1名無しのオプ2015/12/31(木) 09:23:58.82ID:1ABScWZK
はい
>>609
本→買い切り
ラジオ→課金
この差わからないのか?ふざけんな 情報を得るためにお金をかけるのは無駄じゃない。
ラジオの生放送がテキスト化されることはまずないからその価値はあると思うよ。自分はね。
まあ価値観は人それぞれだからとしか言いようがないけど。
いつか誰かが只で聴けるとこにupしてくれたらいいね。
615名無しのオプ2018/01/19(金) 20:18:18.21ID:/upBldYQ
つべに上がるんじゃね?ラジオの音源
おいらは良心の呵責に苛まれるから違法市長はせんが
つべに上げる程の厚い内容ではないんだよ。正直。
本人主体のトーク番組ではないし。
テレビのゴジムはバラエティとしてつべで見ても楽しいけどす、
このラジオはその労力が惜しいというような、そんなもん。今のところ。
だけど。だけど、だ。
これまでファンの知らなかった成熟した大人の男としての平山夢明が
一般の老若男女が理解できるようなマイルドなコトバで
凄くシャープなコメントをライブで話してるんだ。
それだけで聴く価値はある。
ファンとして知っていて損はない、っていうか
改めて惚れ直すような面白くてクレバーな男に会える番組なんだよ。
radikoで聴けるなら聴いた方がいいよ。
617名無しのオプ2018/01/22(月) 11:39:52.21ID:8HqHQuG9
そんな男の長編小説はいつ読めるんだろうな
それは切実。。。
夢明は褒めて伸びるタイプみたいだから
みんなで励まそうやw
>>616
俺は聞けるとこだからいいけど
金払ってまではなぁって感じ 聴けるとこの人はいいけどって、
聴けないとこの人は金払うしかないんだよ。
払いたくなきゃ聴かなきゃいいだけ。
つべに上げる程のもんでもないって言う人と
金払ってまではなぁって言う人は只で聴けるエリアの人じゃん。
623名無しのオプ2018/01/28(日) 07:03:54.11ID:gjapYot+
とても悲しいですね、未発掘の短編とか出てくるといいのですが
夢ちゃんてさ、まだまだ書かないといけないネタが沢山あるのに
プロデューサー役とかディレクター役に興味が向いて行ってるみたいで
ハラハラしちゃうよ。もっと小説書いてよ。
大先輩達にも前から「書かないと殺す」って言われてんだろ。
でもさ、血尿出るくらいストレスかけられたら書く気も失せるでしょ
だからそれは書かないと殺すって言われながら
必死で書いてる結果じゃんよ。
書いてても集中力が15分しか続かないって言うし。
ガキンコ過ぎて愛おしいけどよ。
一日が24時間しかないのがいけないんだよね。きっと。
40時間ぐらいあったら夢ちゃんもたっぷり寝て散歩して公園で日向ぼっこして筋トレして
スーパー銭湯いってサウナ入って映画見てお酒飲んで仲間とおしゃべりして
テレビ出てラジオ出て映画作って審査員もやってトークライブやってサイン会やって
そんでもって最後に小説書いてくれるんじゃないかと思うんだ。
小説書いてくれよー。
お前ら漫画ダイナー2巻はもう買ったか?
平山の書き下ろしがついてるぞ!
せっかく買ったから読んでみたらなんか漫画ダイナー良くねと思えてきた
末期だな
平山の長編読みたい
>>629
どんな書き下ろし?
1巻は買ってないけど、内容によっては2巻だけ買う >>631
あとがきのことを言っていると思う。
まぁ、書き下ろしコメントではあるぞ。 さもなきゃ、いくつかの書店で置いてる特典のことかな。
それは俺は持ってないので間違ったこといってたらゴメン。
平山さんの書く殺人鬼と殺し屋がカッコいい
最近だと陽気な蠅の殺し屋がカッコ良かった
名前忘れたけどメルキオールの主人公もいい
平山さんはキチガイキャラが上手いわ
そこは他のどんな作家よりも頭一つ抜けてる
636名無しのオプ2018/02/15(木) 03:18:18.98ID:D7r+eiGn
夢明死ぬ前にレクター博士レベルのカリスマインテリ殺人鬼創作してほしい!
637名無しのオプ2018/02/18(日) 22:53:39.57ID:bmh+iYCZ
今時の小学生も山田悠介読んでるのかな
山田悠介が愛読書だった小学生の時分の自分に平山読ませたらどういう反応をするのか気になる
もまいらは、白井 智之ってご存知ですか?
少女を殺す100の方法といふ、短編集が
なかなかの鬼畜っぷり
夢ちゃんてニッポン放送の番組ではちくわぶおじさんて呼ばれてるんだなw
確かにMXで言ってるハムスターおじさんというのは夢明のことじゃないもんなー!
最近粘膜人間ってホラー小説読んだけど平山さんの小説の方が断然エグさも面白さも上でガッカリ
やっぱああいうテイスト読みたきゃ平山さん読むしかないのか
グロだけでなく、人間の心の機微も描ける平山は唯一神
そうやね
心理描写出来てるグロ作家夢ちゃんしかおらん
粘膜人間いいじゃん
比べるものでもないけどあのレベルの長編は平山にはないだろ
粘膜シリーズは
粘膜蜥蜴が最高傑作では
日本推理作家協会賞取ってる
ひらさんぽ沖縄編が実施出来なかった理由ってニュース女子か!
今日の夢明のツイートが謎。
ついにやられたのか???
649名無しのオプ2018/03/18(日) 07:15:40.21ID:EtpgXvac
シンカーの冒頭ってコインロッカーベイビーズぽくない?
650名無しのオプ2018/03/19(月) 10:12:26.33ID:Zo4vgUpt
平山夢明は文体が村上龍っぽいから、全体的にどの作品も村上臭がする。
ダイナ―みたいな作品を安定的に書いてれば平山夢明は文学書いてるおっさん
としてサザエさん家の横の人ぐらいの扱い受けただろうに。
グッログロにしちゃうから一部の熱狂的ファンしかつかない。
もったいないような、そうあってほしいような。
651名無しのオプ2018/03/20(火) 17:47:55.13ID:Y0iSJ5OW
ダイナーは思い切りエンタメに走った作品だろ
ダイナーとシンカーとミサイルマンが好き
ミーハーなファンかもしれないけど
653名無しのオプ2018/03/21(水) 13:39:06.44ID:X7yNF637
まあほとんどそれしか書いてないからな
ボリビアの猿とかいう
2013年刊行予定だったもの
もうバックナンバー手に入れるしかないのか
655名無しのオプ2018/03/21(水) 16:55:06.21ID:igbZBC4m
実話怪談って売れてるの?
656名無しのオプ2018/03/22(木) 10:05:07.32ID:SuqxlHcq
独白する横サルバトーレ縦落ちシンカーみてーなタイトルのが有名でしょ。
有名ってだけで読んで吐きそうになったわ。
657名無しのオプ2018/03/22(木) 13:14:15.60ID:Zji3u5Jj
平山はエロは控えめだよな
そこが友成との大きな違い
「ボリビアの猿」はまだ書き続けてるそうでーす!
ついさっきラジオの生番組で言ってた。