ささきいさお(1942年5月16日− )は日本の歌手、俳優、声優・ナレーター。
代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などアニメソングで多くのヒット曲を持つ「アニメソング界の大王」
水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに「アニメソング四天王」の一人に数えられている。(wikiより)
声優
科学忍者隊ガッチャマン(1972年) - コンドルのジョー
宇宙戦艦ヤマト2(1978年) - 斉藤始
愛してナイト(1983年) - 加藤剛
最強武将伝 三国演義(2010年) - 呂布
主題歌
科学忍者隊ガッチャマン・新造人間キャシャーン・破裏拳ポリマー・ゲッターロボ!・宇宙戦艦ヤマト・UFOロボグレンダイザー・
大空魔竜ガイキング・惑星ロボダンガードA・超合体魔術ロボギンガイザー・闘将ダイモス・SF西遊記スタージンガー・
銀河鉄道999・ザ☆ウルトラマン・宇宙大帝ゴッドシグマ・ゲキガンガー3 他
秘密戦隊ゴレンジャー・宇宙鉄人キョーダイン・超神ビビューン・ジャッカー電撃隊・宇宙からのメッセージ・戦え!レッドタイガー・
超人機メダルダー・特捜戦隊デカレンジャー 他
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ささき130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/07(火) 22:13:43.94ID:y366/cPP
2017/11/07(火) 22:17:32.78ID:y366/cPP
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503887313/
最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1494425592/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 127落とし
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1487597579/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 SF126
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1482649522/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 変種だ125う
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1477952529/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 電気124の夢
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1473843011/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 魔導物語123
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1469614207/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 青い世界のか122
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1465467180/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 タ121ゼビウス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1459613351/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 モンスターズ129
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503887313/
最近の過去スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アレハンドロ・128リトゥ
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1494425592/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 127落とし
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1487597579/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 SF126
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1482649522/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 変種だ125う
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1477952529/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 電気124の夢
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1473843011/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 魔導物語123
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1469614207/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 青い世界のか122
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1465467180/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 タ121ゼビウス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1459613351/
2017/11/07(火) 22:18:43.57ID:y366/cPP
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2017/11/07(火) 22:19:46.94ID:y366/cPP
駄作スレの伝統は
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
駄作をけなすスレではありません
駄作を愛でるスレです
このスレで駄作と表現された創作物は、誰かに愛されている創作物です
2017/11/07(火) 22:30:06.92ID:GxfxV1zA
乙&保守
2017/11/07(火) 23:47:13.92ID:9zdUNKlc
>>1
乙。暮れのスーパーヒーロー大バーゲンのご加護を💛
乙。暮れのスーパーヒーロー大バーゲンのご加護を💛
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 23:56:37.74ID:d1gxxWH3 _
/ _ヽ
/ ノ゚∀゚)っ乙乙乙乙乙∩Λ__Λ∩
/ /っ乙乙乙乙乙乙 │(`Д´)/
/ / ヽ │ /
ノ_ノ___ゝ / / >>1
/ _ヽ
/ ノ゚∀゚)っ乙乙乙乙乙∩Λ__Λ∩
/ /っ乙乙乙乙乙乙 │(`Д´)/
/ / ヽ │ /
ノ_ノ___ゝ / / >>1
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 00:14:46.84ID:nubtrIke2017/11/08(水) 00:23:49.50ID:kqBGEOEu
2017/11/08(水) 00:25:11.60ID:/R91nTLq
2017/11/08(水) 00:27:03.84ID:/R91nTLq
くっ。負けた
俺が書き込む寸前に
俺が書き込む寸前に
12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 07:39:08.27ID:uuxYbVRO2017/11/08(水) 08:16:25.77ID:dwnfMLg6
131衆生悉有仏性
2017/11/08(水) 10:31:26.64ID:wzBxUrL6
15名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 11:06:18.98ID:L2MWRMGe 虚淵って鎧武以降落ちぶれたと思うのは俺だけか。
まあ、まとマギ直後の持ち上げが異常だったとおもうが。
まあ、まとマギ直後の持ち上げが異常だったとおもうが。
2017/11/08(水) 13:16:44.16ID:NjUWXLTT
ならプレでたーの惑星とかにでもゴジラ出せばどうやね?
17名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 14:08:28.23ID:9EMFRlYD やっぱね、ゴジラは「倒される悪」であっちゃいかんよ。
初代ゴジラは勧善懲悪ではないから名作なんだよ。
そこがそれまでのモンスター映画とは違った所なんだよ。
初代ゴジラは勧善懲悪ではないから名作なんだよ。
そこがそれまでのモンスター映画とは違った所なんだよ。
2017/11/08(水) 17:33:16.16ID:5pX4YUSa
>>17
作中においては、「人類vsゴジラ」こそ本道だろう。
人類という種の敵として倒すべき「悪」であり(これは勧善懲悪など言う概念とは違う)、ヒーロー化したり、
安っぽいシンパシーを持たせるようなシナリオが間違いなのだよ。そのせいで脚本の軸がブレブレだっ
たやん。特に平成シリーズのいくつか
作中においては、「人類vsゴジラ」こそ本道だろう。
人類という種の敵として倒すべき「悪」であり(これは勧善懲悪など言う概念とは違う)、ヒーロー化したり、
安っぽいシンパシーを持たせるようなシナリオが間違いなのだよ。そのせいで脚本の軸がブレブレだっ
たやん。特に平成シリーズのいくつか
19名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:02:24.81ID:IEkItZGX 人類にとって脅威ではあっても悪ではないよねと言ってるだけだと思うが…
2017/11/08(水) 18:08:01.77ID:JtC8dPPr
単に新しく生態系の頂点に立っただけで悪じゃないだろ
むしろ人類がゲッターロボで言えば恐竜帝国の側に立ってる?w
むしろ人類がゲッターロボで言えば恐竜帝国の側に立ってる?w
21名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:39:11.65ID:ufCDGnXl 映画と言うのは「撮り方」で色々なことが変わってくる。
誰かが悪で誰かが善だとはっきりわかるのはプロパガンダ
誰かが悪で誰かが善だとはっきりわかるのはプロパガンダ
22名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 18:48:44.60ID:IEkItZGX 放射線を振りまいてゴジラという突然変異を生み出すような事をした米軍は一応 “悪” …かな?w
2017/11/08(水) 19:06:38.56ID:ikCfMgFt
どっちが“いいもの”?
2017/11/08(水) 19:52:09.51ID:8gbyaEkw
建設業界にとってはゴジラはいいもの
2017/11/08(水) 20:01:11.36ID:Py9fLkDU
ゴジラは自然災害
善悪を語るものではない
善悪を語るものではない
26名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 20:01:27.72ID:ufCDGnXl ガメラは復活しないの?
27名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 20:14:13.58ID:IEkItZGX あれはいいものだぁ〜
28名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 20:41:34.84ID:sRHYvntU 井伊大老
悪伊大老
普通の大老
悪伊大老
普通の大老
2017/11/08(水) 22:16:54.16ID:/R91nTLq
>>28
井伊の赤鬼
井伊の赤鬼
2017/11/08(水) 22:22:04.78ID:dwnfMLg6
EEジャンプ
31名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 22:38:54.21ID:9EMFRlYD 大河ドラマの第一作目が井伊家の人で。
今年も井伊家のヒトなんだから。
イイ機会だから、もう大河なんて終わりにしちまえばいいのに
これ以上、国民の金を駄作につぎ込むなよ。
今年も井伊家のヒトなんだから。
イイ機会だから、もう大河なんて終わりにしちまえばいいのに
これ以上、国民の金を駄作につぎ込むなよ。
2017/11/08(水) 22:53:04.68ID:/R91nTLq
33名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 23:00:41.87ID:9EMFRlYD 今の大河ドラマの視聴率って、毎年50%もいってないんですよ。
みんなから分捕った金を、その半分も見て無い番組作るのに使ってんですよ。
公共性の高いニュースとアニメだけしか作るなよもう。
みんなから分捕った金を、その半分も見て無い番組作るのに使ってんですよ。
公共性の高いニュースとアニメだけしか作るなよもう。
2017/11/08(水) 23:48:10.90ID:Ao5ysGVG
よせよ、腐女子が集ってんだから
2017/11/09(木) 00:08:48.75ID:ui9IdseD
50%も行ったら大変だろw
36名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 10:58:46.90ID:x65+6GBO37名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 11:08:21.30ID:IcFHwoy5 >>36
そもそも50%もいってないじゃんw
そもそも50%もいってないじゃんw
38名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 13:44:26.12ID:x65+6GBO つまり大河は本来、存在すべきでない番組だったのか?
996 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2017/11/09(木) 11:10:59.94 ID:IcFHwoy5>>995
むしろ同時に存在できない二人が色恋になった方が面白かったかも知れんが
そもそもゆうきまさみは普通のラブコメが描けない
どうもね、日本のアニメは余りにも男女を恋愛させすぎな気がするのよね。
996 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2017/11/09(木) 11:10:59.94 ID:IcFHwoy5>>995
むしろ同時に存在できない二人が色恋になった方が面白かったかも知れんが
そもそもゆうきまさみは普通のラブコメが描けない
どうもね、日本のアニメは余りにも男女を恋愛させすぎな気がするのよね。
2017/11/09(木) 15:20:44.19ID:ZrntfDhX
2017/11/09(木) 19:23:56.67ID:UkGaZBDl
2017/11/09(木) 20:11:15.08ID:XaPC+NuI
そして当の女性層が今はもうそれほど恋愛ネタ欲してなくなってるっていう
42名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 21:29:01.01ID:IcFHwoy5 いや、恋愛ネタは取り立てて言わなくても入れておけという
あって当たり前の最低限の要素だそうだぞ
あって当たり前の最低限の要素だそうだぞ
2017/11/09(木) 22:07:07.33ID:obgsf+Ad
未だに女性客=恋愛なんだろ、と取って付けたような恋愛ネタ入れたり
恋愛メインじゃないのにそれを前面に押し出したような宣伝には
女性客もウンザリしてるよ
恋愛メインじゃないのにそれを前面に押し出したような宣伝には
女性客もウンザリしてるよ
44名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 22:20:08.99ID:IcFHwoy52017/11/09(木) 22:28:38.81ID:Qezg5AnL
タイタニックとかむしろ「どんだけ金かけとんねん」という興味本位で見てるやつばっかりだったけどな...
2017/11/09(木) 22:37:53.66ID:obgsf+Ad
タイタニックはキャメロンの船舶愛が炸裂してたやんけ
海潜って本物タイタニック見つけてそれをまたドキュメンタリー映画にした激ヲタやで
海潜って本物タイタニック見つけてそれをまたドキュメンタリー映画にした激ヲタやで
2017/11/09(木) 23:05:20.14ID:sc/ovwEf
あれって上映時間が長くなったのは氷山激突から船の沈没までの時間の流れを
実際の事故と同じにしたからじゃなかったっけな
実際の事故と同じにしたからじゃなかったっけな
48名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 23:07:41.88ID:x65+6GBO 日本じゃ「ブロークバックマウンテン」みたいな真面目な同性愛恋愛映画は作られないのか。
時々異性愛至上主義に息が詰まる。
時々異性愛至上主義に息が詰まる。
49名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 23:08:53.86ID:hNbvAS1H 恋愛映画はJKだけが見に行くわけじゃないぞ
デートムービーなんだぞ
デートムービーなんだぞ
2017/11/09(木) 23:20:41.97ID:obgsf+Ad
>>48
探せばあるよ
探せばあるよ
2017/11/09(木) 23:31:53.08ID:HMWqI5wu
2017/11/10(金) 00:17:14.23ID:++quAdvj
いかに元手をかけずにあぶく銭を稼ぐか
相も変わらず的屋の世界やのう。
相も変わらず的屋の世界やのう。
2017/11/10(金) 00:23:08.06ID:uHt00gq/
54名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 03:05:30.43ID:Q6VhfuRO >>48
異性愛至上 “主義” などというものは存在しない
単に同性愛は異性愛者から見れば生理的に不快であるというだけ
生理的に無理というだけで迫害したり差別したりするのは良くないという “主義” によって
現在のようないわゆる市民権を得られてるだけで
生理的に嫌悪の対象である事が変わったワケではない
異性愛至上 “主義” などというものは存在しない
単に同性愛は異性愛者から見れば生理的に不快であるというだけ
生理的に無理というだけで迫害したり差別したりするのは良くないという “主義” によって
現在のようないわゆる市民権を得られてるだけで
生理的に嫌悪の対象である事が変わったワケではない
2017/11/10(金) 07:06:19.70ID:licbvZm3
あまりにもてないから映画の恋愛要素にむかつく!
というお前たちのその気持ちはよく伝わった
というお前たちのその気持ちはよく伝わった
56名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 07:35:09.19ID:+Djr8Tcw2017/11/10(金) 07:59:17.32ID:ejBRwPl/
不快感の理由は、かすかな不安と確かな予感がもたらす違和感だと思う。
2017/11/10(金) 07:59:20.01ID:g/rGnRpJ
2017/11/10(金) 08:08:53.65ID:vTLCqPe1
2017/11/10(金) 08:30:58.88ID:g/rGnRpJ
ちょっと前に、こういうニュースがあった
https://a.excite.co.jp/News/odd/20170709/Tocana_201707_post_13757.html
>カナダ・聖フランシスコザビエル大学の研究チームがこの5月に社会心理学系学術誌「Psychology & Sexuality」で発表した研究は、LGBTの理解・受容の流れに逆行するものになるのかもしれない。
>一連の実験の結果、男性同士のカップルがキスをしている画像は、ウジ虫などの気色悪い画像と同程度の高いストレスを生じさせていることが浮き彫りになったのだ。
https://a.excite.co.jp/News/odd/20170709/Tocana_201707_post_13757.html
>カナダ・聖フランシスコザビエル大学の研究チームがこの5月に社会心理学系学術誌「Psychology & Sexuality」で発表した研究は、LGBTの理解・受容の流れに逆行するものになるのかもしれない。
>一連の実験の結果、男性同士のカップルがキスをしている画像は、ウジ虫などの気色悪い画像と同程度の高いストレスを生じさせていることが浮き彫りになったのだ。
61名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 10:23:45.85ID:Q6VhfuRO2017/11/10(金) 10:29:59.85ID:/z2q4ZU6
>>54
異性愛者が同性愛者を嫌悪するのはその社会の文化によるものであって生理的なものではないのでは
古代ギリシャとか戦国時代の日本とか普通に同性愛が存在したりむしろ称賛されたりする社会も存在したわけで
同性愛を嫌悪するのは教典によって禁忌とされた一神教文化の影響だろう
まあ社会文化的な刷り込みによる違和感を「生理的」と表現するのかもしれないが
異性愛者が同性愛者を嫌悪するのはその社会の文化によるものであって生理的なものではないのでは
古代ギリシャとか戦国時代の日本とか普通に同性愛が存在したりむしろ称賛されたりする社会も存在したわけで
同性愛を嫌悪するのは教典によって禁忌とされた一神教文化の影響だろう
まあ社会文化的な刷り込みによる違和感を「生理的」と表現するのかもしれないが
2017/11/10(金) 10:39:07.18ID:licbvZm3
>>58
不快な思いさせて謝る
不快な思いさせて謝る
2017/11/10(金) 10:45:10.61ID:9OP70udh
65名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 10:46:38.44ID:Q6VhfuRO2017/11/10(金) 10:49:49.47ID:MATzaKZA
>>65
気持ち悪いのも文化だしな
タコとかイカキモいって食わない国もあるし
昆布や海苔も欧米じゃ「あんな真っ黒な海のゴミ」とキモがられてたが、
寿司普及して海苔はかなり大丈夫になった
日本人にとってはアメリカの真っ青なケーキやシリアル、不気味やん?
気持ち悪いのも文化だしな
タコとかイカキモいって食わない国もあるし
昆布や海苔も欧米じゃ「あんな真っ黒な海のゴミ」とキモがられてたが、
寿司普及して海苔はかなり大丈夫になった
日本人にとってはアメリカの真っ青なケーキやシリアル、不気味やん?
2017/11/10(金) 10:50:52.80ID:/z2q4ZU6
>>65
だからその「気持ち悪くなる」っていう感情は別に生物的にあらかじめセットされてるものじゃなく
その社会によって左右されるものだから
例えば恋愛感情とかだって抱いてる当人はそれが自然なものだと思ってるけど、
それはあくまで一夫一婦制文化の中ではぐくまれたもので社会が違えば全然違う
一夫多妻制の社会では「俺ほど不幸な男はいない、俺には妻が二人しかいないんだ」って嘆いてたりする
だからその「気持ち悪くなる」っていう感情は別に生物的にあらかじめセットされてるものじゃなく
その社会によって左右されるものだから
例えば恋愛感情とかだって抱いてる当人はそれが自然なものだと思ってるけど、
それはあくまで一夫一婦制文化の中ではぐくまれたもので社会が違えば全然違う
一夫多妻制の社会では「俺ほど不幸な男はいない、俺には妻が二人しかいないんだ」って嘆いてたりする
68名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 11:16:26.48ID:Q6VhfuRO69名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 11:35:58.62ID:+Djr8Tcw ところで動物の世界にも同性愛ってあるらしいんだなこれが。
2017/11/10(金) 11:41:41.34ID:dKMEghZ5
>>61
概要関連コミュニティ関連項目掲示板
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 女 ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 子 モ 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ な が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん ん 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! か い l 、 "/// ////// u |:::::::::
な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'" ,!::::::::
iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \, ./ |::::::
. / 、 ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.| .''" .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.| ...=@ l::::./ ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/ ./:::::
.,! 〈::./ .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/ !::::::
.:!. u -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,! /::::::::
: .l'ヽ ./ .|,,./′.,ノ_./ l !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′ l /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .| / ""''''""l .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ! ,! ''!'' i |/:::::::::::::::::
概要関連コミュニティ関連項目掲示板
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 女 ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 子 モ 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ な が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん ん 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! か い l 、 "/// ////// u |:::::::::
な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'" ,!::::::::
iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \, ./ |::::::
. / 、 ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.| .''" .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.| ...=@ l::::./ ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/ ./:::::
.,! 〈::./ .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/ !::::::
.:!. u -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,! /::::::::
: .l'ヽ ./ .|,,./′.,ノ_./ l !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′ l /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .| / ""''''""l .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ! ,! ''!'' i |/:::::::::::::::::
2017/11/10(金) 11:45:14.07ID:9OP70udh
2017/11/10(金) 11:48:17.68ID:9OP70udh
>>69
大半はオスが間違えてるだけだけどな生殖相手
大半はオスが間違えてるだけだけどな生殖相手
2017/11/10(金) 11:48:53.91ID:MATzaKZA
>>71
じゃあ高齢童貞にも生理的嫌悪感を持ってるってこと?
じゃあ高齢童貞にも生理的嫌悪感を持ってるってこと?
2017/11/10(金) 11:51:21.58ID:/z2q4ZU6
>>71
生存戦略的に言えばむしろ自分以外の同性の個体が異性と生殖せず子孫残さないのはライバル減って有利じゃないか?
生存戦略的に言えばむしろ自分以外の同性の個体が異性と生殖せず子孫残さないのはライバル減って有利じゃないか?
75名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 12:23:16.00ID:Q6VhfuRO >>74
社会性のある動物の場合は最初はそういう他者を蹴落とすタイプが増えるんだが
個体が増えてくると他者を助けるタイプにどんどん駆逐されて減っていくという結果が出てたような…
何の実験だったか忘れたが…
もちろんソースもないw
社会性のある動物の場合は最初はそういう他者を蹴落とすタイプが増えるんだが
個体が増えてくると他者を助けるタイプにどんどん駆逐されて減っていくという結果が出てたような…
何の実験だったか忘れたが…
もちろんソースもないw
76名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 12:27:18.37ID:Q6VhfuRO2017/11/10(金) 12:52:37.51ID:9OP70udh
2017/11/10(金) 12:54:00.90ID:9OP70udh
>>74
個体としてはそうでも種族全体の生存としては多様性を減らして絶滅する可能性を増やす行為なんだから害悪
個体としてはそうでも種族全体の生存としては多様性を減らして絶滅する可能性を増やす行為なんだから害悪
79名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 12:54:20.33ID:Q6VhfuRO ど、童貞じゃねーし
2017/11/10(金) 14:08:12.70ID:2Dlc832o
トム・クルーズが童貞役やったら、童貞も人気者になれるかしら
2017/11/10(金) 14:18:14.01ID:licbvZm3
なれるなれる
2017/11/10(金) 15:03:52.37ID:g/rGnRpJ
星野源は大泉洋に「童貞君」って呼ばれてるという記事があったw
2017/11/10(金) 17:16:23.75ID:dKMEghZ5
>>76
でも、それは第三者的に区別付かんわな。忌避/嫌悪
でも、それは第三者的に区別付かんわな。忌避/嫌悪
84名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 19:03:44.75ID:Q6VhfuRO2017/11/10(金) 20:51:03.74ID:dKMEghZ5
>>84
忌避して近寄らないのを、意図的に避ける様子を「防衛」行動=消極的な「攻撃」と認識し、「嫌いだから避けている」と見るのが一般的だと思うが?
忌避して近寄らないのを、意図的に避ける様子を「防衛」行動=消極的な「攻撃」と認識し、「嫌いだから避けている」と見るのが一般的だと思うが?
86名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 22:09:19.78ID:Q6VhfuRO 知らない人が意味なく近寄ってこないのは当たり前なのに、
「あの人こっちを嫌ってる」 とか言い出すのは
精神疾患を患ってる人とエスパーだけだぞw
「あの人こっちを嫌ってる」 とか言い出すのは
精神疾患を患ってる人とエスパーだけだぞw
2017/11/10(金) 23:11:23.64ID:YuvxaHNU
>>86
キモイキモイ言っといて今さらなんやねんおっさんw
キモイキモイ言っといて今さらなんやねんおっさんw
88名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 23:53:52.62ID:Q6VhfuRO2017/11/11(土) 00:19:53.73ID:BNh6GmxG
いや普通に老若男女のくべつなく「きもい」っていうやつはおるぞ。すごく、たくさん
この辺が駄作なSFな現実な
この辺が駄作なSFな現実な
2017/11/11(土) 03:48:24.60ID:O9Q9GK0c
2017/11/11(土) 06:20:07.11ID:MReGC+oA
>>86
関係ない人がたまたま見掛ければ、そもそも忌避だろうが嫌悪だろうが気にしない。
どちらか気にする場合は、何度か見掛けるか、露骨にある意志を持っているらしいと察せられる行動をしていて、その行動の意味を考えた場合だ。大抵は深く考えないから、「嫌いなんだな」と見るだろう?
君の主張は、君の行動が周知の場合にしか成立しないんじゃね?と言っているのだ。アカの他人に宣伝して回ってる前提なんだから、君が嫌いな対象以上にウザイぞ、それ。
関係ない人がたまたま見掛ければ、そもそも忌避だろうが嫌悪だろうが気にしない。
どちらか気にする場合は、何度か見掛けるか、露骨にある意志を持っているらしいと察せられる行動をしていて、その行動の意味を考えた場合だ。大抵は深く考えないから、「嫌いなんだな」と見るだろう?
君の主張は、君の行動が周知の場合にしか成立しないんじゃね?と言っているのだ。アカの他人に宣伝して回ってる前提なんだから、君が嫌いな対象以上にウザイぞ、それ。
92名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 09:57:01.67ID:uygUOP5S >アカの他人に宣伝して回ってる前提
勝手に変な前提で語り始めたw
勝手に変な前提で語り始めたw
2017/11/11(土) 10:28:34.77ID:y3Eb4F0P
どれだけ同性愛好きなんだよ...
2017/11/11(土) 20:31:38.42ID:BflZLqi4
インディ・ジョーンズでショーン・コネリー出る日なのにお前らときたら
2017/11/11(土) 21:42:33.30ID:Ay/lrAtp
どんどんガッカリになっていくシリーズ
2017/11/11(土) 22:58:29.47ID:Gty/PQmB
あれ?吹き替え違う?
2017/11/11(土) 23:08:10.40ID:Ay/lrAtp
あの十字軍のおっさんは今も聖杯を守っているのかな…
2017/11/11(土) 23:13:54.34ID:BflZLqi4
ベタな笑いが好きな世代には良いのだよ
2017/11/11(土) 23:44:04.77ID:Ay/lrAtp
ドラクエとかの、ダンジョンの中にいて「ここはナントカの神殿じゃよ」とだけ言うキャラ
この人どういう生活してんだろ?という感じに似ているw
この人どういう生活してんだろ?という感じに似ているw
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 15:43:23.38ID:ZLvUIzHZ ブレラン2049のジョイって結局なんだったのか全然分からん
単なる量産型アダルトホログラムAI商品なのに
なんとかネーターとかいうオプション製品取り付けたら
突然リアルな感情が目覚めたかのような描写だったが
単なる量産型アダルトホログラムAI商品なのに
なんとかネーターとかいうオプション製品取り付けたら
突然リアルな感情が目覚めたかのような描写だったが
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 17:49:05.31ID:haW98yJV リアルな感情表現に見える反応するオプションとかじゃなくて?
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 18:29:51.46ID:GIDLUDKV 課金アイテムかな
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 18:33:47.82ID:TuSnwncI レプリカント=派遣社員
JOY=二次元嫁
JOY=二次元嫁
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 18:48:04.56ID:rFbnEglG おい。唐突だけれど、ディックって駄作と名作の差が激しいよな。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 18:50:50.72ID:7vJ+1ldX106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 19:00:21.08ID:rFbnEglG 日本にはディックみたいな作家っていないの?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 19:01:05.72ID:YiOw6plb 押井?
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 19:03:40.90ID:LJi7G8e2 山田正紀…はちょっと違うか。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 19:10:02.63ID:GSulV9Zb 神林とか?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 20:13:50.19ID:Si+V7/jk 半村良とかどうだろ。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 20:37:29.27ID:jXDhulJQ 赤塚不二夫とか吾妻ひでおを連想するのはオレだけだろうかw
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 23:02:46.53ID:+aQ56uGW >>100
ドゥーヘンシュマーツ博士が作ったからじゃね?
ドゥーヘンシュマーツ博士が作ったからじゃね?
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 23:35:53.03ID:vBQjLUf5 山野浩一
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 23:59:12.55ID:/BuLCHjd ディックはドラッグと切っても切れないけど、日本人はドラッグと縁遠いからなあ
筒井とか山下洋輔とかある時期ハイミナールとか睡眠薬で真似事してたけど、向こう側に行っちゃった感はないしな
ただ、あの独特の文がドラッグのせいなのか俺が読んだサンリオ版のせいなのかはわからん
筒井とか山下洋輔とかある時期ハイミナールとか睡眠薬で真似事してたけど、向こう側に行っちゃった感はないしな
ただ、あの独特の文がドラッグのせいなのか俺が読んだサンリオ版のせいなのかはわからん
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 00:11:28.52ID:95E+rsRS 中島らもは?
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 08:32:58.83ID:n0bjAo41 らもはラリリの方のバロウズだろ。
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 13:01:28.37ID:c1c9Jp5R 稲垣足穂かな
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 13:44:30.60ID:ega9QiOn わかってねえな
駄作には駄作なりの味があるのがディックなんだよ
駄作には駄作なりの味があるのがディックなんだよ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 14:54:41.10ID:MueB7woL ディックは学者が同僚の罠にかかってどんどん小さくなっていって…
みたいなアホ話書いてるから結構好きよ
みたいなアホ話書いてるから結構好きよ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 19:56:20.21ID:BLR3pz/E ヴォークトあたりが自由連想法みたいにいきあたりばったりで書いていく手法を周りに勧めてて
ヴォークト本人だと「ナルAの世界」あたりがそれ全開なのだけど
ディックも今回新訳された「銀河の壺なおし」とか「ザップガン」があきらかにそれ系
(ディック本人はダメだこれ…とザップガンで止めたっぽい)
ヴォークト本人だと「ナルAの世界」あたりがそれ全開なのだけど
ディックも今回新訳された「銀河の壺なおし」とか「ザップガン」があきらかにそれ系
(ディック本人はダメだこれ…とザップガンで止めたっぽい)
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 20:30:52.53ID:dNugsR5m 荒れるのを承知で言うなら…
奈須きのこが、似ているかもしれない。
まあ中二の終着点という点で。
アニメスレ見るとそう思ったわ。
奈須きのこが、似ているかもしれない。
まあ中二の終着点という点で。
アニメスレ見るとそう思ったわ。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 20:32:59.63ID:plBMoxQk ディックは生前はそんな売れなかっただろ
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:45:32.45ID:K/XXzVBK じゃあプロット立てずにその場の思いつきとノリで長編小説を書いて
何十年もそのスタイルを変えずに成功して売れて評価もされてる
スティーヴン・キングってガチの天才なんだろうな
あくまで大衆娯楽小説というジャンルでだけど
何十年もそのスタイルを変えずに成功して売れて評価もされてる
スティーヴン・キングってガチの天才なんだろうな
あくまで大衆娯楽小説というジャンルでだけど
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:20:18.80ID:dNugsR5m 「ライブ感覚」ていうらしいけれど>プロットを決めない行き当たりばったりの書き方
天才にしか無理だよなあ。
天才にしか無理だよなあ。
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:21:35.33ID:/sCL2NLK キャラクターが作者の意図に関わらず、勝手に動き出すんですよ(棒
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 00:29:16.11ID:YNoNk/pv キングは短編はいいけど長編は冗長な印象
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 11:26:39.25ID:S7Gafqca 赤川次郎も「トリックの答えは考えず書いてる」と言っていたなぁ。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 16:40:22.41ID:KvzIbapy 平井和正「呼んだ?」
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 16:44:13.14ID:vtzsgQhC >>123
大半はゴシックの焼き直しだったような
大半はゴシックの焼き直しだったような
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 22:53:45.52ID:/qh1lvYb 今話題のディックとキングの代表作である
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?とシャイニング
原作読まずに映画だけ観たという人が歴史上最も多そうな二大小説
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?とシャイニング
原作読まずに映画だけ観たという人が歴史上最も多そうな二大小説
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 22:59:08.75ID:9fL6myA5 ディックの小説じゃ「さかさまの世界」が一番映像化してほしいわ。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 23:41:13.52ID:vtzsgQhC >>130
正直シャイニングは映画の方が良い気がする
正直シャイニングは映画の方が良い気がする
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 00:31:23.93ID:wM2/r/ry シャイニングの映画は実は二つあるぞっと
でもってITも今回が二作目だぞっと
でもってITも今回が二作目だぞっと
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 06:08:14.05ID:zlmgmr7G シャイニングの1本はTV映画とあって、実質、TVドラマって認識じゃないのかなぁ
原作のキングはTV映画版がお気に入りらしいが、シャイニングといえばインパクトあるキューブリック映画で認知されてるね IMDbでもTV映画版より得点入ってる
IMDbによると今年同名の新作が完成してることになってるが何だろう
詳しい情報がなくて監督 Lance Linett もこの1作だけだし、キューブリック版の誤情報かな
原作のキングはTV映画版がお気に入りらしいが、シャイニングといえばインパクトあるキューブリック映画で認知されてるね IMDbでもTV映画版より得点入ってる
IMDbによると今年同名の新作が完成してることになってるが何だろう
詳しい情報がなくて監督 Lance Linett もこの1作だけだし、キューブリック版の誤情報かな
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 09:19:35.62ID:h0pKcPyS >>134
キングはキューブリック版を「エンジンのないキャデラック」と酷評して、TVムービー版は自ら関わっているからね(タイトルにもなっている
作品の肝のシャイニング=霊能力関連描写をほぼ削って、狂った親父が暴れる映画になっているから、そら怒るわw)。
でも、世間の大半は後者の存在すら知らんだろうw
キングはキューブリック版を「エンジンのないキャデラック」と酷評して、TVムービー版は自ら関わっているからね(タイトルにもなっている
作品の肝のシャイニング=霊能力関連描写をほぼ削って、狂った親父が暴れる映画になっているから、そら怒るわw)。
でも、世間の大半は後者の存在すら知らんだろうw
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 10:04:16.28ID:zlmgmr7G >>135
キューブリック版でもダニーと黒人料理長がシャイニングについて会話してるから、超能力を無視したわけではないんだろうね
キングが怒ったのを知った時は、キングとキューブリックで描きたい対象の関心が違ったんだなと思った
俺の評価は、キングの原作のままだと映画では設定てんこ盛りで、超能力がなくても成立するホラーに集中してシンプルになったキューブリック版はよい翻案だったと思う
キューブリック版でもダニーと黒人料理長がシャイニングについて会話してるから、超能力を無視したわけではないんだろうね
キングが怒ったのを知った時は、キングとキューブリックで描きたい対象の関心が違ったんだなと思った
俺の評価は、キングの原作のままだと映画では設定てんこ盛りで、超能力がなくても成立するホラーに集中してシンプルになったキューブリック版はよい翻案だったと思う
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 14:01:24.80ID:6oOIATK6 >>135
でも怖さも曖昧さゆえに強調されるキューブリック版の方が格段に面白いという
でも怖さも曖昧さゆえに強調されるキューブリック版の方が格段に面白いという
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 14:20:31.46ID:P3Oku4jF キューブリックの長尺版はもうリリースされないのかな
長いことコンチネンタル版ばかりで、いま出せば売れると思うんだけど
長いことコンチネンタル版ばかりで、いま出せば売れると思うんだけど
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 18:16:50.27ID:zlmgmr7G140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 22:52:38.85ID:htsxJ6// キューブリックとリドリー・スコットはやっぱり凄いよな
例えば「デューン 砂の惑星」をまともに映画化できそうな監督なんて
この2人ぐらいのもんだろw
例えば「デューン 砂の惑星」をまともに映画化できそうな監督なんて
この2人ぐらいのもんだろw
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 23:38:38.65ID:NKtdQycB トットリ<よんだ?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 08:00:41.66ID:zfz8oeND143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 09:51:44.21ID:/UjzLnaI 忍者トットリ君
使い古されたネタだ
使い古されたネタだ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 13:15:29.98ID:uC/qcrgq Deadpool’s “Wet on Wet” Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=8-Cjsnq8kVU
https://www.youtube.com/watch?v=8-Cjsnq8kVU
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 16:54:18.60ID:KYw4eGWK >>144
ね?簡単でしょう?の人だw
ね?簡単でしょう?の人だw
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 17:09:09.87ID:Tbci72rg ボブつながりか
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 00:15:22.61ID:PCJ2JET9 スポンジがどうした?
148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 22:58:03.21ID:8xq8edUG デューンはビルヌーブ監督でまた映画化されるらしいが懲りないな
ブレラン2049観る限りこの人も無理っぽいというか向いてなさそうなんだが
ブレラン2049観る限りこの人も無理っぽいというか向いてなさそうなんだが
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/17(金) 23:52:52.96ID:bnmDklWQ デューンはどこを切り取るかによって印象がだいぶんちがう
巨大イモムシに人間の顔がはりついたアトレイデなんてみても
かっこよくも楽しくもなんともない
巨大イモムシに人間の顔がはりついたアトレイデなんてみても
かっこよくも楽しくもなんともない
150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 00:07:13.54ID:MuaO7tBK てーいこくはーとーてもーよわいー
せーんかんはーなーにもーしないー
サールーダーウカーは甘い!
皇帝ーはせこい!
だんーしゃーくーはーまーるいー♪
せーんかんはーなーにもーしないー
サールーダーウカーは甘い!
皇帝ーはせこい!
だんーしゃーくーはーまーるいー♪
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 00:19:17.85ID:VB7vhUI/ メインクーン<にゃ〜ン
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 11:18:04.99ID:VjVmaY79 「アイロボット」レベルの動きは既に出来そうね
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 11:18:22.61ID:VjVmaY79154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 12:21:58.99ID:hFVXgnao >>148
『メッセージ』もそうだったけど、この人「世界の変革」をストーリーに混ぜ込む嗜好みたいなんで、
デューンもそういう話だし、うまく嵌まれば成功するんでないか
個人のメロドラマはついてきそうだけど
『メッセージ』もそうだったけど、この人「世界の変革」をストーリーに混ぜ込む嗜好みたいなんで、
デューンもそういう話だし、うまく嵌まれば成功するんでないか
個人のメロドラマはついてきそうだけど
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 14:34:18.46ID:Nkp6RPdK ヴィルヌーブとデューンは合わない気がするなあ
SFではないけど「ボーダーライン」はなかなか面白かった
SFではないけど「ボーダーライン」はなかなか面白かった
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/18(土) 20:54:02.63ID:h1u0IYup リンチ版が大失敗してるからプレッシャーはないだろうな>デューン
どう作っても「前の映画よりはマシ」とそこそこ評価されそうという
どう作っても「前の映画よりはマシ」とそこそこ評価されそうという
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 14:44:49.12ID:B2s1cc9l 甘いな
それ以下になった映画もあるだろ...リメイクして
それ以下になった映画もあるだろ...リメイクして
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 23:52:20.33ID:4uoTUTWy 甘くないリメイクってなんだ?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 00:07:27.08ID:b8SFJ/I1 >>156-157 歴史は俺達に一体全体何をさせる気なんだ、誰か説明頼む…(64式小銃に最後の弾倉を叩き込みつつ)
160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 01:04:36.35ID:fwsXoQjD >>158
えートータルリコールとか?
えートータルリコールとか?
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 01:20:39.01ID:en6Hm75N ウィッカーマン…
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 21:58:13.16ID:EfQoBscu どうせSF映画なんて大多数の人はスターウォーズしか見ないんだから
好きに作ればいいんじゃね
(そもそもスターウォーズをSFと呼べるのかどうか分からないが)
好きに作ればいいんじゃね
(そもそもスターウォーズをSFと呼べるのかどうか分からないが)
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 23:40:30.02ID:K+872aK/ ドラえもんだってSFじゃん・・
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 23:43:32.18ID:xOvWZEPs Skosh Fantasy
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 00:05:26.88ID:FuHt97n2 その人がSFだと思えばSFだから
SFとはそう云うもの
SFとはそう云うもの
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 01:03:09.92ID:0uFwDN7u スターウォーズはファンタジーだよ
少なくとも、サイエンス フィクションではない
サイエンス、の要素すらない
なんだあの自由自在なワープは
ま、好きだけど、もっとやれ
少なくとも、サイエンス フィクションではない
サイエンス、の要素すらない
なんだあの自由自在なワープは
ま、好きだけど、もっとやれ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 01:09:47.18ID:246b/zuD 恒星をチュウチュウ吸っちゃったのはちょっと…
しかもアレだけの質量吸いとったのに
重力も増えないし恒星化もしないという…w
しかもアレだけの質量吸いとったのに
重力も増えないし恒星化もしないという…w
168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 02:01:30.83ID:/vXzXOmn スペースファンタジーだからSFでおk
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 08:21:07.54ID:jcaA9t3t あれだけ重力制御技術があるのに重力が増えないとかは不思議じゃないだろ
ビジュアル的にバカバカしいのはそうだけどw
ビジュアル的にバカバカしいのはそうだけどw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 11:39:03.36ID:4R6ZC3JP >>168
スターウォーズはフラッシュゴードンの代替企画だから(版権が得られなかった)
スペースファンタージーじゃなくてスペースオペラだよ
ホースオペラ(西部劇)のごとく
ファンタジーより野放図で、こまけぇこたぁイイんだよ的世界
スターウォーズはフラッシュゴードンの代替企画だから(版権が得られなかった)
スペースファンタージーじゃなくてスペースオペラだよ
ホースオペラ(西部劇)のごとく
ファンタジーより野放図で、こまけぇこたぁイイんだよ的世界
171名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 12:45:06.37ID:246b/zuD172名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 13:31:11.12ID:nYMsaUMf そもそもちゃんとしたSFなんてほとんどないだろ...
173名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:09:14.80ID:246b/zuD >>172
そういうあきらめは良くない
そういうあきらめは良くない
174名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:14:45.30ID:nYMsaUMf 難癖つけてるやつに言われても...
175名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:20:52.06ID:246b/zuD なんだ、SFに興味のない人か
176名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 15:14:45.64ID:wGvTJQRo スペオペだってSFだぁ!(心の叫び)
177名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 15:26:37.65ID:jcaA9t3t どうでもいいけどスチームパンク以前の認識だな…
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 15:33:38.51ID:246b/zuD SF板でも気付いた人ほとんど居なかったからしゃーないわなw
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 16:31:56.09ID:jcaA9t3t 「ストームトルーパーが毒ガスに弱い」
って言うのは悶絶したけど
ガスもレーザーも防げない(レイア姫の銃にも倒されるおなじみ紙装甲w )んじゃなんのために着てるのかw
SFとか知らなくてもドイツ軍のガスマスクがモチーフってわかるだろうに
って言うのは悶絶したけど
ガスもレーザーも防げない(レイア姫の銃にも倒されるおなじみ紙装甲w )んじゃなんのために着てるのかw
SFとか知らなくてもドイツ軍のガスマスクがモチーフってわかるだろうに
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 21:13:53.29ID:246b/zuD >>179
通常弾や砂塵粉塵は防げるのではないのか?w
通常弾や砂塵粉塵は防げるのではないのか?w
181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 23:53:31.47ID:2C+jk1XV 近年ヒットしたメジャーどころで「本格SF映画」と呼べそうなのって
インセプションとかインターステラーとかメッセージあたり?
今年だとブレードランナー2049?
映画全然詳しくないからノーランとヴィルヌーブのしか出てこない
インセプションとかインターステラーとかメッセージあたり?
今年だとブレードランナー2049?
映画全然詳しくないからノーランとヴィルヌーブのしか出てこない
182名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 00:12:07.82ID:e0QaYX8q いや、光速に近づくと時間の流れがどうじゃらこうじゃら
って言いだすと『トップを狙え』以外みんなあれだから、ね
って言いだすと『トップを狙え』以外みんなあれだから、ね
183名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 04:58:30.42ID:MDLz5c4W >>179
トルーパー「全裸はさすがに人としてどうかと思われるので」
トルーパー「全裸はさすがに人としてどうかと思われるので」
184名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 05:15:33.13ID:rrqFFS0U 葉巻型の恒星間天体で、名前がカナカ語で「最初の使者」を意味するオウムアムアとか
SFマインドをくすぐられる
惜しむらくは長さ400メートルではタンカーと同程度の大きさで恒星間宇宙船としては物足りない
SFマインドをくすぐられる
惜しむらくは長さ400メートルではタンカーと同程度の大きさで恒星間宇宙船としては物足りない
185名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 08:11:50.82ID:i54z7XcM 地球人の大きさでは、な
186名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 09:03:00.17ID:BSJZyjA/ ミクロ化した20億のバルタン星人が乗っているかもしれない
187名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 10:07:19.79ID:T9MroH8C >>181
客を3D酔いさせまくったゼログラビティとか
ツイで「火星DASH村」言われたオデッセイとか
日本でも本国でも大コケしたエンダーのゲームなんかが
まあ一応は「本格派SF」じゃなかろうか
異論は認める
客を3D酔いさせまくったゼログラビティとか
ツイで「火星DASH村」言われたオデッセイとか
日本でも本国でも大コケしたエンダーのゲームなんかが
まあ一応は「本格派SF」じゃなかろうか
異論は認める
188名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 11:17:14.87ID:K/yrBxKa 「エンダーのゲーム」は完全原作準拠で、演技も悪くなかったが、それ以上ではなかったな。
ハリソン・フォードにアビゲイル・ブレスリン使ってあの地味さは逆に感嘆ものだった。
ハリソン・フォードにアビゲイル・ブレスリン使ってあの地味さは逆に感嘆ものだった。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 12:51:07.67ID:LHy4+Z1Q 葉巻型の400メートル隕石はなかなか来るものがあるよね、やるな現実!
きっとあの後おんなじくらいの奴がわんさとやってくるんだろうなあ・・
きっとあの後おんなじくらいの奴がわんさとやってくるんだろうなあ・・
190名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:02:46.36ID:RKxbqiUL191名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:24:45.18ID:i54z7XcM ん?念のために言っておくと重力は一番弱い力なんだぜ?
恒星の全重力と言えば凄そうだが、もっとすごい恒星の全核融合エネルギーを制御しちゃってる段階でもう文句言ってもしゃーないw
恒星の全重力と言えば凄そうだが、もっとすごい恒星の全核融合エネルギーを制御しちゃってる段階でもう文句言ってもしゃーないw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:50:36.15ID:RKxbqiUL >>191
わかったわかったw
わかったわかったw
193名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 15:03:39.11ID:sCM/x/zP >>179
むしろ毒ガスマスクも効果がない毒ガス兵器が開発されたのでは?
むしろ毒ガスマスクも効果がない毒ガス兵器が開発されたのでは?
194名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 16:42:46.21ID:ex6EGQkX195名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 16:45:18.94ID:pWPJvkhz ブレラン2049が駄作じゃなくって良かった
196名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 19:30:41.74ID:RKxbqiUL197名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 21:48:02.13ID:UgwVD/Ib >>193
そんなの開発して取り扱い不備で自軍が全滅してたら笑えるね
そんなの開発して取り扱い不備で自軍が全滅してたら笑えるね
198名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 21:53:24.21ID:GEg6VBxY199名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 00:14:53.71ID:QLk26fVT でも、映画館でみなかったら後悔しそうな気がする
来月までやってくれるかな
来月までやってくれるかな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 00:26:47.02ID:SEbEysoy 猿の惑星はみんなして無視したくせに・・・
201名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 11:57:09.55ID:mEj4Ksr+ 猿の惑星はSFじゃなくて民族紛争ものだから
202名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 12:10:49.90ID:TFFWfdYs 『猿の惑星』 というタイトルは避けるべきだったろうなぁ
映画館まで足を運ぶ気がしなくなるw
映画館まで足を運ぶ気がしなくなるw
203名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 13:34:10.59ID:RJlFZbSj ルーサーのセーワクでユージーの女神がよ〜
204名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 15:21:42.40ID:uVgH0GCq205名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 18:38:18.49ID:54G2G5VX >>203
レックス・ルーサー「ほう...私の惑星か」
レックス・ルーサー「ほう...私の惑星か」
206名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 22:44:27.14ID:LPh6MI0F 実写版銀魂を見た。
金かけた同人だった。
映画単体としての価値は希薄
日本の映画界はいつになったらアメコミ映画みたいに原作を知らない人でも
楽しめる作品を作りだせるのか?
金かけた同人だった。
映画単体としての価値は希薄
日本の映画界はいつになったらアメコミ映画みたいに原作を知らない人でも
楽しめる作品を作りだせるのか?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 22:59:21.47ID:A31t87Sj ヨシヒコだってドラクエ知らなきゃ面白さ半減どころじゃないし
あの監督の限界なんだろ
あの監督の限界なんだろ
208名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 23:18:20.34ID:4iRHlE/j209名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:02:44.35ID:xjejPKII210名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:52:53.29ID:2LbTpced211名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 00:55:52.32ID:xjejPKII よそにもっとヒドイのがあるから、こっちはまだマシって全然褒めてないぞ
212名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 01:02:04.49ID:2LbTpced そういうものか
>よそにもっとヒドいのが〜
昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
肩の力抜いて、ゲラゲラ楽しめる映画としては上出来だと思うんだ
銀魂
>よそにもっとヒドいのが〜
昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
肩の力抜いて、ゲラゲラ楽しめる映画としては上出来だと思うんだ
銀魂
213名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 02:05:12.71ID:9Xq2GXxI214名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 02:29:23.55ID:u8PV3Kc5 裸の銃を持つ男とか新サイコとかそっち系統なんでないの銀魂
215名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:42:34.70ID:wVukq+p8216名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:50:37.99ID:xjejPKII 『サスケ』 とか 『忍者武芸帳』 を 『たそがれ清兵衛』 みたいに描ければあるいは…
217名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:58:01.48ID:eyN1Qs1I 忍者無芸帖の方があるいは
218名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 09:58:42.08ID:wVukq+p8 カ、カムイ外伝…
219名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:11:14.02ID:xjejPKII 正直、アメコミ映画を単独で価値があるとか思った事ないけどねw
220名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:12:14.24ID:wVukq+p8 バットマンとかスーパーマンとかローガンとかも?
221名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 10:50:03.89ID:xjejPKII クリストファー・リーブの最初のスーパーマンくらいかな?
ヒーロー物を真面目に作ってみた系のパイオニアとしての価値
ヒーロー物を真面目に作ってみた系のパイオニアとしての価値
222名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 11:53:44.36ID:SgV4wYrH >昔の東映とかの時代劇も、荒唐無稽だったじゃんか
何をもって荒唐無稽とか言ってんのか知らんが、
東映に限らず戦前戦後、昭和30年代あたりで作られなくなった時代劇って、荒唐無稽なものなんてほんの一握りだぞ。
狸御殿物だって澤島忠のミュージカル物だって、ベースのストーリーはしっかりしたものだよ。
何をもって荒唐無稽とか言ってんのか知らんが、
東映に限らず戦前戦後、昭和30年代あたりで作られなくなった時代劇って、荒唐無稽なものなんてほんの一握りだぞ。
狸御殿物だって澤島忠のミュージカル物だって、ベースのストーリーはしっかりしたものだよ。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:07:18.85ID:Z8jtXajI 荒唐無稽と言えば日活無国籍アクション
224名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:18:04.14ID:EHkfHX6p 劇場版の出来がアレ過ぎて、試写で原作者を激怒させ
テレビシリーズが無くなった「ワタリ」
代替企画として大半のスタッフキャストをそのまま使った「赤影」が
「荒唐無稽な忍者活劇」として妙に人気が出たのは
歴史の皮肉だな
テレビシリーズが無くなった「ワタリ」
代替企画として大半のスタッフキャストをそのまま使った「赤影」が
「荒唐無稽な忍者活劇」として妙に人気が出たのは
歴史の皮肉だな
225名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:22:16.10ID:3IqO2VmW226名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:23:28.93ID:EHkfHX6p227名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:31:42.15ID:xjejPKII228名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 13:46:45.05ID:wVukq+p8229名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 16:36:03.03ID:rEJ7L2Dd >>226
凄く見たくなってきたw
凄く見たくなってきたw
230名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 18:22:30.47ID:3IqO2VmW >>228
基本コンセプトの不殺なくしてる時点でバットマンじゃねぇだろ
それは役者や監督がという以前の問題
片っ端からバルカン砲で殺していいならそもそもジョーカー殺してるはず
そのロリ以外ミュータントまた湧いてくるのか?
随分と都合のいい衰退だな
基本コンセプトの不殺なくしてる時点でバットマンじゃねぇだろ
それは役者や監督がという以前の問題
片っ端からバルカン砲で殺していいならそもそもジョーカー殺してるはず
そのロリ以外ミュータントまた湧いてくるのか?
随分と都合のいい衰退だな
231名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 18:43:50.22ID:w0Hl92QE 車を撃ったら爆発しただけで直接射殺したわけじゃありまてん!
232名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 19:09:14.85ID:D33UrPhb233名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 19:26:20.42ID:w0Hl92QE DKRも結局ジョーカーは殺せなかったやん
234名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 20:00:05.46ID:WoPwssTE ネトフリオリジナルの「デアデビル」がまぁ中身正義の弁護士だから
もともとそうだとはいえ、不殺不殺にこだわりすぎてめんどくせぇだけのキャラに。
殺る殺るマンの「パニッシャー」とぶつかるのはまぁ既定路線とはいえ
おまえ問答無用でカタナで襲ってくるニンジャ軍団(ヤミノテ/ザ・ハンド)を
不殺だ!警察に引き渡すんだ!で鉄の棒でガンガン殴って
観ていて不殺もなんもあるか!という気分に。
もともとそうだとはいえ、不殺不殺にこだわりすぎてめんどくせぇだけのキャラに。
殺る殺るマンの「パニッシャー」とぶつかるのはまぁ既定路線とはいえ
おまえ問答無用でカタナで襲ってくるニンジャ軍団(ヤミノテ/ザ・ハンド)を
不殺だ!警察に引き渡すんだ!で鉄の棒でガンガン殴って
観ていて不殺もなんもあるか!という気分に。
235名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 20:13:40.71ID:3IqO2VmW >>232
だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
236名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:21:32.33ID:VI4YLsPQ 今日アニメの「銀魂 新約紅桜編」を見た。
一言いいたい
福田雄一仕事しろおおおおおお!
大まかな話の流れは許すとしても
台詞とか、ギャグとか、カメラの構図(!)に至るまで
実写銀魂って「新約 紅桜編」ほぼそのまんまじゃねーか。
しかも余計なギャグを新たにいれてバランスがおかしくなってる・アニメだからこそ
映えたセリフ回しをそのまんま持ってきたおかげでテンポが悪くなってる等、悪い所を増やしてやがる。
一方でアニメのクライマックスの曲に載せての戦闘シーンのカタルシスは全く再現しない。
劇場アニメから良い所を切り捨てて悪い部分を新たに付け加えただけの映画だよ、
実写銀魂って。
一言いいたい
福田雄一仕事しろおおおおおお!
大まかな話の流れは許すとしても
台詞とか、ギャグとか、カメラの構図(!)に至るまで
実写銀魂って「新約 紅桜編」ほぼそのまんまじゃねーか。
しかも余計なギャグを新たにいれてバランスがおかしくなってる・アニメだからこそ
映えたセリフ回しをそのまんま持ってきたおかげでテンポが悪くなってる等、悪い所を増やしてやがる。
一方でアニメのクライマックスの曲に載せての戦闘シーンのカタルシスは全く再現しない。
劇場アニメから良い所を切り捨てて悪い部分を新たに付け加えただけの映画だよ、
実写銀魂って。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:28:10.15ID:CFdEJ6nq 基本的にあの監督は“切れない”監督だよ。
大学の映研の自主制作映画で嫌というほど同じタイプ見たけど
現場でスタッフがウケたらそれがいかに第三者のが見たときの流れに合わなくても
そのまま残してテンポよくできない二流監督。
ヨシヒコとかでどれだけ“それは切れよ!映研の素人監督かよ!”って思ったか…
大学の映研の自主制作映画で嫌というほど同じタイプ見たけど
現場でスタッフがウケたらそれがいかに第三者のが見たときの流れに合わなくても
そのまま残してテンポよくできない二流監督。
ヨシヒコとかでどれだけ“それは切れよ!映研の素人監督かよ!”って思ったか…
238名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:45:08.04ID:2jFzPJyW 鎌倉ものがたりの実写映画はなんであんな酷いことになってるんだよ
死んだ妻を救うため主人公があの世へ行くってw
原作はミステリー、ホラージャンルだがそんな大げさな話じゃなく
あくまで日常ものがベースの「少し不思議SF」系漫画なのに
原作の完成度の高い世界観やストーリーを無視して
わざわざ下手なオリジナル要素をてんこ盛りにする理由が分からない
死んだ妻を救うため主人公があの世へ行くってw
原作はミステリー、ホラージャンルだがそんな大げさな話じゃなく
あくまで日常ものがベースの「少し不思議SF」系漫画なのに
原作の完成度の高い世界観やストーリーを無視して
わざわざ下手なオリジナル要素をてんこ盛りにする理由が分からない
239名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/24(金) 23:50:15.10ID:VI4YLsPQ240名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:03:28.32ID:V08i7LQi つまりは(精神的)貧乏は罪という事か・・
241名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:07:34.18ID:hsLBdC7V242名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:14:02.47ID:RyskdmMa 今実写銀魂でぐぐったら、好評意見が多くて・・・・・・。
あの人さー、過大評価されてない?
ヨシヒコとか全然見て無いんだけど、そんなに面白かったの?
あの人さー、過大評価されてない?
ヨシヒコとか全然見て無いんだけど、そんなに面白かったの?
243名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 00:38:10.15ID:J2jN7kFi >>242
ヨシヒコはドラクエの世界観で子供向け特撮番組あるあるをやったパロディ物
絵画に対するポップアートに相当する
真面目なドラマの対極のテケトーに作りました風の軽さが持ち味
SFあるあるの 「みのりちゃんシリーズ」 とか 「ダンディ」 とかと同系列
最近 「おそまつさん」 がやってるSFあるあるパロディのテケトーさが一番近いか…な?w
ヨシヒコはドラクエの世界観で子供向け特撮番組あるあるをやったパロディ物
絵画に対するポップアートに相当する
真面目なドラマの対極のテケトーに作りました風の軽さが持ち味
SFあるあるの 「みのりちゃんシリーズ」 とか 「ダンディ」 とかと同系列
最近 「おそまつさん」 がやってるSFあるあるパロディのテケトーさが一番近いか…な?w
244名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 07:33:31.74ID:nMtLHmfi >>232
あの世界にミュータントが生まれなくなったのは
ミュータント遺伝子が発現しない薬品を食品や飲み水に添加してるから
まともな食品を得られないスラムや未開の地には、まだミュータントが潜んでいる
それとX−23やクローンローガン同様
各国の軍事機関も兵器用にミュータントを隠匿してる
まあ原作のストーリーラインを使ってるならば
その薬には重大な欠陥が有って、それが暴かれて使われなくなるんだが
あの世界にミュータントが生まれなくなったのは
ミュータント遺伝子が発現しない薬品を食品や飲み水に添加してるから
まともな食品を得られないスラムや未開の地には、まだミュータントが潜んでいる
それとX−23やクローンローガン同様
各国の軍事機関も兵器用にミュータントを隠匿してる
まあ原作のストーリーラインを使ってるならば
その薬には重大な欠陥が有って、それが暴かれて使われなくなるんだが
245名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 07:53:38.01ID:nMtLHmfi246名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 11:51:02.70ID:4NzvPDum247名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 12:17:05.00ID:I1OCsNFO >235
>だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
そうでもない
原作初期は普通に殺してたし
バートン版でもジョーカー殺してるしね
だいたいBvSでは確実に殺したといえる場面はない
リターンズで爆弾つけて下水に放り込まれたやつよりは生きてる可能性が高い
>だからバットマンから不殺取ったら特徴丸々潰しとるがな
そうでもない
原作初期は普通に殺してたし
バートン版でもジョーカー殺してるしね
だいたいBvSでは確実に殺したといえる場面はない
リターンズで爆弾つけて下水に放り込まれたやつよりは生きてる可能性が高い
248名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 20:14:08.95ID:6LhHQq+V 日本のヒーロー番組ばっか見て育ったせいか悪役は必殺技食らって爆死してくれないとスカっとしないな
249名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 20:48:38.75ID:Ll7VGsJY タイムボカンシリーズの3悪トリオも最終回まで絶対捕まらんやん
250名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 21:21:55.89ID:J2jN7kFi >>249
毎回ちゃんと爆発するけどなw
毎回ちゃんと爆発するけどなw
251名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:02:26.06ID:pFrBCwmF >>244
原作のストーリラインだとヘタしたら娼婦に落ちてるけどなあの娘
原作のストーリラインだとヘタしたら娼婦に落ちてるけどなあの娘
252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:07:38.42ID:I1OCsNFO >>251
最近の設定では娼婦落ちルートは無かったことになったみたい
最近の設定では娼婦落ちルートは無かったことになったみたい
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/25(土) 23:37:13.77ID:hsLBdC7V やっぱりポリコネかね
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 10:02:38.15ID:4a4ht038 キャットウーマンのサイドキックのホーリー・ロビンソンみたいネ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 10:23:27.99ID:kKU+P1Ph ポリコネ・・・ポリティカルコネクション?
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 19:43:51.17ID:lQzsKK/A ITが大ヒットしてるのが不思議
アメリカでの大ヒットは「ストレンジャーシングス」の大ブームに上手く
乗っかったからだが、なぜ日本でいまさらキング原作映画が受けた?
「“それ”が見えたら、終わり。」っていうアホみたいな副題が
インパクトがあって意外と良かったとか?w
アメコミ映画もブレラン新作も見向きもしない層がITには興味持つんだね
アメリカでの大ヒットは「ストレンジャーシングス」の大ブームに上手く
乗っかったからだが、なぜ日本でいまさらキング原作映画が受けた?
「“それ”が見えたら、終わり。」っていうアホみたいな副題が
インパクトがあって意外と良かったとか?w
アメコミ映画もブレラン新作も見向きもしない層がITには興味持つんだね
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 20:31:34.55ID:nJ92XlMa 昔の大グモという黒歴史がどうなったのか気になった連中が入ったんだろ
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 20:49:25.87ID:IPSiIaHv259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 21:19:18.09ID:kKU+P1Ph >>138
キューブリックは本人の意思を遺族が守りまくってるのか
アメリカ公開版を頑なに出させないっぽい
BDになったら両バージョン収録したのが出るかと思ったが出ないし
あのちょっとだらっとした感じが今見るとよりホラーっぽくて面白いんだけどね
あと、俺も圧倒的にキューブリック版の方がいいと思うクチなんだが
原作の面白さはほとんど盛り込めてないから
キングが怒るのも仕方ないとは思う
テーマでもあるはずのタイトルのシャイニング(かがやき)の意味を映画だけ見てわかる人は絶対いないと思うし
キューブリックは本人の意思を遺族が守りまくってるのか
アメリカ公開版を頑なに出させないっぽい
BDになったら両バージョン収録したのが出るかと思ったが出ないし
あのちょっとだらっとした感じが今見るとよりホラーっぽくて面白いんだけどね
あと、俺も圧倒的にキューブリック版の方がいいと思うクチなんだが
原作の面白さはほとんど盛り込めてないから
キングが怒るのも仕方ないとは思う
テーマでもあるはずのタイトルのシャイニング(かがやき)の意味を映画だけ見てわかる人は絶対いないと思うし
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/26(日) 23:14:14.20ID:lJjJualx 高校生や大学生に受けてるそうだよ
団体で見に来る高校生が多いと記事にもなってた
団体で見に来る高校生が多いと記事にもなってた
261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 00:01:48.84ID:bAKFD38i ゲットアウトもSFと言えなくもないのではとか
262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 09:49:23.45ID:o3yHozBS ハンガーゲームとか、なんでかわからないけど向こうのナウなヤングに受けてるの、たまにあるよね。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 11:16:46.13ID:3tZoS5Y8 年寄りは世間から置いてけぼりだからどんどん分からないこと理解出来ないことが増えていく
で
ま〜ったく今の若い奴らはナニ考えてるんだかホントにもうぶつぶつぶつぶつ
で
ま〜ったく今の若い奴らはナニ考えてるんだかホントにもうぶつぶつぶつぶつ
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 16:50:41.32ID:IJdo7zfQ ブレードランナーがJKの間でブーム!
とかいう時代はやはり来ないのか
とかいう時代はやはり来ないのか
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 17:38:55.04ID:l+QmAk5B >>264
それはそれで嫌だなぁw
それはそれで嫌だなぁw
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 18:47:42.86ID:PXy6SGoG 懐かし洋画じゃなくて、洋楽だが
アメリカビルボード・Hot Rock Songチャートでツェッペリンの「移民の歌」が首位だとか
http://www.tfm.co.jp/hitsone/
マイティソー最新作で、ソーがこの曲に乗せてマヴカプみたいな雷神無双をやって
ダウンロード数が一気に1位になったんだとか
この曲が流行った頃には、オマイラも頭に毛がフサフサだっただろう
アメリカビルボード・Hot Rock Songチャートでツェッペリンの「移民の歌」が首位だとか
http://www.tfm.co.jp/hitsone/
マイティソー最新作で、ソーがこの曲に乗せてマヴカプみたいな雷神無双をやって
ダウンロード数が一気に1位になったんだとか
この曲が流行った頃には、オマイラも頭に毛がフサフサだっただろう
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 22:10:15.44ID:ycbivSFv トランスフォーマー/最後の騎士王をレンタルして見たが、ただただ長い
ストーリーは単純なのに映像がごちゃごちゃしてておじさんは見てて疲れちまった
もうCGについていけないよ・・
ストーリーは単純なのに映像がごちゃごちゃしてておじさんは見てて疲れちまった
もうCGについていけないよ・・
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 23:27:42.18ID:bAKFD38i トランスフォーマーはコンボイ隊長のアニメ版が一番面白いかもしれない
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/27(月) 23:39:22.02ID:u4nkT/SL 「らめぇ!いい考えが浮かんじゃう!」
270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 00:11:08.25ID:6DVggUTr いまさらにようやっと『マイティーソー』の新しいの観たんだけど
アベンジャーズみたいのを期待したら。涙と笑いの家族ドラマだったわ
なんなのあの中小企業の社長にされたすちゃらか男の成長物語
アベンジャーズみたいのを期待したら。涙と笑いの家族ドラマだったわ
なんなのあの中小企業の社長にされたすちゃらか男の成長物語
271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 07:55:23.52ID:ada654xU272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 10:32:04.42ID:TQytTUpc >>271
なるほどw
なるほどw
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 12:09:08.53ID:IsolaL60 >ただただ長い ストーリーは単純なのに
トランスフォーマーは観てないけどブレラン2049が個人的にまさにこれだった
「主人公がデッカードの息子かと思ったら違いましたー」
というくだらないオチのためだけの2時間30分
こんな話を長時間かけてもったいぶって格調高く見せる必要あるかとw
トランスフォーマーは観てないけどブレラン2049が個人的にまさにこれだった
「主人公がデッカードの息子かと思ったら違いましたー」
というくだらないオチのためだけの2時間30分
こんな話を長時間かけてもったいぶって格調高く見せる必要あるかとw
274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 12:22:26.99ID:spY3MaeT トランスフォーマーはコグマンが面白すぎ。
家で見返して気づいたけどホプキンス死んだらその後の戦いは不参加なのなw
家で見返して気づいたけどホプキンス死んだらその後の戦いは不参加なのなw
275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 16:32:39.66ID:NqtgcYD0 >>271
その頃、女子中学生の間でもブレランは流行ってなかったんだなそうだなやっぱ
その頃、女子中学生の間でもブレランは流行ってなかったんだなそうだなやっぱ
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 16:50:05.52ID:TEp4xlVL277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 17:47:55.83ID:4vG4IkJ4 >>270
元から快男児風味だしソーとか
元から快男児風味だしソーとか
278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 20:28:48.81ID:vnt4WF7N279名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:11:32.76ID:TEp4xlVL280名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:19:55.88ID:vnt4WF7N 脚本に色々盛り込んだのをまとめ切れず
(VR方面は全部切るべきだった)
前作のプレッシャーもあって
ストーリーの核が作れなかった
ビジュアルも貧乏臭い
どう言い訳しても駄作だよ
(VR方面は全部切るべきだった)
前作のプレッシャーもあって
ストーリーの核が作れなかった
ビジュアルも貧乏臭い
どう言い訳しても駄作だよ
281名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:32:57.37ID:0yvGWlj8 自分が理解できなかったというだけのことを
そんなに喧伝するなよ
そんなに喧伝するなよ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:47:37.11ID:0BqaDh1O 主人公のアイデンティティが崩されるところは、演出を工夫して、
もっと観客を感情移入させてショックを大きくする方法があったんじゃないかと
思うけど、監督に腕がなかったのか関心がなかったのか、しかたないね
もっと観客を感情移入させてショックを大きくする方法があったんじゃないかと
思うけど、監督に腕がなかったのか関心がなかったのか、しかたないね
283名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:49:20.36ID:TEp4xlVL 冒頭から俯瞰とか後ろからとかできるだけ主人公に感情移入させないような撮り方をしている映画に対して
なんで「感情移入させるやり方があったんじゃないか」とかいう感想が出てくるのか
なんで「感情移入させるやり方があったんじゃないか」とかいう感想が出てくるのか
284名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:50:28.73ID:0BqaDh1O そういう作り方が土台から失敗だったんじゃないかと言ってる
285名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:51:16.67ID:TEp4xlVL それは単に「俺には合わなかった。俺の見たい映画じゃなかった」って話だよw
286名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:51:27.86ID:qRHyONY/ ぜんぜん言ってねーっっ!
287名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 22:57:12.18ID:0BqaDh1O ひやかす以外に何も書けない人は相手にしてない >>286
288名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 00:00:43.26ID:xQp3XIk8 それはそうとアメコミ映画みたく、ニッポンもクロスオーバーな映画ってできないの?
289名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 00:05:23.13ID:Vvp8Y+p0 あなたが仰っているのは
座頭市対用心棒みたいな映画のことですか
それともデビルマン対マジンガーZみたいな映画のことですか
あるいは忍者ハットリくん+パーマンみたいなことですか
座頭市対用心棒みたいな映画のことですか
それともデビルマン対マジンガーZみたいな映画のことですか
あるいは忍者ハットリくん+パーマンみたいなことですか
290名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 00:11:50.31ID:Qndgkmq7 >>288
「Infini-T Force(インフィニティ フォース)」メインPV
https://www.youtube.com/watch?v=BFwaCywIHUM
「劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ」特報
https://www.youtube.com/watch?v=55jmZEmox24
Infini-T Force|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
https://tver.jp/corner/f0015829
「Infini-T Force(インフィニティ フォース)」メインPV
https://www.youtube.com/watch?v=BFwaCywIHUM
「劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ」特報
https://www.youtube.com/watch?v=55jmZEmox24
Infini-T Force|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
https://tver.jp/corner/f0015829
291名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 05:54:59.83ID:LbSJ0HRB >>290
悪の幹部(ちょっと違うけど)がヒーロー達がヒモ暮らししてるJKの家に普通にピンポン鳴らして訪問するカットは秀逸だった
悪の幹部(ちょっと違うけど)がヒーロー達がヒモ暮らししてるJKの家に普通にピンポン鳴らして訪問するカットは秀逸だった
292名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 08:15:07.07ID:QpyIXOHy >>288
ライダーや戦隊なんかはクロスオーバーだらけでむしろ不評なんだが
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL
http://www.movie-taisen.com/
ギャバンvsデカレンジャー「スペーススクワッド」
http://www.space-squad.net/
過去にライダー映画や戦隊映画にイナズマン・キョーダイン・大鉄人17等も客演させたが
どれも世間に知られないレベルで終了してる
ライダーや戦隊なんかはクロスオーバーだらけでむしろ不評なんだが
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL
http://www.movie-taisen.com/
ギャバンvsデカレンジャー「スペーススクワッド」
http://www.space-squad.net/
過去にライダー映画や戦隊映画にイナズマン・キョーダイン・大鉄人17等も客演させたが
どれも世間に知られないレベルで終了してる
293名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 09:02:05.95ID:JnmEKlQ3 一番最初のゴーバスターとフォーゼの奴は腰が抜けるほど面白かったけど、それ以降は全然ネ〜
ライダーも最初のディケイドの奴だけネ〜
ライダーも最初のディケイドの奴だけネ〜
294名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 10:33:08.50ID:QpyIXOHy クロスオーバーと言えばコレ忘れてた
シルバー仮面×レッドバロン「ブレイブストーム」
http://www.bravestorm.jp/
小規模とはいえ現在公開中の映画なんだが
俺みたいなキモオタがど忘れしちゃうぐらい「燃えないゴミ」だった
ファイヤーマンやミラーマンやジャンボーグとクソなクロスオーバーしたウルトラマンゼロが
まだマシなくらいに
ソフトが出て、広く語れるようになったらこのスレで取り上げてもいいかもしれない
シルバー仮面×レッドバロン「ブレイブストーム」
http://www.bravestorm.jp/
小規模とはいえ現在公開中の映画なんだが
俺みたいなキモオタがど忘れしちゃうぐらい「燃えないゴミ」だった
ファイヤーマンやミラーマンやジャンボーグとクソなクロスオーバーしたウルトラマンゼロが
まだマシなくらいに
ソフトが出て、広く語れるようになったらこのスレで取り上げてもいいかもしれない
295名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 14:20:28.35ID:G+uW7AuQ バロンシリーズって祟られてるんじゃないかってくらいついてないんだよね・・
296名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 17:11:06.88ID:uOUfu+eJ >>288
ライダーと暴れん坊将軍はあったぞ昔
ライダーと暴れん坊将軍はあったぞ昔
297名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 20:45:43.78ID:GSQ+Midl298名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 20:54:46.49ID:pJHCTuwz あ〜面白かったぜブレラン
前半と後半とで全然違う話だったけどさ
前半と後半とで全然違う話だったけどさ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 21:04:41.33ID:fXg3JUDy 昔というならライダーとウルトラマンのコラボくらい引っ張り出さんとw
300名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 22:45:01.00ID:uOUfu+eJ ウルトラマンやライダーとプロレスラーもあるしな
301名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 22:55:10.76ID:XrSFiTTC コラボをするならこのくらいの異種格闘技戦をやらないと
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/ef1260904b5861c6ad0de7157162b405.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/ef1260904b5861c6ad0de7157162b405.jpg
302名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 22:57:39.56ID:Vvp8Y+p0 ガメラvsスターデストロイヤーぐらいが俺の許容力の限界
https://vmimg.vm-movie.jp/image/vm_pc/480x480/204/a204426.jpg
https://vmimg.vm-movie.jp/image/vm_pc/480x480/204/a204426.jpg
303名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 23:13:15.40ID:qrzKaH1v よしじゃあ相棒とあぶない刑事でクロスオーバーやってみよう
304名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 23:25:43.34ID:pyuPuD2C 微妙に考証がおかしい悪の権力と
行き当たりばったりで
銃をぶっ放して戦う映画か
行き当たりばったりで
銃をぶっ放して戦う映画か
305名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 23:36:22.51ID:UNibfSTP マスカラスはメキシコじゃ映画で主役の大ヒーローさ
306名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 00:22:33.87ID:hVSi2r31 それいったらドェインジョンソンってか、ザ・ロックはハリウッドの稼ぎ頭じゃん。
307名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 00:50:33.12ID:rHGhNjgF Marvel Studios' Avengers: Infinity War Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?&v=6ZfuNTqbHE8
https://www.youtube.com/watch?&v=6ZfuNTqbHE8
308名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 00:57:13.61ID:d/wnXir+ アントマンはどこ?
309名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 03:05:54.90ID:aGWxutd4 ここにいる
. ↓
.
. ↓
.
310名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 03:48:05.49ID:Cf+2Mc1U311名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 06:31:53.71ID:2yLkFnE3 >>297
特撮板にスレが立ってない時点で、内容はお察し
特撮板にスレが立ってない時点で、内容はお察し
312名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 12:49:46.07ID:/R59UevZ つ【ゴジラ対ミンキーモモ】
313名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 13:24:20.56ID:Zp27T3m3 >>305
___ハ__
チャ 、____丿
チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ
チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
___ハ__
チャ 、____丿
チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ
チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
314名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 15:42:27.80ID:ve8wiZb2315名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 16:39:43.94ID:KNi8WEXS316名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 21:19:30.87ID:6tOmCvF4 >>307
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのコオロギのおねぇさんかわいいよね
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのコオロギのおねぇさんかわいいよね
317名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 23:44:56.40ID:5PqepJ1a あれは東洋人をディスってるようにしか見えなかったお(# ゚Д゚)
318名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 13:47:51.68ID:8B1UtIvf >>314
読解力ない?
読解力ない?
319名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 14:25:00.49ID:7b/SzxEv >>317
どこに東洋人要素あったんだ?
どこに東洋人要素あったんだ?
320名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 15:57:12.85ID:6zLMfQKx ニンジャバットマンって
忍者蝙蝠男
って「者」と「男」で被ってますよ!
デビルマンレディー的なものなんだろうか
そして中島かずき脚本に不安しかない
忍者蝙蝠男
って「者」と「男」で被ってますよ!
デビルマンレディー的なものなんだろうか
そして中島かずき脚本に不安しかない
321名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 17:32:23.19ID:7b/SzxEv 忍者という職業だからいいんじゃね?
322名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 18:00:22.19ID:JxZx5Yzq シノビ でよくね?
323名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 18:34:44.41ID:XKYIRall 街忍コウモリ伯爵
324名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 18:46:15.24ID:pwA1q378 >>317
オレもそうオモタ。
オレもそうオモタ。
325名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 19:08:58.35ID:7b/SzxEv326名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 19:38:36.59ID:lIVyoMfg 欧米の忍者観はどの作品によって形成されたんだろ?
327名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 19:44:40.94ID:6zLMfQKx 映画の子連れ狼あたりじゃないか?
英題SHOGUN ASSASSIN(1980)
ショーコスギの忍者シリーズがその直後だ
英題SHOGUN ASSASSIN(1980)
ショーコスギの忍者シリーズがその直後だ
328名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 20:05:56.53ID:8kCoyd0Z >>326
日本の忍者が欧米に知られたのは「007は二度死ぬ」という作品の功績
黒装束の忍者軍団とボンドの姫路城内での大立ち回りが、欧米で大変な評判になり
ニンジャは瞬く間に欧米のB級映画に氾濫した
その勢いは007に登場してから5年も経たないうちに
X-MENに「ザ・ハンド」という忍者集団が登場したぐらい急速なモノだった
ただしこの映画は姫路城内で忍者軍団が手裏剣を投げまくりという無茶な展開で
国宝の天守閣に50か所以上手裏剣を突き立てて傷だらけにしたため
その惨状が国会で問題にされたほどだった
日本の忍者が欧米に知られたのは「007は二度死ぬ」という作品の功績
黒装束の忍者軍団とボンドの姫路城内での大立ち回りが、欧米で大変な評判になり
ニンジャは瞬く間に欧米のB級映画に氾濫した
その勢いは007に登場してから5年も経たないうちに
X-MENに「ザ・ハンド」という忍者集団が登場したぐらい急速なモノだった
ただしこの映画は姫路城内で忍者軍団が手裏剣を投げまくりという無茶な展開で
国宝の天守閣に50か所以上手裏剣を突き立てて傷だらけにしたため
その惨状が国会で問題にされたほどだった
329名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 20:22:15.44ID:8B1UtIvf ショーン・コネリーの無理くり日本人メイクは必見
330名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 20:33:49.33ID:8CWVxSwG もうすぐ「SW ep8 最後のジェダイ」が公開か
ブレードランナーとスターウォーズの続編が公開されるとかいつの時代だよ
ブレードランナーとスターウォーズの続編が公開されるとかいつの時代だよ
331名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 20:41:21.76ID:XKYIRall いきなりマスターになったトムクルーズが生きていた銀河皇帝に「ジェダイノココロ、ワスレナイデクダサーイ」って言うんだな
332名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 21:11:03.42ID:7sakHWHa >>329
黒髪だから日本に自然に溶け込めるし…
黒髪だから日本に自然に溶け込めるし…
333名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 21:26:18.02ID:8CWVxSwG 平成ももうすぐ終わりか
バブルは弾けるし震災が2回も起こるし不景気で失われっぱなしだし
ろくでもない元号だった
バブルは弾けるし震災が2回も起こるし不景気で失われっぱなしだし
ろくでもない元号だった
334名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 21:28:54.48ID:h91HB5I+335名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 22:30:58.77ID:7b/SzxEv >>334
まあ元に二回も攻められて危うく陥落するところだった時もあったしな
まあ元に二回も攻められて危うく陥落するところだった時もあったしな
336名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 23:01:36.74ID:zhHwFFjA337名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 00:30:26.34ID:SXpZkZc6 駄作なSF的に平成でなんかよかったことってないのか?
338名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 01:12:49.36ID:YBdryK/Y >>320
面白そうじゃない
『ニンジャバットマン』 日本用トレーラー【2018年劇場公開予定】
https://www.youtube.com/watch?v=wId8XY6y_HA
『ニンジャバットマン』 New York Comic Con公開映像【2018年劇場公開予定】
https://www.youtube.com/watch?v=QF031DwMffQ
面白そうじゃない
『ニンジャバットマン』 日本用トレーラー【2018年劇場公開予定】
https://www.youtube.com/watch?v=wId8XY6y_HA
『ニンジャバットマン』 New York Comic Con公開映像【2018年劇場公開予定】
https://www.youtube.com/watch?v=QF031DwMffQ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 07:31:27.87ID:benww75V340名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 08:40:36.47ID:C2+gk/LB >>337
クールジャパンぐらい?
日本のサブカルが世界に認められた
けど、観光で食っていこうって方向転換するのは、
落ち目になった国のすることだって、
塩野七生が何十年も前に『海の都の物語』で言ってた
まさか日本がその轍を踏むとは
クールジャパンぐらい?
日本のサブカルが世界に認められた
けど、観光で食っていこうって方向転換するのは、
落ち目になった国のすることだって、
塩野七生が何十年も前に『海の都の物語』で言ってた
まさか日本がその轍を踏むとは
341名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 10:03:22.32ID:SA6svSRv バットマンって元々衣裳も戦闘スタイルも忍者要素あるよな
342名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 10:14:41.93ID:8v9fNkNU 山ちゃん?
343名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 12:20:22.44ID:2uZFhLVP ジャスティスリーグ観たけどDCが何故マーベルに映画でボロ負けしてるか
良く分かる出来だった・・・(BvSでもそうだったけど)
スーパーマンとバットマンがいるのに最近駄目映画ばかりのDC側が
問題なんだろうけど、それを置いてもマーベル側はヒーロー映画作りが
あまりに上手すぎて到底追いつけないよなあ
良く分かる出来だった・・・(BvSでもそうだったけど)
スーパーマンとバットマンがいるのに最近駄目映画ばかりのDC側が
問題なんだろうけど、それを置いてもマーベル側はヒーロー映画作りが
あまりに上手すぎて到底追いつけないよなあ
344名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 12:31:00.99ID:yw0B//3Y マーベルは一部を除いて軽くてあんまし映画を見ている気がしない
DCはちょっと上がバタバタしすぎだな
キャストとか音楽とか映像のインパクトとかマーベルよりだいぶ上なのに仕上りでいろいろ残念なことになってる
今度のも一時間以上カットしたとか(アクアマンの見せ場もそれでなくなったとか正気じゃない)
腰を据えてスーパーマンソロ、バットマンソロ、BvSって積み上げていけばよかったのに
DCはちょっと上がバタバタしすぎだな
キャストとか音楽とか映像のインパクトとかマーベルよりだいぶ上なのに仕上りでいろいろ残念なことになってる
今度のも一時間以上カットしたとか(アクアマンの見せ場もそれでなくなったとか正気じゃない)
腰を据えてスーパーマンソロ、バットマンソロ、BvSって積み上げていけばよかったのに
345名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 12:46:27.23ID:NZJIiy4q だ、ダークユニバース・・
346名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 13:46:21.31ID:TlieTQJd347名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 15:03:42.80ID:VnNkPwhh JLAはみんな優等生なのがねえ。
アベンジャーズみたいな、いまいち人望無いリーダーとかイヤミな金持ちとか
ブチキレいじめられっことか脳筋とかふじことか超マイペース野郎とか
寄せ集めの軋轢がドラマを産むみたいなのが無いデショ。
アベンジャーズみたいな、いまいち人望無いリーダーとかイヤミな金持ちとか
ブチキレいじめられっことか脳筋とかふじことか超マイペース野郎とか
寄せ集めの軋轢がドラマを産むみたいなのが無いデショ。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 15:21:59.15ID:yw0B//3Y >いまいち人望無いリーダーとかイヤミな金持ちとか
ブルース「呼んだ?」
>ブチキレいじめられっこ
フラッシュ「呼んだ?」
>ふじこ
ダイアナさん「呼んだ?」
>脳筋
出演未定の緑「呼んだ?」
>超マイペース野郎
魚と話す人「呼んだ?」
ブルース「呼んだ?」
>ブチキレいじめられっこ
フラッシュ「呼んだ?」
>ふじこ
ダイアナさん「呼んだ?」
>脳筋
出演未定の緑「呼んだ?」
>超マイペース野郎
魚と話す人「呼んだ?」
349名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 15:33:50.24ID:VnNkPwhh 映画でバットマンおもしろイジられキャラになってたじゃないですかーヤダー
フラッシュはキレずにヘタレのまま
ダイアナさんはふじこより人格高潔過ぎ
超マイペース野郎はどちらかというと脳筋
過去の回想に大先輩が出てた緑はどうなんだろうねえ。
フラッシュはキレずにヘタレのまま
ダイアナさんはふじこより人格高潔過ぎ
超マイペース野郎はどちらかというと脳筋
過去の回想に大先輩が出てた緑はどうなんだろうねえ。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 15:50:37.93ID:TlieTQJd351名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 15:51:49.54ID:TlieTQJd あとキャップは人望あるからこそ犯罪者になるの覚悟であれだけメンバー集まったんだぜ?
352名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 17:59:16.29ID:benww75V キャップは生い立ちが燃える
ひ弱な坊やが超人計画で超人に変貌して、でも心は変わらないってところ
ドラマも燃える
現代では時の異邦人だとか、幼馴染の戦友のために仲間を敵に回すとか
それまで嫌味な金持ちだったアイアンマンがこれで好きになったなー
設定がとってもアメリカンなヒーローなのにこれだけ好きになるのは意外だった
ひ弱な坊やが超人計画で超人に変貌して、でも心は変わらないってところ
ドラマも燃える
現代では時の異邦人だとか、幼馴染の戦友のために仲間を敵に回すとか
それまで嫌味な金持ちだったアイアンマンがこれで好きになったなー
設定がとってもアメリカンなヒーローなのにこれだけ好きになるのは意外だった
353名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 18:53:01.08ID:VnNkPwhh そういやJLAの予告にあった
ブルース「アクアマン駄目だったお (´・ω・`)」
ダイアナ「あーやっぱ?」
ってシーン無かったお。
ブルース「アクアマン駄目だったお (´・ω・`)」
ダイアナ「あーやっぱ?」
ってシーン無かったお。
354名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 19:26:45.13ID:bFQlIOPq ウィンターソルジャー見たら真面目に作ってて驚いた
昔のインディージョーンズの導入部みたいなムチャクチャな話なんだけどバカバカしくならないようにすごく気をつけてる感じ
ディズニースターウォーズには無いものw
昔のインディージョーンズの導入部みたいなムチャクチャな話なんだけどバカバカしくならないようにすごく気をつけてる感じ
ディズニースターウォーズには無いものw
355名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 19:30:08.96ID:yw0B//3Y >>352
キャップはアメリカの理想のためにはアメリカと敵対する事も辞さないという
ほぼテロリストと変わらないファナティックな危なさが素敵だ
その点アイアンマンは現実主義者過ぎてつまらん
金持ちはブルースぐらいキチガイじゃないと
キャップはアメリカの理想のためにはアメリカと敵対する事も辞さないという
ほぼテロリストと変わらないファナティックな危なさが素敵だ
その点アイアンマンは現実主義者過ぎてつまらん
金持ちはブルースぐらいキチガイじゃないと
356名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 19:36:38.66ID:JEUYfBNY >>355
金を稼ぎきった人間とまだ稼いでいる途中の人間の違いかもとかいい加減なことを言ってみたり。
金を稼ぎきった人間とまだ稼いでいる途中の人間の違いかもとかいい加減なことを言ってみたり。
357名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 21:26:02.84ID:TlieTQJd358名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 21:27:41.69ID:TlieTQJd359名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 21:33:00.41ID:yw0B//3Y360名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 21:47:36.60ID:m/Qfw6Qd361名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 00:09:05.79ID:J7ivFBSw362名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 00:28:28.76ID:JF4odIKi ジョーカーが第六天の魔王になってるのってどうなの?
363名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 01:26:42.92ID:5JMgxcnu ハーレクイン出てんのは評価する
これで実写とつなげんの?
これで実写とつなげんの?
364名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 09:32:25.48ID:kTei+Gbj365名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 11:10:53.56ID:L1HGeA+g 部下になるならペンギンが最高
ジョーカーは気まぐれで殺されちゃうけど報酬はいい
でも一番下で働きたいのはキャットウーマン!
だそうです。
ジョーカーは気まぐれで殺されちゃうけど報酬はいい
でも一番下で働きたいのはキャットウーマン!
だそうです。
366名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 14:51:59.94ID:MpCwGmZO ツゥーフェイスのが一番まともなボスっぽいが
367名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 15:01:06.08ID:PeqeTPey ドラマのゴッサムでペンギン役の俳優がゲイであることをカミングアウトしたとたん
劇中のペンギンもゲイになってリドラーLOVEになったのはどうかと思った
現実での役者の動向でストーリー内でのキャラクターの一貫性は揺るがせないでほしい
劇中のペンギンもゲイになってリドラーLOVEになったのはどうかと思った
現実での役者の動向でストーリー内でのキャラクターの一貫性は揺るがせないでほしい
368名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 16:58:16.63ID:F3LVLDco >>366
アイツもコインの表裏で気まぐれすぎ
アイツもコインの表裏で気まぐれすぎ
369名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 20:48:25.55ID:e22POyrG キャットウーマンだとドロンジョになっちまう
370名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 23:53:52.10ID:tX/U369o ポイズンアイビーだと男は雇ってくれなさそう・・
371名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 00:50:13.32ID:wjZxXFZN ドロンジョ様は深きゅんが良かった
372名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 09:25:44.27ID:5GEd1PyP DCvs鷹の爪とかやってるのな
日本市場重視かw
日本市場重視かw
373名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 17:39:07.05ID:opeK/cXE >>196
まあブラスターを防げるボディアーマーってのも、それはそれでちと非現実的かな、と。
盾と矛は 技術進歩で拮抗するイメージがあるが、実用レベルで考えると、特に鉄砲の発明以後は攻撃力の方が優越する傾向がある。
現在でも大抵のボディアーマー抜ける銃は手で抱えて扱えるが、逆に対物ライフル級を防げるボディアーマーはない。
あっても動けなくなるので意味がない。
まして、手軽なレーザー兵器が実用化された世界では、ボディアーマーで防ぐという思考は無意味の同意語に過ぎない。
『レンズマン』だと火力の発達に対して物質的な装甲は意味をなさなくなり、エネルギーシールドにとってかわられた。
SWでもシールドで防ぐのだから、トルーパーのアーマーがブラスターに無力でも、むしろ当然だろう。
まあブラスターを防げるボディアーマーってのも、それはそれでちと非現実的かな、と。
盾と矛は 技術進歩で拮抗するイメージがあるが、実用レベルで考えると、特に鉄砲の発明以後は攻撃力の方が優越する傾向がある。
現在でも大抵のボディアーマー抜ける銃は手で抱えて扱えるが、逆に対物ライフル級を防げるボディアーマーはない。
あっても動けなくなるので意味がない。
まして、手軽なレーザー兵器が実用化された世界では、ボディアーマーで防ぐという思考は無意味の同意語に過ぎない。
『レンズマン』だと火力の発達に対して物質的な装甲は意味をなさなくなり、エネルギーシールドにとってかわられた。
SWでもシールドで防ぐのだから、トルーパーのアーマーがブラスターに無力でも、むしろ当然だろう。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 17:40:16.44ID:opeK/cXE >>196
まあブラスターを防げるボディアーマーってのも、それはそれでちと非現実的かな、と。
盾と矛は 技術進歩で拮抗するイメージがあるが、実用レベルで考えると、特に鉄砲の発明以後は攻撃力の方が優越する傾向がある。
現在でも大抵のボディアーマー抜ける銃は手で抱えて扱えるが、逆に対物ライフル級を防げるボディアーマーはない。
あっても動けなくなるので意味がない。
まして、手軽なレーザー兵器が実用化された世界では、ボディアーマーで防ぐという思考は無意味の同意語に過ぎない。
『レンズマン』だと火力の発達に対して物質的な装甲は意味をなさなくなり、エネルギーシールドにとってかわられた。
SWでもシールドで防ぐのだから、トルーパーのアーマーがブラスターに無力でも、むしろ当然だろう。
まあブラスターを防げるボディアーマーってのも、それはそれでちと非現実的かな、と。
盾と矛は 技術進歩で拮抗するイメージがあるが、実用レベルで考えると、特に鉄砲の発明以後は攻撃力の方が優越する傾向がある。
現在でも大抵のボディアーマー抜ける銃は手で抱えて扱えるが、逆に対物ライフル級を防げるボディアーマーはない。
あっても動けなくなるので意味がない。
まして、手軽なレーザー兵器が実用化された世界では、ボディアーマーで防ぐという思考は無意味の同意語に過ぎない。
『レンズマン』だと火力の発達に対して物質的な装甲は意味をなさなくなり、エネルギーシールドにとってかわられた。
SWでもシールドで防ぐのだから、トルーパーのアーマーがブラスターに無力でも、むしろ当然だろう。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 17:57:12.16ID:opeK/cXE >>355
原作じゃ復活後の世界のアメリカはかつて自分が信じた理想を失っているって、キャプテン「アメリカ」の名を捨てたくらいだしねぇ。
あくまでも信奉するのは「アメリカの理想」であって、アメリカという国や国家ではない。
原作じゃ復活後の世界のアメリカはかつて自分が信じた理想を失っているって、キャプテン「アメリカ」の名を捨てたくらいだしねぇ。
あくまでも信奉するのは「アメリカの理想」であって、アメリカという国や国家ではない。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 18:04:20.20ID:opeK/cXE >>344
>腰を据えてスーパーマンソロ、バットマンソロ、BvSって積み上げていけばよかったのに
その予定だったけど、リーマンショックと『スーパーマンリターンズ』が微妙だったせいで、全部ふっとんだの……『スーパーマンVSバットマン』の脚本作業が迷走していたし
>腰を据えてスーパーマンソロ、バットマンソロ、BvSって積み上げていけばよかったのに
その予定だったけど、リーマンショックと『スーパーマンリターンズ』が微妙だったせいで、全部ふっとんだの……『スーパーマンVSバットマン』の脚本作業が迷走していたし
377名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 18:20:44.23ID:m15pNi5x378名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 18:32:24.36ID:qI+mMMPT いや第二次大戦でステーツがヒトラーと不意討ちチビどものケツを吹っ飛ばしたのは、
間違いなく正義の戦争デシタネ〜HAHAHA!
間違いなく正義の戦争デシタネ〜HAHAHA!
379名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 18:49:39.26ID:l2zkHlif >>378
まあ
アメリカが参戦前にこの表紙ってのはユダヤ系出版社だからとしか
http://livedoor.blogimg.jp/kima_ame_blog/imgs/f/7/f7eaf6df.jpg
でも旧日本軍との戦いは出版社の国へのすり寄りだろうな
http://blog-imgs-88.fc2.com/b/l/o/blogman55/blogman151231-02-01.jpg
まあ
アメリカが参戦前にこの表紙ってのはユダヤ系出版社だからとしか
http://livedoor.blogimg.jp/kima_ame_blog/imgs/f/7/f7eaf6df.jpg
でも旧日本軍との戦いは出版社の国へのすり寄りだろうな
http://blog-imgs-88.fc2.com/b/l/o/blogman55/blogman151231-02-01.jpg
380名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 18:53:38.20ID:m15pNi5x381名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 19:40:29.10ID:JMcnjNea >>377
原作世界ではあったんだろ
原作世界ではあったんだろ
382名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 19:41:32.27ID:JMcnjNea >>380
進行していく過程で収容所解放してたしレジスタンスもいたんだから知らないわけないだろ
進行していく過程で収容所解放してたしレジスタンスもいたんだから知らないわけないだろ
384名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 20:43:08.19ID:Qr+iP7Vi キャプテンアメリカ、赤狩りの時代にはバリバリ赤狩りするコミックが出てたんだよね
後に「赤狩りはキャプテンアメリカの偽者がやった」と設定変更
後に「赤狩りはキャプテンアメリカの偽者がやった」と設定変更
385名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 20:45:10.71ID:m15pNi5x 苦労してんなぁw
386名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 21:11:18.35ID:w0rPcBA5 マーベルは社是なのか
DCみたいに「全部パラレルの別の星での話でした」みたいな大胆なリブートをしないで
同じ世界線でちまちまマイナーチェンジしていくから
各時代ごとでキャラの整合性をとるのが大変なのよね・・・
DCみたいに「全部パラレルの別の星での話でした」みたいな大胆なリブートをしないで
同じ世界線でちまちまマイナーチェンジしていくから
各時代ごとでキャラの整合性をとるのが大変なのよね・・・
387名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:30:52.93ID:UPoD6csm マーベル映画よりDC映画のほうが好きだな
超駄作扱い(叩かれるのは分かるけど)のBvSもあのやたら重くて
支離滅裂で異様な雰囲気とか個人的にはめちゃ好きだわ
でもジャスティスリーグまさかの大コケから分かるように、MoS→BvSで
2回連続大失敗した今のDC映画は世間的にはもう見限られてるよな泣
超駄作扱い(叩かれるのは分かるけど)のBvSもあのやたら重くて
支離滅裂で異様な雰囲気とか個人的にはめちゃ好きだわ
でもジャスティスリーグまさかの大コケから分かるように、MoS→BvSで
2回連続大失敗した今のDC映画は世間的にはもう見限られてるよな泣
388名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:35:12.78ID:w0rPcBA5 ワンダーウーマンは大ヒットなんですけど
389名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:44:16.81ID:yF+D76dj >>380 チャップリンの「独裁者」見た事ないのか? クリスタル・ナハトとか調べてみろ。
390名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:58:02.28ID:EyXekkYV は? チャップリンの「独裁者」でホロコースト描かれてたっけ?
391名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 23:00:55.09ID:nRlcoLpP ワンダーウーマン見た
少しゆるくて思い込みの激しい性格のキャラ設定だったけど
DCはあんなのばっかりか?
つか兄妹喧嘩に人を巻き込むなよ
少しゆるくて思い込みの激しい性格のキャラ設定だったけど
DCはあんなのばっかりか?
つか兄妹喧嘩に人を巻き込むなよ
392名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 23:03:39.66ID:b/Sy+d6I ソーの悪口はそこまでだ
393名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 23:42:50.32ID:NysbKO0F それでも『ジャスティスリーグ』はめでたしめでたしでなによりだ
394名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 01:20:05.36ID:rQy+Z9as ワンダーウーマンて悩まないのな
悩みまくるのがいいわけじゃないけど、全部他人に押し付けてるし
悩みまくるのがいいわけじゃないけど、全部他人に押し付けてるし
395名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 01:55:41.78ID:SojMG8xm >>390
なんか歴史知識のないウヨウヨに限って本気でわけわからんこと言うけど
ヒトラーが政権とってユダヤ人弾圧始めたのは1933年(昭和8年)からだぞ。
商店焼き討ちなどの非合法だけでなく、公職追放、市民権剥奪など法の下で
公に年を追うごとに弾圧が強まって1937(昭和12年)時点で商業活動が禁止されている。
ドイツにいてもなにもできないから全部ドイツ人に売って出て行け政策
1939(昭和14)年の二次欧州対戦勃発後はユダヤ人全員資産没収でゲットー行き。
合法的に国外へ逃れる方法がなくなって、戦争が進みドイツが占領域を拡げるにつれ
新しい支配地域のユダヤ人は全員収容所送り。
連合軍側は逃げたユダヤ人からや諜報活動で「強制収容所」で
ユダヤ人がどんな扱いを受けているかは知っていた。
1943(昭和18年)からはドイツが劣勢になり収容しているユダヤ人の“最終解決”が始まり…
と、1945(昭和20年)終戦で連合軍が強制収容所を解放するまで
12年間もやっていた歴史的出来事を「だれも知らなかったのでは?」じゃねーよ…
開戦前の前半は世界中が知ってるし、後半は敵国内だから聞こえてもなにもできないし
カンボジア虐殺といっしょで「そんなわけないだろハハハ…」されてただけだ。
なんか歴史知識のないウヨウヨに限って本気でわけわからんこと言うけど
ヒトラーが政権とってユダヤ人弾圧始めたのは1933年(昭和8年)からだぞ。
商店焼き討ちなどの非合法だけでなく、公職追放、市民権剥奪など法の下で
公に年を追うごとに弾圧が強まって1937(昭和12年)時点で商業活動が禁止されている。
ドイツにいてもなにもできないから全部ドイツ人に売って出て行け政策
1939(昭和14)年の二次欧州対戦勃発後はユダヤ人全員資産没収でゲットー行き。
合法的に国外へ逃れる方法がなくなって、戦争が進みドイツが占領域を拡げるにつれ
新しい支配地域のユダヤ人は全員収容所送り。
連合軍側は逃げたユダヤ人からや諜報活動で「強制収容所」で
ユダヤ人がどんな扱いを受けているかは知っていた。
1943(昭和18年)からはドイツが劣勢になり収容しているユダヤ人の“最終解決”が始まり…
と、1945(昭和20年)終戦で連合軍が強制収容所を解放するまで
12年間もやっていた歴史的出来事を「だれも知らなかったのでは?」じゃねーよ…
開戦前の前半は世界中が知ってるし、後半は敵国内だから聞こえてもなにもできないし
カンボジア虐殺といっしょで「そんなわけないだろハハハ…」されてただけだ。
396名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 03:08:51.17ID:RnBFrmrB >>395
どこを縦読みするんだ?
どこを縦読みするんだ?
397名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 07:53:48.68ID:uItOW0vL ナチス支持者は読みたくない知りたくない話はたて読みで済ませるんだねぇ
398名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 09:03:34.79ID:U5uP2xaP ネトウヨが馬鹿だという事が清々しいほどわかる案件だな(笑)
こんな基本的な歴史知識も知らない
こんな基本的な歴史知識も知らない
399名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 10:42:39.46ID:RnBFrmrB でホロコーストがコミック編集者にまで知られるようになったのは何時なんだ?
400名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 12:26:20.18ID:khzjfSMD イスラエルが建国されてか?
401名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 12:42:49.19ID:f3c0qR3U ホロコースト(大量虐殺)とユダヤ人弾圧がごっちゃになって話がかみ合ってないだけじゃないの
収容所での大量虐殺が発覚したのは大戦末期にソ連軍が発見してから
ユダヤ人弾圧自体は公に実行された政策で秘密でも何でもない
収容所での大量虐殺が発覚したのは大戦末期にソ連軍が発見してから
ユダヤ人弾圧自体は公に実行された政策で秘密でも何でもない
402名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 13:01:51.12ID:RnBFrmrB403名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 14:22:19.58ID:SojMG8xm404名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 15:53:07.86ID:VUx4omUr だ、か、ら、チャップリンの「独裁者」のどこにホロコーストを描いた場面があるのか
おれが知りたいのはそこだけ
おれが知りたいのはそこだけ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 16:03:50.88ID:SojMG8xm >ホロコーストが発覚したのは終戦後ではなかったか?
>そういうのは調べてからにしろw
素直にごめんなさいしろよ
見苦しい
>そういうのは調べてからにしろw
素直にごめんなさいしろよ
見苦しい
406名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 16:38:12.64ID:zRMQwkWC ホロコーストについて第2次世界大戦中のドイツは公式に認めなかったが、
報道機関やユダヤ人組織が訴えて、連合国も正式に非難声明を出してる
報道機関やユダヤ人組織が訴えて、連合国も正式に非難声明を出してる
407名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 18:17:30.57ID:KV2hnNSL ったくw
ABHD同士の会話はこれだから
ABHD同士の会話はこれだから
408名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 19:04:45.10ID:cMsIuZhY もしかして ADHD
409名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 19:16:44.70ID:KAlKuZkA410名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 19:56:56.73ID:f3c0qR3U411名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 20:13:44.22ID:VUx4omUr412名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 20:16:00.09ID:u3sEsUrp >>406
連合国が「ドイツはユダヤ人絶滅政策を行っている!!」と非難声明を出したっつっても、
精々「ユダヤ人の財産没収して収容所送りイクナイ!!」程度の認識だぞ。
まさか本当にやらかしちゃってるとは、収容所を解放するまで思いもしなかったわけで。
連合国が「ドイツはユダヤ人絶滅政策を行っている!!」と非難声明を出したっつっても、
精々「ユダヤ人の財産没収して収容所送りイクナイ!!」程度の認識だぞ。
まさか本当にやらかしちゃってるとは、収容所を解放するまで思いもしなかったわけで。
413名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 20:16:02.72ID:SojMG8xm ごめんなさいは?
414名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 20:22:56.01ID:RnBFrmrB 正直、証拠を掴んでた訳じゃなくてナチスヘイトのプロパガンダの一環だっただけだしな…
415名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 20:36:56.67ID:KAlKuZkA417名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 21:31:16.13ID:KAlKuZkA418名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 22:43:21.48ID:u3sEsUrp419名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 22:46:38.55ID:SojMG8xm ごめんなさいはまだ?
420名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 22:58:16.82ID:u3sEsUrp >>419
あんたも何でドヤ顔できんだよw
あんたも何でドヤ顔できんだよw
421名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 22:59:40.44ID:SojMG8xm きみが「ぼくは言ってない」で延々ごまかそうとしてるだけの嘘つきだから。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:17:59.89ID:u3sEsUrp423名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 00:05:56.89ID:ir8aeBLt ユダヤ人がいじめられたのって
世界最強のデミゴットがいっぺん死んでからなのかというと
実はそれよりも前なんだからさあ
『ジャスティスリーグ』でスーパーマンが生き返ったし
フラッシュもユダヤ人なんだし
もう、そういうのやめようよ
世界最強のデミゴットがいっぺん死んでからなのかというと
実はそれよりも前なんだからさあ
『ジャスティスリーグ』でスーパーマンが生き返ったし
フラッシュもユダヤ人なんだし
もう、そういうのやめようよ
424名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 09:23:47.28ID:GfhZ8HGW >>386
パラレルワールド設定がない代わりに
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! スクラルじゃ、全てはスクラル人の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
という、大変便利なスケープゴートを作り出してるじゃないか
パラレルワールド設定がない代わりに
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! スクラルじゃ、全てはスクラル人の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
という、大変便利なスケープゴートを作り出してるじゃないか
425名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 12:42:42.27ID:04dGC0R5 >>389は逃亡しました
426名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 12:52:40.54ID:IrZQwxnl >>425 「独裁者」がいつの映画か判ってる?
427名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 13:18:48.10ID:Qqrq1Vo3 確かヒトラーって『独裁書』を観てんだよね。笑ったかな?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 13:24:07.41ID:2gzI0nmn >>427
あんまり冗談の通じるタイプじゃなさそうだけどなw
あんまり冗談の通じるタイプじゃなさそうだけどなw
429名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 15:04:11.18ID:PGE//eu1 自分はあんなチビだと思われてるのかって言ったらしいけど
430名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 15:48:21.75ID:kFnEspIs 1972年のミュンヘン五輪の時
アラブの過激派が選手村に立てこもった。
イスラエル選手団を人質に獲って国外逃亡を企てたのだが、
ドイツの警察は人質もろとも全員を射殺した。
ドイツ人は、まだユダヤ人を殺すのか!と問題になった。
アラブの過激派が選手村に立てこもった。
イスラエル選手団を人質に獲って国外逃亡を企てたのだが、
ドイツの警察は人質もろとも全員を射殺した。
ドイツ人は、まだユダヤ人を殺すのか!と問題になった。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 17:04:20.78ID:+EvqJun4 >>402←だせえ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 17:46:00.47ID:2gzI0nmn >>429
むしろあの映画でそういうイメージに固まったと思うが…w
むしろあの映画でそういうイメージに固まったと思うが…w
433名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 20:17:12.02ID:GfhZ8HGW434名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 20:30:45.46ID:zeJnuz2z あの映画割と面白かった
最後に主人公病院送りなのが素敵
最後に主人公病院送りなのが素敵
435名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:16:11.15ID:0jeaeoYU ちょっとヒトラーデカすぎるし、人間も出来すぎてたけどな>帰ってきたヒトラー
436名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:31:20.58ID:2gzI0nmn >>435
小池さん見てたら、ヤバイ独裁者ってのがどんな風に出来上がって行くのか分かったような気がする
小池さん見てたら、ヤバイ独裁者ってのがどんな風に出来上がって行くのか分かったような気がする
437名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:50:15.90ID:V1FkV6Dy >>436
赤い方?緑の方?
赤い方?緑の方?
438名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:57:47.76ID:OB73PyJr そのうち合体してアシュラ男爵ならぬ「小池男爵」になるんじゃないかw
439名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:57:48.07ID:QLrPCYc2 ラーメンの方
440名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 23:12:43.26ID:JsKoDKPQ ウルトラスーパーデラックスウーマンか
441名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 23:35:02.09ID:2gzI0nmn >>438
しまった、鼻からコーヒー出した
しまった、鼻からコーヒー出した
442名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 00:20:03.87ID:5STuqe1v でもそういう『暴君』が出てこないと次のステージに上がれないのよね、このゲーム
443名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 00:58:27.02ID:Yidl+Yzo >>438
右側が赤い方で左側が緑の方なんだろうな
右側が赤い方で左側が緑の方なんだろうな
444名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 05:59:44.47ID:iAeR/NTK >>395
これだけのことを常に記憶していて、必要な時にすぐに脳から引き出せるってまじで凄い
これだけのことを常に記憶していて、必要な時にすぐに脳から引き出せるってまじで凄い
445名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 06:03:23.05ID:iAeR/NTK まあ>>395さんだけじゃなくって、ホロなんとかについて年号とかまで記憶してるみんな凄すぎ
世界史とか偏差値1000だったでしょ
世界史とか偏差値1000だったでしょ
446名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 06:31:57.46ID:7Z0JeJLg 敗けをいつまでも引きずるなよ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 06:49:10.46ID:IHdsK7B9 自画自賛だろ
448名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 09:56:52.96ID:xg4n1Dtd449名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 10:38:48.02ID:NjBp2DE+ やっぱり緑はダメですぞ
450名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 13:10:29.26ID:wtqOcAx/ 狸なのか狐なのか?
451名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 13:36:47.56ID:xg4n1Dtd 狐か狸かというなら
赤が狸で緑が狐だね
赤が狸で緑が狐だね
452名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 14:03:28.86ID:dIGvAIg+ 赤いきつねと緑のたぬきか
453名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 14:56:02.66ID:MYWnjDvC やはりインド人は右なのか
454名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 19:25:15.30ID:unyGti90 >>448
翠派VS蒼派か
翠派VS蒼派か
455名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 23:53:42.35ID:CcCehqRY 名古屋人としてはカレーなんだが・・
456名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 00:06:37.54ID:PN+6jGMa >>453
その元ネタ検索して、死ぬほど笑わせてもらいました。
その元ネタ検索して、死ぬほど笑わせてもらいました。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 00:18:10.78ID:nO0XFXPG 今だと誤植系はほとんど誤変換(もしくは予測変換の選択ミス)だけど、昔は「手書き原稿から字を読み取る」って
プロセスがあったから、また別種の誤植が多かったよな
昔雑誌に載ってた「伝説巨神イデオン」の記事で、「バッフ・のろこ」って記述があって、「バッフ・クラン(作中に
出てくる種族名)」の誤植なんだろうけど何がどうなって…としばらく考えたことがあった
記事書いた人が悪筆で、雑に書いた「クラン」がつながってひらがなに見えたんだろうな、と思いついたときは
ちょっとしたアハ体験だった
プロセスがあったから、また別種の誤植が多かったよな
昔雑誌に載ってた「伝説巨神イデオン」の記事で、「バッフ・のろこ」って記述があって、「バッフ・クラン(作中に
出てくる種族名)」の誤植なんだろうけど何がどうなって…としばらく考えたことがあった
記事書いた人が悪筆で、雑に書いた「クラン」がつながってひらがなに見えたんだろうな、と思いついたときは
ちょっとしたアハ体験だった
458名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 00:27:05.05ID:PN+6jGMa いや、ハンドル→インド人はまあわからなくもないけど、
クランがどうころがったら「のろこ」になるのか
またしばらく笑い転げながら悩む日々が続きそうだ
クランがどうころがったら「のろこ」になるのか
またしばらく笑い転げながら悩む日々が続きそうだ
459名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 02:52:59.06ID:nO0XFXPG460名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 04:04:55.46ID:lqer0keH 慌てて書いてクの1画目と2画目が繋がって丸っぽくなり「の」が傾いたように見える
同じようにらの1画目と2画目の間に線が入って「ろ」みたいに
んも流れでひらがなだと思い、悪筆のため傾いていたから「こ」が傾いた物と判断
ありそうではある
同じようにらの1画目と2画目の間に線が入って「ろ」みたいに
んも流れでひらがなだと思い、悪筆のため傾いていたから「こ」が傾いた物と判断
ありそうではある
461名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 04:55:42.76ID:FCUQ65F8462名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 11:58:59.83ID:CRErccil 北斗の「ひでぶ」も悪筆の書き文字が発端だっけ
463名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 12:16:34.30ID:FGQuFvN6 「…そんなひどぶ」って喋ってる最中に爆発するネタだったのが
なぜか「そんなひでぶ」だからあまりかわらんような。
むしろ、来歴と無関係に「ひでぶ」というやられ音声として
アニメで多用されて定着したのが…
なぜか「そんなひでぶ」だからあまりかわらんような。
むしろ、来歴と無関係に「ひでぶ」というやられ音声として
アニメで多用されて定着したのが…
464名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 13:56:17.71ID:bPWabfO8 ねじ式の「メメクラゲ」も確かそんなんだったような・・
465名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 14:43:20.20ID:IaJk94OZ うちの近所のシネコンで何故かハガレン1位なんだが
何が起こったのだ...
何が起こったのだ...
466名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 15:51:37.53ID:2druDKOn467名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 19:11:55.90ID:bIFZpkYQ ようやく『ジャスティスリーグ』観てきた。
アベより好きかも。
フラッシュって原作じゃどういうキャラかよく知らないが、アニメだとお調子者だったが、ぼっちのおバカキャラではなかったよなぁ。ヒーロームーブ慣れしてないのが笑いを誘う。
ラストカットのスープとの{ヨーイ、ドン!」にはアニメのエピソード思い出して m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
サイボーグが重くて困った。アニメの『ティーンタイタンズ』でしか知らないし……あっちも登場時は重いキャラだったけど。
正直、早々にスープ復活持ってくるとは思ってなかった。各員パート、スープ復活パート、本編ってのはちとバタバタしすぎなような。
まあ、スープいないとDCヒーローチームとしては大黒柱がないみたいだから仕方ないが……各員パートはそれぞれピン映画でやるぺだったよな。直近でピンやって
ダイアナ姐さんが目立つこと目立つこと。
過去シーンでチラリと出てきたランタンがいつ出てくるやら。死んだランタンから指輪が飛んでいったから、あれが現代で……と繋ぐつもりなのか? JLAと言えば、
火星人刑事とランタンは抜かせないから、ぜひ出て欲しい(昔やったTVムービー版JLAでは火星人はいたが、スープもバッツもWWもランタンいない地味メンバーだったなぁ)。
あと、ダークサイドと言っていたが、あのダークサイドなのか? DCで1,2を争う最低父親の?
アローとかスーパーガールとか今やってるTV版連中だけで集まっているのがあるが、あちらとはリンクさせないのかな?
アベより好きかも。
フラッシュって原作じゃどういうキャラかよく知らないが、アニメだとお調子者だったが、ぼっちのおバカキャラではなかったよなぁ。ヒーロームーブ慣れしてないのが笑いを誘う。
ラストカットのスープとの{ヨーイ、ドン!」にはアニメのエピソード思い出して m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
サイボーグが重くて困った。アニメの『ティーンタイタンズ』でしか知らないし……あっちも登場時は重いキャラだったけど。
正直、早々にスープ復活持ってくるとは思ってなかった。各員パート、スープ復活パート、本編ってのはちとバタバタしすぎなような。
まあ、スープいないとDCヒーローチームとしては大黒柱がないみたいだから仕方ないが……各員パートはそれぞれピン映画でやるぺだったよな。直近でピンやって
ダイアナ姐さんが目立つこと目立つこと。
過去シーンでチラリと出てきたランタンがいつ出てくるやら。死んだランタンから指輪が飛んでいったから、あれが現代で……と繋ぐつもりなのか? JLAと言えば、
火星人刑事とランタンは抜かせないから、ぜひ出て欲しい(昔やったTVムービー版JLAでは火星人はいたが、スープもバッツもWWもランタンいない地味メンバーだったなぁ)。
あと、ダークサイドと言っていたが、あのダークサイドなのか? DCで1,2を争う最低父親の?
アローとかスーパーガールとか今やってるTV版連中だけで集まっているのがあるが、あちらとはリンクさせないのかな?
468名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 19:33:51.24ID:B+V4PWHM 『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』
https://www.youtube.com/watch?v=mYUxifqEHNU
https://www.youtube.com/watch?v=mYUxifqEHNU
469467
2017/12/08(金) 19:40:18.10ID:bIFZpkYQ 忘れてた。
過去シーンの最後の方で電撃はなっていた人……「シャザム!」なキャプテン・マーベル?
過去シーンの最後の方で電撃はなっていた人……「シャザム!」なキャプテン・マーベル?
470名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 20:37:58.72ID:z7XmTFkq ダイアナさんの先祖のゼウスだと思った
471名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 23:53:00.17ID:dy4T/83Q 確かにアニメのジャスティスリーグとかティーンタイタンズのと微妙に違うから混乱するよねジャスティスリーグ
ホークガールやらあの辺が出ないから初期の戦隊ものみたいな女性比率やし
ホークガールやらあの辺が出ないから初期の戦隊ものみたいな女性比率やし
472名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 00:33:22.31ID:lK8wuF+U そういえば女一人だな
最近は男女比もクレーム対象になるからこのままではヤバいよね
スーパーマンを生き返らせずにスーパーガールを加えればよかったのかも
最近は男女比もクレーム対象になるからこのままではヤバいよね
スーパーマンを生き返らせずにスーパーガールを加えればよかったのかも
473名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 08:32:00.05ID:r0+uXqOJ スーパーマンを復活させたら女の子になっちゃった
でいいじゃん
でいいじゃん
475名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 09:17:32.56ID:r0+uXqOJ まあJLの映画自体は
ダイアナさんの存在感とリーダーシップ(他メンのおかんみたいな)が半端ないから
ゴレンジャーのピンクみたいな添え物間皆無で
あまり男女不均衡感ないんだけどね
フラッシュサイボーグのヤング二人がむしろヒロインみたいなポジ
ダイアナさんの存在感とリーダーシップ(他メンのおかんみたいな)が半端ないから
ゴレンジャーのピンクみたいな添え物間皆無で
あまり男女不均衡感ないんだけどね
フラッシュサイボーグのヤング二人がむしろヒロインみたいなポジ
476名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 09:20:56.96ID:XZGuZ/wY 何その「世界よ、これが日本だ。」
477名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 09:46:29.71ID:4jR+Karu 年齢的にもおかみさんだろw
478467
2017/12/09(土) 10:11:28.61ID:qy2vEIw7 スープ復活までは、バッツパパ、WWおかん、ひげパパのちょい悪弟、サイ&フラッシュ手の掛る子供て感じだったけど、
スープ復活後はスープが復縁で帰ってきたパパになったな。WWはそのままで、バッツは長男と各員一つずつランクダウン
スープ復活後はスープが復縁で帰ってきたパパになったな。WWはそのままで、バッツは長男と各員一つずつランクダウン
479名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 13:29:19.64ID:/diiTh1+ 今年最後の大物で大本命映画「スターウォーズ最後のジェダイ」は
SF映画として期待してよいのか
いつまでやってんだもういいよwと思いつつ、いざ最新作が公開されたら
やっぱり映画館に見に行ってしまうんだよなスターウォーズ
SF映画として期待してよいのか
いつまでやってんだもういいよwと思いつつ、いざ最新作が公開されたら
やっぱり映画館に見に行ってしまうんだよなスターウォーズ
480名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 13:30:59.08ID:k9EWXHSW フラッシュって本来ならとんでもねぇやつなんだがなぁ...
481467
2017/12/09(土) 13:58:43.22ID:qy2vEIw7482名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 14:29:28.30ID:4jR+Karu >>479
SF映画じゃなくてディズニー映画だよ
SF映画じゃなくてディズニー映画だよ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 14:45:51.47ID:k9EWXHSW484名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 17:38:33.31ID:z/RbpTAG485名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 17:47:35.34ID:r0+uXqOJ 映画が邦画の時代になっている異世界からの貴重な書き込みが!
486名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 18:00:56.84ID:z/RbpTAG もちろん日本国内だけの話だよ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 18:02:51.95ID:4jR+Karu 邦画というかコスプレ劇がw
488名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 18:14:26.89ID:KWz0SO86489名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 19:09:00.98ID:hoWreJhG 若いのはアベンジャーズとかマッドマックスとかにも結構いたぞ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 19:15:22.28ID:r0+uXqOJ ハリーポッターとかファンタスティックビーストとかにも若者はいた
最近だとITは高校生ぐらいが押しかけてるとか
最近だとITは高校生ぐらいが押しかけてるとか
491名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 19:57:19.09ID:/diiTh1+ 2017年年間映画興行収入ランキング
1位 美女と野獣 123億円
2位 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 73億円
3位 怪盗グルーのミニオン大脱走 73億円
4位 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 68億円
5位 パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 66億円
6位 モアナと伝説の海 51億円
7位 SING/シング 51億円
8位 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー 46億円
9位 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 44億円
10位 ラ・ラ・ランド 43億円
今年は洋画が強い年だったな
1位 美女と野獣 123億円
2位 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 73億円
3位 怪盗グルーのミニオン大脱走 73億円
4位 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 68億円
5位 パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 66億円
6位 モアナと伝説の海 51億円
7位 SING/シング 51億円
8位 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー 46億円
9位 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 44億円
10位 ラ・ラ・ランド 43億円
今年は洋画が強い年だったな
492名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 21:15:35.14ID:LFXNY6T0 忠実に再現されすぎて、ちょっと気持ち悪い
Alita: Battle Angel | Official Trailer 「銃夢」
https://www.youtube.com/watch?v=aj8mN_7Apcw
Alita: Battle Angel | Official Trailer 「銃夢」
https://www.youtube.com/watch?v=aj8mN_7Apcw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 21:26:47.46ID:V27RvXsX494名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 21:34:18.31ID:r0+uXqOJ CG加工せんでもアフリカ系使えばそれっぽくなった希ガス
レニクラの娘とかぴったりそう
レニクラの娘とかぴったりそう
495名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 23:47:32.59ID:lzq2M1BL パイレーツっていまだにそんな人気あるんだな俺は二作目で飽きちゃった
496名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 23:57:31.79ID:XZGuZ/wY >>495
江口寿志の代表作ですから(違
江口寿志の代表作ですから(違
497名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 00:18:49.76ID:AB4L32gI 笹本祐一じゃないのか?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 00:50:29.20ID:5QobRk46499名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 00:56:47.48ID:zUGxTqM7500名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 06:33:13.26ID:KMhCVtMW 2016年はシンゴジラのようにレベルが高くて興行収入も多い、良い実写邦画があったんだけどねえ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 10:12:52.79ID:flbk342k 君の名はとか、男に挟まれる少女漫画系が若い子に人気なのかね
ブレラン観に行きたい
ブレラン観に行きたい
502名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 10:39:02.23ID:p6BHZMKw >男に挟まれる少女漫画系
それを狙った「打ち上げ花火」が不発
ゴジラにしてもあんなに当たるとは思ってなかったし
狙って当てようとした映画はことごとくコケてる
金を出す人たちの感覚が観客とズレてるんだろうな
それを狙った「打ち上げ花火」が不発
ゴジラにしてもあんなに当たるとは思ってなかったし
狙って当てようとした映画はことごとくコケてる
金を出す人たちの感覚が観客とズレてるんだろうな
503名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 11:17:24.06ID:epldpx6h 「君の名は。」 は大林宣彦の尾道三部作の焼き直しだから
少女漫画系じゃなくて男性向けラブコメ
そして、思いっきり狙って作ってる事をスタッフが公言してるw
少女漫画系じゃなくて男性向けラブコメ
そして、思いっきり狙って作ってる事をスタッフが公言してるw
504名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 11:37:30.55ID:8JLfZDu2 それでももがいて苦しんで考え抜いて作ったものだからねえ。
是枝「当たる要素がてんこ盛り」「女子高生とタイムスリップという題材からはそろそろ離れないといけないのではないか」
江川「ただプロから見ると全然面白くない」「作家性が薄くて、売れる要素ばっかりぶち込んでる、ちょっと軽いライトな映画」
石田「新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」「恋愛しない人の恋愛小説のパターン」
井筒「あれは「映画」ちゃうから」
↓
新海「狙って売れるものができるなら、皆さんやったらいいじゃないですか」
是枝「当たる要素がてんこ盛り」「女子高生とタイムスリップという題材からはそろそろ離れないといけないのではないか」
江川「ただプロから見ると全然面白くない」「作家性が薄くて、売れる要素ばっかりぶち込んでる、ちょっと軽いライトな映画」
石田「新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」「恋愛しない人の恋愛小説のパターン」
井筒「あれは「映画」ちゃうから」
↓
新海「狙って売れるものができるなら、皆さんやったらいいじゃないですか」
505名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 11:42:14.80ID:9c92SXcS しかし美女と野獣(ディズニー)、ファンタスティック・ビースト(ハリポタ)、
カリビアン、ローグ・ワン(スター・ウォーズ)は日本で純粋に「洋画」と
思われているのだろうか・・・
一般層にとってはアニメ観るのと大して変わらない感覚なんじゃないか
アニメでも人気シリーズものでもないのに43億稼いだラ・ラ・ランドが
ある意味2017年の映画の真の勝者かも
カリビアン、ローグ・ワン(スター・ウォーズ)は日本で純粋に「洋画」と
思われているのだろうか・・・
一般層にとってはアニメ観るのと大して変わらない感覚なんじゃないか
アニメでも人気シリーズものでもないのに43億稼いだラ・ラ・ランドが
ある意味2017年の映画の真の勝者かも
506467
2017/12/10(日) 12:34:09.42ID:5HjvkTHG >>505
>一般層にとってはアニメ観るのと大して変わらない感覚なんじゃないか
EP8の宣伝で「フォースの力で、銀河を守れ」ってね……「なんや?その戦隊かライダーの映画みたいなコピーは?」と思ったが、初めて観たのがディズニーチャンネル内の宣伝だったから、
「あぁ、ここ観てる年齢層に合わせているんだな」と納得したが、地上波でも言ってるじゃん!ガキしか想定してないみたいな宣伝からすると、配給側もアニメ相当扱いっぽい。
まぁ、ざっくり威勢よく言っちゃえば、それで間違っていないけど……頭悪すぎ。
>一般層にとってはアニメ観るのと大して変わらない感覚なんじゃないか
EP8の宣伝で「フォースの力で、銀河を守れ」ってね……「なんや?その戦隊かライダーの映画みたいなコピーは?」と思ったが、初めて観たのがディズニーチャンネル内の宣伝だったから、
「あぁ、ここ観てる年齢層に合わせているんだな」と納得したが、地上波でも言ってるじゃん!ガキしか想定してないみたいな宣伝からすると、配給側もアニメ相当扱いっぽい。
まぁ、ざっくり威勢よく言っちゃえば、それで間違っていないけど……頭悪すぎ。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 12:34:55.97ID:6v31wah2 あれは映画じゃないよねーw
って売れた映画に40年くらい前から言ってるのが「邦画村」だよな…
って売れた映画に40年くらい前から言ってるのが「邦画村」だよな…
508名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 12:39:24.75ID:epldpx6h509名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 12:45:33.32ID:6v31wah2 帝国のがくしゅう
510名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 12:52:28.32ID:pvnm8Qdk >>505
そんな事言ったら邦画の方がアニメと変わらんだろ中身
そんな事言ったら邦画の方がアニメと変わらんだろ中身
511名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 15:07:46.16ID:B0B9Bwf9 ちゃんと地上波で旧作流して予習復習させてくださるしな
512名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 16:27:29.32ID:0EpWw7tt >>510
漫画原作のアニメと漫画原作の邦画では大きな違いが・・
漫画原作のアニメと漫画原作の邦画では大きな違いが・・
513名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 16:40:41.97ID:PjRikfIe 邦画はタレントのキャラクター商品
514467
2017/12/10(日) 19:11:49.71ID:5HjvkTHG515名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 19:13:20.68ID:pvnm8Qdk516名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 19:34:30.47ID:KMhCVtMW 日本ではブレードランナー2049が酷評され、ローグワンが賛否両論
反してシンゴジラはほぼ満場一致で絶賛状態
よくわからんもんだ
反してシンゴジラはほぼ満場一致で絶賛状態
よくわからんもんだ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 19:45:19.96ID:nnZO91ym スパイダーマン:ホームカミング見た
正体を友達に直ぐバラしちゃうし、15歳の子が浮き足立ってる感じが出てて面白かった
ラモーンズの曲使ったエンディング映像もかわいかったな
しかしアメージングスパイダーマンはなんだったのか
正体を友達に直ぐバラしちゃうし、15歳の子が浮き足立ってる感じが出てて面白かった
ラモーンズの曲使ったエンディング映像もかわいかったな
しかしアメージングスパイダーマンはなんだったのか
518名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 19:54:28.36ID:pvnm8Qdk >>516
シンゴジラも割と「会議なげえ」とか色々言われてたがなぁ
シンゴジラも割と「会議なげえ」とか色々言われてたがなぁ
519名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:01:04.26ID:PjRikfIe それじゃブレラン2049を評価する国があるみたいじゃない
520名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:02:29.12ID:9c92SXcS >>516
ブレラン2049はむしろ絶賛が多くない?ヤフーでは5点中4.1点の高得点
ローグワンが賛否両論なのはアメリカでもそうだったような
あの映画自体一度ほぼ完成したもののその出来が悪かったとかで
急遽半分以上撮り直したという経緯があるらしいし
シンゴジラは久々にまともな和製ゴジラ映画を観られたことによるボーナス
ブレラン2049はむしろ絶賛が多くない?ヤフーでは5点中4.1点の高得点
ローグワンが賛否両論なのはアメリカでもそうだったような
あの映画自体一度ほぼ完成したもののその出来が悪かったとかで
急遽半分以上撮り直したという経緯があるらしいし
シンゴジラは久々にまともな和製ゴジラ映画を観られたことによるボーナス
521名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:20:35.77ID:Wum4LzGA シンゴジラは映画としてはまともだが、
ゴジラ映画としてはまともじゃないだろ
ゴジラ映画としてはまともじゃないだろ
522名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:32:16.04ID:pvnm8Qdk 戦闘の流れは東映的だと思うけどな
自衛隊攻撃しても歯が立たず
米軍が良いところまでいくがゴジラの底力で負け
科学者達の発明やインスピレーションで勝利の鍵をえる
自衛隊攻撃しても歯が立たず
米軍が良いところまでいくがゴジラの底力で負け
科学者達の発明やインスピレーションで勝利の鍵をえる
523名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:43:43.69ID:epldpx6h524名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:52:45.02ID:SRTZ3NmW ナディアでメカキングとかスペースチタニウムとかやってたけど、
庵野メカゴジラまで構想してるかね。
庵野メカゴジラまで構想してるかね。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 20:55:34.70ID:KMhCVtMW シンゴジラは最初からロボットって設定にしておいたら、国防テーマもしっくりきたのに
526名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 21:17:44.63ID:+1zuIzgh527名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 21:34:09.99ID:aYtgui8m ブレラン2049は良かったよ。少なくとも三時間近いのに冗長にはまったく感じなかった。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 22:49:22.72ID:tse5VzLc N特を見たが、全部川崎のせいにするのは、多比良3それは酷いだろう。あいつ、多比良研前にネイチャーなんか出してねえぞ。
529467
2017/12/10(日) 22:51:52.71ID:5HjvkTHG >>524
超進化が一番の脅威ってシンゴジの性質からすると、続編までは考えないんじゃないかな。
ギリギリで食い止めたけど、あのままだと人型(ウルトラマンの裏返しデザインのがウジャウジャ分離してくるって設定だし。
超進化が一番の脅威ってシンゴジの性質からすると、続編までは考えないんじゃないかな。
ギリギリで食い止めたけど、あのままだと人型(ウルトラマンの裏返しデザインのがウジャウジャ分離してくるって設定だし。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 22:59:19.05ID:pvnm8Qdk >>526
通常兵器でダメで科学者のアイデアで勝つって東映割と多いぞ?
通常兵器でダメで科学者のアイデアで勝つって東映割と多いぞ?
531名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 23:01:51.78ID:xoPrqres532名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 23:04:07.57ID:5Djx2GP8 >>523 ぶっちゃけ鎌倉上陸以降のゴジラは単艦行動する陸上戦艦だと思うな、前後の主砲に背びれが無数の対空砲って訳で。
庵野監督が岡本喜八監督の「沖縄決戦」を自分にとってのベスト作品ゆーてるのは、シンゴジの遥か前から既知な訳だが、
その岡本監督(の、遺影)をあれのどこに配役したかって事に、何らかの意図を感じない方が失礼ってもんじゃないかなー、と。
庵野監督が岡本喜八監督の「沖縄決戦」を自分にとってのベスト作品ゆーてるのは、シンゴジの遥か前から既知な訳だが、
その岡本監督(の、遺影)をあれのどこに配役したかって事に、何らかの意図を感じない方が失礼ってもんじゃないかなー、と。
533名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 23:18:03.27ID:QG/ikmPU >>528
たしかに極め付きの駄作ではあるけど、スレ違いだ。科学ニュースとかに書けよ
たしかに極め付きの駄作ではあるけど、スレ違いだ。科学ニュースとかに書けよ
534名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 00:06:36.92ID:Zm7RITxV シンゴジは脇の人たちがかんばってるなぁと思う分石原さとみの異物感が凄かった
535名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 00:46:38.62ID:cxojIqr7 あれは意図的に作ってるキャラだろう。アメリカによる対日核攻撃周りをシリアスにやり過ぎたら娯楽映画として成立し得なくなるぞ、それこそスレタイもんだ。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 06:19:19.52ID:aU2kiBEY 意図的かもしれんが
初見がテレビだったらあそこでチャンネル変えてしまう自信がある
初見がテレビだったらあそこでチャンネル変えてしまう自信がある
537名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 07:39:38.41ID:0saf/7Eb ミサトさんもよく考えるとおかしいキャラだがアニメだから成立した
538名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 08:23:02.86ID:3jHwvyES デウス・マキーナなんだから突然感があるのはしゃーない。
539名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 09:02:14.23ID:0saf/7Eb ガンバスターに回送モードがあったり
エヴァが路線図に沿って出動したりしてたが
とうとう電車そのものがゴジラを倒す決戦兵器になったのはw
エヴァが路線図に沿って出動したりしてたが
とうとう電車そのものがゴジラを倒す決戦兵器になったのはw
540名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 09:41:29.26ID:eYYElDn9 ジョークだか本気だか判らんがビルと電車は50年間壊され続けた積年の怨みで反撃させた説
541名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 09:57:23.76ID:nm3Id6QS その発想は良いな!
542467
2017/12/11(月) 12:36:33.41ID:i7QyflMS543467
2017/12/11(月) 13:05:52.61ID:i7QyflMS >>535
>対日核攻撃周りをシリアスにやり過ぎたら
石原さとみのキャラは全否定したいくらい嫌いだが、特に核使用中止の理由がセンチメンタルな理由な辺りは「大統領狙うと吹く女が言う事か」と……ここだけで作品全体の評価すら
ワンランク下げざる得ないくらい脚本が安易。もっとドライでポリティカルな理由は思いつかんかったんかねぇ。。
『プライベートライアン』で、本国でのライアン二等兵救出の決定があり得ない綺麗事だけで済ませてた辺りの「メタな理由でセンチメンタルな綺麗事で押し切る」感だだ漏れと似ている。
>対日核攻撃周りをシリアスにやり過ぎたら
石原さとみのキャラは全否定したいくらい嫌いだが、特に核使用中止の理由がセンチメンタルな理由な辺りは「大統領狙うと吹く女が言う事か」と……ここだけで作品全体の評価すら
ワンランク下げざる得ないくらい脚本が安易。もっとドライでポリティカルな理由は思いつかんかったんかねぇ。。
『プライベートライアン』で、本国でのライアン二等兵救出の決定があり得ない綺麗事だけで済ませてた辺りの「メタな理由でセンチメンタルな綺麗事で押し切る」感だだ漏れと似ている。
544名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 13:36:05.32ID:Qu2NyigW 核攻撃を米軍が控える理由があの段階では人道論的なもの以外に無いし
ゴジラの繁殖や飛行等々デメリットの方がはるかに多いのにあの時点での科学的分析でストップかけれるような要素無いし
ゴジラの繁殖や飛行等々デメリットの方がはるかに多いのにあの時点での科学的分析でストップかけれるような要素無いし
545名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 13:37:42.48ID:Qu2NyigW546名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 13:57:04.21ID:DpHltI0W ライアン二等兵本人がそう言ってなかったっけ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 14:47:22.51ID:Db3ziYZ9 >>472
下手にスーパーガール出すと
ドラマバースのスペシャルエピソードと紛らわしくなる
インベージョン! 最強ヒーロー外伝
https://warnerbros.co.jp/tv/invasion/
こちらはヒーロー10人のうち女性は2人
下手にスーパーガール出すと
ドラマバースのスペシャルエピソードと紛らわしくなる
インベージョン! 最強ヒーロー外伝
https://warnerbros.co.jp/tv/invasion/
こちらはヒーロー10人のうち女性は2人
548467
2017/12/11(月) 15:11:36.13ID:i7QyflMS549名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 15:12:37.15ID:IkoWbZzT >>544
米大統領なら必要なら核攻撃するし
国益のために他国の人間を塗炭の苦しみに落とし込むなんて当たり前にやる
なんなら自国民にもやる
それが仕事だ
人道的なんて理由で思いとどまるなんてウソ臭くてつまらないから
別の理由を頭使って捻り出せって事だろw
米大統領なら必要なら核攻撃するし
国益のために他国の人間を塗炭の苦しみに落とし込むなんて当たり前にやる
なんなら自国民にもやる
それが仕事だ
人道的なんて理由で思いとどまるなんてウソ臭くてつまらないから
別の理由を頭使って捻り出せって事だろw
550名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 16:36:15.03ID:Qu2NyigW551名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 16:40:20.60ID:Qu2NyigW552名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 17:08:24.22ID:utTyn3ig >>543
>『プライベートライアン』で、本国でのライアン二等兵救出の決定があり得ない綺麗事だけで済ませてた
「サリヴァン兄弟」でググると意味がわかると思うぞ。
1942年の事件でアメリカでは広く報道されて全国民に周知されているから。
>『プライベートライアン』で、本国でのライアン二等兵救出の決定があり得ない綺麗事だけで済ませてた
「サリヴァン兄弟」でググると意味がわかると思うぞ。
1942年の事件でアメリカでは広く報道されて全国民に周知されているから。
553名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 17:30:24.66ID:IkoWbZzT >>550
そっちじゃなくてだなw
そっちじゃなくてだなw
554名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 17:43:04.27ID:YP0+6BVT 【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
555名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 20:09:38.92ID:ObV99DD0556名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 20:14:17.93ID:gNvg6WeC557名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 22:06:52.63ID:sYrp23q3558名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 23:22:12.31ID:IkoWbZzT559名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 23:25:18.65ID:0saf/7Eb >>556
「アルタイルから来たイルカ」を思い出すな…
かわいそうな研究用イルカを助けるため
南極の氷を溶かして何億人も殺す気違いSFw
そんなことしたらイルカも大量に死ぬだろうに
何にも考えてないw
「アルタイルから来たイルカ」を思い出すな…
かわいそうな研究用イルカを助けるため
南極の氷を溶かして何億人も殺す気違いSFw
そんなことしたらイルカも大量に死ぬだろうに
何にも考えてないw
560名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/11(月) 23:29:31.59ID:MojbbkPX561名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 01:27:52.72ID:HH0Yhc8v562名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 10:46:01.08ID:SU/vX5/I かいけつゾロリの新作映画がいろいろ満載らしい
誰か見てきて
誰か見てきて
563名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 17:47:50.24ID:dySnbifv >>561
原作だと出てるぞレオパルドン
原作だと出てるぞレオパルドン
564名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 17:49:02.31ID:dySnbifv >>558
お題目というかそれで貰える援助の金がメインだから
お題目というかそれで貰える援助の金がメインだから
565名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 19:08:16.76ID:KWZzRbbo566名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 19:25:02.61ID:mzYsXy0G >>559
スターシップと俳句もおすすめ
スターシップと俳句もおすすめ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 20:51:59.04ID:SUW8QaOp コンピュータ・コネクション読んだ人いるか?
読んでみたいなぁ
読んでみたいなぁ
568名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 22:15:02.35ID:8j9baf6Q デル・トロ監督のシェイプ・オブ・ウォーターがダンケルクとか押しのけて
今年のゴールデングローブ賞最多ノミネートって凄いわ
人間と半魚人のラブストーリーだぞあれ
猿の惑星:聖戦記やブレラン2049は完全に無視されてるのになぜ
今年のゴールデングローブ賞最多ノミネートって凄いわ
人間と半魚人のラブストーリーだぞあれ
猿の惑星:聖戦記やブレラン2049は完全に無視されてるのになぜ
569名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 22:18:18.48ID:mzYsXy0G570名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 22:19:44.09ID:AgzX6jLh ムーンライトでマッチョ男の超センチメンタルな話観る羽目になったと思ったら次はハンギョどんかよw
571名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 22:21:08.66ID:upMwHukR >人間と半魚人のラブストーリーだぞあれ
チャウ・シンチーの「人魚姫」は傑作だった
チャウ・シンチーの「人魚姫」は傑作だった
572名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 23:27:59.64ID:kSTBRaha スプラッシュ!も
(トム・ハンクスの初主演作だ)
(トム・ハンクスの初主演作だ)
573名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/12(火) 23:30:21.60ID:gQc9sQT5 サメとイルカとタコ以外のなんかこれっていう駄作なSFはないもんかのう?あ、海賊もね・・
574名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 00:04:22.46ID:MhFYQP0J575名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 07:52:46.18ID:YkwERXxI576名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 07:54:27.32ID:948xcsz7 >>573
リバイアサン
リバイアサン
577名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 07:56:20.49ID:948xcsz7 ザ・デスプもあったな
578名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 08:17:32.81ID:0FmaYLio579名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 10:29:59.21ID:EPog3SNM ザ・デブス?
580名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 10:40:25.24ID:2ZvC56Ig581名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 10:43:47.29ID:XVuX5x1L シークエスト
582名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 10:44:45.05ID:2ZvC56Ig あとクライトン原作のスフィアは?
映画は見てないからSFになってるか知らんが
映画は見てないからSFになってるか知らんが
583名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 11:42:35.68ID:bIF0mIUi >>578
たぶん一銭も払ってねぇんじゃないかな。
チョサクケンシンガイガー!とかそういう話ではなくて
街を写した映像で一個一個に許可がいらないのといっしょで
基本的にモブの1人の場合はほぼ“海賊版”ではないとみなされるから
権利問題でモメるのを防ぐために事前に許可は得てクレジットされるだろうけど
金よこせ>ならいいです、でおしまいだから。
たぶん一銭も払ってねぇんじゃないかな。
チョサクケンシンガイガー!とかそういう話ではなくて
街を写した映像で一個一個に許可がいらないのといっしょで
基本的にモブの1人の場合はほぼ“海賊版”ではないとみなされるから
権利問題でモメるのを防ぐために事前に許可は得てクレジットされるだろうけど
金よこせ>ならいいです、でおしまいだから。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 11:44:44.72ID:XVuX5x1L モブじゃねえだろw
585名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 11:49:12.61ID:2ZvC56Ig メインで出てくるキャラには権利関係は筋通してるんじゃないのか
ガンダムとかどこまで出てくるのかしらんが・・・
ってかアイアンジャイアントはホント嬉しいな
初公開時の感動はまだ鮮明に憶えている
ガンダムとかどこまで出てくるのかしらんが・・・
ってかアイアンジャイアントはホント嬉しいな
初公開時の感動はまだ鮮明に憶えている
586名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 12:00:55.42ID:XVuX5x1L ディズニーだとモブで出てくるだけでも収入の半額よこせって言いかねないけどw
さすがのバンダイサンライズでもそこまでは言うまい
クレジットに協力で出て宣伝効果と合わせて寸志くらいじゃないか
さすがのバンダイサンライズでもそこまでは言うまい
クレジットに協力で出て宣伝効果と合わせて寸志くらいじゃないか
587名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 12:24:43.68ID:DPIXL6af アメリカは後で巨額賠償になりかねないから権利関係はきっちりするよ
小説に似たようなガジェット出てくるだけで映画化権取ったりするから
小説に似たようなガジェット出てくるだけで映画化権取ったりするから
588名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 14:03:45.82ID:6zoQPdgy 「ディストピア・パンドラの少女」観終わった。
大好きなセンセを私、独り占めって話だった・・・
大好きなセンセを私、独り占めって話だった・・・
589名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 14:42:00.23ID:3sqUOZy5 >>587
それで塩漬けになってる漫画とか小説とか山ほどあるとかないとか
それで塩漬けになってる漫画とか小説とか山ほどあるとかないとか
590名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 15:15:20.04ID:A5Pe7GtD 円谷vsチャイヨーのゴタゴタのおかげでウルトラマンを出せないって話だから
逆に、出てくるものについては全部きちんと話が通ってるんじゃないの
逆に、出てくるものについては全部きちんと話が通ってるんじゃないの
591名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 15:28:32.32ID:NV5w7dAr >>588
あれ、ハッピーエンドに見せかけて怖い終わり方だと思った
あれ、ハッピーエンドに見せかけて怖い終わり方だと思った
592名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 21:05:50.75ID:6zoQPdgy コヴェナント観終わった。なんつーか酷いなw
宇宙で思い当たる節のない空間から唄が聞こえてきたらそれってヤバい事じゃないの?
着陸した先で小麦見つけたりしたら脱糞モノだろ? 怖くてw
あ、冒頭のカルロ・ブガッティの椅子、あれメッチャ高いんだろうけどダセー
宇宙で思い当たる節のない空間から唄が聞こえてきたらそれってヤバい事じゃないの?
着陸した先で小麦見つけたりしたら脱糞モノだろ? 怖くてw
あ、冒頭のカルロ・ブガッティの椅子、あれメッチャ高いんだろうけどダセー
593名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 21:40:26.20ID:x5btFxb7594名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 21:46:14.90ID:MTg7nFer >>593
あちらは申請しなくても思い付いていた事が証明できればパテント所持を主張できるから
あながち無い話でもない…が
乗り込み操縦式二足歩行ヒト型ビークルは、マジンガーよりもっと前に思い付いていた作品があったような…
あちらは申請しなくても思い付いていた事が証明できればパテント所持を主張できるから
あながち無い話でもない…が
乗り込み操縦式二足歩行ヒト型ビークルは、マジンガーよりもっと前に思い付いていた作品があったような…
595名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 22:03:41.23ID:+MS5V2/h 確かダイナミックプロの版権担当は子供のころからアニメを見てたイタリア人かなんかで
それ相応な価格をふっかけられるはずだぞw
それ相応な価格をふっかけられるはずだぞw
596名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 22:05:30.55ID:UPzMZm5T 70歳でレディ・プレイヤー・ワンを撮るスピルバーグ監督がすごいw
映画監督でも小説家でも大抵の人は年取ったら説教モード、もしくは
人生終焉間近を悟りしんみりムードな作風になるのに
映画監督でも小説家でも大抵の人は年取ったら説教モード、もしくは
人生終焉間近を悟りしんみりムードな作風になるのに
597名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 22:37:43.61ID:/d12Jhmn 年とると幼児化してやりたいことやるだけになる人もいるし
598名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 22:40:23.85ID:WBSB9cnU ジョージ・ミラー監督 「まぁ、そうなるな」
599名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/13(水) 23:41:48.28ID:ISbU1K2D600名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 00:57:25.89ID:Y3DFQMQe601名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 08:47:12.35ID:4V3ync1H >>596
スピやんは賞狙いすると説教&しんみりモードになるから、歳関係ないんでね?
スピやんは賞狙いすると説教&しんみりモードになるから、歳関係ないんでね?
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 08:49:47.61ID:8FSH+7KG >>594
米国の特許制度も、日欧型の先出願主義に変わりましたよ。ハーモナイゼーションてやつです。
米国の特許制度も、日欧型の先出願主義に変わりましたよ。ハーモナイゼーションてやつです。
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 18:49:27.89ID:4V3ync1H >>578
リンクたどったら、『ドラゴンボールZ』(実写)の予告があった……公式とはついているが、マジモンかフェイクかちょっと悩む。
人造人間編、しかもTVスペシャルでやった話まんまだから、フェイクくさいけどねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=5srZYhEG8pg
リンクたどったら、『ドラゴンボールZ』(実写)の予告があった……公式とはついているが、マジモンかフェイクかちょっと悩む。
人造人間編、しかもTVスペシャルでやった話まんまだから、フェイクくさいけどねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=5srZYhEG8pg
604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 20:25:18.04ID:2+/z+Lro >>603
道着の背中に「飯」って書いてあるな
ゴハンってことなのか?
そういえばペルーではゴハンって名前が人気だとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00010002-bfj-ent
道着の背中に「飯」って書いてあるな
ゴハンってことなのか?
そういえばペルーではゴハンって名前が人気だとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00010002-bfj-ent
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 20:30:48.82ID:2FzE2kDr >>603
どう見てもファンメイドでしょ
どう見てもファンメイドでしょ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 21:24:51.74ID:HDCw2cU/ 今年はローガン、ワンダーウーマン、猿の惑星、ブレラン2049なんかは
コレ系の映画にしては評価高くて賞レースに絡めるかもと言われてたが
いざ蓋を開けたら全く相手にされておらず。
デル・トロの半魚人の映画はベネチア国際映画祭で金獅子賞を取ってるし
最初から格が違った。
このスレには関係ないが大本命だったダンケルクはここにきて失速気味。
コレ系の映画にしては評価高くて賞レースに絡めるかもと言われてたが
いざ蓋を開けたら全く相手にされておらず。
デル・トロの半魚人の映画はベネチア国際映画祭で金獅子賞を取ってるし
最初から格が違った。
このスレには関係ないが大本命だったダンケルクはここにきて失速気味。
607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 22:29:00.33ID:eDbnw8z5 デルトロはクリムゾンピークが色々な意味であれえ?な仕上がりだったから
半漁人での高評価は素直にうれしいが
さっさと日本公開しろよ(怒)
半漁人での高評価は素直にうれしいが
さっさと日本公開しろよ(怒)
608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/14(木) 22:53:52.64ID:jCkxAHQg ノーランはなんかあざといんだよなぁ
セーターの袖口から指先だけ出して
上目遣いで軽く拗ねてみせるツンデレ(全部計算)くらいあざとい
セーターの袖口から指先だけ出して
上目遣いで軽く拗ねてみせるツンデレ(全部計算)くらいあざとい
609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 01:51:12.42ID:HJoo5++V ノーランはやってることが微妙にチグハグなんだよな
ダンケルクとか
非CGの実写志向でストロングスタイルの実録ドラマが取りたいのかと思いきや
妙な構成にして山っ気出しちゃうし
ダンケルクとか
非CGの実写志向でストロングスタイルの実録ドラマが取りたいのかと思いきや
妙な構成にして山っ気出しちゃうし
610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 10:23:53.42ID:SAl0TJxJ 昨晩封切りしたEP8がルーカス原理主義者に極めて評判が悪いが
ヤツラはEP7の時も完全に逆神だったから
今回も一般客には大ヒットしそうだ
ヤツラはEP7の時も完全に逆神だったから
今回も一般客には大ヒットしそうだ
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 11:16:02.94ID:X8SePfCN ルーク大活躍だけどな8
612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 11:16:26.58ID:0HtNGTLt ディズニー無双だからな
もう世界中ディズニー一色になるぞ
もう世界中ディズニー一色になるぞ
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 11:24:05.49ID:HbGHTrxb パイレーツカリビアンと同じ
アトラクションと割りきるしかない
アトラクションと割りきるしかない
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 11:37:49.56ID:eaQb2TEz ルーカス原理主義ってのは一体何を標榜しているのか…?
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 12:05:47.35ID:zjOoWarM ミリタリーやメカにこだわる割りにセンスが悪い絵面
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 12:24:14.99ID:X8SePfCN まあ映画なんて所詮娯楽だからな
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 12:29:18.24ID:eaQb2TEz ルーカスが脚本・監督しても納得しないだろうなぁ>ルーカス原理主義者
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 13:26:42.28ID:HJoo5++V619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 13:31:00.46ID:SAl0TJxJ620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 16:00:42.49ID:HbGHTrxb Ep1-3で完全に玩具売り上げで制作費補填する体制になったので
ゴジラやウルトラマンと同じ
本来は子供向けで観ていて居心地の悪さはある
ゴジラやウルトラマンと同じ
本来は子供向けで観ていて居心地の悪さはある
621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 19:18:14.70ID:7WcGyHdr >>618
初日初回というマニアみたいなことをしてしまったが、観てきた。
出番長いけど、やっぱりクロンボ役に立ってない。まがりなりにも結果出してたジャージャー以下のキャラや。ドタバタやった結果が何もなし……尺稼ぎ要員やな。
やっぱり役立ってないナンバー2・キャプテンファズマ―クロンボに負けて退場。死んだよな?あれ
前回お笑い要員だったカイロ・レンくん。今回は中二ムーブがすごいし、ソンケーするお爺ちゃんのマネした挙句にフラレてやんのw やっぱりお笑い要員。見せ場はカッコよかった。
中の人は死んだけど、死にそうな状況から生き延びた異能生存体・レイヤ。次どうすんだよ!?
ルークは出てきたけど、消えた。ほぼまともに修行してないなんちゃってジェダイのクセに。
ポー、目立っているけど下っ端扱いなんやねぇ……婆二人に弄ばれてんのw
レイ、あっという間にそれなりのフォースの使い手に……話の都合とは言え、後の世代ほど覚醒・上達が早いねぇ。真面目に修行してた昔のジェダイがバカみたいだ。
初日初回というマニアみたいなことをしてしまったが、観てきた。
出番長いけど、やっぱりクロンボ役に立ってない。まがりなりにも結果出してたジャージャー以下のキャラや。ドタバタやった結果が何もなし……尺稼ぎ要員やな。
やっぱり役立ってないナンバー2・キャプテンファズマ―クロンボに負けて退場。死んだよな?あれ
前回お笑い要員だったカイロ・レンくん。今回は中二ムーブがすごいし、ソンケーするお爺ちゃんのマネした挙句にフラレてやんのw やっぱりお笑い要員。見せ場はカッコよかった。
中の人は死んだけど、死にそうな状況から生き延びた異能生存体・レイヤ。次どうすんだよ!?
ルークは出てきたけど、消えた。ほぼまともに修行してないなんちゃってジェダイのクセに。
ポー、目立っているけど下っ端扱いなんやねぇ……婆二人に弄ばれてんのw
レイ、あっという間にそれなりのフォースの使い手に……話の都合とは言え、後の世代ほど覚醒・上達が早いねぇ。真面目に修行してた昔のジェダイがバカみたいだ。
622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 19:23:12.10ID:7WcGyHdr 追加
初日初回という時間なのに、今回爺さん婆さんが目立った(というか半分くらい……)。SW
ep4世代が回帰してる?
初日初回という時間なのに、今回爺さん婆さんが目立った(というか半分くらい……)。SW
ep4世代が回帰してる?
623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 19:31:20.82ID:7WcGyHdr >>607
予告観たけど、ようすんに逆『人魚姫』なのね。
予告観たけど、ようすんに逆『人魚姫』なのね。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 20:13:02.86ID:eaQb2TEz >>622
レイアとかルークが出てくるんだから、そういうのがあってもオカシクはない
レイアとかルークが出てくるんだから、そういうのがあってもオカシクはない
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 20:21:00.85ID:ilPv5B4u もともとスターウォーズなんて年寄り向けだろ。
うちの職場の若者で一度も観たことないってやつもいる。
映画を観ない人ではないのに。
うちの職場の若者で一度も観たことないってやつもいる。
映画を観ない人ではないのに。
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 20:44:05.44ID:eaQb2TEz >>625
どちらかというと子供向け
どちらかというと子供向け
627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 21:35:50.40ID:xpjtXHHW 最近は「反乱者たち」とかレゴ・スター・ウォーズとか
子供向けスター・ウォーズも充実してるんだよな
あと数年すりゃ子供向け番組から映画に入る子も増えるんじゃないの
子供向けスター・ウォーズも充実してるんだよな
あと数年すりゃ子供向け番組から映画に入る子も増えるんじゃないの
628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/15(金) 21:39:21.15ID:mKL6L/Mb629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 00:45:28.28ID:BG/6rOa1 フォースの覚醒があまりに幼稚というかファミリー層向けだったから
軌道修正したい、尖ったモノを見せたい、という制作サイドの意志は
とりあえず感じた>最後のジェダイ
SW制作班は本音はSWの世界観を使ってローグワンみたいな映画を
もっと作りたいんじゃないかなと思ったり
軌道修正したい、尖ったモノを見せたい、という制作サイドの意志は
とりあえず感じた>最後のジェダイ
SW制作班は本音はSWの世界観を使ってローグワンみたいな映画を
もっと作りたいんじゃないかなと思ったり
630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 00:46:48.16ID:S3a0rc9q 今回は今回でお手軽宇宙フォース対談とか
別方面で幼稚になっているが…
別方面で幼稚になっているが…
631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 04:42:48.43ID:1K70DF8s632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 07:18:59.80ID:kxFAVReN さすがみんなもう、観たんだな
ただ、公開したばかりの映画についてここで語るのは、
少々配慮が足りないと思うが
ただ、公開したばかりの映画についてここで語るのは、
少々配慮が足りないと思うが
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 07:28:53.26ID:eroWi413 一般公開前なら我慢しろって思うが
公開後なら問題ないよ
公開後なら問題ないよ
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 07:54:05.60ID:S3a0rc9q 特にこういうところは話題作はネタバレとか貼られまくるから
見てないんだったらここに限らず見るまで離脱しとくのが吉かと
見てないんだったらここに限らず見るまで離脱しとくのが吉かと
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:22:26.98ID:ByHDXkKf 1作目は日本公開まで1年あったから、ハワイで見てきたとか
NYで見てきたとかいう連中(石上三登志とか)が盛大にネタバレ記事出してたぞ
NYで見てきたとかいう連中(石上三登志とか)が盛大にネタバレ記事出してたぞ
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:37:38.26ID:1K70DF8s637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:46:01.52ID:ByHDXkKf 必要とか(プゲラ、おまえは子供かよ
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:50:53.21ID:QLBitqWP >>637
おまえは大人か?
おまえは大人か?
639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 11:58:20.12ID:1K70DF8s >>637
まあ、オマイが糞なのは分かったw
まあ、オマイが糞なのは分かったw
640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 12:11:41.94ID:BG/6rOa1 >>612
>ディズニー無双だからな
今回の買収で今後FOXはX-Menとファンタスティック・フォーとアバターを
作るだけのスタジオに成り下がることは間違いないからなあ
個性的な良い映画をたくさん作ってた会社だったのに残念
>ディズニー無双だからな
今回の買収で今後FOXはX-Menとファンタスティック・フォーとアバターを
作るだけのスタジオに成り下がることは間違いないからなあ
個性的な良い映画をたくさん作ってた会社だったのに残念
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 12:25:00.34ID:1K70DF8s >X-Menとファンタスティック・フォーとアバターを
その辺のアトラクションがネズミーランドで出てくるだろうなぁくらいのイメージしかない…
その辺のアトラクションがネズミーランドで出てくるだろうなぁくらいのイメージしかない…
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 13:50:07.72ID:kxFAVReN こうなったらもう、
ネズミーが手を出しそうにもない押井守に、
マニアも跨いで通るような拗れた駄作を作り続けてもらうしか、
映画、娯楽の多様性を守るすべはない
ネズミーが手を出しそうにもない押井守に、
マニアも跨いで通るような拗れた駄作を作り続けてもらうしか、
映画、娯楽の多様性を守るすべはない
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 17:06:18.52ID:IDheCGwA カーペンター「俺の出番か」
644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 17:41:45.49ID:XTFFEnEh 拒食症こじらせたあげく死んだはずだが(大工違い)
645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 19:30:09.28ID:j7s6KR0Z 古代火星人の墳墓を開けたら
火星人の亡霊に人々が乗り移られて
大変なことになる映画をドラマ化してほしいわ
火星人の亡霊に人々が乗り移られて
大変なことになる映画をドラマ化してほしいわ
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 20:03:51.82ID:lUI0ZeZr 永井豪のマジンサーガ?
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 20:51:00.64ID:zLzRnOq+ アルドノア:ゼロかな?
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 21:29:21.11ID:cSBRbsW+ NHKのラジオドラマ「マイナス・ゼロ」
すごい怖い終わり方をしてのでそーゆー結末なのかとオモタ
原作読んだら結末正反対じゃねーか!
すごい怖い終わり方をしてのでそーゆー結末なのかとオモタ
原作読んだら結末正反対じゃねーか!
649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 21:43:58.87ID:KVPadePK ラジオドラマ版は知らんけど、タイムトラヴェルが持つ無限の可能性をどう解釈するかってえ問題はあるからなー。
マイナス・ゼロの元ネタ筋の「輪廻の蛇」の映画版、「プリデスティネーション」でも最後の方は独自設定になってた。なかなかの傑作ではあるが。
マイナス・ゼロの元ネタ筋の「輪廻の蛇」の映画版、「プリデスティネーション」でも最後の方は独自設定になってた。なかなかの傑作ではあるが。
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 21:45:39.91ID:S3a0rc9q プリデスティネーションは
原作をきっちり映像化しつつ更にもう一周加えるという離れ業でよく出来てたなあ
原作をきっちり映像化しつつ更にもう一周加えるという離れ業でよく出来てたなあ
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 22:23:24.79ID:1K70DF8s652名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 00:38:40.54ID:hjjW+vRH ふと、ねじ回しのドライバーの存在自体知らないゆとりのことを思い出した
ネタだと思うだろ?事実なんだぜぇ!
ネタだと思うだろ?事実なんだぜぇ!
653名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 01:02:34.98ID:5bPNbwrW 最近の機械は壊れないし
開けると保証対象外になるし
開けると保証対象外になるし
654名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 08:40:11.80ID:fg8WFPkN 男の子たるもの、一度は「見たい、触れたい、バラしたい」病に罹患しなくてはな。
655名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 08:55:20.75ID:92n5sEP8 接着剤や両面テープや高度なのだとひっかけフック?使ってたりするもんな
家具の組み立てや家のリフォームでもドライバーつかわないんかね?
俺もイケアのねじがポジドライブ規格だと知らなくて普通のプラスドライバー使ったから人のこと言えないけど
家具の組み立てや家のリフォームでもドライバーつかわないんかね?
俺もイケアのねじがポジドライブ規格だと知らなくて普通のプラスドライバー使ったから人のこと言えないけど
656名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 10:24:55.53ID:XFTMXxcn 今のガンプラは塗装どころか接着剤もいらないんだよねー
モノスゴイ親切設計
まあ、子供がモノを知らんのは普通だから別に驚かん
と言いながら
我ながら、ええ年コイテも知らない事が多すぎる事に驚くけど…
モノスゴイ親切設計
まあ、子供がモノを知らんのは普通だから別に驚かん
と言いながら
我ながら、ええ年コイテも知らない事が多すぎる事に驚くけど…
657名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 10:35:55.70ID:KdG9HK8c 最近はばらして修理とかできない作りの製品が増えてるからなあ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 11:07:51.86ID:XFTMXxcn そういえば近所の小学生は
一生懸命ミニ四駆イジってるから
ドライバーもスパナもボックスレンチも使いこなしてるな
一生懸命ミニ四駆イジってるから
ドライバーもスパナもボックスレンチも使いこなしてるな
659名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 12:39:24.39ID:BoZqejke new3dsLLのメモリーカード変えるのにフツーにドライバーで開ける作業が要るゾヨ
660名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 13:58:35.04ID:CjcBfm59 ドライバー特殊なのでないと開けれないものもあるし
オッサンでもドライバーをハンマーでぶっ叩いて先っぽ潰すバカもいるからな
オッサンでもドライバーをハンマーでぶっ叩いて先っぽ潰すバカもいるからな
661名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 14:53:44.13ID:BoZqejke ガンプラで思い出したけどゲートニッパーのいいヤツで思わず針金切ろうとして……グスッ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 15:40:47.55ID:1MITF9Ow 最後のジェダイ、やっちまったようだなw
エイリアンもコヴェナントでアレだし、なんか映画コンテンツも終わりか・・・VOD各社のオリジナル作品群が映画に取って代るのか
エイリアンもコヴェナントでアレだし、なんか映画コンテンツも終わりか・・・VOD各社のオリジナル作品群が映画に取って代るのか
663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 15:59:24.77ID:92n5sEP8664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 17:20:44.52ID:ecCitCkd665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 20:47:43.63ID:IwfoteEK666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 22:56:04.16ID:7kPMi8Al デアゴの分冊で組み立てるやつとか、大人の科学だとかって、ドライバー使わないの?
今の若人はあんなん興味ないのか?
今の若人はあんなん興味ないのか?
667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 23:32:54.27ID:Gu4m/egv EP8
前作から思ってたがカイロ・レン役はどう考えても失敗だわ
なんであんな顔の俳優にしたんだろ、おかげで何やってもギャグにしか見えない
馬鹿なガキというキャラ付けは「あえて」「逆に」の狙った設定なのは分かるが
それにしても敵としては色々と最低
スカイウォーカー家の騒動に延々と振り回され続ける銀河の人々がお気の毒
まあそれが面白いんだけど
ネタバレではないよな
前作から思ってたがカイロ・レン役はどう考えても失敗だわ
なんであんな顔の俳優にしたんだろ、おかげで何やってもギャグにしか見えない
馬鹿なガキというキャラ付けは「あえて」「逆に」の狙った設定なのは分かるが
それにしても敵としては色々と最低
スカイウォーカー家の騒動に延々と振り回され続ける銀河の人々がお気の毒
まあそれが面白いんだけど
ネタバレではないよな
668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 23:58:16.17ID:7u4/F8YV669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 00:45:56.82ID:W0fJsjqG レン役はほかの映画で観ると演技巧いんだけどな
SWで観るとなんか笑ってしまう
SWで観るとなんか笑ってしまう
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 06:58:27.21ID:vLw/ctTI どうも深みがない
前作の皇帝とかやってることはありがちなのに存在感に深みがあった
前作の皇帝とかやってることはありがちなのに存在感に深みがあった
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 07:27:29.37ID:QdCE7Mfy >>669
キャラ自体が演技でカバーできる範囲を越えて、「キレる十代」まんまなDQNやからな。
エレベーターの中でマスクで壁殴る辺りわなぁ……通りがかったトルーパーたちがビビッて「見なかったことにしよう」とばかりにススーッと退いているのが
またDQNがキレてる感でもぅ……w
しかも煽り耐性が低い。スカイウォーカーの血統はなまじ才能ある分、増長しやすい傾向があるな。レイヤはオーガナ卿の躾がよかったんだろう。
キャラ自体が演技でカバーできる範囲を越えて、「キレる十代」まんまなDQNやからな。
エレベーターの中でマスクで壁殴る辺りわなぁ……通りがかったトルーパーたちがビビッて「見なかったことにしよう」とばかりにススーッと退いているのが
またDQNがキレてる感でもぅ……w
しかも煽り耐性が低い。スカイウォーカーの血統はなまじ才能ある分、増長しやすい傾向があるな。レイヤはオーガナ卿の躾がよかったんだろう。
672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 08:43:34.11ID:9n5Yypy8 旧三部作信者の逆神っぷりがパネエ
ヤツラがどれだけネットで泣き喚いても、客は劇場に殺到する
「スター・ウォーズ」シリーズ最新作の「最後のジェダイ」が15日に全世界で同時公開され、
初日の北米での興行収入は1億470万ドル(約118億円)と、
史上2位を記録したことが分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-35112058-cnn-int
映画評論サイト「ロッテン・トマト」での満足度は93%に達し、
シリーズ最高の呼び声が高い1980年の「帝国の逆襲」以来の傑作と評価する声も上がっている。
ヤツラがどれだけネットで泣き喚いても、客は劇場に殺到する
「スター・ウォーズ」シリーズ最新作の「最後のジェダイ」が15日に全世界で同時公開され、
初日の北米での興行収入は1億470万ドル(約118億円)と、
史上2位を記録したことが分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-35112058-cnn-int
映画評論サイト「ロッテン・トマト」での満足度は93%に達し、
シリーズ最高の呼び声が高い1980年の「帝国の逆襲」以来の傑作と評価する声も上がっている。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 09:29:43.40ID:vLw/ctTI 別に売れないとは言ってないんだがw
674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 11:04:53.13ID:CHkvfbW8 むしろ売れ筋なのが火に油を注いでいるかと…w
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 11:24:05.61ID:vLw/ctTI よくわかんなかったんだが
共和国はEp6で首都制圧してたような?
共和国潰滅で首都も消滅してしまったのか
シリーズものだからシーソーゲームが必要とはいえやりすぎじゃないか
なんか戦記もの的な重みが感じられない
バラエティー番組のクイズの「最後の問題は得点10倍です」みたいなw
共和国はEp6で首都制圧してたような?
共和国潰滅で首都も消滅してしまったのか
シリーズものだからシーソーゲームが必要とはいえやりすぎじゃないか
なんか戦記もの的な重みが感じられない
バラエティー番組のクイズの「最後の問題は得点10倍です」みたいなw
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 11:47:14.94ID:CHkvfbW8677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 14:53:07.33ID:b+twom8w ジェダイの復讐のあと帝国軍どんなけ野放しにしてたんだよな勢いで増えてるからなどう見ても
某ガンダムのジオン残党並に増殖してる(笑)
○○を1匹見たら100匹いるとかな勢い
某ガンダムのジオン残党並に増殖してる(笑)
○○を1匹見たら100匹いるとかな勢い
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 17:18:26.48ID:9n5Yypy8679名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 17:24:32.57ID:b+twom8w それだと1作目の劇中での共和国がどうとか動向気にしてる描写意味なくね?
他の派閥が出てこないのもおかしいし
ファーストオーダーがまとめあげたとかならそもそも軍事力的に圧倒的優位だからあんな恒星なきゃ撃てないマヌケな兵器自体いらねぇし
他の派閥が出てこないのもおかしいし
ファーストオーダーがまとめあげたとかならそもそも軍事力的に圧倒的優位だからあんな恒星なきゃ撃てないマヌケな兵器自体いらねぇし
680名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:16:13.37ID:QdCE7Mfy >>675
制圧はしてないだろ。
なぜか銀河中でお祭り状態ってだけ。
映画ではロクに触れないが、反乱軍がグダグダになって帝国を駆逐し、コルサントのあるコアワールドを制圧したのはEp6の1年以上後。
それで、新共和国が成立し、帝国と和平条約を結ぶ。その内容に不満を持った帝国残党は勢力外に逃げて、帝国再建を目指すファーストオーダー成立。
新共和国に対する攻撃を始める。それに対する抵抗組織がep7のレジスタンス(それ以前の反乱軍とどう繋がっているは知らん)。
制圧はしてないだろ。
なぜか銀河中でお祭り状態ってだけ。
映画ではロクに触れないが、反乱軍がグダグダになって帝国を駆逐し、コルサントのあるコアワールドを制圧したのはEp6の1年以上後。
それで、新共和国が成立し、帝国と和平条約を結ぶ。その内容に不満を持った帝国残党は勢力外に逃げて、帝国再建を目指すファーストオーダー成立。
新共和国に対する攻撃を始める。それに対する抵抗組織がep7のレジスタンス(それ以前の反乱軍とどう繋がっているは知らん)。
681680
2017/12/18(月) 18:18:09.82ID:QdCE7Mfy >反乱軍がグダグダになって帝国を駆逐し
間違えた。
反乱軍がグダグダになった帝国を駆逐し―だ。
間違えた。
反乱軍がグダグダになった帝国を駆逐し―だ。
682名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:23:14.65ID:CHkvfbW8 それだとレジスタンスじゃなくて共和国軍じゃないとオカシクないか?
共和国は日本みたいに軍を持たないとかいう非常識な国家なのか?
共和国は日本みたいに軍を持たないとかいう非常識な国家なのか?
683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:26:36.74ID:vLw/ctTI EP7でもレジスタンスと呼んでるのは違和感あったな
某反地球連邦組織なみにw
某反地球連邦組織なみにw
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 18:32:20.93ID:CHkvfbW8 1st.オーダーさんが共和国の帝国残党狩りにあってて
逆転決戦兵器として太陽チューチュー吸っちゃう惑星作ったとかの方がまだ分かり易い
逆転決戦兵器として太陽チューチュー吸っちゃう惑星作ったとかの方がまだ分かり易い
685680
2017/12/18(月) 18:53:19.73ID:QdCE7Mfy >>682
>新共和国内部にもファースト・オーダーを脅威と認め、戦争への迅速な対応を求める者たちがおり、最も声高に警告を発していたのがレイア・オーガナだった。
>元老院議員たちから人騒がせな主戦論者として嘲笑を買いつつ、オーガナは旧反乱同盟軍の主要メンバーとしての影響力を駆使し、銀河元老院の軍備縮小
>法によって過去の存在となっていた元軍人たちを味方につけた。オーガナは将軍として“レジスタンス”を指揮し、ファースト・オーダーに対する懸念に共感した
>元老院議員の有志たちから資金援助を受けた。ファースト・オーダーに対抗する存在の登場により、ファースト・オーダー=レジスタンス紛争が始まることになった。
……ということだそうだ。
>共和国は日本みたいに軍を持たないとかいう非常識な国家なのか?
クローン戦争前の状況を繰り返しているんだから、そういうことだなや。
>>683
↑の解説どおりなら、レジスタンスと言うよりミリシアだな。
>新共和国内部にもファースト・オーダーを脅威と認め、戦争への迅速な対応を求める者たちがおり、最も声高に警告を発していたのがレイア・オーガナだった。
>元老院議員たちから人騒がせな主戦論者として嘲笑を買いつつ、オーガナは旧反乱同盟軍の主要メンバーとしての影響力を駆使し、銀河元老院の軍備縮小
>法によって過去の存在となっていた元軍人たちを味方につけた。オーガナは将軍として“レジスタンス”を指揮し、ファースト・オーダーに対する懸念に共感した
>元老院議員の有志たちから資金援助を受けた。ファースト・オーダーに対抗する存在の登場により、ファースト・オーダー=レジスタンス紛争が始まることになった。
……ということだそうだ。
>共和国は日本みたいに軍を持たないとかいう非常識な国家なのか?
クローン戦争前の状況を繰り返しているんだから、そういうことだなや。
>>683
↑の解説どおりなら、レジスタンスと言うよりミリシアだな。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 19:00:55.49ID:xO/XH8D4 そういう軍閥は、おそらく違法だよなあ
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 19:14:02.09ID:CHkvfbW8 共和国も連邦のはずだから良く言えば国連軍の紛争鎮圧活動みたいな扱い…かなw
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 21:04:05.46ID:cajm/EdO >>675
EP7で破壊されただろ
ホズニアン・プライム | Wookieepedia | FANDOM powered by Wikia
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime)はコア・ワールドのホズニアン星系に属した惑星。
エンドアの戦いの約30年後、レジスタンスとファースト・オーダーが紛争を繰り広げていた頃、ホズニアン・プライムには新共和国の首都が置かれ、銀河元老院の会議場になっていた。
新共和国を銀河系政府の座から引きずり降ろそうと企むファースト・オーダーは、超兵器スターキラー基地を使ってホズニアン・プライムを星系もろとも破壊した。
EP7で破壊されただろ
ホズニアン・プライム | Wookieepedia | FANDOM powered by Wikia
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime)はコア・ワールドのホズニアン星系に属した惑星。
エンドアの戦いの約30年後、レジスタンスとファースト・オーダーが紛争を繰り広げていた頃、ホズニアン・プライムには新共和国の首都が置かれ、銀河元老院の会議場になっていた。
新共和国を銀河系政府の座から引きずり降ろそうと企むファースト・オーダーは、超兵器スターキラー基地を使ってホズニアン・プライムを星系もろとも破壊した。
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 21:08:55.73ID:on3piObd しかし首都惑星が消えただけで瓦解する国家ってどうなんだそれ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 21:14:58.44ID:CHkvfbW8 >>689
日本はちょっとヤバイ
日本はちょっとヤバイ
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 21:18:21.14ID:zoqQJjS5 小松左京の「首都消失」を読み直そうぜ
(映画は見返さなくてイイからw)
(映画は見返さなくてイイからw)
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:16:04.96ID:b+twom8w693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:19:12.79ID:b+twom8w694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:40:41.15ID:cajm/EdO >>693
スターキラーがホズニアン・プライムを攻撃したとき
ホズニアン・プライムでは新共和国議会とその他勢力の、貿易協定の真っ最中だった
なのでほぼ全ての元老員とその護衛に集まってた新共和国艦隊がEP7で全滅してる
残存兵力は実質レジスタンスのみ
スターキラーがホズニアン・プライムを攻撃したとき
ホズニアン・プライムでは新共和国議会とその他勢力の、貿易協定の真っ最中だった
なのでほぼ全ての元老員とその護衛に集まってた新共和国艦隊がEP7で全滅してる
残存兵力は実質レジスタンスのみ
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:53:43.28ID:iiZd/qy/ ゲームとかアニメとかも作る側の力量でよく
「いったいどういう状況だそれ!?」って設定のがあるわな。
スクエニはファイナルファンタジー作るのにファルシのルシじゃなくて
もう少し理屈の通る人間をシナリオにですね…
「いったいどういう状況だそれ!?」って設定のがあるわな。
スクエニはファイナルファンタジー作るのにファルシのルシじゃなくて
もう少し理屈の通る人間をシナリオにですね…
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:56:12.41ID:on3piObd >>694
貿易協定に関係しない政治家は存在しない世界なのか
貿易協定に関係しない政治家は存在しない世界なのか
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/18(月) 22:59:31.65ID:cajm/EdO >>696
議会開催中に貿易協定を並行してやってたのよ
議会開催中に貿易協定を並行してやってたのよ
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 00:11:46.55ID:o3hebjPW ルーカス自ら監督・脚本を全て手掛けたEP1〜3とは一体何だったのか
今の新シリーズの熱狂と高評価はEP1〜3が駄作すぎたことによる反動だろ
今の新シリーズの熱狂と高評価はEP1〜3が駄作すぎたことによる反動だろ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 00:40:28.48ID:VTaQwOMj700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 04:59:35.89ID:6pcXyn5e >>698
EP8がまさにこのスレのタイトルそのものってことで阿鼻叫喚の騒ぎになってますけど
EP8がまさにこのスレのタイトルそのものってことで阿鼻叫喚の騒ぎになってますけど
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 05:46:00.23ID:yteFEm9+702680
2017/12/19(火) 05:50:02.62ID:/yoVwHem >>698
新三部作がどれほど駄作かはさておき、ファンが見たかった部分でもあり、期待値が高かった一方、バッドエンドストーリーが確定していたからどう対すればいいのか戸惑いが
新三部作▼に繋がっている印象。元々盛り上がりにくいうえに、いきなり「『ホームアローン』かよ!!」てアナキン坊や無双話やジャージャーではね……。
「じゃあ、どういうのが観たかったのか?」と言われると困るが、誰もが「チガウ!コレジャナイ」という思いがあったろう。
7以降は、バッドエンド縛りもなくなり、まっさらな気分で観られるところが△評価になっているのかもな。要素的にはよりコテコテのデズニ映画になっているが。
ep1-3が新三部作なら、7以降どう称するべきだろうな。
新三部作がどれほど駄作かはさておき、ファンが見たかった部分でもあり、期待値が高かった一方、バッドエンドストーリーが確定していたからどう対すればいいのか戸惑いが
新三部作▼に繋がっている印象。元々盛り上がりにくいうえに、いきなり「『ホームアローン』かよ!!」てアナキン坊や無双話やジャージャーではね……。
「じゃあ、どういうのが観たかったのか?」と言われると困るが、誰もが「チガウ!コレジャナイ」という思いがあったろう。
7以降は、バッドエンド縛りもなくなり、まっさらな気分で観られるところが△評価になっているのかもな。要素的にはよりコテコテのデズニ映画になっているが。
ep1-3が新三部作なら、7以降どう称するべきだろうな。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 06:03:36.11ID:6pcXyn5e >>702
普通にスカイウォーカー家&ジェダイの興亡の物語として発展させるべきだったと思うぞ
ルーカスの3部作構想がどういうものだったかしらんが
おそらくは指輪物語的な
神話の時代=ジェダイ全盛期〜失墜→EP1-3
神話と人の時代=ジェダイの復興→EP4-6
人の時代=ジェダイの真の終わり→EP7-9
みたいな流れで
ルークが最後のジェダイとして新世代のスカイウォーカー(もはやジェダイではない)に
希望を託すって話だったはず
今回でその辺みんな壊しちゃったの明らかに早漏
普通にスカイウォーカー家&ジェダイの興亡の物語として発展させるべきだったと思うぞ
ルーカスの3部作構想がどういうものだったかしらんが
おそらくは指輪物語的な
神話の時代=ジェダイ全盛期〜失墜→EP1-3
神話と人の時代=ジェダイの復興→EP4-6
人の時代=ジェダイの真の終わり→EP7-9
みたいな流れで
ルークが最後のジェダイとして新世代のスカイウォーカー(もはやジェダイではない)に
希望を託すって話だったはず
今回でその辺みんな壊しちゃったの明らかに早漏
704680
2017/12/19(火) 06:06:36.78ID:/yoVwHem >>689
「帝国」や「共和国」だから誤解するが、連合体だからなぁ。
要が機能喪失しても個々が健在な限りそれなりに維持できるが、連携して力の集中ができるかと言えば、難しい。
まして、時系列で言えば7から8は数日程度だからな。どったんばったんの真っ最中で立て直しも、対応も無理だろ。瓦解すら、見せようがない。
「帝国」や「共和国」だから誤解するが、連合体だからなぁ。
要が機能喪失しても個々が健在な限りそれなりに維持できるが、連携して力の集中ができるかと言えば、難しい。
まして、時系列で言えば7から8は数日程度だからな。どったんばったんの真っ最中で立て直しも、対応も無理だろ。瓦解すら、見せようがない。
705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 06:22:29.85ID:yteFEm9+ 熱狂だって?w
http://www.afpbb.com/articles/-/3155739?act=all
「公開後初の週末の興行収入としては」史上2位。
> 映画評論サイト「ロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)」での「最後のジェダイ」の批評家満足度は93%で、シリーズ最高傑作と言われる『帝国の逆襲(The Empire Strikes Back)』にも匹敵すると評されている。
>しかし、週末に作品を観賞した観客9万5000人の評価は氷の惑星「ホス(Hoth)」よりも冷たく、同サイトにおける観客満足度は56%にとどまっている。
> 批評家と観客の評価は今後近づく可能性もあるが、これほど大きな差があるのは珍しい。
>>672
>旧三部作信者の逆神っぷりがパネエ
>ヤツラがどれだけネットで泣き喚いても、客は劇場に殺到する
の正反対に見えるんだがw
http://www.afpbb.com/articles/-/3155739?act=all
「公開後初の週末の興行収入としては」史上2位。
> 映画評論サイト「ロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)」での「最後のジェダイ」の批評家満足度は93%で、シリーズ最高傑作と言われる『帝国の逆襲(The Empire Strikes Back)』にも匹敵すると評されている。
>しかし、週末に作品を観賞した観客9万5000人の評価は氷の惑星「ホス(Hoth)」よりも冷たく、同サイトにおける観客満足度は56%にとどまっている。
> 批評家と観客の評価は今後近づく可能性もあるが、これほど大きな差があるのは珍しい。
>>672
>旧三部作信者の逆神っぷりがパネエ
>ヤツラがどれだけネットで泣き喚いても、客は劇場に殺到する
の正反対に見えるんだがw
706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 08:28:46.50ID:6pcXyn5e >>704
>要が機能喪失しても個々が健在な限りそれなりに維持できるが、連携して力の集中ができるかと言えば、難しい。
でもかつての帝国並に危険な集団が表舞台に出てきて
惑星消滅とかテロ行為やらかしてたら
共和国の残りの構成員は危機感憶えて結束に動くんじゃない?
量的に明らかに(元?)共和国>>>>>ファーストオーダーのはずなんだし
でもなんかレイア達の訴えに誰も答えないとか
あの宇宙もはや人口500人ぐらいしかいないんじゃないかって感じになってる
>要が機能喪失しても個々が健在な限りそれなりに維持できるが、連携して力の集中ができるかと言えば、難しい。
でもかつての帝国並に危険な集団が表舞台に出てきて
惑星消滅とかテロ行為やらかしてたら
共和国の残りの構成員は危機感憶えて結束に動くんじゃない?
量的に明らかに(元?)共和国>>>>>ファーストオーダーのはずなんだし
でもなんかレイア達の訴えに誰も答えないとか
あの宇宙もはや人口500人ぐらいしかいないんじゃないかって感じになってる
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 08:53:15.48ID:tOpyapzR >>706
分断と混乱ってヤツじゃね
テロ発生による共和国中枢部消失から日が浅過ぎて
トップを失い、ファーストオーダーの実力を測りかねた各勢力が
どちらに付いたら得なのか様子見してる段階で
レイアが呼び掛けても簡単に呼応するわけにはいかない状態
分断と混乱ってヤツじゃね
テロ発生による共和国中枢部消失から日が浅過ぎて
トップを失い、ファーストオーダーの実力を測りかねた各勢力が
どちらに付いたら得なのか様子見してる段階で
レイアが呼び掛けても簡単に呼応するわけにはいかない状態
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 10:33:23.95ID:gSXGias8 EP8、面白かったけど映画板のスレ見たら凄いなw
否定派はもう激昂していてやたらと殺気立ってる
俺はSWの熱心なファンじゃないから何がそこまで逆鱗に触れたのかよく分からん
過去作のオマージュとパッチワークに汲々としていたEP7よりはるかによかったと思うんだけど
否定派はもう激昂していてやたらと殺気立ってる
俺はSWの熱心なファンじゃないから何がそこまで逆鱗に触れたのかよく分からん
過去作のオマージュとパッチワークに汲々としていたEP7よりはるかによかったと思うんだけど
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 14:35:40.72ID:HjCa0VHX >>694
護衛するのに全戦力展開するのか...
護衛するのに全戦力展開するのか...
710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 14:38:27.67ID:HjCa0VHX >>707
帝国軍の圧政の記憶がそんな簡単にきえるとかチョロい民族だな
帝国軍の圧政の記憶がそんな簡単にきえるとかチョロい民族だな
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 14:38:52.50ID:PMX8IbyU >>702,703
> ルーカスの3部作構想
EP4を作るときに既にEP1〜9のプロットは決まってた。
野田昌宏が翻訳した角川文庫版のプロローグには
レイアの言葉としてパルパティンが皇帝になるまでの下りが書いてあるけど
これはEP1〜3公開後に付け足されたものではなく
EP4公開時にリリースされた初版に既に書いてあった。
確か「帝国の逆襲」公開時に自分が買ったSW本では
ルーカスがインタビューに答えた形でEP1〜3は若き日のオビ=ワンの物語で
EP7〜9はルークの子どもたちの物語になる予定だとあった。
本の執筆者の意見として─
SW1作目の小説にはパルパティンが皇帝になるまでの件が書いてあるけど
これがそのまま映画化される可能性は高いとも書いてあったな。
実際、ほぼそのとおりになったわけだけど。
> ルーカスの3部作構想
EP4を作るときに既にEP1〜9のプロットは決まってた。
野田昌宏が翻訳した角川文庫版のプロローグには
レイアの言葉としてパルパティンが皇帝になるまでの下りが書いてあるけど
これはEP1〜3公開後に付け足されたものではなく
EP4公開時にリリースされた初版に既に書いてあった。
確か「帝国の逆襲」公開時に自分が買ったSW本では
ルーカスがインタビューに答えた形でEP1〜3は若き日のオビ=ワンの物語で
EP7〜9はルークの子どもたちの物語になる予定だとあった。
本の執筆者の意見として─
SW1作目の小説にはパルパティンが皇帝になるまでの件が書いてあるけど
これがそのまま映画化される可能性は高いとも書いてあったな。
実際、ほぼそのとおりになったわけだけど。
712名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 14:45:48.71ID:HjCa0VHX あれだけフォースがどうとか言ってる割に対フォース装備とか開発しないからなぁ
超能力だろうが対抗装備開発するのって続編では割と鉄板なのに
超能力だろうが対抗装備開発するのって続編では割と鉄板なのに
713711
2017/12/19(火) 14:46:30.17ID:PMX8IbyU つーかさ、クワイ=ガン・ジンとかダース・モールとか
魅力的なキャラを1エピソードで使い捨てるところが
自分的にはなんだかなあって感じだ。
誰だか忘れたけど、某日本人SF作家が
「ファントム・メナスは内容詰め込みすぎ。
EP1の物語だけで3部作にしてもいいくらいだ」と言ってたけど
自分も同意見だったりする。
魅力的なキャラを1エピソードで使い捨てるところが
自分的にはなんだかなあって感じだ。
誰だか忘れたけど、某日本人SF作家が
「ファントム・メナスは内容詰め込みすぎ。
EP1の物語だけで3部作にしてもいいくらいだ」と言ってたけど
自分も同意見だったりする。
714名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 15:08:52.10ID:yteFEm9+ 4-6で希望は絶望に勝つという話をした後で
1-3で絶望(悪)を産み出したのは行きすぎた正義だった、というのは正しいし
深みのある構成だと思うが
7-9でまた正義が悪を作り出しちゃうのはどうかとw
ルーカスだったらどうしたかは見てみたいもの
1-3で絶望(悪)を産み出したのは行きすぎた正義だった、というのは正しいし
深みのある構成だと思うが
7-9でまた正義が悪を作り出しちゃうのはどうかとw
ルーカスだったらどうしたかは見てみたいもの
715名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 15:20:53.40ID:8uGLMLph716680
2017/12/19(火) 15:39:14.24ID:/yoVwHem >>>712
フォース使える勢力同士で敵対しているからなぁ。そんなもん開発したら、自分の首絞めるようなもんだ。
新三部作の分離主義者くらいしか作る必要もないが、フォース=魔法のような空想的なものと一種の民間信仰のような形骸化した文化と侮っているし、
使ってる連中が秘密主義で修行しないと使えない能力では対抗技術の研究もできんわな。
それでもセーバーが通用しないドロイドやグリーヴァスのようなサイボーグもいるので、わかりやすい範囲では対策している。ep2のようにブラスターの
弾幕で擦り減らせるんだから、そこまでの脅威とも思わんだろう。わけわからん曖昧な力より「ジェダイの騎士」の名前と影響力の方がよっぽと脅威。
フォース使える勢力同士で敵対しているからなぁ。そんなもん開発したら、自分の首絞めるようなもんだ。
新三部作の分離主義者くらいしか作る必要もないが、フォース=魔法のような空想的なものと一種の民間信仰のような形骸化した文化と侮っているし、
使ってる連中が秘密主義で修行しないと使えない能力では対抗技術の研究もできんわな。
それでもセーバーが通用しないドロイドやグリーヴァスのようなサイボーグもいるので、わかりやすい範囲では対策している。ep2のようにブラスターの
弾幕で擦り減らせるんだから、そこまでの脅威とも思わんだろう。わけわからん曖昧な力より「ジェダイの騎士」の名前と影響力の方がよっぽと脅威。
717680
2017/12/19(火) 15:45:19.27ID:/yoVwHem718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 15:56:36.16ID:HjCa0VHX719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 15:58:21.11ID:b4qht8SG まあ結局サムライ西部劇ですし
720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 16:48:25.20ID:tOpyapzR >>719
ていうか、フラッシュゴードンのパチモン
ていうか、フラッシュゴードンのパチモン
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 16:56:51.10ID:SIZ/EnYd722680
2017/12/19(火) 17:00:50.18ID:/yoVwHem >>718
帝国軍の元締めは誰かと言えば、皇帝でシスのパルパティーンだろ?
手下にそんなもん持たせて、自分に向けられるリスクを冒すとも思えんだろ。
悲願の打倒ジェダイを果たし、権力を手にしたのだし。失う可能性を上げる必要はない。キャンセラーを持っていても、不意を突かれて……という危険はある。
よって、帝国軍にそんな物を開発する動きがあったら、ベイダーにつぶすよう命じるだけだ。
反乱軍は対ベイダー用に……と考えそうだが、本編中ベイダーがルーク以外の反乱軍相手にフォース無双はやらかしてない。ep4冒頭の斬り込みシーンのよ
うにジェダイがいなけりゃセーバーの腕だけで十分無双できてる。『反乱者たち』では強大なフォースの使用シーンもあるが……
つまり、反乱軍にはフォース対策する意味がそもそもない。フォース封じてもぶった斬られるのは変わらないのだから。
帝国軍の元締めは誰かと言えば、皇帝でシスのパルパティーンだろ?
手下にそんなもん持たせて、自分に向けられるリスクを冒すとも思えんだろ。
悲願の打倒ジェダイを果たし、権力を手にしたのだし。失う可能性を上げる必要はない。キャンセラーを持っていても、不意を突かれて……という危険はある。
よって、帝国軍にそんな物を開発する動きがあったら、ベイダーにつぶすよう命じるだけだ。
反乱軍は対ベイダー用に……と考えそうだが、本編中ベイダーがルーク以外の反乱軍相手にフォース無双はやらかしてない。ep4冒頭の斬り込みシーンのよ
うにジェダイがいなけりゃセーバーの腕だけで十分無双できてる。『反乱者たち』では強大なフォースの使用シーンもあるが……
つまり、反乱軍にはフォース対策する意味がそもそもない。フォース封じてもぶった斬られるのは変わらないのだから。
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 17:01:35.86ID:yteFEm9+ いや剣と魔法だろ?
魔法がなかったらつまらないと思うが
魔法がなかったらつまらないと思うが
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 18:30:39.07ID:yfv7nM+f サムライは魔法戦士……(wiz脳)
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 19:49:46.72ID:dHFEuXTw EP8はアジア系のブスがかわいければよかったのに
あの女のせいでもう一度見たいとは思わない
スパイダーマンもそうだったけど
ブサイクなアジア系を主要キャストに使うのが流行なのかね?
あの女のせいでもう一度見たいとは思わない
スパイダーマンもそうだったけど
ブサイクなアジア系を主要キャストに使うのが流行なのかね?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 19:55:37.41ID:t9+bfKIn あれは「その辺の一般市民でもフォースありまっせ」を表す記号キャラらしい
選ばれし者である美人の姫とは対極の、ブスな貧民としてのキャスティング
選ばれし者である美人の姫とは対極の、ブスな貧民としてのキャスティング
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:13:04.32ID:FultuVNF >>725
ハリウッドではアジア系は不細工の方がウケるのか?ってくらいブスばかりがでてくるな
ハリウッドではアジア系は不細工の方がウケるのか?ってくらいブスばかりがでてくるな
728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:14:23.71ID:HjCa0VHX729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:16:34.65ID:t9+bfKIn 向こうの人の考えるアジア美女は吊り目のエラ張り顔だしなぁ
日本人の好きな白人的な容貌なら白人で間に合ってるし
あとファニーフェイスもウケる
日本人の好きな白人的な容貌なら白人で間に合ってるし
あとファニーフェイスもウケる
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:44:18.13ID:FultuVNF >>715
70年も経ってんだから、当時の現役が死滅しただけやで
(今でも同調圧力はかなり強くて変わってないけどなw)
国家ぐるみで作られた伝説信じ込んでいつまでも騒いでる人たちも居るからアレやけどw
70年も経ってんだから、当時の現役が死滅しただけやで
(今でも同調圧力はかなり強くて変わってないけどなw)
国家ぐるみで作られた伝説信じ込んでいつまでも騒いでる人たちも居るからアレやけどw
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:05:30.59ID:yteFEm9+ 特高がうしろでにらんでいたので好戦的記事しか書けませんでしたー
ってほうが伝説だろw
そのほうが売れるから書きました
それだけ
>>725
ブスかどうかはあえて無視しても
日常に引戻されちゃうんだよなー
セット見学してた日本人観光客が写っちゃったみたいにw
ってほうが伝説だろw
そのほうが売れるから書きました
それだけ
>>725
ブスかどうかはあえて無視しても
日常に引戻されちゃうんだよなー
セット見学してた日本人観光客が写っちゃったみたいにw
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:08:45.26ID:HjCa0VHX733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:21:24.36ID:cghdauXK 当時は今と違ってテロる自由とか権利とかは存在しなかったからな。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:37:41.81ID:o3hebjPW 昔映画板で「ヒロインがブスな映画」というスレがあったが、そこでは
レイア姫とライミ版スパイダーマンのMJの2人がツートップだったな
SF、ホラー、アクション等のB級映画は一流女優は出ないしヒロインは
安いギャラで済ませたいだろうから探せばもっといそうだけど
レイア姫とライミ版スパイダーマンのMJの2人がツートップだったな
SF、ホラー、アクション等のB級映画は一流女優は出ないしヒロインは
安いギャラで済ませたいだろうから探せばもっといそうだけど
735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:53:40.56ID:RcmbI0lR ディズニーはSWをep9の他に外伝的な三部作も作るらしいが大丈夫か?
まあ全世界のフリークがSWを冠してればどんなクソ駄作でも見に行くんだし
骨の髄までしゃぶりつくすんだろうけど
まあ全世界のフリークがSWを冠してればどんなクソ駄作でも見に行くんだし
骨の髄までしゃぶりつくすんだろうけど
736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 23:22:00.69ID:yteFEm9+ 人種を増やすのはいいが、ぬいぐるみキャラの魅力的なのが増えないのが気になった
人間キャラ増やしていくとスタートレックになりそうw
クリーチャーもいかにもディズニーっぽいCGだねって感じで
旧作のような妙な存在感がないんだよな
人間キャラ増やしていくとスタートレックになりそうw
クリーチャーもいかにもディズニーっぽいCGだねって感じで
旧作のような妙な存在感がないんだよな
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 04:03:27.04ID:Rb/T+0cc738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 07:29:21.64ID:cQkjIPOT739680
2017/12/20(水) 07:46:44.67ID:CZeBCRLi740680
2017/12/20(水) 07:53:52.49ID:CZeBCRLi >>734
>ライミ版スパイダーマンのMJ
子役で主演してた『ジュマンジ』のころは可愛かったよ―という擁護を以前見たが……ググッてみるとよくて普通だった。
>B級映画は
大ヒット作、大作だから、アレなヒロインが負の輝きを放つのであってな。そんな「当たり前」の作品で見つけても何の面白みもない。
>ライミ版スパイダーマンのMJ
子役で主演してた『ジュマンジ』のころは可愛かったよ―という擁護を以前見たが……ググッてみるとよくて普通だった。
>B級映画は
大ヒット作、大作だから、アレなヒロインが負の輝きを放つのであってな。そんな「当たり前」の作品で見つけても何の面白みもない。
741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 07:59:23.62ID:heI1Rkfh SWは最初は低予算B級だったなんて言っても今じゃ信じられないんだろうな…
ポリバケツつないだだけのドロイドとか背景にいるしw
しかしジョディフォスターもオーディションにいたのにわざわざキャリーフィッシャーを選ぶルーカスのセンスはようわからん
ポリバケツつないだだけのドロイドとか背景にいるしw
しかしジョディフォスターもオーディションにいたのにわざわざキャリーフィッシャーを選ぶルーカスのセンスはようわからん
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 08:06:44.99ID:Pn66Ds9n743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 09:29:31.68ID:dx2aHbQe >>741
B級映画なんかなぁ…?
EP4の製作費は1,100万ドル(ウィキペディア情報)だか1,300万ドル(グーグル情報)だろ
低予算と思えないが
ルーカスは「アメリカン・グラフィティ」の利益もつぎ込んでるし
「ぜいたくな自主製作映画」の言い方ならしっくりする(ハリウッドの干渉を嫌ってできるだけ自分で作ろうとした)
B級映画なんかなぁ…?
EP4の製作費は1,100万ドル(ウィキペディア情報)だか1,300万ドル(グーグル情報)だろ
低予算と思えないが
ルーカスは「アメリカン・グラフィティ」の利益もつぎ込んでるし
「ぜいたくな自主製作映画」の言い方ならしっくりする(ハリウッドの干渉を嫌ってできるだけ自分で作ろうとした)
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:09:33.61ID:rWOuLXIf745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:09:34.73ID:QgSDe3B7 >>740
「インタビュー・ウイズ・ヴァンパイア」の時は美少女だったじゃんと写真を見直したら、雰囲気だけでたいして可愛くなかった。
「インタビュー・ウイズ・ヴァンパイア」の時は美少女だったじゃんと写真を見直したら、雰囲気だけでたいして可愛くなかった。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:12:32.35ID:Rb/T+0cc >744
BB8は可愛いし大人気だろコノヤロー
ちなみにジャージャーのポジにはEP8初登場のローズさんが絶賛着任中
BB8は可愛いし大人気だろコノヤロー
ちなみにジャージャーのポジにはEP8初登場のローズさんが絶賛着任中
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:13:48.63ID:dx2aHbQe748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:14:28.26ID:Rb/T+0cc 掃除婦はボスの絵画まんまでちょっと
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 10:31:26.27ID:dx2aHbQe 造形はねぇ
レイに怒ったりするしぐさがかわいかったんだ
レイに怒ったりするしぐさがかわいかったんだ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 11:06:03.53ID:heI1Rkfh >>743
特撮あり海外ロケありだときついんじゃないの
ギャラがいちばん高いアレックギネスに払えないので興行収入の何パーセントを渡す契約になったとか
ちなみに
Ep5は$25,000,000
Ep6は$32,500,000
に膨れ上がってる
特撮あり海外ロケありだときついんじゃないの
ギャラがいちばん高いアレックギネスに払えないので興行収入の何パーセントを渡す契約になったとか
ちなみに
Ep5は$25,000,000
Ep6は$32,500,000
に膨れ上がってる
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 12:21:47.95ID:lMDUn/ac ギネス歩合制にして大正解やな!
752680
2017/12/20(水) 12:26:32.01ID:CZeBCRLi >>746
というか、クロンボとセットでジャージャーポジだろう。
お約束的なコメカルムーブすらないうざいだけの「無能な働き者」コンビ。
クロンボは今回ちょっと活躍したが、ストーリー的には全く関係ないところで同じ役立たずに勝っただけだからなぁ。
というか、クロンボとセットでジャージャーポジだろう。
お約束的なコメカルムーブすらないうざいだけの「無能な働き者」コンビ。
クロンボは今回ちょっと活躍したが、ストーリー的には全く関係ないところで同じ役立たずに勝っただけだからなぁ。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 12:27:55.59ID:heI1Rkfh あ、書き方を失敗したかもしれんが
上の数字は制作費ねw
上の数字は制作費ねw
754680
2017/12/20(水) 12:33:54.51ID:CZeBCRLi >>743
低予算映画だったら、興行成績が怖くてハワイに逃げるなんてせんわなw
低予算映画だったら、興行成績が怖くてハワイに逃げるなんてせんわなw
755680
2017/12/20(水) 12:51:28.18ID:CZeBCRLi >>750
膨れ上がってるコストの大部分が特撮―視覚効果費用じゃなかったか? ep6で多重合成の限界に挑戦しているしなw
ep4はオビワンがトラクタービーム切るシーンの背景がグラスペインティングだったり、いろいろ貧乏特撮やっていたのは有名だろ? 作品を象徴するメインアイテムであるライトセーバーだって合成が大変だから、あんだけしか見せ場ないし。
膨れ上がってるコストの大部分が特撮―視覚効果費用じゃなかったか? ep6で多重合成の限界に挑戦しているしなw
ep4はオビワンがトラクタービーム切るシーンの背景がグラスペインティングだったり、いろいろ貧乏特撮やっていたのは有名だろ? 作品を象徴するメインアイテムであるライトセーバーだって合成が大変だから、あんだけしか見せ場ないし。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 13:04:53.92ID:kD4+ZUnA757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 14:01:40.23ID:heI1Rkfh758680
2017/12/20(水) 14:19:59.60ID:CZeBCRLi759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 15:05:27.02ID:heI1Rkfh いや?普通に冒頭の宇宙戦シーンやクライマックスのデススター戦もあっただろ
どこを見てるんだw
どこを見てるんだw
760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 16:41:37.50ID:cQkjIPOT >>743
壮大な予算を使っててもB級なのはあるからのぅ
壮大な予算を使っててもB級なのはあるからのぅ
761680
2017/12/20(水) 17:36:43.02ID:CZeBCRLi762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 19:07:22.78ID:dx2aHbQe >>761
そこのインパクトがすごかったから、スター・ウォーズは初上映から支持されたんだよな
後から「作りなおしてもっとすごい画面になりました」とやっても評価されない(後から見返せるビデオもDVDもない時代だし)
予算と力の注ぎどころを間違えなかったルーカスやスタッフは天才だったと思う
ルーカスの修正癖は顰蹙を買ってるけど、頭にあるイメージを実現するために作り直せる執念はすごい
そこのインパクトがすごかったから、スター・ウォーズは初上映から支持されたんだよな
後から「作りなおしてもっとすごい画面になりました」とやっても評価されない(後から見返せるビデオもDVDもない時代だし)
予算と力の注ぎどころを間違えなかったルーカスやスタッフは天才だったと思う
ルーカスの修正癖は顰蹙を買ってるけど、頭にあるイメージを実現するために作り直せる執念はすごい
763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 19:12:37.68ID:lMDUn/ac RPGで中盤の船が手に入るとこまで進んでても、
キャラの名前とか職業がやっぱり気に入らないって最初からやり直しちゃうタイプだな。
キャラの名前とか職業がやっぱり気に入らないって最初からやり直しちゃうタイプだな。
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 20:55:54.99ID:mvSZS/gM それも、自分の作品だからできたこと
他の監督にやられると…
他の監督にやられると…
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 21:39:27.27ID:zOSAD1Q6 >>737,738
>ローティーンの少女が与謝野晶子の詩集持ってただけで特高にボコられてた時代
>「この戦争無理だって」とか言っただけでもひっぱられて帰ってこれない
話蒸し返して悪いが、特高に連れて行かれて死んだのは小林多喜二だけだぞ。
戦後に作られたヨタ話をまだ信じてる人がいるんだなあ。
特高はテロ防止のために、とにかく説諭と情報収集に全力を注いでいたわけで、
ちょっとかぶれただけの一般人はきっちり説諭して放免だったよ?
「こんなことをして。おまえの親は泣いているぞ」が効果覿面だったそうだ。
特高極悪説を吹聴したのは、戦後になってGHQ命令で刑務所から出てきた政治犯。つまりはテロ関係者。
ちなみに全員五体満足で、看守よりもコロコロ超え太った健康体だったことが写真を見るとよくわかるw
>ローティーンの少女が与謝野晶子の詩集持ってただけで特高にボコられてた時代
>「この戦争無理だって」とか言っただけでもひっぱられて帰ってこれない
話蒸し返して悪いが、特高に連れて行かれて死んだのは小林多喜二だけだぞ。
戦後に作られたヨタ話をまだ信じてる人がいるんだなあ。
特高はテロ防止のために、とにかく説諭と情報収集に全力を注いでいたわけで、
ちょっとかぶれただけの一般人はきっちり説諭して放免だったよ?
「こんなことをして。おまえの親は泣いているぞ」が効果覿面だったそうだ。
特高極悪説を吹聴したのは、戦後になってGHQ命令で刑務所から出てきた政治犯。つまりはテロ関係者。
ちなみに全員五体満足で、看守よりもコロコロ超え太った健康体だったことが写真を見るとよくわかるw
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 21:46:00.08ID:9FS7r5S8 というわけで思想統制はすっかり忘れられてるのであった
スターウォーズもリアルやろ?
スターウォーズもリアルやろ?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 22:03:45.32ID:sbPkYTDn 結果論ではあるけど、スターウォーズは
「ジェダイ(の騎士)」「ライトセーバー」「ダースベイダー」
この3つを生み出した時点で勝利コンテンツだったよなと
ルーカスはSF作家として凄いのかどうかは分からんが
キャラメイクやアイテムや造語のセンスは圧倒的すぎる
「ジェダイ(の騎士)」「ライトセーバー」「ダースベイダー」
この3つを生み出した時点で勝利コンテンツだったよなと
ルーカスはSF作家として凄いのかどうかは分からんが
キャラメイクやアイテムや造語のセンスは圧倒的すぎる
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 22:09:18.09ID:+gMyEnIW ガジェットいっぱいブチ込むから、たまにはジャージャーみたいな駄作も混じる
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 22:14:25.47ID:zOSAD1Q6 >>766
日本の場合、思想統制に熱心だったのは政府よりもジャーナリストとそれに煽られた一般市民だから、
そりゃあ都合が悪くなれば全力で忘れ去ったり他人の責任にしたりするよな。
SW世界も、惑星によっては帝国の政策以上に自主的に思想弾圧にいそしんでた市民がいたんじゃないの。
しかし、SWにそこまでリアルを求めるのも野暮ってもんだろ。
日本の場合、思想統制に熱心だったのは政府よりもジャーナリストとそれに煽られた一般市民だから、
そりゃあ都合が悪くなれば全力で忘れ去ったり他人の責任にしたりするよな。
SW世界も、惑星によっては帝国の政策以上に自主的に思想弾圧にいそしんでた市民がいたんじゃないの。
しかし、SWにそこまでリアルを求めるのも野暮ってもんだろ。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 22:26:21.38ID:mvSZS/gM SWもちらちらリアルが混じる
クローンウォーズとかみると、民主主義とか連邦制
ってのがいかに脆弱でメンドクサイシステムかよくわかる
クローンウォーズとかみると、民主主義とか連邦制
ってのがいかに脆弱でメンドクサイシステムかよくわかる
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 22:45:42.11ID:kVWM8Sfg マジかよカーク船長たむ・・・
@WilliamShatner who is your favorite Love Live girl this is a very important question please answer
William Shatner @WilliamShatner
Why? OK it’s Umi
https://twitter.com/WilliamShatner/status/942966660356435968
William Shatner @WilliamShatner
I know how to spell Maki. If I wanted someone stubborn I’d choose her or Nico.
https://twitter.com/WilliamShatner/status/943321280995930112
@WilliamShatner who is your favorite Love Live girl this is a very important question please answer
William Shatner @WilliamShatner
Why? OK it’s Umi
https://twitter.com/WilliamShatner/status/942966660356435968
William Shatner @WilliamShatner
I know how to spell Maki. If I wanted someone stubborn I’d choose her or Nico.
https://twitter.com/WilliamShatner/status/943321280995930112
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 23:59:58.08ID:MVSPTAg7 >>765
ほれ、国会図書館のレファレンスだ
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000171632
治安維持法で特高に検挙された人間の内、拷問で死んだのが194人、病気による獄死が1503人
死んだのが小林多喜二一人とか寝言は布団の中で言うもんだ
ほれ、国会図書館のレファレンスだ
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000171632
治安維持法で特高に検挙された人間の内、拷問で死んだのが194人、病気による獄死が1503人
死んだのが小林多喜二一人とか寝言は布団の中で言うもんだ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 00:26:14.03ID:58kfq0V0 >>772
それが何の反論になってるんだか理解不能。布団の中は暖かいか?
>『抵抗の群像:機関誌「不屈」掲載 第1集』治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟編の2pに掲載あり
>虐殺死80人
>拷問・虐待による獄死114人
>病気による獄死1503人
>『国史大辞典』→死亡者数は掲載なし
>『日本大百科全書』→検挙・起訴された人数は掲載 死亡者数は掲載なし
>『現代史資料45 治安維持法』→検挙・起訴された人数は掲載 死亡者数は掲載なし
>岩波新書、新日本新書、中公新書の『治安維持法』にも掲載なし
>『特攻警察黒書』『治安維持法と特高警察』「治安維持法小史』→死亡者数は掲載なし
それが何の反論になってるんだか理解不能。布団の中は暖かいか?
>『抵抗の群像:機関誌「不屈」掲載 第1集』治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟編の2pに掲載あり
>虐殺死80人
>拷問・虐待による獄死114人
>病気による獄死1503人
>『国史大辞典』→死亡者数は掲載なし
>『日本大百科全書』→検挙・起訴された人数は掲載 死亡者数は掲載なし
>『現代史資料45 治安維持法』→検挙・起訴された人数は掲載 死亡者数は掲載なし
>岩波新書、新日本新書、中公新書の『治安維持法』にも掲載なし
>『特攻警察黒書』『治安維持法と特高警察』「治安維持法小史』→死亡者数は掲載なし
774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 00:58:23.61ID:PCATSflB https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
たとえば「横浜事件では雑誌に論文を載せただけで著者と出版社の編集部員が逮捕されて
4人が拷問によって獄死し、戦後に特高の警察官に有罪判決も出てるわけだが?
たとえば「横浜事件では雑誌に論文を載せただけで著者と出版社の編集部員が逮捕されて
4人が拷問によって獄死し、戦後に特高の警察官に有罪判決も出てるわけだが?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 00:59:31.75ID:2drmU9+v 女性自身にロヒンギャ虐殺とか載ってないから
あんなものはフェイクニュースだよな。
あんなものはフェイクニュースだよな。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 01:52:47.12ID:4HchuePF こうやっていとも簡単に過去は忘れ去られていくわけだ
ほんまいい実例サンクスだよ>>773
ほんまいい実例サンクスだよ>>773
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 09:33:01.23ID:YI2DAHD8 >>770
ほら、「最低の制度」(byチャーチル)だしな。民主主義
国民がバカだと途端使えない制度になるが、面倒くさいから致命的な間違い起こしにくいし、混乱を伴う急激な変化もない安定した体制とも言える。故に「他のどれよりも優れてる」と。
連邦制も所詮は「寄り合い所帯」だから、単に利害の一致で支えられているだけとも言える。いろいろなバラつき、偏りは避けられない以上、利害の不一致による瓦解を内包している
制度だわな。国といった共同体が民族・人種・文化といった基準で分離しているのは分離するだけの理由と歴史的経緯があるのだから、それを考慮せず乗り越えて融和させようという
制度は根っこに無理があり、空想的理想とか言いようがない。
ほら、「最低の制度」(byチャーチル)だしな。民主主義
国民がバカだと途端使えない制度になるが、面倒くさいから致命的な間違い起こしにくいし、混乱を伴う急激な変化もない安定した体制とも言える。故に「他のどれよりも優れてる」と。
連邦制も所詮は「寄り合い所帯」だから、単に利害の一致で支えられているだけとも言える。いろいろなバラつき、偏りは避けられない以上、利害の不一致による瓦解を内包している
制度だわな。国といった共同体が民族・人種・文化といった基準で分離しているのは分離するだけの理由と歴史的経緯があるのだから、それを考慮せず乗り越えて融和させようという
制度は根っこに無理があり、空想的理想とか言いようがない。
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 09:38:23.78ID:PPfaJ3Vb 今の嫌煙やロリコンに対する扱いを見れば当時の非戦派反戦派へのバッシングは想像に難くないが
“空気読む” 民族の習性だからしゃーない
誰だっけ?今の護憲派の言い回しや顔つきが当時鬼畜米英と叫んでた連中とそっくりだって言ったのは…
“空気読む” 民族の習性だからしゃーない
誰だっけ?今の護憲派の言い回しや顔つきが当時鬼畜米英と叫んでた連中とそっくりだって言ったのは…
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 10:24:10.90ID:jisgaJ1P そうやって歴史は同じようなことを繰り返しつつも螺旋を描くようにちょっとだけ進化するんじゃよ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 11:51:18.85ID:kfEgLC8I >>778
>護憲派の言い回しや顔つきが当時鬼畜米英と叫んでた連中とそっくり
言ってた人間が多過ぎて誰が言い出したかワカラン
今は亡き小松御大も筒井センセとの対談でそういう発言してたし
池波正太郎氏もエッセイでそんな事書いてた
>護憲派の言い回しや顔つきが当時鬼畜米英と叫んでた連中とそっくり
言ってた人間が多過ぎて誰が言い出したかワカラン
今は亡き小松御大も筒井センセとの対談でそういう発言してたし
池波正太郎氏もエッセイでそんな事書いてた
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 11:51:44.01ID:1tI/2KfY 進化とは思えんな
退化なら納得
まあ進化を良いこととすればだけど
退化なら納得
まあ進化を良いこととすればだけど
782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 12:08:40.26ID:WNYMx7oq >>773
わざわざ掲載してないのだけ載せて楽しいのか?(笑)
わざわざ掲載してないのだけ載せて楽しいのか?(笑)
783名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 15:25:14.14ID:kfEgLC8I >>781
進化に「良い方向」という意味は無い
ダーウィンは「経時変化」の意味のみで進化論を書いた
天敵の居ない離島の環境でドードーが「無駄な」飛行能力を失ったのも
光の無い環境でモグラの視力が弱くなったのも進化
ぶっちゃけダーウィンは
生物がまるで時代を経ると洗練されていくように思える「進化」(evolution)という言葉を嫌い
「変更を伴う由来」(Descent with modification)という言葉を使った
進化に「良い方向」という意味は無い
ダーウィンは「経時変化」の意味のみで進化論を書いた
天敵の居ない離島の環境でドードーが「無駄な」飛行能力を失ったのも
光の無い環境でモグラの視力が弱くなったのも進化
ぶっちゃけダーウィンは
生物がまるで時代を経ると洗練されていくように思える「進化」(evolution)という言葉を嫌い
「変更を伴う由来」(Descent with modification)という言葉を使った
784名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 17:43:29.06ID:58kfq0V0785名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 20:29:38.40ID:yFJx6J7f これは無知じゃなくて
ホロコースト否定論者と南京大虐殺否定論者とかの小型版か
ホロコースト否定論者と南京大虐殺否定論者とかの小型版か
786名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/21(木) 20:42:51.33ID:PPfaJ3Vb あ〜あ、言っちゃったw
787名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 02:57:08.71ID:tVTxdYoP ま、アカのいうこと真に受けるのは要注意ってことだな。特に、アイツらが被害者ヅラしているケースは最初から眉ツバくらいのスタンスが無難
788名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 07:26:12.61ID:hUaFwzVq あー、ネオナチか
789名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 07:48:47.45ID:0Wlf55BA790名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 12:38:23.73ID:jF5l6J+0 白色テロルをやってたテロ組織は特高のほうなんだよなあ
共産党は弾圧で30年代初頭に壊滅して、組織維持のために
キリスト教や仏教系の宗教団体やら文学サークルやら小学校の作文まで
取り締まってたのが特高
共産党は弾圧で30年代初頭に壊滅して、組織維持のために
キリスト教や仏教系の宗教団体やら文学サークルやら小学校の作文まで
取り締まってたのが特高
791名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 13:25:55.40ID:rTP4pS8T その辺の赤い恐怖を終戦の時米にひそひそして
戦後復興をおんぶに抱っこさせたったの
戦後復興をおんぶに抱っこさせたったの
792名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 19:39:50.09ID:6VUDDOpq 赤い恐怖は広まるの3倍くらい早いから
793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 19:52:43.07ID:klHfX2l3 ウヨの赤恐怖症は確かに広まるのが早い
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 20:51:53.61ID:qbXbKh/c >>792
パオロ「赤い彗星だ...逃げろ...!」
パオロ「赤い彗星だ...逃げろ...!」
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 21:35:06.78ID:n/UqTy1+ カイロ・レン君はソロやルークがわざわざ体を張らなくても
レイア姫が一発ビンタすれば泣いて謝りそう
こんなお笑いキャラをマジでラスボスにしてしまった今の3部作…
これがディズニー配下でできる限界なのか
レイア姫が一発ビンタすれば泣いて謝りそう
こんなお笑いキャラをマジでラスボスにしてしまった今の3部作…
これがディズニー配下でできる限界なのか
796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 23:06:17.82ID:gMr+k8Am 最後のジェダイは賛否両論だけど、気にならなかった俺が一点だけ「えっ?」と思ったのは、
兵士が白い地面を歩いたら赤い足跡になって、兵士が白いところを舐めて「塩か」と言うところだった
逃げ込んだばかりにしても、降りた惑星のことを全然知らないのかと
説明的すぎる
兵士が白い地面を歩いたら赤い足跡になって、兵士が白いところを舐めて「塩か」と言うところだった
逃げ込んだばかりにしても、降りた惑星のことを全然知らないのかと
説明的すぎる
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 23:28:18.15ID:3Hd8iC9z あの白い平原が、スピ―ダーの滑走や爆発で
赤い噴煙が舞い上がるのは映像的には美しかったけどね。
今作は、ストーリー上はそんなに意味ないけど
映像的に「おお!」と思う箇所がわりと多かったように思う。
監督のセンスなのか、カメラマンの技量なのか。
赤い噴煙が舞い上がるのは映像的には美しかったけどね。
今作は、ストーリー上はそんなに意味ないけど
映像的に「おお!」と思う箇所がわりと多かったように思う。
監督のセンスなのか、カメラマンの技量なのか。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 00:28:57.36ID:W/9mruK5 >>796
白より赤い方の成分が気になった
白より赤い方の成分が気になった
799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 07:37:01.35ID:g4xcuxcZ800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 08:25:38.91ID:bu0H1qGX >>795
予告だと、カイロがレイヤを殺すかのよう編集してあったが、ヘタレている間に他がやったり、それでも死なない不死身婆だったりと道化もいいところだな。
まあ、一応「王子様」ポジだから、父親殺しの上に罪被せるわけにもいかんかったんだろうけど……。
予告といえば、公開前に「ジェダイは滅ぶ」というセリフが誰の、どういう意味かが一部で話題になっていたようだが、実際は「滅んだ」というルークの単な
る現実追認の言葉にすぎなかったのが、↑も含めてウソ予告とそれに乗せられる層になんだかなぁ……と。
予告だと、カイロがレイヤを殺すかのよう編集してあったが、ヘタレている間に他がやったり、それでも死なない不死身婆だったりと道化もいいところだな。
まあ、一応「王子様」ポジだから、父親殺しの上に罪被せるわけにもいかんかったんだろうけど……。
予告といえば、公開前に「ジェダイは滅ぶ」というセリフが誰の、どういう意味かが一部で話題になっていたようだが、実際は「滅んだ」というルークの単な
る現実追認の言葉にすぎなかったのが、↑も含めてウソ予告とそれに乗せられる層になんだかなぁ……と。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 10:43:05.70ID:UbbcDGWJ 地上から軌道上のデストロイヤーがどう見えるかを描写してくれたのは評価する、あとはな登場人物みんなカッコ悪い、皇帝の器じゃないヤツとか悪役にてっせないヤツ、リーダーの器じゃないヤツ…、成長過程の物語だからしょうがないっちゃぁしょうがないんだけど
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 11:01:44.12ID:X7/q+hxS EP1-3の時も思ったけど、ハン・ソロというキャラが一人いないだけで
スター・ウォーズはつまんなくなるというのを実感したな
ハリソン・フォード演じるハン・ソロはキャラクターとして完璧だったし
ハリソン・フォードがこのキャラだけの一発屋で消えなかったのも凄いw
スター・ウォーズはつまんなくなるというのを実感したな
ハリソン・フォード演じるハン・ソロはキャラクターとして完璧だったし
ハリソン・フォードがこのキャラだけの一発屋で消えなかったのも凄いw
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 11:31:50.53ID:U/QiT47C804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 12:22:06.68ID:cAGfV76w 歴史が繰り返すのは必然としても、家族トラブルをたった三世代でヒューマンファクター込みで繰り返しちゃうのは運命ではないなあ。
ヨーダとオビワンの無能無策が宇宙の混乱を収拾がつかないところまで加速した、と言う基本コンセプトがきっちり守られているのには感心する。
ヨーダとオビワンの無能無策が宇宙の混乱を収拾がつかないところまで加速した、と言う基本コンセプトがきっちり守られているのには感心する。
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 12:57:02.28ID:X7/q+hxS いっそスカイウォーカー家がスカイウォーカー王朝を名乗って銀河を支配したほうが
平和と安定が保たれるのでは…
宇宙最強クラスのライトフォースとダークフォースどちらも有する血筋だから
誰も手が出せないし、どうせあの家系の人間はほっといてもいずれ銀河を巻き込み
大騒動(大戦争)を起こす
平和と安定が保たれるのでは…
宇宙最強クラスのライトフォースとダークフォースどちらも有する血筋だから
誰も手が出せないし、どうせあの家系の人間はほっといてもいずれ銀河を巻き込み
大騒動(大戦争)を起こす
806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 13:18:26.53ID:XhB5VbTg 今となっちゃレジェンズの設定だが
ダース・プレイガス - スター・ウォーズの鉄人!
http://www.starwars.jp/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%82%B9
プレイガスによる生命創造の実験は成功した。
彼は死の前に計画に着手していたと推測されており、シス卿たちによると、
ミディ=クロリアンに影響を与えてアナキン・スカイウォーカーを生み出したのはプレイガスその人なのである。
ダース・プレイガス - スター・ウォーズの鉄人!
http://www.starwars.jp/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%82%B9
プレイガスによる生命創造の実験は成功した。
彼は死の前に計画に着手していたと推測されており、シス卿たちによると、
ミディ=クロリアンに影響を与えてアナキン・スカイウォーカーを生み出したのはプレイガスその人なのである。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 13:20:36.78ID:NbkDmpLG ちょっと正史が酷過ぎるからレジェンズを漁りたくなってる俺ガイル
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 13:33:18.04ID:g4xcuxcZ プレイガス自身、映画のスターウォーズしか知らない人には
わかんないよな〜
スターウォーズは語られないことは多すぎる
わかんないよな〜
スターウォーズは語られないことは多すぎる
809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 16:51:35.87ID:sFbHYwZR 語られないことはいいんだ。想像すればよくて、うまくいけば奥深さが出るから
しらけるのは、語られなかったことが語られた時に、「実は〇〇〇一人のせいでした!」になること
気のせいかもしれないが、スターウォーズはそういうのが多い気がする
その一人に左右される銀河系って?と矮小に感じる
その一人がそれだけ強大な存在ならそういうのを描写してほしい
一人だけで銀河系を揺るがすのはアナキンで十分だと思うけど、これだからアナキンもチンケに見えてくる
しらけるのは、語られなかったことが語られた時に、「実は〇〇〇一人のせいでした!」になること
気のせいかもしれないが、スターウォーズはそういうのが多い気がする
その一人に左右される銀河系って?と矮小に感じる
その一人がそれだけ強大な存在ならそういうのを描写してほしい
一人だけで銀河系を揺るがすのはアナキンで十分だと思うけど、これだからアナキンもチンケに見えてくる
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 19:45:30.50ID:bu0H1qGX つーか、パルパティーンに利用され、ルークへ情で立ち戻ったり、「銀河を揺るがす」というには主体性なさすぎだろ。アナキン
端っからチンケだよ。
端っからチンケだよ。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 19:49:11.36ID:NbkDmpLG ベイダーがゆるぎない存在だったら銀河帝国が永続化してしまうがな
ちなみに初期のノベライズだと
帝国の強大化の過程で皇帝はお飾りの存在になってたんだよねw
実質ベイダーが最高指導者
だからEP4のベイダーはあんなにエラそうだったりする
ちなみに初期のノベライズだと
帝国の強大化の過程で皇帝はお飾りの存在になってたんだよねw
実質ベイダーが最高指導者
だからEP4のベイダーはあんなにエラそうだったりする
812名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 19:52:31.48ID:G1I8LTHC ウクライナの取引所からハッキングで盗まれたビットコインが売却されて
相場が暴落などというニュースを見ると、ゴールドラッシュの西部で
砂金掘りがコツコツ集めて銀行に預けた金を強盗団が襲撃してかっさらうようで
味わい深い
相場が暴落などというニュースを見ると、ゴールドラッシュの西部で
砂金掘りがコツコツ集めて銀行に預けた金を強盗団が襲撃してかっさらうようで
味わい深い
813名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 19:58:57.75ID:O1lgG18e814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:00:40.71ID:ujQADBHk815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:01:30.80ID:N1FZ11J9 ブロックチェーンの原理的に、「かなり難しくてコストが合わない」そうだよ
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:10:37.21ID:acSmEmZQ 次の完結編では
「母は強し!」「血は水よりも濃し!」「共和制バンザイ!」
という大団円になりそうな気がするな。ディズニーらしくw
(そうなるとレイが登場してる意味がなくなるけど、
ダークサイドから転向したカイロ・レンと夫婦になって
次世代・新世代のフォースの担い手を生む、とかかな)
「母は強し!」「血は水よりも濃し!」「共和制バンザイ!」
という大団円になりそうな気がするな。ディズニーらしくw
(そうなるとレイが登場してる意味がなくなるけど、
ダークサイドから転向したカイロ・レンと夫婦になって
次世代・新世代のフォースの担い手を生む、とかかな)
817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:22:25.40ID:bu0H1qGX >>814
ターキンは皇帝に次ぐ制度上のナンバー2の権力者なのに対して、ベイダーはシスとしての皇帝の弟子だから代理人やってる非公式な立場のナンバー2で軍人ですらないから
あの場ではイマイチ立場弱かったからね。
ターキンは皇帝に次ぐ制度上のナンバー2の権力者なのに対して、ベイダーはシスとしての皇帝の弟子だから代理人やってる非公式な立場のナンバー2で軍人ですらないから
あの場ではイマイチ立場弱かったからね。
818名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:25:45.04ID:7k6jX1mp いっそ何百年とベーダーの鎧兜と地位を争奪戦するんなら
819名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:54:46.28ID:bhskICst >>814
フォースで気軽に〆れる時点で権力あるだろうとしか
フォースで気軽に〆れる時点で権力あるだろうとしか
820名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:55:48.82ID:bhskICst821名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 20:56:32.28ID:bhskICst >>813
ソレやるとあっという間に価格が下落して糞の価値もなくなるぜ?
ソレやるとあっという間に価格が下落して糞の価値もなくなるぜ?
822名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/23(土) 23:28:02.18ID:bu0H1qGX >>819
だからって調子こいてシメて回ることも難しい。
皇帝=シスのデス・シディアスっては秘密だろう、つまり表向きは私的な腹心でしかない。ベイダー
正規の権限がないから―一応、皇帝から委任はされてるだろうが権力はあっても皇帝の威を借りているのは明白で、ベイダー自身の権威ではないから軽く見られる、と。
だからって調子こいてシメて回ることも難しい。
皇帝=シスのデス・シディアスっては秘密だろう、つまり表向きは私的な腹心でしかない。ベイダー
正規の権限がないから―一応、皇帝から委任はされてるだろうが権力はあっても皇帝の威を借りているのは明白で、ベイダー自身の権威ではないから軽く見られる、と。
823名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 00:25:44.30ID:GISbyGGS 鎌倉幕府の御家人と得宗家の関係みたいなもんか
824名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 06:17:08.51ID:0e6jYZOM ジェダイは中庸なのが一番だと思う
あとダースモールがいまいち完全な邪悪って感じじゃないのはなんでかね
あとダースモールがいまいち完全な邪悪って感じじゃないのはなんでかね
825名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 07:20:06.58ID:606alj7X >>824
端っから命じられて行動しているし、クライマックス以外強襲→逃げられましただからじゃない?
異相ではあるが、理解可能な表情表現があって怖さが薄い。そういう意味で表情・感情の出ないベイダーのマスクって大物感に貢献してると思うわ。
そのベイダーをソンケーするカイロ・レンくんはすぐマスク脱いじゃった時点で小物確定。
端っから命じられて行動しているし、クライマックス以外強襲→逃げられましただからじゃない?
異相ではあるが、理解可能な表情表現があって怖さが薄い。そういう意味で表情・感情の出ないベイダーのマスクって大物感に貢献してると思うわ。
そのベイダーをソンケーするカイロ・レンくんはすぐマスク脱いじゃった時点で小物確定。
826名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 10:20:03.19ID:oT85y5+4 カイロ 「顔出したいじゃん (あれ着けてると息が苦しいんだよハアハア…)」
ベーダー 「肺やられてて、マスク取ると息できへんのや!」
ベーダー 「肺やられてて、マスク取ると息できへんのや!」
827名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 12:48:35.11ID:av6NplEb ここもすっかりスターウォーズスレと化したね
まさに、今年最大のひどい駄作だからスレタイにぴったりだ
まさに、今年最大のひどい駄作だからスレタイにぴったりだ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 12:54:52.08ID:7iH5NjqN 一体EP8の何がそんなに気に入らないのかさっぱり分からない
どうしようもない駄作のEP1,2や過去の焼き直しに終始していた凡作のEP7よりはるかに面白かったのに
どうしようもない駄作のEP1,2や過去の焼き直しに終始していた凡作のEP7よりはるかに面白かったのに
829名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:09:00.98ID:av6NplEb スターウォーズとしてどうこうって言う前に、
あのぐだぐだな戦略とかストーリー展開とかどうなんだ
映画として酷いよ
あのぐだぐだな戦略とかストーリー展開とかどうなんだ
映画として酷いよ
830名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:14:54.68ID:7iH5NjqN >>829
いや作中ではっきりセリフで言ってるじゃん
要するに「失敗」がテーマなんだよ
別に「主人公が作戦を実行して目的を達成してスッキリ」という映画を描こうとして失敗してグダグダになってるわけじゃなく
敵も味方も過去も現在もみんな失敗していて、世の中そんなに思い通りにはいかないしそれも含めてちゃんと未来に伝えていくべきなんだって話でしょ
それは一貫して描かれてる
いや作中ではっきりセリフで言ってるじゃん
要するに「失敗」がテーマなんだよ
別に「主人公が作戦を実行して目的を達成してスッキリ」という映画を描こうとして失敗してグダグダになってるわけじゃなく
敵も味方も過去も現在もみんな失敗していて、世の中そんなに思い通りにはいかないしそれも含めてちゃんと未来に伝えていくべきなんだって話でしょ
それは一貫して描かれてる
831名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:20:40.46ID:av6NplEb 「失敗」ですまされるレベルじゃない
それでなくても物的人的資源に乏しい反乱軍が
あれだけの損害を出して「失敗」?
そう言ってしまえる感覚自体が狂ってる。
少なくとも俺はついていけない
それでなくても物的人的資源に乏しい反乱軍が
あれだけの損害を出して「失敗」?
そう言ってしまえる感覚自体が狂ってる。
少なくとも俺はついていけない
832名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:40:53.18ID:oT85y5+4833名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:46:54.70ID:L1ZBX+nm 失敗?
多少の犠牲とトップの交代はあったが
基本的には計画通りに事が進んで大成功だったぞ
多少の犠牲とトップの交代はあったが
基本的には計画通りに事が進んで大成功だったぞ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:50:53.93ID:av6NplEb835名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:53:05.13ID:FJ7yRJr2 コラテラルダメージだお
836名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 13:58:53.16ID:qXKKULCi スターウォーズもネズミ色に染められてしまったな
次回作ではストームトルーパーの頭に丸い耳が付いてることだろう
次回作ではストームトルーパーの頭に丸い耳が付いてることだろう
837名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:00:22.59ID:GISbyGGS ドロイドの名前がヒューイ・リューイ・デューイとな
838名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:01:23.17ID:FJ7yRJr2 3Dアニメのスターウォーズでもうディズニー絡んでたやん
839名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:13:06.91ID:T/9g6Wqv アニメの「反乱者たち」は意外とおもろいで
840名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:16:06.51ID:oT85y5+4 >>836
それはちょっと見たいw
それはちょっと見たいw
841名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:17:42.43ID:av6NplEb842名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:33:11.66ID:oT85y5+4843名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 15:13:41.90ID:M9Fpq5x3 >>831
毎回馬鹿みたいに続編でどこからとも無く湧いて出てくるから大したことじゃないだろ(笑)
毎回馬鹿みたいに続編でどこからとも無く湧いて出てくるから大したことじゃないだろ(笑)
844名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 15:14:46.55ID:M9Fpq5x3 >>830
パロディ映画ならともかく本編でやられてもそれって単なる監督のオナニーじゃね?
パロディ映画ならともかく本編でやられてもそれって単なる監督のオナニーじゃね?
845名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 15:19:16.59ID:T/9g6Wqv パロディなら「レゴスターウォーズ」のシリーズがあるよ
あとパロディではないが低年齢向けのアニメ
「レゴ スターウォーズ・フリーメーカーの冒険」もある
宇宙での戦闘の後にガラクタ集める掃除屋一味の物語だが
意外とちゃんとジェダイ育成してたりしておもろい
あとパロディではないが低年齢向けのアニメ
「レゴ スターウォーズ・フリーメーカーの冒険」もある
宇宙での戦闘の後にガラクタ集める掃除屋一味の物語だが
意外とちゃんとジェダイ育成してたりしておもろい
846名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 15:20:54.30ID:oT85y5+4847名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 16:18:28.83ID:FJ7yRJr2 EP3でやったデショ
848名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 16:54:34.20ID:oT85y5+4 >>847
アレってそういう話だったのか?w
アレってそういう話だったのか?w
849名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 17:02:21.72ID:2SwDk6as850名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 17:58:00.62ID:VFHs8zd2 そう言えば、失望するほどの駄作というスレ主旨に最適な
「ゴジラ 怪獣惑星」の話はなんで出ないのかなw
(そもそも見た人が少ない…?)
「ゴジラ 怪獣惑星」の話はなんで出ないのかなw
(そもそも見た人が少ない…?)
851名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 18:21:51.35ID:2SwDk6as 見たけど失望するほどひどくはなく
語りたくなるほど面白くもないという
ぶっちゃけどうでもいい映画だったよ>怪獣惑星
2万年で人類がまた土人化しているとか
人型宇宙人がどこをとってもコスプレしてる地球人にしか見えないとか
発想の古臭さは笑えない事もないけど
語りたくなるほど面白くもないという
ぶっちゃけどうでもいい映画だったよ>怪獣惑星
2万年で人類がまた土人化しているとか
人型宇宙人がどこをとってもコスプレしてる地球人にしか見えないとか
発想の古臭さは笑えない事もないけど
852名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 18:49:36.29ID:FJ7yRJr2 なんだ楽園追放か
853名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 18:51:46.24ID:FJ7yRJr2 てゆーかまどなんとかといいガルかんとかといい地球で文明度が低い暮らししてるところに
宇宙から超科学持ってる奴が降りてくるって話好き過ぎじゃね
宇宙から超科学持ってる奴が降りてくるって話好き過ぎじゃね
854名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 19:00:38.95ID:eood21ZC855名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 20:05:10.52ID:ipCeCyZC856名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 20:15:27.19ID:YdjAJsQV857名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 20:59:05.04ID:IKHqsTCl シスがいかにして権力を掌握したか(銀河帝国誕生までの流れ)
もはや滅びるしかなかったジェダイオーダーのポンコツぶり(ジェダイの崩壊)
アナキンがジェダイを見限りシスの側に行かざるをえなかった経緯
ヨーダとオビワンの失敗(諸悪の根源)
EP1-3はこれだけの要素を3部作通して一応破綻なく描いてはいる
EP3はシリーズトップクラスの面白さだし今となってはEP1-3はそこまで悪くない
もはや滅びるしかなかったジェダイオーダーのポンコツぶり(ジェダイの崩壊)
アナキンがジェダイを見限りシスの側に行かざるをえなかった経緯
ヨーダとオビワンの失敗(諸悪の根源)
EP1-3はこれだけの要素を3部作通して一応破綻なく描いてはいる
EP3はシリーズトップクラスの面白さだし今となってはEP1-3はそこまで悪くない
858名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 21:13:24.10ID:2SwDk6as プリクエルは
期待ハードルが高すぎたのとジャージャーが想定外の残念さだったせいで
ちょっと過小評価されすぎなところはあるよね
EP7&8見た後だと
やっぱりルーカスの世界創造力とか可変ドロイドとかサイズミックなんとかみたいなガジェットの着想力は
ずば抜けてたってのがわかるし
無限に広がる大宇宙らしさと各惑星をきっちり描き分けできる演出力は確かだったんだよね
特に今回のは宇宙だか四畳半だかわからんスケール感のなさ
期待ハードルが高すぎたのとジャージャーが想定外の残念さだったせいで
ちょっと過小評価されすぎなところはあるよね
EP7&8見た後だと
やっぱりルーカスの世界創造力とか可変ドロイドとかサイズミックなんとかみたいなガジェットの着想力は
ずば抜けてたってのがわかるし
無限に広がる大宇宙らしさと各惑星をきっちり描き分けできる演出力は確かだったんだよね
特に今回のは宇宙だか四畳半だかわからんスケール感のなさ
859名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 21:52:20.52ID:av6NplEb そう、
新シリーズは新しいガジェットとかエイリアンどころか、
エイリアン自体少なかった。
新しい設定考えるのが面倒で、天人出さなくなった銀魂状態
新シリーズは新しいガジェットとかエイリアンどころか、
エイリアン自体少なかった。
新しい設定考えるのが面倒で、天人出さなくなった銀魂状態
860名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 22:25:35.11ID:TLxFOOlM おれはまだ見ない
IMAX 3Dで見てくる
つまんなくても二割増しくらいにはなるだろう
IMAX 3Dで見てくる
つまんなくても二割増しくらいにはなるだろう
861名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 22:54:26.94ID:gTTpUNsB 3Dはないぞ
862名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 23:43:48.77ID:eood21ZC IMAX といえば、こんな記事があった
ttp://www.mag2.com/p/news/343628
日本で本物の IMAX フル画質が見れる館は1つだけで、ほかはウソMAX だという記事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
ttp://www.mag2.com/p/news/343628
日本で本物の IMAX フル画質が見れる館は1つだけで、ほかはウソMAX だという記事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
863名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 23:45:29.05ID:5/fWzuNh EP1-3はナタリーポートマンが可愛いから合格
EP8はドブスチビのせいで不合格
EP8はドブスチビのせいで不合格
864名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 10:06:55.25ID:XTuBkQtT 反乱軍のリーダー代理がずっと森山良子に見えてな…、
865名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 12:00:33.25ID:GFg112LH エキスポは凄いって同僚から聞いたけどそういう事なのか
866名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 12:59:54.49ID:hsxyOVtY タイファイターを盗難防止紐で繋いどくファーストオーダーが大好き
867名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 17:37:01.63ID:pIg/RW6L 「ダゴン」のDVD買おうかなと検索したらやたら高い
なんでやねん
なんでやねん
868名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 21:01:42.83ID:Xu3nqcy0 >>864
どっかで見た顔だと映画見てる間ずっと思ってたけど、
ローラ・ダーンだったんだぞ
(デビッド・リンチ「ワイルド・アット・ハート」のヒロインや
「ジュラシック・パーク」の生物学者役がこのスレ住人には
思い出しやすいかな)
どっかで見た顔だと映画見てる間ずっと思ってたけど、
ローラ・ダーンだったんだぞ
(デビッド・リンチ「ワイルド・アット・ハート」のヒロインや
「ジュラシック・パーク」の生物学者役がこのスレ住人には
思い出しやすいかな)
869名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 21:08:38.38ID:wU/2zCgE くそダイアンローラダーン
870名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 22:49:46.55ID:wgS2K+nH >>837
それもうやったw
それもうやったw
871名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 23:06:56.29ID:FMucDrrI 中の人がR2D2と同じなんだっけ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 12:12:29.72ID:o9eEFlau 東映「うち御得意のVS物で新戦隊作ったで、オモチャ買うてや」
https://img.cinematoday.jp/a/N0097270/_v_1514214156/1.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0097270/_v_1514214156/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0097270/_v_1514214156/1.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0097270/_v_1514214156/main.jpg
873名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 13:45:01.04ID:ROBayVPG パンパンジャーっていいのかって目が滑った風俗科デカかと、ルパンか
874名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 16:37:50.70ID:ct3jp2zo 警察戦隊の方はパトレンジャイだろ
875名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 19:09:36.03ID:1HnlBcRl デカレンジャーいるのにね
876名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 19:15:21.56ID:rZGVProZ 忍者に比べればまだダブっただけ
877名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 08:48:25.85ID:SJAU+PwY >>876
忍者は先輩忍者戦隊の人が「講師」として出てきた
忍者は先輩忍者戦隊の人が「講師」として出てきた
878名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 15:24:11.97ID:f97zcWPA 戦隊ヒーロー物の名前のテキトー感すごいな。
なんとかレンジャーなら意味解るんだけど
なんとかジャーってなんだ?ジャーって?
なんとかレンジャーなら意味解るんだけど
なんとかジャーってなんだ?ジャーって?
879名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 15:27:35.19ID:f97zcWPA880名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:28:10.86ID:w3NAnPJa >>878
今更w
最初が「五人そろってゴレンジャー」やでw
『ジュウレンジャー』に「獣連者」と漢字タイトルも添えられていたから、「レンジャー」にこだわりはないんだろう。『ゴーオンジャー』のように似てるけど「レンジャー」じゃないのもいるし。
「〇〇マン」系がなくなったのは『パワーレンジャー』の都合だろうけど。
今更w
最初が「五人そろってゴレンジャー」やでw
『ジュウレンジャー』に「獣連者」と漢字タイトルも添えられていたから、「レンジャー」にこだわりはないんだろう。『ゴーオンジャー』のように似てるけど「レンジャー」じゃないのもいるし。
「〇〇マン」系がなくなったのは『パワーレンジャー』の都合だろうけど。
881名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:56:07.47ID:yUc+z3Ax 「ジャー」って何?という話はずいぶん前からあるよね。
アキバレンジャーでは話の中でネタにされてたし。
アキバレンジャーでは話の中でネタにされてたし。
882名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 20:02:03.28ID:X3zCOJpK 十人そろってジュウレンジャー
百万人そろってメガレンジャー
百万人そろってメガレンジャー
883名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 21:21:13.98ID:nJUGSJNb ギンガマン……
884名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 21:25:51.98ID:C3Bo4xvY 千人マンって短編マンガがあったな
まともそうなヒーローに加え小学生、幼児とそのおかあさん、
よぼよぼのじいさんとかが集まってきて合体し始めるが
途中で飽きて飲みに行く奴とか出てくる
まともそうなヒーローに加え小学生、幼児とそのおかあさん、
よぼよぼのじいさんとかが集まってきて合体し始めるが
途中で飽きて飲みに行く奴とか出てくる
885名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 21:50:13.26ID:w3NAnPJa886名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 21:54:36.51ID:8xO8TpHd 怨念戦隊ルサンチマン
887名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 22:23:57.53ID:3eKYcPiM888名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 23:10:25.13ID:TwFrNrst ジャーしょうがないな!
889名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 23:10:58.14ID:3eKYcPiM ジャーヘッドってあったな映画
890名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 23:53:10.08ID:8xO8TpHd ジャージャービンクs(ry
891名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 23:53:16.88ID:54XtR3pI892名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:44:42.38ID:UbpU6j7N テキサスレンジャーってのもあったな
893名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:46:58.97ID:Zc2wcqeS 象印やタイガーもジャーを作ってるな
894名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 09:12:53.35ID:igIZgdjA ガッチャマンが大鷲の健ただ一人を指しているのに、科学忍者隊なんて団体名称を付けたばかりに、永く誤解してましたよ。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 09:13:59.39ID:oYcrrrYu クラウズみると全員ガッチャマンだったのでは
896名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 09:15:58.27ID:KDo1YmCn マン、のつく名前は円谷プロが商標押さえちゃってるからって噂です
897名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 10:32:55.65ID:VyAhFP3P898名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 12:23:04.98ID:/eyiYntZ899名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 13:51:15.45ID:73h8qAOB 律儀だ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 13:58:44.14ID:vyGWn4/y 昔の敵組織って割と礼儀正しいからな
バイクで曲がる時にちゃんと手を上げるとか
年賀状だすし
バイクで曲がる時にちゃんと手を上げるとか
年賀状だすし
901名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 14:38:02.73ID:YwklRUoE 翻訳者でアンソロジストの仁賀克雄氏が80歳で死去
切り裂きジャック研究で有名だったらしいがそっちはよく知らない
ジャック・ザ・リパーって世紀末ロンドンのイメージが強いが、事件が起きたのは
1888(明治21年)、容疑者の一人は1940年代まで存命と聞くと意外に時代が近く感じる
切り裂きジャック研究で有名だったらしいがそっちはよく知らない
ジャック・ザ・リパーって世紀末ロンドンのイメージが強いが、事件が起きたのは
1888(明治21年)、容疑者の一人は1940年代まで存命と聞くと意外に時代が近く感じる
902名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 15:03:25.98ID:oYcrrrYu 仁賀さん、翻訳が微妙ってのでも有名だったけど
アンソロ仕事とかはやっぱり新参には良い入口になってたと思う
アンソロ仕事とかはやっぱり新参には良い入口になってたと思う
903名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 15:37:40.57ID:jhVbVAC2904名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:01:07.64ID:t/TXhgKc ガイバーがなんかそんななってなかったっけか>征服者が善政
905名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:27:30.34ID:LUT2sPN7906名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:34:48.54ID:zFVcIzzh 佐賀のガイバーばあちゃん
907名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:41:42.78ID:+mpMdEU9908名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:43:31.37ID:zFVcIzzh 母体がナチスだけあってプロパガンダはお手のものネ
909名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 16:45:44.17ID:/eyiYntZ >>903
まあ組織の金横領したり管理ずさんだったり不正したら殺されるだろうしな(笑)
まあ組織の金横領したり管理ずさんだったり不正したら殺されるだろうしな(笑)
910名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 17:08:07.64ID:/eyiYntZ911名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 18:18:04.80ID:ymfqIsTd912名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 18:37:22.02ID:73h8qAOB913名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 18:42:27.16ID:zFVcIzzh 地球人類の6人に1人が面白いはずなのにねえ。日本人の方がおかしいわコレ。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 20:32:34.95ID:YwklRUoE まあ好みは人それぞれだろうが、俺はバーフバリの前編は駄作とは思わなかったな
小難しいストーリーとか一切なし!わかりやすい善玉とわかりやすい悪玉が出てきて
ハリウッド並みのCGとボリウッドの人海戦術ぶちこんだ娯楽超大作だった
小難しいストーリーとか一切なし!わかりやすい善玉とわかりやすい悪玉が出てきて
ハリウッド並みのCGとボリウッドの人海戦術ぶちこんだ娯楽超大作だった
915名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 22:08:35.12ID:B5QaBNcJ 科学忍者隊といえば、スレタイにもなってるささき130だな
コンドルのジョーは日本のアニメ史に残るエポックメイキングキャラだと思うが
しかし、タツノコ55周年記念の「劇場版 Infini-TForce/ガッチャマン さらば友よ」
は、目を覆いたくなるほどの出来だ…ああ…
コンドルのジョーは日本のアニメ史に残るエポックメイキングキャラだと思うが
しかし、タツノコ55周年記念の「劇場版 Infini-TForce/ガッチャマン さらば友よ」
は、目を覆いたくなるほどの出来だ…ああ…
916名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 22:18:01.14ID:/eyiYntZ タツノコの昨今の作品ってなんかこじらせてんのかというレベルでひどい気がする
917名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 23:00:35.00ID:oYcrrrYu いまのタイムボカンは女の子が可愛いので許す
クラウズはウツツが可愛いので許す
クラウズはウツツが可愛いので許す
918名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 23:03:44.07ID:/eyiYntZ 萌が観たいなら他所に吐き捨てるほどあるんですがねぇ...
919名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 23:23:25.41ID:ZjtgjYEr 2017年を代表する歴史的続編SF映画2本の結果
ブレードランナー2049→絶賛
スター・ウォーズ 最後のジェダイ→酷評
高確率で失敗するだろうと思われてたブレラン続編がまさかの傑作で
ルークも出るし「帝国の逆襲」をパクって無難に作るだろうと思われてた
最後のジェダイがスベったという意外な結末であった
ブレードランナー2049→絶賛
スター・ウォーズ 最後のジェダイ→酷評
高確率で失敗するだろうと思われてたブレラン続編がまさかの傑作で
ルークも出るし「帝国の逆襲」をパクって無難に作るだろうと思われてた
最後のジェダイがスベったという意外な結末であった
920名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 23:34:37.50ID:oYcrrrYu EP8はルーパーの監督だから
ヤマっけが強くて
どうなるか怪しいって意見もあった
少なくても俺は期待しないようにしてた
まさかあそこまで酷いとはおもわなかったが…
ヤマっけが強くて
どうなるか怪しいって意見もあった
少なくても俺は期待しないようにしてた
まさかあそこまで酷いとはおもわなかったが…
921名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 23:54:05.78ID:RVpYU4w5 ブレラン2049も酷評されてないか?
そもそも客が入ってないけど
そもそも客が入ってないけど
922名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 00:01:44.64ID:xhEaNFZs その前に山本正之を崇め讃えよよ
923名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 00:38:33.61ID:LPPR8M8O 山本正之のCD復刻しろよ
924名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 00:59:39.13ID:qTA7PDXr 山本正之は業界から干されてるんだな。
実写映画のヤッターマンの主題歌騒動からか?
あれ何年前だ?
実写映画のヤッターマンの主題歌騒動からか?
あれ何年前だ?
925名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 01:32:05.39ID:tdQxkf7B 興行収入と作品の評価は一致するとは限らない
(ブレードランナー前作だって公開時の興行はたいしたことない)
(ブレードランナー前作だって公開時の興行はたいしたことない)
926名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 03:08:03.10ID:ubk5YOXF なんかスコット爺さんは「俺が短く編集してたら2049はヒットしてた」とか言ってるらしいがね
だったらコベナントをヒットさせて下さいよ…
だったらコベナントをヒットさせて下さいよ…
927名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 05:19:31.47ID:dJIMWm8q コベナント続編なしっていわれてるな
928名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 07:56:14.96ID:GMYXl51s929名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 08:03:10.52ID:3X1mZ2PW930名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 09:22:55.48ID:fHj5nJQT ウクライナではチェルノブイリの立ち入り禁止区域で
「路傍のピクニック」ごっこやってる連中がいるらしいな
まあ日本でもやろうと思えば(以下略
「路傍のピクニック」ごっこやってる連中がいるらしいな
まあ日本でもやろうと思えば(以下略
931名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 11:25:38.40ID:LPPR8M8O 「メッセージ」は見てる間は面白かったけどおれの頭が悪いせいか
ラストで ??? だった
メッセージスレも覗いてみたけどますます ??? だった >>929に期待する
ヴィルヌーヴはSFじゃないけど「ボーダーライン」「プリズナーズ」の方が好きだな〜
「ブレードランナー2049」も大好き
ラストで ??? だった
メッセージスレも覗いてみたけどますます ??? だった >>929に期待する
ヴィルヌーヴはSFじゃないけど「ボーダーライン」「プリズナーズ」の方が好きだな〜
「ブレードランナー2049」も大好き
932名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 11:44:17.75ID:LqVZb2X+ >>930
チェルノブイリ観光で人喰い集団に襲われてまあ大変な映画あったような
チェルノブイリ観光で人喰い集団に襲われてまあ大変な映画あったような
933名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 11:48:35.16ID:3WRia9tJ 立ち入り禁止区域に入って自由に取材できない!
日本は報道の自由が〜って外国人記者の評価は
さすがに拗らせすぎだと思った。
いや、さすがに同じ事故起きたら民間人を「自己責任だから入らせろ」言われても
おまえのとこの政府も通さねぇだろうよ…
日本は報道の自由が〜って外国人記者の評価は
さすがに拗らせすぎだと思った。
いや、さすがに同じ事故起きたら民間人を「自己責任だから入らせろ」言われても
おまえのとこの政府も通さねぇだろうよ…
934名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 12:14:41.68ID:3WRia9tJ >>931
原作だとあれはただ観えるだけでたぶん改変不能だから
”避けられない未来が見える予言者ってどんな気分だろうね?“のバリエーションなのだけど
映画はハリウッド風に干渉可能にしちゃったからなぁ…
作るなや…ってなる。
挿話の話はまだ起こっていない。
原作だとあれはただ観えるだけでたぶん改変不能だから
”避けられない未来が見える予言者ってどんな気分だろうね?“のバリエーションなのだけど
映画はハリウッド風に干渉可能にしちゃったからなぁ…
作るなや…ってなる。
挿話の話はまだ起こっていない。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 12:16:06.99ID:9NwyNiFN 日本の報道の自由を阻害してるのは記者クラブだから。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 13:05:02.65ID:LqVZb2X+ ワンダーウーマンレンタルして来た
同僚からは「戦争映画みたいだったよ...」と微妙な意見をもらったがはたして
同僚からは「戦争映画みたいだったよ...」と微妙な意見をもらったがはたして
937名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 13:25:27.72ID:3JgwS42H 戦争映画だな
938名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 13:57:57.47ID:TQLHnseh コイツ倒せば平和になるというラスボスが居ないのはBVSやスースクよりアメコミしてる
939名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 14:33:41.78ID:fHj5nJQT そろそろ次スレのタイトル考えよう
940名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 14:43:45.43ID:9NwyNiFN ひどい駄作で失望したSF小説と映画 太田131い薬です
941名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 15:02:10.78ID:TQLHnseh ハ131おじさん
942名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 22:38:29.34ID:fHj5nJQT ひどい駄作で失望したSF小説と映画 いしい131ち
943名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 22:40:28.57ID:tdQxkf7B 流れをぶった切るようで悪いが、
「鉄男」など塚本晋也の映画の音楽をずっと担当していた
石川忠が亡くなったそうだ。
「鉄男」など塚本晋也の映画の音楽をずっと担当していた
石川忠が亡くなったそうだ。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/29(金) 23:50:27.57ID:TKXBH1F3 だからあれほど駆け込み乗車はよせといったのに・・ 合掌
945名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/30(土) 10:11:05.03ID:/xjTdeW4 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 渚にて-人る131後の日
946名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 01:41:29.60ID:NoNZHPp+ >>9
クリ131ーマミに一票
クリ131ーマミに一票
947名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 11:08:05.29ID:kCo3KnJY948名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 11:38:34.11ID:lSRAVZAM 最近そういうウェブ漫画読んだな
かつては魔王討伐隊の一員、魔王倒してから結婚引退し
出産したばかりの魔法使いのもとに
魔王復活の報が届くが保育園に空きがなく行けそうもない
一方魔王の方は保育園充実、魔族の子も一緒に保育でグローバル化
魔王をともに倒した勇者は魔王側に寝返って育児と仕事を両立し
毎日楽しげなインスタグラムをうp…みたいな
かつては魔王討伐隊の一員、魔王倒してから結婚引退し
出産したばかりの魔法使いのもとに
魔王復活の報が届くが保育園に空きがなく行けそうもない
一方魔王の方は保育園充実、魔族の子も一緒に保育でグローバル化
魔王をともに倒した勇者は魔王側に寝返って育児と仕事を両立し
毎日楽しげなインスタグラムをうp…みたいな
949名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 11:44:33.30ID:NoNZHPp+ >>947
「ヨミさま」でググる先生に聞いてみると「理想の上司」「過労死」が提案されて笑う。
「ヨミさま」でググる先生に聞いてみると「理想の上司」「過労死」が提案されて笑う。
950名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 12:53:12.44ID:mlNlOoZA >>947
しかし、強すぎる相手に弱い部下をチビチビ投入して
各個撃破され続けるというのは指揮官として無能としか言い様がない…
組織が壊滅するほど戦い続けるというのも部下としてはありがたくない性向w
よくクーデターが起きなかったと不思議なレベル
しかし、強すぎる相手に弱い部下をチビチビ投入して
各個撃破され続けるというのは指揮官として無能としか言い様がない…
組織が壊滅するほど戦い続けるというのも部下としてはありがたくない性向w
よくクーデターが起きなかったと不思議なレベル
951名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 15:11:11.56ID:sEtT7dIW952名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 16:36:50.42ID:uYmUKtSe BSでやってたラブリーボーンてファンタジー?映画を見たが、終始イライラするだけの映画だった・・
アカデミー賞だのサターン賞だの色々ノミネートされた作品らしいけど、こういうのが受けるのか?
アカデミー賞だのサターン賞だの色々ノミネートされた作品らしいけど、こういうのが受けるのか?
953名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 17:16:40.27ID:HIFLG0gC マーク・ハミルは「あれは僕のルークじゃない」「完全に受け入れていない」
と正論で糞映画を批判したら炎上とか災難だな
EP8のルークを受け入れられる奴なんてマーク・ハミルじゃなくてもいないだろ
と正論で糞映画を批判したら炎上とか災難だな
EP8のルークを受け入れられる奴なんてマーク・ハミルじゃなくてもいないだろ
954名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 17:17:20.75ID:4Y8YSKRo >>952
俺は映画館で観て、モヤモヤした気分で帰った
キリスト教徒にとっては、
「愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』と主は言われる」と書いてあります。」
って事だろうな
俺は映画館で観て、モヤモヤした気分で帰った
キリスト教徒にとっては、
「愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』と主は言われる」と書いてあります。」
って事だろうな
955名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 18:10:38.90ID:I5zWatzh アニメのバットマンダークナイトリターンズ観てるけど映画よりはるかに面白いぞ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 19:46:26.84ID:OsTgJLm+ >>947
結局、ヨミってより濃く血を受け継いでいるからって理由で二世になれなかったんだよな。なんか、出来た弟に後継ぎとられた兄とかのような悲哀を感じなくもない。
「兄より優秀な弟はいねぇッ」となるとアレだが。
結局、ヨミってより濃く血を受け継いでいるからって理由で二世になれなかったんだよな。なんか、出来た弟に後継ぎとられた兄とかのような悲哀を感じなくもない。
「兄より優秀な弟はいねぇッ」となるとアレだが。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/31(日) 20:00:50.75ID:NoNZHPp+ >>950
>よくクーデターが起きなかったと不思議なレベル
何も言わずにこれを読んでくれ
ttp://www.dogustat.com/?p=1442
>彼は世界征服の方針を部下たちとの会議で決定し、部下の独創的な意見は積極的に取り入れ、バビル二世を倒す
>チャンスをふいにしてまでバビル二世にかけられた罠から自らの命を懸けて部下を助け、もし自分が倒れても部下
>たちが何とか自分を助けてくれるだろうというところまで部下を信頼している。
>せっかく作った基地を何度も壊され、多くの部下を殺され、開発したばかりの兵器を破壊されても、死の淵に追い詰め
>られても部下に助けられて蘇り、心が折れずに自分と部下を叱咤して諦めず戦う、管理職の憂いに包まれながらも、
>部下達を愛して信頼し、圧倒的な力とカリスマで部下と一丸になって世界征服の為に障害であるバビル二世と戦うヨミが
>部下たちに慕われるのも納得である。
>よくクーデターが起きなかったと不思議なレベル
何も言わずにこれを読んでくれ
ttp://www.dogustat.com/?p=1442
>彼は世界征服の方針を部下たちとの会議で決定し、部下の独創的な意見は積極的に取り入れ、バビル二世を倒す
>チャンスをふいにしてまでバビル二世にかけられた罠から自らの命を懸けて部下を助け、もし自分が倒れても部下
>たちが何とか自分を助けてくれるだろうというところまで部下を信頼している。
>せっかく作った基地を何度も壊され、多くの部下を殺され、開発したばかりの兵器を破壊されても、死の淵に追い詰め
>られても部下に助けられて蘇り、心が折れずに自分と部下を叱咤して諦めず戦う、管理職の憂いに包まれながらも、
>部下達を愛して信頼し、圧倒的な力とカリスマで部下と一丸になって世界征服の為に障害であるバビル二世と戦うヨミが
>部下たちに慕われるのも納得である。
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/01(月) 02:40:54.76ID:C2EFq2j3 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あ131物語
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ち131おうち
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ち131おうち
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 14:43:45.37ID:qbbQBWcV >>956
初代の作ったコンピューターという
「融通の利かない大番頭」が、血統主義だけでアホ坊んを選び
3つのしもべという居付きの番頭連中も結託
既に一家を構えてた優秀な分家を虐めに虐め抜くという
花登筺の人情モノのような話だな
初代の作ったコンピューターという
「融通の利かない大番頭」が、血統主義だけでアホ坊んを選び
3つのしもべという居付きの番頭連中も結託
既に一家を構えてた優秀な分家を虐めに虐め抜くという
花登筺の人情モノのような話だな
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 15:06:32.92ID:HsfPhImE >>959
僕はロデム以外簡単にヨミに付いてたからそうでもないだろ
僕はロデム以外簡単にヨミに付いてたからそうでもないだろ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 16:36:18.59ID:LzAFeYkk ヨミだって不死身じゃないし個人のカリスマに依存して世界を征服しても
死んだら元の木阿弥じゃないの
死んだら元の木阿弥じゃないの
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 16:40:34.07ID:HsfPhImE963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/02(火) 17:07:59.16ID:ZrgScKE/ なのでバビル二世がせっせと37564に励んでいたわけだ。
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 00:01:42.33ID:ZwKPqgKP なんでロデムは最初と最後だけ女体だったんだ?
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 10:32:41.05ID:VgCQfrGm 普段から女体だと、お前みたいな想像するとやつが多いからだよ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 10:37:37.81ID:lPYZSZXw 男がかいがいしく少年のお世話してる画が気持ち悪いからだろう
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 15:25:34.86ID:LTKefEVZ 執事スタイルなら別に問題ないと思うが
968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 20:33:59.39ID:VgCQfrGm それはそれで腐女子が食いついて…
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:10:27.51ID:e46Q4wya 「君の名は」終了
なかなかよくできた映画だった。これは売れるわ。
去年のシン・ゴジラの放送ではドラマパートのパターソンが喋ってるところとか
テレビを消したくなったが、これは美しい風景をテンポよく畳みかけて飽きさせないな。
時間が3年ずれてるのにすぐ気づくだろ、とか彗星衝突災害なんて大事件があったのに
気づかないはずないだろ、というようなプロットの粗は映画上映当時に見たが、それよりも
勅使河原が変電所爆破なんて洒落にならない犯罪なのに根拠もなく三葉のいうこと信じるのと
父親をどうやって説得したかという部分が省かれてるのが気になった。
あと、3年前の口噛み酒を飲もうとするところは生理的な嫌悪感で背筋が寒くなった
なかなかよくできた映画だった。これは売れるわ。
去年のシン・ゴジラの放送ではドラマパートのパターソンが喋ってるところとか
テレビを消したくなったが、これは美しい風景をテンポよく畳みかけて飽きさせないな。
時間が3年ずれてるのにすぐ気づくだろ、とか彗星衝突災害なんて大事件があったのに
気づかないはずないだろ、というようなプロットの粗は映画上映当時に見たが、それよりも
勅使河原が変電所爆破なんて洒落にならない犯罪なのに根拠もなく三葉のいうこと信じるのと
父親をどうやって説得したかという部分が省かれてるのが気になった。
あと、3年前の口噛み酒を飲もうとするところは生理的な嫌悪感で背筋が寒くなった
970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:17:41.25ID:Qyo6EXcO あの保存状態なら3年もたったら間違いなく腐ってて飲めないねw
971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:21:27.69ID:7DXpH1Ql 変態だよなー
972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/03(水) 23:44:48.87ID:zvBHO/YI 転校生+ディープインパクト的なストーリーに細かいだけでメリハリのない背景画
内容よりマーケティングが成功したいい例
内容よりマーケティングが成功したいい例
973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 00:29:49.59ID:3ZMRpoEW974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 04:25:47.65ID:N6jfACxv >> 973
フェチだよ、フェチ。
新海はエロゲ出身だから、
身震いするようなところがいくつかみられる
フェチだよ、フェチ。
新海はエロゲ出身だから、
身震いするようなところがいくつかみられる
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 11:35:29.67ID:q0naH00D >>969
わざわざシンゴジ持ち出してディスってご苦労様
わざわざシンゴジ持ち出してディスってご苦労様
976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 12:59:11.37ID:9EKbu9Ph 「君の名は」は面白いし良く出来てるとは思うんだけど
今となっては何故200億以上も稼いだのか謎なところはあるよな…
もののけ姫とレリゴーブーム&ディズニーブランドの相乗効果アナ雪の
歴史的大ヒットは好きか嫌いかはともかく納得できるけど
ジブリ(とジブリっぽいアニメ)とディズニー・ピクサー以外の出来の良い
アニメが観たい、という一般層の欲求が意外と強いのかな
今となっては何故200億以上も稼いだのか謎なところはあるよな…
もののけ姫とレリゴーブーム&ディズニーブランドの相乗効果アナ雪の
歴史的大ヒットは好きか嫌いかはともかく納得できるけど
ジブリ(とジブリっぽいアニメ)とディズニー・ピクサー以外の出来の良い
アニメが観たい、という一般層の欲求が意外と強いのかな
977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 13:08:33.68ID:NL24pRyL エイリアン:コヴェナント見た
あほあほクルーに命を預けた2000人が可哀想だった
エイリアンシリーズじゃなきゃ面白く見れたかもしれない・・
あほあほクルーに命を預けた2000人が可哀想だった
エイリアンシリーズじゃなきゃ面白く見れたかもしれない・・
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 13:13:18.85ID:khCKd03x 君の名は観てわかった
話はまああれだけど絵的にこだわってるから背景観てれば楽しい
新SWや邦画がダメなところなんだけど
絵を作ってるという意識がない
きれいな画面だけで終わっちゃう
旧SWの、SFアートの中に俳優が入って演技してるような感じが新作にはない
たとえ多少チャチに見えてもただ解像度が高いだけの画じゃダメなんだよ
そういうことがわかったw
話はまああれだけど絵的にこだわってるから背景観てれば楽しい
新SWや邦画がダメなところなんだけど
絵を作ってるという意識がない
きれいな画面だけで終わっちゃう
旧SWの、SFアートの中に俳優が入って演技してるような感じが新作にはない
たとえ多少チャチに見えてもただ解像度が高いだけの画じゃダメなんだよ
そういうことがわかったw
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 14:43:18.26ID:3ZMRpoEW >>978
背景は人物が動いてる時はほとんど見てないんだけど
ちょっと無駄に目だってウザったらしいという感覚だった
写真をベースにエフェクトかけてるだけ感が半端なくて
アニメの背景としてはちょっと落ち着かなかった
地元の人たちは喜んだみたいだけど…w
背景は人物が動いてる時はほとんど見てないんだけど
ちょっと無駄に目だってウザったらしいという感覚だった
写真をベースにエフェクトかけてるだけ感が半端なくて
アニメの背景としてはちょっと落ち着かなかった
地元の人たちは喜んだみたいだけど…w
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 17:12:13.64ID:gnB5E+Ty >>976
君の名はは、アバターとかゼログラと同じで
劇場という環境を生かして、客を映像で酔わせていたんだよ
昭和の頃「銀幕の魔術」と言ってたヤツで
劇場独特の暗い部屋の中で、美しい映像と音響で客のテンションをageる事が出来れば
それほどでもないストーリーでも、普段より大きな感動を与えられる
ところがTV放送じゃ、家庭用モニターと音響と明るい部屋で
劇場より視聴環境がぐっと落ちる上に
CMが客のテンションをぶった切るから、客を酔わせることは出来なくなる
結果「なんだ、こんなもんかよ」という感想であふれる
君の名はは、アバターとかゼログラと同じで
劇場という環境を生かして、客を映像で酔わせていたんだよ
昭和の頃「銀幕の魔術」と言ってたヤツで
劇場独特の暗い部屋の中で、美しい映像と音響で客のテンションをageる事が出来れば
それほどでもないストーリーでも、普段より大きな感動を与えられる
ところがTV放送じゃ、家庭用モニターと音響と明るい部屋で
劇場より視聴環境がぐっと落ちる上に
CMが客のテンションをぶった切るから、客を酔わせることは出来なくなる
結果「なんだ、こんなもんかよ」という感想であふれる
981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 17:14:14.28ID:COb3Vub3 でもその背景画もパクリだったんだっけ
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 17:29:00.05ID:khCKd03x コンテのパクリは聞いたことあるけど背景のは知らないな
手描きっぽいタッチが多かったけど
まーフォトショップもフィルタの選択にセンスが出るもので
手描きっぽいタッチが多かったけど
まーフォトショップもフィルタの選択にセンスが出るもので
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 18:47:11.06ID:h5gNbHco >>980
それらの作品と並べるほど上手くはやってないだろ。
それらの作品と並べるほど上手くはやってないだろ。
984名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 21:10:16.78ID:Lm67JKDT アバターはキャメロンの中では中の上ぐらいだけどエンタメとしてはそれなりのシナリオ
ゼログラは映像の凄さもあるけどシナリオ自体もよく出来てたよ
俺はあの監督は前作トゥモローワールドの方が好きだけど
君の名は。はぶっちゃけなんであんなに売れたのかよくわからん
ジブリとかだとあの絵作りとか世界観の作りこみが再見三見に値するってのはよく判るんだけどねえ
ゼログラは映像の凄さもあるけどシナリオ自体もよく出来てたよ
俺はあの監督は前作トゥモローワールドの方が好きだけど
君の名は。はぶっちゃけなんであんなに売れたのかよくわからん
ジブリとかだとあの絵作りとか世界観の作りこみが再見三見に値するってのはよく判るんだけどねえ
985名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 23:03:35.60ID:tcwdVeOx 個人的にはRADの楽曲ありきだったんじゃないのかなという気がするけど
うまく映像と楽曲がシンクロするようにつくってあるから気持ちも入り込み
安かったんじゃないのかなあんま映像と合わない楽曲だったらそれほど
ヒットしてなかったんじゃない
うまく映像と楽曲がシンクロするようにつくってあるから気持ちも入り込み
安かったんじゃないのかなあんま映像と合わない楽曲だったらそれほど
ヒットしてなかったんじゃない
986名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 23:11:01.10ID:GD/wAdNb こんなに江川・石田・井筒・園のファンがいるとは思わなかったわw
987名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 23:16:54.92ID:WMQxeuGd 未だに観てない君の名は
君の縄とかいうAVのパッケージは見たことあるが
君の縄とかいうAVのパッケージは見たことあるが
988名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/04(木) 23:26:15.63ID:Lm67JKDT989名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 00:24:20.79ID:O3RNwqx/ 宮崎や押井が理論武装ゴリゴリでやってきたことを
新海は感性だけでやったんだぜ
坂本龍一より少年ナイフ
それはすごいと思うよ
俺は年寄なのであまり共感できないがw
新海は感性だけでやったんだぜ
坂本龍一より少年ナイフ
それはすごいと思うよ
俺は年寄なのであまり共感できないがw
990名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 00:35:24.55ID:PituYI1y 理論武装なんかあったっけなぁ?
駿は「入れたから観てわかれ」で作品外で説明はしないし
押井は口開くと変なクソが出てくるだけだし
駿は「入れたから観てわかれ」で作品外で説明はしないし
押井は口開くと変なクソが出てくるだけだし
991名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 10:02:37.46ID:UKXmCA4f992名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 10:17:38.60ID:O3RNwqx/ 理論武装と言わないないなら
これは人文科学的に見ためより深いところまで考えて作ってるんですというハッタリかな
もののけのタタリ神のような要素
やり過ぎるとヤマカンのようなハッタリ以外何もない作風になるよw
新海は観客の感性をコントロールするだけでそれより深いことは考えてない
津波を彗星に置き換えるような誰でもわかる素朴なメタファーだw
これは人文科学的に見ためより深いところまで考えて作ってるんですというハッタリかな
もののけのタタリ神のような要素
やり過ぎるとヤマカンのようなハッタリ以外何もない作風になるよw
新海は観客の感性をコントロールするだけでそれより深いことは考えてない
津波を彗星に置き換えるような誰でもわかる素朴なメタファーだw
993名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 11:10:25.17ID:PituYI1y994名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 12:05:01.97ID:ME8vKjRa995名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 18:26:35.19ID:bK3YfLce 映画で感動するのって、80%は音楽の力の様な気がする(数値はてけとー
タイタニックが酔拳とか蛇拳みたいに、終わった瞬間に「終劇」ではなかなか感動はしないだろうし
タイタニックが酔拳とか蛇拳みたいに、終わった瞬間に「終劇」ではなかなか感動はしないだろうし
996名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 18:49:06.93ID:ZEkUD1Xz >>995
NG集欲しいよね
NG集欲しいよね
997名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:37:13.75ID:CHPpmYVl ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
998名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:38:21.12ID:jIDoXqto999名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:38:41.42ID:9XB9mYO4 乙
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:39:09.82ID:9XB9mYO4 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1515148313/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 21時間 25分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 21時間 25分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 【高市朗報】参政党、内部崩壊 [237216734]
