X

2018年ウルトラマン ネタバレスレPart.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/15(木) 02:51:21.40ID:1KSP4UJi0
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
2018年 ウルトラマン ネタバレスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519627699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/15(木) 02:54:31.80ID:1KSP4UJi0
>>980が立てられなさそう立ったから代わりに

前スレを見るに>>21までレスすればいいって感じかな?
2018/03/15(木) 02:54:45.91ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:55:13.03ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:55:35.75ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:55:50.91ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:56:25.56ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:57:31.09ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 02:59:41.13ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 03:00:12.13ID:1KSP4UJi0
ああ
2018/03/15(木) 03:00:24.48ID:1KSP4UJi0
あああ
2018/03/15(木) 03:00:50.04ID:1KSP4UJi0
ああ
2018/03/15(木) 03:01:23.28ID:1KSP4UJi0
ああああ
2018/03/15(木) 03:01:59.66ID:1KSP4UJi0
あああ
2018/03/15(木) 03:02:07.01ID:1KSP4UJi0
ああ
2018/03/15(木) 03:02:30.65ID:1KSP4UJi0
あああああ
2018/03/15(木) 03:03:59.31ID:1KSP4UJi0
2018/03/15(木) 03:04:23.60ID:1KSP4UJi0
ああ
2018/03/15(木) 03:04:43.20ID:1KSP4UJi0
あああ
2018/03/15(木) 03:05:08.16ID:1KSP4UJi0
ウルトラマンになりたい
2018/03/15(木) 03:06:11.01ID:1KSP4UJi0
保守完了
2018/03/15(木) 07:39:54.94ID:36CJTsnXK
>>1
乙かれさんです
2018/03/15(木) 09:04:04.93ID:zlx7G0XxK
>>1
乙るぜ、新スレ!

今日もエキストラ撮影やってるんだっけ
24名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.113])
垢版 |
2018/03/15(木) 09:43:23.93ID:H22ZzAhh0
スレ立て乙
25名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.113])
垢版 |
2018/03/15(木) 09:49:02.37ID:H22ZzAhh0
>>23
今日はやってない。次回は19日
26名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.39])
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:15.45ID:5dGTZUiTa
今日はエキストラ撮影の日のはずだよ。強いで募集してたもん。今日新情報入るな!待ってます
27名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.147])
垢版 |
2018/03/15(木) 11:24:16.44ID:+/qSTrc00
>>26
そうだっけ。間違ったことを言ってすみません。
2018/03/15(木) 13:07:39.63ID:8BnIPP8J0
19日にまた公園で撮影あるとは掲示板に貼ってたね
2018/03/15(木) 13:10:16.48ID:zlx7G0XxK
ちょっと公園に引っ越して来る
30名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.50])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:43:54.03ID:2fB98SMYa
今日の報告は夕方以降かな。
31名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.3])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:32:06.62ID:gJyb3vy40
今日本当にエキストラ撮影あるの?
2018/03/15(木) 14:51:50.89ID:jfkDXWMLa
前スレなんか過敏な奴ばっかだな
33名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.50])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:03:44.36ID:2fB98SMYa
今日のエキストラ募集は円谷のHPに載ってたって
34名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.50])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:06:40.02ID:2fB98SMYa
13,14日もエキストラ募集あったが情報流出率低いな
2018/03/15(木) 15:12:04.28ID:4K7RIaTid
テンペラー星人うんぬんは星人自体のことを指している訳じゃないっぽいね
36名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.50])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:38:49.04ID:2fB98SMYa
テンペラーの遺伝子?
2018/03/15(木) 15:40:02.80ID:xdnvgqxJa
だからガセだっての
2018/03/15(木) 15:46:07.74ID:WNERbk+K0
>>1
2018/03/15(木) 16:03:40.02ID:zlx7G0XxK
・テンペラーの力を使って変身
・新ウルトラマンの姿がテンペラーぽい
・テンペラーがレギュラーキャラで登場

さてどれだ
40名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8e8a-LkAC [220.99.255.77])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:51:47.77ID:2noVhwWE0
>>39
エキストラが新ウルトラマンのビジュアル見れると思う?
2018/03/15(木) 17:05:40.58ID:HByoP6q4a
テンペラーってメタボバルタンみたいな奴だっけ
42名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp32-b70o [126.199.217.133])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:32:20.74ID:Xhs1RdArp
主人公がテンペラー星人なんじゃね?
テンペラー星人って、人間に化けれる能力あったよな。
なにげに、敵宇宙人キャラがウルトラマンになるのは、これが初めてかも。
ストーリーはタロウの息子の新人ウルトラマンが宇宙警備隊からの命令でテンペラー星人に瀕死の重傷を負わせてしまう。
見殺しに出来ない心優しいタロウの息子はハヤタがウルトラマンにしたようにゼロがレイトにしたように回復までテンペラー星人の体にとりつく。
タロウの息子は初任務で地球の警備を任される。
2018/03/15(木) 17:41:19.20ID:itpGD01e0
平成のテンペラーはザコのかませのイメージしかない
44名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.35])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:39.50ID:JkGAXtc+a
あんな両生類のようなテンペラーがそんな重要ポジションなのか?
2018/03/15(木) 17:50:30.40ID:VDKFw2sxa
太郎の息子は勇気?

80が師匠としてレギュラー?
2018/03/15(木) 17:52:09.87ID:itpGD01e0
もし敵宇宙人がウルトラマンになるという展開だったら適任は
満場一致でバルタン星人しかいないだろ。最高の知名度を持ち
何気にマックスのダークバルタン以来テレビシリーズには長らく出てない
47名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-AA6G [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:54:39.30ID:gesk2MwD0
ウルトラダークキラーでも出せ
48名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 30d9-LdNa [61.194.97.211])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:59:00.44ID:jJJTTAoN0
エンペラ星人ならともかくテンペラー星人なのね
49名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp32-b70o [126.199.217.133])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:02:14.07ID:Xhs1RdArp
ウルフェス2018のポスターのセンターがタロウ
つまり次の新作にタロウはキーパーソン
50名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92fe-rgFo [115.36.18.122])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:18:07.14ID:qg71pJs80
ガイアはどこかでフューチャーされて欲しいけどアニバーサリーで被ったのがウルトラ6兄弟を確立させたタロウってのが痛いよな
次アニバーサリー来るとガイア25周年でもタロウは50周年と次もタロウが優先される気がする。
これはギンガにも言えることなんだけどね。
51名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.84])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:10.78ID:B+1A33XE0
てれびくんの「ウルトラ兄弟に新たな伝説が」が気になる。でも例年新作は6月号で発表だし新ウルトラマンとは関係がない可能性が高い
52名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.35])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:07.86ID:JkGAXtc+a
海外情報の流出とかないかな?
2018/03/15(木) 18:48:11.93ID:8BnIPP8J0
>>51
5年前はシルエット公開してたよ
2018/03/15(木) 18:49:23.98ID:xNmJiAZfH
ティガはマン、ダイナはセブンと被ってるけど、ティガの場合は昭和の初代と平成の初代同士で上手い事セット
ダイナは本来悲惨な2作目になるところが、ジャニーズ故長野が出れないティガの問題とつるののブレイクによって
逆にアニバーサリー関係なく出まくるポジに
この結果ガイアが一番ワリ喰ってるんだよねぇ

ギンガは元からタロウとの縁が強い作品だから、タロウアニバーサリーで一緒に出して貰えそう
2018/03/15(木) 18:52:01.80ID:zlx7G0XxK
タロウがウルトラ兄弟6番目でニュージェネも次でちょうど6人目になるんだよな
来年の映画でギンガ〜新トラマンが赤い玉から登場して6人揃い踏みとかやりそう、ゼロも出そうだけど
56名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-AA6G [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:21:34.21ID:gesk2MwD0
>>54
そもそもダイゴはティガの力を失ってるし
火星に移住してんだから無理だ
ジャニーズ関係無えよ

アスカが設定的に出やすいだけ
我夢藤宮が客演しない理由も設定的に無理だから(オリジンサーガが知らん)
57名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-AA6G [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:08.38ID:gesk2MwD0
>>56
がじゃなくてはだ
2018/03/15(木) 19:26:29.87ID:xNmJiAZfH
設定云々は全部後付けだ、出れないからそういう設定をもうがっちり固めただけで
設定で言えばタロウなんて本当はもう出るはず無いが、人気高いから篠田三郎外して平気で出てる
ティガも長野外して平気で何度も出てる
2018/03/15(木) 19:50:43.97ID:36CJTsnXK
昼休憩中に相模原公園に行ったけど何もやって無かったわ
もうここでの撮影は終わったのかな
2018/03/15(木) 20:00:18.29ID:8U/EMueH0
ウルトラ兄弟に主軸を置いた新作映画とかなら泣いて喜ぶ
2018/03/15(木) 20:07:26.40ID:snOr2e3+0
ウルトラ6兄弟の人間体のキャスト若い人に変更とか
それか新ウルトラ6兄弟結成とか
62名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:11:51.79ID:DzcvzIkG0
>>61
ウルトラ6兄弟に関しては声優で固定すればいいよ
2018/03/15(木) 20:22:04.36ID:zlx7G0XxK
ギンガがゾフィーにウルトライブ、エックスは初代の力を持つベータスパークに、ゼロはセブンの息子
オーブはジャックの力を持つハリスラに、ジードはエースモチーフのウルファイに、新人はタロウの力で変身
結成!新ウルトラ6兄弟!

ビクトリー…?
2018/03/15(木) 20:36:53.44ID:OYqUhKDUE
むしろガイアはアドベンチャー号の改良型とか出せば容易に何処へでも出せそうだけどな
2018/03/15(木) 20:43:40.80ID:S7IV/AyO0
>>ジードはエースモチーフのウルファイに
どこが?
2018/03/15(木) 20:59:18.91ID:OnoWvG/ZE
>>65
要所要所の円形模様とか?

監督曰くウルトラ6兄弟で唯一メインのフュージョンに起用されていない+45周年て事でエースをモチーフに取り入れたそうな(ソースはパンフ)
2018/03/15(木) 21:07:18.03ID:xNmJiAZfH
正面から見ると額のせいでダイナ感強いけど、いろんな角度でスーツみたらなるほどエース感ある
68名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92fe-rgFo [115.36.18.122])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:08:45.46ID:qg71pJs80
ぶっちゃけジードと直接関係ないエースを究極形態のモチーフに取り込むはなんでとは思ったな
一応エースはウルトラの父の養子ではあるからまあ父の息子って感じでこじつけはできるけど
2018/03/15(木) 21:19:45.80ID:+UaO8qC40
孤児繋りとか?
技とかは(なんでか知らんけど)光輪系の多いオーブトリニティのがエースっぽいけど
70名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-AA6G [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:32.12ID:gesk2MwD0
スラッガーエース登場させれば良かったやん
オーブの方が人気だし
2018/03/15(木) 21:48:02.85ID:ZRNLMalwE
>>69
トリニティが光輪多いのは本編でスペリオン光輪が残念だった事へのリベンジらしい
2018/03/15(木) 21:56:33.90ID:khWrRl6u0
ぶっちゃけ、ジードがまた一人で分身してウルトラリンチかます展開なら
客トラマンいらんよな
2018/03/15(木) 22:16:55.91ID:S7IV/AyO0
>>66
カラータイマー周りが円形で囲まれてるのはエースぽいといえなくもないが
あれはオーブリスペクトともとれるし ぶっちゃけそっちの可能性のほうが高い
エース最大の特徴は銀色一色で太く見えるお腹周りだと思うので
(初代とかは大胸筋あたりまで銀色が達しているのでマッシブにみえる)
それを鑑みるとウルファイは下半身の模様が上半身まで高く切れ上がっているし
到底エースのぽっちゃりお腹を再現できていない
2018/03/15(木) 22:22:52.58ID:8BnIPP8J0
わかったわかった
2018/03/15(木) 22:27:09.66ID:S7IV/AyO0
何がわかったんだ?
2018/03/15(木) 22:29:49.19ID:Fq431gZad
とりあえずパンフと超全集を読め
別にエースの腹なんて取り入れてないしオーブの要素も無い
2018/03/15(木) 23:01:02.75ID:kZ/c3I1t0
今回はウルトラマンと星人のフュージョンかな?
タロウとテンペラー星人
エースとヒッポリト星人
マンとバルタン星人とか
2018/03/15(木) 23:06:33.52ID:zlx7G0XxK
3人とも鼻(口?)が長い宇宙人やね
2018/03/15(木) 23:15:04.70ID:+UaO8qC40
その場合80は誰と・・・ガルタン大王?
2018/03/15(木) 23:54:32.37ID:S7IV/AyO0
>>77
うわあなんだかんだアリだな
セブンとガッツ、ジャックとナックル、レオとマグマか
2018/03/16(金) 00:15:50.67ID:QSo+tzkLK
バルタンなら手がハサミになって忍術使いに、ガッツなら分身して二人に、
レオ×マグマなら腕がサーベルの拳法使いにみたいな感じか
2018/03/16(金) 00:21:36.56ID:bpRvGXnC0
シザースペシウム
2018/03/16(金) 00:23:20.64ID:yBp3nII70
>>46
バレルさん無視すんなや
殆どマグナが主役だったとか言わないで
2018/03/16(金) 00:38:09.02ID:QSo+tzkLK
ウルトラ×怪獣、ウルトラ×ウルトラと来たからウルトラ×宇宙人は割とあり得そうだな
既にジードでベリアル×エンペラ+ルギエルなんてやってるし
強化形態はベリアル×エンペラ星人、父×ジュダ辺りか
85名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa08-LkAC [106.181.95.185])
垢版 |
2018/03/16(金) 00:59:23.64ID:xQB9d/pUa
TDGをはじめとした平成ウルトラマンはそれぞれ何とくっつけるのじゃ
2018/03/16(金) 01:08:02.31ID:tgnq+w7s0
ガイアの名有り宇宙人ってフルータ星人しかいないしなぁ・・・
87名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:08:38.18ID:bH1kqyGp0
>>85
ティガ×ナターン星人
ダイナ×ハネジロー
ガイア×アネモス
2018/03/16(金) 01:08:55.70ID:YvsCXHbK0
ガイア×フルータ星人
2018/03/16(金) 01:09:46.42ID:uU0GpKW0a
>>85パッと思い付いたのはギンガ×ルギエルとコスモス×カオスヘッダーかな 
2018/03/16(金) 01:17:08.97ID:QSo+tzkLK
ティガ(スカイ)×キリエロイド→スピーディなキックの鬼
ダイナ(ストロング)×グレゴール人→パワー自慢の格闘家
91名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:38:21.26ID:ydltJxYn0
宇宙人と宇宙人の組み合わせいいね。
ガイアとアグルだけ宇宙人じゃないけど。
2018/03/16(金) 02:32:10.92ID:rmOsyBnK0
オーブ×ジャグラー魔人態
オーブ×サデス
ガイ×ジャグラー

好きな組み合わせを選びなさい(エレキング先輩風に
2018/03/16(金) 03:04:25.71ID:7GyJrxYK0
>>85
マックス×タイニーバルタン
2018/03/16(金) 03:06:33.48ID:7GyJrxYK0
メビウスとか候補が多すぎるな
2018/03/16(金) 03:21:50.44ID:AwSD0jvH0
>>94
メビウスはザムシャーだろ
96名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/16(金) 06:13:54.22ID:kTQhftML0
デザインすげー心配だわ
2018/03/16(金) 08:05:00.09ID:1MKFq3530
???「オレはセブンの孫! ゼロの息子! さらにノアとダイナとコスモスと、新世代ウルトラマンの力を最初から受け継いでいるぜ!」
超七光り系ウルトラマン
98名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.16])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:23:19.83ID:UgE2BeR/a
エキストラとネタバレが漏れてるから相模原公園辺りは円谷が警戒してるのかな?
2018/03/16(金) 09:37:30.49ID:CVuq/6Zia
>>97
ウルトラセブンフラッシュ!
100名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa2a-hKdO [111.239.144.99])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:18:51.14ID:TfC/SvA0a
夏はウルフェス!
「ウルトラマンフェスティバル2018」池袋・サンシャインシティにて開催決
開催を記念して3/18(日)赤坂サカス「ママサカス」にウルトラ兄弟がやってくる!




今年のテーマは「ウルトラ兄弟VS全怪獣・星人軍団!」

https://m-78.jp/news/post-4772/
2018/03/16(金) 11:28:43.85ID:UUnrY4Dra
敵だった星人がウルトラマンに変身っていうのが一番ありそう
今の冒険的な円谷ならやりそうだし、悪役側の新たな面を描くのもディズニーとか色々やってるし
2018/03/16(金) 11:34:22.75ID:t2uTcwYQ0
初代が大きいな
2018/03/16(金) 11:38:46.33ID:iwY8L1/c0
全怪獣展示またやってくれるのかな
2018/03/16(金) 11:46:49.95ID:PUuKy44qa
>>102
いつものことやん
2018/03/16(金) 12:19:09.46ID:tgnq+w7s0
>>101
しかし有名どころだと巨大化してウルトラマンと正面きって戦えるぐらいには戦闘力あるのばっかなのでわざわざウルトラマンに変身する必要があまりない
等身大オンリーなのだと逆にマイナーなのが多いので一般層から「・・・誰?」となって終わりなので選抜が大変そう
2018/03/16(金) 12:42:57.31ID:k6nvT0yb0
ババルウ星人とか、ダークメフィストとか
善玉化経験がある敵役が、ウルトラなんちゃらでウルトラマンになるとか?
107名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:28.46ID:bH1kqyGp0
>>105
新規で怪獣星人作れよ
2018/03/16(金) 12:58:30.17ID:k6nvT0yb0
>>107
予算という、誰も勝てない最大の敵が…
2018/03/16(金) 13:16:27.09ID:QSo+tzkLK
新規が無理なら改造で
メフィラスの目の縁をピンクにしたり、ゼットン経年劣化させたり、エレキングを真っ黄色にして炎吐かせたり…
110名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:33.32ID:bH1kqyGp0
改造ならせめて大怪獣ラッシュのリファインデザインにしてくれ

メトロンとか改造でいける気がする

バレルのスーツってどうなった
111名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-27oC [49.98.158.237])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:02:05.52ID:SB3lQOxfd
>>105
ジャグラーは自力で巨大化できないから巨大化する知名度のある宇宙人よりここは新規で勝負した方がいい気がする。
もう1人もう二人のウルトラマンを知ってる知名度ある宇宙人にしたらいい
112名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa08-LkAC [106.181.92.94])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:25:48.20ID:CGG0j4ABa
>>109
2代目ゼットンは経年劣化で出来るもんじゃねーぞ
というか初代は壊れやすいスーツらしく見るも無残な感じに
2018/03/16(金) 14:48:24.70ID:QSo+tzkLK
>>112
すまん知っててネタで入れただけやw
本当は新規造形だけどエースの方に予算取られてあんな出来になったんだったか
2018/03/16(金) 15:05:21.97ID:jytOA7gW0
>>110
バレルはウルフェスでメカバルタンになってたような…
2018/03/16(金) 16:04:48.76ID:+c9n+jUKd
まさか学園ものとか?
2018/03/16(金) 16:18:07.79ID:ogvOBr5b0
学園は金掛かるからないでしょ
2018/03/16(金) 17:10:25.02ID:0/iBJQ8t0
怪獣とフュージョンはあるかもな
118名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-27oC [49.98.158.237])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:07:20.96ID:SB3lQOxfd
>>115
学園(廃校)山奥
2018/03/16(金) 18:15:57.33ID:6sET79lA0
>>118
田舎の学校ちょっと馬鹿にしてない?
都会よりいいロケーションだぞ?
2018/03/16(金) 18:16:21.25ID:YLoCpnsf0
光の国を舞台にした、ウルトラマンと宇宙人・怪獣の戦争モノとか?
2018/03/16(金) 18:18:39.99ID:LR0KaP4Qd
>>118
降星小学校再びか…
122名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa08-LkAC [106.181.92.94])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:18:48.90ID:CGG0j4ABa
>>119
ギンガの舞台の事じゃろ
2018/03/16(金) 18:25:59.25ID:Zv6TAxDr0
マジで運営されてる学校を舞台にしたら、80みたいになるからなぁ…
2018/03/16(金) 19:20:54.56ID:eD6E62Z+0
俺が前々から考えてた「俺がウルトラマンだったなんて…」って導入がジードで使われてしまった悔しい
2018/03/16(金) 19:27:12.71ID:tgnq+w7s0
もしウルトラマンで廃校阻止とかだったら・・・出るのはくっすんだなリリホワ揃うし(ラブライバー並感)

冗談は置いといてもし学園物やるとしたら地球防衛部とか作って
学校内の描写はほぼ部室内でたまに他のとこも映して学校アピールな感じかな?
2018/03/16(金) 19:31:22.77ID:qouKdR/4d
>>124
ティガなんかもそんな感じの導入だから今更だろ
2018/03/16(金) 19:33:08.80ID:eD6E62Z+0
>>126
ダイゴ自身がウルトラマンな訳じゃないだろ

ああ、TBSがティガを地上波で1話から再放送してくんねえかな
2018/03/16(金) 19:34:33.08ID:qouKdR/4d
ティガはダイゴのDNAにはウルトラマンの情報がプログラミングされてるって導入だぞ
2018/03/16(金) 19:40:32.98ID:QIzSU4ny0
もうマルチバースの一つから、光の国ならぬ闇の国(平和とかの概念が、全く在来のウルトラマンと違う)がやってきて
正義と平和のために、光の国を滅ぼす! とかでもいいだろ
何が善で悪かは、人によって違うんだし(JJ並感)
2018/03/16(金) 19:44:39.64ID:jytOA7gW0
それなんてガイアーク
2018/03/16(金) 19:45:15.55ID:QSo+tzkLK
ジードの後だから単純明朗な話になるんじゃないかね、お祭り作品的な
毎週人気怪獣登場したり、ちょくちょくウルトラ兄弟が客演したり
2018/03/16(金) 19:46:16.95ID:teywL0if0
もう地球人がウルトラマン作っちゃえよ
ダークザギの失敗しなかった版みたいな話で
2018/03/16(金) 19:50:47.11ID:woyVviL/0
小説ウルトラマンFの実写化か…

女性型ウルトラマン(ウーマン)が主役、とか
134名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-27oC [49.98.158.237])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:23:15.64ID:SB3lQOxfd
今年の新作にでるであろう怪獣宇宙人

まずグビラ
135名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-27oC [49.98.158.237])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:23:41.90ID:SB3lQOxfd
>>134
その次にグビラ2代目
2018/03/16(金) 20:26:18.76ID:NCkXrwtN0
その次は改造グビラ
137名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-27oC [49.98.158.237])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:28:58.39ID:SB3lQOxfd
>>136
その次はグビラ(ツインドリル)
2018/03/16(金) 20:31:43.23ID:ogFqjj+50
グビラさんの力、お借りします!
139名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:14.08ID:bH1kqyGp0
サイバーグビラ
グビラアーマー
2018/03/16(金) 21:05:22.39ID:GdewqhvMa
グビラMK2
141名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:09:18.64ID:ydltJxYn0
着ぐるみはおカネかかるネ
ライダーも戦隊も皆再生、再生、改造、決着のない明日なき対決...
ルパパトも後継者争いからの再生、連戦争いになるんじゃねぇぞ.....
2018/03/16(金) 21:16:04.80ID:rnQmip0K0
巨大特撮は、ミニチュアを作るだけで費用かかるからな…
143名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:18:35.15ID:ydltJxYn0
こんな時こそ大怪獣バトル復活してほしい。
フュージョンはネタが尽きるが怪獣はネタが尽きることがない。
次稼働するのは大怪獣バトル!VSウルトラフュージョンファイト!第一弾
144名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e8a-koZv [220.99.145.119])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:18:40.63ID:pmxkGa1w0
神さまバンダイ様出光様お金出してください
2018/03/16(金) 21:19:30.57ID:Rofi3F0fa
じゃあいっそレイブラッド星人さん受肉させよう
全部CG世界の戦いにできるから予算節約できそうだ
146名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:55.36ID:ydltJxYn0
>>144
今のバンダイさまてヒーロー史上主義な感じ。
ドラゴンボールカードダスはもちろん、ガンバライジング、戦隊カードダス、みんなヒーロー押しやろ
ウルトラも怪獣よりウルトラヒーロー押しに飲み込まれそうな
だから差別化を図り大怪獣バトル
147名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:30.75ID:bH1kqyGp0
大怪獣ラッシュ
全編CGでいいよ
2018/03/16(金) 21:29:57.60ID:QSo+tzkLK
ついでに大怪獣ラッシュも復活させよう
プラズマガタノオロチやプラズマギャラクトロンMK2をレッツハンティング!
149名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:30:11.58ID:ydltJxYn0
>>145
TVシリーズで全部CGは時間もお金もこわれる。
精々劇場版
2018/03/16(金) 21:31:01.85ID:/pGowJ+B0
>>142
最近はミニチュアビルのレンタルもあって
昔よりは経費が押さえられる
http://www.marbling.net/cn30/rentalbuilding.html
151名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:34.85ID:ydltJxYn0
>>150
レンタル(こわしたら弁償)
2018/03/16(金) 21:35:56.74ID:GHurUc5TK
お金が無いならウルトラスーパーファイトみたいなのでも良いと思う
153名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-5LZx [49.97.98.54])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:00.03ID:DLd9RKQEd
森川ひなちゃんをウルトラマンにしてくださいお願いします
2018/03/16(金) 21:53:56.87ID:JOKDKjDI0
>>134
グビラとかいうウルトラ怪獣界の剛力彩芽
2018/03/16(金) 21:59:13.09ID:A2Hqshbi0
そろそろ、本当に自分の力で光(ウルトラマン)になれる人類が出てきてもいいと思う
で、それを脅威に思う旧人類との間で亀裂が…
156名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:15.46ID:kTQhftML0
田口監督がメインっていう噂あったけど札幌の映画祭やらで何かと忙しそうだな
2018/03/16(金) 22:01:34.39ID:bSmRbLeOd
だんだん保護対象になりつつあるグビラ
ウルトラマンのグビラを倒さないよう返すと言う中級ミッション立ち位置


しかしオーブやジードの新番組PV見てフレッシュな気持ちを取り戻すのも懐かしい
けど五年目のウルトラマンは本当に新作なのか不安になってきた
2018/03/16(金) 22:03:00.70ID:A2Hqshbi0
ワロガみたいに、本気で洒落にならん悪役、精神攻撃が得意な奴はもう出せんだろうな…
159名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:55.84ID:bH1kqyGp0
溝呂木「」
2018/03/16(金) 22:06:35.63ID:A2Hqshbi0
ワロガみたいに、本気で洒落にならん悪役、精神攻撃が得意な奴はもう出せんだろうな…
161名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:07:39.29ID:ydltJxYn0
そんたあなたに長谷川圭一脚本
ドライブの仁良編が結構やばかった。
人によっては好き嫌いが分かれるし結構叩かれたよな長いことでてたし
2018/03/16(金) 22:10:59.01ID:A2Hqshbi0
>>161
ネクサスでやらかした過去あるしなぁ、長谷川氏は
あれは周囲や制作状況の問題もあったが…
2018/03/16(金) 22:12:38.14ID:QSo+tzkLK
ギンガ、ビクトリー→ソフビ人形
エックス→肉体失った電脳体
オーブ→変身者は地球人でもウルトラマン本人でも無い異星人
ジード→地球人でもウルトラ族でも無い模造品

最近のウルトラマンは特殊な存在が多いな
164名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:16:50.13ID:ydltJxYn0
>>162
仮面ライダーWで若菜姫のマネージャー役ででてたネクサスのリコがナスカに殺されてて、因果応報なんだけどクレジットみたら
長 谷 川 圭 一
救いはない
2018/03/16(金) 22:20:18.92ID:JOKDKjDI0
>>161
「お前の親父は い・ぬ・じ・に〜 ワンッ ワンッ ワンッ」のシーンとか
ゾクゾクしましたね
スタークとか土管とか名悪役に事欠かないライダー界でも
仁良は「憎たらしさ」という一点にかけては極点的に高いよな
166名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:02.17ID:bH1kqyGp0
>>164
Wは長谷川脚本でリコと溝呂木の役者出てるし

リコと凪は役名で出てて草生える
167名無しより愛をこめて (ワッチョイ b023-V5Rj [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/17(土) 00:17:40.06ID:/+f4myYR0
>>166
長谷川脚本じゃないけど大怪獣バトルNEOでもリコは死んでるんだよな。
ペダン星人の教官役で石堀自演☆乙、ヒルカワこと加藤氏は
悪役からようやく良心キャラになっていい死に方した。
逆にリコはなぜか死ぬし悪役になっていくが最後はサーガで母ちゃん役だったな。
2018/03/17(土) 01:09:03.15ID:tCdQ1aJi0
加藤氏はあまりにも悪役の印象が強くなってしまったから
悪役と見せかけていい奴 の役を演じてほしい
2018/03/17(土) 01:20:00.77ID:RdcBtWnLK
ネクサスでは良ヒロインだったリコと瑞生はどちらも後に悪役で悲惨な最期を遂げてるんだなw
副隊長はベリ銀で隊長と一緒に夫婦役、詩織隊員はメビウスで母親役として出てたなぁ
170名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:41:00.93ID:H+dVZWKn0
新情報でねーな。来週の雑誌バレまでなしか。
どんだけネクサス好きやねん
171名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-5LZx [49.97.98.54])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:57:03.01ID:GQF1Cj5Vd
FC2のゆにまる先生
172名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:57:52.98ID:BP5TGWWe0
松永管理官はマックスとメビウスにも出てたな
イラストレーターもメビウスに出てたな

憐はメビウスの時はカブトやってたから出てないけど

というか主役は基本的に他の役では出ないか
孤門のXのやつは特殊で
2018/03/17(土) 12:00:54.13ID:t3xUQeY/d
>>172
ハヤタ&ダン&郷&ゲン&銀河「え・・・」
2018/03/17(土) 12:04:09.56ID:t3xUQeY/d
>>173
あ、光太郎もAに出たけどこれは次回作の主役がちゃんとやれるかのテストみたいなもんだったらしいので除外
175名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.109])
垢版 |
2018/03/17(土) 12:04:42.29ID:qV8gF28v0
ふたばでまたゆうきが暴れてる
176名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/17(土) 13:47:01.80ID:BP5TGWWe0
>>173
平成しか頭に無かったわ
2018/03/17(土) 13:50:00.62ID:YHpNxCGZ0
??「みんなの希望、ヒーローになりたいんだね? じゃあ、ボクと契約してウルトラマンになってよ!」
2018/03/17(土) 13:52:56.83ID:9JxKkKXDp
>>177
根源的破滅招来体が出たぞ!
2018/03/17(土) 13:53:22.13ID:Vkd0/bwtd
魔剣カリバーてそんな感じだよな
2018/03/17(土) 13:57:10.08ID:RkC5nlq9r
ゼロがtwitterで気をつけろって言ってたな
181名無しより愛をこめて (アウーイモ MMfa-LkAC [106.139.10.221])
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:23.79ID:c9ufDJg/M
>>176
黙ってdelも出来ない子がいっぱいいるからしょうがないね
2018/03/17(土) 15:12:33.01ID:RdcBtWnLK
>>177
ゼットンさん…
2018/03/17(土) 18:39:28.40ID:1Njca5xx0
不良高校生ゼットンさんなんてローカルネタ、どれだけ分かる人がいるんだろう…
なお、リア獣でもある模様
2018/03/17(土) 18:46:17.99ID:RdcBtWnLK
>>183
言葉足らずですいません、怪獣娘のゼットンさんです…(中の人繋がり)
185名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:06.23ID:H+dVZWKn0
ゾーンの不良高校生ゼットンさんか。

それにしても新情報がほんと待ち遠しい
186名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:21:10.50ID:H+dVZWKn0
海外のあるサイトで見つけたがウルトラマンファルコンというのが出てきた。
ガセかな?
2018/03/17(土) 19:23:59.15ID:Z68fIvtr0
アイアンマンなウルトラマン…は、もう漫画とアニメでやっちゃってるしなぁ
バットマンみたいなダークヒーロー的ウルトラマンは、よっぽどのチャレンジャーがスタッフに揃ってない限りやらないだろうし
2018/03/17(土) 19:26:03.27ID:qvHCDJMFa
>>186
懐かしいなあ
初代スマブラでファルコン白色にして「これウルトラマンファルコンな!」って言ってたわ
189名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:41.42ID:H+dVZWKn0
The transformation device will be called "Ultra Disk". It will contain the powers of the past and present Ultra warriors.

ディスクで変身するとあるが如何に?
2018/03/17(土) 19:31:43.37ID:Z68fIvtr0
現在のウルトラマンの最大の味方にして敵、スポンサーの財団Bがいるから
玩具で売りやすい路線は継続だろうが…ディスクか、どうなんだ?
191名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:36:38.45ID:H+dVZWKn0
エキストラの連中が何か情報握ってんだよな。
ウルトラマンファルコンほんとなのかな?タロウの息子はガセかな?
2018/03/17(土) 19:40:53.71ID:aJZvwLia0
何が連中だよ偉そうに
2018/03/17(土) 19:40:55.02ID:RdcBtWnLK
ディスクで変身とか何かサイバーぽいな、エックスと言う前例はいるが
コレクションアイテムならガチャポンでも出るだろうしサイズはだいぶ小さくなりそう
CDぐらいの厚さならカードダスで出る可能性もあるけど
194名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.164])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:43:50.19ID:2xb4fZpV0
https://futabahokanko.com/thread/cgi/g/res/1938237.htm
ウルトラマンファルコンってふたばのガセバレだよ
195名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:46:20.19ID:H+dVZWKn0
どっちがほんとなんだろう?
タロウの息子説、ウルトラマンファルコン説、どっちも嘘説
この時期は真、嘘入り混じってるからな。
2018/03/17(土) 19:52:40.60ID:Z68fIvtr0
そういう場合は、嘘だと思っておいたほうがいい
守秘義務違反がばれたら、漏洩したスタッフは厳しい処分食らうご時勢だろう
まず、事前漏洩情報はないと見ていい
2018/03/17(土) 19:53:09.53ID:6ytBgPfbd
>>194
2017って書いてあるし、なぜか右がジードじゃなくてオーブだし
ガセと分かりやすくて安心するわ
198名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 20:01:08.49ID:H+dVZWKn0
何か情報が欲しくてモヤモヤするな
2018/03/17(土) 20:02:20.07ID:RdcBtWnLK
ウルトラディスクが本当なら変身アイテムにディスクを2枚セットしてフュージョンかな
レコードのA面B面みたいに裏表ひっくり返してセットで音声変わったりしたら面白そうだが
2018/03/17(土) 20:04:30.71ID:TT9HuSv20
ディスクとか記憶と能力に別れそう
2018/03/17(土) 20:05:36.45ID:oHQt4Z8A0
長い間、映画とかゼロファイトとかで成長させてきた、ゼロVSべリアルというネタを使いきってしまったし…
2018/03/17(土) 20:22:42.00ID:RdcBtWnLK
>>200
主人公はタロウの娘で宇宙牢獄からスタートか
ニュージェネ5部が悪の息子だったし6部がディスク絡みだったら笑うわ
203名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:44.27ID:H+dVZWKn0
>>202
女キャラは怪獣娘で
204名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a9f-3qBs [27.92.18.149])
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:28.05ID:n9GMHePv0
ULTRAMAN AXIS
2018/03/17(土) 21:42:34.74ID:JWRGGc510
>>204
ウルトラマンが、侵略戦争と蛮行しまくった上にAlliesにボロ負けしそうなのは流石に…
2018/03/17(土) 21:55:25.44ID:Sr82W9cI0
引っ張れそうだったギャラクトロン関連の謎もあっさり終わっちゃったからなあ
2018/03/17(土) 21:59:41.45ID:cBirOv1I0
みんなの妄想が渦巻くスレ
これはこれで楽しいな
2018/03/17(土) 22:08:57.78ID:RdcBtWnLK
次回作にウルトラ兄弟が絡んでてタロウが主軸になるとしたらエンペラ星人復活もあり得るんじゃなかろうか、或いはジュダ
初出は一応タロウだしベリアル、レイブラッドが不在の今デカい事出来るのは皇帝ぐらいしかいないし
そういやエンペラ星人の一番弟子がテンペラーなんて設定もあったな、児童誌設定だったかもしれんが
209名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:15.01ID:H+dVZWKn0
新情報が欲しい
210名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:23:57.90ID:JvAD7z580
2年連続坂本監督メインはちょっとキツイな。ガセであって欲しい
2018/03/17(土) 23:38:52.11ID:kcTrGbeE0
坂本はライダーに帰ってどうぞ
敵キャラを強く描けない&女にチャンバラさせなきゃ死んじゃう病の人はいらない
アトロシアスとかいう設定ゴテ盛りのくせにニュージェネのラスボスの中でも
一番雑魚く見える残念ラスボスを輩出した罪は重い
2018/03/17(土) 23:45:02.63ID:FFF+uQ0cM
次も坂本監督なら嬉しい派だ。
バランス感覚優秀な人だよ。素人からみても目配り効いてるのわかる。
何だかんだ言われていても、
全体を仕切るメインに向いている監督。
2018/03/17(土) 23:47:29.44ID:WjP1kbIW0
ウルトラマン十八郎
2018/03/17(土) 23:56:07.84ID:NNntAG3wa
漫画のULTRAMAN実写化の時には坂本監督しかないだろうけどな
って書いて急に思いついた
変身アイテムが食い物なら食玩商法が捗るな
215名無しより愛をこめて (ワッチョイW b023-27oC [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:57:03.48ID:/+f4myYR0
>>211
くせえなゴミが。
アンチスレでやれ
216名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.164])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:58:41.76ID:2xb4fZpV0
そろそろメインを田口監督、坂本監督で固めるのをやめてほしい。武居監督とかアベ監督とかおか監督あたりはメインでも大丈夫だと思う。
2018/03/18(日) 00:08:22.09ID:+0WHnSqk0
メインかどうかはともかく、スケジュールが合えば坂本監督は今後どの作品でも参加しそう
2018/03/18(日) 00:22:31.67ID:yXqS4l3E0
>>212
人間バトル辞めて人間ドラマパートを別の監督に任せてくれるならいいよ
2018/03/18(日) 00:22:55.02ID:VJPUFOop0
正直ジードのアレな部分の大半は乙一が悪いと思うんだけどなぁ
坂本監督の責任と言えるのライハのごり押しくらいだし
あれだって無駄にキャラ分割した乙一の責任では
220名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:35:51.77ID:IGgpu7l50
マックスの頃みたいに本編監督と特技監督に分かれて撮影したら良いのにな。
本編パートの等身大アクションを坂本監督が、特撮パートを田口監督が担当したらすげぇ面白そう
221名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:56.70ID:IGgpu7l50
坂本監督、今年は巨大感重視し過ぎたのか戦闘シーンをスロー演出にしてたけどかえって他の監督回より動き遅くなっちゃってたし、見ててじれったかった印象。スピード感あるアクションが売りの監督なのにスピード感が死んじゃってたのが残念過ぎた
2018/03/18(日) 00:53:04.40ID:83+Guey40
ファイトシリーズは2年おきにやるのかな?
ゼロ(列伝)→あり
ギンガ→無し
ビクトリー(ギンガS)→あり
X→無し
オーブ→あり
ジード→無し
と毎年あり無しの繰り返ししてるし
だとすると今年のウルトラはファイトシリーズやる可能性が高まる
223名無しより愛をこめて (ワッチョイ ac7d-lboF [121.2.95.21])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:58:41.90ID:VJPUFOop0
そもそもがウルトラファイトをやるようになったのがビクトリーからで
ゼロファイトに当たる枠がギンガ無印だったんでは
Xはタイミングの問題で作れなかっただけで
ジードが無い理由はなんでだろうね
224名無しより愛をこめて (ワッチョイW b9e4-pfxe [180.92.18.180])
垢版 |
2018/03/18(日) 01:56:36.11ID:WOqiRC1I0
>>219
インタビュー見ればわかるが乙一の意見は通るのが稀で、結果としてはリトルスター関連の設定くらいしか残らなかったのが現実
とりあえず脚本家にヘイトを向ければいいなんて安易にもほどがある
2018/03/18(日) 02:09:49.61ID:VJPUFOop0
んの割にはウルトラマンでハルヒやりたいとか
クソくだらねー上に登場人物配置という重要な意見は通ったみたいだけど
226名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.164])
垢版 |
2018/03/18(日) 02:12:33.06ID:KE45I1Hy0
やっぱ脚本は今までの中野・小林や長谷川あたりを読んだ方がよい
2018/03/18(日) 02:46:25.99ID:AEfUHzL20
アニメ畑出身の奴を特撮に呼んだらロクなことにならない
誰とは言わんが
2018/03/18(日) 02:56:25.74ID:52R66P8V0
>>227
横手とかかw
2018/03/18(日) 03:35:54.79ID:AkRvib0z0
>>221
ほんとこれ
速いアクションとスローの緩急が坂本監督の持ち味だったのにな
2018/03/18(日) 04:22:58.19ID:6lE13npMr
少なくともスレタイ読めないお前らのレスの方がくだらないしスレをロクな流れにしてないって自覚はしてほしいもんだがな
2018/03/18(日) 06:22:05.09ID:++5WpG8R0
スレタイ読めないキッズが多いね
2018/03/18(日) 07:07:03.43ID:yXqS4l3E0
ネタが無いししゃーない
2018/03/18(日) 08:38:16.00ID:8jYIYVIc0
息子に浄化され、普通の人間に転生したべリアル陛下が当たり前の人類として暮らす宇宙
しかし、そこにべリアル軍残党の侵略が!
どうする、べリアル!? みたいな展開でもええんやで(無茶ぶり)
2018/03/18(日) 10:10:27.16ID:y+5GERsK0
ギンガの人が言ったニュージェネ映画見たいなー
なんで根岸の誕生日プレゼントに礼堂ヒカルのサインがあったんだ……
2018/03/18(日) 10:21:36.49ID:A7gN47BfK
ウルトラ兄弟の新たな伝説言うぐらいだから光の国絡みの物語になるだろうな、舞台は別宇宙の地球だろうけど
ベリアルは浄化されたばかりだからしばらく復活は無いだろうし
変身アイテムはまたヒカリが開発するのかな
2018/03/18(日) 10:24:25.22ID:3+/653uOa
>>234
なんやかんやニュージェネは毎回集結してる印象あるけどな
今回はゼロビヨンドとトリニティの中でだったけども
2018/03/18(日) 10:27:12.28ID:3+/653uOa
>>235
兄弟の誰かと訓練生の時同期で行方不明になってたウルトラマンとかがいいな
またガイさんみたいな大人が主役のウルトラマンが見たいってだけだが
2018/03/18(日) 11:17:49.15ID:nV/58nln0
外面も内面も大人なガイ、外面も内面も子供なリクと来たら次は外面は大人で内面は子供、もしくはその逆の人間が主役になるんだろうか
2018/03/18(日) 11:32:23.85ID:7rltIPm5d
外面子供で内面大人はすかした系主人公になるかな
そういうやつがほだされて行くのもありかな
外面大人で内面子供は…どうだろう
2018/03/18(日) 11:37:23.86ID:A7gN47BfK
サコミズ隊長みたいに本当は高齢だけどウラシマ効果で肉体は若いままパターン
2018/03/18(日) 11:41:33.08ID:NnMMA4+Xp
内面子供外面大人ってsyamuさんじゃん
2018/03/18(日) 13:38:06.28ID:Pe5WUKxo0
ウジウジジメジメしないカラッとした熱血漢が良いな
ぶち当たった壁も根性論でぶっ壊すような
まあ時代じゃないんだろうけどね
2018/03/18(日) 13:49:35.58ID:VD0ccHhoa
>>242
意外とゼロもウジウジしてるもんね
2018/03/18(日) 13:55:47.23ID:kj8OmFtw0
いうて例えばR1号や怪獣使いと少年
アメコミのシビルウォーみたいな問題を提示されたときに
それをカラっと明るい熱血漢にどうかされても
みたいなところはある
そういう主人公の光太郎ですらムカデンダーだっけ?狂った未亡人が出てくる回
だとどうにもすっきり出来ない態度を終始撮ってたし
2018/03/18(日) 16:10:50.32ID:6ijY6M1M0
口先とか変装等の邪道手段で、いつの間にか話をうまく治めてしまう知的タイプウルトラマンとか…

でも、大前提としてバトルに流れ込まないとダメ、というのがあるからねぇ
結局、思考停止の脳筋タイプになるしかない定めですよ特撮ヒーローは
2018/03/18(日) 16:22:35.49ID:A7gN47BfK
ガイ→既にウルトラマンである男
リク→ウルトラマンになろうとする男

と来たから次の主人公はウルトラマンになってしまった男系が来るんじゃないかね
どこにでもいる普通の青年がある日いきなりウルトラマンの力を授かるけど
リクの様なヒーロー願望もなく逆に傷付く事を恐れて戦いから逃げる事も
何故自分なのか、もう平穏な元の生活には戻れないのかと苦悩しながらも自分なりの戦う理由を見つけていく感じで
2018/03/18(日) 17:17:52.44ID:yXqS4l3E0
>>246
碇シンジくんかな?
248名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:07:12.30ID:IGgpu7l50
明日のエキストラ撮影で何か情報来るといいな
249名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:11:03.11ID:IGgpu7l50
8:00〜17:00が撮影時間だから相模付近にお住まいの方は情報収集オナシャス
250名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:20:00.38ID:IGgpu7l50
参加した方々のツイート
「誰も観たことのない円谷プロの新作」
「凄い情報量」「スゲー」

毎年お馴染みだけど期待半分不安半分だな…
2018/03/18(日) 19:57:28.52ID:WugGdSOu0
>>246
レイトさんが・・・
252名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:02:39.05ID:KgZHLY6C0
>>250
エキストラ参加者がわかることって、メイン監督、主演、台本をのぞけば題名くらいだから「スゲー」とか「凄い情報量」と思えるようなことを教えてもらえる?
2018/03/18(日) 20:03:16.57ID:kq5Ri4da0
ウルトラマンゼロ THE TV
サブトラマンはなしで、ウルティメイトフォースゼロの面子が出てくる
254名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:12:53.45ID:XAqk70GI0
>>246
アギトかよ
255名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:16:57.64ID:XAqk70GI0
そろそろ2、3人のウルトラマンの群像劇でもええんちゃう
2018/03/18(日) 20:43:49.16ID:Pe5WUKxo0
>>246
某無幻魔人→ウルトラマンになれなかった男
なってしまった系ウルトラマンとの邂逅が見たくもある
2018/03/18(日) 20:43:53.20ID:mXC0b10nr
話数が少ない状態でやって大丈夫なのかな
タイプチェンジかそれに類似したものはさらに増えるかもしれないし
2018/03/18(日) 20:53:31.03ID:kq5Ri4da0
敵も味方も、他人の力頼み(盗んだ力含む)
この路線はそろそろ変えて欲しい
2018/03/18(日) 21:00:00.62ID:ob01/zjM0
いくら金ない・後がないといえちょっとな
まだメビウスまではともかく
ゼロ以降は完全に主人公のパワーソースまで既存のキャラ依存じゃねぇかと
客演は好きだが今のはちょっと違うと思う
このままだと自縄自縛で完全に潰れるぞ
2018/03/18(日) 21:01:18.45ID:VYQZihut0
歴代ソフビを基盤に商売する以上は外せない要素だろうし諦めろとしか
2018/03/18(日) 21:05:56.12ID:vT9xlLVSr
過去のウルトラマンや怪獣を使って変身や強化はもうずっとそのままになるだろうね
せめて不遇なタイプが出るようなのだけでもどうにかしてほしいけそ
2018/03/18(日) 21:17:24.10ID:nV/58nln0
戦隊やライダーと違って恐竜とか車とかをモチーフには出来ないからな
263名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:21:00.14ID:6dPLrQx90
ウルトラマンタロウビヨンドという5本ヅノの超人を見た。
胡散臭い奴を見たんだが向こうの国の人間のセンスはすごいな。
264名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:20.78ID:KgZHLY6C0
>>259
専門家の意見ならともかく、ネットで入手できる程度情報と憶測だけで「このままでは潰れるぞ」と言われても説得力がない。
265名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:56.43ID:KgZHLY6C0
>>262
実際やろうと思えばできるじゃないか?
2018/03/18(日) 21:30:18.67ID:1lAQ9bUid
マジで潰れるなんて話でなくて「自分の興味が失せる」
「そういう人は他にもいるのではないか」という話だろ
2018/03/18(日) 21:31:16.02ID:VYQZihut0
個人の好き嫌いと企業の損得を混同する人間はちょっと落ち着いた方がいいぞ
2018/03/18(日) 21:32:55.91ID:UmlfC3zG0
出来ないことはないとはいえ、やっぱウルトラマンで恐竜や車をモチーフにするくらいなら恐竜戦車をモチーフにしてほしい
普通の鳥よりはベムスターやバードン、ドラゴンよりはミズノエノリュウあたりって感じで
2018/03/18(日) 21:41:21.53ID:A7gN47BfK
>>257
やっても3、4人が限度かなぁ
最初は主人公とサブの二人構成でじっくり関係深めた所で2クール目にもう1、2人追加って感じで
主人公は基本、中間、最終の3形態に絞って残りのパワー型やスピード型みたいなのはサブ達に割り当てれば形態数の多さも分散出来るし
2018/03/18(日) 21:41:47.60ID:ob01/zjM0
同一のモチーフを使い続けると
それがそもそも飽きられる・作る側の引き出しが尽きる
って話がそんな変な話かね?
既にジードがオーブの二番煎じ感ハンパ無かったし
2018/03/18(日) 21:47:01.37ID:xbxeAOldK
星座、動物、恐竜、忍者、海賊ら辺はウルトラマンでも作れそう
乗り物は無理だね
2018/03/18(日) 21:54:35.60ID:VYQZihut0
ジードは飽きられるどころか昨年より高い売上を見せてるわけだし
モチーフ被りも魅せ方ひとつでいくらだって戦えるんだよな
2018/03/18(日) 22:08:13.34ID:yBC2c7Ird
しかし次もフュージョン路線なら最強形態どうなるのか
フュージョンに頼らないオリジナル
ウルトラマンキングと言う素材にこれ以上ないくらいの存在感
と来たら次どうするのよと
2018/03/18(日) 22:21:24.24ID:A7gN47BfK
オーブトリニティやゼロビヨンド路線で今後は複数フュージョンが主流になるのかも
ゾフィー〜タロウで6兄弟フォームとかキング、レジェンド、ノアでチートラ形態とか
2018/03/18(日) 22:21:27.35ID:1lAQ9bUid
歴代全合体しかないな
276名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:57.63ID:KgZHLY6C0
防衛隊製作の人造ウルトラマンを主人公にしてグリッドマンみたいにビークルと合体すれば防衛隊が復活するかつ、歴代要素を無くせる。
277名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:50.94ID:XAqk70GI0
>>270
フュージョンのデザインがもうね

ジードのやつのヤケクソ感
オーブでやり尽くした感じ
2018/03/18(日) 22:38:12.18ID:Vm5kqs/ja
カラータイマーのガチャポンが怪しいと思う。
80が初っぱなから出るし


次のウルトラはカラータイマーでタイプチェンジ?
2018/03/18(日) 22:39:33.97ID:QojI32Hw0
特撮は爆発だってネット配信見たんだけど、ダブスタと身内への甘さ半端ないね


まあそれはいいとして新作やるなら伊藤良一監督にはぜひ退場願いたい
2018/03/18(日) 22:41:50.40ID:WugGdSOu0
歴代ウルトラマンを召喚して一緒に必殺技を放つとかどうだろう?
で、胸には歴代ウルトラマンの顔写真
2018/03/18(日) 22:51:39.27ID:/pmucEGS0
遺影フォームはともかく召喚必殺はギンガストリウムが似たようなもんだしなあ
2018/03/18(日) 22:56:32.80ID:MVTRJkA/p
>>279
吐くだけ吐いた後の「それはいい」の投げやり感よ
2018/03/18(日) 23:02:13.49ID:HGlwH4V7r
ロイメガでもそれっぽいことやっちゃったしな
284名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:07:06.36ID:IGgpu7l50
もう新しいウルトラマン出ればなんでもいいや(極論)
285名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:12:46.76ID:KgZHLY6C0
そろそろ人間態のバンクはやめてほしい。カプセルを装填したりレバーを上げたりトリガーを引く程度の簡単な操作なら変身後のウルトラマンがやってほしい。
2018/03/18(日) 23:20:31.08ID:yBC2c7Ird
>>284
それな
ウルトラ六兄弟云々も新番組と決まったわけでないし。
怪獣出てきたり不思議コメディーやったり、最後にウルトラマンが格好良く戦う
この流れが汲まれてたら何でもいいかかと
2018/03/18(日) 23:25:14.79ID:QojI32Hw0
そういや田口監督っていま叛逆映画祭出てるけど撮影間に合うの?
2018/03/18(日) 23:28:26.99ID:A7gN47BfK
今月の児童誌バレで分かるのはシルエットぐらいかな
289名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:36:38.78ID:IGgpu7l50
>>287
ホントそれ、悲しいけどガセネタだったのかもしれんね。単に他の監督回の撮影って可能性もあるけど
2018/03/18(日) 23:40:01.23ID:HG+rEQqi0
>>271
そんなありきたりなアイデア、円谷が作れそうだと判断したならとっくに作ってるよ
宇宙人であるウルトラマンが恐竜だの動物だの地球にあるモチーフを取り込んだら
違和感半端ないしこれまで築いた世界観が崩壊する。
レオは名前だけでデザインは全然ライオンじゃないのでセーフ
2018/03/18(日) 23:47:42.78ID:UmlfC3zG0
レオはそれこそ地球のライオンではなく獅子座としての意味合いが強いね
見た目がライオンなのはむしろアストラの方
292名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:55.86ID:XAqk70GI0
個人的にXのアーマー系ウルトラマンは不完全燃焼なんで
またやってもいいかなと

まあグリッドマンなんだが
293名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:51.59ID:if1gGuFu0
今年の新作でやってほしいこと
メイン監督はドラマをしっかり撮れる人にする
やることを詰め込み過ぎない
マグニのような不遇は無くす
新規怪獣を増やす
劇伴のオケ編成をジードの劇場版用劇伴くらい増やす
2018/03/19(月) 00:10:31.09ID:rwAXD/gW0
ウルトラマン十八郎
295名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/19(月) 00:11:33.95ID:if1gGuFu0
明日はエキストラがあるから新情報が来るかも
2018/03/19(月) 00:15:02.47ID:NemTDq0I0
メインは武居監督だったら嬉しい
2018/03/19(月) 00:19:04.64ID:+C01odZCK
今後やりそうな事
・複数フュージョン
・ウルトラマン×怪獣、宇宙人によるフュージョン
・防衛隊メカと合体
・ウルトラマンの多人数化
2018/03/19(月) 01:10:56.54ID:siQIPvw80
真面目に防衛隊復活させるには巨大ロボ導入しかない気がするがどうなんだろうね
正直、サイバーゴモラとか出した今
もう今更だろって感じがするが
299名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:02:33.07ID:if1gGuFu0
防衛隊復活は望み薄だと思う
300名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:03:38.99ID:if1gGuFu0
明日の撮影で監督情報は欲しいな
2018/03/19(月) 02:04:42.30ID:fF3fVu4Z0
防衛チームのネックな部分は描写において多くの人員が必要とされるってのもあるんだろうし
中々に難しい問題よな
302名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.116])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:05:37.13ID:if1gGuFu0
オーブみたいに主体的描写しないようにするしかないな
2018/03/19(月) 02:08:34.00ID:BjSn98iCr
最悪オーブレベルでいいからやっぱり防衛隊は欲しいな
人類が諦めずに頑張っているところが見たい
2018/03/19(月) 02:16:02.54ID:fF3fVu4Z0
SSPや星雲荘といった規模でも人間の力が活きた場面は作れたから、余計に拘る必要がなくなったってのはありそう
2018/03/19(月) 02:42:14.37ID:NCemjVZA0
SSPはともかく青雲荘はどうよ
明らかに話作るのに困ってたし話の規模がクソ小っちゃくなってたぞ
ていうかオーブにはまだビートル隊がいたしな
渋川さんもなんだかんだで優秀というのをしっかり描写できてたし
2018/03/19(月) 02:52:55.09ID:ieP9WM7i0
規模の大小と頑張りの有無は違うって話は置いといても
劇場版オーブでSSPがガイさんを救出して力を与えたり、ジードでライハがリクをベリアルの魔の手から助けたりとミクロな視点からも十分展開が作れる以上、防衛隊ってそこまで不可欠な要素でもないよなと
2018/03/19(月) 02:54:55.87ID:+W/zvS85p
一人前線で命を張って戦う戦士に安らぐ居場所を与えてくれるってだけで存在意義はあるよ
2018/03/19(月) 03:39:34.95ID:IAvQAVFzH
サイバーゴモラをゴッドゼノンにしちまえばいいのよ
正直Xのモンスア−マーは中途半端過ぎた

ゴッドゼノンの分離形態3つを防衛隊のマシンにして、それぞれウルトラマンの強化パーツとして合体
12話で3体合体してゴッドゼノン相当、17話でウルトラマンと合体してサンダーグリッドマン相当って具合に
2018/03/19(月) 04:19:42.21ID:FC5BHWWV0
超闘志も実写かキボウスレはここですか?
2018/03/19(月) 07:34:12.95ID:me4CsY1q0
ウルトラマンは、億単位のロイヤリティを生み出す金の卵
が、円谷一族と、それに媚びる幹部ばっかの乱脈経営で会社が潰れかけた
今でも、その負債や信用不安があるのかもしれん
だからスポンサーのご意向は無視できない…と想像はするな
311名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.12])
垢版 |
2018/03/19(月) 10:09:38.70ID:iyrf5SlSa
本日のロケのネタバレお待ちしてます
2018/03/19(月) 10:46:36.12ID:cEK8RRes0
ビートル隊レベルでいいので防衛隊は絶対にいなきゃいけない。なんなら自衛隊でもいい
災害に対して何も対応しないのは不自然という他ない
そしてああいうやられキャラがいないと怪獣や宇宙人の怖さが引き立たない
それによくあるウルトラマンが批判される展開は、人類が自衛する姿勢を見せて初めて成り立つ
>>306
ミクロな視点の話だけじゃダメだろ、マクロとミクロ両方ないと
ジードはニュース番組がマクロ視点の提供者だったのだろうが、存在感が弱すぎた
2018/03/19(月) 10:52:31.87ID:D1WXcI11a
>>304
ジードはゼロの力を借りつつリクの周囲の仲間の力が奇跡を起こすって話だし
1年物ならともかく25話(総集編のぞくと24話)で防衛隊の面々も描くとなると話が散漫になるだけだったのでは
2018/03/19(月) 11:35:24.05ID:S5HdLuqJF
変身アイテムに装備部品モリモリは変わらないだろう
売り上げもいいし、ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊
ここはみんな同じになったな
2018/03/19(月) 11:51:19.65ID:Ptqs1END0
>>313
それでも話に絡まない出てきてはやられるだけの戦闘機とかが必要だったと思う
2018/03/19(月) 11:52:57.88ID:PtYO36zV0
平成ラストということで、ティガ〜ジードの総集編的要素のある
フルトラマンになりそうな悪寒。
2018/03/19(月) 11:55:46.74ID:+KQXoqYA0
やはりウルトラマン・ディケイドゥか…
2018/03/19(月) 12:33:22.60ID:CoVg0Ea00
キングの息子、とかでてきたらそれだけで強そう
2018/03/19(月) 12:43:38.18ID:Ptqs1END0
キングの息子世代はケン・ベリアル世代よりもっと年上だよな
2018/03/19(月) 12:48:34.98ID:z9/H9y14x
キングの息子ってことはゾフィーの父だな!
2018/03/19(月) 12:50:49.68ID:CoVg0Ea00
雑誌展開って、それぞれのライターとかが好き勝手書いてるから
公式にしていいんだろうか…

まぁ、爺さんが老い楽の恋に目覚めてもいいんじゃないの
ウルトラマンて、老化がないか、死ぬほど遅いっぽいし
2018/03/19(月) 12:59:16.85ID:ABJa329f0
マックスギャラクシーみたいに戦闘機を腕にくっ付けたらいいんじゃね

人造ウルトラマンを突き詰めて地球が作った光を防衛組織か精製して人型にするとかなら親和性高そう
2018/03/19(月) 13:06:32.04ID:NemTDq0I0
ふたばでの書き込みで
あくまで噂だけどエキストラの会話シーンみたいなので
「今度は青いウルトラマンか。魚と蟹と・・・蠍の模様か?」「赤いのと違ってずいぶん慎重に戦うんだな」
といった会話が聞こえたとか
2018/03/19(月) 13:24:45.28ID:3IFFMJWg0
他の証言も聞く限りでは複数ウルトラマンなのは確定みたいだね
全員新キャラかジードのゼロみたいに既存キャラかは分からんけど
2018/03/19(月) 13:32:07.70ID:+C01odZCK
>>323
魚と蟹と蠍…十二星座かな?
星座のアイテムを3つ組み合わせて形態変化する感じか
2018/03/19(月) 13:33:18.85ID:jjjlfnNBa
ウルトラマンゾディアック
2018/03/19(月) 13:36:48.29ID:1LV0LIh+a
セインッセーヤーーーー!!
2018/03/19(月) 13:47:21.08ID:CoVg0Ea00
ウルトラ戦隊、(玩具を)ウルレンジャー
2018/03/19(月) 15:06:07.10ID:xqdgjc8gM
エキストラ撮影やってる公園名でツイート検索すると
向井理の名前が出てくるけど
向井はライハが出演するドラマの主役なんだよな
2018/03/19(月) 15:15:21.37ID:05MTVtK6a
適当に検索してきたが

相模原公園で恋愛系のドラマやってた。
相模原公園でドラマの撮影してた
相模原公園でドラマの撮影してた!!
有名な俳優が居なかったから
スカッとジャパンか何かな?
https://pbs.twimg.com/media/DYnpc1sU0AAOSQy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYnpc1qU8AAUdqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYnpc1oVoAAqFRx.jpg


https://pbs.twimg.com/media/DYiWru_VoAAZ6Gd.jpg
2018/03/19(月) 15:21:12.82ID:BXIrO/eK0
この携帯番号に突する馬鹿がいない事を願う
2018/03/19(月) 15:42:17.88ID:3IFFMJWg0
今日は円谷と他のドラマが公園で並行して撮影されてたらしいからね
333名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.248.17])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:52:48.07ID:axjrjPH9a
星座だったら12人くらいウルトラマンが出てくるのだろうか
334名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a9f-3qBs [27.92.18.149])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:59:29.90ID:JHNBmugX0
複数ウルトラマンはちょっとなぁ
星座のヒーローが複数って某戦隊じゃあるまいし
2018/03/19(月) 16:09:22.77ID:/lYz7DTzd
今年は12タイプです!バァァァン!!
とかかも
2018/03/19(月) 16:20:54.97ID:6gVvrFoWa
てゆーか魚と蟹と蠍って聞くだけでザコトラマンぽくなるから辛いな
車田正美の罪は大きい
337名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:34:29.04ID:V0Tl2O+p0
新作情報来てくれ
2018/03/19(月) 16:37:30.78ID:TKkHkbRbr
でもそろそろ2号ウルトラマンくらいは欲しい
ニュージェネ2号ウルトラマンとかサブウルトラマンがビクトリーだけってのもちょっと寂しい
2018/03/19(月) 16:38:59.16ID:qwM4ihMF0
新規着ぐるみキャラもギンガの頃より増えてきてるし2号ウルトラマンも出れる可能性が高まってきてるね
2018/03/19(月) 16:43:55.13ID:PtYO36zV0
緑色のウルトラマンミラーとか
2018/03/19(月) 16:46:28.77ID:2oEqyw3N0
仮面ライダーじゃないんだから2号呼びは違うだろう
っていうか2号はそもそも主役だし
342名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:46:29.16ID:V0Tl2O+p0
Twitterで適当に検索していたらでて来た。ただ信憑性があるかはわからない。
https://mobile.twitter.com/sutegoro67
2018/03/19(月) 16:50:51.48ID:lluQXnGKd
ふたばにも似たような書き込みあったから正しいんじゃない
2018/03/19(月) 17:01:31.85ID:2oEqyw3N0
っていうかそれ見て今後偽情報流す用にわざわざ捨て垢作ったのでは
2018/03/19(月) 17:05:56.03ID:CkxgHLrN0
>>336
フォーゼだとその3つ全部優遇されてたけどな
2018/03/19(月) 17:06:11.36ID:t/e+eRgId
12星座を3星座ずつ4つに分けてタイプチェンジするウルトラマンではなかろうか
347名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.33])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:11:54.95ID:6FirDTlKa
星座ウルトラマンか。ライトニングボルトー
2018/03/19(月) 17:28:53.26ID:+C01odZCK
魚座→ボーズ星人
蟹座→ザニカ
蠍座→アンタレス
雄牛座→ドギュー
獅子座→レオ

ウルトラで星座関連と言うとこれぐらいか
349名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.33])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:31:46.55ID:6FirDTlKa
星座がモチーフのタイプチェンジ、フュージョンあっぷ?に防衛隊ありか。
2018/03/19(月) 17:38:38.04ID:vIBoqkmza
星座は宇宙にも関係してるし意外と盲点だったな
まあ何かをモチーフにしたウルトラマンは初なわけなんだが
2018/03/19(月) 17:46:05.47ID:FS9j7CuAK
13時〜14時の間だけ相模原公園を見に行って来た
が、スタッフに近くに来るなと言われたため
特に重要な情報は得られず

撮影していたのは恐らく4シーン
・怪獣出現
・向かって行く主人公?と止めるヒロイン?
・逃げる人々
・主人公?変身

主人公風の俳優は黒髪細身の10代後半くらい
怪獣に向かって行くシーンでは青い服、変身シーンは赤い服を着ていた
このスレの情報を見る限り、もしかしたら同一人物ではなく二人の役者が居た可能性も?
変身道具は青と黒の握力測定器の様な物を左手に持っていた
352名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:48:46.36ID:b3p8t4bwp
>>351
監督はわかった?
353名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:22.25ID:QlcAgwa50
星座とかグランセイザーかよw
354名無しより愛をこめて (エーイモ SE6e-1kss [119.72.196.199 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:52:51.90ID:lvqZEqQDE
牡羊座
牡牛座=地属性付与
双子座=分身能力を付与
蟹座=シールドを召喚
獅子座=炎属性を付与
乙女座
天秤座
蠍座=鋏型の武器を召喚
射手座=弓型の武器を召喚
山羊座=槍型の武器を召喚
水瓶座=水属性を付与
魚座=ビルや地中を水中の様に移動できる能力を付与

牡羊座、乙女、天秤は思いつかなかった
2018/03/19(月) 17:53:26.62ID:+C01odZCK
変身アイテムはまた握力測定器なのかw
356名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.33])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:54:29.51ID:6FirDTlKa
>>351
(*^ー゚)b グッジョブ!!
2018/03/19(月) 17:54:36.61ID:FS9j7CuAK
ヒロイン風の女の子はブレザーを着た女子高生
怪獣の出現場所に向かって走る主人公に対して「待ってください○○!」と呼び掛けてた
○○の部分は「主任」に聞こえた気もするけど、自信無し
公園周辺の交通量の激しさと、隣の麻溝台公園が森林を伐採していたり、環境音がうるさく上手く聞き取れず
2018/03/19(月) 17:56:47.49ID:05MTVtK6a
>>351
>握力測定器
ジードライザーに似てるのかな
2018/03/19(月) 17:57:18.74ID:FS9j7CuAK
>>352
遠すぎて分かりませんでした

主人公は変身する時「アサヒ、今行くぞ!」と叫んでた
ヒロインの名前かな?
2018/03/19(月) 17:58:11.75ID:6Rd5q79L0
エキストラってそんなしっかり撮影見れるもんなのか
361名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:59:28.24ID:b3p8t4bwp
>>355
仮面ライダーのベルトみたいにウルトラマンは握力測定器で固定するということか
2018/03/19(月) 18:02:19.10ID:lluQXnGKd
主演の人見れたのは羨ましい
2018/03/19(月) 18:02:51.47ID:qMmzSxF80
>>357
>○○の部分は「主任」に聞こえた気もするけど、自信無し
初の防衛隊の隊長の主人公ウルトラマンの可能性がある…?
2018/03/19(月) 18:04:01.28ID:7+hNIVYc0
弓矢(ただし、弓ごと飛ぶ)は、ネクサス→ゼロでもうやってるからな
ウルティメイトファイナルゼロなんて、ベリ銀のトリを務めた大技だから
今更、かぶらせるかな?
2018/03/19(月) 18:05:20.63ID:FS9j7CuAK
避難する人々を誘導していたのは警察官
防衛隊は確認出来ず
2018/03/19(月) 18:10:58.66ID:ZKu5EqPr0
ジードは警察すら出てこなかったからなあ
一歩進歩かな?
367名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:19:43.97ID:b3p8t4bwp
ヒロインが普通の女子高生ということはメインが坂本監督ではないということかな。どちらかというアベ監督っぽい。
2018/03/19(月) 18:22:28.40ID:7+hNIVYc0
近未来、防衛隊が、地球の平和を守るという美名のもと、圧政を敷く世界
人々は愚痴一ついえず、苦しみの日々を送っていた
そこへ一人の風来坊があらわれる…
彼は自分の故郷を「過去の地球――別名、ウルトラの星」だといった…
2018/03/19(月) 18:25:14.17ID:SYknCCdM0
なぜネタバレスレでアマの限界を感じなければならんのか
2018/03/19(月) 18:26:33.83ID:ZKu5EqPr0
坂本、田口はしばらくいい
じゃあ、誰がメインがいいんだと言われると困ってしまうが
2018/03/19(月) 18:27:09.59ID:ZKu5EqPr0
坂本、田口はしばらくいい
じゃあ、誰がメインがいいんだと言われると困ってしまうが
2018/03/19(月) 18:30:06.83ID:6km0GZRFr
アベ監督とかおか監督は難しいのかな
373名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:08.49ID:b3p8t4bwp
>>370
アベ監督、おか監督、小中監督、武居監督、市野監督あたりなら大丈夫だと思う
374名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp32-pfxe [126.247.74.179])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:36.06ID:SDyn2jIVp
オリサガを経ても小中を信用できるのはスゲーな
2018/03/19(月) 18:33:59.89ID:ZKu5EqPr0
連投スマヌ

>>373
小中とおかは勘弁
小中はオリサガ、おかはサーガとオリサガでやらかしてる
その中だと武居がいいかな
376名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:36.49ID:b3p8t4bwp
ヒロインが女子高生ということはライハのようなカンフー姉ちゃんとは思えないからメインが坂本監督はないと思う。上に提示されている情報が本当であるならば。
377名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:31.52ID:b3p8t4bwp
次のウルトラマンは劇伴のオケ編成を今年の劇場版用の劇伴くらいの編成やってくれたら嬉しい
378名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:42:02.41ID:b3p8t4bwp
けど劇伴に金をかけすぎて特撮がしょぼくなるのは嫌だし複雑だなあ
379名無しより愛をこめて (ワッチョイ 74e9-lboF [182.165.162.176])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:42:54.56ID:/0vUmEkQ0
変身アイテムが星座関係か。

となると前に噂レベルで流れてたタロウの息子で80の教え子説はガセなのかな?
380名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:46:18.65ID:b3p8t4bwp
>>379
ただこれらの情報だって本当かどうかわからない。でもタロウの息子で80の弟子はさすがに嘘くさい
2018/03/19(月) 18:51:52.08ID:+C01odZCK
前スレに上がってたのだと

主役はフジドラマの子役で須賀
T(タロウ?)
80
ジード
テンペーラ
キョウリュウジャー
なんてのが挙がってたがどこまで本当なのやら
382名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:53:02.36ID:b3p8t4bwp
>>381
その情報かなり嘘くさい
2018/03/19(月) 18:54:03.19ID:7+hNIVYc0
東洋的に、玄武・朱雀・白虎・青龍でもいいと思う。本当に星座関係なら
384名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:57:12.99ID:b3p8t4bwp
>>351が本当のことを言っているかどうかもわからない。噂程度で考えた方がいいよ
2018/03/19(月) 19:10:25.47ID:WmB+1tkO0
まぁそろそろ初めてパイロット担当やる監督を見たい気持ちはある
2018/03/19(月) 19:12:09.28ID:ZKu5EqPr0
思い切って富田メイン監督とかどうだろう?
2018/03/19(月) 19:13:22.14ID:DfwIR9eWM
>>336
魚と蠍は車田世界でも雑魚じゃないだろ。いい加減にしろ
388名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92fe-rgFo [115.36.18.122])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:22:10.41ID:nhSxAltG0
おか監督来て欲しいな
オリサガは褒められたものじゃないけど、宇宙でのドックファイトとか気に入ってるシーンとかもあるし
2018/03/19(月) 19:23:11.07ID:X1RIj1JCd
>>381
キョウリュウジャーがホント謎なんだよなぁ、三条は関係ないと言ってるし坂本監督でもわざわざヒントの名前出す必要にならないし
むしろ星座モチーフなら去年の戦隊の方なんだよね
2018/03/19(月) 19:24:17.54ID:ohRwS+C70
いやオリサガの中でもおか監督はめちゃくちゃ頑張ってた方だと思うが
唯一おもしろかった4話と9話もおか監督だし
2018/03/19(月) 19:36:31.94ID:RhtzjshM0
そもそもオリサガって、歴代ウルトラマン出る予定が元々無いのに無理やりぶち込んだ作品だし
小中が参加した時点で、小林と林の「地球人の青年と別世界の王女の話」のプロットが既に完成してたとか
ってかあの作品は脚本より叩かれず監督ばかりが一方的に叩かれるって言う珍しい作品
大半が脚本の方に目が行くのに

>>387
どうせ蟹なんか…
2018/03/19(月) 19:38:43.71ID:k+7CowsIa
東宝と無関係じゃなかったらグランセイザー出せたのに
2018/03/19(月) 19:39:30.13ID:qiRZLgrX0
そもそもオーブ撮影開始と並行して脚本書かせ始めたプロデューサーが馬鹿
394名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.248.3])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:16.94ID:Gnspa8/ia
話をふりだしに戻すかもだけど結局、ウルトラ兄弟と何の関係があるの?
2018/03/19(月) 19:48:22.48ID:WQKQUnoo0
蟹座は、別漫画家が書いた外伝で一応、名誉回復したっぽいぞ
なお、双子座…
396名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:51:02.46ID:QlcAgwa50
>>391
脚本とプロデューサーがクソだったのに

小中監督とおか監督が全部悪いとか言ってるヤツキモいわ
観てないヤツらも周りが言ってるから言ってる感じも無理
2018/03/19(月) 19:55:04.94ID:SYknCCdM0
小中監督はギンガSのハイパーゼットンでも怪しかったから何とも
2018/03/19(月) 20:04:39.99ID:XdHx+HpY0
そもそもオリジンサーガ内だけでおか監督回との主に特撮のクオリティの差が…
2018/03/19(月) 20:14:28.17ID:WQKQUnoo0
オーブとジャグラーの物語、だけに話を絞ればよかったのにな
正直、オリジンサーガは見てて退屈だった
サイキとか、ほんと存在意義がわけわからん
400名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:01.23ID:b3p8t4bwp
オリサガについてはオーブスレでやってくれ
401名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:54.96ID:+dz4oGAz0
星座モチーフの新ウルトラマンか。
Xがゴモラアーマーだから、ウルトラマンキャンサーがカニアーマーとか着そうだ。
402名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.88.25])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:45.00ID:b3p8t4bwp
とりあえず今集まった情報整理すると
モチーフは星座
赤と青のウルトラマンが登場
青のウルトラマンは赤よりも慎重に戦う
変身アイテムは青と黒の握力測定器
銃を持ちながら怪獣に立ち向かう人がいる
ヒロインは女子高生
403名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:31.61ID:X0mAsEEL0
>>389
単にキャウレンジャーと間違えたんじゃない?
2018/03/19(月) 20:28:55.92ID:29dGN6WV0
星座なら宇宙人のウルトラマンのモチーフにしても違和感はないな
405名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:28:57.38ID:X0mAsEEL0
>>402
ジードは闘う系ヒロインだったから今度はゆるふわ可愛いヒロインに期待したい
406名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:45.20ID:+dz4oGAz0
赤と青のウルトラマンかまるで、ガイアや、メビウスのようだ。(あいつは省く)
それにしてもおとめ座とか魚座で女性ウルトラマンとか出そうな予感。(聖矢では魚座はすんごいのでたが)
407名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:38.53ID:X0mAsEEL0
魚と蟹と蠍って、もしかしてオーズみたいに体の各部が違ったパーツになってたりして。ウルトラマンはウエットスーツが基本だから造形的に難しいかもだけど
2018/03/19(月) 20:44:17.56ID:/C15hi3Ha
最終フォームはペガサスかな?ノアみたいになりそう
2018/03/19(月) 20:48:15.20ID:E6KkbcCc0
またペガさんの出番かい。
2018/03/19(月) 20:49:25.57ID:P2gOs6Gi0
もし星座モチーフって話が本望なら
射手、羊、乙女→バランス重視(基本形態)
獅子、牛、山羊→パワー重視
魚、蟹、蠍→スピード重視
双子、水瓶、天秤→特殊能力持ち
蛇使い→中間or最強形態
みたいな感じになるのかな
2018/03/19(月) 20:50:11.32ID:+C01odZCK
全身金ピカになってサジタリウスフォームかもしれない

そういや星矢のアテナはペガのお母さんだっけ
412名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:52:11.85ID:X0mAsEEL0
今年もまたガンダム地味だ名前になるのかな
2018/03/19(月) 20:55:20.33ID:Ajk3Z9q30
>>411
スコット「!」ガタッ
2018/03/19(月) 20:57:53.78ID:FS9j7CuAK
ヒロイン風の女の子は黒髪セミロングで背は低め、グレーのブレザーに赤いスカートだった
この子が本当にヒロインかどうかは不明、ゲストの可能性もある

女の子に呼び止められてた主人公?は青と白と黒のパーカーに青いジーンズ
変身シーンでは着替えたのか別人なのか分からないけど、
赤いジャケット、白いシャツ、黒いズボンになってた

変身道具を左手で持っていた事から、変身バンクでは右手で何かを装着する可能性が高い
2018/03/19(月) 20:59:03.09ID:qiRZLgrX0
大怪獣サロン常連の佐藤東弥にドラマ部分撮ってほしい
日テレのドラマ部門のエースだから無理だけど
416名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:03:55.05ID:+dz4oGAz0
一週間前に堂々とテンペラー星人を名乗っていた彼の発言は嘘だったんだろうか?
2018/03/19(月) 21:05:53.84ID:m+bSfwFh0
テンペラーとエンペラー星人、ややこしいです!
2018/03/19(月) 21:10:47.32ID:PNOA6e5P0
今回も握力計アイテムなのか
フュージョンじゃなくて握力計三部作になりそうだな
419名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.4])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:12:18.48ID:sfVCbXJz0
ライダー=ベルトのようにウルトラ=握力計になるかもしれない
420名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:15:10.97ID:+dz4oGAz0
エロ監督はギンガで女子高生にテイガを変身させた。
田口監督は副隊長にエボルトラスターを持たせて二代目凪にさせた。

今回の星座ウルトラマンもやりそうな気がしてきたわ。
421名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:17:14.26ID:+dz4oGAz0
連投すんまそ。
今回の変身者が主任っちゅーことはXの副隊長ポジか。隊長は別にいる感じで
2018/03/19(月) 21:17:22.40ID:4ULtJmSHd
星座なら、名前は「ウルトラマンステラ」かな。
423名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:17:24.15ID:X0mAsEEL0
>>420
ティガに変身させたのは原口監督なんだよなぁ
2018/03/19(月) 21:18:13.02ID:/C15hi3Ha
コスモプラックみたいなやつまた欲しいな小物使うからしょうがないけど
425名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:18:32.63ID:X0mAsEEL0
>>420
しかもよく見たら下も間違ってるやん。
ネクサス回はアベ監督だから
426名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:20:49.39ID:+dz4oGAz0
すんません。まあーギンガにしろXにしろ女性変身者を登場させようという監督がいるということは確かだな。
427名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.4])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:21:05.62ID:sfVCbXJz0
まずは商標バレよ来い
2018/03/19(月) 21:21:30.64ID:+C01odZCK
オーブ、ジードと来たからウルトラマンセーザで
429名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:25.68ID:+dz4oGAz0
ウルトラマンゾディアックとかは嫌だな。ゾディアック自体ゾディアック事件とか碌な使われ方してないからな。
2018/03/19(月) 21:25:56.99ID:6PZi5D4y0
>>422
ステラとか完全に女の名前
2018/03/19(月) 21:31:36.34ID:/C15hi3Ha
ウルトラマンプレアデス・・・強そう
432名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:34:12.40ID:X0mAsEEL0
意外とシンプルだったり
2018/03/19(月) 21:34:45.29ID:FS9j7CuAK
>>421
「主任」は自分の聞き間違えかも知れない
そう呼ばれてた青パーカーの人は高校生か大学生くらいにしか見えなかったし
撮影当時は周辺の木々を切るチェーンソーの音や、隣の公園でソフトテニス遊びに負けた子供の泣き声が響いてたので、かなり耳が惑わされてる状態
434名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:16.41ID:X0mAsEEL0
>>432
まぁここまで来ると完全に妄想スレだな
2018/03/19(月) 21:35:35.74ID:/587dqK40
20日付商標の速報で来るかもしれないな
2018/03/19(月) 21:35:50.60ID:MBM49rlWd
>>429
まぁ他所で敵の総称になったしな
あまりいいイメージは持たれないが

宇宙モチーフと言えばギンガと違うのかな
2018/03/19(月) 21:38:39.19ID:m+bSfwFh0
ウルトラマンセイザー(捻りなし
438名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:05.35ID:+dz4oGAz0
>>433
そうですかわざわざありがとうございます。
2018/03/19(月) 21:41:41.12ID:PNOA6e5P0
とりあえず上のロケ画像は向井理のドラマ撮影現場だから関係無いそう
2018/03/19(月) 21:48:15.14ID:qiRZLgrX0
そもそもハヤタ・シンが副隊長だし
2018/03/19(月) 21:51:59.90ID:MBM49rlWd
このスレの速さ見ると半年のお預け期間はやっぱり辛いんだなと思わされる
442名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:56:26.77ID:+dz4oGAz0
情報が出るまで長かった。今回の情報はよかった。
また今週には何か商標で新情報も出そうだし来週には雑誌ばれも来るからね。
2018/03/19(月) 21:57:43.08ID:2oEqyw3N0
ふたばにデマ情報流しまくると自然とこっちでも話題になるのが面白い
444名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:52.36ID:+dz4oGAz0
>>443
デマが多すぎる
2018/03/19(月) 22:02:36.64ID:qiRZLgrX0
デマーガ
2018/03/19(月) 22:03:49.83ID:GZbZLDkOd
ゾフィーが獅子座担当なんですね
わかります
2018/03/19(月) 22:09:25.46ID:+C01odZCK
頭周りが燃えて鬣になるのか
2018/03/19(月) 22:10:22.45ID:FIQkWKKM0
>>439
撮影責任者がウルトラマンジードで制作進行だった人だからどうだろう
2018/03/19(月) 22:10:50.80ID:Vg0rBKTc0
公式情報出て星座全く関係なかったら笑う
2018/03/19(月) 22:13:03.64ID:PNOA6e5P0
>>448
それは同じ公園内の違う場所だよ
2018/03/19(月) 22:13:26.90ID:GZbZLDkOd
ゾフィー「ライトニングボルト!」
452名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:18:40.06ID:+dz4oGAz0
>>449
今度こそもの本物情報だろう。
2018/03/19(月) 22:20:03.81ID:4ULtJmSHd
星座関連で、かつタロウがフィーチャーされるのが本当なら、新ウルトラマンの名前は、タロウの名前候補の一つだった「ウルトラマンスター」だな。
2018/03/19(月) 22:25:49.63ID:NemTDq0I0
噂通りなら新作のウルトラマンは複数人かもしれないね
青い服の男が例の青いウルトラマンで赤い服の男が赤いウルトラマンなのかな
青いウルトラマン(この人がアサヒ?)のピンチに赤いウルトラマンが駆けつけるところの撮影と予想
2018/03/19(月) 22:29:17.09ID:+C01odZCK
朝日ってゼアスにもいたなぁと思ったがあれは名字か
2018/03/19(月) 22:43:12.90ID:R3Agh5ja0
レオとアストラみたいな双子のウルトラマンが主人公?
2018/03/19(月) 22:51:56.11ID:PtYO36zV0
星座はないだろ。星座自体もともと地球目線だし。
初期平成三部作の地球産ウルトラマンでもない限りは。
458名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:52:32.26ID:+dz4oGAz0
赤と青のウルトラマンは今回どっちが主人公なのかな通常は赤だよな
459名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:13.89ID:X0mAsEEL0
嘘で本当か分からないけどこれしか手掛かりがない以上しゃーない
2018/03/19(月) 23:11:03.74ID:PtYO36zV0
>主人公は変身する時「アサヒ、今行くぞ!」と叫んでた

敵はアベマゲドンで、朝日新聞を助けるシーンかな?
2018/03/19(月) 23:13:34.91ID:t4e1kptp0
いい歳こいてユーモアを履き違えてる阿保
2018/03/19(月) 23:16:33.99ID:+C01odZCK
エビスやサッポロもいるのかな
ストロング(コロナ)ゼロも駆けつけそう
2018/03/19(月) 23:22:17.85ID:/587dqK40
エキストラに参加すると記念品貰えるのっていいね
2018/03/19(月) 23:26:05.63ID:W4UM6XXC0
蟹座と魚座は名誉回復出来るチャンスだな
2018/03/19(月) 23:32:42.32ID:hRGauu29d
>>457
三部作で(と言うか後輩含めても)地球産のウルトラマンなんてガイアとアグルの2人だけよ?
ダイナは出自不明(脚本家インタや随所の演出からしてウルトラマンに超人化した父の光から授かった力の可能性大)
ティガは超古代に光の巨人たちが肉体だけ置いて星雲へ帰ったってユザレが1話で言ってるのに、何故かよく勘違いされる
2018/03/19(月) 23:37:56.25ID:fA26ScIA0
クッソつまらない政治ネタは誰も得しないからキャンセルだ


握力測定器ってのがマジならジードみたいなゴツい変身アイテムになりそう
ってか握力測定器みたいなで真っ先にジードライザーが思い浮んだ
2018/03/19(月) 23:42:46.91ID:qiRZLgrX0
>>466
オーブリング
ジードライザー
ジードクロー
468名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.4])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:15:25.91ID:PB0/Vz370
明日こそ商標来い
469名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:00.99ID:m4/VtfH80
>>468
去年は2月24日辺りじゃなかったっけ?
2018/03/20(火) 00:25:54.38ID:iqSRV8GS0
また体色に黒は入れられてるのかな
最近のデザインは黒に頼り過ぎだからいったんやめてほしい
2018/03/20(火) 00:27:04.36ID:fliRApeFK
ジードは異様に早かった記憶
タイトルバレが2月28日だった
472名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.4])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:31:36.57ID:PB0/Vz370
>>449
?「次のウルトラマンはベリアルの息子です」
俺「そんな訳ないだろ、もう少しマシな嘘をつけ」
公式「今年はベリアルの息子のジードです」
俺「マジで!!!!!!!!!」
2018/03/20(火) 00:31:51.99ID:eEPJ9EG/0
まぁ、政治ネタが多いのもウルトラシリーズではあるけどね
最近はとんとやらなくなっちゃったけど
474名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.4])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:33:16.48ID:PB0/Vz370
>>473
ビルドみたいなことをやられてもくどいし中途半端になるだけ
2018/03/20(火) 00:33:45.19ID:re3YJ+w70
名前をもじるだけの低質な政治ネタではなかったけどね
476名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e8a-koZv [220.99.145.119])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:38:02.77ID:DoLybaEN0
ゾフィー兄さんからヒカリ兄さんまでのウルトラ兄弟で11人いるからそれぞれの子供一人ずつ一つの星座担当とかありそう
2018/03/20(火) 00:40:41.55ID:g/lOkjqhM
>>333,335
バランス形態
パワー形態
スピード形態
中盤形態
最強形態
劇場版形態 (特殊能力持ち)
複数ウルトラマンは上記に倣った6人が限度かな。
パワー重視=赤とスピード重視=青の他に4人位出る?
>>410
トリニティフュージョンに近い感じで3つの小物使う?
>>458
主役はブルー族系?
2018/03/20(火) 00:42:39.98ID:fliRApeFK
最後の星座は俺(主人公)だったんだ…!って言う胸熱展開
479名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e8a-koZv [220.99.145.119])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:44:59.60ID:DoLybaEN0
>>476
それプラスウルトラ兄弟以外のm78星雲出身のうちTV番組作られたマックスの子供とかも来るかと妄想
480名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a9f-3qBs [27.92.18.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:02:54.78ID:adAK/mFk0
>>478
超8のダイゴかよ
2018/03/20(火) 01:15:08.69ID:PqV08b9o0
ウルトラマンジェミニ
主人公の中にM78の双子が一体化
タロウの息子と娘
80の教え子
うそです
2018/03/20(火) 01:17:33.49ID:es53lx370
ウルトラマンアンタレス(赤)とウルトラマンシリウス(青)で
ウルトラマンFIXSTARS(フィクスターズ)とか?
2018/03/20(火) 01:26:52.53ID:fliRApeFK
アンタレスは怪獣の方でいるからなぁ
2018/03/20(火) 01:27:01.34ID:3HPLJh3G0
そろそろ青トラマン欲しいよな
未だにメイン張るブルー族が少なすぎる
2018/03/20(火) 01:42:56.26ID:6ZgEHKlMd
そろそろ緑とか出てきても良い頃
2018/03/20(火) 02:01:21.16ID:iqSRV8GS0
エクシードXのカラフル具合を経験したらもはや何色でも大した問題はない
2018/03/20(火) 02:07:34.18ID:fliRApeFK
個人的には既存カラーのバリエーション増やして欲しいな
赤系ならオレンジとかマゼンタ、青系なら水色とか
2018/03/20(火) 02:17:22.14ID:iqSRV8GS0
全身マゼンタのディケドラマンは見たい
2018/03/20(火) 02:36:40.04ID:es53lx370
むしろネクサスアンファンスやノアみたいなメタリックなモノトラマンの方が
4K大画面的には映えるということがエックスでわかった
2018/03/20(火) 03:40:21.79ID:lDDn9NdJr
今までフュージョンでやってきていきなり最後にエボリューションしたから、次のウルトラマンは進化してくウルトラマンなのかなって僕は思ってたけど違うっぽいな
491名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e8a-koZv [220.99.145.119])
垢版 |
2018/03/20(火) 04:02:44.15ID:DoLybaEN0
スレチだけどネクサスのfight the future久々に聞いたんだけど何だろう
涙が出てきた
2018/03/20(火) 07:34:10.14ID:Pjl3V00X0
ベリ銀はよかった
かませになるウルトラマンが出ない的にも
客演のノアがでしゃばりすぎないのも
あとゼロ達がかっこよかったのも
作中の人間が単なる観客で終わらなかったのも

思えば、ジードの人の子役時代の話か…時の流れは速いのう…
2018/03/20(火) 08:05:10.99ID:wx60iICj0
>>457
ザニカ&アプラサ&アクエリウス&レオ&ボック&ドギュー「えぇ・・・」
2018/03/20(火) 08:35:19.54ID:+KGovcpN0
とりあえずエキストラした身からすると
自分のシーンでは新しいウルトラマンが何なのか全く分かりませんでした
以上
495名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-MP+y [126.186.227.21])
垢版 |
2018/03/20(火) 10:10:17.92ID:I1LzJI2ir
星座モチーフなら瀬川さんが主演だな(違)
496名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.50])
垢版 |
2018/03/20(火) 10:36:39.05ID:ovMFgXeFa
星座モチーフならタロウさんより、獅子座M77星のレオさんがホントにガッツリ出そう
497名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.128.220])
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:15.97ID:/l0c9Rg7a
XOGと出たし新作にも太平風土記が出てきそう
498名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-5LZx [49.97.98.54])
垢版 |
2018/03/20(火) 11:31:21.58ID:S75G9Q1vd
そろそろセブン型のウルトラマンが出てきてほしい気もする
2018/03/20(火) 11:35:02.52ID:Y/y9gEitH
ゼロが目立ちまくってるからセブン型はあんまりレア感ないなぁ……
バーンマイトかソリッドバーニングみたいなのをメインに持ってきて欲しくはある
2018/03/20(火) 11:59:57.32ID:es53lx370
>>499
どれも微妙なデザインのジードフォームの中で、
ソリッドバーニングは唯一正義のヒーロー感あったね
501名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:44.18ID:KJw3ycjs0
スカイダッシュマックスとかブレスターナイトみたいなのがほしい
装飾系
2018/03/20(火) 12:14:08.96ID:OsF3HLYoa
ウルトラマンでフォームとか言っちゃうニワカは黙っとれ
503名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.38])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:23.24ID:CnEP7izfa
商標バレ楽しみ!
2018/03/20(火) 12:47:38.39ID:3HPLJh3G0
そろそろカラータイマー(エナジーコア)無しのタイプもいいんでない?
一度メビウスのデザイン段階でも検討されたみたいだし
2018/03/20(火) 13:09:37.12ID:es53lx370
そもそもカラータイマーって、自分より相手の方が確認しやすいし、
なんでわざわざ相手にピンチを知らせとんねん。せめてフタしとけや!
2018/03/20(火) 13:13:28.96ID:Pcy9T2yyd
この時間で商標来ないなら来週に持ち越しだな
507名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.57])
垢版 |
2018/03/20(火) 13:24:54.97ID:vLQ8081d0
>>506
商標って何時くらいに来るの?
2018/03/20(火) 13:34:17.97ID:HqkrVAXS0
?「これは危険信号なんかじゃない―アンタを全力で倒すっていう合図だッ」
2018/03/20(火) 13:35:55.75ID:nyksYBGv0
>>507
商標は火曜0時に公開になるので夜中には来る。
510名無しより愛をこめて (ワッチョイW b9e4-pfxe [180.92.24.79])
垢版 |
2018/03/20(火) 13:42:11.97ID:Tkg+0wNg0
ふたばでも、同じやりとりしてるのな
2018/03/20(火) 15:08:48.36ID:Lvut/PW7a
キュウレンの時もレスあったけど、12星座でいうと射手座に銀河系の星の半分があるもんな
2018/03/20(火) 15:10:00.86ID:a+mqLOQha
いつからかカラータイマーが鳴ってるの観るとちょっと興奮しちゃう
2018/03/20(火) 15:20:01.63ID:fliRApeFK
銀伝以降のモブトラマンにカラータイマー無いのを見るに
光の国から著しく離れて活動する者は手術で人工タイマーを取り付ける設定で落ち着いたのかな
俺は生まれた時から付いてる生体器官説を推してたんだが
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e8a-koZv [220.99.145.119])
垢版 |
2018/03/20(火) 15:41:18.47ID:DoLybaEN0
セブンだけカラータイマー無くて頭のランプな理由ってウルトラマンの世界では何なんて説明されているんだろう
515名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-EFeN [182.251.230.121])
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:08.61ID:zN174WE3a
劣性遺伝
2018/03/20(火) 16:35:22.99ID:8SiqbgEm0
カラータイマーって、後天的な埋め込みアイテムって設定じゃなかった? 光の国のウルトラマンの場合は
2018/03/20(火) 17:07:17.53ID:/1MS77kj0
ジードって素体はベリアルアーリースタイルだけどカラータイマーだけは形が違うんだよな

あくまで光の国が用意した外部からの埋め込み式なら人によってデザインに差があるのはわかるが
では出自が特殊なジードに何で既にカラータイマーが埋め込まれてるのか
新たな疑問が出るが
2018/03/20(火) 17:46:22.86ID:4DDdP+kl0
>>491
X総集編で流れなかったのが悔やまれるな、マックスの挿入歌みたいに救済してほしかった
2018/03/20(火) 17:46:35.46ID:xsevYKz20
>>516
地球だと本人が思ってる以上に体力消耗するからって設定はあった気がする

ゼロがベリ銀で思いの外体力消耗が早くてびっくりしてたのがカラータイマー有効活用の最後か
2018/03/20(火) 17:54:59.07ID:QKUAbrWx0
>>496
L77な
2018/03/20(火) 17:56:56.48ID:4nWG9Qi+0
セブンに息子がいたんだから、他のウルトラ兄弟に息子がいても不思議はない
さすがに、理由不明の父親だってことを隠蔽(育児放棄?)はそれほどあるとは思えないが
522名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.128.220])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:41.83ID:/l0c9Rg7a
>>517
ジードのはフュージョンライズの限界時間を示すためのものだからカラータイマーの存在意義はM78系のウルトラマンとは違うんじゃないかな
その制限時間が機械的なものだからこそUFの限界を超える展開が出来た訳だし
2018/03/20(火) 18:27:24.30ID:wx60iICj0
>>521
子供のいるウルトラマン・・・妻とヤンチャ盛りの兄妹の四人家族で家では妻に尻に敷かれて
通勤中に飛ぼうとしてゼットンに切符を切られたり
会社では上司のバルタン星人に頭が上がらないとか?
2018/03/20(火) 18:39:36.30ID:fliRApeFK
>>523
ウルトラマングラフィティ懐かしい…
2018/03/20(火) 19:27:17.64ID:xsevYKz20
『お父さんはウルトラマン』ベースの作品を見たい、
526名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.136.146])
垢版 |
2018/03/20(火) 19:32:34.73ID:TAXdzawmp
てれびくん4月号にはウルトラ兄弟がどうとか意味深なことが書いてあったけど、テレマガの方にはそういうのあったけ?
527名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 19:42:05.66ID:KJw3ycjs0
連載の可能性もあるしな
2018/03/20(火) 19:47:05.14ID:IsEogShW0
サラリーマンがウルトラマンやると、どういうかわいそうな事になるかは、ジードでやったから
アメコミ風に、大富豪がウルトラマンでええんとちゃう?w
2018/03/20(火) 20:12:07.71ID:es53lx370
エックスって、初変身の時とか道路のX閃光とか、
たまに出てくる俯瞰がかっこよかったので次トラマンにも期待。

ジードはミニチュア技術は過去最高だけど
仲間内の展開が多く「そこに人がいる感」にやや乏しかった。
2018/03/20(火) 20:15:46.08ID:/x1K6IR70
次のウルトラマンのコレクションアイテムは1個200円
ウルトラカプセルと同様に食玩とガシャポンで展開
ウルトラマンと怪獣のフュージョンらしい
531名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:18:07.70ID:DynJLdoj0
>>530
どこ情報?
2018/03/20(火) 20:28:44.24ID:UVNKgfOl0
https://i.imgur.com/rYzjNv5.jpg
533名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2757-7BQk [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:23.02ID:RnJXr6t00
タロウで出た「ウルトラボール」がいつか変身に使われると思っていたがここで来たか
ウルトラマンと怪獣ってのはどこで?
534名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:34:55.53ID:m4/VtfH80
>>530
ウルトラマンと怪獣のフュージョンなんて書いてないやん
2018/03/20(火) 20:35:21.73ID:by/MDHJmd
ボールはポールイメージの誤植なので関係無いです
2018/03/20(火) 20:41:53.43ID:fliRApeFK
何だてっきり怪獣ボールでも出てセブンガー登場するのかと
537名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:45:25.91ID:DynJLdoj0
https://i.imgur.com/E1d0nwm.jpg
538名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2757-7BQk [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:56.87ID:RnJXr6t00
星座モチーフならキュウレンのアルマゲは宇宙そのものになったけど
こっちは最後に宇宙丸ごと食べちゃうやつとか出てくるんです?
2018/03/20(火) 20:54:37.56ID:au5ukYMp0
指を鳴らすだけで銀河の半分が消し飛ぶ強敵が登場
2018/03/20(火) 20:55:49.30ID:PqV08b9o0
ウルトラマンばきうま

ウルトラの母とバキューモンが不義密通して生まれたさだめの戦士
2018/03/20(火) 20:59:44.93ID:by/MDHJmd
シルエットが本当なら目付きとタイマー的にレッド族に近いイメージだね
542名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.128.220])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:09.75ID:/l0c9Rg7a
いつもの後藤アングルだから信憑性あり?
目の感じや体表のヒレも後藤さんのタッチに似てる気がする
2018/03/20(火) 21:07:26.31ID:yDsZv7oU0
>>537
エメリウムスラッガーに見えるんだが
2018/03/20(火) 21:08:57.94ID:fliRApeFK
今回もヒレあるのか
頭の穴はクリスタルかな?
545名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:11:57.00ID:m4/VtfH80
>>530
ウルトラマンと怪獣のフュージョンなんて書いてないやん
546名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:12:38.52ID:m4/VtfH80
バグって変な連投してしまった
547名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:22.59ID:m4/VtfH80
>>537
確かに後藤さんだこれ
2018/03/20(火) 21:17:33.64ID:+b14eoqra
スラッガーがないエクシードXに見えなくもない
549名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:12.02ID:m4/VtfH80
トサカ頭で瞼から頭頂部にかけて突起物が伸びてる感じかな?
550名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:23:23.29ID:m4/VtfH80
トサカが付いたレイモンみたいな
2018/03/20(火) 21:53:17.11ID:3HPLJh3G0
肩、腕、脚にパーツありか
2018/03/20(火) 22:01:27.26ID:C9ig5s7Y0
ガセかどうかわからんけど、主人公がタロウの息子でフォームがタロウ+エレキング、ネクサス+イズマエル、X+サイバーゴモラでアイテムがディスクだとかなんとか。
2018/03/20(火) 22:02:35.38ID:C9ig5s7Y0
ソースはこのページ。
https://may.2chan.net/b/src/1521545063338.jpg
事実だったらなんちゅうモノ組み合わせてるんだ……
554名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2757-7BQk [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:28.63ID:RnJXr6t00
ミラーワールドでライダー同士の戦いを終わらせるために戦ってそうな人がいるな
2018/03/20(火) 22:07:37.01ID:au5ukYMp0
マジで須賀貴匡だったのか?
さすがに主役ではなかったかw
2018/03/20(火) 22:08:12.55ID:fliRApeFK
何故にタロウとエレキング?それだと炎出す方を思い浮かべてしまうw
ディスクはウルトラマンファルコンで挙げられてたけどあれはガセ濃厚だからなぁ
信憑性は今の所10%だな
557名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:08:56.33ID:DynJLdoj0
ディスクってふたばでゆうきがデタラメに言ったやつじゃん
558名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:07.72ID:DynJLdoj0
>>556
商標バレでウルトラマンシグナルがくれば確定
559名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:47.39ID:KJw3ycjs0
イズマエルが本当だったら
初ソフビ化するな
560名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:19:39.98ID:DynJLdoj0
田口監督のベリアル融合獣の案でベロクロンとネロンガのフュージョンですら却下されたのに、それ以上にマイナーなイズマエルがメイン形態の素材の一つに選ばれるなんて到底思えない。
561名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:28.84ID:KJw3ycjs0
ネクサス至上主義のスタッフがいるから
わからんw
562名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2757-7BQk [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:37.20ID:RnJXr6t00
もうすぐ15周年だからなぁ>ネクサス
大穴を狙って主人公がノアの息子か子孫とかこないだろうか
563名無しより愛をこめて (スフッ Sd70-27oC [49.106.208.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:37.39ID:F5s3B6rSd
>>552
ちょっとカオス(ヘッダーではない)すぎな〜い?
ウルトラマンと怪獣フュージョンてマジ?
しかもイズマエルが脚光を浴びるなんて…
2018/03/20(火) 22:40:47.39ID:fliRApeFK
そういやネクサスの没案でダークルシフェル(闇トラマン+スペースビーストの融合体)なんてのがあったが
まさかこんな形で実現してしまうのか
565名無しより愛をこめて (スフッ Sd70-27oC [49.106.208.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:36.85ID:F5s3B6rSd
ウルトラマンシグナルて検索したら信号超獣シグナリオンがでた。
2018/03/20(火) 22:43:03.50ID:UVNKgfOl0
どう見てもデマ臭いな
567名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:45:07.24ID:KJw3ycjs0
>>562
ノアは息子とかそういう次元じゃないと思うがw
568名無しより愛をこめて (スフッ Sd70-27oC [49.106.208.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:46:56.60ID:F5s3B6rSd
>>564
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQBjmNalerzReb_k3BToTE_C3QlXFEAp8pFnh0arJg7UTUZkGSUBSL7QD-2

こいつが実現してたらかなり斬新なアイデアになってた。
まずウルトラマンに似通った巨人が巨人の頭を二つつけてなおかつ怪獣みたいなフォルムになってる。
2018/03/20(火) 22:47:54.94ID:fliRApeFK
ノアなら子孫より先祖でウルトラマンアダムとウルトラウーマンイヴをだな
カインとアベルでもいいぞ
2018/03/20(火) 22:48:09.35ID:xAptyTbv0
>>553
ソースって・・・
その本人が掲示板とかに書き込まれた噂をまとめただけで、独自ソースを持ってるわけじゃないって断ってるじゃん
2018/03/20(火) 22:48:19.02ID:+b14eoqra
>>560ビースト出したい!でもどれにしようか迷うこうなったら全部載せのイズマエルにしよう!とか
572名無しより愛をこめて (スフッ Sd70-27oC [49.106.208.149])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:56:21.00ID:F5s3B6rSd
>>571
土曜朝9時に人間を食べちゃうウルトラマンが登場するのか。
573名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:02:32.47ID:KJw3ycjs0
アリゲラ出ないかな
結構好きなんだけど
2018/03/20(火) 23:06:10.18ID:xsevYKz20
黒沢久子をシリーズ構成に迎えたい
2018/03/20(火) 23:07:59.76ID:fliRApeFK
タロウ+テンペラー星人
ネクサス+ガルベロス
ギンガ+ダークルギエル

まだこれの方が信用出来た
何故5周年のギンガではなくエックスなんだ
576名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:13:49.34ID:m4/VtfH80
>>574
オリジンサーガはまぁまぁだったけどXのムー回みたいな話作られたらたまったもんじゃないからシリーズ構成だけは勘弁
2018/03/20(火) 23:23:05.85ID:CVtW/Thjd
ウルトラマンと怪獣のフュージョンはありそうだな
マンとゼットン、セブンとパンドンとか
2018/03/20(火) 23:24:54.73ID:UVNKgfOl0
そういえば黒沢久子月9ドラマの脚本やって一時炎上してたな
579名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46d2-T5r4 [27.136.251.94])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:25:17.00ID:PRYNscjA0
>>575
ハッハッハ
ギンガが5周年とかご冗談を
いやほんと冗談って言って下さい
580名無しより愛をこめて (ワッチョイ c4e9-LlYj [117.102.194.9])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:28:05.58ID:aMjTfngm0
黒沢はオーブでも案の定意味不明な脚本書いてたから二度と来なくていい
581名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46d2-T5r4 [27.136.251.94])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:31:19.97ID:PRYNscjA0
会話劇は上手いように感じたし濃いキャラが揃ってるオーブとは相性よかったんだろうな<黒沢久子
2018/03/20(火) 23:32:50.41ID:au5ukYMp0
>>580
なんでや!ママが来たのガイジャグ漫才面白かったやろ!
2018/03/20(火) 23:53:59.56ID:wx60iICj0
>>575
ギンガとルギエルって別れる前の二人の元になった奴になるんじゃない?
どんな奴か不明なままだけど
584名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:37.20ID:m4/VtfH80
>>582
確かにあのくだりは面白かったよね
ただ田口監督の演出にかなり助けられてた部分もあったというか…
585名無しより愛をこめて (ラクッペ MM70-X8b9 [110.165.198.251])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:39.28ID:Yn8vEO+yM
今度のはウルトラヒーロー+怪獣となるとクラウドファンディングで復活するノイズラー+80のタイプもあるかな?
586名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:58:34.58ID:m4/VtfH80
逆に脚本が良くても監督の演出で微妙になっちゃう回もあったし。
ニセモノのブルースなんかは脚本完璧だったけど演出面でちょっと残念なところもあったし。「ケルビムの吐いた炎命中するまでの時間長いな〜」とか
2018/03/21(水) 00:15:03.61ID:H6QXLS4P0
>>578
民衆の敵書いてたのかよ
588名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.23])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:33:56.44ID:rKTDvQpZ0
>>582
ママが来た回は面白かったけど、サンブレ回はバトルシーンや特撮は良かったけど話はあまり面白くなかった
2018/03/21(水) 00:57:25.50ID:wXwB534td
脚本演出ばっちりはまってたなーと思うのはハードボイルドリバーだな
テツコって誰だ?でちゃんとオチててギャグとしても秀逸
2018/03/21(水) 00:57:36.83ID:OF96rjbDa
太郎の角とエレキングの角を混ぜた感じかな?
古代日本人の髪みたいな角か
2018/03/21(水) 00:59:05.05ID:OF96rjbDa
カラータイマーのガチャポンが怪しいと思う。
そのディスクとやらをカラータイマーに入れて
握力計で読み込むとか
2018/03/21(水) 01:03:48.06ID:+1mMUPlK0
>>589
脚本新人(テレビデビュー)
監督新人(20年来の田口監督の盟友)

ヤセルトニウムっていうB級映画丸出しな名前、テツコがベッタベタな展開でお父さんと叫ぶタイミング、「あばよ」
全て良かった、伊藤良一が嫉妬するのもよく分かるわ
2018/03/21(水) 01:09:04.15ID:wP8nBhBwK
セブン×カプセル怪獣
ゼロ×ウルティメイトフォース
イーヴィルティガ×ガーディ
ヒカリ×ザムシャー
ビクトリー×シェパードン
オーブ×ジャグラー

ウルトラ×怪獣が本当なら色々捗るな
594名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 01:09:50.46ID:AANQwfDd0
>>592
1話の中で起承転結がしっかり描かれてたのもんなぁ
2018/03/21(水) 01:13:29.33ID:6n1pXbrMr
アーマーとかならともかく融合でウルトラマンと怪獣はゲテモノになる予感しか
2018/03/21(水) 01:31:01.71ID:xqlIpjA50
しかし最近のウルトラはやっぱり田口を発掘したのがでかいよな。
田口なら話はいまいちでも特撮のクオリティで相殺できる。
2018/03/21(水) 01:36:48.64ID:C6AbyC9b0
劇中音楽はネクサス メビウス オーブレベルのものを希望。
598名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp88-9blL [126.33.136.146])
垢版 |
2018/03/21(水) 01:41:18.33ID:AMSRWq0Qp
川井憲次か佐橋俊彦を呼んでフルオケでやってほしい。
2018/03/21(水) 01:42:14.49ID:UwDmtZY40
登板する度にまるで新人監督のような勢いで成長していくベテラン監督市野
2018/03/21(水) 02:25:37.19ID:p282PHqT0
アベ監督来てくれないかな
ギンガのリベンジをしてほしい
2018/03/21(水) 03:03:05.51ID:C6AbyC9b0
エックス(甲冑=ウルトラセブン)
オーブ(宇宙人=ウルトラマン)
ジード(バイオデザイン=レッドマン)
と遡ってきたから、
次は企画段階のベムラーかWOOみたいな怪獣寄りってことか
2018/03/21(水) 04:01:34.18ID:ExN9sHefd
>>596
ギンガSの時にネオQの監督ってだけで心配されてたのが懐かしい

>>600
アベ監督忙しいからな、力俥って映画もやってるし
メイン監督としてではないけどリベンジならオーブとXでもうとっくにできてるかと
特にXのネクサス回なんてアベ監督のやりたかった事全て注入されてる
そう言えばこの前、怪獣酒場で偽アグルとの写真をアップしてたな
2018/03/21(水) 05:21:04.83ID:iOkyKQi/H
アベ監督は長谷川との組み合わせが悪かった疑惑
ネクサス回なのにネクサスの悪い所一切無しで
604名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/21(水) 05:23:44.94ID:Ksm+jU2E0
>>532
全十二種のアイテムを使うということは12星座をモチーフにしたウルトラマンは
確定っぽいな。アサヒと呼ばれるヒロインなのか脇役なのかかわいい子がいるのか。
そして防衛隊か。少し捻ったところでコスモスの怪獣保護のチームアイズのような、民間組織も考えられるが。
・12星座モチーフ
・アサヒという女の子
・防衛隊

須賀とタロウとディスクと怪獣フュージョンと新ウルトラマンシルエットはまだ不確定だけど。
605名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/21(水) 05:46:43.33ID:Ksm+jU2E0
>>537
このシルエットもおもちゃの下に載っていたならホントっぽいな。

下の情報は全く未特定。なんせ俳優の須賀さんが全くSNSをやらないと高野さんが愚痴るぐらいだから情報来ないな。

【タイトル】ウルトラマンシグナル
【出演】杉野遥亮、須賀貴匡、飯田來麗

Three Forms possible :
Ultraman Signal Dynarise (Taro + Eleking)
Ultraman Signal Rampage (Nexus + Ismael)
Ultraman Signal Beatquest (X + Cyber Gomora)

未確定だけど、この辺がどこかから漏れているのか。大分怪しい情報だが
2018/03/21(水) 06:01:43.39ID:BaS1PjFlr
十二星座って本当にただの十二星座から取ってくるのか、それとも過去のウルトラマンや怪獣を十二星座に当てはめて力をお借りするのか気になる
2018/03/21(水) 06:10:41.08ID:vVxhD7o10
イズマエルが素材になるとか、
トライスラッガー並みの禍々しいデザインのウルトラマンが地上波登場するのかね
Xはサイバーゴモラなんて仲良しの子よりもむしろグリーザと合体しろよ
2018/03/21(水) 06:13:16.01ID:vVxhD7o10
ていうか龍騎の城戸が出とるやないかい
隊長ポジションかな
609名無しより愛をこめて (ワッチョイ c61d-7BQk [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/21(水) 07:06:04.78ID:Ksm+jU2E0
かなり疑問なのは12星座モチーフのアイテムと、ウルトラマン+怪獣のディスク
フュージョンがどうしてもリンクしない。基本フュージョンでアイテムとして12星座
アイテムを使うのか。それとも実は今作はフュージョンしないでアイテムだけ使って
パワーアップか、ほかの方法か、なんかリンクしない。なんてこった、ピンとこんな。
2018/03/21(水) 08:34:13.07ID:PwRR+PqB0
イズマエルは合体怪獣の中で一番好きだからこれだけはガセであってほしくないな
タイラントやファイブキングにばかりスポットが当たって寂しいのなんの
2018/03/21(水) 09:34:58.89ID:pKNxtMIR0
スペースビーストは、恐怖をエネルギーにする
ウルトラマンは、希望をエネルギーにする
対立項は作りやすそうだが
612名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 09:43:03.47ID:X16mMT5ha
タロウとエレキングの組み合わせは何でかな。タロウの怪獣はテンペラーや、バートン、タイラント。何でセブン怪獣よ?
2018/03/21(水) 09:47:46.05ID:pKNxtMIR0
人気ウルトラマンと、人気怪獣を組み合わせよ、というスポンサーあたりのお達しがあるのでは(陰謀論並感)
2018/03/21(水) 09:57:39.38ID:DMEWhguw0
新しいウルトラマンよりも、あまり日が当たらなかった過去ウルトラマンの話しが見たいなー
アストラとかジョーニアスの実写とか
2018/03/21(水) 10:01:36.87ID:Tg1qT1nw0
シルエットが何処かでみたんだよなぁ
616名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp10-9blL [126.253.68.135])
垢版 |
2018/03/21(水) 10:41:01.17ID:P1M2I4fSp
>>532
コレクションアイテムで200円だとおもちゃの出来が心配になる。
2018/03/21(水) 10:56:59.75ID:Tg1qT1nw0
SSPやAIBポジが何処かのネットニュース会社で須賀さんはその編集長かもしれん
2018/03/21(水) 11:11:45.71ID:S06P56DX0
>>616
ウルトラディスクというのが本当なら妥当っていう感じかな
何にせよ単体ギミックは厳しいと思う
619名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:22:23.75ID:E8mvJqup0
8cmCD
シンケンジャー的なヤツ?
響鬼のディスクアニマル的なヤツ?
2018/03/21(水) 11:23:16.20ID:Tg1qT1nw0
8mmCDで妖怪ウォッチの妖怪メダルな感じだったら200円にはなる
621名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:29:41.75ID:X16mMT5ha
タロウの息子がほんとならダイナマイト系の技が得意かなのか?
622名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:23.10ID:nzYk9hkN0
タロウの息子も嘘くさいし、星座が一番可能性が高い
623名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:36.09ID:X16mMT5ha
牡牛座チェンジでタロウかケンの要素の角が役にたつな。
624名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:41:21.38ID:nzYk9hkN0
過去作依存からの脱却を兼ねて星座モチーフは悪くないと思う。
2018/03/21(水) 11:43:11.59ID:bhRnUI6i0
俺もそれっぽい嘘ネタ書いたらみんな信じてくれるかな?
626名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 11:46:23.67ID:nzYk9hkN0
>>625
出来が良ければ信じるかもしれない
2018/03/21(水) 11:57:46.64ID:TbcsNFIh0
>>625
頑張れ
応援してるぞ
今月中ならきっとみんな信じてくれる
2018/03/21(水) 11:58:00.51ID:wP8nBhBwK
・ウルトラマンシグナル
・タロウの息子
・ウルトラディスク
・怪獣とフュージョン
・赤と青のウルトラマン
・星座(魚、蟹、蠍)
・80の教え子
・テンペラー
・須賀(貴匡)

さてどこまで真実なのか
629名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:03:44.10ID:X16mMT5ha
>>625
混乱するから嘘を発言するな
630名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:03:53.42ID:AANQwfDd0
星座だったら怪獣とのフュージョンってのは矛盾してるよね。蟹座でザニカぐらいしか…笑
631名無しより愛をこめて (スフッ Sd70-27oC [49.106.202.135])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:04:32.30ID:Df6giKqPd
多分主演?の杉野遥亮くんのTwitter見たらすごいフォロワーの数だった。
2018/03/21(水) 12:05:15.06ID:Ki3zYQGda
ウルトラマン十八郎
2018/03/21(水) 12:06:02.65ID:FePcQfdA0
タロウに息子ができたらウルトラの父と母がウルトラの祖父と祖母になってしまう
2018/03/21(水) 12:11:18.45ID:wP8nBhBwK
と言うか公園のエキストラ撮影で何故ウルトラマンの姿が見れたんだ?と言う疑問が
そうなると星座は怪しくなって来るな
635名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.253.34])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:03.94ID:RsS5Jmfwa
タロウの息子だとしたら息子ネタ使いすぎて飽きるかも
また親の偉大さに狂わされて終わるんだろうけど
636名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:20:24.72ID:AANQwfDd0
>>634
キャストの台詞って書いてあったじゃん
637名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.253.34])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:21:06.40ID:RsS5Jmfwa
>>631
多分?ってどこソでそーなった?
2018/03/21(水) 12:22:31.92ID:rwwunW9n0
テレビ放送する場合、あまり変化球なウルトラマンを作ると、子供受けしない恐れがあるから
冒険はできないだろうよ。かつてのフリーダム円谷(乱脈経営と表裏一体)はもうないんだぜ…
639名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:25:48.30ID:nzYk9hkN0
>>638
と言ってもX〜ジードまでかなり変化球だと思うけど
2018/03/21(水) 12:26:47.43ID:wP8nBhBwK
>>636
あー確かに会話が聞こえて来たって書いてあるな
見落としてたわ
2018/03/21(水) 12:27:10.25ID:T+JzmhEd0
青いウルトラマン元々はエキストラの撮影でウルトラマンの姿に関するセリフが聞こえたってだけであくまで推測だし
タロウの息子ディスク須賀とかもここやふたばのガセネタ少しいじってまとめたようなもんだし
2018/03/21(水) 12:28:42.26ID:rwwunW9n0
>>639
過去に人気があったウルトラマンや怪獣の再登場、再利用とか保険路線じゃないか
ネクサスで商業的にコケて、マックスで昭和回帰が受けたという所もあるしな
643名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:00.27ID:nzYk9hkN0
これで星座やタロウの息子でなかったら爆笑ものだよ
644名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb9-tJWV [202.136.200.241])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:31:35.91ID:nzYk9hkN0
>>642
変身は確かにそうだけど内容はかなりいしょくだと思う。それにそろそろ過去作依存から脱却して方がよい
2018/03/21(水) 12:39:15.73ID:T+JzmhEd0
杉野遥亮って人いま別の映画の撮影してるみたいだし違うでしょ
646名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 12:41:31.01ID:X16mMT5ha
新ウルトラマンと12種のアイテム使って何かするぐらいしかヒントがないからな。
647名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 13:11:41.60ID:X16mMT5ha
テンペラー星人の新情報が一切ないのも怪しい
2018/03/21(水) 13:13:45.13ID:wP8nBhBwK
全てを信じ、全てを疑え!
2018/03/21(水) 13:34:39.92ID:8jVi0rzHp
おまーえはおーれを信じなさい ホレ信じなさいホレ信じなさい
650名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.15])
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:39.03ID:X16mMT5ha
月末には雑誌バレあるし、商標もあるから色々わかるんだけどね
2018/03/21(水) 14:02:43.05ID:OOO6BdUB0
怪獣とウルトラマンのフュージョンでもなかなか聞かないバルタン星人……
2018/03/21(水) 14:30:06.83ID:C6AbyC9b0
ウルトラサインが別名ウルトラシグナルだから
ウルトラマンシグナルはないんじゃないか。
2018/03/21(水) 14:31:21.86ID:wP8nBhBwK
バルタン素材ならスピード上がって分身や蝉抜け等の忍術が使えるとかかな
キングジョーなら装甲纏って鉄壁の防御に、マガバッサーなら風属性攻撃になって竜巻起こせたりなんて
2018/03/21(水) 15:03:48.25ID:3GjOTaEa0
バルタンで忍者
ザムシャーで侍
アパテーで騎士
とか怪獣の方が属性特化で広がりそうな雰囲気はある
ウルトラ戦士って基本万能だし
655名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a9f-3qBs [27.92.18.149])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:28:27.98ID:bMZ93gZB0
それよりウルトラファイトジャグラーが見たいんだよなあ
656名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.128.220])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:01.80ID:woosJq0Xa
ジャグジャグはヒカリ急便で届いた武器にさえ拒否されそう
657名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp21-9blL [126.254.6.145])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:01.19ID:CER9yVyAp
やっぱり今年は過去作絡みを無しにしてほしい。
658名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp21-9blL [126.254.6.145])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:56:37.22ID:CER9yVyAp
星座、惑星、神話あたりならウルトラマンに合うと思う
2018/03/21(水) 16:04:51.12ID:h6Fh12Wu0
歴代ソフビ売ってる以上は諦めろとしか
660名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:21.84ID:E8mvJqup0
主題歌はウルトラ超特急がいいな
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:45:56.77ID:AANQwfDd0
>>657
仮面ライダーみたいに動物や車と合体するよりはウルトラマンのフュージョンのがまだマシだと思うしかない
662名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.3])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:44.28ID:Q5LaC89Pa
>>655
ファイトXも、ファイトジードもないのに。
663名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp21-9blL [126.254.6.145])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:48:52.73ID:CER9yVyAp
>>661
でも星座とか惑星とか神話みたいに宇宙に関することや規模のでかいものなら割とありだと思う
664名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.3])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:20.93ID:Q5LaC89Pa
>>661
実際フュージョンファイトの方が面白いし。別にいんじゃね
665名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp21-9blL [126.254.6.145])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:45.54ID:CER9yVyAp
>>659
エキストラが聞いたセリフが本当のことなら過去作絡みが無しになると思う
2018/03/21(水) 16:57:05.70ID:QvBIvZjGr
>>661
俺はそういう一見無関係なものとの合体とかモチーフとかは結構見てみたいわ
2018/03/21(水) 17:01:34.71ID:uJbk6AZod
>>662
さすがにエックスやジードスルーしてやったらはぁ???てなるな
668名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-zESe [182.251.249.3])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:47.97ID:Q5LaC89Pa
何故(-ω- ?)かファイトビクトリーはしてるか。
669名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:15:57.92ID:AANQwfDd0
>>663
神秘的な方に行くならまだアリだよね。
ウルトラマンがあまりにも人工的な武器やら装備やらを身に付けるのは嫌だけど
2018/03/21(水) 17:16:21.93ID:aWsOJfrqr
ゼロ、ギンガ、ビクトリー、X、オーブ、ジードときてファイト系はゼロ、ビクトリー、オーブだったし次のウルトラマンはファイト系ありそう
671名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:17:46.98ID:AANQwfDd0
剣や槍は許容できても銃とか持ち出したらなんか嫌だな…
672名無しより愛をこめて (ワッチョイW f9d2-DgBi [116.220.3.143])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:17:50.73ID:KlVQh6650
シグナルって名前マジなんかな?マジだとしたら
変身の時に叫びにくそうだな 「シグナルーッ!!」アグル並に言いづらそう
「シグナーッル!!」ならまだいいか ムサシのコスモーーース!!みたいで
2018/03/21(水) 17:21:58.32ID:iOkyKQi/H
ビクトリーは所謂サブトラマン枠じゃないからややこしい
タイトルは「ウルトラマンギンガS」だけど本分以上「ウルトラマンビクトリー」って新作に前作主人公のギンガが保護者ポジやってるような感じで
2018/03/21(水) 17:23:04.61ID://zcQ2Q00
レッドマンのリメイクとか
2018/03/21(水) 17:23:15.14ID:NJTknz200
>>670
2年ずつで来てるって判断できるほど歴史がないからなぁ
2018/03/21(水) 17:23:19.58ID:uJbk6AZod
蒸気ぷしゅー形態意外と違和感なかったし
ロボ感ある形態なら銃や砲装備でも案外似合うかもよ
2018/03/21(水) 17:27:31.62ID:wP8nBhBwK
>>671
ビクトリーの武器でキングジョーランチャーと言うのはあったな

シグナルと言えば信号機、ウルトラマン初の緑、黄色形態が出たりして…
怪獣ともフュージョンするなら緑や黄色のもいるしおかしくは無いか
2018/03/21(水) 17:35:03.80ID://zcQ2Q00
ウルトランス、キングジョーか…
2018/03/21(水) 17:54:27.41ID:Oi7fExVU0
>>672
名前叫び変身と決まったわけじゃないし、オーブみたいな可能性だってある

でもゼアス以降のウルトラマンで、名前叫んでないのはネクサスとゼロくらいしかいない?
1回だけのイレギュラーとか含めた場合ね
2018/03/21(水) 17:57:04.81ID://zcQ2Q00
ダークザギ「光の力を計画通り、たっぷり奪ってやった、抜け殻のネクサスを相手にしてたら
 いつの間にか、チートラマンになってた。何を言ってるのか わからねーと思うが(ry」
681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 18:05:35.61ID:AANQwfDd0
>>677
それ完全に忘れてた
ウルトランスはレッドキングナックルの印象が強烈過ぎて、もはやキングジョーランチャーは格好良い枠みたいになってたしな
2018/03/21(水) 18:06:10.48ID:paNFNjmh0
>>679
ゼロは親父譲りの「デュワッ!」が有るし
ネクサスはそもそも最終回でやっとネクサスって呼ばれたからね
2018/03/21(水) 18:14:24.48ID:AWByO49Xa
マックスって叫んでったっけ?
2018/03/21(水) 18:15:35.79ID://zcQ2Q00
マックスは叫んでない…はず
主人公が、オレだってマックスなんだー! って叫んだシーンは最終回にあったが
685名無しより愛をこめて (エーイモ SE6e-1kss [119.72.199.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:40.95ID:7udgWnJKE
マックスは一回だけ「マ゛ッ!」て呻いて変身した事がある
2018/03/21(水) 18:21:26.08ID:+1mMUPlK0
なんか戦闘機でやられかけてマックス!って叫んでた気がする
2018/03/21(水) 18:37:19.77ID:6ApdzpKoa
>>683
ボイスドラマだと「マックスーッ!」って叫ぶ
まあ変身バンクがないから叫ばないと変身とわからないからな
2018/03/21(水) 19:09:59.10ID:pv6E4oSf0
>>683-687
マックスはレギーラ戦(3話)の変身で一度だけやってる
後の「エーックスー!」と違って>>685が言うように「マ゛ッ!」だったから、よく聞かないとわかりにくい
2018/03/21(水) 19:10:58.72ID:rdcTsm9ua
>>671
銃とか光線があるのになんで?ってなるわな
そもそも剣ですらアグルみたいな光剣があんのに…って思うのに
それを言ったらウルトラランスとかはどうなるって話だが
2018/03/21(水) 20:22:10.74ID:bhRnUI6i0
ウルトラマンゲイザー
M78星雲世界
防衛チーム
サブウルトラマン
モチーフ不明
2018/03/21(水) 20:33:53.87ID:TbcsNFIh0
>>690
よしその調子だ
692名無しより愛をこめて (ワッチョイW 70b3-AA6G [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:07.25ID:AANQwfDd0
カードやらカプセルやらの連動商品を大量に発売するぐらいだったらウルトラマン複数人出して単体で遊べる変身道具をいくつか出してくれた方が売り上げ伸びる気がする
子供としてもカードやカプセル集めるより変身道具を何個か買った方が楽しいんじゃないかね
2018/03/21(水) 20:53:53.37ID:Bjx1x/r80
複数のヒーローが同じ変身アイテムを使って
それに連動する小物玩具で差別化するのが一番ウケるんですよ
ジードも正にそれ
694名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5bb9-9blL [202.136.200.75])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:56:48.44ID:nIBxOdNb0
>>692
小物なら単価が安いから親にたくさん買ってもらえるけど変身道具だと単価が高いから一つか二つしか買ってもらえない。
695名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:58:08.23ID:E8mvJqup0
ゴーストとスペクターみたいなもんか
2018/03/21(水) 21:00:08.94ID:hM2l+Dtq0
スパークドールズ、ウルトラカード、ウルトラカプセルと来たから
次は、スマホアプリか何かかな?
2018/03/21(水) 21:09:31.07ID:iOkyKQi/H
>>696
Xの時点で割とそんな感じだな
698名無しより愛をこめて (ワッチョイ b21e-gnrI [59.86.81.247])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:52.26ID:gBbP8t6d0
  ★★★二度と戦争をしない為に最も確実な方法は、日本が核を持つことである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#82

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き●込みをして、総●額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.●livedoor.jp/study/3●729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れ●る!
699名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:12:02.72ID:E8mvJqup0
スマホは戦隊でも追加戦士で1回やって
扱いにくかったのかガラケー式に戻ったな

ライダーは携帯で変身の代名詞555がいるから手を出さない
バイクにはなってたけど

スマホはただの箱だから玩具として扱いにくい
2018/03/21(水) 21:14:29.81ID:ekdj/eH80
アプリとなるとアプリモンスターズみたいにチップで売るのか
701名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:14:40.53ID:E8mvJqup0
>>699
エクスデバイザーでそんなことやってたか
2018/03/21(水) 21:14:46.67ID:iOkyKQi/H
プリキュアだとスマホやパッドがすっかり定番だけどね
2018/03/21(水) 21:18:37.11ID:05iREidE0
じゃあ、ウルトラマンの絵がついた将棋の駒とか
もちろん、劇中ではどうやったか知らないが、ウルトラマンや怪獣のパワーが篭められている
2018/03/21(水) 21:26:38.58ID:wP8nBhBwK
カード→2つで変身と来たから次はメダルか3つの小物で変身と見た
2018/03/21(水) 22:09:10.10ID:t4fuwucr0
>>667
社名はBOKUジャーナル とかかな
2018/03/21(水) 22:10:08.96ID:t4fuwucr0
>>617でした
2018/03/21(水) 22:13:52.71ID:wP8nBhBwK
となると13人のウルトラマンによるバトルロイヤルか…
へびつかい座入れた十三星座とすれば人数合うな
2018/03/21(水) 22:16:33.23ID:H6QXLS4P0
>>599
アプリチェンジャーはアプリ画面のボタンを押すのだったしなぁ
ジュウオウチェンジャーはテンキーだったけど、開発側としては開くと表面が真っ平らになるからスマホっぽく作ったんだとか
エクスデバイザーは上手く行った方かな

>>702
詳しくな良いから知らんけどプリキュアの方のスマホアイテムって良い感じなの?
2018/03/21(水) 22:25:07.69ID:HOONTwXb0
光と闇をレッツ・ら・まぜまぜ?
710名無しより愛をこめて (ワッチョイW c057-DgBi [180.9.9.125])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:30:19.35ID:rLVxxeOH0
光も闇もフュージョンライズしたから次は光と闇のサンドイッチだな
2018/03/21(水) 22:42:04.35ID:FePcQfdA0
2年連続でフュージョンだから次は変化加えてシンクロでいこう
2018/03/21(水) 22:52:10.00ID:Oi7fExVU0
光・闇・絆のトリニティフュージョン!


いやもう十分堪能したよ…
713名無しより愛をこめて (アウアウカー Saca-rgFo [182.251.130.169])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:55:49.96ID:45jPvDGza
ギンガからエックスの3年間スパークドールズ使い回したし、今年もフュージョン使い回してなお個性持たせるなら、ウルトラマンと怪獣or宇宙人の組み合わせって言うのは妥当なところかな
2018/03/21(水) 22:56:52.87ID:75JADR0Pr
スパークドールズ、カード、カプセルのトリニティフュージョン
2018/03/21(水) 23:04:17.09ID:t4fuwucr0
スパークドールズが発明されなかったら割と円谷マジで危なかった
2018/03/21(水) 23:15:04.09ID:pGKGM94D0
無印ギンガの時点でストーリーに関してはともかく、販促ではかなり上手いことやれたからね<スパークドールズ
2018/03/21(水) 23:22:34.22ID:wP8nBhBwK
ウルトラ玩具で長年主戦略のソフビを作品内で収集アイテム化する発想は当時画期的だったよね
718名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59f-DgBi [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:16.96ID:E8mvJqup0
ライブサイン読み込みとか凄くね?
と思った
719名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fd2-mRzn [116.220.3.143])
垢版 |
2018/03/22(木) 00:14:22.86ID:A8Fm1t3Y0
しかしあのライブサインすぐ取れちゃうんだよな悲しいことに
店売りの時点で遊んでた子どもがとっちゃったのかついてなかったりするし
シールじゃなくて刻印とかなら尚良かったかな 足裏に当ててライブするのはなかなかいい感じだった
2018/03/22(木) 00:16:17.92ID:FV691kw/K
ただし足裏から読み取る
2018/03/22(木) 00:31:33.91ID:FkX15fz6a
ウルトラマンゾディア
カラータイマーにディスクを装填
握力計で読み込む
基本体はタロウとモチロン(天秤)
タイプチェンジがネクサスとメガフラシ(水瓶)
エックスとサイバーゴモラ(牡牛)

パワーアップは80とザラマンドラ(獅子)
2018/03/22(木) 00:35:12.38ID:FV691kw/K
じゃあ呼びづらいからゾディーで
723名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f23-prjr [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/22(木) 00:40:50.83ID:qQfl30AS0
本当に今年は80兄さんフューチャーしてくれるんやろか?
そろそろ80兄さんがタロウやレオ、アストラを兄さんと言うところを見てみたい。
タロウと80
2018/03/22(木) 00:45:16.08ID:+t0NSmam0
オーブやジードみたいな途中で伸ばす名前だと叫び変身がやりにくそうだから、次のウルトラマンは叫びやすい名前にしてほしい
まあ普段名前叫び変身やらないウルトラマンがここぞって時にそれをやるのも特別感あってかなり好きなんだけどね
2018/03/22(木) 00:59:28.57ID:IDQQV7c+0
オリサガ最終話で先輩がみんな名前叫んで変身するもんだからつい自分もやっちゃったオーブ
2018/03/22(木) 01:05:40.07ID:om7vgNnv0
久々にマックス路線が見たい
2018/03/22(木) 01:06:58.74ID:FV691kw/K
憑依型で地球人が名前叫ぶのは分かる
擬態型が自分の名前叫ぶのはどうなんだ?
健介君が健介エェェェェ!って叫ぶ様な物だぞ
2018/03/22(木) 01:10:18.11ID:0JDZFQBUa
アマゾンがアーマーゾーン!て言ってるし
2018/03/22(木) 01:15:29.87ID:+t0NSmam0
ゼットンが「ゼットーーーン……」って言うようなものだよ、うん
マックスは「マ゛ッ!」って感じになって残念だったから、エックスはどうなってしまうかと思ってたけど杞憂だった
2018/03/22(木) 01:17:30.01ID:TcxvuNj7a
サーガ「サーガ!」(CV宮野真守)
2018/03/22(木) 01:20:29.84ID:Pkf+y1rCd
関係ないがアスカとガイさんの上下段ダブル変身はくそかっこよかった
2018/03/22(木) 02:47:04.69ID:IDQQV7c+0
一番カッコいい変身といえばグレート これは一生譲れない
盛り上がる劇伴をバックにじわじわと変身していくあの感じ好き
じわじわ系変身のヒーローはグレート以外には響鬼ぐらいしかいない
2018/03/22(木) 03:46:33.13ID:mn9PuMDN0
裸の男が好きそうですね。
2018/03/22(木) 06:12:19.05ID:jdH+3Ctsd
>>659
歴代ソフビ売って過去作が直接的に絡んでこなかった作品はあるんですがそれは

>>603
アベ監督は最初に関わったゼアス2かとかもそうだけど
みんなの声援で〜、受け継がれる絆とかそう言う所が好きなのに対してメインの長谷川はダークな展開だからなぁ
逆に相性良かったのは太田愛だと後のメビウスでも思った

という事で、久し振りにウルトラでの太田脚本見たいんだけどなあ
今やすっかり相棒の人になっちゃったが
2018/03/22(木) 07:16:01.83ID:HfmtDIRtM
>>692
バランス形態相当 (基本形態相当)マン
パワー形態相当 セブン
スピード形態相当 ジャック
中盤形態相当 エース
最強形態相当 タロウ
劇場版形態相当(特殊能力持ち) ゾフィー
複数人出すならウルトラ6兄弟モチーフでこんな感じ?
736名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/22(木) 09:00:18.91ID:sUpVictw0
今日も新情報来ないかな。
そろそろ情報ほしい。
737名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-vRE+ [182.251.249.40])
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:32.04ID:ysLhFQZUa
今回のウルトラマンの基本色は青でOKなのか?
2018/03/22(木) 15:03:07.72ID:FV691kw/K
青い服着てた主人公らしき人物が変身シーンでは赤い服だったと言う情報もあるしまだ分からんね
青服と赤服が別人の可能性もあるし
739名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-vRE+ [182.251.249.40])
垢版 |
2018/03/22(木) 15:20:45.25ID:ysLhFQZUa
赤い服と青い服か赤い方がウルトラマンらしいといえばらしい。
2018/03/22(木) 15:43:24.14ID:P6AX6qyp0
赤と青、好調なカープとベイスターズか。
攻撃力のウルトラマンマッコイと戦略のウルトラマンスター?
2018/03/22(木) 17:37:13.15ID:7LCBH6+xa
それなら監督名をとって、ウルトラマンオーガとウルトラマンミレスだ
2018/03/22(木) 17:50:45.89ID:tKLv/0oBM
>>500
ソリッドバーニングよりリーオーバーフィストの方が好き。
レオ+アストラの無難なフュージョンだし。
>>516
タロウはカラータイマーとプロテクターの一体型だから手術ではなさそう。
>>734
太田は今は小説もやっているけど、どうかな。
2018/03/22(木) 17:59:10.25ID:l5NmqaAB0
>>727
そんなのレオの頃から
2018/03/22(木) 18:04:48.81ID:FTiSEebg0
>>727
鳴き声が地球での名前になったんじゃないかな
ポケモンみたいに
2018/03/22(木) 18:06:29.50ID:X+m5yYNf0
>>743
光太郎「タロォォォッ!!」タロウ!ウルトラマンナンバー6!!
2018/03/22(木) 20:04:22.44ID:bkNoKJOA0
ダークザギ「ネクサス、と叫んで出てきた奴が、いつの間にかノアとかいうチートラになってた。何をいってるのk(ry」
2018/03/22(木) 20:08:10.10ID:9zlsMq5t0
妄想ばっかでほんと気持ち悪いな
748名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:28.27ID:pOqyfef50
児童書バレはいつ頃くる?
749名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:43.20ID:sUpVictw0
>>747
真贋含まれてるから問題ない。
そのセリフは2018年のライダーんとこでいえ
2018/03/22(木) 21:17:55.32ID:joA1pzfV0
来週だけど4月号にそもそも次回作は掲載されないと思う
2018/03/22(木) 21:31:30.62ID:0HT9cfbr0
銃を使うウルトラマン?

【食玩】 (仮) ウルトラアーカイブ 新ウルトラマン BOX
http://www.neowing.co.jp/product/NEOGDS-136051

商品説明
『〈新〉ウルトラマン』に登場するなりきりアイテムがです!!
『〈新〉ウルトラマン』への変身 & 必殺技遊びができる
『アイテムA』、銃遊びができる『アイテムB』、『アイテムB』に
合体させることでさらに強力な銃遊びが出来る『アイテムC』を
加え、多彩な魅力を詰め込んだ3種のラインナップです。
[1BOX: 12個入り / ガム入り / 全3種] ※ランダム封入のため、
1BOXで全て揃うとは限りません。
2018/03/22(木) 21:34:41.52ID:fVMLVqOj0
ビクトリー「オレの後輩が…!?」
753名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:08.82ID:sUpVictw0
防衛隊としてスーパーガンや、ジェクターガンを使うのか。
ホントにビクトリーさんの後輩か?
2018/03/22(木) 21:37:33.41ID:joA1pzfV0
2015年発売のエックスの食玩なんですけどそれ
755名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:17.65ID:sUpVictw0
>>751
いっぱい食わされた
2018/03/22(木) 21:58:24.85ID:JyHg0ojn0
>>751
Xの時のやつじゃねぇかww
2018/03/22(木) 22:01:29.78ID:fVMLVqOj0
ああ…次は戦車に乗るウルトラマンの偽情報だ…
2018/03/22(木) 22:03:22.14ID:13/D4fw60
割とガチでバルタン星人とのフュージョンが来てほしい。もうTVシリーズのウルトラにバルタン星人がまともに出てこなくて随分たつし……
759名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbb9-0OOn [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:02.72ID:pOqyfef50
星座モチーフというのが本当であってほしい
760名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbb9-0OOn [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:43.17ID:pOqyfef50
>>750
てれびくんのウルトラ兄弟云々が気になる
761名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp4f-BviP [126.255.70.205])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:10:42.09ID:CmWc7sVJp
星座絡みはほぼ確定だと思う
てかそう信じたい
762名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-mRzn [182.251.248.5])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:35.31ID:2+2ukS30a
もしかしてウルトラ兄弟云々は漫画のやつじゃないのだろうか
アニメ化するんだったけ
763名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-mRzn [182.251.138.146])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:23.22ID:wCkeASKca
ultramanは本筋じゃないし確実に深夜枠だから流石に児童書では扱わんでしょ
2018/03/22(木) 22:17:43.25ID:e3eD0H4K0
腕が銃に変形してるのはありだけど
ウルトラマンが手に銃を握ってるのは絵面的にマジでありえないからやめてくれ
2018/03/22(木) 22:23:40.51ID:XI57Lz6tr
ULTRAMANはウルトラマン以降にウルトラマンが誰もやってきてないからな
諸星弾とか同名のキャラはいるけど別人だし
766名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-mRzn [182.251.248.5])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:24:40.69ID:2+2ukS30a
>>763
確かウルトラ兄弟の表記はてれびくんだったんだよな?
漫画は一応出版は同じ小学館だったし、深夜枠で児童書に取り扱われた前例はセブンXがあったと思う
2018/03/22(木) 22:25:45.00ID:cpmwKVg60
>>759
星座モチーフのせいで戦隊が苦しんだのを忘れたのか
2018/03/22(木) 22:25:54.83ID:9zlsMq5t0
ネタバレスレなのになんでずっと妄想語ってるの?そういうスレ?
2018/03/22(木) 22:32:51.75ID:CW/qusru0
ウルトラマン十八郎
770名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b23-mRzn [122.221.48.195])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:22.96ID:M6Y/QkVl0
なんでこんな今年遅いんw
2018/03/22(木) 22:51:02.57ID:cpmwKVg60
まさか10月スタートか
772名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:15.71ID:pOqyfef50
>>770
今年が遅いのでなく去年が異常に早かった
773名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:06:19.83ID:pOqyfef50
>>767
キュウレンはモチーフ云々じゃなくてメンバーが多すぎてうまく扱えなかったのと毛利の技量不足が原因
774名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:00.45ID:pOqyfef50
>>768
ウルトラのネタバレスレはこんなもんでしょ
775名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:08:09.15ID:pOqyfef50
>>766
テレマガはそういう表記があった?
776名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:11:26.28ID:pOqyfef50
>>761
ただ一つ心配なのが、エキストラが聞いた言われるあの会話が果たして本当のことであるか。いたずら目的で適当なことを言った可能性もある。
777名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:13:58.67ID:CXa74wmp0
今の円谷なら7月から劇場版の3月まで持ってけそうだけどどうなんだろう。TVと劇場版との間を空けない方が動員数伸びるだろうし
2018/03/22(木) 23:14:22.16ID:S9DQK4lP0
ここは意表をついて、エキストラ全員がもれなく変身できる「エキストラマン」とかさ
779名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:14:49.48ID:CXa74wmp0
てか早く公式バレの一つでも来てくれ…
2018/03/22(木) 23:34:40.09ID:0AyTBxEO0
あと1ヶ月の辛抱だ
2018/03/23(金) 00:04:06.49ID:rzAlqTQNK
今月の児童誌バレはどこまで情報載るんだ?
次号新たなウルトラ戦士登場!みたいな見出しだけ?それともシルエットとか出る?
782名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbb9-0OOn [202.136.200.54])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:10:56.71ID:0Its2+BH0
一つのシリーズが終わっても翌週また新しいシリーズが開始するニチアサと違って、一回終わったら半年間のお預け期間があるウルトラは新作に飢えているからできるだけ早く情報がほしい
2018/03/23(金) 00:30:30.95ID:k2nj3PKC0
星座って…。
いわゆる88星座って、宇宙の片隅の地球人が自分たちの位置から見える星に適当に名付けただけのものだし、たかが地球の数千年しかない歴史の神話モチーフでつくられたものがほとんどだし…
ちょっと考えるだけでも、空間的にも時間的にもスケールが小さすぎてウルトラ兄弟に組み合わせるのは違和感しかないけど。
2018/03/23(金) 00:38:40.22ID:7S2GODDH0
>>783
ウルトラシリーズにはかに座の化身の怪獣とか乙女座の精とかが居てだね・・・
2018/03/23(金) 00:49:45.47ID:SXCcMGBxd
>>778
村人仲間にできたりやたら仲間多いRPGが昔はやったよね
786名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:50:25.35ID:Do0E0qYS0
餅つきしてるのはスケールが大きいのか
2018/03/23(金) 00:57:13.42ID:hHU/HmSA0
本当に星座だったら放送時間帯的にグランセイザー思い出すな
2018/03/23(金) 01:34:11.20ID:9Kk+VcQ9r
ID:pOqyfef50 連投キチ
789名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab8a-syCU [58.93.63.233])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:45:30.56ID:rd3cqGHI0
最新作ではガイアの命すむ星の回みたいなドラゴンスクリューとネオスの海からのsosみたいな縦回転蹴りが見たいですねぇ
790名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab8a-syCU [58.93.63.233])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:46:11.62ID:rd3cqGHI0
ネオスくんのハイスピードアクションほんとすこ
2018/03/23(金) 01:49:12.53ID:7S2GODDH0
ウルトラヒーローや怪獣じゃなくて
他の円谷ヒーローとかどうだろうか?
UFZの元ネタ達の力で鏡作ったり炎出したり
グリッドマンの力でサイバー空間に入ったりコセイダーの力で時間止めたり
レッドマンの力で残虐ファイトしたり
2018/03/23(金) 02:50:03.34ID:buo99XRJ0
ほう。

星座って言った奴、出てこい!!
2018/03/23(金) 02:55:02.85ID:rzAlqTQNK
お、俺は二番目だから違うぞ!
2018/03/23(金) 02:55:59.69ID:JjPCD/ul0
>>782
ゼロの映画やOVAしか展開がなかった期間を思い出してみよう
毎年新しいウルトラマンが見られるって時点で今がどれだけ恵まれてるか
2018/03/23(金) 03:02:35.42ID:SP5dsZu20
>>783
占星術的な地球視点の価値観と、既に宇宙全体の中で特殊な立ち位置を確立してるM78星雲とを結びつけるのに違和感があるのはわかる
地球では信仰の対象でも、光の国から見たらぶっちゃけどの星も似たようなもんだからね
(プラズマスパークの影響を受けたとか新しい設定を盛らない限り)
2018/03/23(金) 07:09:39.13ID:toNNCwOc0
来月号でシルエットか何かが掲載される
4月中頃にカタログバレがきて
6月号でちゃんとした御披露目
2018/03/23(金) 08:29:03.53ID:RgextcWlH
798名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-vRE+ [182.251.249.49])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:33:52.06ID:5V1sXbQKa
>>796
なるほど来月号の雑誌バレからですね
2018/03/23(金) 09:34:57.17ID:kAbF+G3p0
かませウルトラマンになるのは、どいつかな〜

ほぼかませ専門と化してるのに
「空気読まず、本気で戦えばいいのに」
といわれるマックスさんへの信頼感は異常
2018/03/23(金) 11:42:36.72ID:2ABpedrYd
またボガール出て来てほしい
大怪獣バトル以降全く再登場してない…
2018/03/23(金) 11:56:44.08ID:uiqjoWt30
>>791
アイゼンボーグも入れよう。石油王が喜ぶ
2018/03/23(金) 12:05:27.76ID:rzAlqTQNK
魔王獣や融合獣もその内再登場あるかな
設定とかはその世界の野良怪獣ぐらいの緩い扱いでいいから
2018/03/23(金) 12:11:10.13ID:1P1azZhyx
ジャッパとバッサーは頭のクリスタルを外せば使えそう
804名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 12:34:36.16ID:Do0E0qYS0
>>800
メビウス時代の新規着ぐるみって生きてる?
2018/03/23(金) 12:50:26.36ID:U/X3Jrnm0
もうネクサスマックスメビウス時代のスーツは限界
ダークガルベロスは歯を差し替えてアトラクション行きになったし
定期的に再登場している面々も皮を張り替えたりメンテナンスがキツくなってる

ボガールもアークボガールに改造されてイベントに出た後は行方不明
2018/03/23(金) 12:53:02.35ID:rzAlqTQNK
ゾアムルチは改造されてマガジャッパになったと聞いた
2018/03/23(金) 13:26:41.72ID:gr9xJCZr0
スーツ事情のお陰で、意外と多く出られるスラン星人とかいたなぁ
2018/03/23(金) 15:00:51.13ID:2cjmVJU8d
すっかりマックスのライバルみたいになったなスラン星人
2018/03/23(金) 15:22:29.84ID:Kfr1MTUja
他に対抗馬無いからな
2018/03/23(金) 15:40:39.23ID:G6h2s0JRa
ケサムとか好きだけどライバルって感じではないな
2018/03/23(金) 16:05:17.57ID:/qBSy6dFa
ふたばのスレに宇宙船の記事来てるけど新作情報は予想通りなしかな
2018/03/23(金) 16:15:19.07ID:7aMh3d0/0
・2月下旬〜3月下旬頃
  商標登録バレ
・3月下旬頃
  児童誌などでシルエット公開
・4月中旬頃
  玩具カタログバレ
・4月下旬頃
  公式解禁(ウルトラマンと主役のみ)
・5月下旬頃
  あらすじや全キャスト発表

ギンガSからジードまで毎年の流れはほとんど一緒
2018/03/23(金) 16:25:42.61ID:rzAlqTQNK
遅くともあと一週間の辛抱か
814名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:51.63ID:oTy+yNH40
>>813
とりあえず来週の火曜日には商標バレが来ると思う。ギンガとビクトリーはこの時期に来た。ただ4月の最初に来たというXという例もある。
815名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 16:36:21.92ID:oTy+yNH40
誰か宇宙船の記事を張っていただけると嬉しいです。
2018/03/23(金) 17:39:39.62ID:hHU/HmSA0
これといって何もないよ
https://i.imgur.com/9nz9Q3O.jpg
https://i.imgur.com/2zz9biw.jpg
https://i.imgur.com/2FjnOIi.jpg
817名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 17:48:28.22ID:oTy+yNH40
>>816
サンクス。新作発表は来月か。それとオーブクロギャラクトロン飛ばすのか。
2018/03/23(金) 18:07:33.54ID:G6h2s0JRa
>>816このペースだとオリサガ総集編の可能性が?な訳ないか  
819名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbb9-TXsr [202.136.200.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 18:25:44.46ID:oTy+yNH40
気になっていること
メイン監督(武居監督だと嬉しい)
シリーズ構成(ウルトラにある程度詳しい人がいい)
モチーフ(多分星座?)
音楽担当(ジードでオケサウンドが復活したから次はどうするか)
過去作との関係(できればなしにしてほしい)
これを知ることができるのは2ヶ月後か。
2018/03/23(金) 21:06:10.39ID:UV2M3hwP0
>>803
田口監督のイメージだと野生のデマーガ、バッサー、ジャッパーはそこかしこに居るんだと
2018/03/23(金) 21:13:07.84ID:parOAjDW0
また人類の仕業か…
と、思ったけど環境汚染や核実験のとばっちりで生まれた怪獣ではないっけ、そいつら
2018/03/23(金) 21:18:06.60ID:FNq4mLuor
>>820
そこかしこにいるレベルなのか
他がゼットンとかガタノゾーアだからそこまでとは思わなかった
2018/03/23(金) 21:20:34.05ID:FGSk5ZUM0
まぁ赤いトンカツがなれるレベルだし
824名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:10.60ID:mjdZ8CM60
商標登録バレが楽しみだな
2018/03/23(金) 21:44:47.97ID:SP/tyW7S0
>>820
デマーガはともかくバッサーやジャッパはそれなりに強豪にしてほしいがな
2018/03/23(金) 21:58:13.13ID:rzAlqTQNK
魔王獣の元になった怪獣はみな最終回のラスボスとして立ちはだかった強豪ばかり
つまり我々もまだ知らないウルトラマンがラスボス・バッサーやジャッパと戦った世界も存在するのだ、みたいな
827名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-mRzn [182.251.134.43])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:02:31.97ID:A06ZXl4za
バッサーはともかくジャッパがそこかしこに居る世界はある意味ヤバい
2018/03/23(金) 22:06:16.50ID:4cunDM8p0
なんか夢の中で新ウルトラマンがしばしば出てくる
左右非対称な形の片方が尖ってて片方が丸いプロテクター付けてて
尖ってる方のプロテクターは円谷プロのロゴみたいな形してるの
2018/03/23(金) 22:08:26.11ID:ENEmLnH3p
それキングの啓示じゃね?
2018/03/23(金) 22:16:22.10ID:7S2GODDH0
>>826
多分見た目の違いはマガクリスタル無くて色違いなだけなんだろうな
2018/03/23(金) 22:49:13.44ID:rzAlqTQNK
バッサーは世界中に竜巻何個も起こせるしラスボスとしては申し分ないな
ジャッパは…ラスボス補正で世界中の海や湖が臭くなるとかならある意味最凶の敵になるな、飲み水全滅するしお風呂にも入れないし
2018/03/23(金) 23:05:35.82ID:jOaRxItkd
>>827
マガパンドンがセブンの個体と比べ物にならないくらいヤバい能力だったし
ジャッパもマガでなければ近所で異臭騒ぎレベルなのかもしれない
2018/03/23(金) 23:12:45.44ID:BNmP6/04a
ペガとレムのキャラソンは売れたんかな
2018/03/23(金) 23:18:14.90ID:uiqjoWt30
触れれば即死の闇の霧とかヤバい敵の眷属に覆われて世界滅びかけるとかならともかく、海や川の水が死ぬほど臭くて世界がヤバいってのは色々な意味で嫌だなあ……w
835名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 23:19:44.21ID:Do0E0qYS0
>>833
微妙じゃないの
声優ヲタか熱心な人か
アマゾンレビューもレム1つしか無いし

オリサガは買ったし、ジード主題歌サントラも買ったけど
キャラソンはスルーした
2018/03/23(金) 23:20:52.66ID:v7O+Jqzn0
>>822
まあ、ガタノゾーアがそこかしこにいてペスターやキングゲスラに瞬殺されてる世界もあったし
2018/03/23(金) 23:55:22.96ID:hHU/HmSA0
明日新造ノイズラーのお披露目か
2018/03/23(金) 23:59:59.72ID:4cunDM8p0
>>829
顔は印象に残りづらい、発光部分をはずしたギンガみたいな
ニュージェネの最大公約数みたいな顔だった
2018/03/24(土) 00:09:21.02ID:3gRmKLAf0
ウルトラマンジェミニ
ウルトラマンゾディアック
ウルトラマンばきうま
ウルトラマン十八郎
2018/03/24(土) 00:42:46.61ID:A9QtevN/K
ここはシンプルにウルトラマンセーザ(星座)で
オーブ、ジード、セーザの揃い踏みや
2018/03/24(土) 01:38:59.40ID:ae9qrvDj0
>>840
ウルトラマンアグラとかウルトラマンタイイクズワリとか出てきそう
842名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/24(土) 02:01:31.79ID:xKQyn0QZ0
セイザーXジャンプだ
2018/03/24(土) 03:02:34.55ID:K2ww8OwCH
タロウ45周年ギンガ5周年ニュージェネ6男だから、日本名が来るような気がする
844名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab8a-syCU [58.93.63.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 03:03:23.44ID:BkIWOD400
ウルトラシリーズの主題歌や戦闘bgm聴きながら筋トレなり運動すると超絶捗る
2018/03/24(土) 03:05:00.39ID:jIvBcUiCa
ウルトラマンアサヒとか?
2018/03/24(土) 03:08:51.20ID:K2ww8OwCH
せめてテレ東にしてやれw
2018/03/24(土) 05:45:25.19ID:3gRmKLAf0
ウルトラマンヤマト
2018/03/24(土) 10:33:30.18ID:I2F4uiQNa
この時代だからこそ次のウルトラマンは「正義」をテーマにして欲しい
849名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 17ee-TXsr [118.11.5.186])
垢版 |
2018/03/24(土) 10:44:10.22ID:DPO4Yahj0
商標バレまとめて見たけど
ギンガ 3月28日(3月の最終火曜日)
ギンガS 4月3日(4月の第1火曜日)
ビクトリー 3月4日(3月の第1火曜日)
X 4月7日(4月の第1火曜日)
ジード 2月28日(2月の最終火曜日)
850名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 17ee-TXsr [118.11.5.186])
垢版 |
2018/03/24(土) 10:46:14.45ID:DPO4Yahj0
ちなみにオーブは7月16日(多分企画書バレが原因)
2018/03/24(土) 10:48:29.46ID:4zhd3wYA0
ロケ地近所の人に渡された冊子がツイッターに上げられた時はオーブは仮称説も根強かった
852名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-TXsr [126.152.201.161])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:08:47.47ID:remFyXEOp
新ウルトラマンのスーツバレ来た。
https://i.imgur.com/RFMRvvC.jpg
2018/03/24(土) 11:14:51.95ID:A9QtevN/K
>>852
何となくメビウスぽいな
頭にクリスタル食い込んどる…
854名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:18:15.47ID:DigcANio0
>>852
このスーツ以前どこかで見たことあるぞ。また騙すつもりじゃないだろうな。
2018/03/24(土) 11:28:25.78ID:K9naPfQ3a
ファンメイドの奴を知らん奴がおるのか。
2018/03/24(土) 11:36:39.55ID:4zhd3wYA0
>>852
見て思ったこと→ピスタチオ?
見て思い出したこと→ゼノン兄さんってコスモスのボツデザインなの?メビウスのボツデザインなの?
2018/03/24(土) 11:37:50.29ID:L3bIfyAL0
Twitterで話題になった個人製作のスーツ貼られて釣られる奴いるの?
2018/03/24(土) 11:45:11.49ID:A9QtevN/K
まあそんな事だろうと思った、何年か前も見た気がするし
今までのニュージェネに比べてデザインが一昔前と言うかCBC時代を思い出す
星座や怪獣フュージョン要素も無いし
2018/03/24(土) 11:48:56.93ID:QsfYRYGud
>>858
だっっっっっっっっっっっさ
未だにガラケー使ってるだけあるわ
2018/03/24(土) 12:01:16.39ID:eqE4suRD0
>>858
は?
861名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 82d9-bEPf [61.194.97.211])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:07:59.40ID:0MkWwQez0
ガラケーでTwitter見れるん?w
862名無しより愛をこめて (ワッチョイW f72e-wnkP [150.246.47.196])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:09:53.52ID:/rmntJOH0
なんかスーツ汚い
2018/03/24(土) 12:10:54.97ID:W5BA7AIla
>>858
これは恥ずかしい
2018/03/24(土) 12:15:06.47ID:RvYYAf3vd
>>835
三森すずこはオカダカズチカの件があったから、
声オタはマルチさほど食いつかない
2018/03/24(土) 13:01:20.53ID:A9QtevN/K
>>861
前もバレスレに同じ画像貼られてて引っかかったんだよ…
2018/03/24(土) 13:03:15.40ID:4zhd3wYA0
ちなみにガラケーでもLINEできるぞ、通知がメールで来るから二度手間だそうな
867名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-TXsr [126.152.201.161])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:35:13.47ID:remFyXEOp
>>849
ということは来週には来るのか。
2018/03/24(土) 15:17:17.72ID:Hj34BDbxd
いつもの
https://i.imgur.com/hClTADS.jpg
869名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b23-mRzn [122.221.48.195])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:36:32.96ID:XYtA1+EW0
キリコっていうツイッターの人のスーツw
870名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-vRE+ [182.251.249.38])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:42:46.00ID:Q2hE4mTJa
>>868
どうでいいモブトラマン
2018/03/24(土) 15:43:55.63ID:NlwQ8P2l0
そう言えばなんで今年も当たり前のようにウルトラの新作があると俺ら思ってるんだろうな
2018/03/24(土) 15:54:20.15ID:k3Hx+oOZa
>>871
撮影があったからかな
2018/03/24(土) 15:55:52.04ID:xJ1hSuHQ0
>>852
これ出来良いよねこの人の作品だんだん上達してる
設定としてはメビウスの兄で
>>868
を元に作ったらしい
874名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:55:57.07ID:/neu64yy0
ssss.グリッドマンの脚本長谷川さんか〜
2018/03/24(土) 16:30:52.87ID:461BwG9ua
グリッドマンのアニメの画風すげえ今風なんだな
この調子で円谷の新しい境地を切り拓いて欲しいわ
876名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:33:48.07ID:xKQyn0QZ0
後藤デザインのグリッドマンはフィギュア化するだろうか
2018/03/24(土) 16:36:52.47ID:qMguu32nx
ULTRAMANの方はどうなるんだろうな
CGをどこまで使ってるのかとか
2018/03/24(土) 16:37:00.89ID:fkzHU5kUp
円谷「プロダクション」というんだから
特撮だけでなく、アニメも舞台も作るのが本来の在り方だよね
2018/03/24(土) 16:57:57.90ID:A9QtevN/K
怪獣娘の新作も決定したみたいだな
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-mRzn [106.166.180.210])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:02:26.51ID:xKQyn0QZ0
>>878
最近はウルトラマンしか作ってなかったし
作れなかったし

5年前は低予算ギンガと大怪獣ラッシュのCGだけだったのがうそみたい
継続は力なり
2018/03/24(土) 17:16:26.48ID:LRn6aWP70
ニュージェネって何気に平成で一番長く続けられてるよな
半年の休止をはさみながらとはいえ
2018/03/24(土) 17:22:15.84ID:MpvgMI+80
まぁ何だかんだでフィールズが親会社になってくれたのも大きいと思う
後ろ盾としてもあるし、経営面においてもそれまでズルズルと放漫経営だった円谷を
「赤字は絶対に出さない」とかちゃんと意識改革させたみたいだし
2018/03/24(土) 17:28:50.28ID:7CM6UKUg0
>>834
それを現実にやっている種族が、我ら人類でだな…
今も、そんな環境汚染の被害にあった人たちが苦しんでるんだぜ
2018/03/24(土) 18:15:51.12ID:N+iM8CMUd
グレートやパワード、それにリブットやアイゼンボーグみたく海外でももっと広がってくれると嬉しいね
ハヌマーンや中国のアレみたいなのは勘弁して欲しいけど
2018/03/24(土) 18:17:30.42ID:qar5hXGnH
>>881
2クールとはいえテレビシリーズが5年以上続いてるのは初というね
2018/03/24(土) 18:27:59.96ID:LRn6aWP70
>>885
昭和を含めても最長か
2018/03/24(土) 18:28:06.51ID:56fpRV46r
ていうか普通に来年の新ウルトラマンない可能性だって全然あるよね
右肩上がりといってもジードで頭打ち感もあったし
そもフィールズの経営が今ヤバいとも聞くし
2018/03/24(土) 18:45:10.92ID:N+iM8CMUd
怪獣娘の功績が意外と馬鹿にできないと思う
ザンドリアスといいノイズラーといい
CF頼りとはいえマイナー怪獣の復活に貢献してくれてる
3期でマガタノゾーア出すからスーツ新造する為に今までの5倍お金ちょーだいと言われても達成できる気がする
2018/03/24(土) 18:49:25.06ID:7CM6UKUg0
金だよ、金。結局はそこにいきつく。現実は夢も希望もないのぅ…
890名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:58:59.66ID:DigcANio0
娘・黒か。まだやんのか。ブラック指令主役って赤星さんびっくり。
2018/03/24(土) 19:08:44.47ID:jyKxmyy+0
>>890
今度はシルバーブルーメが新造されそう
892名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:12:38.50ID:DigcANio0
とりあえずブラックスターの中でもブニョだけは下手に出しちゃいけない気もする。
2018/03/24(土) 19:12:44.11ID:ae9qrvDj0
>>891
スーツじゃねぇw
894名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:13:12.44ID:DigcANio0
>>892
ブラックスターか不明なところはあるが。
895名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f57-3KaU [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:17:59.65ID:rwNr+c0j0
>>889
金払って良いもの見れるならそれに越したことはないがな

来年なくても再来年のゼロ10周年には高い確率でなにかやる、はず…
896名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 82d9-bEPf [61.194.97.211])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:26:57.54ID:0MkWwQez0
ジードのザンドリアス回の時「新造しても扱いが悪いならやるな」みたいなツイを見て色んな意見があるんだなーと感じたのを思い出した
(あれ?ザンドリアスじゃなかったかも)
2018/03/24(土) 19:44:19.57ID:o/qTQIXh0
ザンドリアスは、クラウドファンディングで集めたファンのお金で新造されたっていう、特殊な経緯があるから…
2018/03/24(土) 19:45:00.44ID:N+iM8CMUd
まあ正直ジードのザンドリアス回は微妙な方に入るかも
特に出資した人からすれば「自分が金出して復活した怪獣がこんな扱いかよ」ってなってしまうわけだし
2018/03/24(土) 19:59:43.59ID:A/sNH+3+0
新造決まって無理やり入れたんじゃないのかって勘ぐるな
そーいや、ゴドラの方が誰でもいいよな
2018/03/24(土) 20:07:35.40ID:lM4zl7WMK
不遇だった80怪獣が復活するのは良い事だ
ギマイラ、ガモス、ザキラ辺りも見たい
2018/03/24(土) 20:14:26.62ID:A/sNH+3+0
>>898
でも1人一万円で復活できるなんて
ファンとしたら安くないかね
新造できたことがゴールでさ
2018/03/24(土) 20:16:56.73ID:CsgOuVW8M
>>886
昭和二期は4作で4年だからね
超えましたわ
2018/03/24(土) 20:18:02.89ID:CsgOuVW8M
>>887
お前はこのスレの画像をもう一回全部見直してこい
2018/03/24(土) 20:19:59.83ID:CsgOuVW8M
>>891
今度はCGで表現するんじゃね
人外な形のものはそのほうがいい
シルブルなんかその典型だろ
2018/03/24(土) 20:21:18.77ID:CsgOuVW8M
>>892
人間態は蟹江さんみたいなアクが強くてクセも強い人でないとね
906名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:23:53.18ID:/neu64yy0
>>903
来年って言ってるから2019年度のウルトラマンってことじゃない??
2018/03/24(土) 20:25:39.68ID:o/qTQIXh0
レオの怪獣や宇宙人は、トラウマメーカー過ぎるからな…

マグマ星人なんて、レオの故郷を滅ぼした悪役→ケモ専ストーカー、という別の意味でのトラウマだし
908名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:31:48.10ID:/neu64yy0
ノイズラーの新造スーツ愛嬌ある
2018/03/24(土) 20:34:42.02ID:La2ePYrq0
マガタノゾーアをちゃんとした脚本家に描いてもらえるなら金じゃんじゃん払っちゃうよ
それこそFOみたく後のオーブ映画でやるなら…
910名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 17ee-TXsr [118.11.5.186])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:51:58.81ID:DPO4Yahj0
https://i.imgur.com/ttWhfy8.jpg
2018/03/24(土) 21:04:43.61ID:uYav3gmcd
>>899
無理矢理というか監督のインタビュー読むと大まかなストーリーは決まってたけど怪獣は決まってなくてザンドリアスがあったから使ったていうただそれだけっぽい
だからノイズラーもスーツ作ったところで新作に出るかはわからない
2018/03/24(土) 21:16:41.80ID:56fpRV46r
つーか正直全体的にジード微妙だった
2018/03/24(土) 21:17:43.61ID:K2ww8OwCH
ゲストの変な宇宙人とモアの話でしかなかったからなぁアレ
914名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f57-3KaU [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:20:06.59ID:rwNr+c0j0
>>907
しかしこれを擬人化した状態にするとあら不思議
むっちむちのスーツ美女(マグマ)が露出の多い服着た金髪美女(ローラン)を追いかけまわすという百合同人的な展開に
2018/03/24(土) 21:24:24.00ID:IS+mN4zid
そんなん嬉しいのか…?アニオタじゃないからわからん
アニメは貢献してるのはわかったからこことは別でやってくれ
2018/03/24(土) 21:24:45.61ID:A9QtevN/K
ちょうど親子怪獣だしジードとベリアルの関係と絡めた話になるのかと思いきやまさかの恋愛話で唖然とした思い出
2018/03/24(土) 21:27:01.65ID:Gaf0P9Hd0
昭和なら、べリアルに似てるってだけでジードが地球防衛組織から攻撃対象にされてた
平成でもハード路線なら、捕まった上でリクは実験体にされてた
2018/03/24(土) 21:31:55.69ID:ae9qrvDj0
>>917
血気盛んな隊員が隊員が攻撃しようとするも隊長辺りが「まて、様子を見よう」と止める程度だと思う
919名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:28.14ID:DigcANio0
>>918
凪副隊長「うん、うん」
2018/03/24(土) 21:34:22.08ID:K2ww8OwCH
>>919
ダダ副隊長は黙ってて
921名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f57-3KaU [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:34:23.52ID:rwNr+c0j0
下手すりゃ光の国から兄弟がきて「俺たちは、ジードを、〇す!」みたいな展開になる
それを必死こいて庇うゼロ
2018/03/24(土) 21:34:51.37ID:YIGIDP3zr
ベリアルが何やったかなんてあの世界の人達はよく知らないだろうし防衛隊に狙われるみたいなことはないと思うけどな
923名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:17.53ID:/neu64yy0
>>912
1話の段階では繊細な情景描写だったり、水上戦闘だったり、田口監督よりの撮り方だったり、久々の川井サウンドだったりで近年のウルトラの初回としてはトップクラスの満足感だったんだけどな〜
924名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f57-3KaU [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:37:50.15ID:rwNr+c0j0
まあ微妙な話もあったけどマグニ初登場やロイメガ初登場は素晴らしいと思う
全話通して神回なんて稀なもんよ
925名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:38:10.49ID:/neu64yy0
坂本監督が巨大特撮の重量感を意識し過ぎたせいで話のテンポが悪くなったのも大きな要因だと思うけど、他は何が問題だったんだろ。
926名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:08.16ID:/neu64yy0
メイン以外の監督は回を重ねるに連れてメキメキと腕を上げてるのが分かって凄く良かったんだけどね
2018/03/24(土) 21:41:12.80ID:Bm2weLS3d
>>925
悪くはなかったけど、ギンガやエックスの時みたいにもっとグイグイ動いて必殺技撃ちまくるシーンが見たかったなと
その点、映画じゃ。あぁやっといつもの坂本監督だと思ったんだけど

一番はやっぱりライハじゃないかね
別にライハ自身がって訳じゃないけど
生身シーン多すぎだよ
2018/03/24(土) 21:43:12.80ID:Gaf0P9Hd0
ライハは銃刀法違反…
すぐキレて切る少女、なんてネタでも怖いわw
929名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 17ee-TXsr [118.11.5.186])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:45:52.14ID:DPO4Yahj0
ジードはやることを詰め込みすぎてパンクした感じ
930名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 17ee-TXsr [118.11.5.186])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:47:35.32ID:DPO4Yahj0
>>923
それ!第1話を見た後の期待値はジードの方が高かったけど全話見終わった時の満足度はオーブの方が高かった。ジードは消化不良だった
2018/03/24(土) 21:48:45.36ID:K2ww8OwCH
>>927
全体で言うとむしろモアの方が問題だったと思う
上のザンドリアス回といいゼガン回といい、変なところにモア回が来て肝心の怪獣が微妙なのと
6歳下の義理の弟にガチ恋いという気持ち悪さ、それでグダグダ話引っかき回す所が

やっぱこいつら一人でよかったんじゃ? もしくはAIB職員キャラの方は一歩引く立場において
Xでルイルイがアスナにつっかかるもう一人のヒロインポジまで出しゃばってたらウザかったろうしなぁ
932名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:52:36.57ID:/neu64yy0
主人公を守ってくれる系ヒロイン鳥羽ライハが剣使いのウルトラウーマン○○○に変身して闘うお話が観たかった(
2018/03/24(土) 21:54:03.72ID:Gaf0P9Hd0
ゼロの退化も…ブレスレッドが本体組に
あと、コスモスから托された力と優しさはどこへ…
いくらチンピラ相手とはいえ、借りた体つかってボコった挙句、抵抗できなくなった所で足ぐりぐりは酷いw
あのシーンが防犯カメラとかに映ってたら、レイトさんの人生が…
934名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f57-3KaU [110.232.130.93])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:02.39ID:rwNr+c0j0
優しさゆうてもコスモス自体はもともとそんな優しくないし…
2018/03/24(土) 21:56:42.41ID:LRn6aWP70
ジードで一番ダメだと思うのは同じ怪獣が何回倒しても出てくること
敵を倒すカタルシスが著しく削がれる 
ペダニウムゼットンなんか4回も出てきていい加減にしろって思った
2018/03/24(土) 21:59:33.36ID:FIQSUjm9r
だいたいリク対フクイデだったのはちょっと気になったかな
937名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-q40i [60.65.62.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:59:34.28ID:/neu64yy0
>>935
正直初回2話スカルゴモラは萎えた。中盤でも1話丸ごと使ってもう一回出てきたし
2018/03/24(土) 21:59:48.33ID:3qc26sxFa
べリアルの息子バレはキメラべロス回でもよかったと思う
2018/03/24(土) 22:01:13.04ID:99BgTCI00
>>923
俺も一話はこれはスゲェウルトラマンが来たかもしれんと思ったなぁ
正直2話からいきなり失速した気がするけど
2018/03/24(土) 22:02:31.21ID:Gaf0P9Hd0
>>934
慈愛の戦士とはなんだったのか…
と思ったが、それはムサシの影響の結果であって
元々のコスモスは、ルナモードだろうが「相手が泣くまで戦闘をやめない」(比喩じゃなくガチで)タイプだったな(白目
2018/03/24(土) 22:03:01.95ID:srYNGQLZ0
ゼロが中盤に主役食いまくってたのがなあ
あと最終話は期待値上げすぎた結果やってほしいことあんまやってくれなかったw
2018/03/24(土) 22:05:28.77ID:Bm2weLS3d
ゼロは弱体化させて尚なにか持て余してしまったと言うか、せっかく弱体化させたのに多分財団の要望で新形態作ったから、ビヨンド初登場の雑……もとい唐突さ含めてやっぱり主役喰いかけてしまった所も
極端にレイトかゼロしか喋らない時があったり元が性格的にも強すぎるから本当サブに収まるには難しい存在だったと思う

17話の主役は遅れてくるを返されたシーン好きなんだけどね。
2018/03/24(土) 22:05:57.71ID:A/sNH+3+0
>>936
サクリファイスの頃の人質とか
罠にはめる有能さが好きだった
今は地べたを這い蹲るような卑怯さがウケるのかね
ネット意識しすぎじゃね?

あとサクリファイスはヒカリ宅急便のせいで台無しだあー
2018/03/24(土) 22:09:19.03ID:TPSrMquO0
ニュージェネの中では無印ギンガに次いでダメな作品だなジード
2018/03/24(土) 22:10:01.52ID:WAF2ByS80
ジード、個々の回は普通に面白かったんだけど
とにもかくにも通しの敵が実質終盤までフクイデだけってのがね。
そもそもフクイデ自体に、悪役としての魅力なかったし・・・・

せめて次作は、もっと敵側を増やして欲しい感じだな。
2018/03/24(土) 22:11:23.46ID:Q2WTlk3O0
お前らの超どうでも良いジード批評とか他所でやってください
2018/03/24(土) 22:11:38.68ID:K2ww8OwCH
フクイデ星人は十二分に魅力的だったと思うけどなぁ
戦う相手がフクイデ星人ばっかりってのは確かにイマイチだったけど
この辺エクセルラーやジャグラーは上手い事やってた
948名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 82d9-bEPf [61.194.97.211])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:13:07.56ID:0MkWwQez0
>>946
すまんね
ザンドリアスの話から広げちゃって…
2018/03/24(土) 22:15:23.37ID:Bm2weLS3d
>>935
倒された怪獣カプセルは壊れるのかと思ったら再利用可能なのかよと突っ込んだ思いで

怪獣召喚で繋いでも良かったのかもしれないが多分
財団→ベリアル融合もやれ
スタッフ→そんなスーツたくさん作れない

で難しい所だったのでは
2018/03/24(土) 22:15:27.52ID:L/TBFYwhd
ジードは内容面白かったしイベントの入りも良かったし
視聴率も玩具売り上げも例年より上だった名作

おわり
951名無しより愛をこめて (ワッチョイW b32a-mRzn [210.128.175.136])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:17:19.58ID:I+udcgBE0
わざわざ「前年より」とか言うから嫌われるんじゃないの
2018/03/24(土) 22:17:51.90ID:c6h2frAI0
ゾフィー「最近の客トラマンは、かませやネタになりきる根性がないから困る」
2018/03/24(土) 22:18:19.59ID:2coZ3Flr0
アンチスレでやって、どうぞ
2018/03/24(土) 22:18:49.10ID:WAF2ByS80
>>947
最終的にべリアルのおまけと化してたのがあれだったんだよね。
上にも誰か書いてる通り序盤のフクイデの方が強敵に感じた
2018/03/24(土) 22:18:51.54ID:xkb6oeEw0
本放送中もオーブ上げジード下げな対立煽り多かったしここ数年で変なの増えすぎ
2018/03/24(土) 22:19:12.29ID:TPSrMquO0
ごり押しの甲斐があって売り上げ“だけ“は良かったね
次は内容にも拘って欲しいね
2018/03/24(土) 22:19:32.84ID:2coZ3Flr0
まるで俺がゾフィーファンみたいな書き方なった、訴訟
2018/03/24(土) 22:19:55.56ID:VWcxcgx6d
再生数も多かったやん…
2018/03/24(土) 22:20:24.66ID:c6h2frAI0
そのオーブが、ジード映画に客演してるからな…
オーブ単体というより、JJ効果もあるんだろうが
960名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:45.97ID:DigcANio0
>>957
ゾフィ「いいんだよファンで」
2018/03/24(土) 22:25:08.86ID:33OorNNmd
正直ストーリー面だとオーブもあまり…
なんの為にいたのかわからない侵略連合、目的がよくわからないまま最終的に本人もわかってなかったジャグラーとか、は?ってなった
単発回はよかったけど
逆にジードは本筋回はよかったけど単発回が微妙だった
ニュージェネだとXが一番バランス良く感じた
2018/03/24(土) 22:26:37.18ID:J66fPzwRH
そろそろ児童誌バレも来る頃じゃな
とりあえず「ウルトラ兄弟の新たなる伝」についての詳細をですね…
2018/03/24(土) 22:26:45.13ID:A9QtevN/K
どうせなら新作に期待する事挙げてこうぜ

各形態がバランス良く活躍
新規怪獣増し増し
可愛いヒロイン
2018/03/24(土) 22:27:31.94ID:Pq0mRUP9d
JJとかいうのも悪事やっといて今やネットに媚びちゃっててびみょーだけどね
フクイデといい実況受けを真に受けちゃってストレートに魅力的な悪役描く気ないのがね
965名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:04.23ID:DigcANio0
〇新作に期待する事
 ギャラクトロンmk3登場
2018/03/24(土) 22:29:04.42ID:WAF2ByS80
>>961
ジャグラーのポジションはSWでいうダースベイダーみたいなもんでしょ。
悪になろうとしても結局悪になり切れない善人の部分が残るというポジション
2018/03/24(土) 22:29:10.78ID:J66fPzwRH
新作関係無い話したいならアンチスレ行けや
968名無しより愛をこめて (ワッチョイW b32a-mRzn [210.128.175.136])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:30.00ID:I+udcgBE0
いい加減ネット受けばかり気にしてしょうもないキャラ乱造するのはやめて欲しい

ネットオタクに媚びすぎたら碌な結果にならないよ
2018/03/24(土) 22:30:07.36ID:s2ojpk98r
新規で作られる怪獣がどんなのかは気になるな
2018/03/24(土) 22:30:42.02ID:2coZ3Flr0
>>960
ファンになるからここの空気読めない過去作煽り合いマンたちに
M87光線撃って欲しい
2018/03/24(土) 22:30:55.25ID:c6h2frAI0
ガタノゾーア、ダークザギ級のガチ悪役か…今のご時勢で出せるのかな?
2018/03/24(土) 22:34:49.70ID:WAF2ByS80
情報に飢えてる方々が多いんでしょうな。
2018/03/24(土) 22:38:10.84ID:Bm2weLS3d
話の方向を決めたり、怪獣側のアイテムも有効活用させるならライバル枠出したほうがやりやすいんだろうな
次もその枠あるなら、あまり個性強すぎないと言うか、単純に地球は俺のものだーくらいシンプルな敵がいいな
974名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e1d-3KaU [111.101.185.233])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:57:45.54ID:DigcANio0
そういえば新ウルトラマン。
赤と青の二人が出てくるということはガイアのように最初敵同士なんかな?
メビウスのように赤味方、青目的があり別行動なのか。別パターンか。
2018/03/24(土) 23:05:48.64ID:3qc26sxFa
たまには21みたいに最初から仲間路線も観てみたいな
2018/03/25(日) 00:24:12.16ID:6U2zxZXm0
本編のジャグラーは好きだけどそれ以降のジャグラーは正直……
やっぱり敵キャラならではの魅力なんだなぁと
エグゼイドのゲンムみたいに最後は敵キャラとしてオーブに盛大にぶっ倒されて欲しかった
977名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f23-MPKR [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:26:47.98ID:FDShOywU0
http://cgi.2chan.net/g/src/1521888717094.jpg

めちゃくちゃかわいいいいいいいい
2018/03/25(日) 00:39:34.35ID:bKugk5yJ0
>>976
本人も今回の映画での扱いはめちゃくちゃ複雑とは言ってた
2018/03/25(日) 00:49:53.26ID:4Uzz6Gv50
一度ウケたものは使い倒すのが円谷だからな
2018/03/25(日) 00:57:03.46ID:DwM8GO/fa
ジードはニュージェネで最もアンチスレがにぎやかになった作品やぞ
もっと讃えろや
2018/03/25(日) 01:00:12.47ID:FMaGFxhLd
ネット受け意識したものは出涸らしにされて終わりになるからな
後年まで丁寧に残るものがどんくらいあるか
2018/03/25(日) 01:02:32.79ID:DwM8GO/fa
立てられなかったら次スレよろ


2018年ウルトラマン ネタバレスレPart.3

!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
2018年ウルトラマン ネタバレスレPart.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521049881/
983名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 87b3-mR+M [60.94.29.104])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:04:59.13ID:1+fzUnpy0
おや?ここはジードの愚痴スレかな?
984名無しより愛をこめて (スププ Sda2-ASTR [49.96.29.19])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:09:48.15ID:p5dO0L+3d
>>976
檀黎斗神(笑)とかいう特撮史に残る糞キャラと一緒にされてはかなわん
2018/03/25(日) 01:30:16.11ID:c1MFdEuY0
>>981
今でも人気のマグマ星人とかゆるふわ愛され破壊神とかいるし
世相に合わせてネットでバズる?みたいなキャラも必要なのかな
2018/03/25(日) 01:44:41.77ID:HKrh5DTQ0
そういう系は狙ってやると滑るのが問題
2018/03/25(日) 02:45:32.63ID:VMFEzpl20
ぶっちゃけ右肩上がりなんだから止める道理なんてないのが実状
逆に、ここで場を弁えずに不満タラタラ言ってる輩のどこを信じられると言うのか
2018/03/25(日) 05:16:16.66ID:gMBLxIkd0
次スレ
2018年ウルトラマン ネタバレスレPart.3

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521922479/l50
2018/03/25(日) 06:45:51.00ID:cW33WYSwK
>>988
2018/03/25(日) 07:29:18.14ID:FDRMM4cCd
>>966
悪になり切れないのと目的がハッキリしないのは別問題だからなぁ…
他の特撮でも敵と最後に共闘したり味方にってのはちょこちょこあるけど大抵目的はしっかり描かれてるし
2018/03/25(日) 08:12:59.07ID:NLPhuPpNp
ネタバレ以外の話で周りを取り込んでいくアラシに・・・
2018/03/25(日) 08:13:40.81ID:cRpDCK1B0
JJはガイさんへのストーキングが目的

なお、そのJJさんをストーキングする超能力王女がいる模様(今のところ、設定のみ)

Xみたいに、「人間は何かあると、悪意ある黒幕がいると想像するが。そんなものは最初からなかった」的な不気味・理解できない系ラスボスもいいけどね
現状、「○×の二番煎じ、三番煎じだろ?」といわれるだろうから、作り手も大変だ
993名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 82d9-bEPf [61.194.97.211])
垢版 |
2018/03/25(日) 08:16:37.54ID:coDcOaF10
滑る以前に今のニーズに合わせていかないとろくに新規獲得できないからね
新しい物を拒む古参の機嫌取りをやり過ぎると敷居を高くするだけ
2018/03/25(日) 08:17:40.77ID:BJZhYDx/0
だからジードは受けたんだなぁ
2018/03/25(日) 08:25:29.03ID:cRpDCK1B0
ゼロとべリアルの長い因縁、というこれまでウルトラマンをみてきた層の注目を引く要素もあったしな
そしてベリアルの息子、という触れ込み

まぁ、実際には全てをもっていった感があるのは、キングのジー様だけどな!w
2018/03/25(日) 08:26:16.92ID:h/G8AIVyr
>>988
2018/03/25(日) 08:58:35.02ID:h/G8AIVyr
997
2018/03/25(日) 08:59:49.84ID:gMBLxIkd0
999名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f23-prjr [180.21.47.169])
垢版 |
2018/03/25(日) 09:00:14.44ID:FDShOywU0
>>993
これ。
うるさい老害はお呼びではない。
2018/03/25(日) 09:02:09.23ID:gMBLxIkd0
>>980 >>982
ジード煽るだけ煽ってスレ立てもできない屑、無能
頭にきますよ!(憤慨)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 10分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況