X



Visual Studio 2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 17:04:15.20ID:umi7B6iD
ちゅーか気になるならそわそわ通知出るの待ってないで
インストーラ起動してとっとと更新押せや…
0014デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 19:02:44.57ID:F+R3CdwY
offlineインストーラこれ全部ダウンロードし直しみたいな雰囲気だな
一番最初に落としたときと同じ感じ
0015デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 19:13:55.72ID:+ARmhCJo
>>1
π乙
0016デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 19:49:47.13ID:vNTJnwTX
だれか、AVX512を試していただけるとありがたい
コンパイラの設定と、MASMが対応したかどうか

お願いします!!!!

ちょっと今試せなくて
0017デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 20:35:30.77ID:yllJYRUc
>>1
スレたて乙
C#7.1対応になっているけどどうでもよくてC# 7.2のReadonly refが欲しい
>>16
リリースノートにないんだから試すまでもない
0020デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 21:03:56.64ID:Mr3czmVE
> Visual Studio 2017 version 15.3 adds support for over 700 new and modified Intel AVX-512 instructions in the Microsoft Macro Assembler (MASM).

との事
0021デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 21:14:39.77ID:CW+9JBlL
VS内から通知ずっと待ってても来ないな〜と思っていたが
インストーラー起動で15.3になれた。
0022デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 21:19:28.80ID:vNTJnwTX
32bitプロジェクトで以下がビルド出来るか試していただけると

int main(){
__asm vmovapd zmm0, zmm0
return 0;
}
0026デフォルトの名無しさん垢版2017/08/15(火) 23:52:36.70ID:Mr3czmVE
AVX512

Xeon Phi x200 (Knights Landing) and Skylake-X Core i7 and i9 models.

AVX512だけど、メモリ帯域がネックになって、演算の種類によっては
まったく早くならない例があったな。

演算データがL2/L3キャッシュ内では爆速だったが、メインメモリにアクセスした瞬間に
AVX512を使う意味0になった
0032デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 02:59:03.94ID:0pFRUp9U
とりあえず・・・
AVX512のデバッグ不安定。
変数のポップアップするやつとか未完成。
それとビルドの調子もよくない。謎のエラー特定できない系が良く出る(VS再起動で直る)
0033デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 06:32:04.36ID:KC7gjA7U
C#で遊んでる素人だす
ビルドで生成されるexeのファイル名は何処で変更できるんでしょうか?
似たようなプログラムを一から打つのは面倒なので
以前に作った似たプログラムを変更しながら作ることがあるのですが
それでビルドすると元のプログラム名(プロジェクト名?)で生成されますよね?
いつもは生成されたexeをリネームしてるのですが・・・
ソリューションやプロジェクトは別名でセーブできるのですが
別のプログラムとしてビルド生成できないのかな?
いや、できますよねえ?どこで変更すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0039デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 09:25:19.09ID:yc897e/5
>>34
ありがとう!できた
アセンブリ名は以前もいじった記憶あるんだけどな
一度プロジェクト閉じて開きなおしたら反映されたぽい
0040デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 09:27:28.17ID:yc897e/5
>>38
あ、こちらも入れ違えでありがとう!
0041デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 11:22:41.84ID:6Q3gw74I
15.3にしたらC++コンパイルする度に
Unknown compiler version - please run the configure tests and report the results
て言うようになったんだが、どうすりゃいいんだよ!
0044デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 15:13:37.27ID:0pFRUp9U
15.3から引数トータルで16バイト超えるインライン関数で、条件わからんが正しくコードが生成されないバグがある。
デバッグビルド発生しやすいけど頑張ればリリースでも起きる。
Intrinsicsでコード書いてると遭遇するパターンなんで、他にも発狂者いるかな。
↓これそのまんまだけのコードではバグは起きない(他になにか条件がある)。 _mm256_setr_epi8使って直に設定すると問題は起きない。__m512iでも同様の問題あり。

__inline auto SET_BYTE(uint8_t b0, uint8_t b1, uint8_t b2, uint8_t b3, uint8_t b4, uint8_t b5, uint8_t b6, uint8_t b7,
uint8_t b8, uint8_t b9, uint8_t b10, uint8_t b11, uint8_t b12, uint8_t b13, uint8_t b14, uint8_t b15)
{
return _mm256_setr_epi8(b0, b1, b2, b3, b4, b5, b6, b7, b8, b9, b10, b11, b12, b13, b14, b15, b0, b1, b2, b3, b4, b5, b6, b7, b8, b9, b10, b11, b12, b13, b14, b15);
}

const auto SHFL_SWAP_RB = SET_BYTE(2, 1, 0, 3, 6, 5, 4, 7, 10, 9, 8, 11, 14, 13, 12, 15);


コンパイラ内部でSIMDレジスタ使って処理の高速化を目指したもののエンバグした雰囲気。
0045デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 18:30:06.47ID:6Q3gw74I
>>41の原因はboostだったよ。
visualc.hppで_MSC_VERが1910より大きいと出力されるらしい。
要はboostの中の人がチェック済みなのが1910までだから、15.3の1911なんてバージョン
は知らねーってことらしい。
中の人がチェックしてboostがバージョンアップするまでは見ない振りすることにした。。。。
0047デフォルトの名無しさん垢版2017/08/16(水) 22:49:52.18ID:0pFRUp9U
デバッガの内容表示で気づいたが、問題の起きているコード(データ)は__m256iと__m512iどちらでも、__m128iで評価されて表示される。(変数は確実に__m128iではない)
set系が何故か__m128iで処理されて16バイト以降のデータが失われているっぽい。
0050デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 17:12:03.21ID:fzzVUP+8
>>26
当たり前だ

レイテンシはパラにして隠蔽すればいい
そのためにレジスタも増えた

スループットは、
メモリアクセス回数を減らすようなコードにするか、
キャッシュに収まるように細切れにするか、
するしかない
0051デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 17:14:33.81ID:fzzVUP+8
そういう基本的なことも知らないような人でも
AVX512を扱う時代になったのか
すばらしい
0052デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 18:59:18.76ID:xfAnwE8j
なんか知らんが、AVX-512ちゃんとAVX2より速いよ。
そんでもって、VSの出来具合だが・・・
仮組で空っぽのコードだと謎の最適化で、vmovdqu64でなくvmovdqa64になったり
一部のIntrinsicsが定義されていないので使えなかったり、未完成の部分も多い。
15.3でAVX2までの既存のコードもおかしくなったのには参った。
0054デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 20:44:43.42ID:fzzVUP+8
>>52
そりゃ速いのは当たり前
演算器の数が倍なので

ピーク性能でFMA3の2倍なのは
instlatx64の測定結果でもわかります
0055デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 20:47:48.63ID:fzzVUP+8
masmで組んでる感じだと今のところ特に問題は無いように感じます

intrinsicsとネイティブアセンブラって開発効率違いますか?
昔からネイティブアセンブラとC/C++で組んでいて、intrinsicsのありがたみが今一良くわからんとです
0056デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 21:09:38.12ID:r/967Sma
C#7.1新機能
非同期Main Mainメソッドの戻り値にTaskクラスが使用可能
default式   default(T)を代入する際、型の省略が可能に。左辺の変数から型推論
これええなはよ

タプルの要素名省略と型スイッチのコンパイルエラーは
あんま使った時ないや
0057デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 21:28:50.75ID:xfAnwE8j
>>55
MASMからIntrinsicsに切り替えたけど、当たり前だけどコーディング楽だよ。
レジスタを明示的に管理する必要が無いのですげー楽。
C++だとテンプレートやマクロ使えるから、パターン化したコードの構築も効率いい。
MASMだとここのレジスタ変えたいとなった時、コード全体に及んだりして困るw
作業量というか開発スピード上げたいならIntrinsicsだな。あと最適化かな。
アセンブラで検索できるから、名前わからなくても困らん。
https://software.intel.com/sites/landingpage/IntrinsicsGuide/
0058デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 23:13:21.23ID:zzoRHhsR
>>57
ご丁寧にありがとうございます

中途半端にmasmになれちゃったせいで移行が遅くなっちゃいました
masmもマクロやequなど、けっこう色々なことが出来るんですが、
レジスタ数すら意識しなくていいのは楽でしょうね
AVX512のintrinsicsが安定してきたら挑戦してみます
0060デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 00:53:07.08ID:IHxCf6ZW
VS2017でプログラミングを始めようと思ってんだが使い方がぜんぜんわからん
Cから始めたい
一応VSCodeも入れたけどいろんなサイト巡ってるからぐちゃぐちゃ
前Javaをメモ帳でやってたんだがそれくらい楽にできないかな
0061デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 01:03:46.64ID:w1vNUXJg
>>60
以前に別スレで同じような書き込み見たことあるけど同一人物?
とりあえずその時のレスをもう一度

542 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:21.54 ID:XaGlTjBV [1/3]
プロジェクト作成
http://i.imgur.com/7qtR3n9.png
http://i.imgur.com/ZgnClpW.png
http://i.imgur.com/bNyynXB.png
http://i.imgur.com/8aLQd1Y.png
http://i.imgur.com/KTIzIfq.png
http://i.imgur.com/yKIKgn8.png
http://i.imgur.com/Zi9GQTT.png
http://i.imgur.com/owrBvd7.png

543 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:31.01 ID:XaGlTjBV [2/3]
コーディング、ビルド
http://i.imgur.com/nnrqbkH.png
http://i.imgur.com/djr81Jj.png
http://i.imgur.com/HyI9a1R.png

544 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 08:29:39.14 ID:XaGlTjBV [3/3]
実行、デバッグ
http://i.imgur.com/M2aVKo8.png
http://i.imgur.com/ZtiQAYM.png
http://i.imgur.com/TnFClZ0.png
0064デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 04:13:36.07ID:Yyshv8uZ
ごくたまにソース編集中リソースが足りないとかエラーでてファイル保存もコピーもそのタブだけ閉じる事もできなくなって強制終了するしかなくなったりするんだけどIDEの64bit化まだかよ
0066デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 07:26:17.70ID:m7lZXIVF
リソース不足だっていってんならGDIリソースとかじゃないの?リソース使用数確認してみては?
0067デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 10:12:49.65ID:Yyshv8uZ
>>66
今のOSにGDIリソースは無いんじゃね?

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff407021.aspx

たまにしか出ないからうろ覚えだったけどこれだったかも。次でたら(でてほしくはないが)ちゃんと調べるか

趣味のそこまで大きくない規模のプロジェクトなんだけど、CPUプロファイル結果とか見てたりしたら発生してた気がする
0068デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 11:13:12.01ID:m7lZXIVF
>今のOSにGDIリソースは無いんじゃね?

リソースがシステム共通じゃなくなってリソース不足が出にくくなったのを勘違いしているんだろうが、
プロセス毎のリソースの制限はいまだにあるよ。タスクマネージャで見てみな。
0070デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 16:08:05.58ID:NCyXIGpG
15.3.1 謎のビルドエラーは出なくなった気がするが、256bit以上のレジスタ関係のバグは直ってなかった。
0071デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 17:55:49.67ID:uo9zjUJT
質問です。C++のプロジェクトで、
幾つかのプリプロセッサシンボルをプロジェクトの設定ダイアログのプリプロセッサ欄で定義しているのですが、
C++のソースコード上で設定/未設定の状態が反映されません。

IDEってオフになったifdefなどは灰色のテキストで表示するなどの切り替えが行われると思うのですが、
Visual Studioでそれは可能なのでしょうか?
0073デフォルトの名無しさん垢版2017/08/19(土) 22:43:14.31ID:NCyXIGpG
15.3からのバグの発生条件がわかったのでメモ
スコープの衝突しない異なるファイルでそれぞれ

__inline auto SET_DWORD(uint32_t d0, uint32_t d1, uint32_t d2, uint32_t d3) { return _mm_setr_epi32(d0, d1, d2, d3); }

__inline auto SET_DWORD(uint32_t d0, uint32_t d1, uint32_t d2, uint32_t d3) { return _mm256_setr_epi32(d0, d1, d2, d3, d0, d1, d2, d3); }

の様な関数を定義すると、戻り値を__m128iと見なして処理される。内部のマングリングに問題があるのではなかろうか。
これを回避するには、autoを使用せずに__m256iまたは__m512iの様に明示的に指定すればいい。
0076デフォルトの名無しさん垢版2017/08/20(日) 00:00:06.62ID:oGIfVBlS
直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は70万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は110万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い

零細フリーランスサイトは5次受けから誰もできない難易度の高い仕事 余り物の仕事を紹介してくる。40万円代でやってくれと

これならJIETから3次でいったほうがいいな

446非決定性名無しさん2017/08/02(水) 22:12:48.95

JIETに毎月5千円払えば3次から入場できるだろ?
高額をうたうフリーランスのサイトはだいたい5次から45万円
JIETで閲覧応募できる末端価格からさらに搾取するのが高額をみせつけるフリーランスサイトでした
高額案件をみせつけるフリーランスサイトも案件の取得はJIETでした

473非決定性名無しさん2017/08/03(木) 15:21:30.71

JIETに加入すれば誰でも3次60万からスタートだ。フリーランスのサイトをやってる
自称エージェントもそこから案件情報を取得しきてる。サイトで60万で釣って40万から55万の
間でやらしている。

372仕様書無しさん2017/08/11(金) 10:31:43.41
フリーランスで検索すると引っかかる零細ITがやっているフリーランスのサイトはだめだ。
高額に見せているけど実際は50万前後
JIET加入した方がいいよ。案件は毎日千件以上末端価格は60万円 平凡な稼働時間の80万円の案件もある。
ユー子も求人をだしてる。名刺も渡せる。ユー子に名刺が渡せるんだぞ。夢のようだ

それらの案件まさぐってHPで転売していたのが零細ITがやるフリーランスサイト

自称エージェントはJIETから流れてくる案件を転売してるだけだった。
JIETに加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む
0084デフォルトの名無しさん垢版2017/08/20(日) 16:58:48.65ID:bCOpDTdG
vscodeはプログラミング用途としてはvs本家が満足に動かない低スペックpc向けにしか使い道はない
vsが満足に動くスペックなら不要
0085デフォルトの名無しさん垢版2017/08/20(日) 17:02:35.63ID:Ip7BP7lr
VSだけでC、C++、C#、VBやるのに不自由ないから。
1つも出来ないうちに他の言語のこと考えても時間の無駄。
0092デフォルトの名無しさん垢版2017/08/21(月) 04:25:23.65ID:tiDfPZdq
今回のアップデートでpython3.6環境でVS経由でインストールしたnumpyとかのライブラリが正常に動くようになって助かった
2.xの環境では普通にライブラリが動いてたからおま環かと思ってたらリリースノートに修正したとか書いてあったわ
0094デフォルトの名無しさん垢版2017/08/21(月) 17:59:31.09ID:ntVslYAz
プロジェクトに、別の場所にあるソースファイルを追加することは出来ますか?
具体的には、プロジェクトファイルやリソース等がDドライブにあるのですが
そのプロジェクトにCドライブのソースファイルをコピーせずに参照で追加する方法はありますか?
0099デフォルトの名無しさん垢版2017/08/21(月) 23:44:46.82ID:+x/+6yu8
若干VSの安定性が上がったと思うよ。15.3はデバッグで頻繁に落ちてた。
謎のビルドエラー(VS再起動で直る事もある)は直っていない。
ビルド強制はバグなのか仕様なのかよくわからん。昔ビルドしたライブラリリンクできなくなって面倒くさい。
0100デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 13:21:08.86ID:FuXXfBg+
アップデート遅くない?15.2→15.3.1だけど1時間以上かかってる
少しずつ進捗情報が更新されているので途中で止まっているわけではないようだ
0102デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 17:43:32.76ID:K1K//qW5
>>101
みんな質問の意味が分からないからレスが付かないのだと思うよ
最後のCドライブのソースファイルをコピーしないのところが意味不明
Dドライブにファイルがあると言っておきながら突然Cドライブのソースファイルとか言われても訳が分からないよ
0104デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 18:05:17.46ID:hdluVQxJ
>>101
今やったが出来なかった

別ドライブのファイル指定して追加しても
プロジェクト作る時のフォルダ内にコピーされる
単純な方法じゃ無理みたいね
0105デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 18:39:13.52ID:mKXDuc7m
C++?
だったら、できてるけど。

C#だと、たしかファイル指定のダイアログの右下にあるボタンでリンクとか、そういう名前の操作をする必要があったかと。
0106デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 18:44:32.29ID:hdluVQxJ
あーC#でやったわ
リンクして追加したら出来たわ
0107デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 19:03:18.03ID:JzLlLrlS
>>102
コピーしたくない、というのは少し語弊があって
実はこのCドライブが共有になっていまして、
複数のマシンでソースファイルの更新を反映しつつ、使いまわしたいというわけです。

こうかくと、プロジェクトファイルごとCドライブに置け、となりそうですが
実は使いまわしてるマシン間のVSのバージョンが違うので
バージョンに依存しないソースファイルのみを使いまわしたいのです。
分かりにくくてすみません。
0108デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 19:04:22.45ID:JzLlLrlS
>>103
コピーしてもいいのですが、最終的に保存した時に参照元のファイルも一緒に書き換えて更新して欲しいのです。
0111デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 19:31:38.25ID:K1K//qW5
>>107
複数マシンでファイルを更新しつつ使い回したいのであれば、Cドライブの該当フォルダをリモートリポジトリとしてソースをGitで共有するのが手っ取り早い気がする
TeamFoundationServerExpressを導入すれば、VisualStudioのIDE上からそのまま操作できる
0114デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 23:55:52.46ID:USc0b0Qz
>>99
c++の話?
ソース変更後のデバッグ実行でビルドするか聞かれなくなった。
以前のバージョンで作成したlibにはリンクできてる
0116デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 01:58:14.95ID:zwvwAYEy
よくわからんけどファイルをリンクして>>108の目的は達成できるのか?
参照するだけだと更新はできないような気がするんだが
0119デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 06:40:35.92ID:UMYNEIPA
>韓国・文在寅大統領が“賠償カード”を切った! 徴用工問題で日本企業2000社標的 識者「補償ビジネスを国家ぐるみでやるということ」
http://www.sankei.com/world/news/170822/wor1708220027-n1.html

国を挙げて日本差別をする反日国の商品など買ってはいけません、反日活動資金になります。  パチンコも撲滅しましょう。
0126デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 15:19:58.44ID:LrwVASL9
15.3.1からか15.3.2からか不明だけど、
スタートページの「今日開いたプロジェクト」一覧に過去のプロジェクトが残ったままになる現象が治ってた
0127デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 16:34:11.62ID:bNLKIZEH
>>121
昨今のメインを余計というのはやめてください
MSが傷ついてしまいます
0128デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 17:01:48.72ID:bNLKIZEH
は?更新したが.NET Framework 4.7乗ってこねえじゃん
0130デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 17:31:47.29ID:bNLKIZEH
>>129
あ、4.7Targeting Packチェック入れ直したら出てきた
0131デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 17:58:12.95ID:wus3FPec
15.3.2アップデートしたけどダウンロードしたのは1GB弱だった
ほとんどXamarinだと思うけど
0134デフォルトの名無しさん垢版2017/08/23(水) 23:15:23.96ID:Nbn+qJxV
ワイらはVSのβテスターか?
こんなに早くリリースして、まともにテストしているとは思えん
0138デフォルトの名無しさん垢版2017/08/24(木) 08:03:50.65ID:A6MSoiiz
そのうち、コンパイラのバグで「プログラムした通りに動かないプログラム」が出来上がりそうだな
0139デフォルトの名無しさん垢版2017/08/24(木) 08:43:50.71ID:2Zlzrwin
コンパイラ自体はC++もC#もPythonもすべてOSSだろ
コンパイラにバグがあれば対応されるだろ
手が入れられないのはVB.netくらいかな
0140デフォルトの名無しさん垢版2017/08/24(木) 08:45:52.48ID:ElY22lIN
volatileが必要な場面とか、考えようによってはコンパイラのバグで予期しない動作してると言える
0144垢版2017/08/24(木) 13:00:59.44ID:aPple+DF
>>138
VSの画面がWPFでない頃にその地雷いっぱい踏み抜いたぞ。
MS来てもらって、環境ごと見せて、パッチ出してもらったくらい沢山踏んだ。
ソース見て、自分でパッチ作って、プラス報告までできる今の方が余程良くなってる。
0147デフォルトの名無しさん垢版2017/08/25(金) 15:35:24.45ID:siGgoxAq
すみません、publishするとroslynってフォルダが勝手に出来ます。
(VS2017で新規プロジェクトしたもの)

不要なので、恒久的に削除(無効化)してしまいたいのですが、どうやってやりますか。
0148デフォルトの名無しさん垢版2017/08/25(金) 20:19:06.40ID:m44NLeTS
>>146
ずっとVS2017正式対応待ってて対応してからすぐに使ったけど
インテリセンスとかがいまいちなんだよな…
デバッグ環境もいまいち

VS2020ぐらいになったら使い物になるんだろうか?
0149デフォルトの名無しさん垢版2017/08/25(金) 22:03:32.79ID:+3qtKC0k
WPFで多言語対応にしたときのResourceコンストラクタでのXamlParseExceptionをいつまでも直さんのよ
0151デフォルトの名無しさん垢版2017/08/25(金) 22:46:38.54ID:Cz1Qxq4G
XAML
読み方ザムルでいいんだよな?
0165デフォルトの名無しさん垢版2017/08/29(火) 18:52:10.92ID:32v7+Hp+
.NET Framework 4.7 入れると何か良い事あるの?
0167デフォルトの名無しさん垢版2017/08/29(火) 19:21:38.29ID:32v7+Hp+
>>166
高解像度アイコンというやつ?
それ以外は?
0171デフォルトの名無しさん垢版2017/08/30(水) 06:05:37.47ID:y4hmi82r
データバインディングってどんな時使う?
いまだにFprmつかってるわ
0180デフォルトの名無しさん垢版2017/08/31(木) 11:11:18.64ID:NhRfk0DO
高解像度対応を考えるとWPFもUWP最新版みたいにImageSourceでSVGサポートしてくれるといいんだが
0181デフォルトの名無しさん垢版2017/08/31(木) 12:45:54.24ID:TbC38DGw
C++/CLIでIntellisenseがSystem::Threading::Tasksの中身にアクセスしようとすると、IDEが落とされるんだが

15.3.3以前でも発生するかわからないけど
新規作成したまっさらなCLRのクラスライブラリで発生するんで、
再現するかどうか誰か試してみてくれるとありがたい
0184デフォルトの名無しさん垢版2017/08/31(木) 15:46:46.89ID:TbC38DGw
>>183
わざわざありがとう

一瞬だけ候補リストが表示される時もあるけど、
System::Threading::Tasks::|
System::Threading::Tasks::Ta|
みたいに|のところで入力中に固まって落ちる
試した限りではTasksのとこだけなんだよなあ

修復してもだめだったからクリーンインストールしてみるかな
フィードバックでもCrash報告が多いから無駄かも
0189デフォルトの名無しさん垢版2017/08/31(木) 20:28:43.92ID:oD4Vxh+n
C++/CLI はまま子扱いだからなぁ
どう見ても手抜いてるし
仕事とかでないならC#でいいと思うけど
0191デフォルトの名無しさん垢版2017/09/01(金) 04:29:39.47ID:oIHkkUBx
>>188
コンソールはWindowsデスクトップウイザード選ばないと出なくなった模様。
プリコンパイルヘッダーいらないので毎回選択してたんだが。
0193デフォルトの名無しさん垢版2017/09/01(金) 13:47:21.44ID:keEZlYpl
>>190
それはないと願いたい
確認した限りではSystem::Threading::Tasks::にアクセスしようとした時だけだし

>>192
そうか15.3.3が駄目なやつか
わざわざ検証ありがとう
0198デフォルトの名無しさん垢版2017/09/04(月) 20:29:26.43ID:54ysCAWj
>>196
>>197
土曜にアップデートして出かけて帰って来たら終わってなくて
日曜の朝に終わった
そのあと全然起動できないでインストーラーのログみろって出るけどみたらwebのサイト見ろって出る
そこにはまあ役に立たない情報しかない
0200デフォルトの名無しさん垢版2017/09/05(火) 00:39:42.47ID:5fP8K8tj
俺もVSアップデート中に回線が切れてVSが起動できなくなったことあるわ
VSアンインストールしてからインストールし直したらいけた
0201デフォルトの名無しさん垢版2017/09/05(火) 01:57:15.10ID:MGtn87fD
プロジェクトでnamespaceに含めずにフォルダにクラスファイルをまとめたい時ってフォルダ名はどうしたらいい?
例えばプロジェクト直下にある複数のpartialクラスファイルとか
ついでにpartialクラスファイルの命名規則も知りたい
今はクラス名と拡張子の間に名前を入れてるけどこれでいいの?

MyProject
 |- Hoge.cs
 |- Hoge.Foo.cs

MyProject
 |- フォルダ
    |- Hoge.cs
    |- Hoge.Foo.cs
という感じにしてまとめたい

この場合、フォルダ名は"Hoge"というにすべきか"_Hoge"にすべきか先頭は大文字か小文字か
あるいはちゃんとした命名規則があるのかなどが知りたい
0203デフォルトの名無しさん垢版2017/09/05(火) 11:02:38.17ID:MGtn87fD
>>202
該当フォルダにあるクラスファイルはnamespaceにそのフォルダ名は含んでいないって一目で分かるように明確にすべきじゃない?
例えばMyProject > Hoge > Hoge.cs なら通常 namespace MyProject.Hoge { class Hoge { ってなるよね
でも実際は namespace MyProject { class Hoge { になってるから混乱しない?
0204デフォルトの名無しさん垢版2017/09/05(火) 12:23:26.79ID:6oSyo+aD
>>201
ClassesとかHogeClassesとか?
まぁ普通にnamespaceとフォルダ階層を一致させたほうが良いと思うけどね

partialクラスファイルの命名規則はとくにないのかな
Window.xaml/Window.xaml.cs
Form.cs/Form.Designer.cs
みたいにVSは作るけど、分けた理由がちゃんとあるなら自ずと名前はつけられるでしょ
0214デフォルトの名無しさん垢版2017/09/05(火) 18:34:23.42ID:YIFiRTsJ
>>203
頭に「フォルダ_」とかつけとけばいいじゃない。class名とまず被らない
そんなことで悩むのなら出来上がったコードに改良の余地があるか見なおしたほうがマシ
0215774垢版2017/09/07(木) 01:03:05.61ID:MBcAM1a7
Visual Studio 2017 (ver.15.3.3) x64 環境で、Help me です。

どういう訳かデバッグ実行が途方もなく遅い。
ステップ実行させると 式 hogehoge を評価しています
というメッセージボックスが出まくるという。

すいません、対策をお分かりの方はよろしく
0217774垢版2017/09/07(木) 06:29:47.63ID:MBcAM1a7
言語はC#でつ。
0218デフォルトの名無しさん垢版2017/09/07(木) 07:03:51.15ID:QvUFBIyZ
>>215
初期版ではサクサクだったのに、更新するたびに速度が落ちてる感じだよね
特にASP.NETとか、フリーズしたのかと思うくらいにまで悪化しやがった
0223デフォルトの名無しさん垢版2017/09/07(木) 11:18:04.15ID:QO4M5ViV
WPFのデザイナーが異様に重いんだけど、WPF使い始めたのが2017導入後なので旧版比較はできてない
0225774垢版2017/09/07(木) 22:47:38.59ID:MBcAM1a7
>>218
>>220
漏れは、ASP.NET Core と .Net Framework でつ。
言語は C#,
x86 環境でのデバッグは遅くないだけに悔しいでつ。
0226デフォルトの名無しさん垢版2017/09/07(木) 22:56:50.09ID:SGJxgazo
漏れとかでつとかいうの時代の人間だよ(爆)
おまえ40後半〜50代だろ?(核爆)
時代に付いていけないジジいは大変だな(藁)
0227774垢版2017/09/07(木) 23:35:07.84ID:MBcAM1a7
初めて使ったCコンパイラはVAX11/780でつ。
ロートルでつ。
0228774垢版2017/09/07(木) 23:41:24.92ID:MBcAM1a7
ところで、いまさっきデバッガーを動かしたら、いつもの速度で動きました。
”式 foo を評価しています”のメッセージボックスも出なくなった。

プロジェクトも同じ、環境も同じなのに何なのでしょう。
0234デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 11:51:39.32ID:28eiJ4Rm
(笑 チャット時代
warai w ディアブロUO時代
藁 2ch中期
草 w 最近

wを猫口って言ってた人昔いたなぁ。
0235デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 12:40:29.65ID:0UBMFtit
>>225
>>218=>>220=俺 だけど
そっちも ASP が遅いのかい。

最近の更新で何かが腐ったと思う。

x86 の環境ではは試してないけど、x86 だと速いのか?
0237デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 20:04:33.97ID:EgOAH30G
>>227
しゅ、しゅごい…
初めて使ったコンパイラは Sun4 です、管理者に無断で gcc2.9.x を入れました
同時期に lsi-c も使っていました
0239デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 22:41:53.61ID:5DwStY4Z
2017の話をしろよ!!!!!!!!!!!!!!!
0248デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 15:53:37.28ID:usm4kYFG
いや
普通に頭悪そうに見えるのは確かだ
使ってるやつを見ると馬鹿そうに見える

自分なら実際は適当なクラスをあてる
0250デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 17:13:03.87ID:iRgkNuJM
たまに見るがとても普及してるは思えない。
みな馬鹿で恥ずかしい表現だと思ってるのだろう。
0252デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 17:22:15.63ID:FBkPDijM
メソッドを仮に組んでみる時に使う事はあるけど、完成させる時にはリネームする。
0254デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 17:41:43.95ID:r+hEypNf
単に動作確認するのが目的なんだから名前考えることに1秒でも費やすぐらいなら確認したいロジックを少しでも早く書き始めるのが正義
0256デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 17:59:35.51ID:usm4kYFG
サンプルコードだけじゃなくて実際のコードにもHoge使ってんの?
それは驚き…

マジで?冗談じゃなくて?
煽りでも何でもなく本当に?
0263デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 23:56:51.94ID:IP900RI7
Hogeとかに拒絶反応示してるのはプログラム歴の浅い初心者か若造なんだろうな
どうりで頭悪い発言するわけだわ
0267774垢版2017/09/10(日) 01:43:46.27ID:KECiu6S4
とりありず、asp.net core のデバッグ、順調であります。
デバッグが遅いのは何故か自然におさまりますた。
Azure に発行を拒否されたのにはあせったが、Controller クラスを作るときに、
Scaffolding 指定したのが良くなかったらしい。
0270デフォルトの名無しさん垢版2017/09/10(日) 04:03:23.54ID:TnUIdWel
AVX-512の実装が糞すぎなんで、Parallel Studio XE 2017を買おうかと思っているんだが、VTuneって使える?
VSのパフォーマンス測定機能程度なら要らんかな。
0275デフォルトの名無しさん垢版2017/09/11(月) 12:42:30.25ID:3ml04RPs
Boost 1.65.1出たけど、
- Update last known MSVC version.
- MSVC 14.11 supports structured bindings.
とあるから先日のVS2017アップデートでmsvcバージョンが上がったのにも対応したのかな?
0276デフォルトの名無しさん垢版2017/09/11(月) 13:10:48.70ID:7Uszju6+
新しいプロジェクトを始めようとしたらインストール済みの欄にテンプレートのリストが
ないんだけど・・・
前に2013使ってた時はC++でWin32 コンソールアプリケーションから始めてたのに2017だと
そこが変わっててどれだか分からない
0277デフォルトの名無しさん垢版2017/09/11(月) 15:34:34.29ID:k2Qg46eh
>>275
対応したみたいだワーニングが消えた
ただ、nugetがちょくちょく応答なしになるのは相変わらずで直ってないw
0278デフォルトの名無しさん垢版2017/09/11(月) 17:04:05.12ID:oeHZYRpV
>>276
何もないのか名前や場所が変わって見つからないのかどっち?
インストール時にどれ入れるか指定した?
もしテンプレなかったら追加できるよ
0279デフォルトの名無しさん垢版2017/09/11(月) 19:38:48.83ID:1o/DF/zi
なんかネットで使い方を検索するとプロジェクトを新規作成すると
インストール済み>テンプレート>Visual C++>Win32 コンソール アプリケーション
ってなっててまずそこから始めるはずなんだけど、現状は
インストール済み>Visual C++ってなっててそもそもテンプレートのリストが存在しない
そしてVisual C++の中にはWindows コンソール アプリケーション、Windows デスクトップ アプリケーション、
空のプロジェクトの3つがある
最初は名前が変わったのかな?って思ってWindows コンソール アプリケーションで始めたんだけど全然違うし、
そもそも以前はWin32 コンソール アプリケーションを選択した後にアプリケーション設定とかソースファイルに項目を
追加してC++ファイルを選んでたはず
0282デフォルトの名無しさん垢版2017/09/12(火) 00:15:13.72ID:b6EP9cSk
これだけ応用力がないとプログラミングなんて出来ないんじゃないか?
0283デフォルトの名無しさん垢版2017/09/12(火) 00:34:24.48ID:vpFl/VS/
まだプログラミングのプの字すらできないんだから大目に見てくれよ・・・
これから勉強するからとりあえずコンパイラをインストールしようとしたんだよ
0285デフォルトの名無しさん垢版2017/09/12(火) 18:29:16.94ID:DSJ7r+Sb
この件はともかく…
VSだけじゃなくて最近どんどん勝手に内容変えられることが多くなって困ってる

外人て馬鹿ばかりなのか?
俺いいの考えた→全然もとと違う内容に変更

androidのアプリとかいつの間にかGUIが完全に変わってたり
スパイウェアみたいな働きするようになったり
某言語も破壊的変更ばかり
0286デフォルトの名無しさん垢版2017/09/12(火) 18:54:07.04ID:zbd4ERaN
わかります
0287デフォルトの名無しさん垢版2017/09/12(火) 23:12:32.46ID:3g6RwED0
>>279 の後だと釣りにしか見えない
0289270垢版2017/09/13(水) 02:57:50.55ID:GrxKOJ+a
何回か試用はしているわけで。2018というかずいぶんバージョン上がって入れてみたが、ローカライズされていてびっくり。
2017では英語のまんまだったけどマルチリンガル化したのかな。
VTuneはソース無しな最適化済みを逆アセしてレポート生成してくれるので便利だった。むしろ便利すぎて無いと困る。MASMな人でも使った方がいい。
C++の互換性はよくわからん。目的のコードのビルドが通らなかったのでまだICC試せていない。
0291デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 11:01:59.26ID:PNHj0wS/
インストーラーの15.3.1以降?は更新インストールが止められないバグがずっと治ってない
報告があっても次ぎなおしますっていうだけで治ってない

止まらないのでネットワークを切ったりすると環境ぶっ壊すのでキャンセルしないほうがいい
これが嫌だからアップデートしないんだけど、更新ある場合に変更ボタンが更新ボタンになってて
うっかり押してしまう
それでうちは複数台が環境壊れたまま
0294デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 11:31:18.57ID:PNHj0wS/
どこかのブログにも出てたけど普通の更新が止めらなれない

更新をクリック
そのあとダウンロードが開始される
ここでキャンセルするとキャンセルボタンがグレーアウトして
表示もダウンロードを停止してますになる

そのあとダウンロードが停止されましたになるけどずっとダウンロードして
更新もそのまま進む

で最後に更新が終了したみたいなメッセージが出てバージョンアップが完了する
0295デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 15:18:53.91ID:cv06BkwP
キャンセルできないからアップデートしないとかアホなやつだな
キャンセルがトラブルのトリガーだと分かってるならキャンセルする必要のない時間にアップデートすればいいのに
0296デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 15:30:02.48ID:xDYBj2Vm
キャンセルのイベントを受け付けるメッセージループが回り始めるのがダウンロード完了してからなんだろう
0301デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 20:47:43.60ID:N40A/+ZC
すみません、スレ汚し失礼します。

最近Visual Studio 2017をインストールしたのですが、
デバッグ時にF11でステップインをすると最後まで突っ走ってしまいます。
ブレークポイントを敷いているわけではないので当然なのですが、
職場のVisual Studio 2008のステップインでは、
デバッグのスタート時(Me.Loadのタイミング)から
ブレークポイントが無くても一行ずつ進みます。

上記のような設定がVisual Studio 2017にもあるようでしたら利用したいのですが、
オプションのどの項目がそれ該当するのかが分かりません。
もし分かる方がいらっしゃれば教えていただければと思います。

初心者ですみません。
よろしくお願いします。
0304デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 21:11:53.55ID:4Ty3TtuP
図計描くならXAMLが一番軽くてコントロールしやすいですか?
0305デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 22:02:19.32ID:mJcLwMWT
用途がわからなくてなんともいいがたいけど
普通にドローしたいなら不向き
円弧などが描きづらい
0306774垢版2017/09/13(水) 22:56:51.00ID:NeSwdh9m
Visual Studio Community 2017 「だけ」 15.3.3 のままwwww
草生えるwww
0308デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:06:11.69ID:IPz2fTUw
質問です。プロジェクトのプロパティから「リンカ>追加のライブラリ ディレクトリ」へ
libファイルがあるディレクトリを指定しているのですが一旦ビルドすると
そのディレクトリからlibファイルを削除しても普通にリビルドが通ります。
どっかでキャッシュされてるのでしょうか?出来たらlibを更新した後は
新しいものをリンクしてほしいのですがどうやれば良いでしょうか?
0310デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:29:55.49ID:IPz2fTUw
>>309
消してもダメですね…
ただReleaseビルドだと「libファイルがない」ってちゃんとなりますね。
でもDebugだとやっぱキャッシュされてるようで、普通に通ります…
前はこんな事なかったんだけどなあ…何故だろう。
0311デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:39:44.77ID:IPz2fTUw
debugフォルダごと削除しても普通に通る… どうなってるんだろう…
Releaseだと無いってちゃんと怒るのに。
0312デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:45:12.61ID:IPz2fTUw
原因が分かりました!
libファイルのパスに別のプロジェクトの「Release」フォルダを指定してるのですが
何故かDebugモードでビルドするとリンク先までDebugを開いてしまうのでそこがダメだったようです…
質問変えます。Debugモード時でもlibファイルがあるプロジェクトをReleaseフォルダのパスにしてるのに
勝手にDebugモードにされてしまうんですがこれどうにかならないでしょうか?
0313デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:47:03.43ID:IPz2fTUw
×libファイルがあるプロジェクトをReleaseフォルダのパスにしてるのに
〇libファイルがあるプロジェクトのReleaseフォルダのパスにしてるのに
0314デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:47:59.84ID:IPz2fTUw
×勝手にDebugモードにされてしまう
〇勝手にDebugフォルダにされてしまう
度々すみません…
0318デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 17:42:39.15ID:IPz2fTUw
>>317
アプリ用プロジェクトとlib用プロジェクトがありまして
アプリ用プロジェクトのプロパティから「リンカー>全般」の「追加のライブラリディレクトリ」の項目に
lib用プロジェクトのReleaseフォルダを指定しています。
アプリ用プロジェクトでDebugモード時でもReleaseモード時でも
lib用プロジェクトのReleaseフォルダを指定しています。
でもアプリ用プロジェクトでDebugビルドを行うと何故かlib用プロジェクトのDebugフォルダのものがリンクされるようなのです。
何度確認してもフォルダ指定に問題はなく原因がわかりません。
0319デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 17:54:16.11ID:wv4U04W3
>>318
Debugフォルダの物がリンクされていると思った理由
Debugフォルダのライブラリを消してビルドした結果
DebugフォルダもReleaseフォルダもライブラリを消してビルドした結果

は?
0321デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 18:41:20.13ID:SH+3EPbt
設定間違ってるだけ
普通にやってれば、デバッグ リリース x86 x64の組み合わせで合計4つの設定が必要だろ。まとめて設定もできるけど。
あと追加ではなくVC++ディレクトリのほうでもいい。

そもそも、デバッグとリリース混合してビルドできなかったような。
0323デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 19:13:30.17ID:wv4U04W3
>>318の情報だけじゃ設定が間違ってるかどうかはわからないし、
設定が間違ってるとしてもどこがどう間違ってるか書かないとなんの意味もない
ってことで、>>320 >>321は何の意味もない
0324デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 19:41:09.74ID:IPz2fTUw
>>そもそも、デバッグとリリース混合してビルドできなかったような。
これが原因なんですかね。
アプリ用プロジェクトがデバッグビルドだとデバッグで作成した.libは無理なんでしょうか。
あとディレクトリの設定は間違ってないですね。
どれを見てもDebugなんて文字はないですし。全部Releaseディレクトリになってるので。
0325デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 19:43:19.10ID:IPz2fTUw
設定ですが「すべての構成」のところってDebugでもReleaseでもどっちにも反映される構成ですよね?
それの追加のライブラリディレクトリがReleaseのディレクトリになってます。
0327デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 20:12:40.28ID:IPz2fTUw
>>326
lib用プロジェクトのDebugフォルダのlibを削除すると
アプリ用プロジェクトのビルドに失敗します。
その時のエラーメッセージが「C:\lib用プロジェクト\Debug\test.lib を開けません」となってます。
なので間違いなくDebugフォルダのlibをリンクしています。
0328デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 23:26:23.86ID:FLDotFK9
「追加のライブラリディレクトリ」でディレクトリを指定しただけでは lib ファイルは読み込まれません。
どこかでどの lib ファイルにリンクするかを指定しなければなりません。

(1) [リンカー]->[入力]->[追加の依存ファイル]で指定している。
ここで相対パスを指定しているなら「追加のライブラリディレクトリ」が使用される可能性があります。

(2) ソースコードに記述している。
次のように記述しているなら (1) と同じように「追加のライブラリディレクトリ」が使用される可能性があります。
#pragma comment(lib, "test.lib")

(3) プロジェクトを依存関係にしている。
この場合は「追加のライブラリディレクトリ」に関係なく同一構成の lib ファイルが自動的にリンクされます。
0329デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 23:44:21.96ID:FLDotFK9
あと確か、
(4) ソリューションエクスプローラーでプロジェクトの中に lib ファイルを入れる。
この場合は「追加のライブラリディレクトリ」に関係なくその lib ファイルがリンクされます。
0331デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 11:14:13.73ID:ckI8L3DM
>>328
(1)でした!
ここでDebugとRelease別々に指定されてました。
人が作ったプロジェクトファイルを使ってたので
前の人が別個に指定してたんですね… ありがとうございました!
0332デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 11:20:17.28ID:ckI8L3DM
それと誰かが言ってましたがやっぱりDebugでビルドしてるときに
Releaseでビルドされたlibファイルはうまくリンクできないようでした。
なので結局Debugの指定に戻すことにしました。お騒がせしました!
0338デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 19:13:25.66ID:onYOCQSE
オフラインインストール用にlayoutオプションでダウンロードしたら
どのぐらいの容量になりますか?

ja-JP指定すると容量はかなり減りますか?
0340デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 21:14:05.68ID:6MZkAmqd
>>339
あれはインストール用の容量です
ダウンロードされる容量ではありません

layoutで作られるフォルダはどのくらいになるか知りたいのです
0347デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 00:22:08.54ID:J/BUmkJe
自演ですかみっともない
30Gなんて光回線でも数時間かかるから聞いただけなのにかまってちゃん扱い
0348デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 00:22:50.64ID:J/BUmkJe
インストール容量とダウンロード容量の区別もつかないであおりですか?
みっともない
0350デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 00:41:06.87ID:7IN40Ydx
なんでかわかんないけど
これじゃif文が通らなくて
if(p->get_a()->get_b()->get_c() == 100){

}
一旦変数に代入するとif文が通るという現象が出て困ってます…
int n = p->get_a()->get_b()->get_c();
if(n == 100){

}

どっかでメモリぶっ壊れてるのかな。
コンパイラのバグとかじゃないよね?
0351遊園地垢版2017/09/17(日) 00:46:52.50ID:MLrewExr
ビルドとデバッグの違いを知ってるだけで、
どうして、そんなにイキれるのか不思議で仕方ない。
0352遊園地垢版2017/09/17(日) 00:57:20.40ID:1TrIVTO+
最後にコロンをつけて終了の合図をしてるか、してないかの違では?
0354デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 01:46:22.19ID:G7neoTxj
>if(p->get_a()->get_b()->get_c() == 100){
( )で囲えば?
if((p->get_a()->get_b()->get_c()) == 100){

それか、逆に書く
if(100 == (p->get_a()->get_b()->get_c())){
0357デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 05:51:09.58ID:lvKagVu8
>>350
なんでかわかんないけどこういう人って
> これじゃif文が通らなくて
エラーメッセージは極秘なんだよな
0359デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 10:10:04.94ID:nfmsAfUe
言語が何かすら書いてないが、C++ならget_c()の戻り値型次第だな。
operator int() と operator==(int) をオーバーライドしてるとか?
0360デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 10:14:01.37ID:j7EUreUd
本物観てないからントも言えないけど普通にタイプミスじゃないかな
書いてる人のスペックがわからんし
0361デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 10:16:05.09ID:M8NBFzh+
gccで通ったのにとか2015で通ったのにでここに質問ならわかるが
本来各言語スレで質問することじゃないだろうか
0363デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 14:55:41.33ID:Z/UBkuRg
すみません質問です
Community2017を1か月使ってたら使用期間が切れたと出て使えなくなりました
無償版だと思ってDLしたのですが違ったのでしょうか?
VSの個人アカウントは作成されています
なんか更新ページに誘導されてプロジェクトを登録云々・・・
とわ訳からんかったので終了して出てきてしまった
Community2017を無償版として使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか?
0367デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 15:29:49.77ID:Z/UBkuRg
>>365
サインインしてるんだけどな〜なんでだろ?
ライセンスって自動更新なんじゃないの?
なんか新しいアカウント作れと誘導される
訳わからん
もうちょっと格闘してみます
0368デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 16:02:34.63ID:Z/UBkuRg
なんか知らないうちにライセンス更新されて使えるようになった;;;
新しいアカウントってのはネット上でのプロジェクト共有用のみたい
使うことないだろうけどwww
ありがとうございました
0372デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 20:20:14.66ID:FQFctnSq
>>350が作り込んだバクだろ
スタック壊してたら、変数に入れる/入れないで動作が変わるなんてよくある事
0379デフォルトの名無しさん垢版2017/09/18(月) 13:04:02.92ID:oj+5jtDs
float返してたとしても、一旦int変数に代入してから比較するのと直接比較するのとで
違いが生ずる説明はつかんな。
0384デフォルトの名無しさん垢版2017/09/18(月) 13:16:30.19ID:oj+5jtDs
int n に代入する際の暗黙のキャストと、100と比較する際に生ずるキャストが異なる理由がないだろう。
あるとすればfloatじゃなくて>>359
0387デフォルトの名無しさん垢版2017/09/18(月) 13:20:24.15ID:Ge0cUVC7
結構なベテランソフトウェアエンジニアでも小数の扱いを全く知らない人がいるから驚く
0398デフォルトの名無しさん垢版2017/09/18(月) 14:50:49.83ID:3pG6Sg2N
C#しか知らない視野の狭い奴が自分しかメンテしない前提でのコードと、後でのメンテを考えたチームで書くコードの違いがわからずに得意気にしてるのが笑えるな
0411デフォルトの名無しさん垢版2017/09/19(火) 19:44:08.70ID:xpduQ+EF
おいなんか楽しそうだな、俺も混ぜてくれよ〜
0413デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 04:26:40.32ID:NYms+bOp
どうもコンパイラの最適化にバグがあるようだ
sseのfloat値がNaNになる
確認の為テキストに出力すると発生しない
ネット環境が乏しいからVSのアップデートは
したくなかったんだが試してみるかなあ
めんどくせえ
0414デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 10:17:21.92ID:vY6rSOM3
コンパイラのバグだというのは再現コード書いてから言おうね。
0417デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 11:41:53.20ID:NYms+bOp
いやいやポリゴンの箱が吹き飛ぶから一目でわかる
とりあえず問題の箇所だけsseからfloatに
変えたら起きなくなったんで
これで誤魔化す
0419デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 12:35:19.29ID:a6KqEo5m
>>417
はっきりとした原因または条件を示せないならバグと言ってはいけないよ。
ちなみにデバッグとリリースでは初期値が異なるから、それで結果が変わる可能性もある。
0421デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 12:53:52.14ID:NYms+bOp
よくわかりもせずに適当なことを言うなよ
あんたらに出してない情報も多くあるんだから
分からなくて当然だけど
何断言しちゃってる訳?アホかw
まあ別に質問してる訳じゃないから
スルーでいいよ
0422デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 13:26:53.43ID:E9mSCA1W
全部の情報出さずに「コンパイラにバグがある」って決めつけで書くのは有害
独り言ならツイッターに行け
0423デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 13:40:01.38ID:/tzuWQaJ
>>413
>最適化にバグ

最適化ってそもそもリスクあるんだよ
コンパイラが誤解しないコードを書けってことだ
0424デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 13:46:40.65ID:Q4x2ZwhT
>>421
SSE使って3D周りのライブラリ書いたことあるけど、>>420と同意見だよ
逆ギレしてる暇があったら自分のミスを疑ってコード見直せ
0425デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 13:57:09.97ID:yrjAz555
苦Cを順調に進めてるんだがif文では大したことなかったのにswitch文では謎のウィンドウが出て続行を押さないと使えない
対処法教えてください
0427デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 14:23:49.77ID:yrjAz555
>>426
いやbreakもdefaultも青くなってるし合ってると思うが…
0430デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 14:47:59.67ID:UU/UGcdT
>>422
情報の詳細は出せないけど、コンパイラのバグてあることはちゃんと確認した

って可能性が無いことも無い
0431デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 14:50:52.40ID:UU/UGcdT
コンパイラのバグかどうかの検証をこのスレで行う必要もないし

まあ>>421のレベルがわからんのでなんとも言えない
0432デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 15:01:18.88ID:woEI7sSr
バグ発生条件を特定出来るスキルが無いことは確実
スキルを持ってるならこんな場末でグダッてるより、特定作業をしている方が楽しい
そして特定出来てるなら、ドヤ顔で披露する
0434デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 15:15:50.97ID://TENLQs
>>427
苦Cってそういう名前のサイトがあるんか…
どこで詰まってて、どんなエラーがでるのさ?

stdafx.hにおまじないを書いとけば、
まんま貼ってもビルドは通るけど
0439デフォルトの名無しさん垢版2017/09/20(水) 21:37:23.87ID:UU/UGcdT
>>437
30年くらいしか書いてないけど、コンパイラのバグはもっとたくさん遭遇してるぞ
記憶にあるだけで5回は
組み込み系のショボいコンパイラをよく使うからかな?
0442デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 20:34:17.00ID:KITwzDsf
>>425だけどswitch文以外でもそうなった
仕様変更でもあった?
0444デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 22:42:16.93ID:mhn5UyTO
凄いな。俺には謎過ぎて何言ってるのかわかんねえぜ。
0446デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:11:56.37ID:KITwzDsf
>>61
これにやってたんだが昨日までデバックを押したら自動で進んで、選択するとこ選んで即座に消えてたんだがswitch文やり始めた頃から続行を何度か押さないと進まなくなった
ごめん言葉足らずかも
0447デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:22:14.60ID:Oe1c1r6C
>>446
とりあえず出てるメッセージを読む所から始めようか。
0449デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:23:41.91ID:D3DO+YxB
その「続行」ってボタンがあるダイアログは、VisualStudioがあんたに何か伝えたいことがあるから表示しているわけよ。
ちゃんと読んでやれよ。
0450デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:31:02.75ID:KITwzDsf
今やってみた
どこもおかしくないはずなんだがな
自動変数ってウィンドウと呼び出し履歴っていうウィンドウが出る
続行押さないとプログラムは作動しなさそう
0451デフォルトの名無しさん垢版2017/09/21(木) 23:37:37.55ID:KITwzDsf
順序よく説明する
正直焦ってて変な文になってた

>>61を見ながら苦Cをやり始める
if文辺りまで順調に進めていた
switch文に入ってデバックの開始を押すだけではデバックが開始されなくなる
少し進んでfor文でやったが変化なし←今ココ

少しは分かりやすく書けたかな
0454デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 00:01:28.31ID:+YP/tqCe
もしかするとブレークポイント設定していたりして・・・
茶色いポチが有るならブレークポイント
0455デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 00:03:21.33ID:uoWl3TAx
>>453
ダイアログとはなんぞ
すまん初心者の中の初心者なので
0456デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 00:26:25.85ID:doEwXTpN
>>454
これっぽいな。茶色じゃなくて赤だと思うけど。
ブレークポイントで止まったら、続行ってボタンになるし。
0460デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 10:11:24.65ID:uoWl3TAx
とりあえず写真撮ってみた
デバックの開始を押したときの画面

https://i.imgur.com/BzbPpp4.jpg
0464デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 12:50:33.25ID:BiLd7Oj/
デバッグ中はブレークポイントで止まるもんだ
F5で次のブレークポイントまで実行するか
F10で1行ずつ進めて逝け
0469デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 17:47:21.12ID:5dCRo+0T
スクリーンショット取れないようにセキュリティ強化されているとか
スマホ持ち込みのツッコミはなしでw
0472デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 14:21:46.87ID:rHlt+Vcs
ソースコードをコンパイルするためだけにコミュニティをインストールしたのですが
何の予備知識もないのでどうやるのかわからなくて困っています
コンパイルのやり方を教えてもらえませんでしょうか
0475デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 14:32:19.69ID:KmWHEtAY
>>472
それじゃ答えようがない、せめてどんなソースコードかくらい書こうな
どこかで公開されているのならその場所のURL
0477デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 14:34:43.45ID:rHlt+Vcs
>>475
すみません下のURLです
機能を開放するにはソースの値を変更してコンパイルしてくれとなっているんです
0482デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 17:20:11.66ID:7b3WBsLI
>>480
ヒマなんしょ?
この先色々デタラメ教えられても気づかない>>472の姿が見えるw
クソっと思いながらググって自力でコンパイルできるようにする愛な
0486デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:31:11.79ID:glTa/jVu
C#ならわかるけどC++のソースの取り込み方はわからんw
VS2015でのやり方がそのまま使えるはずだから、こんなとこ当てにせずに自分で調べた方がいい
0487デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:31:33.89ID:SZcmtdAv
>>478
Native Toolsコマンドプロンプトを開いて、nmake_all.batを実行

警告とエラーは出るから、それは別途対処しないといけないけど
0489デフォルトの名無しさん垢版2017/09/23(土) 19:56:34.52ID:WgYIQHUm
上のほうでスクショ貼ってた人の話題でてたと思うんですが
1368×768のノートパソコンを支給され、それで開発作業してるんですが
これって普通じゃないんですか。
0499デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 00:20:50.14ID:1aSY2upq
>>498
それもちょっとずれてる

(正)Communityが使える条件ならCommunityを使えば済む話

(正)Communityが使えない条件ならProfessionalを使えば済む話
0501デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 00:24:26.16ID:zh24cKjN
Express待ってるカスなんか切り捨てて済ませればいい話し
貧乏人がごねてるだけだよ
0506デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:13:38.11ID:+iGHA+a6
(Expressの条件が)必要なら2015使えばいい とも言えるね。
0510デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:21:08.88ID:piJXswiP
代替手段としては

Community
Professional
Express 2015

などがあるが
1個でExpress 2017のかわりになるものはない

それぞれ

企業ユース
無料
新機能や互換性

を諦める必要がある
0511デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:22:24.06ID:1aSY2upq
>>509
2017リリース直後、Expressは「available soon」って書いてたくせに、その後しれっと差し替えた経緯があるから、それも惜しいね
今の状況だけならそれで合ってるけど
0520デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:50:55.84ID:iFAGDNQC
>>516
情報として出すのは構わんだって?お前の情報がそもそも不正確だって言われてるのに気付いてない?
0524デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 01:55:32.38ID:1aSY2upq
>>522
(誤)MSは出すとも出さないとも言ってない
(正)MSは当初出すと言っていたが、後に明言を避けるようになった
0532デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 02:10:14.09ID:1aSY2upq
>>529
Expressを求める声がそんなに大きくないから、方針転換してこのままフェードアウトさせるんだろな
0533デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 02:41:20.38ID:gUjYK4L2
https://www.visualstudio.com/ja/vs/visual-studio-express/

>Visual Studio Express
>十分な機能を備えた拡張可能な IDE には Visual Studio Communit をお試しください。これは、Visual Studio Express の代わりとなる更新版です。

>それでも Visual Studio Express を希望されますか?
>Express 2015 for Windows Desktop
>Windows のデスクトップ アプリケーションの作成をサポートします。
>Express 2015 for Web
>ASP.NET を使用して、標準ベースの応答性の高い Web サイト、Web API、またはリアルタイム オンライン エクスペリエンスを作成できます。
>Express 2015 for Windows 10
>ユニバーサル Windows プラットフォーム向けの革新的で魅力的なアプリを構築するための主要なツールを提供します。 Windows が必要です。
>Team Foundation Server 2017 Express
>ソース コード管理、プロジェクト管理、チーム コラボレーション プラットフォームです。
0534デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 02:43:47.25ID:2wBXaEco
声なんて聞いちゃいないよ
今後はOSで儲からないのは目に見えてるから
開発環境を囲い込みの道具としてバラまくんじゃなくて
マルチプラットフォーム化で本格的に儲けの一部にするための布石
0535デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 03:07:59.07ID:gUjYK4L2
PremiunとUltimateをEnterpriseに統合して最上位エディションを大幅に値下げすることで企業ユースの需要増加を狙っている節がある
ボリュームライセンスのパッケージを廃止してw/MSDNサブスクリプションに誘導しているのも企業ユースの囲い込みか
0536デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 03:20:19.68ID:1aSY2upq
>>534
最近は、.NET Coreの.NET Framework切り捨て、nuget.orgへのPaket統合PR切り捨てみたいな事例でユーザが騒いで炎上した結果、MSが結局方針転換してるで
0541デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 07:20:49.11ID:DqXXoLrf
従業員10数人の会社で社内ツール作成にExpress使ってるけど、
事業の利益率が低いから、Communityの売上に関する条件は容易く超えるんだよな…
0543デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 07:48:20.56ID:FEcyVO0v
>>542
盆暗自慢しなくて良いぞ
必要 : 必ず要(い)ること

朝から醜態晒してる盆暗くんのために特別大サービスでふりがなまでふってやったぞ
0548デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 12:33:59.60ID:wdVz6WBw
>>547
「年商1億円未満」の条件が厳しいんだよね…
たいていの会社は利益率が低いから、わずか数人の会社でも年商1億円とかになっちゃうんだよね。
年商じゃなくて経常利益が1億円なら良かったんだけど…
0550デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 13:01:03.41ID:CgMfZqM8
PCが250台もあるのに年商1億いかない企業ってどんな会社なんだろ?
アメリカじゃ普通なのかな
0558デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 15:55:14.18ID:J1tFdBHv
>>549
年商1億超えてても赤字のとこ多いよ。
年商=年間売上 であって、利益じゃないから。

例えば年商1億で粗利20%だったとする。
人件費関連が1人あたり1000万だったら従業員は2人しか確保できない。
(ちなみに、人件費関連は実際に従業員に支払う賃金の2倍くらいの費用がかかるので、
この例の場合の賃金は1人あたり500万くらい)

だから、ほとんどの中小企業はアウトで、零細でさえも業種によっては困難。
0561デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 20:25:04.59ID:5YSXp+/o
>>558
たぶんスタートアップ企業がターゲットで、それだけの売り上げがある軌道に乗ってる企業は及びじゃないんだろ
0563デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 22:33:33.03ID:SkciU2sa
ってか是が非でもVSにしがみつく時代でもないだろうにって開発部に応援入ってるの総務のねーちゃんが言ってた
0567デフォルトの名無しさん垢版2017/09/27(水) 09:18:27.20ID:AqgiToDw
しがみつくの意味が分からん
他にいいのがあるのに無理するみたいな意味だと思うけど、
じゃあ ほかのものを教えてくれ
0569デフォルトの名無しさん垢版2017/09/27(水) 14:34:38.03ID:90DR/+V1
総務の人じゃ知らんと思うが統合開発環境の中で一番快適なのがVisual Studioなんだよな
0570デフォルトの名無しさん垢版2017/09/27(水) 17:54:54.85ID:qNAxMNGG
visual studio以外の開発環境使うのはメモリーの制約とかタダで済ませたいとか、基本的に妥協案だからな
0573デフォルトの名無しさん垢版2017/09/27(水) 19:49:05.61ID:XLH9Tu1K
総務のねーちゃんの意見で開発環境決めるやつがいるんだな
どんだけねーちゃんに気に入られたいんだよw
0579デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 11:12:09.04ID:zUc02JK6
Visual C++のWindows デスクトップ ウィザードで、アプリケーションの種類をWindows アプリケーション選んで
プロジェクトが出来上がったところですべて保存して保存しようとすると
「操作を完了できませんでした。インターフェイスがサポートされていません」とメッセージが出て
プロジェクトの保存ができないんだけど、VSのバグですかねこれ?
指定した名前のソリューションフォルダだけできて中身空だし・・・
0580デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 12:24:01.04ID:dDeb/oS0
>>579
おま環
必要なものを全部インストールしたか確認
保存場所が書き込み禁止になっていないか確認
設定ファイルが変になっていないかなどなど
0581デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 12:25:32.32ID:u5Cc5CKD
お前の環境か操作が悪いだけ
それが全世界で発生していたらどうなっているか想像することが出来ないのか?
0582デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 12:32:51.08ID:zUc02JK6
>>580
3週間前にフックのテストするプログラム作った時は何事も無く保存できたし
VSのアップデートした時に設定でも狂ったかな・・・
0586デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 16:57:14.27ID:ASjioBld
使用言語はC#でCommunityを使用しています
間違った記述の場合ビルドする前にエラーが表示されるのですが、Gitを使用するためにTortoiseGitなどをインストールし設定したところそれがなくなってしまいました
例えば返り値にstringを指定しているのに何も返していないのにエラーと表示されない
またクラス作成時、最初からいくつか名前空間が記述されていたのですが今はSystem名前空間だけしか書かれておらず、
namespace プロジェクト名の記述もなくなっています。かなり不便なので直したいのですがどのようにすれば修復できるでしょうか?
0587デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 17:04:58.19ID:ASjioBld
連続書き込みですいません
InteliSenceは有効になっているのを確認していてメンバの自動表示はされるんですが、外部ライブラリのメンバが一切出ないです
Gitは初導入で何か間違えてしまったのでしょうか?
クラスの新規作成時のテンプレート?みたいなのも消えてしまいました
0588デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 17:13:31.29ID:ASjioBld
再起動しても直りませんでした
今気づいたことなのですが、おかしくなってしまったVS2017のほうは「ソリューションエクスプローラー フォルダ」と表示されていて
おかしくないほうは「ソリューションエクスプローラー」とだけ表示されています
0590デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 17:20:33.43ID:Oxg74uxk
エラーウインドウでインテリセンス有効になっているのに動作していないとか設定で直るレベルじゃないだろ
全部消して設定も消えたの確認したうえで再インストールだ
0591デフォルトの名無しさん垢版2017/09/29(金) 17:34:37.53ID:ASjioBld
ありがとうございます。VisualStudioは壊れていないと思います
他のプロジェクトだと正常にIntelliSenceは正常に動作します

Gitリポジトリはもともとどちらも作成していて異常なプロジェクトはtortoiseGitでbacklog上にプッシュしました
ソリューションエクスプローラーでフォルダービューから切り替えると真っ白になります

正常なプロジェクトはローカルリポジトリだけです
0593デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 20:57:42.18ID:aA6J47mT
visual C++ のpython拡張モジュールを選択するとプロジェクトの作成に失敗するのですが、
解決策を教えていただけないでしょうか。
0596デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 08:37:45.07ID:NlJ6GZAJ
>>594
後出しでsすいません。

プロジェクトファイル"moduke1.vcxproj"を読み取れません。
C:\Users\ ・・・ \module1\module1.vcxproj(71.5): 式
"[System.IO.Path]::GetDirectoryName('')"を評価できません。パスの形式が
無効です。

プロジェクトファイルの該当する行には以下の記述があります。
<PythonDExe Condition="$(PythonDExe) == ''">$([System.IO.Path]::GetDirectoryName($(PythonExe)))\python$(PythonDebugSuffix).exe</PythonDExe>
0597デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 09:40:41.32ID:aVSvWtqd
そのプロジェクトファイルは、XML か?

そのタグを手書きしたのか?
それとも、ウィザードで設定したら、プロジェクトファイルに反映されたのか?

それは、整形式になってるのか?

$(PythonDExe)
$(PythonExe)

D の有無が異なるけど、これは正しいのか?
0598デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 09:42:08.87ID:NlJ6GZAJ
pythonのインストールはvisual studioから行ってます。
python 3 64-bit
python ネイティブ開発ツール
Anaconda3 64-bit
をインストールしています。
0599デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 09:52:11.10ID:NlJ6GZAJ
>>597
レスありがとうございます。

プロジェクトファイルの1行目にxmlとあります。
 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

プロジェクトの作成はソリューションエクスプローラーのソリューションを右クリックして
 追加 -> 新しいプロジェクト
から行っています。
実行結果は、>>596で示したエラーになります。
ソリューションがある場所を見るとモジュールができており、
そのなかのプロジェクトファイルの該当する行を>>596でコピペしております。

整形式
検索してみましたが、すぐに理解できそうにないです。すいません。

Dの有無については、できたものがそうなっているので、正しいと思います。
0600デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 10:02:30.27ID:NlJ6GZAJ
>>597
追加ですいません。
該当する行の周辺は以下になります。
DはDebugという意味のようです。

<PropertyGroup Label="PythonConfiguration">
<RegistryView>RegistryView.Registry32</RegistryView>
<RegistryView Condition="$(Platform) == 'x64'">RegistryView.Registry64</RegistryView>
<PythonTag>$(PythonVersion)-32</PythonTag>
<PythonTag Condition="$(Platform) == 'x64'">$(PythonVersion)</PythonTag>
<PythonHome Condition="$(PythonHome) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', null, null, $(RegistryView)))</PythonHome>
<PythonHome Condition="$(PythonHome) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', null, null, $(RegistryView)))</PythonHome>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', 'ExecutablePath', null, $(RegistryView)))</PythonExe>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstallPath', 'ExecutablePath', null, $(RegistryView)))</PythonExe>
<PythonExe Condition="$(PythonExe) == '' and $(PythonHome) != ''">$(PythonHome)python.exe</PythonExe>
0601デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 10:07:32.13ID:NlJ6GZAJ
<PythonDevVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
   'dev', null, $(RegistryView)))</PythonDevVersion>
<PythonDevVersion Condition="$(PythonDevVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures', 'dev',
   null, $(RegistryView)))</PythonDevVersion>
<PythonCorePDBVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
   'core_pdb', null, $(RegistryView)))</PythonCorePDBVersion>
<PythonCorePDBVersion Condition="$(PythonCorePDBVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_pdb', null, $(RegistryView)))</PythonCorePDBVersion>
<PythonCoreDVersion>$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_d', null, $(RegistryView)))</PythonCoreDVersion>
<PythonCoreDVersion Condition="$(PythonCoreDVersion) == ''">$([MSBuild]::GetRegistryValueFromView('HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Python\PythonCore\$(PythonTag)\InstalledFeatures',
    'core_d', null, $(RegistryView)))</PythonCoreDVersion>
<PythonDebugSuffix Condition="$(PythonCoreDVersion) != ''">_d</PythonDebugSuffix>
<PythonDExe Condition="$(PythonDExe) == ''">$([System.IO.Path]::GetDirectoryName($(PythonExe)))\python$(PythonDebugSuffix).exe</PythonDExe>
<PythonDExe Condition="!Exists($(PythonDExe))">$(PythonExe)</PythonDExe>
</PropertyGroup>

byte制限に引っかかるので2回に分けています。
長すぎる行があるとでましたので一部改行しております。
0603デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 10:47:01.45ID:jfOKkSp7
>>599
>プロジェクトの作成はソリューションエクスプローラーのソリューションを右クリックして
> 追加 -> 新しいプロジェクト
>から行っています。

元のソリューションの構成がx64ではなくてx86になっているのでは?
Python3(64/32bit)両方インストールしている環境では、x86のソリューションにPythonのプロジェクトを追加するとPython 32bit版で構成され
x64の場合はPython 64bit版で構成される
ソリューションがx86のままで64bit版のPythonしか見つからないのでプロジェクト作成に失敗している気がする
0604デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 11:24:02.78ID:NlJ6GZAJ
>>602
>>603
レスありがとうございます。

>>603さんのご指摘から解決いたしました。

pythonアプリケーションでは構成がAny CPUとなっていおり、x86とx64を選べなかったため、
python3 32-bitを追加でインストールしたところ、作成に成功しました。

みなさま、お付き合いいただきありがとうございます。
0605デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 16:20:56.14ID:M6RdLOLK
企業なのにCommunityでガチ開発しているうちの会社w
もしかして、exe にedition情報が暗号化されて埋め込んであったりすんのかな?
0608デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 17:55:08.61ID:L9Im8Mx2
PC 台数 250 台未満かつ年商 1 億円未満の企業や団体。当該組織は 5 名まで利用可能。
0611デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 20:22:17.97ID:dZZybuoZ
開発はCommunityでよくても
製品リリースするときはPro/Entでコンパイルしないとだめっすか?
0613デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 20:48:41.18ID:Ox39/+/+
つーかプロじゃないとデバッグ機能不足してて駄目だろ。
CommunityってただのVS洗脳用の環境だよ。本職が使うものじゃない。
0621デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 00:22:35.00ID:152qMcOv
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、eclipseちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0624デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 05:54:21.24ID:BBjxhon7
TFSのCALの有無も違う
まあVS communityを使っているような所なら最大でも5ユーザーしかいないはずだからTFS expressでも充分なはずだけどな
0625デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 06:38:44.65ID:bjzv4P4l
>>617
単体テストはわかるけどデバッグ機能って違いあったっけ?

>>618
それは2017と2015の話で今回の話とはちょっと違う気が...
0627デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 07:33:42.92ID:X+K9Pu6L
>>625
>それは2017と2015の話で今回の話とはちょっと違う気が...
2015Expressでデバッグ機能が足りないってことは間違ってなくね
0628デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 08:08:08.46ID:bjzv4P4l
>>626
標準?
なんの話?

>>627
いやまあそれはそれで正しいんだけど...
話の流れを理解してほしかったけど無理みたいですな
0632デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 12:43:30.14ID:zRu8fL68
>>631
まあ単体テストに限ったことじゃないけどね。何を混乱してんの?

テストエクスプローラー→任意のテストを右クリック→選択したテストのデバッグ
0634デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 12:49:56.94ID:chn+edhS
デバッグの話の流れでテストの話ばっかでWindows C++アプリについて1件も出てこないのが時代を感じる
GUI開発だと単体テストとか使うことがほとんどないな
0636デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 17:29:41.28ID:wJY11lw/
WindowsではVSしか使ったことがないんだけど、MacOSでも一番ポピュラーなのってVSなの?それともAppleがリリースしてるX-codeってやつなの?
身近にMac使ってる人いないから、教えて欲しい
0638デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 18:01:52.30ID:cOBtn57F
Macは基本的にXcode
それ以外を使うにしてもこれだけは入れてると思うよ
無料だしね
0642デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 20:24:36.92ID:bjzv4P4l
>>632
> テストエクスプローラー→任意のテストを右クリック→選択したテストのデバッグ
そりゃ単体テストの機能がないからテストのデバッグなんてできるわけないでしょ?
それぐらいはわかって欲しいんだが w
0643デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 20:44:52.54ID:KqCwsGXC
>>642
単体テストの機能がないって具体的にはどういうこと?
Expressではデバッグ機能が欠けてることは明白だろアホか
0649デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 21:12:14.37ID:AoexGhNm
MSはずっと感覚がずれてる
使う人間もずれてる

SL出た時もこれでMSの勝ちだ
C#のMVVMの天下だみたいな書き込みがあったけど
まあ予想通り全然流行らなかった
0653デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 22:33:02.33ID:QT06lzUW
>>650
15.4.0 Preview 3.0では「リンカー」→「デバッグ」→「デバッグ情報の生成」を「いいえ」にすればpdbごと出力されなくなってました。
0654デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 22:43:15.98ID:1Jiesd7y
Expressで話しをそらそうとしてるアホがいるが、
もともとは>>613でProとComuの違いを理解してない無知を晒したアホが原因だからなら
さっさと氏ねよ、低悩w
0656デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 22:57:42.01ID:eOIGvVq/
Community 版に、メトリクス系・品質保証などの測定ツールとか、付いているか?

CI ツール、ソースコード・バージョン管理、バグチケット、進捗管理なども
0660デフォルトの名無しさん垢版2017/10/02(月) 23:42:49.48ID:QT06lzUW
>>653
exe/dllに埋め込まれるpdbをファイル名だけにする方法があるみたいだけど、どうやってやるんだろ?
GUIからファイル名だけにした場合はフルパスになっちゃうし…
0673デフォルトの名無しさん垢版2017/10/03(火) 09:29:57.67ID:nH2BZkoP
論理的に考えたら2ちゃんは時間の無駄
0679デフォルトの名無しさん垢版2017/10/03(火) 21:38:34.23ID:nCck1ZQ1
PROはAzure特典ついてくることや価格の割引あるから結局タダ以下なんだが。

無料のCommunity で満足してるとか笑える
0684デフォルトの名無しさん垢版2017/10/04(水) 00:37:41.20ID:PsbRicdP
hogeなら完璧だった
0697デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 15:24:55.72ID:ZmyLC3GE
c++プロジェクトのビルドが遅いんだが速くする方法教えてけろ。パソコン買い換えるのは無しで
0700デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 17:44:00.56ID:k8dzFeg5
CPUかメモリ不足かファイル入出力かじゃないかね
メモリ増えやすと劇的に速くなるが、、
ストレージをSSDにするのも有効
何か手近に材料ないんかな
0701デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 17:53:51.82ID:k8dzFeg5
あー試したらマルチコアできてないような
プロジェクトのプロパティのc++のコマンドラインに/MP追加してみて
0703デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 19:23:47.15ID:Lpzf13fu
>>701
試したのですが、タスクマネージャーでCPU使用率が/MPの有無に関わらず20%前後。
SSD、MEM32GB、3.8GHzCPUなのでわりと速いPCです。
リビルドすると5分くらい掛かります。
>>702
どれくらい速くなりそうですか?
0704デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 19:38:30.08ID:WsASJMlR
/MP 100とか指定して無理やり多重度を上げるとか

ソースファイルが少ない、IOが頭打ちになっている、/MPが無効化されるオプションを使ってるとかだと意味ないだろうけど…
0705デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 19:43:47.47ID:Lpzf13fu
>>704
ソースファイル100個くらいあります。
MP無効化はしていないはずなんですが。
0706デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 20:01:52.75ID:yjabpmOZ
大量のソースファイルをインクルードするcppを一つ用意してそれのみをビルド対象にするとか
0707デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 20:53:29.72ID:4z7JDwto
分割するかスペック上げるかの2択
量が問題なんだから、速くするか減らすかしかないんだよ
0712デフォルトの名無しさん垢版2017/10/06(金) 10:59:37.46ID:NOWljOId
バグかもしれんけど、「複数プロセッサによるコンパイル」をオンにした状態で
「追加のオプションに」「/MP」を付けると、差分リビルドがかからず毎回フルビルドになるという現象が起こる。
GUIに複数プロセッサオプションが無く、手動で/MPを付けるしかなかったVC2008時代のプロジェクトを移行したら発生した
0714デフォルトの名無しさん垢版2017/10/06(金) 22:34:32.24ID:x3u8DeTM
100個のソースで合計どれくらいの内容があって、どんなマシンを使って、どれくらいの時間かかって遅いと言ってるのか分からないけど
場合によってはしょうがない
0717デフォルトの名無しさん垢版2017/10/08(日) 16:24:13.63ID:5GcuRbW0
>>715
Office 365の分も有るけどAzure分と合わせても通常ならSA更新料にも満たないね
でも通常から外れると…

嫌なんでもない。該当者だけが得してりゃいい。
0719デフォルトの名無しさん垢版2017/10/09(月) 00:29:04.55ID:b9hBni31
毎月50ドルのAzure使用権が貰えるんだっけ
そんな中途半端な額もらっても使い道なくね?
0727デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 11:36:08.01ID:v2JcN0iP
>>712-713
自分もそれハマったことがあるクチだけど、/mpの説明には特になんも書いてなくない?
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb385193.aspx
0730デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 11:46:24.92ID:v2JcN0iP
リリースノートには書いてないみたいだ。
元情報はこれかな
ttps://twitter.com/never_released/status/916690925727891457
ツイート検索してみたら、インストールオプションに「Desktop C++ for ARM and ARM64」があるとのこと
0734デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 12:06:30.88ID:hLORnPq5
まだPreviewなのか
0736デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 12:45:09.23ID:QIxilmoY
どこのURIでもh取る意味なんか何もないよw

もともといかがわしいことする連中のreferer対策だったんだろうが、
2chなんか10年以上前から直リンじゃないし、そもそもまっとうなURIで
referer対策なんぞ必要なわけがない
0737デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 13:16:06.72ID:uWe7tCsR
>>736
もともとは2chが転送量オーバーのときに対策として行われていたマナーのこと
リンク貼るとaタグが生成されて転送量が増えるのを防いでいたらしい
(だったら2ch自体がaタグ作るなと思うが)

専ブラが開発されて一般化した今もう意味はない
0738デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 13:48:05.27ID:kH2xLslD
本当にみっともない悪習だ
嫌儲のど素人が真似るならともかく、ム板でh抜くバカは死滅しろ
0739デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 13:59:37.44ID:QIxilmoY
>>737
ちょっと無理あるでしょその話w
AAならともかくタグ程度でどんだけ転送量増えるのよww

そうじゃなくてもともとはアクセス元を隠蔽するのが目的だし、恐らく起源は2chですらないよ
0741デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 14:22:26.11ID:BCdQWZx5
h抜きって2ch(5ch)側にリンク踏んだのを知られないための対策だと思ってた。
てかそうじゃないの?
0749デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 22:41:12.14ID:BjVk5sMC
ttpよりもsage原理主義のほうが重症だと思うぞお前ら
sageないと荒らされるという被害妄想に犯されているなんて統失そのもの
0750デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 22:53:36.63ID:0CEF1oXw
>>726
マイナー感は否めないがsnapdragon835+win10(≠mobile)の出る予定がある。
未知数だがwin32アプリが動くという話もあって俺個人は凄く期待してる。
0755デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 02:22:52.15ID:9HXPKztz
>>754
それ単純に間違ってるからw
プログラマのはしくれならそんなの無意味だって分かるでしょ。
ダメな奴がやりがちな、低頻度でしか実行されない箇所の無駄な最適化と同じだ

むしろh抜きがアングラ的な動機から始まってることを知らない奴がいることに驚きだよ
まあアングラなんてすでに死語になって久しいけどねw
0756デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 02:57:51.29ID:4nHX2kOl
始まりの動機なんて興味ないが
jumpページ対策として今でも一定の効果があるんだから仕方ない
0757デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 07:17:35.98ID:YX7K5kI5
ど〜でもいい話だけど、スタートにピン止めすると箱だけでアイコンが表示されないよね。
0758デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 11:01:23.58ID:FfTyVEDx
>>754-755
それ間違ってない?
転送量削減じゃなくて、サーバーの処理負荷がやばいからhtml生成プログラム側のAタグ付与のコストを減らそうってことだったかと
0763デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 12:13:38.29ID:0g4Sb5E0
>>758
だから違うってw
こんなスレにいるんだから一応プログラマでしょ理論的に考えてよ。
転送量でも負荷でもどっちでもいいが、それで何%ぐらい減らせると思う?意味ないでしょ。

つーか"ttp" "referer"でググてみw
0764デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 12:52:29.65ID:Ntv1nMhi
経緯も効果も詳しくないけど、それって当時運営からお願いされたんじゃ無くて住民が自発的に始めたんでしょ?
理論もなんも無さそう
0765デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 13:02:10.36ID:WDqOcGod
>>756
h抜きなんで馬鹿らしい方法じゃ無くて一般的に認知させている方法で省略すれば良い
protocol://を省略すればwebブラウザはhttp://を付加する

>>758
それも間違っている ネットワークやサーバーの負荷が問題なら運営がリンクを生成しないようにすれば良いだけの話
放置したと言うことは問題では無かったと言うことだ
0766デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 13:03:14.59ID:z1ikpkLZ
>>763
諸説あるんだからw
referer付けてググればそういう結果が出るだろう

2ch危機のころはリロードなるべく避けて
h抜きを励行してたよ
0767デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 13:05:16.96ID:z1ikpkLZ
正しいかどうかじゃなくてそういう風潮が広がってて
そういう噂が出回ってたので少しでも貢献しようとした

プログラムは理論馬鹿が多くてそういう面を軽視しがち
1+1は常に2だと思ってる
0768デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 13:14:22.14ID:WDqOcGod
2ch危機以前からh抜きは行われていて「2chは初めてか? 直リンすんな初心者」と煽られていた

直接飛ばないし、検索エンジンに全部クロールされてるので、全く意味のない事
0770650垢版2017/10/11(水) 17:30:22.28ID:T94B+Ivc
15.4でも直ってないw
消すツールでも作るかw
0771デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 18:06:35.99ID:Qvi7X92P
ユーザー名に限らずバイナリには個人特定できる情報が含まれていると思ってるので
匿名で晒すプログラムはソースしか貼らない。(コンパイル済みバイナリは貼らない)
0772デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 18:23:26.12ID:1tkHnjlC
自分の見てた記憶では、アクセス元が2chとわかってしまうと
サイトの主が気づいてページ消したりアクセス拒否したりするから
そっとのぞきに行けよって風潮だったと思うんだが
0773デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 19:31:25.42ID:rRD2l3E1
--clean 付けて古いバージョンのlayoutを削除する方法やってみたけど、要らないの全部消してくれるわけじゃないんだな
それとも一見古いバージョンのフォルダに見えて、実は全部必要なのかな???
0775デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 20:58:34.48ID:gwIT2xqO
%%%%4NEL%%%%
000-SAV-&1.0888214%ML<\47MBL%0.2\MSSSS4.213>
1.8882/%B/%SB/<\2/7BL\%\%B!B%47L%Si72B>%10.2%\
002%\B%===>>>52.B<\rbc/2.8>>\7B<<\7LB>>\72S\<%\42%><\br>001BYON$\%7L2%3.33GHz>>>2.3GHz<\br>
41.B%LB%"<<%11.6$%><<\86.1B>>2LB>"B???S3>>71$-?>6%<\br>
082@<\7L@@<\br>
\LOOP>0<1Entra
0779デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 11:47:34.15ID:sMTXpmih
2つ以上起動してるといつの間にか片方が死んでたりするな
2015ン時はこんな事なかったのに
0782デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 13:33:55.92ID:uZnuZ+2W
>>736
referer対策も理由の一つではあるが
1つのレス中にhttpを何個も書くと投稿出来ない仕様だったんだぜ
0787デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 15:52:43.87ID:CaCBhzNq
個人的感想だけど低スペックを理由にする奴はスキルが低い。Java屋の言い訳がいつもそれだった。
0789デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 16:35:57.87ID:Vf4tMt1r
>>413だけど更新しても改善しないね
調子が悪い関数に絞って最適化offにして
凌いでるけど
それでも運が悪いと再発する
ランダム値は使ってないんで
運の絡む要素は無いはずなんだが・・
どうしてこう不安定なのか
vs2015にすりゃよかった
0791デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 17:45:03.34ID:Vf4tMt1r
textoutで-nanに化ける処理まで特定して
その処理の直後にtextouを置くと
起きなくなる
処理自体はそれこそvs2008以前から
使っていて
以前はこんな不安定な挙動はしなかったんだよなあ
0792デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 18:56:54.81ID:NbtKZp3o
ATOK2017を使っているが、Gitを使っているプロジェクトで、チームエクスプローラー→変更→コミットする際、
「コミットメッセージ」を入力しようとしてIMEオンにしてタイピング始めるとVSが落ちる。
MSIMEでは発生しない(さらにいうとMSIMEで1文字でも入れてからATOKに切り替えて入力を続けても落ちない)

ジャストシステムに報告すべきか
0798デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 20:11:57.34ID:cscfLNVP
>>796
そうなん

>>797
実は一度DLを止めて2回に分けて落としてたからおかしくなったみたい
今インストーラ更新したらまたDL始まったありがとう
0799デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 21:01:07.99ID:cscfLNVP
お陰様でちゃんと無事15.4になりました

今回はDL量が多いですね
SP4って事だからかな?
UWPのパッチを当てる時間が結構長かった
0800デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 21:18:25.04ID:wRjHo3Vb
C++とC#の必要そうなやつしか入れてないから毎回すぐ終わるな
C++は最近使っていないから不足しているかもしれないがw
0803デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 23:25:11.04ID:JOzGNcGu
と、思ったらもっと深刻な問題を起こしてるなw

【Microsoft】Windows 10の10月分パッチで正常起動しない不具合
0804デフォルトの名無しさん垢版2017/10/12(木) 23:48:46.94ID:Q/B/XHuM
>>792
新規追加ダイアログなんかのファイル名入力でもIME(ATOK)オンで文字入力するとVSが落ちる。
VS2015からかな。2013ではそういうことなかったと思う。
0805デフォルトの名無しさん垢版2017/10/13(金) 00:12:42.90ID:OfQ7khsR
>>792
久しくそれで落ちてなかったんだけど昨日15.4にしてからそれで落ちたな
もしかしてついでにgithubエクステンションインストールしたの関係あるかな
0811デフォルトの名無しさん垢版2017/10/13(金) 11:09:00.50ID:RFkmeGdl
意外と自分以外にもATOKでVS落ちる人多いんだな
不幸中の幸いなのは、落ちるタイミングがコミットメッセージ入力、つまり全ファイルを保存してステージングした後ということで
落ちても編集中のファイル損失が基本的に無いことか
0813805垢版2017/10/13(金) 15:18:52.26ID:2gq9b+HN
>>807
俺は2016で落ちるよ
今githubエクステンション無効化してみたからこれでしばらく試してみる
0814805垢版2017/10/13(金) 15:42:42.16ID:2gq9b+HN
落ちた
ということでgithubエクステンション関係なかった
0819デフォルトの名無しさん垢版2017/10/13(金) 22:13:23.80ID:8cvAlabq
>>817
レジスタ多すぎだし自動最適化もないからアセンブラで組むのは時代遅れだよ。
今のところIntelの使ってる。
0820デフォルトの名無しさん垢版2017/10/13(金) 22:33:02.21ID:OasywHsl
任意のディレクトリ内にクラス作成してその際ディレクトリ階層の名前通りに複数の名前空間が設定されるような方法ってありますか?
ソリューションエクスプローラーでフォルダ選んで追加→新しい項目なら空ファイルは作れるんですけど
クラスの場合だと場所がグレーアウトしていて直下に置かれてしまいます
0821805垢版2017/10/13(金) 22:53:44.54ID:2gq9b+HN
githubエクステンションをアンインスコしたら落ちないようになってきた気がする
0823デフォルトの名無しさん垢版2017/10/14(土) 18:23:05.83ID:/bjGJpva
一つのソリューションに沢山のプロジェクトがあって、沢山のファイルを開いています。
その時に、今編集中のファイルが属しているフォルダが、ソリューションエクスプローラーの中のどの
プロジェクトのフォルダ(あるいはそのサブフォルダ)なのか知りたいのですが、どんな方法がありますか?
現状では、編集画面上部にあるそのファイルのタブにマウスオーバーすると、パスが表示されるのでそれを頼りに
ソリューションエクスプローラー画面で探しています。
そうではなくて、一瞬でそのフォルダを展開する方法を知りたいのです。
0825デフォルトの名無しさん垢版2017/10/14(土) 18:28:27.66ID:04EohoGI
ソリューションエクスプローラの同期ボタン?
ソリューションエクスプローラの検索ボックスにファイル名入れるのでもいいかも
0826デフォルトの名無しさん垢版2017/10/14(土) 18:44:12.45ID:vYvzaXlM
テキストエディタでアクティブになったタブのファイルがソリューションエクスプローラー上で
選択状態になる設定があったはず。常にパカパカ開くのはうざいんで俺は使ってないけど。
必要な時だけ探せる機能だったらよかったんだが。
0827デフォルトの名無しさん垢版2017/10/14(土) 19:35:06.61ID:vBB3EhMn
>>823
オプション→プロジェクトおよびソリューションの「アクティブな項目をソリューションエクスプローラーで選択された状態にする」

いちいち変わってウザい場合は、拡張機能のCodeMaid入れてキーボード操作。
0828デフォルトの名無しさん垢版2017/10/15(日) 10:32:25.38ID:P8M/ZtKj
作ったプロジェクトのソースが勝手にMSに納品される仕様はVS2017にも標準搭載なの?
0829デフォルトの名無しさん垢版2017/10/15(日) 11:00:25.82ID:i7h3cwMa
>>824>>825
>>826>>827
ありがとうございました。
上手く行きました。
0836デフォルトの名無しさん垢版2017/10/15(日) 18:37:03.33ID:FdLhnypq
CIAにも送られてます
0838805垢版2017/10/15(日) 20:18:56.15ID:9/uEU0zz
>>833
グールグ?
0842デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 00:02:51.66ID:wsZRBdk3
めっちゃ今更なんですけど、Visual StudioのUIってWPF製なんですか?
そうだとしたらいつリライトされたのですか?
0844デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 00:09:35.99ID:eZI1RZBb
VSの右下のところドラッグしながらサイズを変えていくと
それまでは変なラグがあってもちゃんと描画されてた
VS2010からはサイズ変えると最初は増えた部分が黒の塗りつぶしで表示されて
そのあと描画される感じ
0848デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 10:21:58.09ID:P2pRYice
例えばC#の編集中に
#if(false)
#endif
で不要なコードを囲って無効化しておこうと思い、
#if(false)まで入力した瞬間に、折りたたんであった関数ブロック、ifブロックなどが
全て勝手に展開されてしまいます。
その為に、#endifを入力しようと思っていた場所がどこなのか分からなくなります。
これを防止する方法はありますか?
0850デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 11:00:34.31ID:Cinarsci
みんなフォームはWPFで作ってるの?
そろそろそっちにしたほうがいいのかね?
ずっとWinFormで作ってるんだが
0852デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 11:30:56.80ID:ZoMoe7Af
Expressインストーラーだけダウソしたけど
数日(月)後に改めてインストールしようとするときに
もう入れられなくなってたりする?
0853デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 11:47:52.26ID:Cinarsci
UPFは制約が多い
WPFは今更覚える気ない

WinFormはDataGridViewがクソだけど意外となんでもできる
ただし高解像度に対応できてない→でも高解像度使ってるwindowsユーザーはあまりいない

こんなかんじ?
0854デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 11:54:13.25ID:W4GulWgp
VS使って間もないんだけど入力補完強すぎて感動した・・・
Notepad++でこれぐらい助けてくれるプラグインってない?
FTPで直接鯖の中の書き換える用にNotepad++使ってるだけなんだけど
0857デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 12:05:50.35ID:1Xir09k9
Express入れてみたけど、.NET Standardのライブラリは作れないんだな
.NET Coreにも対応してないし
0859デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 12:33:32.47ID:I2o5QvIM
WPF、UWPで覚えることってXAMLとデータバインディングぐらいだから大したことない
嫌でも徐々にXAMLに移行していくんだから慣れるなら早い方がいい
0862デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 12:59:34.51ID:03LHVHSL
>>846
それお前がDLした時刻だろw
>wget -S --spider https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/100158552/1274d957650c916fd7f86ebb32f3b260/vs_WDExpress.exe
HTTP/1.1 200 OK
Accept-Ranges: bytes
Access-Control-Allow-Origin: https://www.visualstudio.com
Cache-Control: public, max-age=259200
Content-Disposition: attachment; filename=vs_WDExpress.exe
Content-Type: application/octet-stream
Date: Mon, 16 Oct 2017 03:57:44 GMT
Etag: "b92db618f3fd31:0"
Last-Modified: Sat, 07 Oct 2017 01:53:39 GMT
Server: ECAcc (tkb/7320)
X-Cache: HIT
X-Powered-By: ASP.NET
Content-Length: 1077168
0864デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 13:11:09.45ID:kQRYApqG
Formだって最初からある程度は高DPI対応してまっせ

.NET Standardって何だったっけと思ったら要するにWin8時代のPCLの後釜か
かずき氏のHPにPCLが最大公約数的だったって書いてあるけどこれはちょっと変だね。
PCLはプラットフォーム固有のコードも書けたはずだと思ったけど、.NET Standardこそ最大公約数的になってる
0865デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 16:54:12.08ID:zo07XSZ/
WPFでmacOSアプリも作れればいいんだが・・・"W"じゃなくなるけど
Xamarin Formsが近似解だけど、Mac非対応らしいし
0866デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 17:06:20.39ID:SnoZewjU
早く.NET StandardとXAML StandardでWindows、Mac、Android、iOS…全部まとめて作れるようにしてくれ。
0875デフォルトの名無しさん垢版2017/10/16(月) 22:35:36.35ID:fjS2CyXS
Windows以外でも使えますよ、ていう宣伝のためだろうに
Macやlinuxは自前の開発環境あるんだからそっち中心のやつらはVSなんか使わなくていいよ
0876デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 01:31:34.55ID:qxp6JSwq
>>854
omnisharp公式では対応してないみたいだね
Notepad++使ってないからわからんが、非公式の探すか自分でOmnisharpへのバインディングを書くしかないかな
もしくは、対応してるエディタをつかうか

http://www.omnisharp.net

といっても、補完のためには他のファイルも解析しないといけないからFTP越しだと辛いかも
0877デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 01:57:36.32ID:qxp6JSwq
>>864
>PCLはプラットフォーム固有のコードも書けたはず
最大公約数で正しい。UWPとXamarinを選べば、両方にあるAPIのみが使える。もしUWPとXamarinにプラットフォーム共通のAPIがあればそれも使える。

それを整理した.NET Standardは「.NETを名乗るならこれに対応しよう」という規格。つまり、今後はUWPも.NET FrameworkもXamarinも(なんなら独自の.NET実装も).NET Standardを最低限満たすように実装されていく。

プラットフォーム固有のことを書きたければそこをターゲットを絞った別ライブラリにするか、マルチターゲットにすることになる。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/tutorials/libraries#how-to-multitarget

「UWPとXamarinだけで使える」みたいなAPIを要求するライブラリはもともと少ない
一方でJSONパーサとかRESTクライアントみたいなプラットフォーム固有じゃないライブラリは.NET Standardに対応で作っておけば間違いも手間もなくなったので非常に楽になった
0878デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 06:23:33.15ID:5lf5mgQa
>>873
この先iOS含めモバイルや泥へ
自社のソフトを簡単に移植しやすいよう
自分たちのために
環境を徐々に揃えてるだけじゃないの
0880デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 10:25:52.98ID:NWHbXgJs
マイクロソフトの夢物語は半分以上は途中で頓挫するから
最先端()を追いかけてると馬鹿を見る
0886デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 13:11:55.48ID:tyxdZvxZ
10年くらい様子見て
生き残ったものに手を出せば充分
0890デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 15:27:08.66ID:ANGAbjaX
AppleやGoogleだって「夢物語は半分以上は途中で頓挫」してるのに
なぜかそっちは評価されてMSは叩かれる謎
0893デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 17:47:16.70ID:qxp6JSwq
Googleは夢を実装して見るけどいまいちと言ってさっさと閉めちゃう
Appleは現実を無視して永遠に夢を追いかけて、信者が必死に追従してる感じ
0894デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 17:55:11.80ID:P7duBBB2
大企業病かどうか知らんけど、Vista以降は技術面でもビジネス面でも失敗の連続だねMSは
UWP移行計画もうまく行くと思えない

市場調査でユーザーの需要を吸い上げてもロクな製品はできないって意見にも一理あるけど、
MSはもうちょっとユーザーの意見聞いた方がいいんじゃないのかね
0901デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 23:29:21.61ID:s4XIfEuu
ぶっちゃけ俺たちからDwmExtendFrameIntoClientAreaの効果を取り上げておいて
いまさらアクリル効果だの宣ってるのを見るととんでもない馬鹿がリーダーに居座ってんじゃねえかと思う時はある
0903デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 10:13:43.93ID:BwwnKnmK
Windows Server 2016 version 1709 でいいのかな?
なぜか Windows Server 2016 の中にはなくて、1709 で検索したら出てきた
0904デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 11:22:15.28ID:BwwnKnmK
インストールオプションがStandard/Datacenterしかねぇぞと思ったら
デフォルトがNanoなのかよ

随分と思い切ったもんだなぁ
0905デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 11:50:15.48ID:RFRRa2Hk
>>901
+1
0907デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 13:23:22.26ID:BwwnKnmK
ヘタレな俺は
Add-WindowsFeature Server-Gui-Mgmt-Infra -Source WIM:D:\Sources\Install.wim:1
とかでGUIを入れたいんだが、そんなものないとか言われてしまう

スレ違いなのは重々承知していて、どっかに専用スレないのかな
0913fusianasan垢版2017/10/18(水) 23:47:34.68ID:2Nodh3QJ
ワッチョイはリモートホスト名公開ではないのになんで固定IPに拘るんだろう
0916デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 00:16:41.82ID:MaJYIeBh
他のワッチョイ付いてるスレ見れば分かるけど、こんなもの荒らしや
荒らしまがいのスレ違いの話題を延々続ける行為の抑止力なんかならないよ

そのくせストーカー気質のおかしな奴に延々絡まれるリスクだけは発生する
日本じゃよくあることだけど、一部の(頭の悪い)奴らの「気が済む」だけで効用は何もない「政策」だね。
0917デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 00:19:24.84ID:4jS9VIw9
ワッチョイつけろと言うやつが技術的なレスをしてるのを見たことがない。

煽るだけのレスは大量にみるけどな。>>ID:2Nodh3QJ
0918デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 00:45:03.21ID:WX1Enh7+
そんなのワッチョイ漬けろと言うレスと技術的なレスを同時にはしないから当たり前だろ
0919デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 00:55:09.57ID:dAG1QgG6
何日間に渡って議論している時は、話の流れを追いやすいので付けてもらう方がありがたいな
0920デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 02:20:37.66ID:fo4tsgVz
そういうときはコテつけるもんだ。
コテもつけずにだらだらやってる「議論」とやらは荒しとほぼ同じ。
0921デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 07:29:46.46ID:mnQ3FyhH
>>880
技術に「付いていく」奴にとっては、そうかもな。
やりたかった事が出来るものに「出会った」奴にとっては、数年でも十分役に立つ。
0922デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 08:25:36.34ID:fo4tsgVz
>>921
捨てられちゃったらどうにもならんじゃん。
半透明のキラキラウィンドウ作りたい!←数年後廃止されました
役に立ってんの?青春の一ページならいいのかもしれないけどさ。
0924デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 10:24:37.93ID:+WgncKmh
ワッチョイ有無のスレが2つ出来たところを観察してると
ほぼ確実に、ワッチョイ有りのほうは廃れて誰も寄りつかない

ワッチョイって、いったい誰得なんだろうね
0925デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 11:16:42.09ID:qsFgQ7hq
>>924
荒らさない人たち
0926デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 11:29:19.81ID:BPnchpJ7
>>924
IP表示のワッチョイは、scのあの人がログからIPを取れなくてデータの価値が
下がったので、情報が売れるスレは工作員を出してIP表示化をしているという話。
嘘みたいな話だけどもちろん創作です。
0927デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 11:38:02.41ID:P56oLPUl
gitスレなんてリモートホスト表示になって荒らしが少なくなって快適そうだね
0929デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 20:10:34.92ID:4M1jLCKx
windows10アップデートしたらVSのフォントが一回り
小さくなった気がするんだが?
皆さんどうよ?
0931デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 22:48:59.39ID:vCR/jS8K
特に変わらん
相変わらず日本語フォントに対する挑発かのような糞レンダリング
源真ゴもせっかくの新フォントUD書体もゲジゲジやんけ
いやほんとなんでわざわざ酷くなるDirectWriteパラメータ選択してんの? っていう
Natural Symmetricでヒンティング切ってくれればそれだけでいいのに
フォントを変えて、溜息ついて、ぼくはきょうもConsolas
0936デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 19:53:05.05ID:C84CK8D8
Archiveに残ってないような古いupdateは、cleanで消すのは無理?一回layoutを全消去しないとダメかな・・・

15.4.1今のとこ順調です
0942デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 23:38:06.55ID:8TdmwWof
そうだそうだ勝手にスルーしとけよ
0944デフォルトの名無しさん垢版2017/10/21(土) 17:54:02.37ID:frGbrXhI
15.4.1にしたらvisualstudio.comのTFSにサインインできないな。
Webからは入れるけどVisual Studio Team Serviceからサインインしようとすると
認証失敗はしないけど無限に認証を要求される。
同じ現象の人いる?みんなgitに移行しちゃったかな?
0945デフォルトの名無しさん垢版2017/10/21(土) 18:07:51.51ID:frGbrXhI
>>944
単にMicrosoftアカウント側のセカンダリエイリアスがおかしくなってた
だけだった。スレ汚しすまん。
0947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 11:31:18.11ID:gAErFYoT
俺もAndroid開発してみようと思ったけど
新しいプロジェクトのVisualC#のAndroidの空のアプリ選択して作成したけど
Resource\Layout\Main.axmlのデザイナ表示したらjavaのヌルポが出てデザイナ使えないでわけわかんねぇw
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 17:28:12.96ID:mquPYz77
>>951
今気づいたんですが、今編集しているファイルを見ると
いくつかある
/*
...
*/
のコメントブロックに、[+][-]の記号が出るものと出ないものが有ります。
なぜそんな事になっているのか分かりません。
0953デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 06:12:56.45ID:MGKYkkj+
#if 0
とかな
0954デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 22:57:40.61ID:o5vZXC3O
C#とか全く使ったことのない若輩者ですが、
MVC2 / .NetFramework 3.5 / aspx の社内のシステムをVisaul Studio 2010 とともに押し付けられて約2か月、
やっと MVC5.2 / .NetFramework 4.6 / razer まで押し上げて Visual Studio も2017 にアップすることができ
皆様のお仲間に入れてもらえることができました。

これからもよろしくお願いします。
0955デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:01:46.74ID:bxrjOehA
>>954
おめでとう
ところで、なんでわざわざ4.6にしたの?.NET Standard2.0に対応してるのは4.6.1以降なはずだけど
0956デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:06:44.55ID:o5vZXC3O
>>955
4.6.1と4.6 では違いがあるですね。
うーむ . NET Standard が何かわかっていません。
勉強したいです。わからないこと多すぎですみません。
0957デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:11:26.40ID:bxrjOehA
>>956
今後のこと考えると4.6.1以降にしておいた方が良いよ。使えるライブラリの数が全然違う。どーせ4.6とそんなに変わんないし。
0966デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 07:03:28.64ID:efZSw8Rd
どのバージョンでもおこるんだけど、時々ソースのタブ閉じようとすると
値が有効な範囲にありませんってエラーでタブが閉じれなくなる
VS再起動すると普通に閉じられるんだけど、何が原因なのか
0967デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 07:43:06.15ID:dWqOkwBR
>>907
元々nanoにGUIなんてない
追加できないのは仕様

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1611/25/news051.html

ここでも読みなされ
GUIついてるのはLTSB(LTSC)だから当分アップデート来ないよ(来るのやら)
nanoはSAC
クライアント版同様アップデートされてくのはnanoだけ

スレはここ

Windows server 2016運用 質問スレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1497253927/
0969デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 18:24:40.89ID:jWc9AB/W
例えばC#のソリューションに二つのプロジェクトがあり、
一方のプロジェクトがもう一方のプロジェクト参照しているとしますよね。
その時に参照の項目を開くと確かに参照したプロジェクトの名前があるのですが、
それがプロジェクト参照なのかアセンブリ参照なのか見分ける方法はありますか?
名前だけでは判定できないですよね?
0970デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 18:32:47.72ID:24cIfrT8
>>969
参照マネージャーは見たらだめなのか?
ソリューションエクスプローラーなら同じ名前のプロジェクトがあるからすぐわかるし何がしたい?
0971デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 18:45:01.57ID:jWc9AB/W
>>970
>参照マネージャーは見たらだめなのか?
見たら分るんですが、見ずに判定できますか?
>ソリューションエクスプローラーなら同じ名前のプロジェクトがあるからすぐわかるし何がしたい?
同じ名前のプロジェクトが有っても、アセンブリ参照している可能性もありますよね。
要するに自分が忘れているだけなのですが。それを簡単に確かめる方法を知りたいだけです。
0974デフォルトの名無しさん垢版2017/10/26(木) 20:41:00.50ID:efZSw8Rd
>>972
確かにサードパーティ製のものが5,6個入っております
ただ、あっても週に1回程度の頻度なので、各機能を切ったからって
確実な検証できないので難しそうです・・・
0976デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 10:15:22.49ID:fO6PqEjf
>>971
プロパティシートに特定バージョンて項目があればだいたいアセンブリ参照だけど
もしくはプロジェクトファイルをテキストエディタで開いて見て
ProjectReferenceでプロジェクトファイル見てるのはプロジェクト参照
Referenceでdll見てるのはアセンブリ参照

しかし、なんか参照マネージャ開いて見ちゃいけない理由でもあるのかすごく気になるw
0977デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 16:18:39.75ID:VK2S4XnC
VisualStudio2017で
C♯コードを任意のフォルダーに保存

VisualStudio2017を再起動して保存したcsファイルを開く

デバック無しで開始ができません
この画像のようになります
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374028.png
どうすればいいでしょうか?
0980デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 17:22:12.64ID:6pjbn+cV
>>977
プロジェクト作って
そこにソースファイル読み込んでデバッグ
0981デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 17:24:13.80ID:rQpq0Ujy
というか最初にど−やってソース作ったのって感じ
説明書とかチュートリアル無視して掲示板にいきなり質問したら釣りにしか見えないよな
0983デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 21:10:10.85ID:VK2S4XnC
釣りではないのです
マジなのです
入門書にも書かれてなかったのです
でも自己解決しました
わざわざ答えてくださった方ありがとうございます
0985デフォルトの名無しさん垢版2017/10/29(日) 09:13:05.51ID:cx6N475a
初心者なんだけど、VSムズすぎないか?
0990デフォルトの名無しさん垢版2017/10/29(日) 18:32:13.83ID:9sOuhtQV
>>852
おそレスだけどダウンロードしたセットアップファイルを
vs_WDExpress.exe --layout てきとーなフォルダ
って実行すると「てきとーなフォルダ」に全体がダウンロードされるからそれを保存しておけばオフラインでインストールできるよ
詳しくは
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/install/create-a-network-installation-of-visual-studio
を参照して
Express の記述はないけど同じやり方でできた
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 8時間 51分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況