X



初心者の俺が初めて覚えるプログラム言語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 15:20:10
Windows XP を使っているという場合で、コンパイラなどをインストールするのが面倒だ
という場合は、JScript (JavaScript と同じ) か、WSH 経由の言語 (JScript, VBScript)
なんかはどうだろうか。複雑なことをするのには向いてないが簡単なプログラムは作れる。
ちょっとした自動化にも使える。(バッチファイルのウインドウ環境版のようなものとして
使える)。HTA というのもある(これは HTML に JScript 埋め込んで拡張子を HTA にした
だけのものだが、色々細かいことができる)。もう少し突っ込んでやりたい場合は Java かな。

Windows ではなく Linux とかの UNIX 系 OS の場合は Java, C, Perl あたりが分かれば
結構役に立つと思う(Web 関係のプログラム作りたいなら PHP も知っていると良いかも。
それとウェブサーバの Apache についても知っていた方が良い)。更に DB も使えるように
なるためには SQL 文を覚えて PostgreSQL などを利用してシステム作るとかね。但し
ここまで書いたことは全部 Windows でもできる。(できるのだがだいたいは UNIX 系 OS で
発展して来たものなので Windows で使おうとすると何か制限があったり参考書が少なかっ
たりするかも知れない)。
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 21:28:28
そのまえに1に聞きたい。
なぜこのスレを立てた?
ほかにいっぱいあるのに....
0010デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 02:24:28
>>1
その前に日本語をry
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 06:32:05
まずはHTML手書き。じつはこれがプログラミングの練習に非常に良い。
つぎにgrepで正規表現の練習。
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 01:59:17
プログラム言語って英語がわからんと無理なのか?w
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 02:23:42
HTML覚えればGUIが簡単に作れるから
初心者には視聴的にプログラムが楽しめて、学習が長続きしそうだわな。
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 03:00:27
(最終的にWebアプリ作りたいって前提の話ならともかく)
初心者が飽きないようにGUIを作りやすいようにってことなら、むしろWebアプリはUI作るのめんどうな部類だろ。
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 03:14:32
いや、あくまで視聴的効果を期待するわけだから、別に本格的なUIを作らせる必要はないよ。
俺の感覚では、そこら辺のGUIライブラリ弄り倒すより、標準出力からHTML吐くだけのが簡単なんだけど。どうかな。
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 23:42:42
HTMLは基礎にはならないww
<a href="">から始まった俺が言うんだから間違い無い</a>
まずは適当に本を読んでみれば自分に合ったのが分かると思う

0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 21:52:29
どうして誰も誘導しないんだ
初心者のためのプログラミング言語ガイド Part3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/tech/1152778344/

>>4
その中なら圧倒的にJAVAがいいと思うが
JAVAでアプリやゲーム(アプレットじゃないもの)やるのは辛いし
.結局C++に落ち着くと思うから.NETは微妙じゃない?
C#はサーバ、クライアントどっちつかずで微妙なんだよね
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 08:00:48
だったら一旦上げねば。
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 12:56:06
プログラム言語は基本的に使うべきものであって覚えるものじゃない。

TOEICでいくら良い点をとっても、実際ガイジンと話せない奴は大勢いるのと同じさ、
相手と話すべき内容が無けりゃ覚えていたって意味がない。
逆に、話すべき内容を持ってる奴は、知らない外国語圏に行ったってなんとかなるもの。

最初に何を覚えたいじゃなくて、何をやりたいかが16倍大切。
それが無けりゃ、やるだけ無駄。

その作りたいもので最初の選択肢は決まる

・ ゲーム作りに興味がある  HSP --> すぐにDelphiかCに移ろう
・ windowsアプリが作りたいなら Delphi
・ Webアプリが作りたいなら    PHP
・ 組み込み電子工作が目的なら PICで Wiz-C
・ 学術系ならJAVA
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 12:59:09
・ Linuxでオープンソースに協力なら C++
・ オープン系派遣で奴隷労働者の道に進みたいなら C#/VB.NET
・ 組込系派遣で絞り倒されたいなら C/C++
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 13:02:08
突っ込みどころが多すぎだ。

HSPとかPHPとかゲーム向けにCとか、近代的な要素をさっぱり持っていない
無駄の多い言語を薦めんなよ。全く本質でない壁にぶつかってしまうぞ。

学術系ならJava?バカいうな。HaskellかML、人によってオレ言語だろ。
実装言語はどうでも構わないけれど体力勝負になるとか、工学的分野の成果物で
一般向けに使ってもらいたいとか、そんな場合にJavaが対象に選ばれるだけ。
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 13:30:48
最初に触る道具として書いたまで

それで壁にあたったら、さっさと道具を取り替えればいい。
最初はとにかく目的達成に一番近いというのが何よりさ。

使い捨てにすべきは道具であって、人間側じゃないのだからさ
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 13:57:09
JavaとかVBは、言語だけでなく環境まで含めた概念だから、
一通りのことは一定の範囲内でできる。

Cならば、まずどういうC環境なのかを選択する必要がある。
そういう意味で一般性を欠く部分がある。
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 14:16:11
だから、PICなら Wiz-Cと書いてる

ゲームの場合は windowsならHSPの次はDelphi、その後 VC++でいいだろう
でもお勧めは HSPの次は、
携帯ゲーム機(GBAとか、WonderWitch)に手を出すといいよ
0034デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 15:17:25
BASIC か LOGO で十分だろ。
知識が全く無いんなら、まずはプログラムの基礎が必要だと思う。
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 15:22:26
VBは入り口としてはかなり入りやすいと思うよ。
いつまでもお付き合いする言語かと言うと違うかもしれないけど。
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 15:44:10
他のOSで国産のGUIなフリーウェア数が圧倒的に少ないのを見ると
やっぱVBの功績って偉大だよな。
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 04:06:54
保守age
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 04:51:30
python, ruby, java, C#, php, HSP
このへんの簡単なのから始めるといいと思う。個人的にはpythonおすすめ
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 06:51:04
>>1
その中ならVB.NETで万全。C#やC++/CLIへの足がかりにもなる。
Cは始めに手を出すべきではない。苦労したいマゾなら手を出してよし。
JAVAは手を出すと脳が冒されるので論外。
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 22:11:14
>>1
趣味でやってる俺のやり方を紹介すると、

まずVB(6.0以前)からはじめる(VB.NETのことは俺はあまり知らない)
難しいことを知らなくても手軽にWindows Applicationが作れるので楽しかった
ここで、IfやSelect Caseなどの基本的な制御文を覚える

VBに飽きてきたころにCをはじめる
もちろん最初はConsole Application
俺はVBでWindows Applicationしか作ったことなかったから、Console Applicationは新鮮だった
基本的な制御文はVBと似ているので、文字列やポインタなどC特有のものについてだけ集中すればよい

Cを飽きてきた頃にC++を勉強
Cを知っているから、あとはクラスについて勉強すれば何とかなる

その後、『猫でも〜』を買ってWindowsSDKの勉強をする
もちろん、JavaやC#に移ってもいい

飽きっぽい性格なら俺みたいに色々な言語をかじってみるのがいいと思う
趣味だったら、知識は中途半端でも、その都度調べることが出来る
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 07:41:32
VB.net≠VB6≒VBA≒VBS
だろ。
0046デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 19:19:37
>45
文法自体も結構違わないか?
ステートメントを文法に含めるか否かって話になるかも知れんが。
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 02:24:42
>>46
文法はほぼ一緒じゃね?
予約語とデフォルトのオブジェクトモデルがちょっと違うだけだし
0048sage
垢版 |
2007/05/24(木) 17:22:34
BrainFu*k
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 18:28:19
N88Basic世代なんだが・・・
また、プログラミングやりたくなった。
なんかお勧めある?
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 19:56:52
C#とか一番どっちつかずで使えないし。

取りあえず日曜BASICはどうじゃろ。がっつり組むならC++で。
0053デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 21:04:05
高齢者向きの言語仕様と云う点では断然 Prolog ですが、
再帰が直感的に理解できないと書けない。人を選ぶかな。
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 23:34:33
49なんですが、C#って難しいですかね? 
Cで点ひとつ打つだけで苦労した記憶があるので。。ちょっと自信ないんだけど^^;
N88ならpset(x,y)だったけかな?ラクチンだったので、、なんか
数理処理+簡単グラフィカルなツールとしてなにかよい言語があればっと・・思いました。

しかし、Prologは懐かしいですね。。。
まだあるんだろうか? 私どもの時代は Lisp派かProlog派って風潮もありましたしね
0056デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 23:46:37
>>55
HSP
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 02:18:31
>>55
C#がお勧め
GUIのコードはマウスでパーツを並べればVisualStudioがほとんど書いてくれるから
自分で書くのはほとんどコアな部分だけでいいし
難しく感じるのははじめのうちだけでクラスライブラリが豊富にあるから後で楽になると思う
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/08/14(火) 15:09:28
Prologだと再帰は必須ですが、C#では必ずしも必要ありませんか?
知らなくても、C#を使えると言えるかくらいの意味ですが。
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 22:10:50
>>1
それが人に物を聞く態度かこの野郎!!
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/17(土) 18:02:20
『Mini-VB』 初心者向け簡易VisualBasic系言語ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se162089.html が、お勧めだ。
Win98用だが、2000でも動いたような気がするからXPでも動く気がしないでもない。

英語を習い始めたばかりの小学生に、「参考書はどんなのが良いでしょう」と
尋ねられることが多いのだが、俺の答えは簡単。「薄ければ、薄いほど良い」。

薄い参考書を最後までやると、一通りの知識が身に付くが、最初から分厚い
詳しい参考書に手を付けると、すぐに挫折してしまうのだ。それと同じ。
ともかく、最初の最初は出来るだけ簡単なのが一番だよ。
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/01/13(日) 15:04:06
これからプログラミングを始める初心者の人に言語を薦めるスッドレ

質問者の方へ
どのプログラミング言語を最初に覚えるべきかは
なぜプログラミングを始めたいのか、何を作りたいのかによってまったく変わってきます。
なんとなく、でもかまわないので動機、用途、使っているOSを明記しましょう。

Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1193132235/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187886538/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177285633/
Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1152778344/
Part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1122205164/
Part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034505166/
0065デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 00:37:46
教えてください。
2ちゃんねるの専用ブラウザみたいなアプリを
作ろうと思ったら、どんな言語・技術の勉強が
必要なのでしょうか。

クライアントアプリで、インターネット接続する
機能が必要ですよね。

C++とか勉強すれば良い?
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 01:43:17
普通の専用ブラウザを作りたければ、C++で良いと思う。

AJAXが最近流行のようだし、ブラウザで動く2chブラウザを書いてみるのも、
面白いかもしれない(個人的な意見)。
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 16:24:19
>>69

微妙に違うだろう。

「初心者のためのプログラミング言語ガイド」は一般初心者による利用を想定しているが、
このスレは何らかのプログラミング言語を「初めて覚える」初心者による利用を想定している。
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 01:03:20
Cプログラマ必須テキストです!

http://mori.eco.to/
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 02:04:44
本屋に行くとC言語の本が一番多くあったけど
はじめにC言語覚えたほうがいいのかな?
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 19:42:20
本屋に行くとJAVA言語の本が二番目に多くあったけど
はじめにJAVA言語覚えたほうがいいのかな?
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 01:38:20
本屋に行くとPHP言語の本が三番目に多くあったけど
はじめにPHP言語覚えたほうがいいのかな?

0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 05:21:04
COBOLやりなよ最高だよホント。
あれさえ有れば他覚える必要ないし。
悪い事言わないからCOBOLにしときなよ。
0096手続書類楽勝=COBOL楽勝だけど モレハムリ
垢版 |
2008/06/11(水) 11:42:12
まず得意教科と苦手教科、
一番魅力を感じる所から
聞いてみたらどうかな?

Cベースで書かれた言語は多いけど、
Cで済まないから色々出てきたとも言える。
だから「深入り禁止」ラベル付きで最初向け?

発想タイプによってはJAVAは仕様書見て書ける。
発想タイプによってはLISPは直感的に扱える…
(LISPの発想は断りなく登場するので参考用)

実は性格と直結してるんで身近な使用者との相性。
腰をすえればどれでも色々できるから、好き嫌いで。
基本発想パターンが近い言語なら習熟しやすいから。
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:35:04
VBAは使いこなせる。アクセスで簡易アプリも作れる。
調子に乗ってまともなプログラムで業務アプリを作りたいと思ってる。
そんな状態ですが、取っ掛かりとして何から始めるのがよいでしょうか。
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 17:44:02
不毛なv.s.にならない範囲で教えて欲しいんだけど
VB.NETのC#に対するアドバンテージってどんなのがあるの?
単にVB使いがイメージ的に選びやすいとかじゃなく技術的に。
myみたいな便利ラッパーライブラリが有るところ?
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 01:11:44
CかJAVAでこの本やっとけば、いいよっていう本教えて?
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 23:15:36
簡単なプログラム言語教えて
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 01:33:14
会社受けがいい、プログラム言語おしえて
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 18:06:38
>>102
>myみたいな便利ラッパーライブラリが有るところ?
それ以外は、思いつかないなぁ・・・
vb.net 関連の書籍ってコントロールの使い方の説明 以外は
あまり無い気がする(vb.net2005言語仕様以外は)
OO周りだと(ほぼ)JAVAしか無いから、違和感のないC#がお勧めな気がする
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 23:41:35
今、VB.NET2003で仕事してるけど、interfaceにクラスをネストできたのが便利だったかな。
不便っていうか、危ない仕様だっておもったのが、変数の初期化を忘れて、
いきなり参照しても、エラーも警告もなしとか、関数なのにreturnを忘れても
コンパイル通るとか。
(Cもreturn忘れてもエラーにならないけど)

あと2003だと、まだジェネリックがなくてコンテナクラスを使うと、キャストしまくりなんだけど、
キャストの書き方が長くて、ソースがすごい重くなるね。
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 00:30:41
変数は自動で既定値に初期化されるから問題ないよ
return忘れてもいいのは戻り値を入れるための隠し変数を持ってるから
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:31:48
>>113
自動で初期化されるから問題。
デフォルトでいいから初期化をサボってるのか、マジで初期化を忘れてるのか、
判断できないじゃん。
returnも同じ。
0137tor1.digineo.de
垢版 |
2009/08/17(月) 17:46:43
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L

名言集 その4
『俺の経歴カックイイだろ?』

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249830540/ ID:PVAf+dux0 = 自動焼人 ★

> 984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:11:14.95 ID:PVAf+dux0
> 俺の簡単な年表(笑)
> 高二秋:自前のパソコンゲット
> 高三春:コテハンとしてデビュー、指揮官見習い
> 高三秋:指揮官デビュー
> 大一:新しい武器の開発や、突撃で数々の戦歴を残す
> 大二春:規制系キャップ取得、第一線から退く
> 大二夏:ネットでのゲーム作成プロジェクト始動
> 大二秋:政治系オフに参加
> 大二冬:最後の突撃、華々しく散る
> 大三春:政治系活動を本格始動
> 大三夏:三度目の選挙へ
>
> おまえらは、後を継ぐなよw

----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/
にて自動焼人 ★までご連絡ください
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 04:55:54
?
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 00:51:31
OSを作りたい
VBAしかやったことないです。
なんの言語を勉強すればイイですか?
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/01/10(日) 22:14:28
まったく初心者でVB2008を入れて
短文入力して動かすとかなり思い
読み込みや切替るだけで重い
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/01/10(日) 22:41:15
>>1
そんなの覚えてもすぐに取り残されるぞ

黙ってocamlを覚えろ
0155ビギナー
垢版 |
2010/02/16(火) 17:41:32
こんにちは、プログラミング未経験のものです。
株式投資で一銘柄の過去の株価データを使って色々な条件で
売買したらどのような結果になるかのプログラムをつくりたく、
プログラム言語を探しています。

具体的には、一銘柄について
日付、株価(始値、高値、安値、終値)をデータとし
何年何日に何円で株を何単位買い、買値より10円高い売り注文
株価が10円下がるごとに買い増し、買値より10円高い売り注文
と、詳細は更に検討しています。
それで結果、どのような売買記録でどのぐらいの収益になるか
の様なものです。

こんなこともできますでしょうか?
データについては、オープンオフィスのCALCにインプット
済みです。

些細なことでも何でも構いませんので、アドバイスよろしく
お願いいたします。
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 18:17:36
スレチだからスルーしてもらって一向に構わんが、
中学・高校で習うプログラミングはなんで BASIC なんだろうな。
そもそも、あの短時間にプログラミングの何を、
あるいはプログラミングを通して何を身につけさせようとしてるんだろ。

どうせグラフィックス関係はほとんど扱わないんだし、
それなら BASIC より Haskell の方がよほど色々な考え方が学べると思うが。
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 21:14:39
いや、文部科学省が学習させるのはセンターで出題されるからじゃないだろ。
BASIC で何を学ぶんだろうなという話だったんだが・・・
まぁいいや

ごめん、無かったことにしてくれ。
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 21:56:46
言語はBASIC以外ならなんでも良いと思う
フローチョートとかアルゴリズム体操とか
特定の言語に依存しないプログラミングの
根本的な考え方の方を教えるべきだと思う
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 20:36:47
学校の授業でやったVBAさえ理解出来てない俺は何からはじめればいい?
HTMLとか?
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 14:16:35
VBAでダメなら多分全部ダメ。

いきなりプログラム始めようとせずに、アセンブラで知るCPUの仕組み〜みたいな
本を読むと、意外に理解できるようになる可能性もあるかも。
0170(u_・y) ◆rT33C51l9k
垢版 |
2010/04/30(金) 03:06:17
>>168
ほんとに生産的なレスをしねえゴミだな


本気でやるならC
ちょっとやるなら何でも好きな言語やればいい
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 04:03:18
伝説のPHP作者「Rasmus Lerdorf」名言集を聞くと嫌PHP厨がファビョる
・今のPHPを作ったのは、何十人もの開発者ですよ。私は1人目の開発者だったに過ぎません。
・問題を解くのが好きなだけで、プログラミングは大嫌いです。
・いかにプログラミングを避けるかを考えていたら、コードを再利用するためのツールとしてPHPができました。
・PHPは、歯ブラシみたいなものですね。毎日使うものですけど、だから何でしょう?誰が歯ブラシの本なんて読みたがります?
・パーザを書くのは苦手です。本当にダメなんです。今でもね。
・PHPには「protected属性」も「仮想メソッド」もありますよ。情報学科の教官が「重要だ」っていうやつは何でもね。僕自身は、こんなものどうでもいいと思ってますけど。
・プログラミングを好む人がいるのは知ってますが、全く理解できないですね。
・僕はホンモノのプログラマではありませんから、やっつけ仕事ですよ。ホンモノのプログラマは、「動いてるように見えるけど、メモリリークだらけじゃないか。直す必要があるかもね」なんて言うでしょう?僕なら、10リクエストごとにApacheを再起動しますね。
・いえ、メモリリークはちゃんと気をつけてますよ。でも、プログラミングってほんとクソだなと思いますね。
・プログラミング言語を作るつもりはありませんでした。どうやって作るのかも知りませんし。論理的に必要だと思われるものを足していっただけなんです。
・僕の発言に怒ってる人がいるようですね。僕がプログラマとしてひどいのは認めますけど、でも、多分あなたたちよりマシだと思いますよ(笑)。
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 04:46:15
ttp://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
Java2位の実感ないんだけどJavaって具体的に一体どこで使われてるの?
サーバサイド、組み込み、それともAndroidアプリが流行ってるから?
ただAndroid出る前はJava1位だった気がするけど。
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 01:29:37
VBとかPHPって派遣前提か?
SIerとかはjavaが多いと思うが。

C#はlinux用途で普及しないから駄目だろ。

scalaとか関数系は仕事にならんオタク向け。

rubyは一時の流行り物で終わる。

だからBrainfuckマジおススメ♪
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 01:33:29
言語なんて覚えても奴隷になるだけ
JavaをちょろっとやってOOPを知ったかぶれば十分
営業力つけて独立、エロサイトでも作って設けろ
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 22:21:57.06
初めて覚える言語は何にすればいい?
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 02:27:05.47
用途:アマゾン、ヤフー、楽天などから商品情報(単価、ランキング、売れた数など)を自動で収集して、分析したい
使っているOS:XP

全くの初心者です。どの言語を覚えたらできるでしょうか?
0184182
垢版 |
2011/04/20(水) 13:00:03.09
>>183
スレ違いでしたか?
ここが一番適切かと思ったのですが
誘導していただけると助かります
0186182
垢版 |
2011/04/20(水) 13:35:18.87
>>185
スレ違いじゃなくて、板違いだったのですね
WebProg板なんていうものがあるのさえ知りませんでした
ありがとうございました
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 01:36:35.61
やっぱり JavaScript だな

簡単で取っ付きやすくて、ウェブブラウザさえあれば直ぐ始められて
お金も掛からないし、ブックマークレットとか、ブラウザ拡張とか、
ウェブページのカスタマイズとか、ゲームとか、ちょっとした GUI
アプリとか、ウェブと連携したアプリとか、割と適用範囲が広くて
便利に使えるし、IT 各社が積極的に力を入れている言語でもある
0188uy ◆yyC0rYWEq2
垢版 |
2011/06/20(月) 05:15:08.70
使用ユーザー数が、実はかなり多い言語かもしれないな
JavaScript

けれど、どうして、Cといい、jsといい、ゴミみたいな言語が
普及するんだろ
やっぱ、世界の平均的、人間の思考に見合った言語が普及していく感じがして

特定の奴にしか扱えない言語だと、ネット上のリソースが、
ゴミ言語のリソース量に勝てなくて、、、、ダメだな

ITの技術はやっぱり・・・・一人の技術者やらが進化させるんじゃなくて
世界中のプログラマの平均レベルが進化させていく・・・・・ 個人の力などたかが知れている・・・

もう、pc上でのプログラミングしないで、紙上でのそれで満足しようかと思う

この世界は・・・救えない。 進化の道をゆっくり歩んでくれば良い
俺はそれに参加しない、
今はRubyをメインにしているけれど、初心者にRubyを勧めようとも思っていないんだ
自分が5年後も使っているとは思えないからな・・・・・・・・・・

人と同じペースで学べず、成長できないってのは・・・ それが遅いにしろ、速いにしろ、不幸なものだ・・・
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 06:32:27.31
JavaScriptは環境的にすぐ始められる言語であっても、簡単な言語ではないでしょう。
ゴミ言語でも無いと思う。

それに業務という前提がなければ、初心者にRubyをお勧めするのは悪い事では無い。
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 07:40:35.00
いずれにしろ、能書き垂れるだけで手を動かせない奴が不幸なんだ。
0191uy ◆yyC0rYWEq2
垢版 |
2011/06/20(月) 15:27:53.30
>>189
簡単な言語じゃない = ゴミ言語じゃん
自分で言ってる
環境最初から入ってるくせにPerlの代わりにもRubyの代わりにもならないっていうのは
ある意味凄いよwww
インストールの手間を考えても、そっちの言語使ったほうがjsよりもマシなんだからな
サンプル動きやしないけどIronRubyとかブラウザ上でも実行させるための準備をし始めてる

>>190
手を動かすのは俺以外の奴の仕事でいいよ
俺は実際に作っていく段階は退屈でしかない そういう結論がでた
作業的なプログラミングしてても自分が向上してる感じが全くせず、マジで時間の無駄だと思う
リファレンス眺めていたほうが100倍マシ、
この世界にあるアプリケーションの中で、「つくって無駄じゃなかった」ものなんてあるか?
ひとつもない。しいていうなら、大勢が無駄なものを作ったことによって、世界が成り立ってるだけで
個人がそんな躍起になってアプリケーションを作るものでもない、設計さえ完成すればあとは人海戦術だろうと完成するんだろ
人海戦術で作るべきアプリを個人で年単位の時間かけて作る気とか無いし
世界の技術前進の後押しはしてやるけど、俺が前に出る事はないと思う
プログラマでもハッカーでもなく、あくまで一般人という部類に納まりたい

最近の自分の書いてるコードには「嫌味」を含ませてる
言語に、OSに、エディタに、その機能が無いからこんな冗長してるんですよ っていうアピール
環境側でいずれ提供されるべき機能を無理して、足りない部品でしっかりと作るのはバカらしいと
それをみた誰かが世界を前進させることを期待する
0194uy
垢版 |
2011/06/20(月) 22:30:22.18
ゴミみたいなスレだな・・・・・・・・・・・・
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 06:31:04.48
コテハン使う奴にいいレスは書けない
常識だろ
中身無さ過ぎ
>あくまで一般人という部類に納まりたい
現実見ろよ
プログラミングに興味を持つがつくって無駄じゃないアプリ1つも作れないお前は十分一般人
納まりたいってw
背伸びするなよ
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 23:56:59.86
>>191
>手を動かすのは俺以外の奴の仕事でいいよ
>俺は実際に作っていく段階は退屈でしかない そういう結論がでた

まあ手動かしちゃうといろいろバレるからな
自分に自信がない奴は手よりも口を動かしていればよろしい
0198uy
垢版 |
2011/06/23(木) 02:31:55.71
ゴミじゃねーかこのスレ・・・
0200uy ◆KOAgYBL/Xg
垢版 |
2011/06/23(木) 08:17:42.46
いつから俺はスレになったんだ・・・
日本語 す ら わからないんだな・・・
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 21:44:59.72
ずれた男だろ。JK
0203uy ◆yyC0rYWEq2
垢版 |
2011/06/24(金) 00:31:21.35
マジで 日本語 す ら  不自由なんだな・・・
0207天使 ◆uL5esZLBSE
垢版 |
2011/07/06(水) 14:49:56.66
2011年になっても未だにJAVA使い続けてる奴ってさ
仕事で仕方なくならわかるけど

家でもJAVAやってるなら本当にバカだよね。哀れ


でもお前はゴミなんだけどねw
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 17:28:07.28
28歳職歴なしの無職です
IT関係で就職しようと思い7月の頭から基本情報の勉強をしています
午前の対策が一通り終わったので午後の対策に入ろうと思ったところどの言語を選べばいいかわからず迷っています
近くのハロワの求人を検索するとC言語の求人が一番多いのでCを選ぼうと思っているのですがいかがでしょうか
将来を据えてやっておいたほうがいい言語も教えてほしいです
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 18:09:26.65
>>211
求人でcが有るのは教養として覚えてないと苦労する
実務としてはjavaの方が多いけど、javaしか出来ないやつは、メモリの関連のバグでこけやすい
cで試験パスして、javaも覚えとけ

最後に、面接前までにはアナログ時計(ラジアン計算程度は出来るかの確認)とモグラ叩き(配列と画面の対応付の確認)くらいは自力で作れるようになっておく事

以上
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 05:55:09.53
PC初心者の経営学部の大学1年です。
将来、ECショップ立ち上げて起業したいんですけど
今から学ぶ、プログラム言語はJAVAあたりが一番いいんでしょうか?
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 06:02:42.35
>>213
絶対に無理だからやめとけ

プログラミングは集中してやらないといけないもの。
雑用や経営と一緒にできるものじゃない。

Javaは今はちょっと微妙。裁判になってるし。
C#.netにしとけ

でもその前にSmallBasicでも使ってみたら?
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 06:43:16.16
>>213
レスありがとうございます。
無理なんですか・・・?大学で取れる講義だとjavaとc言語、rubyあたりしかないんですよね。
javaってそんなに難しいんでしょうか・?今は財務会計とミクロマクロと英会話に
時間取られてる感じです。なんとか大学卒業するまでに書けるようになりたいんですよね。
smallbasicはたまにいじってます。C#.netは初めて聞きました。
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 07:08:56.77
>>215
> 今は財務会計とミクロマクロと英会話に
> 時間取られてる感じです。

自営プログラマになるとこれがずーっといつまでも続くだろ。

韓流サイト作った人は一人で全部やってたらしいけど
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 08:58:47.25
>>216
ですね・・・。それに商法と民法、民事訴訟法あたりの法律も勉強せにゃならないので確かに時間あんまないですね・・・。
とりあえずプログラマというより、起業が目標で自分でeコマースショップを立ち上げられるぐらいのスキルを身につけたいです。
大学の教授に聞いたら(専門は経営ですが・・)
HTML CSS→JavaScript→Javaの順番で覚えていけと言われたんですが、この順番と内容はこの板の人達から見てどうなんでしょうか?

0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 10:26:56.85
>>217
基本だと思うけど無理
4年間そればっかりならいいけどね。

HTMLの前にSmallBasicの習得が必要。一週間で出来ると思う。
JavaScriptはブラウザがあれば実行できるけど、統合開発環境がないと絶対無理。
Javaは習得しても使い道がないので時間の無駄になるかもしれない。

SmallBasicからならVB.netへの移行がスムーズに行く。C#じゃなくなるけど。
Javaは.netと似たようなものだしね。

CSSは知らない。

SmallBasicを勧めるのは、機能が少なくて迷わない。
何が使えるのか入力サポートがあるので戸惑わない。typoしにくい。
.net環境なのでOSを壊さない。
という利点があるから。
ちなみについ先日正式リリースされたばかり。


> 大学で取れる講義だとjavaとc言語、rubyあたりしかないんですよね。

C#.netを選ぶならC言語をやってればいいんじゃないかな。
C系統はC言語が基本だから。

RubyやったらRuby以外できなくなりそう
Javaはまだ使える。
C言語はポインタで躓くかもしれないけど、Javaとか.netでも参照と実体の区別はあるんで、その基本だと思えばやって損はない。


と、てきとうに言ってみる。
とりあえず大文字小文字は区別があるのでちゃんと書く癖をつけたほうがいいね。
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 12:02:30.79
まぁ、SmallBasicはないな。
Sqlite3辺りを入れてDBっつーか、SQLになれとくと医院で内科医。
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 12:38:12.56
>>217
javaScriptまではその順序で良い
javaの所は、まあ、javaとSQLでも良いんだけど、SQL呼び出せる言語を一つ
スクリプト言語(pael,ruby,python)の方を覚えるのを勧める
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 19:59:41.68
>>213
Microsoftのくびきは外しておこう。
つまり.net系言語やMS-SQLServerは捨てる。
# mono?なにそれおいしいの?

Oracleも足かせになる可能性があるのでやめておこう。
つまり、DBのOracleは元より、JAVAも捨てる。

学校で習える物がいいならRubyを極めておけばいい。
HTMLは近い将来にHTML5+css3の情報が多くなってきてから学べばいい。
JavaScriptもRubyがある程度使いこなせるようになってからで。

# マニアックにいくならscheme→JavaScript→Clojure。
# 弊習ででXHTMLorHTML5 + css & MySQL or PostgreSQL
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 21:41:28.44
そんな事を気にする必要は無い。

現時点で速いとは言えないだけであって、コンピュータがスケールアップしていくにつれて
些細な問題になっていく。

現状でも性能が出なければスケールアウトすればいい話。

ところでOracle捨てろというなら、MySQLも捨てなあかんな。
フォークでMariaDBとか?
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 22:56:29.38
皆さんレスありがとうございます。やはり人によってアドバイスは違うので迷いますね・・・。
大学の先輩にもRubyを勧められたんですが、>>218さんが言うようにRubyしか書けなくなる恐れがなんちゃらと
サークルの先輩に言われて・・・。とりあえずアドバイス頂いた方法の中から模索していきたいと思います。
高校時代からもっとPCの勉強しとけばよかったorz
文系大学の講義だとJava、C言語、Rubyあたりが多いんですがこれは何か意味があるんですかね?
それとeコマースショップの作成って難易度的にはかなり難しいんでしょうか?
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 23:21:10.04
>>225
結局、何が目的か?によるよ。

単なるWeb通販のサイト作るという目的なら、そういうCMSがあるからカスタマイズする程度の知識身につければいいだけ。
もっと言えば、会社立ち上げてサイトの作成は他の人間にやらせたり、外注したりすればいい。

技術的な部分に興味があるならサーバ構築含めて色々やるべき。
Rubyしか書けなくなる恐れが〜とかそういう話をするならschemeを初めにみっちりやる。

C/C++が難しすぎるだけでRubyの習得が簡単なわけじゃないし。
強力な言語を身につけて、強力な言語だけを使うってのは悪い事じゃない。
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 01:04:39.27
つーかウダウダ言ってねーでまず行動しろよ
行動が遅い奴が経営なんかやってもうまくいくはずがない
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 01:49:24.37
まあ三年しないうちに
広告代理店に就職が決まったのでみなさん今までありがとうございました
ってなことになるんだろうけどな。
0229218
垢版 |
2011/07/27(水) 06:32:03.43
勉強する時間に制約があるんだから、言語よりも開発環境と実行環境が優れていて情報が多いものを選択するべき。
だからMSの.netを勧めた。

みっちりやれるんならLinuxでPythonがお勧め。

>>222みたいに
> Microsoftのくびき
なんて言っちゃう人の言うことに耳を貸さないほうがいい。

>>224
> コンピュータがスケールアップしていくにつれて
とか、馬鹿丸出し。
コアあたりの性能が頭打ちだからマルチコア化しているんだけど、
コア数を増やしてもシングルスレッドプログラムの実行性能は向上しない。
マルチスレッドでの性能向上には限度があるんですよ。
0230 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
垢版 |
2011/07/27(水) 10:58:27.06
つまり、外注したときにこういう阿呆に騙されない程度に広く浅く知識を身に着けておくべきだな。
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 11:10:11.08
SmallBasicなんか勧める奴を見かけたら、ちょっと待てと口を挟むのが優しいプログラマ
0232218
垢版 |
2011/07/27(水) 18:00:26.93
>>231
代入、四則演算とかのごく単純な機能から
配列とかイベントコールのような、
スクリプトを含む全てのプログラムの基本構造にかかわる部分が勉強できる。

機能が少ない分だけドキュメントも少なく、無駄に深入りせずに基本を学べる。
無駄な時間をかけずに済む。

本職プログラマの道をあきらめるとしても、プログラムを作れるといろいろはかどるだろ。
本格プログラムはそういう腰掛けにはいらないコードが多すぎて逆に分からなくなるが、
SmallBasicは違う。
N88Basicのシンプルさで今風オブジェクト指向だ。
これに手を出したからって罠に落ちることもない。

一日で一通りの機能を触れるから一度やってみるといい。
ただし、仮想環境に入れるとクソ重いからやめとけ。
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 18:46:02.69
だいたい、素人がECなんてw
動いてるように見えるものを作るのは簡単だけど、セキュリティはどうすんの?
片手間に身につけた知識で顧客情報を守れる自信があるの?
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 19:43:43.06
SmallBasicってよう知らんけど、グラフィック関連の命令は標準装備?(includeみたいなのが要るならNG)
もしそうならホビーとして勧めてみたい気はする。
0236222,224
垢版 |
2011/07/27(水) 20:00:11.99
>>229
人のレスを満足に読めない癖に馬鹿呼ばわりですか?

理解する知能が無いなら人を罵倒するのはやめとけ。
恥を晒してるのが自分だって事に気づけないのか?
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 20:43:40.77
>>235
includeなしでグラフィック使えますよ。標準DLLを読み込みますけど。
プログラムの公開もボタン一つクリックするだけ。
※公開プログラムの実行にはSilverLightが必要で、ソースコードも公開されます。

ゲームとかも公開されてるし、遊んでみるといいよ。
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 21:45:17.33
>>232
いや。。。
目的があってプログラミング覚える奴には不要だろ。。。

とりあえず触って見たいって奴にでも勧めろよ
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 22:48:26.07
>>238
「とりあえず」なら、HSPとかHTML+JavaScriptとかC#.netを勧めるよ。
GUIが簡単に作れるしテンプレソースも充実してるからね。

ちなみに、SmallBasicの前はUWSCを勧めてたんだけど、これは間違ってた。
UWSCもSmallBasicくらいシンプルな記述で実用性があるんだけど、
UWSCは全部手書きだからね。
大文字小文字の区別はないけど、初心者はtypo等がまずネックになる。
それを指摘してくれるデバッガがないといけない。それも無料で。
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 01:54:37.89
>>239
> 大文字小文字の区別はないけど、初心者はtypo等がまずネックになる。
> それを指摘してくれるデバッガがないといけない
それはデバッガ機能じゃない。
指摘してくれるのは
IDEやエディタのスペルチェックによる強調(波線など)や補正だったり
補完が利かなくなるような振る舞いだったり
コンパイラやインタプリタのエラーメッセージだったりで
デバッガとはなんの関係もない。
そもそもSmallBasicにデバッガなんてものはない。
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 05:49:25.13
とりあえずでHSPやJavaScriptを勧めるってどうなのよ。C#はまだわかるが。
元質問からもかけ離れて、最早>>239は単に自分の妄想を語りたいだけだろ。
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 06:38:14.70
HSPはC言語を置き換える新しい言語なんだそうだ。ほとんど全部のPC雑誌でそう紹介されているから多分そうなんだよ。


10年前の戯言はおいといて
HSPはとりあえずGUIの操作が出来るので見た目で分かりやすい。
開発環境も小さいし、.netがいらないのでXPでも使える。
そしてゲームが手軽に作れる(らしい)
(実際手は出さないほうがいいとは思うが、趣味と割り切って使う分には手をつけやすい。だからとりあえず。)

JavaScriptについては、
パソコンを持ってる人でブラウザを使わない人がこの世に存在するだろうかっていうくらい当たり前に存在するもので、
インターネットを始めたらとりあえずブログとかをやってみたいと思うもので
そうするとHTMLとかJavaScriptをいじることになるわけで
知っておいて損はないという意味。

SmallBasicは拡張も出来るしVB.netで引継ぎも出来る。
機能はVB.netもC#.netも同じだしね。
で、VBは現場で根強い支持がある実用言語。
そして、.net開発環境に親しめる。

HSP、JavaScript、SmallBasic全てに共通することは、作ったプログラムをインターネットで公開するのが簡単。
配布するだけならアップローダにでも上げればいいことだけど、
いちいちダウンロードせずにブラウザでそのまま実行できる。


とにかく成果を出さないことにはしょうがないんですよ。
プロだろうがアマだろうが関係なく。
理想を語ったって、放射能を撒き散らした原発を放置して太陽電池パネルを全ての家の屋根に設置するとかほざくようなものでね。
そんなことしてる間に人間は死ぬ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 07:33:22.65
いいからこれやっとけ。
ttp://home.jeita.or.jp/is/highschool/algo/game/index.html
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 08:33:39.38
>>242
CやRuby、Javaを学べる環境があるのに、その環境を捨ててでも
イチから独学するだけの価値がそれらの言語にあるとは思えないな

それならRubyやJavaでいいじゃん
ECサイトを作りたいって目的にも合致するし
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 11:41:40.83
まずはTIOBE Indexの順位を見る。
http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
Java、C、C++、C#の4つで50%を占めているのがわかる。

http://cruel.org/freeware/hacker.html
で推奨されている言語は、Python、Java、C/C++、Perl、LISPの5つ。

基本情報技術者試験で採用されているのは、C、COBOL、Java、CASL IIの4つ。

消去法から考えると、JavaかCをやるのがベストということになるだろうが、
Cでまともなアプリをつくるのは難しいので、
1つの言語を選べといわれたら迷うことなくJavaにするのが良いだろう。
まぁ、Javaは開発元のSunがOracleに買収されてからゴタゴタしてきたけど、
JavaにはOpenJDKがあるんで、それなりに安泰かと思われる。
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 11:47:50.00
>>244
別に捨てろなんて言ってないよ。
それはそれで取ればいい。
その3つの中からしか選ばないとか言ってんの?それこそ馬鹿だろ。

>>243の体験ゲームも午前中で全部解けたし。二重丸取れなかったのも4/43あるけど。
途中で投げ出すよりは、簡素なものでも最後までやれるものをやったほうがいいって事なんだ。
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 12:45:43.83
僕は専門学校でC言語、COBOL、CASLを習っていたけど、
自分で使っていたのはN88BASICだったよ。
他に言語環境がなかったんでね。
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 22:26:11.63
>>225
・大学で学べる環境がJava、C、Ruby
・自分1人、または少人数でWebアプリ(ECショップ)を作成する。

この条件で、目的を一番早く達成できるのはRuby一択。
さらに「Rubyを選ぶとRubyしかできなくなる」とか言ってるのは単なるアホ。
仮にそんな事があっても別に困らないと思うが?JVMでも.NETでも幅広く対応できんぞ。

ちなみに俺はRuby信者じゃないからな。むしろアンチRuby。好きなのはPython&Lisp系。

で、>>242>>245達は何の話してんだ?
0251250
垢版 |
2011/07/29(金) 22:29:53.22
初めに選ぶのがRuby一択って事な。
弊習でHTML系、SQL。その後にJavaScript、XMLが必要。
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 00:06:59.61
Rubyはドキュメント化されてない仕様で罠にはまると聞いた。

仕様が確かなJava一択と言うべきじゃね?

JavaならJVMでも.netでも幅広く対応できんぞ。
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 00:08:33.97
良く知ってる言語:C,Java,Python,JavaScript,Smalltalk,ObjC
そこそこ知ってる言語:Scheme,Common Lisp,C++,Ruby,SML
多少は知ってる言語:Haskell,Erlang,Forth
初心者にお勧めの言語:Java,JavaScript,C

やっぱりお勧め出来る言語は自分の知ってる言語になってしまうな
知らんもんは薦められないし
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 00:52:44.34
ぶっちゃけ、Javaはダメと言っている奴の意見は聞かないほうがいい。
そいつはJavaを使えないか、あるいは宗教的な理由でJavaを避けているだけだろう。

Javaを超えている、もしくは超える可能性のある言語は、現時点ではC#しかない。
C#はJavaの次にお勧めできる言語だ。
特定の用途(たとえばゲーム制作等)に限って言えば、
JavaよりもC#のほうが適しているだろう。

なお、JavaやC#は初心者向けの言語ではない、とする意見は間違っている。
初心者に理解できるかどうかは、教える側の問題だ。
良い入門書を選べば初心者でも簡単に理解できるし、そうでなければ理解できないというだけのこと。
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 00:59:29.48
>>218
>JavaScriptはブラウザがあれば実行できるけど、統合開発環境がないと絶対無理。

んなこたーない
IDE が無いとプログラムを作れないのは IDE が無いと何も出来ない人たちだけ
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 01:08:17.57
>>255
概ね同意だが、自分はC#推すな
デフォルトでIDE付いてて、IDE前提の書籍が多いのは大きな強みだよ

初心者向けと言えばScratchを今日触って見たけど、園児や小中学生に触らせるには良い感じだな

大人でも、プログラマの適性があるか見るのに使えるかもしれん
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 01:15:16.08
追記

scratchはコード書かなくて良い代わりに、修正とかも全部マウス操作だから、デバッグは大変だった
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 03:05:57.23
なあ、ベンチャーのWebサイトでASP.NETってのは採用多いのか?LLばっかりだと思ってたんだが。
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 10:00:22.25
ゲームを作りたい人→C++
ウェブアプリを作りたい人→PHP
作りたいもんが特になくて職業プログラマになりたい人→C# or Java(好きな方でOK。いつかは必ずCをやること)
作りたいもんが特になくて職業プログラマになる気がない人→VB.NET

VB.NET覚えれば一応なんでも作れるし、OfficeのVBAも作れるし、アマチュアには
一番応用範囲が広いと思う。
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 11:39:48.99
Javaはもはや教養言語の域に達してると思うし(特にOOP関連はJava知ってる前提になりがち)
あまり無茶なことは出来ない仕様だから、教育用言語としてもアリかなと思う

ただ、Javaの前に基本的なアルゴリズムも知ってて欲しいと考えると、ちょっと苦しいな
HSPや古くからあるBASIC系辺りのほうがグラフィカルなプログラミングしながら覚えられて良いかと

でもまあ、一番良いのは普段やってることに近い、身近な言語だな
コンソール弄る人はシェルスクリプトやバッチファイル、Excel使う人はVBA、Webサイト運営してるならJSとかPHPとか
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 14:36:32.30
Java の前にってことなら、やはり JavaScript かな

ウェブブラウザとテキストエディタがあれば手軽に始められるし、
最低限のコードを書くだけで取り敢えず動くプログラムを作れるので
取っ付きやすいし、サンプルコードやチュートリアルも沢山あるし、
文法にも癖が無くて書きやすいし、読みやすい

ただ、JavaScript に粗が無い訳じゃないし、JavaScript で全てが学べる
訳でもないから、JavaScript で基礎体力を付けた後は他の言語にも
取り組むという前提でね

JavaScript が良いのは、他の言語に進んでも経験が無駄にならない事

PHP や Java でウェブサイトを作るなら、クライアント側の知識も
当然必要になってくるし、それ以外の言語に進むにしても、JavaScript
の様な、関数がファーストクラスの言語に触れておく事は良い経験になる
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 14:57:46.94
JavaScriptって…
ブラウザでステータスバー書き換えて喜べる人以外には
つまらなすぎるだろ。
教育目的にしてもよくない。
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 15:04:04.89
>>263
10 年くらい前まではね

AJAX, JSON, V8 or Nitro, Canvas API, Web Storage, Node.js, jQuery 辺りが無い時代は
確かにそんな感じだった
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 15:06:58.02
JavaScriptは難しい。環境を手に入れるのは楽だけど、初めての言語には向かない。
しかし、Webアプリを作る上で今や必須なので、他の言語をある程度マスターしてから取り組んだ方が効率がいいと思う。
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 15:08:51.07
JavaScriptは簡単だよ?

プログラマじゃない人でも簡単に書けるから、これだけ普及しているわけだし
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 15:19:21.12
教育目的と言うと、あれだけクロージャが書きやすい言語も無いから、
関数型言語の経験が無いなら一度は触っておいた方が良いと思う
0268デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 15:56:37.44
ロジック考える能力鍛えると言う用途なら、scratchは有り
プログラミングのプの字も分からんでもプログラミング出来る
イベント駆動だし、変数もpublic/private相当のアクセス制御出来るし、仕様的にも侮れない出来

言語仕様なんぞ暗記するだけだから、ロジック考えるのに特化したscratchみたいな物の方がプログラミング教育に有効な気がする
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 03:09:04.86
>>268
ロジック考える能力が重要なら、主要言語の、c++,javaを習得して
アルゴリズムイントロダクションあたりでも読む方がいいだろ
デファクトな実装が全てだよ。
初心者には、public, privateなんてわからないだろうから、
入門書の多いc++,javaに落ち着いた方が早い

scratchとか下手の横好きもいいとこじゃないの?
PLT schemeは良い教材だけど計算機科学者か
プログラマ目指すわけでもなきゃ、やる意味ないし

初心者はコマンドラインツール,エディタ,デバッガ,UML,xUnit,SCMの使い方と
BNF記法,コーディング規約ぐらいから習得してくのがよくね?
0275213
垢版 |
2011/08/06(土) 23:07:31.06
皆さん、ご意見ありがとうございました。人によって意見がバラバラなので何から手を付けていいのか
よく考えて整理していきたいと思います。とりあえず時間は大学卒業までのあと3年か・・・・。
経営系の科目と英会話が難し過ぎてPCまで時間がまわらないorz
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 10:17:53.55
関数型言語とかクロージャとかいうやつは確かに計算機科学を修めた
研究者タイプもいるけど、ほとんどはクロージャ言いたいだけの厨だよな。
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 10:24:42.37
>>275
まずは英語読めるようになって置いた方がいい
プログラミングにしろ、他の仕事にしろ、得られる情報量が全然違う
0279デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 12:05:21.98
とりあえず、勘定系からAndroidまでオールマイティなので、
判らない時はJavaにしておけば無問題。
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 16:23:43.12
lua触ってみたけどこれいいね
基本制御マスターしたらやりたいことに合わせて他の言語も手を出して気に入ったのにシフト
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 21:28:37.06
>>276
高階関数やクロージャは知ってて当たり前の世界になりつつあるよ

副作用の隔離とか参照透明とか遅延評価は知らなくても良いと思うけど、
どれもかなり昔から存在していた物だし、研究者レベルじゃなくとも
普通に知られている概念だよ
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 19:15:52.68
>>283
プログラミング初心者だろうが、ECサイト構築初心者だろうが、お前はド素人の判断だけで言語だけを適当に勧めるのか?
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 08:34:32.27
プログラミング言語人気ランキング
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312775279/
> 1  Java      19.409   13ヶ月連続1位
> 2  C        17.309
> 3  C++       8.433
> 4  PHP       6.134   5位から4位へ浮上
> 5  C#        6.042   4位から5位へ下落
> 6  Objective-C  5.494   上昇傾向
> 7  (Visual)Basic 5.013   下落傾向あり
> 8  Python     3.415
> 9  Perl       2.315
> 10 JavaScript   1.557
> 11 Lua       1.362   6ヶ月連続20位内ランクイン。上昇傾向
> 12 Ruby      1.329
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 19:10:53.21
C++よりCのが上?
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 09:08:00.29
>>291
ランキングにあるCとC++以外の言語は全てC++の真似ですが?
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 19:20:20.13
>>295
マジレスすると、

Java は意外と Smalltalk と ObjC の影響が色濃いよ
ObjC はもろに Smalltalk 系だし
JavaScript は Scheme と Self の影響が強い

というか、C++ の影響下にある言語って殆ど存在してないんじゃないかな
反面教師としての影響なら分からんでも無いけど
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 20:18:31.43
どなたか記事の内容を解析できる方はおりませんか?
東てる美の記事です。

前張りって一度付けてしまうとそれに慣れてしますからそれを取って演技する
ことは、ちょっと恥ずかしいわネ。後が分かりません。

http://blog-imgs-16-origin.fc2.com/o/l/d/oldhonn/060911ee.jpg
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 21:13:58.94
>>302
セミコロンも偶然だよね?構文も
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 23:34:09.64
>>304
そういう些末なことを以て真似というなら真似でいいんじゃね?
上っ面しか見えてないんだなって見下しはするけど
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 03:51:25.10
速度とかハードとか考えずIDEだけで組むならそうかもね
データの内容とか考えなくて済むし
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 20:32:28.48
>>304
セミコロンや基本的な構文はC++というよりCの影響でしょ
んでクラス関連はC++というよりJavaの影響下にある言語が多いかと
そしてそのJavaは基本構文はCを踏襲し、OOP関連の構文はC++とは別の形式をとった
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 11:22:11.06
C++なんてCの範疇だと考えるべきだと思うよな。てか区別する必要てかどうやって区別するのか
VBとVB.netより似てるでしょ。(VBはCベースじゃないな)
CコンパイラでC++を処理できない物なんて今時無いし
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 19:24:06.79
>>309-310
C++はCの構文をほぼ完全に含むが、CはC++の構文を含まない。
だから違い、区別となるとC++独自の部分を指すことになる。

C++自体は確かにCの範疇だが「Cの影響を受けている=C++の影響を受けている」というのはちょっと受け入れ難い。
それはCの影響でしかなく、C++の影響と呼ぶのはC++独自の部分に影響されていないとちょっと。
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 15:20:25.58
Cって初心者がいきなりはじめられるものじゃないでしょ?
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 21:42:12.48
>>313
俺も初挑戦時は完全にやられた
それ以前にも高級言語は結構齧ってたのに全く勝手が違い過ぎる感じ

んでも、その後CASLの参考書を読む機会があって
CASLある程度覚えたあとにCやり直したらやたら簡単に感じた
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 14:13:09.69
初心者にC++は、少しきついのでは
一番楽なVB辺りがいいのでは

C言語もだと思うけど自分の持っているJavaで
作るゲームの本には解説に2次式とか普通に
書かれているよ
y=a(x-p)の2乗+qのグラフとか
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 16:45:25.16
VBやるぐらいならC#の方がいいと思う。
.NETの時代になってVBもC#も等価な言語になったわけだから。
VBから始めると
C++, Java. actionscript, javascriptなどの言語への移行が大変になっちゃうんじゃないかな。


0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 00:24:46.16
>>321
文法の違いは、結構重要
COBOLを長年やってきた人がいきなりC++なんて
言われたらお手上げになるよ

まず、変数宣言から違うよ
COBOL・・・文字 X(5) ←アルファベットの文字5文字分
             漢字1文字は、2つ消費する
      数字 9(3) ←数字3桁(0うめになる)
変数の宣言場所もCOBOLは、決まっているけど他の言語は、決まっていないでしょ
(COBOLは、変数宣言を処理の記述中に書いてはいけない)

その他いろいろありますよ
0324デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 00:40:58.06
COBOLには、実は
クラスやメソッドという概念が無い。
チェックボックスやオプションボタンも無い。
sinやcosなんてまず無い。
COBOLでは、a.length()なんていうものは使えない
nullの考え方が無い
privateやpublicなんて存在しない
0325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 00:46:35.61
>>321
名前付きの手続きを、サブルーチンと呼ぼうが関数と呼ぼうがメソッドと呼ぼうが、
天地がひっくり返るほどの違いじゃないよね。
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 03:41:30.85
全くの初心者がC勉強はやっぱ無理?
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 04:36:46.46
無理ってことはないよ。
初めての言語はC、て人は多い。

私の最初の言語はいきなりC++だったが、インターネット環境もまだ発達してなかった時代、
習得にはかなり苦労した。でも、今は解説サイトもたくさん利用できる。
0330デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 04:58:35.61
>>328
機械語&アセンブリと、高級言語の
良いとこ取りでもあり、悪いとこどりでもある

俺は色んな文法に触れることは苦じゃなかったが
中途半端に高低層に触れるCは中々理解出来ず
機械語と高級言語の両方を覚えてからやっと頭に入った

でも言語を覚えることそのものが苦手なら、一つの文法で
色々なことに触れられるという点で良いのかも知れない
言語って割と相性があるのよ
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 20:23:46.76
解説ありがとう 
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 08:46:09.06
>>332
プログラミング初心者がファイル一括リネームみたいな簡易スクリプトを作る場合
手続型よりHaskellなんかの方がとっかかり易い気がする
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 09:19:13.94
BASIC全盛時代にプログラミングを始めた私のお勧めは!

当然BASICです...orz
気張らず、VBScriptとか覚えるのがいいんでない?
HTAとか使えばインターフェースも作れるし
まあ、JScriptを覚えるのも道の一つではあると思うがな
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 09:56:32.85
>>334
工業高校のポケコンでbasic覚えた自分でも、コマンド系はhaskellの方が簡単だと思うぞ

覚えないとプログラミング出来ないっていう必須の知識が圧倒的に少なくて済む

GUIはC#を勧めるが
(本当はVBやC#と違って、コンポーネントも一つの言語で自作出来るdelphiやC++bilderの方がオススメだけど、会社の方が終わりそうだしな。。。)
※VB/C#のコンポーネントはVC++で開発される


0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 14:05:14.28
ポケコンに Perl は…どうだろう、用途が思いつかない
Perl ってそもそも専門はテキスト処理だろ?ポケコンにとってはちょっと妙な仕様が多いかと
Haskell は純粋に高級計算機になりそうで良いなと思うんだが
0339デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 14:09:49.87
>>338
あ、自分もhaskellのポケコンが欲しいって意味で書き込んだ
parlはどうも好きになれない
まだrubyやpythonの方が好き
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 14:56:12.77
>>335
ちたぁ、HTAでググりやがれ

C#でGUIも良いが...

HTA And (VBScript or JScript)の方が遥かに楽チンにGUIのプログラムが組めるって
しかも、Windowsの標準装備だし
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 15:12:01.78
>>340
いや、知ってるけど、ポトペタで作れないし、コード補完でC#もそれほどコード書かんよ
決め打ちの画像表示するだけならコードすら書かんし
0342デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 15:51:26.30
>>341
ポトペタで作れるって言うが...ポトペタでプログラムが出来た事なんて一度もねぇよ!

決め打ちで画像表示するだけならコードすら書かないって...HTAで"Hello,World!"書きゃ分かるだろ、どっちが簡単か!
メモ帳に「Hello,World!」って書いて、hello.htaで保存すりゃ出来上がりじゃん
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 16:14:52.99
>>342
それで、"hello world"の表示位置は自由に指定出来るの?
vc#ならstatisText貼り付けてcaptionに"hello world"って書けば良いんで、対して手間は変わらないけど、ドラッグ&ドロップでウィンドウの好きな位置に表示させられますが
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 16:42:22.32
>>343
ん?メモ帳じゃお気に召さない?
じゃあHTMLエディター使えば良いじゃない
コード書く必要も無く、好きな位置に何でも表示できるべ
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 17:34:07.57
>>336
そう言えば、今の工業高校はポケコン使ってるんかね?
今だとネットブックの方が安くて自由度高いと思うんだが。。。
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 17:47:47.89
>>345
そもそもの用途が違うから、使ってるところは使ってるでしょ
安いからポケコンじゃなくて、PICとかの関係でポケコンなんじゃないの?
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 18:07:57.57
>>346
自分の所では教室でbasic走らせるのと、電子の授業で方程式解くのにしか使ってなかったな。。。

まだポケコン使ってるとしても、自分の頃みたいにC言語に行番号が必要とか(basicかよw)、クソ仕様じゃ無ければ良いが。。。
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 15:08:09.20
>>343
それはC#の開発環境の使い方を覚えるって事で、プログラム言語を覚えるのとは、ちょっと違うみたいだねぇ
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 12:49:52.37
簡単にプログラミングが学べるサイトが登場 試しに使ったけどマジで簡単でワロタwww
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314117622/
> CodecademyはWeb上の対話的なプログラミングチュートリアルで、手取り足取り、JavaScriptの基礎を教えてくれる。

> 課題を次々クリアしていくと、ポイントとトロフィーがたまり、生徒のプロフィールに表示される。
> 友だちはそのプロフィールを見て、その生徒の進歩状況を知る。
> 今後たぶんこのサイトは、リーダーボード(成績上位者表)やコンペなど、ソーシャルな要素を増やしていくのだろう。

> Codecademy
> ttp://www.codecademy.com
>
> ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110818codecademy-a-slick-fun-way-to-teach-yourself-how-to-program/
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 10:34:53.89
>>322
既にCOBOLを忘れっちまった俺だが...
それが大きな差には見えない...

プログラムの本質的な部分は、どの言語でも違いは無いと思われるし
表面的な差なんて、すぐに慣れるし
オブジェクト指向なんかも、擬似的なプロセスの分離だって気が付けば問題ないよ
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 12:50:44.15
私もCOBOLの次がPrologだったが、どちらも冗長系の言語で、
何の違和感もなかったよ。
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 00:02:23.99
>>313
だけど、うちの大学では、実習でいきなりCだよ。
でも、今となっては感謝してる。その後が少し楽だったからw
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 14:01:45.77
最初の言語は、cが一番いい。
初心者はアルゴリズムとデータ構造、メモリ管理とポインタぐらい覚えとけ。
最初の言語にvb、c#をすすめる奴はゴミクズ以下の情弱。
これから覚えるなら、javascriptの方が100倍マシだ
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 02:32:52.87
> 初心者はアルゴリズムとデータ構造、メモリ管理とポインタぐらい覚えとけ。

それ以前に、プログラミングの流れ、デバッグ、構造化、スコープ、制御構造、おまじない、等々、
他にまず慣れなくちゃならない物も沢山あるわけで。
Cをやるのは2個目以降で問題ない。
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:31:06.87
>>358
なら2週間後からCをやれば良いですね。
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 08:05:28.52
最初なら何がいいかな。REPLがある言語をやるのが一番いいと思うんだけどな。
すぐに試せるからね。

あとは 手続き VS 関数 かな。どっちがいいかは人それぞれ言うことが違う。
ただ、関数→手続きはさほど難しくないけど、手続き→関数と段階を踏むと
うまく行かない人が多数出るということから関数型を先にやるほうがいいと思う。
特にアルゴリズムの勉強、理解には関数型のほうが向いてる。

おれもCが一番最初だけどな。流行り廃りから考えてもCは習得しておくと
いい言語だと思う。諸外国の大学でPythonを最初にやる所が増えてる
というのもあながちおかしな選択ではないとも感じてるかな。教育と
実用的なライブラリの両方をバランスよく満たす言語だしな。
0361デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 08:12:53.82
フランス方面の教育はOcamlを使ってるね。Haskellもいいけどな。
ただ、Haskellやlispって、手続きノ人にとって見ればすごく取っ付きづらくって
難しい難しいと風潮しがちだからな。実際は最初に手をつけるものとしては難しく
ないんだけどな。どっちもアルゴリズムの勉強に向いてる言語だし。でも2つめに
みにつける言語としては、最初に手続きをやった人にとって見ればとてつもなく難易度が
上がるところはある。逆はそうでもないんだが。

手続きしかやってない人ってセンスがいまいちの傾向もある。Java?なんでもかんでも
オブジェクトは頭を腐らすよ。
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 10:53:48.53
>>361
なんでもかんでもオブジェクトなのが悪いんじゃなくて、モデリングのセンスがない人が
適当にオブジェクト指向やってるのがいけないんだと思う
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 11:06:53.77
ハッカーになりたいのですがどの言語をマスターすれば良いですか
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 16:06:10.33
>>363
ハッカーは自ら名乗るものではないな。周りがそう認める人だけがなれる。
どの言語でもいいけど、使えるんじゃなく使いこなせるということは最低限
必要かと。高速なプログラムやメモリを食わないプログラムなどなどめざす
ならプロファイラやアルゴリズムを考えたり精通する必要はあるよね。
036748
垢版 |
2011/10/13(木) 15:45:28.99
ハッカーでもない奴に言われても説得力を感じないのは何故だろう?
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 18:32:52.42
いや他人をハッカーと呼ぶのに別に制限はないぞ
多くの人からハッカーと呼ばれた人がハッカーだからな
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:22:26.95
>>363
python,scheme,c,gas,luaあたりじゃねーの?
公務員になりたいんですが、どの言語をマスターすれば良いでしょうか?
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:26:10.48
そうゆうことだわ。 認められるのはただソースコードを評価されることから。

ある一つの考えとしてレイモンドの文章をどうぞ。古くってやや偏った考えが
見え隠れしているところもあるけど、ヒントは隠れてる文章だじょ。
http://cruel.org/freeware/hacker.html
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 09:21:09.64
>>361
> 最初に手続きをやった人にとって見ればとてつもなく難易度が
> 上がるところはある。
> 逆はそうでもないんだが。

ほんとにそうなの?
だったら全学校で1年には関数型を教えるべきだが
037548
垢版 |
2011/10/16(日) 10:09:53.57
手続き型で「関数」と呼んでる物と、所謂関数型言語の関数とは違うからなあ。
関数型の方は、集合とか写像に近い。
教える方がよく判ってない為に、学習者が混乱する事も多い。
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 21:36:31.80
>>374
本当にそうする方がいいと思うんだがな。それは教える側の考えに委ねられ
る部分。

ML系の言語は木構造を扱うのは楽だしlisp系も同じようなところはあるしね。
PythonとかでもC++やJava,C#に比べれば楽だと思う。

最近この板の関数型の所で話題になったACMの論文をみればこの辺は少し
感じられるよ。OcamlプログラマがC#を実例を示してDISってるとも言え
るけど。抽象的なところの扱いが全然違う。
抽象の強さの他の例ならHaskellerの山本さんの記事かな。
ttp://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20111012/1318389975

JavaやC#などで始めると抽象的な思考からアルゴリズムを作っていくという
のが訓練できない、訓練が難しいってのもあるんだよ。その抽象思考の差も
手続きから関数をやろうとするときに大きな障害になりやすい部分でもある。
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 00:07:09.61
JavaScript一択だろ

・実行環境はブラウザで手軽
・アドレスバーへのワンライナーやメモ帳でも開発できなおかつIDEも豊富
・書籍、web上の資料は豊富(すぎ)
・各種ライブラリが豊富(すぎ)
・オブジェクト指向・イベントドリブン・関数型といった概念も学べる
・フォームはHTMLで手軽に書ける、エディタもWeb上からアプリまで豊富
・HTML5関連の仕様を利用すればFlashで実現していたようなことがJavaScriptでも(ある程度)出来る

各種ブラウザで互換性を保とうとすると苦しむので、最初はブラウザを絞って(webkit系がお勧め)勉強してみるといい
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 09:50:54.78
>>374
学校のカリキュラムは、概念理解の連鎖よりも採点し易さを優先してる。
数学が途中で判らなくなるのも必然。
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 14:28:44.28
超初心者ならドキュメントがまだ少ないが Microsoft Small BASIC がよい。
それか VisualBasic.Netで必要十分。

みんなBASICを馬鹿にするが、しっかり一つのツールを使いこなしたら
他の言語に手を出すにしても決して学んだ知識は無駄にならない。
0383デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 14:49:38.76
× 超初心者ならドキュメントがまだ少ないが Microsoft Small BASIC がよい。
○ プレティーンレベルの学力のプログラミング初心者ならドキュメントがまだ少ないが Microsoft Small BASIC がよい。
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 13:55:25.69
VisualBasicまで行かなくても、VBScriptで十分

どの言語から入ろうが、バッドノウハウなんて山のようにあるから気にするだけ無駄
バッドノウハウをバッドノウハウと認識できるだけの知能があればいい
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 16:13:07.60
2ch専ブラのスキンを自分好みに改造するためにJavaScriptを学びたいのですが、入門書を紹介してください。
自分はプログラミング未経験です
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 17:09:36.98
それだけの目的なら、入門書なんて要らないと思う。
リファレンス本かサイトで調べながら試行錯誤するだけだから。
0400186
垢版 |
2011/10/21(金) 08:21:46.23
>>399
プログラミング言語として、物心付い時の事を言ってるのかもしれない。
0402396
垢版 |
2011/10/21(金) 23:08:30.72
>>399
バレたか。初めて覚えたのはCLだった。
0404186
垢版 |
2011/10/22(土) 09:53:41.21
>>403
今なら、CでLispを実装して、LispでPythonを実装するのも可能性だな。
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 14:13:46.42
手回し計算機も腕力がいたな。あの頃の数値計算の大変さといえば
フィットネスクラブはいらなかったよ。
古びた思い鉄の塊のタイガー計算機の青春
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:33:59.86
はじめて覚えるなら Python か Tcl がおすすめ。
Tclは賛否両論あるだろうけど、実用的だしGUIは簡単に作れるし、挫折しにくい。
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 23:01:21.47
クイックソートやマージソートがどう言う動作してるのかをhaskellで初めて理解出来たから、プログラミング初心者にはhaskellを推したいな
(他の言語覚えてた頃はコピペしてただけだった)
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 00:57:07.38
Tkinterは糞すぎ。

http://www.shido.info/py/tkinter2.html
ここの[code 1]と同じことをTclで書けばこうなる。

pack [label .l0 -text "Hello everybody. How are you?" -bg yellow -relief ridge -bd 2]
pack [label .l1 -text "Oh My God!" -bg red -relief ridge -bd 2]
pack [label .l2 -text "See you tomorrow." -bg LightSkyBlue -relief ridge -bd 2]

TkはTclで使う方がはるかに簡単。
しかも、TkinterだとTclのライブラリーの多くが使えない。
仮に使う方法があっても恐ろしく面倒だったりする。
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 03:56:37.98
Python vs Haskell なら 甲乙つけがたいな。両方共教育言語として優れてるからな。
tclはちょっとな。 >>410の本はおすすめ。408も書いてるけど、アルゴリズムを理解
するのにHaskellは大変優れてる。Schemeもいいけどね。
0418デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 14:53:46.24
>>417
そのほうがプログラミングの筋は良くなるだろうな。Schemeにしてもそうだけど
アルゴリズムを学びやすい言語ってその後のプログラミングスタイルにかなり
影響を与えるからなぁ。アルゴリズムを理解するのに難しい言語から始めると
データ構造とアルゴリズムの選択の重要さに気が付きにくいし、適切な選択を
する感覚が養えないもんな。
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 15:25:32.63
みんな美学にこだわるね。
俺は端から職業にするつもりが無かったので、
初心者のうちから動きゃいいじゃんって発想だった。
BASICから入ったが、「こんな初心者臭い言語いつまでも使ってられっかよ!」ということで
CやPASCAL適当に齧ってみた。
その後、「こんなのでテキスト処理できっかよ」ということでPerlをやったが挫折し、
Bash、sed、awkを愛用するようになった。
さらには「GUIが作りにくい言語ウゼー」と思ってTclを愛用するようになり、
その上さらに「オブジェクト指向できないと恥ずかしいよな」とJavaやC++に手を出したが挫折し、
そのかわりに学習コストの低いPythonを学習した。

ハッカーマインドも何もあったもんじゃないが、それなりにプログラミングできてんだからそれでいいじゃん。
何が悪いかよくわからん。
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 15:33:33.84
誰かに何とかして貰うしかないのといざとなれば自分で出来るのとでは
先人の遺産にただ乗りしているのは同じでも意識に差が出るだろう
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 23:44:49.13
>>419
それでも別にいいんだろうけど、基礎になってる考え方を知ってると
応用が効くという考えから来てるよ。
速いプログラムをかける人 あるいは ライブラリに精通してる人
どちらの戦略を取るのも有効だからね。両方を満たすのが一番だけどさ
0427デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 12:55:53.08
>>426
知らないけどこのスクリプトではWin32APIプログラミングっぽいことができてる
ttp://www.venus.dti.ne.jp/mw31/apsaly/index.html
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 20:12:19.07
入門しようとしている人にくぐり難い門をすすめるのがこのスレの趣旨みたいだね。
どちらかというと挫折しないことに重点を置いたほうがいいと思うんだが。
とりあえず門をくぐって、しばらく経ってから本格的にやればいいわけだから、
OO言語でなくてもかまわないし、仕様の美しさに過度にこだわる必要もないはず。
最初の言語がBASICだろうとPerlだろうとawkだろうとHSPだろうとTclだろうとPHPだろうと、
まずはプログラミングを始めて、プログラミングという行為そのものに慣れればよいわけで。
必要だったら自然と他の言語も学ぶはずで、もしそういう気が起こらない人なら
そもそもプログラミングの才能がないのだから、どの言語から入っても変わらない。
0430裕美子
垢版 |
2011/10/27(木) 13:23:36.66
裕美子と申します。大都会の片隅で×一でけなげに生きてるOLです。

Microsoft SmallBASIC をお勧めします。

(1)一番ユーザー数が多いWindows対象の開発言語
(2)シンプルな記述のBASIC
(3)シンプルな記述で描画が楽しめる。
(4)VBやC#へ移行がスムーズにいけるかもしれない。
(5)とりあえずタダ。

まだ初心者用の入門本が無いに等しいのですが、お勧めします。
0431デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 14:50:48.28
素朴な疑問なんだが、初心者用じゃない入門書なんてものが世の中にはあるのかね?
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 20:41:25.42
http://j-snow.net/wp/
WEBプログラミングの基礎扱ってる
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 00:57:49.84
なんだか Dr.パソコンとかNHKマイコン入門 の世代なのか。
0440デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 01:12:42.76
>>436
新しい言語は大体そう。
C++も昔はCの知識前提の入門書ばかりだった。
やがて、プロングラミング初心者向けの入門書とCなどの他のプログラミング言語経験者向けの入門書が併売される。
0441裕美子
垢版 |
2011/10/28(金) 07:47:13.61
>>431

>>初心者用じゃない入門書なんてものが世の中にはあるのかね?

Python入門、scala入門なんてタイトルの本を読むと、OSとアプリケーションの違いとか、
マシンコードって何なのか書いてあるのは皆無だと思います。
それに処理系のインストールや構築方法を平易に解説しているものも少ないです。
そもそも、「プログラミングって「何」を「どうすること」か」から論じた本は
言語によってはまったくありません。

真の初心者に対しては、まずコンピュータに電源を入れるところから解説が必要な場合
もあります。フリーズの説明から、いざとなったら電源ボタン押しっぱなしよ!とか・・。

私が言いたいのはそんなところです。

by さびしがり屋の裕美子(26歳)
0444431
垢版 |
2011/10/28(金) 11:33:52.81
>>441
そういう意味ならいいんだけどね。
私ゃSmallBasic初心者向けのSmallBasic入門書がないと言いたいのかと思ってね。
0445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 01:55:51.92
配列が分かってなんか楽しくなってきた
一度は挫折したけど仕事で使ってたらなんとかなった
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 02:43:30.01
>>445
判る気がする。
一つ新しく覚えると、それ迄に覚えた
事との組み合わせで出来る事が段々
増える感覚がいい。
掛け算思考とでも呼んだらいいんだろうか。
0447デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 02:45:23.16
まず自分の力量は鑑みずにやりたい事を試す。
とにかく3Dゲームを作りたいってなら、終わりの章辺りでそれらしい
ことをやってる入門書を買ってきてサル真似する。

これで目的だった3Dゲームが完成したが何か物足りない。
そもそもこれらのおまじないにどんな意味があるのか、敵を賢くできないか、高速にしたい、等々。
ここで始めて地に足が付いた目的意識をもつ。

みたいな状況からプログラミングの入門・基礎の学習をスタートさせた方が
効率良いんじゃないの
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 22:22:51.99
今は便利になりすぎて、かえってどこから手を付けたらいいのか目星を付けにくい。
目星を付けることに無駄な時間を使うことも多々ある。
0451営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
垢版 |
2012/04/10(火) 23:11:04.32
あげ
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/17(火) 23:51:12.58
ネット環境の都合上オフラインでも勉強できる言語がいいのですが、何が
お勧めですか? 開発ツールのインストール自体はネットに繋がっている
PCから、DVDに焼いたりUSBに落としたりしてやろうと思っています。
0454デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:04:15.97
>>453
それだけじゃほとんど絞れない。
何を作りたいかorなんでプログラミングやりたいか、等々
を書けばアドバイスを貰いやすいと思う
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:13:20.91
>>454
いま大学2年で、将来職業で使えることを視野にいれてやっていこうと思ってます。
ただIT業界といってもいろいろあるのは解っていますが、そこはまだ絞り切れてな
いです。ただゲーム作成などにも興味があるので、趣味でゲーム作成などもやり
ながら勉強出来て、就職への潰しも効くといったとっても都合の良い言語があれ
ばそれがいいです。なければ、ゲームの方は諦めます。
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 01:35:02.12
オフラインが何を指してるかよくわからん。
環境と本があれば勉強はできるだろうし、
サーバ立ち上げればCGI系もできるし。

ネット上の資料ってことなら、ProgramingPlaceと独習C#はサイトのzipも上げてる。
さらに言えば、サイトまるごと落とすようなソフト使えば、zipなくてもオフラインで見られる。

C#はIDEが強力で関数とか知らなくてもとりあえず補完機能で探せたりするから扱いやすいかなぁ。
仕事になるかというと微妙なところだが。
0457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 02:24:35.64
>>456
すいません、オフラインとはネットが使えないPCでの
プログラミングのことをすることを指してます。ネットに接続できるPC
は深夜しか使えないもので。webプログラミング言語などはネットにつなが
ないと勉強が難しそうですし(よくわかりませんが)、そういうネットに
つながないで済むものをという質問でした。

自分も調べてみたんですが、C#はいろいろできそうでいいですね。でも仕事は
微妙ですか。一つの言語だけで仕事にありつこうと思うのが間違いなのかな?
0459デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 03:29:48.68
通信系やるんでない限り、環境さえあればネットに繋がってる必要は無い。
Web系もサーバ構築しちゃえばできるし、それはノートでもできる。
フリーのレンタルサーバじゃほとんど使えないから、構築するしかないしね。

言語一つで、なんてメジャーな言語をよほど特化しないと通用しないだろうし、
とっかかりとして扱いやすい言語を選べばいいと思う。
0460デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 16:08:06.10
数値計算用にプログラムを組んでみたいんだけど、どの言語がお勧め?
できるだけ簡単な言語がいいです

やりたいこと
・100個程度の数値を入力して、その数値を計算式に数値を代入して計算結果を画面上に表示できること
・入力した数値と結果は保存できること
・過去に保存した数値を呼び出して、そのうち何箇所か数値を訂正し計算しなおして結果を画面上に表示できること
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 07:41:32.28
>>461
excelは使ったことがなかったので知りませんでした
操作を覚えてみようとおもいます
ありがとうございました
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 00:05:53.86
学生ですけど友人が皆無なので暇潰しにちょこちょこ学んでのめり込める言語キボンヌ
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 00:02:06.94
学生時代は、小学生の頃にファミリーベーシック,中学自体にN88−BASIC,高校大学でFortran、C(UNIXのGcc)、VB、JAVAScript勉強して社会人になってSQL Windows?とその42ビット版を使ってた。
で、1年でやめて電気屋になってちょっとしたVBA位しか使わずに十数年たってしまっってすっかり忘れてしまってるんだが久しぶりにコードを書いてみたくなってる。
汎用性が高くて,今までに書いた言語の経験が少しでもいかせそう。かつ、将来性のある言語ってなんになるだろう?
C#でも勉強してみようかと思ったが,Cがポインタが苦手だったんでちょっと不安なんだよね。
0467デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 01:29:11.46
>>466
日本語。
0470デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 05:36:42.48
>>468
Prologの場合などは数学的なアルゴリズムでも一旦日本語に言い直してから
述語化するから的外れではないといえるけど
0471デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 18:00:27.95
資料読んだり他人の話を聞いたりするのに日本語読解力も必要になるしな
てかCのポインタ苦手だからC#が不安とか…やってみてから言えよと
0472デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 01:00:31.24
c++だけで良い。他の言語なんて学ばなくて良い。
言語やフレームワークに将来性などない。
その場かぎりの関係で真夏の夜の淫夢に過ぎない。
普遍的なものはアルゴリズムとソフトウェアを実現するまでの設計。
将来の結婚が前提なら、javaかvc++。もうじき来るだろうトレンドはAR。
webとデータマイニングはコモディティ化が早すぎて、数年ほどで技術者あまりそう。
0473デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/04/25(木) 18:26:16.77
>>466
将来性って難しいね。

HSPとかRubyとか、日本で脚光を浴びた言語もあるが、すでに廃れた。

人気の言語はだいたい人気なくなるが、VB のようにいつまでもサポートされ続けている言語もある。
だからといって将来もサポートされるかは分からない。
なぜなら、さすがに30年もすれば使ってる人は退職するだろう。

C言語は難しい。
ポインタを間違うとシステムが簡単に壊れる。
これは一旦覚えても複雑なことをやろうとするとはまり込んだりする。
型チェックや強力なデバッガがないといけないが、初心者向けのチープな環境ではこれが弱いんじゃないかな。

C++は確かにいいが・・・
趣味でちょっと作るには・・・
結局のところ、実行環境がいつまでサポートされるか、いつまで使うか次第。
マイクロソフトやインテルx86がなくならないならVBはまだまだサポートされるだろう。
ARMに乗り換えるならGCCは最高だろうが、マルチプラットフォームな環境があればどの言語でも問題ない。
0475デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 16:10:07.89ID:iaZsweTc
初心者ならPHPが無難だろう。
書いてすぐに実行できるし、
最近はデスクトップアプリケーションでも
サーバーにつないで利便性を向上させることが多いから、
その流れが自然に習得できるPHPを最初に学習する意味は大きい。
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 06:36:12.03ID:B4YlEsE8
iPhoneの脱獄アプリ、Cydia Tweakは何の言語が必要でしょうか、そしてその他必要なことがあれば教えて下さい...
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 11:22:11.18ID:T7FsGc7q
んなこたーない。
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 02:15:55.99ID:Fbla3bX1
このスレ立てたのって2007かよ(;゚Д゚)
今年の最初のレスが1年以上経ってからって・・・。

PHP→JAVA→C#の順番で覚えたいがどうだろ?
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 18:47:26.47ID:pbtNg2+m
プログラムを全く分からないところからとりあえず実感したい、
即金につなげたいならjavascriptだろうな。HTMLとCSSもセットで。
これでカレンダーとか作ったりちょっとしたゲーム作れるようになったら
PHPとかサーバサイドプログラムをかじりつつ、
WindosAPIを学習しつつCがいいと思う。
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 00:38:08.11ID:4a8GKnNY
>>479
まず、「スッキリわかる Java入門 第2版」2014を読む
この本で、オブジェクト指向を理解すれば、
次に、「猫でもわかるC#」を読む

それから、「10日でおぼえる PHP 入門教室、第4版」2012を読む
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 22:03:19.99ID:ARQJL3Ty
仕事とか考えなければ
FreePascalで良いんじゃね?
俺も今やってる
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 01:37:28.27ID:GxnmLIzu
479です。回答有難う。
出来る限り早くjavaを使えるようになるまで行きたいのですが
475でPHPが初心者にお勧めと書き込んであるので聞いてみました。
0485481
垢版 |
2014/11/27(木) 02:19:23.63ID:isFZ5zeq
漏れが薦める順番は、
まず、「スッキリわかる Java入門 第2版」2014で、
オブジェクト指向を理解する

次に、「たのしいRuby 第4版」2013
ここまでが基礎で、この2冊をやっておくと、後に応用がきく

その後、C#なら「猫でもわかるC#」
PHPなら「10日でおぼえる PHP 入門教室、第4版」2012
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 09:55:04.02ID:j8pkewY5
誰もC勧めてなくて悲しいな、
今現在初めてプログラミング勉強しててC勉強してるのに・・・ww
時代に取り残される\(^o^)/
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 10:12:53.35ID:+sf6uR5O
初心者には絶対勧めたくない
だが一生に一つしか覚えないという宗教的制約があるならC一択だ
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 14:08:14.58ID:JdYeo2ST
PHPってそんなに後で良いのかな〜。
0490デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 19:51:45.01ID:Gbz/cNhA
>>464
既に世の中はnode.js一択だよ
だけど、英語が読めないようならプログラミングなんてしなくていいから
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:44:30.75ID:IDcJlNZ5
結局、最後には、英語のできる文系が、
理系を軽々と追い抜いていく
理系は英語の文書を読むのに、文系の3倍遅い
だから楽天やユニクロが、英語を会社内の標準語にした

理系は数学物理が得意な人ではなく、
英語が出来ない人が無理矢理、理系を選択している

だから、マンガ「ドラゴン桜」のように、
英語のできる文系が、東大工学部に入りやすい

数学ではどちらも部分点ねらいで、20点ずつ取れば差がつかないが、
英語では差がつくから、英語のできる文系が有利

ちなみに、漏れの先輩は全国模試で、物理の偏差値120とか?
を取ったらしいが、(平均点が10点ぐらいで、満点を取って)
それでも二浪して、やっと東大工学部に受かった

でもそれにはわけがあって、受かった年は丙午(ひのえうま)の年で、
現役の受験生が、極端に少ない年だったw

漏れも今は、竹岡広信の「ドラゴンイングリッシュ」シリーズで、
必死に英語を勉強している
目標は英検準一級か、TOEIC700点
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 01:40:45.74ID:NzlFKCYh
文系に行く奴ってそんなに英文読むの早いか?
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 03:50:05.22ID:d3sZ5QLr
おなじひとがかいたのをたくさん読めといわれた
「なにをよんでますか」
「だれがすきですか」
「ジョージオーウェル」
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 03:55:00.60ID:d3sZ5QLr
日本人が苦手なのは、時制だ。現在形、過去形、現在完了形、未来形、ぴんとこない。
技術文書は、現在形がおおいから、わかりやすいよ
代名詞も苦手だ。ぴんとこない
0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 20:50:58.93ID:avPnRbje
いくら英語に堪能でも技術書は読めても理解できないぞ。
専門用語の語彙をどれだけ理解しているかが勝負。

「Select System Call」を「システムコールを選択します」なんて訳したら
分けわからんだろw
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 00:49:55.32ID:iYszaJAC
>UnixとCだけで良いよ
もっと早くそのセカイにクビ突っ込むんだったよ
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 01:03:15.37ID:tbHsaw62
>>492
英語を速く読めるようになるには、日常語とすることが必要。
日常語とするには、話す聞くが一番。
だけど、日本人は英語を聞き取れないから上達しない。
そう言うわけだからうちの甥っ子には英語のCDを聞かせるようにと言った。
それでも、目の前に英語で話しかけてくる人がいるのといないのとでは雲泥の差がある。
0499デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 09:41:23.03ID:iMnVmoq9
>>492
> 英語のできる文系が、東大工学部に入りやすい
なら、理系の頂点理科一類には英語が出来る受験生が合格しやすいので問題ないじゃん。
0501デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 10:06:50.92ID:AvEcoUrL
ノーベル賞を取るには英語で論文書けないといけないからどの道英語は必要

結局、英語のできる理系が社会では評価されるんだよ。
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 10:22:03.86ID:iMnVmoq9
>>501
京都産業大学の益川敏英教授(68)は「アイ・キャン・ノット・スピーク・
イングリッシュ(わたしは英語が話せません)」という英語で、講演を始めた。
8日、スウェーデンのストックホルム大学で行われた、ノーベル賞受賞記念講演でのことだ。
0504名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:20:27.39ID:AJdFUzGT
そりゃ話せないって言っただけだからな
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 10:24:45.83ID:YarDNQY2
Processing→Java ってのが初心者には分かりやすいと思うな。
Javaのライブラリもかなり組み込めるし、エディタもシンプルだし。
0507デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 09:32:00.24ID:/c8bAcK4
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況