抜き機能入ってるじゃん
2018/09/03(月) 04:16:09.87ID:???
>>72
画像でかくてスクロールでる場合とか
拡大して保存したい場合がめんどい
2018/09/09(日) 04:15:40.86ID:???
シャッて動くレスポンシブルな8パズル
75Name_Not_Found
垢版 |
2018/09/13(木) 05:59:15.36ID:LU08EShP
canvas難しい
76Name_Not_Found
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:04.73ID:uTakN2Bd
>>73
んーむずいな
77Name_Not_Found
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:48.02ID:uTakN2Bd
安価ミス
>>74だった
78Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/02(火) 20:51:46.17ID:x0gKZze6
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232
2018/10/18(木) 02:27:25.28ID:???
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
2019/04/25(木) 18:10:16.52ID:???
>>74
https://jsfiddle.net/gqvn87k5/
81亀仙人
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:24.54ID:BEolHn8t
経済学の世界を天動説から地動説にパラダイム転換させる理論である「現代貨幣理論」
(Modern Monetary Theory、略してMMT)を、分かりやすく動的シミュレーション
するプログラムを、JavaScriptで作成しませんか?
現代貨幣理論によると、消費税は廃止が当然となるだけでなく、そもそも国は徴税や
国債発行しなくても財源は創造できることが明確になります。
日本でMMTを推進している三橋貴明氏には、説明資料と説明動画はあるのですが、
動的シミュレータがないために、判りにくいものとなっています。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12452748337.html
https://www.youtube.com/watch?v=CMLYpWlQp1E
そこで、次のリンク先の機能ブロック図を動的シミュレータに、JavaScriptで仕上げて、
三橋貴明氏を含むMMT論者に提供してくれる人は、いませんか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190209/07/takaakimitsuhashi/a4/9b/j/o1081064114352890931.jpg

MMT動的シミュレータは、経済の仕組みについての社会の認識のパラダイムを
転換させ、財務省の増税路線は吹っ飛び、日本は失われた25年から脱出して、
令和時代は日本復活の時代となると思います。
JavaScriptのパワーを社会変革に活用してください。
82Name_Not_Found
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:43.61ID:LkRbo+G6
すいませんどこで質問していいかわからなかったのでこちらで失礼します。

ローカルのエディター上で
正規表現で「;」+「任意の全角文字」の並びを探し、
「;">」+「元の全角文字」置換したいのですが、

;[^\x01-\x7E]でヒットするのですが、置換後の元の全角文字に戻す再利用の方法がわかりません。

例えば、(.*)でヒットした場合は$1で「全角文字」の部分を置換後に再利用できますが、
;[^\x01-\x7E]でヒット場合はどのような書き方で再利用するのでしょうか?
8382
垢版 |
2019/05/19(日) 15:45:27.08ID:???
自己解決しました。
検索文字を;([^\x01-\x7E])にしたらできました
2019/05/19(日) 15:46:27.13ID:???
回答遅くて使えねースレだな
2019/05/20(月) 00:08:07.61ID:???
>>84
制作依頼ならアウトソーシングしろってことだ
2023/04/21(金) 07:12:13.62ID:???
(-o-)y-~~~~( -o)y-~~~( )~~~-y(o- )~~~~-y(-o-)クルクル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況