X



ホームドア、ホーム柵総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無し野電車区垢版2018/06/28(木) 19:29:03.64ID:q4YOCykc
>>639
ここだけ締め切りにできなかったんかな。
電車側のドアが開いても「ご利用になれません 隣のドアからお降りください」って柵に書いておけば…
0643名無し野電車区垢版2018/06/28(木) 21:51:01.18ID:Z2Sf09jX
朝ラッシュにこのドアから無理やり降りようとするやつがいるかも知れないし
かといってドアカットするわけにもいかないだろうし
まあなんとか降りようと思えば降りられる、ってのが落とし所なんだろうな
0646名無し野電車区垢版2018/07/05(木) 05:20:19.71ID:Ig/zxdiz
なむ
0647名無し野電車区垢版2018/07/05(木) 08:24:14.34ID:UpxcvvzA
>>635-636
ホームドアに強度不足で倒れる危険があることを書けばいいのにね
ただ駅員が寄りかかるなと注意しても接触事故防止と勘違いする人が大多数だと思う
書くべきことを書かない鉄道会社は頭悪いと思う
0649名無し野電車区垢版2018/07/05(木) 20:49:44.57ID:K0IQkg2+
倒壊よりは風圧とか手や荷物を出す方が可能性高そうだな。
0650名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 03:15:27.61ID:wWop45jl
>>647
んな事言える訳ないだろw
以前駅の工事してたので強度不足でホームドアつけられないという報道には完全同意。

ホーム床スラブは長年の振動で風化しており、圧縮強度ゼロのところも多いんですよ。
アンカーボルト打設時タイルを貫通した瞬間にズゴーとドリルごとスラブ貫通なんてのは当たり前w
毎日ラッシュで多数のお客さんが歩いてるのが信じられません。
0651名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 07:25:08.93ID:/ikrxlC3
>>650
それなら寄りかかられても鉄道会社は文句言えないな
客はまさか強度不足だなんて想像もできないから、列車が入線するまでは接触しないし寄りかかる
言うべきこと隠蔽して言わない鉄道会社が悪い
0652名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 13:34:05.18ID:cTlAdVyF
寄り掛かりよりも、電動車椅子の突撃とかのが怖いわな
0653名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 17:52:44.41ID:wWop45jl
天王寺駅と心斎橋駅のホームドアは一部のアンカーボルトが貫通ボルト(床スラブ裏からもナット締め)
になってたから、部分的にスカスカなのは事実だろう。
倒壊するとしてもホームドアだけが倒れるんじゃなくて、周囲の床スラブごとえぐれて倒れる感じ。
0654名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 22:35:24.17ID:zjTkG1sx
自分の言いたいことだけ言って会話になってないけど話題すり替えたいの?
0655名無し野電車区垢版2018/07/06(金) 22:39:58.28ID:FMprY1QN
ホームドアにアンカーボルト使ってるとこなんてあるのか
0657名無し野電車区垢版2018/07/07(土) 19:52:40.17ID:O6Xynkq8
事情通ぶりたいだけの半可通なんだから放置安定
0660名無し野電車区垢版2018/07/10(火) 06:59:42.24ID:3utdjALB
>>656
豪雨で運休させてたくせにホームドアの運び込みはできるんだな
0661名無し野電車区垢版2018/07/16(月) 22:41:15.32ID:yrYS7jlX
みなとみらい線のホームドアってどこのメーカーなんですかね?

デザインが格好いいと思ったのですが、他には見たこと無かったので。イメージだと京三かと思ってたんですが、実物を
見ると違うような気がして。
0664名無し野電車区垢版2018/07/30(月) 21:39:03.82ID:kykhyy/x
>>663
山手線も更新時期になったら10号車の部分はこのタイプになりそう。
それでE235系の次世代では変則ドア配置やめるとか?
0665名無し野電車区垢版2018/07/30(月) 22:10:02.51ID:2/sduvk1
もうちょっと早く実用化されていれば
10号車のあの変な窓配置もなかったのにな
0666名無し野電車区垢版2018/07/30(月) 22:31:02.17ID:SJavB64O
山手線の場合は開閉時間の要求もシビアだろうからこれでいけるかどうか
0667名無し野電車区垢版2018/07/30(月) 22:48:59.40ID:2/sduvk1
関内とかその先の根岸線区間はどうなるんだろうか
通常版のほうがコスト低いと思うが、横浜線直通をどこまで見るか
0671名無し野電車区垢版2018/08/02(木) 19:35:12.86ID:tKUZmcaR
>>670
ありがとう。
京三製もいろいろデザインがあるんだな。鉄道会社のセンスでどうにかなるんだな。
0680名無し野電車区垢版2018/08/19(日) 23:37:38.58ID:JjDxE6FO
閉める時ちょうど上にいた人がコケそうだな
上から降りてくるのは避けられるけど下から上がってくるのはどうしようもない
0682名無し野電車区垢版2018/08/21(火) 14:35:48.55ID:+4sRk1QA
>>679
「ホームに沈む可動柵」といえば聞こえはいいけど
「ホームから突き出してくる可動柵」と言い換えれば危険なものにしか聞こえない。
マジで危なくない? それ。
0683名無し野電車区垢版2018/08/21(火) 17:06:14.87ID:UPBKJS23
まあセンサーが付いていて
上に人がいたら上昇しないようになってたり
LEDが派手に点滅して注意を促したりするんだろうけど
ほんとにうまくいくかどうかは未知数だろうね
0684名無し野電車区垢版2018/08/21(火) 17:17:29.71ID:en0DCII2
下からだとドアの収納スペースとしては都合良いけど、つまずく危険性は誰でも想像できるわけで
今まで出てこなかったのもそういう理由だろうし、ここで出てくるなら何らかの対策を考えてのことだろうな
0685名無し野電車区垢版2018/08/21(火) 18:59:12.15ID:m4if8Bx3
上は上で駆け込み乗車のお客さんが…って問題もあるんだよねえ。
0687名無し野電車区垢版2018/08/22(水) 13:01:28.84ID:ud0Ikzyh
設置費も安くならないしなんのメリットがあるのか
0689名無し野電車区垢版2018/08/22(水) 13:54:47.81ID:e/Ns2iUR
小学校のブロック塀倒壊事故以降、「盛り土のフチの重い壁」が問題視されてるから
「だったら盛り土の中に埋め込んじまえ!」って発想に至ったのでは?
でもホーム下に柵ごと埋めちゃうと、ホーム下に逃げ込みスペースを確保できないような。
0690名無し野電車区垢版2018/08/22(水) 22:24:39.56ID:ggQutHj2
まぁ近鉄は困難な部類だろうな
ふつうの乗り入れだと車体長とかドア位置とか揃えるんだがそれをやらなかったし
同じ4ドア車でも前後非対称で連結位置でドア位置がかわるし
おまけに特急車もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況