1名無し野電車区2021/01/25(月) 20:32:53.63ID:LT1F1gID
中国には何言われても何されてもだんまりなヘタレのくせに
何でキムチの起源ごときであんなにムキになるんだ?
4名無し野電車区2021/01/26(火) 09:13:14.79ID:dhC9AyHT
相鉄バスヲタいる?
前スレまだ稼働中です。
>>4
相鉄バススレ、以前からスレ立てすぐに落ちちゃう出来事があるね。 6ちゅーぷる2021/01/28(木) 07:51:51.20ID:E1GdPkHV
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
./彡;/ ;;;;;;;;;;ヽ
. i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄` ミ;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;:::r .r --、 ,. --- 、 ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
.i i ! ´ ̄`/ .i `"´.::i´ i;;' l`i
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .:: .ir-,/
! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///: /r.i
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,) i i r'
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ./゙
丶 ヽ二二ン∪ /
ヽ、 , - ∪ ノ/ 相鉄ブリッ!
ヾ、.::::::::::..,,___../
/⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
相鉄ブリッ! | .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ 相鉄ブリッ!
(( / \ \ / / ヽ ))
>>9
ワッチョイIP付きで立て直した方がいいかもな 蒸気機関車ジジイいる?
大好きな温泉に行ってるか?
>>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場! 14名無し野電車区2021/01/31(日) 11:55:09.99ID:ulme5Jgr
実行再生産数も減ってきて、少しずついい方向に進んでる。油断しなければいい方向にいくね
コロナ祭りロスのキチガイはそうではないが。
ドイツを礼賛している海外出羽守は日本はマスク2枚しか貰ってないと言うが、給付金10万もらってないのかな。
あまりにも池沼過ぎて申請書が書かなかったか、もらっても食べちゃったかじゃねえ。
コロナロスではなくコロナで発狂した人だから、コロナ糖質とかコロナ人格障害とかコロナ強迫神経症がいいだろ。
銀座でトラップに引っかかる国会議員は間抜けだが、飲み屋街を20時以降も張ってたマスゴミはなんだかなーーって。
人出ウォッチングも定点カメラでいいだろ。わざわざマスゴミが分かってて取材に行くのは密を加速するだろ。
コロナ禍で失業した人と元々引きこもってた穀潰しのニートや反社会的な活動家を同列に見るのはおかしいな。
16ちゅーぷる2021/01/31(日) 20:18:11.10ID:EcXYySFQ
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
17名無し野電車区2021/02/01(月) 12:17:25.56ID:/uvINAJ3
ネトウヨaa、ガースーは自助ダーもコピペ荒らしだろ。
廃刊ヒュンダイが音頭を取る祭りとやらもこんな低レベル。具体的な提案は一切なし。
相か鉄道労組も帰休してるの?
糞紙鉄道 shit paper railway
ガースーは言いました
この世の中は自己責任が原則です
Go Toを選択するのも自己責任
それによって新型コロナに感染しちゃったのも自己責任
また職業選択も自己責任
ちゃんと自己責任を果たしてから小さな政府に救いを求めて下さい
小さな政府ですから当然行革で公務員を削減してますから
公助に対して遅いだの少しだの文句を言って甘えないで下さい
資本主義世界は自助が基本大原則なのです
19名無し野電車区2021/02/01(月) 14:18:55.68ID:/uvINAJ3
早速、バカが釣れた笑
それより私立病院もコロナ患者受け入れる仕組み作らないとどうにもならんぞ。
医師会の利権を排除して、金、設備、人員を柔軟に。
pcr検査沢山しても収容先がなければ意味ない。できないしか言わない医者に信頼寄せても解決しない。
共産主義者はpcr義務化というが罰則に反対なのにどうやって義務化?まさか、Cが言えば国民はみんな言うこと聞くと思ってんの?
検査して隔離ってどうやって施設を用意するんだろう。公共の施設作るのに絶対的な住民の納得がいるというなら、コロナ陽性者の収容施設作ったら住民が猛反対だな。
やっぱり中国共産党を目指すの?
20東海テレニュースFNN2021/02/01(月) 14:32:18.15ID:wW/yv0gJ
>>19
自民党本部が全員にPCR検査を義務化したのを知らない情弱(笑) 23名無し野電車区2021/02/02(火) 18:22:12.16ID:5jyRTvAR
このパターンだと各駅停車の客を快速が食ってしまうので、今は良くてもコロナ後に混雑のバランスが取れなくなりそうだな。
まあそうなったら秋口に見直せばいいか。
いずみ野線と上星川以東の各停のみの停車駅は見捨てたな。夕ラッシュ時も毎時6本しか停車しなくなるとか。
平沼橋、西横浜、天王町、和田町、上星川だけなんだし6本で十分だろ。
まさか急行海老名と快速湘南台が日中ダイヤからなくなる日が来るとは
東急直通まではこのままで行くのかな
西横浜, 天王町>相模大塚, かしわ台
だった(※乗降数的にも)のが逆転するのか
平日夕方下りは本数が倍も違うw
全体としての利便性向上って事だな。
でも、そもそもの前提が厳しいので、何やっても不満持つ人が多いのは避けられない。
散々出されている各種の妄想が実現しないと厳しいか。
星川駅での信号点検で一部列車遅延。
西谷での緩急接続なしで発車した。
>>27
急行本厚木行きの時代は昼間は各駅停車だけだったな。 >>27
早々に見直されると思う。
コロナ後客がある程度戻ったらたまらんぞこれ。 34名無し野電車区2021/02/03(水) 09:38:11.38ID:LCaa4hD5
>>32
本厚木に直通していた頃は急行じゃなくて準急ね 35名無し野電車区2021/02/03(水) 10:34:20.02ID:kzg2uavI
二俣川下りホーム海老名寄りいつも激しく揚げ物油のにおいで
きもい 吐きそうになる
ローゼンの惣菜キッチンの換気口があの辺りにあるんだろう。
ここ最近の改正で喜んでいるのって鶴ヶ峰・西谷住民かJR直通利用者ぐらいか?
二俣川も急行削減、特急西谷停車で割り喰ってるだろうし。
41名無し野電車区2021/02/03(水) 15:02:09.67ID:BcPC3NCG
夕方も急行瀬谷待避か
42名無し野電車区2021/02/03(水) 15:28:26.02ID:bsXjDZId
>>42
浜16と25系統も終日乗り入れするのかね 日中のいずみ野線快速廃止ってこと?
輸送実績に合わせて〜って言うのは
格下げや減便の言い換え用語だし
47名無し野電車区2021/02/03(水) 20:16:13.33ID:AQxELW1r
>>46
プレスに昼間と夕方のサイクル出てるじゃん
昼間の湘南台快速は廃止
ついでに朝の通勤特急も廃止 >>47
俺も勘違いしたんだが、通勤特急はしぶとく残ってる。 50名無し野電車区2021/02/03(水) 20:59:29.43ID:xK+nnvn6
朝の上り、瀬谷〜希望ヶ丘がコロナ明けに7.5分間隔で大丈夫なんだろうか?
でも、瀬谷で特急退避した急行が特急西谷停車中に追いついて続行するあたり、
昔の西武池袋線下りの通勤準急と急行の関係を思い出す
>>48
見てきた。10分間隔は変わらないけど
快速→普通に格下げか
昔のように二俣川乗り換えがデフォルトになったな 52名無し野電車区2021/02/03(水) 21:12:46.99ID:xK+nnvn6
>>49
通勤特急のいずみ野での緩急接続がなくなっているな 53名無し野電車区2021/02/03(水) 21:27:11.10ID:oSM1xFZU
いずみの線なんてコロナ前から夕ラッシュの下りなんてあきらかに輸送力過剰だったからコレでいいんじゃないの?って思う。
54名無し野電車区2021/02/03(水) 21:32:32.97ID:xK+nnvn6
日中の海老名の折り返しは
JR→JRが3分、快速→快速が2パターンともそれぞれ5分でこれらが1番線、
特急→特急が20分で2番線みたい(逆かも)
それで、JRが遅れた場合は特急が西谷から海老名まで往復各停に変わって
JRのスジで走る、ってことかな
55名無し野電車区2021/02/03(水) 22:05:34.23ID:AQxELW1r
海老名が1面2線なのはあとあと辛そう
相鉄は乗降客の多い駅と少ない駅と、駅周辺の土地の善し悪しのバランスが悪すぎる。
準主要駅の三ツ境や鶴ヶ峰の駅設備がどうにもならない状態だからダイヤを組む上でのバランスが難しいんだろうな。
57名無し野電車区2021/02/03(水) 23:27:46.05ID:AQxELW1r
>>56
言うほどバランス悪くはないよ
三ツ境は隣に待避駅ができたからどうでもいいし
鶴ケ峰は前後含めて複々線にしないと2面4線にしても変わらない >>57
三ツ境が2面4線に出来たり、羽沢向けのトンネルが鶴ヶ峰から通せてたら良かったかなあ…。と、感じたまで。
そうすれば現特急や急行の停車駅に鶴ヶ峰を加えれば良かっただけで、遅いイメージのある快速主体にはなってなかったと思う。 59名無し野電車区2021/02/03(水) 23:44:55.62ID:AQxELW1r
>>58
三ツ境が2面4線でも特急は止まらないよ
むしろ花博とテーマパークやる瀬谷が停車濃厚なのでこれでいい
鶴ケ峰で分岐できるなら二俣川から分岐でいいでしょう 60名無し野電車区2021/02/04(木) 00:35:54.76ID:iEgEcG2u
JRの羽田空港アクセス線って出来上がったら相鉄からも入線出来そうなのかね?
瀬谷のテーマパーク構想と連動してるとしたらロマンだな。
>>60
着工が決まった羽田空港の第1第2ターミナルから、
第3ターミナル経由で天空橋まで掘ればいいのも魅力的だわな
平面交差でよければ東海道横浜方面にも流せるし、踊り子も空港経由にできる
相鉄直通だけでなく
武蔵野線方面にも流せるか 62名無し野電車区2021/02/04(木) 02:27:53.37ID:1XVI4ywt
8連9運用くらいあるようだが20000系8連投入するまで10連で代走しまくるのか
10000系とか2兩拔くのか
>>55
現行のダイヤでもネックになってるからかしわ台や大和で調整しまくってるし回送も多い
>>54
特急→特急とは限らん 63名無し野電車区2021/02/04(木) 02:50:10.61ID:C6HP8Sv3
>>60
そんなことより相鉄は厚木空港開設を国と神奈川県に働きかけるべき
大和駅から分岐線をちょろっと引くだけで空港アクセス路線に化けるチャンス 64名無し野電車区2021/02/04(木) 05:52:58.51ID:uam1Teen
>>63
それも考えたが航空産業が死んでる
今はその時ではない
やるなら小田急も一緒だ。
空港ー新宿40分
羽田とたいして変わらん >>62
走行距離がバラけるから抜かないでしょ
8両しか停まれない駅があるわけじゃないし 66名無し野電車区2021/02/04(木) 14:21:56.51ID:iEgEcG2u
>>63
>>64のとおりだし、あそこを旅客化となるとただでさえ揉めた騒音問題が再燃しそうだし、そもそも滑走路の長さが足りるのかどうかという問題もあるな。 日中の急行を快速に格下げとかダイヤ改正後、瀬谷〜希望ヶ丘ユーザーがまた割を食いそうだね。
JR直通はコロナが追い打ちでガラガラぶりに拍車掛かってるし、
東横直通の新線も新横浜まで行ってくれればもう十分だわ。
68名無し野電車区2021/02/04(木) 15:49:11.64ID:M7Vvcda4
>>64
航空需要がいつまでも死んでるってことないでしょ
少なくとも国内線は近いうちに動き出す
>>66
離着陸経路は今と同様に相模湾側を原則にすればいいでしょ
それでも町田や相模原が騒音訴訟起こしたらそこの市民は利用禁止でOK
滑走路長はほぼ2500mあるからB737,A320どころかB787,A350,B777もいける
なんならB747,A380も飛ばせるくらい >>67
鶴ヶ峰が余程ねじ込んでるんだな。政治家なのか市の偉いのでも住んでるのかは知らんが。
最近の改正、希望ヶ丘〜瀬谷と鶴ヶ峰の停車優等数の均衡化ばかり考えた設定してるだろ。
現ダイヤだって、いずみ野優等があるぶんだけ鶴ヶ峰に急行認めていただいてる→いずみ野優等なくなれば急行無くして快速化、大和海老名はどっちも止まらない特急で対応。ってことだし。 70名無し野電車区2021/02/04(木) 21:33:30.53ID:q7szaPDZ
>>69
神奈川6区がもう1回公明落選になれば雰囲気変わるかもしれんw 71名無し野電車区2021/02/04(木) 22:46:54.13ID:iEgEcG2u
>>68
昔、竹村健一が「厚木を旅客化して成田は貨物専用空港にしろ!」って言ってたな。
成田はアホみたいに遠いし、たしかに合理的だとは思ったが、もし今からそんな動きがあったらあったで千葉県と京成が黙ってないだろうな。 72名無し野電車区2021/02/04(木) 23:02:30.31ID:M7Vvcda4
>>71
いま成田は奇しくも貨物専用空港みたいになってるね
まあ羽田に一部国際線が移ったぶんLCCが伸びたし良かったと思うわ 73名無し野電車区2021/02/04(木) 23:17:52.73ID:kFko/qjT
>>71
安心しな、東京第三空後は横田に決まっている。 74名無し野電車区2021/02/04(木) 23:22:36.28ID:M7Vvcda4
>>73
それは空自司令が横田に移転してさらに軍事要塞になってしまったので石原時代より難しくなった 75名無し野電車区2021/02/04(木) 23:33:42.94ID:Oi5/NA1U
>>70
急行廃止を公約にする政党にいれます
相鉄と小田急の急行イラつくんだよ
しかも新松田止まりとか、誰得? ねこ末端…じゃなかった急行の末端各停化ってどういう発想なのか?
手抜き感濃厚で嫌になる
77名無し野電車区2021/02/04(木) 23:49:17.76ID:q5jiUdg0
>>71
厚木は出雲に搭載するF-35Bの駐機基地最有力候補で
空自の出張所が出来るだろうから旅客化はないだろうな
相鉄の電車とF-35Bのツーショット早く見たいわ 82名無し野電車区2021/02/05(金) 14:50:38.90ID:NcB0Zzg1
>>79
陸自+海自+空自+海保の那覇空港が滑走路1本で軍民共用できたんだからその程度大したことないだろ
あそこは国交省の管制官が空自のスクランブルや米軍機の管制までやってる いずみ野線の過疎っぷりやばいな。そりゃ減らされるわ。未だに加算運賃徴収してる時点でもうね。
84名無し野電車区2021/02/05(金) 18:34:06.59ID:lYR8z1FI
>>83
沿線開発失敗に加えてブルーラインへの旅客逸走だからなぁ
打開のための新横浜線はどこまで成果上がるかな 85ちゅーぷる2021/02/05(金) 18:44:12.81ID:lysXDAFf
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる♪♪
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
>>84
相鉄に騙されて南万騎が原のマンション買った奴涙目だろうな。湘南台は地下鉄や小田急使えばいい話だから相鉄もあまりやる気ないようだ。新横浜は新幹線へのアクセス向上が期待できるから効果がどれだけ出るか期待したいところ。 87名無し野電車区2021/02/05(金) 20:15:54.64ID:gTa2CZyb
>>84
湘南台〜新横浜でもブルーラインに負けて終わりじゃね? 88名無し野電車区2021/02/05(金) 20:19:20.20ID:mtq5cRoN
流石にそれは無いだろ…
いや本数が微妙だったらダメかも知れないのか
>>53
むしろいずみ野線の本数多すぎた。本線の半分以下の利用客なんだから本数も半分で十分だ。 >>87
湘南台から新横浜まで地下鉄ってめっちゃ時間かるで 92名無し野電車区2021/02/05(金) 22:36:10.52ID:ezU/6974
>>27
2014年ダイヤでもやったけど、不満続出で結局一年で戻された
昭和脳の沿線民が多いからね
>>39
直通特急とか走らせるだけ無駄
直通は各停で良い、日比谷線見習え
>>33
星川民が考える、最強の日中平日の12時台(横浜基準)
これなら皆平和かな?
1200 快速 湘南台
1201 各停 湘南台
1209 特急 海老名※西谷で埼京線からの海老名行と接続
1211 各停 湘南台
1220 急行 海老名
1221 各停 海老名
1230 快速 湘南台
1231 各停 湘南台
1239 特急 海老名※西谷で埼京線からの海老名行と接続
1241 各停 湘南台
1250 急行 海老名
1251 各停 海老名
※各停湘南台行が8両編成、それ以外は10両編成
車両サイクルの都合、折り返しの列車は本線各停かいずみ野快速のどちらかを8両にする必要があるが、いずみ野線の方が8両を入れ易いのでこうなった
※横浜発各停は二俣川で後発の特急、急行または快速と接続する
>>87
ブルーラインに負けた原因、きちんと考えないと羽沢新横浜開通してもキツイぞ?
>>91
東武8000のせいで阪急など全国の8000系が風評被害を受けてる… いずみ野線作るくらいなら本線の複々線化やってくれてたら良かったわ
それか町田延伸
95名無し野電車区2021/02/06(土) 01:23:05.04ID:26Xd5LtS
>>92
あのダイヤの欠点
・本線各駅と弥生が丘・緑地公園・南万騎が原から二俣川で8連湘横特急に乗換殺到(特に土日午前中)して大々的に運用変更迫られた
・横浜11分41分の湘横特急乘れば二俣川で海老名行(と二俣川仕立各停そうにゃん台)に接続するが周知されてない
・本線8連準急に殺到して後続の特急は土日午前中ですらガラガラ >>95
その通りで、とにかく快速の混雑が酷かった。
いずみの線直通特急については8連ではあったが、湘南台寄りの車両はもともと不人気なのでいくぶん余裕があった。
本戦特急はどうしようもない存在だった。 97名無し野電車区2021/02/06(土) 08:52:42.55ID:mo8M2IxO
99名無し野電車区2021/02/06(土) 18:31:41.24ID:O879+v+o
101名無し野電車区2021/02/06(土) 21:03:04.88ID:ikvOpRkF
(σ ̄∀ ̄)σ(σ ̄∀ ̄)σゲッツ! の>>95、
『準急』じゃなくて『快速』だぞ。 >>70
遠山が逃げたし、たぶん野党が統一候補出すから公明が出ても勝ち目は無いだろ 「私は人生の半分をかけて、共産主義を生き延びてきました。
それが、仮にも民主主義を名乗る国で、こんな光景を目にするとは思いませんでしたね。
メディアの質問には答えないし、文書は捨てるか黒塗りで、共産国と同じことが起きています。
ニュースも一般の日本人も、それに対して誰もおかしいと言わない。
自分でも今この国で起きていることが信じられません」(ポーランド人・女性・60代)
「今の日本は旧共産圏よりも酷い」 政府や飲食店のコロナ対策に憤る在日外国人たち
https://hbol.jp/226910/2 105名無し野電車区2021/02/07(日) 08:48:03.75ID:gOxQHp3V
停車駅ですったもんだするのは日本国民の性
目蒲線知らない東急ユーザー「なんで田園調布(=東京都大田区)急行停まるの?いらないじゃん」
京王ユーザー「なんで聖蹟桜ヶ丘(=東京都多摩市)特急停まるの?いらないじゃん」
相鉄ユーザー「なんで西谷(=横浜市保土ヶ谷区)といずみ野(=戸塚郡和泉町)特急停まるの?いらないじゃん」
【宣伝】
2月12日(金)午後10時45分 NHK総合 ドキュメント72時間
相鉄沿線の有名なマンション いちょう団地が放送らしい
>>105
相鉄スレほど自線内に通過ヲタがいないのも珍しいがw
誰得いずみの特急、JR直通線は相鉄線内各駅が主流
京急だと快特やめて昔の快速特急を復活させろとか
東急だと中目黒は特急通過と田都と目黒線に特急を
の意見が強い 星川留置線の架線張られたみたいなので、もう使っているのかな。星川通らず、高架下から見てるのでわからない。
相鉄アプリで列車走行位置が出なくなってるんだけど、どうなってるのかな。
113ちゅーぷる2021/02/10(水) 12:03:46.47ID:cwobi3ME
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
>>40
ていうか西谷〜二俣川がボトルネックになってるのに、大掛かりな地下化工事の際に複々線にしないんだ??
しないのならせめて、スムーズな運行のために鶴ヶ峰駅を2面4線にすればいいのに 115名無し野電車区2021/02/10(水) 14:46:53.61ID:sTqlETP6
本厚木延伸はやるべきだった
>>114
横浜市だっけ?あの辺開かずの踏切有るから地下化する様な計画無かったけ?コロナの影響で説明会みたいなやつが変更?中止?なったみたいなニュースどっかで見た気が… 120名無し野電車区2021/02/10(水) 21:32:02.59ID:pxHU7W5t
ダイヤ設定上はボトルネックだよ
二俣川や西谷で同時発着が制限されるから
いずみ野線は、観光路線にして昔みたいにデゴイチを走らせればいい。
124名無し野電車区2021/02/11(木) 00:44:24.32ID:/uAn0f8X
横浜0:27発各停海老名行8000系乗ったら、ハウジングプラザ横浜前の留置線を西横浜車庫へ向かう12000系と並走してるのを見て違和感!
星川駅1番ホームに1編成お休み、3番ホームには回送表示の1編成が停車。
星川の3本の留置線は架線工事も終わっているが、信号は白のテープで×表示。まだ使ってない。
131名無し野電車区2021/02/12(金) 09:40:17.57ID:MUSH+kGu
132ちゅーぷる2021/02/12(金) 09:41:15.06ID:G5QQHpct
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
133名無し野電車区2021/02/13(土) 01:35:25.38ID:yAxhrDE5
今日20001編成に乗ったが、車内に広告が全く掲示されていない…。
液晶モニターの広告だけ…。
試作車といえば、6021には遂に乗る機会が無いままに終わったな。
見る機会は沢山あったのだが
>>136
ドアがアルミ製でステンレスのドアと比べると艶が無い。
冷改後はヒートポンプ暖房の温風を座席下に送るダクトを
吹き寄せ柱に設置したせいで吹き寄せ柱が
異様に太くなり、戸袋部分の壁に影が落ちていた。
結果、車内が暗い印象だった。 138名無し野電車区2021/02/16(火) 09:45:39.46ID:CM1OQ0a3
いずみ野
東海道線に繋げるしかないな
139名無し野電車区2021/02/16(火) 16:25:24.52ID:843v+Irv
都営新宿線にアパルトヘイト車両を導入要請をした極悪人=遠山は婦人部が怖くて出馬せず。
一方、円光元知事は女性活動家からは白い目で見られても出馬。
リベラルパヨクが節操ないってことなのか?
リベラルパヨクマスゴミは本当は女性に害悪
過剰な自粛煽りによる自粛倒産を増やし、若い女性の自殺者を増やした。
hpvワクチンは効果があるのに日本では副作用を煽り、3000人もの女性を死に追いやった。
海外出羽守御用達のクオモは死亡者数を隠蔽してたことが発覚!
英語やドイツ語が堪能なわけでもないのに演説に感動したとか言ってるのはバカの見本
140名無し野電車区2021/02/16(火) 16:31:57.11ID:843v+Irv
JR西やJR東海などと同じく相か鉄道の労組も帰休か自宅勤務があるのか?
パヨ臭い書き込みが増えたな。
陽性者数が減ると政権を攻撃するネタがなくなるので何としてもワクチンを妨害しようとしてんだろ。
パヨクはネトウヨはトランプ支持でqアノンみたく陰謀論を唱えていると嗤っていたが、
パヨクが大型選挙の度にムサシという集計マシーンが
不正してたってあちこちで喚いていたよな。
今度は人工地震説、爆
ただ、トランプがwtoの代表決めで韓国の候補を応援してたことをスルーしてた参詣保守は間抜けだが。
142名無し野電車区2021/02/16(火) 17:57:29.56ID:843v+Irv
>>142
それ以前にパヨクとかネトウヨとか関係ない事を長文で書くなよ ガースーは言いましたよ
この世の中は自己責任が原則なんです
Go Toを選択したのも自己責任
それによって新型コロナに感染しちゃったのも自己責任
ウイルス感染は人の移動によって拡大するのは常識です
また職業選択も自己責任
困難を乗り切る知恵が無い企業が倒産するのです
だからちゃんと自己責任を果たしてから小さな政府に救いを求めて下さい
最後には生活保護も有りますから
小さな政府ですから当然行革で公務員を削減してますから
公助に対して遅いだの少しだの文句を言って甘えないで下さい
また子どもは年老いた両親をちゃんと扶養して下さい
安易に福祉福祉と言わないで下さい
共助は大事ですお互いに隣近所で助け合いましょう
しかし資本主義世界は自助が基本的に大原則なのですよ
まず自助!自助!自助!です( ・´ー・`)どや
それから私がこんなに頑張っているのに批判するのは失礼です
>>146
3月決算にも影響するのだろうか。
それでなくても赤字なのに。。。 148ちゅーぷる2021/02/17(水) 10:06:20.52ID:R8kwKDua
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
>>146
テーマパークの話朝日が出してきた後、去年9月の神奈川新聞カナロコの連載(有料部分だが。)だと、実は相鉄が交渉してた相手先とは去年春頃に話がポシャってたようで、その後のコロナ禍で話も進んでないんじゃないのか? >>146
こんなのヨタ話に毛が生えたレベルで全然具体化してないから影響は無いだろ 151名無し野電車区2021/02/17(水) 10:44:55.99ID:ad7zRura
>>146
観光客のアトラクションばっかりに熱心な文子さん 架線トラブルで運転見合わせ
強風でビニールぶっ飛んだのかね
二俣川駅、いずみ野線なのに、次は希望ヶ丘に止まりますとか放送しているよ。
>>151
それも失敗しそうなのばっかり
林って経営者としては?的な業績しか残していない様な ダイヤ改正ポスター見た
急行廃止ってマジか
急行より速い快速が西谷に停まるのに急行は通過って、普段利用しない奴からしたら奇妙で奇妙で
158名無し野電車区2021/02/17(水) 15:51:57.78ID:lRGuGaK8
小田急と合併するしか
生き残れない
159ちゅーぷる2021/02/17(水) 16:01:54.92ID:R8kwKDua
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる
★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
160名無し野電車区2021/02/17(水) 18:18:07.86ID:gW6kvVWo
>>158
いずみ野線に手を出す前の相鉄は魅力あふれる存在だったけど
今更となると… 倒産してからだね 161名無し野電車区2021/02/17(水) 19:01:40.12ID:ios3KH/s
そんなこと言わないで…
いずみ野にはかもめパークがあるのに
163名無し野電車区2021/02/18(木) 01:37:37.46ID:xv3a+XfG
>>156
所要時間はかわってないから
無駄な停車時間や入線待ちが解消か 164名無し野電車区2021/02/19(金) 11:56:25.31ID:s8DisImS
コピペを貼るしか脳のないバカにすれ違いとか言われる筋合いはねえ。
林市長って民主党が連れてきた人だろ。大人の事情で
切り捨てないといけない時に山尾が律儀に応援してしまったからパヨクに山尾は攻撃されたんでしょ。
アパルトヘイト車両をマンセーしてる馬鹿マッチョ男って男性が性被害にあったとかセクハラをされたと言ったらせせら笑ってそう。
なのに橋本の過去のセクハラ疑惑を気にするのは奇妙。
国連の慰安婦の委員会だかの弁護士は痴漢冤罪は存在しないとまで言ってたとんでもないやつだからな。
>>164
ネトウヨは憲法改正して自衛隊が国軍化したら、少子化で維持出来なくなりやがて徴兵制になり、こんな筈じゃなかったと辻元清美に泣きつくだろうな。
悪い北朝鮮やロシアや中国に対抗するには燃えろ1億火の玉だからねwww 166名無し野電車区2021/02/19(金) 12:56:09.95ID:JWPwIAWW
>>146
二駅しか作らない新交通
こんなの自動運転の電気バスでも実用化すれば良し >>168
既存の路線はどうでもいいねん
新規で作る路線でしょ 171名無し野電車区2021/02/19(金) 19:11:15.58ID:tP4w1rI8
>>167
新交通で成功してるところなんて
ゆりかもめ
多摩モノレール
湘南モノレール
これくらいなんだよな
あとはどこも負債積み重ねてる
通信所跡地にテーマパーク作って新交通で結ぶとか
最初から失敗するのは目に見えてるわな
ゆくゆくは十日市場駅あたりに接続したいんだろうけど
それだったら最初から十日市場駅と瀬谷駅を結ぶべきだわな 十日市場駅と瀬谷駅を結ぶならバスで充分な気がする、
環状4号一本なんだし。
174名無し野電車区2021/02/19(金) 22:39:28.42ID:Zfyi6jx1
>>172
このコロナ禍でどうなったか分からんけど日暮里舎人ライナーも客多すぎて増発とかやってなかったっけ?
花博の後はテーマパークへの輸送手段にするんだろうけど、そうなると今度はキャパオーバーでなんで普通鉄道にしなかったんだっ!なんて事になる可能性もなきにしもあらず。 環状4号を6車線にして
神奈中のツインライナーに任せとけば
みんなハッピー
>>174
舎人ライナーは元からバスがオーバーフローする需要に
山手線直結というロケーションでマンション開発が多発して上乗せ >>146
跡地は畑にして、キャベツでも植えておくのが低リスク。 >>176
旧・神中鉄道の出資母体だった瀬谷銀行があった地でもあるので、
「京王れーるランド」的なものがあってもいいかな?と思う。 新交通の予定線って海軍道路沿いだっけ?
ここ滑走路にする予定があっただけにものすごくまっすぐな道路なんだよな
この線形の良さを生かした活用方法があればいいんだが・・・
>>177
瀬谷銀行とか小島政五郎とか。
隠したいんだろうけど隠せないから書かれない限り沈黙してるわな。
これが二俣川村とかだったら相鉄側から大々的にアピールするんだろうけど。
>>179
このへん地下でウド栽培してるんだが。 相鉄沿線〜町田方面は神奈中でさえ撤退しまくるぐらいの超クルマ社会だから
そんな所に新交通を建設しても赤字は必至だろ
>>181
霊園と斎場、火葬場の総合レジャー施設にすれば、運賃がかなり高くても乗る人多いと思う。 184名無し野電車区2021/02/20(土) 18:11:31.12ID:rKz7bpoW
>>182
瀬谷〜町田のバスが廃止された当時は途中の住宅数や道路事情が今とは違うから単純な比較は出来ないけど、新交通が出来ても赤字になる予想は同意。
環状4号線を思い切って一車線にして橋桁を作り十日市場まで伸ばして、やっと致命傷から重傷になる位のレベルかと。
スレ違いだけど、ドリームモノレールの復活の際に三ツ境駅に繋げる案もあったのにビックリ。
それこそ、今なら環状4号沿に橋桁作ってゆめが丘〜瀬谷になったかも。 >>178
建設するのは海軍道路そのものじゃなくてその隣
海軍道路自体は18mへの拡幅予定があって今よりかなり広がる つか長津田からみなみ台、霧が丘、若葉台を経由して通すほうがまだマシだろ。
>>184
土地もあって線形のいい瀬谷瀬谷駅-旧瀬谷通信所跡地
必要なら普通に相鉄線を分岐するかこどもの国線方式で鉄軌を敷けばいいのにと思ってたんだが
> ドリームモノレールの復活の際に三ツ境駅に繋げる案もあったのにビックリ。
> それこそ、今なら環状4号沿に橋桁作ってゆめが丘〜瀬谷になったかも。
もしかたらドリームモノレール方面への延伸を織り込んだ上での新交通方式か?
あっちも宅地化されて渋滞激しいっていうし 環状4号なんて道路条件良いんだから町田のツインライナーで
も良いんでないの?
>>188-189
一応
シーサイドライン直通を含めたの金沢八景から庄戸や上郷を通り大船
大船〜原宿〜ドリームハイツ〜下飯田〜ゆめが丘〜瀬谷
瀬谷〜通信所跡地〜横浜町田IC〜若葉台〜霧が丘〜十日市場〜青葉台
の遠大な計画がある気がする
単に万博輸送?程度なら、大和折り返しの各停を瀬谷に延伸するなり他の手も取れるだろうしな 191名無し野電車区2021/02/21(日) 14:58:54.30ID:M7S5WIvR
>>191
あえてそう書いたんだけと、テーマパークでも良いよ。 193名無し野電車区2021/02/21(日) 15:50:59.86ID:qXTWTMIw
>>189
ツインライナーはドリームハイツに導入予定 194名無し野電車区2021/02/21(日) 17:09:01.94ID:/QTC4xBS
交通新聞社新書の「相鉄はなぜかっこよくなったのか」って本、めっちゃおもしれーなw
沿線民ではないけど買っちまったぜw
最後の最後に著者の"衝撃予言"(笑)まであるから、ここのスレ民は必読だぜw
195名無し野電車区2021/02/21(日) 17:13:57.27ID:OwVyzcTI
糞紙鉄道
>>172
多摩モノレールは東京都が債務の一括返済をしてる。
無くてはならない多摩地域の縦方向の生活路線だけど、放置してたら繁栄する前に破綻してた。 198名無し野電車区2021/02/21(日) 18:46:07.02ID:OwVyzcTI
相模鉄道 = 南〇鮮
ロンちゃんはずっと前から相鉄を絶賛してたんだよな
準大手私鉄で10両編成がバンバン来るとんでもない輸送力だと
>>199
横浜駅で東急や京急より乗降客数が多いからね。
でも関西の阪急梅田には敵わないけどさ。
まあ相鉄は複線だからね。 相鉄は閉塞区間短いのと、各停は停車時のブレーキ詰めるからATS-Pのパターン接近のベルがよく鳴るよな。
>>203
それな。
ところで新横浜でのホームはどのあたりになるの?市営地下鉄のそば? >>204
大通りはさんで反対側じゃなかったっけ。
市営地下鉄から見ると、新幹線の理換えと逆方向みたいな位置 206名無し野電車区2021/02/22(月) 08:15:15.13ID:Onm5BW1J
市営地下鉄の改札が増える
207名無し野電車区2021/02/22(月) 11:51:51.77ID:X8Y+3wOq
JR直すべったな
小田急小田原線延伸の方が現実的
いずみの線は東海道線に延伸
>>205
ありがとう
新幹線までは結構歩きそうだね
漠然とユニクロとかの地下くらいに思ってたわ >>199
10両だからすごいっていうより運用効率化のため10両を主力にしている面が大きい。ちなみに相鉄は運用自体は下手で混雑する運用(海老名発着の快速急行)に8連入れたりしている。 213名無し野電車区2021/02/23(火) 14:08:07.43ID:S+kbFePQ
unko paper
214名無し野電車区2021/02/23(火) 16:33:06.05ID:wrMnv+Go
215名無し野電車区2021/02/23(火) 16:34:33.64ID:wrMnv+Go
>>210
せめて横浜線ホームから専用の地下通路が出来ないものか 216名無し野電車区2021/02/23(火) 18:07:16.67ID:5EnujE2+
たしか計画図出てたと思うが、新横浜線ホームから環4直下で地下鉄コンコースレベルの新横浜線コンコースまで出てきて、地下鉄コンコースを縦断して現在の地下鉄ーJR連絡ルートに至る。
ってルートだったはずだが。
218名無し野電車区2021/02/23(火) 20:18:28.80ID:nwJ3NNxA
すみません。
そうにゃんってネコなんですか?
219名無し野電車区2021/02/23(火) 20:45:38.24ID:NuQzVIX2
>>224
気にしてるから言わないであげてw
特徴
新しいものや面白いものを見つけるのが得意
ネコなのにタヌキに間違えられるのが悩み 227名無し野電車区2021/02/23(火) 22:22:57.09ID:nwJ3NNxA
ドラえもんみたいだなぁ
228名無し野電車区2021/02/23(火) 22:38:05.04ID:wrMnv+Go
そうにゃんはネコですが
紅天女は勾配です
229名無し野電車区2021/02/23(火) 23:35:42.75ID:pIADqBEJ
令和3年3月3日 記念入場券 発売中止になった。通販でもいいから欲しかった。
>>223
前にあった実写版の茶トラそうにゃんはFateやFGOのネロ役の丹下桜が吹き替えやってたな
もしそうにゃんが相鉄のPV動画などでアニメキャラになったり
着ぐるみそうにゃんに声を当てたら同じ人がやるのかな 保土ヶ谷区の広報誌より、3・27に星川駅一階南北自由通路開通、5・29に天王町駅YBP口改札開設だってさ。
234名無し野電車区2021/02/24(水) 08:19:38.95ID:yHjesdCk
236名無し野電車区2021/02/24(水) 11:05:45.10ID:VcYvbeMp
>>228
そういえば何年新刊出てないんだっけ?ていうか終わらせる気あるのかよ。 >>237
出さないだけ余裕あるんじゃ?
東武は出すらしい。 241名無し野電車区2021/02/24(水) 22:46:52.65ID:pkpEf7tg
最近相鉄元気あるな。特にホテル。
フレッサインが全国に怒涛のように開業しまくってるし、名門チェーンのサンルートも相鉄。
サンルート新潟にとまったら、シャワーがお湯の蛇口と水の蛇口が別々で、冷や汗かきながら使ったわ
ゆったりしていて好きだけどね
また新潟行ったら泊まるつもりだ
けれど株主券使って割引効かしても、ネットで予約しても料金がほぼ同じという
243名無し野電車区2021/02/25(木) 05:46:47.22ID:lD76sfB+
244名無し野電車区2021/02/25(木) 08:19:41.49ID:q+a+vdjz
>>237
相鉄グッズって通販はやってないよな、確か。
ネット販売すれば結構売れそうなものは多そうだが、通販サイトの管理者置かないといけないとなるとそこまで積極的にはなれないか。 245名無し野電車区2021/02/25(木) 23:28:17.10ID:1oBxDApI
相鉄はふだん「そうてつ」と呼び慣れているから全然いいけど、
正式名称「相模鉄道」と言われるとめっちゃ違和感を感じるんだよな。
本社が横浜にある大手企業なのに、何で他所の地名である「相模」なんだ?と。
JR相模線がスライドしてきた歴史的経緯は分かるけど、横浜に相模はどうしても受け付けない。
名古屋に本社がある名鉄(名古屋鉄道)を「三河鉄道」とか「美濃鉄道」と言っているのと同じことだ。
246名無し野電車区2021/02/25(木) 23:54:03.41ID:Eckv8ZvM
なんの違和感もない。むしろよく似合っている。
横浜なんてそりゃ正確には武蔵国だけど実質イメージ的に相模だろ。
相模鉄道だから相模国から出ちゃいけないのか?
他所と結ぶのが鉄道の役割だ
247名無し野電車区2021/02/26(金) 07:02:54.02ID:YLPeswso
>>245
海老名駅だと相模線と相鉄線が紛らわしい >>248
横浜駅だと京浜東北線と京浜急行線が紛らわしい 251名無し野電車区2021/02/26(金) 10:56:53.99ID:C2NAtOLh
武相国境にまたがる港南区から見れば些細な問題
>>245
千葉 ネズミの国に、苦情言った?
それからだね 255名無し野電車区2021/02/26(金) 19:06:24.92ID:4IXcRzmg
糞紙鉄道
257名無し野電車区2021/02/26(金) 19:55:13.71ID:CABZ3U04
258名無し野電車区2021/02/27(土) 00:34:17.07ID:poBqlZLl
本社を海老名か湘南台に移転すれば解決するんじゃね?
相模の鉄道会社が武蔵国である横浜まで乗り入れていると考えれば良い訳で。
そもそも相模と神中が合併したときになぜ相模を取ったかだ
武相鉄道とかにすればよかったのに
>>259
そもそも神中鉄道の名は消去法で決まったという説アリ
(良さげな名前が先に商標登録されていた) >>259
武相高校との関連会社なのかとの誤解があるw
出川がイメージボーイか? 263名無し野電車区2021/02/27(土) 10:46:17.97ID:MJ2pRYpA
>>258
発祥の地が茅ヶ崎だから無問題
未来永劫相模鉄道で宜しく 264名無し野電車区2021/02/27(土) 10:47:40.34ID:JQHMC7JS
神奈川中央交通って鉄道計画あったよね?
平塚と伊勢原を結ぶ路線。
だけど認可が下りず断念した。
今でも神奈中バス路線としてはある。
265名無し野電車区2021/02/27(土) 10:50:41.25ID:JQHMC7JS
>>263
だからJR相模線に正しく名前が残ってるからそれでいいじゃん。
相鉄はかつての神中鉄道であり、「相模」を冠するのはおかしいという指摘でしょ。 昭和後半の感覚だと、横浜急行電鉄とか神奈川電鉄が良かったよな。
相模国走ってるからいいじゃん
些細なことでも気になるのは障害が多い鉄オタの特徴
270名無し野電車区2021/02/27(土) 12:56:30.97ID:uA9OFSRe
小田急と合併
272名無し野電車区2021/02/27(土) 13:53:32.46ID:N0vaBYp6
そうにゃんだい
神奈川中央交通を合併して、
神奈川中央電気鉄道、
そして神奈中電鉄へ
>>262
> 神中鉄道って「神奈川中央」の略なの?
よくわからんがそんなところだろうと言われてる。
>>264
相模川西岸に相陽鉄道計画というのもあったらしいね。
一番凄いのは、渋谷から半原方面に行く計画。
しかも半原から本厚木を通り、京急の南太田の辺りまで出る計画もあったとか。
計画どおり実現してたら大私鉄になってたはずだが、
実際に建設工事まで進んで、貨車3両の竣功届けも出てたらしい。
ところが昭和の大不況で一気にやる気がなくなり?、
立体交差部分があった相模鉄道(現・JR相模線)と喧嘩して
「工事費出さないとバリケードどけねえぞ」と
凄んだので、仲裁に入った地元選出の代議士がマジギレ。
「わしゃ選挙で忙しい!」と手を引いてしまったとか。
1935年に倒産し、発起人の上溝郵便局長が9年かけて一人で清算。
東京で集めた株主はみんな逃げちゃったらしい。
戦時中に建設工事までやってた鉄道会社の清算なんてさぞ大変だったろうな。