X



仮面ライダージオウ Part76【キーワードは…初恋。】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ f184-ejx+ [218.229.51.177])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:00:51.33ID:IzzEmrY60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part75【寿司を食ったな?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1557621804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2名無しより愛をこめて (ワッチョイ e984-ejx+ [218.229.51.177])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:01:28.56ID:IzzEmrY60
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
仮面ライダーウォズ/黒ウォズ、仮面ライダーウォズ/白ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co.jp/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声、OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
https://ameblo.jp/tokyo1222/
ビヨンドドライバー関連アイテム音声:アフロ(MOROHA)
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOROHA

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏、井上敏樹
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋・菅野あゆみ(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)
監督:田ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也、山口恭平、杉原輝昭、田村直己(テレビ朝日)
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA)
2019/05/13(月) 19:17:43.17ID:0/WZKQH1d
一瞬で掴み取るのさ Are you ready?
2019/05/13(月) 19:18:23.80ID:0/WZKQH1d
新しい歴史はそこに Feel it! Feel it!
2019/05/13(月) 19:19:02.50ID:0/WZKQH1d
絆を糧に加速して
2019/05/13(月) 19:19:16.78ID:CiYmwqGCd
JASRACから来ました〜
2019/05/13(月) 19:19:44.75ID:0/WZKQH1d
このまま Shout it out! Shout it out!
2019/05/13(月) 19:20:30.05ID:0/WZKQH1d
現在を進めよう
2019/05/13(月) 19:21:14.46ID:0/WZKQH1d
惑う日も 幾度となく 明日の扉 叩け
2019/05/13(月) 19:21:52.14ID:0/WZKQH1d
見つめたその先に
2019/05/13(月) 19:22:26.30ID:0/WZKQH1d
飛び込んでみたら
2019/05/13(月) 19:23:01.19ID:0/WZKQH1d
Belive yourself!!
2019/05/13(月) 19:23:38.38ID:0/WZKQH1d
Now, Over "Quartzer" 時の雨 擦り抜けて 共に
2019/05/13(月) 19:24:18.45ID:0/WZKQH1d
You, Over "Quartzer" 未来を超えよう
2019/05/13(月) 19:25:04.89ID:0/WZKQH1d
過去の意志は 嘘では欺けない
2019/05/13(月) 19:25:57.86ID:0/WZKQH1d
感じろ そう Nexus Future
2019/05/13(月) 19:26:35.62ID:0/WZKQH1d
Now, Over "Quartzer" 目映い世界 魅せて
2019/05/13(月) 19:41:26.10ID:ReR3fMNwd
18
2019/05/13(月) 19:41:51.77ID:ReR3fMNwd
19
2019/05/13(月) 19:42:14.56ID:ReR3fMNwd
20
21名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:21.26ID:hZ3YErEL0
結局西川君は何だったの
2019/05/14(火) 00:13:00.43ID:Z+uKDqUW0
https://i.imgur.com/bRq1sE0.jpg
23名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.140.241.158])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:05.49ID:0VohpYvN0
コラッ?くそボケ!シネや
2019/05/14(火) 00:21:04.85ID:MiBwJHZP0
流石にそんなストレートなものは来ないだろ、ダウト
2019/05/14(火) 00:26:48.70ID:BJMRPH0Q0
これは巧妙なハゲの仕業
2019/05/14(火) 00:40:37.86ID:UZlVZ+/g0
ゼロワン?
知ってるよ黒いケータイでしょ
27名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8101-xKxK [126.63.231.28])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:29.40ID:Kk1Mie9Z0
なんかさ、このシーンよくやるなみたいなのってシリーズごとにない?

例えばクウガは空中系、ワイヤーなのかわかんないけどとにかく浮くとか、
555は、なんかブロック激突して壊しがちみたいな

ジオウはなんか食べがち……かな……強いて言えば
2019/05/14(火) 00:48:42.02ID:e6d1bj+p0
仮面ライダー次狼
2019/05/14(火) 00:52:58.79ID:n+3UUoL00
【速報】令和最初の仮面ライダーの名前判明
https://i.imgur.com/AbkpSQe.jpg
2019/05/14(火) 00:53:42.93ID:UZlVZ+/g0
キバといえば連続腹パンみたいなイメージある
アナザーキバって連続腹パンやってた?
2019/05/14(火) 00:54:13.09ID:1gnAJMYxd
何言ってんだ
とにかく祝うだろ
2019/05/14(火) 00:58:57.51ID:TwPDr+OSa
ウィザードがマントひらひらでビルドが地面ごろごろ
カブトのライダーはなんか走らないイメージ
33名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.140.241.158])
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:17.38ID:0VohpYvN0
令和1号誕生も祝いそうなウォズ氏
2019/05/14(火) 01:01:41.96ID:O0p58c3g0
どっかで巨匠にも撮って欲しいなぁ
裏方のレジェンドなんだし
2019/05/14(火) 01:06:48.27ID:Kv/3e9cxr
シュードランという何しに来たのかわからない子がいました
結局あいつなにしにきたの?
36名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.140.241.158])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:06.97ID:0VohpYvN0
ジオウタイトルバレは5/8だったんだな
今回は6日後か
2019/05/14(火) 01:31:21.17ID:ti5rNm7Vr
意気揚々と貼ってくる本スレに貼りにくる人やっぱいたか
2019/05/14(火) 01:54:58.86ID:hTtRYR/oa
>>29
グロ
2019/05/14(火) 01:55:08.21ID:hTtRYR/oa
>>22
グロ
2019/05/14(火) 02:13:56.03ID:kfT0yCxo0
渋谷隕石かぁ、次狼さんも言ってくれるねぇ
2019/05/14(火) 02:16:17.79ID:xWVMS1MQa
キバは連続パンチより生身の人たちがよく腹に膝蹴り食らってるイメージ
あとローキックをローキックで相殺みたいなアクションが多い
2019/05/14(火) 02:25:30.13ID:XGtY12FLd
ジオウは戦闘中もコミカルというか鎧武編のコダマ行かないで〜やクイズ編の×でお願いしますやら愛嬌がある動作が多い気がする
トリニティとかも高岩さんの頑張りで動きに飽きない
2019/05/14(火) 02:39:07.66ID:x49x4qo50
もうバイク乗れとまでは言わないからせめて降りるシーン入れて「バイクて来た」アピールできないの
2019/05/14(火) 02:41:14.77ID:xWVMS1MQa
味方に徒歩の奴がいるとそれ使い辛いんで……
45名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.140.241.158])
垢版 |
2019/05/14(火) 02:55:04.92ID:0VohpYvN0
>>43
今年初めにレンタロウが
46名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 03:28:37.78ID:PnBYnPuu0
ジオウ2になれたのに、わざわざジオウ1に変身する理由って何?

ジオウ1のおもちゃもまだまだ売りたいバンダイの策略ですか?
47名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 03:46:58.85ID:PnBYnPuu0
しかしあれだな
東映の特撮は毎回のことだけど
街の中にいたはずが、爆発シーンになると
途端に、採石場跡になっちゃうのは、なんで?
2019/05/14(火) 03:55:11.82ID:fK9NAkSH0
>>46
よく昔は何で強化フォームあるのに最初通常フォームになるんや!って意見あったし共感したけど
実際に通常フォーム飛ばして最初から強化フォームになられたらそれはそれで
通常フォーム見れないの淋しいってなるジレンマ
個人的に最初から強化フォームは終盤とか強敵相手の時にたまにやるほうが燃えるという結論になった
2019/05/14(火) 04:07:50.13ID:/jy36hBOa
そもそも、なんで強化フォームいきなり使わないの?なシーンなんて頻度は違えど毎年あるしジオウはマシな方だけどな。特に最強フォームゲットしてからはデメリット無しだとそこら辺がかなり顕著になる
キバみたいに毎回最強フォームぶっぱだとそれはそれで「基本形態とフォームチェンジ勿体ない!」とか言われるけど
2019/05/14(火) 04:18:02.36ID:osx+6c4e0
強化フォームをそのまんま強化フォームにしちゃうとなんで舐めプしてんのってなって面倒だよね。クウガみたいに時間制限があったり、Wみたいにスペックはそこまで高くないとかだと舐めプ感がなくなって楽だと思うけどジオウ2はそのまんま強化だから面倒くさそう
51名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:23:44.86ID:PnBYnPuu0
しかしそれにしても最近のライダーはフォームチェンジが多すぎて、ややこしい
おもちゃ買わせるためだろうが、子供たちは
どのフォームがどうだとちゃんと理解できてるんだろうか?
52名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13e0-oWYU [59.191.190.99])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:31:05.90ID:osx+6c4e0
>>51
クウガの時点で11フォーム(ライジングアルティメット入れると12)あるし今更なのでは
53名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:32:19.10ID:PnBYnPuu0
あと、トリニティーって、前回、ゲイツやウォズの意思に関係なく
ソウゴが勝手に二人を強制的に引き付けてそう変身したような感じだったが
あれって、三人の気持ちが一致しないとトリニティーになれないわけじゃないんだねw
54名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:35:05.50ID:PnBYnPuu0
>>52
ジオウとか基本単体ですら、何度かフォームチェンジするにもかかわらず、
レジェンドライダーのライドウォッチも多すぎで、組み合わせが異常に多くない?
どれがベストか考えて変身してるんだろうか?
2019/05/14(火) 04:36:32.58ID:/jy36hBOa
クウガは制限時間とか爆発規模とかですぐ使わない理由はガッチガッチに固めてはいた
固めすぎた結果強化形態というか必殺技の時だけ色と武器が一瞬変わりますみたいになってたから正直それはそれで問題あると思うが
56名無しより愛をこめて (ワッチョイ 137d-vVMj [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/14(火) 04:41:36.19ID:9WqZ+xsU0
>>47
平成一期はこんなに砕石場ワープしなかった気する
予算が増えて火薬使えるようになって砕石場戻ったのかな なんかそれはそれで寂しい気がするけど
2019/05/14(火) 04:46:32.46ID:El9YC2aUM
通常フォームで様子見してからIIになるって説明あったり、リバイブはデメリットあるし舐めプ展開ではマシな部類だ
2019/05/14(火) 04:55:55.62ID:/jy36hBOa
平成一期は実火薬による大爆発する場合は採石場じゃなくていつもの廃工場にワープするんで……
555とか響鬼とかカブトとかキバはそもそも敵の撃破エフェクトが特殊だから敵を倒して実火薬で大爆発ってならないし
2019/05/14(火) 05:38:05.81ID:FpaG1Pq7a
なんで今回の王の擁立は2019年でやったんだろう?
これまで通りだとキバの年代まで行ってやってたよな

アギトの時と違って、オリジナルをおびき出すため、って訳でもなさそうだし

なんか説明あったっけ?
2019/05/14(火) 05:59:18.45ID:/jy36hBOa
今回の対象者がそもそも2015年に捕まってるからキバの年代に行った所で今回みたいに積極的に王様目指してくれないぞ
2019/05/14(火) 06:08:59.29ID:FpaG1Pq7a
キバなら2015年じゃなくて2008年でしょ

それに今回も捕まってる人にウォッチ与えてますけど…ww
2019/05/14(火) 06:10:58.87ID:FpaG1Pq7a
あぁ、ごめんなさい
理解した

釈由美子が王様目指したのは2015年に捕まったからで、それ以前に行ってもしょうがない、ってことね

それはそれとして、2008年で見つければ良いだけの話では…?
2019/05/14(火) 06:21:28.67ID:/jy36hBOa
アギト編の作戦はスウォルツ、響鬼編の作戦はウールが主導で二人はウォッチ集め妨害路線で動いたけどオーラ個人は王の擁立路線で動き続けてるってだけじゃね
2019/05/14(火) 06:32:54.58ID:E9lRypysd
>>44
ディエンドさんのこと?
2019/05/14(火) 06:46:22.00ID:/jy36hBOa
>>64
まずアイツは味方って言っていいんですかね……
66名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:25:53.54ID:PnBYnPuu0
>>43
>もうバイク乗れとまでは言わないからせめて降りるシーン入れて「バイクて来た」アピールできないの

そもそもソウゴって第一話の時、自転車に乗ってたよね?
彼はバイクの免許は持ってるの?
2019/05/14(火) 07:27:26.57ID:D6/NV8wk0
>>66
「持ってないけど、行ける気がする」
2019/05/14(火) 07:30:15.58ID:QBRsq80Kd
ついこの前ゲイツとの待ち合わせ場所にバイク乗ってたろ
2019/05/14(火) 07:37:25.66ID:GGfWuMuZ0
>>59
旧フォーマットのアナザーライダーってジオウUどころか初期フォームで完封されてるし
特に理由なくただのオーラの思い付きでやってみた、でもよくないだろうか
リュウガ以降ウールやスウォルツが現代で作った変化球のアナザーライダーはそれなりに健闘してる
70名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:41:02.30ID:PnBYnPuu0
>>68
じゃあなぜ初回は自転車に乗ってた?
2019/05/14(火) 07:41:09.70ID:D8eNb0MG0
あてになるのかにゃ でビビったんだけど
これどういう演技?
唐突すぎて意味が分からんw
2019/05/14(火) 07:42:15.77ID:JSmB+2jJ0
キーワードとか急に言うからWかと思ったわ
2019/05/14(火) 07:43:19.81ID:jt4S/KBHa
>>71
前半でソウゴが猫扱いされてたじゃん
74名無しより愛をこめて (ワッチョイ d1ad-8qg1 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:46:20.39ID:0YjuR92h0
バイク通学が禁止されてたとしたら自転車使うしか
2019/05/14(火) 07:49:28.59ID:39okFQxda
弦太朗だって最初はチャリだったんだよなぁ
2019/05/14(火) 07:51:15.55ID:D8eNb0MG0
>>73
あぁ、全く気付かなかったw
2019/05/14(火) 08:15:54.55ID:a6f0Gd3Md
オーラちゃんがギンガに吹っ飛ばされた時の擬似パンチラは良かった
2019/05/14(火) 08:16:28.55ID:3DEbtlC3r
>>56
確かに平成一期はさいたまスーパーアリーナの入り口前広場で爆発してたイメージw
2019/05/14(火) 08:17:20.26ID:BVdMEiTu0
>>67
無免許じゃねぇか!(憤怒)
80名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:22:47.53ID:PnBYnPuu0
吹っ飛ばされた時のアクションは本人じゃなく、吹き替えでしょ
2019/05/14(火) 08:25:31.23ID:UKyHRi8bd
爆発と言えば最近怪人のリアル爆発やったのはいつだろう
最近は街中での戦闘は間違いなくCG爆発
郊外でもCG爆発が多くなってる気がする
仕掛けの手間と一発勝負、許可取りの問題を考えるとCG爆発がコスト的にもラクなんだろうな
2019/05/14(火) 08:26:35.48ID:BJMRPH0Q0
ツクヨミは転がる時茶髪になっててビビった
83名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:29:09.60ID:PnBYnPuu0
リアルな火薬での爆発でライダー史上最も派手だったのはV3の頃か?
2019/05/14(火) 08:29:22.42ID:Y1Kc9pS60
今でも見せ場の殺陣でたまーにキャラクターの前後に火薬を仕込んで火柱上げてるシーンは見るな
けどキャラクターの立ち位置の真下に火薬を仕込んで、足元から大爆発するシーンは全然見ないかも
パッと思い出せたのはウェザーがトライアルにやられるシーンくらい前か?
2019/05/14(火) 08:31:01.87ID:e6v6JB4g0
最近だと爆発四散!じゃない?
2019/05/14(火) 08:34:27.96ID:xL7UWBmyd
最終回だし爆薬全部つかったれ
2019/05/14(火) 08:36:47.71ID:UKyHRi8bd
劇場版のFOREVERは派手にリアル爆発やってたな
テレビシリーズではブレイド編の最後がリアルだったような気もするな
2019/05/14(火) 08:37:16.21ID:39okFQxda
前編のアナザーフォーゼとかアナザーキカイとかはリアル火薬でやられてなかったっけ
2019/05/14(火) 08:42:33.89ID:jAecynn/p
ジオウ屈指のかっこいいシーンは
ゲイツ555がアナザーフォーゼぶっ殺して
後ろ振り返って歩く、あの歩き方。
かっこよすぎて鳥肌立つ。
2019/05/14(火) 08:48:14.89ID:egcor12Z0
>>83
有名な奴
https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/c/h/u/chudoku200/99zr13.gif
2019/05/14(火) 08:50:27.07ID:jAecynn/p
アナザーフォーゼじゃなくてアナザー555だった
92名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:53:59.15ID:PnBYnPuu0
>>90
これ、タイホウバッファローが嫌がりながらも撃ってしまい
デストロン怪人だけを同士討ちで倒してしまうあれだなw
2019/05/14(火) 08:56:13.31ID:D8eNb0MG0
07話今見てるんだが、モブで八代みなせ?出てる
94名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:58:34.96ID:PnBYnPuu0
>>90
しかし、これ見てるとスーツアクターたちは大変だなw
CGなかった時代だから、デジタルで盛れないので、よりそう感じる。
95名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:01:52.63ID:PnBYnPuu0
そういえば、八代みなせ出てたな
彼女は片腕マシンガールが印象的だけどw
2019/05/14(火) 09:02:51.60ID:D8eNb0MG0
八代とは高校の時同じクラスだった。
2019/05/14(火) 09:04:08.59ID:ZroJHwfvM
過去に戻ってなかったことにするのもう一回やってよ
キバなら矛盾ないでしょう
2019/05/14(火) 09:06:09.73ID:BJMRPH0Q0
ジオウUとタイムマジーンがある以上どこで作っても変わらないし
タイムマジーンのCG予算とライダーの力を失うカット作る予算が勿体無いから
99名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:31:03.80ID:PnBYnPuu0
ていうか、これからロケも暑くなってくるが
ウォズやゲイツのあの衣装どうなるんだろうな?
2019/05/14(火) 09:44:56.82ID:MSsBEfZKa
black RXもライダーシリーズ最後だからって最終回で在庫一掃とばかりに残りの火薬全部使ったんだっけ
スーツアクターの次郎さんが死を覚悟したとかなんとか
2019/05/14(火) 09:44:57.45ID:49IBCo48a
我が魔王とツクヨミは初期の衣装が涼しげだからどうとでもなりそう
ゲイツくんは冬服は貰えたが夏服貰えるんだろうか。ウォズはクールビズな青ウォズ とか出ない限り諦めるしかない
2019/05/14(火) 10:01:07.67ID:KV/tMEe6d
夏映画予告でソウゴ(半袖)とツクヨミは涼しげなのにゲイツはいつものシーンで暑そうと言われてたぞ
それでこそゲイツ
2019/05/14(火) 10:24:44.60ID:3OO2OsLA0
ようやくスウォルツさんの季節がやってくる
前なんてあの格好で吐く息が白かったからな
2019/05/14(火) 10:46:20.74ID:u/1DZZcea
座ってアイスがありなら
秋に焼き芋とか冬におしることかできたな
105名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0925-5AMV [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:22.43ID:PnBYnPuu0
ソフトクリーム食べてたので
照明でさらに暑くなる撮影も大変だろうなと思ったシーンだった
あれは待ち時間に食べてたのを監督がアドリブでそのまま入れたんじゃなかろうか?
2019/05/14(火) 10:53:02.97ID:e6v6JB4g0
>>105
あそこ仲良しですき
2019/05/14(火) 10:56:27.27ID:49IBCo48a
ナイフ舐めるチンピラみてぇなアイスの食い方に中の人のおもしろ成分が漏れ出しているのを感じざるを得ない
2019/05/14(火) 10:57:47.92ID:YBiv3qCsr
衣装でアイスなんて待ち時間にやるには危険すぎる
2019/05/14(火) 10:57:52.62ID:+l/BxU3d0
お前の意見は求めん!でアナザーライダーにしてウールも猜疑心持ってるのに一緒にアイス食ってる
笑うところだろうけどね
2019/05/14(火) 11:00:59.15ID:TGwFqtfIr
ツクヨミは辛党、シュウォルツは甘党
なんか深い意味がありそうでなさそうな対比だな
2019/05/14(火) 11:01:53.10ID:+I72XWDyd
あんな事あったのに仲良し過ぎ問題
いやウールは裏でやり返す計画を考えてるだろうけど
2019/05/14(火) 11:01:59.74ID:BJMRPH0Q0
スウォルツ氏にアナザーキカイにされたり
オーラちゃんの傀儡にされそうになったり
白ウォズのせいで車に轢かれそうになったり思いっきり蹴飛ばされ踏みつけられたりで散々過ぎる
2019/05/14(火) 11:07:50.30ID:49IBCo48a
能力が完全上位互換な上に下手すりゃ与えられた能力取り上げられかねないからどの道簡単に反逆なんてできないからなぁ
2019/05/14(火) 11:14:03.78ID:f48By1sb0
フォーゼでメテオの爆発も凄かった
2019/05/14(火) 11:15:15.25ID:odLG/IFpd
仮面ライダーバクハとか出して景気よくやってほしい
116名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.140.241.158])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:15:28.29ID:0VohpYvN0
>>109
関係性ギスギスしてるはずなのに仲良くアイスは理解できなかった 井上によるいつもの改悪なら諦めるしか
2019/05/14(火) 11:17:37.12ID:49IBCo48a
アギト回の時点で「僕らの力が必要だってわからせてやる」とか言ってギスギスどころか役に立ちますアピールしてたけどな
2019/05/14(火) 11:19:03.19ID:AW4JmQHad
>>70
そりゃあバイク通学できる高校なんてそうそう無いだろうし…
2019/05/14(火) 11:22:50.25ID:6u87okQ3r
許可とれば出来るんじゃないの?家が遠いとかの条件付きで(田舎者の考え)
2019/05/14(火) 11:26:40.70ID:6u87okQ3r
>>115
地主と国交省に怒られるから駄目です
……さすがに採石場とか海岸線変える程の爆発とか今のご時世出来ないよね
最終回だからと言って「一歩でも動いたら死にます」な余った火薬全部投入してみましたとか
2019/05/14(火) 11:32:22.66ID:Yp8+QmAaa
地形変えるほどの爆発とかバカじゃねーの(誉め言葉)
いいぞもっとやれ
2019/05/14(火) 11:35:09.97ID:eEZlL3Qb0
相変わらず井上敏樹脚本だと、変身後は台詞が少ない。
逆に井上敏樹以外、例えば小林靖子脚本とかだと
変身後も台詞が多くて仕草も人間っぽい。
2019/05/14(火) 11:36:44.66ID:ri2Tz6ti0
(今回めちゃくちゃ喋ってたよな?)
2019/05/14(火) 11:38:05.50ID:oxCIHu7x0
脚本なんてノリと勢いが大正義で飯と女と大乱闘で更生させときゃ大体うまくいく
2019/05/14(火) 11:43:16.40ID:+l/BxU3d0
(だから一期はつまらなかったのか…)
2019/05/14(火) 11:43:52.48ID:9xqxDo9md
トリニティコントはトリニティの意外な弱点が判明していたな
いつも強さでゴリ押ししていたがギンガみたいな強敵が現れると操縦権と結果で統率取れないでピンチになる
電王やWでこういう弱点あったっけ
2019/05/14(火) 11:46:27.62ID:BJMRPH0Q0
電王はイマジンが取り憑けなくなる
Wはテラーの恐怖心や老人化のせいで安定しなくなるとか
2019/05/14(火) 11:47:54.61ID:08WubhZ5d
大体あの手のフォームはセンターがコントロールするもので、操作権の取り合いとかしないからな
トリニティはぶっちゃけ「祝え」のためだけに操作権移動機能つけたんじゃないか

パトレンU号も誰が体を操ってるのかよくわからなかったが
2019/05/14(火) 11:49:34.34ID:ri2Tz6ti0
というかWは風都探偵で翔太郎がブチキレ気味の時はエクストリーム使えないしフィリップがブレーキ役しなくちゃいけないって言ってた
2019/05/14(火) 12:06:28.31ID:wyOVx7u6d
なるほど他はフォームの時点で操縦権決まっていて今回みたいに言い争いの最中で近くに敵が来て殴られたりトリニティのダメージ=自分の体にも直接影響でお前には任せられんという事が発生するのか
3人というのも絶妙に争いが起きそうな人数だ
2019/05/14(火) 12:06:45.94ID:GGfWuMuZ0
>>117
あれがギスギスでない善意から出たセリフだという解釈は無理があると思うが
2019/05/14(火) 12:10:41.05ID:ri2Tz6ti0
>>131
善意とかじゃなくてアギト編の時点でやり返してやるとか裏切ってやるとかじゃなくて自分の力を見せてやる的な変な方向に対抗心燃やしてて言うほど仲間割れみたいな空気じゃなかったやんって話よ
2019/05/14(火) 12:10:59.48ID:5CR1qnBs0
ウォズの「私がやる」キリッからのディスピアがサクッと地面に刺さってギンガに武器踏まれて直接爆破される流れは笑った
でも最後の大爆発は何気に一発目の直撃をかわしているのは良かった
2019/05/14(火) 12:17:10.75ID:lGSOBnb10
ギンガ戦のゲイツの「効かねぇなぁ」は違和感あったな
135名無しより愛をこめて (JPWW 0H15-vGcT [202.223.142.205])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:22:05.54ID:CI4SY21RH
無かった
2019/05/14(火) 12:23:37.89ID:tNyz1LQpa
電王クラは登場後はそもそもの変身条件が厳しめだったよな

敵の攻撃正面から受けて
モモ「痛くねえw」
ウラ「いや僕たちに当たってるんだけど!?」
リュウ「モモタロスのばかー!」
モモ「…痛くねえw、てんこ盛りも悪くねえなァ!」
っての印象に残ってる
2019/05/14(火) 12:24:24.94ID:BJMRPH0Q0
なのかにゃあ?の崩壊具合の方が気になって気が回らんわ
2019/05/14(火) 12:26:29.86ID:ri2Tz6ti0
言うてゲイツくんはツクヨミの腕のヒラヒラに隠れようとしたり学校のトイレで待ち構えてたりした男だぞ
2019/05/14(火) 12:33:15.14ID:ibdYeNPma
タイミング違ってたら太鼓の修行は
心を合わせてトリニティ制御する回になってたかもね
2019/05/14(火) 13:02:32.15ID:GGfWuMuZ0
ふと思ったんだがオーラって・・・
 ファイズ→放置してたら役に立たなくなった
 ウィザード→作ったのはウール
 ディケイド→乗り換えようとして断られた
 クイズ→白ウォズの手引き 
 キカイ→アナザーキカイをウールに寄生させたのはスウォルツ
自分の発案で真面目に動くのって実はエグゼイド以来8か月ぶり・・・?
141名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:03:51.88ID:TeeBS2sz0
>>125
釣りか?
総合的には2期<1期なのだが
2019/05/14(火) 13:04:58.07ID:lGSOBnb10
まあいままであんな煽りに煽った感じで話したことがなかったからなぁ
キャラ崩壊と捉えるかこんな一面もあるんだと捉えるか
2019/05/14(火) 13:15:20.92ID:+l/BxU3d0
CDプレゼントのソウゴがクウガの変身ポーズやってたw
2019/05/14(火) 13:23:22.19ID:oEIDVsRt0
>>140
オーラ:
『(ピコーン!)今までのアナザーライダーの失敗って、変身したら記憶と人格ふっ飛んでパワー系池沼になるからだったのかも!
 実際変身後も人格保ってたアナザージオウはしばらく善戦してたし!
 よし!これに王=男という固定観念くずしてみたら間違いなく上手くいくわ!!』

北島祐子『ひれ伏せ静まれ!私こそがこの世界の法そのものだ!!』

ウール『……王としては間違ってないけど、いきなり斜め上にロケットスタートかましてるねぇ(ペロペロ』
スウォルツ『……面白い女だ(ベロンベロン』

オーラ『……………』

もう何とかの考え休むに似たり、のレベル
2019/05/14(火) 13:25:36.03ID:kGMKPWaX0
アナザーデザインがどんどん逸脱して元とまったく別物に。出渕さん凝り過ぎだよ
146名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.90.243])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:25:58.69ID:YeaQ8viAr
令和一発目の初代?ライダーは先輩や後輩ライダーにも捉え方が寛容な役者がいいなあ(冬でジオウともガッツリ絡み、後の作品にも参加)
やってる最初の時は嫌でもたまらなかったらしい、異色の主役は彼一人でいい・・
2019/05/14(火) 13:26:39.19ID:xDXQIhxo0
>>145
アナザーアギト「おっ呼んだかな」
148名無しより愛をこめて (JPWW 0H15-vGcT [202.223.142.205])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:44.25ID:CI4SY21RH
アナザーファイズくらいでいいんだよ
2019/05/14(火) 13:34:44.33ID:oEIDVsRt0
>>146
アナザーファイズやブレイド、アナザーキバのように
敵怪人のラインデザイン思いっきり取り入れつつ、全体をよく見たら元ライダーから実はそれほど逸脱してない篠原さん素敵抱いて

>>147
ジオウのアナザーアギトはオリジナルと違い、
実は眼の中に更にやぶ睨みの三白眼が透けて見えるという芸細なことやってるのは
出渕さんの意地と遊び心を感じたw
2019/05/14(火) 13:37:41.54ID:J10n03UGd
正直アナザーの歯茎むき出しがあんまり好きじゃない
なんかやたら歯が出てるよね
2019/05/14(火) 13:40:02.14ID:xDXQIhxo0
>>150
遠くにいるぶんにはカッコいいけどアップになると大体それな
152名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13dd-/wMj [219.98.69.238])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:40:15.37ID:sobjWXhA0
アナザーキバのデザインとかファンガイア要素強すぎるやんあれ。
個人的に残念なのな鎧武とクウガ、ただのアナザー黒影とゴキブリじゃえねか。
ただどんなのが来るかアナザーのデザインは毎週楽しみです。
2019/05/14(火) 13:41:35.50ID:3OO2OsLA0
アナザーゲイツ、アナザーウォズは出るかな
残りの尺的に厳しそうだが
2019/05/14(火) 13:43:08.57ID:xDXQIhxo0
もう十年くらいしたらフィギュアのSICみたいなアレンジのライダーも出るんだろうか
2019/05/14(火) 13:44:05.65ID:oEIDVsRt0
個人的には寧ろ『ライダーとその敵とは力の源流が同じ(実は同族殺しの物語)』
という昭和から受け継いだ基本設定を上手く取り入れてると感心する>篠原アナザー
2019/05/14(火) 13:45:48.35ID:J10n03UGd
白ウォズ復活からアナザーウォズはやるかも
オーマジオウならそのくらい産み出せてもおけ
2019/05/14(火) 13:50:15.50ID:xDXQIhxo0
>>156
そろそろジオウも後半戦だから尺が気になってくる
アナザージオウ2もまだだしアナザーゲイツも有り得るし新ライダー出す余裕が段々となくなってくるよな
2019/05/14(火) 13:51:52.77ID:BJMRPH0Q0
アナザーウォズとゲイツはVシネマでやるだろ
2019/05/14(火) 13:56:34.86ID:3OO2OsLA0
>>154
仮面ライダーシン「呼ばれた気がする」
2019/05/14(火) 14:26:34.35ID:AW4JmQHad
>>119
田舎はたしかに出来そうだね!
でも都会の高校なら自転車通学ですら条件付きだったしやっぱり厳しいわ!
2019/05/14(火) 15:00:05.84ID:JYS8I9WYM
ドライブアーマー影薄すぎじゃない?
ドライブ編では使ってほしいな
2019/05/14(火) 15:37:29.63ID:jAecynn/p
仮面ライダーゼロワンはわろた
2019/05/14(火) 16:00:19.55ID:2KZp0kr/0
トリニティって出てきて何週経ったんだ?
あんまり活躍した記憶ないのにもう勝てない相手が出てきてるやんけ
2019/05/14(火) 16:06:27.68ID:7FFwr2QLa
ブレイドアギト響鬼キバで4エピソード目だしもういいかなって
2019/05/14(火) 16:07:17.18ID:N6Aj9jykr
このアーマーには弱いみたいなロックマン要素じゃ駄目でしたか?
2019/05/14(火) 16:09:28.74ID:F5MQhqata
トリニティがゲイツリバイブより強いんだったらゲイツ自体はリバイブになる理由ないんだよな
2019/05/14(火) 16:14:10.46ID:7FFwr2QLa
トランプのライダーはジョーカー持ちの探偵に弱い
探偵ライダーは虚像を生む鏡に弱い
鏡のライダーは映らない幽霊に弱い
幽霊のライダーは解明される物理学に弱い
めっちゃ適当なこじつけばかりで文句出まくりになりそう
2019/05/14(火) 16:26:23.82ID:lGSOBnb10
そういや白倉がツイッターでリバイブの副作用について答えてたな
答えはやっぱり「慣れた」だそうで
まあツイッターの個人の発言だから本当かわからんが
2019/05/14(火) 16:31:26.57ID:ltHgGCB1a
4話でお役御免となるトリニティかわいそう

そう考えるとジーニアスは長く活躍したなぁ…
170名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.90.243])
垢版 |
2019/05/14(火) 16:34:16.99ID:YeaQ8viAr
>>168
さすが白倉というか・・
2019/05/14(火) 16:48:38.23ID:e6v6JB4g0
活躍したかは置いとくとしてもない
2019/05/14(火) 16:53:31.16ID:D8eNb0MG0
ゲイツは555フォームが最強だと思うんだが
番組の関係上もうならないのか
2019/05/14(火) 17:01:54.78ID:CXakwCL3M
>>169
ブレイド後編で出てきたから6話目だしジーニアスは最終だから比べる相手が間違ってる
2019/05/14(火) 17:06:08.47ID:Ks+GQMrFd
>>146
仮面ライダーナイトもオーディションで喧嘩したのに合格したのは何故か聞きたかったと龍騎ナイトで言っていた
昔はそういう反骨精神ある若者が気概があると採用されることが多かったのかもな
令和ライダーの象徴扱いもあるだろう1号ライダーの重圧は物凄いだろうな
2019/05/14(火) 17:07:56.53ID:ZA5qf3Str
>>169
活…躍…ん
2019/05/14(火) 17:14:18.16ID:Y1Kc9pS60
トリニティがお役御免になってもジオウUが依然として強いから問題なさそうなのよね
2019/05/14(火) 17:19:43.63ID:ri2Tz6ti0
でもトリニティのおかげでレジェンドと共闘しやすいし……
1人を4人でボコるのもあれだからトリニティで味方の数減らすと丁度いいじゃん?
2019/05/14(火) 17:20:43.08ID:LnX6onFjd
ジオウUがアナザーライダーと単独戦闘、他2人の活躍見せたい時でトリニティが3人対強敵、客演との共闘で画面スッキリさせたい時みたいな戦い分けしてるのは好き
2019/05/14(火) 17:27:06.75ID:ri2Tz6ti0
>>168
適当にはぐらかしてるだけじゃね
仮にゲイツが終盤に身体が蝕まれてボロボロになってました展開をやるにしたってそれを「実は克服できてなくて終盤に苦しみます」とか正直に教えてくれる訳ないじゃん
2019/05/14(火) 17:41:28.07ID:0YjuR92h0
トリニティもクライマックスフォームも
中の人たちがバラバラに成り易いという欠点があるからな
特に後者のあいつら集中力無いし
2019/05/14(火) 17:53:42.20ID:k3ouSzPHa
やっぱりドガバキフォームがナンバー1!
2019/05/14(火) 18:15:30.90ID:zLkjS4pCd
>>168
だから最近のゲイツ君が室内腕立て伏せやらやたら体を鍛えていたのか
183名無しより愛をこめて (ワッチョイW e148-oWYU [180.42.128.140])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:22:18.29ID:uD8maMVc0
どうせギンガはソウゴ君が生み出した奴だろうし
攻略法もあるからあっさりやられてウォズ君のパワーアップアイテムと化すんでしょうね
2019/05/14(火) 18:23:02.44ID:XjhgzT/Bd
そら下宿引き払ってあんな謎の寺で生活してたら体力も落ちるわ
185名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.90.243])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:25:26.85ID:YeaQ8viAr
>>181
5分過ぎたら4体が全て再起不能みたいな状態になるんだっけ?
2019/05/14(火) 18:26:08.08ID:ri2Tz6ti0
リバイブのデメリット設定よりも今ラジオ体操したら血反吐を吐く状態らしい白倉ァはこの先生き残れるのか
2019/05/14(火) 18:28:17.71ID:Ijr4nT49d
慣れたとか鍛えてると言っても鼻や耳から血を出すレベルでダメージ受けてたのがそう簡単に行くのかという疑問は残るけどな
今後の前フリだろうけど
2019/05/14(火) 18:29:03.22ID:jAecynn/p
ゲイツは歴代平成ライダーの中で一番
頑張ってるように見える。
完全に魂入ってるね。
189名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:31.84ID:TeeBS2sz0
ニコニコの切り抜きで見たけどフォーエバーってなんか微妙だな
全員で一斉にキックってのが定番なんだろうけどすごく陳腐に思えた
ていうか兵ジェネシリーズはノリが苦手
ほんと2期特有のノリ無理
2019/05/14(火) 18:37:41.22ID:w3SqxJYTd
>>184
ゲイツリバイブの副作用は不摂生な生活による栄養失調や睡眠不足の症状だったのか
2019/05/14(火) 18:39:55.86ID:8JFAW6qL0
ツクヨミの料理がメシマズだった説すき
2019/05/14(火) 18:41:07.51ID:pAXLYgrwd
そのうち家庭で「ピーマン残したり好き嫌いするとゲイツみたいに血が出るわよ」と脅されるようになるのか
193名無しより愛をこめて (ガックシWW 068b-xKxK [133.79.212.11])
垢版 |
2019/05/14(火) 18:41:54.09ID:/oR3xOBW6
そう言う筋トレとかでなんとかなるもんなのか?リバイブの副作用

なんか時間圧縮とかのせいじゃなかったっけ?
2019/05/14(火) 18:43:16.72ID:ri2Tz6ti0
いや、慣れた発言は明らかに冗談混じりの可能性大なんだからそんな真面目に考えるとこじゃないと……
2019/05/14(火) 18:45:27.39ID:hndZR47sa
体が負担に耐えられないなら鍛えればある程度軽減できるって割と普通じゃね?
2019/05/14(火) 18:45:49.63ID:HnDN9TXf0
>>168
白ウォズがトリニティを生み出すと同時にリバイブのマイナス要素も消してくれたとかの方がまだ良かったかもしれん…
2019/05/14(火) 18:48:27.80ID:ri2Tz6ti0
まぁ本編後になった途端「コンボの負担?何それ?」ってなってるオエージ とか「マッハの超短期型戦設定?何それ?」ってなってる剛とかもいるからマジで慣れたって事でぶん投げる可能性も無くはないが……
2019/05/14(火) 18:54:14.86ID:Y1Kc9pS60
オーズはコンボの負担云々よりも恐竜メダルの浸食のほうが甚大なダメージ与えてたからしゃーない
2019/05/14(火) 18:56:36.09ID:E60Wio+Ir
映司は紫の影響が大きそうだけど
マッハは単純に戦い方次第じゃね?システムの問題な上に地味にAI搭載されたベルトだし
2019/05/14(火) 19:00:38.30ID:kfpRX52D0
「重さ?なにそれ?」ってなるエンジンブレード
2019/05/14(火) 19:05:33.40ID:X9+MryaHa
「櫻井?誰それ?」ってなるゼロノスカード
2019/05/14(火) 19:07:12.30ID:2vITmIzkd
「キングラウザーは重い?なにそれ?」ってなる最終回橘さん
2019/05/14(火) 19:10:19.35ID:e6v6JB4g0
「暴走?兵器兵器!」ってなるビルド
2019/05/14(火) 19:11:11.58ID:8JFAW6qL0
響鬼編で鍛えたから・・・
2019/05/14(火) 19:13:02.95ID:lGSOBnb10
適当にはぐらかしてる可能性もあるからわからんがもし本当に慣れたで終わったら
過去最高になんだったんだこの設定ってなるなw
2019/05/14(火) 19:14:07.18ID:3OO2OsLA0
トリニティウォッチが生まれた際に浄化されたでも良いのに
2019/05/14(火) 19:15:14.74ID:E60Wio+Ir
時間を圧縮とかいう無駄にヤバそうな表現からの慣れてなんとかなるゲイツくん
2019/05/14(火) 19:24:10.65ID:NIkDoBLVd
Aパート終わりCM入る前にゲイツがライドウォッチ取り外したのがよく見えなかったんだけど、アレってライドストライカー?
2019/05/14(火) 19:25:04.57ID:rnNMa3Rrd
それ言うなら白倉氏いわく響鬼さんも「ちょっと鍛えてくる」と言って若手育成のため南米あたりで鬼退治しているらしいぞ
2019/05/14(火) 19:27:37.35ID:0YjuR92h0
実は白ウォズの仕組んだ細工だったりしてな
2019/05/14(火) 19:28:28.14ID:MOi0m6eap
ゲイツくんなら「まぁ鍛えてるからな」で納得できちゃうのがまたw
ただ一言欲しいが
2019/05/14(火) 19:32:48.49ID:rnNMa3Rrd
>>210
ジオウに勝つなら救世主と相討ちでいいやって感じだったからな
だったら直しにきて欲しい
2019/05/14(火) 19:38:12.99ID:D8VrXNER0
録画できてなかった
先週までできてたのに
ワケわからん最悪
2019/05/14(火) 19:38:27.79ID:DQ2whbc6a
>>185
DMC5のVのステイルメイトみたいだ
2019/05/14(火) 19:55:43.24ID:F5MQhqata
>>213
いつもの井上脚本で食事して
アナザーキバ女王様が冤罪の復讐してたら
いつもの採石場にワープしつつ
仮面ライダーギンガが出てきてトリニティなのに強くてヤバい
ってのが今週のぶん
216名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-/TB2 [106.181.221.149])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:57:14.95ID:7yl9Wf2pa
すごい今さらだけどウォズって納豆に辛子入れるタイプなんだね
2019/05/14(火) 20:01:17.57ID:X9+MryaHa
元の未来にはもう腐った食料しかなくて
味変えてでも食って生き残るしかないんだよ
2019/05/14(火) 20:02:10.29ID:MiBwJHZP0
納豆にからしは誰でも入れるだろ
2019/05/14(火) 20:03:56.04ID:X9+MryaHa
あんな腐った臭いもん食えるとか資源に余裕のないレジスタンスかよ
2019/05/14(火) 20:04:06.62ID:F5MQhqata
納豆には生卵もベストマッチ
なんか周りではネギがあらかじめ入ってる納豆なくなったな
2019/05/14(火) 20:07:35.13ID:/iYOdvpDd
ウォズが食い意地はっているのは隊長時代に食料あんまり無くて手掴みで食べていたとかか
まあいつオーマジオウが襲ってくるか分からない時に食器持ってられないか
逆にゲイツがやたら行儀良いのは何でだろ
2019/05/14(火) 20:08:45.90ID:BJMRPH0Q0
明光院家の救世主さまだから
2019/05/14(火) 20:09:34.30ID:3OO2OsLA0
そりゃ「明光院」なんて苗字だから破滅した世界ではあるけど
どっかの坊ちゃまみたいに教育だけはしっかりさせた高貴なご家庭出身なんでしょう
2019/05/14(火) 20:11:32.66ID:ri2Tz6ti0
ゲイツは初期設定だとクールな貴公子キャラにしようみたいな案だったらしいから明光院っていう育ちの良さそうな苗字も多分その名残
2019/05/14(火) 20:16:29.78ID:dKT65L0Nd
育ちが良いというよりはツクヨミの知識が乏しい(信長知らないけどクイズは苦手ではない?)あたりツクヨミが記憶喪失の伏線だったんだろう
2019/05/14(火) 20:17:37.31ID:dKT65L0Nd
>>218
(ウォズがやるまでからし付けない派でした…)
2019/05/14(火) 20:18:05.04ID:ltHgGCB1a
流石にそれは忖度し過ぎだろwww
そこまで深く考えてないってw
2019/05/14(火) 20:24:15.78ID:E60Wio+Ir
>>215
その通りなのに文字に起こすと意味のわからなさが際立つな
2019/05/14(火) 20:25:46.77ID:8fDmd7v10
育ちいいからあの面子の中で唯一フォークでアップルパイ食ってたのか
230名無しより愛をこめて (ワッチョイW 19da-oWYU [114.191.196.45])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:06.17ID:kH38ZDOQ0
ウォズも1口目はフォーク使ってたけど美味しいって気づいてからは手づかみだった
ツクヨミはソウゴの真似して手づかみ
2019/05/14(火) 20:41:29.28ID:Y/7GA3Kyd
しかしウォズが食いしん坊キャラだとは思わなかった
最初のミステリアスな正体が妖怪だ本だ言われていた奴がこんなに食に執着するキャラとは
2019/05/14(火) 20:45:49.83ID:dKT65L0Nd
>>231
クジゴジ堂初日も口にご飯入ってるのにまたご飯運んでるぐらいだから
てかツクヨミキャラブでだし巻き玉子すきって書いたあったけど今回辛いのがすきってどゆことや
2019/05/14(火) 20:48:26.35ID:E60Wio+Ir
>>232
甘いのよりしょっぱい系が好きってことでしょ
2019/05/14(火) 20:51:27.65ID:dKT65L0Nd
ああごめんだし巻き玉子ビルドのイメージ強すぎて甘いもんだと思ってたわ
2019/05/14(火) 20:53:20.14ID:56ab7AD/d
戦場だから甘いものなんて氷砂糖しか無かったのかも
そんな中で叔父さんのご飯やアップルパイ食べたらイチコロだな
236名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-/TB2 [106.181.221.149])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:01:32.96ID:7yl9Wf2pa
未来人達バイキングに連れてったらどうなるだろう
2019/05/14(火) 21:04:27.82ID:pRNZkPlO0
家の方の納豆はタレと芥子がパックの中に入ってるよ
地域の差なのかなあ
2019/05/14(火) 21:18:02.44ID:nm0KcZL6d
>>236
品切れになるメニューを予知してしまうソウゴ
激辛カレー制覇するツクヨミ
物凄くバランスの良い献立になるゲイツ
デザートを大皿ごと席に持っていくウォズ
239名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.243.89.171])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:22:25.66ID:LQ0bXFRb0
ツクヨミが辛党とか唐突なキャラ付けとかいう奴いるけどさ こういう生活感や日常性とかにも深めに描くほうが親しみが出たりするんだけどな
てかこういうのってシリーズ序盤から積み重ねた方がよりキャラの印象が濃くなるんだけどな
確かに食事シーンは多いけど、脚本的にはサラッとすませてる感じ
ゲイツの大食漢ぶりとかは現場で組み立てたのかも
2019/05/14(火) 21:24:54.90ID:ltHgGCB1a
その辺りのキャラの作り込み、積み上げってほとんど無かったからね
2019/05/14(火) 21:26:35.81ID:8Afs2fJyd
脚本の折り合いとか現場とのやり取りで難しいとは思うけど勿体ないとは思っちゃうよね
キャラの掘り下げがあると愛着持ちやすいし話も広げやすいから
2019/05/14(火) 21:32:16.77ID:ltHgGCB1a
主人公「王様になる」
2号ライダー、ヒロイン「未来人」
3号「祝いの鬼」

と、尖ってるキャラの部分しか取り上げないから、サイコパスとか言われるんよね

こんな細かいキャラの掘り下げとかあれば、人間味あるのに魔王なんて!というギャップがより目立つのに

…とか思ってしまった
2019/05/14(火) 21:34:17.39ID:k3ouSzPHa
>>185
変身の時やばいみたいな事言ってた気がするけどそんな設定あったんだ
2019/05/14(火) 21:34:52.55ID:lGSOBnb10
ウォズが意外と食べるのはギャップを狙って
ゲイツが行儀良くてよく食べるのはあーたしかにと納得できるようなキャラしてると思うわ
同じようにツクヨミの辛党設定もたしかにツクヨミはそれっぽいなとなんとなく納得する
2019/05/14(火) 21:40:46.41ID:xZNBl6830
下山の師匠のポワトリンも無駄に朝食シーン多かったな
ジオウの朝食シーンはポワトリンと同じ意味あいに近い印象受けてた
2019/05/14(火) 21:41:02.40ID:5CR1qnBs0
ソウゴが普通の高校生認識されていたの1話くらいじゃないか
2話にして結構ヤバイ奴という感じ出ててウィザード、オーズ編あたりにはこれは魔王ですわと言われ今では疑うこと無く我が魔王
あんな過去あったら精神ぶっ壊れるのも分かるしBFFと叔父さんの尽力でここ最近やっと初恋語ったり人間らしくなってきた印象
2019/05/14(火) 21:42:37.44ID:hXjSHTFA0
今までの食事シーンでキャラの掘り下げがあったとしたら、とにかくゲイツはきちんと躾けられたご家庭育ちなんだな、というのが1番かな…
名字が由緒ありそうとかドイツ語読めるとか以上に、食事シーンの端々で、きちんとした育ちってイメージが強まってた
2019/05/14(火) 21:43:59.71ID:dKT65L0Nd
裏ソウゴと融合してから言動まで魔王になったよね
アナザーライダー出るとゲイツ達に会える〜とかやっぱそうなるよねとか
2019/05/14(火) 21:45:01.51ID:1DAcn3GK0
ウォズのバイクって設定あったっけ?ジオウとゲイツと同じくライドストライカー?
2019/05/14(火) 21:46:43.55ID:dKT65L0Nd
ツクヨミも正月明けにだし巻き食ってたりしてるね、役者さんが卵好きだからってのが主な理由なんだけど
エグゼイドは交通事故、恋人の死、免許剥奪、ゲームオーバー、計画の始まり、溺れるパラドとメイン6人に水の描写を入れてたけどジオウは料理面で性格を作ってるのかな
2019/05/14(火) 21:49:14.30ID:E60Wio+Ir
>>242
さすがにちょっと箇条書きマジックじみてる気が
2019/05/14(火) 21:49:34.25ID:dKT65L0Nd
ビルドは失った物とかかな
自分自身、恋人、仲間、父親、家族みたいな
2019/05/14(火) 21:51:49.01ID:BJMRPH0Q0
>>249
いまのところそんなのはない
ホルダーにはブランクとミライドの3つしか付けてないし
2019/05/14(火) 22:00:10.34ID:/TfUSPS9d
>>249
ウォズは超有能ストールあるからバイクがいらない
白は専用タイムマジーン持っていたけど
あとオーマジオウ派や白ウォズが現代に来る時の時計ワープホール超好き
255名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.243.89.171])
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:20.21ID:LQ0bXFRb0
下山の書いた分は白倉なり武部なりがチェックしてると思うんだが、二人共にレジェンド>>>>ジオウチームって割合でやってたのかも
ディケイドの反省からレギュラーより世界観とか設定を重視してたのは序盤から明らかだった
2019/05/14(火) 22:01:10.07ID:dKT65L0Nd
カッシーンとあの金色ワープは相性最高
2019/05/14(火) 22:01:38.10ID:wJVn6NOV0
ウォズはマフラーワープがあるからな
2019/05/14(火) 22:03:56.18ID:UKyHRi8bd
そういや最近ウォズはチート能力使わなくなったな
ゲイツやツクヨミには無いあの能力は結局何なんだろ?
2019/05/14(火) 22:04:30.05ID:dKT65L0Nd
>>255
「一人残らず幸せにして守りたい…そう思ったら、王様にでもなるしかないじゃないか!」ってセリフで1話の時点で「あ、そっかぁ」って思った
2019/05/14(火) 22:07:57.59ID:Iuz2YlQ9d
時計ワープは今後ソウゴが客演する時にやって欲しいな
アレやるだけでヤバイ奴感でる
2019/05/14(火) 22:14:00.36ID:0G3mNRpfa
右から時計ワープ左からオーロラカーテン
上からデンライナー下からテレポートの魔方陣
2019/05/14(火) 22:16:18.53ID:lGSOBnb10
ディケイドは結構前にやったツベの一挙放送で見たけどメインストーリーに関しては本当になんだったんだ…と思ってしまったそりゃ当時荒れるのもわかるわ
ジオウはどうなるか…正直心配なとこはある
2019/05/14(火) 22:19:51.90ID:frg7sfd+d
ソウゴとゲイツが結婚して終わり
2019/05/14(火) 22:20:51.12ID:w7w1afrh0
まぁ駆け足な作品だったよなぁ
もっとくだらない回とかあっても良かったな
休日のツクヨミをゲイツとソウゴで尾行する回とか

毎回お祭り騒ぎのテンションマシマシだけで1年やった感じだな
2019/05/14(火) 22:32:38.35ID:FrfmoD6Md
>>261
斜め上にクラック、真上にグレードアイ、三メートル横にブラックホール、背後に土管
2019/05/14(火) 22:39:05.13ID:UKyHRi8bd
>>262
ディケイドには明確な敵やラスボスがいなかったし
ディケイド自身が人類の敵になるのか?
というハラハラ感も中途半端だった
正直、リイマジのレジェンドだけで引っ張った作品
2019/05/14(火) 22:41:09.25ID:UZlVZ+/g0
リマジに慣れてきたところに突然現れるWてつを
生の興奮やばかったわ
2019/05/14(火) 22:48:58.16ID:9c3Re8c3d
今のディケイドはチート(ネタ)キャラとして結構親しまれているし物語が無いことが個性だから良いんじゃない
ジオウのディケイドは10年熟成されて良いキャラしているなと思う
お祭り企画ライダーは本編終わって客演から本番な所はあるかもな
ジオウも時の魔王として親しまれて欲しい
2019/05/14(火) 22:50:45.96ID:9c3Re8c3d
魔王と配下が現れた!!
みたいな感じで楽しく客演して欲しい
2019/05/14(火) 23:03:21.49ID:BJMRPH0Q0
ディケイドにも物語はあるけど劇場版を見ていないのか
君の心がディケイドを覚えている限りディケイドの物語はそこにあるんだぞ
2019/05/14(火) 23:06:06.16ID:0G3mNRpfa
>>265
コズミックもワープできるしハイパーカブトも突然現れるし
ミラーワールドからいきなり登場もできるな
2019/05/14(火) 23:06:50.22ID:UKyHRi8bd
ディケイドを貶してるようだけど嫌いではなかったよ
第1話のライダー大戦は度肝抜かれたし、響鬼にカメンライドした時は歓喜した
当時は歴代ライダーがスーツだけと言えども同じ番組に出ること自体が初だったからね
また鳴滝の存在も良かったな
ただディケイドの謎の投げっぱなし加減、伏線回収無しにはぶったまげたw
夏映画や最終回のカオス状態含めて、良くも悪くもレジェンドな作品にはなったと思う
ジオウがもし、この先そうなったとしても、受け入れられる寛容さはあるw
2019/05/14(火) 23:29:19.87ID:ri2Tz6ti0
ディケイドもジオウも大好きです(半ギレ)
2019/05/14(火) 23:31:01.73ID:z2/vHi4d0
当時、ディケイドの第1話を見て「これは絶対に神作になるわ」と思わなかった者はいない
2019/05/14(火) 23:35:21.70ID:sz3pfZlBd
10年後に訪れたライダーの世界で好き勝手する破壊者と魔王一行
平成ライダーに破壊者も魔王の神も創造者もいるから令和では普通が個性になっているかもしれない
2019/05/14(火) 23:41:28.15ID:9pAu8rcn0
ディケイドは最終回の衝撃が忘れられない
この衝撃はリアルタイムで見た人じゃないと分からないと思うw
続きは映画で予告は大嘘
夏みかんの世界どうなったのか
鳴滝とは何だったのか
謎はブン投げてディケイドの旅は続くで終わりだしさ
ジオウも今のペース配分だと正直不安だわ
2019/05/14(火) 23:44:15.15ID:O0p58c3g0
BPO審査されたライダーだからなw
278名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.243.89.171])
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:33.17ID:LQ0bXFRb0
>>272
もやしの計画とやらが龍騎の世界で呟いた鳴滝の「実験は成功だ」 みたいに消えないことを祈りたい
地味に気になるし
2019/05/14(火) 23:45:50.27ID:ri2Tz6ti0
鳴滝と違って明らかに間を開けて計画的に登場してるしまぁ大丈夫やろ
2019/05/15(水) 00:05:50.91ID:E++06lrvd
ソウゴが途中で折れたら失敗する計画で単純にドライバー壊してオーマルート破壊ではダメ
ディケイドウォッチ与えている事からすると自分の未来から逃げずに自分自身の手でオーマジオウと決着をつけること?
それで強化失敗したりオーマジオウになるならディケイドが始末するって事だろうか
2019/05/15(水) 00:09:50.22ID:c6YAh5JN0
ディケイドは最後の最後で荒れたけど中〜終盤あたりまでは本当に面白かった
もやしご一行様のキャラも立ってたし原作知らない世界でもストーリーも面白かった
終盤映画商法に行くかなにかで制作が揉めたんだろうなって視聴者にも伝わってきたのが悲しかった
2019/05/15(水) 00:11:34.99ID:6xnFbZSJ0
BPOに言われなくても予告詐欺なのは変わらなかったろうな
2019/05/15(水) 00:20:09.13ID:6ID4UW6m0
小山力也が霞のジョー役でのディケイドの出演オファー断ったのも10年前なんだよな
ジオウで10年後にオファーされたのも巡り合せか
霞のジョーが脈絡なく終盤に出てきても誰も怒りはしないと思う
2019/05/15(水) 00:29:48.82ID:Ns22dK6E0
次狼は斬鬼で出てほしかった
2019/05/15(水) 00:33:33.93ID:Ns22dK6E0
>>83
これもな
https://www.dailymotion.com/video/x5w93hj
2019/05/15(水) 00:33:53.64ID:kAUbpnAL0
斬鬼さん死んでるし
2019/05/15(水) 00:34:12.19ID:Ns22dK6E0
>>90
これもついでに
https://www.dailymotion.com/video/x5w93hj
2019/05/15(水) 00:36:18.90ID:4yQZ0MLi0
ディケイド斬鬼さんのせいで死んだイメージが無いのかな
2019/05/15(水) 00:37:39.94ID:gY1nphojr
Wオマージュで仮面ライダー黒ウォズにはストール巻いててほしかったわ
2019/05/15(水) 00:50:12.07ID:WcJ8g/35a
もし白黒融合するストーリーだったなら変身後ストールだったな
2019/05/15(水) 01:07:38.70ID:pQ47+hTk0
とうもろこしって野菜なのかな
なんかしっくりこない
穀物じゃないのか
2019/05/15(水) 01:47:18.25ID:sgLKWgqj0
ディケイドの真の完結編くるで
2019/05/15(水) 01:55:33.47ID:XzSLCuHka
確かに

最終回でディケイド説教からそのまま締めるとか斬新で面白そうw
2019/05/15(水) 02:02:00.20ID:MXtHIYkb0
>>292
ディケイド、真の完結編は夏映画で!
2019/05/15(水) 02:25:00.81ID:dLE0ZaXl0
ジオウは2年と言わずともあと半年あればもっとくだらない話でメインキャラ掘り下げれたしフォーゼ555編みたいなことしなくてもちゃんと尺取れたと思うんだよな。まあ尺足りねえと思うのは毎年だけど
やっぱ19居るレジェンドを2話構成でやるのは無理があるよ…(クウガWを見ながら)
2019/05/15(水) 02:41:43.52ID:FuF0B/a6a
マッハは作中で普通にトレーニング描写あったからある程度は分かると思うけどな、終盤無理が祟ってピンチになったけど
2019/05/15(水) 05:38:27.43ID:WiUYw0wW0
>>295
アナザードライブがキャストオフして中からアナザーカブトが出てくれば今からでも2話節約できるぜ
2019/05/15(水) 05:44:05.72ID:WiUYw0wW0
>>283
オーマジオウと50年後のゲイツリバイブ(CVてつを)でダブルライダーをやってほしい

勝てる気が全くしないのが問題だが
299名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a902-vGcT [58.191.117.63])
垢版 |
2019/05/15(水) 05:48:51.64ID:q2ao0rKM0
つーか地獄兄弟がレジェンド枠とはなー
あ、これネタバレか
すまんすまん
300名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a902-vGcT [58.191.117.63])
垢版 |
2019/05/15(水) 05:59:15.65ID:q2ao0rKM0
あー違うわ
加賀美だったわ
2019/05/15(水) 06:13:43.54ID:X7orsWyi0
いや、剣ぼっちゃまだ
2019/05/15(水) 06:38:59.55ID:ZW+xbdeja
ドレイクかもしれない
2019/05/15(水) 06:41:56.00ID:5ckJq9gm0
天の道を行き総てを司る男と
神に代わって剣を振るう男と
毎朝鏡の前で顔を洗う男がでるぞ
2019/05/15(水) 06:47:27.19ID:TGxuFwCd0
"あの"風間大介だぞ
2019/05/15(水) 07:36:55.29ID:zACIZeJ1d
ギンガさん勝手に人類滅亡の隕石と勘違いされ出待ちまでされたのに次回で進化素材になって隕石はワームの事だったら可哀想
大義の為の犠牲になって
2019/05/15(水) 07:43:01.99ID:URzri4jX0
風間さんだぞ
2019/05/15(水) 08:32:23.02ID:wOY+84Bkd
じゃあ田所さん
2019/05/15(水) 08:37:53.10ID:aAOitl7Xd
カブトは本田博太郎の怪演が最強
2019/05/15(水) 08:44:24.65ID:BOaiH6RVd
女子プロ軍団ですら女の顔にしてしまうあの風間さんか...
2019/05/15(水) 08:49:28.22ID:SieOZCra0
ゼックートの諸君
2019/05/15(水) 09:20:43.57ID:c6YAh5JN0
>>291
そのまま食べるサラダ用コーンは野菜
干して粉に加工するようなとうもろこしは穀物
農薬取締法的にはそういう分類
2019/05/15(水) 09:28:13.98ID:d9iQwI2jd
>>311
実質どっちもなのね
これはフューチャーリングクイズ案件
313名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.243.89.171])
垢版 |
2019/05/15(水) 09:59:53.34ID:uXeml4GB0
>>304
主役したら全て名作になるあのセミ寄りなライダーか?
2019/05/15(水) 10:38:20.08ID:d9iQwI2jd
いやウカと組んでる方やぞ
2019/05/15(水) 10:43:27.09ID:DaRcEFmH0
俺のザビーライドウォッチを返してくれよぉ!
2019/05/15(水) 11:17:31.53ID:QM67j7wQa
誰が来るかはわからんがカブトでアフターやれといわれると矢車は割と適任だよね。影山殺した事引き摺って生きてそうだし
まぁ矢車がカブトウォッチ持ってたら違和感半端ないから加賀美もいて欲しいが
2019/05/15(水) 11:17:59.58ID:2S+pUqIa0
ザンキさん出てきたとおもったら狼w
そういやザンキさん亡くなってたな
2019/05/15(水) 11:29:01.02ID:cixT0HGy0
加賀美今坊主なんだね
319名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.243.89.171])
垢版 |
2019/05/15(水) 11:37:05.74ID:uXeml4GB0
>>317
えっ?そうだったなレベル?めちゃめちゃ記憶に残る退場を飾ったのにザンキさんは
2019/05/15(水) 11:45:47.71ID:TxPOBVepa
誰が出るか知らんがカブト本人に出演してほしいね
加賀美がウォッチ渡す役なら天道不在でも何かしっくりくるかな

音楽もカッコ良い楽曲が多いから戦闘パートでアギトみたいに使って欲しい
2019/05/15(水) 11:55:57.24ID:2L0u+SIv0
普通にゼクターがウォッチ持ってくるでいいんじゃね?
2019/05/15(水) 11:56:21.32ID:d9iQwI2jd
>>319
ディケイドの斬鬼もあるし混同してたんじゃ
2019/05/15(水) 12:07:44.46ID:ccog7xUId
加賀美だったらゲイツとの接触やリバイブが楽しみだし地獄兄弟なら良い舞台装置してくれそう
キバ&ギンガから物語が動いていくのだろうか
2019/05/15(水) 12:29:53.99ID:p0lPC/0Ca
>>318
ギャバン再来
2019/05/15(水) 12:33:35.63ID:ByH54B4j0
映画のエキストラ受かってた
2019/05/15(水) 12:37:04.67ID:VwuVVgJwM
エキストラは変な自己主張するなよ
2019/05/15(水) 12:45:01.39ID:GyC6f+5Hr
撮影明後日でしょ?当選メール発信遅すぎじゃね
2019/05/15(水) 12:48:09.75ID:ByH54B4j0
ほんまそれ
締め切った日の2日後って遅いわ
2019/05/15(水) 12:58:01.27ID:ZW+xbdeja
>>321
ライドウォッチ生成された時点でゼクターも消えるのでは
2019/05/15(水) 13:04:06.60ID:ByH54B4j0
過去でアナザーライダーが誕生しなきゃ消えないんじゃね
2019/05/15(水) 13:23:57.73ID:J+psxdLa0
まだアナザーが歴史消すのとジオウが歴史消すの違いわかってない奴がいるのか
2019/05/15(水) 13:32:23.74ID:WvPXOb5p0
>>331
ごめんちゃw
2019/05/15(水) 13:36:25.88ID:zJYI+aO9a
それを再来週問題にするんだろ少し待ってなよ
2019/05/15(水) 13:39:38.33ID:YI90JYCVa
>>331
うゎ、俺も全然知らないや…
教えてニャ
2019/05/15(水) 14:02:02.76ID:Wo3APq/Sp
ゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークトの諸君!!!!

Ω<うわぁ…なんだアイツ…
Ω<どう見てもやばいやつね…
Ω<ここは俺に任せろ、ジオウ
Ω<流石ゲイツ君、家臣の鏡だ
2019/05/15(水) 14:39:45.56ID:ZW+xbdeja
>>330
過去でアナザーライダーが作られる→ライダーの歴史が消える
現代でライドウォッチが作られる→歴史は消えないが変身能力は消える(ライドウォッチをもったままなら変身できる)

こうだぞ
2019/05/15(水) 14:40:18.46ID:kAUbpnAL0
ウォズ 「あれはカッシスワーム……だが運が良い……第3形態だ。第1形態だったらどうなっていたことか……」
ソウゴ「よくわかんないけど、普通逆じゃない?」
338名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.7.26])
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:42.59ID:DSdDIhGtr
>>337
劇中のカブト世界は他の白倉作品みたくほとんど個体名が存在しない世界観だし
339名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.7.26])
垢版 |
2019/05/15(水) 14:47:17.70ID:DSdDIhGtr
>>338
怪人名称
2019/05/15(水) 14:51:52.34ID:YVSR9NhJ0
現代でアナザーライダー作る場合は関係者にウォッチ使えばアナザーウォッチになるのかなと勝手に想像しようかと思ったらブレイドはスウォルツが既に作ってたし本当作り方わかんねえな
341名無しより愛をこめて (ワッチョイ 137d-vVMj [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/15(水) 15:24:07.37ID:O0Cvtz8k0
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/a1d563d5048eeb8199872ee6d4b3dca6.jpg
バンダイってこわい企業だなー
342名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/15(水) 16:06:01.88ID:f3qZVJSF0
こういう機会だから改めて言うけどカブトって酷かったよな
黒包丁回とか真面目にやれって怒られたりしなかったのかな
343名無しより愛をこめて (ワッチョイ 137d-vVMj [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:02.96ID:O0Cvtz8k0
俺は2期ライダー見た後にyoutube配信で見たからなんとも思わんかった
2019/05/15(水) 16:21:18.07ID:JAa0KqH+d
カブトは格好良さでお釣りが来る
子供達に夢を与えるのがライダーの仕事でファンも多いからこれで良いのだ
教育にも役立ったらしいしな
2019/05/15(水) 16:24:05.33ID:csC7seard
響鬼編見返したけど、轟鬼の変身音なんか変というか音質悪くない?スピーカー壊れたかと思った
2019/05/15(水) 16:32:22.70ID:fintKDQXa
>>342
黒包丁回は夏の甲子園の時のギャグ回だろ
北岡デート回とかたい焼き名人回とかと同じ
2019/05/15(水) 17:06:56.84ID:zj0zihyf0
スーツアクターの身体能力 あれはどういうトレーニングで出せるの。
ゲイツのアクターと同い年だけど俺老人みたいな体力しか残ってないんだが。

俺もゲイツになりたい。
348名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.7.26])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:16:35.61ID:DSdDIhGtr
http://buzz-plus.com/article/2019/05/15/kamen-rider-zi-o-norider-news/amp/

妄想記事もここまで来るとさすがとしかw
2019/05/15(水) 17:22:17.04ID:awb3a3SYd
なんか色々ひどいな
350名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:23:25.04ID:f3qZVJSF0
>>343
そっかぁ
俺は2期ライダーの明るいヒーローショー的なノリが苦手なんでカブトも無理だわ
劇場版は空気感だけは良かったけど単純におもしろくなかった…
2019/05/15(水) 17:54:10.02ID:NqunypG9r
はいはいワロスワロス
352名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-DK99 [126.204.7.26])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:41.57ID:DSdDIhGtr
ノリダーのをライダーファンで本気にする奴は いない
2019/05/15(水) 18:46:18.65ID:tlbd9WO90
昔カプコンのゲームで、マーヴルスーパーヒーローズvsストリートファイターってゲームがあって
とんねるずのTV(生ダラ)でカプコンが特集されて、コラボで木梨がデザインしたノリマロってキャラを入れたら、マーベルが大激怒って話が有ったなw
海外版やマーベル続編での参入はNGって事で許されたらしいが

それと同じレベルだろ、ノリダーは
2019/05/15(水) 18:46:30.23ID:Yt/41YJ3a
チビノリダーが大人になってノリダーに変身しました的なニュースくらいしか分からん
355名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.147.151.44])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:59:21.86ID:JcgpB2Dj0
伊藤淳史が映画で敵ライダー役をぜひやってほしいとかならまだわかるけど
2019/05/15(水) 19:03:14.32ID:httcTVw9d
来週でウォズに吸収されるギンガさん何しに来たんだろ
最近地球の侵略が宇宙人の流行りだから観光がてら来たのか
357名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa2d-VJo1 [182.251.251.50])
垢版 |
2019/05/15(水) 19:03:51.23ID:RelyqoLGa
こんな記事書くだけでお金もらえるとか羨ましい
358名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-DK99 [126.147.151.44])
垢版 |
2019/05/15(水) 19:06:35.41ID:JcgpB2Dj0
誰かは本気にするかも?程度な記事だし
いっそ井上大先生にノリダー書いてほしい
2019/05/15(水) 19:19:59.96ID:Yt/41YJ3a
>>358
石橋が本気でマリナに○○○しだすのか…
2019/05/15(水) 19:53:43.65ID:HQh5gy/c0
こういうののエキストラって弁当くらい出るの?
単に行くだけ?
2019/05/15(水) 19:56:13.26ID:scFtaMAsr
そもそもGは本物の東映、平成ライダースタッフがガチで作った作品だってこと自体知らないんじゃないの、この馬鹿記事書いた奴

マジでGはジャニーズが東映に無許可で作ったパロディだと思ってても驚かない
それぐらい前提が色々とおかしい
362名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13e0-oWYU [59.191.190.99])
垢版 |
2019/05/15(水) 20:10:52.97ID:4PQ1LSMg0
>>342
こういう機会だからとか言って急にカブト叩き始めるのやめてくれない?カブトアンチスレじゃないんだが?
2019/05/15(水) 20:43:35.20ID:lVhA7zK50
>>344
公式にまかないメニューがあるけど考えたの井上なのかな?

>>360
キュウレンジャーのエキストラに参加したことがあるけど
弁当は出なかったから自分で用意するんじゃねーかな
2019/05/15(水) 20:47:49.60ID:2L0u+SIv0
ギンガ  といえば あの銀メダリスト
2019/05/15(水) 20:49:30.63ID:giS2NTfR0
光そばマンジオウにだして
https://i.imgur.com/QcFbMIP.gif
2019/05/15(水) 21:07:16.28ID:b5A/Bkpz0
>>363
全部かどうかはわからないけど、かなりの部分で井上のオリジナルレシピだと聞いた覚えが
2019/05/15(水) 21:23:02.38ID:y8rb9ea0d
生きることは食べること
食材に感謝\アッマゾーン/
2019/05/15(水) 21:33:28.05ID:JO7Ls/HM0
敏樹は天道のモデルらしいし
米村のイメージする天道の作るまかない=敏樹のまかないだったんだろうか

ちなみに敏樹の父親がモデルになったのは音也

敏樹の娘もパパとお爺ちゃんに負けないくらい変態個性持って
将来は誰かにモデルにされたりするのだろうか
2019/05/15(水) 21:34:47.72ID:44KR8PqW0
来週呉越同舟してギンガに挑むみたいだけど…
醜い足の引っ張り合いにしかならない気が
370名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-eYKA [126.147.151.44])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:34:52.42ID:JcgpB2Dj0
>>368
えっ井上親父と息子をトレースしたのか?ほんと?
2019/05/15(水) 21:36:54.61ID:xnLC5s9s0
>>369
八人合体か
2019/05/15(水) 21:38:28.99ID:hpEXPQFU0
井上本人は天道見て俺はこんなにお人好しじゃないって言ってたんじゃなかったか
2019/05/15(水) 21:43:06.90ID:scFtaMAsr
>>369A
ギンガもアナザーキバも両方別々の意味で話が通じないタイプというカオスだから
逆にレギュラー陣は一致団結しそうな気がするw
2019/05/15(水) 21:49:38.80ID:tk0dNihmd
音也モデルは井上父らしいけど天道はソース無くないか
2019/05/15(水) 21:52:26.26ID:c6YAh5JN0
>>348
こんな絵に描いたようなゴシップを今どき見られるとは思わなかった
2019/05/15(水) 21:55:06.59ID:gY1nphojr
>>348
アクセス数稼ぎおっつ!
2019/05/15(水) 22:18:13.41ID:bDUOpe000
>>374
モデルにしたんじゃなくて書いてるうちに井上に似て行ったから、米村が許可を取りに行ったというエピソードがある
前はテレ朝のカブト公式で見れたが今は無理かもしれん
2019/05/15(水) 22:39:14.02ID:lVhA7zK50
天道=井上って言ったのは石田監督だったような気がする
黙っていればわからないと思うけど米村は律儀だなw

>>369
敵の敵は味方というように一致団結はすると思うよ(ただしその場限り)
でも井上脚本故に釈由美子はオーラに殺されそうだな
2019/05/15(水) 22:41:40.86ID:oN5/ZQyF0
>>360
ペットボトルの水一本配布のみだってよ
2019/05/15(水) 23:04:59.35ID:kAUbpnAL0
ヤクザの親父は愛人の墓参りに息子を連れて行く男だからまぁヤクザの父親像+理想像足して割った感じなんじゃねぇの音也
当の本人は知らぬ内に天道のモデルにされてたり口癖をもやしの決め台詞の一つにされてたりするが
2019/05/15(水) 23:11:47.05ID:6xnFbZSJ0
そんな人間が子供向け番組の脚本書いてんだから面白いよな
2019/05/15(水) 23:14:21.66ID:Zrc0VeBU0
やっぱエキストラ多いシーンって印象残るんだよなぁ
2019/05/15(水) 23:17:32.34ID:8g5glmyJd
偽りの王様を囲んで祝福するシーンとか撮るのか
パラロスみたいになったりして
384名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-eYKA [126.147.151.44])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:24:42.07ID:JcgpB2Dj0
去年の北九州みたいなバカが現れないことを祈る
ちょうど一年前かブラッドの盗撮は
385名無しより愛をこめて (ワッチョイ 215f-vM1y [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:39:05.64ID:f3qZVJSF0
米村とか剣前半の人とか実績無い雑魚ライターだよ
2019/05/16(木) 00:11:43.19ID:++sNhs4kd
カブトアンチの次は脚本家叩きか
荒らしは巣に帰れ
2019/05/16(木) 00:23:56.58ID:uSOCrHwo0
>>387そんなの撮らないぞ
2019/05/16(木) 00:24:28.02ID:uSOCrHwo0
安価ミス>>383
389名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-2kBU [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:25:20.97ID:ris6wIcH0
すぐアンチとか言うなって
単純に嫌うのとアンチは別だろ
そこまで執着しとらんから別に
2019/05/16(木) 00:30:36.11ID:5yB8yMIx0
何の為のワッチョイIPなのか
2019/05/16(木) 00:48:30.38ID:ibjuh3eV0
ツクヨミはタイミング見て
両親の命を奪った事故の原因がスウォルツって
ソウゴ君に言った方が良いんじゃ
結構大事な話じゃないのコレ
2019/05/16(木) 00:56:58.70ID:4kyEn3fq0
ツクヨミ「大事な話だから安易に切り出せねぇんだよなぁ!?」

両親の仇、事故と世界が焼かれる夢の真実、王となれと言ってきた男の正体、自分が何か得体の知れない力を仕込まれてる。心の底の願望を具現化する能力持ちの魔王になるかもしれない可能性がある奴に話すにはちょいと爆弾が多すぎる
2019/05/16(木) 01:44:02.40ID:rkxYLwYKa
仮面ライダー大戦と言われてきた矢部謙三をレギュラーに入れてきたからなぁ。
2019/05/16(木) 03:11:16.69ID:fXDWWd9+0
別人にしか感じないのがすごい
2019/05/16(木) 04:16:19.50ID:OwdhYpC5a
高圧的なハゲから胡散臭いエセ中国人まで何でもこなせる実力派だぞ
396名無しより愛をこめて (ワッチョイ a379-Q2ES [36.52.47.128])
垢版 |
2019/05/16(木) 04:23:35.19ID:P25bc7r20
先週のジオウ見直してるけど何度見ても神回だった
この回の為にジオウをみて良かった
397名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b25-0dpX [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/16(木) 05:39:05.64ID:RcrV57PM0
釈のファン?
2019/05/16(木) 06:25:48.04ID:fy0+Qumyr
>>393
どちらかというと、スーパー戦隊大戦のイメージなんだがw>矢部兼三

『アニィ!(歓喜)』
『…ありがとうございます…(半ギレ)』
2019/05/16(木) 06:47:45.34ID:SEaNzPqKd
>>391
役者の考えだと復讐マンになったら危ないからとどめてるらしい
2019/05/16(木) 06:50:23.30ID:s3N9IoSvM
オーラはアナザーキバにブチ切れて無慈悲に処分しそうなのによく我慢したな
うる星やつらの異星人みたいに容赦なしかと思いきや

ギンガはさしずめコブラ対マングースに割って入るアナコンダみたいなものか
2019/05/16(木) 06:54:55.35ID:4iRBAFoMa
今カブト見て確認したけど、カブトの渋谷に隕石落ちるシーンって、今週のギンガやってくる奴とまんま同じ映像だな
ギンガはどうでも良くてワームが本命か
2019/05/16(木) 06:56:32.54ID:8UV+cqiv0
ギンガはワームだった?
2019/05/16(木) 06:59:00.93ID:u2Mn7WJK0
ギンガさん強いだけで何も壊してないしな
ワームはカッシス以外は弱いけど隕石の破壊力がヤバイからな
2019/05/16(木) 07:05:36.14ID:fy0+Qumyr
>>400
別に人格弄った訳でもないのに、力与えた途端いきなりナチュラルに
「私がこの世界の王だ唯一の法律だ」と真顔で言い出す今までなかった正真正銘のヤバい奴だからなぁ

流石のオーラも内心ちょっとガクブルしてたんだと思う
「(…えぇ〜…こいつマジキチじゃん…)」って

要はもし753が女だったら、そしてもし753がアナザーになっちゃったら、というネタでもあるんだろうけど>北島祐子
2019/05/16(木) 07:48:38.91ID:ZG+43rw5a
ギンガ「我が魂はあああ!ジオウと共にありいいいい!!」
2019/05/16(木) 08:00:35.25ID:j4ZlyX8Ca
釈「私がこの世界の王だ!唯一の法律だ!!」

ギンガ「ギャーギャー ギャーギャーやかましいんだよ、発情期ですかこのヤロー」
2019/05/16(木) 08:08:22.14ID:reINWEvHr
強すぎる或いは利害が一致するので敵味方が協力するとか映画クラスの敵だなギンガ
2019/05/16(木) 08:15:23.68ID:hLgqnQzzd
ギンガは甘党の侍だった?
スウォルツと気が合いそう
2019/05/16(木) 08:16:51.96ID:u2Mn7WJK0
死んだ宝石の目をしてる
410名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b25-0dpX [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:33:38.48ID:RcrV57PM0
>>360
記念品は出るけど弁当は出ない
2019/05/16(木) 08:40:47.84ID:qbf8+ele0
ギンガの2号ライダーはCV阪口大助の仮面ライダービクトリーだな
2019/05/16(木) 09:07:44.82ID:iO/VsR63a
>>411
ヒロインは釘宮理恵だな
2019/05/16(木) 09:48:44.48ID:cEsPY5V5d
>>407
アナザーキバと戦いたくない皆と協力したいソウゴが生んだライダーと噂されているけど今まで生んだライダーが人類が絶滅寸前の世界で同族を相手に孤独に戦うキカイと地球を滅ぼしに来たギンガってソウゴが最悪の魔王すぎないか
2019/05/16(木) 09:56:39.03ID:4zX7qe050
役名ってスタッフの名前使うこと多いよね
2019/05/16(木) 12:03:50.26ID:cw5v8g6ga
ツクヨミの記憶喪失なんかも妃のいない魔王が生んだ妄想っぽいよなぁ
2019/05/16(木) 12:10:47.80ID:UDo6ERZKd
女性が津波のように押しかける(命や富復讐目的だろうけど)オーマジオウだが嫁や愛する人がいなさそう
仲間も機械以外いなさそう
2019/05/16(木) 12:12:33.69ID:UDo6ERZKd
ソウゴの初恋も孤独な自分に優しくしてくれたお姉さん(1回きり)になつく猫だしな
2019/05/16(木) 12:13:49.10ID:mCGuqw3Jr
>>415実は庇った理由がわからないってのも嘘で記憶喪失も演技で
裏でアナザーウォッチを作りながらタイムジャッカーを操っていて
その目的はすべて自分を産み出したソウゴのために動いてた的な裏がありそう
2019/05/16(木) 12:18:27.59ID:W43tEtv30
ソウゴはツトムくんも友達のカテゴリに入れてなかったから初恋って言ってもどこまで初恋なのか非常に怪しい
2019/05/16(木) 12:20:09.78ID:eHyOVoj40
>>368
伊上勝って人外と結婚したり1回で死ぬ変身を3回もしたりしたのか……
2019/05/16(木) 13:23:02.01ID:OfLo2yHWr
>>415
>>418
その考察は

ソウゴ→サノス
ツクヨミ→テラクシア

と解釈すると何かしっくりくるようなこないようなw
2019/05/16(木) 14:56:23.11ID:ibjuh3eV0
ウォッチって名乗れるほどウォッチ要素無いよな
ライダーウォッチ
2019/05/16(木) 15:40:18.35ID:cw5v8g6ga
オーマジオウがウォッチ使って過去をウォッチしてると思うと
ウォッチがウォッチっぽくなくてもそこそこウォッチ感出るよね
424名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:04:57.38ID:ris6wIcH0
先週ので分かったと思うけど、ミライダーとか言うのがほんとに不要
2019/05/16(木) 16:06:33.98ID:+PUxO9Jcr
ライダーウォッチがウォッチの方の意味合いでも使用できるならウォッチとウォッチのダブルミーニングなのかなライダーウォッチは
2019/05/16(木) 16:14:00.59ID:Z4KHAEvrd
今の戦い自体がオーマジオウによるリプレイなんじゃ
「友達も仲間もいないし次は仲間と騒いで強敵倒すライダー生活したいな〜」みたいな
最後はソウゴと融合すれば完成
2019/05/16(木) 16:55:04.70ID:u+1F4tRyp
>>425
ダブルミーニング以前に、そもそも同じ英単語だろうが
小学校からやり直してこい
2019/05/16(木) 17:01:18.49ID:FUpWKGUz0
タケル殿がゴーストウォッチを手に入れたらゴーストがウォッチできるようになったのはちょっと面白いと思った(小並感)
2019/05/16(木) 17:26:44.06ID:MbnP/9gzp
平成ジェネレーションフォーエバーは、
劇場版ビルドみたな感じでクオリティ低いの?
2019/05/16(木) 17:38:58.85ID:ehE8QuT3a
例によって良太郎と別行動のモモタロスがソウゴに憑依して、ジオウ電王アーマーとかやらないかな
2019/05/16(木) 17:42:52.15ID:4kyEn3fq0
モモに憑依されるソウゴ、ウラに憑依されるゲイツ、リュウに憑依されるウォズ 、キンに憑依されるツクヨミ
2019/05/16(木) 17:49:28.10ID:sRwXiqqmd
ジークに憑依される士
2019/05/16(木) 17:53:20.49ID:+5ybDSwga
ゼロノス役として中村優一にもっかいオファーでワンチャン
2019/05/16(木) 17:56:53.68ID:SEaNzPqKd
おじさんはデネブだな
435名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:10:52.85ID:ris6wIcH0
>>429
昨今のウルトラマン映画みたいな安直な歴代集合系だったよ
最後はでかいCGの敵に全員でライダーキックかますだけ
もうおもしろいライダー映画は見られないと確信したね
2019/05/16(木) 18:13:38.14ID:5IK/lBIAK
王と言えば男って考えは盲点だったって
まるで初の女アナザーライダーみたいな言い回しだな
2019/05/16(木) 18:14:31.58ID:u2Mn7WJK0
井上がブレイド回は見てないor天音ちゃんは男
438名無しより愛をこめて (ワッチョイ 777c-0dpX [122.209.194.114])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:16:52.27ID:I11+N7LG0
>>429
ビルドのほうが楽しめたかな。
フォーエバーはw組が出ることを予想して脚本作ったけど出なかったので
なんか無理やり話を埋めた感じのところがあるので呑み込めないところが多すぎた。

アナザーwは何のためにいたんだ、ウォズが本棚に何で入れたのとか疑問だらけだった。
佐藤健もウラタロスに憑依されて出たけど、数分。
でも、佐藤健の登場は劇場がざわついた。
2019/05/16(木) 18:18:35.10ID:w9gj4ra7a
>>436
だって天音ちゃんは白ウォズが利用しただけで別に王の擁立とかじゃ無かったしそもそもタイムジャッカー組はブレイド編だとスウォルツが最初にアナザーウォッチ渡して以降ノータッチだからオーラは知らない可能性あるし
2019/05/16(木) 18:19:03.46ID:gYlBba4N0
天音ちゃんは白ウォズが世界の破滅のために利用しただけだから王候補ではないぞ
441名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:45.89ID:ris6wIcH0
ぶっちゃけダブル組が出てたところで微妙
安直なレジェンド客演でうおーってなる馬鹿には堪らんのだろうけど
2019/05/16(木) 18:26:17.44ID:ixOS0CgU0
こんだけ文句ばかり言いながら「執着しとらん」とは一体
2019/05/16(木) 18:32:10.60ID:Kso6M5U90
執着を捨て悟りを開いた結果
間違っていると言う真理に辿りつき
それに基づいて文句を…

屁理屈であ〜〜る!
444名無しより愛をこめて (スッップ Sdaf-Qul6 [49.98.130.235])
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:18.15ID:1eYDhRBNd
ウラはウォズな気がする
2019/05/16(木) 18:35:54.79ID:vboMlQGOd
ライドヘイセイバーの出番をください
2019/05/16(木) 18:40:16.19ID:+5ybDSwga
ヘイセイバーは死んだよ
2019/05/16(木) 19:00:27.54ID:ehE8QuT3a
フォーエバーはモモ憑依万丈という何も変わんない組み合わせを見たかった
2019/05/16(木) 19:06:51.47ID:Kso6M5U90
じゃあ隣にリュウタロス憑依幻徳置いときますね
2019/05/16(木) 19:08:34.00ID:153LibsFd
そういやツクヨミはともかくゲイツの先祖って登場済みだっけ?
2019/05/16(木) 19:14:16.80ID:fXDWWd9+0
>>439
そうそう
逆に知らないってところはちょいちょいストーリーに出てくる
視聴者は知ってても
2019/05/16(木) 19:32:12.33ID:y2gsVjG40
今でもちょいちょい出てくる疑問だけど
電王、W、クウガのアナザーライダーを本編で期待してる人ってどうなの?
映画見てなくて円盤になっても買ってない勢力の願望なのか
2019/05/16(木) 19:34:06.21ID:4/jfQmEYa
あれあれ
ソウゴ君たち、イマジンに憑依されちゃったの?
実はね、おじさんもブラッド星人に憑依されてたんだ(エボルドライバー)
2019/05/16(木) 19:36:00.20ID:u2Mn7WJK0
アナザー電王とアナザーダブルはアナザーライダーの中でも特にかっこいいじゃん
2019/05/16(木) 19:47:01.00ID:fXDWWd9+0
アナザー見てないせいで子供が学校でイジメにあう
2019/05/16(木) 19:47:01.62ID:gYvpZZM1d
アナザー電王の悪魔みたいなデザインとアナザーWのフィリップの笑顔と翔太郎の泣き顔をオマージュして貼り付けたデザインが邪悪で好き
アイツら良いキャラしていたな
2019/05/16(木) 19:49:14.01ID:+PUxO9Jcr
>>427
お、おぅ…
2019/05/16(木) 19:49:56.15ID:gYvpZZM1d
あの顔ユートピア撃破の別れのシーンらしいな
2019/05/16(木) 19:55:29.47ID:nNrC495V0
>>451
アナザージオウも一杯アナザーライダー再生して連れてきたし…
クウガ以外はスーツもあるだろうから今後、再生怪人みたいに出てくるかもしれない
459名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1701-xHp0 [126.161.143.94])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:58:24.69ID:vU6DOzVO0
>>457
ワロタ
460名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:59:38.38ID:ris6wIcH0
>>453
そんなこと無いけど
むしろその2つって下から数えるレベルじゃないの
2019/05/16(木) 20:07:58.91ID:i13Z7RSJ0
foreverアンチそろそろうるさい
2019/05/16(木) 20:09:20.98ID:l0n29pgG0
本編でアナザー電王出なそうだし電王回でアナザージオウ再登場しそう
2019/05/16(木) 20:12:12.63ID:+PUxO9Jcr
>>460
いい加減うざいぞ
2019/05/16(木) 20:27:56.24ID:H4idJUW+0
歴代仮面ライダーの力使う←強そう

歴代仮面ライダーの力使う怪人の力使う←弱そう

再生怪人の宿命
2019/05/16(木) 20:35:21.74ID:oR6nV+6nd
>>463
>>460はカブト叩き、米村等脚本家批判ときて相手されないからミライダーンチでさらには映画まで叩き出したから察して
これで荒らしじゃない執着してない〜と言い訳しているから呆れる
2019/05/16(木) 20:35:54.26ID:vPfDaKcNa
歴代ライダーの力を使う破壊者
歴代ライダーの力を使う泥棒
歴代ライダーの力を使う魔王
歴代ライダーの力を使う怪人
2019/05/16(木) 20:38:20.41ID:+PUxO9Jcr
歴代ライダーの力を使う右肩
2019/05/16(木) 20:42:32.19ID:u2Mn7WJK0
歴代ライダーの力を使う板尾
2019/05/16(木) 20:43:30.86ID:153LibsFd
電王編とW編やるにしてもアナザーライダーどうするんやろ
アナザーエクストリームとかアナザーライナーとか出すんかな
2019/05/16(木) 20:47:36.99ID:y2gsVjG40
>>469
だからどうしてTVシリーズにそれを求める?
2019/05/16(木) 20:48:25.53ID:H4idJUW+0
>>380
地味にヤクザの娘もヤクザの愛人(村上幸平)のツイッターフォローしてるんだよな
2019/05/16(木) 21:01:47.31ID:Kso6M5U90
>>439
スウォルツ「面白くなってきたな!
(オーラの奴アナザーブレイドが女だったって
まだ気づいてねえでやんの)」

なるほどw
2019/05/16(木) 21:06:04.83ID:LKpeui5Ar
>>427
Woz books the Regends with his book.
2019/05/16(木) 21:13:11.27ID:RCM0SsL60
オネショタw
2019/05/16(木) 21:14:21.41ID:OfLo2yHWr
>>455
アナザーWはもし韮沢さんが描いたらこうなっていたんだろうな、っていう
リスペクトと追悼がハッキリ見えてて大好きだし、何かもう写真を見てるだけで涙出てくる
2019/05/16(木) 21:16:50.47ID:SEaNzPqKd
アナザーWのキャラ嫌いじゃない
477名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1701-xHp0 [126.161.143.94])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:23.27ID:vU6DOzVO0
暇潰しに
昨日
http://buzz-plus.com/article/2019/05/15/kamen-rider-zi-o-norider-news/amp/
ついさっき
http://buzz-plus.com/article/2019/05/16/kamen-norider-zi-o-news/amp/
2019/05/16(木) 21:26:20.35ID:Yc1yLshN0
アナザーWぶっちゃけ記憶がねえレベルの出番じゃなかったかあれ
もうこうなったら風都探偵でジオウ編でもやってくれ現行なんだから
2019/05/16(木) 21:34:30.46ID:ehE8QuT3a
アナザー電王の角はモンハンのシャガルマガラ思い出す
2019/05/16(木) 21:36:05.78ID:8OZIbE2Gd
それは覚えていないだけでは
あんなにガッツリ出番と戦闘あったのに
2019/05/16(木) 21:39:23.64ID:ZG+43rw5a
○○覚えてない系の原因は大抵良太郎が全部見せ場持っていったからだろ
2019/05/16(木) 21:45:48.27ID:Fpe8X7xFd
>>477
芸能関係者(友達)
2019/05/16(木) 22:08:11.14ID:0G3IAQBCa
>>477
この記事書いた人、最初のがここ特撮板や他の特撮SNSでリアルゴミ扱いのガチシカトされてるのを見て
顔真っ赤になっちゃったんだろうなぁ………話題にもならない、
炎上すらさせてもらえないってのがネットで一番惨めなのかも知れない
2019/05/16(木) 22:18:25.69ID:BY17VImQ0
海辺でビルドたちと戦ったのってアナザーWだよね
2019/05/16(木) 22:18:58.47ID:MLTQxUFId
むしろ昨日ここにURL置いたことで閲覧数増えてウハウハでまた置きに来たんじゃないのか
批判的でトンチンカンな内容書けば興味本位で見に来る奴もいるだろうしな
スルーが一番
2019/05/16(木) 22:56:33.40ID:e6zwt/K/d
結局ジオウはハイパーバトルやらないのかな?
何だかんだでクウガからずっとやってきた恒例の企画だし、やって欲しい
ディケイドみたいに最終回後にやった例もあるから諦めてないが

しかし今更ながら我が魔王もゲイツもよく歌えると思った
役者が歌うキャラソンなのにどっちも難易度高すぎ
2019/05/16(木) 23:35:38.71ID:Fpe8X7xFd
なんならここ数年は本編後に2個目やってるからあるんじゃないか
2019/05/16(木) 23:40:26.94ID:u7UgmJwm0
>>470
映画見たけど、電王ウォッチ継承されてない時点でTVにも出す気マンマンだしねぇ…
それにガセ説が大いにあるけど、カブト編→ドライブ編→グランドジオウ・W・電王編っていう予定みたいよ
2019/05/16(木) 23:48:36.76ID:FKI/PhZ/d
佐藤健とオーナーはFOREVERを撮影した時に実はもう1シーンをテレビ用に撮影していた
なんてかくし球はあるかもしれないな
2019/05/16(木) 23:57:32.80ID:sjbut3Ff0
電王は時間ものでジオウと設定を合わせやすいから本編でも出るのは分かる
Wは基本的に風都が舞台だから客演設定が大変なのも分かる
出せるとしたら警察関連でアクセルからウォッチを受けとるという感じだろうか
2019/05/16(木) 23:58:59.79ID:ywwLzS7K0
ゲイツの好きなものハーネスって…どうゆうことだってばよ…
柴犬みたいと言われてたけどまじで犬なんじゃないの?w
2019/05/17(金) 00:01:25.29ID:0a6gCYKIa
佐藤健はテレビには出ないっしょ、流石に
2019/05/17(金) 00:07:58.75ID:ifpYEa0a0
映画でも風麺行ってたし風都って多分歩いて行ける距離なんじゃないの
2019/05/17(金) 00:09:27.22ID:/0VA0wD1a
風都は大体の町の隣にあるぞ
495名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/17(金) 00:13:43.49ID:k44BZh280
アンチって思うのはお前が電王ダブル信者だからだろ
どうせ違うところでは電王ダブルで他の作品にマウント取ってんの知ってんだからな
お前らが俺をアンチや荒らしと思うように、別な場所ではお前らも同じように思われてる
2019/05/17(金) 00:23:00.01ID:OG33l88V0
風都の街がどこにあるかなんて適当でいいんだよ
もっと頭春映画にしろ
2019/05/17(金) 00:23:34.95ID:3zVTRz9Td
>>491
まあよく口元うずめてるし好きなんじゃないかね
2019/05/17(金) 00:30:02.38ID:FJN2nWoy0
犬なら猫煽りも納得
2019/05/17(金) 00:38:14.76ID:PlyLWFSGd
ゲイツは「人使いの荒い魔王だ」といいつつソウゴに使われる事は嫌いじゃないからな
我が救世主は指導者向きじゃないんだよなあ
柴犬だな
2019/05/17(金) 00:56:04.63ID:v2aLQR6gp
座談会でもゲイツの人はペットとか子犬みたいとか言われてたなw
2019/05/17(金) 01:03:46.96ID:/tARRxxfr
指導ができないから自分含めてマニュアルに従って動く
その結果のディストピアか
2019/05/17(金) 01:31:34.51ID:1fswGMjX0
未来についてもオーマジオウ何とかしなきゃだけで深く考えてなかったっぽいしどうすりゃいいかわかんなくなってたんだろうな。白ウォズにころころされて三日天下とかだった可能性もあるかもだが
2019/05/17(金) 01:50:15.87ID:a/oEn9GRd
ソウゴ倒して自失茫然とした状態で白ウォズから「もう引き返せないのです我が救世主、後は私にお任せを」って言われたらもう考えることやーめた状態で一生ジオウに心の奥底で懺悔しながら飾り物の救世主していそう
2019/05/17(金) 01:52:03.94ID:1fswGMjX0
ミライダーあたりのメンタルならわりと簡単に考えるのやめそうなのがまた
2019/05/17(金) 02:36:00.79ID:ELsd7XDP0
本人は年末の時からできれば倒したくない戦いたくないと思ってたのに言っちゃ悪いがまわりがジオウ倒せ倒せ言ってくるからな
俺はジオウを信じる!とか言って白ウォズとキッパリ敵対すればいいのにそのまま流れに流されてしまいにゃ仲間のツクヨミにもお願いされ
その結果俺がやらなくちゃ(使命感)に
2019/05/17(金) 02:59:25.57ID:5+rJnBq7d
白ウォズにはジオウ倒した救世主ですツクヨミにはジオウU怖い早く倒してと言われるし
嫌だジオウ信じたい倒したくないとモダモダしていたらツクヨミ特攻して俺のせいだと思い詰めるゲイツ
あの辺りのゲイツ頭真っ白でリバイブでジオウ倒さないと約束だから俺がジオウを…とだいぶメンタルやられていた気がする
こんな状態でジオウ倒したらそりゃもう
2019/05/17(金) 03:15:30.35ID:A7VEd4UCa
オーマゲイツの誕生である
2019/05/17(金) 03:45:02.72ID:mLws9RnTa
>>469
ライダータイム枠としても
アナザーリュウガみたいに
アナザーネガ電王orアナザー牙王orアナザー幽汽
アナザースカルorアナザーエターナル
がありえる
2019/05/17(金) 05:32:06.19ID:N+Kxx1XP0
>>508
ネガ電王の設定知らないけど
アナザーしたらただの電王では?
2019/05/17(金) 05:37:47.77ID:AT4w9vTd0
そんなこと言ったらリュウガもただのアナザー龍騎じゃんになるぞ
2019/05/17(金) 06:18:17.22ID:3zVTRz9Td
>>499
そのセリフ29話でウォズも言ってたな…
2019/05/17(金) 06:25:28.52ID:RIp6/S7Tp
カブト回は佐藤絶対出る。
2019/05/17(金) 07:43:53.53ID:mY6HmZrA0
佐藤と水嶋はテレビ版には出ないからなぁ
2019/05/17(金) 08:18:41.51ID:A6Mmazd+0
>>509
ネガ電王は闇落ちした電王とかじゃなくて電王パスの予備をパクって使ってる別ライダーで対応するイマジンも違う
他のライダーで言ったらベルトの規格だけ共通で挿してるウォッチやボトルが別物
2019/05/17(金) 08:50:05.09ID:pv7DBIqM0
佐藤祐基と佐藤健
どっちの佐藤だよ
2019/05/17(金) 09:02:08.30ID:Z6jgm4Cb0
終盤あるいは映画に魔王様の秘書だしてほしいな
2019/05/17(金) 09:10:53.65ID:FDtotR5nd
カシーンかウォズじゃないの
2019/05/17(金) 09:13:43.06ID:6smzdJxPd
ウダイジーンとサダイジーンとか出そう
2019/05/17(金) 09:39:35.50ID:VCV9xcit0
そういやカッシーンってなんだったんだろうな
2019/05/17(金) 09:40:28.78ID:ueQA8JzC0
カッシーンは君が覚えている限りこころのなかに生き続けるのさ
2019/05/17(金) 09:46:50.33ID:2Hs/f8eGd
カッシーンは中ボス的な動きをするのかと思ったが、すぐ消えたな
ディケイドにも共通して言えるけど、レジェンドを2話完結で出す物語の構造上
明確な敵対組織や中ボスを出しづらいのかもな
2019/05/17(金) 10:07:24.07ID:kEPmgWMdd
カッシーン、未来の加古川飛流説
523名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1701-xHp0 [126.161.176.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 10:08:50.55ID:tRs8r9hX0
ジオウ系ライダーの変身ポーズって
地味傾向が強めだった一期の白倉ライダーとちがい、登場してる全員に派手派手なポーズを与えてるよな? クイズがちょっとおとなしめで
腕を回したりキックいれたり、全体的に偏りがない
アギトは四種類あるけど、後は着るだけのG3があったり、地味ポーズのギルスやアナアギ
格闘ポーズのコーカサスだけ例外、あとは地味なカブト系とか
2019/05/17(金) 10:22:39.56ID:6joeXI4Na
ネタバレ
五人目のタイムジャッカー
https://i.imgur.com/6Cfz94f.jpg

ちなみに四人目はこの人
https://i.imgur.com/AGMniYf.jpg


……冗談抜きでジオウ観てるだろこれ
2019/05/17(金) 10:30:34.85ID:6smzdJxPd
断定は出来んけど肩とかまんまやね
2019/05/17(金) 10:34:35.81ID:U3qe5ps6r
>>454いないものの話はやめろ
2019/05/17(金) 10:35:38.02ID:Z6jgm4Cb0
>>517
メガネ女子に限る
2019/05/17(金) 10:37:27.42ID:UJ9OW02G0
オイオイ公式でスウォルツ女体化とか時代の最先端行ってんな
2019/05/17(金) 10:54:53.37ID:Lmi5H4xJ0
先週のジオウ、いつもと違うテイストというか雰囲気だったけど
どうしたのですか?
いきなり刑務所シーンとか、法律がどうとかマンホール盾とか
なんか普通のドラマみたいな感じ

食事シーンもふんだんに盛り込まれていましたね
2019/05/17(金) 11:17:46.54ID:oUWqUG+J0
https://i.imgur.com/PXLmr5W.jpg
2019/05/17(金) 11:42:04.92ID:LBN28zxBa
>>529
オエージも映画で意味もなくホームレスに金配ってたろ?それと同じ人が書いたのよ
2019/05/17(金) 11:43:26.13ID:qlq7VNen0
>>530
このセリフは後々にゲイツやツクヨミも関係しそうだわ
ってかソウゴの魔王になれ自体それだし
2019/05/17(金) 11:49:24.96ID:/RWBy4/Yd
>>532
でもこの件は結局勘違いで終わりそう
ゆり役と間違えたみたいなオチで
2019/05/17(金) 12:02:03.42ID:7C5qL0Qm0
光る 光るぜ 光る甚平
2019/05/17(金) 12:21:28.14ID:p317ziod0
完全な妄想だけど、進兄さんが出られなかったら、ドライブ編は未完成のチェイス素体をアナザードライブにされそう。で、泣く泣く剛が壊す展開とかやりそう
2019/05/17(金) 12:26:26.24ID:c+29mKxxa
重加速に対抗しつつチェイスぶっ壊そうとするリバイブ疾風を
マッハが止めに入る様子が見てとれる
2019/05/17(金) 12:28:01.15ID:S/HplHumd
ジオウのキャストは誰も売れなさそう
2019/05/17(金) 12:50:53.34ID:zBdo9eJY0
我が魔王とウォズは売れそうだし応援したい
2019/05/17(金) 12:53:29.88ID:nZUQR3QCd
>>529
今回は555やキバ等の平成初期ライダー脚本する事の多かった井上敏樹て人が担当した編
特徴として
・朝から昼ドラ展開、暗い
・やたら多い食事シーン
・拗れる人間関係とドロドロ恋愛
ナゼェナカマワレシテェイルンデス!
・はん罪行為描写
・井上ワープ(何故かすぐに目的地にワープしてる)
・脚本助っ人時の多少の設定の破壊者

つまり考えるな感じろな豪快な脚本家
ちなみにジオウの前の龍騎スピンオフで仲間が裏切り展開から食事とベッドシーン(男同士)を入れた人
2019/05/17(金) 12:57:15.39ID:eqMZWth80
ウォズの役者を決めた人は仮面ライダージオウ有数の功労者
2019/05/17(金) 13:02:51.57ID:Y0v45qD90
竹内と進兄さんみたいに役者と役があってなくても軌道修正してキャラ変えるから誰がウォズに抜擢されてもそれなりのキャラにはなってたとは思う
2019/05/17(金) 13:18:10.31ID:Nc9/n3fL0
でも今は渡邉ウォズ以外の祝えが想像つかない
オーディションでは主人公(ジオウ)の役のを受けたけど役柄が自分のイメージじゃないなと思ったらしい
その後で急遽ウォズ役として役柄も分からないまま東京に呼ばれてるの面白い
あと現場ではアナザー要潤と認識されていた
アナザー蓮とアナザー要潤がいるジオウの現場カオスだな
2019/05/17(金) 13:22:09.77ID:XjUIEAU+0
渡邊さんは白ウォズの演技が見てて面白すぎるな
白の時の方が演技上手く見える
2019/05/17(金) 13:23:48.29ID:HslQOJY7d
撮影入り1週間前まで仙台の古着屋で働いてて急遽辞めて東京にきたって言ってたもんなー
2019/05/17(金) 13:27:37.86ID:5pAGAjJ10
ウォズは売れるだろうね
あれで初演技ってのが凄い
2019/05/17(金) 13:28:46.91ID:YX3nJd1R0
白ウォズの時のジョニーデップみたいな演技いいよね
伸び代ありそう
2019/05/17(金) 13:35:22.27ID:/RWBy4/Yd
ウォズ役はジョニーデップ意識してるって話どっかで聞いたけどあれデマなんかな
2019/05/17(金) 13:39:26.82ID:vyoJEZH30
奥野くんソウゴみたいなキャラできる人いんの?みたいなときに現れたらしいね
成長が見てて楽しい

ライダーキャストの売れる売れないの法則性がよくわからんけどみんな売れてくれたら嬉しいよね
2019/05/17(金) 13:45:39.93ID:HslQOJY7d
>>547
ラジレンジャーにゲストに出たとき白ウォズの演技についていってたな
ここで言ってたかは忘れた
2019/05/17(金) 14:08:43.33ID:OG33l88V0
初期のインタビューで白倉が奥野くんをソウゴ役にぴったりって絶賛してたのは今となっては慧眼だなぁと思う
アギトの頃も周りが反対する中で1人だけ要潤を推してたらしいし何か見えてるんかね
2019/05/17(金) 14:09:52.61ID:W+6LIWDEa
>>548
法則性なんぞ無いようなもんだろ、大抵は事務所が推してるか推してないか
2019/05/17(金) 14:14:46.58ID:/bHeRRAzd
>>550
オーディションで1人だけふてぶてしい程堂々としてる子だったらしいね
インタビュー聞いていると演技楽しい!アフレコ楽しい!先輩に会えるの嬉しい!て感じで元気出る
2019/05/17(金) 14:27:08.20ID:5Df/xR33r
>>544
『上京して三日後には我が魔王を祝ってました。我ながら凄い人生ですね』(インタより)

ジャパニーズドリームや逆シンデレラストーリーという言葉では片付けられない神憑り的な何かを感じるwww
2019/05/17(金) 14:31:20.65ID:ifpYEa0a0
弁当作る番組で渡邊さんが奥野くんの印象について
「the主役みたいな感じ」
って言ってたので普通に大物っぽい感じなんだろうなあ
2019/05/17(金) 14:35:44.26ID:VzXo4v2Sd
ウォズ「潜入して3日後にはオーマジオウを祝っていました。我ながら凄い人生ですね」
2019/05/17(金) 14:38:53.16ID:oAZwqcsxd
我が魔王は事務所がね・・・
タケル殿エムもそうだけどオスカーが俳優の売り出しを上手く出来るとは思えない
2019/05/17(金) 14:48:40.99ID:XWZ2TKY8d
事務所が強いのは佐藤健メテオオーズパラドあたり排出しているウォズのアミューズか
事務所関係は大変だな
2019/05/17(金) 14:51:40.00ID:4tCsy//oa
もう考察しきった後ならすまん
釈が2008年に付き合ってた彼氏がいるよね
あいつが誰か殺してるような回想があったじゃん?
無理矢理な繋げ方だけどもしかしてアナザーギンガの正体って釈の彼氏じゃないかって思ったんだけどどうかな?
アナザーギンガとアナザーキバ関連をそういう接点にすると唐突に出てきたギンガの意味が分かるんだよな
2019/05/17(金) 14:52:31.68ID:4tCsy//oa
アナザーギンガじゃなかった
仮面ライダーギンガの間違いだったわ
560名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.7.78])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:06.08ID:9AceXHGpr
>>542
そういや平成の二番手ライダーで要だけ他作品のライダーとは一切共演ないのか
ライダー卒業後は後輩ライダーと仕事してるけど
561名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.7.78])
垢版 |
2019/05/17(金) 14:55:27.45ID:9AceXHGpr
>>558
明日中まで妄想しなさい としか言えない 答えはあさってまで待て
2019/05/17(金) 15:05:19.98ID:/RWBy4/Yd
なんのためのスレやねん
2019/05/17(金) 15:15:01.34ID:P/u6zoUup
だって考察しようにも情報が少なすぎるしだいたい火曜日くらいまでに盛り上がり収まるし今日はグリスの方が盛り上がってるし
2019/05/17(金) 15:17:40.85ID:A6Mmazd+0
>>524
下のやつはアナザーウールだろ
2019/05/17(金) 15:20:52.14ID:W+6LIWDEa
>>564
32歳になるウールきゅんだろ
2019/05/17(金) 15:23:58.31ID:5Df/xR33r
>>558
現在までにあちこちのスレで出てる考察。
・2008年の死体(?)は実は釈本人であり、現在の釈はワーム(カブト編への伏線)
・次郎が見た隕石とギンガ隕石は実は別物であり、次郎が見たのはワーム再来襲の隕石
・ギンガは実は釈と戦いたくないソウゴが無意識で産み出したキカイに続く第二の妄想ライダー
 (全く別の敵を作り出して共同して仲良くなりたい)

まだあったっけ?
2019/05/17(金) 15:57:22.04ID:/RWBy4/Yd
ギンガの理由がそれならソウゴ未来創れるなら恋に落ちさせる未来作ればいいのに厄災作って味方につけるって…サイk
2019/05/17(金) 16:02:28.54ID:CnZKaqDV0
えっ最高最前の魔王?
2019/05/17(金) 16:06:21.73ID:UIhxyYWVK
歴代ライダー俳優の中でも奥野君屈指の小柄だが…中身は大物感あるのか…
2019/05/17(金) 16:16:25.34ID:ESvcImmE0
>>560
2号はギルスじゃないの?詳しく知らんけど
2019/05/17(金) 16:21:08.88ID:/RWBy4/Yd
>>570
G3よ
サブタイにもギルス回で3人目みたいな表記あるし
2019/05/17(金) 16:23:21.80ID:ESvcImmE0
>>571
ほほー。ありがとう
2019/05/17(金) 16:24:46.87ID:HslQOJY7d
考察か
釈由美子に26歳の役はどうなんだろうか
さすがに40で26はつらいのではないか
相変わらず綺麗ではあるけどさ
2019/05/17(金) 16:32:49.92ID:p317ziod0
>>569
分かりやすいのが平ジェネforeverのメイキング。佐藤健を前にしても、「うわーすげー!」みたいなノリのままでほとんど自然体の鋼メンタルよ。
575名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/17(金) 16:42:47.34ID:k44BZh280
ソウゴはともかくウォズの役者って健と事務所一緒だし健2世を生み出したかっただけだろ
1人2役なのもイマジンが憑依した良太郎だしな
2019/05/17(金) 16:43:11.81ID:0yZaSolnr
>>573
というかあの26歳(仮)は成熟し過ぎでは
2019/05/17(金) 16:52:36.15ID:UJ9OW02G0
成熟しすぎでもエロいのでセーフ
2019/05/17(金) 17:13:16.43ID:p317ziod0
今さらの疑問だけど、本来の歴史って、ウォズが2018年にいないよね。どうやってソウゴはジクウドライバー手に入れたんだろう。初期に言ってた馬蹴り案件?
2019/05/17(金) 17:15:40.80ID:/RWBy4/Yd
>>578
ドライバーなくてもウォッチ使えば変身できることに分かったしその辺は大丈夫っしょ
2019/05/17(金) 17:15:42.51ID:aQ4DYAolr
釈さんの過去までサイコメトリー出来るならツクヨミの過去も見れる?
2019/05/17(金) 17:20:05.15ID:UPjUTKaDF
>>574
佐藤健に「変身できる?」と聞かれてスッとエア変身したのは凄えと思った
ゲイツの見逃すまいという真剣な顔も良かったな
>>575
でも佐藤健みたいな人間を発掘してライダーに送り込んで開発って中々狙って出来ることじゃないからそこは事務所と渡邉の力が凄いと思うぞ
ウォズの白黒の個性やネタキャラでジオウ内でも屈指の人気キャラになったのはオーディションの段階では分かって採用したのか気になる
2019/05/17(金) 17:24:42.54ID:WBMh6XZWd
>>578
現ソウゴとは別ルートでウォッチが発生して機械に強い協力者か自分でドライバー作ったかだな
あの巨大な力が残ったままならレジェンドの力を奪うことも簡単だろうし
2019/05/17(金) 17:31:19.25ID:+jOM/Oe4d
>>569
ディケイドのユウスケ、村井良大とどっちが低いんだろう…
士や海東、夏みかんと並ぶとガクンと一段下がる感じで
2019/05/17(金) 17:35:58.87ID:umDzCeT20
>>524
未来に生きてるよな
https://i.imgur.com/TkCQS50.jpg
2019/05/17(金) 17:36:34.08ID:/RWBy4/Yd
響鬼編や第1話でブランクが時間超えてストーカーする事もわかったしウォズがいなかったらウォッチだけ手に入れてアギトみたいに起動して変身してたんだろうか
2019/05/17(金) 17:38:31.51ID:Hu7SJ4DIp
補完計画のスウォルツの変顔すき
2019/05/17(金) 17:43:53.52ID:HslQOJY7d
>>584
甘党説好き
https://i.imgur.com/NkOAnRr.jpg
2019/05/17(金) 17:44:47.47ID:7LahNcOl0
ライダーの世界では辛党は生き残れないからな
2019/05/17(金) 17:47:58.92ID:U3qe5ps6r
ツクヨミを殺そうとするのやめろ
2019/05/17(金) 17:51:02.32ID:vyoJEZH30
キバ編が終わったら辛党だった設定なくなるからヘーキヘーキ
2019/05/17(金) 17:51:06.72ID:8v1rf12pa
マヨネーズならセーフ
2019/05/17(金) 17:51:09.41ID:Oh86PDzW0
服装だけ目を瞑ればショッピングモールでオカンと娘の買い物待ってる休日の親子だな
2019/05/17(金) 18:07:56.22ID:1fswGMjX0
親父の顔が濃すぎる
2019/05/17(金) 18:11:08.41ID:0yZaSolnr
ウールくん口いっぱいに詰め込んでんのなんかほのぼのする
2019/05/17(金) 18:13:16.14ID:mrd2iJIKd
お父さんと洗濯一緒にしないでと言われるやつか
>>585
だからオーマジオウの世界でウォッチだけで起動させていた?
2019/05/17(金) 18:15:38.41ID:8yM5cxBY0
タイムジャッカー1人ぐらいやられるかと思ったけどなんだかんだメインキャラ退場しないまま終盤に来てるな
2019/05/17(金) 18:18:06.64ID:zBdo9eJY0
タイムジャッカーって最終的にどうなるんだろう。直接人を殺してるわけじゃないから生存ルートありそうな気もするし、ウールとオーラはスウォルツに処理されてスウォルツがラスボス化しそうな気もする
2019/05/17(金) 18:18:47.22ID:/RWBy4/Yd
>>595
オーマジオウに変身する時もジオウ2ウォッチ使ったらしいからその時もそんな感じかね
2019/05/17(金) 18:19:27.64ID:/RWBy4/Yd
>>597
アナザーライダーの仕業なら倒せば元の歴史に戻って生き返るしね
2019/05/17(金) 18:20:27.82ID:0yZaSolnr
>>597
グリードみたいに終盤死亡ラッシュがくるかもしれない
2019/05/17(金) 18:22:34.47ID:FgkQN6FR0
>>596
ウールはイグアナタイムマジーン爆発やアナザーキカイ化や「僕の力をわからせてやる」フラグ等
いつ退場になってもおかしくなかったのによう頑張っとるわ
2019/05/17(金) 18:43:11.19ID:JaIEQQwSa
世界から時間そのものが失われる事態になったら
ウールとオーラが長針短針として世界と歴史の礎になるよ
2019/05/17(金) 18:43:31.22ID:OA02UwiHd
そもそもタイムジャッカーってなんなの?
604名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.7.78])
垢版 |
2019/05/17(金) 18:49:14.39ID:9AceXHGpr
>>600
歴代の種族と違い3クール半ばになっても、こいつのココがいいとかをハッキリさせてないから感情移入もできない 中途半端
605名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.7.78])
垢版 |
2019/05/17(金) 18:50:57.67ID:9AceXHGpr
漠然と見てのハナシな 全体的に魅力に溢れる組織?に描く気もさらさらないし作り手は
2019/05/17(金) 18:52:44.69ID:ZsFrbru1a
>>603
全くわからん
その上スーパータイムジャッカーとかいるしなんだあいつら
2019/05/17(金) 18:57:12.94ID:FgkQN6FR0
間違いなくツクヨミの過去とも関わってくるしねえ
2019/05/17(金) 18:57:57.39ID:FJN2nWoy0
タイムジャッカー結成時叩きに行けばだいたい丸く収まる気がする
2019/05/17(金) 19:01:08.43ID:FgkQN6FR0
スウォルツに時止めの力を与えたのはオーマジオウかと思ったんだが(ウォズも知っている人物なので)
けどスウォルツはイチゴ狩りツアーするまで常盤ソウゴ少年が王の力を持っている事は知らなかったんだよなあ
2019/05/17(金) 19:02:24.09ID:MDkfMOard
ツクヨミの父親とかが大元だったりして
2019/05/17(金) 19:06:42.48ID:JaIEQQwSa
毎年毎年誰かしら味方の親父絡ませすぎてワンパだから
今年は余計なことしなくていい
2019/05/17(金) 19:15:04.76ID:UJ9OW02G0
…で、結局タイムジャッカーって何だったの?
って終わり方でもいい気がする
あの3人組なんとなく好きだから誰も消えずに終わって欲しい
613名無しより愛をこめて (ワッチョイW efe0-Qul6 [59.191.190.99])
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:27.93ID:zBdo9eJY0
>>611
エグゼイドは味方の父親絡んでなかったでしょ。
2019/05/17(金) 19:17:42.57ID:JaIEQQwSa
…で、結局鳴滝って何だったの?
って終わり方をまた繰り返すのはちょっとなぁ
2019/05/17(金) 19:18:16.81ID:/UdB4p5j0
>>613
院長「え?」
2019/05/17(金) 19:22:40.93ID:Y0v45qD90
>>614
でもそっちの方がツイッターでトレンドになりそう
2019/05/17(金) 19:27:17.31ID:5Df/xR33r
>>600
正直ウヴァさんはこれVシネに持ち越すんだろうなぁ…て具合のズルズル生き残り方だったから、あの最後はビックリしたw

>>614
更に身なりのいい男女「ああいうのは酷い終わり方だよなw」
2019/05/17(金) 19:48:07.55ID:Nc9/n3fL0
>>598
言われて思い出したけどオーマジオウのベルトって白ジクウドライバーみたいにウォッチ装着出来そうな形じゃないんだよな
レジェンドウォッチも体や腕のホルダーに付けているしディケイドウォッチに「!?(何それ)」という感じだったからオーマジオウとソウゴではウォッチの使い方が異なる可能あり?
2019/05/17(金) 19:49:12.68ID:UhvzuyMFa
スーパータイムジャッカーは武神鎧武と同じ類でしょ
冬映画のためだけに作った謎の敵キャラ、まだ本編の設定も固まってない段階で作ったためにロクに設定なんか考えられてないよ
2019/05/17(金) 19:52:04.80ID:/116/0iHd
そういっても電王も謎が解けるの終盤だった気が
今後怒濤の勢いで謎が解決するかもしれないしまだヘーキヘーキ
2019/05/17(金) 19:59:48.36ID:W+6LIWDEa
鳴滝は吸血鬼だったよ(唐突な小説設定)
2019/05/17(金) 20:00:37.42ID:dlvMcEyJd
カイは一度も変身しないで人間態のまま消滅したし
2019/05/17(金) 20:02:50.75ID:jGW4/GbTa
>>619
まるで本編の設定が固まってるみたいな言い方だなw
2019/05/17(金) 20:11:06.90ID:UhvzuyMFa
流石にもうすぐ四クール目なんだし固まってるでしょ〜w

…固まってるかな……
2019/05/17(金) 20:23:38.46ID:FSTcYXLH0
>>538
ゲイツは売れなさそうだよな
626名無しより愛をこめて (ワッチョイW efe0-Qul6 [59.191.190.99])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:28:17.22ID:zBdo9eJY0
>>625
ゲイツは好きだけどゲイツじゃなかったら見向きもしなかっただろうってくらいには普通の人感が凄い。我が魔王とウォズは売れそうな貫禄ある
2019/05/17(金) 20:32:45.81ID:CnZKaqDV0
ゲイツくんは早稲田閥活かせば一番売れるまであると思うが
2019/05/17(金) 20:34:39.16ID:iLK9MsZA0
ゲイツは野村周平に似すぎ。
2019/05/17(金) 20:35:18.10ID:bdXtCapid
我が救世主は良くも悪くも秀才らしさがある
周りが濃いキャラだから普通の兄ちゃん感が
もうちょっと独特のオーラがあったらな
ゲイツの正当主人公ぽさは好き
2019/05/17(金) 20:37:19.28ID:HslQOJY7d
>>625
まぁ言いたいことはわかる
でもWの時も翔太郎は売れそうでフィリップはダメだろうなと思ったり
フォーゼも売れるならメテオだなと思ってた俺の感覚は信用しないことにした
631名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/17(金) 20:37:20.71ID:Y2giDbg70
来月から3ヶ月間で怒涛?の畳み掛けに入る時期か
最終回までに主なとこは風呂敷畳むだろうけど、もやしやヤンホモのパワーアップとかについては放置されそうなのは想像できる
ディケイドだしいいじゃん?で済ませそう
2019/05/17(金) 20:38:38.03ID:Nc9/n3fL0
>>627
クイズ番組で活躍しているゾンビ路線か
アイツキャラ超濃いからなあ
ゲイツ君早稲田大学ライダーは純粋に凄い
2019/05/17(金) 20:39:33.95ID:iLK9MsZA0
そういやライダー主役の役者って電王の佐藤健から当時の事務所やめた人いないんだな。
2019/05/17(金) 20:41:53.95ID:sY5WH3i5d
千尋ルルォ 逃げルルォォオみたいな個性がゲイツ君に付いたら
2019/05/17(金) 20:46:37.65ID:wvY9lvCir
>>631
もやしは二期リマジ世界を通りすがってたと想像できるがヤンホモは元から謎多いし
2019/05/17(金) 20:47:16.61ID:iLK9MsZA0
いうてもお仕事モノの作品とかで職場にいても浮かないような感じだから
バイプレイヤーとして長持ちするタイプに思える、押田くんは。
2019/05/17(金) 20:48:21.30ID:vyoJEZH30
ゲイツ君は癖のないイケメンだから売れると思うよ
最近は癖のないイケメンが流行ってるし
2019/05/17(金) 20:48:37.13ID:sY5WH3i5d
>>631
バンダイの課金でパワーアップしたって言っていたな
2019/05/17(金) 20:52:23.45ID:W+6LIWDEa
御成役の人みたいに海外で活躍する可能性もワンチャン
2019/05/17(金) 20:59:04.17ID:N+Kxx1XP0
>>583
村井は171、2くらいだったと思う
2019/05/17(金) 21:00:32.54ID:N+Kxx1XP0
>>630
メテオはめちゃくちゃ売れてるからまあ合ってるんじゃない
2019/05/17(金) 21:05:13.12ID:tKdvwxd4a
最近は福士くんより吉沢くんの方がよく見る気がする
福士くん最近何か出てたっけ?
2019/05/17(金) 21:06:49.18ID:5Df/xR33r
>>630
ホントに申し訳ないが
・的中率80%の占い師、
・的中率60%の占い師、
・的中率50%の占い師、
・的中率33%の占い師、
・的中率10%な占い師、
召し抱えるなら誰?という話を思い出したw
2019/05/17(金) 21:07:40.48ID:UIhxyYWVK
>>642
福士君、彼女バレしてから失速中。

で何故か吉沢君と横浜君メテオ組が推せ推せムード
2019/05/17(金) 21:13:34.75ID:4gtowEZ+d
佐藤健やリョーマに彼女いてもまあいるよなという感じなのに
2019/05/17(金) 21:18:15.50ID:FSTcYXLH0
正直最初にゲイツ見た時はえぇなにこのモブみたいな2号はと思っちゃった、でも今はキャラにぴったりだと思うし好きだけどね
でも売れそうなオーラがない…いや頑張って欲しいけども
まあ俺も進兄さん地味だし絶対売れないなぁ剛とチェイスの方が売れるとかなんで福士蒼汰がこんな売れてるんだ…メテオだろ(今売れっ子だけど)と思ったしわかんないよね
2019/05/17(金) 21:18:42.92ID:HQ/GIvLVr
タケル殿〜の人て海外で人気あんのか
2019/05/17(金) 21:25:30.22ID:XXXBycBKp
ゲイツの演技好きだけどゲイツ系の役じゃない方がハマるんだろうなと思う
逆にソウゴはハマりすぎ
2019/05/17(金) 21:26:40.60ID:W+6LIWDEa
>>647
https://pbs.twimg.com/media/D5SZEynXkAIBVSQ.jpg

人気があるのか分からんけど、ニューヨークでモデルの仕事しててツイッターで話題に上がった事はあるよ
2019/05/17(金) 21:26:56.64ID:UJ9OW02G0
ゲイツ君は好青年演じると普通すぎてNG出されそう
2019/05/17(金) 21:27:50.26ID:AQhmNLwe0
ニャゲイツが森進一の真似をする遠藤章造に見えて直視できない
2019/05/17(金) 21:33:13.93ID:rTFOeH+jd
ゲイツ君は主人公の親友とか真面目な同僚とかで輝くタイプだと思う
アンナチュラルでDQN役やっていたらしいが不良役も似合いそう
逆にソウゴはしばらくの間良い人役しても前世魔王で真犯人だの黒幕だの警戒されそう
2019/05/17(金) 21:35:45.95ID:UIhxyYWVK
オスカーは戒律で一定の年齢まで恋愛禁止なんだっけね。
2019/05/17(金) 21:38:12.85ID:ba38+5ON0
ドラマの前役は知らないが、ゲイツのイメージあるから
不良グループの中でもサブリーダーとか、大事な見張り任されたり、アホトリオに喝入れる真面目系しか想像できない
2019/05/17(金) 21:44:43.33ID:Oh86PDzW0
福士蒼汰、ザ・ファブル出るみたいだよ
2019/05/17(金) 21:57:25.04ID:n6INz2Xgd
>>649
やだ毛が生えてる…
2019/05/17(金) 23:00:36.19ID:1fswGMjX0
奥野くんは普通の学生とかたまに出てくる兄弟ポジションの役やったらまあそつがないだろうなと思う
けどソウゴみたいな(腹の中が)複雑なキャラやったらわけわからんのに説得力あって上手いタイプだと思ってたけどワンクール終わりあたりから細かい感情表現上手くなってきたからどうだろうな。
ウォズみたいに役幅があるんじゃなくて役者の味が出るタイプだと思うけどそういう意味でもソウゴはハマり役なんだろうな
2019/05/17(金) 23:32:30.79ID:CfEPuoeX0
ジオウのキャストはオスカーパワーで仕事が貰えるソウゴと
辛うじてウォズが活躍しそうで他はパットしないまま終わりそうなイメージ
結局は事務所の力とライダー卒業の後に良い作品に巡り合えるかだよね
2019/05/17(金) 23:52:38.36ID:iLK9MsZA0
脇役格で売れっ子の磯村くんは事務所はあんま強くない。
660名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:13:17.57ID:NgsZINo90
夏映画の監督ってムービー大合戦以来の田崎監督か
実に5年半近くぶりか
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:14:12.74ID:NgsZINo90
>>660追加
ライダー映画担当するのは
2019/05/18(土) 01:18:20.25ID:wL4GyQaz0
>>658
運ゲーみたいなもんだよね
663名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:35.53ID:KD8QlH660
ぶっちゃけ脚本と監督だったらどっちが重要なん
664名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-8NB0 [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:22:47.84ID:/0G2C9op0
P ウォズ
監督 ゲイツ
脚本 ソウゴ

ぐらいの関係では
2019/05/18(土) 06:24:02.70ID:jldGbIyMa
>>631
怒涛の展開はあるだろうが、風呂敷たたむかどうかは結構懐疑的

多分たたまないんだろうな
たたんでくれたら嬉しいな

くらいの気持ちで待ってる
2019/05/18(土) 06:25:19.48ID:jldGbIyMa
>>659
磯村くん、今ミライモンスターにも出てるよね

ニチアサの男継続中で笑った
2019/05/18(土) 07:02:23.66ID:9W5wgA5l0
ウォズの事務所にはブレンや佐藤健、福山雅治もいるんだな。
2019/05/18(土) 07:16:24.62ID:V/Z3wkO+0
オエージ忘れないであげて
2019/05/18(土) 08:04:24.94ID:a1PAKXhh0
なぜ中の人のその後を心配しているのか、スレ間違ったかと思った
だったらヒロインの方が気になる、ヒロインで今でも活躍してる子っているのか? 科捜研で所長は見かけるけれども
2019/05/18(土) 08:13:19.55ID:6NbU/WDQ0
>>669
ドライブの霧子お忘れか?
今ドラマで主演してるぞ
2019/05/18(土) 08:19:30.07ID:iOTfLplXa
いつの間にかハリウッドで活躍する話が出てていつの間にか麻雀漫画のキャラのコスプレをしてた比奈ちゃん…
2019/05/18(土) 08:27:45.26ID:Wd9yKeie0
最近の仮面ライダーの新フォームに変身した後のカメラがグリグリ動くのなんか嫌い
(例:ラビラビタンタン)
2019/05/18(土) 08:56:15.11ID:5u1xnT8da
そういやギンガは完全に敵ライダー的な感じだけどアナザーギンガは出ないのかな
既に敵ライダーなのにわざわざアナザー作るストーリー的意味が無さそうだが
2019/05/18(土) 09:32:06.88ID:w3kJ+O4Gr
ギンガはウォズの新フォームが前提なんだろうけどただ倒すだけじゃウォッチにはならないよね確か
2019/05/18(土) 09:55:32.24ID:+mniwSp+0
倒すだけじゃウォッチが作れないどころかそもそも倒さなくてもウォッチは作れるぞ
2019/05/18(土) 10:02:53.68ID:9tjcWY8T0
そういやギンガって唯一ライダーなのに悪だな
アナザーは良いやつかもしれん
2019/05/18(土) 10:09:27.69ID:N7MfF3D50
見ライダーは何にライドしてるの?
2019/05/18(土) 10:11:47.96ID:GrrwS0Ku0
ジオウ達の強さを認めではこの力を授けよう、と言って去っていくお助けマンなのかも
2019/05/18(土) 10:31:26.19ID:Zn0cVymQ0
近接攻撃するフリしてブランクウォッチかざせば作れると思うぞ
元になったライダーがいるからジオウUやゲイツリバイブよりディケイドライドウォッチに近そうだし
2019/05/18(土) 11:05:40.52ID:grBEmEmrd
ギンガあんなに強いのにウォズに吸収されるのが乗っ取り目的かソウゴによってウォズ進化素材として用意されていたかどっちかありそう
2019/05/18(土) 11:10:26.59ID:jldGbIyMa
>>674
数メートル離れたところからオリジナルに向けてブランクウォッチをかざせばオリジナルの意思関係無く作れるぞ
2019/05/18(土) 11:41:26.17ID:KuE29dJSa
ギンガは作り込むなら間違いなくUFO乗るだろ
2019/05/18(土) 12:08:49.26ID:JtgzsaT0a
ギンガがウォズ用素材なら逆にゲイツに進化素材を用意しないのは
最低最悪の魔王になっても倒されたくないからって無意識にとれる
2019/05/18(土) 12:12:32.08ID:HpskCZ6+0
でもキカイの時はむしろゲイツの強化素材だったよな
クイズはソウゴ作ってわけじゃなさそうだったしソウゴの願望=仲間の強化は違和感あるわ
685名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-Qul6 [49.104.50.196])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:26:56.80ID:1EKdElR7d
>>648
ゲイツは声がネックだろうな。売れる売れないは置いといてああいう声質だと演じられる役柄も狭まるんじゃないか
2019/05/18(土) 12:41:23.67ID:bRcRoJV50
おじさんが真剣に若手俳優の今後の売れ方予測してんの最高に滑稽だなって思う
687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:27.39ID:NgsZINo90
>>673
白倉と敏樹だからああいう突然変異みたいなキャラを丁寧にやるとは絶対思えない
展開上での盛り上げ要因以外の役割しか
688名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:48:45.68ID:NgsZINo90
>>687
以外の→以上の
2019/05/18(土) 13:04:21.73ID:j2MXSk/y0
あっ盛ってる
2019/05/18(土) 13:04:45.52ID:FQhFoP0qa
ポッと出の販促要員ギンガ
691名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-ubGC [106.129.213.166])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:30.43ID:Im65cqcwa
電王の仕事って映画なのか本編なのか
2019/05/18(土) 14:25:41.18ID:7Y6V5TPk0
デンライナーでオーナーに炒飯作る仕事
2019/05/18(土) 14:28:15.49ID:KWXvGEMSd
電王は映画でもウラ憑依しなきゃ出れなかったくらい良太郎というキャラクターがもう出て来れなくなってるからオーナーさえ出してくれればそれでいいわ
2019/05/18(土) 15:24:25.79ID:vSOtDEcXa
ギンガはまぁトリプルキック食らわせて弱ったところをウォッチで力吸収コースだろうな
ソウゴの説得でギンガ打倒に裕子が協力してくれると思わせて実は事件の真相は……ってパターンみたいだし
2019/05/18(土) 15:27:03.30ID:2Cygf0DaK
ツクヨミはなんで全て話さないの?
黒服の人はスウォルツだからもう王様にならなくていいの!むしろならない方がいいの!って言えば終わりでしょ
2019/05/18(土) 15:30:30.76ID:Zn0cVymQ0
なるわけ無いだろ今まで何を見てきたんだ
ソウゴは「スウォルツとか関係なく王を目指す」とか言うに決まってるじゃん
2019/05/18(土) 15:34:01.16ID:vSOtDEcXa
どのみちアナザーライダーが暴れてたらソウゴは事件解決に向かうし無理だろ
698名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:37:14.95ID:NgsZINo90
まだわからんけどジオウが我々が見てる最後の高岩ライダーになるかもしれんよな
仮に限界的な年齢のこというなら日下さんが上に控えてるからwアレだが
2019/05/18(土) 15:43:28.06ID:mL5oJO3R0
主役は降りてもスーアクは辞めないだろう
2019/05/18(土) 16:05:02.69ID:2ovvG4har
↑それな
701名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 16:08:18.42ID:NgsZINo90
約20年の同じテレビシリーズでほぼ主役の変身後をやったのも凄い 昭和戦隊赤で約15年担当の新堀さんを抜いたし
2019/05/18(土) 16:31:02.49ID:EJGs5PTna
高岩さんはBLACKの次郎さんみたいに
一歩引いた立場でまだアクターやってそうだな
2019/05/18(土) 17:06:26.90ID:0ny9AL1Ya
>>693
30代のおっさんになった良太郎の役ではダメなのか
2007年から12年 放送当時の良太郎の設定は18歳→19歳
30越えればキャラも見た目も雰囲気も変わりそう
2019/05/18(土) 17:06:41.15ID:4BjxUAOOd
新元号ライダーでキリが良いし主人公も戦闘ド素人感出せば大丈夫かもしれないけど高岩さんの表現力凄いからな
俳優も慣れていない時期にアクターも違和感あったらライダー離れにも繋がりかねない
705名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:13:20.15ID:KD8QlH660
ヤフーニュースで夏の劇場版のエキストラ1200人の記事見たけど
ビルド以降ずっとエキストラ水増しで笑える
パラダイスロストの二番煎じやん
2019/05/18(土) 17:14:11.58ID:KWFZRbpn0
>>703
佐藤自身がそれではダメだと思ったから映画はU良太郎になったわけでな
2019/05/18(土) 17:19:13.76ID:LtaLLlVK0
また斜めがげバッグのオタク軍団が逃げ惑う姿を見られるんだね
708名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b5f-qMM7 [14.12.122.96])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:16.13ID:HijOLepT0
舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝- 振り返り上映会
2019/05/18(土) 開場:20:50 開演:21:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319943399?ref=qtimetable&;zroute=index
2019/05/18(土) 17:31:32.57ID:IMwCihYda
1200人って、もうCGでいいんじゃねと思うw
2019/05/18(土) 17:40:30.57ID:sOHjzx9R0
パラロスは1万人なんだよな
555当時が凄かったのか今もやれば1万人以上集まるのか
2019/05/18(土) 17:53:14.76ID:BvxbJ0Osd
>>707
斜め掛けバッグあかんのか??&#128544;&#128544;&#128544;
712名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:53:33.55ID:NgsZINo90
去年はブラッドとかクロビルみたいに盗み撮りするバカなエキストラがいたけど今回は流出騒ぎはないな
713名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:56:37.34ID:KD8QlH660
>>710
今は無理
仮に集められても兵ジェネフォーエバーのアイマスP集合写真みたいなことになる
555のころはまだ一般大衆が仮面ライダーをドラマの延長として見てた時代
今はしょせん子供向けのジャリ番でしかない
アンパンマンとかポケモンとかと同じカテゴリーなのよ
大人が見てたら引くでしょ
2019/05/18(土) 17:58:02.90ID:9J4vvmxHx
>>713
とは言えアンパンマンガチ勢とかってマジで存在するからなぁ
2019/05/18(土) 17:59:39.82ID:mvofJmUwa
いや555の頃に仮面ライダーをドラマの延長として見てる人の方が貴重だったけど
716名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:00:38.98ID:NgsZINo90
disりは無視無視 「ジャリ番」も使い方で卑下してるかすぐわかるし わざとなら特撮板には迷惑だ
2019/05/18(土) 18:00:44.92ID:qCLcQy3oa
>>713
×子供向け
○イケメン好きのお母さん向け
718名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-Qul6 [60.139.77.6])
垢版 |
2019/05/18(土) 18:13:28.35ID:ajBnT2Nb0
主人公に魅力がないのが魅力やな
逆に好きになって来た
2019/05/18(土) 18:33:57.47ID:7Y6V5TPk0
舐めてるのか卑下してるのか知らんが
群衆の集団心理は甘く見ない方が良いぞ

火がつくと何が起こるか
2019/05/18(土) 18:42:27.86ID:8c855Q4K0
555の頃までは今とは違うよちょっと違う
ディスりとか抜きで
レイトとか
2019/05/18(土) 18:46:51.71ID:HqsdFA2vd
一万という規模は555の頃の時代だからこそ出来たんだろうなとは思う
2019/05/18(土) 19:20:04.70ID:hcFK+caza
そもそも最初から1000人くらいで募集してんのに555は一万人とか言われても
2019/05/18(土) 19:27:38.21ID:mL5oJO3R0
エキストラとはいえ1万人もタダ働きさせたら今の時代アフィで叩かれそうだな
2019/05/18(土) 19:27:53.81ID:jM1vyk/+0
結局1200くらい集まったらしいけどどういう仕上がりになったんだろうか
あらすじもまだだから楽しみだ
2019/05/18(土) 19:39:42.58ID:tT1VFzlga
タダ働きっつーか、参加者はノベルティは貰えたようね
2019/05/18(土) 19:46:58.67ID:8H79FxSwa
望んで参加しといて叩かれるって頭おかしいのかな
2019/05/18(土) 20:12:27.33ID:DJxOAZ4tM
>>723
アフィのリンクを一日一回叩くバイトの話かな?
2019/05/18(土) 20:58:51.41ID:3jf1pTf50
オーバークォーツァーのイントロ聴きながらキックポーズするだけで
俺もレジェンドライダーになった気分がする(中学生並)
2019/05/18(土) 21:11:49.51ID:6TJPRK0Qa
ウォズギンガやジオウ最強形態も近付いてきて最終的にOPの映像がどうなるか
去年はクローズチャージとゴリラモンドが地縛霊みたいにOPに居座り続けてたけど
2019/05/18(土) 21:13:49.38ID:d6ewxw1ad
クローズチャージで思ったけどなんでオロナミンCはクローズチャージだったんだろ
時期的に基本フォームで万丈のイメージが強いフォームかつウイダーゼリーだからかね
2019/05/18(土) 21:49:22.31ID:gSVLrxE2a
今更先週のキバ編見たけどアナザーキバ戦からの隕石で皆戦闘離脱して駆けつけてるの違和感すげえな
ウォズもゲイツくんもなんかキャラおかしかったような…
2019/05/18(土) 21:53:52.15ID:j2MXSk/y0
https://i.imgur.com/nQglP0c.jpg
2019/05/18(土) 21:55:30.54ID:tT1VFzlga
https://pbs.twimg.com/media/D62BurZVsAEwO4H.jpg

ゲイツ君のチンピラ顔すき
2019/05/18(土) 21:56:25.74ID:6TJPRK0Qa
ウォズは響鬼編に比べればむしろ大人しかったし……
他の連中もまぁ致命的にキャラ崩壊してるかと言われれば別にって範疇だろ。大袈裟に描かれてるとは思うが
あとオーラは正直キバ編くらいキャラ濃いくらいで良いと思う
2019/05/18(土) 21:59:43.69ID:tT1VFzlga
キバ編は初の女性アナザーライダーだし、契約ジャッカーに反旗を翻すし、ゲイツ君がネコ語喋るし、色々と新鮮で見応えがあるよね
2019/05/18(土) 21:59:49.82ID:Bwt8kG64r
>>730
ああいうのって基本クローズで撮るはずだよな
737名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:00:32.03ID:NgsZINo90
意図的に大袈裟感を全面に出したキャラクターとかは井上的にはあまり好まないのか?
祝え!みたいにお約束が決まりごとになってるウォズみたいなのはこの人の作品ではあまり・・
2019/05/18(土) 22:03:08.78ID:6TJPRK0Qa
井上メイン脚本のライダーで決め台詞ありって言ったらそれこそキバなんだけどな
というか今回の裕子の「判決を言い渡す!有罪!」も太牙ネタっぽいし
2019/05/18(土) 22:06:01.80ID:jagOm9/ka
>>735
ブレイド…
2019/05/18(土) 22:07:57.93ID:6TJPRK0Qa
>>739
まぁ王候補じゃ無いからタイムジャッカー 的にはノーカンやし
741名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.182.3])
垢版 |
2019/05/18(土) 22:08:40.02ID:NgsZINo90
>>738
確かに753とかもだけど、武部の方針もありそうだし
2019/05/18(土) 22:09:17.50ID:QiQpubRk0
ツクヨミ『ソウゴは私のものよ、この泥棒猫』って展開を友達がキボンヌしているよ
2019/05/18(土) 22:12:09.47ID:6TJPRK0Qa
>>741
まぁ担当作品の傾向的に言えばあんま決め台詞やりたがる人では無いんじゃねぇの
電王担当した靖子も決め台詞系は会話じゃ無いから好きでは無いらしいし
2019/05/18(土) 22:19:21.80ID:n8hRZUB7d
ツクヨミwithゲイツ「その女から離れて!」が予告に
>>731
あれは井上ワープとか噂されているもんで担当した脚本家の展開によくあるシーン
ウォズとゲイツはまあちょっとテンション高かったけどアップルパイ魔王初恋話ギンガで脳細胞がトップギア状態だったんだろう
2019/05/18(土) 22:19:45.91ID:7Y6V5TPk0
ゲイツ「だ、誰が泥棒猫にゃー!」
2019/05/18(土) 22:25:42.49ID:8c855Q4K0
555のとき参加したエキストラの一人がパンフレットに載った自分の名前が小さすぎて読めなかったことから某ルーペ開発につながってるんだよというのはウソな
2019/05/18(土) 22:26:40.96ID:6TJPRK0Qa
言うてゲイツくんの「あるのかニャ?」も剣編からの友達なノリの一環で済むといえば済むし
2019/05/18(土) 22:32:05.20ID:9W5wgA5l0
>>575
ちなみにブレンと福山雅治も同じ事務所なんだよな。
2019/05/18(土) 22:36:52.67ID:3uFJ/A4+p
タイムトラベル可能な作品で微妙にキャラに違和感があると
前回と今回は違う周回に入ってたりとか考えることもあるけど多分そんなことはない
2019/05/18(土) 22:45:29.12ID:yLmD0Ko/d
>>714
呼んだ?
2019/05/18(土) 22:58:46.14ID:1y10z+lo0
>>703
ダメというか、良太郎自体は分かりやすい口癖とかキャラ付けがないから
やろうとするとキャラの作り込みの労力が大変なのでは
2019/05/18(土) 23:03:30.23ID:tGicyiC9d
これからはゲイツのセリフ語尾にニャがつくのかw
2019/05/18(土) 23:07:07.58ID:hkLWNgZB0
>>751
まあTV本編で2話分のメインゲストでたっぷりキャラの現況説明の尺取れるなら可能かもしれないけど、とりあえず映画のあの短時間・ワンシーンでは無理だったってことだから
2019/05/18(土) 23:07:36.50ID:JpWvDUHL0
ク、クレイジ〜〜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129571867696799744/pu/vid/682x1280/lXsMXdMw-hWW5Ju4.mp4
755名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf8c-Qul6 [219.110.209.161])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:28.81ID:qpx1MZCi0
ここに書き込むのもアレだが
オールライダーを主題にしたSSとかで
ディケイドはもちろん破格の扱いだが、ジオウは大体その他大勢と変わらん扱いなんだが
ファンの間ではディケイド > ジオウって認識なのか?
2019/05/18(土) 23:11:13.28ID:sGw9YFqw0
最初に過去作とガッツリやった方がインパクトデカイでしょ
2019/05/18(土) 23:11:44.85ID:KWXvGEMSd
補完で言ってるようにジオウ担当脚本多すぎて毎回ちょくちょくキャラブレてんだからおっ今日テンション高い日だなくらいにしか思わんな
井上ワープといい色々アクが強かったけどこの後編含めで見ないとなんとも言えない感じが井上って感じだわ
2019/05/18(土) 23:12:42.26ID:A3mrmgY+d
正直ディケイドはキャラが強いから今になって手のひら返しされてる感じはある
まあでもそもそも「世界を破壊するつもりで世界を救うディケイドと、力を継承する所か歴史改変してるジオウ、リマジでライダーを知ってもらおうとしてるディケイドと本家出してライダー知ってる人に喜んでもらおうとしてるジオウだからあんま比べるもんではない気がする
2019/05/18(土) 23:15:44.37ID:P8You4Rn0
全体的に独特だったけど今回のトリニティ変身時のゲイツとウォズは変身前の合体だからって理由にせよ変なノリだなぁと思った
2019/05/18(土) 23:17:37.29ID:sOHjzx9R0
もし自分がオールライダーの話を作るとしたらディケイドは絶対メインにするもんな
2019/05/18(土) 23:19:40.97ID:A3mrmgY+d
ジオウは本編後にとカッシーンとかオーマジオウがやった金色時計ワープで助けに来てウォズが従者して後輩ライダーが困惑するってのをやってほしい
2019/05/18(土) 23:20:54.63ID:6TJPRK0Qa
むしろ今回のトリニティ漫才は響鬼編のワカメダンスから順当にパワーアップした結果だと思うが
2019/05/18(土) 23:24:41.36ID:Bwt8kG64r
いまアタックライドオールライダーもしくはてれびくんしたら
ウォズがいなくてもどこからともなく仮面ライダーウォズの肩パッドが飛んでくるのかな
764名無しより愛をこめて (ブーイモ MMbf-Qul6 [163.49.200.131])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:14.15ID:C+nTS26WM
>>760
ジオウは?
2019/05/18(土) 23:26:15.24ID:KWXvGEMSd
ワカメダンスwww
令和以降はさすがにソウゴがメインクロスオーバーキャラになる気がするな。まあディケイドは色々飛び回れるけどジオウは本編も終わってないし多作品クロスオーバーメインキャラのイメージがしにくいんじゃないか?
2019/05/18(土) 23:35:29.61ID:4P6dy5ie0
グレーのオーラ一枚でどんなライダーの世界にでも出入り出来て、
ベルトを変えるだけで着ぐるみもまんま流用できるディケイドと、
わざわざタイムマジンのCGと、着ぐるみ新造しないとライダーの力を借りられないジオウ、
どっちが使い勝手が良いと思う?
2019/05/18(土) 23:36:37.86ID:yLmD0Ko/d
>>766
ディケイドと同じ移動能力をもつ鳴滝さ…
2019/05/18(土) 23:36:39.79ID:sOHjzx9R0
>>764
ジオウ出すならやっぱウォズの祝福シーン入れたいな
2019/05/18(土) 23:36:44.17ID:BRkcpgQhd
>>766
オーマジオウになれば金色時計ワープ出来るしウォッチ起動だけで能力解放してバイオリンなんかも使える
使い勝手なら同じぐらいでしょ
2019/05/18(土) 23:37:10.49ID:jM1vyk/+0
そもそも本編終了後10年間他のライダーの世界に客演したりファン作品も作られたりして破壊者イメージを散々視聴者に植え付けたディケイドと自分の世界の本編も終わっていない新人のジオウのファン作品出演のポジションを比べる事が間違っていると思うけどな
お互いの10年後を比べてならまだ分かるけど
2019/05/18(土) 23:39:12.06ID:6TJPRK0Qa
ディケイドは他所の物語に問答無用でお邪魔する形式だけどジオウは他の物語をジオウの物語に取り込む形式だからそりゃディケイドの方が動かしやすいのは当然といえば当然というか……
ちゃんと差別化されてるって事だから良いことだとは思うけどね
2019/05/18(土) 23:40:10.96ID:sOHjzx9R0
>>766
妄想の話だから予算とかは関係無いのでは…

ディケイドは「〇〇の世界か」の一言で何の作品とでもコラボさせられるのが強い
2019/05/18(土) 23:40:52.30ID:sGw9YFqw0
当時のディケイド最後も「誰が考えたんだこの結末??」だったし映画もモヤモヤ残ったしな。いや、今でもそうなんだが
2019/05/18(土) 23:42:00.78ID:DGwjfVwcr
>>757
エグゼイドビルドと比べると3人は多く感じるけど戦隊プリキュアと比べると多すぎという程多くはないんじゃないか?
監督はいつもより多い気がする
2019/05/18(土) 23:42:25.48ID:6TJPRK0Qa
まぁそもそも能力だけパチったオリ主ものばっかりでちゃんと原作のライダー主人公が変身するクオリティの高い2次創作自体がだいぶ少な(ry
2019/05/18(土) 23:44:46.10ID:LuzMrE9f0
所詮一世界の住人でしかないからな
2019/05/18(土) 23:50:39.55ID:fdLvUBc2d
キバ編の次はカブト編かな?
KAGEROUの作者が出てくれるといいな
2019/05/19(日) 00:22:14.23ID:8qsUfFql0
キックホッパーこい
2019/05/19(日) 00:52:11.25ID:akktWvE40
>>774
補完で言ってたのは普段より人数多くてキャラが定まりきってないって監督の話だよ
むしろ当時は脚本は下山一人の時期だし
2019/05/19(日) 01:14:11.24ID:SjJczYEY0
最初の頃、常盤純一郎が
「チャンスを諦めた」みたいな事をいっていた
記憶があるけど、彼は料理人に成りたかった
とかあるんじゃないのかな?

まあ、それはともかく
パイ生地作成にに5日かけるというのは
なんか変なセリフでもあったけど。
一晩ならともかく。
2019/05/19(日) 01:20:47.11ID:SjJczYEY0
>>780
すまん、あらためて見直したら「3日」だった。

さらにいえば、初めて作ったとすれば
失敗も含めて3日という捉え方もできるかも。
2019/05/19(日) 01:24:51.07ID:d7GZz0SR0
おばあちゃんが言っていた、
手の込んだ料理ほど不味い。
どんなに真実を隠そうとしても隠し切れるものじゃない。
2019/05/19(日) 01:26:31.50ID:8Xi2IDju0
>>779
脚本と監督勘違いしてたわすまん
まあレジェンド意識して人増やしてるのは井上も同じだし
2019/05/19(日) 02:14:49.97ID:4+0/pJZ90
>>759
トリニティ変身漫才は中の人のノリだからしゃーない
2019/05/19(日) 02:50:24.99ID:riaAD90Fr
……?
https://i.imgur.com/peoTOAx.jpg
2019/05/19(日) 02:53:30.60ID:8Xi2IDju0
>>785
787名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:53.92ID:B9Mn0G6Q0
にしてもカブトってつまらなかったな
電王ばかり言われるけどもうカブトの時点で悪ノリ路線の片鱗はあったな
2019/05/19(日) 04:42:55.37ID:7zxwam8Ld
デザインと名シーンでお釣りが来るからセーフ
2019/05/19(日) 05:21:14.47ID:fkFJC3yua
むしろ白倉担当作品だからくっそ楽しみだぞカブト編
2019/05/19(日) 06:20:26.36ID:EkFvOyVGd
格好良さとキャラの濃さとウンメイノ〜の中毒性で愛されているから大丈夫
2019/05/19(日) 06:31:08.88ID:7zxwam8Ld
ウンメイノーも好きだけどジオウで共闘するならfullforce流して戦って欲しいな
2019/05/19(日) 06:47:56.10ID:YKiEXA4Y0
>>780
海外の時計屋で働くチャンスがあったけど諦めた
16話で言ってる
2019/05/19(日) 07:12:11.29ID:98IldH230
>>787
何回同じ事言えば気が済むの?
2019/05/19(日) 07:15:33.84ID:Yyu3Ay8f0
何回言っても気が済まないんだろうからこっちが諦めるしかない
2019/05/19(日) 08:01:39.27ID:jlz3JlD1a
やっぱそうなるよね

って返しておけばいいよ
2019/05/19(日) 09:15:44.30ID:CP35Z0Kq0
アナザーキバまじでヤバイやつだった
2019/05/19(日) 09:16:34.27ID:SKKhc39W0
マンホール推し草
しかしキバ好きは叩いてもいいんじゃ...
798名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f7c-Uspz [221.241.241.193])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:22.71ID:WTZ7ma460
マンホールの防御力高杉やろ
2019/05/19(日) 09:22:13.24ID:0ACO8SG50
ギンガよりマンホール
800名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf02-Qul6 [59.138.212.18])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:24.40ID:Bt/hxf5B0
釈由美子で思い出したんだけど、仮面ライダーGの復活って無理なのかな
稲垣吾郎がジャニーズ離れたんだし
2019/05/19(日) 09:23:41.79ID:SKKhc39W0
>>800
がんばりましょうにそもそもジャニーズ噛んでそうだし無理そう
2019/05/19(日) 09:25:44.33ID:0nDNDYv40
そうかギンガは太陽の力で動いてるのか!

特に意味の無い豆知識でしかなかったってどういうこと?
2019/05/19(日) 09:27:02.51ID:Zcf5+sPQ0
腕?
2019/05/19(日) 09:27:08.17ID:uQzz0hq+0
キバ前期の意味不明っぷりを再現?

そしてカブトか
2019/05/19(日) 09:27:12.22ID:THpRhdMD0
てんどーーーーーーーーーー
2019/05/19(日) 09:27:19.12ID:8IoliaIA0
もはやアナザーマンホールやん
2019/05/19(日) 09:27:30.90ID:G5V5mLEk0
どこからつっこめばいいんだ
2019/05/19(日) 09:27:34.56ID:MptL2/I6a
宇宙最強よりマンホールの方が強い
2019/05/19(日) 09:27:35.04ID:WlpjnAa+0
ホンッットに井上脚本キライだわ!
2019/05/19(日) 09:27:38.19ID:XAVQ7e3zK
カオスすぎる展開で藁と草畑状態
2019/05/19(日) 09:27:39.74ID:sL4PJLbr0
今後ジオウを思い出すとき最初に思い出すエピソードはキバ編ですってマジなんやったん?
2019/05/19(日) 09:27:43.06ID:GiOIi86E0
結局ギンガはなんだったのか
2019/05/19(日) 09:27:51.01ID:Yyu3Ay8f0
井上は自分の書いた小説でもマンホールが重要アイテムになってたような
2019/05/19(日) 09:27:51.64ID:NrRjNHSS0
レジェンド回で1番最低だろ
2話完結なのにソウゴの傷心次回に持ち越しだし
2019/05/19(日) 09:27:56.93ID:UfDzIA9r0
怒涛のマンホールは何だったのだ……
殺人シーンは凶器が実際に使える物にしたくないって意図があったんだろうけど
2019/05/19(日) 09:27:58.86ID:S3uPqYmR0
流石にキバ編は色々雑だったな
2019/05/19(日) 09:28:05.72ID:THpRhdMD0
ねぇどんな気持ち
2019/05/19(日) 09:28:22.52ID:5ZXxsbZy0
彼女は俺のセーラさんになってくれるかもしれない女だ
2019/05/19(日) 09:28:22.89ID:vO7piui80
マンホールしか頭に入って来ない
2019/05/19(日) 09:28:27.00ID:O6W5oG+A0
ウォズ「おいきなさい」
まさかのセリフきたw
2019/05/19(日) 09:28:32.95ID:NrRjNHSS0
加賀美と地獄兄弟きたーーーーー!!!!
2019/05/19(日) 09:28:41.50ID:0ACO8SG50
トレンド1位マンホール…
2019/05/19(日) 09:28:45.53ID:e1OtVw38x
オレにはわかる
カブトゼクター手にしたのは影山ヒロ
絶対にだ
2019/05/19(日) 09:28:48.27ID:W6Wo2ptY0
地獄兄弟は予想外だった
2019/05/19(日) 09:29:33.23ID:lhp4IU8Y0
カブト編こりゃ凄い事になりそうだ
2019/05/19(日) 09:29:34.75ID:uQzz0hq+0
あーでもガルルが癒やしなのは前からか

ディケイドに続き地獄兄弟きたか!
827名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/Pzg [125.11.73.90])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:34.91ID:RwUFQGGE0
地獄兄弟w
つーかかがみんもでるからザビー変身者3人登場かw
2019/05/19(日) 09:29:40.23ID:6mhcLUgk0
マンホールとはマンの穴
その蓋が最強だというのはなんおオマんージュなんですか
2019/05/19(日) 09:29:41.25ID:/aiJkfOe0
地獄兄弟と加賀美キタ!
あと朝からやる話じゃない面白かったけど
2019/05/19(日) 09:29:45.00ID:2xGJaLhJ0
>>822
でしょうね。。。

マンホール万能すぎる
2019/05/19(日) 09:29:49.50ID:THpRhdMD0
ソウゴ、惚れっぽい性格で立ち直り早い
2019/05/19(日) 09:29:53.36ID:oeHg1aKk0
キバ編30点
ウォズパワーアップエピソード10点
井上敏樹編120点
みたいな2週間だった
2019/05/19(日) 09:29:58.43ID:W6Wo2ptY0
ギンガ固まる直前キバット…ってボソッと言ったよね?
2019/05/19(日) 09:30:01.17ID:5ZXxsbZy0
ギンガがキバってって言うのも特に意味は無かった
2019/05/19(日) 09:30:05.31ID:2l6aABc50
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってことはまた流星が見れるんですか!
2019/05/19(日) 09:30:06.60ID:ZCDByJv50
ひっどい脚本だった
キバもギンガも脚本の犠牲になったのだ
てか杉田遊び過ぎやw
2019/05/19(日) 09:30:07.99ID:qjVm7FJL0
考えうる最高の客演ではある
2019/05/19(日) 09:30:08.99ID:QZAGxAIn0
ガタック確定か
2019/05/19(日) 09:30:11.10ID:CP35Z0Kq0
ギンガファイナリーはかっこよかった。ギンガが一般人襲ってるのも敵らしくてよかった。
840名無しより愛をこめて (ワッチョイW af02-le43 [121.111.63.5])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:14.19ID:Ia8p3cYq0
>>824
中の人のツイッターが揃って「撮影」とだけ更新された時に予想はされてたんだよなあ
2019/05/19(日) 09:30:20.34ID:CGtjNqeL0
ギンガファイナリーブラックホールフォームはないんだな…
地獄兄弟楽しみ
2019/05/19(日) 09:30:22.02ID:FCVpfqgW0
わけがわからなかったけど嫌いじゃないよ
2019/05/19(日) 09:30:24.08ID:98IldH230
矢車がアナザーカブト?
2019/05/19(日) 09:30:33.04ID:EeE/vE600
今思えば、仮面ライダーギンガってこれで1年できるモチーフだよな
2019/05/19(日) 09:30:33.47ID:lkbSWahR0
マンホールに全部もってかれた
2019/05/19(日) 09:30:40.00ID:k0KwmM0G0
ウィザード編の時も本人かどうかわからん手しか登場しなかったよな…
2019/05/19(日) 09:30:41.50ID:8IoliaIA0
食べないからって容赦なく主のパイ持ってくウォズよ
2019/05/19(日) 09:30:43.68ID:dGiNlJ6R0
>>831
おそらく、ネット版があったら「お前のその目がセーラさんに似ている……」と誰にでも惚れるキャラに
2019/05/19(日) 09:30:46.05ID:NrRjNHSS0
>>834
ただのアドリブだろうね
少し悪ノリ感あるけど
2019/05/19(日) 09:30:46.11ID:yMi8qCZH0
ジオウの友達になれそうなのが再登場するのか
2019/05/19(日) 09:30:47.64ID:THpRhdMD0
マンホール(意味深)
やめろ!
2019/05/19(日) 09:30:50.95ID:qjVm7FJL0
ディケイドはどうなるんじゃ
2019/05/19(日) 09:30:52.25ID:0ACO8SG50
>>830
ワールドワイドにもマンホールがランクイン…
2019/05/19(日) 09:30:55.74ID:QFfAtjEC0
キックホッパーとパンチホッパーはディケイドでも変身体は出てきたけど
まさか役者さんが出てくれるとは嬉しい
2019/05/19(日) 09:30:57.06ID:cnMDe9630
いくらなんでも無茶苦茶すぎな脚本だろw
マンホールだけは良かったが
2019/05/19(日) 09:31:07.98ID:uQzz0hq+0
ギンガはキバと宇宙キタウォッチ逆にすればよかったんだよ・・・
2019/05/19(日) 09:31:14.43ID:VkwJG3O00
謎のマンホール推し、自分を冤罪と思い込んでいる精神異常者
やっぱ敏樹って頭おかしいわ
2019/05/19(日) 09:31:17.45ID:vO7piui80
ギンガの攻撃マンホールで跳ね返してたしヴィヴラニウム製かな
2019/05/19(日) 09:31:17.47ID:XXE047aO0
>>802
晴れの日にしか使えない最強フォームという意味だろ
2019/05/19(日) 09:31:18.55ID:FcDkAJy9a
ところでキバとギンガになんの関係が?
2019/05/19(日) 09:31:19.15ID:6k6nW9oA0
仮面ライダーキバ自体が回想にすら出てないってこれキバ編なのかわかんねえな
ギンガもただ出しただけにしか思えないし
これ一番酷いんじゃないか?
2019/05/19(日) 09:31:20.17ID:PntWIImFa
キバ編、正直微妙だった
2019/05/19(日) 09:31:35.86ID:dOKdyyC+0
キバのクイーン関連の話ってこんな感じだったよな。
2019/05/19(日) 09:31:36.09ID:fvJ/jt3A0
何も悪くないのに裁判関係者が殺されたのは胸糞悪かった
2019/05/19(日) 09:31:36.95ID:yIKh7dA10
ウォズが蹴り入れる時お行きなさいとか言ってたけどあれパロだよね
2019/05/19(日) 09:31:52.14ID:e1OtVw38x
ハイパーガタックも少し期待する
2019/05/19(日) 09:31:59.27ID:eeN0ZeA80
オーラついに殺っちまったな
2019/05/19(日) 09:32:00.68ID:IffYNZZH0
井上脚本が悪いのかどん詰まりなスケジュールが悪いのか
2019/05/19(日) 09:32:05.79ID:WPhycx5Ua
ギャグ回だったな
なりに面白いかったが
キバファン泣いていいぞ
2019/05/19(日) 09:32:06.19ID:LnggOAN80
仮面ライダーキバってなに
871名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb15-EL+e [202.76.201.205])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:32:10.32ID:dGiNlJ6R0
キバ編の真のMVP

マ ン ホ ー ル 様www
2019/05/19(日) 09:32:13.02ID:dGiNlJ6R0
そういえば今のジオウってクロックアップに対抗する手段あったっけ。
ディケイドの場合はアクセルフォームで対抗してたけど。
2019/05/19(日) 09:32:13.09ID:O6W5oG+A0
なぜゲイツは令和マンホール事件を防がなかったんだ
2019/05/19(日) 09:32:14.54ID:THpRhdMD0
>>865
ギャラクシーCMもな
2019/05/19(日) 09:32:16.44ID:S3uPqYmR0
もはや士が出てきても何も言われなくなったな
2019/05/19(日) 09:32:21.23ID:CKDQLD650
昔から個人的にマンホール振り回す女って怖すぎでしょ
2019/05/19(日) 09:32:22.33ID:0dWyFCH7d
【全員ひざまずけ】
【冗談ばっかり】
2019/05/19(日) 09:32:31.23ID:lkbSWahR0
>>802
キバの力で夜にして倒すとか考えたけどそんな事はなかったぜ
2019/05/19(日) 09:32:39.26ID:Ij77U1oQ0
ネタ回だとはいえ、話の筋が滅茶苦茶過ぎるww
釈由美子普通に悪人だったし、無意味にひざまづかせたり、
ギンガ超強いって言っておきながら、噛ませ犬だったし、
でも、マンホールの蓋最強説には爆笑しっぱなしだった。
2019/05/19(日) 09:32:39.79ID:6mhcLUgk0
直接太陽浴びてないとだめということもないのか

ウォズのギンガフォームは屋内で使ってたが
2019/05/19(日) 09:32:42.22ID:GiOIi86E0
あれが影山?太りすぎだろ
2019/05/19(日) 09:32:46.65ID:FALEFhlp0
再登場の士は変身あるのかな
2019/05/19(日) 09:32:49.19ID:5ZXxsbZy0
キバも555も女が大体無茶苦茶
2019/05/19(日) 09:32:50.94ID:HBOW6fMd0
今週ワーストだったわ
本物キバもキバアーマーもなしでクソすぎた
2019/05/19(日) 09:32:57.45ID:yMi8qCZH0
>>811
10年後ジオウイコールマンホールになってるんだろうか。。
2019/05/19(日) 09:33:00.70ID:Zcf5+sPQ0
>>831
単に後半のが本物って演出だろ
2019/05/19(日) 09:33:17.49ID:gfMcCkC10
マンホール出し過ぎだわ
2019/05/19(日) 09:33:24.37ID:/aiJkfOe0
ギンガの通り魔感よw
渋谷隕石はあった事になってるのか
2019/05/19(日) 09:33:33.88ID:t825lmdG0
「隕石で渋谷は壊滅したはずだ!?」
次回の加賀美の発言から、『カブト』の歴史はあるのに『渋谷隕石事件』が無かったことになっている、変なタイムパラドックスが発生していることが判明したね。話が動きそう
2019/05/19(日) 09:33:33.88ID:xyvEFy/90
全員マンホールの蓋装備して戦えばいいんじゃないですかね
2019/05/19(日) 09:33:41.08ID:Z0UcEMnc0
緊急時のピンチヒッター以外で井上に書かせちゃダメだな
文句なく最糞エピ
キバファン御愁傷様
2019/05/19(日) 09:33:45.78ID:lhp4IU8Y0
井上の中でキバとキャプテンアメリカが混同されてる可能性が
2019/05/19(日) 09:33:48.06ID:fvJ/jt3A0
そもそもセーラさんはユウコじゃなかったというオチだよな
2019/05/19(日) 09:33:48.18ID:8xmfguHHa
生身でもマンホールがあればギンガの攻撃も防げるが、無ければオーラの攻撃でもやられる
895名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4733-qY1O [221.170.55.154])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:33:51.01ID:zYo0C5Zo0
人違いオチってそんな馬鹿な
ソウゴらしいや
2019/05/19(日) 09:33:58.31ID:THpRhdMD0
お前の意見は求めていない
ウールくん、プークスクス
2019/05/19(日) 09:34:03.31ID:C3nDxbsZd
こうやって過去作の主役が出れないとちょっと格落ちみたいに見えるから地獄兄弟みたいにキャラの立ったのは劇中意識して入れてくべきなんだろうな。

そういう意味でジオウの3人はバランス良いね。
2019/05/19(日) 09:34:14.46ID:vB2EImCg0
ギンガ含めて、なんか凄い話とっちらかってたなキバ編
アナザーキバも正直死んで当然のクソ野郎感
2019/05/19(日) 09:34:14.57ID:0nDNDYv40
頭のおかしい女に振り回されただけで被害者多数
逃走した囚人が怪人化して暴れた挙句勝手に死亡
世間的にも大騒ぎの案件だよなこれ

ソウゴ達も目撃されてるから関係者に思われるよな…
ツクヨミたちが元カレに接触してるし
2019/05/19(日) 09:34:17.75ID:tniOx+tH0
スウォルツさんこれでラスボスだったらガッカリだな
2019/05/19(日) 09:34:17.78ID:cnMDe9630
まずキバは全然関係ない
ギンガもなんだったの

この話なんだったんだ
902名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fad-/Pzg [125.11.73.90])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:22.60ID:RwUFQGGE0
>>872
ジオウUで未来予知できるから対策はできるでしょ
2019/05/19(日) 09:34:35.26ID:6k6nW9oA0
>>884
写真や過去の映像すらキバの姿出てきてないしな
釈編だったわ
904名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1702-rzGG [106.157.244.158])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:37.26ID:HjUAv/JU0
女優さんとしては格上を使ったのかもだけど
オリジナルのクイーン、特に過去編がパーフェクトだからそっち見たかったな
2019/05/19(日) 09:34:52.57ID:EeE/vE600
予告冒頭の渋谷云々言ってるのが加賀美?
めっちゃ声太くなってね
2019/05/19(日) 09:35:00.33ID:sL4PJLbr0
なんというか本編ではマジで難しいレジェンドからは逃げてるよね
2019/05/19(日) 09:35:04.60ID:6mhcLUgk0
アベンジャーズのキャプテンへの当てつけだったのかマンホール
2019/05/19(日) 09:35:10.23ID:M72HF1+M0
ゴミみてえな脚本だったな
これを許した東映、こんな時期にでも玩具無理矢理ぶっ込んでくるバンダイ、井上自身、井上ならまあ間に合わせるだろうと適当に起用する白倉
全方位から養護のしようがねえ
こんな奴らが金もらって仕事してることに無性に腹が立つ
お前らもネットくらい本音ぶちまけとかねえとストレス溜まるぞ
2019/05/19(日) 09:35:17.61ID:6k6nW9oA0
ギンガはウォズより色合い的にスウォルツが変身してほしかったな
2019/05/19(日) 09:35:20.35ID:JOeW37uk0
キーワードはマンホール
2019/05/19(日) 09:35:28.35ID:yDZpIF2H0
朝から体力がゴッソリ削れる
もう日曜日なのに何もやる気が出ない
なんだろ、これ
2019/05/19(日) 09:35:29.06ID:4VcZMJ+EM
なんだこりゃストーリーぐっちゃぐちゃ
前回と今回ひでえな
2019/05/19(日) 09:35:31.80ID:JU5UpWUjr
 まぁアレな脚本だが、印象には嫌に残る回にはなったな、良いとこもあるよな、ジロウがキバウオッチ渡す時のセリフとか
2019/05/19(日) 09:35:31.82ID:UdhR4aVY0
終わってみて印象に残ったのはマンホール
タイムジャッカーみんな格落ちしたね
2019/05/19(日) 09:35:45.31ID:qjVm7FJL0
残りって電王とドライブなんだっけ
2019/05/19(日) 09:35:50.21ID:6mhcLUgk0
青い狼さんはいったいなんやったんや
最後の戦いにもこねーし、ウォッチ渡すし
2019/05/19(日) 09:35:50.32ID:XAVQ7e3zK
>>900
ウォッチ横から取られたり敵に決めゼリフ使われたりするけど
スイーツ大好きだから問題無い
2019/05/19(日) 09:36:12.34ID:CGtjNqeL0
まあ異色脚本としてこれはこれでいいとしても毎週とかだったらキツい
2019/05/19(日) 09:36:17.76ID:2l6aABc50
セーラーさんあのパワーで人間なんだ……

>>891
そうでもない
渡や名護さん出てこんな感じだときついけど
2019/05/19(日) 09:36:18.36ID:sL4PJLbr0
もはやトリニティよりUのが強い感する
921名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4733-qY1O [221.170.55.154])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:36:18.63ID:zYo0C5Zo0
ギンガがキバっていくとかガブッとかこれ杉田遊んでたろ
2019/05/19(日) 09:36:20.12ID:0nDNDYv40
脚本じゃなくてチャプター並べただけのプロットのまま
全然物語になってねえ
2019/05/19(日) 09:36:21.08ID:e1OtVw38x
>>872
カブトライダーの通常時フォームならジオウに勝てないんじゃね?
そうごは時そのものをいじれるし。
ハイパークロックアップとは互角かもしれんが
2019/05/19(日) 09:36:22.29ID:WPhycx5Ua
ギンガの戦いかたもドクターストレンジのパクリだろ
2019/05/19(日) 09:36:33.27ID:yMi8qCZH0
まぁある意味この世にこれ以外ない筋書きかもしれんな
初恋の人が殺人鬼と疑われて宇宙一の強敵がやってきて、共闘せずに実際殺人鬼だったなんて、新しい
2019/05/19(日) 09:36:38.86ID:0r0oP7HZ0
ディケイドアーマーでファイズウォッチ使ったらアクセルフォームの力使えるのかな
2019/05/19(日) 09:36:40.33ID:mOAag2ywr
>>916
ナンパのが大事に決まってんだろ、なにイッテンダ
2019/05/19(日) 09:36:48.49ID:uQzz0hq+0
ガルルさんの腐っている発言が意味深。
2019/05/19(日) 09:37:03.02ID:3bidtq9Z0
今までまぁこれはこれでの回もあったけどキバ編はホントつまらなかった、スウォルツがへりくだるか?設定パッと出してざっと終わらせたり無視したり‥
素人が作ったのか?
2019/05/19(日) 09:37:07.55ID:FcDkAJy9a
>>917
あの悔しそうな顔がよかった
2019/05/19(日) 09:37:10.97ID:gKaBaJ+c0
ツッコんだらダメなんだろうけど
とりあえずジオウUで時間を戻せば釈も現代の被害者も生き返ってたのでは
2019/05/19(日) 09:37:13.75ID:UdhR4aVY0
ガルルさんは意思があるから様子見してて見切って離脱って感じかね
2019/05/19(日) 09:37:22.73ID:THpRhdMD0
>>922
詰め込みすぎて失敗する典型的な脚本だよ
2019/05/19(日) 09:37:22.79ID:mrpwnc3r0
ディケイドアーマーファイズフォームがアクセルらしいからそれでなんとか…
2019/05/19(日) 09:37:28.63ID:7wHNjStt0
>>908
なんか好きにやらせてもらえるはずだったのにギンガねじ込まれてヤケクソになった井上って感じがしないでもない。井上でもさすがにもうちょっとマシに書け…るよな?たぶん?
2019/05/19(日) 09:37:29.72ID:CP35Z0Kq0
オーラは人殺しちゃったから生存ルートなくなってそう
937名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43a0-Q2ES [118.238.120.23])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:37:30.42ID:97XICWLZ0
ラストでゆりが出てきた意味って何?
2019/05/19(日) 09:37:37.48ID:XAVQ7e3zK
>>903
響鬼編の最後に逆さまに出てきただけだったね
2019/05/19(日) 09:37:38.38ID:6mhcLUgk0
検索ワード上昇も、マンホール一位(関連:蓋)
三位がギンガ(関連キバット、ソーラーパネル、エコ)

どういうことなの
2019/05/19(日) 09:37:38.96ID:yDZpIF2H0
>>929
大ベテランです
ありがとうございました
2019/05/19(日) 09:37:42.03ID:G5V5mLEk0
登場人物の位置がコロコロ変わってわけわからんかったな
この街は体育館ぐらいの広さしかないのかな?
2019/05/19(日) 09:37:42.14ID:pafkTVm90
生身の人間の女の時からマンホールの蓋が凶器w
これスタッフ誰もツッコまなかったのか?
どんだけマンホールの蓋にこだわってるんだよw
2019/05/19(日) 09:37:45.95ID:dGiNlJ6R0
>>919
まあ、そんなんいったらOOOのひなちゃんはどうなるって話だしな
2019/05/19(日) 09:37:55.45ID:JU5UpWUjr
 スウォルツさん性格変わった?、ギンガウオッチとれとられた時の「なに?」とか抵抗しろよ、紫カラーだからギンガなれるの思ったわ、時止めて二人運んだりとか
2019/05/19(日) 09:37:59.81ID:mOAag2ywr
二人が太りすぎなのかアニキが変わらなすぎなのか…
https://i.imgur.com/pGCfYSO.jpg
https://i.imgur.com/8Tv5LkY.jpg
2019/05/19(日) 09:38:06.67ID:y+I1lsrE0
キバアーマーつかってほしかった
2019/05/19(日) 09:38:09.72ID:vO7piui80
天候に左右されるストレンジと
キャプテンアメリカに師事した釈由美子
2019/05/19(日) 09:38:12.69ID:uQzz0hq+0
あと次回予告もやしの時空が歪んでいる発言とか
2019/05/19(日) 09:38:19.91ID:+MkjVSTea
宇宙から来たやべー奴が一般人襲うって規模小さすぎない?
とりあえず街単位で破壊しろよ
2019/05/19(日) 09:38:21.10ID:vsrAj4tkr
井上ってホント頭イカれてる。無茶苦茶な話を撮影するスタッフ演者がマジで可哀想だわ、こんなもん理解できるかよ
2019/05/19(日) 09:38:23.65ID:yDZpIF2H0
>>937
聞いても誰も答えれないぞ
2019/05/19(日) 09:38:30.85ID:SKKhc39W0
>>872
ジオウはディケイドにファイズかドライブでも刺してゲイツは疾風してウォズはシノビ使えばいける
2019/05/19(日) 09:38:47.64ID:K/mH+Zku0
先週から酷いと思ってたけど、2週目見ずにどうこう言ってんの馬鹿じゃん?って意見あって今週見たけど控えめにいって今回捨て回じゃね?
キバウォッチなんであいつもって勝手に渡してるん? そしたらホントのキバ今どうなってんのよ
2019/05/19(日) 09:38:50.57ID:UfDzIA9r0
ぶっちゃけこれマンホールネタが無かったら毒にも薬にもならないスカ回じゃね?
955名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb15-EL+e [202.76.201.205])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:53.14ID:dGiNlJ6R0
男は傷ついて磨かれる には同意だけどそれ今の松田さんに言わせるなんて酷いお ( ;∀;)
2019/05/19(日) 09:38:55.47ID:Zcf5+sPQ0
>>937
チャリの人?
本物のセーラさんて事だろ
2019/05/19(日) 09:38:58.65ID:5rN1BSi4a
スカイハイ的にはこの後、アナザーキバの霊がオーラを呪い殺しに行く展開だな。
2019/05/19(日) 09:39:00.44ID:0ACO8SG50
>>906
大人の事情は最強のアナザーライダーだからな
2019/05/19(日) 09:39:09.57ID:0nDNDYv40
>>891
緊急登板でもやめた方が良い
試合放棄しなくて済むだけだが
むしろ放棄した方がマシに思えるんじゃ意味ねえ
2019/05/19(日) 09:39:11.34ID:vB2EImCg0
ドラマやってるから宣伝のために女優使ってね!
新しいおもちゃ出すから仮面ライダーギンガ使ってね!

が同時にやってきたキバ編、という印象
2019/05/19(日) 09:39:11.77ID:THpRhdMD0
>>942
マンホールに突っ込む
やめろw
2019/05/19(日) 09:39:15.39ID:sL4PJLbr0
ジオウ!何してる(キバウォッチ)使え!
(だってスーツないしなあ…)
2019/05/19(日) 09:39:23.42ID:sgbdrGN80
>>800
そういう権利が俳優本人にあれば問題ないけど所属事務所にあるなら当人が事務所辞めたとか関係なく当時の事務所にある。
2019/05/19(日) 09:39:29.20ID:VecV1jGu0
高橋ユウ セーラさん
釈由美子 マンホール姉さん
2019/05/19(日) 09:39:53.70ID:JOeW37uk0
でもキバっぽい展開だった
2019/05/19(日) 09:40:07.30ID:8xmfguHHa
ギンガが固まってから動き出すまでの長さと、
ウォズがウォッチを即奪取するまでの短さが結構いい加減だった
2019/05/19(日) 09:40:12.58ID:vO7piui80
>>954
敏樹「これ中身スカスカになるなぁ、よし最近見たキャプテンアメリカのマンホールネタ入れて尺埋めよ」
2019/05/19(日) 09:40:16.93ID:qjVm7FJL0
こういうのもたまにはいいよね
2019/05/19(日) 09:40:18.14ID:dGiNlJ6R0
>>945
ttps://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/7406/17500/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E5%85%84%E5%BC%9F.jpg
当時と比べると影山がすっごいおっさんになったな。
2019/05/19(日) 09:40:22.73ID:gfMcCkC10
結局、全部釈が妄想こじらせて犯罪に走っただけだったな
2019/05/19(日) 09:40:31.78ID:M72HF1+M0
>>935
そんな気がしないでもないが実際にやったら駄目でしょうよ
いや周りが云々じゃなくて自分の脚本家人生のために
2019/05/19(日) 09:40:54.60ID:hz4ArihId
とりあえずキバウォッチは使えよ
2019/05/19(日) 09:41:09.08ID:0nDNDYv40
意味もなくオリジナルの井上にやらせるより
いつもの二人に任せた方が
ジオウ風キバにできたんじゃねえのこれ?

何で井上最優先になってんだよ東映
頭おかしいわ
2019/05/19(日) 09:41:14.99ID:Zcf5+sPQ0
>>969
別人だなw
2019/05/19(日) 09:41:16.92ID:r12hhLlha
他の脚本家だったら無茶苦茶叩かれるだろうけど
井上脚本は「こまけぇことはいいんだよ」すむから良いよね(´・ω・`)
2019/05/19(日) 09:41:20.90ID:THpRhdMD0
ギンガ→ギャラクシーCMリスペクト
これがやりたかっただけ
2019/05/19(日) 09:41:27.76ID:sL4PJLbr0
初恋の人でもなかったんならますます釈由美子なんでもないただのヤバイ人じゃん
2019/05/19(日) 09:41:51.90ID:vO7piui80
童顔は顔に肉付くと劣化激しいな
地獄兄弟の白夜行き無くなったのか
979名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-Hw+c [182.250.241.69])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:55.91ID:6YwH9bMua
そろそろラスボスが誰かわかる時期だが、
スウォルツじゃなくて意外とオーラかなと
今日の放送見て思った。

あの女、平気で嘘芝居するし、未だに何考えてるかわからんしな。
2019/05/19(日) 09:41:56.49ID:mOAag2ywr
お前らなんでウォズくんの「おいきなさい」に触れないんだ
2019/05/19(日) 09:41:57.25ID:44EyaoBC0
ギンガってマジで何だったの?
ゲンガはソウゴが作りだしたミライダーって言ってる人がいたけど全く関係なかったねw
2019/05/19(日) 09:42:06.88ID:lkbSWahR0
>>975
これ
2019/05/19(日) 09:42:14.49ID:3bidtq9Z0
>>975
すまないよ。余計アレルギーができた
2019/05/19(日) 09:42:47.05ID:CP35Z0Kq0
結構面白かったしなんで叩かれてるのかわからない
2019/05/19(日) 09:43:03.07ID:gfMcCkC10
>>980
釈が出てたドラマ自体10年以上前だし知らない人の方がもう多いんだわ
2019/05/19(日) 09:43:13.24ID:JU5UpWUjr
 ギンガの戦闘スタイル好きだわ、インパクト打撃とか好き
2019/05/19(日) 09:43:26.68ID:qjVm7FJL0
おおらかな心を持とう
2019/05/19(日) 09:43:34.13ID:SKKhc39W0
>>984
破茶滅茶さとマンホールが面白いだけだし...
989名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb15-EL+e [202.76.201.205])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:44.89ID:dGiNlJ6R0
内山 「1カ月半じゃ痩せられませんでした。これもまた地獄か…」

 www
990名無しより愛をこめて (ワッチョイ f7e7-Q2ES [149.54.142.56])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:46.20ID:aeG7TsBu0
キバのメイン二人が出れなくて難しかったんだろうけど、それにしても今回は酷かった
嫌味の様に仮面ライダーグリスのCMやるし
2019/05/19(日) 09:44:00.89ID:yMi8qCZH0
まぁなんか釈で遊んでみたかったんだろうなって思った
2019/05/19(日) 09:44:10.66ID:W6Wo2ptY0
>>984
ここで投稿する奴等におおらかな心なんてないだろ
993名無しより愛をこめて (ワッチョイW efe0-Qul6 [59.191.190.99])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:19.57ID:CP35Z0Kq0
>>988
それだけあれば十分でしょ
2019/05/19(日) 09:44:22.26ID:JU5UpWUjr
 井上信じててたぞ! これでこその井上節だ! 変わらんでいいぞ!
2019/05/19(日) 09:44:27.49ID:gfMcCkC10
>>990
それなw
音也を出せよと
2019/05/19(日) 09:45:00.13ID:THpRhdMD0
ギャラクシーのCM(MOROHAのアフロ)
これがどうしてもやりたかった
2019/05/19(日) 09:45:01.39ID:+MkjVSTea
質問だけどマンホールって言葉アウトじゃないの?
2019/05/19(日) 09:45:31.90ID:vO7piui80
敏樹はノーマルジオウ好きすぎ
2019/05/19(日) 09:45:33.81ID:pCrIoZGU0
アナザーキバの話は悪くなかったがギンガ関連はとにかく雑だな
2019/05/19(日) 09:45:53.03ID:0nDNDYv40
求めてる面白さが違うからな
マンホールとかどうでも良い一発ネタ何か要らねえんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 45分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況