114 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:07:36.37 ID:fJrF47ab0
口開けて貨物ターミナルで待ってるだけだからな
トラック併用で、エンドtoエンドで配達するサービスしなきゃ使いづらくて使わんでしょ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:42:19.51 ID:2RfVWjqm0 [1/3]
上下分離なんかやっても利権化して政治家の食い物にされるだけ
政治家から見れば新幹線なんてまさに格好の餌食
だから民営化したし、民営化後も事実上の上下分離方式を取っていた新幹線保有機構を解体に追い込んだ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 10:50:46.58 ID:SJUMScWO0 [1/5]
日本は細長い海洋国家だから、北海道の真ん中を除いてはだいたい近くに港があるんだよね。
昔は道が悪かったから鉄道が優位だったけど、
高速道路網が発展してくるとトラックと船、なんならトラックだけで片付いちゃう。
もう鉄道貨物は時代遅れなんだよ。

179 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:02:53.81 ID:DATwmn2e0 [1/4]
大災害が起きても、トラックならすぐに迂回経路を通って荷物を届けられる。
対して鉄道貨物は半日とか1日程度の遅延は日時茶飯事、災害が起きれば数か月とか平気で運休するから、
何日遅れても構わないような荷物しか遅れない。
今の日本の物流業界にそんな荷物は無いに等しい。

183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 11:07:31.46 ID:NL2GFDSf0
鉄道貨物が生命線って北海道本州間の輸送だけじゃね?