X



スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワキゲー MMe2-5gYI)2017/05/24(水) 18:24:16.58ID:MizSfTrkM

質問する前にGoogleで検索しましょう。
http://www.google.com/

プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。

前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 147匹目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1490436082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b92-6MgW)2017/05/25(木) 08:29:01.21ID:0WgUeo5I0
996 デフォルトの名無しさん[sage] 2017/05/24(水) 13:36:23.38 ID:ktSIKEk8

>>994
ヒント
トヨタケームラ在籍:1994〜1997年
Ruby: 1993年2月24日生まれ

1993年2月24日は「Rubyの誕生日」ということになっている。 これは『オブジェクト指向スクリプト言語Ruby』の共著者でもある 石塚さんと、新しいオブジェクト指向言語を作ることについて最初に話しあった日であり、 「Ruby」という名前が決まった日でもある。

この時点では1行もコードは書かれておらず、 Rubyはまだ頭の中のイメージだけで存在していたとは呼べないから、 人によっては「誕生日と呼ぶことはできない」と感じるかもしれない。
0009デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b11-LFqU)2017/05/28(日) 19:28:49.35ID:DSY2HAlF0
俺の書いたコード採点してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/rECNpcN.png
0013デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b11-LFqU)2017/05/28(日) 22:06:21.61ID:DSY2HAlF0
その混在って普通じゃない?
パブリックプロパティが大文字でプライベートが小文字
0014デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b15-LFqU)2017/05/28(日) 22:29:52.47ID:fIb0GV0T0
jsの関数型プログラミングでツリー構造の写像を作る方法を教えてください。
tree=[1,[3,[7,9]]]
result=[f(1),[f(3),[f(5),f(9)]]]
0015デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f37-7kHC)2017/05/29(月) 23:33:43.12ID:SytTVq690
正方形
綺麗な石(召喚石)作りたいです
7色に光り、中心から外側に複雑な線が伸びてる感じにしたいです

どうしたら良いですか?
言語はpython3かC#でお願いします
0016デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa8f-Bjmh)2017/05/30(火) 00:08:31.39ID:lwipXrgUa
>>14
JSスレで聞いた方がいいと思うが…とりあえず思いつくままに

var tree = [ 1, [ 3, [ 7, 9] ] ] ;
var f = x => x*2 ;
var g = (f, xs) => Array.isArray(xs) ? xs.map( x=> g(f, x) ) : f(xs) ;

console.log( g(f, tree) ) ; // [ 2, [ 6, [ 14, 18 ] ] ] ;
0018デフォルトの名無しさん (ガックシ 067f-LFqU)2017/05/30(火) 13:49:34.59ID:XgBoDxfF6
>>15
中心に等角刻みである角度範囲内でランダムに方向を決めてピクセルを発射するものを置いて動かす
0019デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df8e-aKea)2017/05/30(火) 22:02:51.50ID:lTeK+fmQ0
ClangでC++使い始めました。

gccとかと違って、以下のソースが実行エラーにならずに"正常に"動いてしまいます。
これ、二重開放で落ちるようにすることってできますか?
( -std=c++11 オプションつけても動作は変わりませんでした )

int main(){
int* p=new int;
delete p;
delete p;
}
0020デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f0e-NEJV)2017/05/30(火) 22:40:06.45ID:MRFLRDVr0
>>19
3.9.1では最適化フラグを指定しなければ実行時二重開放エラーになった
或いはpが使用されれば-O2でも省略されなくなり二重開放エラーになった

#include <cstdio>
int main(){
  int*p=new int;
  printf("%p\n",p);
  delete p;
  delete p;
}
002119 (ワッチョイ df8e-aKea)2017/05/30(火) 23:18:07.41ID:lTeK+fmQ0
>>20
お。そうですか・・・
当方の環境は FreeBSD clang version 3.8.0 (tags/RELEASE_380/final 262564) で、
最適化オプションはなし、objdumpで<_ZdlPv@plt>が二度呼ばれているのは確認済み。

もともとは、以下のソースが正常に動いてしまったので仕様に疑問を持ちました。

class X {
char *p ;
public:
X(){ p = 0 ;}
virtual ~X(){ delete p ; }
void set() { p = new char;}
};
int main(){
X a,b;
a.set();
b = a;
return 0;
}

とりあえず、新しい版では直ってると思って良さそうですね。
情報ありがとうございます。
002319 (ワッチョイ df8e-aKea)2017/05/31(水) 01:28:36.58ID:uo0chsxS0
あら。
コンバイにの話では、libもコンパイラのものを使うのが標準と思っていました。
gccのライブラリは確かにその仕様ですね。
なにすオプションで標準の動きをしてくれることを期待していたりしましたが、
とりあえずらライブラリ代えて急場゛しのぎます(^^;
0024デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fab-9J/J)2017/05/31(水) 18:20:51.59ID:+mlNyzrt0
スクレイピングでブログとかニュースの
記事本文の文字列を取り出そうとしてるんだが
本文文字列はdiv、article、sectionこのいずれかの
タグに囲まれているという考えで間違いないか?他にある?
0026デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a69c-1CPh)2017/06/01(木) 09:02:38.82ID:h6+W1bKX0
>>19
deleteの直後にnullptrを代入しておくだけで、ほとんどの場合、何の問題も発生しない。
求めている答えとは違うのかもしれないけど。
0027デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a28-NbOL)2017/06/01(木) 16:27:57.30ID:tycBClWW0
俺がプロジェクト管理者になったら、強制的にGtk+を採用して自分でユースケース図書いて
自分でコーディングして一貫して終わらせます¥
002819 (ワッチョイ fa8e-iX2l)2017/06/01(木) 21:59:40.52ID:Wn++nbDk0
>>26
いえいえ、>21のようなコードではポインタの初期化は意味を持ちません。
単体試験などで中途半端に動いてしまうと、
最終的に複雑な処理をした場合に発見困難なメモリ破壊バグを引き起こすことになります。
間違いを早めに発見したいというのがやりたいことです。
0029デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 353c-GFnO)2017/06/02(金) 08:41:19.28ID:c65E0tR+0
centos6.7を使ってるんですが
mysql5.1からmysql5.6にアップデートしようとおもうんですが
まず「yum remove mysql*」でmysqlをアンインストールしたんですが
mysqldをサービスを停止するのを忘れていました
サービスを止めずに削除したらまずいですか?
0030デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0a78-1CPh)2017/06/02(金) 08:43:09.93ID:reMSpJq40
>>28
気持ちはわかるけど、そういう事ではないと思う。

動的にメンバをセットするなら、使うときにもメンバをチェックしなければならないよね?
少なくとも、必ずヌルチェックしている前提でであれば、delete 時のヌル代入で不確定な状態を棄却できるじゃん?
0032デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6675-7ey3)2017/06/02(金) 12:39:15.21ID:yyLeCvfJ0
>>21
b = a;

これは、オブジェクト同士の代入だろ?
こんなコーディングをするとは、君は素人だろ?

どの言語でも普通は、toString, hashCode, equals の3種の神器とか、
private copy constructor とかを、真っ先に考える

たいてい各言語の「Effective 何々」と言う本に書いてある

君のレベルで、C++が分かるには、数年以上かかる。
何十年も、Cをやってる老害が、オブジェクト指向で皆爆死してる

まずこの本を3回読んで、オブジェクト指向を学ぶ
「スッキリわかる Java入門 第2版、2014」

オブジェクト同士の代入(参照の代入)の意味を考えること。
primitive 同士の代入(値の代入)とは、根本的に違う
0033デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0a-1CPh)2017/06/02(金) 12:41:52.57ID:cvO4jJXKM
>>31
そのソース限定で言うなら、RAII(コピコンの考慮だけど)と言う基本イディオムが徹底されてないだけ。

そのような状況でさえ、検出したいと言う気持ちは、勿論わかる。
でも、でもそれは、未定義に対して動作定義を求める行為だから、、、ね?
0034デフォルトの名無しさん (スププ Sd0a-+Ll5)2017/06/02(金) 16:36:09.91ID:2jFF9bd5d
やさしいjava6版を買って勉強してるんだが熟練プログラマー曰く欠陥が多いから違う本にしろとさ
具体的に何が欠陥なのか訊いても『プロになればわかる』とか言って曖昧に流されるし、その時オススメされたスッキリわかるjava入門は情報古いからダメだと別の人に言われるし、 結局何で勉強するのが一番なのかわからない
0036デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-i1uu)2017/06/02(金) 17:06:47.91ID:PwRFjZu6a
>>34
まあ入門だけならどれでも良いんじゃ?
やさしいはSDKは新しいけど、書かれてる文法は古いままで非推奨じゃ無いならおkって感じだし、OOPについても昔ながらなので最近の継承はなるべく使わない方向とは逆行してると思う。

ちゃんと勉強するならステップアップはオライリーとかから買った方が無難。
0038デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6675-7ey3)2017/06/02(金) 18:25:33.36ID:yyLeCvfJ0
そりゃ「スッキリJava」だろ。
オブジェクト指向(OOP)の説明だけで、250ページある。
「たのしいRuby」など他の本では、50ページぐらいだから

C++で直接、OOPを学ぶのは無理。
だから、Cを何十年もやってる老害プログラマが、皆爆死してる

一旦「スッキリJava」で、OOPだけを学ぶのがお勧め

こういう迂回をできるのは、日本だけ。
他国では「スッキリJava」が無いから、皆爆死してるw
0040デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6675-7ey3)2017/06/02(金) 19:01:36.59ID:yyLeCvfJ0
「スッキリJava」は、もっと基本的な内容

カプセル化
is-a, has-a の違いとか。
子型の変数を、親型の変数に代入する、意味とか

参照とは、どういう意味かとか
0043デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr3d-YtzE)2017/06/02(金) 20:52:54.40ID:SbIfiyBor
SHOUTcastやvTuneの通信プロトコルを解説した資料ってどこかにありませんかね?
極小規模(PCからLAN内にあるネットラジオクライアントを持つ家電に音を送りたい)のサーバーを
立てたいのですが、ググってもインターネットに公開するような記事ばかりのようです
そんなに複雑でないなら自分で書いた方が良いかなと思ったのですが・・・
0044デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6675-7ey3)2017/06/02(金) 21:24:08.46ID:yyLeCvfJ0
参照は値じゃなくて、メモリ上のアドレスだから、比較・代入するな。
値の比較・代入にならず、アドレスの比較・代入になる

primitive には参照はなく、
primitive の比較・代入は、値の比較・代入になるけど、
インスタンスの比較・代入は、参照の比較・代入になるから、危険
0045デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ddba-rLqX)2017/06/03(土) 01:59:30.78ID:Jg2kEnpq0
>>34
その本のことは知らないけど、勉強を始めたのであれば続けるのがよいと思う
どんな本にも何かしら癖とか難点はあるはず
(Amazonで星1つばかり並んでいるようなものは別だろうけど)

入門書に書いてあることを一通り勉強すれば、Webの情報などもある程度理解できるようになる
癖や思い込みがついていたとしても、他を調べたり実際にコーディングしたりしていくうちに
だんだん矯正されると思う
少なくとも、本で勉強したことが一つも役に立たない、なんてことはない

つい最近まで(今も?)初心者だった身としては、入門書選びとか言語選びで
右往左往していた時間が最も無駄だった
それらに費やしたコストは一つも役に立っていない
もし本を替えるなら、どうしても合わないとか、全く頭に入らないとか思ってからでいいと思う
0046デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd3c-QK3y)2017/06/03(土) 05:50:35.16ID:/0D9Wi400
すみません画像処理についてですが

コンピュータの画像処理について

・ステップエッジの濃度断面、勾配、ラプラシアンを示せ。
・ゼロ交差(ゼロクロッシング)を判断する際に用いる条件について説明せよ。


についてわかる方いますか?
どちらかでも良いの教えてくださいm(_ _)m
0051デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ac1-k7rq)2017/06/04(日) 17:21:01.92ID:KtY9wZ0O0
最近C言語を学び始めたんですが早速つまづいてます
ダブルクオーテーションのキーボードでの位置がわかりません
"←こっちはシフト+2で解るんですがもうひとつのほうが解りません
ググったら日本語で"を入力してスペースで変換して”とできるとありますがプログラムのときいちいちこうやって変換するのでしょうか?
しかも全角だしこれでいいのか納得いきません
どうすればいいんでしょうか・・・?
0052デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2565-wdGO)2017/06/04(日) 17:26:27.90ID:IsM0qhaq0
東大に入って、純粋に学問だけをしたいのですが、
大学って文化祭とかあるじゃないですか。
自分はそれが死ぬほど苦痛でやりたくないのですが、
文化祭などの行事をサボることってできるのでしょうか?
0053デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a90-NbOL)2017/06/04(日) 17:30:14.37ID:DPBfb7sq0
もうかれこれ10年以上前の話になるのですが、Javaアプレットとはなんだったんですか?

業務に使われるわけでもなく、ちょっと気取ったなんちゃってホームページに使われてたくらいで・・

やたら、大騒ぎされて、マスコミの持ち上げネタと同じようなものだったですね・・・
0054デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2565-wdGO)2017/06/04(日) 17:31:27.56ID:IsM0qhaq0
あと、東大は、上級生(確か2年生だったかな)が、新入生を歓迎会として、
入学直後に一泊二日(だったっけ?)でどこかに連れていく行事みたいなのがあったと思うのですが、
そういうのって、全員強制参加なのでしょうか?
例えば、結構歳をとってから東大に入学した人も、そういうのに参加しなければならないのでしょうか?
0060デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a90-NbOL)2017/06/04(日) 17:36:16.69ID:DPBfb7sq0
JVMもPCが高性能になってから良くなったけど、その前は厄介者みたいな感じでしたよね・・?

正直・・。Javaってなんかいいイメージありません・・。
0062デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a90-NbOL)2017/06/04(日) 17:41:25.19ID:DPBfb7sq0
.NETもCLRだかに乗っかって動いてんですよねw

C#とかもなんかうざいイメージありますわ・・w

やっぱ、仮想マシン自体が俺は好きじゃないのかな・・?

ちょっと暇つぶしになりました。ありがとう。
0064デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2565-wdGO)2017/06/04(日) 17:43:38.93ID:IsM0qhaq0
群論はガウスでさえ理解できなかったらしいですが、群論ってそんなに難しいのですか?
何が難しいのでしょうか?
0065デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ac1-k7rq)2017/06/04(日) 17:49:56.78ID:KtY9wZ0O0
>>63
始まりも終わりも"でいいんですか
ありがとうございます
0069雪風 (ワッチョイ 6696-aOou)2017/06/04(日) 19:32:02.08ID:B3jFIyXt0
私は頭が可笑しいです

プログラムの勉強もまったくと言っていいほど、しておりません。

プログラムを勉強するメリットを教えてください
なぉ、期間[1年以上]かかる壮大な学習の成果におけるメリット(利点)は除きます
0070 ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 259a-VzAR)2017/06/04(日) 19:38:53.75ID:EjoXdQDD0
>>69
高校で数学をするだろう,そこでほぼ始めて完璧な証明とはどんなものかを勉強するのだが
プログラミングをやると,この完璧な証明というものがどんなものか,体得できる
プログラミングをやると,証明とはどんなものかが把握できる,不完全な証明からは不完全なプログラムしかできないからね
これは社会に出てから武器になる,数学的思考方法を最短で理解したいのだったら,プログラミングを習得するべきだ
0072雪風 (ワッチョイ 6696-aOou)2017/06/04(日) 19:42:05.96ID:B3jFIyXt0
数学には興味ないです。
社会にでてから、と言っても49歳職歴なしです。
中卒ですし(学校に3日)行っただけです。

もっと、わくわくすりょうな利点は無いですか?
煽ってる訳では、決して無いです
0075雪風 (ワッチョイ 6696-aOou)2017/06/04(日) 19:56:29.14ID:B3jFIyXt0
金ないから、もぅできない
今ならRUB(ルーブル)取引したら、数年後にはうはうはだな
0081デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2565-wdGO)2017/06/05(月) 16:57:43.85ID:lupUinQJ0
勉強に集中したいんだけど、まったく集中できない。
集中力を驚異的に高める薬ってありますか?
0088デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4597-1YR0)2017/06/05(月) 22:16:50.65ID:g/lN+qMT0
× ロケール
〇 ロカール、ロキャル
0089デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4597-1YR0)2017/06/05(月) 22:18:25.93ID:g/lN+qMT0
× ワーニング
〇 ウォーニング
0097デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6b0-wdGO)2017/06/06(火) 16:25:45.64ID:jZ75vsMB0
万有内在神論よりスケールの大きい理論ってある?
0098デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6b0-wdGO)2017/06/06(火) 17:33:45.62ID:jZ75vsMB0
以下の中で、一番頭が良いのはどれ?

東大理学部数学科、東大理学部物理学科、東大理学部天文学科、東大工学部航空宇宙工学科
0103デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91ad-+Ll5)2017/06/07(水) 01:04:00.46ID:Url4bp+c0
javaでプログラムを打ち込む前に
リソースパックのようなものを公式サイトからダウンロードして
コマンドプロンプトで組み込まなければならないのですが、
コンパイルしたものを実行するだけでもこの作業は必要ですか?
0105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3511-GFnO)2017/06/07(水) 19:49:33.92ID:6Q23boIf0
コマンドプロンプトでphpを実行してるんですが
以下のコードを実行すると

var_dump('テスト');

以下のような文字列が出力されてしまいます。

"繝・せ繝・

なぜこのように文字化けしてしまうんでしょうか?
どなたか解決方法を教えてください
環境はWindowsで
phpは5.6です
ソースは秀丸でエンコードをUTF-8に設定して書いてます
0107デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3511-GFnO)2017/06/07(水) 21:26:13.31ID:6Q23boIf0
行けましたありがとうございました
0108デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a90-NbOL)2017/06/07(水) 23:12:45.94ID:2JD7hvCt0
Windowsって本当にプログラム開発環境作ろうとすると苦労するよな・・。

文字コードとかも意地はってUTF-8使わねえし・・。

Ubuntuだとパッケージ導入するだけで手取り足取り全部準備してくれるぞ。

システム開発やるような連中なら、Ubuntuは余裕で使えるようになるから、マジで移動しれ。
0110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3c4-0GX4)2017/06/08(木) 00:59:46.26ID:gcCtYib00
VisualStudioが最強過ぎるからな
EなんとかだのIntelliなんとかだのXなんとかだの総じてゴミ
Atom?茅葺き小屋で文化的なプログラミングができるか
草履でも編んでろ
0113デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e511-Z3xB)2017/06/08(木) 16:12:30.76ID:yyGhgZSR0
windowsのコマンドプロンプトでphpを実行しているんですが
ファイル名に空白が含まれたファイルをfile_existsで存在チェックをかけると
必ずfalseが帰ってきてしまいます。
どうにかして正常な存在チェックを行いたいんですが
どうしたらいいでしょうか?
0114デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e511-Z3xB)2017/06/08(木) 16:18:24.48ID:yyGhgZSR0
あ、ちなみにリネイムするというのは無しでお願いします!
0116デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa99-OlK+)2017/06/08(木) 17:17:10.29ID:dBVaB0g6a
IDEに独自の言語追加するにはどうすればいいの?(´・ω・`)

コンパイルはできなくていいの
インテリセンス、入力補完、コードの折り畳み、コードスニペットとかほしいだけ
つまりIDEを高機能なテキストエディタとして使いたいの

どっかに自分でXMLファイル作ればいいのかな?(´・ω・`)
0120デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae1-HQUq)2017/06/08(木) 21:17:50.82ID:Y4rogvaya
>>116
IDEってほとんど使ったこと無いけど
そんなの各々のマニュアルに書いてある次元の話じゃないの?

と言うかエディタベースなIDE(明確な定義も無いだろうから表現しにくいけども IDEです じゃなく 多機能エディタです 的なものなら)ならいくらでもそんなんあるけど?

あくまでも今使ってるもので ってことなんだろうけど
それならそれでそれが何なの?位書けば?とも思う

レスは
野菜です 肉です と言う次元の情報しかないね
ナスなの?キュウリなの?豚肉なの牛肉なの?
win系の人はこんでエスパー出来んかな?
コレで言語開発キリッとかやっぱラベルが違いますわ
0122デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e511-Z3xB)2017/06/08(木) 23:25:19.45ID:yyGhgZSR0
phpでファイルの存在チェックがうまく行きません
windows環境なのですが
以下のファイル名を存在チェックにかけると存在チェックはtrueになるのですが
$file = "あ(あ).xlsx";
var_dump(file_exists(mb_convert_encoding($file,"SJIS-win")));


以下のファイル名だとfalseがかえってきてしまいます
$file = "あ(あ)1.xlsx";
var_dump(file_exists(mb_convert_encoding($file,"SJIS-win")));

どちらのファイルも実際に存在しているんですが
原因がわかりません
どなたか解決方法を教えて頂けませんでしょうか?
0124デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7dcf-f9xN)2017/06/08(木) 23:55:52.08ID:IlUyP0IG0
日本と海外のユーチューバーは収入の仕組みが違う?!どっちが儲かるか?
http://youtube-youtuber.com/360.html

日本の従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)

海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。

リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです。
0125デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0baa-BUW4)2017/06/09(金) 06:57:31.40ID:rw1qC18c0
ファイル名は、半角英数字だけを使う

様々なOS・アプリで、日本語のファイル名で、テストしている人は、
世界中に一人もいないから、バグるだけ!

日本人でも、日本語のファイル名では、誰もテストしない
0126デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0bd6-OlK+)2017/06/09(金) 16:22:11.38ID:Gs6YDqRm0
教えてエロい人

とあるシステム(バッチ系)を依頼を受けていて
どの言語で作るかを悩んでいます(社内システムです)

受けたシステムの仕様として
@定期的にDB更新
A定期的にDBからデータを取得し、別システムのAPIに渡す。

システムが載るOS
CentOS

要員スキル状況
自分はJava・C・PHP・Perl・シェル(csh・bash)と経験しているんですが周りはJavaOnlyです。

周りはJavaしか読めないので保守を考えるとJavaで開発してもいいのですが
複雑な処理もないですし、純粋にシステム要件だけで(要員スキルの状況をのぞいて)
考えると、Javaではなくスクリプト言語の方がいいのかと思うようになってきました。

※個人的に、要員スキルでシステムの開発言語を決めるのはナンセンスだと思ってます。


ここで、他の人はどう言語選定しているのかが気になったのでお聞かせください
・あくまで保守を考え、自分以外でも対応できるようにJavaで組んでいく
・今後(育成もふまえて)をにらんでJava以外でくむ。
0129デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0bd6-OlK+)2017/06/09(金) 17:50:27.82ID:Gs6YDqRm0
>>128
保守てきなほうです

>>127
>>128
ありです

PHPか〜
ここでPHPにしとけば少しは他の要員のPHPのスキルアップにもなる
っていうのも少し期待しているんだけど

それと128のいう保守作業との天秤・・・

どっちがいいのかすっごい迷う。
0131デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae1-HQUq)2017/06/09(金) 21:29:11.43ID:PTT8WEFia
126
他はジャバオンリー
いや
じゃぁジャバだろ?
馬鹿なの?
運営に「お前の冒険」は要らねぇよ
0132デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae1-HQUq)2017/06/09(金) 21:55:34.13ID:PTT8WEFia
>>124
コピペ?にマジレスすると
有能と無能の違いな

あっちはジツリキ社会(有無を言わさず能力であり結果であり)
こっちはガクリキ社会(そもそも誤変換情報からの丸暗記のみなので根本から間違えてる しかも気付いてない 死ねばいいのにw)
8bit時代以降で 誰1人マトモな奴いねぇんじゃね?この国
0133デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae1-HQUq)2017/06/09(金) 21:57:02.86ID:PTT8WEFia
あぁ 以降 で含めたらいかんか
除外な
ごめりんこ
0135デフォルトの名無しさん (JP 0Ha9-D9zB)2017/06/10(土) 15:23:48.48ID:F+HXi05MH
暇つぶしに円周率/4 を求めるプログラム書いたんだけど、最適化オプションつけてもかなり遅いから誰か改善点教えて
以下ソースコード (C++11)

int main(void) {
std::random_device rd;
std::mt19937 twister(rd());
int n = 4000;
long double a,b;
std::uniform_real_distribution<long double> dist(-n,n);
int cnt = 0;
for(int i = 0;i < (4 * n * n);++i)
{
a = dist(twister);
b = dist(twister);
if (((a * a) + (b * b)) <= ((long double)n * (long double)n)) ++cnt;
}
std::cout << (long double)cnt / (long double)(4 * n * n) << std::endl;
return 0;
}
0137デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 957f-D9zB)2017/06/10(土) 18:02:04.43ID:Pg73dp6X0
>>125
日本に限らないけど、ファイル名/パスに空白を含んでるとバグるプログラムはよく見かけるな。
逆に、utf8が一般的になってからは日本語ファイル名で問題を起こすのはあまり見なくなった。
0138デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-xUzw)2017/06/12(月) 00:26:17.73ID:bXPiy4NA0
>>135 コードの内容は理解できないけど時間がかかることはわかるよ
~~~ {.cpp}
for(int i = 0;i < (4 * n * n);++i)
~~~
試行回数と円の半径を関係づけている理由がわからない
ちょっと書き換えたコードでは
~~~ {.cpp}
template <class Generator>
int count (int n, const double& radius, Generator g) {
std::uniform_real_distribution <double> dist (- radius, radius);
int cnt = 0;
while (0 < n--) {
auto a = dist (g);
auto b = dist (g);
if (a * a + b * b < radius * radius) {
++cnt;
}
}
return cnt;
}
~~~
次のことが成り立つと思う
1. 半径関係ない: `count (n, r) = count (n, s)` statistically holds for any `0 < r, s`
2. $\pi/4$に収束: `count (n, r) / n -> pi / 4` as `n -> infinity`
3. $1/n$の分散: `(count (n, r) / n - pi / 4) ^ 2 propto 1 / n` statistically holds for enough large `n`

3について試したけど、綺麗に`1 / n`に比例したよ
比例係数も計算で出せるんじゃないかと思うけど自分にはわからない
0139片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd43-QXxp)2017/06/12(月) 04:05:31.24ID:3VuV7qiHd
三平方の定理(別名、ピタゴラスの定理)が、或る座標が円の内部かどうかを決定する。大数の法則により、面積の比が確率の比に正比例する。
0140デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23c1-OlK+)2017/06/12(月) 06:52:21.69ID:MVdHKcnW0
C言語勉強中ですが&とか*とか{}が出てくると頭が混乱します
0142デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd1b-D9zB)2017/06/12(月) 18:39:02.28ID:S0ZGw/9V0
正規表現についてなんですが。。。改行に置換できません><
調べると置き換え文字を \nや\r\n にするみたいなんだけど
いくつかツールを使ってみましたが、どれもそのまま \nや\r\nと表示されてしまいます。。何でなの?
たまたまそういう処理をするツールなんですか?
0144デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd1b-D9zB)2017/06/12(月) 19:03:42.03ID:S0ZGw/9V0
>>143
ありがとうございます
ただ使えたくなりたなぁと、それで練習してるんだけど
言語とかよく分かりません><いろんな正規表現チェッカーというの試してるトコ。。。
今試したTExchangeというので改行できました!置換文字に文字を入力しないでエンターだけ押したら出来た
0146デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd1b-D9zB)2017/06/12(月) 19:18:29.72ID:S0ZGw/9V0
使えるようになりたい(´・ω・`)たぶん初めてだと思う。。。試しに今ググったらヒット0でワロタw
0148デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23c1-OlK+)2017/06/13(火) 03:20:44.13ID:Wgskejfc0
質問です

#include<stdio.h>
int Get_Sum(int *data);

int main(void){
int array[]={8,9,5,7,6,4,-1};
printf("Get_Sum = %d\n",Get_Sum(array));

return 0;
}
int Get_Sum(int *data){
int i,answer=0;
for(i=0;data[i]!=-1;i++){
answer+=data[i];
}
return answer;
}

これでGet_Sum = 39と表示してくるみたいですが
最後のreturn answer;でanswerに39が返されるのはわかるんですがそこから何故mainのGet_Sumに39が返されるのかよく解りません
どうしてですか?
0149デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0baa-BUW4)2017/06/13(火) 07:04:01.35ID:/VodCIwX0
int Get_Sum(int *data){
int i,answer=0;
for(i=0;data[i]!=-1;i++){ answer+=data[i]; }
return answer;
}

int array[]={8,9,5,7,6,4,-1};

for文の条件式で、-1 じゃなければ、ループを継続するから、
4〜9 の合計で、39 だろ

8+9+5+7+6+4=39

プログラミングを知らない人は、時間の無駄だから、C なんか、やめた方がよい

Ruby から始めろ。
「たのしいRuby 第5版、2016」を読む
0150デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 356f-f9xN)2017/06/13(火) 23:40:50.32ID:B3SNwtco0
HTML+CSS(JS不使用)のWebページ形式のファイルを大量にDBに入れる場合、効率のいい格納方法ってありますか?
本来ならファイル名とかパスだけDBで管理したいんですが、それが出来ない状態です・・・
0153デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8565-FC7O)2017/06/14(水) 20:54:32.78ID:BVZhVVTe0
アレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・・
(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・



究極の大きさって何なんだろうな?
0154デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8565-FC7O)2017/06/14(水) 21:35:49.77ID:BVZhVVTe0
そもそもアレフ無限って存在するのでしょうか?
0155デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9511-K3wN)2017/06/14(水) 22:27:52.04ID:4iW+ahDB0
Windowsの表示言語が日本語の状態で、
VK_CAPITALをShiftキーと同時押しじゃなくて、
CapsLockのキーを押すだけで取れるようにする方法ってある?
それともVK_CAPITALじゃない方法でCapsLockが押された判定できるんかな?

ImmDisableIMEでIME無効化した状態でWM_KEYDOWN調べたら
VK_OEM_ATTNが帰ってきてたけどこれでCapsLock判定できないし困った
0156デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa77-4shY)2017/06/15(木) 00:36:33.35ID:qBHR9iJRa
>>149
まあ私学でCは確かにやめた方がいいな。
いつかは通った方がいいが。
0157デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa77-4shY)2017/06/15(木) 00:36:58.84ID:qBHR9iJRa
x私学
o初学
0159デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e36f-pW+h)2017/06/15(木) 01:00:18.85ID:52tVDPVF0
初学でK&Rから入ったけど、その後MFCとかAPIとかよく分からんで投げたなぁ・・・・
その後C#のベータ版が出てすっげー楽チンだった。
WinDesとかいうGUIデザインツールがあった時代。
0160デフォルトの名無しさん (スフッ Sdda-acG4)2017/06/15(木) 08:18:35.06ID:XIAqa+sAd
板違いならすみません。
プログラミングというべきなのかどうかはあれですが。
現在、会社ではExcelだのを普通につかってます。で、今、Googleappsでスプレッドシートなんかを共有しつつ仕事の効率化をはかってます。
個人的には、パイソンをまなんでみたいです。
そこで、まったく初心者ですが、上記を解決するとして、vba,gas,pythonをどのような順番で勉強すべきでしょうか?
おねがいします。
0161デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa77-4shY)2017/06/15(木) 08:27:38.61ID:YgSQzG1Pa
OneDriveのweb版Exelで共有した方が良くね?
VBS覚えればExelでもWHS使ってコマンドからでもExelファイル弄れるぞ。
0163デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/15(木) 17:55:52.89ID:Emed4SrA0
>>160
初心者がいきなり、Python を学ぶのは難しい

まず「たのしいRuby 第5版、2016」を、3回読んで理解したら、
「みんなのPython 第4版、2017」を読む

これで、2つの言語を同時に学べる。
ただし、順番は必ず、たのしいから読むこと。
みんなのから読むと、わからないから
0168デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/15(木) 21:56:04.40ID:H/Piuzkt0
片山博文さんって凄いですよね。
コンピュータ科学だけでなく、数学とかにも精通してらっしゃる。
どうすれば、片山博文さんみたいに頭が良くなれるのでしょうか?
やっぱり、まずは数学を猛烈に勉強するしかないのでしょうか?
数学ができれば物理もコンピュータ科学もその他の理系学問もできるわけですし。
0171デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb11-KEev)2017/06/16(金) 14:36:23.59ID:lHsMvpJX0
ある特定のタイトルのメールが来てるかどうかを自動チェック出来るものを作りたいんですが
どうやって実現したらいいでしょうか?
0173デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/16(金) 19:10:55.43ID:orgbYhqT0
研究のために20年ぶりにプログラミングしようかと思っている。

Windows上(できればAndroidでも)でタッチパネルに座標をランダムで×を表示して
ユーザーは指でタップする。
×の座標とタップした座標を記録する。
っていうことをしたいんだけど、こういったアプリ開発に言語は何を使えばいいでしょう。

ちなみに今まで学んだ言語はMSXでBASIC、大学でちょっとだけFORTRAN、大学院でC言語です。
0176片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdda-adb9)2017/06/16(金) 20:06:51.50ID:qjls6Rocd
Tcl/TkはマルチプラットホームでAndroidでもインタプリターで動作する。BASICに慣れていて、研究用に使うのだから、
ネイティブバイナリーじゃなくてもいいと考えた。
0178デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/16(金) 20:20:44.92ID:orgbYhqT0
この中で初心者用の簡単なのってJava scriptなんですかね?

あと、最初はスタンドアローンで実験するんですけど、
ゆくゆくは複数のPCでユーザーが同相互作用するかというのも記録したいと思ってます。
0179片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdda-adb9)2017/06/16(金) 20:29:42.29ID:qjls6Rocd
初心者としてハズレたくないんなら、JavaかJavaScript選んどけば無難? なんだけど、
コンパイル言語の経験が低そうだから、ちゅうちょするんだよな。
0180デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/16(金) 20:33:34.69ID:orgbYhqT0
一応大学院ではCを使ってましたけど、あんまり深く学んでなくて
もうグローバル関数定義しちゃえってやってたり自己流なんですよね。

でもここらでまじめに一つぐらい言語を身に着けようと思ってます。
研究用途のアプリ開発って考えるとJavaとJava Scriptのどちらがいいんでしょう。
あととっつきやすさとか・
0181片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdda-adb9)2017/06/16(金) 20:40:29.63ID:qjls6Rocd
研究の足場を固めるなら、Javaになるね。JavaScriptでは従来のブラウザーでの実行以外にNode.jsという技術が台頭しているが、変化が激しいから最先端についていくのは苦労するよ。
0182片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdda-adb9)2017/06/16(金) 20:55:06.36ID:qjls6Rocd
Javaだったら、標準でリッチなIDEが付いてくる。標準で型チェックがあり、デバッグが用意。幅広い実行環境をカバーできる。
対するJavaScriptはもう人間ごときのバトルフィールドではない。 機械と融合して戦わないといけない。
0187デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c76f-yC+1)2017/06/16(金) 22:30:10.08ID:1imKhLwB0
簡単だけど用途が違う

rubyは簡単な言語だけど「指でタップして記憶」みたいな話になるとできなくはないけど得意でもない
java scriptはほぼwebページ操作用の言語になっているから、まともに使うにはプログラミング以外に
htmlなどの知識も習得しないといけないのが面倒臭い

Javaはその点企業が作った業務開発向けの言語だからアプリ開発に関しては最初からそこそこ充実してる


「タップして操作」って条件がないなら
pythonが一番お手軽でいいと思うけど
0188デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/16(金) 23:30:21.97ID:orgbYhqT0
phyronは機械学習に向いていると聞いたので昔ニューラルネットワーク研究してた身としては興味があるのですが、
phytonでタッチパネルの操作とかはできないってことでしょうか?
0189デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c76f-yC+1)2017/06/16(金) 23:38:33.01ID:1imKhLwB0
>>188
python単体ではキツイ
一応組み込みでウィンドウ出したりボタン作ったりとかできるGUI用ライブラリはあるけど
それはもともと別の言語だったのをムリヤリpythonで使えるようにしたようなものなので
いちいちややこしいし、覚えることも多い
0190デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3a9c-tvZg)2017/06/16(金) 23:42:04.05ID:yWvEfan90
ここしばらく、410 でかけないんだけど、なんかあったのか
0192デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/16(金) 23:53:02.29ID:orgbYhqT0
なるほど、ある程度腰を据えて研究するならJAVAを覚えるのが得策なんですかね。
173のように
タッチパネルに表示させたXの座標とタップした座標の距離をスコアとして50回程度試行させて総得点を記録する
を手っ取り早く実現させるために良いJAVAの参考書とかご存知ないでしょうか?
0193デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spab-O+YK)2017/06/17(土) 01:48:17.68ID:wA/Dok6dp
そういうのだったらprocessingとかどうよ
基本javaだし
0194デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/17(土) 03:58:54.67ID:pi4driob0
易しい > 難しい
Ruby > Python >>> JavaScript(JS)

ゲームエンジンでは、Unity, Cocos2d-x(JS版), Godot。
ラズパイのScratch 風なら、Unreal Engine 4

HTML5/CSS/JS なら、Cordova を使った、アシアルのMonaca

Androidなら、Java, Kotlin

定番の本
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

他に、たいていの言語・フレームワークで、掌田津耶乃が書いてる
0195デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/17(土) 07:56:32.22ID:JcfnqNfJ0
Javaでいってみようかな。
「すっきりわかるJava入門」だけで173みたいなアプリ組めますかね。

久しぶりのプログラミングなんか楽しみになってきた。
初めてMSXを手に入れた小学生の夏休みのようだ。
0196デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/17(土) 09:13:01.75ID:pi4driob0
「スッキリJava」は、オブジェクト指向の本だから、
この本をみっちり読んでいないと、他の本が読めない

Windows で、タッチパネルは、あまり聞かない。
マルチ・プラットフォームのMonaca など、JS かな?

「スッキリJava」「Kotlinスタートブック」では、Android
0197デフォルトの名無しさん (アウアウエー Saf2-4shY)2017/06/17(土) 09:24:03.85ID:FYXwBVn8a
>>173
最近の言語と言うか、GUIライブラリは便利だから、座標とかじゃなくて画像そのものにタッチされたかどうかのメッセージ届くよ。
x印ついた画像をランダムで表示するようにすれば良いんじゃないかな。
どの位xに近いところタッチできたかとかで結局座標知りたいなら、タッチされた時一緒に取れば良い。

まるっきり外した時の座標も欲しいとかなら、もう当初の予定通り座標でやった方がいいんだろうけど。。。
0201デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aefa-yC+1)2017/06/17(土) 12:36:25.73ID:JcfnqNfJ0
>>197
正解の範囲は後で設定したいので、座標取得で行きたいと思っています。
プログラミングは数値計算のみでGUIとか一切使ったことがないので、
もう未知の領域ですね。
0202デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e4b-L/tv)2017/06/17(土) 12:51:48.13ID:GMliorKP0
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=ITP1_6_B
会津大学オンラインジャッジのこの問題
とりあえずRubyの知識が全くないので。
以下の冗長なRubyコードで合格しました。
黒魔術を使うとどの様に短くなりますか?


b="SHCD".split("").product((1..13).to_a)
gets.to_i.times{
a=gets.split
b=b-[[a[0],a[1].to_i]]
}
b.each{|d|
puts d*" "
}
0204デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/17(土) 13:52:29.41ID:pi4driob0
>>200
Java, Kotlin でも、Windowsでタッチパネルを使えるとは思うけど、よく知らない。
Javaのスレで聞いて

>>202
黒魔術はメタプログラミング用だから、普通の用途では使わない

DBの列目を、クラスのプロパティ名にするとか、
Rails などのフレームワークを作る人用
0205デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e4b-L/tv)2017/06/17(土) 13:52:30.09ID:GMliorKP0
まあそうだけど、他を参考にしないで書いてみたが今の段階。
指導のもと書き方が分かるようになるを期待してました。
短さ1位の黒魔術はまだ見てませんが、いきなり黒魔術を見る気になれなかっただけでして。
いい返事が付かないようなので帰ります。
0206デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c76f-yC+1)2017/06/17(土) 13:57:00.74ID:iutrtGd20
『普通の用途』ねぇ……

最近業務用プログラミングが「普通のプログラミング」だと思っていそうな子が多くて
学術プログラミング 競技プログラミング 趣味プログラミングの肩身が狭い狭い
0209デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c76f-yC+1)2017/06/17(土) 14:12:31.07ID:iutrtGd20
>>208
プログラミングの場合はプラス
「プログラマーの職場の愚痴」や「業界の情勢」が
「普通のプログラミングの話題」だと思っている子が多くて
ちょっとウンザリしちゃうの
0210デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/17(土) 14:16:46.63ID:pi4driob0
最近は、Kotlinをやってるから、型名を書かない、Rubyは天国。
競技プログラミングでは、Rubyが圧勝!

プログラミングの効率が高すぎる。
ただし、実行速度は遅いけど

Haxe も良いけど、変換後の、JavaScriptのソースコードを読むのが苦痛
0211デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/17(土) 14:25:08.40ID:pi4driob0
>>205
>短さ1位の黒魔術はまだ見てませんが
JavaScriptのスレには、書き込まない方が良いかも

書き込むと、関数型厨がやってきて、したり顔で、
配列.map( ラムダ式 )とか、1行で書いてしまうからw
0215デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a1f-pCVD)2017/06/17(土) 22:45:27.10ID:0b5Dwqn10
(´・ω・`)あのーJavaの勉強しててノートパソコンほしくなったの
35,000円ぐらいで安いのでChromebookがいいかなっておもってます
クラウドIDEとかいうのをつかうとChromebookでJavaのプログラミングできるみたいなの
どうなんやろ?
Chromebookってふつうにつかえるの?
0218デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb11-ehp2)2017/06/18(日) 03:17:31.54ID:2D/8PIEq0
ESC/POSプロトコルを使用したプリンタのシミュレータ的なライブラリもしくはアプリケーションってないですかね?
結果を確かめるたびに紙へ出力するのは流石に・・・
全コマンドに対応している必要はなく印刷関係の主要コマンドを解釈してくれればひとまず大丈夫です
0219デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/18(日) 06:47:59.18ID:HzJDi2K60
0秒で、「全(全て)」に関する全てのことを解明できる超絶高性能コンピュータを開発することは可能ですか?
0223デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spab-QeqB)2017/06/19(月) 01:46:22.35ID:V8JuLRg7p
プログラム言語って無料で使えるものがほとんどですけど
プログラム言語を開発してる人たちはどうやって生計を立ててるんでしょうか?
まつもとゆきひろってちゃんと食べていけてるんでしょうか?
0227デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spab-O+YK)2017/06/19(月) 09:39:53.45ID:c3oDVKSEp
>>219
42です
0228デフォルトの名無しさん (アウアウエー Saf2-4shY)2017/06/19(月) 09:59:40.76ID:JTumD0h3a
>>223
元々プログラミング言語は趣味か、自分の仕事用に開発される。
Matzは自分の仕事用に開発してて、本業は別にある。
言語の人気が出れば技術書の監修とか執筆、セミナーで副収入にはなるだろうけど。
0230デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb11-KEev)2017/06/19(月) 15:27:09.95ID:flULi9iV0
データベースのパフォーマンス・チューニングってどんなことをするんですか?
0234230 (ワッチョイ bb11-QeqB)2017/06/19(月) 16:01:27.19ID:flULi9iV0
時間のかかるクエリを書き直したりインデックスを追加したりする程度ですか?
0235デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a1f-pCVD)2017/06/19(月) 18:33:21.40ID:kzSmG9vc0
>>221
(´・ω・`)情報ありがとです
よくわからなかったけどYouTuberの人がChromebookにubuntu 入れてる動画見つけて簡単そうなので、Linuxを入れるのはできそうです
その後ubuntu にeclipseとか入れるのも解説いくつか見つけました
このあたりはコマンドとかむずかしそうなのでChromebookかってからがんばりたいとおもいます

やっぱり安くてさくさく動くのはChromebookがいいよね
0237デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/19(月) 20:30:48.29ID:BW5wWpcZ0
実行計画を見て、インデックスを使って、検索しているかどうかをチェックする

とにかく線形探索(全探索)をしたらダメ、O(N)。
2分探索なら、O(log N)
ハッシュなら、O(1)

データが千件なら、線形探索で千回。
2分探索なら、2の10乗 = 1,024 だから、10回。
つまり、1/100

SQL実践入門 高速でわかりやすいクエリの書き方、ミック、2015
0238デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa77-4shY)2017/06/19(月) 23:12:10.21ID:g4cBDSU6a
>>231
アセンブラの命令が何サイクルで処理出来るのか調べるようなもんか。
ネットワーク経由だから、地味にその手法も効くんだな。。。
0239デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/20(火) 00:14:56.17ID:8wgIueO/0
>>235
開発者が使う、PCの最低ラインは、
CPUは、i5, i7。
メモリは8GB だが、なるべく最大まで積む

VirtualBox とか使って、2つのOSを動かすから、Windows・Linuxで資源を分ける。
CPUコアを2つずつ、メモリも4GBずつとか

だから少なくとも開発者は、一般人の倍の資源を、持っていないとダメ
0241デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/20(火) 01:39:18.27ID:pL0xBMBs0
http://img.ng.pmdstatic.net/fit/http.3A.2F.2Fphoto.2Enationalgeographic.2Efr.2Fupload.2Fslideshow.2Fles-grands-mysteres-de-la-terre-a-l-univers-decryptes-5320.2F83-87013.2Ejpg/900x600/quality/65/vivons-nous-dans-un-multivers.jpg

この一つ一つの球体が、一つ一つの宇宙らしいのですが、
この一つ一つの球体は、同一空間上にあり、
その空間も、たくさんある球体のうちの一つで、
その球体も、広大な空間の中にあるのですが、
その広大な空間も、たくさんある球体のうちの一つで、
その球体も、さらに広大な空間の中にあるのですが、
そのさらに広大な空間も、たくさんある球体のうちの一つで・・・・・・・・・

と、無限に続いてしまって、世界の真理というのが何なのかがさっぱり分からなくなるのですが、
無限に続くのではなく、有限だったとしても、世界の真理というものが何なのかさっぱり分からなくなります。

世界が無限に続いているとしたら、さらに先へ先へと進めるわけですし、
世界が有限だとしたら、どこかで区切りのようなものがあると思ったのですが、
もし区切りがあって、その区切りがどこかで途切れていれば、やっぱりさらに無限に先へ先へと進めるわけですし、
もし区切りがあって、その区切りが途切れてない場合は、その区切りが無限に続いているということになり、
やっぱり世界というものは無限に続いているということになると思うのです。

つまり、やはり世界が有限なんてのはあり得なくて、世界は無限に続いているのではないのかと思ったのです。

でも、世界が無限に続いているってことが分かったとしても、一体誰が何の目的で世界を創ったのかなど、
本質的な部分が分からないのです。

一体「真理」って何なのでしょうか?
どうすれば、「真理」を突き止めることができるのでしょうか?

どう足掻いても、ただの妄想で終わってしまうので、
誰か、世界の真理を突き止める方法がありましたら、その方法を教えてください。お願いします。
0245デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27e3-oYBH)2017/06/20(火) 22:51:14.25ID:AHAAGFR40
web上でソシャゲのキャラ所有リストみたいなものを作成したいのですが、必要な知識ってどんなものがありますか
なかなか良い検索ワードが見つからず何が必要かわからない状態です
0246デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMa7-p9VS)2017/06/20(火) 23:31:04.35ID:OLNd26fgM
いっぺんに色々やろうとするな。

1.ホームページを作る。
2.所有キャラ(?)一覧を表示する。

1.は必須なのか?
じゃあ、まずhtmlの基礎から入ろうということになるぞ。
2.一覧のネタはどうするの?データベースをつなぐ気か?
0247デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db6f-uxB8)2017/06/20(火) 23:35:20.85ID:CqUVLiHx0
趣味でアプリ作りたいと考えてMac使ってるからとりあえずswiftを学んでる初心者がもし泥も作ろうと思ったらどんな言語に手を出すべきなんだ?
swiftの勉強進行度は初心者用1冊読み終えてショボいアプリを1つ作った程度
0248デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spab-O+YK)2017/06/21(水) 01:45:18.77ID:9Vv/rNfYp
android studioか、ザマリンか、
ゲームならunityでも使っとけ
0250デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd7a-4Rdw)2017/06/21(水) 12:32:47.92ID:Fb/vgDo7d
コボラーなんだけどあまりに先がなさすぎて転職したいけどスキルがCOBOLとJCLしかない
いまおすすめの言語とか書籍があったら教えてください
26歳でかなり焦ってる
0251デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aeaa-qpQt)2017/06/21(水) 12:59:15.43ID:L1LFWazB0
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、この2冊を順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

この4冊を、この順に読む。
どの会社も、Kotlin の高待遇を匂わせている
0252デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/21(水) 13:25:53.10ID:LUdXpdqS0
フリーソフトを作って、それをネット上に配布するのって儲かりますか?
あと、それは、自宅でもできますか?
それとも、会社に就職したり、自分で会社を創業したりしないと無理ですか?
自分としては、デイトレーダーみたいに、自宅で仕事をして金を稼ぎたいと思っているのですが、
ネットを使った仕事で、デイトレーダーみたいに、自宅で仕事をして金を稼げる仕事って何かありませんか?
知っている人がいたら教えてください。
0254デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/21(水) 14:15:15.86ID:LUdXpdqS0
すいません。間違いました。
フリーソフトではなくて、シェアウェアでした。
0256デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b65-a2Kh)2017/06/21(水) 14:22:53.24ID:LUdXpdqS0
>>255
なぜ自営業は無理なのでしょうか?
0258デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c76f-yC+1)2017/06/21(水) 20:16:57.07ID:6ghWzsQn0
シェアウェア公開している人は基本的には他に仕事持ってて副業としてやっているのが多いな

一番原始的なやり方は銀行口座晒して、入金してくれた人にパスワードを送るってやり方
とはいえ、手間がかかるし、銀行口座晒すことになるので、個人情報の扱いとか面倒臭い

最近はbitcoinとかの暗号通貨を使ったやり方もあるけどbitcoinがあまり浸透してないのがネックだな
0259デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27e3-oYBH)2017/06/21(水) 20:45:35.04ID:ngYwxWi60
>>246
ありがとうございます
1は必須ではないです。webブラウザで閲覧できるようなイメージを想定しているだけです
2については、データベースでキャラリストを持とうと思っています。というかDB以外の一覧の持ち方が浮かびません…
0262デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8baa-1kb2)2017/06/21(水) 23:52:01.59ID:Ut8yC4Ca0
C#を趣味で数年やってきているんですが、会社でもそれを生かそうと努力しているんですが
本業でやってきた人と比べると自分のレベルの低さに脱帽しています
スキルアップはしたいんですが自分に何が不足しているのかわからずどうすればいいのかわかりません
人のコードを見て、何をやっているのかわからない、何を追っていけばいいのかわからない感じです
すごい時間はかかりますけど追っていけばなんとか読めるときもあります
0263デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp0b-gSjq)2017/06/22(木) 02:04:47.38ID:2vrAoHt1p
何か興味を持てることを探したらどうかな
何か自動化ツールを作る
twitterbotを作る
物理シミュレーションをしてみる
processingみたいなのでジェネラティブアートを作る
画像処理をしてみる
コンピュータビジョンの世界で物体追跡で遊ぶのもいい
関数型言語の独特な世界観に触れてみる
スマホのミニゲームもいい
ラズベリーパイやアルディーノみたいな電子工作系もいい
競技プログラミングをやるのもいい
将棋のaiだって、最強を目指さなければ楽しめる
コンパイラやインタプリタもいい
ローレンツアトラクターみたいなカオスの世界も楽しい

まだまだいくらでも好きなのからどうぞ
0264デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f732-c1Sv)2017/06/22(木) 02:38:05.39ID:gPYPnUb/0
>>262
何が足りないかわからないってことは、知識が足りてないってことなんじゃなかろうか
経験を積めば仕様たか断片からプログラム構造の推測が出来るようになるし読むのも楽になる

たとえば
言語の構文知識、言語特有のイディオム、フレームワークやライブラリの知識、デザインパターンやアーキテクチャの知識、業務知識全般
開発環境に関する知識
などなど十分な知識はあるんだろうか?

論理的思考力とか記憶力が足りない場合はあきらメロン

ま、コード読むのは書いたやつに考え方を聞くのが早いわな
0266デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-4OJu)2017/06/22(木) 06:48:33.52ID:8yJMW3Oc0
人のソースコードは、読まない方がいい。
書いた本人でさえ、しばらくすれば、コメントが無ければ理解できないもの

C# をいくら勉強しても、上達はしない

まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、この2冊を順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング、長澤 太郎、2016

この4冊を、この順番に読めば、プログラミングの力が付く。
Ruby, Kotlinが今の最高の言語
0268デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/22(木) 08:05:41.78ID:/hX7k3+L0
コンピュータ・ソフトウェアを極めて、大金持ちになって、
都内の超高級マンションの最上階に住みたい。
0271デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/22(木) 09:37:50.00ID:/hX7k3+L0
プログラミングとか数学ってやっぱり才能が必要なんですか?
プログラミングとか数学って難しすぎません?
あれは才能が必要な気がするのですが、違いますか?
0273デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97d8-ZLad)2017/06/22(木) 12:21:58.37ID:+jUVlCJ50
3Dとか人工知能とかそんなのは高度な数学が必要だけど
自動化のための簡易アプリとか作るなら
文字列操作とループ、入出力などの組み合わせで
数学など不要。
0276デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37e3-7LQj)2017/06/22(木) 20:25:57.48ID:ayr/eswF0
>>269
すみません勘違いしていました…エクセルで一覧を保持するってことですかね。なるほど…
0278デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7b6-q+YL)2017/06/23(金) 00:14:29.97ID:Txr7HE8G0
才能は要らないとしても、中学高校程度の数学の知識は必要だろうね
数式が読めないとディープラーニング関連の文章は読めないし

ただ渡された仕様に従ってプログラム作るだけの低層のプログラマだと
知識もあまり要らない。人による
0279デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9711-mj4H)2017/06/23(金) 00:35:04.28ID:vvPnXO8y0
フーリエ変換とかを書こうとすると数学が必須だな
既成のライブラリを使うだけならそこまででもないけど
暗号とかエラー訂正とか制御あたりも数学が重要か
0283デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f23-RbPC)2017/06/23(金) 09:53:59.66ID:tIV3yV+I0
http://d.hatena.ne.jp/simply-k/20100824/1282743815

このサイトの、2の補数の項に
01011100 + 10100100 = 100000000 = 28
という例が出てるんですが、下2つのビットが0なのは何故でしょうか?
0286デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/23(金) 14:11:00.04ID:PUCo2lxi0
最近、「無」に関してよく考えているのですが、
「無」と「無限」は一見真逆のもののような気がするのですが、
よくよく考えてみたら、実は「無」と「無限」はくっついているような気もしてきました。
実際、「無」と「無限」の関係とはどのようなものなのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
0287デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57e3-6qw9)2017/06/23(金) 14:17:04.68ID:uPMMivwk0
限ど無し
さい限無し
0288デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57e3-6qw9)2017/06/23(金) 14:23:11.96ID:uPMMivwk0
単体との違いは否定で使ってる点だろ。
有限で無い、限度が無い。NOT有限、NOT限度。
が無限、相当。
0291デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-h10b)2017/06/23(金) 21:00:23.05ID:DRFAk1dca
LinuxもWinと同じく世代ごとに重くなってるし、最近のWinは軽くする方に方向転換したから、軽さじゃ逆転してるので、最低でも2GB以上のメモリは欲しい。
GUI無しなら十分だが、GUI無しで鯖用途にするにも消費電力多過ぎ。
Lbuntuとか軽めの鳥じゃないと厳しいと思われ。
0293デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-8apR)2017/06/24(土) 00:59:56.36ID:4yWXGmqHa
1 1 2 1 3 1 4 4 5
とかっていう数字が並んでいて
3という数字が消去されて
1 1 2 1 1 4 4 5
というデータになったときに
1 1 2 1 1 3 3 4
って感じで消去された数字よりも大きかった数字の数を1個ずつ減らすようなプログラムを書きたいと思ってます。
何かこういうアルゴリズム的なものに名前って付いていたりしますか?
ライブラリとかでサクッと解決出来るならそうしたいのですが
0295デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-8apR)2017/06/24(土) 01:13:38.74ID:4yWXGmqHa
使いみちはあるよ
この数字の羅列は、最上位の階層の番号だから
1番のグループに入ってるデータは1
2番のグループに入ってるデータは2
って感じになってる
3番のグループが消去されたら
元々4番のグループに入ってたデータが3番のグループのデータになる
0301デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 379b-Lbv0)2017/06/24(土) 05:22:35.68ID:W4HWrwdy0
EXCELのオートシェイプのコントロールはどこのスレですか?ここで良いですか?

シェイプの半透明化とかシェイプの長方形をセルにピッタリフィットで
並べて重ねまくることは出来ないんですか?
0302デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-8apR)2017/06/24(土) 07:22:43.57ID:CLYOO3v1a
>>296
3DCGの骨構造みたいなものとか
2DCGのグループ化とか
いくらでも使えますが
馬鹿なのに高圧的なレスしてんじゃねーよ
0304デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/24(土) 08:37:36.81ID:wvH0k9ig0
>>295
言語指定してくれたら、分かりやすいかも?
検索キーワードの挙動(最初の一件のみ削除か、該当する全体なのか分からなかった)
https://ideone.com/AQkWYQ

配列に入れてるだけだから、多次元配列とかになると挙動も変わって来る
コレは書かなくていっか(笑)つまり、コード修正が必要。
0305デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17aa-9LiL)2017/06/24(土) 10:28:11.60ID:g5l52z+t0
レスありがとうございます。返すのが遅くなってしまいすいません
今のレベルとしてはコードを書いて、とりあえず動かしてみる、変な動きしていたらブレークポイントで止めて修正という感じで作っています
自分より出来る人に一度コードレビューしていろいろ教えてもらいたいのですがそういうサービスってどこかないですか?

>>263
自動化ツールは一つ作りました
連番の画像をダウンロードするツールです
0306301 (ワッチョイ 379b-Lbv0)2017/06/24(土) 13:59:22.60ID:W4HWrwdy0
>>303
ありがとうございます、マクロの記録でVBAコントロールできるかやってみます。
0307デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr0b-mj4H)2017/06/24(土) 14:32:54.56ID:hSEQYtOqr
マクロの記録ってプロパティやメソッドを調べるのに便利だけどExcelやWordにしかないのが難
PowerPointを操作しようとか考えると一気に難易度が上がる
0308デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/24(土) 21:23:46.41ID:wvH0k9ig0
ワードはサンプルファイル落として来て編集すれば良いけど、
エクセルでマクロ使わないと1〜2時間程度の反復作業が辛い。

gジェネでナップサック問題使ってる人、他に居る?
0311デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa6b-ftIc)2017/06/25(日) 00:07:08.37ID:83Cec0e8a
スレ違いかもしれませんが....
ラズパイ3のマウスが動きません
インストールの前なら普通に動いたのですが、
インストールが終わって、
スタート画面になったら動かなくなりました。
起動前のログに一箇所フェイルがあるのですがそれが原因でしょうか?
0314デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/25(日) 12:21:56.08ID:s44qttzT0
東大生ってやっぱり計算なんかももの凄く速いのでしょうか?
東大の理学部数学科に入りたいのですが、自分は、かなり簡単な計算でも紙に書かないと解けないのです。
暗算なんてもちろん無理です。
やはり、そういう人間は東大理学部数学科どころか、東大自体無理なのでしょうか?
0316デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7c1-NIhq)2017/06/25(日) 16:47:45.40ID:J9wwdf0j0
東大生と一度接する機会あったけどものが違うってすぐわかった
あれだと周りが馬鹿に見えて仕方ないだろうと思った
0317デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-h10b)2017/06/25(日) 16:58:17.40ID:p9Z6xhSya
>>314
海外の数学者取り上げたドキュメンタリーだったけど、数学者って計算が得意なんじゃなくて、計算する為の式を組み立てるのが得意なんだって。
計算はコンピュータにやらせれば良いっって。
白人の数学者も暗算苦手って言ってたお。
0321デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f30-LvKX)2017/06/25(日) 18:22:40.13ID:y65FaRS50
>>320
能力なしに肩書を得る方法なんてあるの?
能力がないと得られない肩書なら、能力が保証されるよね?

それとも買収などで肩書だけを得る方法があるとかいう
犯罪の話してる?
0322デフォルトの名無しさん (ワキゲー MMdf-Jbg4)2017/06/25(日) 18:32:34.87ID:mks9JUewM
>>321
お前と認識は合ってるよ

肩書きで能力が決まるわけじゃない
能力を以て肩書きとなる
だからその肩書きを得ようと思うなら相応の努力が必要になるだけの話

ただ安価元のヤツはとてもご立派な思想ばかりを並べ立てて努力する気は全くない
0323デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/25(日) 20:00:43.58ID:kpq6pmU50
>>322
自分は本当に尋常じゃないくらい頭が悪いのですが、猛烈に努力をすれば、東京大学理学部数学科 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
という、ルートを辿ることはできるのでしょうか?
0325デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-h10b)2017/06/25(日) 21:21:09.33ID:pYBZiqDJa
>>323
東大に行く様な人はある種の勉強オタクで、数学なら数学が漫画やゲームと同じくらい楽しいんだよ。
そう言う人と同じ人種かどうか?だと思う。

それに、立派な大学行っておきながら仕事出来なかったらXX卒の癖に使えないってなるから、その分プレッシャーも重いんじゃないかな。
結局、就職したら仕事出来る奴か出来ない奴かしか無いよ。
肩書きは保証じゃなくて期待値だね。
その期待値と同等の実力持ってないと後が怖い。
0326デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/25(日) 21:28:55.97ID:8ZuwXcsn0
東大って滑り止めじゃ無かったけ?

学生ぐらいなら、能力を隠さず話すけど、
 大人だと賢いと思われない様にするから分かり難い。

話したら相手が知識豊富だと分かるけど、頭が良いかは
俺の知恵じゃ理解できない事の方が多い。
0327デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/25(日) 21:36:40.06ID:8ZuwXcsn0
東大入って何するか知らないけど、東大の入学費だけで、
PCと書籍代ぐらい補えて、(後は)若いならやる気で何でもできると思うんだが?

学校卒業後のルートが大事なら、大学出た方が良い事の方が多いけど、
今でも始められる事なら、大学いかずに一人で集中して取り組むのも良いんじゃない?

続きの
 進路相談はプログラマー板で
0328デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/25(日) 21:57:26.52ID:8ZuwXcsn0
(2chは○○するかも、○○したいなぁ〜。コレからどうしよう。
よりも、実際に手を動かしてコード書きながら、
   分からない所を質問しないと、答えてくれないんじゃないかな?)

(そもそも質問が無いから答えようが無い)

俺ほど嫌われ無ければ大抵の事は教えてくれるハズ。
 相談よりも行動。 始めたい言語のソフトをインストールしてから来れば?
0330デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1765-TBoo)2017/06/25(日) 23:27:39.14ID:kpq6pmU50
>>329
肩書きと能力両方欲しいです。
本当に自分は尋常じゃないくらい頭が悪いのですが、本当にそれでもその肩書きを手に入れることは可能なんですか?
0332デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-g2XB)2017/06/26(月) 00:18:13.34ID:6xb0XhUu0
>>330
基本的な意思疎通ができてる時点で能力的には問題ない。
後は自分のやる気 次第。

これ以上、書き込むと
 やる気の無い、構ってちゃんだと思われるよ?

不安なんです。確証が欲しいんです。とか言ってる間は
結局、何もしてないから、時間だけが過ぎてる。
過ぎた時間は他の人が、頑張ってるから差は開くかな? 話す事は、その程度。
0336デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr0b-mj4H)2017/06/26(月) 07:55:45.24ID:TF0F3xMAr
>>335
東大に限った事じゃないけど日本人って改良は得意だが革新は苦手
世界で未解決の問題の解決に際して「何を読めばいいですか?」とか
言い出す学生が少なくないらしいし
文化と教育制度の欠陥だと思うけどそう感じている人は少ないんだろうな
その教授の真意も知識偏重の評価制度のことを言っているのかと

自分で問題を探してこられる学生が少ないって話しも聞いたことがあるな
プレゼンさせると発表は立派だが中身がないなんて話しも・・・
0338デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-VeGq)2017/06/26(月) 10:36:00.68ID:/F38wegO0
rubyで
n=0
b=a.sort_by &l=->(i){[i[1],n+=1]}
こんな記述を見かけたのですがRubyは詳しくなくてよくわかりません。
=とあるからソート基準を代入している?
ような気もしますが検索してもよくわかりませんでした。

&l=->という謎の記述、詳しい方教えていただけませんでしょうか。
やその後に出てくる
a.min_by &l
も意味を知りたいです。
ちなみにaは文字列の配列です。こんなイメージa=["abc","def","efg","acc"]
0339デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfea-gp2z)2017/06/26(月) 10:58:36.27ID:H4Gyz9lD0
>>338
まず->(変数名){式}はラムダ式って言うものでとりあえずは変数に突っ込めるブロックと思っておけばおk
それでmin_byやsort_byはブロックしか受けとれないから&lと書くことによってブロックに変換して渡すと
何回も同じブロックを使い回したいときに有用
ブロックとかProc辺りでググると詳しく出てくるよ
0340デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-VeGq)2017/06/26(月) 11:14:57.83ID:/F38wegO0
ありがとうございます
=の右側が変数に突っ込めるブロック

=の左側はブロックを受け取れる
となると&lはいらないことになりますが。
ラムダ式はブロックのようなものであってブロックではないのですね?
だから&lが必要?
その後でaが出てくるのは
a.min_by &l
なのでここでの&lはsort_byに代入したラムダ式をソート基準としてmin値を探してるようですが。
もう少し教えていだけますか?
もちろん検索も今しています。
0341デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfea-gp2z)2017/06/26(月) 11:42:19.55ID:H4Gyz9lD0
>>340
そうそう、その通り
ブロックを再利用するために変数に束縛してるんだけどこのコードを書いた人は横着して引数の中でやってる
min_byで使わないのであれば直接ブロック書くほうが直感的だよ
0343デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-VeGq)2017/06/26(月) 11:56:17.98ID:/F38wegO0
間違ってて呆れられないか心配ですが。
&lって変数なんですか?
本当は
a.sort_by (&l=->(i){[i[1],n+=1]})
sort_byには&l変数に代入されたブロックが入る?
バッドノウハウの塊だとすると普通の書き方はどうなるでしょうか?

aから探索するときも&lの比較関数を基準に探す。
何度も再質問してますがよろしくお願いします。
0344デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-VeGq)2017/06/26(月) 13:14:46.60ID:/F38wegO0
>>343
大体解決しました。
ありがとうございました。
0347デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-4OJu)2017/06/27(火) 00:00:49.67ID:i+35CN1y0
enum.min_by {|item| block }
block の戻り値を、宇宙船演算子 <=> で比較して、小さい順にソートする

animals = ["mouse", "cat", "hippopotamus", "giraffe"]
puts animals.min_by {|anim| anim.size }

{|item| block }
->(item){ block } # ラムダ式

ラムダ式に、名前を付ける
lamb = ->(n){ return n + 1 }
p lamb(3) #=> 4

「&オブジェクト」で、オブジェクト.to_proc が呼ばれて、Proc オブジェクトが作られる

よく使われるのは、Symbol#to_proc
例えば、:to_i.to_proc

文字列を数値に変換する
%w(1 2 3).map{|i| i.to_i }
%w(1 2 3).map(&:to_i)
0348デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/27(火) 07:17:15.26ID:CQHkLCpC0
RTP/RTCPを使ってRTSPサーバからUDP unicastで動画と音声トラックのダウンロードまではできたのですが、
これをプレイヤーで開いて見れるようにするには、
ヘッダ情報を付加して、動画と音声を1つのファイルにまとめないといけないと思うのですが、
そのへんの知識がなくてどうすればいいか困っています。
音声はmpeg4-generic(AAC)、動画はH264とサーバが言ってるので、
コンテナはmp4でいいと思うのですが、何か猿でもわかるような参考になるような情報があれば教えてください。
0350デフォルトの名無しさん (ワキゲー MMdf-Jbg4)2017/06/27(火) 08:29:05.23ID:p7AYCZKIM
扱う人の問題だっての
おまえの中でのダウンロードは法にかかるようなモノしかないのかも知れないがダウンロードそのものはただの技術

おまえが言ってる事は極論、包丁が殺人に使われたので台所用品店、卸、メーカーは共謀していたに違いない!って考えることだよ
0353デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/27(火) 08:53:14.82ID:CQHkLCpC0
>>349
今はテスト段階なので、流れてきたデータがプレイヤーで開けるとか確認するためにファイルに書き出していますが、
ダウンロードを目的としたものではありません。
最終的にはデータはメモリ上で操作(ヘッダ付加、音声・動画を合成)し、
プロトコル非対応のプレイヤーに、データを流し込むプロキシとして動作させることを目標にしています。
そもそもダウンロードならVLCあたりで出来るので、ダウンロードしたいだけならこんなもの作りません。
0359デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/27(火) 20:52:31.32ID:CQHkLCpC0
>>357-358
RTMPではないですね。名前似てますけどw
関連RFCが多くて読むのも大変で、日本語訳もぱっとしないので、
実装にあたっては別のRTSPクライアントの通信ログ見ながらRFCと照らしあわせて、パーサー書いてやったのですが、
データが送られてきた後、クライアントがどう処理してるかまでは解析する力がありませんでした。
ストリーミングデータとか多少壊れてても適当でも流せるイメージだったので、
送られてきたデータをプレイヤーに突っ込むだけで再生されるに違いないなんて思っていたので、そんな甘いはずがなかった・・・
0360デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-4OJu)2017/06/27(火) 22:22:02.60ID:i+35CN1y0
憲法では規制より、自由の権利の方が、優先されるから、
研究目的なら合法になる

ウイルスを研究、ストリーミングをダウンロードする研究などは、
各法律の規制よりも優先される

なぜなら、研究を優先しない場合、
技術的に進歩しないので、戦争で攻められて、全員が死ぬから
0363デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-4OJu)2017/06/27(火) 23:45:09.05ID:i+35CN1y0
恣意的には決められない

最後には、最高裁までいって検証されるから、恣意的ぐらいじゃ無理。
よほど、合理的な基準でないと、研究目的などの自由が優先されるから、無理
0365デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/28(水) 07:17:49.94ID:LvJAwLSs0
配信形式の問題ではなくて、違法かどうかなんてコンテンツの問題じゃないですか。

さて、固定長の動画を見つけたので、それと比較してみることにします。
0368デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/28(水) 08:55:32.69ID:LvJAwLSs0
>>366
著作権を侵害しているストリーミング配信者が送信しているデータを記録する行為が問題であって、
ストリーミング配信そのものに著作権があるという話には見えませんが。
0370デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/28(水) 09:20:45.16ID:LvJAwLSs0
>>369
なぜそうなるんですか?
違法なもの(著作権侵害物)としってダウンロードするのが問題であって、
配信形式(ストリーミングだろうがzipだろうが)の問題ではありませんよね。
0371デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fff3-ZLad)2017/06/28(水) 09:44:12.38ID:LvJAwLSs0
ストリーミングデータをオフラインで再生可能な形式に変換したとしても、
そのデータが問題になるかは結局コンテンツ次第ということです。
わかりやすいものでいえば、JASRACの管理曲や、ディズニーの映画なんかはまずいでしょう。
しかしそれが例えばパブリックドメインのものなら問題にはならないでしょう。
また作者がストリーミング配信という形式をとってるだけであって、保存を許可してる場合も問題はないでしょう。
定点カメラの監視映像なんかは、作者の意思が存在しないので、
著作物として保護されないというのが学者の見解のようです。

全てのストリーミングデータが違法物のように言ってる>>349はちょっとおかしいんじゃないですかね。
0373デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 576f-Mruq)2017/06/28(水) 19:48:55.10ID:yI0H5w6j0
>>370-371
お前が言い出したダウンロードツールなんだからクライアント側の処理に決まってんだろ

違法ストリーミング配信であってもストリーミングで視聴するなら合法、それをダウンロードしたら違法
ストリーミングでない違法配信なら、ダウンロードしか出来ず違法だ
0374デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37f3-ZLad)2017/06/28(水) 21:07:03.68ID:4k62qPqe0
>>373
>違法ストリーミング配信であってもストリーミングで視聴するなら合法、それをダウンロードしたら違法
>ストリーミングでない違法配信なら、ダウンロードしか出来ず違法だ
そんなのはわかってますよ。
なぜ、違法配信前提なんですか?ということです。
0378デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fe5-ZImk)2017/06/28(水) 23:11:14.51ID:Z0LBRSwX0
>>374 こんなやり取り楽しい? 楽しいなら止めないけど
楕円関数の話をしたからといって犯罪者とは思わないし
プロトコルの話をしたからといって犯罪者とは思わないよ
安心してシカトしていいと思うよ
0388デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1911-OZRj)2017/06/29(木) 23:02:14.51ID:Rfiv1ROE0
というか日本のコンピュータ技術者のレベルは落ちているよね。特にローレベルは深刻だと思う
ハードウェア上で直接走るコードやOSの開発、リバースエンジニアリングあたり
昔は既成PCや拡張カードのBIOSを解析して改造する人とかいたけど今や絶滅危惧種
今やその分野はほぼ全て外国のハッカー(本来の意味ね)におんぶにだっこ状態
マルウェアやコンピュータウィルスなどからコンピュータを防衛するには重要な技術だけど日本人に
その意識はなさそう。不利益を引き起こすソフトウェアの脅威は昔より増しているのにね
0393デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2df3-wjSU)2017/06/30(金) 05:50:40.82ID:WS4z5PuQ0
ダウンロードツールを作ってるわけでもないし、配布するわけでもないし、
まったく意図が理解されてないしスルーしたほうがよさそうなのでスルーしますね。

見つけたデータは残念ながらリンク切れで比較できなかったのですが、
技術的な資料にアクセスすることは出来たので解決ということで。
お邪魔しました。
https://stackoverflow.com/questions/7665217/how-to-process-raw-udp-packets-so-that-they-can-be-decoded-by-a-decoder-filter-i
0395デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 07:24:31.12ID:uB6u7Buj0
>>393
はあ? >>348のようなものをダウンロードツールっていうんだよ
後付けでテストだ、違法じゃないって言い訳しても不十分
違法性が無いとお前が思っただけじゃダメって事に気付け
違法性が無いことを客観的に示せなかったお前が無能
0396デフォルトの名無しさん (ワキゲー MM8a-I/sj)2017/06/30(金) 08:39:12.63ID:2S/Edv2oM
>>394
お前の言い分通りだとすれば料理人ってのは全員殺人罪に問われるな
毒を盛ってないとは言い切れないもんな

煽り抜きにして本当に頭大丈夫?
どうこじらせたらそんなモノの見方をする人になるのか考えたら心配になるよ
0397デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 09:57:56.89ID:uB6u7Buj0
>>396
バカはたとえ話するな

「技術は中立」Winny事件の弁護で使われたスローガンだが、最高裁は技術の中立性は認めなかった

技術: 科学の原理を(産業や医療・事務などの活動に)役立てて、ものを生産したり組織したりするしかた・わざ。
技術が中立なんてありえねーんだよ
0400デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2df3-wjSU)2017/06/30(金) 15:27:49.24ID:WS4z5PuQ0
>>395
もう荒れるだけなので相手しないほうがいいと思うのですが、>>353が全てなので。
ネットワーク流れるパケットを拾うのをダウンロードというのはそうでしょう。
ただ過程で拾ってるだけのものをダウンロードツールと言いますか?
例えばWireSharkはパケットを拾ってるからダウンロードツールですか?
解析のためのツールであってダウンロードツールとは呼びませんよね。
違法だの言い訳だの言われても、そもそも何見てるかあなた知らないでしょう。
自分が見てるのが違法でなくても、違法配信も見れるだろうから違法だというなら滅茶苦茶ですよ。
0402デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr71-OZRj)2017/06/30(金) 18:49:37.41ID:Hz970lyir
少なからぬ事象に関して警察が「違法だ」と言い張れば逮捕できるのが日本
そこに論理性は必要ないしそういう法律が増えている
そして逮捕されれば終わりの社会環境。裁判で無罪判決を得ても名誉の挽回はまず出来ない
ぶっちゃけ裁判所が違法だと認めるかどうかは重要ではない
0403デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 19:46:10.07ID:uB6u7Buj0
>>400
> RTP/RTCPを使ってRTSPサーバからUDP unicastで動画と音声トラックのダウンロードまではできたのですが、
> 今はテスト段階なので、流れてきたデータがプレイヤーで開けるとか確認するためにファイルに書き出していますが、

どこに捨てると書いてあるんだ?
0404デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 19:57:45.23ID:uB6u7Buj0
>>399
当然に全文読んでる
読み下す能力が欠如しているお前のような無能は

> 適法用途にも著作権侵害用途にも利用できるファイル共有ソフトWinnyをインターネットを通じて不特定多数の者に公開,提供し,
> 正犯者がこれを利用して著作物の公衆送信権を侵害することを幇助したとして,著作権法違反幇助に問われた事案につき,幇助犯の故意が欠けるとされた事例

ここを読んどけ 「中立だから無罪」じゃなく「罪を問うには故意が足りないから無罪」
0405デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2df3-wjSU)2017/06/30(金) 20:12:42.71ID:WS4z5PuQ0
>>401
VLCではないですが、少し読みました。
解決の糸口はあると思いますが、C,C++で書かれてるのもあって、読み方もわからないし躓きました。
grepでそれらしき情報を探すぐらいしか出来ませんでした。
ソースから読み解くのはほぼ不可能と判断して、技術的な資料を求めてました。

>>403
何を勘違いされてるのかわかりませんが、完成形の動画をダウンロードしたものではありません。
リアルタイムのライブ動画であって、最小パケットじゃプレイヤーが反応しなかったので、
ヘッダ情報に専有されてる可能性を考慮して、少しくっつけただけの、
再生できたとしてもシークバーが動いて終わりぐらいの、たいして意味もないデータですよ。
>>353でも書きましたが、ダウンロードしたいだけなら別の適切なツールがあります。
0406デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d6f-CicO)2017/06/30(金) 21:53:16.54ID:JIMMV9MT0
>>404
ちゃうでしょ
「技術自体は中立」だったから公開することだけでは即座に犯罪にならなかった
なので、どのくらいwinnyが犯罪に利用されることを考えて結局、故意が足りなかったから
無罪放免になった

そもそも技術自体が中立じゃなかったら故意云々の議論にはならんっしょ
「悪い技術を作って悪い技術を広めた はい、悪いことですね」で終わり〜
0407デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 22:49:44.28ID:uB6u7Buj0
>>405
勘違いというならお前の説明が悪い>>348はストリーミング配信をダウンロードするツールを作りたいといっている

後出しで言い訳してるけど、名無しが主観で垂れ流す言い訳は通用しない
違法行為に加担するかもしれないんだからな

ストリーミング配信をダウンロードする事が違法行為にあたる可能性に思い至ずに無邪気に質問したお前の落ち度
0408デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b16f-8ij8)2017/06/30(金) 23:30:00.38ID:uB6u7Buj0
>>406
高裁判断が
>「悪い技術を作って悪い技術を広めた はい、悪いことですね」
これの否定「完全に悪いとは言えない技術(中立)なので無罪」
最高裁は(結論の無罪はあってるけど)、それは間違い
0410デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 42f3-nP2k)2017/07/01(土) 17:14:36.09ID:dcBWQBWq0
「Aの原因はB、C、D」のようなデータの集合を用いて因果関係の相関図を作りたいんですが
何か良い方法ありませんか?
プログラミングの経験は殆どありませんので(ネット見ながらVBAでエクセルデータの書き換え自動化くらい)
一から勉強することになりますが、適切なプログラミング言語があれば教えてください
0413デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c2e5-zauw)2017/07/01(土) 21:11:20.40ID:CMSl0TYJ0
>>410 自分も知らないけど
makeやincludeのように依存関係を扱いたい場合は
効率的なデータの持ち方の問題になると思うけどキーワードとして
Directed acyclic graph - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Directed_acyclic_graph
Dependency graph - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Dependency_graph
どちらにもトポロジカルソートは紹介されてるね
トポロジカルソートのようなメジャー選手はプログラミング言語よりどりみどり
Topological sort - Rosetta Code
http://rosettacode.org/wiki/Topological_sort

一見関係なさそうな自然言語処理や信号処理でも
私はアポーです。貴方はペンです。 => (私 + 貴方) -> は -> (アポー + ペン) -> です
てな感じでグラフの問題に書き換えられることが多いので
分野ごとに別の名前で対応するものがあると思う
てか、数学的な対象はほとんどグラフで描けると思う
Quiver (mathematics) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Quiver_(mathematics)

それとは別に、統計的な情報を取り出したい場合だとキーワードとして
Graphical model - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Graphical_model
ただ自分の知る限りだと、大規模データでの計算が難しかったり
隠れた因果関係が見つけられなかったりと使いにくい点があって
問題に応じて別の手法が使われることが多いかも
0414デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eaa-E0Ps)2017/07/01(土) 22:22:26.17ID:M8KylmXN0
有向グラフなら、Python にあるかな?
Ruby には、アルゴリズム系のライブラリがあるかどうか、知らない

言語としては、Rubyの方が、Pythonより簡単。
この2冊を読みな

たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
0416デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-kiAr)2017/07/02(日) 00:26:40.46ID:cHQkTda4a
>>414
簡単さは変わらんなぁ。。。
単純にオブジェクト指向に対する統一感はRuby。
そう言う心理的なの無視したらライブラリ充実してるPython。
0417デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0232-WwN4)2017/07/02(日) 03:28:34.99ID:++qUNdhw0
テキストファイルの読み込みとフォルダ一覧取得とファイル一覧取得
をネットで調べてコピペして
またしばらくして忘れて調べてコピペ
するを繰り返して20年経ってこれらしか知識が付かない場合なにすれば
0420デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c9aa-a07H)2017/07/02(日) 15:58:00.06ID:wO6EU/Rg0
プログラミングをしていて人と交流して、自分のソースコードを見てもらって悪いところを言ってもらったり
他人のソースコードを見ていいところを自分に取り入れたりしたいのですが、なかなかそういう機会がありません
skypeなどのVCでもいいのでそういうサイトとかありませんか?
0421デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06ea-s8c2)2017/07/02(日) 17:35:35.32ID:WUsDB0eH0
>>420
他人のソースコードを見ること自体ならGithubで好きなやつ見たりAizu Online Judgeみたいなサイトで問題解いてみて見比べるとかやるといいぞ、これなら一人でできるから都合とか気にしなくていい
0425デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c965-NZ2Q)2017/07/02(日) 22:19:46.76ID:x+7h+BI20
最高裁長官とマイクロソフト社創業者はどっちの方が凄いですか?
0427デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c965-NZ2Q)2017/07/02(日) 22:26:00.62ID:x+7h+BI20
理由を教えてください。
0430デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/02(日) 22:40:37.87ID:19kDKEGSa
>>425
マイクロソフトに限らず創業者。
それも曲がりなりにも経営を成り立たせてる創業者。
理由は、最高裁裁判長は所詮雇われ。(総理の指名)
ただ金を稼ぐだけならサラリーマンで良いけど、金を稼ぐシステムを安定させるってすんごい大変なんだぜ。
0431デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c965-NZ2Q)2017/07/03(月) 01:36:00.54ID:H7aT4LZ50
板違いかもしれないけど、他にまともに答えてくれそうなところがないので、ここで質問します。

超ド素人の質問です。

内臓型の外付けSSDって、パソコンに差し込めば、例えば4TBの外付けSSDなら、
そのパソコンの元々のSSD容量が512GBだとしたら、
合計で4512GBになるということなのでしょうか?

この外付け内蔵型SSDが少し気になってるのですが・・・・・。
http://kakaku.com/item/K0000931277/
0433デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c230-CicO)2017/07/03(月) 01:44:45.17ID:NVKo/d7Z0
でもまあ256GBのMicroSDカード2万5000円
ただし最大転送速度:275MB/s 最大書込速度:155MB/s
を買おうか迷ってる俺も人のこと言えんかw
4TB換算だと40万だからな

http://kakaku.com/item/K0000943610/

MacBookProにつけっぱなしにするMicroSDカードとして買おうかなと。
これぐらい速度が出ればHDDの代わりとして十分すぎるほどだし。
0436デフォルトの名無しさん (スッップ Sd62-U1Q1)2017/07/03(月) 15:18:03.18ID:R00CrnVQd
>>435
今のところ特に作りたいものがあるわけでもないから課題の載ってる本を求めてるんや…
強いて言えばカメラとPCを無線で繋いで監視カメラみたいなの作ってみたい気持ちがある。
0437デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c965-NZ2Q)2017/07/03(月) 16:55:26.35ID:cdYuvs220
誰か>>431の質問に答えてください。お願いします。
0439デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c96e-Ac5Z)2017/07/03(月) 20:33:09.14ID:I4k9VW2s0
「問題が発生したためアプリケーションを終了します」

というメッセージを英語で表示したいのですが、

「Application will close because of a problem.」

で良いでしょうか?
もっと慣例的な表現があったりするでしょうか?
0440デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/03(月) 20:39:22.22ID:UwBLUxpla
>>434>>436
そう言う用途だとラズパイ関連の本が良いんじゃないかな。
確かラズパイで電子工作入門っぽいタイトルの本を本屋で見かけたぞ。
PIC関係の本でも良いかもしれない。
兎に角、あんたのやりたい事は電子工作だ。
プログラミングはその一部に過ぎん。
0443デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1b6-WwN4)2017/07/03(月) 22:31:23.52ID:w8BG+ZZ50
>>439
それは英語として変。
明らかにwillじゃない。
慣用かは知らないが、Androidでそのメッセージが出るときの英文(原文)は
「Unfortunately, your application has stopped」のようだ
0445デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eaa-E0Ps)2017/07/03(月) 23:15:12.79ID:/YkvVirN0
>>434-440
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、この2冊を順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017

たのしいで、シェルスクリプトの代わりに、ファイル処理が出来るようになる。
みんなので、ラズパイ・プログラミングが出来るようになる

でも、ラズパイやるには、Linux(Raspbian)の勉強が必要だから、
LPICレベル1 の資格もいる

電気回路の計算も必要だから、組み込み(エンベッド)資格・電験三種もいる
0446デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/03(月) 23:17:37.17ID:hTTgnp+ka
>>442
普通例外処理してからメッセージ出さね?
ならプログラムのがまだ生きてるならプログラムの例外処理か例外処理書かれてなかったらランタイム。
プログラム死んでたらOSからのメッセージ。
0448デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c983-U1Q1)2017/07/03(月) 23:49:45.25ID:l78vFi+K0
>>440
そーそー、最終的にやりたいのは電子工作なんだけど
プログラミングの知識があまりないから何がどのくらい難しいとかわからないのよ
だから取り敢えずプログラミングを学びたかったって感じかな

やっぱりラズパイで色々作ってみるのがいいか、アルディーノかラズパイかで悩んでたんだよね
0450439 (ワッチョイ c96e-Ac5Z)2017/07/04(火) 00:07:21.46ID:OnvG7DOU0
みなさん、ご回答ありがとうございます!

>>444が良いと思ったので、これにします!
0451445 (ワッチョイ 2eaa-E0Ps)2017/07/04(火) 00:11:00.26ID:ubQc4Ykv0
基礎入門、ブレッドボードではじめるマイコン・プログラミング
青木直史、2010

PICマイコンで、ハンダ付けなし。
C言語で、LEDを光らせるなどの実例が10ほど

ただし、Cは面倒くさいし、初心者には難しい

Python でラズパイが良いと思う。
日経Linux にも、毎号載っているし
0452デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/04(火) 00:23:02.50ID:huKUW2nTa
>>448
そう言えばアルディーノなんてのあったね。。。
Scratchでプログラミングするんだっけ。
ラズパイでも使えるけど。

言語覚えなくて良いのは敷居低いんだろうけど、間違った時のデバッグ(修正)がマウス操作だと面倒臭いぞ。
例えばループが必要って分かって追加しようとしたら、今まで書いてた(置いてた?)ループさせる予定の処理を全部消して、ループブロックの中にさっきと同じブロックを並べ直すんだ。

そう言う、一時置き場みたいなのを作らんと(そうしたらよく使う処理を関数化とか応用も出来そうなのに)、子供の好奇心だから気にならないだけで、大人が楽しようと思ったら全然楽じゃない。

pythonになるんだろうがそこはなんでも良くて、今の所Scratchより言語覚えた方が結局楽。

尼でラズパイ 電子工作とかで検索すれば沢山出る。
トップのクジラ飛行机さんは何気に実力者だから、ページ数の割には濃い内容だと思うが。
0454デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c983-U1Q1)2017/07/04(火) 00:50:54.08ID:Pv2Y1Sdn0
アルディーノかラズパイか悩んでる理由としては今のところ俺が作るのってそこまで性能必要じゃないしラズパイだとオーバースペックかなって悩んでた
0455デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/04(火) 00:51:50.45ID:huKUW2nTa
>>453
失敬。
Cとアセンブラはボード系にはもれなく付いてくるし、初心者向けでもないから失念してた。
0456デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/04(火) 00:57:21.94ID:huKUW2nTa
>>454
おいらもさっき尼で両方検索してみただけだから実際は分からんが、アルディーノは青葉とかの無線通信に向かないっぽいってレビューあったよ。

買ってみて十分なら良いけど、足りないよりは有り余ったほうが良くないかな。
趣味なんだから好きなので良いとは思うが。
0458デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/04(火) 01:15:47.13ID:huKUW2nTa
健闘を祈るb
0459デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4211-+k/C)2017/07/04(火) 02:24:47.71ID:NAX44iCq0
すみません
matlabにおけるfreadを以下のように使っている時
pythonで同じように書く場合はどのようにすれば良いでしょうか?
fileID = open(file_name,'r')からreadの引数をどう取るかで悩んでいます

matlabの原文
fileID=fopen(strcat(file_name),'r');
size=fread(fileID,1,'*ubit32','b');
%file_nameにはバイナリデータが入っています

よろしくお願いします
0460デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eaa-E0Ps)2017/07/04(火) 03:39:26.43ID:ubQc4Ykv0
Arduino の方が、C風で言語も難しく、情報も少なそう。
ラズパイと性能・価格で比べても、あまり魅力を感じない

>>459
ファイルなんて、1行ずつ読み込むか、全部読み込むかのどちらかだろ

Pythonのスレへ書き込んで、聞いて
0461デフォルトの名無しさん (スップ Sd62-+k/C)2017/07/04(火) 07:52:26.31ID:Yv8CPgNed
>>460
459です
最初はpythonスレに書いたのですが副作用副作用で流れてしまいまして次点でここに
0462デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 017f-wjSU)2017/07/04(火) 08:23:28.53ID:AKPIjSm80
そもそも>>459の聞き方じゃあPythonとMATLAB両方知ってる人しか答えられないわな。
MATLABは別にして、ファイルフォーマットと何をやりたいかを説明したほうがいいだろう。
もしフォーマットやMATLABのコードの意味すら分からないなら、まずそっちをどうにかしないと。
0463デフォルトの名無しさん (ワッチョイ beb0-NZ2Q)2017/07/04(火) 16:01:21.89ID:EN8dT7/p0
>>438
>>431のリンク先のやつは何ですか?
0465デフォルトの名無しさん (ワッチョイ beb0-NZ2Q)2017/07/04(火) 18:55:29.11ID:EN8dT7/p0
>>464
ド素人なので教えてほしいのですが、内蔵型っていうのは、パソコンに差し込んで使うやつですよね?
つまり、>>431のリンク先のやつを買って、パソコンに差し込めば、パソコンのストレージ容量が増えるってことではないのでしょうか?
0467デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-k1q/)2017/07/04(火) 21:49:04.65ID:SQoFJnnSa
よくサンプルプログラムなどにある、オブジェクト名に「my」が付いてるのが
ありますけど、このmyって誰なのでしょうか?
例:myClass, myFileName, etc.
0469デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-kiAr)2017/07/04(火) 22:13:39.93ID:KFTmH+Xwa
俺だよ俺。
0473デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ffe-Vwvr)2017/07/06(木) 21:52:12.89ID:L/nJzXm80
ERROR: We hate Landfill!
埋め立てですかあ

となってかけないのだか、エラーメッセージなどの情報はどこを探すのか?
0475デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-Om8D)2017/07/07(金) 10:49:13.03ID:O5MNs4jp0
コンソールアプリを作っても評価されないのは何故でしょうか?
教えて下さい
0477デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-X9Wr)2017/07/07(金) 11:28:43.24ID:NO/da/cwa
Linuxおいで。
コマンドで画像リサイズとか動画エンコとかアプリは大評価だぞ。
研究目的で定点観測してるところがコマンドと組み合わせて毎日定時間置きに実行するのに使うっぽい。
0478デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17cd-ZM+T)2017/07/07(金) 12:07:45.62ID:pYevgUEK0
>>475
そんなもんわかりきってる
需要がないからだろ
そういや昔、楽天ポイントが勝手に溜まっていくスクリプト書いて
みんなに感謝されたっけ
delay入れてなかったからアカウント停止された人続出したけどな
山ほど怨嗟のメールもらったよw
0479デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-Om8D)2017/07/07(金) 12:12:20.33ID:O5MNs4jp0
難しいですね
回答、ありがとうございました。
0480デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5711-efuv)2017/07/08(土) 03:55:24.80ID:Y5Hd9vHK0
プログラミングを始めたいんだけどとりあえずCを始めたいんだ
それで質問なんだけどおすすめのサイト無いですか?
なるべく初心者用で
一応プログラミング始めようとしてJava触ってnewとか出てきた時点で頭がショートした
やっぱ苦Cになるのかな?
0482デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97b6-zXdO)2017/07/08(土) 06:01:11.20ID:utlt5XjQ0
>>480
どこでもいいから、とにかく始めてみるのがいい
C言語の入門サイトなんてどこも変わらない。
ただし、人によっては書籍を買う方がいいかもしれない

JavaとCを比べると、言語の歴史としては、 C から C++、C++からJavaが
出来てるからJavaの方が言語仕様がややこしい。
Cから始める方がいい
0484デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97b6-zXdO)2017/07/08(土) 06:59:35.51ID:utlt5XjQ0
>>483
どこでつまづくか、どこがややこしいと感じるかは、人によるとは思う。

例えば文字列をあつかう場合、C は NULで終わるcharの配列を文字列とみなす。
これを string 型がなくて不便とみるか、覚えることが少なくて済むと見るかは
分かれると思う。自分は後者かな
0485デフォルトの名無しさん (ワキゲー MMdf-R1hf)2017/07/08(土) 07:45:12.61ID:bubbodwTM
>>484
その通りだと思う
俺の場合はプログラムを小さな部品の積み重ねと考えるから覚える要素が多くとも様々な部品を備えている言語の方が馴染む

俺がプログラムに関わり始めたときの先輩の受け売りなんだけどね
0487デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57d8-KuRC)2017/07/08(土) 14:10:21.47ID:fcf9I7tU0
>>480
Cから始めるのは今の時代では拷問に等しい
RubyかPython、
JavaScriptならES2015(ES6)から始めるべき。
企業向けならJavaでもいいし
スマフォ向けならAndroidならKotolin
アイフォンならSwiftで始めるべき。
0491スッキリ厨 (ワッチョイ ffaa-PX3H)2017/07/08(土) 20:37:28.54ID:fIuXTSpk0
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014

その後、この2冊を順に読む。
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017

C/C++ には、ポインターがあるから、拷問w
さらに、Cは手続き型だから、時代遅れ

今は、ほとんどの言語で、オブジェクト指向が前提だから
0494デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N)2017/07/08(土) 21:34:15.29ID:A29giBA8a
>>493
オブジェクト指向プログラミングは構造化プログラミングとか関数型プログラミングみたいなプログラミング手法の一つじゃん
言語パラダイムの話なら関数型言語とか宣言型言語と比較しなきゃ
JavaもRubyもPythonもどんな書き方しようが手続き型言語だよ
0495デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f30-rvkC)2017/07/08(土) 22:20:34.49ID:v/CZ5FQl0
>>494
オブジェクト指向プログラミングがしやすいようにする
文法を追加したのがオブジェクト指向言語だけど?

あんたの言うオブジェクト指向のプログラミング手法言ってみてくれる?
それを実現するためのオブジェクト指向言語の文法が何なのかを
いってあげるからさ
0498デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/08(土) 23:11:11.92ID:Ego4O1OU0
思ったんだけど、どう考えても現象より本質の方が重要だよな。
だって例えば、全てに対してまったく興味関心が無く、超無頓着且つ無気力な人がいたとして、
その人に、広大で美しくて奥が深くて神秘的且つ幻想的な大宇宙を見せたとしても、
その人にとっては、道に転がってる犬の糞と同じっつーか、そういう考えすら無いわけだ。ようするに何とも思わないってことだ。
今は人を例に出したけど、知性を持たず、何も思わず考えず何の感覚も無い下等生物がいたとしたら、
その生物にとっても、やはり、宇宙だろうが何だろうが、どんなに広大で奥が深くて神秘的なものを見せても当然何とも思わないってことだ。
人間は万物の尺度って言ってる人もいるぐらいだから、どんなに凄いものを見せたりしても、
なんとも思わなければ、何の意味も価値も無い。
宇宙だけあって、人間などの知性を持った生命体がまったくいないのと同じこと。
つまり、宇宙などの広大で奥が深くて神秘的なものなどに対して、
人間などの知性を持った生命体が、それに対してどれくらい感情を働かされるかっていうのが大事なんだと思う。
だから、現象ではなく、本質の方が重要だと思う。
あれっ、だけど、その本質に対しても何とも思わない人や生命体が居たとしたら・・・・・、
う〜〜〜〜〜ん、なんかよく分からなくなってきた。
一体どういうことを言いたかったんだ俺は。
0500デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N)2017/07/08(土) 23:36:31.30ID:AXnSyqoBa
>>495
ああ、文法的にオブジェクト指向プログラミングがしやすい言語をオブジェクト指向言語って呼んでるのね
「手続き」を書くか書かないかで判断してたからそりゃ噛み合わないはずだ
納得
0501デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f30-rvkC)2017/07/08(土) 23:46:49.41ID:v/CZ5FQl0
>>500
オブジェクト指向言語は手続き型言語を内包してるのだから当たり前でしょう?
そもそも言語が対象とする範囲が違う。

手続き型というのは主に関数の中身を書く時に使うもの
オブジェクト指向は関数をまとめ上げた構造を書く時に使うもの
役割が違うんだよ。

最近では手続き型に変わって関数型を使って関数の中身を書くように買ってきている
だからオブジェクト指向+関数型によるプログラミングが増えてきており
各種オブジェクト指向言語も関数型の機能を取り込んでいる。
役割が違うからできること
0503デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/09(日) 03:11:38.40ID:xA4keecC0
iPad Pro2単体で、YouTubeにリアルタイム動画投稿することってできますか?
できるとしたらやり方を教えてください。
0504デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/09(日) 03:18:19.02ID:xA4keecC0
あと、iPad Pro2単体で、YouTubeに自動投稿する方法はありますか?
あるとしたらやり方を教えてください。
0506デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9723-KuRC)2017/07/09(日) 08:52:43.62ID:iUHhWgK20
言語が違っても、プログラムの書き方が(なんとなく)似ているものがあります。
それらに

 ・言語Aと、Bと、Cは「○○記述法」と呼ばれる。
 ・言語Cと、Dと、Eは「××記述法」と 〃

のように、記述法に呼び名ってあるのでしょうか。
ございましたら、○○記述法の例をお示しください。

私のイメージしているのはこんな感じです。

 プログラム記述法

         + ボーランド型記述   JAVA VBA C# 
         + コモンスケータ述法  PHP Perl
         + アルテンジャ記述   C Delphi

具体的には、

 JAVA : System.out.println("演算子は kake waru tasu hiku の4つです");
 VBA  : ActiveWindow.DisplayGridlines = True

この2つは、何か.何かと点で区切る点が似てたりしますけど、
bash(少しだけできます)、PHP(先週から勉強を始めました)には、
点で区切ったりする書き方はしたことがありません。

以上、よろしくお願いいたします。
0507デフォルトの名無しさん (ワキゲー MMdf-R1hf)2017/07/09(日) 09:08:49.40ID:fELvXJQIM
>>506
お前の中で分けれてるならそれでいいじゃねーか

俺はそんなこと気にしてもプログラム書ける訳じゃないので考えたこともない
記述の違いなんか方言みたいなもんだと考えてる
0508デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f76f-rvkC)2017/07/09(日) 09:57:52.93ID:PF9MLQv50
>>506
記述法というよりプログラミング・パラダイムって奴だな

点で区切るやり方はオブジェクト指向の特徴
他には関数指向とか構造化プログラミングとか手続きプログラミングとかある

たいていの言語は複数のプログラミングパラダイムが混ざってる
0510デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9723-KuRC)2017/07/09(日) 10:09:44.52ID:iUHhWgK20
>>508
つたない説明を、ご賢察くださいまして感謝申し上げます。
プログラミングパラダイムですね、
ググってみるとまさに知りたかった言葉がこれです。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
0511デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/09(日) 13:25:49.90ID:xA4keecC0
誰か>>503-504(特に>>503)の質問に答えてくれないでしょうか?お願いします。
0513デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa2b-/jFK)2017/07/09(日) 19:22:53.10ID:cPfEFIxEa
自分の環境はFreeBSDで

複数環境用に書かれたソースコードの中でFreeBSD用の部分のみを(可能ならば元のソースコードの状態のままがいいですが他の状態でも出せるなら)別個にファイルとして抽出

などと言う処理は可能でしょうか?
0515デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/10(月) 00:52:49.80ID:LYGoYonP0
羽生善治さんが、将棋の道に進まず、数学の道に進んでいたとしたら、
少なくとも、東京大学理学部数学科 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートを辿ることは比較的簡単だったと思われますか?
それと、このルートを辿るのってかなり難しいのでしょうか?
0517デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17b6-KuRC)2017/07/10(月) 03:08:59.88ID:Gmo/NZrx0
BATファイルで使えるコマンドで、ネットの通信速度をゼロにする、または極端に下げる
コマンドを教えてください

用途はゲームです
GTA5というオンゲーですが、バグで頻繁に無限ロードになるので困ってます
バグったら、今は通信ソフトでネット通信を停止して、7秒後に元に戻して
ゲームを再開しています

ネットを切断にすると、ゲームがログアウトするので、今の方法より手間がかかります
なので、通信のみをゼロまたは、低下させたいです
よろしくお願いいたします <(_ _)>
0518デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78e-Eara)2017/07/10(月) 03:39:21.90ID:6yupOjdi0
HTML+JSによるスマホ・デスクトップアプリの作成をできるようになりたいのですが、情報が多くていまいち必要な内容を絞り込めません。
よろしければ確認ならびに質問よろしいでしょうか?

基本:
通常のウェブページ作成技術の延長線上にあるが、HTML5で追加されたcanvas機能とJSとを活用してアプリケーションのように振る舞わさせる?
フレームワークなどは目的に応じたものがある場合のみに使用?

デスクトップアプリ:
ElectronでWEBアプリをデスクトップアプリとして振る舞えるようにする?
WEBアプリを作成できる技術があれば、Electronの知識やデスクトップアプリにすることにより生じる脆弱性などを学ぶだけで問題ない?

スマホアプリ:
Electronに相当するような何かを使ってWEBアプリをスマホアプリとして振る舞えるようにする?
何が定番なのかは分からないけれども、基本的な学習の流れとしてはデスクトップアプリと同じ?

自力で検索できるだけの基礎知識を書籍で身につけようと思ったのですが、どれが適しているのか判断できてない状態です。
HTML5でアプリを作る〜みたいな本はHTMLの基礎から説明されているものが多いように思えるのですが、何かいい本やサイトをご存じでしたら教えていただければ。
0519デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78e-Eara)2017/07/10(月) 03:52:46.46ID:6yupOjdi0
>>518
追記させていただきます。
趣味としてのプログラミング経験はそこそこあるのでその点はある程度ならなんとかできますが、
最新の技術に対する知識のなさと、JSは食わず嫌いしていたため最近ようやく文法部分を学んだところなので、
周辺環境にはかなり疎いので、何から手を着けていいのか判断しかねるという具合です。
0521デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM9b-AvV2)2017/07/10(月) 12:50:16.45ID:C2B25f69M
>>519
自分は「HTML5ゲーム開発の極意」という本のサンプルが、
現代的なjavascriptの書き方を知る上で参考になった
基本的に全部関数オブジェクトで書くんだとかの驚きがあった
0522デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7723-Pscq)2017/07/10(月) 14:05:12.99ID:mQ3pGq+a0
最高にわかりやすいオブジェクト指向プログラミングの解説してるサイト教えてください
0525デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78e-Eara)2017/07/10(月) 18:33:59.03ID:6yupOjdi0
回答ありがとうございます。

>>520
スマホだとElectronのような定番がない感じでしょうか……?
ゲームエンジンならJSよりC#の方が慣れているのでUnityが安牌なんですけど、Unity製のアラームや電卓とかさすがに笑えませんし。

>>521
本の概要から掴みきれないのですが、その本でいうスマホで遊べるゲームというのは「スマホのブラウザを経由して遊べるゲーム」なのか「スマホアプリとして配布できるゲーム」なのかどちらでしょう?
上述のようにゲームを作るとしたら目的ではなくて学習のための手段となりますので、そのあたり詳しく伺えれば。
0527デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5711-L5XL)2017/07/10(月) 19:41:21.12ID:Kw9I1j+10
>>522
オブジェクト指向には継承などクラスの使い回しが「オブジェクト指向」だという一派(代表例C++)と
クラスにメソッド(メッセージコマンド)を与えることで自律的に動作するようにして責任を局所化するのが「オブジェクト指向」だという一派(代表例Objective-C)がいて
いまはJavaにせよC#にせよいろいろ混ざってそれぞれのスタンスがあるので、どの言語でどのスタイルが強調されているかで
各自が学んだ言語の「それ」が「オブジェクト指向」だと言い出す状態なので、わかりやすくと言われても
「どの言語の?」という状態です。

格闘技をわかりやすく説明してるサイトを〜とカラテから柔道、相撲からカポエラまで混ざってる中で聞くようなものです。
適当に見て回ってまずこれと決めた言語から聞いた方がいいです。
0528デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5711-efuv)2017/07/10(月) 19:54:14.37ID:6jeB+TN80
これから苦CでC言語を学び始めるつもりだけど苦Cに出されてるコンパイラじゃなんか不安だし別のコンパイラでやっても問題ない?
それとおすすめのコンパイラ教えてほしい
0542デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-PX3H)2017/07/10(月) 22:31:34.13ID:pgROD2o10
>>525
センサーなど、スマホのデバイスを使うのなら、Cordova が世界標準。
クラウド開発なら、Cordova を使った、アシアルのMonaca

「HTML5ゲーム開発の極意」は、よく覚えていないけど、たぶん、
スマホアプリじゃなく、ブラウザゲーム

スマホアプリは、スマホのネイティブ機能を使うから、難しい。
ネイティブ機能を使わない、ブラウザゲームの方が簡単
0543デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78e-Eara)2017/07/11(火) 04:14:07.96ID:xNsfpOAJ0
>>542
なるほど、ありがとうございます。

Monacaは無料版の制限が微妙に厳しそうな気もしますが……キーワードは見えてきたのでいろいろと調べられそうです。
なかなか求める情報に当たらないと思いましたら、微妙に勘違いしていた部分があったようで、助かりました。
0544521 (ドコグロ MMbf-AvV2)2017/07/11(火) 13:08:36.26ID:eWIFW1BWM
>>525
たしかブラウザゲームだったと思う
jewelとかいうパズルゲームを章ごとにだんだんと完成させていく内容。
ソースコードサンプルは出版社のサイトからダウンロードできるので
見てみるといいと思う
0545デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78e-Eara)2017/07/11(火) 18:12:17.39ID:xNsfpOAJ0
>>544
あ、章ごとに流さないで一冊かけて丁寧に作ってくタイプのなんですね
それは色んな意味で嬉しいかもです

今出先で雨宿りなので、帰宅したら確認します
たびたびありがとうございます!
0548デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/11(火) 21:52:10.10ID:9CP3vFL80
「あらゆる全てを超越する究極」

って何だと思いますか?

たとえば、「あらゆる全てを超越する究極」をAとする。
そうすると、Aを超越するA+1というのを考えることができ、
さらに、A+1を超越するA+1+1というのを考えることができ、
さらに、A+1+1を超越するA+1+1+1というのを考えることができ・・・・・・・・・・・・

と、無限に続いてしまいます。

じゃあ、究極が定まらないから、その「常に変化している状態」そのものを、
「あらゆる全てを超越する究極」とし、それをAとする。
そうするとまた、そのAを超越するA+1、さらに、A+1を超越するA+1+1、さらに、A+1+1を超越するA+1+1+1・・・・・・・・・
みたいな感じでまた、無限に続いてしまいます。

ようするに、何かを仮定したら、それを上回るものが出てきて、さらにそれを上回るものが出てきて・・・・・・・
といった感じになるのです。

一体「あらゆる全てを超越する究極」は何なんでしょうか?
0551片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdbf-R88v)2017/07/11(火) 22:09:47.75ID:7IW2GOwZd
>>546
ディレクトリーはファイルシステムの構成要素。ファイルの入れ物。フォルダーと同じ。ディレクトリーの中に別のディレクトリーやファイルを入れることができ、木構造になる。
レジストリーには、「記録」という意味で、Windowsの設定情報を記録する。レジストリーはファイルシステムではなく、メモリー上か特殊なファイル内部に記録される。
リポジトリーは、「格納庫」の意味で、パッケージを構成するファイル群を納めておく場所の単位。プロジェクトごと、データファイルのまとまりごとにリポジトリーとしてバージョン管理を行う。
0554片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdbf-R88v)2017/07/11(火) 22:25:26.32ID:7IW2GOwZd
>>553
リポジトリーはローカルでは、たいていバージョン管理されているどこかのフォルダーだ。ウェブ上にあるものは、リモートリポジトリー。
0555片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdbf-R88v)2017/07/11(火) 22:30:14.61ID:7IW2GOwZd
リモートリポジトリとかバージョン管理の方法などは、GitやGitHubを使えば勉強できる。
Gitは分散型バージョン管理システム。GitHubはGitのリモートリポジトリーを管理・公開しているウェブサービス、
0563デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d765-78Hw)2017/07/12(水) 01:59:44.19ID:a2k/Vgwl0
書き込みたいことがあるのですが、どうやらNGワードが入っているらしくて書き込めないので、
別のところに書き込みました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10387/1499783455/
0565デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffaa-PX3H)2017/07/12(水) 06:09:15.07ID:HQm2gXhD0
>>543
Monacaの無料版は、プロジェクト数が3つまでだったか?
3つまで埋まったら、どれかを消せばいい

>>544-545
ブラウザの機能を調べる、Modernizr とか、
jQuery も使っている、要素検索を行う、Sizzle などを、自分で使って、

キャンディークラッシュみたいなゲームを作る本か
0567デフォルトの名無しさん (オッペケ Srcb-ZuCk)2017/07/12(水) 08:09:36.32ID:RDqGchZcr
テキストメインの処理系で1bitの画像ファイルを扱う場合にパースしやすいフォーマットを探しています
1bit1pxだと各ピクセルに分解するのが大変なので効率は悪くとも1byte1pxの方がパースしやすいと思います
PBMのテキストモードが一応1byte1pxですけど他にありますかね?
0568デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7e3-A4lm)2017/07/12(水) 08:40:58.42ID:zw2/WtT30
1bitの画像ファイルってなんだ?
0か1だけか?
あとその前のテキストメインの処理系、もよくわからん。
0571デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa5b-pw7F)2017/07/12(水) 13:23:03.45ID:bVvjQqJsa
Office365Businessで1台のPCに32bit版と64bit版のOfficeを両方とも
インストールできるの?
ライセンスはちゃんと買ってます。
0572デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f17-URZV)2017/07/12(水) 23:12:51.27ID:ZzGStBd/0
スッキリわかる Java入門でオブジェクト指向を学ぶってレスよく出てくるけど、
この本でJava自体のことはしっかり学べるの?
あと、たのしいRuby,みんなのPythonのそれぞれ4版と3版が家にあるんだが、
それぞれ最新版との内容の違い教えてください
0573567 (ワッチョイ 5711-ZuCk)2017/07/12(水) 23:17:21.00ID:h1cKmC5c0
ありがとう。あまり選択肢はなさそうですね。PBMかXPMでやってみます
0575デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d965-WwGI)2017/07/13(木) 00:55:28.11ID:NX3Vkn730
http://www.voynich.com/matrix/index.html

ここに、全世界の真理の探究をするなら、東大理学部数学科が良いみたいなことが書いてあるので、
全世界の真理を探究するなら、東大理学部数学科を目指すべきですか?
やっぱり、全世界の真理を探究するには数学を勉強・研究するのが一番手っ取り早いのかね?
0576デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9197-XxV0)2017/07/13(木) 01:22:47.36ID:D9CkYDYI0
全世界の真理じゃなくて、数学の世界だよ
数学は、数学の中だけで完全であるが、実際の世界は、そうではない
0577デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9197-XxV0)2017/07/13(木) 01:24:21.56ID:D9CkYDYI0
数学は、透明な世界だ。クリスタルな感じがする。その中に人間は、住むことができない
0578デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9197-XxV0)2017/07/13(木) 01:28:53.43ID:D9CkYDYI0
神のなされることは皆その時にかなって美しい。
神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、
人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。

伝道の書、3章 11節
0580デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d965-WwGI)2017/07/13(木) 02:11:41.98ID:NX3Vkn730
>>576-578
もしよかったら、>>563のリンク先の質問にも答えてください。お願いします。
0584デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7b6-z+eH)2017/07/13(木) 14:15:49.17ID:3BcqkQ530
宗教スレかと思ったw

便乗すると、真理は知らない方がいい 
知ったらウツ病になって精神科に通う様になったから

それでもいいなら、方法だけ書くけど
結論から言うと、原因と結果を合わせる事
例えば、世の中の矛盾点や疑問点を1つ1つ解決していく

コツは、自分の主観や哲学は、潔く捨てる事
「こうであって欲しい」などという願望も捨てる

何がわからないかがわかったら、科学論文を探せばわかる
科学論文でも、ビジネスを目的とした物があるので注意

心理学的には、宗教を信じてる人の方が幸せになれる
真理を知ればスッキリするけど、幸福感は下がる
諸刃の刃なので、好きな方を選ぶといいと思う
0586デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f23-z+eH)2017/07/13(木) 21:36:34.51ID:MtvZjNVb0
>>581
プログラムの勉強なんて無味乾燥だよ、単に
hello world書いてるだけで何が楽しいってなるんだよ。

でもね、作る目的があるとそのつまらなさがちょっとだけ軽減される。
ほんのちょっとね。極僅か、サハラ砂漠の全ての砂粒に対しての一握の砂位。
まんず目的が無いと、モチベの維持は無理。

でもね、ちょっとでもモチベーションを維持できる位の目的。
そうね、プログラミングの本を1日3分、1ページ読むぐらいの
モチベを維持できる目的でもあればいいな。

そしてね、1日1ページでも積み重ねてくとね、ある日「クッ!」って来る日があるの。
二字曲線で切片が急激にデカくなるようなある瞬間が。

それが来る日が、明日か来年か、はてまて10年後かはわからない。
だけど、その日はきっと来る。

そして、職業をプログラマーにでもしてみろ。
絶対後悔するから。趣味にとどめておけばよかったと。
0592 ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 466d-RG79)2017/07/14(金) 18:56:56.99ID:TDGI45F00
>ある日「クッ!」って来る日があるの。
ある年齢を超えると、どうもこの「アハ体験」は二度と来ないらしい…つらい…
0593デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5f-LJ0d)2017/07/14(金) 21:18:05.03ID:EWy/Td6Qr
画像処理を行うフロントエンドを作っています。今のところImageMagickに処理をさせていて使用している機能は
・画像ファイルの入出力
・回転
・リサイズ(幅指定、アスペクト比維持)
・HSV変換
・Vch抽出
・ガンマ自動調整
・二値化(ディザ有/無)
ですが、配布する時を考えるとImageMagickは添付するにはでかすぎます
そこでもっとコンパクトでライセンスの緩い(GPLみたいな物ではない)ライブラリもしくはコマンドラインツールが
欲しいのですが該当するような物はありますでしょうか?
もしくはImageMagickで使用する機能だけをビルドするような事はできないのかな
0595デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97e3-b2ul)2017/07/14(金) 21:31:57.84ID:RPPP8QL60
サイズがいくつかしらないが・・・
ImageMagickの配布条件しだいで必要な部分だけ使える可能性はある。
理屈上はできるがライセンスしだい。
0596デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 976e-gsix)2017/07/14(金) 22:02:04.27ID:rNsHAWgc0
Apache Licence 2.0のフォントやライブラリを利用したプログラムを配布したいんですが、
.exeと同階層のテキスト(License.txt?)に

This software includes the work that is distributed in the Apache License 2.0

と書いておけば良いのでしょうか?
0597593 (オッペケ Sr5f-LJ0d)2017/07/14(金) 22:12:19.81ID:EWy/Td6Qr
>>594
すみません。書き忘れていました。今のところWindowsでWSHですが、行き詰まったら言語は変更するかもしれません

>>595
手元のconvert.exeは12MBくらいあって、これをUPXで固めたら4.5MB程度でした
技術的に可能でもそのようなビルド機能が無い場合に手動でコードをより分ける気力は流石にないです
ライセンス上は大丈夫そうっぽい?
0598デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e61-S4qQ)2017/07/14(金) 22:20:15.48ID:PctuMWYm0
>>597
C++なら>>595のようにできるけど
>>593の内容のいくつかはネット上にソース転がっていてより分けるより自分で作った方が楽かもしれない
WSHから利用するのならImageMagickくらいしかなさそうだし
配布サイズが気になるならインストールや利用法書いたドキュメントつけて別個にダウンロードしてもらえば?
それなら配布時にライセンス気にすることもないし
0600(ワッチョイ 6ecf-X5vM)2017/07/15(土) 00:21:13.05ID:qMuMGEjG0
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには芸能人や人気ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
0601593 (オッペケ Sr5f-LJ0d)2017/07/15(土) 00:29:13.85ID:zYHZwWa4r
GraphicsMagickで何とかならないかと弄ってみていますが明度chを得る方法がなさそうです
輝度chならHSLやYUVで得られるようですけど

>>598
別途ダウンロードだとバージョンアップに伴い挙動が変わった時が心配です
ライセンス的にはImageMagickなら改造した物を配布しても問題ないと思うのですが
0602デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3a4b-V9l0)2017/07/15(土) 14:25:46.09ID:3y+n2Wur0
業務用ソフトのインストーラがinstallshield 3.00なのでWindows10に入れられない。
ラッパーとか、iino setupの新しめのやつに自動で変換してくれるお助けツールってない?
ソースコードはない。CDに入っているコンパイル済みのやつが手元にあるすべて。
業務用ソフト本体はwow32で動くはずなんだけと本体取り出せないし書き込まれるレジストリもわからんし。
0605602 (ワッチョイ 3a4b-V9l0)2017/07/15(土) 19:48:24.90ID:3y+n2Wur0
>>603-604 tx
Universal Extractor 1.6.1で、3つの解凍方法を試した(Win7のx64)。3つとも×。
2つめ3つめは以下の記事に従ってInstExpl.dllとInstExpl.wcxを差し替え済み。
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1759765.html
3つめの結果→Not a valid PE file
3つめの結果は以下。日付部分がなんか変。

TrID/32 - File Identifier v2.02 - (C) 2003-06 By M.Pontello
Definitions found: 2641
Analyzing...

Collecting data from file: C:\Users\***\Desktop\***\SETUP.EXE
91.4% (.EXE) InstallShield setup (43050/17/16)
4.2% (.EXE) Generic Win/DOS Executable (2002/3)
4.2% (.EXE) DOS Executable Generic (2000/1)
0.0% (.CPT) Corel Photo Paint (41/41)

で、"_INST32I.EX_"の方EXEにリネームして試すとNot a valid PE fileとな。
うーむ??
0608602 (ワッチョイ 3a4b-V9l0)2017/07/15(土) 19:57:48.07ID:3y+n2Wur0
>>606
xpmodeとかでそれすりゃいいんだろうけど、そのあと必要なレジストリをどうするか、と…。
なんかシリアルナンバ入れなきゃ動かない系なので。
もち、正規ライセンスはある。動作保証外だけど自己責任で動かしたい、と。
インストール直前/直後のレジストリを比較して差分抽出するソフトってある?
0611602 (ワッチョイ 3a4b-V9l0)2017/07/15(土) 20:08:58.35ID:3y+n2Wur0
>>610
おおう。diff...unix like tools 拾ってこなゃあかんな。
20年以上使ってない。
パス名にUnicode文字使われてたらエラー出そう。
0612602 (ワッチョイ 3a4b-V9l0)2017/07/15(土) 20:34:09.80ID:3y+n2Wur0
ttps://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa384143(v=vs.85).aspx
おろ?INSTALLSHIELD5を許可するレジストリキー見つけた。
3も許可すれば行けるのかも。あした夜やってみる。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NtVdm64\INSTALLSHIELD3]
"ProductVersion"="3*"
"ProductName"="InstallShield*"
"InternalName"="*"
"CommandLine"="-isw64\"%m\" %c"
"MappedExeName"="C:\\Windows\\SysWOW64\\InstallShield\\setup.exe"

これからXPMODE環境の用意。一晩かかるな…。
とりま、おまいらありがトン。
0614593 (ワッチョイ ce11-LJ0d)2017/07/17(月) 22:32:31.24ID:cSztc20o0
愚痴スマン。う〜む、ギブアップ気味・・・orz
C/C++だと公開できるレベルの品質に出来る気がしない。単純なシーケンス処理を行うコマンドラインアプリでも怖い
かといってインタプリタを使うと使わないコードが多量にリンクされてしまい配布サイズがやたら大きくなってしまう
インタプリタ用の画像処理ライブラリやコマンドラインツールってなんで各機能ごとに分割されていないんだろうな
ImageMagickのconvert.exeも必要なオプションだけビルドできたりすれば良いのに
ビルド済みのライブラリを別途ダウンロードしてもら形式だとライブラリやビルド環境のバージョン変更でトラブルに
なる可能性大

>>593の機能をC/C++で実装したとすれば数百KB程度で済むはず
一方でインタプリタ系で既存の画像処理ライブラリを使用して実装すると圧縮しても5MB程度は必要そう
その容量差は10倍を越えても不思議ではなさそう。個人的には機能に比せず容量を食うのは気分が良くないんだけど
自分が気にし過ぎなのかな・・・・
0615デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-C5HA)2017/07/17(月) 23:34:38.75ID:TjrJHupZa
インタプリタ系は遅いし配布に難があるにしても、容量気にするほどの時代でもない気はする。
おいらの時代は定額が始まる前だったから無茶苦茶気を使ったけど。
0616デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e69-z+eH)2017/07/18(火) 09:07:06.21ID:+HMM59Jj0
HTML5は2014年にW3C勧告がなされていますが
2012年の入門書は使えないのでしょうか?
HTML5、CSS、Javascriptの安い中古本を見つけたのですが
5年前ということで買うのを躊躇しています
0618デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0aaa-32Qs)2017/07/18(火) 12:39:22.72ID:6DbTRi2A0
安いなら、それを買って、軽く読んだら良い。
自分のレベルに合わないなら、違う本を買えば良い

超初心者におすすめなのは、この本。
簡単に、30ほどのHTML5・CSS3の主要タグが学べる

3日でマスター HTML5 & CSS3、鳥羽薫、2013
0619デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81cd-XenL)2017/07/19(水) 08:35:26.98ID:HOAYt/SZ0
わざわざ本買う意味ある?
次から次へどんどん変わっていくものに教科書は不要だよ
どうせ2,3年後にはゴミになる
0620デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aec9-z+eH)2017/07/19(水) 09:15:14.76ID:No8YCp800
動的型付け言語の良さがわかりません

宣言時に var や let でタイプ数が減らせるのはいいんですが
結局その変数にどんな型が入っているかを
スコープ内でずっと意識しておく必要があり逆に負担に感じます。

汎用ライブラリの作成とかには便利なのかなと思うのですが、
その他にどのような利点があるか教えていただけないでしょうか。
0622デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d965-WwGI)2017/07/19(水) 13:00:55.44ID:QBkViBvS0
純粋数学の道に進みたい。
0623デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1af3-z+eH)2017/07/19(水) 13:05:00.39ID:Et5PJhoF0
IDEならポインタ合わせたりコード補完の時に変数の型情報が出るかもしれないけどそれだけの違いだしな
ライブラリ製作者とかだとわざわざ参照出来るようにコメント部分に型書いたりするけど
動的型付けに慣れてる人は無意識に変数名と型を結び付けてるから別に型情報なんてなくても
変数名から推論するんじゃないか?
0624デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d965-WwGI)2017/07/19(水) 13:29:52.56ID:QBkViBvS0
ガウスを超えたい。
0626デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d965-WwGI)2017/07/19(水) 13:49:26.35ID:QBkViBvS0
ガウスとノイマンはどっちの方が頭が良いですか?総合的に見て。
0628デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07d8-z+eH)2017/07/19(水) 16:40:27.13ID:KoDEU/SC0
>>620
逆に小さなプログラムを書くときは
いちいち型などを強く意識せずとも気軽に書ける。
昔は型付きはコンパイルしなければならなかった、実行までが遅い。(実行後は早い)
動的なら気軽に、即実行できる
つまり他の言語よりも楽しい>>その典型がRuby<=楽しいプログラミングだ
0633デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa66-C5HA)2017/07/19(水) 17:18:18.31ID:4WYjcaP8a
>>630
そう言う計算ってNum型とかで計算しないか?
最悪、全部型宣言しても普通の言語見たく型変換関数あるが。
0634デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa66-C5HA)2017/07/19(水) 17:23:34.31ID:4WYjcaP8a
>>631
Haskellでググるだけでも良い言語ってわかるよ。
0642デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0a-MJsB)2017/07/19(水) 19:30:34.90ID:3bFcgq0Qa
>>633
まぁ言語仕様として徹底してて良いなってことで
もっと普及してほしいわ
いわゆる関数型だけどやろうと思えばループも書けるしSTモナドとか使えば状態も扱えるんだから、
手続き型に慣れた人にもそんなにとっつきにくいもんじゃないと思うんだけどなぁ
0646デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-kk+z)2017/07/20(木) 00:25:52.14ID:lc7WOVgea
>>640
文法勉強するだけならgccでも入れれば?
IDE覚えるのに苦労してる時点でおいおいって思うけど。
0647デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6765-yuHV)2017/07/20(木) 08:47:54.41ID:An9Eolu30
東京大学理学部数学科に入りたいので、
まず、東大に合格したいと思っているのですが、
まったく勉強に集中できません。
どうすれば勉強に集中できるようになりますか?
0649デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7d8-E/h9)2017/07/20(木) 12:57:35.61ID:wKJ/sGSa0
Haskellの悲劇は
入門書に当たる「すごいHaskellたのしく学ぼう!」本の説明が
数学を大学の数学科を卒業レベルじゃないと理解できないこと。
(圏論、モナド、etc)
Rubyとかは中学レベルの知識で理解できるのに。
0650デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff23-kteL)2017/07/20(木) 17:32:28.30ID:Uflg5g0H0
class Pencil {
public: int core = 10; //エラー
void Write() {
core -= 1;
if (core < 0) { cout << "0"; }
}
int main(){
while ( core >= 0 ) { Write(); }
return 0;
}
};
C++でクラスフィールドのメンバを、コンストラクタを使わず初期化しようとしたらエラーになるんですが
これはどういう制約でエラーになってるんですか?
0652デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff23-kteL)2017/07/20(木) 18:26:57.60ID:Uflg5g0H0
>>651
ありがとうございます。
0653デフォルトの名無しさん (アウアウカー Safb-R7G8)2017/07/20(木) 18:46:40.81ID:aIr/rnUHa
>>649
すごいH本自体は圏論やモナドを数学的に理解してなくても読めるよ
問題は既存の参考書の中では一番の入門書であるにもかかわらず全く入門レベルではないというところ
0654デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd7f-rrXy)2017/07/20(木) 20:34:06.03ID:EAQfLahXd
vb.netのプログラムをVSでデバッグ実行している状況
詳しくは書けないんだが問題を切り出すと

Try
→ foo = hoge.Data
Catch ex As exception
  例外処理
End try

みたいになっているとき(fooとhogeは適切に初期化済みのローカル変数、Dataは読み取り専用プロパティ)
→で止めてhogeの値をnothingに書き換え再開すると例外が起こらずかと言って次の処理にも移らなくなってハングアップしてしまうんだがどういうことなのか説明してくれる人いる?
NullReferenceExceptionになるとばかり思っていたが多分何か根本的に勘違いしてる気がする
0655デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb0-yuHV)2017/07/20(木) 21:49:32.35ID:PFxa6Lk70
この板に東大卒の人はいますか?
0657デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb0-yuHV)2017/07/20(木) 21:54:27.58ID:PFxa6Lk70
本当は、東大だけでなく、ハーバード、イェール、スタンフォード、MIT、オックスフォード、ケンブリッジなどの世界の超一流大学も出たい。
0659デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd7f-rrXy)2017/07/20(木) 22:16:30.09ID:EAQfLahXd
>>658
例外を起こしたいというかこの操作をして例外に飛ばない理由とこれをした場合処理はどこに行くのか知りたい
例外に飛ばないように見えるならこの後そのまま次に行くと考えているってこと?
実際は次にすら行かずこの行で実行が止まったように見えた
次に行くとするとfooの値はどうなる?
0660デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb0-yuHV)2017/07/20(木) 23:44:51.55ID:PFxa6Lk70
>>583
その本、新品のやつって売ってますか?

>>589
どんな本ですか?
具体的に教えてください。
0662デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb0-yuHV)2017/07/20(木) 23:56:06.47ID:PFxa6Lk70
プログラム技術を用いて、全世界の真理を追究することは可能ですか?
0664デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb0-yuHV)2017/07/21(金) 00:05:51.34ID:s8VJEniF0
>>663
なぜですか?
0665デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7e6-NJe7)2017/07/21(金) 00:09:24.08ID:kH4Xa8wr0
>>664
このことを前提として今日のコンピュータの理論は出来上がってるらしい
クルト・ゲーデルでググれ
0668デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr1b-GpK+)2017/07/21(金) 07:55:03.65ID:EBylqR4Kr
・C/C++で作れる物は作れる
・直感的に理解しやすい構文
・オブジェクト指向をサポートする
・コンパイラがありネイティブコードを吐ける
・出来ればクロスコンパイル可能
・メモリ管理機構を持つ(ただし必要に応じ適切に制御可能)
こんなプログラミング言語ってないですかね?
C/C++は仕様上の罠が多くて・・・
0670デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-kk+z)2017/07/21(金) 09:05:59.73ID:9DrE+nIXa
>>668
D言語しか思い付かない。。。
むしろ事前実行で通常のC++より速い最適化が標準であるのが強み。
(C++はVC++の上位版にしか無いとかで標準では無い。フリーのコンパイラに付いてるの有るかは知らん)

素性は良かったんだけどな。
まだ息してるのかな。。。
0671デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfb2-A43S)2017/07/21(金) 12:59:12.83ID:YdUUtvm90
 今の会社のパソコンは、Visual Studioは入ってないので、Windows 7に最初から
入ってる vbc.exe や csc.exe でコンパイルするだけに限られます。
 現状は、単一のソースファイルで、コマンドプロンプトで実行するプログラム作ってます。
 Visual Studio のソリューション(プロジェクト)では可能な参照設定は可能ですか。
 Excelの制御なら、遅延バインディングでも対応できるけど、Accessのファイル(mdb)
のデータベース操作は、DAO を参照設定しないと不可能ではないかと思うので。
 それか、もし DAO を参照設定せずに遅延バインディングで制御する方法もあるなら
教えてもらえると助かりますが。
0672デフォルトの名無しさん (ササクッテロリ Sp1b-Iuq2)2017/07/21(金) 13:43:28.03ID:3X58QJiPp
>>668
rust
0676デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf23-FdGq)2017/07/21(金) 19:45:44.68ID:cakM1ik60
そこそこダウンロード実績ある開発者さんっている?

コミュニティ系のアプリ広める時って、やっぱ広報が大事なのかな?

ゲームとかだったら面白ければ口コミで広がってくかもしれないけど、面白そうでも誰もいないSNSなんか広めようと思わないよね。
0677668 (オッペケ Sr1b-GpK+)2017/07/21(金) 19:56:03.25ID:EBylqR4Kr
>>669,670,672
DとRustを試してみます。どちらもLLVMをバックエンドとした実装があるようですし
マイナーなアーキテクチャへの移植性は似たり寄ったりなのかな

>>673
ググるとC/C++の拡張で良いところも悪いところも引き継いでいるとか出てくるのですが・・・
0678デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-O7UX)2017/07/21(金) 20:19:40.58ID:vpGxs76Rp
Objective-CはCのオブジェクト指向拡張
ベースとなったオブジェクト指向はsmalltalk
macOS/iOSの基本言語、世代的にはC++と同世代
C++とオブジェクト指向の方向が違うので混在可能で
Objective-C++という変態記法でC++のクラスをObjective-Cで扱える。

Objective-C プログラミング言語
https://developer.apple.com/jp/documentation/ProgrammingWithObjectiveC.pdf

ただ、「あ、ぼくWindows使ってますんで」と言われたら
まぁだいたい「あっ、ハイ」でおしまい
0679デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7faa-yIDI)2017/07/22(土) 01:18:36.25ID:0lF5kxcx0
>>668-677
LLVM さえ使えれば、何の言語でもOK

Haxe(ヘックス)はOSSで、JSに型チェックを付けたような言語で(altJS)、
JS(ES5), Flash, PHP, C++, Java, C#, Python, Lua に書き出せる。
Windows8.1対応。IDEは、FlashDevelop

このサイトで、ブラウザでプログラミングして、実行できる
Try Haxe !
try.haxe.org/

Haxeプログラミング入門、尾野政樹、2015
0680デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6765-yuHV)2017/07/22(土) 16:39:16.73ID:PT8awXs/0
機械・電気電子・情報通信などに関して世界一詳しくなったらどうなりますか?
0682デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6797-cAwC)2017/07/22(土) 17:50:24.68ID:GwbIg9QF0
上へ行くほど孤独になる(だれにも理解されない)
0685デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 878e-3O2B)2017/07/23(日) 14:08:23.82ID:S/BFsaSt0
理屈とかじゃなくて感覚で答えてもらえるとうれしいんだけど、
C#のソースコードで、基本的には標準の命名規則に基づいて書かれてる中で、
本来ならキャメルケースで書くべきところ(引数・ローカル変数)だけスネークケースだと、
読んでしまったときにどのくらい気持ち悪さを覚えそう?
0687デフォルトの名無しさん (ワイエディ MM4f-fyIl)2017/07/24(月) 11:31:08.42ID:8Hxs8MJIM
多態性をFF的に表現すると、こういう意味でOK?

・「こうげき」メソッドを実行したときに、装備品(引数)が剣なら斬撃、弓なら矢を飛ばすアクションが出る。
・「ファイナルアタック」のマテリアに「そせいLv1」のマテリアを連結すると、ファイナルアタックでレイズが発動。
 「そせいLv2」のマテリアを連結した場合は、ファイナルアタックで「アレイズ」が発動する。
0689デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-O7UX)2017/07/24(月) 13:03:17.91ID:/k6j1DH/p
ドラクエでたとえるとおなじ「たたかえ」で
せんしは剣でぶどうかは鉄の爪でまほうつかいは毒針と装備してる武器で戦います。
このあたりは本当に「メッセージ/メソッド」でクラスへの指示が
コマンド化されてるタイプのオブジェクト指向言語の方がわかりやすい。
0690デフォルトの名無しさん (ワイエディ MM4f-fyIl)2017/07/24(月) 13:12:07.22ID:WxGqU3ycM
>>688
スフィア盤?とか究極召喚?が出るのがFF10か。あれ知らん。

>>689
thx
0691デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 276d-p6In)2017/07/24(月) 18:06:09.57ID:UuUAOyUA0
>>682
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3
を想う。
例の公式は、「ハミルトン・ケーリー」と覚えるように
0694デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b23-V1Wy)2017/07/27(木) 00:03:00.34ID:9+43tYmg0
>>693
すみません、言い方が適切でなかったかと思います。

UMLにおける、クラス図というのが、
少し前にはやったマインドマップみたいなものだと考えておりますす。

マインドマップのような、「何となくのイメージ」でなく、一定のルールがある
クラス図を「ある物の構造」として、捉え、
目指す完成形を「ちゃんとしたルールにのっとった図」として書きたくて、
クラス図を書けるようになりたい→UMLってなんだろうというのを学びたいのです。

言い換えれば、「非プログラマー(またはSE一年生)でも分かる」ような、
さらっと説明してくれる本を探しています。

そのような、本があればご紹介ください。

宜しくお願いいします。
0695694 (ワッチョイ 7b23-V1Wy)2017/07/27(木) 06:02:17.68ID:9+43tYmg0
>>694
>UMLにおける、クラス図というのが、
>少し前にはやったマインドマップみたいなものだと考えておりますす。



UMLにおける、クラス図というのが、
モノの関連性を示す点が、少し前にはやったマインドマップみたいだなと思いました。

に訂正いたします。
0697デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a0d-0tm6)2017/07/27(木) 19:18:43.99ID:NhSve46F0
UML公式だかなんだかの本を買ったら
「言語として機能するぐらいカッチリさせるのだ!」の人たちが
弄った後のやつで箸にも棒にもかからないゴミクズになってた。

もともとの"このクラスにはこういう中身があります
こういう命令/メソッドを受けつけます〜"って書いて線で繋ぐやつと
縦線引いて"ここでこれが処理イン、アウト。続いてこの処理〜"って
時間軸の奴だけ我流で知っておけば十分。
0698デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea30-ZO1u)2017/07/27(木) 21:09:29.27ID:yt6P507Q0
>>697
オブジェクト指向分析・設計をするための方法論っていうのが
いくつかあって、UMLはその幾つかの方法論に
すべて対応できるように決められたものだしね。

そしてコードではなく図だけを使って表現しようとしたから
とても複雑なものになってしまった
0700デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a311-NQ0t)2017/07/30(日) 02:45:38.31ID:Z6tXWrrp0
コンパイラ VC++2010Express
ソースコード Ruby 2.4.1
デバッガ OllyDbg 1.10
デバッグしたいのですがRubyは例外を使用しているらしくデバッガから起動しても例外に引っかかってしまってデバッグ出来ません
アプリケーションがトラップしている例外を強行しても正常に動くはずがないので、例外処理をアプリケーションにやらせる必要が
あると思うのですがどのようにしたらいいのでしょうか
リバースエンジニアリング向けのデバッガですし例外をスマートに処理できないはずはないと思うのですが・・・

cl&nmakeでビルドした物をデバッグする事例ってググっても全然出てこない気がします
gcc/clang&makeでビルドしてgdbでデバッグやVC++ IDEからビルドしてデバッグする例は沢山出てきますけど
0702デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d390-eaEG)2017/08/03(木) 21:43:22.77ID:oF38Qtjc0
なんで、いちいち女の絵ばっか書くんですかね?すげえ、キモい。
0704デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53aa-BhWa)2017/08/03(木) 23:34:32.31ID:dQPpbAHc0
>>700
OllyDbg は、デバッガーじゃない。
他人のアプリを、解読するためのもの。
一般人が使うようなものではない

1つのアプリを、1年掛けて解析して、技術を盗んだりするもので、
かなり資金・時間がかかるので、企業が使うもの
0706デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/04(金) 04:32:00.43ID:T2aBc9/c0
ITストラテジストの試験に合格するのと、一級建築士の試験に合格するのはどっちの方が難易度高いですか?
0708デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3e3-dE0h)2017/08/04(金) 20:49:39.14ID:B2ZVqR3g0
vb6.0の.netへの移行は話題になるのに
vc6.0の.netへの移行はなぜあまり話題にならない?
大変さが違うからだと思うが、なぜ大変さが違う?どのくらい違う?
0711デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b88-FvWN)2017/08/05(土) 21:06:52.31ID:R2Q4HdxY0
言語別のスレで質問するのもあれかなと思ったのでこちらで質問させていただきます

クイックソートについてです。
一つ選んで、それより小さいのと大きいのに分けて、それぞれでまた同じことを繰り返す、ここまでは理解しました
んでプログラミングしようとして(Cだったんですけど)、配列の真ん中を軸にして、左から軸より大きいのを探し、右から軸より小さいのを探し、あったら交換
右から進んでる方の配列番号が左からのものの番号より小さくなったら終了して再帰的に……

とのことなんですけど、この再帰に入るための条件のところがよく分かりません
そこまで行った段階で、軸より左側は全て軸より小さく、右側が軸より全て大きくなるのはなぜでしょう
左側にぽつんと軸より大きいのが残ってたりすることもあるような気がするのですが
0712デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e9e3-kJPR)2017/08/05(土) 22:09:52.04ID:woOzJ8XI0
>>709
経理だが見たことないな
エクセル方眼紙が禁止だという話もない
0714デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/06(日) 00:48:42.83ID:TBQFoX0O0
ITストラテジストって結構高級な資格らしいけど試験自体も結構難しいのでしょうか?
0715デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-690I)2017/08/06(日) 01:10:51.70ID:57DyNeACa
>>711
再帰の際に大きい方と小さい方それぞれ分割して再帰するよね?
じゃあそれが最後の一個まで分割したら?
一個のリストがソート済みの順序で並ぶから、後は結合するだけ。
頭の中だけじゃなく、紙に書いて見たりして動きを追うと良いよ。
0716デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/06(日) 01:26:43.75ID:TBQFoX0O0
科学技術を極限まで進歩させたらどんなことができるようになりますか?
0717デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/06(日) 01:30:39.85ID:TBQFoX0O0
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了という肩書きを手に入れたい。
0718デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-690I)2017/08/06(日) 01:36:16.40ID:57DyNeACa
あ、Cか。
でも基本は同じ。
配列の場合、再帰の際にソート範囲が狭まって行く。
範囲が一個になるまで繰り返すだけ。

再帰は基本少ない要素で解けるなら、同じ手順で大きな要素も解けるって言う数学の帰納的手法を応用してるから、終了条件の要素一個や0個(ソート出来ないのでそのまま終わる)と要素二個以上の比較・分割部からなる。

要素二個なら大小比較するだけでソート済みになるよね?
つまり、この要素二、三個まで比較して大きい小さいで分けて再帰を繰り返せば自然と要素一個でソート終了したら全体がソート済みになる。
0719デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/06(日) 01:42:10.27ID:TBQFoX0O0
技術士航空宇宙部門に合格するのと東大理科一類に合格するのってどっちの方がムズイ?
0720デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/06(日) 01:50:15.09ID:TBQFoX0O0
技術士航空宇宙部門 vs 旧司法試験

難易度対決

ファイッ!
0721デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-690I)2017/08/06(日) 03:21:36.06ID:57DyNeACa
>>716
神に等しいことができるようになる。かも知れない。

でも、それで神を信じる人がいなくなるかと言えばNo。
神の存在無しで神に等しい力を得られた。神なんて居なかったとも言えるし、そんな化学が可能な仕組みが偶然出来たのか?そう言う疑念が常に出てくる。

人間が神と等しい存在になれても、神の存在を否定は出来ないし、証明も出来ない。
数学的に神の存在証明は出来ない(否定も肯定もできない)とされている。

残念ながら、どんなに科学が発達しても宗教戦争は無くなりそうに無い。
0722デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-690I)2017/08/06(日) 03:26:23.45ID:57DyNeACa
どっちがムズイとか言ってる人は何だろう?
進みたい道なら進めば良いのに。
人生一回きりだから、後悔の無いようにね。
進む前から諦めて、後々もし進んでいたら。。。とか後悔するより、進んでみてダメだった方が諦めもつく。
0724デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0123-dE0h)2017/08/06(日) 12:08:52.88ID:FfOV/OD90
>>721
記録に残ってる限り、神って原始的で蛮人でも扱えるような
行為しかしていないように見える。
だが、無から有を生み出すってのは、神の行為っぽい。

・・という事はだ

完璧な毛生え薬を作った人は(一部にとって)神だな。

「おお髪よ!」
0726デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57e3-aXad)2017/08/06(日) 14:16:09.77ID:szye41h50
そんなことを聞くのは何でもできる凄いやつか、よっぽどダメなやつだな。
ここで言われたテーマで新規に開発開始してそれなりのレベルまで持っていける自信があるのか。
0733デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d65-28wT)2017/08/07(月) 00:42:28.05ID:mleQ/mdf0
絶対無と絶対無限ってどっちの方が凄いの?
0737デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-6sIy)2017/08/07(月) 07:15:19.89ID:xW9C/CpCa
>>733
自分が若い頃考えてた神様を作ったのは誰?神様の神様?じゃあ神様の神様作ったのは?(ry
とかに似てるね。
結局、答えの出ない思考実験は下手な考え休むに似たりで時間の無駄って結論だったけど、それでもそう言うのは自分で考えるのに意味があるのであって他人に聞くもんじゃ無い。
0739デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-6sIy)2017/08/07(月) 08:01:52.51ID:xW9C/CpCa
作れる作れないに関わらず、世界を作った時点から何も作ってないし、作ってはいけない。
私の神に対する考察は、全知全能で全てに本当に平等であれば、世界に大して影響を及ぼした時点で不平等が生じるので、如何なることも神はしてはいけない。

よって、現在の幸不幸は全て偶然の産物である。

神が実在しようがしまいが、世界にとって神はいないのと同じである。
これは神の存在証明は出来ないと言うのとも矛盾しない。
0740デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f9c-v/dl)2017/08/07(月) 08:23:46.50ID:0rhdQFT10
愚かな者は心のうちに「神はない」と言う。彼らは腐れはて、憎むべき事をなし、善を行う者はない。
主は天から人の子らを見おろして、賢い者、神をたずね求める者が
あるかないかを見られた。

詩篇、14篇 1節、2節
0741デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f9c-v/dl)2017/08/07(月) 08:24:26.80ID:0rhdQFT10
神に逆らう者は自分の欲望を誇る。貪欲であり、主をたたえながら、侮っている
神に逆らう者は高慢で神を求めず
何事も神を無視してたくらむ。

詩編、10編 3節、4節
0743デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f9c-v/dl)2017/08/07(月) 08:26:32.46ID:0rhdQFT10
奇跡を見たくせにそれをわすれて、救出を感謝しないでパンが無いと不平を言った


モーセが手を海の上にさし伸べたので、主は夜もすがら強い東風をもって海を退かせ、
海を陸地とされ、水は分かれた。
イスラエルの人々は海の中のかわいた地を行ったが、水は彼らの右と左に、かきとなった。

出エジプト記、14章 21節、22節
──────────────

モーセとアロンは、イスラエルのすべての人々に言った、「夕暮には、あなたがたは、
エジプトの地からあなたがたを導き出されたのが、主であることを知るであろう。 また、
朝には、あなたがたは主の栄光を見るであろう。
主はあなたがたが主にむかってつぶやくのを聞かれたからである。
あなたがたは、いったいわれわれを何者として、われわれにむかってつぶやくのか」。

出エジプト記、16章 6節、7節
0745デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-6sIy)2017/08/07(月) 08:32:55.51ID:xW9C/CpCa
自分の言葉というか、その聖書読んでどう考察したんだよ。
>>739はただそう考察しただけで、神はいないとは書いてない(のと同じとは書いたが)。
それを受け取って、どうせ神はいないから好き勝手するぜとするか、神に依存せず平和を目指すのかは自由だ。

人を救うのも殺すのも人だ。
0747デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa2b-6sIy)2017/08/07(月) 10:29:34.65ID:xW9C/CpCa
さあ?
流れ作った>>733辺りに聞いてくれ。
0750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b11-SWqE)2017/08/07(月) 17:00:46.76ID:Ht9LFUvm0
会社でとあるプロジェクトに配属されたんですが
職場の先輩が厳しい人で一件でも不具合があると
ものすごい剣幕で切れてくる人なんですがどのように対応すればよろしいでしょうか?
0752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b11-SWqE)2017/08/07(月) 18:03:20.25ID:Ht9LFUvm0
そこで怒られるんです><
0754デフォルトの名無しさん (ワキゲー MMfb-yIRm)2017/08/07(月) 18:53:42.94ID:YDsc1VK4M
高圧的に取り組まなきゃ負けると恐怖してるだけさ
他の人の目のあるところでレビューを実施してお前は冷静に理詰めすればよい
指摘通りであれば素直に『○○までに対応します』とその場で伝える
0756デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 00:28:06.08ID:paUajqPH0
ITストラテジストという資格は、取るのが結構難しいみたいですが、
どれくらいの難易度なのでしょうか?
現役東大生でも取るのに結構苦戦するレベルですか?
0758デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 00:41:00.30ID:paUajqPH0
ITストラテジスト試験 ※一部抜粋

https://ja.wikipedia.org/wiki/IT%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A9%A6%E9%A8%93

当試験は、旧情報処理技術者試験のシステムアナリスト試験と上級システムアドミニストレータ試験(共にスキルレベル5)を前身とし、
情報処理推進機構の作成したロードマップにおける最終到達点という位置付けにあたる。
また、IT系の資格では唯一、弁護士、公認会計士、医師、技術士等と並び、厚生労働大臣によって「専門的知識等を有する労働者」に指定されており、
労働基準法において特例扱いの対象となる。


すげぇな・・・。
0760デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 00:44:38.02ID:paUajqPH0
ITストラテジスト試験一発合格 vs 東大理V一発合格

難易度対決。

ファイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0761デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 00:47:30.24ID:paUajqPH0
ITストラテジスト試験と技術士情報工学部門の試験ってどっちの方が合格するのムズイのかなぁ・・・。
0762デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 00:53:33.37ID:paUajqPH0
全宇宙は情報の塊ですか?
0764デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:03:59.79ID:paUajqPH0
情報系の話題はこの板でも良いんじゃね?
0765デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:12:20.42ID:paUajqPH0
情報空間は物理空間を包含しているのでしょうか?
0768デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:19:58.48ID:paUajqPH0
>>767
宇宙芸術とはどのようなものですか?
また、情報宇宙とは何ですか?
また、神はどうやって計算しているのでしょうか?
また、神の計算速度はどのくらいですか?
0769デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:21:33.43ID:paUajqPH0
>>767
片山博文さんは、ITストラテジストとか技術士情報工学部門などの、情報系の難関資格を取れるだけの学力はありますか?
0772デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:30:43.37ID:paUajqPH0
>>770
なぜ「神は宇宙を計算するうちにどちらが本物の宇宙かわからなくなってしまった。」ということが分かるのでしょうか?

>>771
ITストラテジスト試験、数検一級、技術士情報工学部門、電験一種、旧司法試験
これらの合格するのが難しい順はどうなりますか?
0774デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-28wT)2017/08/09(水) 01:33:22.19ID:paUajqPH0
>>773
技術士情報工学部門に一発で合格するのと、東京大学理科V類に一発で合格するのはどっちの方が難しいですか?
0775片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdaf-VBQi)2017/08/09(水) 01:45:19.82ID:bb8twRCPd
宇宙のどこかに自己組織化する生物コンピュータの惑星があって、そこでそこらじゅうの恒星を包み込んで食べながら膨大な計算をしている。
0776片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sdaf-VBQi)2017/08/09(水) 01:52:44.37ID:bb8twRCPd
>>772
現在のコンピュータでもインターフェースを「仮想化」することができる。パソコンの中にパソコンを作ることができる。
神の科学力では、神の作った宇宙も仮想化されていて当たり前だ。つまり、情報宇宙も現実の宇宙も違和感なく同じように接することが可能だろうと推測される。
0779デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b5c1-gAma)2017/08/09(水) 04:51:07.52ID:JBgWiPg00
基本応用の勉強をしてるのですが数学部分とかプログラミング、SQL、ネットワーク、セキュリティ、会計、法務なんかは実用的で勉強する意味がわかるんですが
CPUとかOSを勉強する意味がよく解りません
実務でこういう知識が必要となる場面ってどういう場面なんですか?
0781デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:35:52.04ID:paUajqPH0
世界一の超一流計算機科学者になるには、アメリカやイギリスの超名門大学で計算機科学を専攻して、博士号を取るのは最低条件ですよね?
0782デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:37:52.23ID:paUajqPH0
世界一の超一流計算機科学者からすれば、基本情報だの何だの底辺のカスにも程がありますよね?
0783デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:39:43.69ID:paUajqPH0
圧倒的世界一の超一流計算機科学者と圧倒的世界一の超一流数学者と圧倒的世界一の超一流物理学者はどれが一番凄いの?
0784デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:42:01.66ID:paUajqPH0
計算機科学者と数学者が戦争をしたらどっちが勝ちますか?
0785デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:57:10.69ID:paUajqPH0
アメリカやイギリスの超名門大学で計算機科学の博士号を取った人からは、
基本情報がどうだの言ってる人はどのように映っているのでしょうか?
0786デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 05:58:54.96ID:paUajqPH0
望月新一氏とヴィントン・サーフ氏はどっちの方が賢いですか?
0787デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3b0-3j53)2017/08/09(水) 06:06:26.48ID:paUajqPH0
数学の博士号と計算機科学の博士号はどっちの方が高尚ですか?
0789デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53aa-BhWa)2017/08/09(水) 07:49:31.02ID:Pel69+430
>>779
今は、LLVM, LPIC などが流行。
「Linuxエンジニア養成読本、第3版、2016」も売れてる

大企業では、プログラマー募集とか書かない。
プログラマーは、環境構築が出来ないから、
そもそも、プログラミングにすら取り掛かれないw

だから、コンピューターリテラシーが必須。
つまり、電気電子回路、CPU, OS、アルゴリズムなど、
すべてを知ってる人も求めている

つまり、要件にコンピューターリテラシーって書いてあったら、素人お断り!
0790デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0796-V3Ru)2017/08/09(水) 18:36:55.50ID:VcA5dOyI0
https://ai-zinrai-demonstration.jp.fujitsu.com/aiapi/SceneClassifier

上記みたいなのをpythonで実装したいのですが、
どのフレームワークが良いのでしょうか?

目的は萌え画像の収集とジャンル毎に分ける事です。

よろしくお願いします
0791デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-8QJX)2017/08/10(木) 01:22:21.28ID:3XCJTBJw0
技術士の全部門をコンプリートした人と、世親はどっちの方が凄いですか?
0793デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-A7rE)2017/08/10(木) 02:58:27.11ID:3XCJTBJw0
ジョン・フォン・ノイマンと菩提達磨はどっちの方が天才ですか?
0795デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-A7rE)2017/08/10(木) 15:10:40.58ID:3XCJTBJw0
情報空間と物理空間はどっちの方が広大ですか?
0798デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-8QJX)2017/08/10(木) 17:04:19.59ID:3XCJTBJw0
東京大学理学部数学科に入りたい。
0799デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-8QJX)2017/08/10(木) 23:58:27.78ID:3XCJTBJw0
東京大学文科一類に合格するのと旧司法試験に合格するのはどっちの方が難しいの?
0800デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-KsLg)2017/08/11(金) 03:06:17.83ID:wFCnL0qc0
誰かiphoneアプリ作ってもらえませんか?
予算は3万で。
もしこちに著作権と販売権を貰えるのであれば
15万まで出します。
打倒な金額でしょうか?
もし受けて貰える方がいましたらメール公開します。
よろしくおねがいします。
0801デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a30d-N8E2)2017/08/11(金) 04:23:53.77ID:j7++cEeI0
>>800
まず、ストアの年会費1万円はどうするんだ。
3万円だと1-2日しか雇えないがそれでどうしたいのだ。

一日で作ってもらえるレベルのものなら自分で開発者登録して自分で作れ。
一日で作れないレベルのものならそんなはした金でどうせよと。
0802デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-KsLg)2017/08/11(金) 04:50:27.13ID:wFCnL0qc0
>>801
言ってる意味が良くわからんけど

ストア年会費って販売者が払うんですよね?
もしかしてソフト作るだけで1万掛かるの?

オレ的認識では3万で作ってもらって
販売はそっちでしてもらっていいですって意味。

もし15万なら版権はこっちが貰って、こっちで年会費1万で
販売するってこと。
0804デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spbb-N8E2)2017/08/11(金) 05:39:43.53ID:gyZsiREVp
>>802
「だれか3万円で曲を一曲まるごと作って。
おまえの作品としてiTunesで売っていいから。
もしくは15万円でトラック作ってくれれば俺の作品として俺が売るから。」

うん、自分で作れ。おまえいらないじゃん。当方ボーカル以下か。
0805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-KsLg)2017/08/11(金) 06:03:50.53ID:wFCnL0qc0
>>803
50万儲かるとしたらそれでいくね?

>>804
だからそれで受けてくれる人いないかなって探してるんやん?
君が市場価格を決めてるの?もし市場価格決めてるなら根拠示して
0808デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2723-yfh1)2017/08/11(金) 06:08:47.90ID:nrDKeifn0
正規表現についてです

たとえば、yで始まりcで終わる英小文字の文字列を適当な文章中から検索したい場合、通常なら「y.*c」という表現を使うと思います
実際にこの表現をやってみたところ、yで始まりcで終わる文字列だけではなく、yが含まれる全ての文章が当てはまりました
確かめてみたところc、e、h、n、tの5つの英小文字に限り、「.*」の直後に付けてもc、e、h、n、tとして認識されないようでした

つまり、「y.*a」はしっかりと機能するところ、「y.*c」や「y.*e」は機能しない、という状況です
これは仕様でしょうか?
こうなってしまう原因や解決法がわかる方がいましたら教えて下さい

ご迷惑とは思いますが、スレ違いでしたら誘導お願いします
長文失礼しました
0811デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a30d-N8E2)2017/08/11(金) 06:25:42.26ID:j7++cEeI0
>>805
>だからそれで受けてくれる人いないかなって
いない。
社会人の仕事としては桁が二つほど足りない。
まずその時点で君の「常識力」が測れて、
もう夏休みの中学生の冗談としてしか扱われない。

同人サークルの手慰みレベルのものを作る前提で「どんなの?」と聞くこともできるが
あきらかに「アプリを作る」という作業量を正しく把握していない言動から
「グラブルを3万で」かな「lineを3万で」かな?と気分はほとんど恐怖番組のツッコミに近い

いや、実際その額じゃ他人は一日しか雇えないから一日で完成できるものしかできない。
一日で作れるものなら自分で作れQED
0812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-KsLg)2017/08/11(金) 06:48:46.04ID:wFCnL0qc0
>>811
1日で作れんのならそうかもね
3日だったらその3倍か
じゃ日当制でいいわ一日仕事だったら3万
0816デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Kd4M)2017/08/11(金) 07:49:41.42ID:FWZL6nYt0
>>800
外注は高い。時給5千円が最低ライン。
それでも、会社を通すから、その人の時給は、1,500円ぐらいになる

会社に所蔵していない、フリーの人を、時給千円ぐらいで雇うのが良いかも

>>808
たぶん、君の勘違いだと思うけど、
正規表現スレへ、書き込めば?
0818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb97-aEKd)2017/08/11(金) 08:47:47.02ID:yxAT0sEy0
pythonではオブジェクトの内部の変数は全部 self.〜 って形で表現される。
これが面倒くさいっていう奴もいるけど 実は結構大事な考え方だなと思うようになった

>>811は「世界中に誰もこの仕事を受けてくれる人はいない」という論調で書かれているけど
正確に表現するなら

(俺の知る限りは)いない。
(俺の常識では)社会人の仕事としては桁が二つほど足りない。
(俺にとっては)まずその時点で君の「常識力」が測れて、もう夏休みの中学生の冗談としてしか扱われない。

としなくちゃいけないってわけだ。
0819デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-JO3t)2017/08/11(金) 09:10:02.90ID:wFCnL0qc0
調べたらmonacaってソフトがあるらしいですね。
マック無しであいぽんアプリ作成!!
0822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a332-phHF)2017/08/11(金) 10:01:34.08ID:uuzmQ1J40
>>808
実装が何かわからないけど一般的には
一文字ずつスイープしながらマッチを探すから含まれればマッチすっる
もっと限定したいなら行頭行末単語区切り等の位置にもマッチさせる
0823デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a332-phHF)2017/08/11(金) 10:10:28.37ID:uuzmQ1J40
>>800
家を300万で建てて欲しい
完成後
家にはリビングが含まれるのが当然だから追加して
プールが
ジャグジーが

延々タダ働き
さらにソフトだと複製できるからもらって納品拒否とかしそうだ

クラウドソーシングでググって供託しろ
0825デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Kd4M)2017/08/11(金) 11:29:23.65ID:FWZL6nYt0
アシアルのmonaca は、内部で、Cordova を使っている。
Web 上で、Cordova を使って、開発できるツール

でも多分、Mac 製品を持っていないと、エミュレーターが動かないかも
0826デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb97-aEKd)2017/08/11(金) 11:39:39.43ID:yxAT0sEy0
プログラムの料金を「プログラム代」じゃなくて
「日当」でしか見れないのがいかにも社会経験の薄い社畜って感じ

つまりさ、 「お給料をいただく」以外に自分がお金もらえる契約をしたことがないってこと
0829デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a37f-W16a)2017/08/11(金) 11:52:49.67ID:pX4ykpvT0
企業でやってて開発工数を考慮に入れずに価格を決めているところなんてほとんどないと思うが、
社会経験豊富な個人事業主はそうやってボッタくるんだ。
0830デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a11-JO3t)2017/08/11(金) 12:16:11.14ID:wFCnL0qc0
プログラマ探すのってどうやってやるんですか?
プログラムの概要のさわりとしてはiOSで動く簡単なサイト更新チェックツールです。パスワード型サイトにも対応したものです。既存のものがまともに機能しないので探してるんですが。。
よくよく考えたらiOSのアップデート対応しないといけないのでその時は追加料金ですね
0839デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b30-aEKd)2017/08/11(金) 12:45:15.23ID:O4emMrUA0
>>838
プログラムの料金を「プログラム代」じゃなくて
「日当」でしか見れないのがいかにも社会経験の薄い社畜って感じ

つまりさ、 「お給料をいただく」以外に自分がお金もらえる契約をしたことがないってこと
0842デフォルトの名無しさん (ワキゲー MM12-KO3q)2017/08/11(金) 12:56:53.24ID:boTWV/1YM
だとしたらすまん
読み違えさせてしまった

予算3万と言いながら日当で3万と言いはじめたので見積もりが1日だったのかと感じたんだよ
で、日当と言うからには30日かかったら余裕で超過するね!って言いたかっただけだよ
0846デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Kd4M)2017/08/11(金) 13:50:54.67ID:FWZL6nYt0
外注すれば、時給5千円が最低ライン。
その内、1,500円がプログラマーの給料になる。
つまり、3, 4割合が給料になる

派遣なら、7割ぐらいが給料になるから、時給3千円で、
その内、2千円がプログラマーの給料になる

その代わり派遣では、仕事が無ければ、給料も無し

もっと安くしたいなら、時給千円ぐらいで、募集すればいい
0847デフォルトの名無しさん (JP 0Hc6-aEKd)2017/08/11(金) 13:56:54.93ID:4Gx5aAK7H
>>845
つまり、何時間かかるものなのかさっぱり想像もつかないということか?
100時間かかるものを依頼して3万で済まそうとか、虫が良いにもほどがある

> だが一つ言えるのは短い時間で作れる人は
> 高くするべきだということだ
平均で100時間かかるものを50時間で全く同じ品質で作れるならボーナスをやってもいいが、
お前は平均で50時間かかるのか100時間かかるのかよくわからんけど3万でやってねと言ってるんだよ
0848デフォルトの名無しさん (JP 0Hc6-aEKd)2017/08/11(金) 14:07:49.56ID:4Gx5aAK7H
まぁ、ランサーズとかその手のサイトで募集すればいいさ
記事1文字0.5円だけど請け負いますレベルのゴミがひっかかるかもな
0849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f348-LplM)2017/08/11(金) 15:21:03.42ID:Rv0iJ0O80
打ち合わせ時間もタダじゃないからな。
3万だと微妙だが5万ぐらいならアプリ開発勉強中の学生とかが相手してくれるかも。
プロはフリーでも仲良くないうちはどんなに簡単なアプリでも10万〜じゃないか。実際は手直しが発生するのでもっと高い額を見積もりで出されるだろうけどね。
15万まで出す気があるのなら内容が簡単ならば開発者は見つかると思うよ。小遣い稼ぎだと思って受けてくれる会社勤めのプログラマーもいるかもしれないし。
0852デフォルトの名無しさん (ワキゲー MM12-KO3q)2017/08/11(金) 17:14:53.80ID:boTWV/1YM
>>845
ちょい違うな
手の早い人は他の人よりも多くの仕事をやれるから高くなってるだけ
要望に速度を加えたときには付加価値として効力を持つけどね

基本はすべて等しく無価値
価値を付けて提供することで経済が回ってる
0854デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-8QJX)2017/08/12(土) 00:08:30.80ID:IIQzNh7I0
仏陀とガウスはどっちの方が天才ですか?
0855デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3eb0-8QJX)2017/08/12(土) 00:09:17.54ID:IIQzNh7I0
仏陀とガウスはどっちの方が天才ですか?
0858デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-uC5M)2017/08/12(土) 02:33:53.62ID:WQ7MvPa/a
>>830
ハロワ行って求人でも出せば?
0861デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a11-TUz5)2017/08/12(土) 13:20:40.23ID:T50J8FxS0
>>856
英小文字の文字列なら .* じゃなくて [a-z]* とかじゃないのかな。
何が起こってるのかなんとなく想像できなくもないけど情報足りなすぎ。
0862デフォルトの名無しさん (JP 0Hc6-aEKd)2017/08/12(土) 13:50:37.36ID:A4v2+zpKH
>>852
> 基本はすべて等しく無価値
要は、プログラムやアプリそのもにに価値をつけるということはできないということですね

> 価値を付けて提供することで経済が回ってる
それでも価値を付けなければならないとしたら、時間をベースに価値判断するのがいいんじゃないすかね
0864デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a11-TUz5)2017/08/12(土) 16:42:02.83ID:T50J8FxS0
もちろんそこも重要だけど、どのような言語、あるいはライブラリを使って
どんなテキストのどの部分をマッチさせたかったのかということ。
多分、y.*c じゃ目的に合ってないと思うよ。
それに、HTML なテキストならちゃんとパースして必要な部分だけを対象にした方がいい。
0866デフォルトの名無しさん (JP 0Hc6-aEKd)2017/08/13(日) 14:06:36.64ID:8bOINrWDH
>>865
> ただどの価値を選択するかは常に求めてる人だよ
提示するのは求める側だけど、受ける側は別の価値判断するかもよ
誰かに作ってもらいたいと本気で思ってるなら、受ける側の立場に立って価値を決めるのが賢い選択だと思うけど
0868デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/13(日) 19:37:27.76ID:Pih/mQ8Ha
なぜ何もないのではなく、何かがあるのか分かる人はいますか?
0869デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbb-3Zbj)2017/08/13(日) 21:37:16.41ID:klRkqU2Ar
・ライセンスフリー
・改変BSD系ライセンスのインタプリタが存在しWindowsとAndroidで動く。サイズも小さい方が良い
・容易に記述できる
・日本語を扱える
・図を記述できる
・ラスタ画像を取り込める
こんなページ記述言語ってありませんかね?
PostScript・・・ライセンスフリーではなさそう。インタプリタで良さそうなのがない
PortableDocumentFormat・・・記述が面倒
LaTeX・・・塗りつぶしが出来ない?インタプリタで良さそうなのがない
なかなか良さそうなのが見つかりません
0870デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-KM6L)2017/08/13(日) 21:51:18.25ID:qgsSwpto0
ソフトウェア全体からどれだけの割合か把握できてはないがライセンスフリーって条件が厳しすぎない?
少なめの印象。なんらかのライセンスが付けたり、簡単なコードなら不明のままだったり、
わざわざフリーを明記するのは少数な気が。
0871デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-KM6L)2017/08/13(日) 21:54:42.21ID:qgsSwpto0
こんなのあった


GitHub.comのラインセンストップ3は、MIT、Apache、GPLであることが判明

具体的に使用されているライセンスに関して、最も多く使われているのはMITライセンスの44.69%で、
2位がその他の15.68%、3位がGPL v2の12.96%、4位がApache Licenseの11.19%…とのこと。
MITライセンスは、比較的縛りが緩く、利用する側にとって、使いやすいライセンスなので、
GitHub.comのオープンソースプロジェクトの半数近くがこのライセンスを採用しているのは歓迎すべきことかもしれません。
http://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/INewImage39.png
http://www.softantenna.com/wp/webservice/github-com-license/
0872デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/13(日) 22:35:58.13ID:Pih/mQ8Ha
アンドレイ・コルモゴロフと東大医学部生はどっちの方が頭が良いですか?
0874デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a2c-6KBD)2017/08/14(月) 00:46:57.24ID:aacdPDmb0
<- で代入を意味するようなプログラム言語は作れないかな
ラムダ式に使われている奴の逆で
=で代入を表すと子供に算数を教えるときに混乱する可能性があるから 

 by805
0875デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-KM6L)2017/08/14(月) 00:55:24.46ID:92xt4hcL0
ページ記述言語のソフトウェアのライセンスなのか、自分で書いた文書のライセンスなのかよくわからんな。
たとえば、自分で書いたHTML、テキスト、XML、TEXのライセンスはふつう他から制限かけられないな。
自分で書いたソースも非公開を強要されるようなものがあるってことか?
0876デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-KM6L)2017/08/14(月) 01:06:43.38ID:92xt4hcL0
たとえば、PostScriptのソースコードもライセンスフリーだろ?
Wikipediaにのってる場合は、Wikipediaが定めたライセンスになるだけで。



PostScript - Wikipedia

サンプルプログラム

以下の内容をPostScriptプリンターに送信すると、文字列「Hello World!」が印刷される。

/font /Courier findfont 24 scalefont def
font setfont
100 100 moveto
(Hello World!) show
showpage
0877デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-KM6L)2017/08/14(月) 01:10:36.04ID:92xt4hcL0
もしかして、ソースコードでなくて生成物を配布するときは有償になるとかそういうことか?
無償でコンパイラ配布しててもそういうやつあるから。生成物になんらかの制限がかかるということか。
0878デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b11-3Zbj)2017/08/14(月) 01:15:04.27ID:dene/dWX0
>>875
>自分で書いたHTML、テキスト、XML、TEXのライセンスはふつう他から制限かけられないな。
コンテンツは自作であってもMPEG-2、AACなどを利用した場合はライセンス料が必要ですよね。かつてはMP3やGIFもそうでした
そういうことが起きるようなフォーマットは避けたいです
0881デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a2c-6KBD)2017/08/14(月) 02:28:06.47ID:aacdPDmb0
数学の記述方式をそのままプログラムの一部に使えるような言語はできないのかな
0885デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/14(月) 08:27:55.43ID:wwNDkFr6a
東大医学部生50人とアンドレイ・コルモゴロフが知能で対決したらどっちが勝ちますか?
0887デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f9c-RxyM)2017/08/14(月) 12:14:38.44ID:bWTo9UOg0
Mathematica は20年以上にわたり、大胆な設計方針に基づいて構築されてきており、
今や世界究極の計算プラットフォームとなっています

言語としてのMathematica Mathematicaが敬遠される理由とは
0889デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/14(月) 17:23:13.12ID:eDM6ZI7ya
先週の金曜日に、ジュンク堂で、「存在と無」1巻、2巻(全部で3巻だが、3が在庫切れだったからとりあえず1と2を買った。)と、「思考の整理学」(2016年も東大・京大で一番読まれたらしい)という本と、「存在論 なぜ無ではなく世界が存在するのか」という本の計4冊買った。
今は思考の整理学という本を読んでいるところ。
これが読み終わったら存在論 なぜ無ではなく世界が存在するのかという本を読む予定。
0890デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/14(月) 17:24:09.00ID:eDM6ZI7ya
間違った。土曜日だった。
0892デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/15(火) 00:10:34.66ID:SO503D/Fa
神=射影極限
仏=帰納極限

ですか?
0896デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/15(火) 15:45:25.76ID:AbInR9sWa
二項定理がさっぱり分からん。
でも、東京大学理学部数学科に入りたい。
無謀すぎるよな・・・・・。
0897デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt)2017/08/15(火) 18:50:14.39ID:Q70B1fQS0
>>896
君の希望が実現するよう協力しよう
二項係数の何がわからない?くわしくわからないところを書いてみてはいかが?
二項係数(n, b) はぐちゃぐちゃと数式を書くのが面倒なときにバサっと概念を示すために使われることが多く、大方はこだわらなくてもいい場合が多い
こんな感じで細部を問われることは少ない
https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%B4%E6%95%B0%E8%AB%96%E8%AC%9B%E7%BE%A9/%E7%AC%AC1%E7%AB%A0/Euler%E3%81%AE%E5%87%BD%E6%95%B0%CF%86(n)
0900デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/15(火) 21:42:28.23ID:AbInR9sWa
>>897
過去に一回、白チャートの数学UBの二項定理のところを勉強してみたのですが、
全体的に理解できなかったです。
今からもう一回二項定理のところを勉強してみますが、おそらくまた理解できないと思いますので、
二項定理を一から教えてもらえないでしょうか?お願いします。
0901 ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ baef-9OS8)2017/08/15(火) 22:24:48.35ID:BfrgJDV+0
>>900
こちらに君の教科書はない.
だから二項定理のどの部分がわからないのか記述しないと私からは応えようがない
何がわからないんだ?具体的にかいてみてごらんよ,ちゃんと読みますよ
0903デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f348-LplM)2017/08/16(水) 00:01:42.36ID:Ts7zm1WC0
>>874
Swiftなら簡単にできそうだが
infix operator <- { associativity right precedence 90 }

func <-<T: Any>(lhs: inout T, rhs: T) -> T{
lhs = rhs
return rhs
}
一応これでa <- 2とかしたら代入はできそうだがどうだろう
0904デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 00:47:10.82ID:KoMFXbg0a
>>901
書くのより写真を投稿した方が早いと思ったので、
写真を投稿しようと思ったのですが、imgurの使い方がよく分からないので、どうすれば良いのでしょうか・・・?
0907デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-dvNI)2017/08/16(水) 08:07:23.31ID:CoXTCH/y0
>>904
余談ですが、私も数学の本を読んでいてわからないことがあって知恵袋で聞くときは
手間でも一字一句をできるだけ丁寧に書くようにしています。
こんなかんじで
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=qzaw55cn4c
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172440541
私はあなたの質問をきちんと読むつもりです、だからわからないところを記述することをトライしてみてください
0908デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 10:14:55.94ID:KoMFXbg0a
>>905
>>907
いや、これから質問する内容は、書くのより写真を投稿した方が分かりやすいと思うので、
imgurの使い方を教えてください。お願いします。
0909デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt)2017/08/16(水) 11:03:21.09ID:CoXTCH/y0
>>908
残念ですね。
文字に起こすことで理解が進むものなんですけれどもね

PCからアクセスしており、PC にすでに画像があるのならば
https://imgur.com
の「new post」をクリックし、
現れる画面に「or drag image here」とあるので、そのとおりに画面に画像ファイルをドラッグすれば
ページが切り替わって画面をアクセスするための URL が入手できます。
PC に、共有したい画像を保存することはできていますか?
0910デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e96-jmJV)2017/08/16(水) 12:24:29.76ID:+vhQMldi0
マクロとクラウド使ったら?
0911デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-161A)2017/08/16(水) 12:36:45.21ID:7jySlqN+M
メジャーなファイルシステムの仕様を日本語で解説してる本ってない?
0913デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eaa-Kd4M)2017/08/16(水) 13:52:21.85ID:CMzvSoma0
OSのすべての機能を学びたいなら、ムック本の
Linuxエンジニア養成読本、第3版、2016

カーネル、起動処理、仮想記憶、
ファイルシステム、シェルスクリプトなど
0914デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 15:02:16.85ID:KoMFXbg0a
>>909
タブレット(iPad)から書き込んでいます。
タブレットには画像があります。
タブレットから2chに画像を投稿する方法を教えてください。
やはり、imgurを使って投稿するのが一番手っ取り早いですか?
0915デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 15:04:43.56ID:KoMFXbg0a
>>909
あっ、でも、2chにあるお絵かきLOADという機能を使って説明するのも良いかもしれません。
お絵かきLOADの使い方を教えてください。
0917デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 15:38:12.36ID:YulshkmBa
縦書きの計算方法のところで、以下が分かりません。
0918デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 15:42:52.49ID:YulshkmBa

0919デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-8QJX)2017/08/16(水) 15:47:03.09ID:YulshkmBa

0920デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6706-jYRQ)2017/08/16(水) 15:55:02.92ID:UifaQ5OL0
プログラム初心者です
あまりに初歩的でしたら、どこか相応しいスレに誘導していただけると助かります
このような単純な繰り返し処理を組み合わせてプログラムを組んでいました
http://i.imgur.com/XDGKFRa.jpg

「1の状態は見るが、2,3は無視する」など、少し条件が違うプログラムも必要になったので
その都度条件を書き換えて新しいプログラムを作ろうとしていたのですが
すべての状況のプログラムを用意した場合、

「1,は無視する」「2は無視する」「3は無視する」
「1,2は無視する」「1,3は無視する」「2,3は無視する」

最大で6つの書き換えたプログラムが必要な事に思い至りました(最初のプログラムと合わせて計7個)
「新たに6つのプログラムをすべて書いて、状況に合わせて自分で選ぶ」
というのもできなくはないですが、数が増えた場合は対処できなくなりそうです
(対象が4つになった場合は2^4-1=15個!?)

他に方法はありませんか?
0921デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt)2017/08/16(水) 16:08:06.41ID:CoXTCH/y0
>>917
>>918
http://o.5ch.net/xa1q.png
確かに文章で書くのは大変ですね、失礼いたしました。画像をお送りいただきありがとうございます。
式の掛け算ですか。掛け算の仕方がわからない、ということでいいでしょうか。

以下a の b 乗を a^b と書くことにします。
a^3 + 3(a^2) + 3ab^2 + b^3

a + b
を掛ける筆算の仕方です。
一行目にa^3 + 3(a^2) + 3ab^2 + b^3
二行目にa + b
を書いて
3行目と4行目は自分で筆算して結果を自分でかいていきます。

順番は
a × a^3 = a^4 で a + b の a の下に書きます
続けて横にならべて
a × 3(a^2)b = 3(a^3)b
a × 3ab^2 = 3(a^2)(b^2)
a × b^3 = ab^3

次に4行目の書き始めは a + b の b の下で
b × a^3 = (a^3)b
b × 3(a^2)b = 3(a^2)(b^2)
b × 3ab^2 = 3ab^3
b × b^3 = 4b^4

あとは縦に足して
a^4 + 4(a^3)b + 6(a^2(b^2) + 4ab^3 + b^4
0924920 (ワッチョイ 6706-jYRQ)2017/08/16(水) 16:10:07.97ID:UifaQ5OL0
具体的なプログラムはこんな感じです
状態を見る関数=true ,falseで返す
---
繰り返し
if 「状態を見る(Aについて)」 or 「状態を見る(Bについて)」 or 「状態を見る(Cについて)」
 処理
ifend
繰り返しend
---
これを
---
if 「状態を見る(Aについて)」 or 「状態を見る(Bについて)」
---
という風に書きかえるのは楽なんですけど、違うパターンをいくつも書かなきゃいけないし
---
if 「状態を見る(Aについて)」 or 「状態を見る(Bについて)」 or 「状態を見る(Cについて)」 or 「状態を見る(Dについて)」
---
に増えたり
---
繰り返し
if 「状態Xを見る(Aについて)」 or 「状態Xを見る(Bについて)」 or 「状態Xを見る(Cについて)」
 処理
ifend
if 「状態Yを見る(Aについて)」 or 「状態Yを見る(Bについて)」 or 「状態Yを見る(Cについて)」
 処理
ifend
繰り返しend
---
などif文が増えていくと「該当箇所だけ修正したプログラムをいくつも作る」というやり方では対処できません
0926デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3b6-z+qv)2017/08/16(水) 18:14:00.73ID:eXMOwWIc0
>>924
条件部分にどれだけバリエーションがあるかによる。

普通は、条件部分の仕様なり要件をまず決めて、次にそれを満たすような
プログラムを考える。個数の上限が4にしろ、5しろ、不定にしろ、とにかく決めないと
プログラムが作れない。

そうでなければ、判定部分のプログラム(or スクリプト)を外部から渡されるものと
作る方法もある。ただこれは望みの解ではないと思う。
0928デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a332-phHF)2017/08/16(水) 18:45:12.07ID:AvlARfhO0
>>920
環境変数、プログラム起動時の引数、ファイルにより
設定、オプションとして指定可能とする

今どの状態かを見るより
ロック状態かどうかを見る
各処理は処理開始時に設定で指定されてたらロックする
全ての処理は終了時にロックされていたら解除する
とした方がシンプルになりそう
0929デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a332-phHF)2017/08/16(水) 19:00:47.93ID:AvlARfhO0
>>924
そういうのは配列なりリストに入れて
繰り返しで一通り舐めてって
条件に合うものがあったらbreak(中断)でno
最後まで条件に合わなかったらyes

処理の個別のことをコントロールする側が知っているのはよくない
処理を抽象化して同じように見れるようにする
こうすると追加が容易になる
オブジェクト指向的発想
0930920 (ワッチョイ 6706-TqNC)2017/08/16(水) 19:29:11.22ID:UifaQ5OL0
>>926
つまり仕様が増えていくと難しいということですか?
>>927>>928
プログラムの開始前に、「その処理を飛ばすフラグ」を作っておいて……ということでしょうか?
>>929
>処理の個別のことをコントロールする側が知っているのはよくない
ちょっと意味がわかりませんでした
ABCすべての状態を確認して、Aについての状態のture/falseを配列に格納...
その配列を他で呼び出して処理をさせるということでしょうか?
0931デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac7-VXoa)2017/08/16(水) 20:08:19.23ID:+vhQMldia
>>924
ちょっと教えて欲しいんだけど
処理って書いてある部分はどのプログラムも全く同じコードなの?
7個のプログラムは
if A or B or .... の文だけが違ってるって事でいいのかな?
で、今は
状態Aだけ見る時はプログラム1を起動して
状態ABを見たい時は書き換えたプログラム2を起動して
状態ACを見たい時は書き換えたプログラム3を起動して....
って事をしてるという理解でいいのかな
0933デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-6aka)2017/08/17(木) 00:26:08.42ID:N9cqSs1qa
>>932
回答ありがとう
単純に各状態の有効無効が設定できたらいいのかな
ならプログラムをコマンドライン引数付けて実行してA,B,C,D...Xに有効/無効を設定したらいいんでないの?
例えばプログラムが prog.exe としたら prog.exe -ab みたいに有効にしたい記号をコマンドライン引数として付けて実行する
でプログラムの最初でコマンドライン引数をチェックして各状態の有効無効を設定するフラグを追加
A....Xの状態を見る各関数内では自分の有効フラグが設定されていなければ実際の状態に関わらずFalse を返す処理を追加
現在書き分けているif文は if A or B or .... or X まで全部のorを並べるようにする
とりあえずこれでプログラムは1本にできるんでないのかな
プログラム言語は何で書いてる?
0934デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e148-JfG0)2017/08/17(木) 00:29:16.79ID:e+gexvbV0
>>932
931ではないけど、そういった場合は、オプションとか設定ファイルで同じプログラムでちょっと違う動作をさせるのが一般的かな。
コマンドラインだったら、myProgram -a 1 -b 0 -c 0 だったらAがtrue Bがfalse Cがfalseだったら処理を実行するみたいな感じに起動時に指定できるようにする
GUIだったら、起動直後にダイアログを出して条件を設定できるようにする

もっと汎用的に色々変えたければ、処理部分だけをプログラムとして切り出して、処理するかどうかの判断はシェルスクリプトとか、スクリプト言語とか書き換えが簡単な言語でするとかかな
0935松尾 ◆6Lm1Wzqg6o (ワッチョイ 0111-4mbe)2017/08/17(木) 11:47:33.16ID:xrQegXKl0
OS板やWin板とをまず見てきたのですが、やはりプログラムに詳しい人に聞いたほうがいいのではという独断で少しお邪魔させていただきます。
質問内容としましては、win10のosに、「一つのソフトウェアに対して解放される物理メモリに上限が設定されているか否か」ということです。
質問の背景としては、当方Shade3Dというソフトウェアを扱っており、これで事あるごとにメモリが足りていないため、3dオブジェクトを描画できないというエラーがShadeのメッセージで表示されます。
メモリそのものは、16GBのものを8GB×2で差し込んでいます。
タスクマネージャーのパフォーマンスで見たところ、メモリが5GB前後で頭打ちになっている印象があるので、もしもソフトウェアがメモリを静的に確保していなければ、win10の設定かなにかで簡単に設定できるのではないかと思ったためです。
どなたかご回答のほど、よろしくお願いいたします。
0936デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-6aka)2017/08/17(木) 12:38:55.08ID:Ktv+XDnZa
>>935
OSが64bit版でも実行するソフトウェアが32bit版なら最大4Gバイトしか割当てられないんじゃなかったかな
WindowsXPの頃の古いバージョンのShadeを使ってるとか無い?
win10, Shadeの両方が64bit版ならCG板のShade質問スレに聞いた方がいいかも
0937松尾 ◆6Lm1Wzqg6o (ワッチョイ 0111-4mbe)2017/08/17(木) 13:02:05.59ID:xrQegXKl0
>>936
おっしゃる通り、32bitです。マシンは64bitなのですが。
ひとまず64bitをインストールして、様子見してみます。
ありがとうございます。
0938デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 998e-BM9G)2017/08/17(木) 16:59:14.00ID:Zd4L5kH70
微妙にスレ違いかもしれないけど失礼します
そこまで難解ではなく関数型言語を説明したKindle本 or サイトとかご存じではないです?
オブジェクト指向が分かる本みたいなのは多いんですけど、関数型言語だと特定言語の入門書ばかりで、理論先行のは見当たらないなあ……と

理屈より手を動かせみたいに言われるかもしれませんけど、移動時間とかに読みたいので頭の中だけで処理できる方が嬉しいというのと、
書けるようになりたいというよりひとまず知識として知っておきたい、いざ習得するとしても手を動かす前に先に一通り理屈叩き込んでおいた方が楽というタイプなんで、
特定の言語になるたけ依存しないで解説してくれてる書跡がありと嬉しい感じなのですが

難解なのでも目的は果たせますけど、移動時間に読むとなるとそこまで肩肘張らずに読めた方がなにかと便利なので、
わがまま言い過ぎとは思いますが、もしご存じでしたらご教示いただければ幸いです
0940デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0111-6t7G)2017/08/18(金) 15:32:34.73ID:tW114kmv0
初カキコ…ども

初心者なんですが組んでみたいプログラムがありまして
物品販売サイトの表示価格をリアルタイムで抽出できるプログラムを作るなら言語はどんなものが手軽でしょうか

具体的にはAmazonや楽天などで売っている特定の商品のページを指定し、そのページの価格を常に監視するようなプログラムなのですが

価格.comのような仕組みのサイトを作りたいのです
0942デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bf3-jLVh)2017/08/18(金) 16:19:57.51ID:lodJfFEe0
あるソフトウェアを起動すると、中国のサーバに接続するのですが、
この接続先をlocalhostに変更することって可能ですか?
iniとかxmlとか簡単に見えるところには接続先の情報がないので
exeの中に組み込まれているのだと思います。
0943デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81b6-Jcyw)2017/08/18(金) 16:37:55.87ID:RRX5RBja0
>>942
そのソフトがproxyを参照するのなら、proxyをlocalhostにするのが早い

そうでなければゲートウエイを立ち上げて、そのゲートウエイ経由で外部と
通信するようにして、そのゲートウエイで捕まえたり書き換えたりするとか、かな
VMを使えば1台で出来るけど面倒かも
0944デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8132-2IhV)2017/08/18(金) 17:36:19.17ID:Rznosojv0
>>942
名前解決を行ってるならhostsに書けばできないか
localhostではなくIPアドレスの指定になるが
ただサーバをエミュレートできないと最初のリクエストだけでエラーになりそう
0946デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bf3-jLVh)2017/08/18(金) 18:34:42.72ID:lodJfFEe0
>>943-944
ありがとうございます
943さんの方法はちょっと難しくてわからなかったので
名前解決してたので944さんの方法で試した所うまくいきました
幸いhttpだったので解析も簡単でした
助かりましたどうもありがとうございます
0948デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13e9-oL0b)2017/08/18(金) 21:49:32.27ID:mRXdPFKC0
ブウラザ自動化をやりたいと思い、Seleniumを使うことを考えています。
質問が2つあります。
1、Selenium builderで記録した操作をjson形式でexportできますよね。
  自作プログラムで、この形式のjsonを吐き出して、
  そのjsonでSelenium webdriverを作動させることはできないでしょうか?
2、Selenium webdriverが対応していない言語でプログラムを書いています。
  対応していない言語でもREST APIを使えばwebdriverを使えると思うのですが、
  ぐぐっても良い解説サイトが見つかりませんでした。良いサイトがあれば教えてください。

1が可能であれば、2は必要ないのですが。
0950デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93cd-1ikJ)2017/08/19(土) 00:19:30.56ID:8w1zOFfQ0
>>940
javascriptが使われてる動的なページはヘッドレスブラウザと呼ばれる、
画面に表示されないブラウザの仕組みを使う必要がある。
有名所だとphantomjsがある。
言語はjavascript。
動的なページがなければgoutteがおすすめ。
こっちはphp。
なんにせよ、クローリングは初心者には面倒で難しいと思う。
半年くらいかけるつもりで気長に取り組んだ方がいいよ。
0952デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2baa-PF2c)2017/08/19(土) 12:46:30.25ID:9KU7ntuJ0
>>940
API を公開している会社と契約して、そのAPI を使う。
例えば、2ch も、API を公開しているだろ

勝手にツールで、HTML をクロールして、
頻繁にアクセスすれば、業務妨害罪で逮捕されるぞ。
1日1回までなら、逮捕されないけど

Ruby, Python から、Selenium, PhantomJS などを使う
0954デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-6t7G)2017/08/19(土) 14:20:42.91ID:xrBab3udp
>>952
その営業妨害というのはF5連打のような相手サーバーに負荷を掛ける行為という意味ですか

それとHTMLの中から数値を抽出すると罰せられるような利権関係の法律というのが存在するのでしょうか

せいぜい半日に1度の更新で事足りると想定しているので前者のような理由であればそこは問題なさそうです

後者が気になります
ご存じでしたら教えていただけますか
0955デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 31d8-jLVh)2017/08/19(土) 14:25:03.01ID:OOvkcCkt0
>>950
phantomjsはもう古い。
これからはpuppeteerだ

puppeteerがこれらのライブラリと一線を画すのは、
なんと言っても本家ChromeのDevTool開発チームが
作成 メンテナンスしている、という点だ。
0962デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 17:22:06.12ID:qfyXKfVa0
全宇宙一進んでいる文明はどの程度のテクノロジーを保有していると思われますか?
0963デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5197-oL0b)2017/08/20(日) 18:07:28.42ID:eS5JcRaW0
linuxの開発者リーナス・トーバルズの言葉を借りるなら
宇宙船に乗って地球にやってきて「パーティしようぜ!」と言えるくらいのテクノロジーだな
0964デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 18:38:53.09ID:XvDGtx2k0
真面目に教えてください。お願いします。
0967デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 19:32:55.03ID:fosVBMI90
尋常じゃないくらい頭が悪い人が、ハーバード大学、オックスフォード大学、ケンブリッ大学などの海外の超名門大学に入ることなんてできませんよね・・・・・?
ほんの少しだけ、ハーバード、オックスフォード、ケンブリッジなどの海外の超名門大学に興味が出てきたのですが・・・・・。
やっぱり100%無理ですよね・・・・・?
0969デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 19:39:06.54ID:fosVBMI90
>>968
本当にそんな薬あるのでしょうか?
0970デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 19:54:39.66ID:fosVBMI90
ハーバード大学、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学のレベルの高い順ってどんなもん?
0972デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 20:12:25.83ID:fosVBMI90
>>971
通信制の底辺高校出身なんですが、どんなに頑張ってもハーバード、オックスフォード、ケンブリッジなどの海外の超名門大には入れませんか?
0973デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 20:17:17.82ID:fosVBMI90
ハーバード、オックスフォード、ケンブリッジなどの海外の超名門大に入ったら、
数学、物理学、天文学、計算機科学、哲学、宗教学、神学などを専攻したい。
0975デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5197-oJKB)2017/08/20(日) 21:33:13.38ID:+qRmeWmG0
アメリカの大学は、学費が高い。日本人は、それが不利だ。若くて才能があり優秀なら奨学金がもらえるけどね
中国人は、国費で勉強するからずるい
0976デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/20(日) 21:44:12.18ID:fosVBMI90
>>975
イギリスのオックスフォード大学やケンブリッジ大学は学費高いですか?
0978デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bb0-ao1Q)2017/08/21(月) 13:01:26.01ID:uP6zUi3r0
https://www.youtube.com/user/cafemusicbgmchannel

この人のチャンネルみたいに、ジャズやクラシックなどのBGMを投稿したいのですが、幾つか質問があります。

・こういう感じのBGMはどうやってYouTubeに投稿するのか?
 (できれば、ジャズやクラシックだけでなく、川のせせらぎや焚火の音など、「音」全般を投稿したいのですが、
  そういう場合、それらの音はどうやって投稿すれば良いのでしょうか?)

・ジャズやクラシック、川のせせらぎや焚火の音などは、著作権侵害にならないか?

・また、それらを投稿して収益を受け取ることは可能か?

回答よろしくお願いします。
0980デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bb0-ao1Q)2017/08/21(月) 14:05:14.71ID:uP6zUi3r0
>>979
やっぱりジャズやクラシックなどの曲の投稿は、著作権侵害にあたるので無理ですか?
>>978のリンク先の人は、それらの動画を投稿して収益を受け取っているのでしょうか?
0981デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-oL0b)2017/08/21(月) 16:16:07.22ID:KruMS+wFH
>>980
他人がどうしようが関係ない。
君が、他人の著作物を勝手にYoutubeにあげて、収益を受け取ろうとか考えてるかどうかが問題なんだよ。
もしそうしたいと思うんならそれは違法だが、違法でもかまわん、俺はやるというのなら止めないよ。
0983デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-6t7G)2017/08/21(月) 18:43:42.18ID:MuzTHY1cp
DTM板民ですがその話題はよく出ます
版権楽曲でもYoutube内での使用許可の出ている楽曲がリストアップされていますのでその中から選べば限り収益化は可です
もしくは著作権切れを調べるか
0984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 18:47:23.15ID:/fz25rOi0
>>983
>Youtube内での使用許可の出ている楽曲がリストアップ

それはどうやって調べるのでしょうか?
0987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 19:31:55.18ID:/fz25rOi0
>>985
クリエイターツールはどこにありますか?
0990デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 20:15:32.16ID:/fz25rOi0
>>988
そのリンク先のところまでどうやって辿り着きましたか?
あと、そのリンク先に表示されてある音楽なら、全てメドレー形式みたいにしてYouTubeに投稿しても良いのでしょうか?
YouTubeを見ている限り、普通にクラシックとかジャズとか多くの人が知っていそうな曲をメドレー形式みたいにして投稿している人を見ますが、それらは違法という認識で合っていますか?
0991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2be3-jgQl)2017/08/21(月) 21:19:35.54ID:pKXewKNC0
自分で収録した川のせせらぎ、焚火の音は著作権侵害にはならないだろ。
ピアノ教室の演奏ですら著作権料とるとかいう話になってるから
著作権のある曲を無許可で演奏してyoutubeに流せば違法ではあるはず。
0992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2be3-jgQl)2017/08/21(月) 21:21:52.33ID:pKXewKNC0
JASRAC、音楽教室から著作権料徴収 10年間、埋まらなかった両者の「溝」
教室の演奏は「公衆の前」なのか?

June 16, 2017, 02:01 GMT

日本音楽著作権協会(以下、JASRAC)は6月7日、都内で記者会見を開き、音楽教室での演奏について、
来年1月から著作権料の徴収を始めることを正式に発表。同日、文化庁に使用料規程を届け出た。


今回のような事例は初めてではない。
2002年、JASRACは愛知県にある社交ダンス教室に対し、JASRACが管理する音楽著作物の演奏差止めと損害賠償を求める訴訟を起こした。
最高裁は、ダンス教室側の上告を受理せず、総額3646万円あまりの支払いを命じた。

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/jasrac-mamorukai
0993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2be3-jgQl)2017/08/21(月) 21:28:52.56ID:pKXewKNC0
使用料が発生するかどうかと演奏権は少し違うらしい。営利でなければ演奏しても使用料ないらしい。


使用料が発生する場合・しない場合
では元に戻って、楽曲の演奏に使用料が発生する場合とはどのような場合でしょうか。

まず、著作権法上、音楽の著作権者は「公に演奏する権利を専有する」とされます(演奏権。著作権法22条)。

このため、誰かが他人が作詞・作曲した曲をコンサートなどで、権利者に無断で演奏すること(あるいは使用料を支払わずに演奏すること)は、著作権侵害にあたる可能性があります。

ただし、著作権侵害の対象となるのは、演奏が「公に」なされた場合に限られます。
一人で練習する場合や、家族内で演奏するような場合は、不特定の相手や多数の人に聞かせるわけではないので、「演奏権を侵害した」ということにはならないでしょう。

また、著作物を「公に」演奏する場合であっても、営利性がない場合(@営利を目的としないこと、A観客等から対価を受けないこと、B演奏者に報酬が支払われないことの3つの要件をすべて満たす場合)には、
たとえ多くの人に聞かせる目的があっても著作権者に承諾なく演奏することができ、使用料の支払いの対象とはなりません。(著作権法38条)。

例えば、文化祭の出し物として無料のコンサートを行う場合は、「公の演奏」ではあるものの、通常は「営利性がない」と思われますので、使用料を支払う必要はないでしょう。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9852?page=2
0994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2be3-jgQl)2017/08/21(月) 21:34:16.16ID:pKXewKNC0
著作権のあるやつを非営利で演奏してユーチューブで流すのは合法か


著作物が自由に使える場合|文化庁

著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条?第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,
必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,
かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
しかし,著作権者等の利益を不当に害さないように,また,著作物等の通常の利用が妨げられることのないよう,その条件は厳密に定められています。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
0995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 22:49:43.05ID:/fz25rOi0
著作権って難しいなぁ・・・・・。
なんかYouTubeに動画を投稿する気が失せてくるわ・・・・・。
0997デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 23:30:30.67ID:/fz25rOi0
>>996
それが難しいんだわ・・・・・。
なんか、合法且つ簡単に作れそうな動画って無い?
結構儲かりそうなやつで。
0998デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2baa-PF2c)2017/08/21(月) 23:33:24.48ID:nqaSDwHR0
動画を上げる時、部屋に掛かっている、絵画・ポスター、
テレビの映像、ディズニーの靴下とかw、

他人の著作物は、動画に映してはいけない

自然と、他人の著作物が映り込むから、
映像を撮ったり、ロケするのも大変

映り込みには、職業でやってるプロでも困っているから、
素人に対応できるわけない
0999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1165-ao1Q)2017/08/21(月) 23:34:53.63ID:/fz25rOi0
じゃあ、YouTubeに動画を投稿して収入を得るのはほぼ不可能ってこと?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 89日 5時間 16分 32秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況