南海電鉄グループ車両総合スレッド32【泉北・鋼索線】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
687名無し野電車区2022/09/26(月) 18:36:28.52ID:v9Jct4t2
阪急は>>563の通りだが、梅田ターミナル大規模再開発に於いて
駅舎部分の減築(10両長対応の放棄と8両以下化)で
流通・オフィス部分を増強する検討が言われておる位でな…

中長期的に2両付属編成の余剰が見込まれ、朝晩中心と成る
特急連結指定席車運用の為に専用の系式を新製する訳にいかんのだ
…2両と6両など半端車を集約した改造にて、
支線用4両を2編成生成すると云った事も増えて来る様だ

車両新製・更新工事は揃って充実する物で、南海・近鉄など
共に変わらん…近鉄も80000の72両や新型通勤車の製造に併せて
機器更新でVVVF新製の事例迄出て来ておる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています