X



日本酒初心者の為の質問スレ41©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/02(日) 12:33:55.49ID:eFhgXIO+
「初心者が質問」して、「詳しい人が答える」ためのスレです。
初心者を装った質問(煽り)や、初心者が質問に答えることはお控えください。
煽りに対しては大人の対応を。
このスレは質問スレですので、雑談はお控えください

前スレ
日本酒初心者の為の質問スレ40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1424077648/
0003呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 13:09:28.32ID:p0d1/YsU
>>1
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくだ
0005呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:42:54.28ID:2qRn8pi7
それ猿だろ

猿の書き込みって別に何の問題もないけど
馬鹿の書き込みのせいでスレの進行が停止している状況って
猿にしてみればさぞかし愉快だろうな
0006呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:47:12.67ID:HKh365Og
このスレは初心者の質問スレですので、雑談および議論はお控えください
0007呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 15:15:29.87ID:KhBwWmZ7
朝鮮人のようなメンタルを持つ女装趣味の岡山猿人の最近の所業


猿禁止日本酒同好会スレで暴れる
猿禁止スレ→過去に猿が旧日本酒同好会スレ(現在はdat落ち)で暴れたために、普通に日本酒の話をしたい人達がやむを得ず立てた避難所


初心者質問スレで質問者を無視して自分語りを始める


一の件を突っ込まれると「アク禁されいないから無罪」という無茶苦茶な論法で、自分の迷惑行為を正当化

>>5
猿のネット検索知識とはレベルが違う
そもそも語り方が丁寧&謙虚で猿みたいな自分語りも一切無かった
0008呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 16:28:42.39ID:2qRn8pi7
このスレも1000までこのノリで参りましょう!w
しかし猿が酒にも酒器にも一番詳しいよな、初心者君達騙されないようにね
ワッチョイ導入したら猿を煽っている奴が1〜2人とすぐ判ったのにね
0009呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:57:34.00ID:6qknkoyi
自分語りする場所を次々失って、初心者スレにしがみつくのに必死というのが猿らしいわ
0010呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:11:31.90ID:B56exaFa
出禁スレについて猿の言い分と住民の言い分まとめww

985 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 11:18:03.69 ID:2qRn8pi7 [2/2]
またバカが知恵遅れレベルのマイルールを宣ってますね
出禁なんてのは運営サイドが決めること、それがアクセス禁止だっての

986 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2016/10/02(日) 11:43:32.23 ID:6qknkoyi [2/3]
住民自治とアク禁の区別もつかない低能乙

自治には強制力は無いけれど、
「ここは猿とは会話したくない人達の談笑の場です」
とわざわざ丁寧に掲示してあるわけだ

そこに運営が決めたことじゃないから!
と乗りこんでそこの住民が誰も聞きたくない自分語りを始める
猿とはこういう人間です
0011呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:54:14.97ID:2qRn8pi7
良い感じだわwこのまま1000までいっちゃえ日産w
0012アンチジョン猿朝鮮人Z ◆JuBAkf73nw
垢版 |
2016/10/02(日) 22:42:27.07ID:faYbB7IX
そうです!猿は最低です!今すぐみなで抹殺すべきです!

キクマサ チョン! HEY!
0013呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 09:56:30.38ID:rsVZkfxp
>>1
質問です。無濾過と書いてある酒は濾過していないってことですよね?
いくつか疑問があるのですが、へたなりに質問をまとめてみます

1,無濾過と書いていない酒は全て濾過しているという判断で良いのですか?

2,比率的には無濾過と書いてある酒は少ないのですが、多くの酒が濾過するということは
  やはりメリットがあるからでしょうか?

3,そんな中であえて無濾過をうたって濾過しない理由とメリットも合わせて教えてください

4,味の傾向についてもお願いします。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:36:48.34ID:oY41LFgv
>>13
無濾過、って言っても炭素濾過はしてなくても中空紙フィルターは通してるところはある。慣例的には特に何も言われてない。
無濾過とうたってなくても濾過してないところはあるよ。
濾過するメリットは色と香り(移り香とかのマイナスな香り)の除去と老香などの原因物質の除去。
その中で無濾過のメリットは炭素濾過で吟醸香などもとられるからそれが無いことと、もともとの微量成分残ることにより味わいの複雑さ。
あとは無濾過でも劣化していないことを示すことで管理体制がしっかりしていることのアピール。
味の傾向は比較的濃醇な傾向。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:59:43.39ID:rsVZkfxp
ありがとうございます。
無濾過と敢えて表示している酒の方が蔵としては自信作って感じですかね
無濾過を色々と試してみようと思います。
お勧めが何かあれば教えてください
0016呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:26:20.73ID:oY41LFgv
逆に地酒蔵は無濾過がありふれてるからわざわざ書かなくなったんであまり気にしなくても
0017呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:39:37.30ID:QsdvdhQM
>>4
横レスですまんけど、どんな質問なんだろ?
日本酒や酒器とは関係ない話?
0018呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:10:13.52ID:kuD35TlW
人間の感覚は先入観に左右される
初心者は知識がないことがアドバンテージだと思って、知ることより、まずはいろいろ飲むべし
0019呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:58:41.78ID:rsVZkfxp
>>15
>>18
解りました。後もう一つだけ質問です
無濾過の飲み方は何がお勧めですか?冷やしてが良いでしょうか?
お燗しても美味しく飲めますか?
0020呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:41:46.75ID:pG3556hW
>>15
無濾過と敢えて表示してるのは、自信作って感じより流行りに便乗してみましたって感じ
「無濾過」と書いてある物に縛られるのは、まさにマスコミや蔵元の思うつぼです

お燗しても美味しく飲めますが、燗の方法が悪いと最悪の味になる事もあります
無濾過や生酒や大吟醸のお燗は嫌う人も多いですが、上手く温めると美味しいです
チンや直火のように楽な温め方は駄目です、面倒ですが湯煎しましょう
0021呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 14:35:55.02ID:rsVZkfxp
ありがとうございます、色々と蔵も考えているってことですね
湯煎でお燗するのとレンジでチンするのとではそんなに差が出るのですか?
どういうメカニズムというか、違いがあるんでしょうしょうか?
00224
垢版 |
2016/10/03(月) 16:06:28.49ID:RGRIBHKh
>>17
全く関係ないことはないですが、明確な答えのある質問ではなく、とりとめの無い話なので。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:06:29.51ID:pG3556hW
化学では無く科学の部分、温め方の差が出る感じでしょうか
一番の欠点は、秒刻みで温まるけど確認が出来ない事
何秒チンすればどの程度の温度になるか、何度も実験する必要があります
自動モードの熱燗を選択すると、チンチンの沸騰直前になる事が多い
更に湯呑みのようなずん胴な容器は良いけど、徳利のような太い細いのある容器だと温度ムラが顕著です
沸騰させては駄目なのは誰でもわかると思いますが、レンチンは部分的に沸騰する事も多々あります
無濾過でも生酒の場合は、温度を上げると香りと甘さが引き立つ半面、生酒らしいプチプチ感とかは減ります
そして温度を上げ過ぎると、その香りも甘さもプチプチもフレッシュ感も全て無くなります

レンチンは普通酒だけにするか、普通酒で温度調整を練習してからにしましょう
0024呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 18:27:09.26ID:8G2sCNNU
石原裕次郎の3回忌のお酒持っているよ.

宝酒造の松竹梅
0026呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:52:32.69ID:UIVkhnoY
松竹梅とか月けい冠とかって確実にステマね、ありがとう。
0028呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:39:31.59ID:GHbDYWmT
自分語りの自画自賛で荒れるまではそっと流しておきましょうよ
0029呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 08:23:12.59ID:mhtZrdlv
前スレ終盤とか自演で自分を登場させる流れを作ろうとしていたし反応しないのが一番だね
0032呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 16:24:13.78ID:Zcl2brW/
隙あらば自分語り病の患者
0033呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:09:01.34ID:cxgv2Q9/
>>31
過去に聖猿というコテを付けていたやつ

貧乏でキクマサピンしか飲めないので、いい酒を飲んでいるやつに嫉妬してやたらと難癖をつけたレスを付けたり
時々、スレを無意味なコピペで荒らしたりしているヤツのこと
0034呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:42:25.94ID:Ab98pj8z
ああ、現在は紙パック酒スレに常駐して500円酒を敵に回してる輩でつね。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:49:23.27ID:EQsoOsNG
貧乏嫉妬キャラだったり、女装ホモキャラだったり、妄想金持ちキャラだったり、わけわかんねーな
糖質かよ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:04:24.26ID:cxgv2Q9/
>>35
あとコイツは、大手メーカーの酒(特に松竹梅系)を下げたり、逆に地酒や純米酒を持ち上げたレスをすると高確率で釣られて出てきて
絡んだレスを付けてくるのでわかりやすいよw
0038呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:22:50.20ID:olxJ3/MO
岡山の妄想金持女装中年が狂ったように自演してるな。
また、長期入院の前兆か?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:28:56.40ID:Ab98pj8z
>>37
>大手メーカーの酒(特に松竹梅系)
月桂冠じゃないんですか?
0041呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:35:48.02ID:h9gix6d8
初心者の人は、まずコンビニで売ってる「上善如水」を飲んでみて。
日本酒のイメージが変わるから。
0042呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:32:07.70ID:yyK11pW5
ここは質問スレで良いんですよね?よろしければお願いします
定価と比較して法外な価格をつけて店頭で売っている酒屋がありますよね?
あれって問題ないのですか?正規の商品仕入ルートってあるんですか?
ネットで個人が売買するのは自由でしょうが、何て言っていいか解りませんが
小売のルールと言うか卸売り規約みたいなものはないのでしょうか?
地酒に特化したような専門店でもそう言う店が見受けられますが、卸す業者(蔵元?)
にはそういった事を規制する能力はないのでしょうか?
解りにくいかもしれませんが少し酔ってます、すみませんw
0043呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:56:12.86ID:ImkJoHLG
>>42
逆に販売価格を規制したら独占禁止法違反でしょ。
日本酒は痛みやすいので買い占めて変な保管するのはやめて欲しいけど。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:58:54.78ID:mhtZrdlv
そもそも論として希望小売価格なので安値で売ろうと高値で売ろうと問題は無いです
法的に蔵元は小売店に対して販売価格の強制力を持っていませんし、強制したら独占禁止法違反です
0045呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:59:48.46ID:mhtZrdlv
先に同じレスが付いてたな
すまんね
0046呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 00:25:34.72ID:ThQDQUpB
>>38
ほらね
簡単に釣れるでしょw

聖猿って、ホント素直でわかりやすいよね(笑)
0047呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 01:50:00.54ID:eB9R1+pG
聖猿って猿が勝手にいいだしたことであって
猿を攻撃したら全て聖猿になるらしいw

ってのはさておいて、こういうどうでもいい話はどっちも見苦しいので他所でやってくださいな
0048呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 03:32:41.78ID:ThQDQUpB
聖猿というコテは元々、ジョン猿が使っていた別名のコテの名前だったんだよ
それをパクって使いだしたのがここで言われている聖猿(もう今は使っていないけれどねw)の事で
昔あった「純米vsアル添」スレでは、アル添や大手メーカーの擁護の立場でジョン猿などとやりあっていた
そして、散々やりあって論破されると、しょっちゅうスレの埋め立て荒らしなどのコピペを繰り返していたので日本酒スレでは嫌われていた

今はこのスレもIDが表示されるようになったので、昔ほどコピペ荒らしもできなくなったみたいだけれど、
以前から批判されると聖猿は
「見えない敵〜」とか「自演〜」などといってよく誤魔化そうとしていたよw
0049呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 04:21:35.25ID:eB9R1+pG
そこを思いっきり事実を間違って書くなよ
純米至上主義ですぐに攻撃してたのが猿とか純米厨な連中で
それに対してスルーできずに応戦してた連中を猿が全部聖猿と読んでたわけで
そのうちの一人が本当にそう名乗っただけの話
この話にしても基本的に猿が攻撃しなきゃ誰も応戦しないのだから荒らしの元は明らかに猿なわけで

ま、例えば居酒屋でみんなで楽しくワイワイ飲んでるところにいきなり割って入ってきたやつが
そんなまずい偽物の酒なんか飲むな とか 高そうな酒を見せびらかしたりとか
こんなことされたら場は白けるばかり、気持ちいい酔が一気に不快な酔にかわって
空気を悪くしたアホに一発御見舞もするかもしれないわな

これが2ちゃんの掲示板でも基本的には同じ話
基本的なマナーの話だよ
0050呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 05:16:07.15ID:ThQDQUpB
>>49
いや嘘を書いちゃ駄目だよw
議論が不利になったり論破されるとすぐに埋め立て荒らしをしてスレを潰していたのはアル添派の聖猿だっただろw
過去スレの流れを見れば、荒らしていたのが聖猿であることは明白だぞ

お前もしかして聖猿かw
0051呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 05:40:15.53ID:eB9R1+pG
あ、もしかして地酒叩きマニア叩きをしてたやつを聖猿としてるのか?
純米アル添の話は基本的には純米至上主義かうまけりゃなんでもおkかのどっちかであって
地酒叩き荒らしがでてきたのは、純米アル添論争が専用スレに隔離されて随分たってからだぞ
時系列的に言えば、純米アル添論争は10年以上前で、地酒叩き粘着君は3〜4年くらい前かな

全く時系列を理解してないとは呆れた話だ
0052呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 05:49:04.17ID:eB9R1+pG
書き忘れ
酒スレにおいて純米アル添論争でスレが荒れたのは隔離スレができる10年前の話なのだから
ここ数年の話を純米アル添の話としてわざわざ持ってくるのは間違い

ついでに言えば地酒叩きしてたやつは新政など一部の地酒を特別視して他の地酒を貶すというスタイルだったので
はっきり言えば純米アル添の話とは見当違いと言っていいですわな
0053呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 06:00:51.22ID:eB9R1+pG
あ、隔離されて基本的には禁止のはずの純米アル添の話を定期的に持ち出してたのは、猿だろという疑惑もあったな
コテ晒してアホな質問したせいで便乗コピペ嵐が増えて大変だったんだよな
サリチル酸コピペ荒らしもいて、スレが荒れ放題だったせいでIDありになっちゃったんだよな

と、どうでもいい話を続けてしまってすまなかったね
0054呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 07:20:47.42ID:5lXqIGfL
猿とか聖猿とか、いつまでキチガイ同士で妄想発揮して言い争いしてるんだよ。
両者ともさっさと死ねよ。
0055呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 07:58:56.57ID:WCSD/tbj
一緒にされたくなくて当人同士は必死かも知れんが、ゲロと糞便の違いを力説されても困る
0056呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 09:16:50.82ID:gVl4p9m3
>>46
お、女装猿やんけ
コテを外して自演ご苦労さん
次のレスから慌てて癖を直しているのがみっともなくて悲しいな
0057呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 09:54:31.11ID:Y2ZHTbeX
>>43
>>44
ああ、レス探すの面倒くさい、ありがとう
希望小売価格という概念を忘れていました、確かにそうですね
でも蔵によっては抱き合わせ販売を禁じたりってのは聞きますが
あれはあれで問題ないんでしょうか?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:31:18.26ID:ThQDQUpB
>>57
>抱き合わせ販売

蔵が禁止するしないに関わらず、そもそも抱き合わせ販売は独占禁止法違反の行為
例えば、お客は「十四代」だけが欲しいのに、十四代と他の銘柄をセットで購入しないと十四代を買うことができない様な場合、
これは独占禁止法違反になる
0059呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:41:14.37ID:ThQDQUpB
>>56
残念だけれど、俺はジョン猿でも聖猿でもないよ
ただ結構前から日本酒スレは見ているので、当時から聖猿の埋め立て荒らしには本当に迷惑していたよ

聖猿も時々はまともなことを書いているのに、突然、切れるのかどうかわからないがとにかく無意味なコピペとか荒らしは勘弁してほしかったな
0060呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:45:55.19ID:Y2ZHTbeX
コンピュータでもソフトとセット販売は確かに違法だった
マイクロソフトで問題になった時と同じ事か、なるへそなるへそ
0061呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:54:06.87ID:jd/Z2gOw
>>59
コピペ荒らしが同一人物かわからないじゃん。
どうでもいいけど、質問スレなので妄想金持も構うやつも他に行けよ。
0063呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:22:33.67ID:gVl4p9m3
抱き合わせ販売は申し立てがあり、その申し立てに対して不当という判定が下されて初めて違反になるんだよ
判例がない事例は、せいぜい申し立てをしたら不当と判断される可能性が高いとしか言えないよ
十四代と他の銘柄のセット販売も判例が無い現状、誰かが申し立てれば違反と判断される可能性が高いだけで、誰も申し立てをしなければ独占禁止法違反では無い
日本酒の抱き合わせ販売が違反になっていないのも同じ理由
勘違いしないようにな
0064呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:50:33.11ID:gVl4p9m3
>>59
半端な知識も文体の特徴もまさにだが、まあどうでもえーわ
0066呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:44:03.76ID:gVl4p9m3
あれれ、悔しくて恥ずかしいのは無知まる出しの>>58の書き込み内容じゃないの?
>>63の内容に反論でも異議でもあるなら受け付けるので遠慮なくどうぞ頑張ってw
0067呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:45:55.10ID:j36Bq2sa
抱き合わせ販売という行為は違法、独禁法違反です
申し立てなければ捕まらないだけで、違法で違反なのには変わりは無いですよ
痴漢も婦女暴行も訴えられなかったら捕まらないけど、犯罪じゃないと言える?
立件されるかの違いだけで、抱き合わせ販売は違反行為では違法、勘違いすんなよ
0068呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:54:28.10ID:gVl4p9m3
不当な抱き合わせ販売が違法なの
では不当とはどのように認定されるのかという話
不当でなければ抱き合わせ販売自体は違法ではない
殺人や強盗とは根本的に違うぞ
その程度はググれ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:02:48.83ID:ThQDQUpB
>>68
馬鹿丸出しw

多分コイツは基本的な部分で、法律の条文と判例の関係がよくわかっていないんだと思うよ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:04:06.50ID:gVl4p9m3
>>69
具体的な指摘、反論が何もできないのなw
0071呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:04:14.64ID:j36Bq2sa
抱き合わせ販売は、顧客が望まない商品の購入を強制するものであり、顧客の商品選択の自由を奪う
また、有力な商品と抱き合わされる商品の競合企業にとっても自由で公正な競争が阻害されることになる
こうした理由から、日本のみならず欧米諸国の独占禁止法でも抱き合わせ販売は違法行為として禁止されている
顧客が申し出なければ日本では不当と認識されず起訴されないだけで、抱き合わせという販売行為はすでに違反行為で法に抵触してる

ただ、訴えられないと捕まらないだけで、顧客は訴えるのも面倒だから放置されてるだけ
ドラクエのように社会現象になるほど売れて目立ってる物なら別だが
0072呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:14:22.07ID:VSSdNFtr
質問です
ふなぐち菊水一番搾りなど缶入り酒の中には「数ヵ月〜数年寝かせる事で熟成がすすみ旨味が増します」などと書かれている物がありますよね?
これは、同タイプの日本酒であってなおかつ適切な保管をすれば瓶詰めでも熟成がすすんで旨味が増す場合もあるのでしょうか?
光や温度変化で劣化すること、いわゆる「ヒネる」も熟成の一種であること、要冷蔵酒などはそもそも日持ちしないことなどは理解しています。
その上で「瓶詰め酒でもうまく熟成させることは可能か?」を教えてください。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:14:45.97ID:gVl4p9m3
マジめんどくせー
ネット検索でコピペ貼り付けるなら「公正な競争を阻害する恐れ」についてもググれよ
公正な競争を阻害する恐れのある取引を独占禁止法は禁じているの
逆に言えば公正な競争を阻害する恐れが無ければ抱き合わせ販売も禁止されない
嘘だと思うなら公正取引委員会に電話して聞け

むしろ聞いてくださいw

無知無学だと自覚しない無知に説明するのだりい
0074呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:23:36.67ID:2UEkr4wd
ふなぐち菊水は、瓶詰もあるよ
楽天市場を見たら
ちなみに、俺は生酒派
フルーティーでメロンの香りがする酒を好んで飲んでる。
0075呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:32:02.85ID:eB9R1+pG
>>72
冷暗所で適切な温度管理をしたら、上手く熟成できる可能性はあるよ
酒蔵や酒屋は巨大な冷蔵庫で瓶詰め酒を熟成させてるとこもあるからね

一般家庭でそれができるかと言われたら
環境さえ整えることが出来たら熟成を試みることは可能
ただ、どれくらい熟成期間を取ればいいかは専門家でも難しいので
最高の熟成タイミングで酒を飲むのはなかなか難しい
0076呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:49:37.52ID:j36Bq2sa
>>73
お前こそ電話して説明してもらった方が良いよ
抱き合わせて許されるのは、セットで使う物であったり、単品販売もしている場合ぐらいですよ

確かに、間違いに気付いてない人間に説明するのは疲れるな
無能無敵とはよく言ったもんだ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:56:11.16ID:gVl4p9m3
Q11 人気商品と売れ残りの不人気商品をセットで販売することは,独占禁止法に違反しますか。

A. ある商品を販売する際に,他の商品も同時に購入させる抱き合わせ販売は,取引の強制であり,不当に行われる場合には,不公正な取引方法(抱き合わせ販売)として禁止されています。問題となるのは,取引の相手方に対して不当に不利益を与えたり,競争者を市場から排除するおそれがあると認められる場合です。

はい、公正取引委員会のFAQ
抱き合わせ販売は不当だと認められる場合に問題となると明言してる
不当だと認められない抱き合わせは違法でも何でもありません
間抜けな電話しなくてよかったなw
0078呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 18:33:36.99ID:Mf2b+4bK
>>67
これは同意できない
痴漢も婦女暴行も現行犯逮捕可能
抱き合わせは現行犯逮捕は不可能
痴漢や婦女暴行が立件されにくいのは証明の難しさ
抱き合わせは通販でも店頭でも堂々と証拠付きで行われているのだから
通報すれば誰でも簡単に立件できて、抱き合わせ販売自体が違法なら即逮捕のはずだろう?
0079呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 18:37:43.44ID:jd/Z2gOw
>>77
今言われてる抱き合わせはかなり不当だろ。
0080呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 18:43:11.78ID:gVl4p9m3
>>76
うわー、このレス見逃していたけどお前頭大丈夫か?

セットで使うにしても、単品で販売するにしても、他の理由でも不当ではないなら抱き合わせ販売は違法にはならないよと、俺は最初から>>63でも>>68でも言っているのに、お前ともう一人のアホが突っかかって来たんじゃねーか…

無知無学どころか日本語読めないレベルかよ
0081呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 18:45:45.24ID:gVl4p9m3
>>79
俺はそれも認めた上で、
不当と認定されていない現在の状態では違法とは言えないよと言っているだけなのに、
なんかもう引っ込みつかないのかねえ
0083呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:00:34.33ID:O5zX+Eg4
マジレスすると、もし酒屋が抱き合わせについて通報されて調査されたら
酒屋は「単品販売もしていましたが、そちらは売り切れまして^^;」で済ませるよ
BtoCの抱き合わせ商法については、この言い訳でほぼすり抜けられます
だから調査が入れば違法になるけど、調査が入らないから違法になっていないだけというわけじゃないよ
ゲームソフトのときみたく世論が沸騰した場合だけは例外だけど
0084呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:03:15.93ID:gVl4p9m3
>>78
そんな一般的な法律の基礎も知らないのだから嫌になるよ…
0085呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:11:45.74ID:gVl4p9m3
>>83
なるほどね
違法ではないというより、違法にできないというべき話やね
0086呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:48:02.48ID:49JS6uzd
荒れるのは猿のせいではないってことだけは理解できたわ
恥を知れよバカどもが
0087呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:56:04.48ID:O5zX+Eg4
荒れる流れは質問の回答に誤解や間違いがあって
それを指摘されて感情的になるパターン
猿がまさにそうだし、間違いを認めるかせめてその日だけでも黙って消えてくれればと思うよ
0088呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:59:01.32ID:O5zX+Eg4
>>85
日本酒に限らず抱き合わせ商法をする小売店では誰でも知ってて使ってる話
0089呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:08:05.04ID:JgMDQwjf
女装祭りのときに名誉毀損罪と侮辱罪の区別もついていなかったから、猿の法律知識はヤフー知恵遅れレベルだよ
今日のも酷かったね
0090呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:06:42.95ID:gVl4p9m3
>>88
お店も一応の理論武装もせずにグレーな部分に踏み込むほど迂闊じゃないってことだね
0091呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:43:55.19ID:KVZfyJIz
あほくさ。何で猿を無視できないのか?
勝ち負けで言うなら猿の勝ちだろうな、情けない
お前ら遊ばれているんだよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/05(水) 23:40:29.31ID:VSSdNFtr
>>75
ありがとう
きちんと管理すればある程度は熟成できる可能性はあるってことですね

スレが伸びてるなーと思ったらまだその話をしてたのか
0093呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 06:00:00.86ID:R1P+Voai
まあ付け焼刃の法律知識しかないやつが多いからなw

「抱き合わせ販売」は独占禁止法で禁止されている取引の一つ
ただし、例外事項としていくつかの条件を満たせば「抱き合わせ販売」をしても認められるケースがあるという事

法律の条文というのは現実の様々な法律行為に対応するために抽象的に書かれているものが多い
そのため、実際に法律を適用する場合には、果たしてそれが条文の法律要件を満たしているのかどうか判断が難しいケースも出てくる
そんな場合は、省令・政令、判例等を適用することで実際の事例を判断することになる
0094呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:08:58.74ID:sqel4nK7
ちょっとだけ違う
公取委の指導が入って始めて違法な抱き合わせ商法だと認定される
それまでは違法状態ではない
基本的に違法だけど例外事項を満たせば適法というという理解は逆
例外事項を満たさなければ違法という法律なら抱き合わせ商法は認可制、最低でも申告制になっていないと矛盾する
※契約自由の原則に反する恐れが発生するから再販制度レベルのガチガチの規制、許認可制度が必要になる

後段は同意
公取委のQ&Aにも不当に行われる場合、
不利益を与える恐れがあると認められる場合などと
何でもダメと言ってはおらず、しつこいくらい条件を付けているよね
0095呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:26:28.98ID:sqel4nK7
ただ法人取引の場合は少し事情が違って>>93の理解でもほぼ問題ない
法律は同じだけど運用の厳しさがかなり異なるから

質問にあがった日本酒などの個人取引については>>83が現状を一番正確に説明できていると思う
申立や通報を顧客が面倒で怠っているから放置されているだけの違法行為という見解は言い過ぎ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:56:05.39ID:R1P+Voai
>>94
違う、法律の基本が全くわかっていないな

公取が認定しなければ「違法状態じゃない」とか、「認定すれば違法になる」とか
もう法律の考え方の根本が間違っている(勘違いしている)という感じだな

違法・適法というのは人間の裁量で決まるんじゃなくて、あくまでも法律要件を満たしているかいないかで決まる
だから、公取が適法・違法を判断しようがしまいが、違法なら違法だし、適法なら適法
「法治主義」とはそういうもの
0097呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 09:02:19.63ID:AwsuF8J4
>>96
そりゃおかしいわ
法律要件を満たしているかどうかを審査、調査、認定、場合によっては裁判という人間の手続きを経て違法か適法か決まる
審査、調査、認定、裁判の前に「違法なら違法、適法なら適法」ってありえんぞ
小学生でも理解している話だぞw
0098呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 09:07:57.79ID:AwsuF8J4
審査前、裁判前の事例で違法だと言えるのは現行犯逮捕可能な場合くらいだが、
この場合ですら厳密には違法ではなく立件、勾留が可能というだけで、
どの法律に違反したのか、つまり違法行為だったかどうかが決定するのは裁判後
これが「法治主義」な
わかる?w
0099呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 10:51:13.52ID:oX4MpoXJ
ググった知識合戦、稚拙だねえ
しかしネットですぐ情報を得られるってのもある意味有害だな
猿を自分語りとバカにするが、自分の経験だけから話しているのは凄いね
お前らが小馬鹿にされるのも仕方あるまい
0101呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:26:32.09ID:AwsuF8J4
論破された時の毎度お決まりの行動だね
0102呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 17:36:16.25ID:R1P+Voai
>>97
もう、基本的な法の理解がないことがまるわかりだぞw
法の解釈と法の手続きを混同しているので、話が全然おかしな方向に行ってしまったぞ

例えば、基礎法学程度の知識があれば、自分で何がおかしいのか理解できるんだろうが、
そういう基礎的な知識や理解がないので自分で的外れな話をしているのに気づいていないのが痛すぎる

これ以上議論したいなら、もう少し基礎的な法律の知識を勉強してからにして
0103呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 17:55:04.92ID:AwsuF8J4
>>102
基礎法学の知識とか単語で苦し紛れの言い訳するんじゃなくて、具体的に言えってw
お前いつもそれだな
「○○を知っていればそうならない」というだけで、なぜそうならないのか具体例も説明も一切出せない、出したことがないw

酒屋のケースで話そうか?
酒屋が十四代を抱き合わせ販売しています
お前の「公取が適法・違法を判断しようがしまいが、違法なら違法だし、適法なら適法」理論ならこの時点で違法行為だよな?w

さてそれでは酒屋に対して違法行為だ!抱き合わせ販売やめろ!と告発しよう

酒屋はたとえば>>83の理屈で違法行為ではない!と主張するだろう

このとき「違法なら違法、適法なら適法」の判断は誰がする?何を基準にする?
まさかお前か?w
普通の頭で考えれば公取委の立ち入り調査か裁判だろう

結果として行政処分か判決が下されて初めて違法行為であったかどうかが決定する

違法か適法か「法律要件を満たしているかいないかで決まる」とドヤ顔で語っているが、
満たしているかどうかの裁定を公取委や裁判所が行うから、
結果その後にしか違法適法の判断は下せないと言っているんだよ

反論は具体的にお願いな
できればわかりやすく酒屋のケースで説明してみてくれw
0104呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:09:36.50ID:ymDbpWdP
ググり合戦まだ続くのかよ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:23:32.01ID:/XPVkqnn
三流文系の人と議論してるような残念感。
0106呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:23:52.27ID:EKb/AVMY
>>「○○を知っていればそうならない」というだけで、なぜそうならないのか具体例も説明も一切出せない、出したことがないw
アラフィフ岡山女装ホモ猿の得意技wwwwww
0107呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:48:23.76ID:R1P+Voai
>>103
こういう馬鹿にたとえ話をしても理解できるかどうかはわからないが
一応最後のレクチャーだけしてやるか

例えば、店で物やサービスの購入をする行為は法律上の契約であり法律行為である
仮に、その様な法律行為が君の主張みたいに調査とか裁判をしなければ「違法か適法」かわからないという事になれば
世の中のあらゆる商取引を、買い手も売り手も安心して行うことができないことになるよ
(あらかじめこの取引は合法(適法)だとわかっているから我々は安心して物を買ったりサービスの提供を受けたりできるわけである)

要するに、君の理屈に従えば、すべての契約が正式に成立するのは裁判などによって(適法と)認められるまでは確定しないという事を言っているわけで
そんな社会では経済行為であるあらゆるビジネスはそもそも成立しないよ
0109ID:AwsuF8J
垢版 |
2016/10/06(木) 19:40:10.25ID:CaqlEmxt
>>107
酒屋の話で説明しろって言ってやったのにまたバカな例を出してきて面倒くさいなあ
だいたい論点ずらしてるじゃねーか
まず俺が言ってるのは「違法行為であるかどうかの裁定」には審査、裁判が必要だって話だぞ
最初から>>63で言ってるだろ

適法であるかどうかも裁判を経ないと確定しないのは>>103で出した例のように両者の意見が対立して係争が発生した場合のみだ
あらゆるビジネス上の局面において違法か適法か決まっていないなんて言ってないし、自分に都合よく書き換えるなよ

あらゆるビジネス上の局面という話をするなら、今朝も少し言及しているんだが民法には契約自由の原則という基本原則がある
この契約自由の原則は商取引になぞらえるなら「どの商品をどの価格でどのような手段で販売するのも自由である」と言い換えることができる
もちろん購入者にも買う自由、買わない自由がある
この原則から言えば抱き合わせ販売も、買うか買わないかの選択の自由が購入者にある以上、契約自由の原則の概念的に本来は問題ない
ただこの契約自由の原則を根拠に無制限、無秩序に商取引を行わせると、経済的弱者が著しく不利益を被るケースが多発するため
これはさすがにNGだという事例について独占禁止法等で規制の網を掛けている

だから大前提としていかなる商取引も契約自由の原則に従い適法であるが
告発があり各種法令に抵触しているかどうかの審査、審議を経て
抵触していると判断された場合にのみ違法だと確定する
お前の言ってた基礎法学の知識の中身っていうのはこういうことだよ

さて話を戻すと、日本酒の抱き合わせ販売も係争中ではない時点で原則として適法
係争を経て処分が下されてから「あれは違法行為だった」と言える
素人がドヤ顔でこれ違法だぞ!と言っても何の意味もない
素人ですが「この事例は通報したら違法になる」という見解を持っていますというだけなら構わないけどねw
0110呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 19:51:01.73ID:CaqlEmxt
>>108
単品購入不可、抱き合わせでしか買えない状態で、公取委に告発があった場合でも、違法として規制、処分することは実は難しかったりするよ
そういう事例は複数の業界で過去に幾つもある
そもそも抱き合わせ販売規制のメインターゲットは小売じゃなくて法人間取引だからね
小売に対する調査なんて世間が喧しい場合だけ渋々やってる
0111呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:33:38.58ID:ymDbpWdP
貧乏暇あり、って感じだな
猿以下のスレ違い、馬鹿な長文で延々とか(苦笑)
0112呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 05:46:53.03ID:X+MOGhjU
吟醸香って、今話題のオートファジーの一種ですか?
0113呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 07:48:55.77ID:a2TmopCM
女装ホモ猿や猿っぽい名無しがボコボコにされてると猿のほうがマシ、猿以下だなと短文で呟く奴が必ず湧く法則w
何が違うのか指摘できないのも一緒
0114呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 08:18:33.88ID:ozq29wgQ
猿はソース付きで論破されても絶対に認めないから真面目に議論を続けるのは扱い方として間違いw
過去の例
隔離スレでアンチが猿との煽り合いで誤字のはいったレスをしたのだけど
猿はこれに大喜びで数日くらい誤字の件でアンチを煽ってた
ところがネトウヨであるはずの猿が阿部首相と現職総理大臣の名前を誤字w
今度はアンチが大喜びで煽り返したのだけど、
誤字くらいで大喜びして…というような単発の書き込みが大量発生w
数日間猿がアンチの誤字を煽っていた時は何も言わなかったのにな
その単発に対して猿は本当だよなともっともらしくレスを返すww
この単発系のレスも含めて猿が慌てふためいて火消しに必死な様子を楽しむのが正しい猿の遊び方
0115呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 08:27:16.07ID:U5ebaJPI
スレ単位でNGワード登録できればいいのになぁ。
「猿」という漢字1文字指定するだけで、キチガイ当人もそれに対抗しているキチガイも一斉に消せるのに。
ま、そうしたらこのスレ何も残らなくなるかもしれんが。
0116呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 09:10:55.05ID:lAQJD6/p
猿に本題の酒で完全敗北したのが一番の粘着原因だな
本当にみっともない
0118呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 09:46:38.48ID:zxcx+YYl
>>114
たかが誤字なのに自分が先に煽ったために自爆w
それでも取り繕おうと必死に自演するところが笑い所
0119呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 10:19:11.31ID:Joj/xxcD
日本酒を飲むと酔っぱらってしまいます。
記憶を無くしてしまわないようにするにはどうしたら良いですか?
0120呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 10:57:19.39ID:lAQJD6/p
>>119
飲み過ぎないことですね
一口でも飲むと全くセーブが利かなくなるってタイプなら
酒そのものを一切止めた方がいいでしょう
0121呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 11:53:21.72ID:HBbC0dIH
>>119
会社の情報を漏えいすると大問題だから、まず仕事をやめましょう
0122呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:08:20.49ID:Joj/xxcD
>>120
>>121
初心者にはハードルが高い飲み物ですね
0123呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:32:52.33ID:zxcx+YYl
聞く方も答える方もどうかしているとしか…
0124呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:34:57.13ID:C4HdVq2+
>>116
それはないだろ。
逆に猿がやられて根に持って、未だに聖猿、聖猿言ってる。
0125呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 13:02:18.45ID:19cNDDee
普通は途中でコテ外したのは逃亡と取られるだろうね
0126呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 13:11:08.99ID:iRDeAKTU
話の流れを変えたいコテが名無しで誘導を試みるのは昔ながらのやり口

>>114
女装暴露事件が一番笑えたけど、この逸話も酷いなw
0127呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 14:11:07.52ID:zxcx+YYl
昔話を掘り起こさなくても、最近もふるさと納税絡みで爆笑させてくれたよ
0128呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 14:57:07.30ID:HBbC0dIH
よ、嫁は納税してるんだからねっ!!

って奴なw
0129呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 14:57:10.22ID:dMBbLL8S
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後で、「(創価学会の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

左端の柱に手をつくようにして立っているTシャツ姿の男性です。
https://www.youtube.com/watch?v=pnmvIakIvSI
0130呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:04:13.73ID:iRDeAKTU
俺様クラスの年収だとふるさと納税は面倒なだけだといつもの自分語り

だったら黙ってろ出禁野郎と当然の罵倒を浴びて

嫁が使っているから…(ボソボソ

と苦しい言い訳をしていたあれねww
0131呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:06:05.56ID:lAQJD6/p
>>122
ハードルが高いの意味がよくわからない
他の酒だと平気だってことか?
0132呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:29:23.84ID:NhA2PO76
>>131
そうです、他はビール発進から焼酎ウイスキーなどチャンポンしても平気なのに。どこかで、または最初からでも日本酒が入るとダメなんです。
0133呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 16:29:19.56ID:zxcx+YYl
>>89
長文に埋もれて見逃してたけど、これどんな話だった?
女装絡みは見てたけど覚えてない
0135呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:40:36.45ID:fogySKU1
すごく、お世話になったかたにお酒をあげようと思い聞いたところ 生酒がいいなぁと言われました
私は飲まないので酒に詳しくないのでさっぱりわかりません
どういうのをあげたら良いでしょうか?通販で買えるのも大丈夫です 値段は5000円くらい 相手は50代の男性です
0136呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:41:07.95ID:iRDeAKTU
>>133
猿が女装の件で訴えることもできると言い出した時に
名誉毀損で?と質問されて
ドヤ顔で名誉毀損には該当しないから侮辱罪だなと答えたせいで大爆笑

解説
侮辱罪は「コイツ馬鹿だよ」みたいな主観に基づく誹謗に対する罪
女装趣味と言いがかりを付けられたと訴えるなら事実誤認に基づく名誉毀損
だから猿の答えは逆

条文と解説の山盛りコピペで論破されて逃走
ちなみに逃げ方が先日の抱き合わせ販売とそっくりwwww
0137呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:44:24.95ID:zxcx+YYl
>>135
あんたの住んでいる地域の酒屋で地元の生酒でも贈りなはれ
2ちゃんで聞いて選んだお酒ですより、地元の酒屋さんに聞いた私が住む土地のオススメのお酒ですの方が聞こえも良いし、相手も気持ちを汲んで喜んでくれる
0138135
垢版 |
2016/10/07(金) 17:45:12.53ID:fogySKU1
そういえば前に同じ人にウィスキーでニッカ 17年? 青い箱に入ったやつをあげたら喜んでましたね
0139呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:45:47.56ID:zxcx+YYl
>>136
思い出した
そんな話題あったなw
ありがと
0140呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:53:29.31ID:iRDeAKTU
貰う立場からすれば「なぜこの酒を?」と聞いて「2chで聞きました!」はちょっと反応し辛いわなw
0141呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:22:01.16ID:zxcx+YYl
50代の立派な人なら好みかどうかより、贈り主が自分の足で探した選んだという所を嬉しく思うはずだからね
0142呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:25:59.31ID:ebXIVV3N
>>138
5000円って一升で?4合瓶?
その人は量なのか質なのか?
0143呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:40:25.15ID:ebXIVV3N
>>141
質問者はお前の精神論なんか聞いてないから
答えられないなら黙ってろ、それといつまで荒らす気だ?
0144呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:50:20.28ID:xpfXn+Xi
答えてるやんw
それなりの地位の人なら気持ちを汲んでくれるもの
自分型語りしたくて自演質問投下したなら正論ぶつけて悪かったねwww
0145呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:01:49.09ID:HFnReplS
まあ俺も大切なことを2ちゃんねるで訊こうとは思わないな

話半分に聞いていればよろしい
0146呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:07:19.30ID:POaMhU9r
ネット検索しか社会との接点がないと2ちゃんで聞くという行為がどれだけ愚行なのかわからないんだよね
アホ猿のようにww
0147呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:11:30.54ID:HFnReplS
こっちも

>>135

209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくだ

と、たちが同じか違うか分からないしな
0148呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:21:36.77ID:I1iMdxND
>>137は正論だと思うのだけど何が気に入らないの?
0149呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:27:10.82ID:+P1pk7tJ
自分で答えを用意して自演質問したのに、先に質問自体を台無しにされて切れてるんでしょ
0150呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:32:48.53ID:POaMhU9r
だいたいこれだけ荒れてるスレでいきなり質問を投下する時点で異常w
わからないと思ってんのか?
0151呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:01:45.65ID:43NJ1pKz
>>134
純米吟醸だったよ銘柄はホウハイとかヒロキ?漢字は忘れました
0152ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2016/10/07(金) 21:45:48.91ID:ANJ0NWFo
めっちゃ楽しい流れw
0153呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/07(金) 22:17:18.62ID:3LLCGErB
>>151
料理とか会話を楽しみながら、ゆっくり飲んでみたらいかが?
0154ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2016/10/07(金) 22:22:21.50ID:ANJ0NWFo
さてさてこのスレはもはや無法地帯w
何でもありで良いんじゃないでしょうか?
妬み、僻み、やっかみ、これらを糧にすれば君たちにも良いことはあるかも?
糧に出来なければ相も変わらず底辺生活が続きますよ
では頑張ってください

ではでは

 キ ク マ サ ポ ン ! HEY!

私は明日も仕事です(苦笑)
0155呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 00:29:52.82ID:dMzBUBkX
気にしてませんアピール
気にしてなかったら書き込まないよね
そして気持ち悪い自分語りwww
0156呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 00:39:23.93ID:PHCwSl9u
反論できないときの定番行動、通常運転
0157呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 03:09:31.83ID:R/fI7HbT
黒歴史に話題が及んで居ても立ってもいられなかった感がすごい
0158呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 07:16:06.00ID:L2HdOtPJ
>>130
猿の名誉のために言うけど、最初から年収自慢してたんじゃないよ

ふるさと納税で「数千円の返礼もらっても仕方ない」という猿の書き込みに
「それはお前の納税額がショボいからやんけw」とレスがついたの
そしたら突然発狂して3〜4レスくらい使って年収とか納税額とか必死に貼り付けだしたんよ

それで最後に「収入はあるけどふるさと納税なんて興味ない」と言うから
住民に「出禁のくせに興味ない話題に口出すな」と言われて
「よ、嫁が使ってるんだからね!」と答えたというのが事実

正しく説明しないと名誉毀損で猿に訴えられるぞ
いや侮辱罪かw
0159呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 08:13:53.98ID:9+HCnle9
まったく名誉回復になってないのですが…
0160呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 09:57:57.07ID:UBsIQvm7
>>114
また古い話を…
日記でたる!だろ?
見事なブーメランだったな
某左翼政党並w
0161ジョン猿訓練生Z ◆clgKO9Q/mU
垢版 |
2016/10/08(土) 11:36:59.21ID:80TzzP5E
あったなあwさて午前で仕事は終了だ
0162呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:03:04.14ID:flDS6FR8
どうせやめろと言っても無理なのはわかってるから(どっちも馬鹿で精神障害者だから)、次スレはタイトル変えろ。
専用スレ立てて移動しろと言っても理解できないバカどもだし、次スレから
「日本酒初心者の為の質問スレ」をやめて、「猿と猿にこだわる奴らの語り合うスレ」にでもしとけ。
0164呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 13:37:36.78ID:fDxIyha0
ワッチョイ導入して困るのはアンチ猿だから無理だってこと
0165呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 13:52:35.97ID:huQiFsX7
もう質問スレで自分語りをすることに躊躇なくなってやがるww
末期症状だな
0166呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 14:56:27.80ID:XQ4IwLtw
アホだな
酒板総合の質問スレがあるんだから、質問者はそっちに誘導して
ここに基地外共をまとめて隔離しておけばいいんだよ
出禁スレに居座られるのは迷惑だが、ここなら誰も困らん
むしろ妙なスレタイに変えたりワッチョイ導入したりして
せっかくここに隔離できているゴミを他に拡散させるようなキッカケを作るんじゃねえぞ
0167呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 15:41:54.60ID:zkZhbaiE
これは「日記で足る」だから何もおかしくないって強弁したのがまたダサくてなw
あいつどうしたろうなw死んだか?さすがにw
0169呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:39:21.39ID:flDS6FR8
>>166
誘導なんてしたって、キチガイもそっくり移動するに決まってるんだろ、アホ。
0170呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:43:15.21ID:C1bObcJb
>>168
いやいや俺もお前も>>166もここに隔離されてろって話なのに
お前って自分だけ違うと思ってなくね?バカなの?wwwww
0171呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:10:50.99ID:jFaF+w3H
>>162
>>163
>>166

ググれば答えが出てくるような糞質問を検索もしない
それなのに、わざわざご苦労にも2ちゃんの酒板からこのスレを探しくる
そして荒れてるスレに質問投下する何考えてんのかわかんねーアホのためのスレに何を必死になってんだw
0172呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:57:16.92ID:jR8Z2Me/
>>171
獺祭
0173呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:57:16.63ID:tWc7qddn
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
10月6日 11時15分頃
放送経過時間
1時間43分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0174呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/09(日) 06:15:18.26ID:T/j/BUbJ
>>171
うんその調子でここにいなさい。ほんとバカだなお前は
0175呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/12(水) 13:03:03.34ID:4sXw2cJv
>>174
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/14(金) 19:50:50.10ID:9a8neVl2
酒屋の頒布会に申し込もうかどうしようか悩んでいるのですが、良い点悪い点を教えてください。
0177呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/14(金) 22:57:52.51ID:9a8neVl2
申し込み人数とか期限があるので、ここで質問して早めのレスが帰ってくるかと思ったのですが。。残念です。
私の思い違いでした。失礼しました。ありがとうございました。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/15(土) 00:10:04.23ID:droiVQXb
>>176
良い点
いろいろなお酒がピックアップされるので自分の好みを探るのに向いてる
それなりにいいお酒(蔵や酒屋のおすすめ)が手に入る
単品で買うより安くなるケースが多い
もしかしたら限定とかあまり出回らないお酒も手に入るかもしれない
悪い点
自分の好みではない銘柄がくるかもしれない
途中で解約できないケースが多い
いい物もあればそれなりな物もあって結局総額では単品購入とたいして変わらない場合がある
時々「なんじゃそりゃ?」みたいな銘柄が入ってくることがある

こんな感じ?
0182呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:30:16.80ID:PWgN3qRL
生酒、生貯蔵、生詰の違いが分かりません。
酒質や味わいの違いもまじえて教えて下さい。
0183呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:34:19.01ID:G8OBAy7S
火入れがうまいとそこら辺はそんなに差は無いです
0184呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:36:12.99ID:6eQHAktF
>>182
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0185呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 11:31:56.20ID:WTMFNGND
>>182
生貯蔵と生詰は加熱殺菌しています
だから生酒とはぜんぜん違う
本来なら、こういった消費者に「生の酒」と誤解されかねない表示は止めるべきなのだろうが
まあ、メーカー側にも「あわよくば消費者が(生酒だと)誤解してくれくれたら儲けもの」みたいな思惑があるので
こういう紛らわしい表示は今後もなくならないだろうな

加熱殺菌していないのは生酒のみ
0186呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 11:50:02.88ID:AgSJro+B
ググればわかることを毎回毎回wwwwww
0187呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 12:42:04.21ID:5Io169E/
生酒 生詰 違い
これで検索すればわかる答えを
わざわざ2chの質問スレを探し当てて
質問して答えを待つという姿勢がどれだけ異常なのかわからんのかねww
0188呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 13:05:47.92ID:RxW1MGEz
検索結果は長い説明読まされるからな
簡潔にズバッと教え貰いたいんでしょ
0189呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:02:26.37ID:l7F8Jpmt
そうそう、定義とか技術的な工程とか知りたい訳じゃないんでしょ
味覚的なモノとか人間的な表現でズバズバっと教えてもらいたかったんだろう
回答する気もないのに2chの質問スレで待ち構えて質問者を罵倒する
これがどれだけ異常なのかわからんのかねwww
0191呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:28:46.54ID:VbUIhbsr
最近流行りのとか昔ながらの味という表現を時々見掛けますがどのような味を指しますか?
日本酒の味わいの流行の変遷と各時代の代表的な銘柄、流行した理由を教えてください
0192呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:45:08.97ID:rY/+dwqw
>>182
普通、貯蔵前と瓶詰前の計二回火入れをする。
生酒は、どちらも火入れしない。
生貯蔵は、貯蔵前の火入れをせず、
瓶詰前に一度火入れをする。
生詰は、貯蔵前に火入れをし、瓶詰前はしない。

味の違いは、例えるなら、
生酒は生姦中出し、生貯蔵は、生姦外出し、生詰はゴム姦中出し、
ってな感じかな。
0193呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:21:39.10ID:/DVfVA6H
>>191
ググればわかることしか答えられないニワカしかいないから聞くだけ無駄ですw
時々ググっても間違えるしwww
0194呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:14:13.59ID:9sm/uCd4
>>192
その例で言うと、火入れはゴム姦外出しですか?
寂し過ぎますね
0195呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:42:07.89ID:iv531Pf6
通常、日本酒は貯蔵前と出荷前に2度、火入れを行いますが
それぞれの火入れにはどのような意味があるのでしょうか?

貯蔵前の火入れと出荷前の火入れ、それぞれの役割と違いを教えてください
0197呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 10:07:14.54ID:fZsMiLdV
>>191
昔の酒は米を人間が噛んではき出してカメに入れて発酵させていた
だから昔の味の酒は人間の唾液と雑菌とが混ざりあった発酵臭がするだろう
現代では臭くて飲めた物ではない
0198呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 18:08:07.42ID:PXjI6XlT
よくある質問はテンプレに書いとこうよ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:01:18.20ID:S2E69/Cv
本当にググればわかる質問しか答えられないってどうなんよwwwwww
0200呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:23:09.38ID:WEaw2OwA
>>198
そんなことしたらこのスレの意味なくなるよ
ここは気持ちの悪い地酒屋が自演して、なにかの啓蒙活動をしてる気になってるところ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/18(火) 01:04:50.67ID:U8M4M7XI
結局、>>195の質問に答えられる奴はこのスレにはいなかったか
やはり>>199の指摘のとおりで、ググるだけの知ったかしかいないってことなんだな
残念
0203呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/18(火) 08:37:55.45ID:iiu5P48A
生酒の違いとか聞くまでもないことには答えられるのにw
ドヤ顔で答えてた人>>191>>195に答えてあげなよ
0204呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:39:39.67ID:FSrpU04n
アンカー間違えてるのにドヤ顔して書き込むのって恥ずかしいね
0205呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/19(水) 08:28:11.74ID:34wGVyiY
>>191
>>195
どっちもまともな回答が付いていないからさっさと答えろと言ってる
何が間違っているんだか…
0206呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:07:58.98ID:2Js1hYiB
>>195
貯蔵前、麹の酵素やタンクと酒の殺菌、熟成を進める。
貯蔵後、火入れしながら瓶詰めして瓶内の殺菌、熟成を進める。
戦前まで蔵によれば夏にもう一度火入れしてる所もあったらしい。
0208呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:35:02.27ID:8+cvzmv9
保管方法について質問です。
「伯楽星 東条秋津山田錦 純米大吟醸」というお酒をもらったのですが冷蔵保管が必要なんでしょうか?また、冷蔵不要の場合は箱に入れたまま日が当たらない場所での保管で良いのでしょうか?
0209呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:02:12.49ID:WA2ssGRp
冷蔵しておくほうが無難でしょうね
0210呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:03:43.74ID:CQy3CPYW
>>208
ぐぐったら、ある酒屋のHPに保管方法:冷蔵とあった。
0211呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:18:18.42ID:8+cvzmv9
>>208です。

早速のお返事ありがとうございます。
頂いたときに常温だったのでそのままにしていたんですが…冷蔵保管なんですね。冷蔵庫整理してちゃんと保管します。
ありがとうございました。
0212呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 07:46:06.16ID:7PfP9Xox
>>211
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0213呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 07:54:20.83ID:DlsOT0MS
また、レマコムのステマが始まるのか?
0214呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 08:20:42.29ID:xLMZTh7z
いろんなお日本酒の置いている専門店で、
店主や店員に、「いつも飲んでいる酒は灘の酒」いうと、
大概、バカにされ灘をディスりだします。

何で客を不快にさせるのでしょうか?
0215呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 08:41:21.72ID:9q3nwW0h
本人に聞け
そんな専門店が他にもたくさんあって誰もが同じ扱いをされていると考える程アホなの?
0216呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:01:28.85ID:JgnCA3Te
大手を叩くだけで通気取りの日本酒マニアは多いね。
業界全体がそんな感じで店員もそのレベルが少なくない。
0217呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:11:18.99ID:g4dUS9n9
伏見を馬鹿にする人もいれば、新潟をディスる人、NEXT5や獺祭ときいて鼻で笑う人もいるよ
ただ店員や店主が客を馬鹿にするなんて普通じゃない
>>214の態度が相当悪いか、灘の酒が美味以外に馬鹿にされて当然の話でもしたんじゃないの?
大概バカにされるってことは複数の店で言われている様子だし、きっと変な人なんでしょ
0219呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:34:28.95ID:g4dUS9n9
そりゃ無いかあるかで言うならどこかにそういう店もあるでしょ
地元の酒屋や旅先で酒屋に飛び込んだりもするけど、そんな上から目線の店に行き当たった経験は自分は無いけどね
0220呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:36:11.91ID:gSYAJjNc
灘の酒も量産品じゃない数量少ない上のクラスは違うし、
日頃の晩酌に量産品くらいのがあってるならその人の嗜好ってもんだし馬鹿にしてもいいこと無い
0221呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:39:22.40ID:JgnCA3Te
>>219
そもそも全く知識がないことのほうが多いな。
0222呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:41:46.60ID:S6dI8pPU
>>217さんに同意
大概バカにされるって客商売の店ではありえない、>>214さん側に問題ありかと
自身が灘の酒をバカにしてディスってるんでしょ
0223呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:33:50.95ID:c0uhd+Hd
>>214
いちいち気にするな
逆に世間一般では安酒を飲んでいる人の方が多いし
酒に拘っているから人から尊敬されることもないし、人生なにか得することもない
0224呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:43:09.93ID:c0uhd+Hd
下手すりゃ、趣味が競輪競馬パチンコより少しましぐらいの評価だぞ
だだ、日本酒専門店は数少ない例外だと思え
0225呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:59:09.83ID:H+qAZmKE
>>223
尊敬されるされないはどうでもいいけど、酒にこだわって人生得することはあるだろw
旨い酒を識り、美食と共に楽しむ贅沢は、酒に拘らずに知らないままでいるより明らかに得な話

それと>>214が安酒飲んでいると決めつけているのも失礼過ぎるw
0226呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:02:28.46ID:c0uhd+Hd
まあ、うまいもん食っただけ得、という考え方もあるな
0227呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:30:12.31ID:65ynZoMG
HPの記載や扱いの有無に関わらず、とりあえず「十四代ください」と言えば
店員の可哀想な小動物を眺めるような目を味わえるな
飛露喜や而今だと喜八さんくらいなら笑って対応してるのは何度か見たことある
逆にその店が力を入れてそうな銘柄をトランペットを眺める少年の如く見つめていると
結構な上位クラスを試飲させてくれる店も多い
0228呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:17:08.60ID:YfA1/ATs
十四代や而今を仕入れる酒屋の店主は入荷があると飲食店への割当計算で台帳とにらめっこして大変そうだったw
0229呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:56:29.55ID:r9IQ8fBL
誰かよろしく
65 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2016/10/27(木) 17:57:03.43 ID:/9/xJaO9
梵の良さを教えてくれ
0230呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 10:16:33.47ID:6O8mBO2w
よく家飲みでもお銚子とか片口に入れてから飲んだりすると思うのですが、なぜワンクッションを入れるのですか?
熱燗にするから、という理由ならわかるのですが、2,3種類飲み比べしたいときはどうするのですか?
冷なら瓶から直でよいとおもうのですが。。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 10:24:29.19ID:DO0hYaI2
>>230
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0232呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:00:00.52ID:QTs7f0Tb
なんで銚子や片口がひとつしか無い前提なのw
0235呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:14:52.58ID:fdCEq2xO
見た目の良さと雰囲気
空気に触れると味が変化していくので、それを楽しむ人も
0236呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:35:33.73ID:8ALwBtL1
一合ないし二合の決まった分量を嗜むには瓶から一旦移した方が区切りが出来る
0237呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:14:37.86ID:i8M6wCUo
良い酒器で飲むと酒の味が変わるからな
0238呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:01:48.76ID:Qb/uL20A
また酒器か
0239呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 09:57:15.83ID:nF18CkIw
酒のどういう所が旨いと感じていますか?
0240呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:42:50.65ID:3Ujl363i
この世にもにとは思えん純米吟醸◯◯◯の旨さ
0241呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:51:46.15ID:p8rHlE0k
鼠先輩とピコ太郎、
どっちが好き?
0242呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 11:01:54.09ID:lFzgsqGe
日本酒の普通酒・本醸造に添加されている"醸造アルコール"って
ラム酒とどう違うのでしょうか?

どちらもサトウキビの廃糖蜜からつくられているらしいのですが……

ある掲示板の酒の話題で
「蒸留酒はラム酒が好き (中略) 日本酒は醸造アルコールが添加されているのは身体が受け付けないんだよね」
という書き込みを読み、それはひょっとしてギャグでいってるのか? と感じてしまいました。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:35:04.60ID:Mel1o+ti
>>242
一応蒸溜後の度数がラム酒の方が少なかったりする。そのくらいか?
0244呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:25:29.11ID:DavXbwRg
完成品としてのラム酒なら味わい的に別物だわ
ハードラムなんかは熟成過程で焦げ味(樽のね)がつくからな
甘い香りもあるから別物
日本酒に添加しているアルコールなんてどんなアルコールだか分かりはしない
アル添している日本酒の場合色々ベースグレードに差があるだろう、それは値段にも
関連してくるが、ベースグレードが低い日本酒はそのまま飲むと不味いから基準量
ぎりぎりのリカーを添加して加水して味を薄めているからどのみち不味いってことだわ

純米酒の場合はそういう誤魔化しが利かせにくいからな

酒なんてどうでも良いけど、あ、うんこ行ってくるわ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:42:42.75ID:mYv7csaL
>>242
それは、醸造アルコール(=廃糖蜜アルコール)自体の問題じゃないんだと思うよ
廃糖蜜アルコールを添加する事による問題だと思う

どういうことかというと、普通酒や本醸造酒などのアル添酒は、発酵中の清酒醪に醸造アルコールを添加することによって造られる
そして、このアルコールを添加する事により「アセトアルデヒド」という物質が醪に出来やすくなる
ちなみにアセトアルデヒドという物質は悪酔いの原因物質とも言われている

だから、「日本酒は醸造アルコールが添加されているのは身体が受け付けないんだよね」と言っている人は
もしかしたら、このアル添酒のアセトアルデヒドを体が拒否している可能性があると思う
0246呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:24:25.22ID:S604byxW
また岡山の中年の知ったかぶりか。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:47:17.11ID:lFzgsqGe
>>245
アセドアルデヒドってエタノール(アルコール)が生体内で代謝される中間物質ではありませんでしたっけ?

>アルコールを添加する事により「アセトアルデヒド」という物質が醪に出来やすくなる
ググッてもよくわからなかったのですが本や論文などに出典があるのでしょうか?

あとラム酒やウォッカを入れても同様の現象が起きるということですか?

そもそも醸造アルコールは上桶する直前に加えるものらしいですが……
0248呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:57:11.13ID:mYv7csaL
>>242
あと、清酒に添加されている「醸造アルコール」というのは
樹氷とか大五郎といった甲類焼酎と同じものです
また、缶チューハイなどのベースで使われているアルコールもほとんどがこの廃糖蜜アルコールです

だから、もし醸造アルコール自体を体が受け付けないのだとしたら
こうした甲類焼酎や居酒屋などのチューハイ類もすべて受け付けないということになるでしょう
仮に、チューハイや甲類焼酎なんかは大丈夫だとしたら、やはり清酒醪に添加することによって生じる問題だと考えられるでしょう
0249呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:08:58.32ID:mYv7csaL
>>247
以下は定年退職するまで石川の福光屋という酒蔵で日本酒を造られていた方のブログエントリーです
ttp://ameblo.jp/sake-hiroshi/entry-12093581717.html

この記事を読むと、ある程度は理解できるのではないかと思います
もし難しくて理解できないことが多いと感じるならば、もうちょっと酒造り自体の知識が必要かも
0250呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:21:26.00ID:XrFsJFAc
>>249
下手くそな地酒蔵がアル添すると酵母を死滅させてそうなるのかもな。
上手にアル添すればいいし、今ではピルビン酸の定量も簡単に出来る。
岡山のクソ田舎でも買えるだろう。
0251呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:22:12.99ID:XrFsJFAc
最後のはピルビン酸定量キットの話な。
アル中の女装中年に売ってくれるかどうかは知らんけど。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:35:00.48ID:EuH3taTY
>>249
それってアルコール添加するタイミングが早いってだけの話のような

アル添が上手な蔵はもろみの中のピルビン酸濃度が十分に低くなってからアル添し
しかもアル添した数時間後には絞り作業に入るわけだから
0254呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:54:26.25ID:lFzgsqGe
>>249
ありがとうございます。

ですが 自分の家にあった本やネット上の情報、>>252さんの指摘にあるように
大体の酒蔵では醸造アルコールはもろみを搾る直前に添加するようになってるみたいですね

※ひょっとして、むちゃくちゃ大きい規模で安価な普通酒をたくさん製造しているような工場では
適当に途中で醸造アルコールをぶち込んでたりしてるんでしょうかね? (完全に勝手な憶測と偏見)

僕自身は普通の(醸造アルコール入りの)日本酒で悪酔いしたことがないので
もう何だかわからなくなってしまいました。 アセドアルデヒドの話に関して参考にさせていただきます。

皆さん 丁寧にお答えいただきありがとうございました。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:59:59.81ID:mYv7csaL
>>252
君の話は少し論点がずれていて
アル添のタイミングが上手下手なんてことが問題なんじゃなくて
そもそも、なぜまだ酵母の発酵が活発な段階(=ピルビン酸濃度が高い段階)でアル添する必要があるのか
というところが論点なんだよね

先のブログ記事の前のエントリーが参考になるかも
ttp://ameblo.jp/sake-hiroshi/entry-12093179440.html
もしよく理解できなとすれば、もうちょっと酒造り自体の知識が必要かもね
0256呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:19:58.29ID:EuH3taTY
>>255
そこも馬鹿な話で
なら最初から日本酒度を調整して高くならないように作ればいいという話になるわけだがw
0257呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:31:22.74ID:EuH3taTY
ようするに、アル添するために最適なもろみ作りを設計してない、というオチになるのよねw

本醸造だから、もろみ日数で25日目くらいに絞るとして
上手い蔵はさっきも書いたように絞る直前にアル添するので、前日の24日目くらいにアル添して最適なようにもろみを作る

下手な蔵はもろみを早く育てすぎてそのせいでアル添も早くなり、アル添してから余計な日数を費やして失敗する

こういう話だよw
0258呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:49:40.96ID:XrFsJFAc
アル添ガー、大手ガーと、岡山の中年女装猿はワンパターンだな。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:07:50.53ID:EuH3taTY
あ、早く育つってのは間違いか

言い直させてもらうと、アル添するタイミングを計算しないでもろみを造り
もろみが未熟な状態でアル添するハメになって、あまり出来の良くない酒が生まれる

ということだな
0260呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:04:59.19ID:5+XX0o8a
いいや全部間違い
アル添すること自体が大きな間違いだしね
0261呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:36:00.89ID:zh3WAfNW
特A地区産山田錦を使っている日本酒は結構ありますが、
特A地区産山田錦で特上米、特等米の比率はどの程度なのでしょうか?
0262呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:58:20.87ID:kbS14btr
普段行かないスーパーで安価な大吟醸(4合瓶で780円)を見つけたのですが質問です。

普通酒と本醸造酒の違いの一つとして添加される醸造アルコールの規制量があるらしいですが
大吟醸の場合はどうなのでしょうか?
wikipediaを読む限り本醸造酒と同じ規制されていると考えていいのでしょうか? (割り増しされていない?)
0263呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:23:21.88ID:00c/2f5o
>>262
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:29:30.31ID:AXdHuYqe
>>262
特定名称酒のアルコール添加量は「使用した白米重量の10%以下」であり同じです
(本醸造酒も大吟醸酒もどちらも特定名称酒です)

そして、国税庁が毎年発表している清酒の統計資料でも
本醸造酒と吟醸酒それぞれの実際のアルコール添加量にもほとんど違いはなく
どちらもアルコール添加量の規制値に近い数字になっています
0265呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:30:37.61ID:daXzmBDk
ぶっちゃけ数字だけ見る落とし穴だけどね

どこが多く作ってるかをみないと
大手や格安大吟醸を作ってるところの生産量が多いので
アル添量も相対的に多く見えるって話でしょ
0266呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:20:23.23ID:AXdHuYqe
>>265
それは消費者には全くわからない(作っている酒蔵が情報公開をしていないからね)

例えば、法律で
「特定名称酒のアルコール添加率の表示を義務化」
すれば、個々の銘柄ごとに吟醸酒などのアルコール使用量が明確になるけれど
今は、そういう情報は公開されていないので第三者には全くわからない
0267261
垢版 |
2016/11/20(日) 19:56:12.21ID:k6x0nMmq
もう1つ質問です。麹米と掛米の精米歩合が違うお酒がありますが、どちらを磨いた方がいいお酒ができるのでしょうか?
麹米と掛米だと掛米の方が使う量が多いですから掛米を磨いたほうがいいんですかね?
0268呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:25:07.66ID:EBMx7zNQ
また、岡山の妄想金持ち女装中年の大手ガーーか?
0272呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:21:35.70ID:rt7B5ZYF
よく掲示板に出てくる聖地ってどこですか?
0275呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:03:05.39ID:Mx+IKaqI
獺祭39を美味しいと言っていた父に酒を買っていこうと思うのですが、2500円以内で買える有名な銘柄を探しています
近所で買える有名な銘柄は八海山、醸し人九平次、くどき上手、鳳凰美田、獺祭、田酒、久保田くらいです
久保田の萬寿は不評でした
この辺りでお勧めがありましたら教えてください
0277呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:50:11.36ID:a160NKNQ
>>275
有名じゃなくたって獺祭39みたいな味の酒がほしい、と店で聞けばいいんじゃね?
地酒揃えてます!(エッヘン!)、ってな店なら獺祭がどんな味なのかくらい知ってるんだろうから、
同系統の酒すすめてくれるだろ。
0279呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:48:40.14ID:azetS6Z/
>>275
花陽浴が手に入ればいいかも。
ただし予算オーバー。

獺祭が青リンゴなら花陽浴はパイナップル。
方向性がわかりやすい酒だと思う。
0280呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:31:10.61ID:rI/x4NZU
>>275
萬壽はさらっとしすぎて味がなかったとか。
私も九平治押し。「黒田庄に生まれて」でしたら、米の香りとか味を味わいながらコメの味も分かる。いうい感じかと思います。
4合2500円。高いですが、良いお酒です。一押し

あるいは、1升3000円ですが、鳳凰美田の碧判もあります。ライチ系ですが、いかがですかね。。
0282呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:11:55.64ID:Mx+IKaqI
皆さんレスありがとうございます。醸し人九平次の純米大吟醸山田錦と別誂では全く違う酒なのでしょうか?
本数を減らして5千円くらいの4合瓶を4本くらい買っていくという選択肢も…
あればあるだけ飲んでしまう父親なので一升瓶はあまり買いたくないというのが本音です
0283呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:32:36.39ID:ZRxYcRgn
最近醸し人九平次純米大吟醸山田錦を飲んだけど美味しかったなぁ
今日黒田庄と別誂買うから楽しみ
0284呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/27(日) 18:33:29.24ID:f/fUwzSW
>>282
別誂しか飲んだことないけど、値段然り一気に飲むお酒ではない。軽くて飲みやすい分。
鳳凰美田の剣でいいんじゃないの?
0285呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:07:34.60ID:ZmqLfGPh
菩提酛のお酒でこれ飲んどけというのはありますか?
お酒と無縁だったものの自然食品のお店で買った寺田本家の醍醐のしずくを飲んでから毎日飲むようになってしまいました
0286呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:33:06.10ID:3NcB9lJp
>>285
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:58:15.58ID:GKJVB+eS
菩提もとの酒も生とか熟成とかで味が違うからなあ

とりあえずは鷹長とか奈良のやつ飲んでみたら?
0288呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:31:56.25ID:uNiOwkwQ
>>279
ちょっと予算オーバーでしたが花陽浴の純米大吟醸の瓶囲無濾過原酒というのを見つけたので買ってみました
これの評判はどうなんでしょう?
0289呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:04:13.12ID:V0b30qOo
>>288
パイナップルみたいな香りがぶわーっと来てうまいよ。
一言で言えばジューシー
0290呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:00:53.17ID:GUtR4T1O
知り合いのBARにお祝いで日本酒か焼酎をと考えています
予算は5千円以内です
前回は獺祭を選んで喜ばれました
優しい方お勧めを教えて下さい
よろしくお願いします
0291呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:04:29.78ID:GUtR4T1O
290です
ちなみに私は下戸でお酒はあまり詳しくありません
相手は、飲んべえなので味の好みは拘らないですし、お店で出せるのでまたお酒をプレゼントしようと思っています
0292呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:13:05.84ID:tx2+v4w/
また、十二階建て巨大本社工場で大量生産してる獺祭でいいんじゃない?
0293呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:25:54.66ID:BF69lUWm
>>292
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0294呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:39:38.16ID:b6ZU3ZRa
>>290
何のお祝いかしらないけど、
美味しくて縁起のいい名前の開運とかどうかな?
0297呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:03:42.15ID:L+gvCiDU
「江戸時代後期の殿様が飲んでいた当時の高級日本酒よりも
現代の紙パック純米酒の方が段違いに美味しい はずだ!」
という意見を読んだことがあるのですが、そう考えていいのでしょうか?

自分も最初は ん〜? と思ったのですが
・米の精米度合が低い (江戸時代では工夫しても90%程度?)
・酒を木桶で仕込み輸送する (これは現代でも人それぞれだと思いますが)
・温度管理ができない、冷蔵保存もできない
・酵母などが未熟、山田錦などの酒米も一般的でなかった(wikipediaでは幕末から)
などなどと教えられて なるほどな〜 と思ってます。

この場合の紙パック酒 というのは酸味料などが入っている一番下ランクの酒ではなく
amazonで 純米酒 と検索して出てくるような2L 1000円ちょっとぐらいの酒です。

※自分がたまに飲んでるような300ml 300円ちょっとのガラス瓶酒(本醸造酒)も
江戸時代では金持ちでも飲めないような品質なのかな〜 と考えると不思議な気持ちになります。
0298呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:29:29.04ID:1i183ntv
日本じゃないけど、胡椒一粒が金一粒と同じだったっていうくらいだからそういうものかもね
0299呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:03:31.25ID:x4ryEPfF
でもわざわざその江戸時代のやり方に戻そうとしている雰囲気作りの酒蔵あるよね?
やっぱり雰囲気?
0300呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 13:40:47.51ID:nBvmXt2W
>>299
雰囲気もあるだろうし「昔ながらの〜」は戦略的に購買が見込めるってのもあるだろうね
0301呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 13:42:45.04ID:KekfuYoL
>>297
一概にそうだとは思いません。

精米歩合:90%でも旨い酒はある。最近いろんな蔵元がだしています。
輸送や保存:今でも安酒は絞って以降の管理がめちゃくちゃな場合は多い。現代でも酸化に強い酒、弱い酒がある。
温度管理:昔でも雪が降る地域は温度管理できたでしょう。吟醸香を気にしなければ温度管理の必要性は低くなる。
酵母、麹、米:今でも天然酵母のところは少なくないですが麹も天然というところはかなり少ないです。
出来不出来の差は大きかったでしょう。
ただ、10タンク作れば1タンクくらい良い出来になってもおかしくないと思う。米よりは作りのほうが圧倒的に大事。

ただ、好みの問題もあると思います。フルーティーだったり、淡麗な風味の酒はあまりなかったでしょう。
昔の酒は甘かったとか言う話もありますが、江戸にはいってからは辛口甘口共に作られていたそうです。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:22:21.51ID:++p36xSu
>>297 >>301

SFとして議論を楽しむのはいいと思うけれど、本気でどっちが美味いかなんてことを論じても意味がない問題だな

同じ日本人と言っても、江戸時代の人間と現代の人間とでは、そもそも食生活や自然環境が全く違うので
「美味しい」という基準自体が全く異なる

今美味しい日本酒というのは、言ってみれば現代日本人の嗜好、味の好みにカスタマイズされた酒であり、
それを例えばタイムマシンで江戸時代の人間に飲ませても、果たして江戸時代の人間の口にあうかどうかはわからない
逆に江戸時代に灘で造られていた最も評価の高い酒を現代日本に持ってきて飲んだとして、それが現代人の口にあうとも思えない

明治に入り西洋文化が日本に多く輸入され、西洋料理や様々な食品も入ってきて日本人の食生活も徐々に変化してきた
これだけ時代が違えば、もはや全く違う国、国民と言ってもよく、当然食文化も全く違う
0303呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:00:54.57ID:RcC1Uq/u
岡山の妄想金持ち女装中年の臭いが。
0304呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:23:41.56ID:++p36xSu
>>303
ハズレw
残念だけど、俺はジョン猿じゃないよ
君はアル添厨のキクマサポンで有名な聖猿軍団の臭いがww
0305呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/06(火) 12:43:34.19ID:AuTr57C/
じゃないつっても名無し騙って自演しまくってたから信用できんわい
0307呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/10(土) 01:48:36.33ID:8MjCOAz9
いいお酒は35%精米が主流ですか?22%やら9%のお酒もありますけど磨けば良いというものでもないんですか?
0308呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/10(土) 02:08:12.73ID:cZjVwlbY
磨けば雑味がなくなってきれいなお酒ができる
けど、きれいなお酒は上品すぎてあまり多く飲めないって人もいるし
雑味があるほうが味が複雑に絡み合って美味しいと考える人もいる

結局は人の好みですよ
0309呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/10(土) 02:10:24.14ID:Iz9Nvrf9
賞を取りやすとされる協会9号、山田錦、35%磨き
俗にいうKY35を検索だ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:39:11.11ID:RljiBchB
「12時間後にレスってなんだよ。もっと早く言えよ。」
(早口で)「クウキッ!!」
0314呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:31:22.65ID:ysJQovr8
二十歳になったばっかです 美味しい日本酒教えて欲しいです ちなみに真澄のあらばしりのんで美味いと思いました
0316呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:46:53.18ID:ysJQovr8
ども ちょっとお高いけども
0318呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:10:23.13ID:sH+Leucg
今獺祭を勧めるやつはどうかしてる。安かった5年前でも勧めない。
とりあえず、はせがわ酒店にでも行ってみたら?東京在住なら。
0319呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:18:58.27ID:eW77gXGm
そうなんすか 今度東京行ったら行ってみます 親戚はいるので
0320呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:21:10.52ID:eW77gXGm
>>316
お 幻舞 生酒なんですね 口にあうかも 飲んでみます
0321呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:21:36.27ID:eW77gXGm
>>320
安価ミス >>317でした
0323呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:35:07.09ID:eW77gXGm
>>322
鳳凰美田は地酒ですね 試しとかないと
0324呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:37:54.66ID:QMDSmDC0
獺祭等外23、等外米だけど山田錦を23%まで削った贅沢な生酒
四号ビン2400円だけどむっちゃクリアで水みたいにスルスル飲めるよ
初心者にオススメ
あと、はせがわ酒店いくなら俺も九平次の山田錦すすめるかな
まあ、ちゃんとした日本酒専門店いって四合瓶で1200円以上のものだと不味い酒を見つける方が難しいくらいだけどw
0325呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:44:38.39ID:QMDSmDC0
花陽浴、屋守、相模灘、不動、首都圏の酒蔵ならこのへんがオススメ
花陽浴は手に入れずらいが
栃木は鳳凰美田か仙禽、群馬は町田酒造、茨城は来福
0326呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:45:36.16ID:eW77gXGm
なるほど ありがとうございます
0327呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:48:34.85ID:eW77gXGm
ちょうど帰って来てるので 鳳凰美田と仙禽はすぐ飲んで見れそうです ありがとうございます
0328呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 10:21:04.66ID:hV90d+hF
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0329呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:36:10.80ID:gStzG9p6
栃木は松の寿もええよ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/03(火) 15:50:21.03ID:HwqE0dZH
獺祭二割三分、花陽浴山田錦40火入れ、而今純大、くどき上手無愛想、黒龍石田屋
身内が持ち寄ったお酒を色々飲ませてもらったんですが、初心者の俺には美味さが分からず
大吟醸クラスのお酒を色々飲んだ事がない奴が飲んでも感動出来ないものなんですかね…
0331呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/04(水) 07:41:10.80ID:L10YPpaY
>>325
鳳凰美田は小林酒造だっけか?
あそこ今工場増設しまくってるからそのうちいくらでも手に入るようになるぞ
獺祭の二の舞にならないと良いけどな
0332呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/04(水) 11:09:21.93ID:D/dzUTUp
>>331
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0333呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:31:55.33ID:BPKxzlf3
回答お願いします。
明日埼玉から車で直接行ける範囲で
黒龍石田屋か二左衛門
十四代 本丸秘伝玉返し
月光 大吟醸の真粋
のどれかが定価で買えるお店ってありますか?
0334呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:47:16.14ID:OyLixH2R
黒龍限定や14を定価ではポイントの店しか知らないが真粋はともかく通年商品の月光なら
金沢文庫あたりで扱ってたと思うので検索してみて
0335呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:56:22.87ID:BPKxzlf3
>>334
ご回答ありがとうございます!
ポイントの店とは…?
とりあえず金沢文庫ググッてきます!
0336呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/06(金) 01:15:25.29ID:yPUu01C3
対象商品の購入価格100円分につき1ポイント付与、ポイント限定商品に必要なポイントを使えば定価で買える
黒龍しずく、八十八号の1升あたりで200ポイント必要だったかな
抽選よりは確実で抱きよりは使いどころと選択肢がある
0337呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/06(金) 06:04:27.58ID:5DtGj5kv
>>333
石田屋、二左衛門は11月発売だから特約店にはもうないかと
あったとしても抽選か例のポイント制で飛び込みで買うにはきつい
十四代本丸も特約店は売ってくれない
0338呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 01:44:04.62ID:hd8QL4cT
日本酒の保存用の小瓶は何を使用していますか?四合瓶を飲みきるのに二週間かかってしまい
最後の方は香りも無くなり劣化を楽しむしかない状態です
0339呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 01:58:39.85ID:0foePq+9
>>338
2週間もかかるならリポDの空き瓶にでも移したら?
風情はないけど。
0340呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 19:45:26.73ID:hd8QL4cT
>>339
あら、市販の瓶ではなく飲料の瓶を使用してもいいんですね
1回に飲む量がリポビタンD一本分くらいなのでちょっと買って帰ります
0342呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:46:02.04ID:mp+KL2kP
濃いって表現が正しいのか分からんけど、スッキリ端麗とは違う場合は
山田錦、雄町あたりで作ってる日本酒買えばいいのかな?  
それとも製造会社から選ぶ? 種類は純米酒、特別純米酒でいいのかな?
0343呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:50:01.87ID:f7HSGTWR
>>342
基本的には会社。それ以外は濃さの目安にはなりにくい。
0344呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:24:08.00ID:hL4gvlwJ
>>343
ありがとう。濃いタイプ作る蔵をググッて探します。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/10(火) 08:24:30.08ID:IoJCgKqQ
新潟のたかちよが気になってますが、「たかちよ」と「高千代」の違いはなんですか?またたかちよに種類がたくさんありますが、どれがオススメですか?
0346呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/10(火) 10:15:51.71ID:W1BnPDCp
>>345
たかちよ→フルーティーで甘い

高千代→新潟でよくある辛口系

大体こんな感じ
日本酒飲み慣れてない人はたかちよがうまいと言われるね(個人的な経験)
0347呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/10(火) 10:17:11.70ID:W1BnPDCp
>>345
おすすめ書き忘れた
今の時期なら たかちよ黒 が一番おすすめ
次にたかちよ緑、赤
青は…なぜかそんなに美味しくない
0348呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:44:26.39ID:a2cfzFHh
>>347
ありがとうございます!参考にします!
0349呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:52:05.45ID:1u1MBK4l
回答お願いします
十四代の中取り純米吟醸と純米大吟醸は見たことがあるんですが、中取り純米大吟醸は存在しないんでしょうか?
0350呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:19:27.36ID:lfQYzVRy
>>349
中取大吟醸の名称でスペックは純米大吟醸だったはずです
0351350
垢版 |
2017/01/13(金) 23:22:59.10ID:lfQYzVRy
>>349 今ストックを確認したら、中取大吟醸はアル添でした。
ごめんなさい。
0352呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/14(土) 02:59:05.49ID:v/r1Y0gB
黒龍の
「しずく」
「火いら寿」
「純吟垂れ口」
「八十八号」
で、
不等号>を付けて自分が美味しいor石田屋に近いなと感じる順に並べたら、どういう順になりますか?
0353350
垢版 |
2017/01/14(土) 07:20:20.43ID:lfVI+fOJ
>>352
しずく>火いら寿>八十八号>垂れ口
石田屋は
「しずくの飲みやすさと、
火いら寿のきれいな酒という印象の
良いとこだけをさらに昇華させて
一つにしたお酒」
個人的な感想だけど。
0354呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:07:54.70ID:MMhZYWIx
>>353
この中に久保田のせんしん入れたらせんしんの位置はどんな感じ?
0355350
垢版 |
2017/01/14(土) 21:02:56.77ID:lfVI+fOJ
>>354
あくまでも個人的な感想だけど、
洗心のような新潟の酒は
淡麗辛口だから入らない。
でもあえて言うなら
火いら寿と八十八号の間かな、火いら寿よりで
0356呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:46:22.27ID:MMhZYWIx
>>355
自分と価値観合いそうでめっちゃ聞きたい。十四代シリーズの中の順位とか

あと十四代シリーズの定価一覧で見やすいオススメサイトとかあったら教えてほしい
0357350
垢版 |
2017/01/14(土) 22:09:35.90ID:lfVI+fOJ
>>356
十四代は順位をつけれるほど飲めませんw
定価サイトは見たことないけど
(十四代定価は安定しない?)
発売時期などを参考にしているのは
「銀座 ぼくじん」がためになった
0358呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/14(土) 23:22:57.34ID:9RNTwpfC
八十八号>>>>火いら寿>=しずく>>>垂れ口
だな。個人的に。
0360呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/15(日) 01:23:38.43ID:CiiRTNe2
ちな俺は
火いら寿≧しずく>八十八号>垂れ口

火いら寿としずくは評価は同じ位なのに人によっていつも左右定まらないのが面白いよなw
0361呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/15(日) 01:27:18.75ID:CiiRTNe2
洗心入れるとこんな感じ

火いら寿≧しずく、洗心>八十八号>垂れ口
0362呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:23:19.31ID:ixVXcusL
鳳凰美田、花陽浴のようなお酒が好きならこれ飲んどけという銘柄はありますか?
0365呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/18(水) 16:46:10.33ID:bvn/ZwAL
久保田万寿、福寿純米吟醸、紀土純米大吟醸を飲んでどれも美味いと思ったんですが
これらは味の系統はどういう扱いになるんでしょうか
0367呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:30:18.37ID:RtlLsTD5
常温で2年くらい放置されてた純米酒を発見したので飲んでみたら、
古酒みたいな風味になってたでござる。
この変化は、割と普通のことですか?
0369呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/22(日) 08:39:50.27ID:4nI6nuIb
それを古酒と呼んで販売してほしくはないなぁ
低温管理して販売される古酒がかわいそう
0370呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:02:54.91ID:HyrCv+ff
先日ohmine大吟醸を飲んだのですが口に含んだ時の香りと飲んだ時の鼻を抜ける感じ。甘いのに尾を引かないのが気に入りましたが毎日飲めるような価格ではないので困っています。
価格を抑えて似た感じのお酒は有りますか?
また、お酒に詳しくないので甘い辛いなどの系統も教えてくださると助かります。
0371呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/24(火) 12:11:06.22ID:xV/nhb9P
雪国だけど瓶を発泡スチロールに入れて雪山に突っ込んどけば雪中貯蔵になるのかな
0372呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:51:11.83ID:Au6AV9OK
>>371
長野の酒蔵では発泡スチロールにすら入れずに、コンテナのまま雪の中に埋めてるよ
0373呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:05:33.44ID:ZfyP9vSs
吟醸=アル添=火入れ
って全部同じ意味ですか?
0374呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:20:54.56ID:7hnqboCE
>>373
全部違う意味だよ

・吟醸  : 吟味して醸造された酒のこと、単に「吟醸酒」というとアル添した吟醸酒だけでなく純米吟醸酒を指す場合もある
・アル添: アルコール添加(酒)の略、発酵中の清酒醪にサトウキビの廃糖蜜などから作られた蒸留酒を添加して作られる酒のこと
・火入れ: 清酒を60度程の温度で加熱殺菌すること、火入れは通常、上層直後と出荷前の2回行われるが、
この火入れを行わない酒は「生酒」と表示できる
0375呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:23:38.94ID:ZfyP9vSs
ありりです
うーん頭悪くてこういう説明読んでもわからないんですが…

醸造ってのがイマイチよくわからないのと、火入れは殺菌の為にっていうのはわかったのですがアル添は何の為にするんですか?アル添こそ殺菌の為だと思ってました

そもそも日本酒って本来はどういう風に造られるのが王道っていうんですかね?
0376呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:51:49.86ID:GUBexi7i
>>375
目標の味わいになる所で発酵を止めるためにアルコール添加する
0377呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:00:13.31ID:QohQMv9B
日本酒が広く庶民に受け入れられたのは江戸時代に西日本の蔵がいち早く火入れの技術を確立させた事から
生もと純米の火入れが王道と思われる
0378呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:39:11.99ID:7DQeeTJP
>>375
アル添の主目的は増量(かさまし)の為に行われる
(吟醸酒や大吟醸酒でも、アル添により約25%の増量が行われている)

そもそもアル添に使用される「醸造アルコール」の原料は、砂糖精製時に出る産業廃棄物である「廃糖蜜」なので
その原料調達コストが非常に安い
そのため、米を原料にして作る純米酒に比べて
醸造アルコールを添加することでコストを低く抑えて安く酒を作ることが出来る
そのため、今でも普通酒ではアルコール分の約半分が醸造アルコールによって水増しされている
0379呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:57:07.15ID:cGn2sRqj
また古いこと書いてるな

醸造アルコールの原料は廃糖蜜だけじゃなくて米やとうもろこしなどの穀物から作るものもあります
ですので、モノによって値段が全く違います
米で作ったアルコールなんかは高いですね

なので、アル添をしたから安くなるってのは半分は間違いです
普通酒に使うのと吟醸に使うのとで使い分けてることがほとんどですね
0380呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:04:13.17ID:cGn2sRqj
あともう1つ追加で言うと、アル添が生まれた背景は2つあります
1つは戦時中の物不足のため米が確保できなかったための水増し目的
もう1つが酒粕に含まれる成分(特に香り成分)を引き出す技術として
前者が普通酒につながり後者が吟醸酒につながっていきます
0381呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:28:46.98ID:7DQeeTJP
>>379
古いどころか、今でも普通に行われていること
それに、今は清酒に添加される醸造アルコールの殆どがさとうきび廃糖蜜を原料としており、
わざわざ米から醸造アルコールを作るようなケースは殆ど無い
(精米時に出る「米ぬか」や醪の搾りかすである「酒粕」を再利用して醸造アルコールを作るケースが多少は有るだろうが)

だから、ほぼ全てのアル添はかさ増しによりコストを下げる事を主目的としている
吟醸酒の場合香りを引き出すという目的も有るが、酒蔵も営利企業であり主目的は、あくまでもコスト引き下げにある
また製造時の労力という面でもアル添のほうが楽で純米酒製造に比べて手間がかからないので、人件費的な面でもコストを抑えることが出来る
0382呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 03:14:54.25ID:uGsJLZKx
>>376
発酵=腐るでしょ?
火入れの殺菌とはまた違うのか?

日本酒ができるまでという動画とかも見てきたけど麹と本醸造の意味がサッパリ…
醸造の作り方が日本酒本来の王道の作り方で
それのイイトコ取りした作り方を吟醸というの?
でも本来はアル添も火入れもせずに米と水だけで作るのが理想で
そういう風に作れた酒が720_1万とかの各最高ラインで売られてる感じか?

赤ちゃんでもわかる日本酒口座サイトとかってないかね
全然わかってないか勘違いしてる感じがしてて自分が怖いw
0383呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 03:28:21.60ID:uGsJLZKx
あ、
かさ増し(アル添)したら醸造酒で
しなかったら吟醸酒?
純米酒さんはどちらの方法でも作れるって事なの?
さらにこれらを殺菌した酒には火入れと名付けて
殺菌せずに済んだなら生になるの?

あーお酒にも頭を使うハメになるなんてw
0384呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:16:10.12ID:cGn2sRqj
>>381
昔はともかく今は大吟醸の米アルコールの需要は伸びてるわけで


加えて言えば、本醸造だろうが純米酒だろうがその製造過程にほとんど違いはないのだから
アル添すれば人件費的なコスト削減になると言うのは間違い
アル添の場合、アル添のタイミングを間違えたら味がぶち壊しになるので結局は杜氏の判断大事になるわけで
アル添するから楽なわけでは決してない
0385呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:22:57.77ID:7DQeeTJP
>>382
もしかしたら、インターネットでも頑張って探せば、初心者向けの解説サイトがあるかもね
ただ、基本的には、例えば図解付きの本などで清酒製造の知識を基礎から学ばないと、なかなか理解するのは難しいと思う

なぜなら、日本酒の製造工程はビールやワインなどと比べてもかなり複雑で、天才でもないかぎり初心者が簡単に理解するのはほぼ不可能
だから、本当に分かるようになるまでは、ある程度の努力と時間がかかると思う


>発酵=腐るでしょ?

たしかに物が変化する現象としては同じ事
発酵と腐敗の違いは人間が食べられるか食べられないかで、区別される
・人間が食べられる状態   → 発酵 (例:チーズ、納豆、味噌、醤油など)
・人間が食べられない状態 → 腐敗(腐る)

だから、発酵が進みすぎて人間が食べられなくなれば、それは腐敗したことになる
0386呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:40:56.12ID:7DQeeTJP
>>384
君は米アルコールが現在、清酒全体でどの程度の割合で使用されていると思っているの?
最大限多く見積もっても、清酒全体の0.1%にも満たないだろ
そもそも米アルコールを使用している清酒なんて、普通の消費者が簡単に手に入れることができないだろ


アル添は純米酒に比べて醪の管理が簡単になる
なぜなら、アル添とは、発酵中の醪にアルコール度数30%の蒸留アルコールを添加することで酵母の発酵を強制的に止めることを意味する
つまり、純米酒と違い醪の最終的な目標とする数値をアル添によって制御できるから、そういう意味で純米酒より制御が容易になるということ

逆に言えば、純米酒づくりの難しさはその発酵を止めて上槽するタイミングの見極めが非常に重要であり、
日々のデータ管理とともに職人の長年の経験や高い技術力が求められることになるわけだ
0387呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 05:55:02.74ID:cGn2sRqj
>>386
品質重視な蔵の生産量なんて微々たるものなんだから、数字で見てそうなるのは仕方ないが
品質重視の蔵が増えてることから目をそらしちゃいけないし
生産量なんて大手が多いに決まってるのだから、そういうのを数字のトリックというのかもねw

まあ大手の言い訳を1つしとくと安い酒を作るのはこうしなきゃ出来ないのだから仕方がないのだけどね

純米づくりの難しさを言うのは良いけど、本醸造だって奥が深いのよ
本気で造る本醸造は下手な純米より手間がかかるぞ
アホのせいで悪いイメージを持たれて気の毒な本醸造だけど
その造り方を極めようとする蔵だってあるんだから、本醸造を舐めちゃいけない
0388呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 06:14:06.23ID:7DQeeTJP
>>387
>本気で造る本醸造は下手な純米より手間がかかるぞ

一般的な純米とアル添の違いを対象として論じていたのに
いきなり特殊な例を持ち出しても意味ないよw


一般的に「純米酒のほうが醪管理が難しくて手間がかかりコストが増える」
という話をしているのに
「下手な純米酒と本気の本醸造(=アル添酒)を比較すれば、アル添の方が〜」
とか言い出すのってただの馬鹿だろw

どんな話でもそうだが、いきなりそういう両極端な例を持ち出したんでは、比較する意味がない
そもそも論点がずれていて議論の意味がないな
0389呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:03:18.97ID:I2Vda4e7
日本酒造るには米と水は最低限必要ですが
先生!
醸造酒と純米酒と吟醸酒の違いがサッパリわかりませんっ!!
簡潔に言うなら違いは何ですか?
0391呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:06:24.30ID:qw9xyAlu
未だにアル添叩いて通気どりの低レベルな地酒マニアがいるな。
岡山の妄想金持ち女装初老かな?
0392呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:55:55.42ID:I2Vda4e7
>>390
先生!
お礼はできませんが大変わかりやすい8種図で感謝であります!
醸造酒がグレードアップしたものが吟醸酒で純米が付いてたらアルコール添付は無いということか!

だけど一番最初に日本酒は米と麹と水で基本造られると書いてあって
アルコール要素はどこにもないのに日本「酒」という酒なんだな
酒=アルコールだとずっと思ってたでござる
0393呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:43:09.81ID:7DQeeTJP
>>392
>醸造酒がグレードアップしたものが吟醸酒で純米が付いてたらアルコール添付は無いということか!

違うよ、「醸造酒」じゃなくて「本醸造酒」だよ

ちなみに、「醸造酒」と「本醸造酒」は文字は似ているけれど意味は全く違うもので、むしろ正反対の意味に近い
醸造酒というのは、例えばビール、ワイン、純米酒のように、そこに含まれるアルコール分が酵母の発酵によって作られた酒のことですが、
本醸造酒は、酵母による発酵アルコールと蒸留アルコールを混ぜた酒なので、酒の分類上、「混成酒」になる
つまり、「醸造酒」+「蒸留酒」=「混成酒」なわけで、本醸造酒はこの混成酒の仲間なのです

じゃあ、そもそもなぜ「本醸造酒」なんていう、いかにも醸造酒と勘違いしかねない紛らわしい名前をつけたのだろうか?
これでは、まるで「本物」の醸造酒とか「本格的」な醸造酒だと初心者が誤解してしまうのではないだろうか?
という疑問を持つかもしれない
そうです、正にそのように初心者が誤解することを期待して付けたのだと思います

名称は一見、醸造酒っぽいけれど、その実態は「偽醸造酒」であり混成酒の一種であるのが本醸造酒の正体なのである
0394呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:43:17.74ID:cGn2sRqj
日本の法律ではアル添酒も醸造酒なわけだが
初心者にと言うけど結局偏った知識を押し付けてるだけ

世界的と言う話で誤魔化そうとするけど、各国それぞれのお国事情が法律に反映されてるので結局意味をなさない
0395呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:05:03.25ID:cGn2sRqj
あと一般的な本醸造の話をしておくと
アル添のためには甘い酒を造らなきゃいけないから、その設計図はぜんぜん違うのだから純米とは違う苦労があるし
アル添するタイミングの見極めは決して簡単なものではない

そういえば新政の蔵の人はアル添やめてオール純米にしてから楽になったと誰かとは逆のこと言ってますねw
0396呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:06:03.08ID:7DQeeTJP
>>394
それは、政策上の酒の分類と学問上の酒の分類を混同しているための間違いだな

酒税法というのは、あくまでも(酒税の徴収という)政策上の視点から行われている分類であり、
酒の原料や製造方法などの視点から行われた学問上の分類とは違うということだな
本来、このような学問上の酒の分類や定義は「酒造法」によって行われるものだが
日本には、酒造法に当たる法律がないため、便宜上、酒税法に「酒造法もどき」の酒の定義がなされているに過ぎない

だから、酒税法には酒造法的な観点からすると矛盾するような分類が随所に見られることになる
0397呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:12:55.31ID:7DQeeTJP
>>395


やはりこいつは馬鹿だなw
馬鹿というのは他人の発言や文章を「自分の都合の良い意味」に勝手に誤変換してしまうからな

オール純米にして「楽になった」の主語、つまり「何が」楽になったのかを勝手に間違えて解釈しているから、
こんなトンチンカンな発言になるわけだなw
0398呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:18:37.38ID:cGn2sRqj
>>397
うん、全文を書いておきますねw
今から考えると、アルコール添加酒は、難しかった。うちでは、ここ二年ほど、アル添は、精米歩合85%の普通酒オンリーでしたが、難易度高く、
慣れないままでした。成分もかなりバラツキました。シーズン始めと終わりは特に。今は、オール純米になり、とても、気が楽。けどなにか、もの悲しいなあ。

はい、アル添が難しかったと断言してますw
0399呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:35:37.29ID:lR2zazc2
>>395
あの人はメディア向けに盛った話をするから真に受けるのどうかと思う。
少なくとも商売上は(売れるなら)高い純米のほうが楽だろうけど。

>>394
シェリー、ポート、マルサラとかの例もあるしね。
0400呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:50:55.86ID:cGn2sRqj
>>396
お国事情と言うものを理解してないねぇ

例えばビールにしてもドイツとベルギーとイギリスでは全く違う
ベルギービールなんてドイツのビール純粋令と全く違うものだからなw

>>399
まあ、それぞれの蔵にはそれぞれ求める酒質があるのだから
その理想にアル添が必要ならするし必要ないならしない、それだけの話しなのよね
外野がそれを勝手に悪とか善とか言うのは本来おかしな話なのよね
0401呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:57:51.32ID:I2Vda4e7
>>393
先生〜醸造酒と大醸造酒は違うと理解できましたが例の図の中に醸造酒の文字が見えませんっっ

普通酒=醸造酒?
腐らせたらアルコールになるのと
醸造酒>大醸造酒(混ぜモノ)っぽいというのもなんとなく感じますた
0402呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:07:33.45ID:cGn2sRqj
>>401
日本酒は普通酒も純米酒も大吟醸も全部醸造酒と考えていいよ
個人の勝手な分類分けじゃなく国の法律に基づいておけば問題ないよ
0403呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:08:15.00ID:/OCLGYQ2
>>392
アルコールが1%以上ならアルコール=酒で合ってる

その元々アルコールじゃない穀物などからアルコールを作る事を
「醸造」って言うの

「醸造」という技術で作られた酒を
「醸造酒」って言うの

有名な所だと
ビール
ワイン
清酒(日本酒)
0404呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:15:07.63ID://ebgnbL
>>401
まず根本のところが分かってないような…

酒には醸造酒と蒸留酒という大きな分類があります。
醸造酒→糖分が酵母という微生物によってアルコールに変換されたもの。
蒸留酒→醸造酒を蒸留してアルコールの濃度を高めたもの。ただし、ほとんど純粋なアルコールから20%ほどの濃度のものまで様々です。
これが原則。

日本酒の場合
麹(米のデンプンを糖に変える働きがある)と米によって作られた糖分があれば
あとは酵母が働いてアルコールを作ってくれます。
つまりあとでアルコールを入れなくても、糖分と微生物のお陰で20%弱のアルコールが含まれています。

例えばワインとかはもともと葡萄が糖分をもってるので、麹を入れる必要はないです。
酵母という微生物が入り込むだけで、糖分をアルコールに変えてくれます。

じゃあ、なんで普通酒やら本醸造やら吟醸やらはわざわざあとでアルコールを加えてるのかというと
理由は色々あります。増量のため、吟醸香と言われる香りのため、味をさっぱりさせるためとか。
0405呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:26:35.70ID://ebgnbL
>>401
追記
醸造酒、蒸留酒と言うのは酒の中の大きな分類です。

上のサイトにある分類(普通酒や純米酒や本醸造)は法律を元にした日本酒独自の分類です。
0406呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:20:44.69ID:b+Kl4xtv
みんな長いよ…もっと初心者にもわかりやすく解説してね。
0407呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:28:23.56ID:I2Vda4e7
皆様方ありがとうございます〜
めちゃくちゃわかりました!(たぶん)
整理して少し復習してきます!

頭使うけど日本酒めちゃくちゃ面白い…
ただ飲むだけより数倍楽しい…
0408呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:23:40.22ID:QvHkmw9n
>>406
どうでもいいよ、アル添叩きで通気取りの低レベルな地酒マニアの自演だろ。
0409呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 04:37:22.20ID:NvJ0NCk0
生ってどんなに良い温度環境で保管していても、蔵から出てから日々質は下がり始めて3ヶ月が限度なんだよね?
0410呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 07:05:02.64ID:onSMdkMh
>>409
そうだね。
酵素が生きてるから、どうしても味が変わるね。
0411呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 08:13:45.17ID:NvJ0NCk0
じゃあ通は出る月狙って即飲んでる感じ?
例えば年に一度2月に出る生の銘柄が11月に店に置いてたら味は劣化してるよね?
0412呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 09:29:00.84ID:JQn4f5mO
>>411
それを劣化と取るか、熟成と取るかは飲みて次第
0413呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:38:59.88ID:NvJ0NCk0
じゃあ長期寝かせて元より美味しかった生ってあるんですか?
生なのに寝かさないより寝かせた方が美味しい銘柄存在するなら教えて下さい
0414呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:40:17.09ID:inyKG953
新政とか磯自慢だと劣化。
凱陣や秋鹿だと熟成。
0415呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:00:33.49ID:d/lvVKmU
十四代や黒龍とかの有名どころの生はどうなの?
劣化?
0416呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:27:14.87ID:ySyQp8KI
寝かすにしても家の冷蔵庫じゃ厳しいんじゃね?
大型の冷蔵庫で温度管理しっかりしないと
0417呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:09:55.35ID:KUdqtpo9
>>413
滋賀の大治郎が寝かせてうまい、と言うか年中生酒を売ってる。
0418呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:20:05.93ID:K6GUU67g
熟成した凱陣は引き締まってて良い。というか新酒は硬すぎる。
気になる生ひねと気にならない生ひねがある。秋鹿の生熟は匂いがちょっと駄目だわ…
0419呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:19:33.34ID:N5Zuv2GQ
ふなぐち菊水一番しぼりも缶のまま熟成させると〜って書いてあるよね
0421呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:39:22.71ID:xJZtS6ks
んなもん、保存状態と期間によるわ。
0422呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:21:35.22ID:57VIFcks
基本劣化すると考えたらよさげだな
0424呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:43:15.23ID:Q2hb7wWJ
まあ大抵のところはすぐ飲んでほしいんじゃないかな?
古酒やらひやおろしなんかは酒蔵で熟成させてるわけだし
個人宅で熟成させる事はあまり考えてないと思う。
0425呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:30:14.92ID:xqVLG7ln
>>424
そんな事はない
蔵元の中には、自家熟成を勧めているところも結構ある

また、ふなぐち菊水一番しぼりも、元々はふなぐちのファンが勝手に自家熟成していたところ美味しかったので
それで蔵元の菊水酒造が「熟成タイプのふなぐち菊水」を販売するようになったという例もある
0426呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:03:33.00ID:VwFNuXHN
こんばんは。ちょっと相談させてください。

ツレ(ヤツ)に「而今手に入ったから飲もうぜ」 
ヤツ「おう。」 
当日のヤツ「余ったら俺が持って帰るから」と金も払ってないのに。ヤツは当然手ぶら。
親切に誘ってやったのに、毎回こんな感じ。他の友達がいても。
こんなやつとは手を切ったほうが良い?いいよね?
0427呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/08(水) 02:59:00.47ID:xx1o6GfO
>>426
ツレってぐらいだから友達なんだろうけど
手を切らないまでも親切にする必要はないんじゃない?
酒とは別のなにかで持ちつ持たれつなら別だけど
0428呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/08(水) 03:27:04.60ID:D4mXle7B
>>426
要するに、そのツレにとって君は
友達じゃなくて「都合のいいやつ」ぐらいにしか思われていないということだろ

彼にとって君はメリットがあるから付き合っているだけで、メリットがなくなれば彼の方から離れていくと思うよ
0429呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:59:36.36ID:A0+F9jWX
>>426
金はらいわるくて、ケチ、お前のものは俺のもの
0430呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:01:05.68ID:A0+F9jWX
>>427-428
都合の良いやつか。。そういえばそうだな。持ちつ持たれつでもないし(´・ω・`)
俺がいつも酒を持って行って飲んでる。
しかも、ヤツは娘の写真とか「かわいいだろ」と何度も何度もうざいのであった。
毎度「余ったら俺が持って帰るから」「はぁ??俺が持って来た酒を」。もう駄目だね。

しばらくは距離をおいて連絡を取らないで様子見してみるよ。

自分が飲みたいときにはヤツ以外の人と飲むことにする。

なんか、彼女を俺の話にも、ならんな。w
人生相談、愚痴を聞いてくれたありがとう。気が晴れた。<(_ _)>
0431呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 06:50:11.59ID:8yVdOi4H
逆にあえて訊こう
「なぜそんな輩と毎度飲んでいたんだ、自前の酒を持っていく設定の飲み会で」
0432呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:19:17.10ID:ynJmXHPi
>>404
甘さがアルコールに変身してたなんて知らなかった…

醸造酒と蒸留酒はどちらが高値がつくの?
両者の違いとは、醸造酒にアルコールを加えてアルコール濃度を強くしただけ?
0433呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:56:56.90ID:xo9v3eU5
火入れ一回は半生だけど、二回した酒はなんて言うの?死生?
0434呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:21:44.65ID:odaH2ynr
>>432
醸造酒を蒸留すると蒸留酒

ついでに、酒に混ぜたりする「アルコール」も、醸造酒をメチャクチャ頑張って蒸留して純粋なアルコールに近づけたものだから蒸留酒の一種やね
0435呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:30:10.33ID:xTkhZhlY
お約束のアル添叩きが繰り返される低レベルな地酒マニア界。
0436呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:53:19.44ID:ynJmXHPi
>>434
蒸留って何ぞや?何の為に何をするの?
麹で米からアルコールを作れるのに何の為に蒸留するんや…
0437呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:13:13.56ID:oZk4dtlA
>>436
アルコールには殺菌作用があるわけで、酵母も自分が作ったアルコールで死んでしまうので、いつまでも作り続けさせることは出来ないはず。
だから、作った酒を熱してアルコールを蒸発させて、蒸気を集めて冷やすことでアルコールを集めるのが蒸留。

あと、麹はアルコールを作らないと思う。麹はデンプンを糖に変えるところで働いて、その糖をアルコールに変えるのは酵母。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:17:05.44ID:RJJmbmMa
>>436
醸造酒は菌の発酵作用で糖を分解するために、アルコール度数が約20度ぐらいになるとアルコールの殺菌作用で菌そのものが死んでしまうんだよ
そうすると保管や保存にも限界があるし腐敗しやすくなる

その点蒸留酒は、蒸留温度の管理と蒸留回数で極めて純度の高いアルコールを作ることができるので、長期保存や熟成に向いてるという訳ですよ

本やネットからの自己解釈なので訂正があったら頼む
0439呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 14:26:36.74ID:z5ezlCmI
生酒>半生酒(火入れ1回)>火入れ2回酒
原酒>加水酒

これって真実なの?
0440呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:00:47.19ID:tbzV8arB
>>438
20度って保管的にはどれくらい持つのかな?
おおざっぱでいいんだけど
0441呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:25:34.71ID:ktBycKE2
>>440
20度がアルコール度数のことなら、その酒自体は冷暗所に保存しておけば何年でも持つ
0442呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:45:58.51ID:ynJmXHPi
>>437←の真ん中の「だから〜蒸留」あたりの説明が全く理解できない

だから蒸留酒って何?って感じ
アルコール度が強い混ぜモノの三流酒ってこと?
純米大吟醸の高価さの足元にも及ばない失敗酒っていう自分のイメージで合ってるんだろうか?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:25:19.44ID:RJJmbmMa
>>442
そもそも「蒸留」ってのが理解できてないみたいだけど、混ぜ物とはまるっきり逆だよ
液体中のアルコール分だけを抽出するって言えばわかりやすいのかな?

そして純米大吟醸と比べるのは全く意味がないしもちろん失敗酒でもないよ
0444呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:25:53.75ID:oZk4dtlA
>>442
醸造酒とか蒸留酒ってのは日本酒の種類じゃない
ワインやビール、それから日本酒は醸造酒として扱われるし、蒸留酒として扱われているのは焼酎やウイスキー、ブランデーとか

製造過程でアルコールを加えてる日本酒をどう扱うかは知らんというか興味ないです
0445呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:50:09.36ID:ktBycKE2
>>444
>製造過程でアルコールを加えてる日本酒をどう扱うかは知らん
アルコール(=蒸留酒)を加えているので混成酒ですね

酒を大別すると
(1)醸造酒
(2)蒸留酒
(3)混成酒
に分けられる

例えば、(1)はビール、ワイン、純米酒など、(2)はウィスキー、ブランデー、焼酎、ウォッカなど、
(3)はマデラ、ポート、アル添酒、リキュール類などがある
0446呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:50:51.82ID:Za1pc1jz
地酒初心者お約束のアル添講釈は役に立つのか?
いつまでも言ってる地酒マニアも多いけど。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:24:31.39ID:RJJmbmMa
アルコール添加を認めない人って
本醸造でも吟醸でも大吟醸でも「これは日本酒じゃない。混成酒だ」っていつも言い張ってるの?
0449呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 04:08:14.80ID:ChJKeRzZ
>>448
アル添酒が混成酒に分類されるのは事実だから、それは変えることは出来ないよ
コウモリが哺乳類に分類されるのが事実で変えようがないのと同じこと
そしてまた、同時にアル添酒が今の酒税法で清酒に分類されているのも事実だ

つまり、アル添酒は酒の分類上は混成酒であり、日本の酒税法上は清酒だということ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:22:39.12ID:JxjEzvax
>>449
うん。法律がどうとか分類上がどうとかはどうでもいいんだ
事実は事実で否定はしないんだけど、自分が聞きたいのは例えば居酒屋に行って同席者が「大吟醸の日本酒」を頼んだとして、その時に腹の中では「そんなのは本当の日本酒じゃない、それは混成酒なのにな」とか思ってるのかな?ってことさ
それとも混成酒でも中には美味い物はあるって思ってはいるんだろうか?
0451呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:45:22.95ID:ChJKeRzZ
>>450
酒の分類は学問上の定義の問題でしょ
アル添酒が混成酒だというのは学問上の分類による定義であるというだけ

しかし、混成酒だから旨いとか醸造酒だから不味いなんてことを考えるのは全くナンセンスでしょ
なぜなら、酒の分類・定義というのは客観的な事実であり、一方、酒の旨さというのは主観的な話であり、全く別次元の問題
そこをゴッチャにしてしまっている君がおかしいと言うだけの話

わかりやすく言えば、
醸造酒であるビールの中には美味しいビールもあれば不味いビールもある
蒸留酒であるウイスキーの中にも美味しいものもあれば不味いものもあり、そして混成酒も同様である
ただそれだけのこと
0452呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:58:04.45ID:JxjEzvax
>>451
おかしいと言われるとさすがに腹が立つけど
俺が言いたいのは醸造酒と蒸留酒の違いを話してるところに混成酒をもってきたりするあたりに面倒くささを感じただけだよ
だからそういう人は日常でもアル添酒は日本酒じゃないとか思ってんのかな?って
だとしたらそういうのって疲れないのかなぁって単純な疑問さね
0453呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:08:21.00ID:YhS7E8pU
アル添叩いて通気取りは、地酒初心者のお約束だね。
いつまでも、そこから上昇しない地酒マニアも多いけど。
0454呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:52:40.78ID:bCkyrSZM
>>452
なら君が一言で簡単に違いを言ってくれ

要は「純米」という言葉がついてないの以外は全て後から追加でアルコール入れた。と考えてたらいいのか?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:20:09.25ID:TB9suThW
>>454
たまに、「米だけの酒」ってのがある。
アルコールは添加してないけれど、純米酒の定義(原料米の等級割合等)
からは外れるやつもあったりする。
0456呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:29:49.18ID:EypHUf9b
どうでもいいよ。
アル添云々は大手の安い酒を叩きたいだけだから。
0457呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:03:59.98ID:milYyj9Y
>>454
>要は「純米」という言葉がついてないの以外は全て後から追加でアルコール入れた。と考えてたらいいのか?

「純米」という言葉よりも原材料に「醸造アルコール」と記載のあるものはアルコール添加してあると思えばいいんじゃないかな?

醸造酒と蒸留酒の違いは上で述べてるよ
>>450で言ってる通り、法律がどうとか分類上とかは興味ないからどうでもいいんだ
ま、ここは日本酒初心者スレだからさすがにスレ違いになってるね
すまんすまん
0458呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:06:54.90ID:TbvyLriu
どうでもいいよ。
純米酒の多くは、馬鹿でかく純米と書いてあるだろう。
0459呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 15:36:31.40ID:cPv2H95v
日本酒の味わい
起承転結で表すなら
起:
承:
転:
結:
0460呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:07:09.56ID:NhXDRknE
そもそも、純米でも不味いのあるし、アル添でも旨いのあるだろ
高い酒でも不味いのあるし、安い酒でも旨いのあるだろ
0461呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:20:29.32ID:GCaTXjLN
>>460
それが現実だね。
必死に大手叩きアル添叩きし続ける偏屈な地酒マニアいるけど。
0462呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:30:36.90ID:BCRpV7hr
>>461
あの老害何とかして欲しいね
プロを自称するほど詳しいなら美味しい地酒でも具体的に書いてくれるといいのにね
>>460さんが言うように美味しくない地酒も多いので
0463呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:37:05.00ID:HDn6Bv0g
一部を持って全部のようにマニア叩き始めるからおかしな話になる
アホなことする個人を嵐として対処すりゃいいのに、全体の話にすり替えるからバカな話にすり替わるんだよ
0464呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:38:03.54ID:GCaTXjLN
>>462
大手叩きが仕事になってみたいで、ある種の「プロ」市民だね。
美味しんぼ書いた左翼と近い世代かな。
0465呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/11(土) 23:08:17.15ID:Awg4KLCP
>>463
ずっと書き続けてるからさすがに地酒マニアのイメージが悪くなってると思う
0466呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/12(日) 05:34:52.49ID:8/24GuYX
>>463
やたらとレッテルを貼ってネガキャンするのは馬鹿の証拠だな
「地酒マニア」とか「大手叩き」とか「美味しんぼマニア」など、馬鹿はやたらとレッテルを貼りたがるもの

「日本人は優秀な民族だが、朝鮮人は劣等民族だ」
馬鹿の知能レベルってこんなもんでしょ
当たり前だが、日本人には優秀な人もいれば使えないバカもいる
0467呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:20:31.63ID:KFB51GXZ
レッテル貼られるほど荒らすやつが悪い。
一人二人のせいなんだろうけど、地酒マニアが馬鹿に見える。
ワイン板と違って具体的に語れるやつがほぼ皆無というのも現実だし。
0468呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:45:49.11ID:e3jhyajy
ホモジョンがコテ外してるのが悪い
0469呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:58:39.41ID:0PeiscTr
>>468
現実世界で失敗して左翼思想が強いのに
妄想グルメ妄想金持ちで意味不明になってるやつな

地酒マニアって割りとそういう人種が多い気がする
初心者さんはあまり深入りしないほうがいいね
0470呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/12(日) 21:18:59.16ID:moZwy3sL
ここに来るおかしなやつはそうだって話だろw

普通の地酒マニアは大手たたきするやつは確かにいるけど
金持ち自慢はしない
そもそも高い大吟醸飲んで喜ぶことは確かにあるけど
そればっか飲んで喜んでるような程度の低いやつなんてマニアなんてとても言えないわけだし

マニアならばまだ誰も知られてない酒を飲んでは喜び
程度が低いと思っていた酒が思ッタ以上にうまかったことに喜び
自分の始まりの酒が変わっていないことに喜ぶ
と言う感じで、高い酒か安い酒かなんてのは関係ない話だから
0471呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:16:41.00ID:iCaOOhjX
>>470
そういうマニアがもう少し書き込んでくれるといいのにね。
大手叩き、アル添叩き、妄想グルメで金持ち自慢とかのやつばっかり書き込むから、地酒マニアのイメージが悪くなる。
0472呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:20:59.94ID:qr0eoUc1
ジョン猿がコテ戻せば聖猿?以外誰もまともにレス付けないから同好会スレも
>>470みたいなマニアの場になるのに
0473呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:49:16.04ID:K0gQ9DaB
>>472
誰が誰か分からないもんね。
ほとぼりが冷めた頃に、大手叩き、アル添叩きが始まる。
言い返されると、謎の上から目線の金持ちキャラになるから特定の人っぽいけど。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:54:26.86ID:7pl12UB4
大手で一押しのってあったら教えて欲しいかも
高くてもいいから手に入れやすいもので
0475呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:08:20.30ID:W4mB56I6
>>474
よく名前が上がってるけど黄桜Sがしっかり山田錦の大吟醸になってて美味しかった
でも、甘いから料理に合わせにくいかもね
菊正宗の生もと大吟醸は吟醸香が意外にありつつ辛口で料理に合わせやすいかも
白鶴はだいたいスペックから想像出来る感じの味で卒がない感じ
宝や月桂冠はあえて五百万石使ったり、流行りからちょっとズレて好みが別れる感じも

勧めたのは高くないけど地酒も高いからいいってもんでもないよね
日本酒は味で値段がついてるわけじゃないし
0476呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:13:11.53ID:xyHtiw9x
>>474
月桂冠 伝匠 純米吟醸
黒松白鹿 特別純米山田錦 原酒
沢の鶴 特別純米酒 実楽 山田錦
菊正宗 純米酒 香醸
白鶴 純米大吟醸 白鶴錦
日本盛 純米吟醸 惣花

とりあえず俺が飲んで旨いと思ったのを上げてみた
全部タイプは違うけどw
0477呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:15:51.64ID:xyHtiw9x
あ、手に入りやすいのか、、、
じゃあ、今ならスーパーに大手の1000円前後の大吟醸・純米大吟醸が並んでるだろうから
飲み比べてみるのは面白いんじゃね?
0478呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:31:16.66ID:MpbMZSc5
>>475
>>476
おおお、ありがとうございます、こんなにたくさん教えていただいて
有名なお酒や調べて出てきた地酒なんかは探しても売ってなかったり手がでない値段が付いてたりして、でも普通に売ってるものだと、美味しくないと思っても好みの問題なのかそもそも不味いのか、判別が付かなくて…
教えていただいたのを探してみて、好みのを探してみます
0479呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 07:38:26.19ID:UjCqWYIF
>>475-476
具体的な大手の銘柄はすべて普通の消費者の手に入りにくいものばかりか
普段、こういう酒がスーパーで普通に売っていれば大手も評価できるんだが

要するに、大手で手に入りやすい酒は不味い酒しかないと言いたいわけだなw
0480呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 07:59:14.22ID:HXEAD96o
>>479
>>475に挙がってるのはスーパーで売ってるよ。
他にも1000円ちょいの大手の大吟醸は色々売ってるし。
少し大きめのスーパーや量販酒店行ってみたら?
生協とかも意外に大手の大吟醸、純米大吟醸を売ってるよ。
地酒屋は客層の思想を考えてあえて大手は置かないところも多いけど。

地酒銘柄使ってるけど(越後桜、京姫、北秋田)小山グループの大吟醸もよく売ってる。
大吟醸は山田錦の大吟醸として最低限よく出来てるけどちょっと単調かな。
純米大吟醸の方はもう少し複雑で悪くない。
各蔵の設備を使ってないわけじゃないだろうけど、3つのうちどれを買ってもだいたい同じ。
0481呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:58:19.60ID:jRkE52a4
>>480
大手を叩きたいだけのために、設定を考えてる引きこもりに馬鹿丁寧に教えてあげなくてもw
0482呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:27:45.61ID:UjCqWYIF
>>480
不味い酒がスーパーにいくら並んでいてもしょうがないんだな
大手とか中小とか関係なく日本酒ファンとしては旨い酒を飲みたいだけだからね

日常的に買える大手のレギュラー酒なら売れ筋の地酒レベル程度にはなって欲しいが、
それが無理なら、せめて八海山の普通酒(=八海山で一番安い酒)レベルぐらいのものは作って欲しいな

生産量だけ大手で味は3流メーカーでは意味がない
0483呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:40:59.49ID:jRkE52a4
>>482
ふーん。
今話に出てる大手の1000円ちょいの大吟醸、純米大吟醸でどれが不味かったの?
0484呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:04:26.71ID:mP+4YcDu
>>483
大手を叩きたいだけで書いてるしいつもの大手の安いパック酒の話でしょ
しかしいつまでも地酒マニアが大手のパック酒と比べて持ち上げないといけない純米業界ってどうよ
もう少し淘汰されたほうがいいな

>>482
八海山の普通酒は正直値段以下の感じであえて買うものでもない気が
あそこの真骨頂は特別本醸造だろうけど大量生産で意外に安い獺祭の大吟醸とか出てきたから微妙な存在になっちゃったかも
0485呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:54:12.93ID:UjCqWYIF
>>483
>今話に出てる大手の1000円ちょいの大吟醸、純米大吟醸

早い話、旨い酒は清酒蔵ならどこでも作れて当たり前
問題は、不味い酒を消費者が購入する商品として安易に出しては駄目ってこと
特に大手は、作る酒の90%以上が安くて不味い紙パックでしょ
それが最大の問題(中小メーカーなら生産量が少ないので、消費者に与える被害は少ないのでまだまし)

いくら、全体の1%程度、旨い酒を作ったところで、90%も不味い酒を売っているんでは話にならない
大手に求められるのは、その90%の酒の品質を高めて多くの消費者に旨いと思ってもらえる味に変えていく努力だな
0486呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:06:30.84ID:1+l0Hv4v
>>485
案の定、またパック酒で大手を叩いて、地酒を持ち上げる書き込みですか。
もう、みんなそういうの辟易してるよ。
安倍打倒を言ってる共産党と友党の(国民から見放された)民進党みたい。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:26:17.90ID:UjCqWYIF
>>486
おいおい、もう日本語も読めなくなっちゃったの、おじいちゃんw

485は不味い紙パックを叩いている(批判している)かもしれないが、地酒を持ち上げてなんていないだろ
目も頭も老化でおかしくなって、代わりに見えないものが見えてしまって変な被害妄想に取り憑かれちゃったみたいだな

可哀想に、お大事にね
0488呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:30:44.48ID:AxNSyfwA
>>487
そうだね。
地酒の多くはパック酒レベルだから、安い大手の酒は地酒屋の営業妨害だという珍説だね。
0489呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:27:39.10ID:SAR+R8jv
あのー、初心者で色々と教えていただけたらなぁと思って覗いたんですが、ただの喧嘩と、猿がなんだのばかりで、ほとんど日本酒について有益な情報が得られなかったんですが…
酒飲みはこんなんしかいないの?
0490呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:46:41.83ID:oeoATAze
>>489
地酒マニアはそんな感じ。
中二病っぽいし、謎の上から目線。
0491呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:56:44.94ID:prMjxfDQ
>>489
ごめんねバカが荒らしてるの
ちなみに>>490も荒らしね

質問してくれたら答えるけど、まあ、変なやつはスルーしてくれると助かる
0492呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 07:00:05.12ID:6aAgS1Fs
>>489
ジョン猿という老人が荒らしてたんだよ。
岡山に住んでるとか、過去の女装癖がバレたりして、最近コテハンで書き込んでないので皆が疑心暗鬼で猿認定してる。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:14:03.71ID:/YlZrEDN
日本酒初心者はわざわざ2ちゃんねるには来ないってw
0494呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:56:21.38ID:e49yaVjz
>>493
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0495呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:56:03.60ID:PoAbbRQX
>>493
このスレは、露骨に失敗した>>494みたいなのも含めて自演質問が多いよね。
大手を叩きたいだけとか、地酒のステマとか。
0496呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:26:00.36ID:MzDKQOup
なぞの上から目線の自己満足蘊蓄回答に対してだけお礼のレスを返すパターンが
いつもの猿芸ということですな
0497呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:26:54.61ID:HTwUsyY0
写楽の山田錦がおいしいらしいので買おうと思ったら、3,900円でかなり高い。
写楽が高いのか、コメが高いのか、コメが溶けない?ので手間がかかるからか、人件費がかかるからか。
写楽は好きだったのですが、高いから買えません。買えないけど而今のほうが安いのでは?と思っています。

似たような味わいで、安くて(3000円くらい)味わい深くて、さらっと、とかベリーとかのお酒はありませんか?
0498呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:48:46.01ID:HTwUsyY0
>>497
写楽は何でこんなに高いの?とお伺いしたかった。<(_ _)>
0499呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:04:37.61ID:yCHTpbMC
>>496
地酒スレに猿が来てたぞ。
大手、地酒論争を煽って、一日自演してたっぽい。
0501呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:22:20.47ID:yCHTpbMC
>>500
日本酒関連は、ここと地酒スレがメインじゃないかな。
0502呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:37:31.53ID:XlePqMJQ
>>497
写楽に関して言えば、他のラインナップを見ると3000円切るのもあるのだから
お米の値段で出来上がった酒の値段も変わってくるみたいですね

播州山田錦はかなり高いですし
0503呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:21:21.05ID:p5cgg7f2
>>502
どこも、使ってる米や精米歩合、製法などスペックで値段が決まってるだけだな
粗利を増やすために単価をあげようとすると、どこも山田錦の純米大吟醸で似たりよったり
その路線は、大手の獺祭一人勝ちなので、地酒はそこから脱却しないとジリ貧だな
0504呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/17(金) 11:23:55.43ID:UGnFoRnc
みんなで花陽浴を買おう!
花陽浴にはプレ価格で買う価値が有りますよ
今買わなければ一生の損!
0505呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:52:06.02ID:5HcHmc/3
アルコール添加は本物じゃないと思ってしまうんですが、アル添も新しい製造法と考えた方がいいんですかね?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:05:35.51ID:6T2LbDSC
>>505
新しくはないよね、昔からある合成清酒の製法を取り入れた醸造法だね
0507呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:53:12.94ID:/se/lh3I
>>505
本醸造はアル添のお陰でスッキリ
吟醸、大吟醸はよりスッキリかつ香りが引き出せる
飲んでみて好みで純米系とどちらがいいか決めたらいいのでは
0508呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:54:57.01ID:J+7ezmG+
製造過程としてアル添と一括りにしてしまうと貴醸酒も柱焼酎もアルコール添加じゃないか
純米信仰女装猿の自演じゃないことを祈る
0511呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:17:00.91ID:t3Vjgklo
香りは果樹の甘味を感じさせ口に含んだ瞬間甘みを感じるが次第に透明感を感じさせ飲んだ後の帰り香がしっかりして切れの良いお酒を探しています。
0512呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:17:54.97ID:t3Vjgklo
この条件に当てはまる日本酒はありますか?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 17:48:36.41ID:BQ9GjGRM
普段日本酒を飲まないのですが質問です。 できれば製造者の方にお聞きしたいです。

スーパーでワンカップや紙パックの日本酒を手にとってみたのですが
「辛口!」とパッケージに書かれている日本酒に糖類が添加されていたのが気になりました。

普通の(安くない)日本酒では米・米麹・(醸造アルコール) という感じみたいですが
どうして安い日本酒の場合は「辛口!」なのに「糖類が添加されている」のでしょうか?
辛口なら糖類を添加するのはおかしいと思います。
(CMでみたことがある黄桜辛口一献にも糖類が添加されているみたいです)
0515呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:23:00.19ID:qWz00uIf
また、大手叩き、アル添叩きの新ネタ投入。
いつまでやってるんだろう。
0516呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:30:01.44ID:KQwHvG3l
>>514
そういう安い酒は、醸造アルコールを大量に添加しているからです
どの程度、添加しているかというと、酒に含まれる全アルール分の約半分です
だから、普通酒のことを別名、「二増酒(=二倍に増量した酒という意味)」と呼ぶ人もいます

それだけ大量に添加すると、当然、酒が辛くなりすぎるので、ある程度、糖類を加えて甘みを調整するわけです
だから、糖類を添加したとしてもまだ清酒としては辛口の範囲に収まっているわけです

もちろん普通酒の中にも「甘口」の酒はあるでしょう
そういう酒は、当然、上記の辛口の酒よりもさらに大量の糖類を添加していることになりますね
0517呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:28:32.05ID:qWz00uIf
案の定、大手の安酒叩き、アル添叩きの自演前フリでした。
0518呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:48:50.46ID:W/Mz40ow
本スレ(?)の地酒スレでもこれの繰り返しだし、初心者スレが必要なのかな?

>>514
本当の質問だと思ってレスすると
第三のビールの多くや、ベルギービールの一部も糖類が添加されてるけど甘いとは限らないし、飲んでから考えてみては?
味が分からず頭でっかちな日本酒マニアの仲間入りしたくないでしょ?
0519呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:01:56.59ID:BQ9GjGRM
>>516
>それだけ大量に添加すると、当然、酒が辛くなりすぎるので、ある程度、糖類を加えて甘みを調整するわけです
>だから、糖類を添加したとしてもまだ清酒としては辛口の範囲に収まっているわけです
納得できました。ありがとうございました。

>>518
そういうビールは辛口?をうたっているものなのでしょうか?
いわゆる ドライ ビールのことですか?
0520呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:49:44.90ID:W/Mz40ow
>>519
辛口のものもあるね
自分の舌で確かめたらいいんじゃない?
頭でっかち地酒マニアの仲間に入りたい?
0521呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:58:50.82ID:uNm523Hi
醸造アルコールを添加って江戸時代とかでも行われてたって本当?

添加するアルコールも日本酒をわざわざ蒸留して作ってますってアピールしてる酒蔵も見かけた。
単に量を増やす以外の理由がある場合もあるんじゃないかと思ってるんだけど…
0522呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:00:20.59ID:1GA/0J4p
永遠に繰り返される地酒初心者(のままの地酒マニア)のアル添議論。
0523呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:31:19.69ID:Yq7r1wkh
まあ、そもそもお前は何を使って書き込んでるんだろとw
ぐるることすらしなくなったら、色々とやばいかもよw

専門用語が難しくてわかりません、とかだったらわかるけどな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:35:52.94ID:rnZ/MDgl
2015年の10月くらいにちょっと無理して買った大吟醸酒を実家の大型冷蔵庫にいれっぱですっかり忘れてたようです
酒って賞味期限とかあったり腐ったりしますか?
0525呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:53:39.24ID:Yq7r1wkh
冷蔵庫に入ってたなら飲めると思うよ
ただ、味がどうなってるかはわかりません
旨いかもしれないし不味いかもしれない、こればっかは飲まないとわかりません
0526呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/22(水) 10:56:37.12ID:FkUUfYBp
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
「おいしかったら熟成、マズかったら劣化」
0528呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:54:27.00ID:5MSDfWxZ
生で日を置いてるのは全て劣化
熟成なんて言ってるのは高額生をオークションで高値転売し損ねて在庫抱えてる馬鹿のみ
例えば黒龍の石田屋二左衛門あたりのな
0529呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:38:47.31ID:4MS9jwc8
524だけど黒龍とかピンポイントできたから言うけど俺の酒は黒龍の龍ってやつです
0530呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:03:04.91ID:n2GQwwls
>>528
石田屋も二左衛門も火入れやろ?

>>529
龍は熟成された時点で出荷されるから熟成による伸びしろは少なそう。
0531呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:14:46.28ID:TiIz1TLM
石田屋12月に飲んだ時と2月に飲んだら全然違う
明らかに劣化してた
日本酒は蔵から出たら早く飲むに限る
熟成とか在庫抱えてるバカが必死こいて言ってるだけ
0532呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:16:28.90ID:6HAAnI0U
この前酒屋の奥さんに
「自分はお酒弱いんだけど、開けたらどのぐらいで飲みきった方がいいの?」
と聞いてみたら
「冷蔵庫の野菜室とかに保管してれば一年ぐらいは平気だよ」
って教えてくれたよ
そこの酒屋さんは近所の酒蔵からオリジナルラベルの日本酒を造ってもらうぐらいだから日本酒には詳しいと思うんだけどな
0534呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/23(木) 14:19:21.98ID:6HAAnI0U
>>533
うん
「劣化」とも「熟成」とも言ってなかった
0535呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:34:12.85ID:bZeHrU+q
アホちゃうか
劣化してても売る側の店の人間が「劣化」なんて言葉を使うと思うか?
0536呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/24(金) 03:06:08.90ID:T75TgDvZ
>>535
いや、言うでしょ
元々の質問が「開けたらどのぐらいで飲みきった方がいいの?」だから
もしも劣化するのであれば「せめて◯日ぐらいで飲みきってほしい」って答えるんじゃ?
だとしたら多少の味の変化があったとしても、それはその酒本来の味の範囲内ってことじゃないのかな?
0537呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/24(金) 04:20:01.56ID:EgW7Z4zl
>>536
まさかとは思うけど蔵人たちが「一週間以内に飲みきって欲しい」って言ってるのを知らないとかないよな?
0539呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:46:37.09ID:v0AMMzl+
>>537
どこのメーカーの蔵人がそんなこと言っているの?
教えてくれたら、そんな蔵人がいるメーカーの酒は買わないようにするからw
0540呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:07:22.98ID:YxAvuc41
>>539
他力本願せず少しは自分でググれば?
オークションで転売失敗して在庫抱えて大変ですねw
0542呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:47:24.02ID:NWB3iF4v
>>532
転売屋、ネット酒屋と蔵直売や試飲させてくれたり蔵と提携してPB商品出してたりする特約酒屋では
目的が違うから言うことも違うさ
ちなみに勝駒の清都酒造の直売所では「搾りたてかちこま」は「購入から一週間くらいでで飲み切ってね」
だった
さすがに買って1年と開けて1年の勘違いだとは思うけど
0543呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 09:06:19.34ID:zjze89W4
ヒネ香というのはどんな感じなんですか?
6年物の生酒を開栓して飲み始めたのですが何とも言えない美味さで…
0544呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:50:53.94ID:dCb8lWc0
>>543
好ましく感じたら熟成香で不快に感じたら老香
しかし好みの問題もあり、この2つに明確な違いのよね
0545呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:05:13.46ID:xyj6wIwi
向こうにも書いたんだけど
酒屋でも高級酒や生を適当な温度で管理してる雑な店ってあるけど一見でそういうハズレ店の見分け方とかってある?
0546呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:48:32.36ID:2am3iGHV
>>543
良く言えば紹興酒みたいな香り。
10年放置した本醸造酒はまずかった!
0547呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:59:36.07ID:dCb8lWc0
おっと、>>544を訂正

好みの問題もあり熟成香と老香に明確な境界線はないのよね
0548呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:00:30.77ID:dCb8lWc0
>>545
自前で大きな冷蔵完備の倉庫を持ってるか持ってないか、くらいしか思い浮かばん
0549呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:04:30.10ID:dPdrvXzw
>>545
冷蔵庫に入ってるかどうかは一見で分かるでしょ?
氷温がどうこうとか特定の地酒屋の宣伝の前振り?
0550呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:38:37.20ID:zjze89W4
>>544
何とも言えない香りがあって美味しいと感じたので熟成香という事ですかね
嫁は一口含んでまずくて飲めないと言ってました
>>546
どんな香りなのか紹興酒を飲んでみようと思います
0551呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:43:44.60ID:xyEb/7qD
飲んだ後の後味にもろみ?みたいな雑味が含まれてる日本酒がたまにあるんだが、この雑味の正体は何?
0552呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:44:19.10ID:yyMUZEZG
日本酒グラス探しているのだけどおすすめありますか?
大きすぎず、小さすぎないグラス探しています。
アマゾン1位の冷酒グラスは大きすぎるような気がして
0555呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:24:04.16ID:tjDq109J
今流行ってる無濾過生原酒って要はどういうお酒ですか?
簡単にわかりやすく教えて下さい
0556呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:35:13.71ID:YLrbQkr2
タンクからそのままドバーっとね
0557呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:51:04.92ID:j23MLs1e
>>555
清酒は、米と米麹と水をタンクに入れてアルコール発酵させて造ります
そして、そのタンクで発酵した液体の事を「醪(もろみ)」といい
それ(もろみ)を絞ったものが清酒の「原酒」と呼ばれるものです

無濾過生原酒とは、まさにその原酒のことを意味します

ちなみに、「濾過」とは原酒に炭などを使い色や雑味を取り除く加工をすることであり
また、「火入れ」とよばれる原酒を加熱殺菌する作業が行われることもあります
さらに、出荷時に原酒のアルコール度数を下げるために「加水」して調整することもあります

まとめると、無濾過生原酒とは
醪から絞った原酒に「濾過」も「火入れ」も「加水」もしていない清酒のことを言います
(やや専門的になりますが、通常、原酒に対して「滓引き」と呼ばれる作業は行われています)
0558呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:53:25.67ID:tjDq109J
>>557
要は純米大吟醸みたいな高級なお酒ってことかな
0559呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:06:06.97ID:j23MLs1e
>>558
全然、違う

純米大吟醸酒にだって無濾過生原酒もあれば、そうでないものもあるし
普通酒にだって無濾過生原酒もあれば、そうでないものもある

無濾過生原酒であることと、高級か低級かどうかは何の関係もない
0560呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:21:34.84ID:tjDq109J
さっぱりわからんがそれで味は美味いの?
0561呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:32:13.78ID:OQ3rXPbB
すごい馬鹿そう
こんなやつに説明しても無理やろ
典型的なゆとり脳
0562呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:47:30.34ID:HgaKhY1M
>>553
黒龍 グラス安いけど良さそうですね!
これ購入します!
デザインが変わるらしいのだけど新しいデザインの写真ないかな〜
0563呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:06:28.46ID:SRK2j10L
>>555
噛み砕いて説明すると、

濾過してなくてフレッシュだけど雑味もある
火入れしてなくてフレッシュさがある
加水、ブレンド等で味の調整がしてない

テレビで言うなら「撮って出し」の状態

うまいかまずいかは、酒の出来次第…みたいな?
0564呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:03:28.84ID:sJjlz1No
>>557
> まとめると、無濾過生原酒とは
> 醪から絞った原酒に「濾過」も「火入れ」も「加水」もしていない清酒のことを言います

昔と変わっていなければ、「1%未満の加水」は認められているはず。
0565555
垢版 |
2017/03/07(火) 06:34:03.77ID:PHrxlWdO
>>563
>>564
ふーん。全然わからん
とにかくうまけりゃいいんだけどさ
0569呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/15(水) 05:02:15.64ID:2JYoZcDq
値段はいくらでもいいのですが北海道と沖縄の地酒で一番美味しい銘柄を教えて下さい。
普段は黒龍十四代久保田磯自慢の最高ラインをよく愛飲してます
0570呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:26:59.17ID:0V4Iumv0
日本酒銘柄なら沖縄は黎明しかないじゃないか
0571呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/21(火) 00:28:47.36ID:fsO19P9F
島根鳥取に行くのですが、現地で飲む、買う日本酒のおすすめは何でしょうか?
0572呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/21(火) 00:31:28.36ID:fsO19P9F
たまにスレにでる凱陣も観光行って飲んで好きになりました。
せっかくなので、今回もいいお酒を見つけて帰ろうかなと。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:11:45.12ID:ObNGkz2y
獺祭の磨きその先へを飲んだことある方いますか?
二割三は美味しく感じませんでしたが実際これはどうなんですか?
味さえわかればいいのですがハズレだったら怖いんですが
定価で一本まるまる買うのと
お店で一口飲むのと(飲める店は知らない)
どちらがいいと思いますか?
美味しければ一瓶で買う方が得だとは思うのですが迷ってます
0576呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:06:57.52ID:ObNGkz2y
>>575
100ミリ?
なら合わなかったら捨てる覚悟で一瓶買った方が安上がりでしょうかね?
0577呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:09:55.31ID:ObNGkz2y
自分に合わなかったら「それでも我慢して飲む」じゃなくて「それ以上飲まない・のこす」派なので合わなかった時のことを考えたら瓶買い怖い
家族も仲よい友達もいないし
0578呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/24(金) 15:46:38.74ID:6py4ppFz
少なくとも我慢しながら飲まないといけない…なんて事はないだろう
0579呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:32:51.31ID:+9DNjfIz
>>577 >>578
俺も瓶買いは怖いけど、それは授業料と思って2週に1本は買ってる
一口飲んで口に合わなかったら飲むのやめて、
2週間冷蔵庫に寝かして再び飲んでそれでも無理なら
酒風呂もしくはアサリの酒蒸し用にする。

去年の大晦日は、たまった日本酒で酒風呂にしたよ
黒龍の大吟醸「龍」、池月の吟醸「みなもにうかぶ月」、
神亀の純米清酒、新政の別誂 生モト木桶仕込 コスモスラベル
この4つをドバドバーと風呂に入れたらすっごく温まって
お肌もスベスベになった気がする。 
0580呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:00:11.72ID:jJ7PrRve
日本酒に限らず、食べ物や衣類でも限界まで食べたり飲んだり着たりするけけどなぁ
安易に捨てると、真剣に選択しなくなってしまうから
0583呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:29:07.76ID:WHPntOmm
>>557
酒を作るために絶対にやらなきゃいけない工程って何?
濾過や火入れは、しなくても酒は作れるから、したら邪道な工程の一つにすぎないんですよね?
中央の甘いとこだけを取れるように米をたくさん磨いてるのが高価だという認識しかねぇからヤバい
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:41:21.86ID:vZNojOQt
>>585
「もと」の漢字は、酉へんに元、別名、酒母(しゅぼ)ともいう
酒母の種類には、一般的な「速醸もと」や乳酸菌発酵を利用した「生もと」、「山廃もと」、「水もと(=菩提もと)」などがある
0587呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 04:31:57.03ID:nqhwlMbt
ありがとう
絶対に必要な工程は3つだとはわかりましたが
それを簡単にいったらどんな工程なんですか?
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 05:45:48.44ID:vZNojOQt
>>587
>それを簡単にいったらどんな工程なんですか?

日本酒づくりにおいて核となる とても重要な工程
0589呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:42:12.62ID:hAn4ITzn
>>588
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 09:32:48.55ID:O24B1dEA
1 米を蒸す→麹振りかける
2 1と水とイースト菌と追加の米をタンクに入れる

単純化するとこんな感じでは?
0591呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:56:53.25ID:nqhwlMbt
>>590
ありがとうございます!
味とかにこだわらなければ日本酒って
米と水と麹とイースト菌の4つで作れるんですか?
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:54:23.52ID:O24B1dEA
>>591
うん。
ちなみにイーストの日本語訳が酵母です。
米のデンプンを、麹菌が食べて、糖を生み出し、出来た糖をイースト菌(酵母)が食べて、アルコールを生み出す
0593呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:26:33.51ID:vZNojOQt
>>590
間違い

それだとアルコール発酵が出来ずに失敗する可能性が高いよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:28:19.90ID:LDkZqbLK
>>593
1の麹が完成してるなら概ね>>590で出来るよ。
701号、901号とかの乾燥酵母も売ってるし。

出来たら2は(完成した)麹と酵母を入れて1-2日置いて酒母にして、蒸米と水を加える簡易二段仕込みにするとスムーズに発酵が進む。
(特区とかの)どぶろくはそんな感じ。
1に乳酸(または乳酸菌)を加えると雑菌に強くなる。
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:25:25.32ID:vZNojOQt
>>594
要するに、発酵が上手く進まないという意味で>>590が間違いだと指摘したんだよ

酒造りの肝は、いかに発酵を上手く行わせるかという事だろう
その点を>>590は全く考慮していないので間違いとなる
0596呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:45:12.18ID:LDkZqbLK
>>595
案外、酵母での発酵はうまくいく(らしい)よ。
麹を作るのが温度、湿度を制御できる設備が無いと難しい(だろう)けど。
ただ、麹は完成品が手に入りやすい。
酵母もパン用の乾燥酵母が売ってるし、清酒酵母も生原酒から採取、増殖出来る(かもしれない)。
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:33:06.41ID:O24B1dEA
>>593
590だけど、583さんが細かく説明する段階に無いと思い、イメージを分かりやすくするため、概要を書いた
単純化するとって書いたじゃん
酒作りの肝を伝えるって意味なら593さんも594さんも正しいんじゃない
0598呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:07:45.95ID:vZNojOQt
>>597
要するに、もと造りの重要性を理解していないから、
590も594も酒作りの肝を外した説明になってしまったという事だな

最初に「一麹、二もと、三造り」と書いたけれど
清酒を作るというのは、まず麹造りと もと(酒母)造りがあって、その後に、醪の仕込み(=三造り)が来る
これを外したら、理解が出来ていないということになる
0599呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:57:35.00ID:94rXbjnQ
>>598
>>594に書いてるように乾燥酵母を買えば酒母工程は省略出来るし、別に>>590は麹が要らないと言ってるわけじゃない。
知ったかを書きたいならブログでやれば?
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:04:37.79ID:yCEMQMZX
>>599
話がずれているw
もともと、清酒を作るのに必要な工程は何か?
という話だったはず

単に、酒(アルコール)を作る手順という話ではないだろ
仮にそういう事なら、別に酒母工程だけじゃなく麹だって作る必要はないよ

それだったら、例えば
 1.でんぷん質物(米、麦など)を(酵素剤などで)糖化する
 2.糖化したものを酵母でアルコール発酵させる
などの簡単な説明をすれば済む
0601呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:06:18.36ID:94rXbjnQ
>>600
単にID:vZNojOQtがズレた知ったかを書いてるだけだろ?

麹や酵素剤で米を糖化し、酵母でアルコール発酵をしてることくらいは誰でも知ってる。

日本酒に特徴的なのは糖化と発酵を同時にやっていること、多くは段々とスケールを大きくする三段(以上)仕込みをしている点かな。
もちろん、取りあえず日本酒が出来ればいいだけなら糖化後発酵でも、一段、二段仕込みでも出来るし、特に法的な制限もない。
0602呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:09:58.68ID:yCEMQMZX
>>601
何か必死に言い訳しているみたいだけれど
もしかして>>590を書いたのは君だったのか?
中途半端な知識でいい加減なことを書くから、後から取り繕うための言い訳をしなくちゃならなくなる
0604呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:33:54.14ID:u/BHW6V2
>>602
590は私です。
583さんが簡単にって言うから超簡単に説明しただけだってば

オエノンのサイトに
「一麹、ニ酛、三造り」といわれる日本酒造りには、蔵人たちの経験と技が生きています。
http://www.oenon.jp/product/sake/process/
って書いてあるから、詳しくは酒造メーカーのサイト見ればいいよ
オエノンが嫌なら
「日本酒 作り方」でググれ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:53:51.45ID:94rXbjnQ
>>604
一麹、ニ酛、三造りって、>>584>>598で唐突に出てきたけど、本来は製法の(順番の)説明じゃなくて、どの工程が大事かという言葉では?
結果的に順番になってるから、基本を大事にしろという戒めなんだろうけど。
0606呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:58:10.47ID:S5hoD2WG
>>605
大事の順位かは知らないです。
ただ麹が一番大事だとは思います。
米の総量の2割ほどの麹米を、山田錦40%精米にして、7割ほどの掛米を八反錦55〜60%精米など精米少な目&安めの米にするのは、限られたコストで美味しいものを作ろうとしてるんだと思います。
2のモトも、酸が出る7号を使うか、出ない10号を使うか
味の方向性を決定付けるし
1、2、3じゃなく、A、B、Cっていう、順番順位じゃなく、単純に数字を当てただけな気がします。
0607呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:33:02.99ID:iSpWd3/g
>>579
自分もどうしても合わなかったら酒風呂 料理酒にします。あったまるしお肌しっとり。

あさりの酒蒸し使えますね!参考になりました。
ありがとう。
0608呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:22:43.36ID:dLJmgHK/
>>606
麹米だけ違うときは作り分ける手間を省いてるときもあるよ。
モトづくり以前に使う酵母が違えば味や香りが変わるのは当たり前では。

>>607
日本酒は少なくとも料理酒になるね。
0609呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:51:11.12ID:RairYBjE
わりとメジャーな蔵だけでもいいんですが、その蔵元で出してる一番最高峰の酒名をまとめてるサイトとか知りませんか?
サイトがなくても教えてもらえればそれでいいのですが…
0610呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:20:20.20ID:S3Ce1I+e
日本酒どころかアルコール自体初心者です
地元の狭い地域のみ絶賛されている地酒の山廃生原酒がものすごく自分に合いました
こういった重くて酸味がある感じの感じの日本酒ってほかにおすすめのものはありますか?
0611呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:02:18.91ID:z+nT4oxE
銘柄がわからないと何とも言えない。
0612呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:37:48.15ID:u12/nNCn
先日博多駅で開催されていたcraft sake weekに最終日だけ行ってみたのですが十四代の純米吟醸と横山五十純米大吟醸薄にごりが同じ味に思えましたが皆さんのご意見をお聞きしたいです。
私はお酒の味がよく分からないものでして。。。
一応一番美味いと思ったのが東洋美人、次点で山形正宗でした(共に純米吟醸)。
0613呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:50:04.12ID:hTv4/by+
>>612
あれいくら取られるの?
元取れた?
0614呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:42:03.77ID:+6u/OC9f
>>613
最初のスターターセットが¥3,000で酒器とコイン4枚がもらえます。
コインを渡してお酒や食事をいただくのですが純米1枚、純米吟醸2枚、純米大吟醸3枚の目安です。
コインの追加は¥1,000で4枚と¥2,000で9枚でした。
純米吟醸を中心に飲んで1時間半で¥7,000ぐらい使いましたが飲み比べできて参考になりました。
元が取れるとれないではなかったと思っています。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:00:26.39ID:v5Qmuv8Q
別に高くないと思うけどなぁ
こういう催しはたくさん飲むと言うよりはいろいろ飲み比べできるのが売りだから、1杯250円〜750円換算なら充分楽しめそうな気がするけど
>>614
ちなみに1杯はどのくらいの量で提供されるの?
0618呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:48:20.93ID:+1TRSkU0
>>613
「元取れた?」とかお前は乞食かw
レストランでの外食とか居酒屋での飲食で「元を取る」ような馬鹿はいない

どうしても元を取りたければ、お前は食べ放題とか飲み放題で頑張れ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:58:21.33ID:qhL4/xvi
日本酒のイベントは定額で飲み放題も多いんじゃない?
今回のは中○の金儲けの道具だろうからキッチリ取るけど。
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:04:31.40ID:+1TRSkU0
>>619
そういうイベントは乞食が多く集まるから
会場も混雑して、じっくりと旨い酒を味わうような雰囲気にはならないんだよな

逆に言えばそういうイベントこそ、「元を取る」とか言う乞食にとってはパラダイスなのかも知れないがw
0621呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:54:07.38ID:edKG02QE
>>415
火いら寿は一年冷蔵庫で寝かせたら
発泡ゼロになってたw
味は思ったより老ねてなかった
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/12(水) 06:54:45.67ID:41OT50sh
火いら寿蔵から出て一週間以内のを飲んだが今年の出来が悪かったよな
なんでだろ?なんか思い当たる原因あったっけ?
火いら寿に限らずに今年12月に出てくるもの達も今年のは期待できないんじゃね?
去年12月に出た去年のはおおよそ皆美味くて当たり年だったのになー
0623呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:12:12.98ID:41OT50sh
毎日晩酌してるんですが、毎日飲むお酒のことを何て言うんですか?常備酒?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:10:11.68ID:V9vPU/o0
磯自慢のノビルメンテとアダージョどちらが美味いですか?
0626呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:09:34.03ID:qGL7ujnO
石原さとみと綾瀬はるかどちらが綺麗ですか
0628呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:09:39.20ID:A32qaUv7
常時入手可能で、常温保存可能の生酒
 ・月桂冠(生酒、生原酒、にごり酒)
 ・宝酒造(松竹梅「生」<冷用>、「豪快」生、「豪快」生 本醸造)
 ・日本盛 生原酒(本醸造、大吟醸、純米吟醸)
 ・白鶴 上撰 白鶴 しぼりたての純米生酒
 ・菊水 ふなぐち
他、ありますか。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:03:53.96ID:Oiglx/2I
>>628
スーパー、コンビニで聞いてたら良いと思うよ。
地域によって常時入手可能なお酒は違うし。
0631呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:33:58.22ID:fIJybAhM
佐野屋ってなんでデスラーって呼んでるの?
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:27:48.69ID:sd5QbVRr
グランドジャンプのIPPON(いっぽん)とかって漫画は終了してしましましたか?
連載を見ないので。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:56:02.38ID:ej8XR0y7
通販で頼んだ日本酒が凍ってました。これって問題ないですか?
よりによって酒屋さん今日定休日で連絡がつきません‥
0635呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:57:55.36ID:SA0gNb4k
>>632
休止中です
再開は未定

父の日に日本酒を送りたいです
好きな酒は獺祭三割九分、古都の雫、地酒ですが蓬莱泉・和など
特徴としては甘い、フルーティー?、後味が辛くない?キレがない?ものがいいとのことです

予算は720ml2500円程度のを2本ほど考えてます
スレみた感じでは九平次?が気になってます
みなさんおすすめ教えてください
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:39:48.19ID:L+277B0x
>>635
キレがない?ってのが気になりますが。。w
九平次の「黒田庄に生まれて」はおいしかったですね。
あとは田酒なんていかが?「百四十拾」が出たと田酒スレで見ました。
ご参考になれば。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:42:38.11ID:SA0gNb4k
>>636
すいません、うまく表現できないんですが、
後味のニガさがなく、すっと消えるようなやつらしいです

田酒というのは知らなかったです
ただ百四拾は売ってるとこが見つからないので、九平次の黒田〜を検討してみます
0640呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:20:51.88ID:1nHwBGwj
>>637
裏張りとかで酵母がわかるなら、皆さん書いてる銘柄から1801や明利みたいなカプロン酸多いの外して9〜14号酵母のお酒をさがしてみては? 
0642呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:30:04.72ID:2Fwj9B25
>>641
天寿 純米吟醸生酒 というやつでしょうか?
0644呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:00:57.55ID:XHOl3eV+
新政以外の6号酵母使用酒のお勧めを教えてください。
他所の酒蔵が秋田県産米以外を使って、6号酵母を使ったらどんな味になるか知りたいです。
0645呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:23:19.34ID:QcErdONu
ベタだけど小布施のエロティックとかかな。
0646呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:38:19.83ID:l26KbUdo
いわゆる灘の酒、白鶴や菊正宗は全国のコンビニとかでも安価で売られていりが、これって理由あるのかな
同様に伏見の月桂冠とかも安いイメージ
0647呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:55:54.26ID:hCEFc7UW
単に大量生産、大量販売だからでないの?
0648呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:53:14.73ID:EW5j9uHV
地酒の定価売り強制のほうが異常かと。
0649呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:26:53.93ID:l26KbUdo
>>647
そうなんだろうけど、自分の中では安酒のイメージができてしまってて…
灘や伏見が酒処とは知っていても、酒蔵巡るかとなりにくい
とはいえ今度行く予定なんで、イメージ変わればいいなと思ってる
0650呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:34:44.89ID:h7CSkaz9
伏見は小さな蔵も多いし面白いぞ
結構古い蔵も多いからな

灘も蔵に行けば結構イメージ変わるね
0651呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:08:31.12ID:/+aZUajm
七田の七割五分磨き山田錦無濾過生酒

これと同じような味の新潟もしくは北日本の酒ってありますか?
0652呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:27:13.53ID:l26KbUdo
>>648
居酒屋で同じく有名な酒処の西条の賀茂鶴純米と白鶴純米があったら、値段や味を比べるまでもなく、俺は今なら前者を選んでしまう
購買層が違うからすみ分けできていると言われればそれまでなんだが、ロイヤルティが低く感じるのは残念
0653呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:48.39ID:uCHL8f1a
そうやって地酒は下手なイメージ商法でマイナー化スパイラルを続けて衰退したな。
0654呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:47:22.46ID:3qV4xT8z
昔は、灘伏見の大手の酒が「高品質・高価格」の酒だったけれど
今は、逆に、大手の酒は「低品質・低価格」の酒というイメージが一般的になってしまったからね

だから、今は昔とは逆に、地酒の方が高品質で美味しい酒というイメージが一般的には浸透しているね
0655呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:54:53.43ID:Ctzk0Hp4
>>654
そういう感じで大手ガー先行で、(必ずしも中身が伴わない)地酒崇拝だから、いまいち地酒趣味が広がらないんだよね。
0656呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:09:51.39ID:v0RGC17S
未成年の為、酒の良し悪しがわかりません。
父の日に梵ゴールドを贈ろうと思っているのですが、良酒なんでしょうか?
小さいのなら私のおこずかいで買えて、見映えも立派なのですが。
0657呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:15:28.23ID:SDVmqhUx
>>656
未成年は酒を買えないだろ。
作り話はよく考えてから。
0659呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:35:25.23ID:QApCliqz
梵は美味しいお酒だよ

けど、ぶっちゃけなんでも喜んでくれると思うよ
0660呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:46:23.93ID:rT4bGm9/
成人になってから
酒買って

親父、一緒に飲むか?

これが鉄板。どんな不味い酒でも美味くなるよ。
0661呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 03:08:13.57ID:fcjKri6X
嬉しいのと美味いまずいは別
0662呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 06:08:28.77ID:mNf78rEN
>>658
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくだ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 06:41:20.70ID:uLNKMhq3
だからといって、お酒ならなんでも良いという事にはならないでしょう。
良いものを贈った方がいいのは、変わらないと思いますけど?
0664呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:43:49.23ID:b3Pzs6AO
最近、黒龍がまずくなった気がする
0665呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:15:02.17ID:Z8+VMnyH
ちょうど手元に夏しぼりあるけど
これはうまいよ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:14:14.07ID:s+lcddOx
>>664
黒龍は限定品商法による商売のうまさはあるけど、酒はいまいち。
0667呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:00:25.55ID:skwV+/Qu
黒龍のいっちょらい吟醸を初めて飲んだけど何か薄いなと思ったら醸造アルコールだった
0668呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:57:38.74ID:5ds+JvdF
モダンな流行から外れてるのは確かだけど
五百万石の米感の出し方とかオサレすぎず田舎臭くもなく好きだけどね
山田は割高だから買わん
0669呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:02:11.13ID:Nptwcovn
日本酒どころかお酒自体の初心者だけど、日本酒に砂糖とかハチミツ入れるのは邪道なんかな
0670呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:40:20.77ID:0KucN7+I
>>669
邪道もなにも、ありえない。
刺身にコーヒーつけて食べるようなレベル。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:48:04.88ID:Nptwcovn
>>670
元から甘いの探した方がいいか…
0672呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:33:55.37ID:xyKon7Ve
とにかく濃厚甘口な日本酒っていうと何がありますかね?
0673呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:35:09.03ID:/dTJhkvP
日本酒+糖分は糖尿病への片道切符だ
やめとけ
0674呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:39:06.84ID:QAsUD6Ak
個人的には炭酸で割ったりガスぶち込んだり
混ぜたりシロップいれてカクテルにしたりするのも有りだと思ってるけど
他人と酒について話すのは難しくなるよ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:53:46.59ID:GYKEb1By
>>672
射美 村祐 常盤ラベル 山間 花陽浴とか貴醸酒全般
0676呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:57:49.60ID:loTSnj3I
>>673
じゃあ日本酒と寿司も糖尿病への片道切符だな
0677呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:19:15.49ID:xyKon7Ve
>>675
ちょっと高いですけど美味しそうですね
さがしてみます、ありがとう
0678呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:23:45.10ID:3mhxCLZX
>>669
日本酒に拘らずに、
カクテルや貴腐ワインなんかもおすすめ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:45:47.61ID:xyKon7Ve
>>678
まともなカクテルを飲もうとすると人に作ってもらわないといけなくなるから高くつかないですか…?
家で適当に作るホットバタードラムカウとか好きなんですけどね

貴腐も好きですけどやっぱり高い…
0680呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:08:31.82ID:eezZ5jjQ
>>669
紹興酒に氷砂糖入れる人もいるし、老ね気味の純米酒に砂糖入れても美味しいかもね。

日本酒は普通のワインと比べて糖分が元々多いから健康に気を使う人は気を付けたほうがいいね。
0681呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:26:31.08ID:l+5IUWTm
まあ、どんな飲み方してもそれは自由だからな
ただ、他人にドン引きされそうな飲み方は自分だけで楽しもうな
0682呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:28:43.62ID:ZrkC5+SC
二階堂にアメリカンチャリーって合うと思ってたまにやるんだけど
これはどうだろう
0683呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:32:31.08ID:3Nkp9ZBu
>>672
飛弾のどぶ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:52:10.98ID:Xok8YouX
そもそも、純米酒以外は日本酒とは認めん。
0685呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:30:40.16ID:xyKon7Ve
アル添って味はどう変わる傾向にあるの
0686呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:19:42.08ID:QAsUD6Ak
長所
上立香が映える
フィニッシュにかけての雑味が減る
飲み口が軽くなる
米感がくっきりする
短所
アルコールの浮きが出やすくなる(特に燗)
バランスのいい押しをつくりずらく飲みごたえに欠ける
まろやかな味幅がでない
熟成の上がりに欠ける
0687呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:05:18.70ID:T3rIxdlb
>>669
好きに飲めばいいと思う。
日本酒ではないけど、親戚のみりんは飲み物だぞ。
0688呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:09:31.10ID:xyKon7Ve
>>686
よく比較表に載ってるような表現でいうところの淡麗辛口よりに動く、ぐらいの感覚でもいいですかね?
0689呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:11:18.88ID:wDSF1YSl
教えてください

酒のみの彼女に日本酒を贈ろうと思うのですが、フルーティで甘すぎないお酒でどれがお勧めでしょうか?
0691呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:45:48.81ID:VxZJTQ0U
飲み屋で飲んだ黒龍左衛門ってのは
高いだけで旨くなかった( ̄〜 ̄)
あんなの飲むなら宝のコンビニ酒のずっとがいい
0692呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:25:46.09ID:s9haGgo+
>>689
ちょうど久保田の純米大吟醸が発売になったから、それを贈るがよろし。
0694呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:39:12.75ID:fJzKezLS
>>689
693さんがオススメしてる獺祭なんかいいんじゃないかな
飲み比べセットなんかもあるし
あとはスパーリング系とか白ワインみたいなのあるよ
0695呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:07:56.52ID:wuzvDgv6
>>689
フルーティーさを求めるならワインかブランデーだな。
ご飯にフルーツ乗せても旨くないだろ!
マニア以外に吟醸需要が増えない理由だ。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:48:32.24ID:TXJTW6oe
フルーティーな酒なら酎ハイだろ(笑)
氷結とかのが安くて旨い、それか甲類ベースのカクテル
0698呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:33:30.59ID:/SwTso5h
696は正しいと思うがね
甘すぎずフルーティーとかいい加減にしろ系2つ入っとる

甘すぎない→他人の甘辛基準なんかわかんねえよ
まして甘いとも辛いとも言わず「過ぎない」ってなんだよ
辛い酒馬鹿よりたち悪いわ

フルーティーってなんだよフルーティーな飲み物は果汁

とにかく味を表現するのに曖昧かつてめえに都合のいい言い方する奴は一回考えてから言って著
より改良されたきき方はこうね 「僕の彼女へしこ好きなんだけど、あう酒紹介してくだちい」
0699呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:18:08.15ID:o3+LTo9F
日本酒を贈ろうとって書いてあるじゃん
0701呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:52:44.68ID:Ffv3V+8l
フルーティーの定義だなんだより
そのカノジョがもっとも喜ぶのはなんだと考えるべし
でも酒飲みなら見た目がおしゃれだのはあまり関係ないか
値段張るのにするか、あるいは酒器の方を探すか
0702呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:06:36.23ID:igXyV2Rv
磯自慢のノビルベンティを定価で買えるお店を教えて下さい
0704呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:29:36.98ID:37YqWZdI
350ミリの缶の日本酒を買ったんですが一度で飲みきれずこの時の保存はどのようにすれば良いんでしょうか?
今はカップのプラスチックの蓋を閉めて冷蔵庫に入れています
お酒は菊水です
0705呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:31:06.00ID:SoOy5tGB
それでおk
0706呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:32:43.97ID:37YqWZdI
>>705
ありがとうございます
今度1l缶を買おうか悩んでいるんですがこちらも同じような保存の仕方でいいのでしょうか?
保存期間もだいたいで教えていただけませんか
0707呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:38:41.30ID:SoOy5tGB
冷蔵庫なら2か月は心配なし
0709呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:24:07.29ID:rnSn296U
こぼすのが目に見えてるしやめとけよ。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:11:24.44ID:cAwkt3OC
知り合いの友達の親戚の友達のお母さんの近所の方から日本酒を日本いただきました
片方は純米吟醸と書いてあり、もう片方は吟醸と書いてあります
何がどう違うのでしょうか?その知り合いの友達の親戚の友達のお母さんの近所の方
からは飲んだら必ず感想を教えてね、と言われています、実際飲んでも違いがわかりません!
お願いです僕を助けてください!
0711呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:43.47ID:KcoHcwop
美味しかったよくらいでいいだろ
いちいち詳しく聞いてくるほうが非常識
0712呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:46:25.54ID:/qlm7Gek
知り合いの友達の何チャラ???
知り合いだけで済む話
あと、女性は感覚的で分析なんて求めない
まして送り主に感想求めるなど非常識

こんな過疎スレで釣って愉しいか?
0713呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:10:34.00ID:OAzuSXQA
ここ最近のレス見ると質問してるの全部こいつだ、答えてるのもね。舌も腐ってる
0714呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:16:15.47ID:cAwkt3OC
みなさんありがとうございます。くそ不味かったと答えておきます
酒なんて何飲んでも一緒だろ、このハゲと言ってやりたいと思います。
酒は史上最悪の合法ドラッグですよね、みなさん目を覚ましましょう
0716呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:23:30.44ID:zoSaMnzw
日本酒度が高めでも辛口とは限らないと言いますけど、ラベルにきっちり「辛」とか、でかでかと「+(2ケタ数字)」の文字が入ってるやつは
100%辛口と思った方がいいですか?
0718呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:47:56.29ID:8MNhjgZr
いいえ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:17:44.16ID:VU0Lehh/
いいえ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:31:11.64ID:ZFB2JyDa
此がモンキーってやつか?
0722呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:36:43.20ID:VU0Lehh/
いいえ
0723呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:27:52.46ID:FlfxwQhO
>>714
>酒なんて何飲んでも一緒だろ、このハゲ

一緒?ち・が・う・だ・ろ?!ちがうだろーーーっ!!
0724呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:47:42.22ID:VKvIkwoi
日本酒が詳しいという人から吟醸酒はお燗してはいけないと言われました
お燗するなら本醸造だとのことですが、理由というか根拠は何でしょうか?
個人的には暖かいお酒が好きなのですが、おかしいですかね?
0725呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:50:52.26ID:FlfxwQhO
吟醸が冷や冷酒向きな理由や説明はネットにごろごろ書いてあるけど
酒は嗜好品だからじぶんの好きなように飲むのがいちばんだよ
0727呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:12:23.64ID:0vy3ctuJ
>>714
健康とか考えると最低の飲料だからな
酒を飲む人はジャンクフードを笑えないな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:00:46.00ID:VvQwd90D
>>724
ヤカンで沸騰させろ
猿はメタン飲めや
0731シーザー
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:23.47ID:MOFT5yWo
佃煮の磯自慢喰えや
0732呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:21:46.29ID:VKvIkwoi
酒器でお酒の味が変わるって本当ですかね?
私の知り合いにお金持ちで高価な酒器を収集している人がいるのですが
安い器で飲むと酒の味も安っぽくなると言っています
私も出来れば高価な酒器で飲みたいという気持ちもあるのですが、何せ
その人の持っている酒器はぐい飲み一つで30万円とかします
実際日本酒通の皆さんはそのような酒器を使っているのですか?
そしてお酒を美味しく楽しむためにはそのような高価な酒器が必要ですか?
0733呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:53:19.76ID:/+OILb/H
>>732
大手の安い紙パックであれば、高価な器でも安い100均の器でも味は全く変わらない

高い酒なら、高価な器で飲んだほうが断然美味しくなるよ
0734呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:58:53.89ID:olQ4fQZE
>>726
磯自慢の特約店は磯自慢のHPに掲載してあるから
そこから地元の店探して聞けとしか言いようがない
0735呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:01:33.78ID:olQ4fQZE
>>732
わざわざ高価なものを買う必要はない
自分の手に合う形、口につけたときの感触などをこだわった結果
結果的にそれが高いものであった、というのならありえるけどな
0736呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:09:37.35ID:klR6cMOd
過去スレにある同じ質問で自演するダメ人間
水銀混ぜて飲めや
0738呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:05.99ID:KDKAJfVn
ダイソーのうすはりグラスで十分楽しんでる
高いのがいいなら別にそれでいい
酒と同じで嗜好の世界、自己満足の世界
0740呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:09:16.87ID:l9l9SCX3
俺なんかダイソーで買った紙コップで飲んでるけどそれで十分だわ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:15:14.83ID:HrpEqCbG
皆さんご回答カムサハムニダ
吟醸でもやはり自分の好みのぬる燗で、酒器は値段にこだわらず
自分好みのものを探して楽しもうと思います。
0742呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:24:36.54ID:GGtdq7YR
>>741
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:43:23.17ID:vZC7nu4A
アンニョハセヨ!うんこ味の日本酒ありますか?うんこが大好きです
0747呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:46:09.26ID:ExckY4Pz
一押し酒器はコバルト60入りステンレス容器かな
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:47:45.10ID:ExckY4Pz
トンスル専用容器で飲むダサイの山倉打率は最高!!!!
0749呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:09:18.47ID:SghAMNhV
吟醸酒の旨い飲み方はぬる燗ですかね?

ヤカンで沸騰させたのと常温のを足して風呂の温度くらいするのが理想のぬる燗です
これで、フニャちんの様な理想の吟醸酒が出来ます
0750西武セゾン
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:52.71ID:JZP6wR2X
ビールって冷凍させるといいって知ってました?
冷凍戻しのビアーほど旨いものはないですよね
0751猪鹿蝶
垢版 |
2017/06/29(木) 19:21:52.63ID:JZP6wR2X
税務調査って不意に来るけど
実は天下りなんですよね

酒と建設だけ別枠窓口創って関連職を増やしてます。猪や鹿の食肉に専用窓口はありませーん。
不定期で仕事してる振りをするため法改正などを敢行します
0753呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:27:48.99ID:1Spt4Ju0
職業障害者の計画的な嫌がらせって凄いね
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:29:44.58ID:1Spt4Ju0
結婚しますの
りりぽんと藤井君、知名度高いのはどっちだー
0755呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:18.72ID:J9ISCXuK
サントリーオールドってカルメラで香味着けてるんですよ。ウィキにもそう書いてます

いっそカルメラオールドって売れば売れるかもです。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:59:22.96ID:gM5Vk5IP
>756
いいえお菓子です・・・たぶんw
0758呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:01:55.39ID:ELIILO+C
黄桜のカッパと山崎の相関性を説明して下さい
0759呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:45:57.58ID:g2D06bCb
ちょーっといい気持ちーゃ♪
0760呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:50:42.45ID:gM5Vk5IP
焼酎の性交膿毒って美味しいのかなぁ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:23:40.66ID:mx4biOMK
昨日今日と定時株主総会決議ご通知在中(重要)と書かれた封書が山のように(たぶん200通ぐらい)来たんだが
そんなもの読む気はないし、捨てるにもケシポン押すのも面倒くさい
地酒を愛飲している人は裕福な人だと聞きました、みなさんはどうしてますか?
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:00:33.16ID:fr6UUMkS
>>761
パパ宛の手紙は本人に渡そうね。
退院したジョン猿のせいで家族も大変そう。
0763呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:44:28.47ID:0gFbbN1d
>>759
素晴らしいCMだよな

黄桜カッパのモデルである国宝の鳥獣人物画(漫画の原点、日本最高のエンターテイメント)と山崎長者(国宝の信貴山縁起絵巻物)を言いたかったんだけど、どうでもよかったね(笑)
0764呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:22:35.10ID:phc6CeJ2
うん、どーでもいい(白進)
0765呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:22:47.83ID:phc6CeJ2
(迫真)や
0766呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:21:44.80ID:xepA9ujO
近所の日本酒居酒屋で酒米の種類以外全て同じで作った3種類の純米吟醸のお酒をいただきました
全部味が違ってそれぞれ美味しかったのです
0768呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:20:15.90ID:nZ/0LdbW
特定のワードをしつこく荒らし行為に使うってことで
そろそろ逮捕されないかねえ
本人は色々言い訳するだろうけど
0769呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:15:53.44ID:GwGQiWCk
>>767
全部同じ酒米+協会9号酵母 精米歩合しか違わねーわ
takatiyoならわかるが 嘘ばっか書き込みしやがって
過疎ってる専スレ帰れカス
0771呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 01:17:37.42ID:zHQjihMg
磯自慢は種類がありすぎるんですが
純粋に味比べしたら皆さんの1位から5位のボトル名を教えて下さい
0772呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:01:52.09ID:17gtYS2n
初心者は1位とか順位をすぐつけたがるが、それはすべて愚かな事なんだよ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:50:12.96ID:Zyvp7wY5
磯自慢で個人的にオススメの5本を教えてください
って聞き方ならいいのかな?
0774呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:00:48.16ID:bEa+Xrdq
>>773
獺祭
0775呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:59:55.77ID:OkaH8a1A
日本酒全くの初心者で恐縮です!
純米酒と書いてあるお酒がありますがわざわざ明記しているってことは
純米酒で無い酒(米以外で作っているってこと?)があるってことですかね?
なんだかよくわかりません、身近にいる日本酒の話題で盛り上がっている人たちは
みんな基地外レベルででうっかり変なことを聞くと殺されそうで聞くことが出来ません
0776呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:21:15.93ID:2a/MwymN
純米っていうのは醸造アルコールが入ってないお酒です
0777呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:51.84ID:QrPPdW1q
醸造アルコールについてはウィキペディアあたりで見てくれ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:47:18.83ID:8CVBxe1X
すぐには飲まずに寝かせた方がいいお酒があると聞きましたが
どこを見たら寝かせた方がいいお酒だとわかるんですか?
あとどれ位の期間寝かせればいいんですか?
寝かせた方がいいお酒でも一度開封してしまったら劣化していきますよね?
0779呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:03:51.43ID:lkaiKVfB
>>775
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0780呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:15:00.46ID:2pz3wiKI
初心者じゃない質問だから答えない、でファイナルアンサー
0781呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 04:40:19.20ID:VysndTRN
醸造アルコールの原料はサトウキビです
サトウキビはイネ科の植物で、原産地は米と同じ東南アジアです
東南アジアの手付かずの自然界では稲とサトウキビが隣り合って生えていることもあります
だから醸造アルコールを添加したお酒を飲むと自然な味わいがします

自然界には純はありません、すべて不純な形で存在して、人間の手が加わって純にします
(米だけが栽培されている田んぼは人間が作ったものです)
従って純米酒は不自然で人工的な味がします
0782呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:57:40.44ID:+uW3if4e
>>781
醸造アルコールの原料であるサトウキビの廃糖蜜の輸入先は1位がブラジルで2位が中国

廃糖蜜というのはサトウキビから砂糖を精製した後の搾りかすの事です
つまり、砂糖製造時に出る産業廃棄物であり、元々捨てるものなので原価は非常に安いわけ
廃糖蜜とは、言ってみれば、米を精米した後に出る「米ぬか」みたいなものなんだね

その廃糖蜜をアルコール発酵させて、それを何度も蒸留を繰り返して不純物を取り除いたものが「醸造アルコール」と呼ばれるものなんだな
0783呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 06:37:16.91ID:zcXE1TA+
>>782
砂糖の搾りかすで造るラムという素晴らしい酒もあるよ。

社民党、民進党が滅びようとする時代に、反日左翼料理羅列漫画に感化されたようなことを言うと恥ずかしいよ。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:39:31.43ID:+uW3if4e
玄米を精米した後に残るのが「米ぬか」で
砂糖を精製した後に残るのが「廃糖蜜」

昔はどちらも産業廃棄物として捨てていたものだけれど
いまは、米ぬかを酵素剤で糖化して(いわゆる「米ぬか糖化液」の事)
それをアルコール発酵と蒸留を行い醸造アルコールを作って、それを醪に添加して清酒を作っている酒蔵もある


以前は「米ぬかも米だから」という理屈で
こうした米ぬかから作ったアルコールを混ぜた酒でも「純米酒」として売っていた酒蔵があったようだが
今では流石に国税庁も、こうした酒を純米酒とは認めないとハッキリと言っている
0785呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:55:51.51ID:KhrA21IA
残りカスとか廃棄物って表現が良くないよな。
工業的には立派な資源なのに。
0786呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:15:03.14ID:JKuMnmp0
でもインチキ表示するのは
食品工業というには零細な地酒蔵だよね
0787呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:39:13.78ID:TFh2T0kD
勘違いして欲しくないけど、醸造アルコール加えたら不味くなる訳ではないので、あまり気にせずにね
0788呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:17:27.21ID:+b4ZHiqZ
日本酒にはワインのように酸化防止剤は必要ないのですか?
0789呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 05:14:23.89ID:ETxy0h+o
>>788
ワインの酸化防止剤は
発酵前のブドウ果汁の酸化防止と雑菌の繁殖を抑えるために使用するもの

一方、日本酒は酒母を作る過程で乳酸発酵をさせて雑菌の繁殖を抑え、
そして、その後、清酒酵母を加えてアルコール発酵を行うので
そもそもの製造過程がワインとはかなり異なる

だから、結論としては日本酒に酸化防止剤は必要ない
(清酒の場合、乳酸により醪が酸性になっており、それが腐敗防止になっている)
0790呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:57:16.30ID:415URSs9
日本酒は酸化防止剤が入ってないので低温保存しないと変質する(老ねる)。
それを燗に合うと強弁してきた結果が深刻な日本酒離れかと。

逆を行ってフレッシュで香りのいい酒に特化した獺祭は、12階建て巨大工場を建てるほど大成功。
今はアマゾンで定価で売れるほどの大量生産に成功してるね。
0791呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:11:28.00ID:ETxy0h+o
>>790
>日本酒は酸化防止剤が入ってないので低温保存しないと変質する(老ねる)。

もしかして初心者かな?
酒が老ねることと酸化防止剤の有無は、直接は関係ないよw
そもそも酸化防止剤の入っているワインでも、低温保存をしなければ変質するのは同じ事だからね

ワインも日本酒もウイスキーなどの蒸留酒と違って温度変化には弱いから、酒質の変化を抑えるためには低温保存をしなくてはならない
つまり、仮に酸化防止剤が入っていても高温で放置すれば酒質が劣化するのは避けられないと言ううことだな
0792呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:53:22.59ID:zzQz+z3d
>>791
白ワインは常温で老ね臭が出るのに数年はかかるけど
日本酒は一年もかからないでしょ

>>789
乳酸発酵はさせてないものが多いよね
米と関係ない乳酸加えて純米酒って何かおかしい
0793呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:54:00.51ID:2ecR+iBf
>>792
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:51:52.07ID:ETxy0h+o
>>792

日本語の理解力も低いなw
それは、酸化防止剤の有無とは関係ないだろ

つまり、老ねの進み具合の違いというのは、大まかに言えば日本酒とワインの性質の違いであって
ワインの酸化防止剤で老ねを防いでいるわけじゃない

そもそもワインの酸化防止剤というのは、食品の保存料として使用しているわけじゃないからな
どうやら、無知な人間が、勝手な思い込みで勘違いしてしまった様だねw
0795呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:26:54.50ID:0/xBfDgZ
>>794
元々亜硫酸は雑菌を殺すために入れてたわけだろうけど、結果的に酸化防止剤としても働き、ワインが老ね臭を出さず長期保存、長期熟成出来る酒になってるのも事実でしょ。
たいした知識がありそうもないのに顔真っ赤に言い返す意味が分からない。
0796呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:33:08.00ID:ETxy0h+o
>>795
言い訳は もう良いよw

>結果的に酸化防止剤としても働き、ワインが老ね臭を出さず長期保存、長期熟成出来る酒になってるのも事実でしょ。

言い訳すればするほど、更に無知↑が出てしまうな
最初の間違いを誤魔化そうとして、かえって恥を大きくしてしまう典型だな
0797呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:00:47.25ID:0/xBfDgZ
>>796
恥の上塗りになってますよ。
民進党ブーメランみたいな精度。
0798呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:01:45.81ID:VBhQRz5t
ブーメランって、投げて返ってきた方もあれだけど、
投げられて当たった方も少なくとも同じだけダサいよね、よけられないんだもん

バカウヨには恥の感覚ないからわからんだろうけど
0799呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/22(土) 07:14:49.89ID:iKTkZrDX
>>798
はぁ

取りあえず頭悪いサヨクの書き込みだったことは分かったw
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:06:03.73ID:j/SsF90j
い〜〜そいそいそいそじまん〜〜〜

の〜りのつくだに いそじまん〜♪
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:15:50.59ID:Fi986Rm4
質問お願いします
よくポイント制を見かけるのですが
通販でもポイントつけてくれるお店ってありますか(^-^)?
0804呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:53:33.52ID:Fi986Rm4
いやプレミア酒買うためのポイント…
0805呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:02:12.64ID:RpqzyuvD
では いつもやつでどうぞ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:43:59.73ID:fY0ohjAG
>>805
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:35:46.78ID:WmNX4fh/
こんな地酒ないかな?
・純米酒
・辛口だけどキレすぎてない
・華やかな香りはなし(あってもせいぜい原料香)
・酸があり甘味も程よくコクがある
・後味で苦辛味ごくみが効いてスッキリ
・冷や〜ぬる燗でうまい
超辛口を謳った焼酎みたいのはNGで
数値だけ見て買ってもイメージと違ったり…
大手地酒どちらでも
一升瓶2000円ぐらいだと助かります
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:16:52.38ID:EHgULrTH
↑初孫 魔切り 辛口うたっているが実際に飲むとそこまで辛口ではなく後味のキレにつながっている。
冷やし過ぎないで飲むと旨みと酸味のバランスが取れて美味しい。
0809呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:29:44.28ID:WmNX4fh/
>>808
これ酒屋で見かけて気になってた
ありがとう 教えてもらったものは買う主義です
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:14:19.32ID:EOkHSHYw
>>810
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0812呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:45.34ID:WmNX4fh/
>>810
ありがと
こんど試してみるかな
0814呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:55:04.78ID:WmNX4fh/
酒は純米、燗ならなお良し
0815呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:11:29.96ID:XxtcUNYH
>>814

サリチル酸が清酒の火落ち菌対策で防腐剤として使用されていたのは

1880年(明治13年)から1969年(昭和44年)ごろまで


『戦時中の昭和十七年までは、当然のことながら、日本酒は全て純米酒だった。』


サリチル酸入りでも 純米酒 でしたか?
0816呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:08:42.07ID:o9ffVNbl
また反日左翼料理羅列漫画に感化された初老純米信者の自演かよ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:24:22.92ID:lvEgSzv1
815 名前:あぼ〜ん[NGID:XxtcUNYH] 投稿日:あぼ〜ん


816 名前:あぼ〜ん[NGID:o9ffVNbl] 投稿日:あぼ〜ん
0818呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:16:17.73ID:rnJ8ORjL
純米、普通酒関係なく清酒を戸棚に数年放り込んでおくとほぼ100%の確率でブランデーとかラムレーズンの様な芳醇な酒に化けるんだが
日本酒度キレすぎてると変化が乏しくある程度糖質含んでる方が振れ幅大きい傾向
こんな経験したことある人いねえか?
0819呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:05:01.49ID:ql46NiQZ
(´ー`)古酒ですね
0820呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:45:33.93ID:+Jkvy+Xt
蔵本酒販店に対する冒涜かもしれんが好きなんよね 和菓子と合うんだっちゃ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:57:49.23ID:ql46NiQZ
(´ー`)新橋庫裏で呑めるよ
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:23:21.25ID:+Jkvy+Xt
新橋ってさ郊外の人間が行っても浮かない?
服装とかTPOが未知だわ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:02:52.92ID:ql46NiQZ
皆未知だから(´ー`)富山の林
0824呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:37:04.64ID:PdL77kQS
質問です

毎日1リットル程日本酒を飲んでいますが、体に悪いのでしょうか?
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:50:06.37ID:Aeh8f44D
横山大観という人は87歳まで毎日一升の酒を飲んでいた
しかも飯はほとんど食べず少量の肴だけしか食べなかった
そういう人もいるが、例外だろう
普通の人間が毎日1リットル飲んでたら確実に肝臓を壊して
肝臓癌、肝硬変のコース
0826呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:57:07.46ID:DiZ7dmbX
17度ある生原酒1リットルと
13度の一般パック酒じゃあぜんぜん違うがな
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:08:06.25ID:WfQl8MYV
>>825
まじかすごいな
日本酒は糖質含んでるからつまみは少量でいいんだろうな
0828呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:22.04ID:vmAfBB8M
解栓後はお早めにお飲みくださいって書いてあるけど一升瓶の日本酒だとどれ位までに飲めば(味が劣化しない)いいんだ?
ウィスキーとか蒸留酒なら蓋閉めて天井裏にでもおいておけばいいんだけど・・・

火入れはしてある・一升瓶の半分飲んだ状態・置き場所は陽の射さない涼しげな場所と仮定して何日位劣化しないのか・・・
ビン内の酸素分しか劣化しないならテキトーに処理できるんだが
0830呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:17:49.79ID:lPDQmrG4
でも日本酒って劣化した経験ないんだよね
火落ち菌とか聞いたことあるけど
生酒常温で数年放置したけど大丈夫だったし
淡白混濁しても味に問題なかったし
劣化って具体的にどうなるの?
開封直後が一番うまいとは思えないんだが
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:31:36.12ID:INe8MZ7k
1升、2〜3日で消えちまうからな。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:06:36.56ID:HtaJEvi7
パック酒はスーパーやコンビニで買うときはできるだけ新しいのを買うようにしてますね
瓶の場合はできるだけ古いのを買うようにしています
あまりフレッシュすぎるのは好みではないですね
商品や酒造の癖とかがあると思いますが、>>830さんのおっしゃる通り、
開封直後でいきなり美味いっていうのは少ない気がします
パック酒に関しては開封直後が一番美味しく、できるだけ早く飲んでしまうようにしています
0833呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:47:21.60ID:bTnbnCXf
まあ、パックが美味しいと思えるなら
味の違いなんて気のせいだて
0834呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:45:33.37ID:GjBYbWwf
>>833
獺祭
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:55:07.77ID:Vh3l/x8o
普通の水道水で酒造りしているメーカーはありますか?
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:04:28.88ID:wJR2nXVb
>>835
どこだったか忘れたけど水道水使うところはあるよ。
井戸水より水質が安定するからね。
もちろん浄水器は通すけど。
0837呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:20:31.98ID:ZncpPmTf
>>836
いまどき井戸水なんて危なっかしくて使ってられないよ
変な純粋主義者が拘っていそうだけどw
0838呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:42:32.64ID:GBE02k9v
いや、お前が住んでるところはよほど汚くて民度が低いのかもしれんが
その感覚で井戸水使ってるわけなかろう
0839呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:06:25.49ID:kDBxT4/U
灘や伏見のメーカーは全部、地下水で醸造してるの?
0840呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:32:56.92ID:wWKWGFOc
井戸水をそのまま使ってるわけでもあるまいし
0841呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:40:59.20ID:g5jHob/p
井戸水が特に優れてるわけじゃないのにな
しかしペットボトルの水が水道水だったら騙された気になるのは
矛盾というか何というか…
0842呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:05.43ID:kDBxT4/U
サントリーはビールにも天然水使用って書いてるね
0843呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:56.29ID:YiVo5FE6
普通に考えると海岸沿いの蔵とかいちいちタンクでくんでくるのでなければ水道水使うんじゃね
0844呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:45:39.19ID:KIzjIsZL
そもそも水道水だって元をたどれば天然水だわなw

まあ、味覚障害にとっては水道だろうが井戸水だろうが違いはないのだろうが
日本酒作ってるレベルにしてみりゃ大きな違いだしねえ
0845呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/06(水) 13:52:55.62ID:3khJWeZK
灘や伏見には元々他の場所で醸造していたが
より良い水を求めて灘、伏見に移転してきた蔵元もある
0846呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:17:28.18ID:/b27DWd4
>>845
震災以降、宮水が枯れたって噂あるけど、どうなんだろう?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:05.63ID:jqHl+JxV
>>843
海沿いでも真水出るとこは出るよ?
厳島神社の境内の湧水とか天橋立の真ん中の井戸とか。
海よりも井戸の底の岩盤の方が影響ありそう。
 
0848呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:43:46.80ID:ixgyxzPn
震災の時宮水は開放されてたよ
水道止まってたからみんな助かったよ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:08:45.91ID:TwGvR4WH
生酒の保管について教えてください。
今、冷蔵庫のチルドルームに未開栓と開栓済を横置きで入れていますが
縦置きで保存した方が空気に触れにくくて良いとも聞きます。
縦置きだとドアポケットしか場所がありません。
チルドルームに横置きとドアポケットに縦置きと、どっちの方が良いのでしょうか?
ちなみに未開栓はあと1ヶ月ほどは開けない予定です。
よろしくお願いします。
0850呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:27:12.96ID:8KIhpBXX
>>849
一長一短なんで氷温保存可能な冷蔵庫を購入するしかないと思うよ
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:32:27.35ID:8B/l3BGJ
>>850
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00

日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:19:57.39ID:U1xAmZag
>>849
1ヶ月くらいではそんなに大差ないと思いますよ。私は冷蔵庫に横向きで半年とか置いてあるものとかありますが劣化してると感じるものは少ないです。後はお酒次第で劣化しやすいとかあるので何とも言えないです。
色んなものを買っていきたい、舌が敏感であるならそれ専用の冷蔵庫を買われたらどうでしょう。
0854呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:23:22.11ID:cFFqUmRB
日本酒一升は2日でなくなるけど、焼酎一升は3日〜4日はもつな
0855呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:35:12.08ID:rbcIhZjW
夏は炭酸水で割ったりしてると日本酒レベルで終わって自分でびっくらこいた
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:05:58.65ID:cFFqUmRB
>>855
ストレートで飲むと25度の焼酎はグビグビとはいかない
チビチビ飲んで、喉が焼ける感覚を感じながら飲むと量は減った
ロックで飲むと薄くなったときにグビッと一気に飲んでしまうから量は増える

本当は日本酒が好きなんだけどね
美味すぎて飲みすぎてブクブク太って、焼酎にしたら痩せた
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:05:17.78ID:Cj5b6BWT
おれは毎日4合飲んでつまみも果てしないが、
仕事が荷物もってひっきりなしに移動するから運動すごくて太らん。
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:25:47.46ID:nJMZF9VH
宅急便の人か?酒気帯び運転に注意してくれよ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:19.47ID:rV+NGPiZ
>美味すぎて飲みすぎてブクブク太って

いままさにそれ。焼酎に戻すか、いやでも日本酒旨いしなぁ
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:47:01.56ID:U+vQ9z0T
富久娘の純米パック、アル添だったんだな
飲んだ瞬間におかしいと思って調べてみたらやっぱりだわ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:10:56.55ID:mvTqUZUV
アル添酒に純米と書いてもいいの?
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:33.19ID:Ndsp54ci
ほかに適当なスレがないので
焼酎の質問でもいいですか?

焼酎好きの人に焼酎を贈りたくても
芋、麦、米などの好みが分からない場合は
どんな焼酎を贈るのが無難でしょうか?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:32:09.76ID:mVSQKQyN
>>863
普通の焼酎好きな人は芋か麦だと想像してしまう
ここであえて米焼酎

永山酒造 寝太郎平安永寿 43度 米 720ml
https://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E5%B1%B1%E9%85%92%E9%80%A0-%E5%AF%9D%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%B9%B3%E5%AE%89%E6%B0%B8%E5%AF%BF-43%E5%BA%A6-%E7%B1%B3-720ml/dp/B00IZ65UMY

Amazon出して申し訳ないが、別にAmazonで買えと言ってるわけではないので
これ、滅茶苦茶美味しかったから
0865呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:35:40.05ID:tb7l2W4w
>>863
私はほぼ焼酎は飲めないのですが、これだけは飲める。
逆に大好きです。

「爆弾ハナタレ」 です。季節のお酒なので今売っているか・・・。と探したら以下の結果
https://item.rakuten.co.jp/auc-oookaya-yokocho/10000104/?s-id=review_PC_il_item_01
(↑定価より少し高いです。<(_ _)> 細いです。小さいです。小瓶と言うのか?)

冷凍庫でキンキンに冷やして、ショットグラスにてストレートでちびちび飲む。
自分で買ったり、友達が送ってきてくれたりします。

私の冬の風物詩です。w
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:54:13.93ID:fpWghIvt
>>863
正直どうにか相手の好み知ったほうがいいぞ
芋焼酎飲めるけど米焼酎は嫌いとかあるし

後、贈り物はいくらでも勘ぐられるからそこそこ名前の知れたものの方がいいよ
魔王とか百年の孤独あたりが焼酎としてはオススメ
0867呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:04:17.88ID:X+s03dVZ
正直、相手の得意なものって送らない方がいいよね
個別の商品として分かってるものがあるならともかくだけど

昔の職場で、パソコンが好き(得意)と思われたてた時に
パソコンの形をしたやっすい時計もらって苦笑した覚えがあるよ
0868呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:05:52.88ID:gxvYMxsS
>>867
日本語でおk
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:21:19.89ID:L0scZKeA
・しそ焼酎 たんたかたん
・栗焼酎 ダバダ火振り

あたりならわざわざ自分で買わないけど贈られたら呑むんじゃね?
0873呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:31:21.49ID:yAfwrulX
ちょっと頭の足りない感じの子だったので悪気はないと思うぞ

酒で例えるなら、俺らがその辺のスーパーで包装だけは派手な
メーカー酒もらうようなもんだ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:10:14.58ID:uYESuugW
例えば普段日本酒を飲まない息子や娘達が、初めて父の日に出身地の酒を探して贈るとする。
心から感動した父親が貰った酒のこと少しでも知りたいと思ってググるとする。
そしたら罵詈雑言とともに流しに捨てられてる酒の写真見つけるとする。

腐ってたとかならいざ知らず、身内間のSNSならまだしも、公開して悦に入る無神経さは普通ではない。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:13:24.95ID:WiQQNF0g
仮に心から感動した父親を福島の生まれとして銘柄(たとえば○万)を検索ワードとして入力したところで
いきなり肝臓を悪くしたくないジャンクフードマイスター夫婦のブログとかはたどり着かないし見ないと思う
0876呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:36:14.75ID:xN88OVfQ
もし宝くじで5億以上ゲットしたら、毎日どんなお酒で晩酌しますか?
0877呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:34:15.08ID:cL2V4Sv0
ここはアンケートスレじゃねーよ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:01:12.68ID:eK52F22o
アンケートって質問という意味だけど
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:12:44.16ID:7jm42CUb
アンケートはたしかフランス語の単語だったはずです。日本語では質問、調査と訳すことができます。
ちなみに、英語ではquestionnaireと書きます。

>>877は質問スレなのに質問スレではないと否定したわけですね
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:43:28.93ID:D89E7QI4
酒屋って、やっぱり飲食向けに優先して卸してるのかね?
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:01:59.41ID:t99pn24J
>>876
日常酒は飲み疲れしない酒を選ぶので
仮にお金が沢山手に入ったとしても、そんなに高価な酒は買わないかな
基本的には、1000円から1500円ぐらいまでの特別純米酒あたりに落ち着くんじゃないかな?

例えば、大金持ちであっても普段から高級食材を使った料理ばかり食べるわけじゃないからね
お酒もそれと一緒ということじゃないかな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:36:43.49ID:8f4SQbWc
いわゆる美味しい日本酒を飲みたいと思っています
やまやとかで手に入る日本酒で美味しいのが合ったらおしえてください
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:01:25.02ID:iaWgnWD7
一升瓶で5,000円以上の純米吟醸と書いてあるやつならハズレはないと思います
もしお気に召さなくても自己責任でおながいします
0884呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:25.55ID:XAmlPT+O
ハズレはないけど当たりも無い場合が有るから。
特に贈答用に使われる名前だけは有名な奴。
0885呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:40:49.85ID:85+t+o4z
>>882
美味しい日本酒が飲みたいなら、やまやで探さないほうがいいと思う
近所にある地酒にこだわった酒屋か、無ければネット通販をやってて日本酒に力を入れてる酒屋で探すべき
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:34:14.25ID:ek3RrBIs
>>883
>>884
>>885
そんな曖昧な回答はいりません
この銘柄を買っておけばいいというのを教えてください
わからないのですか?
0888呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:37.55ID:RwSw/9Tz
>886
試しに月桂冠とか菊正宗とかの高いので飲んでみれば?
味は安定してるから好みの参考になるし、入門用には向いてると思うけど。                     
自分の好みも判らずに突撃するなら、ここに名前出てる酒なんでもいいんちゃう?
あくまで自己責任で。
0889呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:25.32ID:wE6FaDBj
美味しいのを教えろって
人は皆、味覚も好みも違うんだぞ
だから5000円以上のをあれこれ買って自分の舌で好みの酒を見つけろや
0890呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:49:47.41ID:HjrLEA5X
大手の酒に美味いものはない

美味しい酒の基準は個人差があるので
人の推薦する銘柄が必ずしも自分にとって美味しい銘柄である保証はない

もし、冷やかしでなく「本気で」自分にあった美味しい酒を見つけたいと思うのであれば
とにかく最初のうちは手当たり次第、色んな銘柄を飲みまくるしかない

そうして初めて自分にあった美味しい酒が見つかる
楽して金を稼ぐ方法がないのと一緒で、楽して旨い酒を見つける方法もない
0891呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:04:49.15ID:8JTHCOuL
地酒は銘柄が多くハズレも多くて混沌としてるけど、とりあえず大手を叩いとけば通っぽく聞こえる。
0892呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:20:51.38ID:r5zuJLsr
>>891
最強大手の獺祭なめんなカス
0893呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:05.59ID:n42n/yF5
そもそも好みだと行ってるのに
大手をバッサリ切るのが矛盾w

好みに合えば大手の酒でも美味しく思って当然なんだけどね
0894呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:34:18.08ID:r5zuJLsr
>>893
旨いから大手メーカーになったとは考えられなの?
それとも日本の消費者は味音痴だと思っているのかな
0895呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:36:27.92ID:n42n/yF5
>>894
大手の酒は無難にだれにでも合うように作ってあるから
誰が飲んでもまあまあ美味しく感じるように、って感じかね

個性がないのが個性かな
0896呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:29:31.15ID:G8n6LtsJ
>>892
安倍総理と仲良しの大手清酒メーカーが12階建て巨大工場で大量生産してる獺祭が最強だね。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:11:23.92ID:HjrLEA5X
>>893
「大手の酒に美味いものがない」

というのはあくまでも個人の感想であって
誰にも当てはまるものじゃないよw
人によっては大手の酒が美味しいという事も当然ありえる

要するに
「人の推薦する銘柄が必ずしも自分にとって美味しい銘柄である保証はない」という事は
逆に言えば
「人の推薦しない銘柄が必ずしも自分にとって不味い銘柄である保証はない」という事でもある
別に矛盾はしていないよw
0898呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:17:31.48ID:r5zuJLsr
>>895
消費者を小馬鹿にしているね
0899呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:22:56.13ID:rzvZo53y
別に獺祭あの値段だったらまずいとは思わんな
俺の中では田酒がナンバーワンだが
0900呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:35:43.82ID:G8n6LtsJ
>>897
安倍総理と仲良しの大手清酒メーカーが12階建て巨大工場で大量生産してる獺祭がお勧め。
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:49.21ID:s1oQ/qaU
605 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/21(木) 23:14:41.42 ID:HMzXMl0M
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
0903呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:43:08.82ID:zoxjs6tB
長龍の吟醸ってある?
大阪を代表する蔵元ってやっぱり呉春だろうな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:40:34.59ID:EcFMssrJ
先週とある酒屋で尾瀬の雪どけ桃色にごりの四合瓶を見つけました。この時期まで残っているのはよくあることなんですか?
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:53:34.44ID:yT+OMSVm
初めて質問させて頂きますが、よろしくお願いします。

アメリカ国内でのウイスキー(バーボン、スコッチ等)売上ランキングみたいなのを知りたいですが、ご存知の方おられるでしょうか?

メジャーな銘柄を個別に見ていくと、複数の銘柄が売上No. 1を歌ってるので本当のランキングを知りたいなと。

よろしくお願いします。
0907呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:41:46.48ID:yT+OMSVm
ごめんなさい!
誤爆してしまいましたm(_ _)m
0908呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:25:46.98ID:QF95+tjR
日本酒初心者です
焼酎等のアルコールが苦手だったのですが、久保田の萬寿、千寿などはとても好きです
他の日本酒はほとんど飲んでませんが名前を覚えず飲んだものはほとんどアルコール性が強くだめでした
千寿あたりが懐具合もちょうどいいのですが常時は少しだけお値段が張るなと
なので、口当たりの良い、アルコールがこない吟醸酒でおすすめを探してます
予算は720で1500円以下、関東のスーパー・コンビニで買えるものを希望します
0911呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:34:18.96ID:g5s4Wlvi
久保田とか上善とかダッサイとか、名前売れてるのを買えばいい世界かよ
小さい蔵でもそれ以上に美味しくて安い酒なんて腐る程ある
素人にも程があるわ
0912呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:45:38.43ID:g5s4Wlvi
4合で1500円って結構いいの買える
俺なら真澄 純米吟醸 辛口生一本 720ml を薦める
0913呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:46.16ID:IjaxnWlC
>>911
初心者、スーパー、コンビニで買えるものって言ってんじゃん。
通ぶる前に内容を理解しろバーカ

不満があるならスーパーコンビニで買える、小さい蔵製造、安くて美味し酒挙げてみろバーカ
挙げられないだろどうせ
0914呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:16:15.18ID:g5s4Wlvi
玉の光 純米大吟醸
松竹梅 純米大吟醸
ライフプレミアム 純米大吟醸
天狗舞 山廃純米酒
出羽桜 吟醸酒

メジャー所も入ってるが、探せばいくらでも出てくるよ
ちなみに真澄はスーパーでも売ってる良品
そんなことも知らなくて?
0915呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:17:56.87ID:yK2yx83p
>>914
玉乃光みたいに能書きばかりの不味い酒を勧めるなよ。
0916呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:52.33ID:g5s4Wlvi
>>915
不味いのはお前さんの感性だろ
俺はコンビニの純米パックでも、長龍の超レア酒でも何でもいけるぜ
これはこういう酒だという認識もなしに、なんでも美味い不味いで済ませようとする糞消費者とは違うぜ
0917呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:43:51.35ID:g5s4Wlvi
初心者がスーパー・コンビニで買えるものを挙げたつもりなんだがな
サンプラザ行ってみろ
真澄が適正価格で売ってるわ
知らないだけの初心者厨房には見たことのない酒なのかなぁ?
0918呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:04.12ID:vRS4PaUn
>>916
コンビニの純米パックとならいい勝負かもな。
0919呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:59:18.93ID:g5s4Wlvi
>>918
コンビニの999円の純米パックでも冷やせば全然いける
精米78%であろうが、アル添やその他添加物バリバリの酒よりかはマシだ
そういう酒を普段飲んでると、精米50切った純米系の酒は透き通りすぎて味が薄く感じる銘柄が多い
でもそれ以上に価格が張る酒になると、透き通ってるのにガツンと来る酒になるわけよ
美味い酒という定義そのものがあってないに等しい
だからこそ誰かにプレゼントしたいというときに悩む結果にもなる
0920呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:39:07.33ID:Lm3kYgSF
バカ舌wwwwwwwwwwwwwwwwww
0921呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:44:33.67ID:IjaxnWlC
>>914
ほとんどメジャーな蔵じゃん
呆れるわ
しかも日本酒の揃えが良くないスーパーじゃないと置いてねえものばっかだし

適当こいて通ぶってると恥かくぞ
0922呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:33:20.11ID:KlYKHfWy
てか、お前らの感性でうまいまずいじゃなく
・久保田が好き(恐らくフルーティ好き)
・アルコールっぽくないもの
・口当たりの良いもの
・千寿だと毎日は懐が痛い(なので安価なもの)

って言う条件ちゃんと出してんだから喧嘩以前にこの条件でおすすめ書けよ
0923呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:56:04.26ID:uVOnXAR/
この条件だとやっぱり上善如水だろ
あとは大手の1000円前後の大吟醸くらいだよ
獺祭もいいけどスーパーで気軽には買えない方ね
0924呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:58:13.25ID:uVOnXAR/
おっと、タイプミスってた
獺祭はスーパーで気軽には買えないからねぇ
買えるならありなんだけどね
0925呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:01:48.47ID:g6aU4C3P
久保田はダメ!パック酒にしろ!素人共!!

ん???
0926呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:04:51.76ID:2jyBQMcV
どこに住んでるかにもよるね
米どころ酒どころならコンビニやスーパーでも地元の小さな酒蔵の酒も買えるからなぁ
0927呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:05:47.10ID:P4Q9KYqb
上善如水くらいだろ
この条件なら
通ぶってるやつが挙げた酒なんか都内のスーパーでも普通に売ってるもんじゃないわ
上善如水、一ノ蔵、久保田くらいだろどのスーパーでもあるのは
0928呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:06:03.08ID:vRS4PaUn
>>922
久保田は、特に千寿はフルーティーじゃないでしょ。

>>925
千寿が飲めるなら、味的には大手の上撰パックでも大丈夫だと思う。

聞いてる人も有名なら美味しく感じるだけで中身は関係なさそうな感じ。
0929呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:24:39.97ID:KlYKHfWy
パック酒厨はNGで
0930呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:53:34.41ID:q/pn86WM
>>929
久保田がフルーティーとかいうトンチンカンなやつもな。
ここは初心者が質問するスレであって、初心者が妄想や知ったかぶりで答えるスレではない。
0932呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:57.51ID:pqTpSvG7
獺祭が5980円で売ってたから5980円って書いたら笑われました
獺祭の中では一番ランクが低いのでしょうか?
0933呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:26:56.64ID:uVOnXAR/
>>932
マジレスするけど、アマゾンで売ってる値段より高いところで買うなよ
0935呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:05:42.92ID:q6WXipyy
上から目線か罵倒し合うスレ
日本酒勢って糞なんだね
0936呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:54:35.68ID:9go98L4t
日本酒スレで平穏なのは唯一田酒スレだけ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:43:41.79ID:GIZ3D5vK
北秋田とか酔鯨とかはスーパーでよく見るし、飲みやすいです
0938呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:05:24.61ID:4uDgf5FU
獺祭は日本酒初心者用の酒じゃないの?
常温でもそこそこ美味い・買っても店で飲んでも安い・割と何処でも飲める、買える

こんな認識だったんだけど俺が変?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:08.04ID:DqRKJMZ5
通が飲んだら美味いけど初心者が飲んだら不味い酒ってありますか?
0944呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:02:29.90ID:Dqp0qMOX
スーパーの日本酒かあ
南部美人は売ってなかったっけ
あれはやまやか
0946呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:19:25.24ID:AOkHUPET
○正宗って銘柄の元祖を教えてください。
0947呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:14:54.93ID:lift5xLg
「酒 正宗」で検索すれば出てくることを、わざわざこんなスレを探して聞きにくるってどういう人なの?
0948呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:46:52.74ID:KGBQlvzZ
知らんけど素人が普通に想像したら菊正宗だわな
0949呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:46:16.05ID:uM95YDyT
>>947
昔から自分が語りたい内容を単発で質問してくる自演コテハンがいるんだよ
0950呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:34.38ID:NcyfSR/R
剣菱ってどこでも見るけど、あのラベル?が怖くて買えない
0951呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:12:02.82ID:PxS8aOvj
剣菱はいろんな酒飲み渡った後でも好きな人は好きといえるレベルの味ではあるよ
ああいう路線で旨い酒(低酸甘口で切れるアル添本醸造)買おうとすると
案外難しいから
0952呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:52:43.67ID:GJBe1XFJ
永勲って伏見の酒だが大阪では全然売ってなくて愛知県では良く売ってるんですが
業界には縄張りみたいなのがあるんですか?
0954呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:09:57.81ID:PxS8aOvj
低酸じゃなくて高めの酸…酔ってるのよ
0956呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:23:58.29ID:TId4BdSB
大阪でも全く見なくなった鋭ちゃん
0957呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:29:49.68ID:TkAdUWur
酒スレは何処も自演の屑しか居ないから過疎る
0960呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:25:35.27ID:Mv36L7cY
本醸造酒と毎日の晩酌用に普通酒(上撰・佳撰などの等級を付けて)として売ってる酒は
何が違うんですか? 
0961呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:58:03.05ID:rE+7RHvd
0962呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:23:53.38ID:fb45bKU8
>>960
上撰・佳撰などの等級はそのメーカーが勝手につけてるだけだから無視でいいよ
後、本醸造と普通酒は関係ない

本醸造・吟醸・純米吟醸・とかなら関係してくる
これ以上は自分で調べな、人から聞いたものって案外身に付かないから
0963呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:09:12.65ID:TK3YVpYr
吟醸酒の原料米の削りかすはどうするんですか?
0964960
垢版 |
2017/10/28(土) 13:03:19.63ID:GOZdeGBA
>>962
うるせーよ
聞かれたことにだけ答えてろゴミ
0965呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:12:43.06ID:VQqAeqbh
>>963
一番外側は糠として使われる
その次のやや糠が混じる部分は糊や白ペンキとかの材料になってる
糠がなくなってきれいな粉になると米粉としてせんべいや団子などの原料に
0967呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:32:08.08ID:2SZGLKlK
>>966
色々言えないがその規格自体勝手に作られた規格、モンドセレクションと「似た」感じ

一々考えないで値段の割りに美味いと思ったの飲んでるのが一番幸せよ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:39:52.26ID:T8W+Z7Kr
特撰、上撰はかつての特級、一級の名残なので歴史のある蔵では、それなりに指標にはなる。
地酒蔵は、その頃大手の下請けや地元向け二級酒に特化していたので特撰とかは意味がないことも。
どっちにしても昔から飲んでる人以外は気にせず自分の舌で選べばいいし、味が分からなければ純米とか規格で美味しいと思いこめばいいのでは。
0969呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:50:38.91ID:6hnDHZIH
>>960
あらしに来たんやけど、
本醸造→特定名称酒としての規格
佳撰・上撰・特選等→社内での規格、会社により違う。
上撰は普通酒だったり本醸造だったり。
特選は本醸造だったり吟醸だったり。
個人的には旅行先の居酒屋で旅先の地酒の上撰とか飲むのが好き。
 
0970呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:31.98ID:FctVbHtn
新潟一の老舗酒蔵の加賀の井は復活してますか?
0972呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:57:30.54ID:UjAAglLB
本醸造とか上撰とかどうでもいいし
0973呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:34:59.06ID:yXcZTJRV
吟醸、純米吟醸、本醸造など → VSO、VSOP等のように客観的な基準に基づく酒のランクを示す

上撰、佳撰、特選など → 「極上」「極旨」などと同様、販売元が付けた商品のキャッチコピーなので、客観的な基準はない
0975呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:32:11.00ID:MMOzM/g8
あぶくまのひやおろしにはなんの料理が合いますか?
0977呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:50:55.33ID:x6411SFf
なんだ白身系って?
爺が無理すんなって
0979呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:31:38.29ID:whdBwi2I
個人的にはタクシードライバーみたいな酸味が強い日本酒は濃い目の味噌・醤油味
香りの方が強いのには刺身やサッパリ塩味系

・・・味って本当に個人の好みの極地だな
0981呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:17.93ID:uPOdauAy
濃い酒には濃い味
淡麗には薄い味
がいいかと。
0982呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:56.47ID:b6RBDLwz
最近は淡麗辛口ばっかり売ってる
飲んでみたら全然違うからビックリするが
0983呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:34.85ID:1KUisaLK
菊川は淡麗辛口と書いてるが実際は濃醇甘口だろ
0984呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:06.16ID:b6RBDLwz
実際に造られる酒は日本酒度が5前後が多い
これで淡麗辛口以外を造るのは逆に難しいという話
0987呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:04:24.02ID:wqMVWFHf
>>986
新潟の淡麗辛口ブームっていつの話だよ。
久保田が苦し紛れに出してきた純米大吟醸すら辛口じゃない時代だよ。
ここは日本酒初心者が質問するスレであって、初心者が勝手に語るスレではない。
0988呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:39:01.61ID:Q/Dp6Qm6
言ってる事は解るが逆に甘口!って売り出してる酒が逆にどれだけ有るって事じゃない?
辛口=違いの解る通の酒!見たいな扱いにはなっていると思う。
0990呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:19:19.86ID:Q/Dp6Qm6
>>989
今の時代の話だ。
0991呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:25:32.58ID:Q/Dp6Qm6
>>989
辛口ってラベルに書かれている酒はたくさん有るけど甘口ってラベルに書かれている酒は少ないって事。
0992呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:46:40.42ID:OXt8bNTS
日本酒は
お猪口でちびちび飲んでこそ
おいしいお酒
お猪口は日本酒の必需品

それ知らんと日本酒をビールみたいにコップでがぶがぶ飲んで
まずいまずい言ってる奴
日本酒がぶ飲みしたらまずいのあたり前や
0993呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:09:02.95ID:I8YHJQqg
>>991
確かに甘口と書くとイメージが悪いようで旨口などと書くようだ。
ただ最近流行ってる、いわゆるポスト十四代の地酒は決して辛口が主流ではないよ。
0994呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:20:04.74ID:PsQxd8Ds
甘口・辛口とか、曖昧なんだよな
利き酒で当てられる奴とか絶対にいない
0995呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:32:50.51ID:9jBfrh4B
というか辛口の定義が難しい
0996呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:30:27.38ID:8+jqRyd/
「獺祭」磨き その先へ

これ高いなぁ
0997呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:30:28.56ID:/speNUsm
一升瓶で4000円を超えたあたりから
付加価値ばっかで味は飽和する。
めでたい席や贈答用だな。
0998呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:40:41.76ID:jFuw2mkd
正月終わると金箔入りの酒が爆安価格になる
0999呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:26:30.39ID:Mkhl4YvJ
獺祭の語呂だけで売れてる感
而今や田酒のんだことない人達なんだろうな
1000呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:54:44.44ID:0SJJNUbr
獺祭に飛びついていたような層は而今や田酒をプレ値で買ってるタイプ字やね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 403日 22時間 20分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況