X



なんで鉄道はゴムタイヤ式を採用しないの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区垢版2017/09/02(土) 20:11:20.53ID:GsJV4B5z
<鉄輪式の長所(=ゴムタイヤ式の短所)>
転がり抵抗が小さいので、
1、小さな力で走行できる
2、惰行時間・距離が長い

<鉄輪式の短所(=ゴムタイヤ式の長所)>
グリップ力が無いので、
1、起動が苦手(空転する 以下同じ)
2、加速が苦手
3、登坂が苦手(ゴムタイヤ式よりも大きな力が必要、勾配角度も大きくできない)
4、下り坂はもっと苦手(大きな制動力が無いと暴走する)
5、減速が苦手
6、停止が苦手
7、雨天の走行も苦手

なんか鉄輪式は欠点の方が多くね? 以上の欠点は全てゴムタイヤ式の長所になる。
ローカル線の場合、ゴムタイヤ式だとDMVへの応用も簡単で、そのまま路面走行が可能。
新線はもちろん、既存の路線もいっそのことゴムタイヤに転換すればいいのに。
0003名無し野電車区垢版2017/09/02(土) 20:29:47.39ID:le8uFw0e
鉄車輪の交換サイクルよりタイヤの交換サイクルのほうが圧倒的に短いから。
タイヤは空気圧チェックが必須で手間がかかるから。
地下鉄の場合、可燃物のタイヤがあるのが火災のリスクになるから。
0004名無し野電車区垢版2017/09/02(土) 22:59:10.25ID:4v/HPRbr
札幌の地下鉄は、世界で始めて本格的なゴムタイヤによる中央案内軌条方式を採用、コンピューター管理方式を導入するなど新しい技術を随所に駆使し、積雪寒冷という北国の気候に左右されない
札幌の公共輸送機関の主役を担っています。
0006名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 07:49:39.25ID:/2Vmrox4
ローカル線ならタイヤ方式でいんじゃね?
これがダメならBRTすらダメってことになるし。
0008名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 09:55:38.76ID:BwbOGQRq
>>3 空気を使わないタイヤなんていくらでも有るし燃えないタイヤだっていくらでも有る。

戦闘機の車輪を見てみろ。 同じ物がJRリニアの支持車輪に使われている。
時速550kmで着地しても大丈夫。
0009名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:02:43.16ID:2h48heRB
モノレール 新交通は多く採用
0012名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:22:22.88ID:o3MWyCru
戦闘機の車輪レベルのものだと高くついておいそれと導入できないってこと?
0013名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:27:43.42ID:t0sUuKVU
鉄は優秀な金属であることは変わらないだろう。
用途によって段々と先進複合素材に変わって行くが。

車輪は一番過酷だから四六時中使う高速鉄道の車輪としては鉄に勝る素材はまだない。
タイヤは戦闘機やJRリニアのように、スタートストップの時の短い時間に使われるものならいいんだけどね。
0014名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:31:02.47ID:t0sUuKVU
何を目的とするかだよな。
タイヤは、鉄輪に比べて摩擦力が強いから制動能力に優れる。
鉄輪は、逆に転がり摩擦が少ないから省エネ。
0015名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:33:00.18ID:D87FpLbi
単純にタイヤ式にすれば、設備からメンテナンスまで専用のもの用意せねばならないからだろ。導入コストの問題では?
0016名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:33:11.40ID:CxZ3/iSk
そんな高性能タイヤ開発されたの20世紀後半くらいだろ?
その頃には鉄道網が日本中に張り巡らされてる
今更それを全部引剥して変えるなんてやるわけ無いだろ

それ以降作られた路線にしたって、既存の路線と乗り入れて
遠方への輸送を可能にするのが鉄道の長所の一つなんだから
導入すればガラパゴス化間違い無しのゴムタイヤなんて
仮にいくら長所だらけでも選ばんわな
0017名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 14:46:49.19ID:T6EghxNB
ミシェリーヌが流行らなっかったので推察すべし
0018むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs 垢版2017/09/03(日) 14:56:21.69ID:260lHP6x
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>17::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?レイシストシね
0019名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 15:05:52.06ID:lyfaeOH3
ゴムのほうが圧倒的に抵抗が摩擦抵抗が大きく、それだけエネルギー効率が悪くなる
0020名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 15:09:01.14ID:NnjTwOB5
>>1
鉄道じゃなくゴム道になるから
0021名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 21:58:27.62ID:cM/UUpY9
>>1が挙げた長所がすべての理由だろ。人や貨物の大量輸送手段として鉄輪式が適しているから。
踏切では道路に対して絶対的に優先されているし、新設の鉄道や道路では立体交差になるから、
加減速の短所は運行上は短所ではない。

逆に言えば、過疎地の鉄道はゴムタイヤ式にして、客の需要に応じて駅以外の所でも停車するのが
合理的かも知れない。
0022名無し野電車区垢版2017/09/03(日) 23:24:23.68ID:mQ+sbiM9
確かに新幹線のような長時間の高速巡行を前提とした鉄道なら鉄輪式が良いに決まってるが
ストップ・ゴーの多い通勤路線はどうなのよ。
特に地下鉄。駅間距離が極めて短く、しかも急カーブが多く頻繁に加減速する。さらには30‰を超える急勾配がざらにある。
そんな悪条件で空転しまくりの鉄輪式を採用する意味が分からん。
札幌のようにゴムタイヤ式にすればよかったのに。ゴムタイヤ式だと勾配を100‰にしても上れるらしい。
0024名無し野電車区垢版2017/09/04(月) 19:53:21.81ID:/Txgqk9u
>>22 あのね、時代遅れ。
地下鉄大江戸線は鉄輪のリニアなんだよ。

鉄輪はただ重さを支えてるだけで動力を伝えないから滑らない、推進力はリニアだから急勾配でも滑らずに登れる。
急カーブ急勾配なんのその。 タイヤの摩擦力なんて全く無意味。

鉄輪で動力を伝える時代じゃないんだよ。
0025名無し野電車区垢版2017/09/11(月) 01:16:49.37ID:2PKO4uT4
そんなに鉄輪式が優れているのなら
日本の道路も鉄板にして、自動車のタイヤも鉄輪にすればいいのに。
0026名無し野電車区垢版2017/09/11(月) 01:26:42.83ID:Z411hjwd
>>25 鉄板にしたら毎日道路工事ができないだろ。
山の上まで鉄板を敷くのはちょっとコストがかかりすぎるし。

妥協案として地下鉄がある。昔は路面電車があったけどな。
0027名無し野電車区垢版2017/09/14(木) 05:21:18.87ID:NtCe704F
大阪の例なんだが
フルサイズの御堂筋線(鉄)の1編成とミニサイズのニュートラム(ゴムタイヤ)の
電力消費量が同じと聞いた事がある(輸送量は1桁以上違うんだが)
0028名無し野電車区垢版2017/09/14(木) 06:31:06.71ID:n3YWSbBX
ランニングコスト
0029名無し野電車区垢版2017/09/14(木) 09:28:14.79ID:fy4ufdaB
グモによって体がブツ切りになるのが鉄輪式。
すりおろしリンゴになるのがゴムタイヤ式。
0030名無し野電車区垢版2017/09/15(金) 05:01:38.29ID:zGbhupjo
何年か前に脱線したドイツのICEってゴムタイヤが原因っていわれてなかったっけ
0031名無し野電車区垢版2017/09/15(金) 08:51:14.55ID:30KJjSgP
>>30
輪心とその外周部分「タイヤ」との間にゴムを挟んだ低騒音タイプの車輪が破損したのが自己原因。ゴムでできてなくてもタイヤと呼ぶ。Wikipediaでも熟読してくれ。
0032名無し野電車区垢版2017/09/16(土) 14:07:54.78ID:fiN/yO1B
護謨輪体
0033名無し野電車区垢版2017/09/16(土) 15:17:48.20ID:j+j1FcII
>>32
ストライクを「よし一本」とか言わなきゃならんのかいなw

本来なら路面電車のような高速走行しない車両に使う車輪をICEに使ったのが全ての間違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況