六や翠は言わずもがなだけど
桜尾や樹々が美味しかったので
国産クラフトジン色々試し始めたものの大体クソまずい。
700ml4〜5000円でハズレ連発するとメンタル的にくるものがある。
2000円前後で美味しいのない?
探検
ジン 49 本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
566呑んべぇさん
2020/11/12(木) 23:07:14.09ID:EPXJMh7a567呑んべぇさん
2020/11/12(木) 23:12:25.44ID:e3CbKdoi 桜尾と翠
568呑んべぇさん
2020/11/13(金) 08:12:08.14ID:zaWLB/Sh 白兎はストレートなら美味いよ
うっすいけど味はいい
ありそうでなかったウェットバイビーフィーターの系譜
洋梨の香りがいい
割ったりロックにすると消えるが
うっすいけど味はいい
ありそうでなかったウェットバイビーフィーターの系譜
洋梨の香りがいい
割ったりロックにすると消えるが
569呑んべぇさん
2020/11/13(金) 08:35:37.70ID:nBLz8JS3 ちょっと量少ないけど秋田杉ジンは個性あって面白かった
スギの香りが結構強いんで好みは分かれそうだけど
スギの香りが結構強いんで好みは分かれそうだけど
571呑んべぇさん
2020/11/13(金) 10:38:22.38ID:1GPaxXeh 東京蒸溜所も酷かった
573呑んべぇさん
2020/11/13(金) 11:48:11.88ID:UcX6OBB3 米アレルギーだと米焼酎でも飲めないって
574呑んべぇさん
2020/11/13(金) 12:17:05.60ID:9pA6SMdG 米もアレルギーあるんか
ご飯食えないって辛そうやな
ご飯食えないって辛そうやな
576呑んべぇさん
2020/11/13(金) 14:41:32.01ID:5+VtHTDT 米や小麦アレルギーだと食べる物メッチャ制限されるよなあ
特に自分はそう言う食物アレルギーはないと思ってたんだけど焼酎の一部で軽く蕁麻疹出た事あるから何かしらのアレルギーがあるっぽい
特に自分はそう言う食物アレルギーはないと思ってたんだけど焼酎の一部で軽く蕁麻疹出た事あるから何かしらのアレルギーがあるっぽい
577呑んべぇさん
2020/11/13(金) 15:13:00.55ID:U2ALnk1S アレルギーは病院で血液検査してもらえば簡単に分かる
去年やってもらったら初めて猫アレルギーだと分かった
もう20年近く猫飼ってるのに全然気付かなかった
去年やってもらったら初めて猫アレルギーだと分かった
もう20年近く猫飼ってるのに全然気付かなかった
578呑んべぇさん
2020/11/13(金) 15:14:26.08ID:R6yQLirn579呑んべぇさん
2020/11/13(金) 15:35:12.62ID:5+VtHTDT >>577
面倒でやってないんだよね
最初は第三のビールで出たからそれ飲まなきゃ問題無かったし
ホッピー居酒屋で飲んでもなんでもないのに…
でもこの間油断してて缶のレモンハイ飲んだら久々に出た
いつも飲んでるのはウォッカ使用だったんだけどたまには違うの飲んだら痒いw
原材料、焼酎って何焼酎なのか…
つか猫アレルギーあっても症状なし?
そう言うのもあるんやね
うちも猫いるしあったら嫌だけど自覚症状ないならいい…のか?
面倒でやってないんだよね
最初は第三のビールで出たからそれ飲まなきゃ問題無かったし
ホッピー居酒屋で飲んでもなんでもないのに…
でもこの間油断してて缶のレモンハイ飲んだら久々に出た
いつも飲んでるのはウォッカ使用だったんだけどたまには違うの飲んだら痒いw
原材料、焼酎って何焼酎なのか…
つか猫アレルギーあっても症状なし?
そう言うのもあるんやね
うちも猫いるしあったら嫌だけど自覚症状ないならいい…のか?
582呑んべぇさん
2020/11/13(金) 21:42:29.20ID:jXQ/EYhe 俺も猫アレルギー持ちなんだけど飼ってると出ないよね
585呑んべぇさん
2020/11/16(月) 18:19:08.18ID:ZPoKHyV4 飼ってると耐性がついて症状が治まるってこと
猫飼いあるある
猫飼いあるある
587呑んべぇさん
2020/11/16(月) 19:22:42.18ID:f5I/1Puq 米焼酎の水割りから段々濃度上げて
慣らすらしいよ
そのうち日本酒飲めるようになって
高アミロース米に進む
慣らすらしいよ
そのうち日本酒飲めるようになって
高アミロース米に進む
589呑んべぇさん
2020/11/16(月) 21:03:44.17ID:qG/Jz7aL 焼酎は黒麹菌だよ
黒カビは全くの別物
黒カビは全くの別物
592呑んべぇさん
2020/11/18(水) 11:20:11.97ID:nWs+2IZz595呑んべぇさん
2020/11/19(木) 00:14:23.38ID:445KCUDP (*´д`)スーハースーハー
596呑んべぇさん
2020/11/19(木) 06:32:47.34ID:XuA8PG61 昨日エンパイア飲んだ
寝坊した
まだ頭がガンガンする
寝坊した
まだ頭がガンガンする
597呑んべぇさん
2020/11/20(金) 22:08:24.49ID:Aj/vr1Ti 酒屋で1年売れ残ってた桜尾ハマゴウ2019の在庫買い占めたった。
598呑んべぇさん
2020/11/21(土) 01:19:44.52ID:/RUekAOW 久しぶりに腎ソーダ飲んでますが業務スーパーのライム果汁が結構いいですね
たまには味チェンで使うのも悪くないですですた
たまには味チェンで使うのも悪くないですですた
599呑んべぇさん
2020/11/21(土) 01:50:33.77ID:xwbZDsRi 飲尿健康法か
600呑んべぇさん
2020/11/21(土) 09:32:59.05ID:x2W+Ewur 永久機関爆誕
601呑んべぇさん
2020/11/21(土) 12:01:02.02ID:SkARsDdT めっちゃ泡立ってそう
602呑んべぇさん
2020/11/21(土) 12:32:04.50ID:gxpd0CUj ハマゴウ買い占める程美味いか?
ハマゴウもリミテッドも正直微妙だわ
ハマゴウもリミテッドも正直微妙だわ
603呑んべぇさん
2020/11/21(土) 12:48:29.10ID:k2nOSWzr 旨いけど買い占めるほどではないな
604呑んべぇさん
2020/11/21(土) 14:05:41.56ID:UVio2rdF ストレートで飲むのに向いてるのは?
605呑んべぇさん
2020/11/21(土) 16:24:35.96ID:7UAFIZQg ディクタドールのジン最初は違和感あったけど味に慣れてとても好きになった
606呑んべぇさん
2020/11/21(土) 19:47:52.64ID:WoG/PNFl 安さにつられて買ったピンク色のジンも一口飲んでどうやって処分しよう?と思ったが慣れると結構飲めた。
608呑んべぇさん
2020/11/24(火) 06:38:18.24ID:SxDQlD/m クロスロードラボの動画見ました!
609呑んべぇさん
2020/11/24(火) 15:59:14.17ID:UZ3eFEcU ル・ジン3kで売ってる酒屋があるんだけど、このクラスのジンは割らずに飲む系のやつなんだよね?
そういうのはじめてなんだけど、ル・ジンて美味しい?
そういうのはじめてなんだけど、ル・ジンて美味しい?
610呑んべぇさん
2020/11/24(火) 17:00:27.93ID:xR8QPi/d 王道とはいえない
611呑んべぇさん
2020/11/24(火) 23:06:34.54ID:w3tfIoh0 ビーフィーターみたいなドライジンと違って
ウェットで甘め
リンゴベースは風味が独特だから好き嫌いは出るかも
ウェットで甘め
リンゴベースは風味が独特だから好き嫌いは出るかも
612呑んべぇさん
2020/11/25(水) 02:04:42.04ID:7B1WRFPd https://jp.sputniknews.com/europe/202011247964060/
エリザベス2世 ジンのブランドを立ち上げる 英国
2020年11月24日 18:31
https://www.dailymail.co.uk/femail/food/article-8977585/Queen-launches-50-dry-gin-Sandringham-estate.html
That's the spirit! Queen launches £50 dry gin made with botanicals from the gardens at Sandringham including Sharon fruit and myrtle
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/11/23/12/35999988-8977585-image-a-43_1606133720262.jpg
エリザベス2世 ジンのブランドを立ち上げる 英国
2020年11月24日 18:31
https://www.dailymail.co.uk/femail/food/article-8977585/Queen-launches-50-dry-gin-Sandringham-estate.html
That's the spirit! Queen launches £50 dry gin made with botanicals from the gardens at Sandringham including Sharon fruit and myrtle
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/11/23/12/35999988-8977585-image-a-43_1606133720262.jpg
613呑んべぇさん
2020/11/25(水) 05:41:56.37ID:N9CWne8y でもお高いんでしょう?
614呑んべぇさん
2020/11/25(水) 09:11:19.79ID:GQyIADuA 500ml 7000円くらいらしい
616呑んべぇさん
2020/11/25(水) 23:30:54.61ID:5ZJXAW9T ジンのドライとウェットが飲んでもちがいわからん
617呑んべぇさん
2020/11/26(木) 00:59:00.64ID:DGl/JRsY 超ウェット
619呑んべぇさん
2020/11/26(木) 17:09:53.03ID:3nkiiCCo ストレートで飲めるジンしか買わない
620呑んべぇさん
2020/11/26(木) 17:48:55.98ID:jzxR6obv 翠昨日買ったけど薄くてそんな味しなくね?
評判良かったのたのに失敗したわ
Vine先取りプログラムは信用できねえな
評判良かったのたのに失敗したわ
Vine先取りプログラムは信用できねえな
621呑んべぇさん
2020/11/26(木) 18:09:11.88ID:q9QQ+HGr 翠がジン好きには物足りないのなんてちょっとレビュー見ればわかったんだけどな
ハイボールの流行をジンでやるために作られたものだから食中酒用にあえて癖抑えてるんだよ
ハイボールの流行をジンでやるために作られたものだから食中酒用にあえて癖抑えてるんだよ
622呑んべぇさん
2020/11/26(木) 18:10:23.35ID:6I8oguPm 大人しくカンパリでも買えばよかった
この量どっすっかなぁ
この量どっすっかなぁ
623呑んべぇさん
2020/11/26(木) 18:15:58.62ID:6I8oguPm 六は結構美味かったわ
値段全然違うだけあるけど、普段飲みで出せる値段じゃないなぁ
値段全然違うだけあるけど、普段飲みで出せる値段じゃないなぁ
624呑んべぇさん
2020/11/26(木) 21:05:16.72ID:pLpT6rZC 困ったら料理酒なり果実酒へ転用
ビーフシチューに少し入れたら美味かったななんか
ビーフシチューに少し入れたら美味かったななんか
625呑んべぇさん
2020/11/26(木) 21:48:04.34ID:CbWkCzb2 香りが弱く感じるジンは緑茶やコーヒーにいれてイングリッシュコーヒーに
626呑んべぇさん
2020/11/26(木) 22:16:19.84ID:6I8oguPm 紅茶とかオレンジジュースに入れるのは美味しそうだな
627呑んべぇさん
2020/11/27(金) 12:12:52.76ID:PmtzRkV8 ホットジンでいいよ
慣れてない向きは安どこから
慣れてない向きは安どこから
628呑んべぇさん
2020/11/27(金) 13:11:43.11ID:1UzXESX0 何?
629呑んべぇさん
2020/11/27(金) 21:18:32.55ID:HsJk0fLX 冬でもキンッキンの冷凍ストレート♪
ホットジンのお勧めな飲み方ってある?
ホットジンのお勧めな飲み方ってある?
630呑んべぇさん
2020/11/27(金) 23:42:12.11ID:QwSAjRYg ギンナン食いたいねん
ギンナンで一杯やりたいねん
ギンナンで一杯やりたいねん
631呑んべぇさん
2020/11/28(土) 04:04:40.90ID:AbyKw2SM やったらええがな
633呑んべぇさん
2020/11/28(土) 14:00:59.51ID:VKmc1Q3S ニッカのウィルキンソン・ジンの47度が安いわりに美味い気がしてきた
634呑んべぇさん
2020/11/28(土) 15:46:17.78ID:oLdB0C5g 翠はハイボール全振りな印象
ストレートやロックで飲んだら香り薄くて物足りない
トニックで割るとウォッカトニックか?ってなる
ストレートやロックで飲んだら香り薄くて物足りない
トニックで割るとウォッカトニックか?ってなる
636呑んべぇさん
2020/11/29(日) 14:30:24.24ID:JL2nFYOK 勢ってどうですか?Amazonで安くなってるので
637呑んべぇさん
2020/11/30(月) 02:23:16.02ID:mYfMwKiA コアントローにボタニストのミニボトル付きがあったので買ってみた
ボタニスト悩んでたから丁度良かった
次の休みに飲んでみる
ボタニスト悩んでたから丁度良かった
次の休みに飲んでみる
639呑んべぇさん
2020/11/30(月) 10:57:11.74ID:cZSHyOsd マジか買い占めるわ
街路樹のイチョウの下で縄張り張るわ
街路樹のイチョウの下で縄張り張るわ
640呑んべぇさん
2020/11/30(月) 12:11:33.54ID:HhmY0SsF このオジさんうんこ臭〜い
641呑んべぇさん
2020/11/30(月) 12:14:11.42ID:5pd4cUD+ 漏らしたのか?
643呑んべぇさん
2020/11/30(月) 22:56:40.20ID:h+KqSoQj https://www.bsfuji.tv/saihatenoshima/pub/index.html
こっちにも貼っとく。ボタニストがよくわかる
こっちにも貼っとく。ボタニストがよくわかる
644呑んべぇさん
2020/12/01(火) 07:22:02.20ID:FG7G50a7645呑んべぇさん
2020/12/03(木) 01:55:19.78ID:xsI8r5hI646呑んべぇさん
2020/12/03(木) 02:29:34.67ID:s0JoaLP3 ひっさびさにブローカーズ買うた
おっさんくさいねん
おっさんくさいねん
647呑んべぇさん
2020/12/03(木) 11:26:30.61ID:iILuiXTg おっさんくさいのに買うのかよ
648呑んべぇさん
2020/12/03(木) 12:24:06.48ID:SrjFfwmN 帽子のやつ?
可もなく不可もなくってイメージだったけど
可もなく不可もなくってイメージだったけど
649呑んべぇさん
2020/12/03(木) 18:31:47.28ID:eQurV3hz ブローカーズいいじゃん
少し重めのビーフィーターって感じ。
ありそうでそこまで無い超王道系のジン
少し重めのビーフィーターって感じ。
ありそうでそこまで無い超王道系のジン
650呑んべぇさん
2020/12/03(木) 18:47:05.90ID:s0JoaLP3 ブローカーズとリレブラン、最高でっす
ただしブローカーズは帽子部分を持つとスポッと抜ける諸刃の剣。
よい子のみんなはお店で落とさないようきおつけよう
ただしブローカーズは帽子部分を持つとスポッと抜ける諸刃の剣。
よい子のみんなはお店で落とさないようきおつけよう
651呑んべぇさん
2020/12/03(木) 18:55:11.84ID:ETMbsk3X ブローカーズうまいけどあの帽子だけ嫌い
652呑んべぇさん
2020/12/04(金) 14:10:04.01ID:4zRF/6TW アルケミスト うま〜
653呑んべぇさん
2020/12/04(金) 20:39:09.49ID:lLJhWDts655呑んべぇさん
2020/12/05(土) 01:28:11.64ID:lK8T4IBZ 「漬け込む」ってのはジンとはまっっっっっったく別物だよ
好きにやりゃいいと思うけどまったく別のレイヤー
好きにやりゃいいと思うけどまったく別のレイヤー
656呑んべぇさん
2020/12/05(土) 10:30:57.04ID:GPQoW8Zy コンパウンドジン「」
657呑んべぇさん
2020/12/05(土) 14:10:02.34ID:x15jm83g 焼き菓子にかけたらうまいやろか?
658呑んべぇさん
2020/12/05(土) 15:00:56.02ID:gcEWlXhk コンポジットジン()
659呑んべぇさん
2020/12/05(土) 16:16:38.45ID:qiJ1Gt8X スポンジン
661呑んべぇさん
2020/12/05(土) 16:50:04.91ID:jKTqvAuP むしろ歴史的にコンパウンドジンは亜流やろ
ウイスキーでいうところのトリス以下やで
ウイスキーでいうところのトリス以下やで
662呑んべぇさん
2020/12/05(土) 16:56:18.19ID:DkvL5T+l 日本でいう梅酒くらい各家庭にあるDIYジンなのに?
663呑んべぇさん
2020/12/05(土) 17:06:37.14ID:7pCw6OCC 試みて失敗した有難い助言なのかも知れん
664呑んべぇさん
2020/12/05(土) 17:38:09.14ID:2GRHGZ92 まあ書き方的にただの無知だろ
別に知らないのは構わないけど強く断定してるの見ると草生えちゃう
別に知らないのは構わないけど強く断定してるの見ると草生えちゃう
665呑んべぇさん
2020/12/05(土) 17:50:54.77ID:EQKoc56V 梅酒で例えるならまさに別物ってことになるな
666呑んべぇさん
2020/12/05(土) 19:02:36.47ID:GPQoW8Zy コンパウンドジンを歴史的に亜流とするのならドライジンも亜流
ビーフィーターもタンカレーも邪道
男は黙ってジュネバ!
ビーフィーターもタンカレーも邪道
男は黙ってジュネバ!
667呑んべぇさん
2020/12/05(土) 19:13:10.15ID:EQKoc56V 日本酒のスレでどぶろくの話しても三増酒の話してもいいよ
668呑んべぇさん
2020/12/05(土) 19:17:01.47ID:2GRHGZ92 味は千差万別でもジンに違いはないぞ
無知断言くんの言い方はジンではないって言い切ってるから突っ込まれてる
無知断言くんの言い方はジンではないって言い切ってるから突っ込まれてる
669呑んべぇさん
2020/12/05(土) 19:23:47.54ID:F+zVXeJA 三増酒ってもう駆逐されてんじやねぇの?
670呑んべぇさん
2020/12/05(土) 20:41:23.86ID:EQKoc56V 焼酎ベースのジンは正直飲みたくない
そういうこと
そういうこと
671呑んべぇさん
2020/12/05(土) 20:56:55.60ID:PsAHDjhH673呑んべぇさん
2020/12/05(土) 23:17:14.29ID:XgLWhBNC 味の素と砂糖入れて旨くなるならまあ試してみるかとは思う
674呑んべぇさん
2020/12/05(土) 23:32:34.32ID:2LX1CVib 国内のクラフトジンは酒蔵が出している事が多いせいかベースが焼酎な事が多く、
ジュニパーベリーその他を入れて蒸留しても原酒(芋とか麦とか)の香りが買ってしまいただの高アルコール焼酎状態のが
ジュニパーベリーその他を入れて蒸留しても原酒(芋とか麦とか)の香りが買ってしまいただの高アルコール焼酎状態のが
675呑んべぇさん
2020/12/06(日) 00:14:32.18ID:eGB/2pkL 辰巳蒸留所のジンは苦手だ
薄っすら混ざる焼酎みたいな味がどうもダメらしい
薄っすら混ざる焼酎みたいな味がどうもダメらしい
676呑んべぇさん
2020/12/06(日) 02:45:57.06ID:6jPtORdY 辰巳のジンは種類多すぎて何がなんだが
677呑んべぇさん
2020/12/06(日) 10:22:21.29ID:K/mQ7/wj (実は近所)
678呑んべぇさん
2020/12/06(日) 19:00:58.05ID:DHmF3mBq ギルビージン 原産国イギリスの700mlボトル見かけた
679呑んべぇさん
2020/12/06(日) 19:11:17.21ID:bdwP3L/o 美味いよ
旧ウィルキンソンジンも美味い
旧ウィルキンソンジンも美味い
680呑んべぇさん
2020/12/06(日) 21:03:25.70ID:v2QMuPLH ジン飲んだことなくて試してみたいんだけど、日本のジンは焼酎っぽいのかあ。
じゃあ海外のから選んだほうががいいんですかね。
近くの河内屋にヘンドリックス売ってたからそれいってみようかな。
じゃあ海外のから選んだほうががいいんですかね。
近くの河内屋にヘンドリックス売ってたからそれいってみようかな。
681呑んべぇさん
2020/12/06(日) 21:34:47.16ID:TUqcpCBY それキュウリ&バラの味。
682呑んべぇさん
2020/12/06(日) 21:39:26.68ID:DnnQaEBO で?
683呑んべぇさん
2020/12/06(日) 21:46:49.45ID:XFC9ATor 六のミニボトル1200円であったから買ってきた
お酒好きだけどそんな高頻度で飲まないし大量にも飲まないからミニボトル助かる
久しぶりに飲んだけど美味しいな
お酒好きだけどそんな高頻度で飲まないし大量にも飲まないからミニボトル助かる
久しぶりに飲んだけど美味しいな
684呑んべぇさん
2020/12/06(日) 21:55:27.76ID:K/V76/s7 割るのが無いからサイダー(ピーチ味)で割った。いい香りだが甘い。
686呑んべぇさん
2020/12/08(火) 12:29:48.74ID:8yhu0xBF687呑んべぇさん
2020/12/08(火) 20:20:49.70ID:MSPSakaC688呑んべぇさん
2020/12/08(火) 20:48:48.22ID:OU21uGef キチガイじゃねーか
689呑んべぇさん
2020/12/09(水) 16:06:16.59ID:bG5McFms690呑んべぇさん
2020/12/09(水) 17:36:41.64ID:SXG5iPh4 ボタニカル買ったぜ
早く飲みたい
早く飲みたい
691呑んべぇさん
2020/12/09(水) 18:01:14.34ID:SsP2M70I ボタニストだったわ
692呑んべぇさん
2020/12/09(水) 19:42:31.80ID:4TYNAJ6g 僕はボタニック!
693呑んべぇさん
2020/12/09(水) 20:43:36.83ID:aOTSwPnP 季能美飲んだ人いるかな?
気になってるんだが値段がそれなりにするから迷ってるんだけどうまい?
気になってるんだが値段がそれなりにするから迷ってるんだけどうまい?
694呑んべぇさん
2020/12/09(水) 21:20:08.92ID:SsP2M70I ボタニカル美味しいけど意外と普通のジンって感じだ
もっと個性的なやつかと思ってました
もっと個性的なやつかと思ってました
695呑んべぇさん
2020/12/09(水) 21:20:22.85ID:SsP2M70I ボタニストだ
696呑んべぇさん
2020/12/09(水) 22:43:51.67ID:4lt222Va 辰巳はボトルで買う気は無いわ気になるやつだけバー飲みでいい
698呑んべぇさん
2020/12/10(木) 08:59:37.46ID:DDCT/Z0U699呑んべぇさん
2020/12/10(木) 12:37:39.28ID:YqZvvSB8 能とは書いてないぞ
700呑んべぇさん
2020/12/10(木) 13:53:19.07ID:wnFXU/9d ボタニストはウイスキーの会社が作ってるだけあって素直でバランスがイイね
701呑んべぇさん
2020/12/10(木) 18:16:00.93ID:4khealNf ところでみなはジンはどうやって飲む?
トニックウォーターで割る?ストレート?ロック?
トニックウォーターで割る?ストレート?ロック?
702呑んべぇさん
2020/12/10(木) 18:34:06.00ID:jsNsafrG 冷凍庫に入れておいてたまに少量ストレートでちびちび
703呑んべぇさん
2020/12/10(木) 18:56:14.39ID:0txLA+dm ジンソーダが多いかなー
704呑んべぇさん
2020/12/10(木) 19:53:31.23ID:4LjS7rhm 夏トニック
冬ストレート
冬ストレート
705呑んべぇさん
2020/12/10(木) 20:01:08.14ID:oVlHzHjk 殆どジントニックかな
たまにオレンジやジンジャエールで割る
たまにオレンジやジンジャエールで割る
706呑んべぇさん
2020/12/10(木) 20:01:23.23ID:SGTz2NqD 一年通してジンロック
707呑んべぇさん
2020/12/10(木) 20:55:07.74ID:Bdb+oETf 普段ストレート
冬はお湯割り
冬はお湯割り
708呑んべぇさん
2020/12/10(木) 21:00:01.68ID:Boq9nMAK なるほどなるほどみなバラバラやな
今日はロックでいただく
今日はロックでいただく
709呑んべぇさん
2020/12/10(木) 21:03:54.61ID:ZNl8ZcLm 俺ほソーダ割一択
710呑んべぇさん
2020/12/10(木) 21:46:29.69ID:FFDqC8Tc 俺は通年ジンリッキーだな
711呑んべぇさん
2020/12/11(金) 12:14:37.25ID:5gKkcbZ2 ソーダ割で氷多め
712呑んべぇさん
2020/12/11(金) 12:31:22.53ID:YPUtacY6 ストレート(初ボトルだけ)→ロック→マティーニ→マティーニソーダ割→ジンリッキーorジンソーダ割→ジントニック→イングリッシュコーヒー
改めて書いてみると完全にアル中だな……
改めて書いてみると完全にアル中だな……
713呑んべぇさん
2020/12/11(金) 13:34:45.40ID:0ShHPxBA ストレートで飲めるジンしか基本買わないけど夏はソーダで割ったりはする
714呑んべぇさん
2020/12/11(金) 20:34:19.73ID:5pO+LEwR >>701
レモン四つ切搾ってそのままグラスにいれてジン(シングルよりちょい少なめ)入れて砂糖一つまみ入れて軽く振って氷入れて炭酸水(180ml)注いで混ぜずに飲む
レモン四つ切搾ってそのままグラスにいれてジン(シングルよりちょい少なめ)入れて砂糖一つまみ入れて軽く振って氷入れて炭酸水(180ml)注いで混ぜずに飲む
717呑んべぇさん
2020/12/11(金) 21:18:17.62ID:AygDe7ih あ、ジンは45mlくらい入れてる
718呑んべぇさん
2020/12/11(金) 21:22:12.13ID:5pO+LEwR ウィルキンソンといえば、ウィルキンソン・ジンと、ウィルキンソン・トニックウォーターって、合わないよねえ?
ボン白にはウィルキンソン・トニックウォーター合うけど
ボン白にはウィルキンソン・トニックウォーター合うけど
720呑んべぇさん
2020/12/12(土) 01:58:51.48ID:qnkM/7t1 そもそもストレートで味わう酒じゃない
721呑んべぇさん
2020/12/12(土) 07:00:19.13ID:58w+r5c1 ジンは基本ショットで飲む酒だと思う
722呑んべぇさん
2020/12/12(土) 10:12:02.41ID:isdz95US 日本の夏は暑いから、夏の常温ストレートはちょっとキツイな
夏はロック、あるいは冷凍
冬は常温
夏はロック、あるいは冷凍
冬は常温
725呑んべぇさん
2020/12/12(土) 22:34:05.66ID:cKmqRCOu (ジンバックにして飲んでるのは俺しかいないのか?)
726呑んべぇさん
2020/12/12(土) 23:34:21.13ID:/n5kTOl5 ジントニックよりもジンバックよりもジンリッキーです
727呑んべぇさん
2020/12/12(土) 23:38:16.40ID:xze5S97w ジンリッキーでピザ
これがやめられない
これがやめられない
728呑んべぇさん
2020/12/12(土) 23:47:39.55ID:TKbPv9xq トニック甘すぎるよね
729呑んべぇさん
2020/12/13(日) 05:47:15.62ID:UrSbVSnS トニックは銘柄に頼る部分が大きいけど、その点炭酸水はどこも大差ないから安定感かるよね
730呑んべぇさん
2020/12/13(日) 08:41:28.31ID:H5NTk5pN トニックウォーターコンクとソーダストリームでバッチリよ
731呑んべぇさん
2020/12/13(日) 09:05:58.71ID:AxvZB08U ソダストにミドボンで最強よ
732呑んべぇさん
2020/12/13(日) 13:15:46.16ID:IELFp6zO トニックだけだと甘いからソーダも足す
前はジンリッキー好きだったんだけど…まあ好みは変わる
前はジンリッキー好きだったんだけど…まあ好みは変わる
733呑んべぇさん
2020/12/14(月) 20:41:12.11ID:QEGACVGK 松ヤニっぽさ強いのが欲しいけど、おススメどれ?
734呑んべぇさん
2020/12/14(月) 20:45:55.41ID:wr/wMWlr ロシアの松ぼっくりのヴァレニエ入れたらええねん
https://cdn.omni-links.com/tourimages/thumb/821d93842368c6c30885b4fbd5860903_thumb_800x800.jpg
https://cdn.omni-links.com/tourimages/thumb/821d93842368c6c30885b4fbd5860903_thumb_800x800.jpg
735呑んべぇさん
2020/12/15(火) 15:11:50.45ID:js1dTdwt ウィルキンソンとシュウェップスどっちが好き?
736呑んべぇさん
2020/12/15(火) 18:56:00.94ID:R8HGl8fW ほぼゼロだった輸出が急増 国産の「ジン」が世界的人気 2020年12月15日 15時01分 朝日新聞デジタル
ジントニックやマティーニといったカクテルのベースになるお酒「ジン」の生産が伸びている。
日本洋酒酒造組合によると、2019年の国内出荷量は128万リットルで、4年前から2割増加。
ほぼゼロだった輸出は17年から急増し、19年は208万リットル(国税庁調べ)に達した。
https://www.asahi.com/articles/ASNDH4VXJND1PLFA00V.html
ジントニックやマティーニといったカクテルのベースになるお酒「ジン」の生産が伸びている。
日本洋酒酒造組合によると、2019年の国内出荷量は128万リットルで、4年前から2割増加。
ほぼゼロだった輸出は17年から急増し、19年は208万リットル(国税庁調べ)に達した。
https://www.asahi.com/articles/ASNDH4VXJND1PLFA00V.html
737呑んべぇさん
2020/12/15(火) 21:40:37.34ID:I6lK20i4 酒税法変えてもっと小さい蒸留所で経営できるようにしてくれ
738呑んべぇさん
2020/12/16(水) 00:02:07.99ID:eUTKJosR ジンってジュニパーベリー入れたらなんでもジンとして売れるん?
739呑んべぇさん
2020/12/16(水) 00:15:26.15ID:TkudZXRC 売れる。ジンって名乗っていい
ただちょっと論旨ズレるけどこの数年のジンブームで
「ジンは自由な酒で、定義はジュニパーを使うことだけ」ってなったし、
このこと自体には異議申し立てないんだけど
だからって昔からジン好きで飲んでる俺からしたら
今まで大してジン飲んでなくてさほどジン好きでもない輩たちが
「ジュニパー入れたんでジンでござい」ってのはどうにも反発を覚えるわ
まああくまで「俺からしたら」ってだけなので俺以外の人は自由にしてくださいね
ただちょっと論旨ズレるけどこの数年のジンブームで
「ジンは自由な酒で、定義はジュニパーを使うことだけ」ってなったし、
このこと自体には異議申し立てないんだけど
だからって昔からジン好きで飲んでる俺からしたら
今まで大してジン飲んでなくてさほどジン好きでもない輩たちが
「ジュニパー入れたんでジンでござい」ってのはどうにも反発を覚えるわ
まああくまで「俺からしたら」ってだけなので俺以外の人は自由にしてくださいね
740呑んべぇさん
2020/12/16(水) 04:26:54.97ID:ttMWftUD ウイスキー熟成するまでの繋ぎでちょっとボタニカル()突っ込めばお高いクラフトジンの出来上がり!って風潮のが嫌い
ジュニパーなんてほぼ香らんし
ジュニパーなんてほぼ香らんし
741呑んべぇさん
2020/12/16(水) 05:18:32.83ID:Ae7iJPOY 2008年にEU法でジンの製法が規定されて欧州でジンのクオリティがある程度担保されるようになった
ジンの歴史は安かろう悪かろう酒の代名詞でもあったがこれによりジンの価値が見直されてプレミアムジンの道が開けた
ジンの歴史は安かろう悪かろう酒の代名詞でもあったがこれによりジンの価値が見直されてプレミアムジンの道が開けた
743呑んべぇさん
2020/12/16(水) 11:37:17.02ID:ph4fpmgC エリザベス女王もジン作りだしたんやろ
744呑んべぇさん
2020/12/16(水) 17:21:13.61ID:Ae7iJPOY 日本のジンはクオリティ高いだろ
745呑んべぇさん
2020/12/16(水) 17:29:38.67ID:VDYKH8Rj ウイスキーみたいに質下がってるわけじゃないしな
昔は需要がないから保守的なのしか作られなかっただけじゃないの
昔は需要がないから保守的なのしか作られなかっただけじゃないの
746呑んべぇさん
2020/12/16(水) 17:38:07.25ID:DaCv5Lxm 質下がりまくりじゃん
747呑んべぇさん
2020/12/16(水) 17:43:34.11ID:LuLltle7 常陸野クラフトジンかなり不味かったよ
748呑んべぇさん
2020/12/16(水) 19:15:06.28ID:IdENg3Cc 値段と見合ってるのか?ってのが疑問
いきなり4〜5000円だもん
普段飲みには買わんよ
いきなり4〜5000円だもん
普段飲みには買わんよ
749呑んべぇさん
2020/12/16(水) 19:32:41.04ID:5ITWah05 >>744
たぶん、あなたが飲んだ事のある特定の銘柄の話でしょ
酒屋に置いてあるような代表的なクラフトジンは確かに旨い
しかし、意識高い系お洒落女子にターゲットを絞ったような胡散臭いクラフトジンも無数に発売されてる
ファミコン創成期に名作と同時に糞ゲーが乱発されたろ、あれと同じ
たぶん、あなたが飲んだ事のある特定の銘柄の話でしょ
酒屋に置いてあるような代表的なクラフトジンは確かに旨い
しかし、意識高い系お洒落女子にターゲットを絞ったような胡散臭いクラフトジンも無数に発売されてる
ファミコン創成期に名作と同時に糞ゲーが乱発されたろ、あれと同じ
750呑んべぇさん
2020/12/16(水) 20:39:46.76ID:Eznr/f56 クオリティは高いが価格も高い
個人的にジャパニーズは割高
個人的にジャパニーズは割高
751呑んべぇさん
2020/12/16(水) 20:43:30.07ID:Ae7iJPOY 昔に比べてたらどれほど今のジンが素晴らしいボトルだらけか…
貧乏人のアル中が飲む酒では無くなったんだから
貧乏人のアル中が飲む酒では無くなったんだから
752呑んべぇさん
2020/12/16(水) 21:07:00.33ID:EPAvatXY クラフトジンって味はともかくスノッブな雰囲気がしゃらくせえってのはある
753呑んべぇさん
2020/12/16(水) 21:47:54.21ID:sxf/C8+G ここの住人はあんまりクラフトジン好きじゃないイメージがある
飲んだことないのか飲んだ上で嫌いなのかは知らんけど
飲んだことないのか飲んだ上で嫌いなのかは知らんけど
755呑んべぇさん
2020/12/16(水) 22:21:39.93ID:UVy6K6tH 無限ループ安価怖い
お高いのそんなにまだ手を出してねえからわからねえボタニストうまかったけどあれアイラだし国産じゃねえな
お高いのそんなにまだ手を出してねえからわからねえボタニストうまかったけどあれアイラだし国産じゃねえな
756呑んべぇさん
2020/12/17(木) 08:45:34.93ID:KGdftPsN 山梨の笹一酒造で20年くらい前にジン作ってて、結構美味かったんだけど
時代の先を行き過ぎてて終売になっちゃったな
また再販すればいいのに
時代の先を行き過ぎてて終売になっちゃったな
また再販すればいいのに
757呑んべぇさん
2020/12/17(木) 09:23:13.99ID:/l7FyyZ7 国産のジンでもボタニストぐらいのレベルのが作れないもんかねえ
758呑んべぇさん
2020/12/17(木) 10:21:37.98ID:Kc2ItmFn 六とかいうの気になる
759呑んべぇさん
2020/12/17(木) 12:23:54.65ID:TLglQxv+ 気になるなら高くもないんだから買えばいいだろ
コンビニで小瓶買うって方法おあるぞ
コンビニで小瓶買うって方法おあるぞ
760呑んべぇさん
2020/12/17(木) 12:40:54.23ID:x+T5bvgZ 俺もうボンベイサファイアでいいわ
761呑んべぇさん
2020/12/17(木) 12:41:23.56ID:kt4+Uv5H 四十九はありますか?
762呑んべぇさん
2020/12/17(木) 19:06:18.45ID:SEwo9oZ5 俺もクラフトジン飲み始めてから益々タンカレーとボンサファのコスパは異常だと思うようになったわ
763呑んべぇさん
2020/12/17(木) 20:04:28.75ID:DGN9jcdp そうなんだよねー
老舗のジンのコスパは異常
これはスコッチウイスキーにも思う
老舗のジンのコスパは異常
これはスコッチウイスキーにも思う
764呑んべぇさん
2020/12/17(木) 21:05:46.86ID:EgI+JRCS しかも、ボンベイは使ってる香草スパイスも、造ってる器機の写真も、公開しているよね。
この味をこの値段で作れるもんなら作ってみやがれ
って。
この味をこの値段で作れるもんなら作ってみやがれ
って。
766呑んべぇさん
2020/12/18(金) 04:25:45.76ID:FpHyviUw いつ無人島で遭難してもいいように蒸留器を自作したら、ノンアルコールジンができた :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/how-to-make-distiller
ちょっと美人だな
ルックスがいいとこんなネタライターの仕事も取りやすいのかな
https://dailyportalz.jp/kiji/how-to-make-distiller
ちょっと美人だな
ルックスがいいとこんなネタライターの仕事も取りやすいのかな
767呑んべぇさん
2020/12/18(金) 04:55:40.73ID:T6avHpS8 美人とブスでは生涯賃金1億変わるらしいしな
768呑んべぇさん
2020/12/18(金) 11:56:20.01ID:/HX+rpUz ざっと読んだけどこりゃ力作やん
やってることとか言葉遣いを見ると理系女子って感じやね
やってることとか言葉遣いを見ると理系女子って感じやね
770呑んべぇさん
2020/12/18(金) 12:23:28.91ID:/HX+rpUz いったん落ち着こう() くやしがる必要あらへん
他の記事見ると「夫」って書いてあるから彼女は結婚している
どうだ心が冷え冷えと落ち着いてきただろう
他の記事見ると「夫」って書いてあるから彼女は結婚している
どうだ心が冷え冷えと落ち着いてきただろう
772呑んべぇさん
2020/12/18(金) 12:29:09.15ID:/HX+rpUz あっそうですね
どうもすみません
どうもすみません
773呑んべぇさん
2020/12/18(金) 12:40:16.91ID:3QWp7IZP 普通に美人といってもおかしくはないと思うが。
774呑んべぇさん
2020/12/18(金) 12:42:03.42ID:iAuHvKU8 美ジンってしとけ
775呑んべぇさん
2020/12/18(金) 12:57:18.89ID:BZFVjns7 お前ら小保方さんにコロッと騙されたクチだろ?
776呑んべぇさん
2020/12/18(金) 13:04:31.33ID:klZABy3v ノンアルコールジンはあります!
778呑んべぇさん
2020/12/18(金) 15:48:13.74ID:+pJIw2Q5 一般人としては美人を期待する人と
モデル並みの美人を期待する人の溝は深い
モデル並みの美人を期待する人の溝は深い
779呑んべぇさん
2020/12/18(金) 16:16:47.40ID:ZeahHSIh そもそも自分で蒸留すんのはありなんか?
780呑んべぇさん
2020/12/18(金) 18:28:52.99ID:QOtcb669 ダメじゃね?たぶん
781呑んべぇさん
2020/12/18(金) 19:04:54.47ID:d/eczP+3 ノンアルコールだから何の問題も無いでしょ
782呑んべぇさん
2020/12/18(金) 19:41:40.90ID:hYrXCapV ボタニカルに象の糞を使用したジンが新発売だってよ🐘💩
783呑んべぇさん
2020/12/19(土) 11:00:10.03ID:TLx7EbcS 間をとって美女の人糞を使用したジンを作るしかないのかもしれない
784呑んべぇさん
2020/12/20(日) 00:20:11.24ID:KmjyROWi https://www.cnn.co.jp/business/35163888.html
コロナ禍で売れ残ったビールをジンに 酒造会社が無料で蒸留
2020.12.19 Sat posted at 13:55 JST
(CNN Business) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、
バーやレストランの売り上げは大幅に落ち込んでおり、
ブルームバーグによると、2020年上半期の日本のビール販売量は26%も減少した。
これは小規模なビール醸造所にとっては死活問題、と
老舗の酒造会社「木内酒造」の蒸留責任者、米田勇氏は危機感を募らせる。
木内酒造は、直営のバーやレストランの来客がほとんどなく、
海外からの注文もキャンセルが相次いだため、大量のビールの在庫を抱えた。
そこで同社が選んだ解決策は、売れ残ったビールを他のアルコール飲料に変えることだった。
木内酒造は今年4月、東京蒸溜所で「SAVE BEER SPIRITS」キャンペーンを開始し、
飲食店やビール醸造所から賞味期限が4〜6カ月しかない未使用ビールを預かり、
賞味期限がないジンに変えて返す取り組みを行っている。
コロナ禍で売れ残ったビールをジンに 酒造会社が無料で蒸留
2020.12.19 Sat posted at 13:55 JST
(CNN Business) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、
バーやレストランの売り上げは大幅に落ち込んでおり、
ブルームバーグによると、2020年上半期の日本のビール販売量は26%も減少した。
これは小規模なビール醸造所にとっては死活問題、と
老舗の酒造会社「木内酒造」の蒸留責任者、米田勇氏は危機感を募らせる。
木内酒造は、直営のバーやレストランの来客がほとんどなく、
海外からの注文もキャンセルが相次いだため、大量のビールの在庫を抱えた。
そこで同社が選んだ解決策は、売れ残ったビールを他のアルコール飲料に変えることだった。
木内酒造は今年4月、東京蒸溜所で「SAVE BEER SPIRITS」キャンペーンを開始し、
飲食店やビール醸造所から賞味期限が4〜6カ月しかない未使用ビールを預かり、
賞味期限がないジンに変えて返す取り組みを行っている。
785呑んべぇさん
2020/12/20(日) 00:27:10.13ID:AfiXyhGm 木内のジン激まずだった
すえたビールの風味
すえたビールの風味
786呑んべぇさん
2020/12/20(日) 10:45:46.50ID:Wk2JdxqU サファイアホットサイダーで呑んでるけど
こりゃあちょっとあれだなあ
むこうじゃポピュラーみたいだけど
サファイアの突き抜けるような風味が損なわれてしまう
こりゃあちょっとあれだなあ
むこうじゃポピュラーみたいだけど
サファイアの突き抜けるような風味が損なわれてしまう
787呑んべぇさん
2020/12/20(日) 12:41:08.20ID:7KP2a8VW クリスマスマーケットにグリュージンはありますか?
788呑んべぇさん
2020/12/20(日) 21:18:48.53ID:7yriWbZZ >>786
ホットジンするなら
無印ドライの方が良い>ボンベイ
イースト初めて飲んでみたが
予想の真逆でノーマルより
マイルドなのが面白かった
ノーマルのクセ強を想像してたら
良い意味で思いっきり肩透かしを喰らった感じw
ホットジンするなら
無印ドライの方が良い>ボンベイ
イースト初めて飲んでみたが
予想の真逆でノーマルより
マイルドなのが面白かった
ノーマルのクセ強を想像してたら
良い意味で思いっきり肩透かしを喰らった感じw
789呑んべぇさん
2020/12/20(日) 22:04:23.59ID:G2xHZCem ボンベイドライはストレート以外なら最強だろ
これでジントニック作るとビーフィーターが裸足で逃げていくな
これでジントニック作るとビーフィーターが裸足で逃げていくな
791呑んべぇさん
2020/12/21(月) 15:41:16.55ID:0f6j/PlZ 温度高すぎだろ
40度までにしとけよ
40度までにしとけよ
792呑んべぇさん
2020/12/21(月) 21:55:50.33ID:0GYHvpIk ああ
いいおっぱいみたいなぁ
いいおっぱいみたいなぁ
793呑んべぇさん
2020/12/21(月) 21:56:28.76ID:0GYHvpIk 書くスレ間違えましたゴメンナサイ
794呑んべぇさん
2020/12/21(月) 22:06:27.07ID:NcdRYqt6 見るだけでいいとは謙虚なんだな
795呑んべぇさん
2020/12/21(月) 23:41:56.46ID:cfj+leR7 いいおっぱい仕舞っておきたい
797呑んべぇさん
2020/12/22(火) 00:27:46.69ID:HwxKr+aQ ボンドラだけは買わん
あくまで俺がそうというだけ
あくまで俺がそうというだけ
798呑んべぇさん
2020/12/22(火) 00:41:58.83ID:9CkMXSBY 自分はボンベイドライのジントニックが最近は基本だな
ボンベイサファイアはジュニパー薄くてあまりジンっぽくない気がする
不味い訳では無いけど何であんなに人気なのか自分にはよく分からん
まあこれがヒトの好みはそれぞれって奴なんだろうけど
ボンベイサファイアはジュニパー薄くてあまりジンっぽくない気がする
不味い訳では無いけど何であんなに人気なのか自分にはよく分からん
まあこれがヒトの好みはそれぞれって奴なんだろうけど
800呑んべぇさん
2020/12/22(火) 05:16:51.23ID:PP49J8b0 >>782
象糞茶というものが有るからな。
アフリカ東部の乾燥地帯、乾季には象がもっばら或る種の樹の枝・皮ばかり食べる時期があるという。
象は反芻動物ではないので、消化が甘い。その木の梢や樹皮が象の腹で程よい加減にこなれていて、紅茶様の香気を発するという。
特定の時期の特定の地域の象の糞を良く乾かして保存、湯で煮出して茶のように飲むそうな。
象糞茶というものが有るからな。
アフリカ東部の乾燥地帯、乾季には象がもっばら或る種の樹の枝・皮ばかり食べる時期があるという。
象は反芻動物ではないので、消化が甘い。その木の梢や樹皮が象の腹で程よい加減にこなれていて、紅茶様の香気を発するという。
特定の時期の特定の地域の象の糞を良く乾かして保存、湯で煮出して茶のように飲むそうな。
801呑んべぇさん
2020/12/22(火) 08:06:54.85ID:KHoK6C76 でもうんこなんよな
猫のフンのコーヒーとかもあるけど抵抗あるわ
猫のフンのコーヒーとかもあるけど抵抗あるわ
802呑んべぇさん
2020/12/22(火) 08:55:05.63ID:WBt/c7uB 象のうんコーヒーもあるな
つまりいつかは猫の方のコピルアクを使ったジンが生まれたり……?
コーヒーの香りで全て上書きされる気がするからないか
つまりいつかは猫の方のコピルアクを使ったジンが生まれたり……?
コーヒーの香りで全て上書きされる気がするからないか
803呑んべぇさん
2020/12/22(火) 21:35:26.79ID:CFilnLk/ 猫ってかジャコウネコな
804呑んべぇさん
2020/12/22(火) 21:36:59.77ID:c1l6NSBx ついに手持ちの47度ゴードンがなくなりそうだ
俺はどうしたらいいのか?
俺はどうしたらいいのか?
805呑んべぇさん
2020/12/22(火) 21:48:22.34ID:+KIKf9BL また新たジンを買う
806呑んべぇさん
2020/12/22(火) 22:18:30.99ID:lp/J95Ar とりあえず片っ端からクラフトジンを試してみる
807呑んべぇさん
2020/12/22(火) 22:45:09.23ID:h93KFpq9 ツッチーのユーチューブでジンやってた
かわいいw
かわいいw
808呑んべぇさん
2020/12/23(水) 13:22:00.20ID:c13VJedc 【クリプレ】
おんどらにボンドラ
おんどらにボンドラ
809呑んべぇさん
2020/12/23(水) 16:46:14.60ID:Bh2JeY6c プリマスが安いし飲んでみると意外と好きだった
810呑んべぇさん
2020/12/23(水) 17:34:12.96ID:WaCPSGWC とりあえず片っ端から大衆銘柄を試してみる。
ビーフィーターとボンベイドライは試した。どっちも良かった。
ビーフィーターとボンベイドライは試した。どっちも良かった。
811呑んべぇさん
2020/12/23(水) 18:39:28.67ID:cIFDw25d 1000円位のならその2銘柄がうちの常飲酒やな
812呑んべぇさん
2020/12/23(水) 22:01:35.00ID:NDYiWQfU 1000円台ならGINMGやカンタベリー、ニューアムステルダムも中々。
813呑んべぇさん
2020/12/24(木) 19:05:36.31ID:e6GJFSj3 甘めのシェリー(クリーム)にジン入れてソーダ割り。
いけるけど特におすすめはいたしません
いけるけど特におすすめはいたしません
814呑んべぇさん
2020/12/24(木) 19:12:42.42ID:ku9NFvDU クリスマスイブ?
俺にはタンカレーが側に居てくれる‥
俺にはタンカレーが側に居てくれる‥
815呑んべぇさん
2020/12/24(木) 19:45:31.51ID:kpfzv66a マラッカなら俺の横で寝てるよ
816呑んべぇさん
2020/12/24(木) 20:15:27.04ID:n6RbylgS 今、アブソルヴェントに抱かれてる…
817呑んべぇさん
2020/12/24(木) 21:05:32.07ID:e6GJFSj3 それはワイルドすぐる
818呑んべぇさん
2020/12/24(木) 23:24:02.12ID:NHwU0qQZ 今夜こそジン童貞を捨てるのだ
819呑んべぇさん
2020/12/25(金) 18:14:19.56ID:KvM/uYae 今夜はゴードンの世話になったよ…
820呑んべぇさん
2020/12/25(金) 19:57:51.43ID:cnBJPWUX 権藤「ええんやで
821呑んべぇさん
2020/12/26(土) 11:49:00.19ID:HMwnvtt6 しつこい
822呑んべぇさん
2020/12/26(土) 12:24:20.12ID:SJ4cB/Mh わかるよ
クリスマス嫌だよな
クリスマス嫌だよな
823呑んべぇさん
2020/12/26(土) 13:18:02.56ID:t+cFBIpY クリスマスなんて冬至の祭りなんだからジンに絞った柚入れてりゃいいのよ
824呑んべぇさん
2020/12/26(土) 13:23:23.35ID:+YBt1KFo おかんが言うにはな、
イギリス・ドイツあたりでクリスマス〜公現祭(新年)あたりの香りいうたら
どうしてもドライフルーツかシナモンということらしいねん
イギリス・ドイツあたりでクリスマス〜公現祭(新年)あたりの香りいうたら
どうしてもドライフルーツかシナモンということらしいねん
825呑んべぇさん
2020/12/26(土) 13:56:51.43ID:j9MveSaK グリューワインかイェーガーマイスターの香りやな
827呑んべぇさん
2020/12/26(土) 17:41:39.82ID:DMzlYwdi もう本人の自演なんじゃないかと
828呑んべぇさん
2020/12/26(土) 17:51:14.80ID:Q6U5Wju8 www
829呑んべぇさん
2020/12/26(土) 23:54:28.47ID:h8G6H8bc830呑んべぇさん
2020/12/27(日) 00:16:34.35ID:aIAi5r7c ますます本人くさい
831呑んべぇさん
2020/12/27(日) 00:42:55.67ID:Q0AJQfRM リンク先の記事は読む気もないけど、時代遅れの匿名掲示板で自演してもなんもメリットないから本人じゃないと思う
ギルビーってイギリス製のに切り替わったのかな?
誰も褒めないから飲んでみようと思ってた韓国産のが店頭から消えてしまった
ギルビーってイギリス製のに切り替わったのかな?
誰も褒めないから飲んでみようと思ってた韓国産のが店頭から消えてしまった
832呑んべぇさん
2020/12/27(日) 08:57:06.10ID:ISCBjN+z 旦那いるじゃん、解散
833呑んべぇさん
2020/12/27(日) 09:00:51.76ID:DVNrmVfO いても問題ないのだが?
834呑んべぇさん
2020/12/27(日) 10:56:43.64ID:FbKvnDz1 酒板かワイン板にJUNERAYファンスレ立てれ
835呑んべぇさん
2020/12/28(月) 04:33:03.07ID:5Qs4Ln8V 酒を飲みたいのか美人がみたいのかどっちなんだい
836呑んべぇさん
2020/12/28(月) 10:29:25.35ID:WNc62Quv んんっはぁはぁ大五郎はぁはぁ
ギ、ギルビーがみてるよはぁはぁ
ギ、ギルビーがみてるよはぁはぁ
837呑んべぇさん
2020/12/28(月) 12:08:47.23ID:C6AWbA6U 酒が見たくて美人を飲みたい
838呑んべぇさん
2020/12/28(月) 12:24:18.58ID:lf6WEzU5 美人を見ながら酒が飲めるなんて最高じゃないか
839呑んべぇさん
2020/12/28(月) 12:26:33.55ID:kY0N+wpR 酒を飲みながら美人に飲ませる方がいい
840呑んべぇさん
2020/12/28(月) 12:28:12.06ID:yOC7JI6R どこに美人がいるんだよ
841呑んべぇさん
2020/12/28(月) 12:40:15.24ID:7bNWIht/ 美人のを飲みたい…のはさておき
酒ってのはボトルを見る楽しみもあるよね
酒ってのはボトルを見る楽しみもあるよね
842呑んべぇさん
2020/12/28(月) 13:23:17.15ID:3B9H2n1/843呑んべぇさん
2020/12/28(月) 13:39:30.09ID:LFd8TShc ジンなんてこんなイキったオシャレ番長みたいなやつが能書き垂れるもんじゃねーだろ
844呑んべぇさん
2020/12/28(月) 14:03:11.54ID:7bNWIht/847呑んべぇさん
2020/12/28(月) 18:22:43.13ID:C6AWbA6U ボトルデザインは大事だぞ
お前らみたいに意識低い奴にはわからんやろうけどね。
やっぱりビーフィーターが秀逸
角ばったボトルは手が震えてても注ぎやすいし瓶が倒れてもコロコロ転がっていかない
お前らみたいに意識低い奴にはわからんやろうけどね。
やっぱりビーフィーターが秀逸
角ばったボトルは手が震えてても注ぎやすいし瓶が倒れてもコロコロ転がっていかない
848呑んべぇさん
2020/12/28(月) 18:25:57.45ID:IjXn5Bxk ある中乙www
849呑んべぇさん
2020/12/28(月) 19:06:22.44ID:7bNWIht/ そうやねん
グラッパとかたいがい首が長すぎて転びやすいし戸棚にも入らへん
まあそのあたりリレブランとかノイリーも多少その気があるんやけど
メートル法よりヤードポンドの方が尺貫法と相性良いんやろな
という幻覚を見た
グラッパとかたいがい首が長すぎて転びやすいし戸棚にも入らへん
まあそのあたりリレブランとかノイリーも多少その気があるんやけど
メートル法よりヤードポンドの方が尺貫法と相性良いんやろな
という幻覚を見た
850呑んべぇさん
2020/12/28(月) 21:00:16.61ID:LNZ5Bt/T ジンって開けたばっかりのボトルから溢れるの多いな
851呑んべぇさん
2020/12/28(月) 21:49:49.45ID:NNxUHzaR ニッカフロムザバレルに比べたら大したことない
853呑んべぇさん
2020/12/28(月) 23:23:44.44ID:NNxUHzaR854呑んべぇさん
2020/12/28(月) 23:44:05.55ID:6+9tTEeb しつこい
このしつこさはやっぱり構ってちゃんのまんさんだろ
このしつこさはやっぱり構ってちゃんのまんさんだろ
855呑んべぇさん
2020/12/28(月) 23:45:48.61ID:mvypoMdn856呑んべぇさん
2020/12/28(月) 23:46:27.33ID:V1wCXLHr 大五郎より安い甲類が存在することは一部の富裕層にしか知られていないようだな
859呑んべぇさん
2020/12/29(火) 01:15:38.45ID:aNGdfOzF クラフトジンはおしゃれさに力を注いでいるところも多いからこういう感じの紹介が多いのはまあうんって感じ
860呑んべぇさん
2020/12/29(火) 11:07:08.48ID:h/zDT4dx いつも思うんだけど都内っ子女子はどんだけ派手なメイクしててもボーイッシュさというか中性感が漂うんだよな
ボクはさいたまっ子が好きれす//
ボクはさいたまっ子が好きれす//
861呑んべぇさん
2020/12/29(火) 11:46:24.98ID:qeUdL/G4 それジンとなんの関係があるんだ?
862呑んべぇさん
2020/12/29(火) 11:54:27.14ID:xkSlQVnA なんか変なの居着いちゃったね
863呑んべぇさん
2020/12/29(火) 12:11:17.88ID:75FvHn0z 誤爆?
864呑んべぇさん
2020/12/29(火) 12:21:51.00ID:xkSlQVnA 白々しい
865呑んべぇさん
2020/12/29(火) 12:33:06.25ID:jBHFPoFc ボタニカルとか言い出したら鼻折る
866呑んべぇさん
2020/12/29(火) 12:41:49.76ID:GNc1w0Xc ボタニストうめ〜じゃん
867呑んべぇさん
2020/12/29(火) 12:55:18.79ID:oPDRbaZQ ポタニカル
868呑んべぇさん
2020/12/29(火) 13:23:22.42ID:h/zDT4dx 何が言いたいかというと美しすぎる、または完璧であろうとするものは、逆に魅力から遠ざかっていくってことなのよ。
カレーに悪魔の糞、ラーメンにゲンコツを使うように「臭み」って少し混ぜた方がいい。茶道でいう「くずし」。
前も書いたけどボタニストにはそんなとこがある。アイラの名を背負って、高みにあろうとするような…
さいたまっ子うんぬんは以上のメタファということさ。などと燃料投下して大掃除するわ
カレーに悪魔の糞、ラーメンにゲンコツを使うように「臭み」って少し混ぜた方がいい。茶道でいう「くずし」。
前も書いたけどボタニストにはそんなとこがある。アイラの名を背負って、高みにあろうとするような…
さいたまっ子うんぬんは以上のメタファということさ。などと燃料投下して大掃除するわ
869呑んべぇさん
2020/12/29(火) 14:10:12.72ID:ZFI6KtvR 人それぞれだな
つか
読んでない
つか
読んでない
870呑んべぇさん
2020/12/29(火) 14:12:30.31ID:T91oeax5 ボタニスト以外勝たん
871呑んべぇさん
2020/12/29(火) 15:18:40.46ID:kJlxKeMc 年末年始はモンキーにします
872呑んべぇさん
2020/12/29(火) 15:58:17.65ID:z+ehqNEB 正月はシップスミスVJOP一択
873呑んべぇさん
2020/12/29(火) 16:15:00.62ID:5vZib3qO 先日買った辰巳のやつ
875呑んべぇさん
2020/12/29(火) 16:23:01.51ID:aNGdfOzF ジンスレの住人クラフトジンは意識高いとかコスパ悪いとか言って飲んでない人多いイメージある
877呑んべぇさん
2020/12/29(火) 16:47:43.70ID:Ulh88qdc たかがジンごときに高級部門があってはならない
工業プラントさえあればどこで作っても同じ
そんなものである
工業プラントさえあればどこで作っても同じ
そんなものである
878呑んべぇさん
2020/12/29(火) 17:12:17.84ID:3cNZX65E 底辺として安ジンをこよなく愛するわたくしも、高級クラフトジンも大好きざますよ
先日もゾウのウンコジン飲んだ
先日もゾウのウンコジン飲んだ
879呑んべぇさん
2020/12/29(火) 17:45:19.73ID:kJlxKeMc でもクリストフ・ケラーの仕事は芸術の域かもしれない
880呑んべぇさん
2020/12/30(水) 05:00:29.16ID:+TuBwxVA 誕プレにボタニスト貰った
うめーw
最近寒いからポン酒飲んでたけどやっぱりジン美味しいな
うめーw
最近寒いからポン酒飲んでたけどやっぱりジン美味しいな
881呑んべぇさん
2020/12/30(水) 05:52:01.31ID:zfqI3hHN 日本酒の燗やホットワイン、焼酎・ウイスキー・ブランデーのお湯割りと色々この季節に合った飲み方あるけど、
お湯割りして美味しそうなジンの銘柄ってなんだろ?
お湯割りして美味しそうなジンの銘柄ってなんだろ?
882呑んべぇさん
2020/12/30(水) 06:01:26.97ID:Vb02+cyr ニッカ
883呑んべぇさん
2020/12/30(水) 06:06:51.17ID:+TuBwxVA ホットジンは色々自分も考えたけど…別に無理してホットにしなくてもいいかなって結論に至った
884呑んべぇさん
2020/12/30(水) 06:12:24.36ID:zfqI3hHN やっぱりw
ジンだけ想像できなかったけどひょっとしたら飲んだ事がない銘柄で向いているのがあるのかもと思って質問してみました
ジンだけ想像できなかったけどひょっとしたら飲んだ事がない銘柄で向いているのがあるのかもと思って質問してみました
885呑んべぇさん
2020/12/30(水) 06:15:15.93ID:+TuBwxVA チャレンジしてみるのも悪くないとは思う
もしかしたら新発見あるかもだしw
もしかしたら新発見あるかもだしw
886呑んべぇさん
2020/12/30(水) 09:13:20.41ID:QP5MrtsT ホットジンは少し砂糖を足すと良い
あとビーフィーターとか基本のでいい
あとビーフィーターとか基本のでいい
887呑んべぇさん
2020/12/30(水) 11:43:38.08ID:LnKtLaH4 おまいらにあったかい酒ご馳走してやんよ(´・ω・)クチュクチュ
888呑んべぇさん
2020/12/30(水) 12:16:34.87ID:Et4OugY1 ちょっそれは口移しなのか?カモーンカモーン
889呑んべぇさん
2020/12/30(水) 12:28:12.11ID:Vb02+cyr ホットで飲むなら、ラムかブランデーを混ぜるといいよ
890呑んべぇさん
2020/12/30(水) 12:49:56.80ID:PzOunaU/ それなら電ブラ飲むよ
891呑んべぇさん
2020/12/30(水) 12:55:15.48ID:/tdWL8mr 高級な?デンブラ
892呑んべぇさん
2020/12/30(水) 13:21:44.38ID:brvwDCpy 電気ブランは頭痛くなる
893呑んべぇさん
2020/12/30(水) 14:53:32.61ID:Vb02+cyr ジンブラなら悪酔いしない
894呑んべぇさん
2020/12/30(水) 15:12:34.98ID:1N0rhKBh さねブラシ
895呑んべぇさん
2020/12/30(水) 15:56:05.39ID:x4uGIFci ティンブラなら酔わない
896呑んべぇさん
2020/12/30(水) 16:06:50.07ID:fpAA4Ixt 心が冷えるわ
ところで出来合いのグリューワイン(ドイツ製)が売ってるんだがうまいのか…
明日から3日間ぐらい正月気分に浸りたいんだが底辺なので酒予算約1000円。
ジンはまあ2本あるので、上記にすべきかシェリーにすべきか無濾過4合瓶にすべきか
ところで出来合いのグリューワイン(ドイツ製)が売ってるんだがうまいのか…
明日から3日間ぐらい正月気分に浸りたいんだが底辺なので酒予算約1000円。
ジンはまあ2本あるので、上記にすべきかシェリーにすべきか無濾過4合瓶にすべきか
897呑んべぇさん
2020/12/30(水) 18:23:59.00ID:S1o45SpE ジンスレで聞くという事はもう一本ジンを買えと言ってほしいのだろうか
898呑んべぇさん
2020/12/30(水) 18:42:27.37ID:iIudvO8E ブラックニッカでも買えよ
899呑んべぇさん
2020/12/30(水) 18:54:15.60ID:Zim4bhWp いやなんかグリューワインを温めたあと飛んだアルコールを補うために
蒸留酒ひとふりすることもあるって書いてあったからジンでやってみてもいいかなって
だっていいかなって
蒸留酒ひとふりすることもあるって書いてあったからジンでやってみてもいいかなって
だっていいかなって
900呑んべぇさん
2020/12/30(水) 19:11:23.71ID:84dzgbfS 桜尾うまいな
この値段でこの味ならジンにハマってしまいそう
この値段でこの味ならジンにハマってしまいそう
901呑んべぇさん
2020/12/30(水) 19:12:56.68ID:iIudvO8E ジンってフランベとかに使えるの?
902呑んべぇさん
2020/12/30(水) 19:39:41.73ID:fpAA4Ixt 振らんべ
なんてwちょw年末w
なんてwちょw年末w
904呑んべぇさん
2020/12/30(水) 19:58:24.86ID:gQG7IcAe 鶏とか白身魚とかだな
905呑んべぇさん
2020/12/30(水) 20:51:07.63ID:ZQuRRYdl ジュニパーベリー振りかけた鶏肉にフランベしたら良さそうだね。ジュニパーベリーは単独で良く使ってるよ。
906呑んべぇさん
2020/12/30(水) 20:59:29.93ID:QbEw/gvd 臭み取りって意味で使うならゴードンとか悪くなかったけど風味付けにはちょっと弱かったな
907呑んべぇさん
2020/12/30(水) 21:53:54.43ID:x/ItIF1K ジュニパーベリーって食べ過ぎ注意らしけど
うまいからポリポリ食べちゃう
うまいからポリポリ食べちゃう
908呑んべぇさん
2020/12/31(木) 00:01:57.19ID:qaZElXCR 食えるもんなのか
そもそも現物見たことねえ
そもそも現物見たことねえ
909呑んべぇさん
2020/12/31(木) 00:23:32.82ID:nMnwWWQG スーパーで売ってた
910呑んべぇさん
2020/12/31(木) 00:39:36.96ID:+ovW+lH0 調べたら肉の臭み消しとかにも使えるっぽいね
普通にSBからスパイスとして売ってる
>苦みと甘みの混ざりあった風味が特徴です。肉料理の臭み消しなどに利用します。また、キャベツとの相性が良く、酢にも合うので、ザワークラウトやドレッシングなどの風味付けにも用いられます。
普通にSBからスパイスとして売ってる
>苦みと甘みの混ざりあった風味が特徴です。肉料理の臭み消しなどに利用します。また、キャベツとの相性が良く、酢にも合うので、ザワークラウトやドレッシングなどの風味付けにも用いられます。
911呑んべぇさん
2020/12/31(木) 01:08:52.75ID:T8H/v3gH 自分が買ったのはマコーミックだった
肉やサラダに胡椒とかと組み合わせることで旨さアップしたような
肉やサラダに胡椒とかと組み合わせることで旨さアップしたような
913呑んべぇさん
2020/12/31(木) 02:25:24.32ID:DtNDSZSZ915呑んべぇさん
2020/12/31(木) 03:46:44.82ID:TMiqDZAl フランベという行為に意味は無いよ
パフォーマンス
パフォーマンス
916呑んべぇさん
2020/12/31(木) 04:04:58.73ID:qaZElXCR 火柱立つとカッコええもんな
917呑んべぇさん
2020/12/31(木) 08:11:04.07ID:njUvylx8 馬鹿ですか?
918呑んべぇさん
2020/12/31(木) 12:29:31.07ID:/z59lPtW オシャマンベもかっこいいよな
919呑んべぇさん
2020/12/31(木) 12:51:16.76ID:qaZElXCR オシャマンベはダセェわ
920呑んべぇさん
2020/12/31(木) 14:13:50.35ID:zSRcmbxm フランベすると料理人のテンションが上がるから結果料理が美味くなるはず
922呑んべぇさん
2020/12/31(木) 20:49:09.61ID:0BnKFJhw 年越し酒にニッカのカフェジンを開けてみた
山椒の風味がものすごく主張してうま〜
ショットかジンソーダが良さそう
山椒の風味がものすごく主張してうま〜
ショットかジンソーダが良さそう
923呑んべぇさん
2020/12/31(木) 20:56:30.97ID:B+FeMBoQ ニッカカフェジン 山椒キツいですヨね
924呑んべぇさん
2020/12/31(木) 21:52:51.49ID:FOqF0xdZ 山椒強すぎてジントニックにすると喧嘩するとバーのマスターが言ってたな
925呑んべぇさん
2020/12/31(木) 22:34:10.15ID:3nx8k0iL いい酒飲んでんな
俺はギルビーをめんどせーからストレートだ
俺はギルビーをめんどせーからストレートだ
926呑んべぇさん
2020/12/31(木) 22:36:42.49ID:MrlHLQCO No10のストレートで年越しのつもりが年越し前に寝そうだ
927呑んべぇさん
2020/12/31(木) 22:54:07.24ID:/z59lPtW メンドセー
見たら石になるやつですね
見たら石になるやつですね
928呑んべぇさん
2020/12/31(木) 23:37:16.26ID:3nx8k0iL そうです
あなたは私の尿管結石にして差し上げましょうね
あなたは私の尿管結石にして差し上げましょうね
929呑んべぇさん
2021/01/01(金) 13:06:13.27ID:xBdzOug+ 山椒は小粒でピリリとからい
こん平でーす\(^-^)/
こん平でーす\(^-^)/
930呑んべぇさん
2021/01/01(金) 15:55:14.02ID:inpCpp5G 亡くなった人の話題はngで
931呑んべぇさん
2021/01/01(金) 17:28:19.07ID:fwfeP+za ゴードンに屠蘇散を入れたら好評でした
932呑んべぇさん
2021/01/02(土) 17:14:56.28ID:88j/8ACv 山椒と柚子と桜と入れて和風テイストどやって安直なのよね。
933呑んべぇさん
2021/01/02(土) 19:10:09.36ID:rm/27Opo 他に和テイスト出せるものはなによ?
あんこ?
あんこ?
934呑んべぇさん
2021/01/02(土) 19:12:36.64ID:4sCNusvw 春と秋の七草
935呑んべぇさん
2021/01/02(土) 19:16:53.23ID:88j/8ACv それ以前に、和テイストとか必要か?
936呑んべぇさん
2021/01/02(土) 19:18:59.21ID:4sCNusvw 年配の開拓には使えるかもな
ジュニパー外せば対象者も広がりそう
ジュニパー外せば対象者も広がりそう
937呑んべぇさん
2021/01/02(土) 19:31:04.93ID:2dCgzCXL 春は食えるけど秋の七草食えねえだろ
938呑んべぇさん
2021/01/02(土) 20:17:57.60ID:QTeTRG43 ・ゲイシャパウダー
・マッチャグラス付き
・ウルシボトル
・マッチャグラス付き
・ウルシボトル
939呑んべぇさん
2021/01/02(土) 20:31:27.00ID:RzcGzoOM 薬用
940呑んべぇさん
2021/01/02(土) 20:45:29.05ID:YlpZLgeL 牡蠣の殻使ってたりするし食えるか食えないかはもはや問題ではない
やがて……
やがて……
941呑んべぇさん
2021/01/02(土) 20:47:18.74ID:wOSvbAry 養命酒
942呑んべぇさん
2021/01/02(土) 21:08:05.43ID:JZF/WTck 味噌ジン 醤油ジン
943呑んべぇさん
2021/01/02(土) 21:23:48.73ID:N61hfrCe イソジン
944呑んべぇさん
2021/01/02(土) 22:19:01.36ID:Ycnj7ivp インドジン
945呑んべぇさん
2021/01/02(土) 23:00:11.14ID:aU6IHG1d 地元のクラフトジンは廃棄されてたリンゴの芯とか使ってるな
正直、芯てどうなのよ…
正直、芯てどうなのよ…
948呑んべぇさん
2021/01/03(日) 08:17:59.82ID:k6gaXkHL 中心に寄るほど命が濃いけどな
949呑んべぇさん
2021/01/03(日) 08:25:49.75ID:zgxXPDnw950呑んべぇさん
2021/01/03(日) 09:46:58.35ID:TMtqm+c/951呑んべぇさん
2021/01/03(日) 11:08:38.68ID:v46YBHEz 和歌山産のクラフトジンてなに
952呑んべぇさん
2021/01/03(日) 11:34:44.46ID:qKnbT6Cx 葵の御紋が入っておる
953呑んべぇさん
2021/01/03(日) 11:59:30.98ID:jNgx298l くだらん
955呑んべぇさん
2021/01/03(日) 15:38:36.57ID:MS6n5Bxc 梢のテーマってのがありましたね
957呑んべぇさん
2021/01/03(日) 18:25:59.40ID:k6gaXkHL あのソムリエかなり勉強してるかググってるよ
すげえマイナーな酒も出して来るもの
性格の悪さかチキンが表に滲んでると思われるが
まあ良し
すげえマイナーな酒も出して来るもの
性格の悪さかチキンが表に滲んでると思われるが
まあ良し
958呑んべぇさん
2021/01/03(日) 19:14:45.45ID:jHFY5nh9 ソムリエより女将が客慣れしてて素面じゃ鬱陶しい
959呑んべぇさん
2021/01/03(日) 19:47:37.30ID:k6gaXkHL 必死なだけと思われ
961呑んべぇさん
2021/01/04(月) 09:52:30.05ID:QKCqH53o ブランドものとしてのジンに大して歴史がないからでしょ
長い間安酒だったジンに何を期待してるんだか…
長い間安酒だったジンに何を期待してるんだか…
962呑んべぇさん
2021/01/04(月) 22:55:11.86ID:d3jYhVUK 森伊蔵とか?
佐藤は美味かったぞ
佐藤は美味かったぞ
963呑んべぇさん
2021/01/04(月) 23:55:36.63ID:Dv3EIa9X 近所の酒屋にアクアヴィット入ってたんだけどうまいんやろか
デンマーク王室御用達とかいうやつ
欧州の酒はある程度制覇したい
興味本位でいろんな酒飲んでみるけど、
アブソルとかジョージアムーンみたいなのも普通に美味いと感じるし飲み切るんだが
スリランカのココナツのアラックだけはなぜか飲み切れなかった
デンマーク王室御用達とかいうやつ
欧州の酒はある程度制覇したい
興味本位でいろんな酒飲んでみるけど、
アブソルとかジョージアムーンみたいなのも普通に美味いと感じるし飲み切るんだが
スリランカのココナツのアラックだけはなぜか飲み切れなかった
964呑んべぇさん
2021/01/05(火) 00:32:38.26ID:4IQYvk74 他所で聞けばいいと思う
965呑んべぇさん
2021/01/05(火) 01:48:16.79ID:lQrHXzMN んージンブーム以前のジンスレ住人はシュナップスやジュネバはおろか
ピンガやパスティスやラクやスリボビッツなんかにも精通していて勉強になったけどなあ
やっぱブーム後に来た人は浅いし偏狭だね(
ピンガやパスティスやラクやスリボビッツなんかにも精通していて勉強になったけどなあ
やっぱブーム後に来た人は浅いし偏狭だね(
967呑んべぇさん
2021/01/05(火) 12:08:38.28ID:/DjUEPzf 折る棒だな
それに限らず基本ジンに近いぞ
その内リニア飲んどくれ
それに限らず基本ジンに近いぞ
その内リニア飲んどくれ
969呑んべぇさん
2021/01/05(火) 20:21:04.49ID:0ho8LwQ8 アクアヴィットはカクテルめいた銘柄も多く電ブラの先駆けと思われ
そらそうだろな。北欧にどんな作物が育つってんだ
そらそうだろな。北欧にどんな作物が育つってんだ
970呑んべぇさん
2021/01/05(火) 20:22:13.48ID:UoQ2p2wL 死の土地だもんな
971呑んべぇさん
2021/01/05(火) 23:07:05.28ID:2f2Ld84e 一昨年の時点でこんな状態だったしもう長くないのではと騒がれてた
https://i.imgur.com/xbrUHsV.jpg
https://i.imgur.com/xbrUHsV.jpg
972呑んべぇさん
2021/01/06(水) 23:49:53.28ID:8UV1uwLe オールボーこうてきたった。これは…割と深いわ
あとキルシュとイチジクのリキュールも買ったった
あとキルシュとイチジクのリキュールも買ったった
975呑んべぇさん
2021/01/07(木) 13:21:57.56ID:DYVdsyNG カミュに浮気してしまったうまい、、
976呑んべぇさん
2021/01/07(木) 17:28:01.43ID:B/aF5LfO そこはジンも混ぜないと
977呑んべぇさん
2021/01/08(金) 01:46:40.40ID:cRI0vfqR ジントニックにするならビーフィーターが一番すっきりしててうまいな
978呑んべぇさん
2021/01/08(金) 08:07:36.30ID:AA/1JCv4 トニックウォーターにもよるんじゃない?
ビーフィーターにカナダドライだとスッキリしないよ甘すぎるよ
ビーフィーターにカナダドライだとスッキリしないよ甘すぎるよ
979呑んべぇさん
2021/01/08(金) 08:46:45.69ID:G7J9QYtD タンカレーを炭酸でつったらトニックウォーターで作りやがった
俺も大人だからそのまま飲んだが二度と行かんこんな店
客の注文もマトモに聞けないのか雰囲気ばっかしの気取ったボッタクリ
俺も大人だからそのまま飲んだが二度と行かんこんな店
客の注文もマトモに聞けないのか雰囲気ばっかしの気取ったボッタクリ
980呑んべぇさん
2021/01/08(金) 09:26:22.91ID:l4i2fwlV トニックウォーターじゃなく炭酸水でオナシャスって言った?
ジンを炭酸で割る=ジントニック=トニックウォーターってのいるから
ジンを炭酸で割る=ジントニック=トニックウォーターってのいるから
981呑んべぇさん
2021/01/08(金) 09:52:22.10ID:Evxxs6Qw 店員が炭酸とトニック同一視してる時点で俺なら二度と行かないレベル
982呑んべぇさん
2021/01/08(金) 10:04:48.14ID:sktJr44O 朝から自演している奴はどこの店でも相手にされないよ
983呑んべぇさん
2021/01/08(金) 10:14:01.19ID:l97gif8o ジンソーダと頼んだならともかく
言い方とかそれまでの流れで詳しくないやつだと思われた可能性もある
言い方とかそれまでの流れで詳しくないやつだと思われた可能性もある
984呑んべぇさん
2021/01/08(金) 12:01:12.39ID:/1KOVkcc 以前「なんだっけ…ジンの炭酸のやつ?」みたいなオーダー受けて素直にジンソーダ出したら
なんじゃいこりゃあ!飲めるかぃ!(ガッシャァ
みたいな客がいたんだと予想
なんじゃいこりゃあ!飲めるかぃ!(ガッシャァ
みたいな客がいたんだと予想
985呑んべぇさん
2021/01/08(金) 12:39:57.69ID:YpJdFO/x バーなんだろうけど、その注文の仕方ならジンソーダかトニックか確認してくる。
986呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:00:34.52ID:LAt4TLb7 してこなかったから言ってんだろ
987呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:06:42.06ID:GL0bMlOc こまけーよ
揺らぎも楽しもーぜ
揺らぎも楽しもーぜ
988呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:08:28.69ID:GL0bMlOc タンカレーと炭酸
ジンは指定
炭酸は不指定
だ
ジンは指定
炭酸は不指定
だ
989呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:11:51.05ID:I4RBEm9R 『タンカレーを炭酸で』と注文したらトニックで割る方がマジョリティなんじゃね?
990呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:33:31.92ID:Evxxs6Qw 酒の仕事でジンの炭酸割り頼まれてジンソーダやジンリッキー無視して
ジントニック作るなんか居ないと思うが何処にマジョリティの要素が有るんだ?
ジントニック作るなんか居ないと思うが何処にマジョリティの要素が有るんだ?
991呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:43:29.41ID:i4JdRmfE992呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:43:57.24ID:/1KOVkcc マジョリティックベイベーって歌がありましたね
ないわ
ないわ
993呑んべぇさん
2021/01/08(金) 13:46:18.21ID:l97gif8o 炭酸でとか微妙な注文する客の中でのマジョリティじゃね
994呑んべぇさん
2021/01/08(金) 14:42:49.94ID:tMMMeSEJ カレー屋さんでジンのソーダ割り頼んだら、レモンもライムも無しですか?ってきちんと確認されたよ
995呑んべぇさん
2021/01/08(金) 16:38:57.52ID:GL0bMlOc うるさ方が多いよな
最近
最近
996呑んべぇさん
2021/01/08(金) 17:43:28.33ID:LAt4TLb7 炭酸が微妙って何人だよw
ジントニックならジントニックと注文するだろ
確認したいなら聞くのは店側だろ
ジントニックならジントニックと注文するだろ
確認したいなら聞くのは店側だろ
997呑んべぇさん
2021/01/08(金) 17:46:45.43ID:o24WfOpJ998呑んべぇさん
2021/01/08(金) 19:56:36.46ID:t9vUnESw >>979にはバーとは書いてないけど誰にレスしてるの?
999呑んべぇさん
2021/01/08(金) 20:03:32.65ID:si+RD6xO スレチ話を延々続けるゴミに対して
1000呑んべぇさん
2021/01/08(金) 20:05:08.95ID:o24WfOpJ 1000なら新スレはゴミゼロ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 7時間 28分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 7時間 28分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]