【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/10(木) 21:27:48.89ID:DjGDed65
■前スレ
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617377470/

■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/10(木) 22:27:42.05ID:HNRd8+hN
>>1乙です
前スレ最後だったんで再度質問ですが、熟練製作セットって何で高値で売れるんでしょう?
修理するのにゴールド必要ならコスパ相当悪い気がするんですけど
2021/06/11(金) 01:38:19.29ID:FmqLJNn3
採取速度増加とかのバフ付くから修理費用より効率優先した方が良い場合紫以上の道具を使う
廃人や廃課金が生活コンテンツにかける時間短縮するためとか白金大地行く時とか
低確率で青素材入手確率増加付くから良品出来るまで道具ガチャ引いてソバカスキノコ採りまくるって手段もある
後韓国だとゴールド修理からシリング修理に変更されてるから仕様変更待ちしてる人とか
業績埋めるのに全種類全等級の生活道具作らないといけないとか色々
2021/06/11(金) 02:41:44.65ID:SQhCFMVy
https://lostark.game.onstove.com/News/Notice/Views/1409
生活ツールの修理費用を調整しました。
生活ツール修理時シーリングが消費されるように変更しました。
生活ツールの評価に基づいて耐久度修理費用は差分適用されます。

韓国だと全ての生活道具がゴールドではなくシリング消費に変更されている
5名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 06:15:01.46ID:0mPyWie7
カオスゲートの地図は合成して金地図狙った方が良い?
2021/06/11(金) 06:25:17.86ID:j8V875fu
>>3
成る程それなりにニーズあるんですね
ありがとうございます
7名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 06:39:05.09ID:b3vtKKzs
>>5
紫5枚のが手間はかかるが貰える量は上
8名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 07:53:00.05ID:0mPyWie7
>>7
そうなんですね
青地図も合成したほうがいいんですか?
9名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 12:36:19.14ID:TNQyrYkx
PCのスペックは十分なんだがこのゲームって1Mbpsのテザリング回線とかでも低画質とかにしたら普通にプレイできる?
2021/06/11(金) 13:35:45.56ID:o0+XLIGX
>>9
測ってないから速度は知らんが携帯のテザリングで普通に出来る
通信制限掛かるとラグ出るからプレイはキツいかもね
2021/06/11(金) 14:09:24.72ID:/aqpVMHb
>>8
紫地図は合成しない方がお得。めんどくさくなければ。青地図は合成した方がお得か同じくらい
2021/06/11(金) 14:14:19.49ID:1HqxilZl
ラグもそうだけどオンラインアクションゲームにパケロスが致命的
無線でもあるのにテザリングはより厳しい
13名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 16:26:46.42ID:Itza74Tb
>>11
なるほど!ありがとうございます
最後にもう一つだけ質問なのですが
青地図を合成してその青地図が金地図になることはあるのでしょうか?
2021/06/11(金) 16:47:25.66ID:/aqpVMHb
>>13
青からは紫にしかならないですよ
2021/06/11(金) 17:16:23.73ID:32/VCK1r
そもそも大陸ごとに必要合成枚数が違う
16名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 17:37:33.83ID:Itza74Tb
>>14
ありがとうございます!
参考になりました
2021/06/11(金) 19:59:55.92ID:FmqLJNn3
貰えるアイテムは紫のまま消化した方がお得だけど美術品狙う場合金にしないと話にならないからまだ秘密ダンジョンの美術品揃ってないなら金に合成した方が良いケースはある
2021/06/11(金) 20:19:34.76ID:EaCVpAe2
違うサーバーのキャラをPTに誘うにはどうするんですか?
2連続でダンジョンいくとき、チャットの発言からパーティへ誘ってるのですが
違うサーバーだとエリアが違うとか言われてできないのですが、他の人はできてる
みたいなので、
よろしくおねがいします
2021/06/11(金) 20:27:28.95ID:32/VCK1r
2回目は新しく募集部屋を立てて、招待ボタンから履歴一覧で部屋招待
2021/06/11(金) 20:28:41.83ID:32/VCK1r
あぁ、同じIDなら部屋そのままか
新しく立てるのはアビス2連とか挑戦3連とかの時だけだな
2021/06/11(金) 21:04:26.77ID:EaCVpAe2
なるほど、よく見ると「招待ボタン」があったんですね。
いつも1回こっきりで募集してたので、そのボタンの存在に
きづきませんでした。あれからだと別サーバーのキャラも
誘えるんですね。

ご回答、ありがとうございました。
22名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 23:05:31.36ID:HaRVwEYl
IL910のサモナーです。
アカテスPTに挑戦を考えているのですが、注意すること、してはいけないことがありましたら教えていただけますか。
2021/06/11(金) 23:41:28.69ID:32/VCK1r
アカテスは仕組みがいろいろ特殊な覚えゲーだから
別に意地悪で言ってるんじゃなく
ここに全部なんか書ききれない
その代わりHP低いから慣れればクソ楽クソ早
まずどこかの解説を探してきなよ

最重要なのは石像2つ→1つと、1つ→1つのパターンの時に
正解色2個を2人、外れ色2種類をそれぞれ1人ずつ持つこと
PTメンバのバフ欄に持っている色のバフが出るから
遠くて目視できなくてもバフで全員の状況を把握する
2021/06/12(土) 00:11:58.51ID:vNTCS2Bh
今は野良マッチでも破壊で失敗することはほとんど無い
サモなら槍3本がそれぞれ破壊Lv1ずつなので
通常のレイドスキル構成から特に変える必要なく、爆弾→槍 で構わない
保険にオッシュを1〜2発撃てるよう取っておくか、バグロン
破壊中でもダメージは通る、シナジーもらえんけど

いまギミック失敗するのは
石像で外れ色をキープしてない時がほとんどだからそこだけ注意
無力化1回すれば元に戻るから、あわてて中断押す奴ももうあまり居ない
2021/06/12(土) 00:23:45.84ID:7YBRk3/+
サモナーは必ず破壊爆弾を持っていく事

メインギミック
しばらく戦ってるとアカテスの周囲に像が1〜4体ランダムでポップするので壊すと青緑黄の三色の宝石が落ちる
その宝石をアカテスの色に合わせて投げる
正しい色を二回投げるとアカテスの色が切り替わって像もポップしなおすのでまた像を壊して二回投げる
成功するとアカテスがダウンするので破壊爆弾+部位破壊スキル二発をぶち込む
失敗すると暴走状態に突入するが敵の攻撃がドギツいのと与ダメが減るだけで倒せるので気合で頑張ればおk

注意点
間違った色を投げると全体ダメが飛んでくるので二人同時に投げたりしないように注意して投げる
色が切り替わる際に像が1個しかポップしない場合、一回目のポップ時に切り替わり後の色を一個拾って確保しておかないと宝石が足りず暴走確定するので、
正解色を投げる人以外は正解色以外の宝石を分担して拾って確保しておく事。
PTメンバーのバフ欄で拾ってる宝石の色が確認出来るので見ながら別色の宝石拾えば良い
あらかじめ打ち合わせしないとすれ違う可能性もあるけど野良だと打ち合わせはほぼ無いからミスってもごり押せ

自分の周りに白い範囲床が見えたら数秒後にdot床が落ちてくるので壁際にでもポイしてくる事
アカテスのHPが3割以下になるとランダムな二人の頭上に赤と青のマークを付与してくるので付いたら集まって密着する事、密着して解除しないと赤の人がダメ食らい続ける
一部の攻撃は食らうとデバフ(聖火)が付いてdotダメージを食らうので浄化ルーンとかで解除する事
このデバフが4スタックすると周囲のプレイヤーにダメージを与える白いリング(聖火の嵐)が付くので治るまで必ず遠くに離れる事
近接職が居る場合出来れば壁の近くにボス行かないように立ち回りに注意した方が良いかも。アカテスに限らずだけどお散歩サモナーは論外

ギミック多いけどアカテス自体は雑魚でごり押し出来る
2021/06/12(土) 00:31:42.71ID:UaME3Vqs
経験しないとたぶんわからないから掲示板で初見とか練習で立てて一回やろう
アカテスと同じ色を二個投げるのを二回やった後に部位破壊すればとりあえずOK
1.破壊爆弾を用意する
2.正解色投げた後は消える前に二個目を拾って二回目に備える
3.正解色を他の人が拾ったら遠い色から拾って二回目に備える
ギミック失敗はバーサクで攻略困難になるからこの三つは最低限厳守

以下はかなり省略したが可能な限りやるべきこと
ハズレ色持ちは肉盾になって正解色持ちを守る
赤い棒が付いたら白い棒が付いてる人に数秒くっついて消す
白い円が付いたら敵から離れた場所に行って捨てる
デバフがスタックして白い煙が付いたら消えるまで味方から離れる
2021/06/12(土) 00:48:21.33ID:vNTCS2Bh
石像ギミック失敗後の、広範囲ダメの予兆エフェクトと範囲は
ソロで一度入って見ておいた方がいいな
予兆エフェクトの範囲内だけダメ飛んで来る
でかい玉に当たるとはじかれて逃げられないが、900超えてれば即死は無い

1回目で外れ色を拾わない奴がいて失敗確定した時は
石像2回目でてる最中にもう範囲外までダッシュしてええよ
ノロマは死ぬ
2021/06/12(土) 05:59:03.93ID:6nGoYWlX
>>17
カードも紫のままの方がお得?
29名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:01.06ID:t140Ne46
ティファニーから冒険物:布で覆った船首像っての出たんだけどバグ?
収集ポイントの一覧にもアイテム図鑑にも記載無い
2021/06/12(土) 20:52:34.57ID:vNTCS2Bh
未実装だけどアイテムだけ先に出ちゃった感じだな
みんなドロップしてるぞ
2021/06/12(土) 21:02:30.48ID:OFDKsFli
アイテム見るとアポラス産になってるのは分からんよな
入れない海域だからパプニカくるまで倉庫の肥やし
32名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/12(土) 21:57:03.09ID:t140Ne46
>>30,31
倉庫に保管しときます
ありがとうございます
2021/06/12(土) 22:13:46.53ID:uq74EGlp
すみません今やってるキューブのイベントは
いつまででしょうか?この期間にシリングためたいです
2021/06/12(土) 22:52:26.95ID:4xDSwAIC
釣りの投網漁で世界樹取れることありますか?
35名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/12(土) 23:48:18.28ID:KDg4kpz1
青刻印書使おうと思ったら「現在収集中の刻印ではありません」て
出るんやけどもしかして緑20冊使った後しか使えないですか
2021/06/12(土) 23:56:13.66ID:7YBRk3/+
>>33
6月23日
>>34
取れた記憶がある
>>35
そう、緑20→青20→紫20と順番に使う必要がある
2021/06/12(土) 23:56:47.64ID:/QVQNjni
不便だよなこれ
2021/06/13(日) 00:21:46.19ID:jOnqWuQX
カオスゲート道中の倒せるオブジェクトにはなんの意味がありますか?
39名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 00:32:40.04ID:7Y4gq8dC
>>36
やっぱそうかorz
ありがとマンコ!
2021/06/13(日) 02:13:48.43ID:GpeDgrQf
>>38
ロヘとかは覚えてないけどヨーンのはデバフの浄化作用がある
10スタックすると死ぬから1分デバフ上書きされずに避けるかそこで浄化しないといけない
41名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 09:57:49.62ID:Pz8U6TUn
通常フィールドで決闘してる人を見かけますが、あれどうやって対決申し込むんですか?
42名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 11:33:26.17ID:cJvbfnJU
>>41
相手のキャラに合わせてクリックすれば幾つか項目が出てくるからその中から選べば良い
2021/06/13(日) 12:03:02.45ID:dk5smQ8P
イベントのアングリーコッコのここはどこでしょうの2番目が全く分かりません
どこでしょうか?
2021/06/13(日) 12:13:55.36ID:1keGMa+M
>>43
ルーテラン城
2021/06/13(日) 12:24:51.11ID:sVMTgLyj
桃源郷について教えて下さい。

1.
10回程度通ってから、パンダに話しかける隠しクエストがでなくなってしまいました。
これは今度できないのでしょうか?それともまたできるようになるのでしょうか。

2.
共同クエ2種、隠しクエ2種を10回やりましたが。
空中浮遊を手に入れる隠しクエ(map左上?)が発生しません。
他に何か見落としていることがあるのでしょうか?

よろしくおねがいします!
46名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 12:35:27.48ID:C8UqI9CE
乗り物についての質問なのですが
天狐再販の見通しはあるのでしょうか
2021/06/13(日) 12:53:50.24ID:JProzOzZ
>>45
そのキャラではできないが別キャラなら受けられる
道力のエッセンスの業績済んでいる?やっていないなら調べた方が早い
2021/06/13(日) 13:11:23.71ID:sVMTgLyj
>>47
ありがとうございます。
隠しクエ1つできないだけでも、桃集めるのが大変になるので助かります!
道力エッセンスですね!検索してがんばってみます!
2021/06/13(日) 13:30:23.20ID:2w3y7LZB
>>46
一応ノスフェラート再販実績はあるけど天狐と柴犬はサービス開始記念だから可能性は低そう
50名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 13:38:13.93ID:C8UqI9CE
>>49
そうなんですね
取引所に出てるのは高くて手が出せなくて。。
2021/06/13(日) 14:22:02.84ID:yjTx9QOw
今だとヨーンまで行ったらカオス産の装備でIL870になって
ヨーンアビス飛ばしてカイシュテル行ったほうがいいですよね?ヨーンアビス産の装備着ていかないとカイシュテルでヒンシュクですかね?
2021/06/13(日) 16:07:31.07ID:dk5smQ8P
>>44
ありがとうございます!助かります!
53名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 16:15:41.69ID:bV4d0bvr
ログイン時のキャラクター選択画面で、右側の背景編集と位置変更のアイコンあたり縦5センチ、横2センチくらいがなぜかモザイクになっています。
アイコン自体は普通に見えます。
昨日ネットカフェでゲームした際、モザイクがないのに気づいて驚きました。
ちょうど木が生えてる場所だけがモザイクになるようです。
ゲームで遊ぶこと自体はは問題ないのですが、なんだか気持ち悪いです。
直し方とか知ってる方いたら教えてください。
2021/06/13(日) 16:40:24.41ID:N4ehSGcF
戦闘スキルって特殊スキルとは関係ない(1.7.10)以外のレベルは無意味なんでしょうか?
例えばとあるスキルのレベル、7と8と9では、そのスキルの威力等が変わったりするのでしょうか?
2021/06/13(日) 16:59:15.44ID:YdPZrTqV
ダメージとマナ消費が変わる
マナ消費があるスキルだとトライポッドがつく4、7、10に届かないなら
無駄に上げないで止める選択もある
2021/06/13(日) 17:13:55.07ID:N4ehSGcF
>>55
やはりダメージ変わるんですね
ありがとうございます
2021/06/13(日) 17:38:43.11ID:/1W714sp
スキルウィンドウでスキルにマウスカーソル合わせて
出てきたスキル詳細の一番下に
次レベルの数値でてるぞ
2021/06/13(日) 18:35:09.35ID:sVMTgLyj
>>47
今、道力のエッセンス10個集めたのですが・・・
空中浮遊のクエストがでてきません・・・
そのクエの起点はマップの一番左端にある銀仙の旗で良いのでしょうか。
もしくは、クエストを10回こなしたキャラじゃないと、空中浮遊クエはでないのでしょうか
よろさいくおねがいしまうs
2021/06/13(日) 18:37:57.40ID:YaWAwpxr
>>58
デイリーのクリア回数はキャラごとだからお察しの通り10回クリアしたキャラじゃなきゃ出ないよ
場所は左上であってる オブジェクト系じゃなくて普通にビックリマーク出るよ
2021/06/13(日) 19:08:02.52ID:sVMTgLyj
>>59
ありがとうございます!
業績はアカ共有でクエストはキャラ帰属なんですね。
そのキャラでやってみます!
2021/06/15(火) 01:33:04.69ID:zViAvaQF
仮にカーマイン鯖とアマン鯖にLV50キャラを作ったらどんな利点がありますか?
2021/06/15(火) 01:37:05.00ID:Ihl5e+1n
ないです
2021/06/15(火) 01:55:22.82ID:DP0nUAmD
人数やch数の比較が出来るくらい
大都市にいるとカーマインが人少なくてアマンが多いのは分かる
2021/06/15(火) 03:18:36.82ID:mfk2j11P
1鯖のアマンだと人が多いから実質必須の収集品集めが捗るくらいかな
2021/06/15(火) 10:54:38.38ID:XB9CGMd6
今さ普通に新キャラ作ってシコシコ育成して325まで来たら
415まで100%いけるあのアイテム郵便とかでもらえるの?
2021/06/15(火) 11:00:36.36ID:+mzzipUx
ベルンのメイン?ワールドクエスト?だかを終わらせればメールで届く
2021/06/15(火) 11:05:14.20ID:+mzzipUx
あれ?ベルン完了時に届く郵便で貰った奴で415まで行けるはずだけど
325まで育てたってなんか損したやりかたしてないか?
2021/06/15(火) 11:37:50.54ID:XB9CGMd6
そうなん、まだキャラすら作ってないけど
69名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/15(火) 18:00:58.85ID:8Kgul/bP
業績の事で教えていただきたいです。
約束の地でヨーン、そこが知りたい 過剰な情報というのがあります。
何かしら本を読むらしいのですが、マップを探しまくっても
それらしきオブジェクトが見つかりません。
もしかして、書籍関係の旅商人が現れるとか?

よろしくお願いします。
2021/06/15(火) 18:07:13.21ID:Ihl5e+1n
10箇所調べれるオブジェクトがあるよ
url貼れないからinvenで[?] ??で検索すれば出る
2021/06/15(火) 18:09:00.33ID:Ihl5e+1n
ハングル?になるのかw
ヨン 業績 とか翻訳してググればでてくるんじゃないかな
2021/06/15(火) 19:05:09.94ID:bGvgEmaE
それくらいならinvenじゃなくてもツイッターで
そこが知りたい 過剰な情報で検索すればお手軽に出るよ
73名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/15(火) 19:38:46.90ID:8Kgul/bP
皆さん即レスありがとう!

がむばります。
2021/06/15(火) 22:25:34.10ID:iiLUnmxJ
いまディオリカ平原なのですが、メインクエストのみこなしていった場合、ジャンプチケット使用可能になるまで何時間くらいかかりますかね?
2021/06/15(火) 23:47:33.68ID:gIu4N2UV
ベルンのジャンチケなら13時間前後じゃない
ロヘンデルとかヨーンのジャンチケは予算による
2021/06/16(水) 01:48:01.07ID:ASj/XBJ/
ロへパスはサブしか使えなくね

課金できるならベルンパスで飛ばしたほうがいい
【LOST ARK公式】一気にレベル50へ!ジャンピング成長システム&ゲームの楽しみ方【Pmang】 https://youtu.be/Ztn9-iK0BCA
2021/06/16(水) 06:50:24.92ID:IaJ0EAzc
>>75
ありがとうございます、アサシンまでには頑張ればいけそうですね
>>76
イベントのジャンプチケットには使用期限があるそうなので、聞いてみました
2021/06/16(水) 17:35:36.62ID:mW/u+Spm
すみません。やっとILが955になりました。
肩防具だけが+15でその他が18や19です。

この+15の肩防具をエピック装備に継承すれば+6になって
これを+12まで強化すればIL960になる理解で合っていますでしょうか?
ヨロシクオネガイシマス。
79名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/16(水) 17:40:50.83ID:QRyUSyEw
>>78
エピックからは+15まではIL15づつ上がる=平均ILは2.5づつだから+8で960になるね
2021/06/16(水) 17:57:55.24ID:mW/u+Spm
>>79さん、ありがとうございます。

+8で960になるんですね。
今955ですが、ここまで過剰強化せずに950ぐらいで止めておくべきでした・・・無念です
2021/06/16(水) 19:07:56.99ID:8kqddVbw
何が無念なのか全く分からないが継承前提なら15以上に強化する意味ない
2021/06/16(水) 19:20:36.20ID:mW/u+Spm
初週で960アビス行きたかったので頑張ってIL上げてたのですが・・・
今955でここまで上げなくても、950程度で止めておいても初週で960いけたな〜と思いました。
守護石や突破石の消費がきつかったので;;
2021/06/16(水) 19:33:55.36ID:8FzHzFqN
ピッタリ960よりは965とかのが被ダメ減るし攻略難度も変わるから無駄では無いよ
2021/06/16(水) 20:32:06.44ID:hWCbEV1N
交換用の偉大そこそこ用意してないとエポナとかの休息貯めてあっても脅威が初週足りなくなる可能性はあ
2021/06/16(水) 22:50:49.76ID:I2ZWuMaG
ミスティックカードはP1でも出ますか?
2021/06/16(水) 23:13:11.54ID:tIxTT5fz
>>85
p3クリア時しかでない
2021/06/17(木) 10:28:54.43ID:QG2izbnn
>>73
もう解決してるかもだけど、日本で実装済みの業績はこっちで探すのもあり
右上の検索欄から調べられる

https://lostarkcodex.com/jp/achievement/1010012/
https://lostarkcodex.com/jp/achievement/1010013/
2021/06/17(木) 18:16:56.52ID:mphA67l3
もうすこしでフェイトンがくるので早く915にしたいです。
武器は15にしようとするのですが、残りの防具5つは、どのように上げるほうがいいのでしょうか。
全部+15は非効率とどこかで目にした覚えがあります。よろしくおねがいします
2021/06/17(木) 18:24:08.32ID:biLwGXk3
14から17は10%で15以上は15づつ上がってく
取りあえず全部11まで上げたら攻撃力上がりやすい腕と肩優先的に17に上げてあとは適当に
2021/06/17(木) 18:28:21.38ID:VriDo3YA
>>88
17を2つ11を3つ
2021/06/17(木) 18:30:01.80ID:6XYg4/Bz
17 17 17 13 11 11
武器手肩を17
武器15だとアクセや基礎ステ次第で攻撃力カットライン下回る可能性があるので非推奨
2021/06/17(木) 18:40:08.64ID:biLwGXk3
攻撃力カットラインの話ならアクセはレジェにしとけばいいだけだろ
武器15より上げるってなると効率事態は悪くなるぞ
2021/06/17(木) 18:40:40.96ID:6XYg4/Bz
おっと 関数が昔のままになってた
915なら17 17 15 11 11 11で行けるから武器か手肩を17
2021/06/17(木) 18:53:27.07ID:BGVrh/j0
915の攻撃カットラインが6340
手肩17優先なら武器15とレジェアクセで届くはず
刻印の攻撃力マイナスが、カット判定前か判定後か
どちらで計算されるのか知らんけど
カットラインあたりだと2%とかでも大きいので注意
2021/06/17(木) 19:03:03.03ID:mphA67l3
みなさんありがとうございます。
武器は15ですが、防具は全て12まで上げてしまいました。
一部は11で良かったんですね。ショックです〜
2021/06/17(木) 19:21:38.19ID:IfAXiSze
大した差じゃないしそのまま全部15まで上げたらいい
大体適正ILギリギリとかは相互キャリー前提のサブキャラの話
メインでやるとか寄生でしかない
2021/06/17(木) 19:27:06.48ID:BGVrh/j0
防具12なら、手17肩16で足りるからそんなに損ではない
2021/06/17(木) 19:41:33.86ID:BGVrh/j0
武器15手肩17他11レジェアクセの915止めサブが攻撃力6440だった
遠征隊補正が力敏知かなり多いから、そこで差が出る場合あるかもね
武器アバの1%もカットライン付近だと大きい、外したら攻撃力30落ちた
2021/06/17(木) 20:11:49.26ID:mphA67l3
みなさん、またありがとうございます。
武器15、防具 17 16 12 12 12 でも915ちょうどなんですね!
よかったです!
攻撃カットにならないように注意します!ごめんなさい
2021/06/18(金) 00:22:02.13ID:dwLqtAKF
武器12でも防具+17一つ増やせば6340に到達しますよ。安上がり
2021/06/18(金) 07:14:41.56ID:QjqxGtuw
フェイトンのボスラでは驚異の突破石がでるようになると思うのですが
次のキューブは何がでるようになるのでしょうか?
今のエリートキューブと一緒ですか・・・?
2021/06/18(金) 11:57:57.44ID:a6bEQbpI
紫刻印が多少出やすくなるとか秘密地図じゃない?
基本的には報酬量が多くなるだけ
2021/06/18(金) 15:59:17.45ID:h75KELd7
推奨カットが6462
最低カットが6340
適正の武器12と15では与ダメ3割以上変わる
アビスの募集入れなくなるからおすすめしない
2021/06/19(土) 10:44:45.59ID:Ikmtsbjv
フェイトンの向けて休息ボーナスを貯めたいのですが
ガーディアンとカオスは5日前から
エポナ依頼は休息をマックスに貯めるのに何日いるのでしょうか?3日でしょうか?
ということは月曜日の分から貯めればいいのでしょうか?
2021/06/19(土) 12:12:32.86ID:QMwlTHyt
100まで貯めるなら今日2回消費して終われば10+30+30+30でok
2021/06/19(土) 12:44:14.62ID:Ikmtsbjv
ありがとう
107名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 23:39:08.37ID:VOjJl7HD
ゲーム内の設定でマウス感度の変更できますか?

あとスキルパレットやアイテムパレットをクリックしたらスキル画面やアイテム画面開いちゃうのすごく邪魔なので、防止する設定ありますか?
2021/06/20(日) 00:47:59.88ID:tWK39n2b
>>107
マウス感度はゲーム内じゃ出来ないからデバイス側で変更
パレットはゲーム内でEscキー→設定→ゲームプレイ→表示→クイックスロットセットから変更できる
109名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 16:42:55.53ID:8GVWg4Ci
>>108
クリックゲーなのにマウス感度変更できないの辛
ありがとうございました。
110名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 16:52:39.51ID:1i6Bw9XX
マウスのドライバからdpiいじればもっと細かく出来るくらい
不便だね
2021/06/20(日) 17:35:20.48ID:ddgIZKcH
近接アタッカーとしてバトマスをやってみたいのですがいい話を聞きません。
dpsの面で貢献できないクラスですか?
2021/06/20(日) 18:47:46.30ID:tDaw0vjt
>>111
バトマスの評価が上がるのはT3のIL1415以上です
113名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 20:28:53.13ID:ILLSaZxj
カオゲの地図って大陸跨いでも合成できるのかな?
2021/06/20(日) 20:59:37.20ID:tDaw0vjt
現状出来ないよ
115名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 21:06:01.35ID:ILLSaZxj
>>114
ありがとう
2021/06/21(月) 02:34:18.51ID:2D9e47sh
T1と同じ仕様なら同ティア内に関してはパーセンテージは落ちるけど合成できるぞ
2021/06/21(月) 15:19:05.95ID:/NzlD9t0
始めて3日くらいの新規なんですが本スレで言われてるT3とかT4で全リセとか何のことなんですか?
やってること無駄になります?
2021/06/21(月) 15:48:40.12ID:rRmejhW2
>>117
tierが変わると新しい装備が来るってだけ
気をつけることとしては新しい装備に切り替えることになるから自分の資産やキャパのギリギリでアクセなんかを買うのは止めた方がいい
ゴールドが大事なゲームなんで無駄にしないことだね
2021/06/21(月) 15:50:06.19ID:2adFv2hu
装備レベルを上げていくゲームなんだけど
一定装備レベルに達すると今まで使ってた装備が弱くなって
強制的に装備更新期間がやってくるってことです
古い装備は無駄になると言えなくもないですが
消えるわけではないし売ったり一部コンテンツで使ったりできるので
完全な無駄ではないです
2021/06/21(月) 15:52:09.47ID:DKYceKei
新規ちゃんはそんな先のこと心配せずさっさとベルンまで進めて戦闘LV50に上げなさい
その後、水曜メンテで実装予定の成長支援特典を活用すれば
再錬(装備強化)の成功率100%アイテムもらえるので装備LV870までは一本道だ

一応T3とかの背景を説明すると今年3/31のアップデート(ヨーン)で
装備がティア1からティア2に切り替わって、再び装備集めをやり直すことになった。
ティア1時代に集めていた刻印や装備セット効果が一時的に使えなくなってキャラが弱体化したと感じた人も多かった。
T3とか言ってるのは、今週水曜のフェイトンよりさらに次の大陸(パプニカ)で実装予定のティア3装備
ヨーン・フェイトンのティア2装備を大金使って揃えても、2〜3か月後のティア3装備切り替えで全部リセットだよってこと
もちろんそれまでの間はティア2装備が最強装備だから今は活躍できし無駄というわけじゃないぞ
2021/06/21(月) 17:50:41.41ID:nhDiQ4DH
新規でも戦闘面ではすぐ前線に追いつく仕様ではあるねー。コツコツやると収集品とかでイベントの快適さに若干差が出る
2021/06/21(月) 17:59:51.97ID:QC3Kt6so
成長支援使うとしても、一定数の破壊石や守護石、欠片、突破石は必要なのでしょうか?
となるとやはり870までは時間かかるのでしょうか
2021/06/21(月) 18:19:49.39ID:aIztp+iJ
415から550が調和の欠片20万くらいって計算している人はいたね
810から870もそれなりに必要なんじゃないかな
2021/06/21(月) 18:20:35.62ID:9HrV1IWw
必要
時間かかるかは予算による
ゴールドあるなら取引所で素材買いそろえたら秒で行ける
毎日日課でちまちまやるなら当然時間かかる
2021/06/21(月) 18:34:42.86ID:af51ykYq
強化成功100%アイテム以外に
どれだけの素材が配られるか次第って感じ
からあげ島の時のT1調和欠片みたいに
イベントで実質的な支援が入ることもあるし
2021/06/21(月) 18:45:02.39ID:/NzlD9t0
>>118-120
ありがとうございます、省エネで適当に進めます
2021/06/22(火) 00:22:56.65ID:a+mqO3yP
桃源郷のクエスト「金斗雲をたずねて三千里」の始め方が分かりません
最初のイベント サル救出をクリアした後に大きいサルが出ますが
クエストマークなど出ずに消えてしまいます
2021/06/22(火) 00:51:24.82ID:S+987+mA
>>127
!のクエマークじゃなくて、地面にクエ開始の物体がランダムで落ちる
よくフィールドで隠しクエがある時のキラキラ光ってるのと同じパターン
そんな厳しい確率じゃなかった、5回も行けば1回ぐらいクエ出たはず
2021/06/22(火) 01:04:18.97ID:uPCeJ0mK
桃源郷でサルの協同クエスト終わった後に光ってる地面を調べると金斗雲クエ開始だったと思う
ちなみに金斗雲クエの途中で「玲瓏な銀色の露」を交換するために
「武陵花の露」7000個が必要となる。桃源郷1回40分フルで頑張っても露200個行かなかったはず
普通のプレイヤーならここで断念するだろう。俺は断念した。
毎日桃源郷に2回以上通って金斗雲取ったガッツある人もいるらしいが…
なおクエストなしで金斗雲を直接購入する場合は露7500個
2021/06/22(火) 01:53:33.84ID:a+mqO3yP
>>128
>>129
お二方、丁寧にありがとうございます
ずっと7000交換のやつがクエスト開始アイテムと思っていたのでスルーしてました
こんな後になってサル通いになるとは
叩く人激減してるからきついなぁ
131名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/22(火) 07:49:11.03ID:zkNuYLVM
旅商人のためにDiscord始めたのですが
旅商人スレどうやって探せば出てきますか?
2021/06/22(火) 08:54:12.01ID:r0VFTACs
まず鯖がどっちなのか書かないと誰も答えられないよ
133名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/22(火) 09:09:09.68ID:zkNuYLVM
アマンでDiscord旅商人スレを探してます
2021/06/22(火) 09:22:36.76ID:u0hQUPUa
>>131
ttps://discord.gg/dVmmdDQb
2021/06/22(火) 11:14:53.44ID:pgM0juQ9
クラス刻印Lv1で許される職、バーサーカー以外にいますか?
ジャンチケでお金かからないので遊びたくて
2021/06/22(火) 11:44:13.61ID:6mDxoYIr
バトマスのクラス刻印無しとか
2021/06/22(火) 11:47:30.00ID:u0hQUPUa
>>135
ウォーロードも1の人多いね

これから装備見られるからわからんが、これまではサブ
2021/06/22(火) 11:48:13.89ID:u0hQUPUa
途中送信してしまった

サブの刻印なんて酷いやつばっかりだったよ。
マイナス刻印しかついてないとかザラだった。
2021/06/22(火) 12:27:00.58ID:sv7KPYlD
ホーリーナイトの審判はゲージ回復量変わらんから1で他怨恨覚醒とか優先でいいんじゃない?
2021/06/22(火) 12:41:46.76ID:pgM0juQ9
ウォロは戦闘態勢の方かな?
ホリナイも1で使えそうですね
ありがとう
2021/06/22(火) 12:43:09.79ID:u0hQUPUa
>>140
戦闘態勢のほう。
ホーリーナイトは両方1つけたくなるかもしらん
2021/06/22(火) 13:10:22.97ID:P+2acoNv
ルーテラン城通ってるとたまに好感度アイテムが入った宝箱がポップしますが、
他にもこういった隠し宝箱がポップする場所ってあったりしますか?
2021/06/22(火) 13:12:28.89ID:u0hQUPUa
>>142
あるよ
2021/06/22(火) 13:19:41.44ID:P+2acoNv
おーやっぱあるんですね!ありがとうございます!
145名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/22(火) 14:38:09.03ID:CJOF9A83
腐食爆弾について聞きたいんですが、例えばアカテスの羽破壊でlv.1、lv.1、lv.2で攻撃を入れる時に腐食爆弾使ってるとlv.2、lv.2、lv.3で破壊が入るって認識でいいんですか?
2021/06/22(火) 15:37:31.68ID:SaM6Rzgr
合っています
2021/06/22(火) 20:41:09.22ID:IT1q1xhB
>>145
合ってるけど、ソロならともかく
PTなら最初に入れないと恩恵ほとんどないぜよ
それとバリア破壊した後に投げないと効果ないからね
2021/06/22(火) 21:11:35.96ID:oAeeb6xB
結局試さないままだったけど腐食もバリア割れ後のみなんか
ワンチャン前でもかからないかなぁとか考えてたんだけど
2021/06/23(水) 00:15:18.57ID:pddxYJ3a
ノスフェラートって買ったほうが良いですか?
今後の航海協同で必須になったりしますかね
2021/06/23(水) 00:53:17.32ID:xi85gk+0
協同ならかなり便利だから買って損は無いね
2021/06/23(水) 11:43:36.53ID:JXuqAv7e
Twitterに先行DL開始しましたとでたけどクライアントインストールの1と2入れればいのかな
2021/06/23(水) 12:13:26.39ID:YF7ZDnu9
>>149
魂収集やるときの貢献度がかなり上がるから、個人的には購入推奨
2021/06/23(水) 13:09:46.30ID:etnGMZzJ
>>150
>>152
ありがとうございます
2021/06/23(水) 14:07:19.13ID:XwgaqlBJ
フェイトンアビス 楽園3種の報酬って簡単な方から
450 550 650で合ってますか?
2021/06/23(水) 14:12:53.27ID:g7z38jD/
ノスフェラートのどの機能が協同で有利に働くのか知りたいです
個人的には便利さで言えばエルミダがいいような気もするが
見た目のインパクトが気に入ってノスフェラート使ってるけど
きちんと活用できてないかもしれんw

>>151
新規じゃなければ2だけでいいはず
2021/06/23(水) 14:30:04.26ID:1GhRsO17
ノスフェラートのVスキル使うと亡霊に見つからなくなるので
2021/06/23(水) 14:33:27.00ID:1GhRsO17
途中送信失礼
ノスフェラートのVスキル使うと亡霊に見つからなくなるので
遠くに飛ばされずに魂収集を続けられる
ただし他の人が自分のほうに逃げてくると巻き込まれることがあるから完全無敵ではない
腐臭ザメのときは皆中央に固まってるしあまりノスフェラートの優位性は感じない
2021/06/23(水) 14:58:34.74ID:g7z38jD/
>>157
なるほどVスキルのことね
個人的には無いよりあった方がいいねって印象だったわ
レスあざっす!
159名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 16:40:25.62ID:w9i2K1Ur
ガデについて教えてもらいたんだけど
今IL510で狐まだクリアしてないだけど次のヨーンのガデやるのって
狐とタイタロス?これ両方クリアしないとだめなのかな
2021/06/23(水) 16:44:07.15ID:HVjCCSOP
別キャラでもいいから倒してないと次いけない
161名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 16:46:18.31ID:MK+zmOXd
>>159
ワイもサソリ止まりで、ILあがっていざ暗黒レギやろうとしたら
はいれなかったから、多分狐とタロス1回でもクリアしてないと出来ないと思う
162名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 16:51:03.77ID:MK+zmOXd
今更だと思うけど
金策サブのILっていくつまで上げるのがベストだと思う?
前回緩和で414でとめてるサブばかりなんだが
870まで緩和きたからP3+ロヘアビス目当てで460まで上げるべきかな
2021/06/23(水) 17:07:18.17ID:g7z38jD/
>>162
新しいパッチ来て報酬形態がどう変わるか確定してから決めればいいんじゃね?
個人的には複数キャラを460に上げるのはけっこう手間だから
金策なら870に上げてP2+ヨーンアビスの方が良くないか?
460報酬→1488G(P3+ロヘアビス)
870報酬→1850G(P2+ヨーンアビス)
ただこれも現状報酬なんで変わるかもしれんからパッチ確認してから判断したほうがいいよ
2021/06/23(水) 17:10:33.14ID:UlkSAKga
週課の消化も問題になってくる
たぶんミスティックやロヘアビスに行く人数がかなり減る
身内で集まって確実に行けるならいいが
募集やマッチは少なくなって困りそう
T2まで上げるかどうか、強化支援の内容とそれに伴う全体の動き次第かな
165名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:45.97ID:MK+zmOXd
>>163
レスありがとう!詳しくてめちゃ参考になるー
2021/06/23(水) 17:27:57.65ID:Q0LtxABF
>>162
俺なら成長支援で870にするのをお勧めするがね
理由としてはT1素材はもうほとんど売れないし
アビスの難易度的にも415・460より825・840の方が断然楽
サブも血石や紅茶党でT2素材と交換できるようになるしな
2021/06/23(水) 18:42:15.52ID:IZCo/3k+
フェイトンアビス 楽園3種の報酬って簡単な方から
450 550 650で合ってますか?
2021/06/23(水) 21:49:40.72ID:VOySlbT+
450 550 600
ハードはこれにプラス100
2021/06/23(水) 22:31:06.28ID:JXuqAv7e
ヨーンアビス装備で1000超えるのと、フェイトンでアビス装備作って強化するのと
どちらが良いでしょうか?
今やっと915になれました!
2021/06/23(水) 22:38:52.55ID:jNhMH2xl
成長支援箱550で止まったんですが、これ以降ってヨーンのメインをクリアすれば続きの箱郵送されるんでしょうか?
2021/06/24(木) 00:32:15.66ID:Zs2JmNhu
装備レベル550を達成したら「信念」シリーズの装備獲得のために
ヨーンのカオスダンジョン「大地」1段階に挑戦しましょう。
↑ヨーンのワールドクエストを完了しておく必要がある。カオスダンジョン窓の上のタブを切り替えること

成長支援特典システム(装備Lv870への成長支援)
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1526
172名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 03:58:46.44ID:cWNTdRY7
>>169
基本的には新大陸の装備を強化した方がいいと思いますよ
2021/06/24(木) 13:12:36.33ID:DPxbOB5N
すみませんフェイトンのエポナ依頼の開始条件に
捨てられた大地の番人 というクエストがあるのでしょうか。
どうやって受けれるのでしょうか。
2021/06/24(木) 14:10:57.36ID:rwnFI3w3
>>172 返信ありがとうございます。
休息貯めて昨日915アビス行ったけど960の方が貰えるものがよかったようだったので
一気にあげられるかわからないけど960まで旧装備を叩けばよかったのかもと
思っていました。
2021/06/24(木) 15:14:27.46ID:w3eKe8OQ
ようやくメインクエがヨーンまで終わりました
ジャンプでサブキャラを作ろうと思うのですが、ブレイドとデモニック、どちらがおすすめでしょうか
日課のカオスなどがメインになると思います
2021/06/24(木) 15:38:55.57ID:MZe5i52K
>>175
どっちもおすすめは出来ないけど2択ならブレイド
2021/06/24(木) 16:45:26.85ID:Zs2JmNhu
>>173
沼地の真ん中あたりの巨人(森の番人)倒したら
泥みたいなクエ開始アイテムドロップする
たぶんランダムドロップ
2021/06/24(木) 16:50:37.46ID:w3eKe8OQ
>>176
どっちもお勧めできないけど、あえて、ってことですね。ありがとうございます
今、メインはブラスターなのですが、おすすめはどの職になるかも教えてもらえたら助かります。
2021/06/24(木) 17:06:11.24ID:MZe5i52K
>>178
変な言い方しちゃったけど今アサシンはキャンペーンやってて育成した分多少戻ってくるし興味あれば使えば良いよ
職にこだわりが無くてただ日課を効率良くやりたいならウォリ系、ホークアイ、サモナー 辺りで
2021/06/24(木) 17:26:36.77ID:IrFz5Wgq
ウォロだとカオスダンジョンがダントツで楽だし
サモナーはソロプレイが楽
インファも硬くて無力化が強いのでおすすめ
アサシンは無力化に乏しいのがツライと思う
でも自分が触ってて楽しいのがいちばんだと思うよ
個人的にはランマスが爽快感あって火力高くて楽しい
2021/06/24(木) 17:30:26.13ID:r4gvNnS0
アサシンは両方軽くアビスやらレイド行ったけど
ブレイドに関してはチャージ多すぎだしデモニックは変身たのしーくらい
サブなら断然使い易いクラスが一番だと思う
2021/06/24(木) 18:16:55.00ID:odTXngsc
すみません質問です
チャットでスタンプ出してる人がいたんですが
あれはどうやってるのでしょうか
2021/06/24(木) 18:23:12.46ID:h8Jtvxji
y
2021/06/24(木) 19:18:15.35ID:DPxbOB5N
>>177 ありがとう
2021/06/24(木) 21:50:01.18ID:EHOKEp4m
破壊石、守護石、突破石など
取引不可や個人帰属のt1素材って
t2素材に交換できますか?
装備緩和でつかいどころがなくて余ってしまってます。
倉庫の肥やしにしとくしかないのでしょうか?
2021/06/24(木) 22:37:19.87ID:jfPs+8Et
交換出来ない
売ればシリングにはなる
2021/06/24(木) 23:36:52.96ID:kDYVBVSm
質問です
ニネブの好感度上げたいんですが
「私達の物語の始まり」完了後となります
このクエストはどこで受注できますか?
2021/06/25(金) 00:08:49.23ID:qSuYyLrE
>>187
囁く小島の入り口らへん
多分フェイトンのクエ終わらせてからじゃないと出ない
2021/06/25(金) 00:23:45.41ID:RWBL49iT
>>188
おお!あざっす!
フェイトンはメイン終わらせてるんで小島確認しまっす!
2021/06/25(金) 04:33:45.46ID:lBHFVmfl
>>186
レスありがとう
2021/06/25(金) 07:04:38.43ID:liBQeRON
相談させて下さい。メインIL980 / サブIL900 です。持ちキャラはこの2体だけです。
今後のジャンチケやパプリカを見据えた場合、今の段階からサブはエピック全身+15を目指す方がいいのでしょうか。
もしくはジャンチケを待って、これ以上ILはあげないほうがいいのでしょうか。
よろしくおねがいします
2021/06/25(金) 09:01:51.80ID:WFEfuMBC
どうせ重課金かRMTerなんやろ?all15にしとけ
2021/06/25(金) 09:54:53.37ID:wBttdf8q
ビオレの好感度解放の前提クエスト、レクイエムの最後の旋律を受注する方法について教えてください。
invenを見ると冒険の書70%の報酬クエストであるとか、キーンセラのクエスト(占い部屋の連続クエ?)がトリガーであると書かれていますが、実際どれが正しいんでしょうか……。全部必要なんですかね。
2021/06/25(金) 10:02:33.54ID:wBttdf8q
>>193
すみません自己解決しました。codex見たら載ってました。
2021/06/25(金) 10:43:55.10ID:HM44k1vP
熟練者用採取道具を作りたいんだけど
領地研究所に製作レシピがありません
何か見落としてますでしょうか?
現在領地レベル43、研究所レベル5です
2021/06/25(金) 10:51:34.13ID:wBttdf8q
>>195
レシピは領地入り口付近のNPCから買えたと思います。2人いますがどっちかは忘れました。
2021/06/25(金) 11:15:41.25ID:HM44k1vP
>>196
なるほど!助かります!ありがとう!
2021/06/25(金) 11:35:14.11ID:HM44k1vP
右側のジェニファーの方でレシピ交換できました
情報感謝です
2021/06/25(金) 11:54:31.75ID:CaymPIGG
>>193
1日1回しか進めないクエもあるからね
最速は多分明日か明後日
2021/06/25(金) 12:51:35.46ID:wBttdf8q
>>199
そうみたいですねー。一般クエなら後でいいかとスルーしてしまったことを後悔……。
201名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/25(金) 16:00:43.49ID:KVKp+KCQ
175です
色々おすすめの職をありがとうございました!
生放送でアサシンかっこいいと思ったのですが、刻印書の高さとコメントで考えました

今遠距離なので、インファかウォロでやってみます
トライポッドは公式掲示板のカオス用で試すつもりですが、鉄板とかありますか?
2021/06/25(金) 16:01:46.79ID:KVKp+KCQ
sage忘れすいません
2021/06/25(金) 18:18:59.42ID:HM44k1vP
インファは体術か衝撃でトラポはまるで変わるから
先にその辺りを調べて決めた方がいいよ
体術インファが使いやすいと思うんだけどクラス刻印をしっかり揃えないと火力が出ない
刻印にコストを掛けたくなければ戦闘ウォロだと
クラス刻印は1でいいので費用的には抑えられる
バックステップと鈍足に抵抗なければ硬いし
慣れればカオスダンジョンはものすごい捗るよ
2021/06/26(土) 00:14:02.23ID:B+gjaGHm
すみません。教えて下さい。このゲームはサブを作ってILも上げてる人が多い印象です。
サブで稼いだ破壊石や守護石をメインに貢ぐため。と思うのですが・・・

それでもサブを育てるにも破壊石は守護石、ゴールドが必要になると思います。
例えば今だとジャンチケで870にあげてもそこからフェイトンに上陸させると強化が・・・

ぶっちゃけ、サブを作らずに「メインだけ」の方がいいのでしょうか?
サブを作ると赤字になりますか?よろしくおねがいします
2021/06/26(土) 02:00:47.32ID:t0UCH2f6
>>204
今までサブでどれぐらい黒字を出しているかとか計算したことないけど、収益気にして運用すれば赤字にはならないんじゃないかな
サブの刻印も完璧にしたいとか思うなら、黒字になるまで時間かかるかも
2021/06/26(土) 02:04:41.54ID:ZC9oVGWt
ジャンチケでIL870にしたアサシンキャラなのですが、装備強化してもいまいち
強くならない気がします。
それでふと気がついたのが支給されてる装備が840の"ヒーロー"装備であることでした。
順当に育てているキャラなら、カイシュテルからドロップした素材から作った
"レジェンド"装備になってるはずで、いまいちアサシンが強くならないのは
このせいなのかな?と思ったりするのですが、どうなんでしょう。

キャラクター情報の攻撃力をみるとレジェンド装備とあまり違いない6200程度は
あるようですが、一応840装備はくれたけど、開発的にはカイシュテルで
レジェンド装備に替えてくれっていうことなんでしょうか?

915ダンジョンがさほど難しくなさそうなので、915までヒーローを上げて885装備
を目指そうと思ってたんですが、これって寄生になってるんでしょうか?
207>>204
垢版 |
2021/06/26(土) 02:22:53.56ID:B+gjaGHm
>>205さん、ありがとうございます。

ジャンチケのキャラを+12又は+15に強化する費用。刻印をある程度揃える費用。等を考えると
サブ無しメイン1本の方が良いのかなと。ふと思ってしまいました。

実際、レジェ装備を+6から+12にするのに
破壊石1万 守護石4万 ゴールド1.5万等で、ざっくり7万ゴールド程かかると思うのですが
週課で毎週2千ゴールドもらえるとしても、中々赤字のような気がして・・・
2021/06/26(土) 02:22:54.63ID:5mT6a0JZ
>>206
防具はそこまで変わらないけど武器に差が出る大体与ダメ10%程度だからカイシュテルで武器だけは作ってね
強く感じないのはクラス刻印やトライポット、宝石がしっかり出来てないからだと思うよ
2021/06/26(土) 02:38:55.91ID:PjjEp8lO
サブは週課のゴールド回収とメインでできないエポナだけ消化してる人も多いよ
定時コンテンツとかイベントクエを分担させたり色々楽はできる
週課以外も消化できるなら需要がある刻印が付いたアクセとかアビ石もゴールドになるし
最新コンテンツ追えないならサブを強化するのは無駄になるけど
それで自分が楽しいと思えたらいいんじゃない
2021/06/26(土) 02:39:15.33ID:es6qu/br
>>207
金策だけの為に使うならそもそもジャンプキャラをフェイトン入りさせる必要は無いです
フェイトンにサブを何体も持っていく人は既に十分な資産や時間がある人です
2021/06/26(土) 03:13:41.16ID:37ypE3j6
サブはメインに貢だけだからゴールドと相談してどこまで上げるか決めればいい
フェイトンとヨーンの収支考えたらジャンキャラのサブは870放置が安定かな
T3に持っていきたいならまずはメインを1050にしてから上げればいい
2021/06/26(土) 05:53:33.21ID:vBuf0RwH
損得考えるなら個人的には制限付きの週課や日課をきちんとこなせるかどうかがそのサブ強化するかどうかの分かれ目
休息ボーナス付でないと消化できませんとかならしなくていいんじゃないかな
きちんとこなせるなら週課ジャンチケキャラより楽しめるしメインの強化補助にもできると思う
2021/06/26(土) 06:29:25.44ID:ZC9oVGWt
>>208
ご回答ありがとうございます。
武器がポイントなんですね。わかりましたやってみます。
トライポッドや宝石も確かにまだ全然たりてませんね。普段は装備強化の間に
自然と集まってくるので意識してませんでしたが、ジャンプで上がって
くると、これらの重要さを軽んじていたと思います。

実は900のサブキャラは沢山いて、カイシュテルの素材はいっぱいあるので
セット効果のためにもレジェ装備を作ろうかと思ってたのですが、
とりあえづ武器とトライポッドと宝石を中心に揃えてみます。
2021/06/26(土) 09:16:46.77ID:t0UCH2f6
>>207
あなたの言う通り、強化に使用した素材を全てゴールド換算すると、確かに目指す装備レベルによっては黒字にはならない気がします
(私は、破壊石守護石突破石は拾ったものだけで強化しているので、ゴールド換算するという考えをしたことはなかったです)
2021/06/26(土) 09:27:51.38ID:PVQvxeE0
ジャンチケキャラで週課だけってのは基本的にilは上げないけど、装備特性や最低の刻印宝石までは集めないと行けないの?
216>>207
垢版 |
2021/06/26(土) 09:52:47.66ID:B+gjaGHm
みなさん、レスありがとうございます。ゲーム慣れていないので助かります。

少なくとサブを最新コンテンツまでIL(今でいうと915)をあげたりすると赤字になる可能性が高そうですよね・・・
少なくとも大きな黒字にはならなそうと皆さんのレスを見て思いました。
2021/06/26(土) 10:21:10.52ID:2IBCd9Wn
アイテムの相場とジャンチケ来るタイミングで話が全然変わってくる
プレイ時間やメインが960行ってるのかや
何キャラ目のサブなのかによっても変わってくる
2021/06/26(土) 11:55:49.89ID:HrJeMK5c
復帰して支援システムでIL870(信念+15)まではあげたのですが
これからIL900やその先を目指す場合
どの種類の装備をどういう順番で強化していけばいいのでしょうか
2021/06/26(土) 15:15:11.28ID:Rs/GTX3R
870以上で行けるカイシュテルに行き装備を作る
順番は武器>手>肩>頭>上下
武器は1周じゃ作れないから2周は行くことになる
2021/06/26(土) 15:23:06.15ID:t0UCH2f6
>>218
現状は、アビスレイドのカイシュテルを攻略することで得られる素材からアビス装備を制作 or 取引所から購入(基礎IL840)
装備継承を利用してIL802+15 → IL840+6にしてからIL840+15(IL915)を目指すといいです

ユニーク信念+15(IL870)
↓ 装備継承
ヒーロー孤高な信念+15(IL870)
↓ 装備継承
レジェンド湧き上がるor破滅or憤怒+6(IL870)
↓ 装備強化
レジェンド湧き上がるor破滅or憤怒+12(IL900:フェイトン入場可)
↓ 装備強化
レジェンド湧き上がるor破滅or憤怒+15(IL915:フェイトンコンテンツ入場可)
2021/06/26(土) 15:38:34.09ID:zrNgsNvL
新規ではじめて成長支援で870(信念+15)になった人は
とりあえず855カオスダンジョンで孤高な信念装備を手に入れて装備継承しろ
配布装備より性能上で入手簡単だから
870カオスダンジョンは孤高な信念出ないから注意しろよ

で、カイシュテルP2ってのに数週間通えば840装備全身作れるようになるけど正直しんどい
その他クエストやコンテンツやって取引所で各部位500G以下のIL840装備を徐々に買ってけ
ボッタクリの値段の装備も取引所にでてるから注意な
新規実装されたばかりのアサシンなら値段跳ね上がるから頑張ってカイシュテル通え
2021/06/26(土) 23:19:58.93ID:HrJeMK5c
>>219-221
3名の方丁寧な説明ありがとうございます
ソロなので時間はかかると思いますが頑張ります
2021/06/27(日) 02:06:17.51ID:E20Yg5IX
昨日のカオスゲートいこうと思って31chに入って待ってたけど
眠気にまけてそのまま寝てて、今起きたけど
こんな時間に、ch31っていうのは他の人から表示されるの?それとも表示されない?
もし入ってこれないなら、収集クエとか捗りそうかと思って
2021/06/27(日) 04:37:11.93ID:gx5gNvyE
ニネブの好感度クエ「共にする私達」でガーディアンルーに会ったところでクエが進行しなくなってしまうんですが、だれかわかりますか。
2021/06/27(日) 10:55:14.47ID:gx5gNvyE
>>224
自己解決しました。エモーションの指示でてるの気づかなかった。
2021/06/27(日) 11:28:38.40ID:khRC4I7P
すみません960アビス、の攻略サイトか動画を教えていただけないでしょうか・・・クリアできません><
2021/06/27(日) 12:06:02.63ID:o+fpD+1u
>>226
英語でよければこちら

https://www.youtube.com/watch?v=TEqQIk4NNoU
2021/06/27(日) 13:29:14.86ID:khRC4I7P
ありがと!
2021/06/27(日) 15:37:40.88ID:baKjvg/S
825アビスで2ボスの黄色い球をとるギミックが上手くできません。
動画も何種類か見て、ギミックの流れは理解しています。
ほかの人の迷惑になるので、1回でクリアできるようになりたいので
ポイントとかあればよろしくお願いします。
2021/06/27(日) 16:08:40.13ID:o+fpD+1u
>>229
左右を担当する場合は、自分の頭に球を合わせる感じにすると上手くとれると思います
2021/06/27(日) 16:42:09.55ID:6FqUNMGz
>>229
移動速度上げれば簡単になる
232名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/27(日) 16:49:01.31ID:YzhAjYW2
デモニックのクラス刻印完璧な抑制は侵食スキルには威力上昇効果が適応されないという認識で間違いないでしょうか?
2021/06/27(日) 17:26:12.07ID:sdSTS3Cp
偉大な生命の突破石不足で困っています。
メインは既に920越えしています。一部位だけ運命に変えたのですが強化費用が
高いと感じ、湧き上がるの他の部位を突破石それなりにあったので使ってみたのですが
天井で偉大な生命の突破石が無くなり、せっかく途中まで強化したのに勿体なく...
取引所は高いしサブで取れるのはいないのでこちらに質問失礼します。
2021/06/27(日) 17:44:54.52ID:wAHbi2bE
>>233
IL920なら素直にボスラッシュ行けばいいよ
15段階が930で多少ガードされるかもだけど覚醒でどうにかなるでしょ
2021/06/27(日) 18:00:30.78ID:sdSTS3Cp
>>234 返信ありがとうございます。
ボスラッシュ行ってみます!因みにどのボスラッシュにいけばよいでしょうか
2021/06/27(日) 18:37:19.89ID:ttHIsgRt
アカ買いしたんか?w
2021/06/27(日) 18:48:45.29ID:wAHbi2bE
沈黙の回廊ノーマルでいいぞ
2021/06/27(日) 19:20:48.23ID:sdSTS3Cp
>>237
沈黙の回廊のノーマルですね。有難うございます。
回廊とかほとんど行ったことないのでよく判らず何処か分からずお手数をおかけしました。
239名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/27(日) 19:29:30.25ID:lpTLQaEx
怪しい匂いがぷんぷんするなぁ
240名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:02.04ID:WrR9Qd/1
まぁ普通にやってる人は分かるけど、分からないってことはそういう事だよ。
バレないようにやれな
2021/06/27(日) 21:04:39.12ID:k2V0vik1
こんなゲー垢買ってまでやるもんでもねーだろ
凄く必死なのがいるんだよな
242名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/27(日) 23:54:38.65ID:lpTLQaEx
IL920越えで突破石それなりにあってどのボスラッシュ行ったらいいのってそれ以外の一体何?
2021/06/28(月) 00:02:04.02ID:4mcWqQJl
まぁ100%垢買いだよ
ボスラの存在知ってたらこんな事聞かない
2021/06/28(月) 00:33:15.50ID:eKe4uek5
どう考えても垢買いでしょ
245名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/28(月) 02:05:52.78ID:0zMrQOwk
まあ最大限擁護すると全部課金で済ましてきた可能性が…ってそこまで注ぎ込んでるやつがそんな初歩的なこと知らんわけあるかーい
246名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/28(月) 04:11:58.48ID:wdYHR8Vp
IL900超えで次は装備強化の仕方がわかりません言うてくるでwww
2021/06/28(月) 07:50:26.05ID:KLCbd1IQ
そもそもレジェは精錬でIL+5だけどエピは+15されるのも分かってなさそう。
見た目の費用しか見てなくて成功率や上昇するIL考えたら
レジェ装備よりエピ装備精錬したほうが圧倒的に安上がりだけどなw
248名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/28(月) 10:23:07.93ID:z+xBezPz
ギルメン達殆どin してないわw
2021/06/28(月) 13:14:07.33ID:73m85+H3
ジャンチケでブレイド作ったんですが
アクセも貰えてカットラインの攻撃力満たしてるから、このままカイシュテルP2行っちゃっていいんですか?
2021/06/28(月) 13:33:29.75ID:/GxxMb+/
大丈夫だよ
チンカス装備でPT入れてもらえるといいね
2021/06/28(月) 14:12:02.85ID:+E4+X0RZ
ギミック理解してるならokだぞ
昨日は鏡もって味方に光当てる奴いたりしてカオスだった
2021/06/28(月) 15:22:24.18ID:73m85+H3
>>250
>>251
回答ありがとうございます〜行ってきます。
2021/06/28(月) 15:25:55.66ID:JQqM3UAM
普通にやれば2回目の鳥1匹でいいから味方回復するのはあり
2021/06/28(月) 15:35:25.43ID:CekD3IJL
交感外して上級3にしたんだけど
もしかしてマリリーンとか出してるより
風の精霊とか鳥とかでトライポッドに属性つけてるほうが強いのかな?
サモナー詳しい人いたら教えてください
2021/06/28(月) 15:40:41.97ID:l6tayNIH
マリリーンは要らないけど鳥はもっと要らない
風は有用
256名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:31.95ID:ZM4HA6Tj
マリリンと風は必須
マリリン抜いて鳥は絶対無し
2021/06/28(月) 16:45:30.77ID:CekD3IJL
>>255, 256
ありがとう、鳥のことは忘れておく
とりあえず風入れてみて様子見てみる
2021/06/28(月) 16:46:43.91ID:+bXeVCob
ジャンチケでブレイド作ったのですが、カオスが時間切れでクリア出来ず困っています
スキルの回し方やトラポのお勧め構成を教えていただけますか
刻印は書が高くて集めている最中です
2021/06/28(月) 17:06:00.87ID:NElWzvxM
時間切れとかなるんや

youtubeでブレイドスターターガイドで検索して出てくる動画の通りにやったら貰った装備のままで普通にいけたよ
2021/06/28(月) 17:37:08.87ID:4jp0ciag
カオスがきついときは先手必勝をつけるのもあり
2021/06/28(月) 19:03:01.57ID:JQqM3UAM
カオスが時間切れってトラポ上げてないか攻撃力足りてないんじゃない?
攻撃力足りないなら装備かアクセがおかしい
2021/06/28(月) 20:04:41.68ID:KRkzPZ6y
デモニックしかジャンプさせてないけど
ボス部屋引いた時以外は問題ない
二部屋目はバフのおかげで覚醒最初に撃てば二回目も撃てるから渋らないことかな
2021/06/28(月) 22:51:26.33ID:DnGnS8tk
デバフ刻印で攻撃力マイナスになって与ダメカット入ってんじゃね?
どうしてもダメなら段階下げるのもありだと思うよ
装備レベル満たしてても攻撃力が低いとカットされるからね
370 1,107
385 1,244
400 1,381
415 1,518
460 1,930
505 2,341
550 2,752
825 5,295
840 5,456
855 5,622
870 5,794
885 5,971
900 6,153
915 6,340
2021/06/28(月) 22:59:01.43ID:ru3935Tb
>>263
そのカット値は刻印適用前の数値で判定されるから
デバフも呪い人形も判定には関係ない

ただT2ならその数値の+200くらいないとまともにダメージが入らない
2021/06/28(月) 23:41:42.95ID:j0VaOIvJ
>>257
風はトラポ&宝石充実させたら相当ガチ火力出るよ
様子見じゃなくてレギュラーにして欲しい
スキルポイントどのぐらいか持ってるか分からないけど
上級3にしたらシュルディにも忘れず属性付けてみてよ
実感できるぐらい強くなる

ちなフェイトンのIDは雑魚狩りばかりなのでカオス装備でやったけど出血つけた鳥使えるよ
出血ルーン2つあるなら試してみてよ!
2021/06/29(火) 00:05:43.08ID:OXk1SQmU
サモの出血雑魚狩りなら風キャンセルが強い
ソラスマラソンでお世話になった
2021/06/29(火) 00:35:11.07ID:pIf4U0sk
部位破壊=無力化

こういう認識であってますか?
268名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/29(火) 00:37:19.27ID:Gq9etmmu
>>267
違う
2021/06/29(火) 00:43:54.61ID:pIf4U0sk
なるほど奥が深い
2021/06/29(火) 01:19:11.88ID:euK1Vukr
部位破壊はボスダウン時に緑色の丸が出てくる時のみ
385ベルトゥース、415亀、460サソリ、885アカテス、フェイトンアビス2層の1ボス
使う時はこれぐらい
破壊成功するとボスの攻撃が弱体化するか(385、415、460)
失敗するとボスが狂暴化するか(885)
ギミックに組み込まれてて壊さないと失敗する(フェイトンアビス)
2021/06/29(火) 02:25:43.18ID:rgIll2P/
>>265,266
詳しくありがとう!
風使ってみたけどトラポLv上げてないのに結構いい感じだったからしばらく風使おうと思う
シュルディも7で止めてて忘れてたから助かる

風キャンセルはどこかで使えないかなぁって思ってたけど出血運用できるのかー勉強になる
2021/06/29(火) 18:15:43.12ID:1adku4Hs
体術インファの刻印ですが

1.体術3 怨恨3 奇襲3
2.体術3 怨恨3 鈍器3

どちらがいいのでしょうか。
体術と怨恨は必須として、残り1つを悩んでいます。
数値上は奇襲の25%の方がいいのでしょうか?
2021/06/29(火) 19:05:57.87ID:0SSXc0iA
区間にもよるけど普通は鈍器
今後今より動き回る敵が増えるから奇襲メインは現実的じゃない
クリダメ防具とかが存在する区間のみ奇襲
2021/06/29(火) 19:12:20.64ID:1adku4Hs
そうなんですね。ありがとうございます。
クリ率があがるセット装備も無いのでクリ率は良くて55%程しか上げれません。
この場合のダメup期待値は15%程と聞いたので、それなら奇襲の方が良いのでは?と思おってしまいました
2021/06/29(火) 19:28:37.08ID:GP59l8fW
1-2秒で後ろ回れるならまだ良いけど3秒4秒もかかってよっこいしょって後ろに回るくらいなら即打ちした方がdps上がる事が殆どなので奇襲微妙視されてる

例えば宝石もろもろ加味してあるスキルのct10秒だとすると即打ち鈍器なら15%アップそのまま享受出来るが
奇襲で3-4秒ロスがあるとたとえ25%アップだとしても結局3-4割のロスが発生してる

ほんとはもっと複雑だけど
2021/06/29(火) 19:46:53.62ID:1adku4Hs
そうなんですね〜ありがとうございます。
体術3怨恨3鈍器3で装備をあつめることにします
2021/06/29(火) 22:42:06.49ID:H9lYN3Fr
横から失礼しますが
鈍器のデメリットを踏まえても奇襲より期待値が上ってこと?
俺もその二つを悩んで最終的に奇襲で組んでるんだけど鈍器に乗り換えるかな
2021/06/29(火) 23:21:49.46ID:0kuZ7wPQ
軍団長装備でクリ盛らないと弱いから鈍器より奇襲って記事を見たことがある
2021/06/30(水) 00:08:19.38ID:V3Jyr5ix
T1ではエピ装備との相性もあって何の迷いもなく
体術3怨恨3鈍器3だったけど
T2で鈍器→怨恨に変えたんだよね
裏取れた時の火力には大満足してるけど
鈍器付けてた頃の頻発するクリエフェクトの快感が懐かしくもあるw
2021/06/30(水) 00:25:58.70ID:3gyj1vX8
鈍器つけてたら、エフェクト変わるの?
2021/06/30(水) 00:34:22.86ID:V3Jyr5ix
変わらない
ただエフェクト見るたびにダメージ増し増しって脳内変換されてワクワクせん?
俺だけ?w
2021/06/30(水) 01:01:47.73ID:VleqDIuo
そもそもクリ率が高ければ普段から見るエフェクトじゃん
クリ率100%でも鈍器はそこまで期待値高くないって誰か韓国での表だしてたぞ
2021/06/30(水) 01:06:07.34ID:giswnj6V
クリ率80%ちょいから怨恨超えるのにどこが期待値高く無いんだよw
2021/06/30(水) 01:30:24.49ID:VleqDIuo
俺はその表出してないから詳しくは知らん
とりあえずごちゃごちゃ言う前に計算式だしてくれ
そしたら詳しいヤツが出てくるだろ
2021/06/30(水) 01:35:08.90ID:hsQDp5li
ジャンチケでデビハン作ったけど弱すぎん?
ハンドガンナー3怨恨3鈍器3なんだけど全然dps出ない
2021/06/30(水) 01:36:24.36ID:t7tXDces
>>285
現在ハンドガンナーがナーフされてゴミ刻印
諦めて強化ウェポンに変えてくれ
2021/06/30(水) 01:51:58.41ID:tl9I+Qdt
>>284

608 :名も無き冒険者 :2021/05/14(金) 23:59:39.44 ID:HnIbJZ5Z
ちなみに韓国兄さんの記事はこれな
ダメージ20%減の発生確率を10%として計算してる
https://imgur.com/4RGxxnu.jpg

611 :名も無き冒険者 :2021/05/15(土) 01:03:15.90 ID:D0cGdysy
>>608
表の見方がよく分からんかったから
自分の試算と比較したら数字ピッタリ合ったわ
上の軸はクリ率
左の軸は元のクリダメ値だな
各数字は鈍器Lv3導入時のダメージ上昇率
288名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 03:43:26.06ID:oLQTzg/k
クリ80で怨恨全く超えてないやん
2021/06/30(水) 06:23:53.73ID:+SFou6HO
表の見方分かってるか?
この表でもクリ率80ちょいで期待値怨恨超えてるよ
290名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 07:47:07.25ID:VleqDIuo
説明かいてあんじゃん
クリ率80で鈍器積んだ場合15.58%のダメージ上昇率
2021/06/30(水) 07:57:28.49ID:GPOYvuRZ
表は鈍器積む前のクリダメ値だろ
2021/06/30(水) 07:59:05.20ID:V3Jyr5ix
>>282
そうじゃない
鈍器が乗ってると同じクリエフェクトでも違って見えるってことが言いたかっただけ
鈍器は漆黒で輝いた刻印でもあるよな
いや単独でもじゅうぶんではあるけどさ
2021/06/30(水) 08:17:57.95ID:RyY8ruBN
クリ率80%どう見ても19.8%upにしか見えません
2021/06/30(水) 08:27:46.54ID:WvSENUHa
80%で19.8だかはバックアタックスキルのクリ率アップとか入れれば怨恨越えるな
295名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 08:57:36.49ID:oLQTzg/k
バックアタック前提ならクリ率80に奇襲入れる方が強いやんけ
つかクリ80はブラとかデビハンとか数えるくらいしかおらんやろ
2021/06/30(水) 09:10:08.36ID:OuRJKT5p
PvPの紋章強化はどこでやるの?
誰か教えて下さい。お願いします。
2021/06/30(水) 12:07:41.80ID:TE9bxPBY
簡易まとめ

鈍器
・クリダメ高い環境ほど恩恵減少
・10回に1回はダメージ20%減
 (上込みでクリ60%クリダメ素の状態でおよそバリケと同等)
・相手に左右されない
・スキルに依存しない(覚醒にも乗る)

奇襲
・恩恵がクリダメに寄らない
・バックから殴らないと恩恵0%
・相手に左右される
 (動き回る相手ほど後ろに回る手間がかかるため恩恵が低い)
・後面タイプスキルにのみ恩恵(覚醒に乗らない)
2021/06/30(水) 13:28:08.14ID:Pi1za6MA
韓国の最新記事の評価
奇襲の対価
刻印の手順に従って バックアタックダメージを 5%/ 12%/ 25%強化してくれるシンプルで強力な刻印
自分がバックアタックを打つことに自信がある場合は、選択
25%のダメージ増加は、多くの公共刻印の中でも遵守数値であり強力な刻印候補のいずれか
鋭い鈍器
刻印の手順に従って クリティカルダメージが10/25/50%増加したが、一定の確率でダメージが20%減少される
クリティカルダメージ50%というユニークなダメージ増加幅を持つが、難解なペナルティと使用条件を持っている。
一度クリティカルが発光場合 、一定の確率でダメージが20%減少部分のみ残るのでペナルティの刻印がされている。
したがって、クリティカル確率を補正して与えることができるクラス(デホン、アルカ、槍術など)とのパーティー、または1370以降の購入/製作可能
予定された決断セット(2セット=クリティカルヒット率15%、5セットクリティカルヒット率25%)を着用して兼ね兼ね使用する刻印である。
自分のクリティカルウンパルに自信があるならオススメ
2021/06/30(水) 19:35:36.10ID:3gyj1vX8
デストはクリダメが大きいから鋭い鈍器と相性よくなさそうね。
結局、体術インファは奇襲と鈍器どっちがいいのん?
インファってクリ率上がるスキルもないけど〜
2021/06/30(水) 20:07:57.84ID:tl9I+Qdt
質問者が二者択一の質問してるからこうなってるが
バックアタック専門か全方向からロスタイム無しで当て続けるか、
インファのクリ率で鈍器は最適かどうか、
この2つは本来は別問題

前者は>>275に加えて、インファはPTダメージバフを入れ続けられるので
背後にこだわらなければPT火力が確実に上がる
奇襲はもちろん個人火力はそれなりに高い
結局立ち回りでのプレイスタイルの好みの判断だ
全方向スタイルを選んだ時に、次は鈍器とその他の火力刻印との比較になる
301名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 20:29:31.87ID:ttpmdzkN
深淵の欠片 カオスバグは解消されたんですか。
2021/06/30(水) 22:19:34.36ID:L1lMUSoh
15%で考えるなら6割以上バックアタックできて奇襲、できてないなら鈍器
アクセ安いのが奇襲、高いのが鈍器
303名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 23:13:56.04ID:oLQTzg/k
日本の環境やと装備ないし挑戦やとデバフやから当分使い道なさそうやな
2021/07/01(木) 01:37:07.69ID:vdAeqfwa
タゲでケツ回りするの迷惑だし奇襲は微妙だなぁ
固定でウォロいたら使いやすいだろうけど
2021/07/01(木) 02:08:39.65ID:ZmqVUy8L
ID:oLQTzg/kとID:VleqDIuoがガイジ過ぎて見てて可哀想になってくるな
2021/07/01(木) 02:16:17.16ID:1U2pflYY
やめたれ
バックアタック前提なら奇襲入れたほうが強いやんけは流石に笑ったけど
2021/07/01(木) 04:43:43.07ID:EECqH5Tn
>>299
全部3前提

致命型
体術>怨恨>鈍器>奇襲精気呪い(安定達人※扱えるなら)>稲妻弱者(突撃※PTメンツ次第)>骨折>決闘

迅速型
体術>怨恨>突撃>精気>奇襲呪い(↑)>稲妻弱者鈍器>以下略
2021/07/01(木) 06:19:22.11ID:RPJg6iOz
体術の迅速型ってまだ息してるんだ
309名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/01(木) 08:54:13.98ID:TfkPJ39B
質スレでガイジやら言ってるゴミ屑が1番ガイジなんだよな
2021/07/01(木) 10:43:12.62ID:ngl5NQgM
覚醒に乗るから鈍器でいいんやない?バックアタックも必要以上に意識しなくていいから、奇襲より楽っしょ
2021/07/01(木) 18:16:10.08ID:NAjKh5yZ
レジェカード集める為にアビス行ってるんだけど2種類のアビスあったとして下位の方でカードドロップする?
例えば415と460行ったら460しかカードドロップの可能性がない気がしてるんだけど
2021/07/01(木) 19:21:29.23ID:rHXpUOa8
どっちでも出る
2021/07/01(木) 19:22:32.17ID:NAjKh5yZ
サンクス 両方いかんとあかんか
2021/07/01(木) 21:37:43.72ID:mNmk8ihB
T2再錬選択箱(突破石)
これの脅威って表示通りの1個だけ?
だとしたら偉大選んだほうがお得なんだけど
2021/07/02(金) 00:13:45.37ID:5Ww9Uilo
ハープーンハンティング協会船っていうのはいつ来るんですか?

ビッグキャッチ漁業組合船はいつもいるんですが
2021/07/02(金) 09:02:17.86ID:mNdMvU96
インファはセット効果のクリ率15%ないなら、致命特化でも鈍器より奇襲のが強いと思うよ
2021/07/02(金) 09:55:15.22ID:OxkmzcfQ
このゲーム敵がヒットで光ったり派手なエフェクトが眩しすぎてポケモンショック起こしてるっぽいんだがエフェクト消せる?
味方のは一応敵対のみ表示で消せるけど
それも結構難易度上がって消すべきじゃないっていう...
2021/07/02(金) 10:56:00.94ID:sUPapTtX
>>315
交互に来るから少し待ってりゃいいんじゃないかね
2021/07/02(金) 15:52:14.14ID:3NfYoAbm
目当ての船いないときってチャンネル変えたらいいんじゃね
2021/07/02(金) 18:15:53.87ID:crQLEJy6
時々、チャット欄に可愛らしいイラスト表示をさせている人がいますが、あれはどうやるのですか?
ASCII顔文字ではなく、イラストです。
分かる方がみえましたら教えて下さい
2021/07/02(金) 18:18:31.88ID:OxkmzcfQ
>>320
Y押して顔文字タブです
2021/07/02(金) 23:46:58.85ID:jVLc4DHT
復帰しようかと思ってジャンポのイベント見て質問があります。
ロヘンデル実装前のIL415くらいで引退してた人間が、ヨーンの偉大なる報告?まで進めるのには概算でどのくらいのプレイ時間が必要でしょうか?
2021/07/03(土) 00:00:01.45ID:Jx7RmEaD
>>322
偉大なる報告はヨーンのメインクエ最後なので強化支援で全身15にする多少の強化素材さえあればロヘとヨーンのクエストで5時間かからないくらい
2021/07/03(土) 00:37:58.38ID:IF+VtdEZ
旅程クエストはジャンチケならクリア済になるんだっけ?
そうじゃなければ何気にアレ時間掛かるから注意が必要だな
ニ次覚醒いらんっていうなら関係ないかもしれんが
2021/07/03(土) 00:44:35.17ID:LDMB4U8j
>>319
両方ともいない時はチャンネル変更で出てくる時あるけど
違う種類の船は待たないとだめだった気がする
2021/07/03(土) 01:03:25.31ID:spBKwtx5
ソロでやっていて相談できる方がいないので誰か相談にのってください。
メイン1020、サブ 915です。

メインを1020まで育ててやっと気づいたのですが、
T3の1050まで育てるのに費用がかなり掛かりそうです。
T3まで持っていけば最初の素材売りで儲かるらしいですが・・・

そこでゴールドの収支を考えると915はどうすれば良いのでしょうか?
1.頑張って1050まで上げる。
2.915で止めて。p4とアビスで稼ぐ。

よろしくおねがいします
2021/07/03(土) 05:05:04.57ID:AkV4nhBu
>>323
数ヶ月やってなかったので1週間くらいはかなるのかと思ってましたが、それくらいなら気軽に出来そうです。ありがとうございます。
2021/07/03(土) 10:48:38.90ID:zZLrzFJI
>>326
ゴールドだけ考えるなら強化止めてたほうがいいんじゃない
強化して緩和くるまでに稼げるゴールドと緩和で節約できたゴールドの差は運やタイミングによるからわからないね
そのサブずっと強化しないなら止めたほうがゴールド増えるよあたりまえだけど
気のせいかもしれないけど君ずっと赤字云々の質問何度もしてない?
329名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/03(土) 16:33:51.58ID:qWGagVvk
エストック何レベルにすればフェイトン共同弾かれなくなる?
2021/07/03(土) 16:36:42.85ID:QPinOvvJ
6か7くらいで青〜白ターシャ積めば弾かれはしないんじゃない?
すぐ沈むと思うけど
2021/07/03(土) 19:16:13.71ID:Nzj2IGn5
船のLV上げるだけじゃなく船員の組み合わせで耐性基準値を超えるように組むんやぞ
フェイトン付近だと砂嵐がLv3、寒波と亡者がLv4
Lv3海域の耐性は 6 > 35 > 65 > 95
Lv4海域の耐性は 31 > 60 > 90 > 120

エストックLV9にレジェンドニエラ・ププリンで亡者耐性重視にしても結構きつかったんで
2021/07/03(土) 21:49:59.62ID:Kh9WY0WO
IL330(確か古代かガーディアン装備?)からトリシオンパス利用できるヨーンクリアまでの装備更新順ってどんな感じですか?
初期のアビスダンジョンとかちゃんと行かないとダメ?
2021/07/03(土) 22:16:31.94ID:GpUSgjn0
ただカオスダンジョンで拾った装備15にして引き継ぎしての繰り返しアビス装備は作る必要無いよ
2021/07/03(土) 23:16:39.61ID:Kh9WY0WO
うひょひょ!ありがとうございました
2021/07/04(日) 00:51:22.87ID:VcS5z6me
エポナ依頼にレッドデザート調査って評判状況にあるのですが、受注方法わかる方いますか?
336名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/04(日) 01:22:45.68ID:a0XAO1Hd
>>335
シュテルンのエポナ完了→ドライキャニオンのエポナ完了で出てくるんじゃなかったかな
けっこう日数かかるよ
2021/07/04(日) 01:29:53.88ID:VcS5z6me
>>336
ありがとうございます。フェイトンアップデート前のエポナは全て完了してましたので多分両方終わってます。アップデート後にレッドデザート調査が評判状況に増えてました。
2021/07/04(日) 02:00:58.79ID:iyKpwNQT
フェイトンのアプデとは関係ない、昔からあるエポナ

安全のための討伐 3/3
レッドデザート生態報告書 6/6
酷しい砂漠 12/12 ←評判終了後も繰り返し可能
2021/07/04(日) 02:08:22.05ID:i9uJriBF
Codex見たら前提条件ベルトゥースのガーディアン調査になってるからガーディアン調査やってないとかじゃないの
レッドデザート、濃霧稜線、極寒の安息所、乾いた絶叫の地、赤黒い大地の傷痕のどっかに紫の!あればそのクエ進めたら出る
次のクエ場所会話中に出てくるから会話飛ばさないように
レッドデザート調査のエポナ自体は初期から実装されてるやつだよ
2021/07/04(日) 02:13:01.11ID:i9uJriBF
コピペしたから全箇所書いてあるけどベルトゥース以前だからレッドデザート、濃霧稜線、極寒の安息所の三つだけ見れば良いか
後紫の!無くても受注済みでクリアしてないだけかもしれないからJキー押して確認
2021/07/04(日) 02:53:15.79ID:skjKQUsR
今エストックLV10です。
船員はターシャ緑、エッシュ白、ターシャ青、カルス紫を載せています。
あと1人オススメの船員と入手方法を教えていただけないでしょうか?
カルス黄でしょうか?よろしくおねがいします
2021/07/04(日) 04:16:03.12ID:iyKpwNQT
あと1人って、何に対しての1人だw
移動用最速、全耐性、ヨーン協同、フェイトン協同で船員構成は全て変わる
ヨーン協同ならまず橙ニエラと紫ニエラを積んで砂嵐セイレーン亡者の3耐性アップ
フェイトン協同は亡者優先で次点の寒波も考えると紫カルスより橙カルスが要る
どの協同でも亡者対策が必要だが、橙/紫ププリンが両方いれば構成の幅が広がる
次のパプニカ協同は砂嵐セイレーン暴風なので青エデンが役立つ

入手場所はゲーム内辞典で確認できる
橙ニエラが領地商人で、それ以外はみんな港で買えるはず
2021/07/04(日) 09:33:38.03ID:VcS5z6me
>>338,339,340
ご丁寧にありがとうございました!ガーディアン調査はしばらくやってませんでした。アサシンをジャンピングした事でいくつかのクエが完了扱いになり評判状況に現れたものと推測します。ガーディアン調査進めてみます!
2021/07/04(日) 09:56:26.95ID:gWqS2SJy
>>341
そのレベルまで上げておいて聞かないとわからないの?
2021/07/04(日) 11:12:00.12ID:skjKQUsR
>>341です。

>>342さん、ありがとうございます。説明不足ですみません。
エストックlv10になったのでヨーンやロヘの協同は何も考えなくても
完走できそうなのでフェイトン協同を重点に考えたいです。

ということば亡者と寒波の耐性が必須なんですね!
橙カルスとププリンをあつめることにします!
2021/07/04(日) 13:59:19.37ID:skjKQUsR
あ連続ですみません。
カルス橙の入手先が [物々交換] 始まり地-ハープーンハンティング協会船 とかいてあります。
ヨーンの始まりの値に行ってみましたが、船が見当たりません・・・。
ヨーンの港近辺にもありませんでした。どこでしょうか。
2021/07/04(日) 14:08:53.04ID:d6oBqxXy
え?垢買いプレーヤーなの?
2021/07/04(日) 14:22:10.75ID:skjKQUsR
違いますけれど・・・
2021/07/04(日) 15:33:39.04ID:jai1bcUm
ソロなのに自分である程度の情報調べられないならMMO向いてないぞ
350sage
垢版 |
2021/07/04(日) 15:49:16.90ID:oCnnb2bO
ホークアイでプレイしてます
スキルのシャープシューターで、トラポのペインアローは
出血状態にできるとあります
ここに出血ルーンをはめると、出血の出血 ダブル出血に
なるのでしょうか?
それとも効果の高い方一つが採用されるとか?
よろしくお願いします
2021/07/04(日) 18:37:34.37ID:iyKpwNQT
>>346
>>315
2021/07/04(日) 18:50:13.51ID:u/hGouOv
フェイトンの料理のリュクロコタサーロって
熟成が足りないリュクロコタサーロを放置してれば変化するんでしょうか?
2021/07/04(日) 19:37:14.19ID:skjKQUsR
>>351
ありがとう
2021/07/05(月) 13:51:38.21ID:H2NfA7YZ
カードについて質問です。
全く何してよいのか分かりません。カードは沼?手を出すな!って時から知識が止まっています。
本スレで16?覚醒やらイベントでカードとっておけとか出ていても話が分かりません。
カードを強化して覚醒させてるんでしょうか?16?覚醒の16って?現状何をしておけばいいのか?など
基本的なことなのかもしれませんがよろしくお願いします。とりまHP増やす4%3つはつけてるんですが。。。
2021/07/05(月) 14:51:48.51ID:8nvnuuBb
>>354
とりあえず公式のカード紹介見れば基本はわかると思うから補足事項だけ
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/332

カード成長の画像で経験値カードもカードボックスから選択してるんだけど
今はアプデで経験値カードは使用してもボックスに保管されないようになってる
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1265#spec0428-01

覚醒については、
>カードを覚醒するためには覚醒対象と同じカードが覚醒段階の数だけ必要となります。
ここが肝で、最大まで覚醒させるには同じカードが16枚必要になるんだけど
大体のカードは業績とか好感度とかで1枚しか入手できないから覚醒させるのが難しい上に
現状?カードパックからしか入手できないカードも多数存在するので沼

本スレでよく言われてるのは絶壁セット(残された風の絶壁)12覚醒の話かな?
これはセリアカードがルーテラン東部の旅商人から買えるから覚醒させやすいのと、
審問官ソラスカードがメインクエストで手に入るから時間さえあれば集められて、
残りのレジェンド4枚もアビスダンジョンから稀に落ちるから集められないこともない
それでいて12覚醒効果がクリ率+7%だから集める人が多い
セット効果眺めてるとわかると思うけどダメ軽減とかばっかりで火力に直結しててかつ集めるのが現実的なのが
これぐらいだから人気がある

今はカードの入手手段がめちゃくちゃ限られてるから
日課してれば毎週30枚カード増やせるっていうのはめちゃくちゃでかい
あとカードパックはマリィ商店でも売ってるんだけど2つで80クリスタルぐらい?だから
100クリ500Gで換算すると30パックは500*(80/100)*(30/2)=6000Gぐらいの価値がある
今はクリスタルもうちょい安いからアレだけど

やるべきことはとりあえず経験値カードは入手次第即時使用
初めて入手したカードはとりあえずボックスに登録
2枚目以降のカードはサブとかの倉庫に置いて、覚醒できる枚数揃ったら覚醒させる、とかかな
バンバン覚醒させてると経験値カードのほうが足りなくなるから注意
356名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/05(月) 17:16:58.87ID:3ImOn4+e
ガーディアンレイドマッチング申請って
自動で1人はバードかホリナイが入るようになってますか?
357名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/05(月) 17:19:44.19ID:3ImOn4+e
>>350
ダブル出血になるよ
ルーンの方がダメージでかくて、トライポの方は弱いけど
2021/07/05(月) 17:33:18.20ID:B+Rx2gwP
>>356
なってないただ人口が多いから良く居るだけ
同職とホリナイバードは一緒になり難いだけで後はマッチ待機の人の中から
2021/07/05(月) 18:45:05.20ID:H2NfA7YZ
>>355
おぉ〜詳しい回答ありがとうございます。
カオゲなんかでもカードパックもらえて溜ってたので
このまま溜めてて良いのか不安に思ってたので助かりました。
2021/07/05(月) 19:50:38.43ID:p86wepAs
PvPの階級とかよくわからないんだけど何戦ぐらいしたら極がつくの?
2021/07/06(火) 01:55:14.02ID:XueXoU2E
>>357
よかった重複されるんですね
情報ありがとうございます!
2021/07/06(火) 02:39:40.55ID:RAvWXEM2
サモナー専用刻印の上級召喚師にあるパブル消費ってなんのことでしょうか
2021/07/06(火) 02:52:00.17ID:x0doGpWx
サービス開始からほぼ毎回フォルペ通ってるけど緩和された現状で未だに心でないんだけど・・・
もしや過去に気づかないうちに離れてるボスからドロップしてて拾い漏れで一生手に入らないとかない?
364名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/06(火) 03:11:42.55ID:FcD3451o
>>362
アイデンティティスキルの玉の消費量
2021/07/06(火) 03:32:47.18ID:Omwt8xEb
船って耐性60ぴったりじゃダメなんですか?
それ以上つけた方がいいのですか?
2021/07/06(火) 05:33:37.73ID:DxTLmtXC
必要と感じてないなら上げる意味ないよ
2021/07/06(火) 09:16:31.19ID:RAvWXEM2
>>364
なるほど
ありがとうございます
2021/07/06(火) 16:33:45.18ID:QKNmRqmw
質問です。青ププリンは存在しているのでしょうか?
紫は手に入れたのですが青は検索しても情報がみつからなかったので質問失礼します。
2021/07/06(火) 18:33:19.50ID:x4xKgV6h
>>368
ミニマップの下にあるアイテム図鑑で船員の入手先見れるよ
そこになかったらそもそも存在しない
Alt+Dでも開ける
2021/07/06(火) 19:34:26.69ID:QKNmRqmw
>>369 教えて下さり有難うございます。
確認してみます!
2021/07/06(火) 21:30:55.49ID:n9RzOjBn
サモナーで運命防具がもうすぐ揃うのですが、相変わらず致命・迅速がいいんでしょうか?
せっかく特化上がるので特化型で怨恨・上級・覚醒3とかを目指して古代精霊・覚醒ガンガン打ってくのもいいんじゃないかと思ったりもするのですが。
372名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/07(水) 07:40:37.91ID:mO+y4isQ
>>371
特化極振りしないなら致命迅速にした方が強い
8月にパプニカ来るし、好きな型使えばいいと思うよ
2021/07/07(水) 09:30:47.53ID:YzWBYhKU
>>352
するよ、二時間だったかな
2021/07/07(水) 11:51:53.08ID:JO77VB16
>>371
どうせすぐ装備更新なんだし色々試してみればいいのに
375名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:35.69ID:/W5TEkxh
挑戦をメンテ前に消化するとなにかメリットがあるんですかね?
2021/07/07(水) 12:36:09.34ID:AwpaKs7q
バトマスの奥義刻印についてですが
奥義スキル使用時に保有する球1個につき12%ってありますが、4個持ってる状態で奥義スキル使ったら48%てことなんです?
それとも残った玉2個で24%増えるんでしょうか?
前者だと強すぎる気がしますけどわかる方いらっしゃったらお願いします。
2021/07/07(水) 21:03:09.58ID:veUKNqcm
>>373
ありがと
無事熟成できたよ
2021/07/07(水) 21:30:39.86ID:6blJjIKy
>>372
>>374
ありがとうございます!
サモナーを特化極型で運用したことないので余命1か月ですがやってみようと思います。
2021/07/07(水) 22:23:14.29ID:cmnzVjeI
>>376
4個で48%であってるよ
ただ、ほかの職業刻印は常時60%とか上昇するのに
奥義限定でしか発動しないからあまり強くはないかな...
2021/07/07(水) 22:56:49.34ID:U+/k6jdW
教えて下さい。派遣をやり続けて遠征隊領地をLV50にしました。
派遣をすると石材や木材の減りが激しいのですが、これらを消費してでも
今後は派遣をやり続ける方がいいのでしょうか。

印象が貰えるのですが、皆さんはどのような物品と交換しているのでしょうか。
一通り、船員や美術品は交換しました。よろしくおねがいします
2021/07/08(木) 01:32:12.80ID:4jh6x+Mi
俺は損得深く考えずに派遣やり続けてるな
レジェンド圧倒ルーン(冒険の印章27,000)も即買えたし
印章あまりまくってるならカード買ってもいいし
382名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/08(木) 01:37:26.58ID:CGNz1QiW
>>380
新大陸がくるたび貿易商人も増えて交換品も増えていくから、貯めておいて損はないと思う
自分は取りたいものは全部取ったんで、今は海の硬貨だけ交換してる
383名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/08(木) 02:29:03.99ID:+Feo2P4o
>>346
船のレベル10までしてるプレイヤーがハープーンハンティング協会船を知らないなんて垢買い疑われてもしゃーないわな
ギエナ海のハープーンもご存知でないなら収集品交換したこともないの??w
2021/07/08(木) 03:03:52.85ID:5GbkeO2v
自分にとってメリットないと思うならやめればいいのに
2021/07/08(木) 16:56:24.50ID:fZuLoQB9
>>380
トライポッドまだ上げたい所があるなら冒険の印章→予言石で予言の粉作って使用
他の印章を冒険に変換も可、いずれも領地内の特殊交換NPCモネで
2021/07/08(木) 17:29:34.40ID:DOblyrtZ
>>380です。みなさんありがとうございます!
冒険・討伐・勝利 3つの印象の所持量が偏っているので均等になるようにためていこうと思います!
交換アイテムも参考にさせていただきます!
2021/07/08(木) 23:43:40.66ID:Y+4iigmY
すみませんカイシュテルp4に行ってみたいのですが
ILはいくつから参加していいのでしょうか
2021/07/08(木) 23:49:33.54ID:OLoLFUTW
900からです
2021/07/09(金) 11:54:05.12ID:rc40M0M0
質問失礼します。
フェイトンアビスの各職業の作る装備を教えて頂けないでしょうか?
3種類あると思うのですが自分の職以外よくわからずにいます、ぐぐっても上手く検索できずに;
2021/07/09(金) 11:54:05.15ID:rc40M0M0
質問失礼します。
フェイトンアビスの各職業の作る装備を教えて頂けないでしょうか?
3種類あると思うのですが自分の職以外よくわからずにいます、ぐぐっても上手く検索できずに;
2021/07/09(金) 12:44:34.49ID:IqTxxzyr
特化盛って強いなら運命で致命迅速なら222
使うクラスでどっちが適してるのかわからんならフェイトンまでどうやって来たのって思う
2021/07/09(金) 13:14:27.46ID:rc40M0M0
>>391
ありがとうございます、フレが辞めてしまって今までは全部教えて貰ってたので勉強し直し中です。
初めてジャンプでサブを作ったので聞いた次第です。
2021/07/09(金) 13:35:56.78ID:EL5uhzz+
イベントのアングリーコッコのここはどこでしょうの3番目が全く分かりません
どこでしょうか?
2021/07/09(金) 13:53:07.67ID:k7WkA1vl
幻想の島
2021/07/09(金) 14:05:13.32ID:nCaKjk0M
夢幻の島
2021/07/09(金) 14:16:37.07ID:EL5uhzz+
>>395
ありがとうございます!見つけました。
2021/07/09(金) 16:39:38.72ID:OpOtEQBd
アビスの415と460はILいくつでゴールド制限になるんでしょうか?
2021/07/09(金) 17:35:01.77ID:6+L8QYCF
870
399名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 09:52:59.86ID:N1Pq5WQm
ここはどこでしょうの真ん中の島はどこでしょうか?
2021/07/10(土) 10:10:49.46ID:yGFJa324
星光ーエステラー夢幻
2021/07/10(土) 12:49:20.78ID:ZxOj58yI
サブキャラを作りたいです。
今後のT3コンテンツや軍団長コンテンツを考えると
衝撃インファとデストロイヤーはどちらの方が楽しめますでしょうか。
2021/07/10(土) 13:29:45.04ID:EzjY+7sT
>>401
今後考えると敵の動き速くなるしどっちも...
体術インファの方ならおすすめ出来るよ
2021/07/10(土) 14:18:25.03ID:ZxOj58yI
ありがとうございます。過去ログも読んで体術インファは触ってみたのですが
戦い方が必殺技がないスタイルで迫力が無くて自分には合わなかったです。

なので近接火力で必殺技を出していく戦い方スタイルのクラス(できるだけ死ににくい)で
探した結果、衝撃インファとデストが残ってしまいました。

他にも良いクラスあれば教えて欲しいです。
ちなみにメインはバードです
2021/07/10(土) 15:07:26.88ID:NC0B86tA
ウォロがいいと思うよ
今は特化盛の戦闘態勢が強い
T3から必殺技タイプの孤独が強くなる
2021/07/10(土) 15:41:07.64ID:ZnY3urUI
アサシン実装との事で復帰しようかなと思ったんですが
30万位あった調和の欠片も505装備になったとこで尽きてしまったんですが
ヨーン メインクエ完了の偉大なる報告ってアイテムレベルいくつくらい必要なんですかね?
結局2つもらったパスも使えずじまいで終わってしまいそうで・・・なんで期限がこんなにきついんだろう
どこが今からでも大丈夫なのか・・・
406名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 16:03:47.74ID:dHCvuJvK
>>405

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1623328068/>>405
407名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 16:04:48.83ID:dHCvuJvK
>>405
間違った こっち
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1526
2021/07/10(土) 18:48:16.29ID:CTplqtRT
装備レベル上げに役立つイベント2種類も開催中だぞ

深淵の欠片イベント 6月23日(水) 〜 8月25日(水)メンテまで
サブキャラで集めた深淵の欠片は遠征隊倉庫経由でメインに渡せる
強化素材以外では刻印選択箱とカード関係がおいしい
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1523

バフントゥルイベント 6月23日(水) 〜 7月21日(水)メンテまで
こっちは遠征隊で1日1回1キャラのみ可能
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1493
2021/07/10(土) 19:09:00.93ID:MceihoeZ
成長支援システム使って無いだけだろ
50なったばっかりの新規が3日でヨーンまで終わってたぞ
2021/07/10(土) 19:12:58.73ID:l3+tbYpY
ゴールドドブだな
411名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 22:36:44.96ID:hr8Q0n8T
>>405
うわぁ もったいなっ

それはもったいない
2021/07/11(日) 00:37:28.11ID:cAfBPDO+
ぼちぼちクリティカル7%のカードを集めていきたいと思っています。
カードの集め易さから、どのような優先順位で進めていくのが近道でしょうか?

ルーテラン東の旅商人でセリアを15〜16枚程集めて
アビスダンジョンでアマン・シリアン・カーマイン・デランのどれかを狙っていく感じで良いのでしょうか。

あと870↑のサブキャラが4体いるのですがソラスカードが1枚しかありません。
サブでもこれからクエストを受ければソラスカードをサブキャラの人数分集めれるのでしょうか?

よろしくおねがいします
2021/07/11(日) 00:51:21.35ID:lM38wFMn
>>412

セリア5
ソラス3or2
余り4or5
2021/07/11(日) 01:05:34.59ID:WIzBJm5/
ソラスはルーテランのストーリーだから
ジャンプ済みなら新キャラ作らんと無理
2021/07/11(日) 01:21:32.25ID:lM38wFMn
ソラスはメインストーリーをアマン闇落ち手前まで進めると確定で1枚入手できる
そこまで大体6時間で2覚醒までなら3回やる必要があるよ頑張って
2021/07/11(日) 01:30:48.40ID:xCltyyR4
今からアビス潜り続けてもキャラ6体とかじゃレジェカード拾うのにかなりの時間かかるから
無限にソラスマラソンしつつ5凸までセリア集めたら良いんじゃない
キャラ作る→ルーテラン東部のメインクエでソラスカード貰えるまで進める→キャラ削除を繰り返す
18枠ジャンチケでアビス18体出来るならアビス周回で集まり待ちしても良いけどどっちにしろソラス3凸ぐらいしとかないと時間かかる
417>>412
垢版 |
2021/07/11(日) 01:32:30.46ID:cAfBPDO+
>>412です。みなさんレスありがとうございます。
セリアは旅商人のディスコでなんとかなりそうですが。

残りの7覚醒が大変そうですよね・・・
アビス周回かソラスランを頑張るしかないのでしょうか。

本スレでカードパックという言葉をよく見かけますが
カードパックでも手に入るのでしょうか。確率的に論外ですか?
418名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/11(日) 01:41:29.16ID:DPQdVtbg
俺はカードパックでソラス4枚取ったで、
2021/07/11(日) 01:42:23.79ID:cAfBPDO+
ありがとうございます。お盆休みぐらいに時間を作ってソラスマラソンを頑張ることにします。
それまでにセリア5覚醒しなきゃですね。

今カードを整理したら
アマン2
デランアマン6
セリア3
ソラス1
カーマイン2
シリアン2

これだけありました。
ソラスが全然足りませんよね。頑張ります!
420名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/11(日) 05:06:19.58ID:mxogmR/i
>>417
フェイトで海賊硬貨とカードパック週7個交換できるよ
2021/07/11(日) 09:59:24.21ID:7229UxBN
>>420
同様にフェルマータでも7パック、深淵の欠片で週30パックまで交換出来る
当たるか当たらないかは運次第
2021/07/11(日) 10:20:58.82ID:QsUbKjKS
横だけど、カードパックからレジェってまじででないんだけど、現実的な方法じゃないよね?200あけても1つもでない
2021/07/11(日) 10:58:34.40ID:176+z5XR
>>422
そりゃまあ0.5%だからな
そもそも本当に入ってるのか?と疑うレベルw
2021/07/11(日) 14:47:11.22ID:176+z5XR
レジェ出ないって書いたばかりだけど
深淵の欠片交換でレジェ出たわw
残念なことに俺には必要のないウェイだったけど・・・
が、ちゃんと実装されてることに間違いはないことは分かったw
2021/07/11(日) 16:09:33.03ID:QsUbKjKS
まじかそんな確率低いの?レジェはパックよりアビス周回の方が良さそうだな
2021/07/12(月) 14:28:34.37ID:INt97hFC
960アビスについてお聞きします。
今度初見で行くために予習してるのですがPT番号順というのは1PT目が1〜4番で
2PT目の1〜4が攻略動画などで言う5〜8番ってことでしょうか?それとも5〜8という数字がどこかに表記されてるのでしょうか?
それとだいたいで良いのですがどのくらいのILあればよいでしょうか?ざっくりした質問ですいません。
427名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/12(月) 18:18:49.91ID:AM+VJjPw
>>427
順番についてはまだ定番の並び方がなくて各自自由に並ぶことが多い
ウォロや高ILが真ん中きてくれるとありがたい
ILは初見PTで行くなら970程度はほしいかな
960だらけだと火力不足でしんどい
2021/07/12(月) 18:20:50.83ID:crM5GcVm
>>426
8人PTならその番号順で認識はあってる
ただ960アビスは番号順だけじゃまず伝わらない
何故なら一人用の安全地帯の時の位置決めが矢印型だからそれぞれ何処に行くか伝わり難い
だから準備場所で予め矢印の形をみんなで作って位置決めるのがいいと思うよ
2021/07/12(月) 18:23:22.44ID:O+SeYqlp
攻撃力6938未満での960じゃなけりゃILはどうでもいいよ
2021/07/12(月) 18:44:23.40ID:INt97hFC
お三方回答ありがとうございます!ILと攻撃力に関してはクリアしてるので行ってきます。
こーゆー質問できるところがあってホント助かります
2021/07/12(月) 19:50:07.84ID:sDDHS2hH
>>426
最初は大変かもだけど慣れたらなんてことないからどんどん参加して
慣れるべき
1点だけ、最後のボスの無力化ギミックからの玉壊しが
無力化の時間に余裕がない、また無力化クリアが早いほど玉壊しギミックの時間確保できる

よって竜巻爆弾は持ってた方がいいよ
2021/07/12(月) 20:36:45.30ID:8Bm28v56
ジャンチケ直後の特化がないウォロって弱すぎたりする?
カオス行ったら1回目スキル適当にポチポチしてたら時間切れで2回目スキル意識してギリギリクリアって感じだった
サブ用カオスにと思って作ったけど先に特化アクセとか用意した方がよかったのかな
2021/07/12(月) 20:42:15.55ID:/KO+R/nN
>>432
戦闘態勢で使う青のノーマルスキルは元の威力低いから、特化で威力上げないと雑魚も倒しきれない
2021/07/12(月) 20:52:20.82ID:8Bm28v56
特化あげてくる(´・ω・`)
ありがとうございました
2021/07/12(月) 21:04:43.34ID:/KO+R/nN
>>434
バーストキャノン231とかは戦闘態勢でもカオス用スキルでおすすめ、ルーンは守護か出血かな
2021/07/12(月) 21:25:35.61ID:BLPjGfeY
別に870ジャンチケ直後でも怨恨3戦闘態勢1と特化0の追加装甲アクセでクリアできた記憶あるけど
スキル構成変か職刻印すら付けてない状態だったとかじゃないの
ウォロは本質サポ職なんだし何回もナーフ食らってんだからまともな構成しないと火力は出ないよ
2021/07/13(火) 06:26:51.64ID:vs4kNthL
すみません
遠征隊成長支援の必要経験値減少っていうのは生命の欠片のことでしょうか?
438名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/13(火) 16:16:30.29ID:jWCLdTSe
もしかしてジャンプチケットって黄色クエ全部終わる扱いになる?
アカの性向集めのためにベルンとかの黄色クエやらなくても良いの?
2021/07/13(火) 17:32:15.12ID:o+geDZ/m
バフやデバフが適用されるタイミングについて質問です。
まずバフについて、ソウルマスターで元気玉発動すると溜めモーション中にもアドロピンポーションを使えますが、このタイミングで使用しても元気玉にバフは乗りますか?それともV押す前に使用しないと乗らないのでしょうか?
次にデバフについて、ブレイドの一次覚醒スキルなど敵にヒットした後時間をおいて追加ダメージが発生するスキルは、ヒット時点のデバフで計算されるのか、追加ダメージ時点のデバフで計算されるのかどちらでしょうか?
2021/07/13(火) 20:41:14.52ID:z9V0xc1k
以前に練習場で自分が確認した限りでは
ダメージ計算は技発動時では無くて技ヒット時(数字が出る時)だね
だから他職の詠唱長いスキルを見たり聞いたら
すぐに自分もシナジー打てばダメ計算に乗る

某職の3秒バフは攻撃速度ゼロ(100%)だと
実は覚醒にギリギリ乗らないけど
気づいてない奴がたぶん多い
2021/07/14(水) 08:39:04.35ID:TIngJomu
>>440
ありがとうございます。数字が出るタイミングでバフ含めダメージ計算されるんですね。これからはヒット直前にアドロピン飲むようにします。
2021/07/14(水) 09:29:28.11ID:FgsGpdS3
PVP可の島って、上陸したらいきなり襲われたりするんでしょうか?
またギルド占領地の島なんかだと、立ち入った途端に身包みを剥がされたりとかするんでしょうか?
2021/07/14(水) 09:36:10.70ID:mlKOwuB2
>>442
クエスト開始するまではみんな突っ立ってたり採取してる殴りかかる人はほとんどいないよ後PKされても何もペナルティは無いよ
ギルド占領は報酬だけで特に何も出来ないSランク島の占領でイベント開催出来るくらいだよ
2021/07/14(水) 16:45:05.11ID:uDQXGtAN
挑戦コンテンツにおいて

致命迅速型
特化迅速型

だと前者の方が有利なのでしょうか?
挑戦コンテンツだと特化型不利ときいたのですが
445名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/14(水) 16:57:53.84ID:T5iizZ4H
先週のエポナの証受け取り忘れたけど、自動受け取りとかある?
2021/07/14(水) 17:06:29.99ID:7Ip+coFZ
>>444
職によるとしか...
例えばランマスやバサは特化じゃないとまともに火力は出ないしアルカナはトライポットの関係で致命に振らないと火力は出ないです
2021/07/14(水) 17:15:31.52ID:yGZYteHm
>>444
同職の中で型違いの話じゃ無くて、
特化職と致命職って意味なら一概には言えないんじゃないの

(絶頂)ランマスは特化職だけど自己バフでクリ稼げるので多分最も適正が高い職の1つだし、戦闘ウォロも特化だけど補正が強いのか知らんが大抵与ダメ高い
2021/07/14(水) 17:24:41.55ID:uDQXGtAN
ありがとうございます。
どこかのスレで挑戦コンテンツの基本的な仕様の考え方で
クリがでる方が有利と聞いたので致命に触れるクラスが有利になるのかな?とふと思いました。
もちろん自己バフなどの例外もあるかと思いますが
449名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/14(水) 17:27:36.15ID:wTTOmLXU
IL1057でアルカディアのハードはきついですか?
2021/07/14(水) 17:39:06.12ID:azCUBcpf
>>449
カットラインが8307なので武器17あれば
451名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/14(水) 17:50:44.53ID:wTTOmLXU
ありがとう大丈夫そうです
2021/07/14(水) 18:37:02.76ID:VmL9exuH
>>448
挑戦ガデは装備のセット効果が適用されないので、セット効果の恩恵が大きい場合は普段よりダメージ貢献できないです
2021/07/14(水) 18:47:23.26ID:FgsGpdS3
>>443
ありがとう、いきなり襲われたらトラウマになりそうで近寄らなかったので助かります。
2021/07/14(水) 18:59:13.45ID:VmL9exuH
>>453
スライム島、ゴブリン島なんかは入口と特定の場所が安置になっています。安置以外の場所でいきなりPKを仕掛けられたりする。
人が多い実装直後とかは注意が必要です。
455名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/14(水) 20:28:31.36ID:IADGes15
960はいつも通り無力化以外人権無し・・と思いきやデビハンアルカナ大活躍でええな
ウォリ系に無力化張り付かせてデビハンアルカナは爆弾投げたら先行して玉処理行けば
高機動力+高回転スキルで玉から守れる
2021/07/15(木) 00:43:48.20ID:Klkj5dZ4
アルカナで黄色玉処理するのクソ大変なのですが...
2021/07/15(木) 00:50:08.30ID:YmIO/U0g
無いかな
2021/07/15(木) 01:49:41.46ID:46VxjfU4
エアプだろこいつ
T3まで無力化職以外はクジラ観察してろ
2021/07/15(木) 11:33:30.26ID:9OMRHui1
質問しようと来たらまさに960の話出てた
960無力化クリアできないんですがクラス選んでPT組まないと無理ですかね?
無力化のためにスキル調整+爆弾投げくらいしか個人では出来ないですよね?
黄色玉処理も何かコツがあれば教えてほしいですが、もう叩くしかないですよね?
2〜3回失敗したら諦めるしかないんですかね
2021/07/15(木) 12:15:09.55ID:r6l8goG8
>>459
個人だとそのぐらいですね。後は圧倒ルーンを入れるぐらい?
真ん中が白い黄色玉は気絶とか凍結で足留めできるといいです。
2021/07/15(木) 12:15:34.59ID:ipa6jwWR
>>459
黄色玉はそこまでシビアじゃない
いくつか見逃しても許されるので無力化をまず絶対成功するラインまでは全員で殴るべき

むしろ無力化に時間かかればかかるほど黄色玉の対処に避ける人員が減るので余計に見逃す羽目になる
2021/07/15(木) 12:30:40.64ID:atFnpoJF
全員が爆弾なげていればそこまでクラス選ぶ必要ない
2021/07/15(木) 12:41:53.51ID:NtBIYw/G
>>459
全員が竜巻投げて無力化スキルぶち込んだら順次黄色玉破壊に移動する
この手順で失敗するはずないから考えられるのは
爆弾投げてないメンバーが多い
28・12にギミック来るの分かってるのにスキル調整できていない
この2つしかないんじゃね?
無力化弱職ばかり集まると時間的にシビアにはなるだろうけど厳しいのかな?
2021/07/15(木) 13:39:56.94ID:k3LtCoZX
すみませんこのゲームって課金売り以外でゴールドを得る方法ないのでしょうか?
何キャラか同時に進めていたらゴールドが尽きてしまい
装備の強化ができなく次のマップにいくこともできなければ
イベントミッションの報酬をみても手に入れることができるようなものはありません
取引所をみてもとても今の自分では売れるようなものが入手できるような強さはありません
2021/07/15(木) 13:42:42.37ID:9OMRHui1
みなさん回答ありがとうございます
いただいたアドバイスを参考に考えると、爆弾投げてない人が多いのかな・・・募集で行ってるのでさすがに細かくはチェックできませんが
募集主「爆弾ヨロ」参加者「はい」って答えてる人だけしか投げてないとしたら3〜4人と考えられます(´・ω・`)
刻印も無力化アップにしてるので、自分的にはやれることやってるようなのでちょっと安心しました。がんばってみます
2021/07/15(木) 14:02:22.74ID:hjIANrz6
>>646
一日4000くらい回復する生活オーラで獣狩って光る皮売れば1000オーラ消化あたり80goldくらい入りますよ。後は週間アビスダンジョン・レイド、共同航海の鍵からたまに出る地図、日課の素材売り、エポナ依頼の証でゴールド袋購入などかな

ゴールド不足は数週間掛けてコツコツ貯めていく感じになります。レベル1から新規だと前線には到達するのに1キャラでも2、3ヵ月くらい掛かると思う
2021/07/15(木) 14:12:09.38ID:k3LtCoZX
>>466
いままでPT組んだこともなく
これからもソロでやっていくつもりなのでアビスは無理ですが
教えていただいたほかの方法でコツコツ貯めたいと思います
ありがとうございました
2021/07/15(木) 14:30:47.66ID:6SlrvWRR
>>467
システムからのゴールド算出のほぼ大半がアビスやアビスレイドなのでアビス無しだとゴールド稼ぐ機会が極端に減るよ…

募集嫌だとして基本ソロだとしてもマッチングを使うとかでアビス行かないと相当苦労するというかゲーム成り立たないんじゃねーのレベル
先立つものがあれば転売とかも選択肢に入るんだろうけど
2021/07/15(木) 14:57:49.34ID:22Sxfnrm
>>467
毎日2回行ける(休息溜めて数日に纏めてでも良い)カオスダンジョンで拾える装備分解して
得られる守護石、破壊石売るのもアリ、サブの数が多く870以上ならそれなりになる
更にガーディアンソロで回れれば突破石が手に入るのでそれも大分値段落ちたが売れる
2021/07/15(木) 15:24:24.86ID:hjIANrz6
>>467
自分もボッチだけど、アビスダンジョンの自動マッチは良く使ってましたよ。終始無言のまま終わるのがほとんどだし、特に戦力として自信無い時は外人の振りしてやり過ごしてる。 
2021/07/15(木) 15:37:45.02ID:NtBIYw/G
>>465
頑張ってよ


>>467
何キャラか同時にってのが引っ掛かるな
2つも3つもキャラを強化していったら課金者でもゴールド尽きるよ
言い方悪いけどこのゲームのサブキャラは基本的にメインを成長させるための肥やし
それがイヤなら自身で言ってる通り時間かけてコツコツやるしかない
つか完全ソロで遊ぶならなぜMMOを選んだしw
オンラインゲームでPT組まないとかほぼメインコンテンツのアビスをプレイしないとか理解し難い
ちょっとキツイ言い方かもしれんけどゴールド稼ぐ方法も大事だけど
自分のプレイスタイルの見直しも考慮した方がいいかもよ
2021/07/15(木) 16:26:53.92ID:G0O/fOmI
>>467
プレイスタイルにケチ付ける気は毛頭ないけど
PTプレイ無しだとミスティック、カイシュテル共にレイドもやらない感じかな

装備作れない、参加でゴールドもらえない
となると稼げないなかで装備はマケで買う形なのかな
ちょっと難しい気がするな
2021/07/15(木) 17:05:05.91ID:eZSLGW+u
マイペースにソロでも楽しめると思うよ。
取引所に装備揃ってるし最前線じゃないなら安く買える。新大陸にいち早く乗り込みたい願望があったら難しいですけど。
2021/07/15(木) 18:12:54.33ID:HrD93pO8
ヨーンまでなら週課>日課だから人の倍以上課金しないと無理
2021/07/15(木) 18:36:35.06ID:lcb0sv05
アルカナだが黄色球処理くそ楽だぞ
皇帝積んでないが積んでいたら一人でかなりカバーもできる
運命装備のお陰で無力化なくともMVP以外ほぼとらなくなった
2021/07/15(木) 22:33:26.83ID:0tBFMslQ
>>467
IL高いほうが稼げるからジャンチケ課金して1キャラはヨーンまで上げたらいいよ
因みに885装備の+15とか6万ゴールドくらいかかるからジャンチケでIL上げるとか割り切ったほうがいいかもしれない
1キャラでもヨーンのメインクエ終わった状態ならサブ1体が無料で870にできる
バフントゥルの討伐イベントにも参加できるしおすすめ
メインクエストはサブでゆっくり見物すればいい

マゾいけど桃源郷で筋斗雲ゲット目指したり冒険の書とかソロでも楽しめることはある
微々たるもんだけどカオスゲート、フィールドボス、幽霊船の最後に地図とか刻印の競売あるから見てれば落札金の分配でゴールドもらえる
ドゥキー島の協同クエストでもゴールドもらえる
プロキオンの羅針盤で確認できるけど冒険島も報酬がゴールのやつがたまにある
航海協同もソロで参加できるからおすすめ(目安はLv1〜Lv4エストックでギエナ洋の協同、ロヘンデルでLv5〜lv9まで上げてフェイトンでLv10にすればいい)
エポナ依頼の週間遠征隊任務もゴールドもらえるから忘れずに
ソロでもギルド作って危険海域とか協同のブイ獲得あたりの週間目標でギルドの貢献度稼げば破壊石とか色々交換できる
2021/07/16(金) 07:00:00.87ID:CtHbhB1A
長い
2021/07/16(金) 11:40:24.14ID:22ebi+C1
フェイトンのアビスダンジョンのハードに
挑戦したいのですがノーマルとギミックは違うのでしょうか
479名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/16(金) 12:02:53.55ID:ZjM37j3K
>>478
915ハードは3ボス 960ハードは1ボスが違うくらいかな
2021/07/16(金) 12:04:37.83ID:22ebi+C1
>>479
ありがとうございます
2021/07/17(土) 00:31:28.22ID:cSuHu1SF
韓国鯖でのPvP,PvEの職業ランキング的なのをinven等で探してるのですがなかなか見つかりません
参考になるURLはありませんか?
2021/07/17(土) 09:00:32.06ID:UjLI0EYt
カイシュテルでレジェンドカードはドロップしますか?
2021/07/17(土) 09:33:19.58ID:p1jReY6a
戦闘経験値ってどのコンテンツで上げればいいですか?
クエはフェイトンまで消化しているんですがLv51までしかいかないです。
2021/07/17(土) 09:42:57.74ID:90QR6D+U
>>483
ボスラ、キューブ、カオスガデの順に貰える経験値は多い
後は紅茶党やギルド血石交換、エポナ冒険島で経験値ポーションは入ります
毎日コツコツやって上げるしか無いです2月のアプデから先週55になったから4ヶ月ほどかかるかな?
2021/07/17(土) 09:48:16.73ID:p1jReY6a
>>484
ありがとうございます
ずっとボスラやキューブはやってなかったのでじっくり頑張ってみます
2021/07/17(土) 10:34:51.27ID:eF/N9I4F
メインがIL1050到達してアクセもすべてエピックにしても攻撃力カット8307に届いてません
現在
頭+16
肩+17
胴+11
腰+11
手+17
武器+15
今後サブもIL1050且つ攻撃力8307超えるコスパの良い組み合わせはどれですか?
2021/07/17(土) 10:43:38.00ID:tBsgZZzC
1050で攻撃力越えたいなら武器16のレジェアバターか武器17にするしか無いよ
2021/07/17(土) 10:58:34.89ID:eF/N9I4F
武器15で他部位で攻撃力8307超えるまでIL上げるのと
武器17で他部位で最低IL1050に調整するのってどっちが期待値的にコスパいいんでしょう
両方とも同じくらいになるように綺麗にできてるのかな
武器が防具と比べて表記上の成功率より出来にくいのが計算狂いそうだけど
一般的にはどっちが多いんだろ
ずっとソロギルドでやってるから聞くフレンドもいない
2021/07/17(土) 11:34:14.71ID:Y0wem2fI
あれ武器16でカットライン越えない?
2021/07/17(土) 12:43:48.81ID:wfL/AN3c
エルバーハスティックや960ハード行くなら攻撃力カットライン越えが必須
というだけであって、T3着たらほぼ意味のない武器16とかの微過剰はしないほうがいい
コスパというだけなら武器15に上げる必要すらない
2021/07/17(土) 14:37:27.69ID:dYYnfXSW
ガーディアンレイドにて「○○が〜〜を対象に指定しました」的なメッセージを流す人がいたのですが、どうやるんでしょうか?
設定のショートカット見てもそれらしい項目は見つからないし、Ctrl+左クリックのピンでもないようなんですが
2021/07/17(土) 15:10:03.22ID:3itVkoxk
ctrl+敵クリックでなるよ
普通にピン指そうとして敵クリックすることがよくある
2021/07/17(土) 19:36:33.35ID:9rS3xYr8
誘導されてきました

ボスが素早すぎるから体術インファ作ってみたけれど
気力スキルの中でdps効率の高いスキルってどれですか?
高速拳と猛牛?
2021/07/17(土) 20:56:05.24ID:8nf55yFs
新規で始めました初心者です。
ようやくメインクエストを進めてlv50まできましたが、これから先の進め方等指針はありますでしょうか?
メインクエストは最後までやった方が良い?それともメインは無視してID等に挑戦してILを上げていく作業になるのでしょうか?
2021/07/17(土) 21:04:02.86ID:gIQ9telN
>>494
大体このURLにまとまっています
メインクエは最後までやってOK、ILはURL一番下コメント欄の成長支援特典システムを利用してください

https://pages.pmang.jp/lostark/posts/392
2021/07/17(土) 21:07:17.19ID:Z/Up6AcW
両方ぜんぶやる
日課はカオスダンジョン2回、ガーディアン2回、エポナ毎日依頼を3種
週課はアビス2種、370からアビスレイドのミスティック
これらをやってIL400まで上げながら
空いた時間にシュシャイアーのストーリーを進める
IL400でロヘンデルのストーリー開始
IL415から日課週課も全てロヘンデルのコンテンツになる
ロヘンデルで500まで上げたらヨーンのストーリー開始、550からヨーンコンテンツ
今は870まで強化確率100%だからすぐ行けるよ
2021/07/17(土) 21:08:15.06ID:8nf55yFs
>>495
ありがとうございます。
2020年の情報のままで大丈夫なんですね。
最新の情報が見つからず迷っていましたが助かりました
2021/07/17(土) 22:57:45.40ID:dYYnfXSW
>>492
ありがとうございます
2021/07/18(日) 07:00:20.22ID:DVd+AENJ
長文失礼します。昨日ウォロでfb参加してバサカの青刻印書がドロップしました。あれっと思いつつも必要ないのですぐに売りました。(売れた金額分ゴールドが増えた記憶もあります)。その後1時間?くらい後にゴールドも郵便も消えていました(郵便消した記憶は無いです)こんな事があるのでしょうか?
2021/07/18(日) 07:30:07.49ID:Dr3hiogX
先日サブキャラをつくってギルドに入ろうとしたら
〈メインキャラのみでサブキャラはNGです〉と断られました
どうしてサブだとわかったのか不思議です。
ちなみに自分はメイン(一番最初に作ったキャラ)が一番育ててなくて
3番目につくったキャラが今と今後育ててくつもりでギルドへ入ろうと思いました
ログインのキャラ選択の画面で一番先に作ったキャラには
【王冠マーク?】がついてますがもしかしてこれをつけかえ?ないと
メインじゃないと認識されてしまうんでしょうか?
これって人からみえるものなのかわかりません。変え方?もよくわからないので
どなたかわかる人いたら教えてくださると助かります。
2021/07/18(日) 08:34:20.36ID:vGThdINm
>>499
他職の専用刻印書がドロップした記憶は私にはありませんのでちょっとおかしいですね
郵便を受け取り、増えたゴールドが消えていた(減っていた)、しかも郵便すら勝手に消えていたなら
バグか何者かの介入があったとしか考えられませんので運営に報告した方がいいと思います

>>500
たしか申請時に冒険の書の状態が閲覧できたはずなので、サブキャラだなと判断されたのでは
これからメインキャラにしていくつもりであればそれを説明した方がいいですね
その上で断られたのであれば仕方ないので他のギルド探してはいかがでしょうか
2021/07/18(日) 09:17:28.50ID:1T/4CFbo
>>501
冒険の書でどうやってサブキャラって判断されるの?
2021/07/18(日) 09:41:24.96ID:vGThdINm
>>502
たとえば極端にILが低いのに冒険の書がずらーっと100%並んでたらサブかな
と判断しやすいんじゃないでしょうか?ということです
2021/07/18(日) 09:57:15.96ID:kQLxqoKW
誰がヅラじゃ
2021/07/18(日) 10:18:25.77ID:1T/4CFbo
>>503
例えばヨーンに行けないILでヨーンの書が多少なりとも埋まってりゃサブって判断ってことですよね

質問者は明らかにILがメイン<サブなのでこのケースは当てはまらないから
何か冒険の書に代表プレーヤーのアイコンなりの表示があるのかと思い聞いてみました
2021/07/18(日) 10:44:40.67ID:vGThdINm
>>505
おそらくヨーンに上陸してないキャラクターであればギルド側から閲覧できる冒険の書には
ヨーンの表示はなくなると思いますし、王冠による表示の違いもないと思います
例えば、ILが870でヨーンの冒険の書が100%であったら現状ではかなりの確率でサブという結論に至ると思われます

今回のケースの場合、何故断られたのかに重きを置いてしまったので
質問の答えとしてはよくなかったですね、すみません
2021/07/18(日) 10:51:11.38ID:Z4YLMX14
>>496
すいません、見逃しておりました。
丁寧にありがとうございます。
とりあえず、メインを進めてヨーンまで行く方針で進めていきたいと思います。
2021/07/18(日) 10:58:52.92ID:1T/4CFbo
>>506
いえいえそういう見方で判断するという参考にはなったヨーン
2021/07/18(日) 15:04:47.54ID:FblsxHE4
ガーディアンが戦闘中すごいビカビカ光って目が痛くなるのですが
何か設定いじれば光らなくなりますか?
510名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/18(日) 15:19:22.03ID:dxWcjblV
>>509
何が光ってるのか知らんが、戦闘エフェクトを敵以外オフにしたらマシになると思う
2021/07/18(日) 17:40:14.78ID:Dr3hiogX
メインサブの件で丁寧に答えてくださった方ありがとうございました。
そういうこともあるのですね
今回の自分の状況だと
ギルドに入ろうと思ったキャラが一番ILが高くて
行ける土地もシナリオも進んでいるキャラだったので
王冠がついてるキャラがメインとしてどこかに表示されてみえるのかなと思いました
2021/07/18(日) 19:37:39.44ID:6XoRlKWi
新職のアサシン(デモニック、ブレイド)だと、サブキャラの可能性高いから
とりあえず「サブですか?」とカマかけてみただけかもしれないぞ
2021/07/19(月) 00:24:00.11ID:k9hrzXbB
>>509
設定から戦闘エフェクト関連いじるとマシになる、他モニタの輝度下げるとか
最近韓国で光過敏症向けの設定が追加されたから近い内日本にも来ると思われる
2021/07/19(月) 13:24:34.97ID:TsC74lj6
2点ほど質問です。
レバノスに通うようになったのですが、皆さん破壊爆弾使用してるでしょうか?一応まだ慣れてないので投げたのですが
わりとあっさり破壊できてるような?マッチングで行ってるのでPTメンはどうされてるのか気になりました。
もう1点は全然関係ない話で・・・ソロギルドしてますが効率よいGレベルの上げ方ってあるんですかね?
カオスやガデで普通に戦闘がいいのか?ギルドクエするのがいいのか?寄付したらいいよ?などなど
よろしくお願いします。当面はレベルが低くて血石でティア2素材が貰えなくて困ってます。
2021/07/19(月) 14:09:44.71ID:t6ROZ4BE
ランマスとデストは腐食投げてる
ウォロでやる時は破壊投げてる

アカテスみたいに制限時間無いから20秒で3以上破壊稼げる職は基本腐食を1人が投げれば充分
2021/07/19(月) 15:47:36.43ID:F7ea1D12
戦闘lv55に到達してる人に質問です、当初言われてたようにスキルlvで圧倒的な差出てますか?
攻撃力どれぐらい違います?
517名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/19(月) 16:44:44.60ID:2GkMKqmd
>>516
圧倒的までは変わらないけど、ダメージは上がる
覚醒スキルのダメージも上がる
2021/07/19(月) 16:57:59.52ID:F7ea1D12
ありがとう、今経験値80%越えだからボスラ等で稼いで狙います
519名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/19(月) 17:12:24.70ID:71KPifr7
スキルlv11にすると10lvに比べて10%程ダメージが増加した。
2021/07/19(月) 18:02:52.03ID:TsC74lj6
>>515
マッチでは話すよりも投げちゃったほうが早そうなので
腐食を投げるようにします〜回答ありがとうございました。
521名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/19(月) 19:31:47.12ID:9oYk2wMN
戦闘特性 制圧:被撃異常及び状態異常対象へのダメージ増加

この状態異常に出血とか毒のDotは含まれますか?
それとも、無力化のみですか?
2021/07/19(月) 19:52:10.70ID:Qs/txQ7K
状態異常はpcで言うと氷や地震状態、雷状態など
毒、出血など食らったまま動ける奴は含まれない

npcの無力化も含まれるかどうかはわからん
523名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/19(月) 20:09:50.25ID:9oYk2wMN
>>522
ですよね、、ありがとうございました
出血でダメージ増だったらお手軽すぎるなと
出血も状態異常だから納得いかないけどw
2021/07/19(月) 21:28:06.66ID:tTdDIG1n
ch満員ではいれませんじゃねんだよ
始まるまで連打するんだよカス死ね
2021/07/20(火) 18:09:28.69ID:ORkq1z9e
領地でボルザから買える「闘士の舵輪欠片」って何に使うか解る人居ますか?
2021/07/20(火) 18:23:47.42ID:EoAxNvfb
>>525
アストレイのアップグレード材料
2021/07/20(火) 18:35:19.46ID:ORkq1z9e
ありがとう、アストレイか…エストックだから要らないな
528名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/21(水) 07:06:16.20ID:YhzHbDNp
ランマスの絶竜陣て前にしかバリアないように見えるけど後ろからの攻撃にも有効ですか?
2021/07/21(水) 10:04:45.60ID:ICjqYAg7
ダメージは吸収するけどカウンター攻撃は正面のみしか発動しません
2021/07/22(木) 12:24:45.44ID:xdgoRq6z
ゲームパッド使用の方に質問です。
昨日のメンテ以降〜カイシュテルでマウスホイール使った視点変更ができなくないですか?
公式の不具合にのってないのでどっか弄ったら直るのでしょうか?よろしくお願いします
2021/07/22(木) 13:11:15.80ID:Pb7LHW7e
>>530
パッドでの視点変更は残念ながら対応する気はないようです
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1298
2021/07/22(木) 15:20:16.72ID:uzir9ZdZ
すみません。この前に配布された無料ジャンプチケット870は新規に作成したキャラにしか使えなかったのでしょうか?
既存キャラにも使えましたか?教えてください
2021/07/22(木) 17:39:08.50ID:S5tE1DQD
つかえなあるよ
2021/07/22(木) 18:00:37.41ID:xdgoRq6z
>>531
そうでしたか><回答ありがとうございます。
2021/07/22(木) 18:02:00.50ID:5/PD2ijT
質問失礼します
メトゥス島の礼拝堂ダンジョンが、どうにもクリアできません
何かコツなどありましたら教えていただけないでしょうか
惨殺されてばかりでくじけそうです
2021/07/22(木) 18:24:19.21ID:xvfFHOZJ
https://youtu.be/XzfJa0vAbX0
韓国のひとがクリアしてる動画
ランタンは敵に見つかりやすいからなるべくつけないみたい
537>>532
垢版 |
2021/07/22(木) 18:33:40.93ID:uzir9ZdZ
>>533
ありがとうございます!
つかえなかったのでしょうか・・・!?
2021/07/22(木) 18:43:12.85ID:5/PD2ijT
>>536さん
早速動画ありがとうございます
勉強して再チャレンジしてきます!
2021/07/22(木) 18:47:49.27ID:cHo+xow4
>>537
ヨーン終わってなきゃ使えたし有料と同じだから試せばいいだけ
2021/07/23(金) 22:22:50.65ID:hVxgfs2m
https://i.gyazo.com/5b8e621283ef849d6c3dfe20c6a2dca2.png
825の最初のボスでプレイヤ頭に3こ付いたら爆発するやつで
エフェクトうざいから全部消してるから自分以外見えないから困ってる
それ系だけ表示される最低限の表示の項目教えて
2021/07/23(金) 22:27:10.66ID:7Q3T60GC
>>540
戦闘エフェクト表示を「パーティメンバー含んで表示」にする
2021/07/23(金) 22:40:46.93ID:Sdvn3Bkm
これさ今回も1047,5で止めたほうがよくない?
なんとなく今回は6時じゃなくて8時半になる気がするけど6時締めだった場合困るぞ
あと1050カオスはいままの感じからすると武器+14とかでもクリアできるから14止めで全然良さそうだわ
2021/07/23(金) 22:41:26.63ID:Sdvn3Bkm
誤爆 本スレに書くつもりだった
2021/07/23(金) 23:44:44.79ID:bkutvfUU
ギルドに所属 及び フレンド登録してるキャラクターを削除するとどうなるのでしょうか?
自動的にギルド脱退 及び フレンドリストから削除でしょうか?
それとも脱退というアナウンスはでずに何も通知なく消えてしまうのでしょうか。
545名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/24(土) 00:15:55.55ID:Uhh+6feZ
ギルドに所属しているキャラクターは消せません。
546名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/24(土) 13:36:55.29ID:N+ZWdVqs
中級カルダル融和材料って制作以外で入手する方法ってないのでしょうか
2021/07/24(土) 14:26:25.22ID:YVjjSq06
取引所で買う
2021/07/25(日) 05:01:33.00ID:Saeq9rP0
ホークアイをサブで作ろうと思ってます。
ちょっと調べただけなんですが
クラス刻印はどちらが強いか、他の刻印は怨恨鈍器で問題ないか
特性は致命特化で大丈夫か教えて頂きたいです。
基本は野良マルチでゴールドを稼ぐ為なので参加時迷惑かけないようにしっかり揃えたいのでよろしくお願いします。
2021/07/25(日) 08:12:17.84ID:BcFOBsIF
>>548
特性は致命迅速のが良いけどどっちでもクラス刻印は死の襲撃が優勢
通常刻印は怨恨鈍器強いね
2021/07/25(日) 11:40:49.78ID:LFsjO89o
14番目の心臓を交換するとクエストが発生しましたが
915か960のアビスダンジョンを普通にクリアすればよいのでしょうか?
2021/07/25(日) 12:39:01.90ID:PyltUOw2
915なりたてで、装備整えてからILあげたいと思っているのですが
915アビスダンジョンのノーマルだけだと装備作るのにかなり時間掛かりますか?
2021/07/25(日) 14:19:00.33ID:1BOfn6p7
>>550
960
>>551
武器作るのに2週以上かかるから買った方がいいと思う
2021/07/25(日) 15:08:59.72ID:LFsjO89o
>>552
あざっす!
君にベトリスの祝福があらんことを!
2021/07/25(日) 17:42:32.72ID:PyltUOw2
>>552
ありがとうございます。
フェイトンなかなか厳しいっすね。
555名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/25(日) 18:00:24.76ID:aQKChlR3
アビスは初週から武器作れないのが普通だけど。。
むしろフェイトンは運が良ければ初週から武器作れるし、垢買いか?
2021/07/25(日) 18:30:59.10ID:xlLF+fKk
疑心暗鬼すぎわろた
2021/07/25(日) 19:18:53.18ID:1BOfn6p7
915だと初週で武器作れないだろ
ハード行けば簡単かもしれんが960でも5を3引くなんてほぼ無理だぞ
2021/07/25(日) 19:26:39.25ID:PyltUOw2
9152種あるんで装備作成どんなんだろうなって思って質問して
武器作るのに2週以上かかるって聞いて厳しいなってコメントしました。
なんか気になるコメントになってしまってすみません。
2021/07/25(日) 20:16:13.60ID:Fq5TrTdO
フェイトンアビスはそれぞれ武器が2〜5個、防具が5個固定
915ギリギリでフェイトン来たなら武器960は無いだろうから
キャリー無しで915の2種だけ回してると最悪で武器4週かかることもある
水曜木曜は低品質装備が安いので、>>552の言うとおりまず武器を買って
とりあえず960に上げた方がいい
960アビスも回せるようになると高品質を狙って自作したり
特化セット以外の防具セットも揃えやすくなる
2021/07/25(日) 22:39:12.59ID:Saeq9rP0
>>549
548です、遅くなってすみません
特性は致命迅速でもいいんですね
速度上がって死ににくくなるそちらを選択しようと思います
ありがとうございました!
2021/07/26(月) 11:47:46.33ID:CwKt4aiO
衝撃インファしてると自分が持ってる他のクラスと比べて
MOB殴ったときにでる数字が大きくて黄色い文字になることが少ない気がするんですが
特性を特化・迅速だからなんでしょうか?ネックレスを特化・致命にしたらいいんですかね?
それとも衝撃インファってこんな感じなんです?ようやく最近になって衝撃3怨恨3にしたのですが
なんか・・・カルベン辺りしてると強くなってる気がしなくてw
2021/07/26(月) 12:11:04.84ID:kUXuXG8U
>>561
黄色い文字はその攻撃がクリティカルだとなる
ネックレス致命なら15%ほどのクリ率になるから出やすくはなるね
衝撃インファは致命や特化に振って動きのもっさり感は刻印の精気吸収で補ってるね
2021/07/26(月) 13:58:42.22ID:CwKt4aiO
>>562
早速の回答ありがとうございます。
お金に余裕ができたらネックレス変えてみます。
2021/07/26(月) 20:21:18.86ID:v0KuenRo
エルバーハスティック倒さないと次の大陸のガーディアンレイドに入場できなかったりするんでしょうか?
攻撃力カットキツいし正直やりたくないんですが……
2021/07/26(月) 20:29:12.20ID:6T5iRxVZ
遠征隊で1回はクリア必要
キャリーかT3になったら魂の回収無しで蹂躙しに行けばいいんじゃない?
2021/07/26(月) 20:34:37.18ID:t28XRxmJ
t3初期ってリセットで刻印とかトラポとか弱いから今のうちにクリアしておいた方が良いように思う
ギルドメンバーとかにお願いした方がいい
まぁそれを選ぶのも自由です
2021/07/26(月) 21:53:38.89ID:+cl1JeLz
T3になって少ししたら、先行組がT3でオーバーキルし始めるから
そしたらキャリーしてもらったら?
2021/07/26(月) 22:58:02.74ID:/L99rf4u
先行組はもうt2ガーディアンなんてやらんでしょ
と思ったけどギルメンの話か
2021/07/27(火) 00:04:13.76ID:l5Ye2a90
キャリーしてもらうアテがないので、T3来たらとりあえず武器だけ更新して挑戦してみることにします
回答ありがとうございました
2021/07/27(火) 00:34:41.35ID:OaCed402
たぶんエリチャで300G払った方が早いぞ
2021/07/27(火) 08:27:36.02ID:8isUEYBY
やるやらないは自由だけど
せっかくなんだからIL上げてチャレンジすれば?とは思う
てか、T3きてもまた同じ仕様なんだから
T3のレイドもまた行かない感じ?
572名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/27(火) 09:09:03.60ID:tfiUhnkE
PvP島でPvPポイントが稼げるというのを本スレで見たのですが、冒険島でたまに行きますが1回もそういうのをもらった形跡がないです
これは1回でも殲滅戦に参加しないといけないとか条件があるのでしょうか?
573名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/27(火) 09:18:22.39ID:mOnSIH2Q
そもそも級なら全く関係無いお話
2021/07/27(火) 14:30:05.21ID:nJygccYT
領地に来る商人からレジェンドルーンが買えることについて質問です。
フェイトンの商人らしいですがフードかぶった女性ですかね?会ったことあるのですが売ってなかった気がします。
レジェンドルーンはランダム販売なのでしょうか?それとも別の商人なのでしょうか?
2021/07/27(火) 14:41:04.07ID:ROBICJUG
そのキャラ(ボルザ)で合ってる
出品はランダム
2021/07/27(火) 14:48:46.24ID:nJygccYT
>>575
回答ありがとうございます。ランダムでしたか・・・今後来るたびにチェックしてみます。
577名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/27(火) 17:24:37.99ID:tfiUhnkE
>>573
そうなんですね
ありがとうございました
2021/07/27(火) 18:14:11.45ID:ZtQ3lQBe
>>576
冒険の印象だかが27000要るぞ?
粉でも使う奴だからしっかり貯めるか、他の印章で冒険買えるだけ貯めておくと良い
2021/07/27(火) 18:42:31.86ID:nJygccYT
>>578
27000!
ほぼ使わないで溜めっぱなしなのであるんじゃないかと思います。
ボルザさん来るまで確認しときます。
2021/07/27(火) 19:30:40.43ID:qxaWqYZ+
生活スキルって、ショートカットに8つしか登録出来ないじゃないですか?
皆様はその都度対象によってスキルを付け直すのですか?
面倒なので、何か良い方法があれば教えて下さい。
2021/07/27(火) 20:35:41.21ID:YvUqomsu
付け直すしかないです。
スキルの付け替えは無くなる方法はキャラで分ける事くらいしかないのではないかな
セットしたスキルはキャラ別だったと思うので
キャラ変更必要でどっちもどっちなのでお好きな方を
2021/07/27(火) 20:47:06.16ID:qxaWqYZ+
>>581
ありがとうございます
やっぱり無いかー
2021/07/28(水) 09:34:06.51ID:wiYWV+7N
>>579
左下(階段脇)の粉の元売ってくれるNPCで、他の印象で冒険の印象を買う事も出来る(効率は良く無いけど)
足りるといいね
2021/07/28(水) 09:50:06.22ID:O06WCFTG
27000とか狂気だわ
粉やら一切使わないとして
どんだけ派遣させりゃ貯まるもんなのよ
585名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/28(水) 13:57:56.95ID:gS7FUA5v
>>580
ON/OFF出来るやつはONした後ショートカットから外してる
狩りのターゲット表示とか採掘の月光だっけ その辺
OFFしたい時に手間だけど一度使うとずっと有効だからね。
それ以外のやりくりはわかんね
2021/07/28(水) 14:00:26.47ID:l6rW48xP
領地見てたら農場研究があったから上げたんだけど
農場どこだ?
2021/07/28(水) 14:12:25.72ID:heUae1xa
>>586
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1655
未実装
2021/07/28(水) 14:14:52.25ID:l6rW48xP
>>587
どうもありがとう
未実装なのにメニューに出るのかよw
上げちまったよまったく…
2021/07/28(水) 17:49:34.48ID:W5H2Ysap
>>588
フッ!俺も上げたんだぜ・・・
2021/07/28(水) 19:37:58.16ID:NWYV25lK
もちろん俺も上げたんだぜ・・・
2021/07/29(木) 10:44:24.06ID:u9ENp/Ag
結局上げることになるから今上げても問題無くね
むしろ実装したらすぐ農場使えるんじゃないの
2021/07/29(木) 12:24:34.97ID:5vc+2lYD
やっと面倒で時間かかる採集とか釣りしなくていいのか、と
楽しみに研究したのに農場が無いと言うw
ほんと面白い運営だよ、チェックしてないのかねー
2021/07/29(木) 12:29:29.13ID:c79b0Xzz
質問です
アブレシュドのカード欲しいのですが
やはり夢幻宮の2種が良いでしょうか?
それともアビスの種類関係なくベルンやミスティックでもドロップするのでしょうか?
2021/07/29(木) 12:30:28.30ID:p3RCgOhd
まだ入手できないと思う
2021/07/29(木) 12:54:57.08ID:c79b0Xzz
>>594
未実装ということですか?
それは知らんかったです助かります!
2021/07/29(木) 13:18:43.42ID:WwVt0kx8
ドゥキーカリバーと義眼って最近実装されたドゥキー株式会社の黄色!クエ終われば用無しになるのでしょうか?
ドゥキー株式会社の入場に使ってしまってよいものなのか・・・某配信者がとっとけ!って言ってたのでずっと倉庫に置いてあります。
今度の開発までは分からないにしても、現状何か分かってることがあれば教えてください。よろしくお願いします。
2021/07/29(木) 14:05:01.71ID:TOXPCloJ
>>596
黄色クエの4日目だかでカリバー1個使用する
それ以外は必要なところないから入場に5000シリング使いたくないなら使ってもいいんじゃないかな
2021/07/29(木) 14:54:54.13ID:SjUaZjP6
ウサギの隠れ家の地図
どうやって使うんでしょうか?
貯まるいっぽうでスタックもしないし…
2021/07/29(木) 15:25:48.30ID:r+rYKHlc
>>598
Mキーを押すと右上にそのマップで採集可能なアイコンが表示されます
マップ毎に採集できるものが違うので、狩猟マークが表示されているマップに移動してから地図を右クリックすると使えるようになります
入口へ案内する矢印が出るのでそれに従って進みましょう
2021/07/29(木) 17:00:10.93ID:awLQmI9Q
スタンプカードイベについて質問です
生命のオーラ消費15回とは15回釣りすればいいのでしょう?4kくらい消費してもクリアにならないのですが...
2021/07/29(木) 17:08:34.35ID:GvMncpLB
>>600
反映まで少し時間あるからあと30分くらいしたら再度更新してみるといいよ
ちなみに採取15回でクリアになったから回数であってると思う
2021/07/29(木) 17:09:35.66ID:DSe5hA6S
反映されるまで時間かかってんじゃね
2021/07/29(木) 17:10:05.72ID:awLQmI9Q
>>601
時間差があるのですね
ありでした
2021/07/29(木) 18:19:31.96ID:KTGwLhzj
>>598
狩猟があるマップでその地図を使用すると追跡の誘導エフェクトみたいのが出てきます。
その誘導に従って進むと痕跡(足跡みたいなの)があるので調べます。
それを数回行うと秘密ダンジョンと同じで入場しますかって出ます。
入るとゴールドラビットと黒兎がたくさん、調べられる草があってそれを調べると黒兎が1~2匹出てきます。
中の黒兎はおそらく地図出ないしなんかドロップしょっぱいんで金兎だけ取ったら出るのがいいと思います。
2021/07/29(木) 18:20:12.26ID:KTGwLhzj
既に回答あった
ごめん
2021/07/29(木) 20:28:37.84ID:awLQmI9Q
600です 追加報告
4hたっても反映されず、生命オーラ6k+消費し試しに別キャラで15回釣りしてみたらすぐ反映されました。  参考までに..
2021/07/29(木) 23:25:02.42ID:AbfuO/yJ
>>597
隠しクエでももう一本使うから二本要るよ
2021/07/30(金) 10:49:09.81ID:dCt3iJqu
>>597
遅くなりました回答ありがとうございます。

>>607
情報ありがとうございます!1本残しておくようにします。
2021/07/31(土) 19:04:41.67ID:OUMeDO/Z
PVP島(葦辺、メーディアなど)は宝石は無効になるのでしょうか
2021/07/31(土) 19:54:06.89ID:6kMfjvxa
行けばわかるよ
2021/07/31(土) 21:11:22.62ID:nTLLu1sw
>>610
お前アホか?
2021/08/01(日) 19:06:29.51ID:7FWkxXCL
新規で始めたばかりでわからないのですが、次の大陸(ティア3)実装と同時に現装備ティア2の9〜12〜15段階強化アイテムは配布されますか?
今までの流れが知りたいです。
2021/08/01(日) 20:58:19.38ID:KmPrj+iP
>>612
大陸→アビスレイド→大陸→ティア切り替わりの大陸ってのが支援箱の強化緩和があるのが今迄の流れではティア切り替わり前の大陸実装時
今後のアプデのロードマップでは9月にティア2までの強化緩和があります予想ではティア1、2の装備が更新しなくて良くなり強化費用のゴールドが無くなるアプデ
2021/08/01(日) 20:59:35.66ID:y/+nlIaA
>>612
緩和は新大陸の一ヶ月後らしいですよ。内容はこれまでと違っておそらく再練確率+10%と再練にかかるゴールドが0になります。他にも細かい仕様はあります。
公式より
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1628
2021/08/01(日) 21:00:18.03ID:KmPrj+iP
なんか文章おかしいな
ロヘンデル、フェイトンと言ったティア最後の大陸の時に強化緩和の支援箱は来る
2021/08/01(日) 21:50:01.89ID:gB5puC+e
>>614
ゴールドは一定の段階からはかかる10とか20ぐらいだが
強化成功率は10%どころか15で基本成功率40%ある
2021/08/02(月) 03:59:46.53ID:by1J1Udz
アビスレイドとかのレジェカードって箱開けなくてもでますか?
2021/08/02(月) 04:27:41.37ID:NJ/nmBdN
出る
箱あけなくてもレジェカード貰える
2021/08/02(月) 05:24:35.73ID:t5pmU7tq
あざす
620名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/02(月) 11:28:47.40ID:sv210e/S
>>600
>>605
詳しくありがとう(^^)
2021/08/02(月) 19:05:10.46ID:bNz9Fm1X
今月末のアプデでキャラごとの915までの強化の支援箱と915の無料ジャンチケ1枚は同時に来るんじゃないか
2021/08/03(火) 13:18:41.27ID:k9tAKGh3
レジェカードについて質問ですが
ヨーンアビスはカードはドロップしませんか?
2021/08/03(火) 13:52:08.85ID:vx+fScKQ
>>622
PTメンバーでカーマインカード出した人いましたね
2021/08/03(火) 13:55:44.93ID:k9tAKGh3
>>623
おお!出るんですね!
ヨーンアビスだけ出たこと無かったから疑心暗鬼になってました
ありがとうございます!
625名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/03(火) 14:36:15.46ID:8cYWaIf1
無力化がよくわからないです。
最初は敵を宙に浮かした状態やダウンしてる状態の事を言うのかなと思っていたのですがガーディアンに対して無力化する...などどのような状態で無力化と言うのか教えて欲しいです
2021/08/03(火) 14:57:09.98ID:V1qE1m0m
無力化は即死ギミックを解除するものや無力化ゲージを削ればダウンするものがある
ガーディアンは後者が多く無力化タイミングでバフ、シナジー入れてultで一気に削ったりする
2021/08/03(火) 15:07:07.85ID:915l2oje
>>625
トリシオンの歌から入れるベアトリスの訓練場で、ボス等級のモンスターを召喚すると分かりやすいですよ。無力化バーがhpゲージの下に表示されてます。ガーディアンは無力化バーが非表示だけど、内部的には存在します。
2021/08/03(火) 15:13:18.23ID:BHH76Gmo
>>625
右下のガイド → 修練の間 → 無力化 を見ると無力化に至るまでがわかる
@ ガーディアンはHPバーや無力化ゲージ表示されないが、表示されてないだけで無力化が可能

A アビスなどのギミックとして『無力化チェック』はゲージが出現し短時間に一定量スキルや爆弾による無力化を積み重ねゲージを削りきるもの

B 更に特定のガーディアン(紅炎の妖狐・ヘルガイア等)はこの『無力化チェック』が発生しゲージが表示されない
629名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/03(火) 17:09:35.73ID:8cYWaIf1
皆さん回答ありがとうございます!
早速修練の間に行って確認してきました!
無力化上、中のスキルの意味も理解出来たのでこれから意識してプレイしようと思います!
2021/08/03(火) 17:14:02.80ID:FE4wtToE
スレでいつも言われてるけど、
無力化の上中下の表記はただの目安で
実際に削れる量はトライポッド選択で大きく変わるから
かならず練習場ボスで確認して把握しておいてな
特に多段ヒットに変わるスキル
2021/08/03(火) 19:32:45.88ID:M0MUXkMh
>>629
同じくスレでいつも言われてるけど
無力化表記の無いスキルでもゲージが減るから注意ね
あと無力化のスキルルーンがどこまで影響しているかは目じゃ判断難しい
通常攻撃では減らなくなったみたいだけど、あれをあのまま信用は勧めない
とはいえ体感の減り方では大体同じだから確認はできないけど、目安にはなるよ
632名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/03(火) 20:57:58.19ID:8cYWaIf1
皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m
1つ質問なのですがスキル命中時無力化ダメージ増加のルーンは無力化 中 上など着いていないスキルにつけた方がいいのでしょうか?今まで適当につけていたのですが...
あと他のスレで職業によって無力化ゲージを減らす速度?はかなり違うのでしょうか?
(自分はデビルハンターなのですが無力化弱いなどと書かれているのを見たことがあるので気になりました)
2021/08/03(火) 21:58:43.67ID:QKze9sZp
無力化値が高いスキルに無力化ルーンつければいいよ、上とか中とか書いてあるやつ
ただ他に有用なルーンが沢山あるから無力化ルーンつけてる人はそんなに居ない

無力化に限らず部位破壊とかサポートのシナジーとかもそうだけど全部職ごとに性能が違って、例えばウォロとかデストはデビハン3人分ぐらいの瞬間無力化力がある
だから無力化弱い職は無力化しないと全滅するコンテンツで竜巻手榴弾必須だしちゃんと持って行ってね
2021/08/03(火) 23:14:07.98ID:BHH76Gmo
>>632
カオスダンジョン・ガーディアンレイドの入場窓や、スキル選択窓に『推奨スキル』ってボタンがあるだろ?
それ押すとなんと使用率の高いスキルとトライポッドの他にセットルーンまで見れちまうんだ

実際の所は火力でゴリ押すから無力化いらないとか、スキルじゃなくて爆弾に頼るとか
毎日ヘルガイア通うからガーディアン用スキルプリセットに圧倒ルーン挿したいとかその人の環境に依る
カオスダンジョンで圧倒ルーンなんていらないのに推奨に入ってたりするから参考程度にな
635名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 07:19:07.61ID:2hQ0zUhx
回答ありがとうございますm(_ _)m
竜巻手榴弾ですか!今まで破壊爆弾しか持って言ったことがなかったので助かります!
今持っているルーンが無力化増加しかないので無力化ついてるスキルにつけようと思います(^^;
あと推奨スキル見たことがなかったのでメンテ終わったら見てみようと思います!(`・ω・´)ゝビシッ!
636名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 08:04:20.79ID:+5JxLLX9
やってるキャラがウォロ、デスト、インファ、ブラ、サモ、バサなら竜巻なしでok
圧倒は下、中、中上、上、最上まであるから1番高いのにつけたらええで
竜巻必須職はとりあえず投げといたら無力化失敗で全滅しても白い目で見られる事はない
2021/08/04(水) 08:23:21.65ID:a4HseZ6l
無力化職=竜巻不要は余計
960アビスみたいに無力化職でも投げた方がいい場合もある

本当はトリシオンでカカシとボス相手に全てのトライポッド試すのが一番だけど
推奨スキルならガーディアンレイド4段階を参考にするのがいいね
3段階以下はわけわからんトライポッド使ってるから見たらダメ
2021/08/04(水) 08:29:42.80ID:KYsmVpti
最近のガーディアンは破壊入れないといけないのが混ざってるから職によっては火力落として破壊入れてるわ
2021/08/04(水) 08:50:01.11ID:lDKyVMvq
636みたいな奴がいるから困る
2021/08/04(水) 08:55:29.77ID:ehKjdz3m
カボチャ島エポナか沼地エポナ受けて
爆弾投げるフリだけするのがプロ
2021/08/04(水) 09:14:52.31ID:aau5zBBl
960アビスは無力化シナジー入れてレジェ圧倒付きのアースイーターとフルスイング撃てば十分だと思ってたけど爆弾投げた方がいいの?
黄色玉割りで若干もたつくんでそっちで爆弾使いたい気もした
2021/08/04(水) 09:36:49.18ID:OZ5e2BqX
無力化高い職は竜巻要らないというより別の爆弾で他の役割担うってのが正解だよね
暗黒投げて火力底上げするとか960アビスなら状態異常系で大きい玉抑えるとかね
643名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 15:38:59.20ID:P0fjvfzA
イベントのアングリーコッコのここはどこでしょうの3番目が全く分かりませんでした。
ロヘンデルだと思ったのに・・・。どこかわかる方いらっしゃいますか?
2021/08/04(水) 15:43:53.53ID:oCyADtn9
>>643
本スレから引用 スレオン戦士に感謝するように

@静かにするコケッ
ドゥキー株式会社
A休むコケッ
海の揺り籠フェルマータ
B体操コッケ!
硝子蓮の湖(水の聖域)
645名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 15:48:55.50ID:P0fjvfzA
>>644
ありがとうございます!!
2021/08/04(水) 17:04:57.31ID:qQo6aJCc
マッチングでPT番号順に信号弾投げろって俺様ルール押し付けて言うこと聞かないと
注意申請するガイジいるんだけどこれ立派な迷惑行為ですよね?
結局本人も信号弾使ってないしどの口が言うんだかな
2021/08/04(水) 17:26:03.40ID:0Go2pVm9
お!注意申請ってそんな意味だったのか!
2〜3回くらったことあるけどなんのこっちゃ?と無視してたわ
チョンルール押し付けはチョンでしょwww
2021/08/04(水) 18:26:50.75ID:tMt4sJ6F
募集でタイトルに書いてたらわかるけどマッチングはね
と思いつつも信号弾ってそんな惜しむものか…?とも思っちゃった
ごめんなさい
649名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 21:11:20.58ID:kBk6h1Jy
注意は迷惑行為では無いから絶対処罰されないよ
2021/08/04(水) 21:57:58.71ID:oWlNdjrE
信号弾で注意とかないだろ
攻撃力満たしてないから注意されてるんじゃね?
2021/08/04(水) 22:09:13.76ID:VAjqf7vk
注意でマナー違反となるとしたら、身内3人とかで意図的にやってる場合だな
何度も何度も、妥当なログとかなしで

>>641
無力化というより、周囲の黄色玉破壊を迅速に行うために爆弾がいる
自分だけで黄色玉をなんとかできるんなら投げなくてもいいよ
652名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 22:21:40.94ID:Q1YL1Y4O
pot使わずに死ぬアホ、羽使わずに歩いてくるノロマ、武器詐欺のゴミ
これだと注意受けてもしゃーない
2021/08/05(木) 00:42:15.66ID:PKw9XsRm
少しでも早く黄玉処理に入りたいだけなら、竜巻やら無力化大きめのスキル撃ち終わった人から玉処理に移行すればいいだけじゃないの
わざわざウォロやデストに竜巻投げさせるほどかね
654名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 01:02:04.61ID:KWtSTeJR
無力化上位職に竜巻投げさせるのは頭おかしい奴
つか無力化雑魚職は弾いて上位職だけで行く方が健全
2021/08/05(木) 01:34:54.64ID:KsvY+Zsj
ソルマスのワイ元気玉頑張ってるから
無力化はフリだけしてるが許してくれ
T3でソルマスの立ち位置ってどーなん?
656名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 01:45:59.03ID:KWtSTeJR
でもすぐ外すやん?
まぁ竜巻投げといたら問題ないで
t3?チョン配信で一切見んから絶滅してるでwww
2021/08/05(木) 01:52:12.42ID:RW0Q4AIG
確かにソルマスは韓国じゃデモニックばりに見ないな
元気玉は火力出てもまぁ当てられないし別職に逃げてそうね
2021/08/05(木) 02:07:34.20ID:tefjG849
おまえら戦力評価下位の連中が投げず、無力化が終わらないで壊滅しても
同じセリフを吐くようなら、おまえらがあほだよw
659名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 02:26:27.72ID:KWtSTeJR
最後のリセットやしメイン変えてもええんちゃう
俺は無力化上位職やからptに困った事ないで
火力は強化でどうにでもなるけど無力化は無理やからな
2021/08/05(木) 08:30:17.46ID:VHUPWXnq
T3でも活躍できるというか生き残れる職は
どの職になるんでしょうか
タイミング的にメイン変更もしやすいので
661名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 08:32:12.30ID:6Keim42H
>>660
ウォロ、バードは生き残れる
火力ならインファ、バサ
2021/08/05(木) 10:37:54.95ID:IFNq/rII
ゲーム上手くて財力あるならウォロやればヒーローになれるけどめんどくさいギミック押し付けられがちで下手くそは怒鳴られる
火力職ならランマスとスカウターが安パイで需要も評価も高い
インファバトマスブラスター辺りも安定した評価受けてる
後は下手くそ向けのサモナーとプロ並みに上手いか石油王なら強い職と実装当分先の職が並ぶイメージ
2021/08/05(木) 11:03:07.66ID:2sibt66L
T3のサモはマリリーン使えない場面増えて下手くそにはきつくなりそうだけどね
664名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 11:35:02.53ID:FPFJFrPv
しかも動き回るから風と槍も当てにくいし、サモはゴミだからやめた方が良い
2021/08/05(木) 12:02:40.46ID:fNXTWd46
最近インファもカウンターギミック任されがちだから結構大変そう
他職だと入れる枠無いかリーチ短いからね
2021/08/05(木) 12:09:51.65ID:VHUPWXnq
>>661-664
どうもありがとうございます
参考になります
丁度タイミング的にいいので
インファ育成してみようかと思います
T3の職の雑感とてもありがたいです
2021/08/05(木) 13:57:47.11ID:ib5HFNoN
どの火力職が生き残れるとかは全くないし火力職が軍団長PT入るのは問題ない
ただリーパーだけは軍団長で弾かれる事多いがまぁ体術インファは韓国で人気だしおすすめ
上で言われてるサモナーなんか最初にアブレシュドクリアしたPTに入れてるくらいだからな
2021/08/06(金) 02:27:08.53ID:Puj7qTCJ
そういえば軍団長レイドって実装してから2日間クリア0だったんだっけ?
かなり人口の多い韓国でそれだと日本じゃクリア無理じゃね?
2021/08/06(金) 06:20:59.28ID:fGn58f0g
アブレシュドか?ギミックが分からず5,6段階目で丸一日必要だったぽいな
ギミックの詳細が知れてるから詰まり自体は無さそうだけどそもそも参加する権利が最低+20からだから挑戦するPT自体が少ないだろ
670名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/06(金) 08:56:12.81ID:Sqax8nXp
日本みたいに後追いじゃないから全部初見だし全身25の奴らでもそのくらいかかるでしょ
日本はps低い奴ら多いし、バルタンですらそのくらいかかりそう
2021/08/06(金) 10:54:53.32ID:IXcYCnKi
ギミック解明自体は分析と虱潰しの繰り返しだからPSとか大して要らない
韓国でもギミック攻略はPSそこそこのストリーマーがリスナーからアイテムとスパチャ貰って人柱として攻略してるようなケースばっかじゃん
2021/08/06(金) 11:39:29.04ID:ENxmDQnV
挑戦とかで防具はティア2装備で武器はティア1の+25を装備してる人を見かけるんですが、強化値高い方が良いとかあります?それともただのオシャレ装備です?
673名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/06(金) 12:06:49.10ID:ylmOafCv
>>672
ただのオシャレだよ
2021/08/06(金) 17:08:41.38ID:ENxmDQnV
>>673
ありがとうございます!
2021/08/07(土) 09:07:46.14ID:61UN+3NG
ドゥキー株式会社のクエでフェルマータのクエ進まないけど(人がいない)条件ありますか?
2021/08/07(土) 09:31:19.14ID:TR2EPwcl
>>675
クジ売ってるキャラの奥にある扉から倉庫に入れる
2021/08/07(土) 09:34:53.93ID:61UN+3NG
ありがとうございます
夜ためしてみます
2021/08/07(土) 10:09:42.83ID:1RDT0doi
久しぶりにログインでジャンピングで870になってしまったんですが、こと後はどうすればいいですか?
ティアが変わったみたいで従来の強化石がつかえないみたいです
2021/08/07(土) 10:25:47.91ID:WP+Dsmfk
>>678
まずはメールで届いた箱開けてレジェンド等級の配布アクセを装備する
ガーディアンレイドのカルベントゥス、カオスダンジョンで強化素材を拾って強化
アビスレイドカイシュテルとヨーンアビスダンジョン行くって感じでIL915目指す
2021/08/07(土) 13:02:17.17ID:1RDT0doi
ありがとうごさいます。がゆばります
681名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 17:17:45.19ID:Qv/rO9ar
上記に出ていた体術インファかバトマスを始めようと思うのですが、日課のカオスを回しやすいのはどちらの職でしょうか
サモナーメインでファイター系はやったことがないく、こちらでお伺いしました
よろしくお願いします
2021/08/07(土) 18:11:57.49ID:ce6EEsOj
カオスはバトマスのが快適だと思う
2021/08/08(日) 10:39:57.89ID:UsfEBsfs
衝撃型ならそこそこだけど体術インファはカオス早い方ではないね
あとクラス刻印lv3にするの必ず優先しなきゃいけないから装備揃うまでつらいしお金かかるよ。

バトマスは金かからんし軍団長レイドのPTにだいたい一人は入ってるくらい需要あるし
何よりもう弱体化きた後なのに評価高いから他の強職みたいに弱体化におびえる必要ない
684名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 10:52:58.78ID:/2U+drf7
915から1050までの費用、素材量わかる人いますか?
2021/08/08(日) 11:52:44.47ID:sRFxI6Xd
何回で成功するかわからないから平均しか無理だろ
平均なら何処かの賢い奴が出してくれるはず
俺が言えるのはエピ装備から強化費用が相変わらず糞みたいにかかる
686名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 12:12:34.45ID:/2U+drf7
レジェ装備までの平均値を出してくれるサイトがあったのですが、更新が止まってたのでここで質問してみました。
2021/08/08(日) 13:37:47.74ID:KJmSnVRe
>>686
↓ここ? 左上のILを890にすれば平均値でない?
https://lostark.manju.app/sairen
2021/08/08(日) 16:09:12.40ID:dOv3Abzz
外部サイトで時間イベントの内容わかる所ありますか?
689名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 16:24:20.58ID:/2U+drf7
>>687
ありがとうございます
2021/08/10(火) 23:13:08.11ID:6fZQLOV2
すごい疑問に思ってることがあります
ネックレス特化迅速で残り全部特化振りしてて
刻印に鋭い鈍器積んでる人いますが
それでもクリ率アップの恩恵はあるのでしょうか?
詳しく分かる人いますか?
2021/08/10(火) 23:20:13.80ID:so3Pjqdo
>>690
職によって上がる職もあるランマスとかバサとか
2021/08/10(火) 23:34:44.31ID:6fZQLOV2
>>691
まさにバサの人でした
それらの職はトラポか何かの要素で致命振りしなくても良いのでしょうか?
そもそもの仕組をよく理解できてないので少し調べて勉強してみますね
参考になるサイトなどあれば紹介してもらえれば感謝です
2021/08/11(水) 00:02:02.57ID:cBo4R1GS
ごめんサイトは分からない
バサは暴走状態でクリ率30%の効果がある
特化上げると持続時間が伸びるので特化優先になる
後はスキルやトライポットもあるね
バサだとレッドダストってスキルが6秒間クリ率上げる効果がある
2021/08/11(水) 01:36:17.94ID:pp6qoHu/
>>692
他でクリティカル確率上げられるなら致命積む必要は無い
バサの例だと暴走で30%、レッドダストのトラポで33%ぐらい、カードの絶壁で7%で致命無振りでもクリティカル確率70%乗る
これにバックアタックのクリ率10%upとかアルカナとかのクリ率10%バフとか色々乗るから致命0での鈍器採用も分からなくもない
2021/08/11(水) 02:09:14.72ID:P5y3dUe9
なるほど勉強になりました!ありがとうございます!
2021/08/11(水) 11:28:05.20ID:OsL05xBU
最近、復帰しました。まだ装備レベル310くらいでアマン鯖にいます。
毎日12時間はログインできますが、無課金です。鯖移動した方が楽しめますか?
2021/08/11(水) 11:47:44.70ID:75aJW/Lu
>>696
何故鯖移ろうと思ったのか疑問
とりあえずそのキャラを870まで上げる
時間あるならサブも同様に上げる
月末のアプデまでは育成支援以上に強化しても無駄になる可能性高いので870で様子見
2021/08/11(水) 13:36:53.39ID:OsL05xBU
>>697
ありがとう、わかった。今の鯖で頑張ってみます。1キャラしかいないんだが、サブも作った方がいいの?ファーストはアルカナ選んでます。ガーディアンクエしようと思ってマッチングしましたが、人いなくて
鯖移動考えました。
2021/08/11(水) 13:37:56.12ID:OsL05xBU
あ!改行されないのか(笑)
読みづらくてスマソ
2021/08/11(水) 14:12:54.69ID:75aJW/Lu
無課金で最前線のコンテンツに行くならサブでのゴールドや強化素材集めは必須
ガーディアン含め低レベルの素材がほぼ必要なくなったからマッチングは使われてない
装備レベル上げてごり押しするかギルド加入して手伝ってもらうか

今は高レベルダンジョンでもPT検索が主流になったから自分で部屋を建ててもいいが低レベルのガーディアンは見る人も少ないから難しいかもしれん
ちなみにマッチングは鯖関係ない
2021/08/11(水) 14:55:53.12ID:YC3NSDyI
カオスダンジョンはソロで問題なく行けるつくりになってるから大半の人がソロでやってる
現状では855のカルベントゥスより下のガーディアンは人がいなくてほぼマッチしないと思う
そしてカルベン行くには302ウルニルから550タイタロスまで全てのガーディアンを討伐しなければならない
適正レベルよりちょっと高めでいけば初心者でもソロでレギオロスまでは倒せると思う
385のベルトゥース、505紅炎の妖狐、550タイタロスは
初心者歓迎のギルド入ってお手伝い頼んだほうが良いんじゃないかな
2021/08/11(水) 15:09:33.65ID:YC3NSDyI
あと今の仕様では870まで強化成功率100%になるアイテムが配布されてる
(キャラ個別配布なのでキャラAで受け取った後キャラBでも同様に受け取れる)
成長支援特典システム
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1157
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1526
2021/08/11(水) 23:19:31.36ID:0UU7KYjD
ガラトゥル伝記集めを続けてますが
たまに居合わせた人からパーティの招待が来ます
パーティでやる利点はありますか?

(とは言えキューブマッチング申請しつつなのでパーティには入れませんが)
ちなみに10日間ほどで伝記6個のマッチング2回、時間帯は深夜〜未明
利点があるならマッチングをすてようかな、と
2021/08/12(木) 11:12:27.01ID:rPm+nk0z
遠くに居てもptメンバーが倒したmobのドロップを拾える(その場所まで行く必要はある)
2021/08/12(木) 12:21:05.73ID:UaeX9/PK
どこで集めてるか知らんけど多分他の人はガラトゥル集めってより料理素材集めてんじゃね?
706703
垢版 |
2021/08/12(木) 13:02:10.51ID:Kx4Dx2b9
>>704
ありがとうございます
マッチングしないキューブは捨てたほうがよさそうですね

>>705
ガラトゥル伝記をドロップするやつを順次倒しているのでお互いに伝記集めなのは明白です
2021/08/12(木) 13:17:57.68ID:UaeX9/PK
どこで間違った情報仕入れたか知らんがガラトゥルはほぼ全部の敵から落ちるぞ
2021/08/12(木) 13:37:34.31ID:G7sWSOGX
横槍失礼
ガラトゥル伝記に限らずどの大陸でもあのクラスのアイテムは黄色い靄付きモンスターからのドロップと思っていたけど違うの?
2021/08/12(木) 14:10:58.03ID:UaeX9/PK
黄色の方が落ちやすいのは間違いじゃないけどね、ソースはcodex
710名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/13(金) 16:08:07.98ID:M/9cXOuK
質問させてください。
先日はじめてソウルマスターを870にしたのですが、t3ではPTに席がなさそうとありました。

少し上の書き込みで、ランマス、体術インファ、バトマスは生き残れるとありましたが、
これから練習するとして、初心者におすすめはどの職になりますか。
また、バトマスは奥義になるのでしょうか?
711名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/13(金) 16:21:43.76ID:qgOI3WQK
>>710
ランマスは強いけど、絶頂必須でかなりお金を使うね。

バトマスは、特化環境では奥義でいいと思うけどt3来たら初心一択
2021/08/13(金) 16:56:27.29ID:iVVOh5xN
まずその席が無いとかいう5chやMMO定例の職煽りをマジメに受け取るな
このゲームはガチガチのロール制じゃなくて全員火力ゲーだ
Tier切り替わり直後などにレイドの被ダメが大きいから
サポート職が必要、って状況はあっても
特定の火力職が排除されるという状況は全くあり得ない
2021/08/13(金) 17:12:53.46ID:P8Z7Pve3
トライポッド伝承について質問です。
LV3あたりを伝承しようとすると、ほぼ失敗ばかりですが皆さんは補助剤使っているのでしょうか?
また使ったらそれなりに成功率上がる感じしますか?あと補助剤の入手先は市場で購入でしょうか?
よろしくお願いします。
714名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/13(金) 17:15:27.55ID:oRAmjyKp
>>713
補助剤使ってもかなり失敗するね

入手先は取引所、挑戦レイド、領地制作
2021/08/13(金) 17:59:22.13ID:AldaK/Ig
これから始めるのに1stキャラホーリーナイトはやめとけとかってありますか?
あと体感で良いので人口少なそうなキャラ教えてください
2021/08/13(金) 20:10:13.01ID:skJqGVqb
>>715
少ないキャラはバトマス、ホリナイ、デビハン
ホリナイは味方を回復出来たりするサポート職だから他より火力は低いね
ただ悪くはないと思うよソロでもPTでも使いやすいし
2021/08/13(金) 21:28:15.48ID:30L5Td2W
正直今のところサブホリナイは日課回すのがめんどくさい、T3で支援回復特化のを作ったら更に火力は下がると思う
ただエンドコンテンツの適正レイドだと1PTにサポート1以上が主流みたいだし確実に需要はある
2021/08/13(金) 22:38:03.94ID:P8Z7Pve3
>>714
回答ありがとうございます。使っても結構失敗ですか・・・
領地製作で試してみます。
719名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/13(金) 22:43:40.95ID:qgOI3WQK
>>718
でも8.25日にt3来てトライポッドはリセット入るから、お金掛ける必要はあんまないと思う
自己満だから好きにしたら良いけどね!
2021/08/14(土) 12:44:39.26ID:I+sU5c6c
>>719
ですよね〜メインキャラはもういじる気はないのですが
サブの方気にしてて・・・また次の強化100%成功アイテム配られるまで
このままのつもりなので、ちょっとはトラポにこだわってみようかと思いました。
今のとこ・・・3回補助剤使って失敗でそのあと使わない時に成功しましたw
721名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 18:26:22.25ID:rUv8AUp2
まだ1キャラ目で50になって成長支援受けてるけど破壊守護石がハートビートの報酬使っても足りないけどゴールド使って買ってもいい?
ゴールド貴重なのと8/25にまた緩和あるらしいからどこまで進めたほうがいいかね
今装備lv400で一回目の成長支援の最後らへん
2021/08/14(土) 20:11:49.35ID:0YSbQI/d
>>721
単価1Gなら買ってもOK
lv870まで100%強化の成長支援があるから、上げるならここまで
2021/08/14(土) 20:18:26.65ID:0YSbQI/d
と思ったら破壊石の欠片3Gなのか、足りないなら買ってもいいと思う
724名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 20:54:24.68ID:rUv8AUp2
>>722
サンキュー進めるわ
2021/08/14(土) 22:21:55.43ID:PF6hXdQN
今始めるならどの職がおすすめなん
2021/08/14(土) 22:29:44.71ID:If3ztCPc
インファ、ランマスかな
2021/08/15(日) 20:32:17.22ID:BVUi1y9B
取引の基本的な質問で申し訳ないです
突破石を4Gで100個売りたいときに販売総額400G
登録保証金100G
販売手数料(5%)100G
と表示されるのですが5%だとすると20Gだと思うのですが・・・
どういった計算になってるのか知りたいです。それとも私がどっかおかしいのでしょうか?
よろしくお願いします
2021/08/15(日) 21:05:55.33ID:odVN2U+f
1個単位での算出だと思います
4ゴールドの5%で繰り上げ1ゴールド
100個なので100ゴールド
2021/08/15(日) 21:09:05.66ID:BVUi1y9B
>>728
あ・・・そういう計算なんですか。知りませんでした
ありがとうございます。しかし100個売ったら必ず100G以上取られる仕様とは><
730名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/16(月) 01:37:38.04ID:St87MH4Z
初心者です
ジャンピング成長でIL370なのですがここからどのようにILを上げていくのでしょうか?
集中装備を上げていく?感じでしょうか
2021/08/16(月) 01:41:55.78ID:2d2L0XNt
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1508
テンプレ入りかもな
732名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/16(月) 02:05:59.77ID:St87MH4Z
>>731
ありがとうございます
助かりました
2021/08/16(月) 16:29:28.87ID:rkYIGoCH
冒険の書の<もうひとつの物語>
の一部のクエスト開始場所見つかりません、どなたかご存知でしょうか。

・ナベガルの運命です。
※他のサイトでは木霊クエスト完了が、
開始条件となっていますが、当方完了しています。
2021/08/16(月) 16:50:34.69ID:q4jf1LFC
ナベガルの運命
https://lostarkcodex.com/jp/quest/1104112/
ここから順にたどっていく

ベローランの指令が開始アイテム
https://lostarkcodex.com/jp/item/99033/

ベローランの使者がドロップ
https://lostarkcodex.com/jp/npc/213020/
2021/08/16(月) 16:52:07.47ID:rkYIGoCH
>>733です。
自己解決しました
すいません、調べ方間違えてました。

クエスト開始後の攻略かと思っていましたが、
クエスト開始するための攻略でした。
2021/08/16(月) 16:52:39.92ID:rkYIGoCH
>>734
あ!!
ありがとうございます!!!
737名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:36.33ID:MrbgBdei
協同クエでノってやってるのはなんなん
2021/08/16(月) 19:31:13.64ID:+cd/isAY
俺様をPTに入れろ
そっちから誘えやタコ
ってこと
739名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/16(月) 19:38:40.14ID:MrbgBdei
ああいまやってわかったPTなら貢献稼ぎやすいってことねありがとう
2021/08/17(火) 00:39:51.11ID:sjiY5TNG
共同航海パーティーはクラゲから落ちる硬貨が目的ですよ メンバーが倒したクラゲけらも出る
2021/08/17(火) 00:42:35.34ID:GU6MFgnX
業績、各大陸の秘密の地図50回入場ですが、アルテミスの地図がありません。
どこがドロップしやすいでしょうか?
2021/08/17(火) 07:16:59.67ID:UA1XH1Ko
うさぎ狩って出た地図でゆっくりやればいいんじゃね?
2021/08/17(火) 08:08:51.30ID:3o9AVWi0
領地がLevel50になったけど派遣依頼の報酬が相変わらずBとかAばかり
S以上にするには何かコツがあるんでしょうか?
あと特別依頼の方は確率が100%以下(船員自動選択)しか無いのですがそんなものですか?
2021/08/17(火) 13:28:50.01ID:wHMdZLhu
>>727で質問させてもらった者ですがちと確認させてください

2Gで900個売るとき:販売総額1800G
登録保証金900G
販売手数料(5%)900G

1Gで900個売るとき:販売総額900G
登録保証金900G
販売手数料(5%)0G

ってことは1Gでも2Gでも自分に入ってくるは900Gであってますよね?
よろしくお願いします。
2021/08/17(火) 13:35:24.79ID:iAQs7te0
>>741
雑魚倒して超低確率で拾う、しいて言えばアギロスの尾周回とかだろうけどマゾい
地図貰えるクエあるからソラスカードみたいにサブキャラ作って削除繰り返すのが効率良い
>>742
アルテミスはウサギ居ないぞエアプ
>>743
領地船員とペットの派遣先への適正が大事だから領地のショップから領地船員全部買い漁って揃える
モココの報酬にもあるからモココも集めてペットも複数集めろ
特別依頼も普通に100%超える
>>744
それで合ってる、1Gで売る場合は手数料かからない
2021/08/17(火) 14:34:27.84ID:UA1XH1Ko
ごめんなさい
うさぎ地図はどこの大陸でも使えると思ってたわ
2021/08/17(火) 15:10:08.59ID:b+UQAiYv
領地船員の適応100%超えって何か優遇されるのでしょうか?体感ですが適応10%も150%もB級、A級などの差に影響がないように思えます。
2021/08/17(火) 15:14:55.47ID:wHMdZLhu
>>744
回答ありがとうございます。相場が2Gだったら1Gで出してさっさと売り払うようにします
2021/08/17(火) 15:31:08.15ID:UKcJ4JJS
>>748
登録保証金900Gが帰ってくるだけであって
儲けにはならないのが1G2G売り、3Gから儲けが出る設計。
2021/08/17(火) 15:42:26.59ID:/hmbiBT0
2021/08/17(火) 16:36:09.95ID:ecEQgkfx
>>749
1と2は金額は同じだが儲けは出る
エアプは回答しなでくれ
2021/08/17(火) 17:17:15.20ID:DtkPuPnL
>>747
ゲーム内で適応度の横の?マーク見ると確率上がるって書いてあるよ
150%でもSSは2%とからしいし体感で知覚するのは難しい気もするが
2021/08/17(火) 17:46:03.58ID:sjiY5TNG
>>752
書いてあったのですね!ありがとうございます
2021/08/17(火) 18:46:25.35ID:3o9AVWi0
>>745

>>743です
遅くなりましたがありがとう!
トラゴンとかアストレイも作ってないのでその辺りも関係してるかも?
船員集めから始めてみます
755741
垢版 |
2021/08/17(火) 19:24:03.53ID:GU6MFgnX
>>745
ありがとうすっきりしました
2021/08/17(火) 20:26:04.29ID:DyJfj390
>>741
>>742 が正しいのでウサギから出る地図でも業績進みますよ

>>745
知らないならあんま強い言葉使わないほうがいいぞ
2021/08/17(火) 20:35:24.88ID:ePJkp6xh
業績進むのは正しいけどそもそも狩猟可能なマップがアルテミスにないからウサギ地図は使えない
2021/08/17(火) 20:59:52.03ID:DyJfj390
あ、たしかに。742ごめん俺が悪かった
2021/08/17(火) 21:37:24.26ID:/hmbiBT0
いや、アルテミスは狩猟ないからうさぎ地図使えないんじゃね
狩猟ないとこで使えた?
2021/08/17(火) 22:15:14.07ID:4r5MTLWY
否定するなら調べるくらいしたらどうですかね
2021/08/18(水) 09:36:57.68ID:k+YLyoiw
>>756
>>745は何も間違ったこと言ってないと思うけどな?


ところでレジェアバの作り方って

→ロイヤルクリスタル使ってアバター買う
→壊す
→素材が出来る
→壺を使ってガチャ

という流れで合ってますか?
公式で調べようにもメンテ中で見れない
2021/08/18(水) 10:42:13.83ID:JmGbolSN
取引所で買って分解してもいい
なお分解した時合成素材になる生地が出るのは頭と上下の3箇所のみ
2021/08/18(水) 11:01:40.00ID:k+YLyoiw
>>762
なるほど!取引所使う方法もあるか!
使えるのは頭と上下のみなんすね?アドバイスありがとう!
2021/08/18(水) 11:07:25.98ID:JmGbolSN
ちょっと言葉足らずだったから補足すると、説明文に分解不可って表記されてるアバターは分解しても生地出ないから注意
2021/08/18(水) 11:25:22.15ID:k+YLyoiw
オッケー!
2021/08/18(水) 14:43:16.04ID:tGzCJbMu
質問です。T3実装したらT1.2は無意味になるのでしょうか。
又9月にはアビスレイド.ダンジョン.ミスティックなど消えてゴールド会得が0と
よく聞きますが何処に情報あるのでしょうか
ベルンでサブキャラ424止めしてるので今後使えないキャラになるのかと
悩んでいます。
2021/08/18(水) 15:35:35.28ID:gRiAOzUH
既に無意味なレベルだと思うけど
何に悩むのか理解できない・・・
2021/08/18(水) 15:46:29.30ID:pCStYGrM
今月のT3移行と、韓国の最新のアプデのtier整理をごっちゃにしてないか
今月来月のは今までと同じただの新大陸とTierが1つ上がるだけだ
T1T2でそれぞれ3つずつある区間が1つずつに統合されたり
レイドの再設計とかをいつ実装するかなんて
日本運営だってまだ具体的な日程決めてないだろ
年内に来るかどうかも分からん
2021/08/18(水) 15:52:07.63ID:CfQfPEQE
>>768
9月の緩和でT2は全て802装粕に統一する
ということを先月の公式配信でGMが明言してる
2021/08/18(水) 15:54:55.78ID:TExm8GSz
ゴールド稼ぎ用のサブなら414止めに意味はないと思う、止めるなら870か914

装備レベル1050以上でパプニカT3装備に移行したキャラはT1,T2素材使えなくなる
パプニカまだ行かないキャラは従来通りだが、25日のアプデで915までの成長支援予定されてるから
サブ強化は来週まで待ったほうがいいかも
そもそもサブは915に上げず914以下でヨーンアビス行ってたほうが楽という意見も多い

公式ロードマップ見ると9月にT1/T2装備再錬緩和アップデート+共用プロローグ「冒険者の道」
ttps://info.pmang.jp/lostark/update/2021_roadmap/second_half
下記記事の韓国7月アプデと内容が似てるからT1/T2関連だけ先に実装するということかも
ttps://gamemagna.net/2021/07/4170/#toc10
2021/08/18(水) 16:05:08.44ID:pCStYGrM
>>769
9月確定してたのか、サンキュー
2021/08/18(水) 17:18:21.86ID:tGzCJbMu
>>769 >>770、説明有難うございます。
只、微量でもいいから415のままでもゴールド貰えるならそのままでいたいと思ったので
其れが貰えなくなくならサブはいらんかと悩んでました。
2021/08/18(水) 19:37:12.83ID:Ka9aLUIE
9月のアプデ来たらそのまま放置して触らないか知識伝授と強化してt3まで持って行くか選んでください
774名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/19(木) 00:16:47.15ID:xpYUBuMP
T2になって帰属扱いの破壊守護欠片などのT1再錬材料余ったんだけどなんか使い道ある?
2021/08/19(木) 06:29:09.10ID:GYbcX+UL
来週以降に止めるなら867と912の二択だと思うよ
キャラ数が多かったりゴールデンタイムにプレイしにくい環境の場合は867止めが強くオススメ
2021/08/19(木) 07:15:45.29ID:vDT/Odva
870と914だろ
2021/08/19(木) 08:29:42.22ID:BD2+GWQt
支援アイテム使うと1箇所+12止めになるから867と912であってる
2021/08/19(木) 09:48:18.30ID:QrCIAciT
867のメリットあるの?
ロヘアビスとヨーンアビスで1840G
カイシュテルP2とヨーンアビスで1850Gで差ほぼ無いけど
2021/08/19(木) 13:28:13.90ID:Pmq94lh1
914の方が2300G稼げるしいいよね
週課も過剰ILで楽ちんだしさ
俺も867止めのメリットが分からん?
2021/08/19(木) 14:49:11.06ID:PBdJb3c5
ウォロが870になったので825アビスに行ったのですが、2ボスの玉取りができなくて困っています。
特化振りで鈍足なのでクイックローブは使用しました
アビスなので練習もできず来週もクリアできるか心配です
やり方などがあればよろしくおねがいします
2021/08/19(木) 14:52:10.22ID:mvBFRNfI
今の低レベル帯は北米版サービス前の様子見で来てる外人初心者が多いから
ロヘアビスやミスティックの週課は野良だとちょっと面倒が多い
水曜木曜で一気にサブ多数の消化するなら
870でP2の方が攻略も募集も応募もかなり楽
身内で行けるなら何も問題ないので自分の環境次第
2021/08/19(木) 15:02:43.76ID:mvBFRNfI
>>780
単純に足が遅いって話ならクイックローブか進軍旗しか無いと思うが、
取るのが苦手って問題ならチャットで正直に言って場所を入れ替わってもらう

以前に本スレでその話題になったが、1番3番の縦方向と、2番4番の横方向で
人によって得意苦手が分かれるみたいだ
横方向だと浮いてる玉と足元の座標が少しズレる問題、
縦方向だとモニターの上下視野の狭さ

あとミスったらすぐに足元にピン打てば3人でカバーできることもある
2021/08/19(木) 15:25:15.04ID:Pmq94lh1
>>780
>>780
ぶっちゃけ慣れるしかない
自分もウォロでやるときはクイックローブ必ずセットしていく
人それぞれの感覚なので的確なアドバイスは出来ないけど自分が意識してるのは以下の3つ

 2・4番は足元よりも上半身で玉を受けとめる感じ
 赤玉と黄色玉は速度が違うので同時に来たら落ち着いて赤玉をやり過ごして黄色玉を取りに行く感じ
 視界を広く持って上下左右他メンバーのエリアでも取りに行くぐらい厚かましさが必要

慣れてる人でも事故起こすことあるんで気楽に行こう!
緊張し過ぎるのがいちばんミスる要因だと思うよ
2021/08/19(木) 15:44:46.44ID:GYbcX+UL
867のメリットは時間効率の良さと時間帯を選ばない事だよ
例えば夜勤の人だとカイシュテルは休みの日しかできないけど
ゴールデンタイムにしかない他のコンテンツもあるからカイシュテルキャラは増やしにくい
ロヘアビなら4人いるだけで即出発・即クリアで簡単に終わる
2021/08/19(木) 16:00:42.40ID:Pmq94lh1
>>784
なるほど効率重視という考え方もあるのか
2021/08/19(木) 16:48:50.48ID:gQsHI80f
>>780
アドバイスは他のレスに書かれてるから補足しとくけど
あのギミックはクイックローブ無しで移動速度デバフついてる迅速0のウォロですらほぼミスらないぐらい余裕あるから慣れればどうとでもなるよ
アビスでも練習PTの募集はたまに見かけるし球取り下手くそですとか練習PTとか書いて募集すれば良い、やってりゃその内慣れてくるだろうし
募集段階で下手くそですって書いとけば暇人かギミック前に倒せる過剰火力が付き合ってくれるでしょ
787名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/20(金) 11:36:13.00ID:Ghf2pv/r
光る皮ってどのうさぎさんからも出ますか?
ビルブリン森で狩ってるけどここより効率いいとこはあるのだろうか
2021/08/20(金) 12:30:48.35ID:Df1so1hy
>>787
皮はどこのうさぎでもドロップ率は変わらないはず
場所は狩猟のみ且つ肉の種類問わないのならビルブリンでいいんじゃね?
2021/08/20(金) 12:32:19.54ID:FlDKy/Q3
>>787
どのウサギさんからも出ますけど、ゴールドラビットの部屋にいるのとか、ビルブリン森の入り口付近にいるのは肉しか落とさないなど例外もありますよ。
狩猟スキルの狩猟の勘があるなら、ヨーン始まりの地かフェイトン嘆きの沼地の方が早いですよ。
2021/08/20(金) 13:04:53.64ID:Ghf2pv/r
>>788 >>789 ありがとう フェイントのほうやヨーンのほうにいってみます あり〜
2021/08/20(金) 23:40:56.53ID:uDvz9tcd
質問失礼します
ホークアイのアイデンティティの3段階まで重複する敵の通常?の被ダメージアップと刻印の与ダメージアップは両方共に死の標的という名前デバフの様ですが効果は別々に発動しますか?
効果の高い方のみでしたりするのでしょうか
2021/08/21(土) 16:29:21.79ID:m4uxTU40
ソラスカードってジャンピングチケ使ってもカードって入手可能なんですか?
それとも手で上げないと無理なのかな?
マラソンするつもりは無いけれど新キャラ作るのにどうせならカード入手したいなと思っての質問です
2021/08/21(土) 17:07:03.71ID:ca5WCGil
>>792
ジャンチケじゃ現状手に入りません手動でストーリークリアだね
2021/08/21(土) 17:32:16.74ID:m4uxTU40
>>793
なるほど!あざっす!
2021/08/21(土) 21:38:21.99ID:V2abChfG
次のアプデで1050までの緩和ありますか?
2021/08/21(土) 21:48:16.78ID:Whhw8ccr
緩和は915まで
915からのスーパーエクスプレスミッション実装されるから1キャラだけ1050まで上げやすくなる
上げやすくなるだけで100%成功とかじゃないから費用は結構かかる
797名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/21(土) 23:59:34.20ID:hShf1MI2
今まで通り領地研究で885装備+15まで10%up来ると思うよ
2021/08/23(月) 00:26:21.88ID:mDo2j3xC
それが正しい
韓国でも領地研究はきてたから1050まで半額までは行かないけど楽に上げられるようになる
799名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/23(月) 12:27:11.61ID:iDeR/+hu
フェイトンアビスの報酬lLいくつから制限されるのかな?
2021/08/23(月) 14:59:26.79ID:I9t7zi2l
>>799
一応1370なんだけど、
これまでの傾向からしてアルゴス来るまでは制限ないだろうし
アルゴスきたらT2までのアビスからゴールドがなくなるだろうから
事実上はIL関係なくアルゴスくるまでだと思う
801名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/24(火) 00:53:22.57ID:8guSYh/q
リリース当初に50Lv5体ほど作って放置してたんやけど今始めるタイミングいいって聞いたんやけどこれキャラ作り直しせずに既存キャラ動かしてもいい?作り直した方がいい?
2021/08/24(火) 01:36:46.51ID:LtfZPPx2
>>801
成長支援特典を受け取れば870まで簡単に上げれる

https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1526
2021/08/24(火) 01:38:07.14ID:LtfZPPx2
>>801
こっちが先だった

https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1157
804名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/24(火) 02:10:20.50ID:8guSYh/q
>>803
おお、てことはそのまま既存キャラでIL上げられるってことか、ありがとう
805名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/25(水) 03:18:13.42ID:p7b+K/UA
>>792
暇ならソラス入手までストーリー進めてそっかラジャンピングしたらいいよ
2021/08/25(水) 10:54:33.44ID:jIUP9i6J
葦原の設計図?は図鑑だと探索とありますが葦辺の宝箱でしょうか?
2021/08/25(水) 17:03:29.50ID:gy0wsPON
すいません半年前ジャンピングしたキャラを
また動かしたいと思いゲームを起動させたら
何をしていいかわからない状態です
何をやればいいか教えてください
2021/08/25(水) 17:57:40.35ID:x1+bPFUw
>>807
>>803
809名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 05:06:50.15ID:L0gFwPUw
50以降のレベル上げってどうやるのがいい?1〜50までは適当にメインとサブやってれば上がったけどそれからは全然上がらなくてフェイトンメイン終わったのに51なんだけど
810名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 05:14:04.89ID:M87vOHbR
ベアトリス買って、日課週間キューブボスラ行って経験値稼ぐしかない
あとは血石とか海賊コインで経験値ポーション交換
811名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 05:48:54.39ID:L0gFwPUw
まじかーこっから課金しないとキツイ感じならちょっといいわありがとう
2021/08/26(木) 06:29:16.48ID:fiFq1Sdq
ヨーン実装で55開放から5ヶ月?で最後にボスラキューブ周回して55になったよ
フェイトンに来たばかりなら気長にやるしかないと思う
2021/08/26(木) 06:35:05.69ID:JqUFlIyA
急がないなら課金必要ないぞ普通に日課週課やってるだけで55なってる
もちろん5カ月とか掛かるけどね
814名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 10:26:05.03ID:L0gFwPUw
そんなもんかぼちぼちやるわありがとう
2021/08/26(木) 12:59:44.07ID:fC1iAFMg
T3に装備更新した場合フエィトンアビスは報酬減額されますか?
お願いします
2021/08/26(木) 13:27:34.01ID:AYqLKYpg
1stキャラがようやくカオスダンジョンに通い始めた段階です。 ベルン北部の浸食1段階に行く為に装備Lv370を目指している段階なのですが、どこに通い、どこを改良すれば装備Lv370に届くのでしょうか?

現在はベルン北部の共鳴1段階で遊んでいて強化値もバラバラですが、装備Lvは338です。


あと、1段階と2段階では落ちる装備が全く同じですが、違いが解りません。
1段階より2段階の方がいいのでしょうか?

宜しくお願いします。
2021/08/26(木) 14:23:20.22ID:/6zKmnq/
>>816
下のURLを見た感じだと、その調子で成長支援特典を使って370まで強化して、370になったらベルンのカオスダンジョン「浸食」1段階へ挑戦し、「光る集中」装備を6部位入手しましょう。

https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1157
2021/08/26(木) 15:18:46.74ID:NSrsbJk1
>>816
カオスやレイド入場時の期待報酬のアイテム表は
あくまでも期待であってそのグレードが100%落ちるわけでは無い
下位のアイテムと混在してドロップするから
カオスの段階が上がれば良い物が落ちる確率が上がる
2021/08/26(木) 18:41:16.71ID:udl9iUaw
隠し業績の 狙ったジャックポット!…かな? なのですが
壊れた装備の粉を777売って、777シリング獲得しているのですが反映されません
キャラクター/取引/まさかのジャックポット…?の7、77、777は反映しております
何か条件があるのでしょうか?
2021/08/26(木) 19:00:53.69ID:rdvg069J
パプニカアビスのキーボード入力って
コントローラ操作だとどうなるんですか?
2021/08/26(木) 21:51:32.48ID:cP12y/6o
>>819
条件は「ドロップしたシリングで丁度777シリングを獲得」です
822名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/27(金) 00:13:51.50ID:WUlCnqdU
>>820
情報によると上下左右ABXYで出るらしいよ
823819
垢版 |
2021/08/27(金) 06:57:08.60ID:Ye+z7Z8o
>>821
見ていたWIKIの誤情報のようですね
Codexには確かにドロップしたシリングと記載されてました
お手間取らせてすみません ありがとうございました
2021/08/27(金) 09:47:06.22ID:wHH4X8DT
>>817
ありがとうございます。
インベントリ見たらその箱があってその通りにやったら370到達出来ました。
これで侵食通い出来ます(10回でも通いたい所ですね)

>>818
なるほど。
落ちる物は一緒でも期待値の違いだったのですね。
ありがとうございます。
2021/08/27(金) 13:12:52.31ID:SjNFJB9t
新規と復帰勢向けにILの上げ方まとめとく。

【メインストーリー順序】
ベルン→シュシャイヤー→ロヘンデル(IL400↑)→ヨーン(IL505↑)→フェイトン(IL900↑)→パプニカ(IL1005↑)

【IL250〜415まで】
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1157

【IL415〜870まで】
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1526

【IL870〜915まで】
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1748

【IL915〜1050まで(1キャラのみ期間限定9/28まで)】
https://info.pmang.jp/lostark/evecam/super_express
826名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/27(金) 22:50:24.29ID:yifuPyx+
始めて2時間程度のものです。
メインを進めると転職で3種類選べるところまで行きました。
バードを選んで「体験」でスキルを打っているのですが、
敵がいない時はゲームパッドの右トリガーで地面指定がうまく動いて
思った場所にスキルを打てるのですが、
敵が現れると、敵の1体に地面指定のターゲットが固定されて変更できず、
自由に地面指定スキルの位置を変えられません。

これは何か設定によるものでしょうか?ゲームパッドのバグなのでしょうか・・
わかる方いましたらお願い致します。
2021/08/27(金) 23:22:55.51ID:FA27y15X
パッド使ったことないからあってるかわからないが
設定/ゲームパッド/追加機能にある位置スキルのオートターゲットじゃない?
2021/08/27(金) 23:36:53.69ID:/26flY4I
>>827が言ってるので合ってると思う
この位置スキルをオンにしておくとエイムが楽で便利な場面もあり
逆にオフにしないと全く使い物にならない場面もある

パッドでゲームを続けるならこの「位置スキル」と上手く付き合っていくしかない
開発は改善するすると言いながら1年を迎えようとしてる
829名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/27(金) 23:42:59.73ID:yifuPyx+
827,828さん
ありがとうございました。おかげで謎が解けました。
2021/08/28(土) 09:37:42.82ID:O4RU3EQT
ニアの好感度上げるのに親切420も必要とかまぢで詰んだわ
今までいろいろとサボってきたツケが回ったか
2021/08/28(土) 09:54:53.72ID:3qv1wImo
親切413だけどニアmaxだぞ
その会話だけできないだけやぞ
2021/08/28(土) 09:57:44.39ID:O4RU3EQT
ゴバク
2021/08/28(土) 09:59:48.62ID:O4RU3EQT
>>831
そうなんか、ありがとう
貴重なスキルポットゲッツチャンスを逃さずにすんだ
2021/08/28(土) 17:51:55.68ID:tILTfNwc
装備更新してt2のトライポッド等失ってもT3の装備のほうが火力出るんですか?
2021/08/28(土) 19:56:27.99ID:D7JjRU9E
サポート職がやりたくてバードとホーリーナイト迷ってるんですが
見比べても性能の違いがわからないので、性能差ないならどちらかというとホーリーナイトをやりたいんですけど
バードのほうが人口多いのはサポートとしてバードのほうが優秀という側面もあるんですか?
2021/08/28(土) 20:08:41.34ID:uiSUkpdk
>>834
切り替え直後は弱くなる
紫アクセぐらいで同等ぐらいまではすぐ行く

>>835
軍団長レイド出るまではどっちもどっち
韓国では熟練したPTならホリナイが好まれて野良なんかはバードが好まれるらしい
2021/08/28(土) 20:13:34.97ID:yDkTNAgS
>>835
可愛いキャラの方が人気あるのはゲームのさだめ
ホリナイの方が金はかかる 性能はどっちもどっちで状況次第
2021/08/28(土) 20:37:40.66ID:aAXxl6LL
完全にサポートなのがバード
ダメージも出したいならホリナ
839名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 00:02:13.22ID:uPZAt60T
アカテス倒せない(T_T)
あいつの攻撃、めっちゃ避けにくくて何で死んでるかすら分からんのだが。
軽く10連敗超えたが、コツあるの?
840名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 02:46:51.36ID:MjBIIe2u
新規です。現在ベルンに到達して、日課の報酬と成長支援で装備を強化している段階です。IL325なんですが、 >>825 の流れで9/29までにフェイトンパス券を貰えるまで到達出来るボリュームですか?
平日は1-2時間、土日は3-4時間やれる程度です。よろしくお願いします。
2021/08/29(日) 02:48:00.47ID:HnrJz3Mk
いける
2021/08/29(日) 02:51:24.53ID:p8+hFMBx
適正近接ならきついかもね
迅速上げて中間距離からどんな行動取ってるか、一回見てみればいいんでないか
あとみんな大好き追加装甲3も忘れずに
T越えで倒したいんだろうから最後の手段で傭兵雇うなり
全体茶で助けを求めたらどうだろうか
843名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 03:26:06.86ID:3T4TYPdT
本スレだと地雷扱いされてたけど有用なの?→追加装甲
2021/08/29(日) 04:26:37.33ID:aQAbE7yW
地雷扱いされるのはまともな火力刻印が無くて装甲だけの奴な
有能な火力Lv3が2〜3個入ってて最後に装甲を入れてるなら誰にも文句は言われない
もちろんその高防御で細かい攻撃を避けずに
殴り続ける立ち回りができなければ意味は無い
845名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 06:20:25.59ID:eHJCMwQK
火力職でも火力刻印+追加装甲ならまだ許されるけど、追加装甲のみは地雷

支援職は職刻印付いてれば、追加装甲付きでも何も言われん
846名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 08:06:31.63ID:uPZAt60T
>>842
ありがとうございます。
勿論、パターンを見たけど、何度やっても飛びながら突っ込んできてその後の着地に巻き込まれてしばかれる…
もうちょいやってソロ無理ならエリチャで助けを請います…
2021/08/29(日) 09:30:21.62ID:77JJmt10
攻撃力カットって今回のアプデで廃止されてるんですか?
されてる場合プラスの補正も無くなってるという解釈でいいのかな?
848名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 10:19:32.05ID:3hcDRi+B
初心者支援で装備がt2になりました
いままで使用していた突破石や星の加護など、帰属のものは捨てるしかないですか?
ほかに使い道があれば教えてください
よろしくお願いします
849名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 11:31:05.11ID:6y1KItnK
>>848
帰属は捨てるしかない
2021/08/29(日) 12:19:37.99ID:nPkUmyTJ
開発者のカバンというのをゲットして開けてみました・・・
ガラクタとして店売りしてもいいでしょうか><
2021/08/29(日) 16:10:14.28ID:zIksATGG
>>850
売ってOK
2021/08/29(日) 16:21:38.71ID:nPkUmyTJ
>>851
ありがとうございます!
ガラクタに出てきたものは全部売っていいのかな・・・
2021/08/29(日) 16:27:21.12ID:p8+hFMBx
適正IDに何となく怨恨3つけてワンパンで死なれるほうがきつくねぇか、初見でつけてるなら頭おかしい
削ったhp25パーに届かなくても死んでなければギミックはできるし10でもないよりかはいい
的も散らせる
ILを大幅に超える、もはや作業とかでないなら追加装甲アリだと思うけどねぇ
まあつけててpt募集してて来ない、入れないは覚悟せんといけないけどよ
2021/08/29(日) 16:58:51.28ID:kkFutcS1
ジャンプ使った時にジャンプをした地域までのサブクエもクリア扱いになっているのでしょうか?
2021/08/29(日) 17:17:31.11ID:eLQxBar5
>>854
クリアされる
ロヘ含むジャンプなら第二覚醒のクエもおわる
無料のジャンプ券貰えてない初心者とかならアルデタイン以外のサブクエはスルーしていい
2021/08/29(日) 18:29:19.42ID:h/petOVM
ジャンプ勢ですが
火力刻印の効率的な入手方法を教えて欲しいです。競売所の在庫もありません
(おそらく)刻印が弱いせいで募集ではじかれるのでミッションが一向に進みません
あと1か月程度ですが期限までに揃えてミッションコンプできるでしょうか?
2021/08/29(日) 19:28:08.56ID:d9aBxUqQ
>>856
ほしいものを集めるなら取引所が1番良いです。ゴールドがあればヒーロー刻印なら揃えられそう
2021/08/29(日) 19:46:03.30ID:FG8xTJKn
刻印欲しいならまずイベントのウォータープールアイランド
奇数時間になったら必ず行くんだぞ
2021/08/29(日) 19:56:10.43ID:p3lXQFwX
ジャンプ新規は毎日カオスとガーディアンとエポナやってミッションクリアの報酬でIL上げていけばおk
2021/08/29(日) 20:06:24.87ID:h/petOVM
>>857‐859
ありがとうございます
取引所は在庫が1冊2冊くらいしかないので
集めきるのは厳しいと判断した次第です(20冊必要なんでしたっけ?)
2021/08/29(日) 21:55:12.11ID:d9aBxUqQ
>>860
そんなに在庫無い刻印って例えばなんでしょう?いつでも沢山あるイメージですが
862名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 22:26:16.26ID:eHJCMwQK
今やってるイベント毎週交換すれば揃うで
2021/08/29(日) 22:59:01.17ID:u1PYMHRH
>>860
今見たけど怨恨緑も青も100冊とか出てるし
在庫1〜2冊しか無いとしたら誰かが買い占めてるだけですぐ出品されると思う
刻印書は入手する際種類ランダムなケースがほとんどだからイベントとかで手に入る選択箱から集める以外取引所入手がメインになる

後募集弾かれるなら戦闘特性(致命とか特化とか)を職向けにちゃんと揃えられてるかも確認
2021/08/30(月) 01:48:36.53ID:4nqDDAc5
一番右の最低額在庫数のとこを総在庫数と勘違いしてるかも
865名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 05:40:20.36ID:Xl8adftr
初めてジャンプチケ無料の使うんですが
915まで上げたくないです
出来れば912らへんで止めたいけど
使ったら一気に915まで上がる感じですか?
2021/08/30(月) 07:30:39.31ID:RoeTjrw/
>>865
全部装着すると915になる様に装備箱が送られてくるから
1部位は装着しないで装備買うとか拾うとかすれば915未満で報酬も受け取れるよ
2021/08/30(月) 10:03:31.11ID:RfUL6ydZ
そんなワザップあったのかよ
頭いいなくそう
2021/08/30(月) 11:07:23.97ID:TzzkcGYp
イベントのチャングリとか天使の輪ってどこから入手できますか?
2021/08/30(月) 11:08:27.38ID:UIwdt/Ei
サマービンゴのキューブクリアは
ブロンズでもいいのでしょうか?
2021/08/30(月) 11:11:42.77ID:MXDs2j1l
>>868
バーテンダー
2021/08/30(月) 11:12:44.87ID:MXDs2j1l
>>869
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1739
各種キューブにてブロンズ箱以上を獲得した場合にカウントされます。
2021/08/30(月) 11:12:49.67ID:tXtxMc8x
>>868
イベント島のコイン交換の隣のNPC(バーテンダー)
デイリーもあるから話しかけてるはず
873名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 15:58:11.47ID:cdzbXPO5
エポナでもらえるゴールド袋は
小さい袋複数より大きい袋1個の方が期待値大きいですか?
2021/08/30(月) 17:47:19.97ID:3TmIBua3
333で刻印を揃えてるのですが、刻印を重視すると特性がバラバラになってしまいます
ある程度特性の数値も気にした方が良いでしょうか?
2021/08/30(月) 17:53:34.20ID:i1jqRpaj
重要度は特性>刻印だから特性を最優先
職にもよるけど特性バラバラの333より特性統一した3一個の方が火力出るケースが殆どなレベル
2021/08/30(月) 18:13:41.17ID:sZV82e23
刻印優先していいレアケースはバードの覚醒・救護ぐらいだけかな
ホリナイはよく知らん
2021/08/30(月) 18:21:19.44ID:6i+IhKgr
ウォロとか特化アクセで統一すると与ダメ2〜3倍になる
怨恨3で与ダメ20%上げてだからどうしたってなるぐらい特性の方が価値高い
まず特性を揃えた上で余裕があれば刻印を揃えるのが正解
忍耐熟練制圧のアクセが無条件でゴミ呼ばわりされる理由がこれで特化致命迅速以外は対人用のニッチなアクセしか需要無い
2021/08/30(月) 18:21:39.44ID:3TmIBua3
なるほど
ありがとうございます
2021/08/30(月) 18:47:58.54ID:qZT6RrAw
ダメージカット>戦闘特性>>>>>>>その他
戦闘特性を崩していいのはダメージカットを防ぐ時のみ
1302 13742 重甲のナクラセナ
1325 14387 アイラの目 エグレキシオン
1340 14824 オレハプラバサ
1355 15275 暗夜の妖狐
1370 15738 アルゴスP1
1385 16217 アルゴスP2 ベルガヌス
1400 16709 アルゴスP3
2021/08/30(月) 19:24:35.26ID:Sf3i91ZU
ダメージカットって本国ではなくなってるんでしたね
2021/08/30(月) 19:26:47.08ID:Nr9uq2YC
>>880
韓国ではなくなっている
日本でもT1〜T2装備緩和がくる9月で来る見込み
882名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/31(火) 01:06:03.04ID:0hu7P9Rm
ヘルガイアのミッションカウントされないけど、これも魂取らないと進まない?
2021/08/31(火) 01:50:29.91ID:YF/8qEYD
>>882
公式告知からの引用だけど【魂を収穫】とあるね
ゲーム内の表記も一緒じゃないかな

>MISSION 5-1
>ガーディアンレイド:[極寒のヘルガイア]の魂を収穫 2回
ttps://info.pmang.jp/lostark/evecam/super_express
2021/08/31(火) 03:51:25.61ID:i+SSRDBA
収穫無しで討伐のみだとカウントされないし
逆に休息ボーナスで2個同時収穫した時は2個分カウントされる
2021/08/31(火) 05:13:40.94ID:qUH9JmE6
ゲーム内の表記はヘルガイアだけ魂収穫になってないから分かりにくい
2021/08/31(火) 08:31:40.56ID:/MkA+OXB
まわりが絶壁絶壁ってよく話題になるんだけどカードって今回みたいに種類が増えてくからカードパックから狙うなら急いだ方が有利でいいんですよね?
もしかして低レベルキャラで空けた方がいいとかあるのかな?
2021/08/31(火) 16:11:08.92ID:qUH9JmE6
早く開けた方が種類少ないから出る確率は上がるけどアプデ進む度にカードパック入手機会も増えてる
今回追加された挑戦アビスは結構狙ったカード出やすいから絶対にやったほうがいいよ
2021/08/31(火) 17:24:42.51ID:yhgTqrg7
ニヘルタロープって島の心が記載されてないし、倒れてたおっさんに探して欲しい言われた
失くし物みたいのが見つからないんですが、バグですか?それとも見落とし??
2021/08/31(火) 18:29:05.89ID:C5lspYCF
>>888
生活スキルの調査(名前忘れた)でとれますよ 生活スキルレベル4以上必要らしいです。
2021/08/31(火) 18:33:30.41ID:yhgTqrg7
>>889
ありがとうございます、察するに考古学か何かかな?LVは足りてるから行ってみます
2021/08/31(火) 19:40:16.82ID:oxpJqOX3
今から復帰しようと思ってるけどほぼ新規で何やればええのかわからへん
2021/08/31(火) 20:35:54.19ID:rtgLU7bK
>>891
ひとりフェイトンまで行けばもう1キャラ無料で跳ばせるからとりあえず装備強化してメインクエ進めろ
フェイトンまでは強化100%アイテム配られてるから忘れず使え
2021/08/31(火) 22:02:43.64ID:zgURtImT
>>891
>>825見ながらメインクエやり続けろ
2021/09/01(水) 08:37:33.60ID:WmxLnTnx
エクスプレスでバード作ったんですが、特化振りでゲージ回収量上げるのと、迅速振りでスキル回転速度上げるのではどちらが主流なんでしょうか?
フェイトンの間は運命あるので特化振りが良さそうですが、通常は迅速振りの方が恩恵多い気がしています。
895名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/01(水) 10:12:45.17ID:/h6jw0cR
迅速極振り
2021/09/01(水) 10:31:03.36ID:XAsvQCMG
迅速振りが多いけどマナ切れが激しくなるので料理か最大マナ増加の刻印がほしい
特化だと勇猛とヒールの効率が増加するけど、
バードの緊急移動手段がスペースしかないので精気がほしくなる
2021/09/01(水) 11:44:42.72ID:ydmSXRU2
挑戦アビスダンジョンの最後の競売に輝くカードパックがあったのですが、中身はどんなものなのでしょうか?落札したほうが良いのか分からず見送りました
2021/09/01(水) 12:12:23.32ID:iYHaItZj
>>895
>>896
ありがとうございます。迅速振りでマナ増加刻印積んでやってみます。
2021/09/01(水) 19:09:31.33ID:5bAYEBax
1だと変わらない
2から良くなる
3は過剰気味
2021/09/02(木) 10:36:47.15ID:S6w7g/EL
カルコーサの白玉黄玉ですが、立ち位置確認せずにさっさと行く人が居て
その人が「俺は此処だお前はそこだ言わなくてもわかるだろ」と言い出しました
PTナンバーと自身の番号で立ち位置は決まってるのですか?
2021/09/02(木) 10:41:55.37ID:C8a3z8ao
一応12時(1時)の方向からPT番号順で時計回りに配置とかあるけど
12時派と1時派がいるし
ギミックすら分かってないやつがいるから確認したほうがいいと思う
902900
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:43.23ID:S6w7g/EL
>>901
なるほどそういうことですか
ありがとうございます
2021/09/02(木) 15:44:07.62ID:yzlkOCr8
スーパーエクスプレスでlevel1010まであげたのですがこれ以上あげるとアビスでのゴールド
会得できついダンジョンなどに行く、などあるでしょうか?
960止めにしておけばよかったのか、今更ですが考えてしまいました。
904名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/02(木) 15:54:46.38ID:r2cWrdM8
1324までカイシュテルの報酬が貰える
それ以降は楽園とパプニカだけ
2021/09/02(木) 16:15:38.17ID:yzlkOCr8
>>904
有難うございます!
2021/09/02(木) 21:47:45.51ID:EKLiQiL7
横から失礼します
1324超えたらカイシュテルは報酬ないんですか?
それは困った
2021/09/02(木) 22:07:46.95ID:0pTyx7LC
>>906
公式パッチノートのゴールドバランスの調整についてを見てね

https://pages.pmang.jp/lostark/posts/1715
908sage
垢版 |
2021/09/02(木) 22:10:30.11ID:LQa4FFHc
>>906
ゴールド報酬だけ無くなりますね
その他の期待報酬はもらえるかと
2021/09/02(木) 23:26:59.48ID:DoOoZNA9
>>906
別に困ることは無い
1325だけで1250G
1340のダンジョンも行けばさらに1350G貰える
カイシュテルはとにかく楽ってメリットはあるが
2021/09/03(金) 01:56:01.53ID:nrQFX19c
>>898
騙されるなw
バードは特化重視で余ったら迅速だ
2021/09/03(金) 02:35:21.33ID:1U6ZRzO6
キーの設定をWを1にしてたりするんですけどアイラの目の2ボスのギミックはWか1のどちらを押すのが正解ですか?
2021/09/03(金) 09:44:46.95ID:5KqbxWZr
T3のバードは迅速メインでしょ
今はまだ何でもいい段階だけど
2021/09/03(金) 09:44:52.71ID:oHDV+vih
IL1385になったらエポナ報酬は偉大な突破石に変わりますか?
2021/09/03(金) 12:07:13.05ID:Bbq2CiR1
かわらないです
不具合なければアルゴス実装時に変わります
2021/09/03(金) 12:31:04.57ID:JkP4+dFk
>>914
レジェ装備実装時か!
ありがと!
916名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/03(金) 13:29:46.12ID:FvLaXqfI
ヨーンの時もそうだったけど、装備更新来ないとエポナも変わらんよ
2021/09/03(金) 14:41:28.25ID:4dAryPd6
質問させてください。
900になり、フェイトンメインクエを始めました。
915になったらパス使用とエクスプレス始めようと思うのですが、今やってるサモナーか、気になるバードにするか迷っています。
2キャラ目のおすすめなどはありますか?
918名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/03(金) 14:51:21.33ID:RfBKbVGM
>>917
その人のプレイスタイルによる
ソロメインならサモナーがいいし、PTでサポート職をしたいならバード
サモナーで不満に思う所がないならそのままサモナーしたほうがいいとは思う
バードは火力最低だから、タワーなど一部コンテンツではきついものがある
2021/09/03(金) 15:38:36.90ID:JkP4+dFk
>>917
サモは掃いて捨てるほどいるから需要度で言えばバードかもね
けどそんなの関係なく自分がやってて楽しいキャラにすればええやん
2021/09/03(金) 16:07:07.66ID:4dAryPd6
>>917.918
有難うございます。
始めたばかりでソロメインで、PTで見たバードが素敵だと思って聞きました。
バードはコンテンツによって大変そうなので少し考えます。
エクスプレスはこのままサモナーで続けようと思います。
パス使用の2キャラ目でソロメインでおすすめはありますか。
2021/09/03(金) 16:08:03.07ID:4dAryPd6
自分にレスしてしまいました、申し訳ありません。
>>918,919です
2021/09/03(金) 16:21:13.60ID:qAGbbfKt
>>920
ソロメインで日課消化なら
ウォリ系全般インファ、ランマス、ブラスター辺りだと思うよ
サモナーくらい楽にガデとかのボス倒したいならウォロだね
2021/09/03(金) 17:29:51.10ID:/q4mInyi
>>917
エクスプレス使うならガデがフェイトンまで進んでるキャラが良いよ
ミッションにフェイトンのガデ討伐あるから
俺みたいに人集まらない+ソロ難しいヨーンガデで止まってミッションコンプ出来ずに困る羽目になる
2021/09/03(金) 18:00:29.62ID:Ar0852O9
フェイトンのジャンプチケット(イベント配布の物でも可)使えばヨーンまでのガーディアンはスルーできるよ
2021/09/03(金) 18:18:17.51ID:aN4/3JNg
ガーディアン討伐業績は遠征隊共通だから
メインキャラでタイタロスとか討伐してあればサブで討伐する必要ないぞ
2021/09/03(金) 19:08:05.11ID:gX8T4Twg
サモはボスの近距離レンジ外の中距離で戦うのが一番安全なので
細かいモーションとかを全部覚える必要がない
だからそこは楽なんだが、逆に理解不足になりやすい

バードはバリアレンジが短いので近距離の立ち回りが要る
味方3人を常に見て立ち位置が決まるのでこちらもボスの動きに集中しにくい

サモの1stサブは、個人的には近距離火力職をおすすめしたい
これで中距離と近距離の2種類の動きが完璧になる
2ndサブにバードを作ると遠近両方を理解してるのでとても優秀バードになれると思う
2021/09/04(土) 02:20:32.64ID:Z3VC9IS8
始めるにあたりホーリーナイト使ってみたいんですがソロコンテンツつらかったりしますか?
同じ支援タイプのバードは序盤つらいと聞いたので
2021/09/04(土) 02:56:20.57ID:kIla+seE
T3アビス装備ってサモナーの場合、黄昏がいいでしょうか
夜はサモナーのスキルCT的にたまらない気がして
2021/09/04(土) 04:14:49.59ID:DrxU2zmg
>>927
バードより多少マシなだけで、最初に作るキャラには向いてない
2021/09/04(土) 13:52:42.99ID:7Wyrhves
>>927
ソロ用の装備と刻印すりゃ簡単なソロコンテンツはまぁなんとかなる
けどそのままの装備でパーティ入ると地雷扱いされる
パーティ用の装備だとソロきつめ
だから2種類装備作らないとね
2021/09/04(土) 14:06:09.48ID:Fc8mhiRB
〇〇島PTくださいって何?
自分で作れないの?
他人に作らせてのうのうとそれに呼べって?
どんだけ厚かましいんだ
2021/09/04(土) 14:11:35.58ID:hLB6LL4E
>>931
何ってw訊かなくても知ってるくせにw

厚かましいのはドゥキや桃島の10分前に「どこ?」って奴らだろう
本来なら「どこそこにはありませんでした。どこですか?」なはずが
自身は一切探す気なしだもんな
2021/09/04(土) 15:39:44.93ID:1Let5zVV
コントローラーでクエストをやってるときの選択肢の選び方がわかりません
マウスでクリックしてますが、コントローラーでも選択できるのでしょうか?
2021/09/04(土) 15:53:19.20ID:uWO0hA4r
ここせまガイジ現る
2021/09/04(土) 16:39:40.77ID:ZRLzT1Kq
>>929>>930
とりあえずバーサーカーで始めてみます
ありがとうございます
2021/09/04(土) 16:46:11.43ID:Fc8mhiRB
>>934
厚顔無恥さんオッス
937名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/05(日) 02:09:58.50ID:IWzCHJIN
誰でもいいけど質問じゃないなら邪魔だから本スレかなんかでやってくれない?
2021/09/05(日) 11:00:22.88ID:5fKytNbw
破壊石の欠片、守護石の欠片、
星の祝福、星の加護等、T1装備はT2装備の材料に
交換できるでしょうか。

床に捨てるしかないのでしょうか、、
勿体ないような気がして捨てれてません。
2021/09/05(日) 13:21:24.84ID:dg71Wq3A
ザゴラスホース(白)は何処で入手できるのでしょうか?
よろしくお願いします
https://lostarkcodex.com/jp/item/128006/
2021/09/05(日) 14:11:08.33ID:XOxVB3YZ
>>938
交換不可なので捨てるなり店売りするなりしてください

>>939
データとして存在してるだけで未実装です
他にもそういう乗り物がたくさんあるね(狼とかホバーとか)
2021/09/05(日) 14:25:25.50ID:Z27H9ZO8
馬つながりで便乗失礼
ときおり微妙に茶色っぽいほぼ白馬(タテガミも同色・ちょっとした防具?装備)を見かけるのですが
どこで入手できるのでしょうか?
942939
垢版 |
2021/09/05(日) 15:10:57.37ID:dg71Wq3A
>>940
そうでしたか、ありがとうございます

>>941
それがザゴラスホースかと思ったのですが
どこで手に入るのでしょうね
2021/09/05(日) 20:14:42.05ID:zrUwMrPI
テルペイオンならF4押してクリスタル720で交換できる
黄ばんでるテルペイオンならイグネアの印13個揃えたら交換できる
精霊馬エルダインなら対人で武極到達したら証明の闘技会NPCから交換できる
多分精霊馬
2021/09/05(日) 20:29:13.81ID:Z27H9ZO8
>>943
お、ショップで売ってる奴にそっくりだったわ。
ありがとう
カオスゲート入り口待機中に見たから何かしらの影響で微妙に茶色がかってたのかも
945名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/05(日) 22:10:58.06ID:0gVXntdq
おおおおお、漸くフェイトンに行ける。
遅いけどまだまだ楽しめそう👍
2021/09/06(月) 11:12:47.91ID:RPpDo2We
挑戦アビスはilどのくらいからいけるものでしょうか?
915でもマッチングしていいですか?
2021/09/06(月) 11:38:58.70ID:K5YNQTPc
ステータスは強制的に適正装備レベルまで調整されるから915でも問題ない
ただ刻印や特性の配分が重要になるのでアクセ揃っていないと大変じゃないかな
マッチングが成立するかは知らんけどそんな背景からPT検索の方が成立しやすいと思う
2021/09/06(月) 11:40:52.22ID:WI6sFegb
挑戦ガデも最初だけ装備変更できたらいいのにな
2021/09/06(月) 15:05:26.99ID:4OvsvF0J
先日ティア3に到達したものなんですが
ティア3のレア装備がガチガチに鍛えたティア2より明らかに弱く感じるのですが
装備も継承させてしまって元に戻せない状況です
刻印も33に出来ないしトラポも弱いし
もしかして詰みました?
950名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/06(月) 15:08:59.01ID:QUiavGzY
>>949
みんなそうだから気にしないでいいよ
2021/09/06(月) 15:42:49.72ID:4OvsvF0J
>>950
ありがとうございます
ちょっと安心しました
2021/09/06(月) 17:20:58.44ID:sG5+vixD
デモニックのクラス刻印完璧な抑制のダメージアップ効果は全てのスキルに有効なのでしょうか?
2021/09/06(月) 18:10:39.52ID:ki8Dni78
ジャンポとエクスミッション使ってソウルマスター1050まで上げてみました
テンプレぽいスキル振りして逆天覚醒33特化振りにしてみたんですけど、エルバーハスティックソロ時間切れで30%以上残ってます
ソルマスやってる方アドバイスお願いします
2021/09/06(月) 18:25:33.34ID:nzXD30yc
それはスキル振り以前に攻撃力が足りてないのでは?
エクスプレス実装前に手肩17とかの攻撃力優先上げの平均1050でも
みんな武器が16か17無いと攻撃カットラインの8307に届いてなかった
全身レジェアバあれば大丈夫かもしれないがまずは攻撃力チェック
2021/09/06(月) 18:40:09.59ID:ki8Dni78
>>954
あー全身+15にしてたけど武器とか上げてみます
他職は5分くらいでソロ討伐してる動画多かったので、ソルマスさんで討伐記録とか聞きたいなと思いまして
2021/09/06(月) 18:41:50.82ID:WSmzscfX
エクスプレスじゃ全身15だし攻撃力足らないね
後はトライポットも揃えてなかったら半分も火力出ないよ
パプニカでT3装備装備継承して1302にならない様に挑戦してから挑めばば勝てると思う
2021/09/07(火) 11:27:18.33ID:/KHWWGJr
ウォータープールイベントの景品にある水鉄砲ってただの飾りでしょうか?
2021/09/07(火) 11:58:16.19ID:53sizHCB
>>950
装備は気にしなくてもいいけど次スレは気にしてくれよな
次スレよろ
2021/09/07(火) 16:12:14.55ID:BlZ2btLX
本スレで今の段階なら怨恨でなく鋭い鈍器でもいい、という話が出ていますが、サモナーパプニカアビス初挑戦で鈍器3クラス3で問題ないでしょうか
2021/09/07(火) 17:00:22.97ID:hnnm6/YS
理解してない人多いけどサモナーは怨恨より上級召喚士が優先だし
そもそも33じゃなくても31でも問題なくクリアできるぞ
961名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/07(火) 17:14:44.10ID:3tbueHJl
特性盛れない環境で、クリ出ない職が怨恨より鈍器を優先させる意味が無いからね。ただのエアプだよ
サモナーは怨恨>鈍器だし、アビスなら補正も入るし鈍器を優先させる必要ない
2021/09/07(火) 18:44:26.70ID:BlZ2btLX
お二人ともありがとうございます
上級と怨恨で挑戦してきます
2021/09/08(水) 02:30:04.06ID:AO4q04wg
オルフェウスの星♯1の囁く星というクエストはどこで受けれますか?
2021/09/08(水) 04:09:16.43ID:lmvulxhq
ニア村のニアの隣に紫の!あるやろ
それの一連のクエ全部終わらせろ
2021/09/08(水) 10:53:53.26ID:AO4q04wg
ありがとうございます!
2021/09/08(水) 23:32:00.92ID:fLpUiXEY
IL高くて報酬もらえないのにアビス行く人達は何目的なんですか?
2021/09/08(水) 23:41:03.42ID:XN5HdiHL
>>966
レジェンドカード目当てだね
2021/09/09(木) 00:01:10.79ID:EengTuFj
>>967
なるほど、ありがとう!
2021/09/09(木) 15:49:59.80ID:fuvk0lbh
エクスプレスのミッション報酬でティア3アクセ50個もらったんですけど、使わない分の処理って倉庫に預けるしかないですか?
2021/09/09(木) 15:55:37.89ID:x/Kr6TUk
その手のアイテムは商人に売ってシリングにして処分する
971名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/09(木) 20:48:55.85ID:fBPMzZ/E
悲嘆の島のクエストを一度クリアして違うキャラで行ったらクエストが出てませんでしたが
遠征隊制限ですか?
2021/09/09(木) 21:26:54.83ID:CheBsxdg
そうです
2021/09/09(木) 22:48:49.55ID:fBPMzZ/E
>>972
ありがとう!
2021/09/10(金) 00:57:59.53ID:Th0qG5Jz
今回のイベントでカードが沢山貰えたんですが、セット効果のないのは削除してもいいんでしょうか?
カード枠圧迫してます
2021/09/10(金) 01:56:56.25ID:VgNXvAeM
図鑑効果考えたら置いとくべき
カード登録しないでサブキャラ作って倉庫に突っ込んどけばいい
カードの圧迫問題解消するパッチがその内当たるからそれまで我慢
2021/09/10(金) 05:30:16.46ID:gMimqIzR
最近、復帰したばかりで戦闘レベルが低いです
メインキャラで戦闘経験値が稼げるコンテンツはありますか?
2021/09/10(金) 12:34:42.80ID:t+NgUV/j
>>976
ILと同じレベルのガーディアンソロかな
負けてもデメリットないし何度でも挑戦できる
2021/09/10(金) 12:38:57.77ID:t+NgUV/j
すまん勘違い
適当にカオスとエポナでもやってて
2021/09/11(土) 04:35:05.02ID:fMwVQkgG
ギルド店、海の商船で経験値ポーションを買う
日課をやる、チケあればボスラ、
エポナ、冒険島で経験値ポーション
t1とかでもアビス行けるところは行く
アビスはカードも出るからなお行った方がいいです
やっぱりボスいるコンテンツがいい
可能なら課金だけどニネブかベアトリスかどっちか忘れたけど祝福買うと貰える経験値増えます。
2021/09/11(土) 10:37:36.16ID:CfpW8uQX
ソラス周回しようと思ってるんですがルーテラン東部までで進行スムーズなおすすめジョブ教えてください
2021/09/11(土) 10:53:46.24ID:HhBHNU1v
>>980
戦闘より移動が早い職がいいと思う。デモニックがおすすめ
982名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/11(土) 12:32:27.58ID:wAlYF6I3
ベルガヌスってレジェアクセ確定ですか?
983名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/11(土) 13:17:21.64ID:cNUKKnyc
>>982
ベルトゥース、アカテス同様確定じゃない
討伐報酬も全部紫 アビ石が1個だけレジェ落ちる
984名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/11(土) 13:38:52.36ID:wAlYF6I3
>>983
やっぱりそうですか
ありがとう
2021/09/12(日) 09:13:51.33ID:1/BNRXbG
間違って風雲のタリスマンってアイテムを交換ゲットしてしまったのですが
これってどの船の強化素材でしょうか?売れないし・・・強化以外使い道ないですよね?
よろしくお願いします
2021/09/12(日) 09:34:56.21ID:oJ99U1/v
>>985
風伯
2021/09/12(日) 09:35:54.01ID:/u0NY9KN
>>985
風伯
2021/09/12(日) 11:28:20.56ID:1/BNRXbG
>>986
>>987
回答ありがとうございます。
2021/09/13(月) 17:41:45.74ID:UbgnXoli
フェイトンクエをはじめたのですが、ここからパプニカのクエストが終わるまで、大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか
2021/09/13(月) 17:55:09.11ID:EQWQ564N
業績「私が何をしたと?」一度に好感度を1減少
これをクリアするにはどうすればいいのでしょうか?
2021/09/13(月) 19:06:15.25ID:dm/f4Jws
メインクエストってパーティ組んで行けないところってあるんですか?
ロナウンの生地?のところのクエストパーティじゃだめなんですか?
2021/09/13(月) 19:43:46.62ID:lCAPvi+N
>>989
強化にかかる期間のことならスーパーエクスプレスを使ってサブキャラや素材購入無しなら2週間かからないくらい
2021/09/13(月) 20:02:48.88ID:h+KA76Jl
>>990
好感度ウィンドウで各キャラの人物関係を見ると
例えばカルバサスの友好関係に黒牙が入ってて
好感度上昇に連動してもう片方が少し上昇する
これが敵対関係の方だと連動して好感度が下がり業績達成

ただし今は敵対関係の設定キャラはたぶん無いんじゃないかな?
古い韓国版シーズン1での業績だと思う
994990
垢版 |
2021/09/14(火) 06:05:06.05ID:v1vUs5Cj
>>993
ありがとうございます
995名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 15:16:15.40ID:wTJMhLoD
>>992
日本語が変なうえに、句読点がないから答えに困る

パーティープレイで入れないダンジョンがあるわけだから
ダメなもんはダメなんじゃね?知らんけどw
2021/09/14(火) 20:50:39.92ID:ME38nqu3
次スレ無かったから立てた
不備があったらゴメン
LostArk】ロストアーク 質問スレ Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1631620108/
997名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 21:27:48.08ID:6r45suk1
フェイトンで伐採できる場所ありますか?
2021/09/14(火) 21:30:11.36ID:ofwGtkyb
>>997
マップ開いて右上に書いてるよ
ないならないよ
2021/09/14(火) 23:41:43.80ID:KExnWwWt
外人とフレンドになってどの国か聞いたらタイ国だったよ
2021/09/14(火) 23:43:19.54ID:KExnWwWt
誤爆しました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 2時間 15分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況