X



何で憲法改正じゃなくて憲法解釈変更するんだ? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年2015/06/21(日) 19:59:03.58ID:5LZPWeCv
純粋に憲法改正すればいいんじゃないの?
0002名無しさん@3周年2015/06/21(日) 20:00:44.84ID:5LZPWeCv
ちなみに主は集団的自衛権には反対です。
0003名無しさん@3周年2015/06/21(日) 22:33:25.54ID:3auL/vQv
憲法9条を捨てるのは惜しい。
柔軟に対応した方がいいだろう。
0005名無しさん@3周年2015/06/26(金) 11:01:01.37ID:d1TGz5I4
他人のふんどしで相撲をとるような今の憲法で日本人の生活が規制されている。なんと恥ずかしいことだろう。情けない。
0006名無しさん@3周年2015/06/29(月) 12:50:09.64ID:3dfFXIIm
何事も国民の総意が大切。
安保法制の憲法解釈はかなり無理がある。
賛否どちらもそれなりの言い分がある。
結果として議論は分かりにくくて細かすぎる。
原因は元憲法の不完全性にある。
国民がそれにきずいたとき改正の機運が高まる。、、、、、
言葉遊びしている間にも支那の毒牙は忍び寄っているぞ。
0007名無しさん@3周年2015/07/29(水) 22:45:29.25ID:GheeeHTG
まぁ、憲法改正手続きを決めようとしただけで、あんだけピンと外れな反対運動が起こっていたからなあ
0008名無しさん@3周年2015/07/29(水) 22:49:28.34ID:GheeeHTG
ちなみに日米安保の為には、集団的自衛権は必要です
0010名無しさん@3周年2015/08/02(日) 14:40:23.62ID:UINPDQeb
>>1
今国民投票すれば改正案は否決されるから
憲法は改正出来ないんだよ

だから自民党は正式な改憲手続きもせずに
勝手に解釈改憲したんだよ

安倍さんが中東へ訪問したのは今年の1月
それから日本人人質が殺害され解釈改憲
→安保法制国会審議入り

この半年あれば、国民投票ぐらい出来たんだよな
0011名無しさん@3周年2015/08/02(日) 14:43:28.34ID:UINPDQeb
国民投票の準備に半年も要らないよ
3か月あれば十分
国政選挙と同じが設備が使えるから
0012名無しさん@3周年2015/08/10(月) 20:11:15.05ID:7oj0Vt1G
確かに安倍は
以前に言っていた9条改憲と真逆に進んでいるな

むしろ改憲派と言うのはここまで無知、無学
独裁、独善、先制的で危険な連中なのだと言う証明をしてしまっている
0013名無しさん@3周年2015/09/11(金) 16:30:35.98ID:rHOP2UVi
◆ 安保法制の真実…韓国を守るための解釈改憲 ◆

1950年 朝鮮戦争 アメリカ「日本も参戦してこいや!」「再軍備しろ!」
 → 警察予備隊 → 保安隊 → 自衛隊

  ↓
アメリカ「軍事予算削減したい」「世界の警察もやめるわ」「日本も出兵して国際貢献しろや」

アメリカ「韓国から駐韓米軍も引き上げるわ(2016年までに)」

  ↓
安倍自民「集団的自衛権で国際貢献する法律通します」「自衛隊は米軍についていきます」「PKOでも治安維持活動します」

→ 集団的自衛権法案可決 new!!

( → 世界各地に自衛隊海外派遣 + 日本国内テロリスク上昇 )

( → 日本の防衛予算増強、財政圧迫へ )

( → 自衛隊、朝鮮半島有事の際に韓国派遣へ )※

( → 韓国国内に米軍に代わり自衛隊駐留も? )

※関連
半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁(読売新聞)
https://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20150704-118-OYT1T50024
>  安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、
> 集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。
>  日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
0014名無しさん@3周年2015/09/11(金) 20:21:44.20ID:AM0dJQfE
>>10
解釈改憲で自衛隊が先例として既に認められ慣習法化してる
理由は憲法9条は自衛権としての武装や戦争を破棄してないから
この時点で手続き違反だって連中が自衛権すら認めてない原理主義的な憲法通説多数派の学者と
自衛隊員は人殺し何て叫んでる左巻きに扇動されてる連中

集団安保も国際法判例の要件で自衛権の範疇でしか行使しかできないと明示されてる

集団安保の解釈改憲が手続き違反だって連中はそれこそ法の先例・つまり判例主義に反してる訳だ
まさか自衛隊無くせ何て言わないよな?

野党連中はこれ提示されてから法的安定性を叩き始めたが
お前らが肯定すれば担保されるのモン何だから語るに値しないわな
0015名無しさん@3周年2015/09/12(土) 19:50:43.82ID:b0m2cw+x
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分

 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html
0017名無しさん@3周年2015/09/16(水) 14:36:55.39ID:YBsJY2dJ
【政治】日本にない砂漠で日米訓練 第三国有事想定か [西日本新聞][07/22]
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437556921/

 陸上自衛隊が昨年、中東を模した米国の砂漠地帯の陸軍戦闘訓練センター(NTC)で実施した日米共同訓練の中で、
日米が友軍となって実戦形式で敵と戦う「対抗訓練」を「戦地と同様の規律」で行っていたことが、
西日本新聞が情報公開請求した陸自の報告書で分かった。
 報告書は成果として「日米の絆の深化」などをうたっており、専門家は「第三国での戦時を想定した異例の訓練。
安全保障関連法案の先取りだ」と指摘している。

http://www.nishinippon.co.jp/import/ask_defense/20150722/201507220001_001.jpg
防衛省が開示した報告書の一部

 報告書は陸上幕僚監部の教育訓練課が作成し、A4判26ページ。大半が黒塗りで開示された。
 報告書によると、米カリフォルニア州内のNTCは、約3500平方キロの広大な砂漠地帯に五つの射撃区域や15の市街地訓練施設がある。
陸自富士学校の部隊訓練評価隊と米陸軍の第2師団第3ストライカー戦闘旅団が昨年1〜2月、計28日間の共同訓練をし、経費は約3億5千万円だった。
 全期間を通し「戦地と同様の規律で実施」され、救護や射撃訓練のほか、9日間に及ぶ対抗訓練も行ったことを明記。
 「陸自部隊がアジアの国として初めて訓練に参加したことに対し、米陸軍も注目するとともに、
韓国等の他のアジア諸国も関心を示しており、日米の絆の深化および戦略的メッセージ発信の観点から大きな成果あり」としている。

 訓練を現地取材した軍事フォトジャーナリストの菊池雅之氏によると、NTCにはアラビア文字の交通標識やモスクもあり、中東風の集落が点在。
訓練中はアラブ系俳優が住民に扮(ふん)して生活し、民間軍事会社の戦闘員がテロリスト役を務めた。
 演習の想定について米軍からは、架空の2国の間で国境紛争が起き、
日米などの有志国連合が平和維持活動として侵攻国の軍やテロリストを制圧するシナリオと説明されたという。
0018名無しさん@3周年2015/09/18(金) 03:22:43.15ID:HFON+ZS/
由々しき事態ですね

資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。

太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。
0019中国共産党から日本共産党へ10億円。やっぱり。2015/09/19(土) 00:00:24.32ID:J9N+YjSS
10億円・・・・やっぱり金目でしょ
●憲法は不要---日本国憲法を理論的に研究する!という「憲法学者」なる東大を頂点とする特殊共産党お点前流派集団はきわめて異常で笑止千万な存在だ。

日本が必要もないのに憲法を制定しようとしたのは、他国から後進国と思われるを嫌ったかったからと筆者は考える。
実際、日本は未開の小国と欧米列強から軽んじられ、不平等な条約を強いられた。
これを跳ね返すため、一生懸命、欧米の諸制度を取入れたり風習を真似て体裁を整えた。
その一つが鹿鳴館であろう。鹿鳴館で社交ダンスの一つも踊れないと、日本人は未開人と見られると明治政府の上層は思い込んでいた。
また憲法がなければ後進国と見られると思ったのであろう。つまり社交ダンスと憲法は、明治政府にとって同レベルのものであったと筆者は思っている。
しかしこの程度の浅はかな発想で穴だらけの憲法を作ったため後に問題を起こしたのである。
もっとも憲法はどれだけ理想的に作っても、必ず「穴」が出来るものと筆者は思っている(したがって憲法はない方が良いと筆者は言っているのだ)。
伊藤博文等が欧州に渡り各国の憲法を調査した。その結果、日本の憲法策定にあたり、ドイツ憲法を参考にすることにした。
ドイツ憲法が、伊藤等が目指す中央集権の政権運営(要するに藩閥政治)に最もかなっていたからである。
ところがドイツは第一次世界大戦に敗れ、1918年にドイツの憲法がワイマール憲法に変った。
つまりせっかく日本が手本にした憲法はこの世からなくなったのである。ドイツの憲法を見ても分るように、たった一回の敗戦で全く変るのであり、憲法なんて本当に軽いものである。
→「経済コラムマガジン 15/6/22(849号)」で検索
0020名無しさん@3周年2015/09/20(日) 06:29:07.42ID:+vtXOIrL
【社会】安保法案は「米国に頼まれて作った」?深まる疑惑 [転載禁止](c)2ch.net
http:/  daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437793601/

> 記者団からとんでもない、しかし、的確な質問が飛び出した。
>
> 安保法制に関し「その本質はアメリカに頼まれて作ったのではないかという噂が広まっている」というもの。
> 「背景にある南沙諸島の問題が衆院安保特別委員会であまり取り上げられていないが・・」と問いかけがあった。
0021名無しさん@3周年2015/09/21(月) 13:49:31.78ID:4NgZI1PO
【国際】日本は「人身売買の送り先」=11年連続、評価変わらず−米年次報告
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438005637/

 【ワシントン時事】米国務省は27日、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書を公表した。
日本については「強制労働や、子供を含む売春の人身取引の被害者が送られる国」と改めて明記。
各国の取り組みに対する4段階の格付けで、11年連続して上から2番目の評価に据え置いた。
 報告書は、東アジアや南米、東欧、ロシアなどからの女性の中に、偽装結婚などのために訪日し、
売春を強要される者がいると指摘。また、政府が運営する技能実習制度で訪日した人も含め、
外国人労働者が強制労働の被害者になりやすい実態があると重ねて強調した。
 日本で売春につながる事例としては、いわゆる「援助交際」や、
女子高生とデートできるとうたった「JKお散歩」と呼ばれる接客サービスなどを挙げた。(2015/07/27-22:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015072700907
0022無党派、正義感2015/09/21(月) 14:20:17.22ID:aCkrMPVN
◇ 低知性、無智な国民→ 某党に投票→ 集団催眠から目を覚ませ!
   J党は、 地域の自治公民会、老人会での活動報告 の中止を!

◇ 政界=知性温情の識者は、非難で引退→ 口旨い狡い、金権屋の天下か

◇ J党=口旨く狡い、低知性、ドライ、真の友に不適な利権屋か(性格心理)

◎ J党・2013参院・比例当選= 郵便局長会長 ⇔ 小泉郵政の反対

◎ アベ金融: 富集中+ 実質賃金↓+ 格差↑、非正規(除主婦)4割、一貫増

○ アベ、報道幹部と会談→ マスコミの政権評価の自粛 (某紙、サイト、ほか)

○ アベ政権の本質= 言葉の言い換えによるごまかし

・ 秘密保護法 = 政権批判の口封(半藤一利)、 言論、報道統制

・ 国際平和支援法 (安保法) = 他国(米国)の戦争支援法         

・ 防衛装備移転三原則 = 武器輸出三原則 (2014/4)

・ 労働規制緩和、派遣法改正 = 企業のモノ扱い・使い捨て労働のため

○ 選挙制度 = J党に有利な、死に票の多い、憲法違反疑惑の制度

○ 金持ち政策= 所得税、贈与税優遇、 金融取引の課税%少・・

○ ムダ公共事業↑、 軍事費↑、 公務員天国の復活↑・・ 債務1千兆

○ 地域の自治・公民会・役員と連携→ J党議員の活動報告 を展開・・

○ 年金資金50%株運用 → 高買い、安売り → 損!ツケは国民
0023名無しさん@3周年2015/09/21(月) 19:12:14.75ID:341y+mR4
要するに硬性憲法だから簡単に変えられないし面倒だからってことでおk?
0024名無しさん@3周年2015/09/21(月) 21:59:17.18ID:xekqr9PC
>>21
それが不満ならアメリカは日本と同盟解消しろよ w
0025名無しさん@3周年2015/09/22(火) 01:04:03.34ID:DreqhpvU
安倍の独裁継続。みんな安倍の後を引き受けたくないだけ。孫子の代まで
国民に恨まれたくない。
国会中継見てたら、安倍や中谷の答弁時、岸田なんかそのいやさが顔に
出ている。しかし、岸田自身の答弁は誠実そうにしているし、時には中谷に
アドバイスまでしている様子。なかなかの狸ぶりだ。ここを我慢したら
次は俺だ、ぐらいに思っているのだろう。

この安保法案はアメリカのご機嫌取り。
アメリカの要求(集団的自衛権・兵站)に屈しただけ。 ← アメリカの要求
岸信介と同じ、A級戦犯から逃れるために日本を米軍基地にした。 ← アメリカの要求
0026名無しさん@3周年2015/09/22(火) 08:45:26.34ID:DreqhpvU

もう
全部ペテン

安倍晋三の国会での答弁は 完全にウソ。

韓国だって 北朝鮮で 日本の集団的自衛権 に協力要請しないって 公言したし

南沙諸島だって ASEANの方が 軍事力あるし 日本に頼む必要ない

ホルムズ海峡だって
最初 ここ経済の要所だから 集団的自衛権必要って説明してたの 参院での説明はそれすら 全否定した下痢増
ホルムズは念頭にない
だって

最後に残ったの 南スーダン
もう 日本の自衛権なんて全く関係ない。単に戦争の為に紛争地に自衛隊送り込むだけ。


安倍晋三と自民党
これで負傷者だしたら 絶対に 安倍晋三と中谷 菅、石破、自民。読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 そして 創価学会 ぶっ潰してやる。

殺人政党と
A級戦犯 岸信介と正力松太郎メディア。自分の命乞いのためにアメリカの
手先になって日本を米軍基地化した。岸よ、お前がいた内閣の総理東條英機は
死刑になって、なぜ岸は死刑にならなかったのだ。

絶対に お前らの犯罪報道とペテン国会答弁 一生書き続けてやるから 感謝しろ。
0027名無しさん@3周年2015/09/22(火) 18:35:06.01ID:tnOU3CqX
日本の憲法9条が不変であるように、世界のパワーバランスは安倍首相の都合に合わせて変わるものではありません。
遅きに失した安保法は空文化するでしょう。


時々刻々変化するのが国際情勢です。
アメリカがアテにならなくなってきているのに、どうして安保法でテコ入れする必要があるのでしょうか?
日本が組むべきは、共産党中国です。
日本は共産党中国に基地を貸し、共産党中国の尖兵となり、東南アジアや東シベリアへ出兵するのです。
0028名無しさん@3周年2015/09/24(木) 20:14:01.97ID:rQdTYn6f
∩(゚∀゚∩)age
0029名無しさん@3周年2015/09/25(金) 00:05:48.41ID:F0NZImqk
自衛権(個別や集団)は権利ですので日本は有しています。
ただし行使してはいけないと憲法に書いてあります。
0030名無しさん@3周年2015/09/26(土) 13:19:04.64ID:BPBRE6Dd
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440300499/

 菅義偉官房長官は22日、青森県弘前市で講演し、安全保障関連法案について
「北朝鮮が今年何回もミサイル実験をし、核開発が進んでいる。今は韓国との間で数日間緊迫状況が続いている。
法律が成立することで国民の平和な暮らしを守れる」と必要性を訴えた。
「(法案は)他の国のために一緒に戦争するものではなく、日本の自衛のためだ」と強調した。

 菅長官は「戦争法案だとか徴兵制復活だとか、全くありもしないことを一部野党やマスコミから宣伝されている。
誤解を(解くことを)含め、丁寧にしっかりと説明しながら法案を成立させていきたい」とも語った。
2015/8/22 19:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1N_S5A820C1PE8000/
0031名無しさん@3周年2015/09/26(土) 13:23:34.06ID:GFRteW0f
醜い日本人という動物か猿が韓国の栄光と技術にびっくりしまして、どうもありがとうございます。恥ずかしい日本は永久に謝罪と賠償はふさわしい。
0032名無しさん@3周年2015/09/26(土) 17:53:37.03ID:2n73L/F8
理由として時間が無かった。
去年のスクランブル発進の回数は943回でロシアと中国で半々といういつやられるか分からない恐怖に安倍さん大分焦ってたと思う。
次に徴兵制復活になると言われるのを防ぐため。これに関しては自由権を見たらわかります。
0033名無しさん@3周年2015/09/28(月) 11:33:30.83ID:OorZ8n9U
【Wikileaks】 米NSA、日本の内閣や各省庁、三菱などを盗聴 その情報を米・英・豪・加・新で共有か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438331197/1

さきほどWikileaksや伊・エスプレッソ紙が報じたところによれば、アメリカ国家安全保障局(NSA)は、日本の内閣や各省庁、三菱など大企業を盗聴していたことが明らかになった。

■第一次安倍政権などがターゲット

Wikileaksのプレスリリースによれば、盗聴対象となったリストには2006年9月26日に発足して2007年8月27日まで続いた第一次安倍政権や、
三菱の天然ガス部門や三井の石油部門といった日本の大企業、宮沢洋一経済産業大臣などの政府関係者、そして日本銀行などが含まれている。

Wikileaksによれば、アメリカは日本の貿易摩擦や技術開発計画、気候変動政策、原子力やエネルギー政策などに関心を持ち、盗聴を計画。
日本側は、こうした政策に関する情報をどこまでアメリカに共有するべきか懸念を持っていたが、実際にはアメリカ政府は、多くのことを知っていたようだ。

■ファイブ・アイズにも共有

またこれらの盗聴内容は、米国から英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドにも情報共有されていた。
これら5カ国の結ぶUKUSA協定「ファイブ・アイズ」と呼ばれ、加盟各国の諜報機関が傍受した盗聴内容や盗聴設備などが共有されている。

今回リークされた内容には、ドーハラウンドと呼ばれるWTO交渉に際しておこなわれた盗聴のレポートや、
2007年にブッシュ米大統領と会談した上で示された、「安倍イニシアティブ」に関する盗聴レポートなども含まれている。

他にも、環太平洋パートナーシップ(TPP)の交渉に際して、アメリカが日本の戦略を注視していたことなども示されており、
日本の貿易・産業政策にアメリカが高い関心を持ち、盗聴対象としてことが伺える。

今月4日には米・ワシントンポスト紙が、外国情報活動監視裁判所(FISC)が2010年にNSAに対して許可した盗聴対象リストの中に、
中国や北朝鮮、韓国、そして日本が含まれていたことを報じている。
http://newclassic.jp/26728
0034名無しさん@3周年2015/09/29(火) 19:34:04.78ID:HCw+slug
憲法違反の私学助成金、それも反社会勢力に税金からダラダラ垂れ流し続けた奴等は、日本から出ていけ。

朝鮮学校への補助金、兵庫県がダントツ1位!血税年間一億三千七百万円を朝鮮学校へ垂れ流し
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/6/36c81f17.jpg
0035名無しさん@3周年2015/10/02(金) 01:57:49.37ID:F2lgEDFh
危険地帯に派兵してぶっ殺されるのに安全が守られるだとよ
自民応援団は嘘ばかりつく
テロリスクも上がるし、朝鮮半島を守る役目をアメリカに押し付けられるし最悪

トリモロしたのは戦前だった
0036名無しさん@3周年2015/10/02(金) 03:20:55.09ID:lT4xChsb
>>31
これが理由、日本人は平和ボケしてるとよく言われるが
日本国内にどれだけの売国奴がいるかを理解してない。

憲法改正は時間が掛かりすぎるし
辺野古移転や安保ではマスゴミとバカサヨが大捏造しまくり
本来なら反自民として国民から応援される左翼が売国しまくるので
強攻策に縋るしかないと、安保法案は妥協で日本人に受け入れられた、と考えてる。
0037名無しさん@3周年2015/10/04(日) 13:17:41.87ID:03tggv8H
36の主張は思いっきり的を外しているんで、代わって37が1に答えます

「安倍がヘタレだから」

彼には8年前のトラウマがあるんだよ
0038名無しさん@3周年2015/10/05(月) 08:04:04.89ID:uAk6qUq+
日本政府は日本人に生存権を含む諸権利を保障している。言い訳無しに履行し続けなければならない。しかし、9条2項の戦力不保持によって、その他
の条文で政府が国民に保障した諸権利が外国に侵略されたら、「消滅」すると言う事だ。12条で「不断の努力」で保持し続けなければならない、と有る
にもかかわらずだ。また、前文に「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすること」と有るにもかかわらず改憲しない
と言う政府の行為(不作為)によって、日本は戦力の空白を作り外国の侵略を招き、再び戦争の惨禍が起こる事が責任ある政府の行為と言えるか。

国家とは存在し続ける事のみが、国民に保障した権利を保障し続ける唯一の手段である。しかし、9条2項によって、国家が「消滅」したなら、
国民は権利を求める対象を失うと言う事なのだ。この矛盾状態を解消することは、前文と12条により、政府、国民双方の義務では無いのか。

政府に憲法を守る義務が有ると、もっともらしく言う人がいる。しかし、考えて見て欲しい。12条には、「権利」を不断の努力で保持し続け
なければならない、と有るが、「条文」を一切いじってはならない、とは書いていない。96条で憲法改正の規定が有り、16条で法律の改正
の権利が有り、改正の請願をしたからといっていかなる差別待遇も受けないと有る事からも明らかだ。政府は条文ではなく権利を守らねばならない。

しかし、96条の規定により、改正までの「空白期間」に他国の侵略を受けない様に対策を取る必要が有る。その為の暫定措置として、
国民には今回の法案を支持すべき義務が有ると思う。

もし反対するならば日本単独ですべての脅威を撃退できる体制を整えた「後」でないと筋が通らない。9条堅持、日米安保破棄、安保法制不要、自衛隊
廃止ではおかしすぎる。少なくとも9条を改正して、自衛隊を海上・航空3倍、陸上の現役3倍・予備役(即応予備含む)100倍それとは別に、地方軍
や民防組織(消防団と自警団をあわせた物)を作りますなら「集団的自衛権」いらないで分からんでもない。実際スイスやフィンランドなど多数の国は国民
皆兵制を採用している。
0039名無しさん@3周年2015/10/05(月) 10:51:48.77ID:WPsJSMWI
解釈改憲て言っても、元の解釈も単なる政府見解ですよ
政府見解を政府が見直してるだけですね
少しも騒ぐ様なことではありません
0040名無しさん@3周年2015/10/05(月) 11:30:14.23ID:BOvjVAc5
自民党は9条だけでなく現憲法の各部分を基調となる精神含めて滅茶苦茶に壊そうと目論んでたでしょ、俺的には解釈変更で済んで御の字だと思った。
集団的自殺権の必要性を盾にとって主権在民や基本的人権の尊重を廃止されたら嫌だなぁ
ってのがいちばんの心配事だったから
0041卒寿2015/10/05(月) 12:04:35.99ID:ENr5Eq5q
現在、中国が南シナ海の埋め立てを進めており、いずれ防空識別圏が設けら
れることは確実である。さらに、北朝鮮は弾道ミサイル発射の準備を進めて
おる。このような状況下において、抑止力を確立させるという名目で、今般、
安倍晋三政権が強引に個別的自衛権を集団的自衛権へと拡大して、日本の安
全保障政策を大きく転換させる安保関連法を成立させたが、これは国際政治
の現実は戦争の歴史であったという過去の事実を、再び踏襲することにほか
ならない。以下下記URLに詳述。
http://homepage1.bb-west.ne.jp/leimb/smaho/
0042名無しさん@3周年2015/10/05(月) 12:06:33.14ID:zqPF1YEV
自民党がー とかアホの極みです
憲法は主権者が作るものです
会見には国民投票が必要であり、承認を受けたなら国民が変更したことになります
それ以外の変更方法はありません

ま、法的革命でも起これば別ですけどねw
0043名無しさん@3周年2015/10/05(月) 12:12:47.21ID:zqPF1YEV
でも、護憲平和(何でも話し合いで解決できる)って言ってた人たちが
いざ自分の意見が通らないとなった途端に
委員長に集団で掴みかかる姿を見せてくれましたからねえ…
0044名無しさん@3周年2015/10/05(月) 12:23:27.23ID:MUjCpWLa
強行採決の時に最初に動いたのは自民党だよ。がっちりブロックして
委員長をガードしていたじゃないか。ネトウヨはそれを自慢しないの。
0045名無しさん@3周年2015/10/05(月) 12:42:37.73ID:6bbPKalc
日本国憲法では、国会には憲法解釈を変更して、実質的な改憲を行うような権限は与えられていない
0046名無しさん@3周年2015/10/05(月) 12:45:48.68ID:6bbPKalc
内閣が憲法解釈を変更して、国会で事後承認するといったことも同様に
内閣にはそのような権限は与えられていない
0047名無しさん@3周年2015/10/05(月) 16:28:56.27ID:QOW6JOf4
>>44
暴力で攻めて来るのが分かってるならガードするのは当たり前です
問題の焦点は、日頃
暴力では何も解決しない。何でも話し合いで解決できる。それが9条の精神だ。
と主張してる側が、護憲と言いながら暴力に訴えたことです

>>45-46
間違ってますよ。解釈権は誰にでもあります
特に国権の最高機関である国会には、その権力に応じた解釈権があります
0048名無しさん@3周年2015/10/07(水) 05:41:33.14ID:yTw2TF1+
内閣及び国会には憲法解釈を変更する権限はありません。
0049名無しさん@3周年2015/10/07(水) 08:54:34.22ID://XK57Sr
政府見解を政府が変更することは、何の支障もありません
0050名無しさん@3周年2015/10/08(木) 00:58:26.08ID:9NaqxHX0
公明党が頑張って、9条を維持してんじゃないか。
安保法に文句があるなら、9条改憲しかないぞ。
0051名無しさん@3周年2015/10/08(木) 06:48:50.36ID:PLglAtxB
改正したくても、
国民が、消極的だからだろう。
0052名無しさん@3周年2015/10/08(木) 17:27:48.75ID:Xfzx+/5N
国民に主権者としての自覚と民主精神が足りないからですよ

国民が現行憲法を選択し、
その結果の総てを受け入れる覚悟と責任を自覚してるなら何ら問題ありません
が、今回の反対運動を見てもその自覚は全くありませんね
あれは親方日の丸に対して嫌だ嫌だと駄々をこねてるだけの駄々っ子反対です
安全保障に対する現実を直視したビジョンが全くありませんからね
嫌だと言いながら何かあれば、何とかしてくれと国に泣きつくのは目に見えてます
0053名無しさん@3周年2015/10/08(木) 17:45:11.15ID:Xfzx+/5N
現行憲法下の日本は三権の分立が明確ではありません
国会を明示的に最高機関と規定しています

実際には行政の長である内閣が、国会でも中心的役割を果たし、
最高裁の長官や判事を任命したり推薦したりしますので、内閣を
頂点とした権力機構が構成されています

ですから憲法の解釈も内閣の解釈をもって運営されることになり、
同時に解釈の変更も内閣の意思によって行われているのです
これは現行憲法下では当然のことです

解釈改憲が許容できないなら、できることはひとつしかありません
憲法を改正して三権分立を強化することです
たとえば憲法裁判所を設け、その判断に内閣を従わせる体制を
築けば良いのです

護憲を前提としている限り、内閣の解釈改憲を止める術はありません
それが現行憲法のしくみだからです
こそしてそれは国民に、主権者としての、民主主義者としての自覚が
育たない限り、絶対に変わることがないのです
0054名無しさん@3周年2015/11/14(土) 07:12:14.65ID:Vl2fiNxi
2015/11/12
【国際】スー・チー氏「私が全て決定」 新大統領に「権限なし」 ★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447301014/356-364
http://log soku.com/r/newsplus/1447301014/356-364
http://log soku.com/r/newsplus/1447301014/ID:OAma/EcW0.net
0055名無しさん@3周年2015/11/18(水) 22:32:06.99ID:TEgeOJYV
憲法9条は改正するべきではない
アメリカの要求に断る理由が1つもなくなる
日本の自衛隊がアメリカの尖兵として使い潰される
0056名無しさん@3周年2015/11/18(水) 22:35:03.37ID:x4nFKmXt
相手を理解すると人事は上策

政治家かな?自衛隊かな?・・・可愛いなら問題無いよなw
0057名無しさん@3周年2015/12/06(日) 19:49:05.29ID:o+V7qYy3
“解釈改憲”で同性カップルの結婚は実現できるか?
http://thepage.jp/detail/20140612-00000029-wordleaf?pattern=1&;utm_expid=90592221-48.hwO5r5EoTSCBuGKgIeW2Fg.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fsearch%3Fq%3D%25E5%2590%258C%25E6%2580%25A7%25E5%25A9%259A
0058名無しさん@3周年2015/12/06(日) 20:24:53.13ID:QtQRmjRO
解釈改憲を許したら、この先どんどんエスカレートする
戦前も「決まり事」を無視した陸軍を許したら、
やりたい放題になり日本を戦争地獄に導いた
止める術は自民・公明を下野させ、きっちり学習させること
0059名無しさん@3周年2015/12/06(日) 20:27:49.57ID:SQDhW9/7
>>1
現憲法は占領軍が作った占領憲法だ。よって占領が終了した時点で効力は失わている。
よって現憲法は時の政権が日本国に都合の良いように運用すればよい。
それがイヤなら新憲法を作れ。、
0060名無しさん@3周年2015/12/27(日) 11:07:54.42ID:Sw1iakLr
悪人のための時効制度は正なき法。
悪人のための法は法にあらず。
時効制度の廃止を!!
0061名無しさん@3周年2016/02/06(土) 07:22:42.78ID:l9gh8CPb
間違わないように。たとえ平和憲法であっても、
国民の生まれながらの自然権である自衛権のためならば
先制攻撃や核攻撃を行う権利があるということが国際法。
日本での自衛権についての解釈の仕方が間違っている。

たとえば北朝鮮テロリスト国家、あるいは恐怖を煽る近年の中国。
"Combat Terror"生命権・自由権・財産権等の
国民の基本的人権を危うくされる恐怖との戦い、というだけで
自衛権は世界的に成立している。
natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke

現在の国際法は日本国憲法第9条と全く同じで、
1928年パリ不戦条約以後は国権としての戦争を放棄したので
自衛戦争の敵は北朝鮮国や領土侵害の中国であっても
国ではなく国民の人権を脅かすテロリストだとみなされる。

国ではないテロリストを相手に宣戦布告の必要は無いから
先制攻撃はかまわない、核兵器も使用出来るというのが現在の
国際法だ。

米国ブッシュ大統領は、テロリストとの戦いでレーダー基地に対する
夜間先制攻撃を行い、小型核爆弾を大量に使用していた。

この逆から考えるように。もしも日本国が改憲を行って国内合法的に
戦争を行うぞという国になると、それはテロリストだ。
0062名無しさん@3周年2016/02/07(日) 19:06:18.83ID:Y7TRl8Yr
よくわかりませんが

日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
はたまた、熱源を追尾しない赤外線誘導ミサイルなんて話も湧いてきてる。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
0063名無しさん@3周年2016/02/17(水) 15:15:19.43ID:wdBp97Ka
影の支配者が動き出した。
一般に国の特産品はお金である。
国にはお金を発行する権利がある。
しかし日本の仕組みはお金の発行権は日銀が握っている。
お金の発行権を持っている組織が実質的な支配者である。
この影の支配者が支配を開始しだした。
国民には日本政府には膨大な赤字国債があることを盾に取り
国民の不安を煽り税金という形で、
国民から金を巻き上げようとしている。
どの国も国はお金の発行権を持っているから、
実際には国民から税金を徴収する必要性は無い。
どの国も国民を支配するために税金を徴収しているのだ。
日本政府は実際には何千兆円赤字国債があろうと、
実際には日本政府は紙幣を発行することなく、
一日ですべての赤字国債を返済することができる。
必要な額面だけお金を発行し銀行振り込みで、
口座に必要な額だけお金を振り込めばいいだけだから、
実際には紙幣を1枚も印刷する必要は無い。
これが国の本質というものだ。
国の支配者がその気になれば、国民に暮らしていくのに、
必要なお金をすべての国民に支払う事すらできる。
年金なんて原資が無くなっても幾らでも支給できるのだ。
私たち国民は影の支配者達に騙されてはいけない。
0064名無しさん@3周年2016/02/24(水) 14:34:58.36ID:G5Phi/ZP
政治とは国民を平和で豊かで幸せに導くこと。
国民を不幸に導く政治家は悪魔。
経済に自由を与えると不況が起きる。
人ではない経済には自由はいらない。
国は国からベーシックインカムとして、
日本が数々の戦争遂行責任を取る意味合いも込めて、
世界中の人々に毎日50ドル分の円を支払うようにしよう。
国の特産品はお金、国は幾らでもお金を発行できる。
国は紙幣や貨幣を造らなくってもお金を発行できる。
その方法は銀行振り込みで必要な額面だけを、
口座に残高が無くっても振込額を記録せずに、
振り込める様にすればいいのだ。
この方法を選んでいるのが中国。
そのほかの多くの国々もこの方法を選んでいる。
ギリシャもこの方法を選んでいたので長年破たんせずにいたが、
政権交代して後任者がこの方法に気づかなかった為に、
ギリシャは一気に経済破たんしたのだ。
国は国に必要なお金をこの方法で発行していれば破たんしない。
国だけでなく地方自治体もこの方法でお金を工面すべきだ。
そうすれば国民から税金を徴収する必要すらなくなる。
0065名無しさん@3周年2016/03/02(水) 10:58:12.07ID:x887+VIx
税金を廃止。
国税、地方税共に廃止して
国と地方自治体の財源はお金の発行で賄うようにしよう。
国の各機関と地方の自治体の各部署に銀行振り込み専用の支払い機を設置し、
支払い機から振り込んだ振り込み記録は一切残さず、
出納張に記載しないようにするのだ。
そうすれば上限なくお金を発行出来るようになる。
そして地方自治体からはそれぞれの地域に住む住民ひとりひとりに、
毎日100ドル分の円を住民のそれぞれの口座に振り込むようにしよう。
これで生活に困窮する者は出なくなる。
0066名無しさん@3周年2016/03/11(金) 09:18:37.28ID:wsjsCJ7U
民主主義の意味は主権在民という意味です。
多数決は多数決主義であって、
多数決は民主主義ではありません。
主権在民とは国のあるじがたみという意味であって、
国民が国のあるじである事が民主主義の理念です。
だから民主主義の国ではすべての議員は、
すべての国民が平和で安全で豊かに幸せに暮らせる国を創る、
責任と義務を負っているのです。
主権在民=民主主義。
民主主義≠資本主義。
資本主義=金持主義。
日本は資本主義の国であって真の民主主義の国ではありません。
0067名無しさん@3周年2016/03/13(日) 18:37:01.72ID:vqns0Mm8
民主主義政治の目的は人々を平和で豊かで幸せに導くことです。
民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、
多数決=多数決主義、
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義。
共産主義の国でも多数決で国の意思を決定しています。
だから多数決は民主主義ではありません。
日本は資本主義の国であって民主主義の国ではありません。
民主主義は国の主は国民ひとりひとりだという主義です。
国民全員が豊かで平和で安全で幸せに暮らせる社会が民主主義政治の世界です。
0068名無しさん@3周年2016/03/16(水) 20:46:34.23ID:911Q/utW
民主主義の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで幸せに導けるか?
01.毎日ひとりあたり100ドル分の円を世界中の人に配ること。
02.税金を廃止すること。
03.国家並びに地方財政は無限にお金の銀行振り込みで支払いのできる装置を使うこと。
04.会社並びに個人経営に無限に銀行振り込みでお金を支払う事の出来る装置を与えること。
05.円安になればプラスの銀行残高に限り円安になった額の10倍額面を増やすこと。
06.年金と生活保護は廃止して年金積立金を返却すること。
07.参議院を廃止し衆議院で可決した法案は直接国民投票で決めること。
08.国民投票の賛同には有効投票数の60%以上必要とすること。
09.国民投票で可決されなかった法案は廃案とすること。
10.国民の誰かが法案を提案してその法案をまず衆議院で審議すること。
11.一度廃案になった法案は5年間再度審議しないこと。
12.日本で生産できるものは国内の需要の2倍生産すること。

民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、
多数決=多数決主義、大勢の意思決定のひとつの方法にしかすぎない。
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、金持の支配による民衆の奴隷化がすすむ。
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義、国民ひとりひとりが豊かに暮らすには社会主義しかない。
民主主義=人々ひとりひとりが神様と同じ身分。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる社会が民主主義の世界です。
0069名無しさん@3周年2016/03/16(水) 23:54:55.80ID:g0lqHvaJ
安倍立憲テロを阻止age
0070名無しさん@3周年2016/04/01(金) 09:22:32.97ID:I+XNXtTp
民主主義の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで幸せに導けるか?
1.毎日ひとりあたり50ドル分の円を10歳以上の国民に配ること。
2.税金を廃止すること。
3.国家並びに地方財政は必要な額だけいつでもお金を銀行振り込みできる装置を使うこと。
4.年金と生活保護は廃止して年金積立金を返却すること。
5.参議院を廃止し衆議院で可決した法案の可否を参議院の代わりに直接国民投票で決めること。
6.国民投票の賛同には投票数の60%以上必要とすること。
7.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
8.国民が法案を提案してその法案をまず衆議院で審議すること。

民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、 共産主義の国でも多数決で国家の意思を決定する。
多数決=多数決主義、大勢の意思決定のひとつの方法にしかすぎない。
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、金持の支配による民衆の奴隷化がすすむ。
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義、国民ひとりひとりが豊かに暮らすには社会主義しかないから。
民主主義=人々ひとりひとりが神様と同じ身分。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる社会が民主主義の世界です。
0071名無しさん@3周年2016/04/02(土) 16:05:01.95ID:1OOcYHyG
民主主義国家の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで平和で幸せに導けるか下記がその方法です。

1.毎日ひとりあたり50米ドル分のお金をそれぞれの国のお金で国民に配ること。
2.国家の財政は必要な額いつでもお金を発効できる装置を作り使うこと。
3.国家は直接民主制を採用し国民の毎月1度の投票により国家の意思を決めること。
4.国民投票の賛同には投票数の70%以上の賛同を必要とすること。
5.法案の良し悪しがわからなければ法案の可否に参加しないこと。
6.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
7.国民が提案した法案の可否を18歳以上の国民全員で1か月間良く考えること。
8.永世中立国となり国内で国民の命を守る以外は武力行使は行わないこと。

民主主義≠多数決主義、多数決は国家の意思決定のひとつの方法です。
民主主義≠資本主義、民主主義とは国民ひとりひとりを主とする主義です。
資本主義=奴隷主義、資本主義は金持がの弱者を支配する主義です。
独裁主義≠社会主義、独裁主義と社会主義とはまったく別の体制です。
独裁主義=命令主義、独裁主義とは頂点の者達の命令による命令主義国家です。
社会主義=民主主義、真の社会主義では国民ひとりひとりが国の主です。
社会主義=自由経済、真の社会主義では経済活動は国民の自由です。
資本主義≠自由経済、資本主義は富の偏りによって弱者の経済を破壊します。
民主主義=すべての人々の身分が同じであるがゆえに上下が無く命令の無い世界です。
命令が無く国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる世界が真の民主主義の世界です。
0072名無しさん@3周年2016/04/04(月) 09:45:30.94ID:Uu8S5FqH
民主主義国家の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで平和で幸せに導けるか下記がその方法です。

1.福祉を手厚くして衣食住に困って餓死や自殺したりする者が出ないようにすること。
2.国債の代わりに必要なだけ銀行振り込みでお金を発効できる装置を作り赤字を補うこと。
3.国政は直接民主制を採用し国民の毎月1度の投票により国家の意思を決めること。
4.国民投票の賛同には投票数の70%以上の賛同を必要とすること。
5.法案の良し悪しがわからなければ法案の可否に参加しないこと。
6.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
7.国民が提案した法案の可否を18歳以上の国民全員で1ヶ月間熟考すること。
8.永世中立国となり国内で国民の命を守る以外は武力行使は行わないこと。

民主主義≠多数決主義、多数決だからといって民主主義ではありません。
民主主義≠資本主義、民主主義とは国民ひとりひとりを主とする主義です。
資本主義=奴隷主義、資本主義は金持がの弱者を支配する主義です。
独裁主義≠社会主義、独裁主義と社会主義とはまったく別の体制です。
独裁主義=命令主義、独裁主義とは頂点の者達の命令による命令主義国家です。
社会主義=民主主義、真の社会主義では国民ひとりひとりが国の主です。
社会主義=自由経済、真の社会主義では経済活動は国民の自由です。
資本主義≠自由経済、資本主義は富の偏りによって弱者の経済を破壊します。
民主主義=すべての人々の身分が同じであるがゆえに身分の上下が無い世界です。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる世界が真の民主主義の世界です。
0073名無しさん@3周年2016/04/22(金) 07:53:20.70ID:P0kqfp6x
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/

2016/02/04
【国会】民主・大串議員「首相のもとで憲法改正の議論が行われるのは危険」安倍首相「思考停止している」
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454560949/152-156,280-286
http://lo gsoku.com/r/newsplus/1454560949/153-157,282-288

2016/03/08
【芸能】「他人の無礼は自分が引き出してる」体を鍛え上げた武田真治が至った目から鱗の発想 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602
http://log soku.com/r/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602
0074名無しさん@3周年2016/04/22(金) 07:54:48.53ID:P0kqfp6x
2016/3/27付
平時に議論積み重ねを 九州大准教授 井上武史氏  
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98895300V20C16A3TZA000/
http://www.as yura2.com/16/senkyo203/msg/540.html
 ――立憲主義の危機を訴える憲法学者が目立ちます。
 「立憲主義は憲法の特徴を測る時に使う概念だ。権力分立と人権保障がきっちり入っていれば、立憲主義的な憲法と評価する。
ただ、法律や政府の行為となると『憲法に反する』かどうかは議論できるが、『立憲主義に反する』と言っても法的に意味がなく、
外国語に訳せない。どうもマジックワードになっている」
 「集団的自衛権論議も緻密な法律論より政治闘争になっていないか。安倍晋三首相の手法が横暴だと言うなら、
憲法が統治者の行為を統制しきれていないのでは、と憲法の不備を検証するのが立憲主義の本来の問いのはずだ。
例えば、論争のある法律を素早く審査する憲法裁判所を創設する、内閣法制局の独立性を高めるなど
建設的な改革案を示すのが憲法学の使命だろう」
0075名無しさん@3周年2016/04/22(金) 07:55:19.73ID:P0kqfp6x
2016/4/20付
(風)集団的自衛権論争の余波
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO99828430Z10C16A4KE8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20160420/96959999889DEBEBEAE0EAE6E1E2E3EBE2E6E0E2E3E49997EAE2E2E2-DSKKZO9982845019042016KE8000-PB1-1.jpg
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1056010261.html
 集団的自衛権行使を巡る憲法解釈論争の余波が収まらない。憲法学では多数派とみられる違憲説に、
学界の垣根を越えて行政法や法哲学の重鎮が相次いで…

 集団的自衛権行使をめぐる憲法解釈論争の余波が収まらない。憲法学では多数派とみられる違憲説に,
学界の垣根を越えて行政法や法哲学の重鎮が相次いで疑念を呈する。
 「憲法学がなお法律学であろうとするならば,政治的思いをそのまま違憲の結論に直結させることは,むしろその足元を危うくさせる」。
藤田宙靖東北大学名誉教授(行政法)は「自治研究」2月号に寄せた論考で,こんな一石を投じた。
 長年の政府の憲法解釈は法規範として骨肉化しており,変更は法的安定性を損なうとの違憲説には
「なお理論的な根拠づけが不足する」と疑問を示す。集団的自衛権の発動要件となる「存立危機事態」は
事例によって「非常に微妙」とし,「合憲限定解釈」の余地も示唆。違憲とは断定しない。
違憲立法審査権をもつ最高裁の判事も務めた藤田氏の立論は,政官界でも関心を集めている。
 一方,井上達夫東大教授(法哲学)は近著『憲法の涙』で,憲法学者のなかでそもそも自衛隊違憲説に立つ
「原理主義的護憲派」が,自衛隊合憲を前提とする従来の政府見解を守れと主張するのは「許されない欺瞞だ」と痛罵する。
 自衛隊合憲説だが,集団的自衛権は否定する「修正主義的護憲派」に対しても,9条の条文に戻れば自衛隊合憲説も
解釈改憲だとして「安倍政権の解釈改憲を非難する資格がない」と手厳しい。
 2人から名指しされた憲法学の長谷部恭男早大教授は新著『憲法の理性 増補新装版』で反論。
歴代内閣の解釈を「内容も明確であり,安定性を備え,諸官庁を含む多数の者の行動を的確に調整し,制約してきた」と
「機能する憲法」をかたちづくってきたと高く評価し,十分な理由なしに変えるべきではない,と訴える。
0076名無しさん@3周年2016/04/22(金) 19:10:19.06ID:XNBW8E1T
政治の目的わ国民を豊かで平和で幸せに導くことです。

01.24歳以上のIQ140以上の人々を最初わ100人以降わ毎年10人ずつIQテストで衆議院議員を集め定年退職するまでを任期期間とする。
02.衆議院の決議わ大多数決制とし決議参加者の70%以上の賛同をもって可決とする。
03.数議員議長並びに大臣は任期5年とし各大臣は衆議院から代表選出するものとする。
04.参議院を廃止する。
05.すべての産業企業工場商業施設を国営化し純利益わ毎月月末国が徴収し給料は国が支払うものとする。
06.国わ永世中立国となり武力行使わ行わないこととする。
07.衆議院議員地方議員都道府県市町村長の月給わ毎月240万円とする。
08.就労中の公務員一般社員及び派遣社員の月給を毎月月額50万円とする。
09.パート従業員は時給6千円とする。
10.会長社長会社役員及び個人商店主個人経営者の給料は毎月月額240万円とする。
11.各会社企業の役職にあるものは一律月給毎月100万円とする。
12.すべての給料の支払いを銀行振り込みで毎月25日振り込み業務を国が行う。
13.日本銀行の運営わ国がおこなう。
14.国民の土地家屋わ国が買い取り市町村の持ち物とし市町村わ市民から地代と家賃を徴収する。
15.市町村が徴収する地代と家賃わ土地家屋それぞれ毎月1uあたり100円とし毎月月初に徴収する事とする。
16.市町村わ市民から要望があれば家の建て替え修繕住み替えを有償でおこなう。
17.15歳以上の働かないものわ、ひとりあたり月額毎月24万円の生活保護の支払いを国が支払いを毎月25日におこなう。
18.外国人の日本国籍取得わ最寄りの市町村に住所氏名を申請するだけでだれでも日本国籍を取得できるものとする。
19.病気や怪我で仕事を欠勤している者にわ1日当たり3万円の手当を支給するものとする。
20.この体制を自由経済社会主義と命名し資本主義と株式会社わ廃止する。
21.株式会社の株わ買い取りの6ヶ月以内のある特定の時期の株価で現在の株は国が買い取る。
22.国市町村は税金を廃止し都道府県だけが税金徴収で財源を賄うこととする。
23.各市町村ごとに農業魚業林業の専門会社をつくり農業漁業林業個人経営個人商店中小企業は市町村営とし給料は国が支払う事とする。
24.衆議院議員都道府県市町村長議員を含め全職業の定年は65歳定年とする。
0077名無しさん@3周年2016/05/07(土) 13:26:51.59ID:dhqbVP+c
2016/5/3付
改憲の必要性、議論不十分 東大准教授 マッケルウェイン・ケネス・盛氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00327130S6A500C1M12600
http://www.nikkei.com/content/pic/20160503/96959999889DE2E2E1E0E5E3E1E2E2E0E2E7E0E2E3E49FE3E0E4E2E2-DSKKZO0032714002052016M12600-PB1-5.jpg
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/615057b9239b638a6f133b76770c4080
 ――世界の憲法と比べると、日本国憲法の特徴は何か。

 「短文だ。英訳時の単語数でみると日本国憲法は約5000語。主要な国の憲法の中央値は1万3600語で、日本はかなり短い。
最長はインドで15万語近い。日本より短いのはアイスランドとモナコの憲法など少数だ」

  「多くの国で憲法に書かれている政治制度に関することが日本国憲法は『法律で定める』となっている場合が多い。
例えばノルウェーでは選挙区の数や定数の決め方を細かく憲法で規定しており、選挙制度を変える時に改憲が必要だ。
日本は衆院で小選挙区比例代表並立制を導入した時も法律の改正でよかった。このような憲法は改正の必要性が小さい」
 …

 ――日本国憲法は制定から70年間も改正されていない。こんな憲法は諸外国にあるのか。

 「明治憲法も戦前期を通じて改正されていないので、一度も国内の努力で改正されたことがなく、このような国はとても珍しい。
日本に似ているのがデンマークだ」

 ――衆参両院の総議員3分の2以上の賛成と、国民投票での有効投票総数の過半数の賛成が必要な改正手続きから考えると、
日本国憲法は硬性憲法といえるか。

 「900近くある18世紀以降のすべての憲法典の改憲手続きを調べると、3分の2という議会のハードルを規定する憲法が最も多い。
日本のハードルが特別に高いとは思わない」

  「ただ国民投票を規定する憲法は少ない。国民投票は選挙より投票率がぐっと上がる傾向がある。日本は世界的にみて
無党派層が多いので、与党と野党の意見を 聞いて賛否を決めるだろう。自民党と民進党が合意して国会の3分の2で可決して
国民投票にかけられればいいが、合意がなければ憲法改正は難しいかもしれない。そういう意味では硬性憲法の度合いは、
中の上ではないか」

 …
0078名無しさん@3周年2016/05/07(土) 13:27:19.79ID:dhqbVP+c
2016/5/3付
自衛の戦力保持、明記を 駒沢大名誉教授 西修氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00326990S6A500C1M12600
http://www.nikkei.com/content/pic/20160503/96959999889DE2E2E1E0E4EBEBE2E2E0E2E7E0E2E3E49FE3E0E4E2E2-DSKKZO0032700002052016M12600-PB1-3.jpg
 ――3月に施行した安全保障関連法は、合憲か違憲かの論争が続いている。
 「憲法は自衛権の行使を認めている。国連憲章51条は集団的自衛権も個別…

2016/5/3付
発議条件の緩和は不要 東大名誉教授 樋口陽一氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00327060S6A500C1M12600
http://www.nikkei.com/content/pic/20160503/96959999889DE2E2E1E0E5E2E4E2E2E0E2E7E0E2E3E49FE3E0E4E2E2-DSKKZO0032707002052016M12600-PB1-4.jpg
 ――改憲論議をどう見るか。
 「来年で憲法の施行から70年という大きな節目を迎える。前のめりの憲法改正論ではなく、憲法は長い尺度で議論する必…


2016/5/3付
与野党 改正議論足踏み 具体的項目に至らず
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00356430S6A500C1M12700
http://www.nikkei.com/content/pic/20160503/96959999889DE2E2E1E7E4E6E1E2E2E0E2E7E0E2E3E49FE3E0E5E2E2-DSKKZO0035644002052016M12700-PB1-2.jpg
 憲法改正の具体的な項目をめぐる与野党論議は足踏みしている。自民党は野党時代の2012年に改憲草案を策定し、
おおさか維新も今年3月に原案をま…
0079名無しさん@3周年2016/05/07(土) 13:28:15.90ID:dhqbVP+c
憲法第96条の発議要件緩和に反対する意見書 2013年(平成25年)3月14日 日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_130314_2.pdf
3 諸外国の憲法との比較
憲法第96条の改正提案は,発議要件を緩和して,憲法改正をやりやすくしようとするものである。
しかし,各国の憲法と比較すると,日本国憲法の改正要件はそれほど厳しいとはいえない。
各国憲法の改正手続について国会図書館がまとめた対比表(「憲法改正手続の類 型」硬性憲法としての改正手続に関する
基礎的資料(衆憲資第24号)最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会(2003年4月3日の参考資料))によると,
各国とも,様々な改正手続がとられている。法律と同じ要件で改正で きる憲法はきわめて少数で,ほとんどの国が法律制定よりも
厳しい憲法改正要件 を定めている。
例えば,日本国憲法第96条と同じように,議会の3分の2以上の議決と必要的国民投票を要求している国としては,
ルーマニア,韓国,アルバニア等がある。ベラルーシでは,議会の3分の2以上の議決を2回必要とし,
さらに国民投票を 要するという制度である。フィリピンでは,議会の4分の3以上の議決と必要的国民投票を要求している。
日本国憲法よりもさらに一層厳しい要件である。
国民投票を要しない場合にも,再度の議決が要求されるものや,連邦制で支邦の同意が要求されるものなど,
様々な憲法改正手続を定める憲法が存在する。例えば,イタリアでは同一構成の議会が一定期間を据え置いて再度の議決を行い,
2回目が3分の2未満のときには国民投票が任意的に行われる。アメリカでは連邦議会の3分の2以上の議決と州による承認が
必要とされている。なお,ドイツでは議会の3分の2以上の議決によって憲法が改正され,フランスでは国民投票又は
政府提案について議会の議決と両院合同会議による再度の5分の3以上の議決によって憲法が改正される。
このように,世界中には様々な憲法改正規定が存在し,日本国憲法よりも改正要件が厳しい憲法も多数存在する。
諸外国の憲法改正規定を根拠として,発議要件の緩和を正当化させることはできない。
0080名無しさん@3周年2016/05/08(日) 15:53:20.17ID:htx2Ue7Q
じゃあ、遠慮なく9条改憲に行こうか。
0081名無しさん@3周年2016/06/12(日) 03:50:45.79ID:cPFErhmV
2016/6/9付
憲法改正を考える(上)論議の共通土台 出発点に 普遍的原理の否定、避けよ 曽我部真裕・京都大学教授
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO03367300Y6A600C1KE8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20160609/96959999889DE2E1E1E4E5E1E2E2E2EAE2E4E0E2E3E49997EAE2E2E2-DSKKZO0336732008062016KE8000-PB1-1.jpg
 参院選で憲法改正が争点の一つになるといわれる中で、緊急事態規定や9条を焦点として、
憲法改正論議に改めて注目が集まっている。筆者の立場を端的に述べれば、
日本国憲法は「不磨の大典」(明治憲法発布勅語)ではないが、
現在の憲法論議のまま拙速に改正に突き進むべきでもなく、まずは憲法論議のあり方の立て直しが先決と考える。
 まず他国の憲法と比較すると、日本国憲法は規律力の弱い憲法であることを確認したい。そう考…

2016/6/10付
憲法改正を考える(下)改憲の自己目的化避けよ 政治プロセスの質向上カギ 宍戸常寿・東京大学教授
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO03413900Z00C16A6KE8000
 1946年4月、初めて女性の参政権が認められた普通選挙制の下で、帝国議会の衆議院議員選挙が実施された。
5月に召集された帝国議会の審議を経て、日本国憲法は11月3日に公布された。今年はそれから70年の節目となる。
 この間、「改憲」と「護憲」の対立は絶えず続き、日本政治における最大の争点になってきた。
とりわけ2007年に国民投票法(憲法改正手続き法)が制定されて以降、憲法論議は過熱する一途だ。集団的…
0082名無しさん@3周年2016/07/05(火) 02:18:04.91ID:psjjELN9
2016.6.1
多摩大学、日本初の「ルール形成戦略研究所」を創設 ルール形成戦略に関する知見を集積し、社会課題解決型イノベーションを促進
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160601/prl1606012113201-n1.htm
 日本企業は、伝統的にイノベーションを技術偏重でとらえる傾向が強いと言われてきた。
他方、今世紀に入り、環境、医療、食糧、エネルギー、テクノロジーなどの分野において地球規模で様々な課題が深刻化する中で、
具体的な社会課題解決を志向する高いビジョンを掲げ、それに向けて新市場創出につながる社会システムのイノベーションを
主導することが、グローバル企業経営における重要な戦略テーマとなっている。
 こうしたイノベーションを成功に導くには、革新的な製品・サービスの開発に加え、その普及を通じた市場創造と社会課題の解決
を同時に実現する新たな秩序創出のための能動的な戦略、即ち「ルール形成戦略」が求められる。ルールを「適応すべき所与のもの」
と考える傾向の強い日本企業では、これまでルール形成を戦略の一部としてとらえる発想が乏しく、
これが、近年日本発の巨大イノベーションが生み出されなくなった理由の一つであるとも考えられている。

2016/06/29
「日本が強ければルール変更」はもう終わりに、多摩大がルール形成戦略研究所
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062901912/
 寺島実郎学長は、「国際社会の課題を解決するにはルール作りが必要だが、日本は必ずしもうまくない。
スポーツで日本の選手が活躍するとその後不利になるようにルールが変わることがよくある。
こうした状況を打破するには、ルール形成のプロセスやノウハウを正しく理解することが重要だ」と述べた。
 新研究所の副所長に就任した徳岡晃一郎・多摩大学大学院教授は「日本型のイノベーションは小粒なものが多い。
既存のルールの中で改善を積み重ねるのは得意だが、ルールを再定義するような大きなイノベーションは起こりにくい。
米国のベンチャー企業は社会的課題をビジネスと結びつけて、ルールすら変えてしまおうとする。
米ウーバーテクノロジーズ(Uber)などはその典型だ」と説明した。
0083名無しさん@3周年2016/07/05(火) 02:19:04.03ID:psjjELN9
ルール形成戦略
http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/strategy/solutions/cbs/regulatory-strategy.html
競争優位を実現する「ルールメイク」を仕掛ける
グローバル競争を勝ち抜くためのルールを作る

 グローバル市場で日本企業のポジションが低下している重要な理由の一つに、“環境適応型”の戦略と比較し、
“環境形成型”の戦略立案と実行能力がグローバル企業よりも劣っていることが挙げられます。
そして、環境形成型の戦略の中でも、“政策提言力”やそれを枠組みとしてまとめていく“外交機能”を発揮し、
制度や枠組み作りを市場に対して仕掛けて競争優位を構築する“ルール形成戦略”は、
日本企業が最も苦手とする戦略領域のひとつです。

2016/7/4
日本企業に必要な「ルール形成戦略」 國分俊史氏
多摩大学ルール形成戦略研究所所長
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04330920R00C16A7SHE000/
 環境、食糧、医療、エネルギーなどの課題が地球規模で巨大化・深刻化するなかで、解決策を内包した製品や
ビジネスモデルによって新市場を創り、社会システムを革新させる必要性が指摘されている。
その成功には革新的な技術の開発だけでなく、新たな社会システムの実現につながる秩序を能動的につくる
「ルール形成戦略」が求められる。
 欧米では従来からルール形成戦略が重視されてきた。例えば、人工知能を駆使した自動運転の実…



【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/225,287-288,357-359
日本人は外交下手
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285299962/347,367-368
0084名無しさん@3周年2016/07/05(火) 23:38:29.50ID:ulkcJw0F
2016/07/05
【テレビ】イモト「国に軍隊がないと何で幸せ?」「こっちが仕掛けなくても…」に大きな反響★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467726366/
コスタリカは「世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」で1位に輝いており、
その理由としては「常備軍を廃止した国」「自然エネルギー先進国」などが挙げられていて、スタッフからそのことが紹介されました。


そもそもコスタリカには本当に軍がないの?

先述の通り、1949年に常備軍を廃止したことで「世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」で1位に選ばれたコスタリカ。

しかし、実際にはコスタリカの憲法では交戦権は否定されておらず、
有事の際に臨時の軍事組織を編成することが可能となっているそうです。

また、コスタリカでは、警察が国境警備や海上監視といった業務を行っており、
自動小銃などの装備を備えた部隊も存在しているのだとか。
在留米軍も存在するが、日本との単純比較は出来ない

さらに、2010年にコスタリカ議会で米国海軍の駐留を認める法案が賛成多数で可決され、
7000人規模の米軍在留などが認められました。

ただ、これは凶悪化する麻薬カルテルを取り締まるためのものであり、
いわゆる安全保障協力ではないため日本との単純比較は出来ないと考えられます。
0085名無しさん@3周年2016/07/07(木) 18:31:11.55ID:tfjk8m+U
答えは日中友好にあります。

日中友好を夢に見る2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1460854812/

ネトウヨに荒らされた前スレ【9条】日中友好を夢にみる【反米】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1445114442/

資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。

太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。
0087名無しさん@3周年2016/07/09(土) 09:04:15.44ID:7f25Zfl+
だから憲法改正するか国民投票で決めようぜ
0088名無しさん@3周年2016/07/17(日) 06:38:19.76ID:Cma4OGf0
2014/7/9付
法定利率、3年ごと見直し 民法改正案固まる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08025_Y4A700C1MM8000/
 法務省が2015年の通常国会に提出を予定している民法(債権分野)改正案の原案が8日、明らかになった。
債務の支払いが遅れた場合に上乗せする法定利率を現行の5%から3%に引き下げ、3年ごとに1%刻みで
改定する変動制を導入するのが柱だ。
 法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会が29日に民法改正要綱原案をまとめる。債権分野の抜本改正は約120年ぶり。

2015/2/24付
「法定利率」年5%から3%に 民法改正案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H3R_U5A220C1PP8000/
 法制審議会(法相の諮問機関)が24日、上川陽子法相に答申した。改正は200項目以上。
債権分野の民法の抜本改正は1896年(明治29年)の制定以来初めて。今国会で成立すれば2018年をメドに施行される。
 損害保険金は、事故がなかった場合に本人が稼ぐであろう収入額から、まとめて受け取った保険金を
将来にわたって運用した場合の利息などを差し引く。法定利率の5%で計算するため、近年の超低金利との
乖離(かいり)が生じ、被害者側の受取額が抑えられていると指摘されていた。
0089名無しさん@3周年2016/07/17(日) 06:38:41.84ID:Cma4OGf0
2016/7/16付
固定法定利率の不思議
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO04933220V10C16A7EN2000/
 民事法制の基本法は「民法」という1898年に施行された古い法律である。民法のうち家族法と呼ばれる部分は
戦後に大改正が行われた。それ以外の部分は大規模な改正なしに今日に至っている。
 法務省は、社会情勢や経済活動の変化を踏まえ、契約関係に関する分野を中心に民法改正の必要性を認め、
2006年に改正の準備に入った。昨年3月に民法改正案が国会に提出されたが、実質的な審議がないまま2度目
の夏を迎える。時代の変化を反映したわかりやすい民法は重要な経済インフラだ秋の臨時国会での成立を期待したい。…

 しかし大きな問題が残っている。改正案の「3年ごとに見直し」というのは法定利率が変動利率になることではない。
改正案では、対象となる債権の最初利率(あるいは遅延損害金)の発生時の法定利率が、当該債権が弁済される
まで適用されることになっている。時がたち「3年ごとに見直し」によって法定利率が変わっても、当初の利率が
適用され続けるという、極めて珍しい「無期限固定利率」なのである。…

 裁判所も審理のスピードアップに努力しているが、判決確定まで5年、10年を要するのは珍しくない。
裁判中にインフレになっても、適用される法定利率は変わらないのだ。不法行為の時点の法定利率を
長期間、適用し続ける合理性はあるのだろうか。…
0090名無しさん@3周年2016/08/02(火) 02:36:43.80ID:A/7Y0Kpx
超映画批評、シンゴジラに90点を付ける「ハリウッド版をすら凌駕する、これぞ2016年の日本にふさわしい新ゴジラ 」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469834284/
http://movie.maeda-y.com/movie/02100.htm
 とくに画期的なのは、この映画が強く意識したであろう安保法制問題の、意図的かどうかはともかく化けの皮をはいでしまっていることである。
 具体的に言うと、日本単独で対処できない問題を同盟国や多国籍軍との連携でカバーするという集団的自衛権
の欺瞞と恐ろしさを、端的に表現している。他国に頼ることでどれほどの国益を失うかを、きっちりと描いている。
だから日本は日本人で守らなければならない。日本人だけで守れなくなった時の絶望感を、これほど正確に
描いた映画はあまりない。この点は高く評価すべきである。
 さらにこの映画に出てくる日本政府は、憲法9条の有無などお構いなしに(議論にすら出てこない)平気で
自衛隊を防衛出動させている。その名目は有害鳥獣駆除ということになっているが、これはきわめてリアルである。
 日本人という民族は、いざとなれば9条があろうがなかろうが、必要なことを必要な時にやれると、この映画は言っている。そしてそれは事実であろう。
 そうして起こした事実上の軍事行動に対し、この国の為政者たちは手持ちの法律をこねくりまわし、
うまいこと合法のお墨付きを与える。そういう悪知恵(?)について、日本の官僚の右に出る者はいない。
それが日本人、日本というものなのであり、強みなのである。
 実際私は防衛省の、それもかなりえらい人に直接聞いたことがある。自衛隊は北朝鮮との戦争だろうが
尖閣有事だろうが、現在の法体制下で、完全に必要なことをする、出来るシミュレーションを終えている、と。
 憲法9条は足かせにならないのかと問うと、まったく問題ない、改憲の必要なぞゼロだと笑った。むしろ変えるべきではないとまで言った。
 それは当然だ。米国の属国同然の現在、改憲などしようものならさらに「宗主国」にとって有利な形に
「憲法改悪」されるに決まっている。そういうことを、この国を実際に守っている人たち、
現実主義者はわかっている。そこをわかっていない(あるいはわかっていて改憲に突き進む)首相がトップの現在は、だから危険なのである。
0092名無しさん@3周年2016/08/02(火) 02:37:25.21ID:A/7Y0Kpx
2016/03/08
【芸能】「他人の無礼は自分が引き出してる」体を鍛え上げた武田真治が至った目から鱗の発想 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602
http://log soku.com/r/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602

マキアヴェッリ
http://blog.goo.ne.jp/delfini2/e/eb43acbaa076850fed964cfbd5719efd
国家にとって、法律をつくっておきながらその法律を守らないことほど有害なことはない。
とくに、法律をつくった当の人々がそれを守らない場合は、文句なく最悪だ。「政略論」(『同書』p.151)

はじめはわが身を守ることだけ考えていた人も、それが達成されるや、
今度は他者を攻めることを考えるようになる。残念だが、これが現実だ。「政略論」(『同書』pp.231-232)

『君主論』第十二章「武力の種類、なかでも傭兵軍」のノート
http://zatsubun624.blog49.fc 2.com/blog-entry-94.html
「さて、昔からの君主国とか混成型の君主国と共に、新君主国を含めて、
すべて国の重要な土台となるのは、よい法律としっかりした武力である。
しっかりした軍隊をもたないところ、よい法律が生まれようがなく、しっかりした軍隊があってはじめて、よい法律がありうる」
0093922016/08/02(火) 02:38:30.07ID:A/7Y0Kpx
マキャヴェリ『君主論』を解読する
https://www.philosophyguides.org/decoding/decoding-of-machiavelli-principe/
君主にとってよい土台をすえることがいかにたいせつであるかは、すでに述べたとおりである。
でなければ、必然的に、われわれは破滅の道をたどる。
ところで、昔からの君主国も複合国も、また新しい君主国も、
すべての国にとって重要な土台となるのは、よい法律とよい武力とである。

軍隊のうちで第三の部類に属するものは、本来から戦意もなければ、軍規も与えられていない軍隊をさす。
現代のイタリア各国の軍隊がこれにあてはまる。彼らこそ、戦いにはなんの役にもたたない烏合の衆である。
だから、なにか思いがけない出来事のために逃げだしてしまうような敵とぶつかることでもないかぎり、
絶対に勝利を得ることのできない軍隊なのである。

経験のうえからいえるのは、自立している君主や軍備のある共和国はきわめて栄えてきたのに対して、
傭兵軍は損害のほかなにももたらさなかったということである。

私はこう結論する。自分の武力をそなえていなければ、いかなる君主国といえども安泰ではないと。
0095名無しさん@3周年2016/08/20(土) 05:58:08.12ID:fAEWS+id
>>90
2016/08/19
【映画】石破茂 ゴジラに理解できない点©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471612410/
お勧め下さる方があって、「シン・ゴジラ」も映画館で観る機会があったのですが、何故ゴジラの襲来に対して
自衛隊に防衛出動が下令されるのか、どうにも理解が出来ませんでした。

いくらゴジラが圧倒的な破壊力を有していても、あくまで天変地異的な現象なのであって、
「国または国に準ずる組織による我が国に対する急迫不正の武力攻撃」ではないのですから、害獣駆除として
災害派遣で対処するのが法的には妥当なはずなのですが、「災害派遣では武器の使用も武力の行使も出来ない」
というのが主な反論の論拠のようです。

「警察力をもってしては対応困難な場合」に適用される「治安出動」ではどうなのか、という論点もありそうです。
0096名無しさん@3周年2016/08/20(土) 12:09:04.94ID:t9QKvOPk
商売は常に売るものと売るものの価格が定まっているのが商売
高価な品物を餌に高確率でガラクタを売りつけるどの品物が手に入るかわからないガチャを禁止に。
欲しい品物は1%未満と入手が困難で何を買わされるかるかがわからないガチャの販売方法は違法。
是非ともガチャ禁止法の制定を!!
ゲーム内のアイテムの販売はゲームの一環だと主張するのならば、
ゲーム内のアイテムの販売はゲーム内の通貨で、
アイテムごとに価格を決めて販売なさい。
商取引はゲームではありません。
0097名無しさん@3周年2016/09/07(水) 22:01:07.09ID:3OuAHPV8
現在の日本に於いて法律と呼べるものは日本国憲法と国が定めた国内法と、
地方公共団体が定めた条例と内閣の命令の政令の4種類だけです。
罰金などで日本の国民を裁くことを許されているのはこの4種類の法律だけです。
しかし団体や会社の中には勝手に自分達に都合のいい規則を作って、
団体構成員やお客さんを裁いている団体や会社が存在しています。
団体構成員やお客さんを裁いている団体や会社は人をゴミクズくらいにしか思ってないのでしょう。
利益を含めた違約金も罰金と同じく人を裁く行いです。
一般人には人を裁く権利権限はありません。
人々を裁く行いは上記の国内法だけであって、
一般人が作った規則で国民を裁くのは忌々しき違法行為です。
そこでここに次の法律作成の提案を掲げます。

規則禁止法案。
国や地方公共団体以外の法律すなわち、
違反者に対する処罰を伴った私法すなわち規則を作ることを禁ず。
違反者に対する処罰を伴った規則を作った者や団体や会社の財産は土地建物を含めてすべて没収する。
財産を国が没収した団体や会社は解散すること。

是非とも私法すなわち規則禁止法案の制定を検討してください。
0099名無しさん@3周年2016/11/28(月) 16:41:27.52ID:5eUdZbO5
阿久根市民として、市政の問題点を指摘するビラまきから活動を始め、市議、市長として、
政治・行政・社会の「歪み」と向かい合ってきた前阿久根市長・竹原信一氏。
在野の士となった今でも「歪み」の根本原因への探究を続けており、そして今、
日本国家の仕組みへと目が向けられている。
竹原氏が新たに指摘している憲法と国家公務員法の矛盾。
それは、一般に「公務員」と言われている人々が、実のところ、
憲法が定める「公務員」ではないというものだ。

竹原信一氏(以下、竹原) 公務員が自分たちを公務員ではないことを知りません。
政治家もわかっていない、国民はもっとわかっていない。
自分たちはどのような国家の設計図で動いているのかを誰も知らない。
みなさんは憲法で動いていると思うわけですよ。学校で教わるから。
でも、憲法を否定する国家公務員法の存在に気づいていません。


    実際のこの国の設計図は国家公務員法なんです。


憲法は飾り物として離れたところにある「理想」。
いつも解釈で変えなければならないのは、それで動いていないからです。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/
0101名無しさん@3周年2016/12/17(土) 01:38:28.95ID:gmv5rwRN
2016/12/12
【政治】衆院の解散権、「権力闘争の手段になっている」 学者らが見直しを提言
http://
da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481541543/
「解散風」を吹かせることが、「与党内部の引き締めとともに野党に脅しをかける力を政府に与え、権力闘争の手段になっている」

会見したのは、同会共同代表の山口二郎・法政大教授(政治学)や長谷部恭男・早大教授(憲法学)ら5人。

憲法で解散権を制約するドイツや、首相による恣意(しい)的な解散を防ぐ立法期固定法を作ったイギリスなど海外の事例を挙げ、
「内閣や首相が自由に議会を解散できるという主張は説得力を失いつつある」と指摘。
0102名無しさん@3周年2017/01/08(日) 03:18:50.77ID:37sO4omJ
>解散風
>野党に脅しをかける手段

つまり先の野田政権ですな
0103名無しさん@3周年2017/02/28(火) 21:45:46.50ID:W6xlllIY
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
0104名無しさん@3周年2017/03/08(水) 21:00:30.76ID:ww7v/S78
私は日本の憲法の解釈を変えるのではなく中身を変えることの方が重要だと思うのです。
例えば男女共同参画社会基本法の中の男女間上下関係が破綻していてあやふやなので男女平等ではなく男女助け合い社会基本法といった法律を新たに早急に作ったほうがいいと思います。
0105名無しさん@3周年2017/03/14(火) 12:14:36.21ID:dhtinNVG
竹原 公務員が自分たちを公務員ではないことを知りません。
政治家もわかっていない、国民はもっとわかっていない。
自分たちはどのような国家の設計図で動いているのかを誰も知らない。
みなさんは憲法で動いていると思うわけですよ。学校で教わるから。
でも、憲法を否定する国家公務員法の存在に気づいていません。


    実際のこの国の設計図は国家公務員法なんです。


憲法は飾り物として離れたところにある「理想」。
いつも解釈で変えなければならないのは、それで動いていないからです。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/
0106学術2017/03/14(火) 13:10:53.84ID:fAtlO2zg
それは解釈が確定していないからだよ。憲法も。
0107名無しさん@3周年2017/05/02(火) 23:23:42.23ID:Zmtdli9+
2017/01/12
【社会】三島由紀夫の未発表テープ見つかる…命を絶つ9か月前の肉声
/newsplus/1484171969/186-187
【テレビ】三島由紀夫「憲法9条2項がいけない」「日本人はごまかし、ごまかし生きてきた」 TBS「NEWS23」でも放送
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484237642/
【作家】三島由紀夫「平和憲法は偽善。憲法は、日本人に死ねと言っている」 TBSが未公開テープの一部を公開・放送
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484214848/
2017/01/14
【発見】三島由紀夫「平和憲法は偽善。僕は大嫌いなんですよ」 TBSが未公開テープの一部を公開・放送★2 [無断転載禁止]©2ch.net
/newsplus/1484376121/431

2017/04/16
【日本学術会議】「科学者は軍事研究行わず」 総会で声明決定報告 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1492293383/109,110,113,124,134,152,363,365,372,438-440,571-572

2017/05/02
【世論調査】現行憲法「日本にとってよかった」89% 朝日新聞調査★3 [無断転載禁止]©2ch.net
/newsplus/1493718622/176,178
0109名無しさん@3周年2017/05/08(月) 07:44:48.72ID:KyU7Vmre
2017/05/03
【憲法記念日】GHQが検閲 占領下の憲法に関する書物 米図書館サイトで紹介 [無断転載禁止](c)2ch.net
/test/read.cgi/newsplus/1493764827/7
https://goo.gl/4UuGKG
0111名無しさん@3周年2017/05/16(火) 10:34:03.12ID:SA8q0nS6
>>1
トランプ氏、トヨタに警告 「メキシコで製造なら高関税」
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-toyota-idJPKBN14P2EV
http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170105&t=2&i=1167721923&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPED041DK#.jpg
焦点:トランプ氏の北朝鮮発言、一線を越えた可能性
http://jp.reuters.com/article/trump-north-korea-red-line-idJPKBN14Q0A1
http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170106&t=2&i=1167862402&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPED0504O#.jpg
中国が強い懸念表明、「一つの中国」めぐるトランプ氏発言で
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-china-idJPKBN1410OU
http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20161212&t=2&i=1165096813&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPECBB0AR#.jpg
0112名無しさん@3周年2017/05/17(水) 07:00:20.03ID:OHl7vLv4
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

https://www.youtube.com/watch?v=ND-0BSaf6eQ

https://www.youtube.com/watch?v=dZWRKqbvqRo

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0113名無しさん@3周年2017/05/22(月) 13:14:06.46ID:TOhoDwVp
2017/05/20
【国際】「憲法9条は危険」 米大手紙、日本に憲法改正を促す 明らかに変わってきた米国の態度
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495246422/

「日本の憲法改正の論議は遅すぎた」

「ウォール・ストリート・ジャーナル」(5月8日付)は「日本の憲法の賭け」と題する社説を掲載した。


5月8日付同紙の社説は、まず、安倍首相が最近、現行憲法を2020年までに改正したいと言明したことを取り上げ、
「日本憲法は新しい現実に適合させるために刷新する必要があるという点で、安倍首相の改正への動きは正しい」と賛同する。

そのうえで以下のような主張を述べていた。

・戦後の米国にとって日本に対する大きな懸念は、日本の軍国主義の復活を防ぐことだった。
 米軍の日本占領期に、ダグラス・マッカサー司令官の幕僚たちによって草案が作られた日本の新憲法は、
 9条で戦争を放棄し、軍隊の保有や「武力による威嚇または武力の行使」を禁じている。

・これらの禁止事項は、日本が民主主義国家となった以上、もう不要となった。だが、日本は米国の安全保障の傘下に
避難していることに満足してきた。

・憲法9条は、もはや日本にとって危険になりつつある。なぜなら憲法9条の制約は、日本の同盟諸国との集団自衛を阻止するからだ。

・自衛隊は、日本が外部から直接的に攻撃された場合にのみ自衛を許されるという条項によって正当化されてきた。
 だが、今や北朝鮮の核兵器が日本や世界に対する脅威となった。中国も軍事力の行使範囲を拡大している。
 日本は自国が直接的に攻撃を受けていない状態でも、米国などとの共同の軍事行動に参加できる攻撃能力を持つ
軍隊が必要となったのだ。


ウォール・ストリート・ジャーナルの社説は以上のように述べ、経済改革のための諸課題が後回しになる政治リスクがあるとしながらも、
「日本の憲法改正の論議は今や遅すぎたくらいであり、その議論は日本にとって極めて健全である」と強調していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況