1ミステリの騎士2016/04/14(木) 00:42:22.94ID:3PQDtH2w
この前角川文庫の「セーラー服と黙示録」読んだんだが面白いな、あれ。
このひと女?
女の話はつまんねえから読まない
男なら買ってみる
>>2
内容的にどう考えても男
でもセーラー服と黙示録はそう面白くない
その次のぐるりよざ殺人事件は面白かった、けっこう分厚いのに一気に読んじゃったから。 6名無しのオプ2016/05/22(日) 13:51:32.11ID:/YFPfuk5
「新任巡査」はどうなのよ?
読みたいけど、定価が馬鹿みたいな価格なので手が出ない。
米澤穂信先生あたりはまだ侮蔑の対象としての「普通の人」ってのがでてくるけど
まほろ先生の本には頭のいい人と偉い人しか出てこない
ココらへんは書いてる人の住んるステージの違いなのかもな
9名無しのオプ2016/08/09(火) 08:33:26.15ID:WkYYOjHb
ただ単にてんてーのプライドが高いだけ
有栖川が乱歩賞作品に平成のドグラ・マグラだって絶賛してるけど
黒い水脈を自称するてんてーの心境やいかに
新スレ建ちそうもないしココを再利用する形で良いの?
新刊出ても作品の話するでもなし、twitterの内容をどうこう言うだけの
ヲチスレみたいになってたから新しいスレなんぞいらんだろ
13名無しのオプ2016/08/30(火) 13:18:10.10ID:mXI6Rono
何度も書くけど友達お仲間アピールしてる他の作家さんたちが向こうから絡みにくることがないことについてどういう意味なのかよく考えてね
15名無しのオプ2016/10/28(金) 13:52:27.57ID:pO3s0H3p
星海社の中村あき消されたな
>>14
読んだ
面白かったよね
セーラー服シリーズまた続けて出して欲しい 2017.02.01
禁じられたジュリエット
古野まほろ
19名無しのオプ2016/12/21(水) 08:31:01.89ID:3vkfl5PE
公式から「禁じられたジュリエット」の情報が削除されたね
本人のツイッターには、ノベルスじゃない、2月じゃなく3月ってあるから、もう少し先になりさうね
20名無しのオプ2016/12/26(月) 15:08:36.24ID:4PeZQvQo
まほろたんって前から天狗に絡まれてたっけ
って事は本も出さずにツイッターでクリテロしてんのかと思ったら
普通にそこそこ出してるし
だったら読者もフラストレーション溜まってないだろうに
一体何に向けて業界論語っちゃてるんだろうファンとして恥ずかしい
ノベルスから出してくれよ、相生シリーズ
タイガのはなんかツッコミどころ多すぎる
タイガのは中身の根幹に関わる誤字あり、数理論理学題材なのに数学部分間違ってると酷いからな
キャラクター小説としてはそこそこだけど本格ミステリとしてはダメダメ
らぷさんも出るんだな
てんてー出してくれー
短編集どうなったー
twitterが常設になってつぶやきまくってるが内容が粘着ネトウヨ系でうーん
まともなこと言ってるとは思うけど、まあそれがネトウヨっぽく見えるのも立場の違いだってことにして、ちょいちょいサヨク嫌いが先走って感情が前面に出たツイートすんのはネトウヨっぽいかなあと思う
エモもロジもどっちも強い人よね
27名無しのオプ2017/01/21(土) 20:06:45.77ID:7YrAgeut
ネトウヨってことは最後のトリックの人と仲いいの?
同じメフィスト賞作家。
28名無しのオプ2017/01/26(木) 12:55:35.02ID:5XJJHFmi
講談社公式の3月の発売予定に「禁じられたジュリエット」が載ってる
値段的に千円しないから単行本っぽくないけど、極薄なのかな
ラノベにしては凝ったトリックがあるよね
この人の本
インタビューで単行本って言ってたけど、1000円以下か。ソフトカバーなんだろうけどそれにしても安いな
なんかインタビューでユイカのロジックには悪辣な騙しが仕掛けてあるとか言ってるけどそれが数式の間違いとかいうやつなんかな?
ジュリエット、尼では新書と書かれてるね
円居挽のキングレオみたいにペーパーバック形式なのかしら
ABX なんだけどさ、結局のところ夫人は メ欄1 であることをいつ知ったの?
ユイカがペットボトルを持ち出した時?
あと、最後から二ページ目で語られる、許せなかったウソの意味がわからん
裏切り続けてきたくせに、メ欄2 世に印象づけたから?
>>33
雇う前か後かは分からないが、事件が起きた時点では夫人は知ってた
だからこそああいうやり方したわけだし
嘘はそれでいい 横槍すまん
記録係の青年の371pの推論も、あくまでも事件が起きる直前までってことなのかな
あと、 目1 だったわけだけど、間での独白は 目2 発言を繰り返してのはおかしくない?
>>36
前者の推測だとメ欄1知らなかっただから、それ以降から事件までのどこかで知っていたと思う
後者はメ欄2ということを踏まえて書いてるんだと思う フェアかで言うと微妙だと思うけど、独白はあくまで幕間でありユイカの感知しない、推理に関わりのない文章だから
個人的にはABXの感傷によるもの、信頼出来ない語り手の言葉の一種としてグレーゾーンぎりぎりセーフかなと
警告します。
2ちゃんねるでの古野まほろ誹謗中傷行為をただちやめなさい!
>>39
そんなもんか
自分は黒とは言わんが好きじゃないやり方に思ったわ メ欄は結局自分の、ってことでいいのか?
ミスリードが露骨すぎて首を絞めてるな
独白無くても成立するだろうに
>>42
確かにあの メ欄1 の疑問は解決してないな >>42
メ欄1らしいからメ欄2じゃないかね
独白だから別にすべて答え合わせする必要はないんだけど、謎めいた雰囲気にし過ぎて色々分かりにくくなってるんだよな
山口雅也の「13人目の探偵士」みたいに答え合わせ独白でも入れればよかったのに 46名無しのオプ2017/02/16(木) 11:49:53.80ID:DcUPhUpA
新潮社から来月17日、「警察手帳」ってのが出るみたいで新潮社公式にもアマゾンにも載ってる
内容はブランクなので、図書館シリーズなのか、ノンシリーズなのかは不明
>>46
Amazonで
形式:新書
になってる
新潮新書ってことなのか? >>46
あらすじ見たが非小説の新書っぽい
警察Q&Aみたいな内容 今月も17日に新書出てて、
同日発売のもタイトル的に新書だろうから新書だな
52名無しのオプ2017/02/23(木) 20:44:14.35ID:rWZBfPaz
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界でばらまき始め、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
禁じられたジュリエットの値段修正されてんじゃねーか!
当たり前の値段になっただけなのに元が安かったからすげー高く感じるなwwwww
ジュリエットのあらすじAmazonに来てる
500p近くあるんだな
Kindleだと半額くらいになるみたいだけど出版社のミスじゃないよな?
本で持っておきたいけどここまで価格差あると迷うわ
>>55
電子書籍もいいよ
しまう場所考えずに本買えるから買いすぎになったりするけどw >>56
ペーパーホワイト持ってるから電子の良さはわかってる
でも結局やっぱ紙の本…ってなっちゃうんだよなあ
家本で溢れかえってるよ >>57
そうなのか、うちは引っ越しが多いから電子書籍は福音だったわ。
歳をとって老眼が入ってくるようになったらペーパーホワイトのありがたみも増すかも。 本、たくさん持ってて
紙が手放せない俺、素敵
って感じ?
出たよ、何でもかんでも自己陶酔ってことにしてマウンティングしてくるバカ
お前は「他人の自己陶酔を揶揄する俺、素敵」って思ってるんだろ?
こんなこと何に対しても言えるんだよ
新刊でるんだ
キンドル安いからぽちっちゃいそうだけど
SAWみたいなやつってちょっと苦手なんだよな
心をえぐりにこないロジカルに楽しめる推理小説なら読んでみようと思うけど…
SAWってか、esだよなまんま
自分もジェイルの描写でも結構キツかったから今回耐えられないかもしれん
おっさん一人で行くんだけど浮かないかな?若者多そう
70名無しのオプ2017/03/15(水) 23:35:34.02ID:TCM4R2kW
>>68
有栖川有栖=女性ファン
古野まほろ=女子高生
つまり・・・ 古野まほろ
1969年11月25日生まれ
今年48歳。
ほんとかな
アラフィフのオッサンがTwitterで、あたし女子高生だから〜とかやってるのを想像するとマジでキモい
古野まほろ(当年48歳のオッサン):あたし古野まほろ。女子高生。花の乙女なのォ〜
ツイッター用のいわゆるペルソナとかオルターエゴなんだろうけど
「他人が見たらどうか」って感覚が抜け落ちてるよな
能力があってエリートだから周りに意見してくれる人が寄りつかない
だから客観性がまともも育たなかったんだろう
オススメ作品教えてください
天帝とセーラー服シリーズは既読です
絶版だけど
相剋シリーズは読んどけ
あと最近だとタイガのがそこそこおもろい
77名無しのオプ2017/03/26(日) 10:57:08.57ID:s+evO7vj
天帝新作もう出るらしい
ソースは昨日のトークショー
あと天帝みたいな軍隊?が出てくるような世界観は、一般受けがよくない
(セールスがかんばしくない?)ので近年は警察小説や現代が舞台の作品も書いてるらしい
78名無しのオプ2017/03/26(日) 10:59:16.19ID:s+evO7vj
あと1973年生まれには見えなかった。
30代にも見える。ハガレンの大総統と京極夏彦を足して2で割ったような人だった。
79名無しのオプ2017/03/26(日) 11:01:18.92ID:s+evO7vj
ハガレンの大総統、京極夏彦にコアラ顔の元警察官僚「を思い浮かべてもらえれば、
作家・古野まほろをイメージしやすいと思います。
>>77
マジかあああああああ
やっぱてんてーはてんてー書いてくれないと
でも売り上げ悪いのか…そうすると今後もあんまりハイペースでは出ないってことかね
文庫化も打ち止め?
顔出し普通にしたんだ
インタビューとかは相変わらず出さない方向なのかな
行けた人羨ましい 81名無しのオプ2017/03/26(日) 13:01:44.88ID:s+evO7vj
>>80
ううん、作家として食っていくために現代ものの設定もかきはじめたってだけじゃない?
天帝は続くでしょ。
相剋シリーズも参加者の質問で一番の話題に出てた。 82名無しのオプ2017/03/26(日) 13:02:48.13ID:s+evO7vj
先生に怒られそうなので、詳しくはそのうちネットであがる詳細のレポート見て。
83名無しのオプ2017/03/29(水) 19:32:51.96ID:mPswQHBw
激怒してるぞ
84名無しのオプ2017/03/29(水) 19:33:44.71ID:mPswQHBw
担当編集にも激怒してファンにも激怒してる
86名無しのオプ2017/03/29(水) 20:51:26.30ID:mPswQHBw
>>85
どういうことなの?
わからんでもないけど、編集にたいしても読者へも怒りすぎだろ。
こんな怒ってばかりいたら、周囲にイエスマンしか寄り付かなって
はだかの王様にしかならなくない? >>86
裸の王様なのは前からだが
それはそれとしてなるべく顔出ししたくない覆面作家が開いた特別なイベントだからねぇ
そこは来場した人たちだけの秘密の話にしとこうよ、ってことでしょう 読者の選別とかしててよく有栖川有栖の弟子を名乗れるなと
秘密にしとこうっていうか
折角特別なイベントだし
わざわざ来てくれた大事なお客さんの前だからこそ顔出したのに
本人かどうかわからないw なんて言われたからじゃ…
93名無しのオプ2017/03/29(水) 23:13:00.80ID:/vhNVqK1
サインもらったけど、無理してたんだろうな
ただもっと言い方がこうあると思う
まほろ先生も辛いけど参加者も辛いわ
ひどい
94名無しのオプ2017/03/29(水) 23:15:28.97ID:/vhNVqK1
秘密も何もレポートあげるの許可したのはまほろ先生でしょ
有栖川綾辻の2人は見てみぬふりなの?
95名無しのオプ2017/03/29(水) 23:17:30.48ID:/vhNVqK1
見てるだけで辛い
96名無しのオプ2017/03/29(水) 23:20:12.26ID:/vhNVqK1
本人かどうかわからないネタも、トークショー初出でそれを受け手のツイートだろあれは
せっかくイベントやったのに写真一枚残ってないのはやっぱりちょっと無能扱いされてもしょうがないんじゃないかなー。
ファンに対して怒ってるつっても変なツイートした一部のファンにだけでしょ?レポートに関してはそんなに怒ってないんじゃん?
98名無しのオプ2017/03/30(木) 00:12:56.29ID:xDoHNZqF
その場で言えよ
現場で和やかにサイン会しておいて
Twitterで編集が一部参加者が悪いって。
結果としてみんな辛い
99名無しのオプ2017/03/30(木) 00:14:01.97ID:xDoHNZqF
写真は先生に気つかった結果だろ
100名無しのオプ2017/03/30(木) 00:15:31.06ID:xDoHNZqF
黙々とリツイートとふぁぼする人たちは、ファンなの?
そんな事よりお薬飲みすぎの方がはるかに心配なんだけど…
ファンをコントロールできると思ってるのがすごいね
ファンなんて無力な代わりに無責任なもんじゃん
軽蔑したり苦言を呈すくらいならいいけど、攻撃しちゃダメでしょ
やっぱりこの人は作品より生態観察してる方が面白いな
106名無しのオプ2017/03/30(木) 12:09:51.90ID:DQuf4q/L
結局誰に対してキレてるの?○○はるか?
108名無しのオプ2017/03/30(木) 18:04:58.97ID:zhq4kKZV
Twitterしてる他の作家は何もいわないのな。Twitterしてない有栖川はともかく、綾辻にはガツンといってほしい。
我孫子&芦辺&太田忠司は昔なんか言ってたの見た。
110名無しのオプ2017/03/31(金) 21:57:37.29ID:p6+NCvzL
激怒されたサイン会参加者2人、サイン会参加を遡って取り消しされて
サイン本を返却しないといけないらしい。
111名無しのオプ2017/03/31(金) 21:58:10.03ID:p6+NCvzL
公式記録からも人数「−2」された。
え?そこまですんの?
うわあ…ドン引き
何があったかあんまちゃんと把握してないけど
読者には読者の自由があるだろ
やっぱちょっとぶっ飛んでんなこの人
113名無しのオプ2017/04/01(土) 17:31:41.95ID:0lRvNKLJ
なおソースはない模様
ソースがない伝聞は信用できない
先生がそんなことするはずがない
114名無しのオプ2017/04/01(土) 17:34:16.54ID:0lRvNKLJ
先生は当日その人のことを思っ直に署名を書かれた
それを返却とか取り消しとかそんなことをするはずがない
デマなんかもしらんけど、むしろこんだけ厳しくないと官僚務まらないのでは
大学教授とかでもこういう人いたし優秀かつ厳しい人間てメンタル強いよね
それが転んじゃったときに他人に向けてた厳しさが自分に向かって病んじゃったとか
「警察官僚」の肩書に相応しく自分を律してる素晴らしい作家。
しかもエラリー・クイーン、有栖川ラインを継ぐ、現代で唯一無二のロジック本格ミステリ作家。
119名無しのオプ2017/04/01(土) 20:14:17.23ID:0lRvNKLJ
エラリー・クイーン → 有栖川有栖 → 古野まほろ の論理派本格の系譜は熱い。
ツイッタ―があんなだから、あまり自分を律しているイメージは無かったな
>>120-121
本格ミステリ界隈から黙殺されてるけど、
綾辻・有栖川の支持のもと、事実上現代本格ミステリシーンの最先端走ってるからな。 123名無しのオプ2017/04/02(日) 09:24:28.80ID:QWt34xG6
2017年
本格ミステリranking
SS 古野まほろ 有栖川有栖
S 綾辻行人
A 該当者なし
B 青崎有吾
C 法月綸太郎
124名無しのオプ2017/04/02(日) 11:03:47.25ID:6Aqt8BuL
古野先生キン探は読んでないのかな
黙殺されているというよりかは下手に触ると面倒なことになりそうだから避けられてるだけのような
>>125
本格ミステリベスト10で読者投票部門廃止して、
古野まほろ氏のランクインを排除したのは記憶に新しいですよね。 127名無しのオプ2017/04/02(日) 12:06:41.69ID:QWt34xG6
あー、ここID出るのか・・・。
てんてーなのか?
それともてんてーの狂信者なのか?
自演で連投してる奴は
毎度連投しておかしいやつかと思ってたら
自演してるつもりだったのか……
ID切り替えて、叩きするアンチが出てきたw
さすがゴミカス掲示板w
どうしてミステリ界隈で黙殺されているか教えてやろうか
素人は騙せてもプロは騙されないからだ
>素人は騙せてもプロは騙されないからだ
でも宇山って編集者が絶賛したんだろ?
134名無しのオプ2017/04/02(日) 19:55:47.85ID:rH6t1gRf
宇山の最後の弟子って某編集者が評価してて、
どっかの子会社から限りなく似てるんじゃないかってのが上梓されてたけど、
あの件ってのは結局の所なんだったんだろか?
135名無しのオプ2017/04/02(日) 20:05:53.91ID:rH6t1gRf
新潮新書の『警察手帳』
プロが素人向けに書くとこうなるんだ。
136名無しのオプ2017/04/02(日) 20:11:30.56ID:rH6t1gRf
講談社から著作上梓される作家と、子会社に飛ばされて戻れない編集者。
何があったんだろうか?
あんだけ特定のファンをボロクソに言った直後、
他のファンに対しては普通以上に媚びてるのがホラーだよな
エリートにサイコパスが多いってのは本当なのかも知れないね
個人的にはそういうのはまあいいんだけど、パンピー相手に俺ちゃん怒らせると怖いぞ歳上でも捻っちゃうぞとか唐突にアピールすんのはどうかと思うわ
チンピラのやることじゃないか
作品が面白いからこそ、言動に気を付けて欲しいんだけどね
肝心の作品も最近は初期に比べたらパッとしないしな〜
太田さんが子会社に飛ばされた、とかほざいてるけど、
星海社は北山猛邦のダンガンロンパとか、筒井ビアンカの続編とか、
モリミー絶賛の星海社版森見登美彦とかあるからな。
あとロジックロッ
太田さんが子会社に飛ばされた、とかほざいてるけど、
星海社は北山猛邦のダンガンロンパとか、筒井ビアンカの続編とか、
モリミー絶賛の星海社版森見登美彦とかあるからな。
あとロジックロッ
146名無しのオプ2017/04/05(水) 19:22:33.56ID:bRF0sOkJ
>>144
>>145
>あとロジックロッ
大事な事だから二回云々とかってのだけど、限りなく似ている云々ってのは、同一コードでも、
メロディとかテンポが云々てのだろうけど、替え歌なら云々てのはどうだか、似過ぎってのは? 147名無しのオプ2017/04/05(水) 20:51:32.92ID:bRF0sOkJ
太田さんが前社長さんと二人で星海社を設立されたんだけど、BOXってのが有って、
当時の講談社最年少部長様ってのが講談社版『幻影城の時代』の上梓に関してだけど、
その出版日間際にBOX担当から外されてただなんて講談社で何が起こったのかって、
その当時の話題ってのに何故か無頓着ではないのかと疑問に思うのだが、事実だよね?
149名無しのオプ2017/04/05(水) 22:02:23.70ID:bRF0sOkJ
>>148
>何言ってんの?
太田さんの経歴に関して、事実無根の根拠無な印象操作とかに違和感を覚えるが、事実って何だろ?
訂正すべき論点を明らかにし、事実無根な印象操作で無い客観的な根拠に基づく、適正な論議だろ?
>>147
の、何処が事実に反するのか、
>>148
印象操作って、なんだろねぇ? >>147
>>148の何言ってんのはたぶん、お前の日本語が下手すぎるから意味わかんねえって意味だよ
俺も意味わかんねえ
三回読み直してから書き込めや まあ>>149もかなり意味不明だから日本語の不自由な人なんだろうが 152名無しのオプ2017/04/05(水) 22:36:08.12ID:bRF0sOkJ
>>145
>太田さんが子会社に飛ばされた、とかほざいてるけど、
講談社BOXから上梓された『幻影城の時代』って、無かった事にならないだろう。
講談社BOXって所での人事と出版物の出版日ってのが、同時期ってのは無視かな?
無理やりかもしれないが、BOXメルマガと某ポプラ社スレとの同期具合なんてな?
”ロジックロッ”(原文ママ)ってのは著作権の根源に照らしめるとどうなるのか?
著作権隣接権を出版社にって、講談社が求めていたけど、現実問題として電子出版権となった。
コード進行が同一で、テンポとメロディが限りなく似ていて云々って、講談社の問題じゃねえ?
星海社設立のエピソード云々は置いといて、他社公募への干渉工作って問題無いの? 154名無しのオプ2017/04/05(水) 22:53:17.26ID:bRF0sOkJ
>>150
>>151
ID:2CLCId0w 様。
三回読み直して書き込みます。
印象操作って、なぁに?
>>152
BOXとロジック何たらを絡めて書いてますけど、残念ながらここはほしうみスレではないので、
大田なんとかが悪いスレと勘違いされてはいけないので、この件に関しましては別スレで宜しく。 >>154
嫉妬乙www
太田克史の革ジャンでも舐めてからやり直せクソジジイ 156名無しのオプ2017/04/05(水) 23:14:47.93ID:bRF0sOkJ
講談社ファウスト賞&BOX新人賞(流水大賞)vol.10
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1224556808/
593 名前:ラノベとマルチ反応なくてさびしい E-mail:amazon :2008/12/07(日) 12:42:46
革ジャンをこよなく愛する、講談社若手トップの太田克史が大人気だ。
東浩紀の『ゲーム的リアリズムの誕生』(講談社現代新書、2007年)を始め、
さまざまな作品に、実名で登場するほど、人を引き付ける魅力がある。
色白で、目が大きく、新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイに似ている容姿で、
大多数のファンを抱えている。もちろん、編集者としての才能は折り紙付で、
講談社での社内公募により最優秀の評価を受け、講談社史上最年少の編集長として、
2003年に一人編集部体制で文芸誌『ファウスト』を創刊させる。
講談社文芸図書第三出版部(通称「文三」)所属であったが、2006年10月に
新設された海外文芸出版部に異動、ここ数十年では異例のスピードで部長に就任。
こんなのも、あったね。 157名無しのオプ2017/04/05(水) 23:30:00.37ID:bRF0sOkJ
【さあ】太田克史・講談社BOX部長スレ【叩け
掲示板名:ライトノベル http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/
15 名前:イラストに騙された名無しさん E-mail:sage :2008/09/08(月) 19:55:08 ID:LMt6ICM+
【人生の勝ち組・太田克史万歳。太田克史万歳。太田克史万歳。】
革ジャンをこよなく愛する、講談社若手トップの太田克史が大人気だ。
東浩紀の『ゲーム的リアリズムの誕生』を始め、さまざまな作品に、
実名で登場するほど、人を引き付ける魅力がある。
色白で、目が大きく、新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイに似ている容姿で、
大多数のファンを抱えている。もちろん、編集者としての才能は折り紙付で、
講談社での社内公募により最優秀の評価を受け、講談社史上最年少の編集長として、
2003年に一人編集部体制で文芸誌『ファウスト』を創刊させる。
講談社文芸図書第三出版部(通称「文三」)所属であったが、2006年10月に
新設された海外文芸出版部に異動、ここ数十年では異例のスピードで部長に就任。
現在、講談社BOX部長。まさに絵に描いたような人生の勝ち組成功ロードをひた走る。
人生の勝ち組・太田克史万歳。太田克史万歳。太田克史万歳。
革ジャンをこよなく愛する超一流企業で若手トップにまで上り詰めた
日本歴代No.1編集者・太田克史万歳。太田克史万歳。太田克史万歳。
われわれは、人生の勝ち組エリート・太田克史の革ジャンに傾注し続け
なければならない。
こっちが古いか。 158名無しのオプ2017/04/05(水) 23:33:41.19ID:bRF0sOkJ
【さあ】太田克史・講談社BOX部長スレ【叩け
掲示板名:ライトノベル http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/
37 名前:イラストに騙された名無しさん :2008/12/08(月) 10:46:02 ID:WwvVajIg
こんな大ボラ吹きが出世できるほど世間は甘くない
38 名前:イラストに騙された名無しさん E-mail:sage :2008/12/15(月) 23:55:39 ID:QlRR6nRD
予言?
39 名前:【太田と西尾で日本文芸を革新せよ】 :2008/12/16(火) 08:16:19 ID:vaMgt4bz
太田まさかのBOXからの異動!
どうなる講談社?
48 名前:イラストに騙された名無しさん E-mail:sage :2008/12/31(水) 17:32:45 ID:lT9/hHbH
29日のイベントでの太田本人の話だと、
同期(女)が副社長に何で辞めさせたのかと聞いたら
副社長は俺は太田を自由にしたんだと答えたとのこと。
なんのことやら。
なんのことやら。 159名無しのオプ2017/04/05(水) 23:45:00.53ID:bRF0sOkJ
あー、これ本人だわ。
何が言いたいのかさっぱりなこの感じ読んだことある。
162名無しのオプ2017/04/06(木) 20:38:49.75ID:hTi/Kw6s
アンチ太田兄貴ってのは多いと思うよ。
それと歴史的時事で講談社の意向ってのを考えてみると、どうだろ?
著作権に関してだが出版社が関与するのは出版権のみだったはずが、
翻訳権とか映像権とかまで出版社が仕切る様になったってのはどう?
著作権隣接権で電子出版まで所有って?
著作権法改正で、世界に例の無い著作権隣接権による権利の丸取りってのは、
新たな電子出版権ってので、著作権原作者無視の講談社野望が阻止ってどう?
高額な給料体系で社員を養うために、著作権原作者から掠め採れるだけ掠め盗るって、
1973年6月、エッセー集『バクの飼主めざして』を講談社から刊行されたんだが、
芥川賞作家の庄司薫先生も、映画化を巡って直接交渉されてたって書かれていたんだ。
翻訳権やら映像化を巡ってのトラブルって、出版社が勝手に仕切りだしてからのトラブルじゃね?
講談社の社員が何人いるのか知らないけれど、高額な給料ってのはどう賄ってるのか考えるよね?
太田兄貴ってのが講談社最年少部長らしいけどさ、ポプラ社の公募で何をやらかしたんだろうか?
編集者は不特定多数の読者向けに、貴方の事ですよと思わせる文章で呼びかける。
編集者じゃない告発者は、関係者に向けての告発文を書き、部外者には意味不明。
昨日の ID:bRF0sOkJ だけど、古野まこと氏とは、全くの無関係。
164名無しのオプ2017/04/06(木) 21:30:52.49ID:hTi/Kw6s
>>163
>本人だろ違うなら証明しろ
私は第三回ポイラ社小説大賞スレに関して講談社関与を指摘している。
第五回ポプラ社小説大賞では文豪ヒロ先生に楯突いて講談社主犯論者。
何たらロジックとかの、過去作のリライト関連かなと、アンチ太田派。
敵の敵って概念で、勝手に古野まほろ氏擁護で書き込む無関係な他人。 165名無しのオプ2017/04/06(木) 21:40:40.99ID:hTi/Kw6s
私は第三回ポイラ社小説大賞スレに関して講談社関与を指摘している。
を
私は第三回ポプラ社小説大賞スレに関して講談社関与を指摘している。
に訂正して、
>>163
>本人だろ違うなら証明しろ
私は第三回ポプラ社小説大賞スレに関して講談社関与を指摘している。
第五回ポプラ社小説大賞では文豪ヒロ先生に楯突いて講談社主犯論者。
何たらロジックとかの、過去作のリライト関連かなと、アンチ太田派。
敵の敵って概念で、勝手に古野まほろ氏擁護で書き込む無関係な他人。
太田氏ってのが、やらかさなければ、書き込みする理由など無かった。 166名無しのオプ2017/04/06(木) 22:28:47.20ID:hTi/Kw6s
>>163
>嘘こけ
>本人だろ違うなら証明しろ
講談社BOXってのは、当時講談社から独立した場所に事務所を構えていたんだが、
第三回ポプラ社小説大賞の年の暮れに、太田兄貴ってのは講談社にどうされたのか?
講談社版『幻影城の時代』ってのが出版されてたんだけど、解任って、なんだろさ?
BOX事務所が解体されて、新しい部長が就任してだけど、解散本社吸収だったね?
ほしうみ社とアマテラスって関係だけど、Dはどうなったのかって、Jには酷かな?
私は講談社の干渉を弾劾するために何とかしようとしているので、講談社デビューの吉野まほろ氏とは、まったくの無関係。
これで納得出来ないのなら、お役所に駆け込むしかないよね。 >>165
ごめん、あなたの書き込みが本当でまほろの本に興味ないなら完全にスレチだから。
それと訴えるにしろ言いたいことがあるならもう少し相手に伝わる言葉を練った方が良い。
もし仮に公募か何かで文学賞で落とされた人だとしたら
それは当然の結果で単なる逆恨みだと思うよ。
そもそもロジックロックフェスティバルの謎解き部分は紛れもなくオリジナルだし
見えない人の使い方も決して悪くなかったしね。
あの騒動は結局のところ作者が自分の読みたいものを目指して書いた結果
好きな作家の作品の設定やキャラに似ちゃったという
素人物書きあるあるを見抜けないまま出版されただけのことだから。
別に内容がパクりなわけではない。 168名無しのオプ2017/04/07(金) 08:19:37.80ID:V6y0mDsC
古野先生ラジオ出たの?
ミティオのこと文化人気取りでラジオ出てるとか言ってたけど
169名無しのオプ2017/04/07(金) 19:18:08.10ID:FPRgkby4
>>167
>ごめん、あなたの書き込みが本当でまほろの本に興味ないなら完全にスレチだから。
>それと訴えるにしろ言いたいことがあるならもう少し相手に伝わる言葉を練った方が良い。
スレ違いにしろ、何故、吉野まほろ氏の擁護レスってのは此処では叩かれるのだろうか?
>もし仮に公募か何かで文学賞で落とされた人だとしたら
>それは当然の結果で単なる逆恨みだと思うよ。
講談社やその子会社等には応募すること等無い。
もし仮に太田兄貴が他社公募に干渉しなかったらって、BOXメルマガと講談社版『幻影城の時代』、
時系列的に某文芸版の某スレの書き込み等との時系列な繋がりって、本当に偶然の一致なのか不思議。
蜥蜴の尻尾かどうかほしうみ社が設立されたろ?
他社公募への干渉の結果、講談社優位に業界内でって人事異動なら、業界外の応募者が責任って何だと問うのは当然。
他社公募への干渉の責任とか後始末無で講談社は蜥蜴の尻尾切をした。
著作権だけではなく、法令ってのは改正されている。
失敗できないから慎重にやってるので、キチガイの戯言かどうか、
その証拠とする根拠がお役所でどう評価されるのかってのは……。
売られた喧嘩は買わねばならないとしても負けない。
だけどさ、太田兄貴への批判って、此処では御法度なの? 被害妄想、関係妄想、判読困難な悪文…典型的な電波だなw
アレな作家にはアレな読者が付くってより、
もうこういう人しか残ってないんじゃないの?
作家がファンに対してあんなことしてたら普通の人は引くわな
174名無しのオプ2017/04/09(日) 08:50:02.18ID:0mjYjPbJ
事実だけで語ると、「天帝のはしたなき果実」を最後に
メフィスト賞作品からヒット作品は出てないんだよな。
その「果実」も講談社からではなく幻冬舎文庫から出るという異例の自体。
同志・深水黎一郎氏の「ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ !」も
講談社ではなく河出文庫から出たのは記憶に新しい。
しばらく低空飛行だったが最近は「眼球堂の殺人」とか「◯×8殺人事件」とかヒット作品出てるわ
数理論理学という意味では「恋と禁忌の述語論理」は完全に古野まほろより上だし
出版まで随分かかったけど『図書館の魔女』もかなり売れていたような
図書館の魔女はあの値段なのに単行本重版しまくって
文庫発売2ヶ月で第1巻6刷の稀に見るヒット作だぞ
白河三兎もプル底再評価されてるし何をもってまほろ以降振るわないと判断したのか
名前の出た人たちはまほろより売れていたり評価されているなw
己の格を弁えないビッグマウスに、他作品disり。そのくせ自分は他作品を露骨にパクる。
ミステリ界の江川達也みたいな奴だわな。
てんてーは。
180名無しのオプ2017/04/09(日) 15:22:14.24ID:0mjYjPbJ
嫌なら読むなよこいつら。
こいつらが嫌うのはいい。
正当に楽しんでるファンの邪魔はするな。
クズばかりだな。
事実と異なる他作者を下げることを言ったから正しただけだ
まほろを本格推理小説家として認めてるからこそミステリとしての基準も厳しくなるんだよ
182名無しのオプ2017/04/09(日) 19:06:32.78ID:Y5Bi3A5M
まほろ先生は推理小説じゃなくて探偵小説っていうから
エミュレーションが甘い
>>174以降のレスで誰もまほろを貶めてないのにイミフな言いがかりすぎるだろ
天帝以外も売れた作品あるよってだけの話じゃん 184名無しのオプ2017/04/09(日) 22:30:41.75ID:qkt8xG0+
アンチまほろってのが出没したのは、時期的に、講談社から干された時辺りかな?
twitterのエアミス研の人&有名書評ブログ&読書メーターの感想に、
「訴えるぞ!」って連絡が来て、2ちゃんで知れ渡ってからだと思う。
あと今じゃない前のtwitterアカウントで、ファンをブロックしたとき。
あと厳アカウントで、「お客様がー」とか言い始めたとき。
この3回でアンチ増えた。
2011年くらいまでは、ネット上でカリスマ的人気あった。
そうそう。
あと付け加えれば、法月や道尾を作中で殺して、ツイッターでもdisりまくっていた頃。
これを入れて四回にわたってアンチを形成した感じ。
毒目訴えるぞ連絡が知れ渡ってからだよな
その感想もそこまで酷いものでもなかったやつ
>>188
最近は青崎もターゲットにされてるような。
マジでこんな事続けてたら業界から干される日が来るんじゃね? 192名無しのオプ2017/04/11(火) 19:59:51.81ID:4DVnu3b/
このスレ書き込んでる人、みんなまとめて訴えられるぞ。
193名無しのオプ2017/04/11(火) 20:02:01.04ID:4DVnu3b/
正直アンチアンチっていうけど、アンチなんじゃなくて、
ファンに喧嘩売ってきてアンチ扱いされてるだけ。
アンチではない。
佐川急便をボロクソ言ってた時期あったけど人手足んなくて現場が大変で回ってないって報道されてから叩かなくなったのは経営者はともかく少なくとも末端の労働者にはシンパシーがあるから触れないようにしてんのかなーと思ってる
ここで言われてるような無軌道で何やらかすのかわからない人間でなくて自分の中の規範に忠実な人だと思ってるけど、それにしても踏み外した人間には苛烈よな
195名無しのオプ2017/04/12(水) 20:20:08.44ID:HCo42JcP
よくわからんのだけど、元警察関係者である経歴出して、
訴えるぞなど圧力かけるような言葉を、民間人に吐く神経が理解できない。
「たかじんのなんでも言って委員会」とか好きそう。
そりゃソシオパスじゃないんだから無軌道ではないだろ
でも沸点が低いのは事実じゃねえの?
この人の振る舞い見てると
田原総一朗に「聖徳太子くらい知ってるよ!」って切れてた人思い出す
あと「うるさい日本の私」書いた人とか
こういうタイプ、アカデミズムの人に多いよね
197名無しのオプ2017/04/12(水) 20:22:28.79ID:HCo42JcP
でも古野まほろ氏は、10年代に綾辻・有栖川両大御所の
本格スピリッツを受け継ぐ期待のミステリ作家なのでがんばってほしい。
198名無しのオプ2017/04/18(火) 01:02:27.73ID:E9EeVObn
警察手帳に、3年くらい前まで警察官だった、みたいなこと書いてあったけど、
最近まで警官やりつつ文筆業もしてたの?
200名無しのオプ2017/04/20(木) 20:44:34.00ID:TtKw7MDd
>>199
古野まほろ氏への名誉棄損です。
氏へ報告しておきました。 わざわざ報告しなくても、あの人ならエゴサーチして把握してそう…
警察手帳読んで完全にどなたか分かりました
警察官僚で生活安全と会計のとある分野に精通しておられてフランスに留学経験があり、その分野の著作がある方は限られますから
まほろ氏書いたと思しき法学書は、読み物として専門書らしからぬ面白さがあり、その筋では有名です
その筋って男の蟻の門渡りらへん?
あそこ押すと射精止まるよな
>>202
作品内でも以前から出身高校の名前出したり、自分の知り合いが遺失物法の関係で云々書いてチラチラしてたよ
特定されたいんだろうなって思って見てた、本人と面識有ったら三河出身のコアラ顔の警察官僚って時点でピンと来ると思う 205名無しのオプ2017/05/09(火) 12:39:58.65ID:5cCUHk42
古野まほろ「新任巡査」読み中。
この人の本を読むのは初めてなんだけど、いつもこんなにセリフ長いの?
208名無しのオプ2017/05/21(日) 11:49:01.91ID:4LyV368o
「新任巡査」読了。
本の5/6くらいでいきなり動き出した展開にビックリしたが、それも含めて大いに楽しめました。
なんとなく続編っぽいタイトルの新任刑事というやつも楽しみです。
鼻持ちならない奴がまほろのサイン会どや顔台詞を書き続けるという同類項
10周年なら天帝シリーズ出してくれると信じてるわ
紅茶エッセイもよみたいけど
211名無しのオプ2017/06/22(木) 21:00:04.66ID:uGSGyeev
素晴らしい経歴にキモい言動
独特な人間だな
212名無しのオプ2017/06/23(金) 21:40:41.44ID:JEgmzfCv
ツイッターでお痛がすぎたバカが訴えられるらしいね
213名無しのオプ2017/06/25(日) 22:49:36.58ID:02KGZEFZ
池袋カジノ読んだんだけどフツーに面白くて吃驚したわ
昔天帝読んだときはもっと死ぬほど読み辛くて主人公が気持ち悪かった記憶があるんだが
この人作風変わった?
かなり変わった
文体も相当読みやすくなったし、
書く内容もだいぶ大衆受けする感じになった
ていうかその大元のシリーズがずっと新作出てないからな
売れ行き悪いらしいし変えざるを得なかった部分もあるんじゃないか
古野まほろはおそ松くんのイヤミにしか思えない。
「ミーは女子高生ざんす! シェー!!」
217名無しのオプ2017/06/27(火) 20:32:44.09ID:1afP1ngR
>>216
作者twitterにDM送ってみたわ
震えて眠れ 218名無しのオプ2017/07/01(土) 23:52:39.73ID:3TP5TbEt
>>217
お前なに?パシリくん?
それとも本人かな 219名無しのオプ2017/07/05(水) 00:23:53.74ID:Wrse6VXd
この人トークショーか何かでファンに対してガチギレしたって書かれてたけどマジなのかな?
誰か詳細知ってる人居たら教えてほしい
初期の筑波での覆面インタビューではえらく謙虚そうな様子だったけど、変わったんだねぇ
別にこの間のトークショーでも普通だったけど?
初回のトークショーのあと読者がふざけてそれにツイッターでキレたのとごっちゃになってんじゃない?
>>221
多分それです、教えてくれてどうもありがとうございます リアルで会ったら常識的な対応をする人なのかね?
そうだとしたら、かなりのネット弁慶な気がするけど。
224名無しのオプ2017/07/05(水) 21:13:44.97ID:88MAW+mi
225名無しのオプ2017/07/05(水) 21:16:38.37ID:88MAW+mi
初期筑波
同志社講演会
エアミス研某麻里邑圭人激怒事件
関西サイン会with有栖川センセトークショー
東京オフ会
226名無しのオプ2017/07/05(水) 21:17:39.35ID:88MAW+mi
LLF事件
講談社事件
太田事件
ツイッター古参無礼事件
227名無しのオプ2017/07/05(水) 21:20:07.39ID:88MAW+mi
228名無しのオプ2017/07/05(水) 21:21:43.01ID:88MAW+mi
事件ばかり起こして、先生の心労増やすなよ2ちゃんのカスども
229名無しのオプ2017/07/05(水) 21:23:10.67ID:88MAW+mi
あと先生は見ていらっしゃいますよ
2ちゃんで書き込んでるアンチは調子にのんな
お前こそ信者の振りしたアンチだろw
2ch見てるというか普通にねらーなんじゃないの?
たぶん昔は書き込みもしてたと思う
ツイッターなんかモロに一昔前のねらーの文章じゃん
同志社のとき何か有ったの?
そういうの知らないから地雷踏んじゃうかも
今話題の豊田真由子も東大出た元官僚さんだけど古野先生も気合入れたったアピールするし似たような感じのこと言ってるのかな
残念な警察官とか警察手帳とか読むと飴とムチの遣い分けは上手そうなイメージだけど
>>231
顔出ししてない作家だから本人だったかわかんないー
ってツイッターで終わった後にふざけて言った信者がいて、
こっちは覚悟して顔晒したんだぞボケって激おこ
この間の東京のトークショー参加したけどよほど変なこと言わない限りキレたりはしなそうだったよ
腹の内まではわからんが このひとのwikiが小説家のwikiにしてはエピソードが細かすぎて気持ち悪い
関連人物って項目があるのが変だし
帯書いただけで関連人物になってるのおかしくない?
本人が編集してるのかな
なんかちょっと怖いわ
>>233
ありがとう、組織で育った人だから礼儀には厳しいのだろうね
サイン会のコメントに対しても全員に返事するくらいだし 有栖川有栖の後継者としては完全に青崎に取られた感がある
237名無しのオプ2017/08/04(金) 15:59:32.45ID:2e3kdiPu
少なくとも青崎の方が本格・謎解きの部分はマシ、というか頑張ってるからな
238名無しのオプ2017/08/05(土) 05:29:39.45ID:0N60tNnB
>>233 >>235
出版社の編集に怒ったっていうエピソードを幾度となく披露してるから、気性は激しい人でしょ。
あと古野氏はファンとの交流のためにってサービス精神でtwitterしてるんだろうけど、
明らかに本人の精神状態に負担かかってるし、twitterみたいなSNSはやめたほうがいいと思う。
1か月に1回のブログや、たまにの雑誌のエッセイや近況報告ぐらいがいいのでは。 239名無しのオプ2017/08/05(土) 05:35:02.83ID:0N60tNnB
あと有栖川有栖の後継っていうけど、青崎はエラリー・クイーンがあった「読者への挑戦状」の作風で
有栖川有栖の影響を受けたわけではない。
有栖川有栖はもちろん、綾辻行人、森博嗣、法月綸太郎ほか、いわゆる新本格作家は、
みんなエラリー・クイーン国名シリーズロジックの申し子だよ。
だから青崎も、新本格作家の兄弟分。
古野氏も。
240名無しのオプ2017/08/05(土) 05:37:43.36ID:0N60tNnB
というより、ここで古野氏を叩いてる人ってホントに氏の作品読んでる?
天帝シリーズ数作ぐらいしか読んだことないまま、何年も2ちゃんでアンチやってそう。
241名無しのオプ2017/08/05(土) 16:37:51.92ID:22EoxZLB
Twitterが古野さんのメンタル削ってるっていうのは結構同意する
文体会わなかったって言っただけの人にお怒りして皮肉る所なんて見たくない
この人昔から気性は激しい方だったよ、それに普通の人より記憶力が良いのが悪い方に働いて
自分が相手にされた嫌な事っていうのをいつまで経っても忘れずに恨みに思い続ける傾向も有った
齢を重ねても丸くなったような感じが無いのは、ハムから出されて都落ちした先で失意の内に過ごしてたから時間が止まってたのかもしれん
退官した後は心穏やかに過ごして欲しいと思ってたんだけどね、警察についての本とか
書きながら昔の事を思い出して組織に対する不満を再燃させてそうな気がする
243名無しのオプ2017/08/06(日) 10:44:41.23ID:yhTz32NW
たまに出てくる>>242みたいな、
デビュー前の古野を知ってます レスするやつなんなの?
おまえが2ちゃんで匿名でまほろ叩きを煽ってんだろ。 まほろてんてーは放っておいても自分から騒動起こして叩かれに行くスタイルだろ
245名無しのオプ2017/08/07(月) 13:51:29.69ID:bnVAivbk
>>241だけど、古野さんのツイート見直したらLLFが何とか言ってたし相手がツイート消したのかな 246名無しのオプ2017/08/07(月) 15:20:09.23ID:RCyTidGR
>>244
常に激おこして、古野先生が騒動起こしてるイメージあるかもしれんが、
LLF→パクられ、太田が悪い
小金沢ライブラリー→天帝果実をボロカス、小金沢が悪い
佐藤リア→読メでボロカス、光文社&読書メーター運営経由で警告、佐藤リアが悪い
麻里邑圭人→エアミス研の本作るから無料でなんか書け、麻里邑圭人が悪い
774_noface→「先→大阪のトークショー来たけど、あいつ偽物だろギャハハ」、774_nofaceが悪い
講談社→天帝の設定変えろよ!講談社が悪い
な? 247名無しのオプ2017/08/07(月) 15:22:11.79ID:RCyTidGR
あと古野先生の政治思想に文句つけてるやついるけど、「元警察官僚」が
「共産党さいこー!」「アベやめろ!」とかいうわけねーだろ。
政権与党支持するわそりゃ。
248名無しのオプ2017/08/07(月) 15:23:29.18ID:RCyTidGR
 ̄ ̄ご清聴ありがとうございましたッ!!!!
249名無しのオプ2017/08/07(月) 15:26:51.00ID:RCyTidGR
>>246で先生が激怒した個人3人は、毒舌でミステリ作品を罵倒レビューの共通項あり。
天帝が気に入らないなら「○○な理由でだめだ」みたいに論理的、客観的分析していれば
先生もスルーしてたけど、この3人は極論「天帝は糞。ゴミ」みたいなレビュー書いてたんだよな。
ただそれだけの話。 250名無しのオプ2017/08/07(月) 15:28:33.86ID:RCyTidGR
な?
それだけのことを書くのになぜそんな無駄にレスを消費するんだw
やっぱり読者ってのは作者の鏡だな
アレな人にはアレなファンが付く
良い悪いじゃなくて、対応の仕方が問題なんじゃねえの?
本人にしてみりゃ「泣き寝入りはしない」くらいの気持ちなんだろうけど
傍から見るとヒスリックに喚き立ててるようにしか映らない
普通作家ってもっとどっしり構えてるもんじゃん
それは不特定多数に向けて発表してる以上、
「どう消費されてもしょうがない」って覚悟出来てるからでしょ
そりゃ何事にも限度はあるけど、この人の場合怒りの沸点が低すぎるんだよな
退官したら作品コンスタントに出して森○嗣までじゃなくても悠々自適に生活なさるのかと思ってた
ドラマや漫画化しやすい作品もあるから売れそうなのに
この人、気性が荒くて好戦的なのを三河人の気質みたいに言うのマジでやめて欲しい
254名無しのオプ2017/08/10(木) 19:59:06.24ID:V51FjKd+
255名無しのオプ2017/08/10(木) 20:00:06.06ID:V51FjKd+
なんでよりによって、古野氏の作品でやらかすかな。
古野まほろという作家を講談社が舐めてるとしか思えない・・・。
256名無しのオプ2017/08/10(木) 20:01:47.50ID:V51FjKd+
2017年
春 「禁じられたジュリエット」刊行記念 大阪で有栖川有栖師匠とトーク&サイン会
初夏 東京で平日にサイン会
夏 講談社やらかす
異次元の島に飛ばされるヤツ読んだけど
意味わからないんだけど
でもまあまあ面白かったわ
>>254
これべつにまほろ怒ってないから。
不手際だったが提供する側のミスだったのでスマソとちゃんと謝ってるだろ?
盛り上げたいがためにフェイクニュース仕立て上げるのやめろや。 259名無しのオプ2017/09/02(土) 22:21:13.83ID:VV+Dih9w
260名無しのオプ2017/09/02(土) 22:28:50.32ID:VV+Dih9w
プロフィールに保守がどうとか書いて、半端な覚悟で政治的ツイートしてんじゃねーよ。
古野氏は「浅いな」と指摘したまでなのに、ちょっとした指摘でへこたれる豆腐メンタルで
twitterでやっていけるかボケカス。
古野氏からの愛の鞭。
古野氏も、本当にどうでもいいと思ってたらシカトしてるっつーの。
なぜそれがわからない?
261名無しのオプ2017/09/02(土) 22:31:41.09ID:VV+Dih9w
神山みたいな鋼のメンタルもって、ネット論客108星リストに入れられるようなアカウントになれよ融点0とやら。
だからって尻馬に乗って一般人を叩いていいのかよ
それにネトウヨってよりむしろ左寄りでしょ
しかしやっぱりまほろはすげーな
何で読者に対してあんなに高圧的になれるんだ
金払ってるとはいえ本読んだ時点で読者は作者に隷属してるもんだろ
力関係で言えば相手は絶対的な弱者じゃん
そのくせ先輩作家にはJKキャラで「パパりん」とか言って媚びまくり
こういう処世術が官僚組織を生き抜く知恵なんだね
263名無しのオプ2017/09/03(日) 06:38:52.40ID:y6y2Ckbs
>>262
叩いてないです。
古野氏は、自著である「警察手帳」(新潮新書)を読んだ上でネット論客気取り融点0氏が誤解していることを
「(読み込みと理解が)浅いなあ。(もっとちゃんと読んでツイートしてくれなうと、私まで誤解されるやろボケナスが!)」
と言及したまでのこと。 264名無しのオプ2017/09/03(日) 06:41:14.27ID:y6y2Ckbs
今回の件は古野氏は120%悪くないです。
265名無しのオプ2017/09/07(木) 19:50:58.99ID:pCwDAdjf
55名無しのオプ2017/03/09(木) 11:14:32.23ID:cClM3dC3>>56
ジュリエットのあらすじAmazonに来てる
500p近くあるんだな
Kindleだと半額くらいになるみたいだけど出版社のミスじゃないよな?
本で持っておきたいけどここまで価格差あると迷うわ 266名無しのオプ2017/09/07(木) 19:51:45.06ID:pCwDAdjf
2chで言わないで、講談社と作者に>>55がすぐ言ってろよ! なんとなくLLF騒動どうなったのか調べたら中村あきの新作が2作も来月発売でワロタ
269名無しのオプ2017/09/09(土) 12:35:12.24ID:iWPhz1Om
よーし信者がアップ始めるぞー
備えろー
>>267
結局あの一連の「盗作」騒動はどう決着したんだっけ? 272名無しのオプ2017/09/09(土) 21:42:46.28ID:21eEwb/E
>>270
講談社の上とまほろんで話ついて、講談社「身元不明」で復帰&講談社タイガ参戦。
太田とはゴネたまま、あのまんま。 2732722017/09/09(土) 21:46:12.17ID:21eEwb/E
あとまほろん&LLFとは関係なしに、その後何年かして
星海社が漫画の新人賞かなんかで応募者をボロカスにこき下ろす
座談会をネットでうpして炎上。
LLF騒動とその件で、ネットでは星海社の評判は完全に悪くなった
そもそも星海社の新人賞に出すような人はメフィの延長線上のあの内輪なノリを期待してでしょ
それがわからん外野が口を挟むのもな
大御所作家の続編を勝手に書いて送ってきたのを本人公認で受賞させるレーベルだぞ
>>272 >>273
レスありがとう。まだ太田氏とはそのままなのね。
関連記事ぐぐってみて、太田氏が京極堂の『邪魅の雫』発売延期事件の時の編集だって初めて知った。 276名無しのオプ2017/09/11(月) 07:59:36.48ID:gqozQlHh
まほろ先生、太田のことになると饒舌ですね
はー探偵小説のためのん復刊とか文庫化とかしねーかなー……
なんか一時期ツイッターで匂わせてたけど続報がないよね
あのシリーズが抜けてると世界観が補完できない気がするんだが
281名無しのオプ2017/10/01(日) 02:45:10.62ID:nwNNnV1i
愛乃まほろなら知ってる
282名無しのオプ2017/10/01(日) 11:30:19.84ID:xalNWxkn
女ツイッタラーナンパしたと思ったら、今度は芥川賞作家叩き。
道尾系作家とか何様。
まずはおまえが芥川賞、直木賞取ってから大きなこといえ。
お前の尊敬する綾辻先生は、リベララルなのに、綾辻先生にはダンマリか?
有栖川先生ならまずそんなこと言わない。
284名無しのオプ2017/10/01(日) 16:03:13.88ID:xalNWxkn
>>283
ファンがtwitterをスルーしてみて見ぬふりしてるのもよくない。
ブロックされたくないがために、媚売ってる様は情けない。 285名無しのオプ2017/10/01(日) 16:04:29.91ID:xalNWxkn
おまえの敬愛する有栖川先生は、こんなことは絶対にしない。
いや、俺は逆だな。
羽田圭介みたいな大したことない癖に勘違いしてる作家は、
まほろ先生にもっとボロクソに叩いてもらいたいわ
別に叩こうがtwitterで何言おうがいいけど有栖川有栖の名前を出すのはやめてほしい
>>284
お前はファンですらねーだろ
大体「お前が言うな」系の文言は何の批判にもならない
じゃあお前こそ作家叩くなら作家デビューしろって話になるからな
ただの言ったもん勝ちの幼稚なマウンティングだよ
批判するならもっと真面目にやれ 291名無しのオプ2017/10/02(月) 21:11:57.85ID:k5YzPob5
関西ミス連冬の総会にまほ先生くるらしい。
292名無しのオプ2017/10/03(火) 12:19:34.05ID:B9nXba0f
「クソガキ」とか「頭おかしい」とかって誹謗中傷にあたらないんだろうか。。
293名無しのオプ2017/10/03(火) 21:10:59.58ID:h/8f5UY1
>>292
スルーしてる、満尾のほうの株があがってるしな。
だいたい満尾は有栖川先生と仲いいのに。 謎の館で初めて読んだ
「諾。」とかキモかった
Twitter見たらもっとキモくてワロタ
ていうか、なんで道尾が引き合いに出されてんの?
過去にそういう発言したとか?
296名無しのオプ2017/10/04(水) 21:23:59.10ID:v3oiK3m/
>>295
道尾と法月綸太郎が、「天帝のはしたなき果実」を雑誌でボロカスに酷評(したと古野は思ってる) あれ法月はむしろ褒めてたよね
若者には受けるかもって
何せプライドの塊なので、全面的にマンセーされないと、
即disられたと感じてしまうのだろう
299名無しのオプ2017/10/05(木) 20:55:51.59ID:bMtfjVPh
twitterで左派批判してるけど、綾辻先生のタイムラインにも垂れ流しなのを自覚したほうがいいよね。
四十路を越えたおっさんなのに女子高生のふりしてる時点で痛い人だよ
301名無しのオプ2017/10/06(金) 04:14:03.06ID:JBRkeAZs
>>299
ぶっちゃけそこは半分ワザとだと思ってる 302名無しのオプ2017/10/07(土) 22:03:11.45ID:sHJR85Bm
303名無しのオプ2017/10/07(土) 22:05:24.76ID:sHJR85Bm
誰か忠告できるえらい人いないの?
こんなこと言いながら自分はフォロワーの女ツイッタラーにばかり声かけしてて滑稽だし、
そうかと思えばKYな政治ツイート
304名無しのオプ2017/10/07(土) 22:16:23.84ID:sHJR85Bm
2ちゃんの昔の古野まほろスレ見てきたけど、2010年くらいまではカリスマだったな。
あのころまほろスレにいた人たちは今でも、まほろにあん続けてるのかな。
305名無しのオプ2017/10/07(土) 22:43:37.37ID:sHJR85Bm
>>302に いいね してるミステリ読みは、ファンどころか人としても信用できない へっぽこ学士って嫌味のつもりで連呼してるけど
青崎くんと同じ大学だよ?いいの?
>>302
自分から喧嘩売りに行ったり、基地外扱いされてる人がこれ言ってると思うと滑稽だな… 一応作者と小説は分けて考えるようにしてるけど流石にこれ以上は読みたくなくなると感じて
ミュートしているが本人も正しいと思ってくれてるようでよかった
310名無しのオプ2017/10/09(月) 08:30:56.03ID:jakA0z/R
今度立命館である関西ミステリ連合冬の総会で、まほろ来るんだけど、
サインする本を角川で11月に出る本限定にしろ、とか言ってたな。
まほろんのお客様理論。
311名無しのオプ2017/10/09(月) 08:32:59.10ID:jakA0z/R
立命館のミス研の人たち、あーだこーだ言われてトラブルにならないか心配だわ。
今はなんともなくても、終わってから、ツイッターで何か言い始めるか
ネット民が見えないところで何か言いそう。
書店でやってる刊行記念のサイン会なら普通だけど、
作家が呼ばれて行く、書店とか出版社があんまり絡まない講演会だとどうなんだろう
他の人をあまり知らないからなんとも言えんけど
窓口が角川だったのかね
314名無しのオプ2017/10/09(月) 14:58:26.34ID:jakA0z/R
トークショーとかなら物販として持ってきてる本限定のサインとかはあるな
本まで指定されるのってその本の刊行記念サイン会とかぐらい
316名無しのオプ2017/10/09(月) 15:20:17.79ID:jakA0z/R
講談社ノベルスの旧約天帝にサインもらおうと思ったら、罵倒されそうだな。
「古本で買っただろ」「新訳で買え」とか言われそう。
擁護する気はないがこの前のトークショーで普通にサインしてたよ
318名無しのオプ2017/10/09(月) 21:34:10.46ID:jakA0z/R
>>317
あれは顔出し後初のイベントだったからなんじゃないの。
一番最初に、旧訳天帝にサインいただいてもよろしいですか?って声かけてた人が美しいお姉さんだったからだよ。 その場でいきなり断られるならともかく、
最初から新刊のみと指定してるんだから他の本にもしろというのはマナー違反でしょ
その本の内容に重点的に触れるから読んでおいてほしいということかもしれないし
>>320
へっぽこ学士呼ばわりされたら冷たくもなるでしょ 322名無しのオプ2017/10/10(火) 21:15:23.87ID:kSNIVlUK
>>320
っていうか、まず年齢世代が違うじゃねーかよ。
青崎先生も、明治ミステリ研の後輩・おとくと話してるほうが楽しいでしょ。 323名無しのオプ2017/10/11(水) 21:07:37.17ID:1pudOz+r
東大
古野まほろ、井上真偽、氷川透
京大
清涼院流水
ワセミス
山口雅也、恩田陸、北村薫
やっぱワセミス最強でしょ
324名無しのオプ2017/10/11(水) 22:04:04.93ID:bX50N8Cd
>>310
これマジ?まほろクソだな
作風も気持ち悪いし死ねば良いのに 単行本が売れないからでしょう
最近、多いよ 二巻までは単行本だったのに三巻目から文庫とか
東映株式会社のありがたいお言葉「アウトラインやシチュエーションや展開を軽くなぞった程度じゃ著作権法違反と騒ぎません!当該著作物と類似誤認させるものや単純なコピーコンテンツのみを著作権法違反物品として取り扱うことにしております!」
330名無しのオプ2017/10/24(火) 10:57:53.57ID:Rj+0EhGI
12/6 「天帝のみはるかす桜火」が発売予定
講談社BOOK倶楽部の発売予定表より
講談社傘下の星海社と盗作騒ぎで大モメになったはずなのに
というか幻冬舎はどうしたんだか
何気に初講談社文庫も出るのね
完全に雪解け?
ちなみに同じ月に中村あきの新作もあるwww
335名無しのオプ2017/10/24(火) 22:34:28.56ID:XuEjcywX
星海社からも中村あき新作出るぞ11月に
孤島もの
336名無しのオプ2017/10/24(火) 22:35:55.01ID:XuEjcywX
雪解けっていうけど、禁じられたジュリエットのキンドル版を発売日から
ずーーっと割引きして販売してた不手際で講談社がやらかしてた事実を忘れてはいけない
337名無しのオプ2017/10/24(火) 22:36:59.04ID:XuEjcywX
しかも禁じられたジュリエット発売してすぐに2ちゃんで価格ミス指摘されてるのに、
おまえら誰も講談社に連絡しなかっただろ
天帝新作usi画なのか
旧訳版の表紙の方が好きだったから残念だ
何でわざわざツイッターに書き込むかね
直接言えばいいのに
最近ツイッターを自重気味だったのは一体何だったんだろう
精神衛生上悪いから、お医者さんに止められてるのかなと思ってたんだけど
これじゃあ元も子もない
値段ミスの件もだけど編集わざとやってんじゃないかって思ってしまうよなwww
禁じられたジュリエットかなり面白かったしこの人の人間性の部分には目を瞑ってるけど…twitterに愚痴書くのはやめた方がいいかも。
次の作品も期待してます
講談社編集はわざとやってそうだわ
怒らせたら何ポイントかもらえるあそびしてそう
アマゾンのあらすじ変わったな
てか368ページしかないって…なんか前に天帝はてんこもりでボリュームがあるのがアイデンティティみたいなこと言ってなかった?
華館もノベルスにしたらそこまでのボリュームなさそう
中村あきの新作
まほろフォロワー要素出せば叩かれるから除外して書いたんだろうけどそっちの方が面白くて草
気合の入りまくりの一冊だったが、てんてーは読んだのだろうか
四年かかってる分完成度高いけど今後もあのレベルのものを出せなそう
ツイッターに表紙来たね
やっぱ微妙…
てか短編集だったのか
自分も天帝は長編でこそって思ってるからなあ
セーラー服とシャーロキエンヌは天帝のスピンオフの位置づけだわ
355名無しのオプ2017/11/26(日) 13:01:40.25ID:V/IzBiFe
先生が(また)激おこしてる件。
まほ先生のサイン会はサイン会終わってからでも無事には終わらない。
356名無しのオプ2017/11/26(日) 13:04:11.25ID:V/IzBiFe
昨日サイン会に来た人たちは怒ってないから、まほ先生は怒り沈めてほしい。
怒りすぎて憤死するんじゃないか、って心配になる。
体調もよくないみたいなのに、休んで休んで。
カドカワ色々大丈夫?
そもそも出版業界の編集者がいい加減なのはミステリ界隈では良く聞こえてくるけど
久しぶりにツイッター見に行ったらブロックされてたわ
最近新刊情報ねえなあとか思ってたらそら表示されんわな
天帝新作出るようでなにより
361名無しのオプ2017/11/26(日) 17:25:17.05ID:V/IzBiFe
362名無しのオプ2017/11/26(日) 17:27:42.54ID:V/IzBiFe
古野まほろファンは、twitterで威張り散らしてる古参が癌なんだよな・・・。
こんなん見て最近ファンになった人たちは委縮するだけじゃねーかよ。
363名無しのオプ2017/11/26(日) 17:30:46.72ID:V/IzBiFe
八神はるか、NaCl、インパチ、あとコアラ。
ほんとなんなのこいつら。
熱狂的なのはいいけど、周囲の気分悪くさせんなよ。
>>360
つい最近まほろ関係呟いた記憶ないけど名前エゴサ+気にくわない書き込みでブロックされたのかな? >>364
エゴサしてんのか…心の病んでる人は一番したらあかんやつやろ 366名無し募集中。。。2017/11/26(日) 21:47:51.08ID:Ho51/8Xz
この人作品は好きだけど人間性嫌いだからフォローそろそろ外そうかな
講演会いきたいけどそのつもりなくても地雷踏んでしまいそうで怖いわ
「印泥をお願いします」って何度も念は押すのに、
相手が印泥を理解してない可能性は考えないんだもんな
クレーマーの思考だよね
あの程度のトラブル、日常生活送ってれば普通のことだろうに
編集社でも腫れ物に触るような扱いなんだろうな
だから更に意思疎通出来なくなって、またトラブルが起きる
369名無し募集中。。。2017/11/27(月) 10:18:32.86ID:rZ+x/QSv
また今日もイライラしてるみたいね
371名無し募集中。。。2017/11/28(火) 11:04:25.22ID:dyTF15jx
買ってない……
374名無しのオプ2017/11/28(火) 20:40:14.81ID:0ZyPmxMv
天帝キャラは出てくるけど、講談社ノベルス旧約で天帝読んだ人は違和感あると思うぞ。
奥平と栄子さんのキャラが違う。
376名無し募集中。。。2017/12/01(金) 18:09:05.66ID:dWOYnS4R
じゃあ買います
377名無しのオプ2017/12/02(土) 15:50:07.50ID:ZeW2ESIx
まあ信者なら喜んで買うんじゃないのって感じだた
379名無しのオプ2017/12/02(土) 23:19:53.55ID:hnRF0OtD
今日の講演会
先生「2ちゃんだか5ちゃんだか知りませんが・・・」
このスレ、先生見てるの確定だしおまえら謝罪しろ。
ここ見てるならなんで価格の指摘あったのに気付かなかったのさ
381名無しのオプ2017/12/02(土) 23:32:22.29ID:hnRF0OtD
しらん。
でも作品の評価の話で、唐突に「2ちゃんだか5ちゃんだか知りませんが」
ってのは、あきらかにこの古野まほろスレの存在を認知して意識してたのは感じた。
忠告したからな?
謝る必要あるやつは今のうちに謝っとけよ。
また面倒なことになっても、しらん。
見てるんならさっさと講談社タイガのシリーズの欠陥を直せよ
何が忠告したからな?だwほぼお前の妄想じゃねーか
結局自分がスレでマウンティングしたいだけだろ
今日日5ch意識しない作家やクリエイターの方が少ないって
特にこの人はねらーかどうかは知らんけどネット依存なのは確かだし
匿名掲示板がどういう性質かはよく分かってるでしょ
このスレの書き込みなんてぬるい方だよ
カフスと銀時計素敵だった
紅茶エッセイだしてほしいな
386名無し募集中。。。2017/12/03(日) 08:38:28.98ID:HHNopnvK
5ちゃんとか気にしてるうちはまだまだ二流
387名無しのオプ2017/12/03(日) 10:51:40.01ID:dJXb1rPE
みんな揃って訴えられろ。
2ちゃんでしか古野まほろ叩きできないネット弁慶どもが。
匿名で寄ってたかって叩くアンチどもに祝福あれ。
388名無しのオプ2017/12/03(日) 10:58:21.39ID:dJXb1rPE
ゐづかさん叩きしてるやつも同じやつだろ。
ほんときもい。
ネットストーカー。
きえろ。
389名無しのオプ2017/12/03(日) 12:32:50.49ID:dJXb1rPE
391名無しのオプ2017/12/03(日) 15:23:18.46ID:dJXb1rPE
392名無しのオプ2017/12/03(日) 15:30:02.26ID:dJXb1rPE
>>391
回答例 メタの視点(相手、作者を思いやる配慮にかけた表現)が欠けていた
ヒトとヒトは解りあえない 問
まほろてんてー以外のことを呟くとブロックされます
さて誰でしょう
古野先生なら鈴木健次郎のスーツぴったり似合いそう
ツイやってるけどブロックされてない自分はラッキーだったのか
395名無しのオプ2017/12/03(日) 18:48:41.85ID:WpVWWsxn
396名無しのオプ2017/12/04(月) 18:52:33.73ID:F8hTLiKk
関ミス連で「バカな人はどんな人ですか?」の質問に、「メタな視点、俯瞰して他人の気持ちがわからない人」って答えてて、
さすが古野まほろ先生、と思ってたら、昨晩Twitterで、雅子さまに激おこしてボロカス言っててびっくりした。
雅子さまは叩くんだな。
おお、綾辻先生宅で法月先輩と会ったのか
前から和解というか雪解けを暗に仄めかしてたけどやっぱ確定なんだな
雪解けも何もまほろが勝手に切れてただけだろう
法月の方は狂犬に噛まれたようなもんだよ
みんなが何度も言ってる通り、最初から法月は「はしたなき果実」を酷評してない。
むしろ褒めてたんだが。
流石に偏差値持ち出して可哀想な人たちはいかんでしょ
>>400
人々だったわ
北大以下の学歴の信者はこんなこと言われても読み続けるんだろうなあ 今日のはあまりに酷かったんでツイッター報告してきた
まほろ先生は賢いから全て正しい
批判する奴は全員頭が残念な人
ツイッターに書く事じゃないだろ
こいつ勉強が出来るだけな取り柄の頭悪いやつだな
412名無しのオプ2017/12/07(木) 17:10:06.17ID:AQyyv43u
なんですかこのくっっっさいスレは…
ンゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いえ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!
まほろ先生見てるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜????????
435名無しのオプ2017/12/07(木) 17:13:28.14ID:OJ1j54XN
ここがデビューから105年で長編作品を2000作品書いた偉人のスレですか?
437名無しのオプ2017/12/07(木) 17:13:36.54ID:AQyyv43u
5chで自演とかもう悲しくなるな
439名無しのオプ2017/12/07(木) 17:13:55.39ID:GKEntyOd
ニコニコ大百科の説明痛くない?
441名無しのオプ2017/12/07(木) 17:14:33.32ID:AQyyv43u
んでこのクソ雑魚のファンはここにいるの?
というか存在するの?
442名無しのオプ2017/12/07(木) 17:14:52.48ID:yJMCCrae
444名無しのオプ2017/12/07(木) 17:15:15.89ID:/UKipgXs
古野まほろ メスイキ
445名無しのオプ2017/12/07(木) 17:15:18.93ID:ugmrn6YO
446名無しのオプ2017/12/07(木) 17:15:20.54ID:yJMCCrae
448名無しのオプ2017/12/07(木) 17:15:56.02ID:WV2YtrP0
おまえらいい加減にしろ
馬鹿どもが、近年稀に見る天才作家だぞ
カスには理解できんだろうな
449名無しのオプ2017/12/07(木) 17:15:58.73ID:yJMCCrae
フォロワー1943ってマ?
底辺同人作家なみやな
451名無しのオプ2017/12/07(木) 17:16:25.32ID:AQyyv43u
批判している人たちは、まずご自分たち知的水準をもう少し上げてからにしましょうね
作品が面白くないのではなく、知的レベルが作品に追いついていない可能性が高いと思うので
なんjから来たンゴw
よろしくニキーーーwwwwwwwwwww
455名無しのオプ2017/12/07(木) 17:16:51.23ID:BKIHPkeo
うーんこのネットイナゴ共
456名無しのオプ2017/12/07(木) 17:16:55.29ID:rmZdmDRw
自演ばっかで草
458名無しのオプ2017/12/07(木) 17:17:10.75ID:P9jTRgsb
くこけ?wwwww
462名無しのオプ2017/12/07(木) 17:18:10.45ID:V9lN2usn
463名無しのオプ2017/12/07(木) 17:18:18.03ID:AQyyv43u
このスレの9割がまほろ先生による書き込みです
ガチで
アフィブロガー板の住民が来ちゃったか
いつもよくそんなに養分として働けるね
>>462
まほろ先生はガイジじゃない😡 469名無しのオプ2017/12/07(木) 17:19:15.87ID:RDMALmrt
先生をいぢめるな😡
471名無しのオプ2017/12/07(木) 17:19:20.71ID:5xsugtOo
472名無しのオプ2017/12/07(木) 17:19:20.81ID:45YS/Sjl
ウィィィィィッス
ゴミみたいな本出してんじゃねーぞクズ野郎
地球環境に謝りながら死ねや
478名無しのオプ2017/12/07(木) 17:19:55.02ID:Sjpt+n2J
/フ
/ フ /フ
_/ / / )
/ ||| _
|||| /|
| У /
| /
/ /
/ / スッ…
/ /
/
ヒエ〜ッwwwwwまほろ先生独りで喋ってるンゴ〜wwwwww
481名無しのオプ2017/12/07(木) 17:20:46.18ID:yJMCCrae
つまらない本
地面見てた方がマシ
484名無しのオプ2017/12/07(木) 17:21:23.34ID:V9lN2usn
古野まほろ 学歴差別 デブ 障害
486名無しのオプ2017/12/07(木) 17:21:28.53ID:GKEntyOd
先生ツイッター中毒すぎるから誰か指摘してあげて
487名無しのオプ2017/12/07(木) 17:21:36.70ID:7+JT1w84
sage消すの忘れてたわw
>>431
マジかよまほろ先生こんなことしてたのか幻滅しました今からまほろ先生の作品で焼き芋焼きます 489名無しのオプ2017/12/07(木) 17:22:31.63ID:SfbsVOSZ
くこけ?
491名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:01.15ID:SfbsVOSZ
492名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:05.63ID:RDMALmrt
>>442
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 494名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:20.31ID:SfbsVOSZ
495名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:31.24ID:eM63e0/i
数少ない読者は大切にしようね!!!
497名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:38.47ID:SfbsVOSZ
500名無しのオプ2017/12/07(木) 17:23:46.20ID:KF4gzWEK
つまんないクソミステリー書いてるエゴサ突撃豚野郎って本当ですか?
502名無しのオプ2017/12/07(木) 17:25:10.41ID:BKIHPkeo
元警察官僚の権限で開示されるぞ
506名無しのオプ2017/12/07(木) 17:26:38.37ID:KF4gzWEK
507名無しのオプ2017/12/07(木) 17:26:49.43ID:vI9H3dM5
508名無しのオプ2017/12/07(木) 17:27:10.85ID:rUk18LrS
509名無しのオプ2017/12/07(木) 17:27:33.99ID:RDMALmrt
510名無しのオプ2017/12/07(木) 17:28:47.91ID:GaBhS5qj
511名無しのオプ2017/12/07(木) 17:28:57.68ID:v4OLOe6U
この人の本つまんなすぎるわ
批判者を批判している作者は、まずご自分の知的水準をもう少し上げてからにしましょうね
批判者が馬鹿なのではなく、ご自分の知的レベルが批判者に追いついていない可能性が高いと思うので
515名無しのオプ2017/12/07(木) 17:30:25.93ID:v5Gz89s2
イエーイ作者見てるか〜?
516名無しのオプ2017/12/07(木) 17:30:59.26ID:AQyyv43u
こんなレジェンド級の作家が今まで注目されず5chのスレですら本人が立てる有様とか日本人の知的水準マジで猿以下だな
517名無しのオプ2017/12/07(木) 17:31:10.42ID:rUk18LrS
522名無しのオプ2017/12/07(木) 17:34:15.61ID:v5Gz89s2
526名無しのオプ2017/12/07(木) 17:36:03.39ID:JEbxdqYl
自演作家の末路
527名無しのオプ2017/12/07(木) 17:36:26.31ID:FIFEtGtE
蝦夷地て・・・レイシストかよ、ドン引きするわ
528名無しのオプ2017/12/07(木) 17:37:21.31ID:+8d4jxUH
大先生は有史以来の大天才だぞ
東大卒業してからもう一回読み直せ
>>527
学歴煽りはええけど地域煽りはいかんよなぁ...
ただの差別やんけ 単純にTwitterに向いてない人だった
我慢はしないと駄目だよ
先生おもちゃにされてかわいそう
twitterなんてやめて執筆に専念してくれ
天帝の長編楽しみにしてるわ
536名無しのオプ2017/12/07(木) 17:42:16.23ID:1IOeS2FN
とても面白かったです!(エゴサ用)
537名無しのオプ2017/12/07(木) 17:43:26.77ID:7+JT1w84
539名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:46:16.04ID:0y+99OgI
Slot
🍜💣💰
💣🍒💣
🎰🍜👻
(LA: 1.56, 1.36, 1.25)
540名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:46:39.87ID:0y+99OgI
Slot
😜👻🌸
🍜🎴🎰
💣🎰😜
(LA: 1.28, 1.32, 1.24)
541名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:46:57.25ID:0y+99OgI
Slot
🎴😜😜
👻💣👻
🍒👻💣
Win!! 4 pts.(LA: 1.29, 1.31, 1.24)
543名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:47:28.05ID:0y+99OgI
Slot
🎴😜💣
👻💣👻
🍒👻🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.21, 1.30, 1.24)
544名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:47:44.77ID:0y+99OgI
Slot
🎰💣👻
🌸👻🎴
💰🍜🍜
(LA: 1.09, 1.26, 1.23)
545名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:48:01.80ID:0y+99OgI
Slot
🍜😜😜
💣👻🍜
🎰💣💰
(LA: 1.21, 1.28, 1.23)
546名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:48:18.65ID:0y+99OgI
Slot
🍒💣🍜
😜👻😜
🍜🍜🍜
Win!! 19 pts.(LA: 1.15, 1.26, 1.23)
547名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:48:35.36ID:0y+99OgI
Slot
🌸😜💰
🎰💣💣
🎴👻👻
(LA: 1.10, 1.25, 1.22)
548名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:48:51.24ID:0y+99OgI
Slot
🌸🎴🎰
🎴🎰😜
👻😜👻
(LA: 1.07, 1.23, 1.22)
549名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:49:07.64ID:0y+99OgI
Slot
🌸👻🎰
🎰💣🍜
🎴🍒😜
(LA: 1.06, 1.22, 1.21)
550名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:49:24.57ID:0y+99OgI
Slot
🍒🍒🎰
😜🍜😜
🍜🎰👻
Win!! 9 pts.(LA: 1.13, 1.22, 1.21)
551名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:49:40.90ID:0y+99OgI
Slot
🍒💣👻
😜👻💣
🌸🍜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.11, 1.21, 1.21)
552名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:49:56.99ID:0y+99OgI
Slot
🎰💣🍜
🌸👻🎰
💰🍜🍜
(LA: 1.11, 1.20, 1.20)
553名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:50:13.52ID:0y+99OgI
Slot
💣💰🍜
🎰😜💰
🌸💣💣
(LA: 1.25, 1.22, 1.21)
554名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:50:29.87ID:0y+99OgI
Slot
🍜👻🌸
💣💣🎰
🎰🍒😜
(LA: 1.18, 1.21, 1.20)
Slot
😜👻💣
🌸🎴👻
🎰🎰🌸
(LA: 0.99, 1.16, 1.19)
556名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:50:46.18ID:0y+99OgI
Slot
🎰💰🍜
🌸😜😜
💰💣🍜
(LA: 0.99, 1.16, 1.19)
557名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:51:01.97ID:0y+99OgI
Slot
💣💰👻
🎰😜🎴
🌸💣🍜
(LA: 1.29, 1.22, 1.21)
559名無しのオプ 2017/12/07(木) 17:51:17.70ID:0y+99OgI
Slot
🎴🌸💣
👻🎴👻
🍒💰🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.28, 1.22, 1.21)
Slot
💰🌸😜
🍒🎴🍜
😜💰💰
Win!! 2 pts.(LA: 1.26, 1.22, 1.21)
Slot
😜🌸👻
🌸🎴🌸
🎰💰🎰
(LA: 1.24, 1.21, 1.20)
563名無しのオプ2017/12/07(木) 17:52:39.84ID:0y+99OgI
>>558
そんな低学歴で古野まほろ先生作品のキャラクター覚えられるの?最低でもアイビーリーグのどれか卒業してこないと 566名無しのオプ2017/12/07(木) 17:55:01.14ID:RDMALmrt
まだこのつまらない荒らしやってたの?
もう飽きたし寝るわ
569名無しのオプ2017/12/07(木) 17:57:05.36ID:0UJbNOpY
570名無しのオプ2017/12/07(木) 17:57:51.53ID:JEbxdqYl
571名無しのオプ2017/12/07(木) 17:58:32.68ID:AQyyv43u
>>558
そんな低学歴で先生のファン自称して恥ずかしくないのかよ
東大卒業してから書き込めこの猿ゥ! 572名無しのオプ2017/12/07(木) 17:59:32.78ID:ecAJtPxw
メディア、出版社に文句を言うまほろん好き
エゴサして感想ツイートが気に入らなかったら晒し上げてブロックするまほろん嫌い
576名無しのオプ2017/12/07(木) 18:07:16.83ID:SfbsVOSZ
とうふさんは取締役ですから、日野さん
579名無しのオプ2017/12/07(木) 18:17:30.60ID:TFq3dmlg
栗原悟ってだれだよ
先生の作品読むには少なくとも北大より上の大学行かないと理解できないんだよなぁ
そんな浅い頭で読んでると先生にTwitterで煽られるぞ
581名無しのオプ2017/12/07(木) 18:22:36.01ID:eQwbBMKL
北大以下の学歴のやつは読んでも理解できないらしいぞ
こんなに読者が少ない理由がよくわかる
584名無しのオプ2017/12/07(木) 18:37:48.30ID:rAq7lvT0
ゴミ
585名無しのオプ2017/12/07(木) 18:38:28.39ID:v4OLOe6U
586名無しのオプ2017/12/07(木) 18:58:33.96ID:LXsb3vg1
古野まほろ 学歴差別 デブ 自己愛性人格障害
588名無しのオプ2017/12/07(木) 19:29:34.57ID:5Ii3D0S/
こんなのが作者だったってのが一番のミステリーだろ
589名無しのオプ2017/12/07(木) 19:41:28.64ID:I7dx6Oe/
Slot
590名無しのオプ2017/12/07(木) 19:43:44.21ID:2ouzEJE3
北大推理研OBの神山です。
みなさん冷静に。
>>529
何を今更
あの保守速報をリツイートしてるネトウヨだぞ 592名無しのオプ2017/12/07(木) 21:31:33.62ID:7ShqLOWA
この人学歴が自慢のようだけど、その割にはフランスで第3過程に留学しているのに学士しか獲ってないんだよな。
wikiの情報だけど自分で編集しているらしいから間違いないだろう。
普通troisieme cycleに登録したら修士号を取るもんだ。
593名無しのオプ2017/12/07(木) 22:25:13.28ID:fdEiqR/Z
なんJスレ立たなくなった?
594名無しのオプ2017/12/07(木) 22:47:11.73ID:VnH2256f
荒れすぎで笑うわ
ただ、いくら頭に血が上ったとはいえ、北大レベルを可哀想とか煽るのは、敬愛する有栖川先生とか、仲良さげな青崎とかにもぶっ刺さるだろ、と思うんだけど
てか、当然のように千葉大もディスってるの酷すぎるわ
具体的にはしらんけど、北大出身の推理作家とかいたら直撃だし、流石に失礼すぎるとか思わないのかな
それとも、そういう人たちはミステリとしては評価しつつも内心、人間としては見下してんのかね
いくらなんでも、今回の発言は分別ある大人として最低だと思う。地域で煽ってんのも印象最悪
千葉大といえば同じメフィスト賞作家で辻村深月と天祢涼がいるが、彼らのこともバカにしてんのかな
ブルー崎先生が仲良いのはよくツイッターに画像上げてる同期中心の若手組だから
古野は先輩だから渋々相手してるんだぞ
糞溜めみたいなVIPとかまとめブログを見すぎて
学歴とか地域を貶してマウント取るのがどれだけ異常かわからなくなったんだろうなぁ
どうせ見てるんだろうから教えとくけど大先生そういうのは匿名のここでやんなよ
ネームプレートぶら下げて差別発言とか頭の良し悪し以前の問題だ
599名無しのオプ2017/12/08(金) 00:24:58.10ID:PSefqQ7q
一冊も買ったことなかったけど、こんなやつにに金払ってなくてよかったよかった
東大法学部からしたら全員雑魚に見えるのは仕方ないがいくら頭に血が上ったからと言って読者に学歴煽り仕掛ける奴初めて見たわ
601名無しのオプ2017/12/08(金) 03:36:44.18ID:Gfuk+YN6
小物臭すごい
Wikipediaもニコニコも自分で書いてたんだね
602名無しのオプ2017/12/08(金) 05:19:48.21ID:kGTH3Xu+
学歴詐称じゃないの
wiki自分で書いてるとか学歴詐称とかテンプレすぎる難癖w
この人がクズなのはミステリー好きには常識だと思ってたけど
今回ちょっと炎上したのは他の板にスレ立てられたからか
よほど痛いところを突かれたんだな
しかも憂さ晴らしにファンスレ荒らすことくらいしか出来ない
ツイッターで綾辻に凸してる奴も有栖川と間違えてるし…
これじゃまほろの言ってることを笑えない
604名無しのオプ2017/12/08(金) 08:16:05.04ID:X8ZFbzvQ
等と本人が申しており
605名無しのオプ2017/12/08(金) 08:18:36.49ID:LzD12JsM
ネカマ 豚足 経歴は全て要出典
これだけ兼ね備えててむしろ相手の痛いとこついちゃったかな?wってなるのが流石としか
606名無しのオプ2017/12/08(金) 09:11:49.90ID:EWj8c8MC
スレッドブースターと思いきやこいつなら本気で書きかねないから困る
607名無しのオプ2017/12/08(金) 09:20:21.37ID:s3Jxqelf
別に作家の人格なんてどうでもいいだろ
作品を語れよ
608名無しのオプ2017/12/08(金) 09:39:36.02ID:loQIgHcw
蝦夷地を舞台にした低学歴が次々殺されていくミステリー書いてよ
コイツ自身の言動が作品より面白いんだから仕方ない
バカすぎw
作品より余程本人が面白いから仕方ないね
杉井支倉ラルキのハイブリッドとか中々の逸材
wikiは自分で編集してるだろ、どう考えてもw
それとも新手の炎上商法?キャリア10年なのに??
古野先生はツイッターで小説書けばいいのに
筒井康隆ばりにネームバリュー上がるんじゃないかな
炎上してから作品読ませればいいって筒井さんなら言うしね
614名無しのオプ2017/12/08(金) 10:49:17.80ID:X8ZFbzvQ
正直あの程度(悪い意味じゃなくてね)の感想ツイートに開口一番「バカだからじゃない?」も失礼すぎるし
売られた喧嘩どころか吹っ掛けてるのはおまえだろと。
絶賛しか受け付けない性格なんだから下手にエゴサせず信者に囲まれて裸の王様気分を味わってれば良いのに。
こるもの先生のツイッターの方が余程建設的だぞ。
618名無しのオプ2017/12/08(金) 12:35:47.87ID:vXzyeA4U
覆面とか盛ってる設定とか全然生かせず10年
炎上商法狙うも嘲笑されるだけとかかわいそう
625名無しのオプ2017/12/08(金) 13:58:38.66ID:X8ZFbzvQ
せっかく批評してくれたファンに下品下劣な偏差値煽りとか、師匠と仰ぐ綾辻(京大卒)に対してすら内心どう思ってるか分かったもんじゃねーな
(´・ω・`)ねーねー何でこの人こんなに歪んでるの?
(´・ω・`)あと何で後先考えずに経歴作っちゃうの?
(´・ω・`)まあ今回の事が無かったら誰も気が付かなかっただろうけどw
偏差値煽りっていうかもう地域差別になってて草
攻撃・侮辱的な内容を含むツイートとして報告しておいた
ニュース読んだ
北大サークルの投稿からわずか9分後に「バカだからじゃない?」は草
632名無しのオプ2017/12/08(金) 17:34:03.13ID:TkmBNAJq
5chでステマしているってマジ?
634名無しのオプ2017/12/08(金) 18:18:36.37ID:kg+OXE8n
636名無しのオプ2017/12/08(金) 18:35:53.59ID:seYfm4Pz
>>631
偶然じゃなければ、日常的にエゴサしとるんやろうなあw この人定期的に話題作りするよねw
作品は尖ってて嫌いじゃないのに損するだけ
639名無しのオプ2017/12/08(金) 18:56:53.25ID:W48xVNny
この人早稲田のこともバカにしてるかな
早稲田は芥川賞多すぎて純文学の分野では東大を越えた感まであるので早稲田の評価が気になる
東大×早稲田とミステリ×純文学が交差するので面白そう
>>639
私立の早稲田なんか眼中にねえぞ
蝦夷地以下や 642名無しのオプ2017/12/08(金) 19:37:43.89ID:kg+OXE8n
643名無しのオプ2017/12/08(金) 20:20:59.70ID:TkmBNAJq
古野まほろ 自作自演 ステマ 炎上商法 バカッター クソリプ つまらない
645名無しのオプ2017/12/08(金) 20:36:38.07ID:jQ4ox7TM
こんな発言したら損する事ぐらい分かってるだろうし
こんな事してでも本当に有名な作家にならなきゃいけないんだろうな
人は不快感を忘れて行く生き物だから炎上商法は正しいって誰か言ってた
648名無しのオプ2017/12/08(金) 20:56:22.58ID:tZ3rPocy
コイツ馬鹿じゃね?w
北大馬鹿にしたなら、ほぼ大半の大学の卒業生、学生のことを馬鹿にしたことになるぞ。
本当に東大だとしたら、東大法学部で何を学んできたんだ?
このご時世もっと上手く世渡りしろよ馬鹿な猿野郎ww
>>637
この手のアカウントは検索語がツイートされると自動通知する設定にしているんだと思う 650名無しのオプ2017/12/08(金) 21:07:23.50ID:hgSTWdQe
読んだことないけど、学歴で人を見下す奴の作品なんか
胸糞悪くて読む気しないわ。
652名無しのオプ2017/12/08(金) 21:13:16.10ID:nga3ihCb
幼稚園児以下の知性しかないバカな猿はおまえだろ、古野
654名無しのオプ2017/12/08(金) 21:42:41.48ID:ypmCOFO0
つかこいつのプロフてほんとけ?
覆面作家だから吹かし放題やんけ。
証拠ないだろ。
655名無しのオプ2017/12/08(金) 21:44:00.94ID:zK1AJ97r
>>650
内容で誇れないから、学歴に頼るんだろうね。いい歳になっても。 656名無しのオプ2017/12/08(金) 21:44:28.53ID:zK1AJ97r
>>648
バカなんだよ。東大卒ってのも嘘だろうね。 658名無しのオプ2017/12/08(金) 21:54:30.84ID:wcMKtmKI
10ページほど読んだがIQ低すぎて失笑したわ
このおっさんはバカなんじゃないの?
659名無しのオプ2017/12/08(金) 22:01:10.50ID:duGcErN3
同期の東大卒キャリアはもとより、北大卒キャリアもかなりのところに上り詰めてるだろうに
こいつはラノベ作家wwww
底辺中の底辺だろ
ラノベ作家ごときバカが作家を名乗るなよwwww
警察内ではバカにされまくってんだろうなこいつ
古野まほろって40過ぎのおっさんだよ
それが女子高生の振りしてる時点でお察しだよ
661名無しのオプ2017/12/08(金) 22:07:52.26ID:zK1AJ97r
こんなクズ飼ってる出版社にも幻滅だな。
まほろ先生たくさん著作もあるわけだし噛み付くにしてももう少しスマートな言い回しできそうなもんなのに
なんで外野が見たら普通にドン引きするような発言しちゃうんですか…
中年メタボだけど女子高生のフリをしてる更年期障害のヒステリー作家さんのファンスレはココですか?
綾辻が必死のスルーを決め込んでるけどどう思ってんのかな
あと学歴的に流れ弾をもらってる有栖川とか
どっかでコメントしてもらえんもんか
>>667
>もう一度言っとくと
>相手が直木賞作家だろうが季節違い評論家だろうが学生サークルだろうがパクラーだろうが、
>顔も知らん加害者を殴り返すのに人格も立場も品もクソもあるか。
>たがいの独り言を「あえて」全世界的に可視化してるってのはそういうことだ。先に手を出しといて被害者づらすんな
>5:54 - 2017年12月8日
ひええ学生ただ普通の感想述べただけなのに
本気で自分が被害者だと思ってるの?殴ってるのお前だけだよ?
病気だな 669名無しのオプ2017/12/08(金) 23:09:53.53ID:hgSTWdQe
本格的にヤバい人なんだな。
670名無しのオプ2017/12/08(金) 23:12:44.06ID:kg+OXE8n
誰がどう見ても先に手を出したのは「バカだからじゃない?」発言のまほろの方なんだがw
ID:0lRvNKLJ
ID:QWt34xG6
本人必死だな
綾辻・有栖川の名前出さないと自尊心保てない模様
これいよいよ朝のワイドショーで取り上げられる段階まで来てしまったんじゃないかと感じてる
とくダネの小倉さんとバトルとか
消してるね
この人のヤバイって感覚の線引がわからんわw
678名無しのオプ2017/12/08(金) 23:38:59.31ID:2OgBpoqc
北京大学出の者ですがこの人の作品は小学生の感想文以下だと思いました
679名無しのオプ2017/12/08(金) 23:40:36.28ID:BWGwQtQO
>>679
そうにしか見えないよねw
こんだけ発言してたらミス研にすぐ特定されそうだけどね
まとめてる人もフォロワー1人の鍵垢だしあやしすぎる いろんなとこが取り上げすぎて粘着されるだろうから煽り体性低いこいつはどうするんかねぇ
まさか全部に噛み付いたりせんよな?
682名無しのオプ2017/12/08(金) 23:47:47.22ID:BWGwQtQO
>>682
そうなのかありがとう
とりあえず目立ちたくてまとめただけなのかな
コメント欄はやっぱりまほろが叩かれてるだけだし 684名無しのオプ2017/12/08(金) 23:54:40.64ID:TSe0T46C
経歴詐称は流石にないと思う。
新潮社から「警察手帳」なんて本も出してるし。
その本の中で自分の経歴明言してるから、新潮社が確認してると思う。
これで詐称だったら新潮社も流れ弾もらうし。
少なくとも講談社タイガのユイカ読む限りこいつ論理学を間違えてるからな
687名無しのオプ2017/12/09(土) 00:08:54.30ID:yXjNwRoQ
おっさんの更年期かな?
自著を非難されてキレるって
自分で粗製乱造してる自覚ないのか?
講談社に睨まれたのも豊田真由子と同じでブスで偉そうだからだろ
689名無しのオプ2017/12/09(土) 00:13:02.21ID:dygKrOie
資源の無駄って事に早く気付かれるといいですね
頭だけは良いんですから
覆面作家の経歴なんて文春あたりが動かなきゃバレないんじゃね
>>668
この論理だと、蝦夷よばわりされた北海道民は加害者であるこいつを人格も立場も関係なく殴り返していいってことになるな 692名無しのオプ2017/12/09(土) 00:16:58.52ID:6YYobPzX
まあ蝦夷呼ばわりが1番やばいな
学術的な意図でなくヘイトの為に使ってるし
自称元警察キャリア組が殴られたら殴り返していいとか言うなやw
694名無しのオプ2017/12/09(土) 00:26:33.26ID:yQJS5MUp
20冊も出してる作家が学歴出身地他作家に攻撃してるのに
この程度しか炎上しないってのはホントやばい。
有名ラノベ作家に比べて全然売れてないんだろうけどなぁ
これでメディアミックスも数年は有りえんな
そのうち文春砲で撃たれてたらろいろバレるんだろうな
万が一本当に警察キャリア組とか言っても途中でやめるってことは出世コースから漏れた落ちこぼれでコンプレックスすごそう
本人は炎上商法のつもりでも「もう本を買いません」という意見も結構出てるからな
書店でもちょっとわかりにくい位置にでも置かれたらすぐ売れなくなるのに
燃えた瞬間にやったことがダブル太田や道夫をやり返してきたんだと謎の自分アピ
698名無しのオプ2017/12/09(土) 00:44:21.54ID:XhWT6Mam
「雉も鳴かずばハーマイオニー」ってオヤジギャグのレベルだぞ
なんて低レベルな
同じ警察上がりなら北芝健のほうがずっと面白いぞ
あっちも結構盛ってるけど
すげえなあ神山六人とかいうのも同レベルで痛いわ
今回も例外なく電波なクリエイターの周りにはあれな狂信者しかいないわ
イキりオタクをリアルタイムで見るのがこんなにつらいとは思わなかった
702名無しのオプ2017/12/09(土) 01:02:22.39ID:gUFy887j
この騒動が新作を出して三日後ってのも意図を感じるな
炎上で話題を集めて関心を作品に向けさせる気だろうか?
学歴のある人とは思えない知性や良識も感じないゲスなやり口だ
704名無しのオプ2017/12/09(土) 01:06:37.84ID:tkmEMqRd
神山くんもアニメアイコンすねー
706名無しのオプ2017/12/09(土) 01:08:59.22ID:zEKt8xKx
>>699
というかそのギャグの意味が全くわからない まほろ語だのオノマトペを使っておきながら
文学者を自称するなよ
蝦夷地・偏差値で煽ったりそのせいで無関係なところにまで喧嘩売ってるのとか明らかに問題あるのに擁護派がそこすっ飛ばしてる見ると暗い気持ちになる
709名無しのオプ2017/12/09(土) 01:28:20.05ID:XhWT6Mam
平常運転だからって言ってるけどその平常運転が不味いというのを理解してないでしょ
711名無しのオプ2017/12/09(土) 01:36:31.61ID:aQDBZ/Qo
お前らの平常運転なんか知るかよw
異常なものを見続けるとだんだん慣れてしまって異常だとわからなくなるからね仕方ないね
異常だとわかってるファンも居るみたいだけど、やっぱり慣れちゃってて甘く評価してるように見えんだよなあ
713名無しのオプ2017/12/09(土) 01:39:25.89ID:XhWT6Mam
神山くん炎上にかこつけて過去の因縁の話題出してなんとか北大ミス研を貶そうとしたんだろうな
君がどれだけ北大ミス研ディスっても何も生まれないよ?
「まほろ駅前」シリーズで大人気の三浦しをんへの風評被害
全然関係ないけど
715名無しのオプ2017/12/09(土) 01:47:42.63ID:qMitf3Si
季節違い評論家って何だ?
716名無しのオプ2017/12/09(土) 01:53:48.64ID:LBzuXJft
717名無しのオプ2017/12/09(土) 01:56:36.46ID:tkmEMqRd
718名無しのオプ2017/12/09(土) 02:00:57.53ID:qMitf3Si
>>717
そういうことか。わかりにくい上に言い回しにセンスねえな。 719名無しのオプ2017/12/09(土) 02:11:27.84ID:KnrFOqz6
サークル所属の人が丁寧に弁解しててめちゃくちゃ悲しくなってきた
いきなりヒステリー起こしたガイジが悪いだけなのにいったいなぜ…
>>718
まあ季節違いは有名なミステリで使われてるアレだし、ミステリ作家として使いたくなるのも仕方ないので、そこは許してあげて……
灰色の脳細胞とか、真実はいつもひとつとか、その辺をもじった様なもんだし
てか、ちょい前のツイートでもヴァン生きてたんだとか言ってるし、作風からして過去作品のオマージュとか好きなんでしょ あっちこっちのまとめサイトで取り上げられてたのがことごとく消されてるな
訴訟をチラつかせたメールでも受け取ってるんだろうか?
虚偽の経歴を武器にマウンティングして勝ったつもりでも、この騒動で多くのものを失ったな
作品はブクオフに投げ売られて新作は在庫の山
わざわざヒステリー作家を選ばなくてもちゃんとしたミステリー作家がいるし
キチガイのミスリードは木ぃ違いだった気がするんだが
>>721
法律用語を羅列した恫喝メールが得意技だからね 次スレのスレタイは「古野まほろ叩きが面白すぎる!」がいい
あれ、もしかして横溝正史のあれ以外でも、そのワードでミスリード仕掛ける作品ってあんの?
不勉強で俺はしらんのだけど、そこまで被ってたら結構危なくないか
こいつ運がいいな
ニコニコ大百科が繋がらないせいで記事の掲示板のスレでも叩かれてることがネット民に伝わらない
>>723
あんた原作を読んでないね
ドラマで見ただけだね
あれはテレビ局の苦肉の策 ツイートで罵倒の原因が作品の感想って言うが単に「面白くない」ってダイレクな反応なのにな
どこまで豆腐メンタルなんだ
果たして蝦夷地と言われて笑って聞き逃す人ばかりとは思えないから
これからはネタバレや新作が割られる可能性とも向き合わないといけないな
730名無しのオプ2017/12/09(土) 02:52:19.70ID:ED4ZOWXW
3年前にサークルで先輩にマウント取られて出てったのか知らんがそれを根に持って
当時とほぼ関係ないだろう現サークルを「今だ!」とディスってる神山くんも逸材やな
覆面作家って要するに嘘つきだろ?東大や警察官僚ってのも見るからに怪しいし
自分で本格ミステリー作家とか抜かすなよ
世間はラノベ作家としか思ってない
むしろ十年も続けてこれたことが奇跡
ちょっと前にアニメーターにクソリプ送りつけて炎上した画家とそっくりだな
北山某は本人の別垢って説もあるが、
ミステリー的にはどうなんだろう?
734名無しのオプ2017/12/09(土) 03:13:18.61ID:WPtktRL8
あの程度の感想で真っ赤になって
恥を知れ
735名無しのオプ2017/12/09(土) 03:27:06.33ID:qMitf3Si
wiki見て来たけど、自慢の交友関係も消えてるな
ニコニコ大百科見れるようになっててるけど、ここより辛辣なレスばかり
もう信者はいないようだ
>>735
誰も注目していなかっただけでソースがなかったんじゃね
こいつが自分で書いてたみたいだし 738名無しのオプ2017/12/09(土) 03:43:22.92ID:qMitf3Si
>>737
あるいは青崎とか岡崎とか、勝手に友達認定されていたやつが、延焼を恐れて消したとか 740名無しのオプ2017/12/09(土) 04:14:54.89ID:UBcBzjFH
>>3
さすがミステリー読者だけあるな。
3レス目で見抜くとは東大卒の古野まほろ先生も驚愕していることだろう。 「尻用心のうた」
作詞・作曲 中塚尚子(金梨花) 台詞 太田豊史雄 (朴秀英)
尻穴用心 クソ用心 尻穴用心 クソ用心
まみれてクソの子 元気な子 どんどんクソこい 土曜日だ
「アヌスをきたえよう 一日一便」
〜5ちゃんねるの糞スレは、トンスルプリンス〜
〜太田豊史雄の宣伝活動として役だっております〜
(ナレーション トンムル&猫焼酎研究家 鄭(向井)康之)
742名無しのオプ2017/12/09(土) 04:21:08.21ID:n2mOjwzs
ヒステリー作家
745名無しのオプ2017/12/09(土) 04:55:01.06ID:zPBz+8ce
この人の熱狂的ファンっているんですか?
出版業界の皆様
このクソ野郎の新刊の発行部数は減らした方がいいですよ。
これからはもうどんなことがあっても絶対に売れないから
ざまあああああああああああああああああああああああああ
こいつを擁護できるファン?ってすごいな
どういう思考してんだ
749名無しのオプ2017/12/09(土) 05:20:58.71ID:OZa8+d3z
擁護してるんじゃない、距離置いてるだけだ
750名無しのオプ2017/12/09(土) 05:25:37.47ID:UuDrXgnz
751名無しのオプ2017/12/09(土) 05:26:54.27ID:UuDrXgnz
フォロワー数が少なすぎる
到底人気作家とはいえないな
wikiに高校生・大学生に支持されているとあったけど
みんなこのツイ見てどう思っているんだろうね
>>731
森博嗣になりたかったんだろうな、でもなれなかったんだよな
少なくとも森先生は他人を罵倒しなかったでしょう 756名無しのオプ2017/12/09(土) 09:15:40.39ID:i1mBkUh7
757名無しのオプ2017/12/09(土) 09:18:07.02ID:psWXZlB1
本格(マジキチ)ヒステリー作家
758名無しのオプ2017/12/09(土) 10:02:37.00ID:agxwZwuA
古野まほろ応援団wwwて実在するんですかね?
どう考えても同業者に好かれる人格じゃなさそうだけど?
759名無しのオプ2017/12/09(土) 10:06:26.84ID:LAzqXPFp
古野まほろの頭が悪すぎる!
762名無しのオプ2017/12/09(土) 10:18:57.06ID:0reK/WgJ
まさに虚実一体wwwwwwwwwwwwww
学生の大人な対応で救われるなんて格好悪すぎて無理なんだろうなぁ
764名無しのオプ2017/12/09(土) 10:49:00.17ID:OfFriKP2
今は経歴詐称の火消しに必死になってるよ
確かに古野まほろ本人はキチガイ観察の対象として面白いよ
ここからお得意の語学力を使って
ツイでフランス語や漢詩、雅語で説明や心情を述べてほしいわ
>>767
雉も鳴かずばハーマイオニーくらいしか言えないよ なんかタイトルと内容をwikiで見る限り
ミステリってかラノベなんだけど
771名無しのオプ2017/12/09(土) 11:56:16.60ID:tc5tgkhe
メフィスト賞しかもらってない時点で察して
772名無しのオプ2017/12/09(土) 11:56:57.26ID:MTKoUxVf
メフィスト賞とかモンドセレクションみたいなんもんだしな
古野と我孫子ってそっくりだね
やたらイライラしてすぐ切れるとことか
自分を高みに置いて勘違い
つねに世間や物事を四六時中ツイッターで批判ばっか
同業者に弁護するコメントが一つもなくてワロタ
もし肩を持ったら同罪とそいつを叩いてやろうと思ったのに
糞クリエイターが祭を起こしてくれて今月は退屈しなさそう
「素直に謝れば終わる」って自分のツイートに解決法あるのに気がつかない愚鈍ぶりも笑いを誘う
775名無しのオプ2017/12/09(土) 12:31:32.30ID:kXaQ6wqB
東大卒が詐称だったときいてびっくり
あたし、ってなんだよ
しねよネカマじじい
>>774
それがもうこいつの作家間でのポジションなんだろうな。誰も庇ってくれない、味方になってもくれない
リアルに会う度に他の作家に東大がー警察がーってドヤドヤしてたんだろうどうせw ファンはAKBのCDみたく全著書を50冊ずつ買って先生をお救いするしかないね
頑張れ
ん?詐称って証拠もないだろ?
東大卒って証拠もないけど
まほろの人間性が破綻しているのは間違いないけどそれなりに売れてはいるんだよなあ
そもそも一般ウケしない作風だし買っているような層にはもともと作者がアレなのは周知されているし
たいして影響なさそうなのがね
>>782
まあ作家の人間性なんてそれこそ古典の時代からアレだもんね
この人はあまりにも大っぴらに痛いとこ見せてるから荒れるけど せめて池に石を投げる感じの毒舌ならいいんだけど
こいつは特定の人物にぶつけにいってるからなあ
こいつの作家生命は今年で終わりそうだけど、
バッシングは来年になっても楽しめそう
犯人を追い詰めるってのはミステリーの最大の楽しみだし
売名に成功してよかったな
まあ玩具にされるだけで本なんか読んでもらえないだろうけど。自分からファンや新規の可能性を潰してて笑える
788名無しのオプ2017/12/09(土) 13:22:43.57ID:D/gAgnHk
ミステリ界隈は疎くて申し訳ないが炎上前から知名度ある人なん?
791名無しのオプ2017/12/09(土) 14:12:52.75ID:B7SY/9zz
792名無しのオプ2017/12/09(土) 14:14:20.06ID:B7SY/9zz
793名無しのオプ2017/12/09(土) 14:15:32.97ID:B7SY/9zz
794名無しのオプ2017/12/09(土) 14:16:30.23ID:UHwFbRZE
>>790
まあ界隈では有名人と言っていいと思う。メフィスト賞受賞してデビューしてるし
ただ作者と作品の癖が凄いから合わないと思う人は興味ゼロだったろうね
かく言う俺も作者の人格がクソなの知ってたから読んだことはない 795名無しのオプ2017/12/09(土) 14:16:57.79ID:B7SY/9zz
796名無しのオプ2017/12/09(土) 14:17:56.57ID:B7SY/9zz
>>725
いや、「警察大学校主任教授を勤めた東大卒の元警察官僚で保守速報好きの17歳女子高生、古野まほろが面白い!」だろ 政権に擦り寄るのは警察官僚アピールの最たるポーズだろ
自分は出版会の秩序を乱したのにな
素人の感想にケチつけるってどれだけ作家としての器が小さいんだ
東大卒作家が罵倒連発って見出しの記事の注目度は抜群で北大や道民以外からも多くのアンチが生まれてそう
国内のミステリー読むようなFランは東大が嫌いだし、マスコミや出版業界にはアカが多くて警察が嫌い
様々な憎悪を一人で背負いたがるような経歴を持つ覆面作家
>>773
我孫子はかま夜2だか3だかの不細工面で登場させたのよく許したなってくらいキレやすいよな
Twitterやらないでほしかったわ 801名無しのオプ2017/12/09(土) 14:23:32.39ID:G6ZTbvOD
803名無しのオプ2017/12/09(土) 14:26:21.46ID:D/gAgnHk
>>791から連貼りしているのを見ると、昔ならいざ知らず今でも共産主義なんで変な宗教を信じている奴の知性がよくわかるわなあw 俺は保守速報を巡回に入れてるけど、こんなやつとは思想が違う
戦後史の悲劇や茶番も警察の無能ぶりの産物だし、警察官僚の咎も免れない
それにしても、来年からPN変えるんじゃないか?
名前変えたところで今更文体をイチから変えれるとは思わないけど
>>799
ネトウヨって時点でアレだがネトウヨなんて殆ど余命か保守速RTしてるだろ >>803
お前嫌儲で暴れてるまほろだろ
まほろ批判してると思いきや擁護してる屑
書き込み内容はまほろ並に気持ち悪いんだがまほろじゃなかったら更に引くわ
801 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770e-iX7J) 2017/12/09(土) 14:20:26.09 ID:SDab5P6I0
>>796ワロタ
俺がまほろだったらまほろ自身が散々叩いているって事になるわけだがw
その哀れな回答はファイナルアンサーなのかい?
まさかお前、俺が今更宗教としても終わっている共産主義を茶化したからって理由で勘違いしているって事はないよねw まほろてんてーの作品読んでない人がつまんないとか言うのほんとやめてほしい。
まほろてんてーの作品ほぼ全部読んでる俺に一言言わせろ。
天帝シリーズ以外糞つまらん。
810名無しのオプ2017/12/09(土) 14:32:58.61ID:UHwFbRZE
>>802
知り合いが燃えてるからネタにしたいのに、下手に口出しすると攻撃されそうだからモヤモヤしてると思う まほろが知人面してる作家のほとんどがtwitterで和気藹々としてたらまほろが話しかけてきて
微妙に丁寧に返したりいろいろ気を使ってる
そら知ってるおっさんが女装して話しかけてきたら引くでしょ
>>809
他のも面白いよ?
昔の作品絶版になってるの残念だ
図書館で読んだけどね 絶版になる時点で評価は低い
炎上させたのは自分自身でしかも、自分の母校なら後輩に苦言?で済みそうだけど地域差別まで絡めた発言は容認されない
もうミステリー作家としてやっていけないだろ
PN変えても経歴を書き換えても、システリーの読者は謎解き大好きだからな
>>808
謝ればいいってわけじゃないよな
北大側は毅然とした態度とっていいよ
「オッサンなら腹立つけどJKならOK」ってツイートが一番ウイットに富んでて痛快だったわ
オッサンだとわかって言ってるんだろうなw 817名無しのオプ2017/12/09(土) 15:01:40.48ID:ZjhTlr3R
低学歴が調子に乗るなよ?まほろ先生のファンとしてはこんなくだらない奴らに絡まれるのが可哀想だわ、あっ、低学歴だから休日もこんなところで人の悪口言ってるんだね、低学歴って生きていくの辛そう
学歴コンプレックスはあいつだろ?
警察とのつながりもこんなトラブル時に保身が図れるとの妄想の産物
ツイートも記事も拡散されて一生残る
詰んだな
820名無しのオプ2017/12/09(土) 15:03:38.16ID:19olTOUG
まほろ先生はすごいなぁ
まほろ先生は東大卒小説家だ
ぼくにはとてもできない
とりあえず講談社で数多くの著作を出してて
北海道出身、高卒の京極夏彦の前で同じこと言って見てほしい
824名無しのオプ2017/12/09(土) 15:19:32.71ID:D/gAgnHk
>>807
これだから知能の低い間抜けはw
IDわかってんならせめて俺のIDの書き込み全て読んでから言いなよ
そしたら「俺が基本的には古野まほろというオッサンを茶化していて、奴の自称する学歴も一切信じてない」ってわかるだろうからね >>817
他の所にもかいたけどおそらくあなたの愛するまほろ先生(笑)も低学歴なんだと思うよ
本当に国T受かってるくらいなら普通は東大ごときの学歴を自慢したりはしないから 2017年の芥川賞受賞した沼田真佑は北海道出身、直木賞受賞した佐藤正午は北海道大学(中退)やぞ
人の批判が嫌なら発表せず、自分一人で書いて読んでろ
客に不味いと言われて、切れるような料理人は三流
>>823
そいつらは時代でヒットしただけの無能じゃん
昔は馬鹿ばかりだったからそれでも良かったけど今はレベルの高いものが求められる時代だからな、そもそも学歴も人脈もない奴はまぐれヒットしただけにすぎない 831名無しのオプ2017/12/09(土) 15:33:33.62ID:UBcBzjFH
結構大事になっているが本人は黙りだな
>>824
横だがこいつまほろ臭いな
痛々しい文章と言葉の使い方がそっくり 834名無しのオプ2017/12/09(土) 15:36:01.91ID:zrOKhWwJ
こんな差別丸出しの底辺ラノベ作家の作品は店頭から撤去させろよ
出版社もこんなやつ使うなよイメージが悪くなるだろ
北大に対する侮辱 差別発言したり最低だな
429 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 15:22:47.79 ID:P8tJrvyX0
まほろさんのTwitterアカウント見たけど北大ミステリサークルのアカウントよりフォロワー少なくて草
836名無しのオプ2017/12/09(土) 15:38:02.20ID:HHJoG5Ve
講談社さんも新作は北大以下の偏差値の方には読んでほしくないという意見でよろしいですか?
確実に出版社にも影響出ますよね
なんでこんな売れない底辺ゴミ作家使ってんだ?責任問題だろ
>>817>>829
やる気がないなら止めろ
せめてID:D/gAgnHkレベルにしろ 838名無しのオプ2017/12/09(土) 15:39:22.25ID:EHNCazoq
古野まほろって世渡りが下手すぎるね。
組織の中で生きれないんじゃないかな。
839名無しのオプ2017/12/09(土) 15:40:47.28ID:Ttp22Mrj
古野まほろ先生の差別発言により書店 出版社に抗議殺到ってマジ?
これが最後の作品になりそうだなw
841名無しのオプ2017/12/09(土) 15:44:18.95ID:Ttp22Mrj
50近い爺がまほろって名前からして幼稚で頭クルクルパーでしょw
東大出て底辺ラノベ作家って死にたくならないのかな?
842名無しのオプ2017/12/09(土) 15:45:29.31ID:fu2haiX4
845名無しのオプ2017/12/09(土) 15:48:42.62ID:fu2haiX4
50近い爺がまほろって名前からして幼稚で頭クルクルパーでしょw
東大出て売れない底辺ラノベ作家って死にたくならないのかな?
フォロワーも少ないし作家のくせにツイートも全く面白くないねw
作家ならその怒りを作品にぶつけろよ
846名無しのオプ2017/12/09(土) 15:49:26.36ID:S3+wwW5I
古野の経歴詐称疑惑を鬼女板が猛烈な勢いで調査中wwwwww
自称インテリさん、やっちまったね・・・・・・
847名無しのオプ2017/12/09(土) 15:51:57.13ID:tGgPZriL
この程度のことで炎上ってツーチャンってマジで北大レベルの低学歴の巣窟なんだな(笑)
どんだけ暇なんだこいつら
古野まほろ先生の輝かしい経歴見て嫉妬の嵐が心地よいわ
古野まほろプロフィール
東京大学法学部卒業[2] 。リヨン第三大学法学部第三段階「Droit et Politique de la Sécurité」専攻修士課程修了[2]。フランス内務省より免状「Diplôme de Commissaire」授与[2]。学位授与機構より学士(文学)[2]。
警察庁T種警察官として交番、警察署、警察本部、海外、警察庁等で勤務の後、警察大学校主任教授にて退官[2]。
蔭山信プロフィール
愛知県豊川市出身、東京大学法学部卒。
平成8年警察庁入庁。平成11年愛媛県警視、愛媛県警察本部警備部公安課長。平成13年京都府警視、京都府警察本部警備部公安課長。
平成15年警察庁警視、フランス国立警察高等学院派遣。平成16年警察庁生活安全局生活環境課課長補佐。
平成19年警察大学校生活安全教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
>>840
773 :風吹けば名無し:2017/12/09(土) 15:47:06.56 ID:Zr5DMlYA0 [2/3] []
>>680
まほろ=蔭山の可能性もまだあるから調べてみたがまだ現役で警察大学校にいるみたいだから
作家業メインにやってるまほろとは確実に別人やな
5年前に特別捜査幹部研修所に異動してる記録が残ってる
てかそもそも一教授で主任教授ではない 854名無しのオプ2017/12/09(土) 15:55:53.03ID:TuS+Unet
登場人物に隠されたトリックに気づかずに「つまらなかった」と世界に発信する販売妨害ゆとり
そして作家を叩く低学歴ネラー
これは猿言われてしょうがないね
855名無しのオプ2017/12/09(土) 15:56:41.16ID:D/gAgnHk
>>840 >>842 >>843
高確率で嘘
高学歴の連中には自明だが
「国T受かる奴が大学ごときを自慢する筈がない」
現在まっとうに生きている奴が突然「子供の頃は足が速かった!!!」と周囲に自慢するレベル
そんな事ねえだろ? 856名無しのオプ2017/12/09(土) 15:58:17.87ID:UBcBzjFH
東大出のエリート官僚の末路が売れない底辺ラノベ作家
発狂してもしょうがないよねw
857名無しのオプ2017/12/09(土) 16:01:33.31ID:SzFSRbaM
434 名無しさん@1周年 sage 2017/12/09(土) 15:59:42.58 ID:KIA5MVsq0
え?しかもこいつラノベ作家なの?w
腹痛いwwwww
それで学歴とか偏差値とか言ってんの?www
ラノベとかオタク界隈の人って長年社会の多数派から差別されてきたから
そういうの言わない寛容な人多いそういう空間だと思うけど
この人やっぱり異色の逸材だなw
442 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 16:00:53.97 ID:KkaL3Hrb0
>>434
ビジネス書や新書の著者が輝かしい経歴並べてペラペラ語るなら読む人いるかもだがラノベって・・・w 859名無しのオプ2017/12/09(土) 16:03:34.83ID:W4eS2Zxf
おいオッサン
未だにTwitterだんまりかよ
50近い爺が女子高生キャラとか気色わりーんだよ
本当にやりたいことやれてないからイライラしてんだよお前
人生の進む道確実に間違えてるぞw
>>857
>ラノベとかオタク界隈の人って長年社会の多数派から差別されてきたから
>そういうの言わない寛容な人多いそういう空間だと思うけど
んな訳ないじゃん
Twitter見てるとコンプ丸出し差別主義丸出しの馬鹿が多い 861名無しのオプ2017/12/09(土) 16:04:20.00ID:W4eS2Zxf
43歳?のおっさんでペンネームが「まほろ」、一人称が「あたし」
…(´・ω・`)
865名無しのオプ2017/12/09(土) 16:07:12.45ID:eUpJXTHq
北大生ちゃんと大人のフォローしててかつフォロー感想も伝えてるのにそれは無視してずっと罵倒し続ける東大卒ラノベ作家…
866名無しのオプ2017/12/09(土) 16:08:51.76ID:eUpJXTHq
東大卒で警察官僚のキャリアあるなら
普通実名と職歴晒すよね?
あとウィキペディアみるとかなり精力的に活動してるみたいだが
そのわりにはツイッターのフォロワーは2000しか居ない雑魚なのはなんで?
867名無しのオプ2017/12/09(土) 16:09:36.48ID:o54CjhI1
このままじゃ、講談社は北海道を差別視してる出版社になりかねないけど、大丈夫かな(´・ω・`)
868名無しのオプ2017/12/09(土) 16:11:27.80ID:o54CjhI1
どうも胡散臭いんだよね
経歴も勝手に拝借してキャラに成りきってるだけじゃないか
869名無しのオプ2017/12/09(土) 16:15:24.49ID:gyXvlU92
547 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 16:14:04.12 ID:urSn7JpT0
本当に東大卒で警察官僚のキャリア出身のスペックなら民間が放っておかないだろうし
ラノベ程度だったら普通の仕事と兼業でバイト感覚で書けるんじゃね?
専業だとしたら、デビューして数年でもっと有名になってると思うんだけどな
それにしても
フ ォ ロ ワ ー 2 0 0 0 人 は な い わ
871名無しのオプ2017/12/09(土) 16:44:52.40ID:UHwFbRZE
個人的にはまほろも神山も取り巻きも死ぬほど嫌いだから炎上ついでに消えてほしいけど、どうなることやら
872名無しのオプ2017/12/09(土) 16:48:44.81ID:xtFY5cOJ
神山消えろ
厨二病患ったネカマおじさんって考えるとこっちまで恥ずかしくなるな
まほろって名前もいろいろ香ばしすぎ
はほろが蔭山でないとしたら経歴詐称は明らかだな
もし陰山ならこの騒動は自殺行為だろう
どうでもいい事で頭にきて醜態を晒す
エリート様の行動とは思えない
東大生なんてだいたいまほろみたいなもんだと思うが……まとめサイトから飛んできたキッズは東大生と絡んだことのないレベルのゴミカスが多いのか?
>>864
自著の主人公の名前に使うくらい愛着あるみたいだし捨てられるかね 881名無しのオプ2017/12/09(土) 17:53:41.89ID:xUOIXnZ1
なんだ過疎ってるじゃんw
もうまほろが謝罪するチャンスを失ったな
お詫びに筆を折れ
883名無しのオプ2017/12/09(土) 18:05:45.16ID:iMkcCEgH
長いものには巻かれろだよ、まほろくん
世渡り下手だね
お勉強できても売れないラノベ作家じゃ納得した生き方できてないでしょ?
いつもイライラしてたらイイ仕事できないよ
本当にやりたいことやってないからこんなことになるんだよ
松井和翠って人にキレたときは先生正しいですよって思ってました
885名無しのオプ2017/12/09(土) 18:11:07.66ID:b5IBa/zX
探偵役に自分のペンネーム使うのなんてミステリ界ではお約束で別に愛着とか関係ないのに…
887名無しのオプ2017/12/09(土) 18:17:10.14ID:xUOIXnZ1
それを言うと「まだらのヒモ」は毒蛇に殺人をさせる話だからなぁ
道具として利用するのは有りなんでは?
889名無しのオプ2017/12/09(土) 18:19:29.06ID:xUOIXnZ1
この板はアンチスレ良いんだっけ?
なんだったら立てるよ
890名無しのオプ2017/12/09(土) 18:26:38.29ID:JRr5RJE+
267 名無しさん@1周年 sage 2017/12/09(土) 17:36:48.04 ID:qy8g1Bz40
・9分後にマジ切れ即レスしてエゴサがバレる
・北海道を蝦夷地呼び
・学歴厨丸出し
・何だその口の利き方はと言うが自分のレスは罵倒の羅列
・しかもバカ、クズなど作家とは思えない乏しい語彙
・そもそも事の発端になった感想自体がごくごく普通の感想である
・一人称「あたし」で17歳女子高生である事を匂わせる痛いおっさん
662 名無しさん@1周年 sage 2017/12/09(土) 18:25:26.71 ID:ldTrlLjk0
>>267
根本的な知能が低い人の反応形式だよね
東大クラスなら、もう少しイヤらしいひねり方で炎上するはず
経歴詐称は本当かもね 推理小説は猿的なものに殺人させるとこから始まったのであるよ
892名無しのオプ2017/12/09(土) 18:30:00.54ID:JRr5RJE+
作品に対する批判に怒るのは仕方ないが発言した相手の偏差値や住んでる地域に対して差別発言や人格攻撃に走るのは違うと思う。
謝罪しなよ。
はほろは自分の作品を特別と思ってるんだろうか?
小説も漫画も雑誌も所詮は売り物で比較や酷評なんて当たり前なのに
競争に勝ってきたエリートの割におもしろくないの一言で我を失うとか小学生のレベル
まほろは言いすぎたと思うけど
最初の感想もなー
あっそれでまじで推理研?なの?ふーん…みたいな
895名無しのオプ2017/12/09(土) 18:40:37.66ID:HdTH1xia
ビジネス書や新書の著者が学歴をアピールして販売するのはよくあるが、ラノベの著者が学歴や経歴をアピールする意図はわからない。
しょうがねえな。こうなったら一作くらい読んでやるよ。
煽り抜きで、この人のを一冊だけ読むとしたらどれ読んだらいいんだ?
898名無しのオプ2017/12/09(土) 18:47:53.67ID:vIWUvUWP
次は雑誌板に立てろ
899名無しのオプ2017/12/09(土) 18:48:49.07ID:vIWUvUWP
>>896
『臨床真実士ユイカの事件簿』
レーベルも文体もラノベっぽいが、ロジック重視のミステリとしては平均以上の水準。厚さも300ページほどで手ごろだろう 901名無しのオプ2017/12/09(土) 18:53:02.53ID:xUOIXnZ1
えー次スレ立てたいんだがw
902名無しのオプ2017/12/09(土) 18:53:09.49ID:b5IBa/zX
>>896
やっぱりデビュー作じゃね。一応賞を貰ってるわけだし。 >>877
東大生と絡んだことはないけど、一緒に仕事はしてる。
やっぱり頭の回転とかは早いけど、変わった人多いよね。自分のやりたい事をするために動く感じで協調性なんかは低め。会話もつまらん人多いw
でも無駄な争いはしない印象だったわ。東大でもこんな感情的で気持ちの悪いオッサンはなかなかいないと思うw 906名無しのオプ2017/12/09(土) 19:03:13.41ID:xUOIXnZ1
作家の人物像は知らんけど、神経質なだけでは?
作品に自信があるのだろう
蝦夷云々は致命的だと思う
岡和田晃とか黙ってなさそうだけどな
909名無しのオプ2017/12/09(土) 19:19:43.77ID:xUOIXnZ1
まぁちょっと気分が悪かっただけだよ
許してやろうよ
今頃は反省をしている筈だ
喧嘩上等ならガンガンやるだろうし
910名無しのオプ2017/12/09(土) 19:21:49.27ID:ihVZ2yQu
911名無しのオプ2017/12/09(土) 19:23:30.16ID:bhjGCxIm
>>909
今頃編集部とかから怒られてそうw
次のツイートで何を言うか楽しみだw >>903
やめとけ、ユイカは暗号的なものを間違えて書いてるし論理も飛躍させたところがある ツイートの内容がなんであれ燃料投下にしかならなさそう
915名無しのオプ2017/12/09(土) 19:48:40.52ID:N2oRD2Bw
次スレは「古野まほろ叩きが面白すぎる!」で決まり
場合によっては陰山氏降臨もありうるな
917名無しのオプ2017/12/09(土) 19:51:54.25ID:N2oRD2Bw
【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★8
昨日から加速がヤバイな
2ちゃんねらーのどこに火を付けたんだ
早めに謝って鎮火させとけよ
918名無しのオプ2017/12/09(土) 19:55:34.93ID:LOknoVlj
この程度のことで炎上ってツーチャンって北大レベルの巣窟なんだな(笑)
古野まほろ先生の輝かしい経歴見て嫉妬の嵐が心地よい
コンプレックス刺激させたようですまんすまん
920名無しのオプ2017/12/09(土) 20:00:58.98ID:xUOIXnZ1
なんだみんなアンチスレ立てる気まんまんだよ
921名無しのオプ2017/12/09(土) 20:02:15.48ID:bhjGCxIm
古野せんせー燃料投下早くしてよー
922名無しのオプ2017/12/09(土) 20:05:26.28ID:gezYkLK6
まほろ先生のTwitterの第一声が待たれる
選択肢は
・何もなかったかのように女子高生キャラで登場
・アカウント乗っ取られて大変だったよとシラをきる
アンチスレじゃない
まほろに関する話題が悪いニュースってだけ
しかも作家風情が読者様を罵倒という信じがたい内容
マニアがいないとミステリーなんてジャンルは成り立たない
作品については読まずに叩く気はないから
別スレで紹介されてた群集リドルってのを読む予定
>蝦夷地の可哀想な人々
これ、北海道民がなんで怒らないかわかる?
道民じゃなくてアイヌの人たちをさしてて自分たちは関係ないからなんだよ
本州の人間はどんだけやばい発言したか理解できないんだろうなあ
ゴールデンカムイの作者編集部がアイヌ団体に平身低頭で原作の監修や手引きをお願いしてるのはなぜなのか
わからんだろうなあ
とりあえず差別発言は本気で謝罪したほうがいいよ
キャリア官僚は能力もプライドもクソ高いからこういう人珍しくない
臨時職員の人とかごみのように扱うからね
まほろは作家になってさらに自尊心が肥大化してる
928名無しのオプ2017/12/09(土) 21:57:49.87ID:9w33tw21
そんなに怒るポイントあったか?
あんなの批判に入らねーだろ
つまらない
ありがちな予測可能なストーリーはまだしも
人間の心理描写が不自然で甘過ぎるし
ストーリー、設定の矛盾もあって感情移入を拒んでる
子供騙しかな / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\度の感想
\ なぜ大ヒットし| ポッピンQの悪口はやめろ |た限りでは分からなかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
931名無しのオプ2017/12/09(土) 22:08:47.06ID:MWvn2RlF
>>1ってまほろ本人だろ
糞だせえ
マジ幻滅したわ
まほろもう小説書かなくていいぞ つまらない
ありがちな予測可能なストーリーはまだしも
人間の心理描写が不自然で甘過ぎるし
ストーリー、設定の矛盾もあって感情移入を拒んでる
子供騙しかな / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\度の感想
\ なぜ大ヒットし| ポッピンQの悪口はやめろ |た限りでは分からなかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \______ ______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
933名無しのオプ2017/12/09(土) 22:24:06.48ID:U8kXRH1n
古野オタざまあああああああああああwwwwwwww
絶対に潰してやるからなwwwwwwwwwww
935名無しのオプ2017/12/10(日) 00:19:00.54ID:o6BeqcGr
>>1
作品よりも作者のTINYぶりが面白い
受験直後の新入生でもあるまいし、他大学の学部偏差値まであげつらう偏差値至上主義的な小者っぷりがイイね 実はまほろってのは制作集団で一人じゃないのかも
わざと炎上させて今年で活動をやめるなら辻褄が合う
そもそも20冊出してもろくに売れてないんだから、経歴を盛ろうが実力がなかったで終わるだろう
なんでツイ垢にくどくど自慢げなプロフィール書いてたのに
急にただの作家とかに書き換えたんだ?
まさか陰山信の経歴真似て書いたのが本人にバレたのか?
最悪本人に訴えられるぞ
ラノベ作家風情が自分を強く見せようと吠えるからこうなる
942名無しのオプ2017/12/10(日) 00:37:55.92ID:Nt4C5COF
まほろさん……w
フォロー0になってるんだけど
お仲間から説教くらったのかな
お前らが叩きすぎたからTwitterのアイコンやらプロフィールやら、こそぎ落とされてるやん
このままじゃポテトになるぞ
作家人生終わらせる前にせめててんてーは完結させてくれ。
まあ出版社に嫌われたら終わりだからね
どんな仕事をするにしても人間性って凄く大事。
作家は1人でする仕事だとでも思ってるのかな。
もしジュリエットや天帝もパクリだったら確実に作家生命終わるな
今でもどMのサンドバックだけど
951名無しのオプ2017/12/10(日) 01:27:10.11ID:Nt4C5COF
>>948
東北大ミス研でオタサーの姫やってるわかなちゃんを苛めるのはやめてさしあげろ なんJにスレたったけど火消しみてーなのがすごい湧いてる
出版社に怒られたかな
プロフの件といい
火消しとか無駄だろ
これからは奴が猿に追い立てられる
敵はどんどん増え
鬼女やアイヌ団体に北大出身の書店店員とあらゆる勢力が牙をむく
筆を折るのと心が折れるのとどっちが先だろう?
古野まほろ先生めっちゃ効いてるやん
攻撃的な性格に似合わずナイーブだな
958名無しのオプ2017/12/10(日) 02:08:13.06ID:w7fNAG5i
>>3
こんなんわろてまうわ
ノンフィクションのミステリーとか斬新すぎやな なんJdat落ちというか即死したけど無事スレ立ったか
いいおもちゃだな
960名無しのオプ2017/12/10(日) 02:21:54.93ID:WnV5yvXF
Twitterの元警察官僚ってプロフィールなんで消したの?
嘘だったの?
佐藤リア事件、懐かしいな。
表に出ないだけでこういう事件沢山起こしてるよね。
ミステリー作家は学歴がなくても売れる職業なのに
こいつと来たら本当にバカだ
残念な警察官なんて本出してるけど本人は残念なヒステリー作家
その警察を自著で「腐った果樹園」とも書いてるから
はたして警察に泣きつけるだろうか?
一人で癇癪起こして罵倒や差別発言をする文芸界の厄介者を救うお人好しがどこにいる
966名無しのオプ2017/12/10(日) 02:31:27.06ID:w7fNAG5i
967名無しのオプ2017/12/10(日) 02:33:09.00ID:w7fNAG5i
>>964
リベラルにパヨクって蔑称をつけてしまった久保田直己もあんだけ警察とか権力に対してオラついてた癖にいざけんまされたら警察に泣きついてたからこいつも泣きつきそう パヨクの前から悪質なのはプロ市民や法律ゴロとか呼ばれてる
まほろみたいなのはヒステリー作家やツイッター芸人という称号が似合う
ドヤ顔で警察の組織としての問題点とか書く人物が人間性に問題がるとかまさにギャグ
この人のデビュー作、良くも悪くも超絶ぶっ飛んでるから試しに読んでみたら
973名無しのオプ2017/12/10(日) 03:34:46.16ID:vGni10FE
ばんばん@KYOWy1KY4b9g6Myってのも自演垢だな
>>949
ジュリエットてんてーパクりは流石にないだろ。特にてんてーパクリなら、メフィスト賞取った時点で誰かが見つけて話題になってる 作家向いてないよ
批評と向き合えないようじゃもうお終い
北大ミステリー研でなく一方的に「全世界」を先に殴りつけた加害者
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5785-7lPm) 2017/12/10(日) 07:50:43.57 ID:F7FWvj9K0
>>18
それそれ
あと山本太郎のサイトで
2015.6.16内閣委「風営法改正案」このままでは憲法違反の法律になる!?
http://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/4748
警察庁出身の蔭山信氏の「注解風営法T」、衆議院内閣委員会での警察庁の答弁等を参考にしたものです。
とあるからその時点で退職してると思う 981名無しのオプ2017/12/10(日) 08:07:22.14ID:nq8ozLmR
982名無しのオプ2017/12/10(日) 08:48:37.79ID:nq8ozLmR
すまんID出たままアンチスレ立てたから
また立て直すわw
煽り文で北海道を蝦夷地って言うのって韓国をチョウセンって言うようなもんだよな
今は韓国出身の人をチョウセン人とは言わないだろ 北は別として 北はチョウセン名乗ってるからな
一昔前はキムチをチョウセン漬けって言ってたけど今はキムチで統一感されてるし
一昔前はシナチクを今はメンマって言ってるよね
985名無しのオプ2017/12/10(日) 10:16:29.34ID:c8+LljFw
>>982
アンチスレである必要なし
普通の話題が「これ」なんだから
アンチスレってそもそもアンチ隔離用だし >>684
いや、わからんよ
ネトウヨとかこじらせ系の頭の悪さはすごいからねw 師事してるらしい有栖川有栖先生や、綾辻行人先生に怒られたんじゃないの
綾辻行人「有栖さんの愛弟子である、まほろさん」
師事してないな
有栖川先生はネット弱いから綾辻先生に流れ弾あたってそう
綾辻になんとかしろってリプしてる奴いるから綾辻に確実に流れ弾当たってる
>>988
有栖川先生はネット弱いというか
Twitterみたいな短いSNSだと意図が伝わらなかったり誤解されたり
発言が切り取られて拡散されたりするから自分はしないって感じだったよ
けど知り合いとか出版社とかのアカウントを見てはいるみたい 政治主張だの余計な発言だのまったくせずひたすら小説書く有栖川先生は
古野まほろとは対極と言ってもいい、弟子とか勝手に言ってるだけ
有栖川、容疑者X論争のときにちょっと口出したら笠井にもの凄い剣幕で噛みつかれてたなあ
それも作品の評価に時代性だの世情だのを加えたがる笠井の論調に
ミステリはミステリってだけでいいという意見として出してたからな
ミステリー作家は学歴がなくてもなれるのにな
創作塾なんてのもある訳だし
ラノベなんて若い作家だから馬鹿らしくてよかったりする
警察に関する本も警察関係者じゃなくても書ける
「公安の課長はワインを飲ませたらベラベラしゃべる」なんて逸話もあるので、内部情報も人脈があればどうにでもなる
蔭山信もまほろでないなら、そろそろ無関係とコメントだした方がいいぞ
>>994
笠井がブチ切れたのはそこじゃない
「評論は作品の前には立てない」って有栖川が言ったからだよ
創作と評論を両輪でやってきた笠井には到底許せない言葉
作家は根本的な部分では評論家とは相容れないと思うし、
お前ら読者もほとんどが評論家なんて要らないと思ってるだろ?
でも公の場、それも討論で言っちゃダメな言葉
有栖川は基本的には賢明な人だと思うけど、あれは短絡的だった 997名無しのオプ2017/12/10(日) 12:28:29.93ID:Xlp3+/+q
炎上騒動でコメントしまくってたのいなくなったら本格ファンっぽいのだけ残ったな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 7
Points 46 pts.
life time: 605日 11時間 56分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php