X



騒音が大きすぎる車両
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 20:24:26.48ID:b0UZ8pgs
103系
五月蠅すぎて沿線からクレームが来て埼京線から撤退
0002名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 20:35:56.80ID:N8YNuL6G
東急8500
0003名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 20:38:30.39ID:b0UZ8pgs
キハ66・67
車内での会話がままならない位エンジン音がうるさい
機関換装でマシになった?
0004名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 21:35:36.53ID:aNoqIGwb
ニューレッドアロー
0005名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 21:52:18.75ID:dAnqEvNM
過去の車両だけど、国鉄203系
0008名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 22:09:23.98ID:y11ag0bD
.             | 都営6300・10-000・10-300R形を挙げない臨時休校厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0009名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 22:18:56.12ID:bW0hZd2U
701系/E721系
0010名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 22:25:30.78ID:htaxxA6J
名鉄6000系はうるさいわりに速く走れない。
0012名無し野電車区垢版2020/04/16(木) 22:26:48.72ID:htaxxA6J
最近の車両の扉開閉。
せっかく静かになったのに上からピンポーンと音を鳴らす
0016名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 05:28:56.11ID:vkDuv1jL
813系の連結器の音
0017名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 10:14:00.52ID:MLNVWX/W
223系1000・2000番台
歯車比6.53で無理して130キロ運転してる上にWN接手の騒音が凄い
5000番台はTD接手で静か
0018名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 10:29:05.66ID:xbxKBWRj
400系新幹線
ブーンと言う音が凄くうるさかった
0019名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 11:07:25.69ID:+LzheXmr
東武100系、隅田川を渡る際の インバータ音は、遠く離れた言問橋からでも聞くことが出来る。
0020名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 13:16:18.97ID:MLNVWX/W
逆に騒音が小さすぎる車両:E331系
DDMでモーターの回転数が非常に低くほとんど無音とか異次元
しかしDDMは歯車の伝達ロスは無くなるが釣りかけ式みたいにバネ下重量が重くなるため実用化が頓挫
0021名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 14:52:14.86ID:MLNVWX/W
騒音対策で人一倍気を使ってるのが小田急
過去に高架化工事で沿線住民に訴訟起こされた経験から
防音カバーを試験採用したり日本初の全密閉モーターにしたり歯車比を異様に高速寄り(通勤車で5.65、ロマンスカーで4.16)にしたりとか
0022名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 14:57:49.40ID:SLQIy9AF
三菱フルSIC
日立SIC
0023名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 15:38:39.37ID:XSn3+UD9
相鉄9000、8000、新7000
周囲の静けさや風向き等、条件はあるけど直線距離で2km程度でも走行音が聞こえる。
だが、それが良い。
0024名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 16:46:00.91ID:vouYzeGl
>>21
5.65はE259系と同じだな
ただ、全密閉式ならそこまでやらなくてもいいような気がするが
高架工事の訴訟がトラウマになったんだろうな
0025名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 18:02:18.95ID:uJRgFkws
>>3
YC1系の増備で全廃予定
0026名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 18:24:33.32ID:XdDlfLzd
低速域のキハ48 54と高速域の205
0027名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 18:46:36.19ID:uJtwSVA2
>>1
103系はスピード上げると冷却プロア?のぶおーーー(車内)がすごかった
0028名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 20:03:35.98ID:MLNVWX/W
鋳鉄制輪子だと停車寸前に「キーッ!」という凄い音を発するだけでなく車輪の踏面がザラザラになって転動音が大きくなる
スーパーはくとはそれで東海道線120キロ制限だった
瀬戸大橋も速度制限掛かってた
0029名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 20:15:22.01ID:6U/6NI1q
新幹線でパンタグラフがこすれるときの音。
0系 → 100系 → 300系と進化するにつれて騒音が低減されていったのが実感できた。

0系なんて、パンタの数が多いし、シューッとこすれる音だけでなく
火花のパチパチもすごかった。
0030名無し野電車区垢版2020/04/17(金) 20:23:34.68ID:HynkKn5w
>>29
夜は綺麗だったよな〜
特に、100系の食堂車に座ると間近に見えたんだよな。
0031名無し野電車区垢版2020/04/18(土) 13:48:05.87ID:QgglxX48
キハ391系
ガスタービンの騒音が酷すぎた上に燃費も最悪でオイルショックに翻弄された
0032名無し野電車区垢版2020/04/18(土) 13:48:55.19ID:QgglxX48
14系寝台車
スハネフに当たっちゃうと床下の発電エンジンがうるさくて「キハネフ」と揶揄された
0034名無し野電車区垢版2020/04/18(土) 17:34:17.35ID:QgglxX48
青函トンネルを走るED79
音がうるさすぎて耳栓をして運転する機関士が出て問題になった
0035名無し野電車区垢版2020/04/18(土) 23:06:51.27ID:xnhy0c36
その昔、千代田線や東西線で電車を待ってると国鉄乗り入れ車両の103系
(1000・1200番台)はホームに入ってくる前から「あ〜103だ」って
分かるほどうるさかったな。で、少し鬱になったりしてたw
0036名無し野電車区垢版2020/04/19(日) 01:15:53.72ID:EiSTQkSJ
>>35
それは203系でも言えたぞ
0037名無し野電車区垢版2020/04/19(日) 02:04:10.52ID:TS/os0Lp
>>23
相鉄の爆音直カルGTO-VVVFは音鉄の間では大人気だな
IGBT化したらつまらなくなったと意見が出た
0038名無し野電車区垢版2020/04/19(日) 08:48:17.23ID:SQBLV3nb
>>34
海峡があった頃の青函トンネルの反響音には恐怖を覚えたね
はつかりでさえ凄い音だった
時は流れ廃止間際のトワイライトに乗って十数年ぶりに通ったら全然音しなくなってて拍子抜けだった
0039名無し野電車区垢版2020/04/19(日) 11:27:03.65ID:nsj6/SL6
>>35
京葉線の103も末期はそうだったな
いっぱいいた時は特に気にしてなかったのに数が減ったら目立つようになった
音と関係ないけど205に合わせて赤く塗って欲しかったなあれ
0040名無し野電車区垢版2020/04/19(日) 11:33:43.64ID:5Bd86OfV
>>38
こまめにレール削正したら騒音を低減できた
急カーブで波状摩耗起こして「ずずずっ」と低い音を出してるの結構ある
スキーのモーグルのこぶみたいにどんどん大きくなってしまうがメカニズムが未だ解明されていないらしい
0042名無し野電車区垢版2020/04/22(水) 10:35:06.07ID:nGdZCeX9
>>39
むしろ当時の京葉線は水色より赤の方が違和感あった
個人的に海の鉄道ってイメージあったからかもしれんが
0043名無し野電車区垢版2020/04/22(水) 10:37:37.30ID:nGdZCeX9
もし播但線っぽい色した京葉線の103系見てたらほんとに落ち着かないよ
0044名無し野電車区垢版2020/04/22(水) 10:51:38.42ID:4E4SWBs5
東急初代6000系。歯車の共鳴音からなのか、(直角)カルダン車なのに釣り掛け車に負けない轟音立てて走ってた
まだ弘南鉄道に車籍だけはあるが、もう走る事は無いだろうな

もしもまた走るんであれば万難を拝してでも行くがな。東急の旧世代ステンレス車で唯一乗った事のない形式だから
0046名無し野電車区垢版2020/04/22(水) 11:42:56.13ID:JeueKI42
>>44
やかましかったのは直角カルダンではなく1台車1モーター2軸駆動という特殊構造だったから。
直角カルダン仕様車もあったが、そちらは静かだった。、
同じく直角カルダンだった5000蛙も静かだった。
0047名無し野電車区垢版2020/04/22(水) 22:22:52.67ID:DodL2QRk
>>46
歯車が平歯だった
伊豆急100系も製造当初平歯で独特な音を出してた
更新工事で大半がハス歯に交換されたが1両だけ最後まで原形だった
0048名無し野電車区垢版2020/04/23(木) 09:42:19.75ID:0lf4ynys
青蛙は静か過ぎて走行音が思い出せない。
電動機音は今の5050より静かなんじゃね速度が違うが。
0049名無し野電車区垢版2020/04/23(木) 11:15:57.21ID:Ps2Xk1ja
防音車輪使ってる事業者があるが京阪と小田急以外積極的じゃないみたい
防音リングを嵌めることできしり音低減を図る
京阪寝屋川工場に実物が展示してあって一般公開でトンカチで叩く実演してたが音の違いが一目瞭然
0050名無し野電車区垢版2020/04/24(金) 15:23:29.70ID:2WraCdS9
近年開業した路線は橋梁も道床をコンクリートで作るようになった
鉄橋独特の反響音がしなくなった
瀬戸大橋とか騒音問題になった所あるので致し方ないか
0051名無し野電車区垢版2020/04/24(金) 18:21:49.94ID:2WraCdS9
登場当初の都営12-000形後期車
不快な高周波音を出して問題になった
ソフト変更されて現在は改善された
0052リンク+ ◆BotW5v0x3A 垢版2020/04/25(土) 04:48:11.22ID:4zKwtpoL
コマツ製の大型トラック

総排気量13リットルのディーゼルエンジンの上にまたがっているようなものだから、
何年も運転していると、耳が悪くなる。
0053名無し野電車区垢版2020/04/25(土) 17:54:52.41ID:9jZgcWZq
広島の105系
常磐快速線の103系のごとく100キロ走行するので非常にうるさい上に速度が伸びない
するがシャトルの119系も速度が出ず短命だった
0054名無し野電車区垢版2020/04/25(土) 17:56:29.83ID:9jZgcWZq
京阪2200系
守口市〜京橋間で110キロ運転すると非常にうるさい
1000系と5000系は歯車比が高速寄りでやや静か
0055名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 02:48:45.91ID:8ypYiDhg
>>53
広島に105系って定期運用あったっけ?
>>54
確かに 2600もね あの辺と阪急3300の騒音は「関西では」少数派の
喧しさ
ちなみに1000はウテシの間で評価高いらしいこと聞いたことがある
性能的に余裕あってスジ乗せやすいのかも
0056名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 05:58:18.00ID:QV2iCklB
京都市交通局10系未更新の高速運転
0057名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 06:13:37.06ID:Peur5HLa
711系・781系や417系に採用されたMT54A・MT54Eは自己冷却ファンが無いから
高速域でも静かなのはわかるんだが、381系のMT58が静かなのが謎。
0058名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 10:44:15.55ID:jeGLocfn
関東鉄道の気動車すべて
0059名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 11:00:00.65ID:4ob3kvwN
遠足の貸し切り電車
0060名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 11:42:00.22ID:2iO42Nv3
419系・715系
駅間距離が割合長いのに101系のギアユニット流用で回転数が上昇し非常にうるさかった上に100キロまでしか出ず475系と共通運用不可だった
0062名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 12:33:37.48ID:B+kMj+eY
>>60
111系のギヤボックスでは何でダメだったんだろう。
出物が少なかったのかな
0065名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 20:32:08.37ID:2iO42Nv3
E231系近郊型
歯車比7.07で120キロ運転してるので騒音が凄い
モーターの回転数が5800回転位行ってる
0066名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 20:44:00.32ID:AUJRSqK/
119系
爆音モーター、車体がギシギシ軋む、MGがプーと耳に突く、カーブで車輪がギーと凄い音を立てる
0067名無し野電車区垢版2020/04/26(日) 23:17:46.83ID:sv+vKoSB
東武アーバンパークラインは10030系がいちばんかん高い音を出して駅に滑り込む。
0068名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 01:00:47.35ID:u2PnCnm+
>>60
確かにね あれってなんであんなにギア比が上がっちゃったんだ?思ってたけど
101系ギアだったのか 元は581、583って特急型なのに極端だな
>>61
203は結構乗ったけどこの音声はまだマシな方だな まずは地上区間だし
地下が特にうるさかったからな
まあ糞束の201,203ならではの駆動の喧しいジェット音は入ってるみたいだけど
この音声が更にマシなのはフラットが落ち着いてること
ゴロゴロと凄い音立てて地下走行とかたまらなかった
そこへ激音の電動機、そしてドアはガタガタ車体がカーブや加減速でギクシャク
この車両って201を元にしたと思えないほど出来の悪い車両だった
まあアルミで軽量化し過ぎで剛性が不足したりバネの上下を含めて重量バランスが悪くなって
重心が高くなってるのかな?とかいろんなこと推測してはいたけど
そのせいかラッシュなど混んでるときのほうが乗り心地マシだったような
>>65
ホントうるさい 車体全体が騒音に包まれる感じ
ボロさ実感する
0069名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 02:30:52.83ID:BPV6BHf4
>>65
相鉄10000系もいずみ野線とかで結構な速度で走るから意外と音が大きいな
湘新E231系120q運転は音が30年くらい前に買った掃除機並みにうるさい
0070名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 10:18:33.50ID:GSlL7arJ
>>61
台枠までアルミでも有名だった203系。
ベアリングホルダーの電蝕やギアの劣化の騒音以外は
こいつは問題児でもましな方。
0071名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 10:46:45.95ID:++BaTltW
E5系以降の東の新幹線のブレーキ音って壁を越えて駅前広場まで聞こえてくる
0072名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 21:38:11.29ID:3NPaX4il
今までなぜ出てこない?
EF64-0番台(1000番台も結構うるさい)
0073名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 21:46:59.64ID:YreZe8DM
それはブロワーの音であって駆動音じゃないじゃん。
うるさければ一緒か。
0074名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 21:51:20.45ID:GSlL7arJ
山陽新幹線のトンネル連続区間内の
300系のぞみ
0075名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 22:14:19.59ID:GLoSM5Up
ブルトレの電源車も騒音が問題になったことあったな
14系はキハネフと揶揄されるほどだった
北斗星では電源車を上野寄りから札幌寄りに変更してる
0076名無し野電車区垢版2020/04/27(月) 22:30:58.50ID:YreZe8DM
300系は最後尾の変ちきりんな揺れの方が、騒音よりも気になったな。
0077名無し野電車区垢版2020/04/28(火) 06:15:35.83ID:r1Yq+HWF
エアコンの音が大きい、E235や東急××20シリーズ。
E233でも大きく感じたのに、更に上をいくようになった。
0078名無し野電車区垢版2020/04/28(火) 09:55:00.34ID:SvwZdIRF
719系の「スココココココ」っていうコンプレッサの音が懐かしい
0079名無し野電車区垢版2020/04/28(火) 10:22:07.36ID:ATHqjkxc
あれ451系の流用だっけ
0080名無し野電車区垢版2020/04/28(火) 20:59:14.43ID:ynewGZOt
ブロアー音でいえば車庫沿いのホテル宿泊で夜起こされたのがTGV
0081名無し野電車区垢版2020/04/28(火) 22:51:09.50ID:0gVJQ7tH
御堂筋線で残り少なくなった10系。

最近は車内換気を目的に窓を全開にして走っとうから
当たった時はなかもず〜梅田まで爆音を楽しめる。
0083名無し野電車区垢版2020/05/03(日) 15:29:36.97ID:Y6yGUfGM
419系や715系は、もう少し改造タイミングが早ければ153系の発生品が使えたかも知れないな…

そもそも、MT54+ギア比5.60の電車は1960年代に検討した(仮称105系?)けど、消費電力的に不経済ということでボツになっていたはず。
0085名無し野電車区垢版2020/05/04(月) 22:06:52.94ID:DFHGecWG
>>84
601系、701系、801系か。
西武は国鉄より変電所の能力がそれなりにあったんだろうな。

しかしそもそもなんで国鉄は変電所の能力しょぼかったんだ?
101系がオールMどころか8M2Tすらアウトで6M4Tにせざるを得なくなるなんて、悲惨すぎだろ。
0086名無し野電車区垢版2020/05/06(水) 17:36:43.29ID:vYVdcwqa
719系のコンプレッサ懐かしい。

次第に回転がゆっくりになって、止まるまでの音が良い。

うちの妹がよくその音の口真似をしていた。
0087名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 11:53:32.75ID:LA4aNLsX
西武101系
歯車比5.73で105キロ運転するので非常にうるさい
0088名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 12:48:35.14ID:d3Sr/zXP
同型電動機は国鉄、私鉄で違う型番になるのはあることで
西武のSTドア技術の引換がMT54とDT21とよく記述されてるが
西武701系列の電動機、音量は似てるが音質全然似ていない。
0089名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 14:08:25.11ID:iMNdr4s0
>>88
むしろMT46に近い音がする。走りも余り良くないので本当に100kWなんじゃね?と思ったりしたものだ。
0090名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 18:58:28.72ID:d3Sr/zXP
西武は界磁チョッパ車も性能出ず高M比省エネ意味無し騙された感あるな
ま、701系は吊り掛け併結前提なんで後の冷房105k走行が無理か
0091名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 20:48:12.64ID:iMNdr4s0
6M2Tなら105出る。MT同数では100達するのが精いっぱい
0092名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 21:41:17.75ID:ZdfI85gf
>>90
2000系なら、高加速スイッチOFFの5M3Tが新宿線末端の各停区間で110km/h超出した実績あるから、
実用上の問題はないだろ。
加速度も実際は公称より0.2〜0.3km/h/s大きいし。

あと701系はそもそも西武が105km/h運転を常用することなど想像もつかなかった時代の産物だから、
あれはあれで仕方ないかと。
0093名無し野電車区垢版2020/05/10(日) 23:18:47.97ID:d3Sr/zXP
>>92
省エネ謳って登場の3000系が6M2Tで101系のように
4M4Tが出来ないのはなんだかね〜と思う。
無論101にも6M2Tはあったがそれは運用上の都合で性能事情とは違うかと。
田都8500は地下直仕様で高性能だったが東横8000は5M3T、
後に6M2T運用で…当時のトレンドもあっただろうけど。
何が言いたいかというと東急スペックの界磁チョッパは
西武の重い車体で省エネの恩恵あったのか?と。
0095名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 06:51:39.37ID:dIjsIjqZ
>>93
界磁チョッパ制御は力行時は抵抗制御と同じで省エネ効果無しだし、回生ブレーキは電動車比率高い方が有利じゃないの。
0096名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 08:36:25.60ID:pLfb83p/
西武2000はスチールだからM車40tもあるけど、
軽量ステンの東武万系もM車は39tもあるのに驚く
0097名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 08:57:59.79ID:3C8AhRuj
>>95
そうだね。界磁チョッパは回生制動だけがメリット。制動時の熱も。
当時の鉄道ファン等の新車ガイドだと省エネ率電機子チョッパ30パー
界磁チョッパは20パー前後と言われてた。
M比高ければ回生率高いと言っても
力行と比べ制動で還元される電力が上回ることはないのでは?
あくまで単純計算だが当然編成出力で考えると
抵抗制御4M4T150kwと界磁チョッパ6M2T130kwは変わらないんだよね。
同じく地上専用の東武10000は2連から10連迄1:1で効果あったと思うのだけど。
0098名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 13:06:11.70ID:PrkkPtEz
そもそもここは騒音を問題にしてるスレ
加速力などの性能や省エネは無関係
モーターの回転数がどこまで上がるか?も一律じゃないし
0099名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 13:53:26.08ID:wgVUSL5R
在来線車両でブロワー(送風機)の音がする車両も減ったよね。
唯一新造されたのは160km運転がある京成スカイライナーくらいかな。
抵抗器だと熱も凄くて通勤型では小田急旧5000形列が音していたな。
0101名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 16:30:11.37ID:OnwRUh4s
新幹線はモーターの発熱量が半端じゃないことになるので強制通風式必須で常にブロワー音が鳴る
PMSMでようやく自己通風に出来たとか
0102名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 22:29:12.41ID:VFJwPm2R
車両ではないのだが
クソ西+カミツキガメレンホーマンセー猿軍団酋長の>>98の方が余程必死なうえ煩い。
0104名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 22:55:23.75ID:kyR1wMbM
ところで爆音汚物と呼ばれた車の有名珍種が今日漸くくたばったようで。
0105名無し野電車区垢版2020/05/11(月) 23:03:08.68ID:OnwRUh4s
新幹線200系の275キロ対応車
大清水トンネルの下り勾配で助走付けるとか無理矢理感半端なかった
東北新幹線の明かり区間で走行実験はした事があるらしいが営業運転では騒音基準を満たさず不可能
0106名無し野電車区垢版2020/05/12(火) 12:39:13.08ID:iObGg7xx
MT54って一番好きな音色だけど419系100キロ近辺だと
煩い不快が増して美しい音色崩れたね。単純計算で近郊型なら117キロ走行
特急型だと160キロで走ってるようなものか。
0107名無し野電車区垢版2020/05/13(水) 10:34:22.93ID:UqNYGgdH
115系で冬季の雪対策で車内から主電動機冷却風取り込み可能なのがあるが車内が非常にうるさくなる
0108名無し野電車区垢版2020/05/13(水) 11:00:27.77ID:CM1c67ui
>>102
お前が一番無益に煩いだけの嫌われ者だよ
0109名無し野電車区垢版2020/05/13(水) 22:13:25.75ID:+kWhziM/
クソ西マンセーカミツキガメ軍団酋長の>>108
その弟子>>107の方が余程ねぇ・・・・・・・・
0110名無し野電車区垢版2020/05/14(木) 12:17:36.49ID:S45wxg4H
くだらん望みだがコロナ渦で家を大掃除してると掃除機が煩い
MT46やMT15の音の掃除機出ないかな。家電設計者に鉄ヲタいるだろ
0111名無し野電車区垢版2020/05/14(木) 12:34:24.51ID:fi72FN2U
>>110
以前、VVVFインバータ制御の扇風機を作ってた人がタモリ倶楽部に出てた。
その制御装置を110が作って掃除機接続してつかえ。
掃除が楽しくなりそうだな
0112名無し野電車区垢版2020/05/14(木) 12:39:34.40ID:febxzv79
>>109
しかし相変わらず頭の中味が低級だなお前w
0113名無し野電車区垢版2020/05/14(木) 12:50:47.05ID:uZkLD2E7
MB-3262ACとかMB-3020Sの音だったら毎日でも掃除するわw
0114名無し野電車区垢版2020/05/16(土) 11:33:27.15ID:JW+Z0SGr
>>28
HOT7000系は鋳鉄制輪子ではなく焼結合金制輪子な。
また京都大阪間で既に681系が130km/h運転してたにも関わらず、新快速や281系共々120km/hだったのは、転動音とは別の理由による。
新快速130km/h化後もしばらく120km/hだったのは転動音が理由。
0115名無し野電車区垢版2020/05/16(土) 20:57:28.59ID:g9AeK82z
札沼線で鋳鉄制輪子が高架橋のスラブ軌道で音が反響し沿線住民から苦情が来たことがあったな
バラスト軌道は音を吸収するがスラブ軌道は音が反響してしまうため京葉線みたいに消音バラストを撒いてる線区がある
0116名無し野電車区垢版2020/05/18(月) 01:14:46.24ID:u631npYa
相鉄の直角カルダンは新7000系抵抗までは静かだったが
VVVFになってから爆音に変貌したな
それでも185系や東急8500系よりは静音だが・・・
0117名無し野電車区垢版2020/05/18(月) 05:48:49.16ID:ARkbY/wC
8500は先頭電動車だからうるさく感じるが、同じモーターの8000系はクハだったのでそうでもなかった
0118名無し野電車区垢版2020/05/18(月) 06:25:08.96ID:qgDmsEcJ
普段先頭にしか乗らないということか
0119名無し野電車区垢版2020/05/18(月) 09:05:23.94ID:esVDxG/T
やっぱりクモハだよな。
前面展望とモーター音を同時に楽しみたい。
0122名無し野電車区垢版2020/05/21(木) 13:31:06.26ID:CCy6e5QG
>>117
「先頭に乗ってる」お前の感覚だけの話って意味あるのか?
0124名無し野電車区垢版2020/05/21(木) 22:09:34.77ID:RebDeTDJ
最近、未更新811系のモーター音が軒並み異常
あれはいったい何だろうか?
以前はあんなことなかった気がする
0125名無し野電車区垢版2020/05/21(木) 23:06:26.21ID:RebDeTDJ
そう言えば、登場当時の300系の車内騒音(変圧器の音?)も酷かったよね。
加速と制動の度にとても不快な音だったわ。
0126名無し野電車区垢版2020/05/22(金) 00:47:43.27ID:MnK6uS58
つくばエクスプレスも歯車比6.53で130キロ走行するので凄い音を発するよな
TX-3000系は全密閉になった
0127名無し野電車区垢版2020/05/22(金) 07:35:16.13ID:642YnsBp
交流モーターでも回転数が毎分5,000回転位になると相当うるさいよな

そう考えたらE351系のMT69型モーターが最高7,000rpmってのは誰得っていう
0130名無し野電車区垢版2020/05/26(火) 02:56:40.26ID:XGapsvhi
>>115
それでも、雪が降れば静かなんだけどな

札幌駅構内は気動車が多いから騒音すごいよな
スラントノーズのキハ183がダントツだった気がするが…
でも、あのうるささも魅力なんだよな
0131名無し野電車区垢版2020/05/26(火) 10:15:29.84ID:w7KP+qhz
>>127
今の新幹線車両も結構うるさいもんなぁ。
昔の0系や100系はメチャクチャ静かだったのに。
0132名無し野電車区垢版2020/05/26(火) 11:02:49.92ID:AOTmkEtt
客室内の遮音性が高かっただけで、沿線には爆音撒き散らしてたわな
0133名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 02:21:51.55ID:4Bfyz5dL
阪急3300
0135名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 10:55:54.02ID:+cqLWFhK
新幹線は力行中より惰行時の方がWN音でうるさい。
0136名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 13:10:29.08ID:Spa5u9di
そういや、つりかけって加速はうるさいけど惰行はほぼ無音になるね。
0137名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 17:58:23.98ID:LoBTrrv4
>>135
という理屈で東海道山陽の700系C編成(の増備途中)以降はグリーン車だけTD継手平行カルダンにしているのだが、WN厨の俺には高い金出してTDの音を聞かされるのが理解出来ない。

>>136
高速力行の時も静か。
台湾の吊掛自強號の動画を見るとわかる。
0138名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 18:19:04.66ID:pHWeQA18
>>137
西の最近の車両321, 225は静かになって残念w
ヘタって来たら爆音が出て来ると思うが。

阪急7000VVVF更新車は継手は交換していないらしく、
静かになったPMSMの力行時より惰行時の方がやかましいww
阪急は9000がそろそろ熟成が効いてきて良い音を出しているwww
0139名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 18:20:29.63ID:pHWeQA18
>>133
関西の爆音汚物3300は東洋中空軸カルダンだから京阪系の音だな。
京阪5000はこれを少しだけ静かにしたような音だった。
0140名無し野電車区垢版2020/05/27(水) 19:46:19.38ID:ddTXrMzq
>>136
モーターの回転数が低いため
73系で2.87とか最近の新幹線並みの数値にして回転数を低く抑えてる
電車では東武5000系の4.13が最大?
0142名無し野電車区垢版2020/06/09(火) 16:59:03.64ID:0tw5FY0l
ヘタって来た頃の京急800、

京成3700形
最終増備3編成も、登場してからしばらく高速時は非常に静かに感じたけど
最近は惰行時、駆動装置からのビビりがある。
(一昨年のスカイアクセス線で経験)
0143名無し野電車区垢版2020/06/09(火) 21:58:27.43ID:fAgKu2po
201系
ジェット音が鳴る個体が多発し問題になった
軸受けの電蝕説が濃厚
0144名無し野電車区垢版2020/06/09(火) 23:56:36.74ID:AeQNkthR
それ主に首都圏ね
0147名無し野電車区垢版2020/06/10(水) 00:14:07.41ID:Ce6R0gnV
ここまでEF210が出てないのが不思議
特に低速で駅に進入してくる時の音は異常なほどおおきい
0149名無し野電車区垢版2020/06/10(水) 01:09:44.83ID:bb5kT+47
>>136
相鉄の抵抗直角カルダンも惰行時はほぼ無音だったな
VVVFになってから力行時は暴走エヴァ初号機の咆哮みたいな音が出て
惰行時もWNのような音が出るようになった
ちなみに抵抗7000系のギア比は4.5でVVVF新7000系と8000系は4.9
9000系はちょっと上がって5.44でどれもVVVFにしては低めのギア比
音が大きくなるのはスパイラルベベルギアが原因なのかな
0150名無し野電車区垢版2020/06/10(水) 01:42:14.09ID:dGE8keMz
>>149
よく知らないけど回転数とかの関係かな?
相鉄の直角カルダンって「吊りかけみたいな音」って思ったことがあるw
0154名無し野電車区垢版2020/06/14(日) 23:06:44.36ID:ksj3BkVf
うるさい寝台車両
昔:モハネ582/583の下段、スハネフ14/15、カニ24/25
今:モハネ285-200/3200の下段
熟睡中でもトンネル内や駅や鉄橋では目が覚めるレベル
0155名無し野電車区垢版2020/06/16(火) 00:28:56.33ID:AVN3v8zz
首都圏の201系で
ヘタって来た空気バネのバキバキ音。
0156名無し野電車区垢版2020/06/16(火) 00:29:52.68ID:AVN3v8zz
似たような台車を履いた他の国鉄型はこんな状態のはなかったように思う。
あと西日本の201系も。
0157名無し野電車区垢版2020/06/16(火) 09:58:59.61ID:mTFOtv16
そういやJR酉は681以降の130km/h運転対応台車で台車からキュッキュッって異音がする問題あったよな
異音発生箇所はすぐ特定できたけど抜本的解決にはすぐ至らなくて、
683や223-2000の時点では異音発生箇所を床下から遠ざけるってな対策しかできてなかった
0158名無し野電車区垢版2020/06/16(火) 22:18:13.76ID:Qiz5m7YU
>>154
583の下段ってうるさかったんだ
幅広いし料金も少し高いしA'寝台的な感じかと思った
0159名無し野電車区垢版2020/06/16(火) 22:30:08.41ID:LS5m5lkk
急行きたぐにの下段に乗ったときはすこぶる感動したんだがな、モハネのくせにこんなに遮音性が高いのかと。
普段は北陸住みで通勤の電車が大抵419系だったというのもあり、100km/hで爆音、
二枚折戸から粉雪舞う車内なんてのをリアルに体験していた身としてはただただ驚きだった。
まぁ583系もデッキに雪が積もってるような状態だったけど客室内はしっかりしていた。
0160名無し野電車区垢版2020/06/19(金) 01:13:24.86ID:mRCBZyFv
メトロ05系
4M6T編成。

80キロ超えて惰行すると床が激しくビビる。
都営5300形より激しいことも。
0161名無し野電車区垢版2020/06/28(日) 18:29:49.05ID:6Dd07PKT
115系で雪対策で車内からモーター冷却風を取り込めるのあるが取り込み口のシャッターを開けると非常にうるさい
1000番台は雪切り室付きなのでそもそも付いてない
0162名無し野電車区垢版2020/07/03(金) 01:19:17.71ID:6r2LU+cA
E231系と相鉄10000系
高速で走ると昔の古い掃除機のような音が出る
0164名無し野電車区垢版2020/07/03(金) 18:50:09.62ID:TELjroPS
V車の癖して直流モーター車みたいな音がするんだなと驚いたものだ。走るんです。
0165名無し野電車区垢版2020/07/20(月) 09:57:13.37ID:Ey2qG4wO
バイクやトラックの騒音に比べれば、
鉄道の騒音なんて大したことないだろ
0166名無し野電車区垢版2020/07/20(月) 12:40:08.42ID:xBz3H2G/
家のそばの踏切を通る電車のレールジョイント通過音3態
・103系1500番台選手(鋼製車体) ガタンガタン…
・303系選手(ステンレス製車体) パタンパタン…
・305系選手(アルミ製車体) カチャンカチャン…
なお、最新のはずの305系が音量が一番大きい事に違和感w
0167名無し野電車区垢版2020/07/20(月) 18:13:18.64ID:9X2ajMbU
京阪8000系の2階席は天国やで。
2200系とは大違いや。
0168名無し野電車区垢版2020/07/20(月) 21:04:50.43ID:2eUbr7D0
2階建て車両の2階部分は1階で音が減衰されるみたいだな
100系のグリーン車も結構静かだった
0170名無し野電車区垢版2020/08/16(日) 16:41:15.96ID:ceuOlnQq
東急8000系列はうるさいけどグルーブ感がある
0171名無し野電車区垢版2020/08/16(日) 16:47:39.31ID:d7aCchqc
瀬戸大橋は車体重量によって速度制限が違ってたな
重いほど騒音が大きいとかでキハ181系は65キロ制限
0172名無し野電車区垢版2020/08/16(日) 23:30:25.06ID:HcFc6J/K
EH500も爆音
0173名無し野電車区垢版2020/08/18(火) 03:16:50.83ID:WKgJaUv0
鶴見駅を通過する車両では185系の爆音がトップだな
東急8500系とタメ張れると思う
戦闘機に例えたらF/A-18EFスパホ級かな
0174名無し野電車区垢版2020/08/26(水) 21:27:02.62ID:0jFEC42s
小田急ロマンスカーや名鉄パノラマカーは昔走行中ミュージックホーン鳴らしっぱなしだったな
第四種踏切が多かったためみたいだが沿線から苦情が多く取りやめてる
0175名無し野電車区垢版2020/09/05(土) 19:45:27.26ID:CP8gC5Uk
東京メトロの一部のVVVF車
歯車比7.79とか異様に高回転セッティング
05系の途中で騒音対策で6.21になったが15000系で逆戻り
0176名無し野電車区垢版2020/09/08(火) 07:04:46.96ID:Hyzk0VVL
>>174
それ言ったら富士急行なんて最悪レベルに思いっきり警笛鳴らしまくりだしな。
今なお四種踏切だらけだし、数年おきに幼児を轢き殺してる。
0177名無し野電車区垢版2020/09/09(水) 22:38:27.75ID:CQ06jCuF
瀬戸大橋線を走る鋼製車両
騒音が酷くて65キロ制限
キハ185系でもダメで軽量ステンレス車体必須
0179名無し野電車区垢版2020/09/10(木) 19:01:41.20ID:s3SkSafX
富士急わ3100形事故のとらうまがあるんだろう
0180名無し野電車区垢版2020/09/10(木) 20:31:03.00ID:eXNXTJhy
185系の比4.82は絶妙に心地良い爆音
比5.6になった583系からの近郊改造車の100k走行は
音色良いMT54でも不快音に急変
0181名無し野電車区垢版2020/09/10(木) 21:52:57.88ID:8qAnyZtv
中空軸平行カルダンやTDは不快なんだよ
新幹線で、態々高い金払ってTDのグリーンに乗る奴、心の底から馬鹿だと思うね
0183名無し野電車区垢版2020/09/11(金) 08:36:54.14ID:Su0BwzpB
DDMと言ってるのかもしれないぞ。
0185名無し野電車区垢版2020/09/11(金) 15:07:29.43ID:HWwWH5Lr
営団地下鉄5000系
抵抗器は自然冷却で無音だが、コンプレッサーの音が消防車のサイレンみたいだった
0186名無し野電車区垢版2020/09/11(金) 19:45:40.28ID:kaaDaQGm
関西では京阪2000系列が最強じゃない?
複々線区間の優等の停まらない駅にいたらよくわかるが中央の急行線を通過していく2000系列の煩さは尋常じゃない
悲鳴のようなかん高い爆音を撒き散らしている
沿線から苦情は来ないのだろうか
0187名無し野電車区垢版2020/09/11(金) 20:07:05.95ID:gcoLCEPP
むかーしから東洋電機を愛用してますんで電車の音はこれと決まってますw
これが五月蠅い?何処の歯車屋の回し者がほざいておりますやら。
0189名無し野電車区垢版2020/09/12(土) 13:06:20.42ID:EDhzUkQh
非冷房で窓開けの301系が東西線の快速運転で超うるさかった。
0190名無し野電車区垢版2020/09/13(日) 02:08:35.39ID:tpFnLZyz
>>185
コンプレッサーと言えば相鉄新6000系・旧7000系・東急8500系の
マシンガンみたいな音がするのがうるさかったな
0192名無し野電車区垢版2020/09/13(日) 06:50:24.53ID:/jYesaB6
CPの騒音ものだと、103系のそれの消音の施されてないやつ。振動も相俟って動作時はしんどかった。
0193名無し野電車区垢版2020/09/13(日) 12:32:12.73ID:uYfVBTd4
>>63
昔話だが、ヲタQ SSEはひどかった。御殿場線乗り入れでギア比を変えて無理していたら開閉可能な窓が、ビビることもあいまって強烈な振動音があった
0194名無し野電車区垢版2020/09/13(日) 15:09:00.60ID:iJ0AYZ5S
SE車は1度だけ乗った。
コイルばねなのに乗り心地いいなと思った。
何より世紀の名車に乗れてよかった。
0196名無し野電車区垢版2020/10/05(月) 08:54:19.93ID:AOH2dHNA
>>195
ドアの開閉音だけな
0197名無し野電車区垢版2020/10/05(月) 20:50:35.34ID:Aj8qcYjE
意外と乗り心地は良かった8000系
いやまだ乗れるが
0198名無し野電車区垢版2020/10/30(金) 21:40:58.26ID:HWi4kq8a
長大トンネルは保守容易化のためにスラブ軌道と組み合わせてるの最近できた路線でよく見られるが騒音対策的に最悪
音が反響してしまう
特に現在はコロナ禍で窓を開けて走行してるの多く耳栓が必要だろな
0199名無し野電車区垢版2020/10/31(土) 10:24:40.77ID:AoZsjnPI
E544系は歯車比を4.94にして騒音低減してるんだな
160キロ運転出来そうだがそんな運用はしてない
E657系は5.65
0201名無し野電車区垢版2020/10/31(土) 17:10:54.56ID:AoZsjnPI
>>199
間違えた
E655系だった
プレミアム車両なので防音に気を遣ってる
DDMにすればもっと騒音減らせそうだが
0202名無し野電車区垢版2020/10/31(土) 19:21:25.41ID:/PaZp9Zq
隧道内はレールの波状磨耗も発生しやすい環境だから、車両だけが原因とも言えないのがねぇ。
0203名無し野電車区垢版2020/10/31(土) 19:48:15.28ID:AoZsjnPI
700系の後期車とN700系16連は普通車がWN接手でグリーン車がTD接手と使い分ける徹底ぶり
全部TDにすると音が静かになるが高価な上に耐久性が無いのでいいとこ取りしてる
0204名無し野電車区垢版2020/11/01(日) 04:44:47.71ID:oedkOzXi
>>203
>>137
0205名無し野電車区垢版2020/11/02(月) 09:14:52.93ID:UJ9SHPmV
走るんです一族みたいにV車にTDはうるさいという印象があるのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況