X



【Delphi】Embarcaderoオッチャ その34【C++ビルダ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005デフォルトの名無しさん垢版2018/07/28(土) 23:39:14.75ID:2ivNdiPx
>>3
DelphiはJavaの受け皿にはならんでしょ
C#やPHP、Pythonにながれるんじゃないかなあ?
でもC#もフレームワークヘルが最近あちこちで問題になってきてるんでそこに活路が見いだされるかも
0006デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 01:15:56.15ID:KI8uYiwu
jane styleって今でもdelphiなんだっけ
「どーしてそーなるのか」分からん挙動がそこはかとなくあるから
ソース見せて欲しいなぁ
0008デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 03:49:04.56ID:KI8uYiwu
>>7
そっかー
何か問題が無いとバージョンアップしないし
気になるとこは直らないし
困ったもんだw
0009デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 10:02:49.89ID:qHzWtDtX
Delphi製フリーソフトの一覧ってどこかにある?
有名なソフトがあったら試してみたい
0010デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 10:35:47.66ID:as7dLZYT
今はPro版でもDel 6をタダで配ってたころのEnterprise版と同じぐらいの値段なんだよな
どのへんからこうなったんだっけ、コードギアになったあたり?
0011デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 10:47:30.60ID:Ul59YTIr
モバイルを強引に組み込んだあたりでしょ。

あの頃は妙に強気だった。
0012デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 14:59:56.30ID:GAnYOO5m
実装されてるコンパイラの数が増えてるからね
でも選んで買えるようにしてほしい
0014デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 15:19:45.40ID:Ul59YTIr
>>12
> でも選んで買えるようにしてほしい

Delphiじゃなくて、アップなんとかとして売り出せば良いものを
なんで巻き込むのか。
0016デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 17:55:27.27ID:8M0YDXYA
>>5
C#とか金融系は日本ユニシス系銀行がシステム化してるけど、大規模システムには向かないイメージ
(サーバーがWindowsサーバーの時点でアレだが)
メガバンクはCOBOL→Java移行してライセンス徴収化で今、ゴタゴタしてる
メガバンクでその呪縛回避したのはりそなグループだけだな
金融系以外の中小システムでJava使ってる所がJava→Delphiとか考えるかどうかだな
確かにPHP、Python、JavaScriptに移行する方が安い
0017デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 22:29:18.72ID:Ul59YTIr
今時EXEをクライアントPCに
インストールしなきゃいけないなんて悪夢でしょう。
0019デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 23:46:19.50ID:QTUryeOw
>>17
EdgeかIEを使っててエディタはメモ帳かな?
0020デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 00:39:05.44ID:CJgFTmzx
>>15
Delphiは一般向けソフトではなく
法人向け特注ソフトの開発に使われているじゃないのか?
法人向け特注ソフトでは圧倒的なシェア!
どうなんだ?
0021デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 08:22:00.94ID:Lrmg8w8R
>>17
使う側からすればwebアプリだろうがC/SだろうがDeskTopだろうがどうでもいい問題
逆にC/Sなら実装できてた機能がwebアプリではブラウザの制限とかで使えなくなる方が大問題
初回のインストールは確かに手間がかかるけどその後のバージョンアップは自動でできるようにしとけば、ユーザー的には問題なし

>>20
一般ソフトの定義が不明ながら、箱売りで市販されてるようなソフトウェアの開発にもDelphiやBuilderは結構使われてる
一時期はフリーウェアと言えばDelphi!だったりもしたし、オールマイティに色んな開発に使われてるよ
もちろん法人向けの特注ソフトの開発でも非常に高い生産性を誇ってるし、未だにDelphiを使い続けてる会社も多い

ただどちらかと言えばDelphiの方が汎用的で、.net(C#/VB)の方が法人向けの特注ソフト開発で使われてると思うよ
0022デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 11:27:45.16ID:DoT2r51i
>>21
> 使う側からすればwebアプリだろうがC/SだろうがDeskTopだろうがどうでもいい問題

うーん、どうだろか。つい最近業務用DeskTopアプリをリリースしたんだが
インストールや設定は一台一台になってしまって結構大変だった。
なんだか知らんが、なんかハマるパソコンがあるんだわ。

営業所が一杯あるとか、100台とかだったら無理じゃね、悪夢じゃね。
0023デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 12:21:18.88ID:Lrmg8w8R
新旧OSやミドルウェアが混在してるような汚い環境だとあり得るかも
そうなるとWebアプリ一択かね
Delphi云々というより動作環境の問題だよね
.netとかでも起こりうるし、c++のアプリでもあり得る
0025デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 12:30:33.50ID:x6EKIUV/
msi作りゃADのGPいじって自動インストールできるし・・・
AD組んでなくてもそんな規模の環境ならファイル配布は自動化してるっしょ
0026デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 14:49:51.68ID:DoT2r51i
このウェブアプリ全盛の時代に

Delphiを売り込みたいんだったら
その辺りの不安を
ちゃんと説明して解消しないと

あかんなー。
0027デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 18:54:46.78ID:Sa+X4ye+
>>25
零細企業じゃない限りそうしているよな
でも、零細企業はシステム管理者がいないって多いから、各自自分でインストール
(Officeすら自分でインストールだろ)してトラブル発生したら自分で・周りの人に
相談して解決してねだろうからな。

>>26
ウェブアプリで十分なのをDelphiでやってもなだから
Delphiの主ターゲットはいまやサーバーサイドになっているんじゃないのか
0028デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 19:26:06.49ID:Lrmg8w8R
webアプリでやれることはwebでやればいい、には賛成!
サーバーサイドがメイン、はないね

大体Delphiを一番効率よく使えるのはクライアントサーバーの2層ないしは3層、かデスクトップアプリ、かスマホ系
もしインストールに不安があるならできるだけ最新環境で開発して最新環境にインストして運用する
これはDelphiに限らずクラサバ、デスクトップ、Webアプリにさえ言える事

逆に言うとDelphiは.netやwebアプリに比べてめちゃくちゃ後方互換性が高いから、古い環境のままアプリだけを切り替えて使おうとするユーザーが多いんだよ
結果、環境は更新されずにどんどん汚くなる
.netやwebアプリは動かなくなるが、Delphiアプリは動く、だからいつまでも環境はリセットされずどんどん酷くなる、、悪循環なのかなあ?
0029デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 22:32:40.91ID:DoT2r51i
>>25
> msi作りゃADの

そういえば、最近のDelphiって付属インストーラーは何になったの?

インストールシールドをやめて、Delphi製の何かにしたけど
そこのメーカーと揉めて・・・という所までは記憶にあるんだが
信者やめたので最近のは知らん。msiつくれるの?
0030デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 22:45:28.68ID:+9ta6udm
インストーラーって、最近は個人も企業もNSISばっかりだな。
後はちょくちょくInnoSetupをみるぐらい。これ自体もDelphi製の有名どころだな。
0031デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 22:49:56.48ID:DoT2r51i
DelphiにはNSISがついてるの?
0033デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 01:53:39.64ID:V319xmHP
>サーバーがWindowsサーバーの時点でアレだが)
10年前からタイムスリップしてきた人かな
0034デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 08:02:41.87ID:khZU8zCo
>>32
主戦場が違う、後発のWeb開発に特化した言語に勝てないのは当たり前じゃね?C#もPHPにWebアプリの開発では勝ててないしさ
Delphiは23年前に誕生して以来ずっとWindowsの汎用開発環境として成長してきたネイティブコンパイラベースのIDE、そこに特徴があり一長一短がある

ガチでDelphiに競合するのはC#かVBの.net勢かね?
アーキテクトも同一人物だし、初期の.netFrameworkはまんまDelphiのVCLの焼き直しwだしね
0035デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 08:09:47.16ID:khZU8zCo
あと、追加するとDelphiは別にWeb開発弱い訳じゃないから!
IntrawebとかuniGUIとかコンポーネントベースでweb開発できる面白いフレームワークも出てる
ただメインストリームからはめっちゃ外れてるし、今後も主流派になることはない

IISやApacheとかのWindows系のwebサーバーで動くから試してみるのも面白いかも、何より簡単だし
でも流行らないので自己責任でw
0036デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 10:53:26.66ID:i4rj8+G9
ウェブ系はMVC信者だからなー。
ASP.NETですらMVCじゃないからキモイって思われてる。

>>35
IntrawebとかIndyとかは、めっちゃ駄目だったような覚えがあるんだがw
0039デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 16:55:18.88ID:LwMUN+Gz
無料になった Delphi のイベント今週末にやるんだけど2人しか参加者が居ないので!
拡散してくださると助かります! 僕が結構デモで実際に動かしながら話すらしいです。
■Delphi Community Edition Meet up ! yuru-phi.connpass.com/event/95804/
@pik 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0040デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 16:56:46.99ID:i4rj8+G9
>>35
> でも流行らないので自己責任でw

一番流行りそうだった時期に、すげー高いことを言ったので
はい、終了。オーストラリア人って、やっぱり馬鹿だわ。

>>38
デルファイでクロス開発してるやつ居るのか(笑)
0041デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 17:23:10.96ID:Qu4cxSPq
デスクトップと携帯端末のクロス開発は、なんか無理があると思うわ
両方対応するならWebが手っ取り早いし、OSの設計思想がぜんぜん違うもんね
0042デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 17:43:26.88ID:ebnZW+Og
>>38
本気でクロス開発させたいならIDE自体をMacで動かさせろ
クロス開発の母艦としてのWindowsなんて、WSLでLinuxサーバーアプリのテストができるぐらいだろ
0043デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 18:04:43.08ID:i4rj8+G9
まずはMVPが率先してクロス開発して
オープンソースのフリーソフトとしてリリースするのが筋でしょ。

人に勧めてばかりで、自分は後ろで見てるだけ―って奴の所に
わざわざ交通費を使って会いに行くわけないじゃん。
0045デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 18:43:12.64ID:i4rj8+G9
なんだ、あるのか。

でもそんなオマケツールみたいなモンじゃなくて
業務アプリみたいなもんじゃないと
説得力がないんじゃね。
0046デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 18:57:05.02ID:gcQ6D37e
>>45
ソース見た?
割と面倒なことやってる
ここにいる奴らの何人が同じものを作れるのか
0047デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:05:33.91ID:i4rj8+G9
>>46
> 割と面倒なことやってる

おいおい、面倒なことせんでもいいよ。
それじゃあ売れないだろ(笑)

だから流行らないのか。
0048デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:14:33.05ID:gcQ6D37e
>>47
そういう意味ではない
ライブラリをちゃんと分けてそれぞれにreadme.mdを付けたりコードを再利用してもらう意図を感じる
0049デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:18:58.96ID:i4rj8+G9
うーん、MVPもサービスしているようだな。

でもなんかピントがずれてるような気が。
0051デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:33:38.35ID:sc/iB6yW
いまやすごいスーパープログラマがエンバカをメインに使っているって感じだろ
昔はピンからキリまでのやつが使っているたのにな

>>49
>なんかピントがずれてるような気が
俺もそんな感じを受けた
スーパープログラマ用になったから、そうでない奴からするとなんかずれている
になるんだろうな。
0053デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:49:53.24ID:i4rj8+G9
>>51
> スーパープログラマ用

えー、身内でスーパーとか言っているだけで
それって単なる
自己満足じゃねーの(笑)

なんで無策なんだろうと思っていたんだが
身内ヨイショに時間を使っているのか。

そりゃ2人しか来んわ。
0055デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 20:13:05.30ID:i4rj8+G9
自意識過剰プログラマ(笑)

あんまり付き合いたくないな。
0056デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 20:52:38.21ID:loDkPi9W
おまえらってすごいな
0057デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:13:37.75ID:i4rj8+G9
宗教団体では良くあること。
0058デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:25:20.17ID:BS2qsSc4
>>44
こんな糞みたいなツール作って悦に入ってるのか?
一体何の役に立つんだ、これ?w

草の根のフリーソフト作者の方が遥かにスキル高いと思う
0059デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:50:58.85ID:34H5vZ1T
>>50
周辺ライブラリ含めるともうちょいいくかもしれんがパッと見1500行未満のアプリを頑張ってると言われても
0060デフォルトの名無しさん垢版2018/07/31(火) 22:00:54.03ID:vAb7jXTe
こんな糞みたいなのも作れないもんな
0061デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 00:47:24.48ID:2TN9ZZ5c
C++Builderが高い間に、C++Builderに頼らなくても
GUIアプリ作れるってわかっちゃったからな。
昔のC++BuilderアプリをMinGW-w64に移植できちゃったから(4年くらい前の話)
もうとっくにおまえらいらんわ。
0062デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:36:18.93ID:AbSTlrNf
モバイル対応した辺りで
既存ユーザーを追い払ったからな。

スーパープログラマ(笑)
もっと頑張れよ。
0063デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 14:48:10.00ID:Kd04cz13
AndroidのAPIレベル26必須化、期日過ぎたけど公式アップデートは提供されず10.3(現在ベータ)からの対応という
0065デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 15:31:17.48ID:Hr2V2tGp
勝手にスーパープログラマって名称を作り出して、それをさらに蔑称にするって、おまえらってホントすごいよ
0066デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 16:05:55.70ID:AbSTlrNf
なーに照れてるんだか(笑)

よ、スーパープログラマ!
0068デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 16:49:38.01ID:AbSTlrNf
おいおい、失礼なことを言うなよ、可哀そうだろ。

でもそろそろ二代目に変えた方が良いような気はするね。

出来れば若い人にやってもらいたいな。
0069デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 17:46:25.26ID:XTh/PeLL
海外のMVPってどんな活躍してるん?
0070デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 17:59:24.78ID:bb3tNBdq
あいつのtwitter見てるとdelphi推しがくそうざいけど、mvpは社員じゃねぇんだからmvpにあーしろ、こーしろはさすがにお門違いだろ。
日本のmvpは一人なのもあってしかもなぜかヘイトが全部mvpに向かう日本。日本のmvp大変そうだわw
エンバカは日本のmvpを0にするか増やしてやればいいんじゃねぇかw
0071デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:24:46.15ID:AbSTlrNf
>>70
> mvpは社員じゃねぇんだからmvpにあーしろ、

メーカーにべったりで
社員みたいなもんじゃん(笑)
0072デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:29:00.58ID:KAbY2Rgq
>mvpは社員じゃねぇんだからmvpにあーしろ、こーしろはさすがにお門違いだろ。
ゆとり教育受けたゆとりは、誰かにあーしろ、こーしろが普通。
あと、エンバカは客となるスーパープログラマいない、で、客になりえない
ドカタしかいない日本ではやってもしょうがないから、日本は切り捨てて
その分中国あたりに力入れたほうがいいだろ。
0073デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:32:55.82ID:AbSTlrNf
>>72
ははは、効いてる、効いてるって感じw

けっこう長くやってるのに、ぜんぜん成果でてないし
スーパーじゃなくてもいいから
他の人に交代したほうがいいんじゃねーの。

> その分中国あたりに力入れたほうがいいだろ。

ははは、別にそれでもいいと思うよ。
中国人が相手にしてくれるなら、どんどんやればいいじゃん。
0074デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:36:54.97ID:KAbY2Rgq
>>73
昼間っからこんなスレにいて何回も書き込むドカタは
相手にしてもしょうがないと思わないか?
0075デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:52:21.91ID:AbSTlrNf
>>74
なんか悔しそうだな。
相手にしなければいいじゃん(笑)
0077デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 19:58:02.02ID:AbSTlrNf
ID:AbSTlrNf

いえーい。
0078デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 20:38:24.12ID:bb3tNBdq
他の人っていったっていないだろ。dekoはmvp拒否らしいし。啓蒙活動一番してるのは今のmvpだろ。ブログでtips書いてるおじさんもいるけどw
啓蒙活動してなくてもオープンソースのプロジェクトでソースコード書きまくりで貢献する人がmvpでもいいと思うけど日本にいないし。
0079デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 20:44:23.01ID:bb3tNBdq
まぁ、自分的には誰でもいいけど。あいつmvp歴長いのか?なら、リフレッシュしてもいいかもしれんけどさ。それか増やす。
0080デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 20:58:17.40ID:AbSTlrNf
どんな活動してるのか詳しくは知らないけど
最高!万歳ぁーい!するだけだったら
社員がやればいいじゃん。

> リフレッシュしてもいいかもしれんけどさ。

リフレッシュしたほうが良いと思うよ。
マンネリ化よくないよ。
頭がボケるよ。
0081デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 21:24:28.62ID:NuBJrlxq
超値上げのおかげで、もう実質ユーザは企業しか望めないからなあ
法人相手にMVP制度あったとしても響かねえんじゃね?
0082デフォルトの名無しさん垢版2018/08/01(水) 21:27:21.70ID:AbSTlrNf
MVP自体やめちゃうのも
一つの手かもしれないね。

ツイッターで、無料になりましたーとか
常連がつぶやくだけじゃあ
あんまり意味が無いし。

みんな辛いでしょ。

みんな忙しいのに
よくやってるなと思う。
0085デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 08:17:15.22ID:a1q16cVy
夏厨にすら相手にされてない(笑)
0088デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 14:04:29.84ID:a1q16cVy
>>86
> ほんとは自分がやりたいんじゃね?w

負け組商品の非正規販売員をやりたいだと?w

むしろそんなショウモナイ肩書に未練がある方が不思議だわ。
0089デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 14:09:19.68ID:a1q16cVy
エバンジョリスト(笑)とか

ツイッターでお囃子・付和雷同(笑)とか

やってることが古いんだよ。

10年くらい前って感じ。
0090デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 16:26:32.38ID:SFe9zIxE
ジョ?
0091デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 16:29:41.57ID:a1q16cVy
ジィ?
0093デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 17:13:37.72ID:Kvgd67JF
エヴァンジェリストは社員がやるもの
色々間違ってていいね
0094デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 17:37:26.79ID:a1q16cVy
そうそう販売戦略が色々間違っているんだよ。

なんか古いし。

何しろ結果が出てない。

今はほぼ惰性でしょ。

せっかく無料版が出ても、いつもどおりの展開で、ダラダラやってお終い。
0095デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 17:40:07.40ID:tOum0Ceh
エヴァンジェリスト
エヴァンゲリオン
エヴァンジェリン

エヴァちゃんと言ったらどれ?
0096デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 19:09:42.27ID:SFe9zIxE
Evernote
0097デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 19:11:32.12ID:jfUkCH6y
MVP さん、すげー人にシューティングゲームの作り方を説明している。
Delphi 3 歴20年、ボカロ曲つくったり、アンディーメンテ・オフ会に出たりする方に...

Delphi 警察もほどほどにしておかないとなぁ
0100デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 20:40:21.10ID:a1q16cVy
>>97
> すげー人に

トラの威を借りる作戦っすかw
0101デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 21:11:32.34ID:CfKMiJGU
でもMVPなんて結局ボランティアみたいなもんだよな
叩きすぎじゃないかね?なぜそこまで叩き続ける?
気持ちの悪い執念を感じるぞ!
個人的に恨みがある?嫉妬?それとも仕事でやってるん?
0102デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 21:13:39.80ID:pMykkse8
FireMonkeyのTIPSとサンプルが欲しいっていって、それにTIPSとサンプル渡したんだからすげー人とか関係ないだろ…
0103デフォルトの名無しさん垢版2018/08/02(木) 21:55:09.59ID:JQr7/AZy
QZaw55cn4cがまた荒らしてるのか
ほんとウザイな
0106デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 10:15:39.80ID:fVAM0oHn
MVPというか、売り方の路線ね。

流行ってないけど技術的には凄いんです的な
駄目な家電メーカーの言い訳みたいな
売り方はやめたほうが良いよ。
そういうのがカッコいいと思うのはごく少数だから。

けっこう結構長い間この路線をやってきて
もう結果が出てるじゃん。
0107デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 10:16:45.48ID:fVAM0oHn
最も嫌われているプログラミング言語は?--Stack Overflowが調査結果を発表
https://japan.zdnet.com/article/35109803/

> 同サイトの統計でPerlに次いで嫌われていた言語は、
>「Delphi」とMicrosoftの「VBA」だった。
0108デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 10:28:00.50ID:fVAM0oHn
>>104
> 土方・底辺は

そういう人に使って貰えないと
商売にならないじゃん(笑)

かと言って技術的には凄いんです教の人に対する布教も
上手く行ってないし。

要するに全滅じゃん。みんなから嫌われちゃってるじゃん。
そんなボランティアしなくていいよ。
0109デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 19:59:32.26ID:k+Oc7V9T
10年前にさ
Community Editionを出してpro版を1/3に値下げしといたらここまでの状況にならなかったのでは?
0110デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 20:21:47.18ID:YG8z02dG
嫌われてるというよりみんなDelphiなんかに興味ないんじゃない?感情的にものを視すぎだよ

この業界は特に新し物好きが多いからwindowsの開発環境として最古参のDelphiなんかは敬遠されて当然
大体が嫌ってる人間がすべてDelphiを使った事があるとは思えないし、なんとなく古くさそうだから嫌いとかじゃないの?

あとはDelphi周りの人脈がウザいってのは確かにあるかも!小太り・短足・チビ・ひげ・うすらハゲ、Delphi自体にはやたら詳しいくせに実務のプログラミングがやたら遅いやつ、なんてイメージがあるなあw
0111デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 20:26:08.41ID:YG8z02dG
それでもDelphi自体は非常に優れた開発環境であるのは間違いない
Delphiを使ったシステム開発の現場から離れてずいぶん経つが今でもそう思う
0112デフォルトの名無しさん垢版2018/08/03(金) 21:20:00.92ID:37SLrCaK
俺もDelphi 6を思い出して比較して、未だにGUIなデスクトップアプリ開発で
VCL + DelphiのIDEより生産性上だと感じる開発環境は無いな。どこも力入れてないってのが大きいんだろうけど。

さすがにObject Pascalだったころの言語機能自体は、今触ったら不満タラタラになるかな。
0116デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 07:59:12.06ID:qHFYwyES
組み込み屋だけど連携するPCアプリ作るのに使ってるよ
ネイティブCでGUI作るのは楽だね
でもDelphiに比べると品質はクソだな
0117デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 12:33:52.37ID:szwHIUf1
みたいだね
自社ハードの制御や関連したツール的なものの開発にDelphiやBuilder使ってる会社は意外に多い
ただオフィス系システムと比較して数が限定されるし基本社内開発で外注に回らないしで目立たない世界

ただこういうソフトは会社の屋台骨支えてる事が多かったりする
知ってるだけでエンジニア系の一部上場企業に何社もあるよ
0118デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 13:21:47.41ID:mS0zo6vW
Community Editionを今後も継続して出していくのならまぁ一歩前進
0119デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 15:47:47.80ID:LKKWaqil
継続しない
0122デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 16:45:41.43ID:szwHIUf1
継続してcommunity edition相当を出してくれるかどうかは今は様子見だけど、今までのエンバカのやり方見ると難しいかもしんないね

>>120
特に安いわけでもない、普通だよ
SIerが絡むような外注のシステム案件とは違って自社向けの組込みやハード制御なんてのは完全に一般のエンジニア枠だからその会社の内規にしたがった給与になるだけ、まあ社内SEなんかとおなじ
逆にjavaやc#とかのSIer案件は基本使い捨ての一時しのぎだからその分報酬は高いよね、でも要らなくなったらすぐ首だけど
0123デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 16:56:09.82ID:9ru7WbLJ
如何せん親会社がコロコロかわるから、方針も不安定なのがネックだよな

エンバカから切られたり、エンバカが自体がどっかに買われたら、またCommunity版廃止だろうし
経営的にはどうなんかね
0124デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 16:58:42.49ID:cFbYytnp
>>122
でも、若い奴が個人的にわざわざDelphiやC++Builderをやってもしょうがないと思うがな
会社に入って教務命令でやれと言われたらやるでOK
0125デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 17:11:48.75ID:szwHIUf1
>>124
若い人ほど最初の学習環境にDelphiを選んだ方がいいと思う
DelphiのベースになってるPascal言語は元々が教育用に開発されたもの、文法的にも読みやすくて書きやすい
C++やC#などと比べて言語仕様が厳密で初心者でもわりときれいなプログラムを書くことができたりもする

さらにDelphiの場合は生産性も高く、ネイティブコンパイラだから非常にパワフルでほとんど全てのソフトウェアを開発できる

会社だけで使ってるのは勿体ないよ
0126デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 17:21:29.87ID:cFbYytnp
>>125
いい言語であってもコミュニティ崩壊しているようなのを最初の言語にするってのもな
そんないい言語なら今でもいろいろな会社が使っているだろう
で、Delphi案件がいっぱいでうれしい限りじゃないのか
あと、community editionが出たから学校で最初に学ぶ言語になるといいね
0127デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 17:26:33.15ID:ZE1/UEds
>>125
Pascalが教育用なのは、当時の他の言語との比較であって今となっては大したことはないし
DelphiはPascalの10倍以上複雑で教育に向かない
0128デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 18:44:43.38ID:9ru7WbLJ
「Hello, World」を出すまでの導入が、困難であればあるほど偉いみたいな風潮のWeb界隈と違って
導入もインストールすりゃ終わりで、簡単にそこそこちゃんとしたGUIアプリケーションが作れて楽しいっていう意味で、導線としてはDelphiかなりいいと思うんだがなあ
0129デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 19:22:24.70ID:szwHIUf1
開発環境のインストールから始まって、単純なプログラムの作成・実行・デバッグが、Delphiほど簡単にできるのはWebでも汎用開発環境でもあまりないんじゃない?
またDelphiの複雑さはエキスパートのための機能の奥深さの裏返しで、初心者がいきなりそこに到達することはないよね

プログラム作成で重要なアルゴリズムの記述に関する教育を、Delphiほど簡単に始められる環境があるなら逆に教えて欲しい
今後文科省が音頭をとってプログラム教育が始まるみたいだけどDelphi(Object Pascal)は最適な開発環境の一つなんじゃないのかね?
0130デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 19:37:37.52ID:tsBYW99E
大丈夫、Delphiが音頭を取ることは未来永劫無い

毎バージョンお布施してる俺でもそれだけは断言できる
0131デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 19:42:02.88ID:szwHIUf1
Delphi音頭、って歌があったらいいのに!
0132デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 19:59:53.32ID:6WfHlh+h
>>123
Borland International時代
Inprise時代(社名変更)
Borland Software時代(社名変更 )
Borland Software傘下のCodegear時代(子会社化)
----ここまでBorland時代----
ThomaBravo傘下のEmbarcadero時代(部門売却)
----ここまで(ry
TA Associates傘下のIdera傘下のEmbarcadero時代(会社売却)  ←イマココ

なんだ大して変わってないな
0133デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 20:03:38.04ID:6WfHlh+h
あ、Codegearの位置付けが独立した法人なのか社内カンパニーなのかはっきりしないからどっちつかずな書き方になってしまった

法人なら部門売却じゃなくて会社売却の方がいいか
0134デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 21:57:08.88ID:LKKWaqil
>>129
> Delphiほど簡単に始められる環境があるなら逆に教えて欲しい

Visual Studio(笑)
0135デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 22:02:46.40ID:LKKWaqil
たぶんMVPさんが
若いユーザーに
最近のDelphiを教えてると思うんだけど

その後はちゃんと定着してるのか?w
0137デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 22:52:46.26ID:szwHIUf1
>>134
でかすぎ、重すぎ、いじりすぎ(笑)
素直に初心者が1からプログラムコードを学ぶのに適していない、フレームワークがブラックボックス、フレームワークヘルの発生がやばそう、ってとこ

>>136
みんながDelphiでプログラムを覚えて利用者人口が増えればどこでも生かせるようになるよ
卵が先か鶏が先か?ここに企業がcommunity editionなんかを出す旨味があるんだね
0138デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 23:02:37.00ID:LKKWaqil
>>137
でもIDEの安定度はVSの方が上だからなー。

> 利用者人口が増えれば

増えるような事していないからな(笑)

むしろ追い払ってるから。
だからメッチャ嫌われてるし、給料も上がらない。
0139デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 23:27:28.52ID:koGQfbDP
>>137
Delphi だって今はいい加減でかい思いだろ。さらにクッソ古い .NET フレームワークが必要。
個人的に Delphi は好きだが、さすがに C# の方が便利だと思うわ。
もう最近はフレームワークで困ることもない。
0140デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 23:35:22.69ID:LKKWaqil
確かにEntity Framework などを使うと
フレームワークヘルがあるような気がするが。

しかしDelphiも
BDEを捨てたあたりから始まって
VCLを捨ててFMに変更だからなー。

学習コストがかかるならC#の方が将来性があると
思ってしまう。

それにしてもFMぜんぜん流行らないなw
なんでかね。
0141デフォルトの名無しさん垢版2018/08/04(土) 23:46:34.62ID:CSlh1kLX
>>137
卵を育てず食べちゃっているし

学ぶにはいいけど生かせる場所がない
企業側にとってはおいしい話かもしれないけど
学校側は教えてどんな役に立つのか聞かれて答えられるのかね?
まず企業側は自分たちが旨味を味わう前に学校側に旨味を知ってもらわないと普及はしないでしょ

>Delphiでプログラムを覚えて利用者人口が増えれば
Delphiで学んだとしても就職先でDelphiは高いからうちでは使ってないよと言われれば学んだことが無駄になる
学生のほとんどは今を見て自分の未来を考えるんだから、将来的にDelphi利用者が増え、企業でのDelphi採用率も上がるとまでは思えないだろう
結論からして、学校も生徒もDelphiで学ぶことの利点を説明できない
安いバージョンの利用者が増えても就職先となる企業での利用率が低ければ「利用者人口が増えればどこでも生かせるようになる」ことはないだろうと思うよ
0142デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 00:02:28.68ID:N+A1fZFm
Unityみたいな感じで
なんかデファクトスタンダードなフレームワークやアプリがあって
それにくっ付いてDelphiを学ばなければイケナイ
みたいな状況にならない限り
復活は難しいのかねー。
0144デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 00:13:21.94ID:N+A1fZFm
3か月くらいは騙せそう。
0145デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 00:39:44.34ID:n46KOND0
純粋な学習目的と、IT企業に就職目当ての学習がごっちゃになってるね
義務教育で行われるのは純粋な学習目的のプログラミング教育じゃないのかな?
だとしたら初心者教育を脱して次のステップに進むべき時にフレームワークのソースまで公開・改変が可能なDelphiのVCLは非常に魅力的な教材になり得るんじゃない?
0146デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 00:55:23.21ID:N+A1fZFm
>>145
> 義務教育で行われるのは

子供用はスクラッチとか
専用の言語があるからなー。

もう少しプログラミングっぽいことがやりたいなら
JavaScriptとかでいいし。

企業用ならMVC必修だろうし。

だいたいDelphiで今風のコードって書けるの?
なんか手続き型っぽいコードになっちゃわない?
0148デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 01:18:30.74ID:N+A1fZFm
学んだだけで
アプリ作らないで終了。

だからフリーソフトが増えないのかw
0150デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 01:42:51.67ID:AtTCelbX
>>148
>>145が言うように学習目的でDelphiだから、Delphi学んだ若い人はDelphiで
アプリは作ることはしない。作るならC#とかだろ。
一方>>145のようなスーパープログラマは今でもたくさんのDelphiアプリ作成してドヤしているよ、きっと
0151デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 01:52:29.47ID:N+A1fZFm
>>149
で、なんでFMのは増えんの?

別に新人さんやなくても
>>145のようなスーパープログラマさんが
作ってもええんやで?
0152デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 07:43:20.00ID:n46KOND0
>>149
どちらかというとオタク向けというより実用ソフトのほうが多いんじゃね、これはオタクに対するヘイトだよw

>>145 だけど残念ながらもう自分ではほとんどコードは書かないよ
そんでも書くときは出来ればDelphi、場合によってC#、でも一番多いのがVBAw あーぁ
0153デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 08:26:27.32ID:T7QXIKt/
>>136
まあぶっちゃけDelphiは自体は学んでも使うことはないだろうが
最初にDelphiをやることで、他言語で活かせるようなことを1つも学べなかったのなら
それはそれで致命的に向いてないと言い切れるからそれも収穫だ

少なくともC言語によるコンソールアプリケーション作りよりは、教育として有意義で楽しいと思うんだが
0154デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 09:51:47.71ID:N+A1fZFm
ひどいな、お前ら(絶句
0155デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 10:04:20.22ID:N+A1fZFm
要するに
Delphiが衰退していくのは
目標が間違っているからなんだな(笑)
0156デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 10:56:37.29ID:T7QXIKt/
IntraWebでWeb開発できるようにしたり、FireMonkeyでモバイル開発できるようにしたり
これまでの向き自体は間違ってないし、初動はトロいわけでもないんだけどな

後が続かないというか、Windowsデスクトップ開発と違ってそこまで積極的に使いたい魅力がないっていうか
0157デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 11:06:39.46ID:N+A1fZFm
>>156
> IntraWebでWeb開発できるようにしたり、

えー、IntraWebは所詮はサードパーティーでしょう。

> FireMonkeyでモバイル開発

ユーザーは誰も望んでなかったので流行らなかったしw

> これまでの向き自体は間違ってないし、

メーカーの人が作りたかっただけじゃねーの。
ユーザーのお金で色々実験して
ノウハウを持ってマイクロソフトやアップルに転職・・・
0158デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 11:26:21.53ID:xaRdmXQd
>>153
>最初にDelphiをやることで、他言語で活かせるようなことを1つも学べなかったのなら
>それはそれで致命的に向いてないと言い切れる
これは疑問だ
どういう根拠があって言い切れるというのか
最初がDelphiじゃなくても「他言語で生かせないなら向いていない」と言うのならわかるが
そもそも後々活かすことを考えるのなら使うことはないだろうDelphiより使う可能性のある言語を最初から選んだほうが良いのでは?
というかGUIアプリをポトペタで簡単に学べるってことならDelphiじゃなくてBuilderでいいじゃん
0159デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 11:27:46.81ID:n46KOND0
>>157
方向は間違ってないんじゃない?
可能な限り1ツール、1ソースでマルチプラットフォームに対応するってことだよね?

ただマーケティングがクソゲーw
もしDelphiがMSとかOracleとかGoogleの製品だったら、今頃は開発環境の神ツールになってる気もする

開発リソースも足りてなくていつも何か足りないかバグってるかで・・・総じて残念感が半端ない

でも逆にDelphiはその製品力だけで20年以上販売・開発会社を変えつつ生き残ってきてんだよね
ある意味スゲーっす!
0160デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 11:47:29.42ID:T7QXIKt/
>>157
今の時代にWebもモバイルも両方欠けてるって営業の宣伝的に厳しすぎね?
お布施してる奴らもドロップアウトしそう

>>158
実用なら最初からJavaScript(とReactかVue.jsのセット)かJavaかPythonのどれかだろうけど、このへんって最初がキツかったり地味だったりでつらくね?

別にC++Builderでもいいと思う。言語的にはC++での経験は関数に行こうがオブジェクト指向やろうが、ちゃんとやってりゃ生かせるはずだし
シェア的にもこっちのほうがむしろいいのかな?
0162デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 13:34:03.67ID:MnfeX42c
最近firemonkeyちっと作ってるんだけど
分からないこと質問できる日本語のサイトとかある
0163デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 13:42:51.20ID:KlPPcDEU
人のことを見下して貶して得られる人生ってなんだろうね
0165デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 14:38:44.84ID:MnfeX42c
>>164
答えてくれる人いるかなぁ
そもそもfmx使ってる人が少なそうだし

ちなみに今悩んでるのは
expandable listviewみたいなのが
fmxでできないかなってこと
まあ伸縮可能なvclのgroupみたいなもんだけど
0166デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 18:04:41.60ID:N+A1fZFm
>>160
> 営業の宣伝的に厳しすぎね?

宣伝できればいいのかとw

現実を見ようよ。
アプリ増えてないじゃんwww

>>162
> 分からないこと質問できる日本語のサイトとかある

FM発表されてから随分経つけど
未だにそのレベルなの?

MVPがあちこちで講演してるのに
開発者が積みあがらないのは何故?
0167デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 18:48:55.77ID:xaRdmXQd
>>160
実用というより、選んで教えるのは教員側だし、わざわざ先の見えない言語を選ぶかなと
教育目的がプログラムそのものより、(プログラム的)思考力の向上ということの場合でも
(教員側の)教えやすさ、(教員側から見た子供たちの)理解のしやすさという点でDelphiはどうなんだろうかと
記号的な構文が多いしとっつきにくいんじゃないかな

それにやっぱり、国が推進し各教育委員会や学校単位で選定するって感じになるのかね?
もし国がある程度決定していく場合、利権関係あるから一企業の有償製品を選ぶのは難しいだろうし
そうなるとフリーの言語を使うか、既存の教育用言語を使うか、新しく法人立てて教育用言語を作ってしまうのか
日本だと新しい利権(というより天下り先)確保のために法人立てそうなものだけど
0169デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 20:28:30.55ID:n46KOND0
>>167
既存の教育用言語にはPascalも含まれるだろうね
数年前アフリカの某国のIT教育にDelphiが導入された実績があったように記憶してる

DelphiのベースとなるPascalはC系の言語などと比較すると記述が常用的な英語に近く記号的な構文は逆に少ないんじゃない?
まあ、その分冗長な記述にはなるけどね

でも時代の流れからいってプログラミング言語はjavascriptあたりに落ち着きそうw
0171デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 22:46:01.57ID:alA8Rws0
定期的にMVPを馬鹿と言う同じ書き込みかあるのってそれでMVPの信用をなくさせようとしてるのか
真実ではなくともずっと言ってると、そうなのかなって思ってしまう人間の特性があるもんな
だから理由や根拠はなく短文の馬鹿という書き込みになるのか
0174デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 23:27:48.76ID:5cf6E25B
MVPというだけで誰のことか書かないってことは
ここ紹介できるほどの人物がいないってことかね?
0175デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 23:55:26.97ID:N+A1fZFm
>>171
おいおい、なに神経質になってんだよw

> それでMVPの信用をなくさせようとしてるのか

ここは2chだぜ。
0176デフォルトの名無しさん垢版2018/08/05(日) 23:56:32.27ID:N+A1fZFm
>>168
> まだ夢見てるのか?

夢見てないのか。

それは困った事だねーw

お布施している人が可哀そう。
0179デフォルトの名無しさん垢版2018/08/06(月) 12:09:00.96ID:0ekcOiR2
初心者と言えば、Delphi Q&A掲示板か、2chのくだすれ
だと思うのだが駄目なの?
0180デフォルトの名無しさん垢版2018/08/06(月) 14:34:43.14ID:KZvFk2z1
>>178
TExpanderにTListBox乗っけるだけじゃダメなん?
0183デフォルトの名無しさん垢版2018/08/06(月) 23:35:20.69ID:0ekcOiR2
自作自演おつ。
0185デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 00:08:56.72ID:iBG+V07D
頭隠して尻隠さず(笑)
0186デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 00:17:05.17ID:iBG+V07D
プログラム言語「HSP」のプログラミング技術を競う
「HSPプログラムコンテスト2018」が開催!
ゲームやツールの応募は10月31日まで
https://gamebiz.jp/?p=216935

こういうの見てると羨ましいね。
なんで差がついたんだろうか。
0188デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 00:29:51.05ID:d+w9iYyv
そんなの羨ましいか?
というかHSPのコンテストなんて毎年開催してだろうに今さら何を僻んでるんだ・・・?
0189デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 00:37:40.69ID:iBG+V07D
毎年の積み重ねが原因かー。

気まぐれで無料版を出して
無理やり有料版に移行させようとする
どこかのツールとは違うということだな。
0190デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 08:25:18.18ID:VytwRgrR
いつのまにか自作自演にされてるのか

自分は以前starterで自作ソフトをvclからfmxに移植してて
proが高くてモバイル開発ができないってボヤいてたヤツだよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480078368/701

communityが使えるようになったんで喜んでるけど
マジでfmxの情報とか少ないって痛感する

英語とかロシア語とか中国語のサイトはあるんだけど
結構古いバージョンのfmxだったりして使えなかったり
0191デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 10:14:47.72ID:iBG+V07D
うそくさ〜。
技術的な話をしたければ、くだすれでやれよ。

> マジでfmxの情報とか少ないって痛感する

マジレスすると、自分でホームページ(掲示板やブログ)でも作って、
コメント欄を開いておけば、FM仲間が出来るんじゃね。

既存の所に乗っかるのが嫌だったら、自分で作るしかない。
VCLオジサンや俺が育てた系のオジサンが威張っている所に行くと
あっちのペースに巻き込まれるから、自分がオーナーになった方がいいよ。
0192デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 17:17:04.60ID:QKm7mzje
delphi6あたりまで大好きなんだけど、最近のdelphiがなんか夢中になれない。
無料のバージョンをインストしてみたがよくわからない。

好きになった理由を考えると、あの頃は毎年解説本が出て、学習するのに環境が良かった。
で、ますます好きになった。

自分で頑張れと言われればそれまでだけど、そんなにスキルもない人はどうするの?
新しく追加したコンポーネントの解説本でも出したらけっこうユーザー増えると思うんだけど。
helpも初心者にはつっけんどんだし。
0194デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 20:00:18.62ID:iBG+V07D
短文でも叩くぞ、ごらぁ。
0195デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 20:28:33.71ID:iBG+V07D
>>192
どうして最近のユーザーは
ホームページつくらないんだろね。

ジャイアンのリサイタルみたいな講演会で
ペラペラしゃべって、拍手してもらってお終い。
みんなウンザリ。

それじゃあユーザー数は増えないだろう。
0196デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 20:40:21.91ID:owe8GBfP
ホームページなんていつの文化だよ...
0198デフォルトの名無しさん垢版2018/08/07(火) 21:34:51.12ID:iBG+V07D
>>196
ブログでもいいけど・・・

>>197
ホームページはチラシの裏じゃねw
0199デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 02:28:29.65ID:fSzfa+nz
ロードマップ更新されたけど完全に中身ないゴミだな。抽象的な表現しかねぇ。
前にはイタリアかどっかのR&Dをレイオフして開発力残ってない。
0200デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 06:19:11.46ID:mkUhTA6I
アンチが嫉妬してスレに張り付く程度の魅力はあるということ
本当に魅力がないならアンチすら寄り付かない
0201デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 06:23:00.50ID:f+cOZ32N
そうやって慰めているのか。
可哀そうに(笑)
0202デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 07:23:47.89ID:f+cOZ32N
ここが盛り上がっても、2chが楽しいだけなんだぜ。
0205デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 19:34:44.80ID:f+cOZ32N
qadramって何?
0206デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 20:21:15.08ID:fBgZIy8e
win95のころ最初の16bitのDelphiに飛びついて
次はc#でたときに飛び出して行った口だけど未だ頑張ってるんだね

毎年バージョンアップお布施してたから思い入れあるけど今は無料なのか
人にdelphi使ってたと言うと小馬鹿にされていらっとしたこともあったっけ
0208デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 21:55:48.76ID:f+cOZ32N
VCでMFCを使って作るって、結構大変だったからなー。
0209デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 22:01:35.08ID:GSDW97lz
かつてのDelphiやC++Builderは本当に輝いていた。
VBやVC++より安くて、簡単にGUIプログラムが書けた。
それがどうしてこうなった…。
0211デフォルトの名無しさん垢版2018/08/08(水) 23:10:49.73ID:Q4sEcr6n
今ならブログよりwikiの方がそういった物は作り易い気がする
掲示板機能みたいなものを持つ物も有る様だし
0214デフォルトの名無しさん垢版2018/08/09(木) 07:12:08.90ID:fiAnzHKX
>>211
昔はDelWikiなんてのがあったねー。

スマホ専門のウィキを作ったら需要はあるかな?
0215デフォルトの名無しさん垢版2018/08/09(木) 08:21:21.13ID:iOLnR4e4
つうかスマホ用のフリーウェアをDelphiで作って配布してみよかな?
割りと簡単そうだし面白いかも!
0218デフォルトの名無しさん垢版2018/08/09(木) 11:46:39.52ID:fiAnzHKX
野良アンドロイドでいいじゃん。
0219デフォルトの名無しさん垢版2018/08/09(木) 14:24:38.50ID:fiAnzHKX
>>216
> Delphi for PHP

イラネw
0220デフォルトの名無しさん垢版2018/08/09(木) 14:25:04.98ID:fiAnzHKX
教えてくれてありがとう。
0221デフォルトの名無しさん垢版2018/08/10(金) 17:05:11.99ID:GndRpe83
Google TrendでDelphi Community Editionを調べると
ブラジル、ドイツ、ロシア、日本

ブラジルすげーな。
0222デフォルトの名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:16:44.45ID:0FsBAakK
>>218
会社のPCに野良ソフト入れられないっていうと「これだからガラパゴス日本は遅れてる。欧米なら・・・」ってなるけど
Androidに野良ソフト入れられるように制限解除しろとかいうと「セキュリティって言葉を知らんのか。これだからガラパゴス日本は意識が低い。欧米なら・・・」ってなるからダメ
0223デフォルトの名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:08:17.93ID:GndRpe83
ストアに対応した有料版を買えって流れになるの?
0225デフォルトの名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:37:57.72ID:GndRpe83
なんかマズイの?
0226デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 01:11:59.89ID:0VrkVUN1
会社のパソコンは変なもん入れてウイルス感染しても問題ないっていってるわけだからな
逆なりどっちもOKなら、そこまでおかしくないからなんとも思わんが
0227デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 11:06:27.85ID:W+e+FrqD
>>226
> 会社のパソコンは変なもん入れてウイルス感染しても問題ない

会社のパソコンに無料アンチウィルスを入れて
1時間ごとに広告が出まくって
社員のやる気が失われているのに
経費削減だから問題ないって言っている
うちの会社に謝れ。
0229デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 12:18:01.58ID:+x4qN+FY
社員のやる気が失われていくのを放置してすみません
0232デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 19:26:10.51ID:qCdzuOC9
>>226
>会社のパソコンは変なもん入れて
ドカタ企業なら変な物だけではなくライセンス無視してVSやらエンバカのコミュを普通に使うだろう
このスレにはドカタが多いからエンバカのコミュも会社のPCに入れて使いだした奴が多いだろ
0233デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 20:28:39.35ID:+x4qN+FY
>>232
その手のエンジニアとしてのモラルやプライドを持たない連中は必要悪として割りきるしかないだろうね
ライセンス無視の泥棒もいるがちゃんとライセンスを購入する顧客もいる
エンバカのような会社は全うにライセンスを購入する顧客を少しでも増やしていく戦略を取っていくしかないよね
0234デフォルトの名無しさん垢版2018/08/11(土) 22:57:58.11ID:W+e+FrqD
>>232
> エンバカのコミュも会社のPCに入れて使いだした奴が多いだろ

VSしか使わないというオチ。
0236デフォルトの名無しさん垢版2018/08/12(日) 00:20:18.43ID:XHZO7+E0
妄想おつ
0237デフォルトの名無しさん垢版2018/08/12(日) 00:24:09.37ID:XHZO7+E0
‎物盗られ妄想

認知症の1種
0238デフォルトの名無しさん垢版2018/08/12(日) 17:43:58.52ID:oPNjevsS
うちの会社は3の頃から使用していて皆慣れているからPro版購入したよ
C++Builderだけどな
0239デフォルトの名無しさん垢版2018/08/12(日) 18:11:24.40ID:cMJx+vtb
定年間近のオッサンばっかりかw
0240デフォルトの名無しさん垢版2018/08/13(月) 04:28:53.42ID:Tly0D0i7
なんでわしらの MVP 様はそれなりにクリティカルなバグを誰でも投稿できる Quality Portal に、拙い英語で投稿するの?
MVP ならできるチャンネルとか持ってない?
0241デフォルトの名無しさん垢版2018/08/13(月) 09:24:57.44ID:JuGEo8Mo
>>240
本人に「クソみたいな英語でQP上げてるけどMVPなら他の方法ないんか?」って聞いてみりゃいいじゃん
こんなとこで言ってないで
0242デフォルトの名無しさん垢版2018/08/13(月) 10:12:03.11ID:7GIKHGFM
「英語が出来る若い人に変えてくれ」って言う方が速いんじゃないの。
0244デフォルトの名無しさん垢版2018/08/13(月) 11:54:23.02ID:7GIKHGFM
お金を出して買って来い。
0246デフォルトの名無しさん垢版2018/08/14(火) 02:45:44.75ID:JZiJtlZr
ヒント 裏垢
0247デフォルトの名無しさん垢版2018/08/17(金) 10:42:47.30ID:mG/2eMpY
お盆休みになんか作った?
0250デフォルトの名無しさん垢版2018/08/17(金) 22:18:48.56ID:mG/2eMpY
産めよ増やせよコミュニティ
0252デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 10:49:11.63ID:VxTtz3y9
オワタ
0253デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 16:57:06.25ID:20T4++1b
tiobeindexは12位なんだけどね
前年同月も12位で変化なし(2018年8月現在)

free版も出たし少し上がりそうだけどね
0254デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 17:50:17.84ID:VxTtz3y9
知名度が落ちているから
ランキングにさえ入れてもらえない。

あとさtiobeindexで
Visual Basic .NETが5位なんですけどw
0256デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 18:43:02.92ID:20T4++1b
そのvb.netに負けてる言語にVSの正当な跡取りのはずのC#が入ってるよ
C#終わってんなw
ぶいびーは何だかんだで実務では結構使われてんだね
0257デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 18:58:00.23ID:jGJjqcmg
Javaの評価が下がる代わりにC#の評価上がるかと思ったがVB.NETの評価が見直されるかも知れんな
エンバカデロが動くのが遅かった
0258デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 19:19:42.87ID:VxTtz3y9
Delphi.net 復活かw
0259デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 19:41:17.12ID:4H17c+qH
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!
0261デフォルトの名無しさん垢版2018/08/20(月) 22:14:13.09ID:VxTtz3y9
>>260
年寄りがランキングを作ると
嫌な目に合った人が多いから
そういう結果になるんだろうな。

若い人が作ると存在自体知らない。

どっちみち嬉しくない結果にw
0263デフォルトの名無しさん垢版2018/08/21(火) 01:50:26.42ID:S0sZHoBA
サービスが足りないよ、サービスが。
0265デフォルトの名無しさん垢版2018/08/21(火) 10:49:08.97ID:S0sZHoBA
5までは神だったのにな。
0267デフォルトの名無しさん垢版2018/08/21(火) 15:34:49.83ID:R5Y2p11o
今思うと、Kylixは失敗には違いないけど後に残る悪影響などはなかったな
やっぱり.NET対応が悪かった。あれで言語仕様も一気に煩雑になったし
ガリレオIDEと.NET化を同時にやったせいで今でも.NETランタイムを捨てられないし
0268デフォルトの名無しさん垢版2018/08/21(火) 19:17:16.83ID:S0sZHoBA
KylixのためにBDEを捨てたんじゃないの?

BDEのまま、Delphi5のIDEで
ユニコードにだけ対応すれば
200x年代は美味しいポジションだったかもしれんよ。
0270デフォルトの名無しさん垢版2018/08/21(火) 21:14:09.64ID:S0sZHoBA
失敗したKylixはオプソ業界に無料で渡してしまったら
案外なんかスゴイ製品に成長したりは・・・ないかな。
0273デフォルトの名無しさん垢版2018/08/22(水) 00:07:42.19ID:rzdBrtKT
Borlandって意地が悪いんだよな。

それでずーっと失敗している気がする。
0274デフォルトの名無しさん垢版2018/08/22(水) 02:17:55.11ID:feXPALIV
どの道sqliteみたいなものは出てきてMyBase的なものは必要になって
BDEはそのうち捨てざるを得なくなってたとは思うけれども
0277デフォルトの名無しさん垢版2018/08/22(水) 16:46:25.69ID:rzdBrtKT
201x年代もそろそろ終わりに近づいてるけど

戦略としては成功してるの?
0278デフォルトの名無しさん垢版2018/08/22(水) 17:03:01.32ID:cvxUQ6/s
失敗した、のをリカバリしようとしてる所
動くの遅過ぎた
Javaのライセンス動向が動いた時点で動くべきだった
0281デフォルトの名無しさん垢版2018/08/22(水) 19:22:31.79ID:rzdBrtKT
delphiってinterfaceがwindowsの何かに引っ張られて
何かの番号を生成しなくてはいけなくて
変だったような気がするんだけど
最近は治ったの?
0284デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 12:04:51.49ID:u/hiW+z5
>>281
自己レスだけど、インターフェースを2つ使わなければ
GUIDを生成しなくてもいいみたいね。
https://qiita.com/ktz_alias/items/d9d7dcc60c76b79d71e3

でもTInterfacedObjectって何か変だな。

200x年代初頭のデザインパターンのブームの時に
インターフェースが変だったから、
Javaのサンプルが使えずに、Delphiは選ばれなかったんじゃないかと
思っている。
0285デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 14:34:12.21ID:T+f0a5CC
>>284
どの辺りが変なの?
GUIDは付けても付けなくてもいいんだぜ?
GUIDを付けるとTGUID型の変数に突っ込めるようになるだけ
上の記事はインターフェースIA型として代入してしまった値をIAとは関係のないIBにキャストできないって話だから勘違いしてるだけ。
0286デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 15:31:36.84ID:u/hiW+z5
>>285
> どの辺りが変なの?

JavaのデザパタのサンプルをDelphi流にアレンジしないと使えないし
見た目的にカッコをつけて、TInterfacedObjectって変じゃね。

C#だったらJavaっぽく書けるから、初心者はあっちにながれたような気がする。
0287デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 15:54:20.88ID:T+f0a5CC
>>286
具体的に何が違うのかわからないな
もしかして自動解放のこと言ってるのか?
TInterfacedObjectじゃなくて基底クラスをTComponentにすればいいだけ
0288デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 17:20:15.10ID:u/hiW+z5
>>287
いや、そんなに難しい話じゃなくて

ぱっと見で、Javaのサンプルと同じ形で書けないことが
初心者に嫌われたんじゃないか・嫌われてるんじゃないかという意見。
0289デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 17:28:00.00ID:J5poDjg4
まぁ、それぐらいでc#に初心者が流れたのは言い過ぎだね。
マイナーでゴミ品質の製品は相手にされてないだけ
0290デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 18:01:56.90ID:5hReF+rO
メンテ費搾取されて得られるのがすずめの涙ほどの機能追加しかないなら皆逃げていく罠
0291デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 19:43:25.62ID:T+f0a5CC
>>288
具体的に何が違うのか結局わからんかった
0292デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 20:35:54.26ID:RbMgRth3
Javaがリリースされた頃にオブジェクト指向言語を効率良く学習出来るとしてDelphiを上手く宣伝してれば、状況も変わってただろうな
結局、ボーランドがオタンコだったって事だな
0294デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 22:36:44.73ID:Z92tXcuw
>>291
Javaのデザパタ本でインターフェースを書く時に
TInterfacedObjectやTComponentなんて要らないじゃない。
0295デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 22:36:45.53ID:B0+/SMZ3
これからプログラミングでも学ぼうかと思ってる学生、生徒にはDelphiおすすめだと思うけど?

いまさらとか言う人はいまさらな開発環境でやってればいいよ
あまり悩まずサクサク目に見えて動くアプリを作りたいならDelphiは良い選択だよ
0296デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 22:37:18.60ID:Z92tXcuw
C#だろ。

Unityも出来るし。
0298デフォルトの名無しさん垢版2018/08/23(木) 23:37:31.53ID:9zK6ZxjC
netで学習!
入門書とか買っても結局最後まで見ないんだよね
ちゃんと見るのは最初のIDEの使い方くらいだよ

自分が作りたい機能とかをnetで検索しつつ調べつつで、実際に動くものを作り上げてく
DelphiとかもそうだしC#なんかもこれで覚えた
0299デフォルトの名無しさん垢版2018/08/24(金) 02:10:35.15ID:aszYuZqI
Delphiのバージョン3まではVBプログラマも並行して使ってたイメージ有るが当のVBプログラマがオブジェクト指向とか理解せずにDelphi使ってたおかげでVBより普及しなかった弊害は有るな
0301デフォルトの名無しさん垢版2018/08/24(金) 09:44:11.89ID:W1kGpCN3
Community Edition 出たんだから、壮大なコンテストでもやればいいじゃん
終身 Delphi使い放題とフィリップ・カーンに会いに行けるとか
0302デフォルトの名無しさん垢版2018/08/24(金) 10:08:22.57ID:q1IQJidS
>>294
DelphiだってInterface書くだけならいらないじゃん
Interfaceを実装したクラスの宣言の話なら普段省略してるTObjectを明示的に書かないといけないってだけじゃん
ただTObjectだとデフォルトメソッドを自分で書かないといけないからTInterfacedObjectだったりTComponentを書いてるって事
つまりやろうと思えば同じように書けるけど面倒くさいからやらないの
0303デフォルトの名無しさん垢版2018/08/24(金) 12:51:17.55ID:slrmE/gK
>>302
> Interfaceを実装したクラスの宣言の話なら普段省略してる
> TObjectを明示的に書かないといけないってだけじゃん

それが問題じゃね。
他所の言語はそんなことないよね。

初心者に取っつきにくいので
デザパタブームに乗れなかったんじゃね。
0304デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 03:03:42.06ID:t0D4I06+
初心者向けに Community Edition のIDEを解説するサイトか本は必要だと思うんだよなぁ。
0305デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 08:34:29.76ID:j0/1TFVx
>>304
> DelphiだってInterface書くだけならいらないじゃん

そもそもDelphi使いって継承が大好きで
インターフェースが嫌いというか
良く分かって無い人が多かったような気がするんだけど
気のせい?
0307デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 18:04:50.66ID:l6qIS0xn
interfaceはパフォーマンス悪いから使われない
使われないから理解されないのループ

大体JavaはGCがあるから単純化されてるだけで
例えばC++で同じことやろうとするとDelphi以上にめんどくさいぞ
0309デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 20:51:03.09ID:j0/1TFVx
>>307
> interfaceはパフォーマンス悪いから使われない

Delphi使いって、今でも美しい継承関係とか言って
継承使いまくってるの?
0310デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 20:57:06.72ID:i6d7vY5c
このスレ連中は高脳で高脳用のDelphiだけで金を稼いでいるけど
圧倒的数の多い低脳はDelphiではなくJavaだからな
高脳用のDelphiを使おうって奴にはマニュアルいらんだろ
0311デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:00:43.97ID:j0/1TFVx
>>310
> 高脳用のDelphi

DelphiでAIとか作れるの?w
0312デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:04:28.77ID:l6qIS0xn
>>309
今はgenericsあるからそこまで継承いらんでしょ
VCLの設計自体が古かったり、そもそも新規コードを書かない()というのはしょうがないとして
0313デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:07:07.41ID:j0/1TFVx
> 調査結果では、現在も利用しているレガシープラットフォームとして
> DelphiとObject Pascalを挙げたのは3%にとどまった。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/17/010900102/010900003/

高脳ちゃん精鋭すぎて涙が出る。
0314デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 22:57:19.56ID:j0/1TFVx
>>312
へー、そうなんだ。ありがとう。
0315デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 23:41:15.64ID:vwIlqB5S
>>313
高脳がターゲットだからそんなものだろ。高脳は激金を稼ぐから糞高い値段もネックにならなかった。
で、フリーにして低脳をターゲットにしたとしても高脳用言語がネックになってたいして広まらない気がする。
その点C#をやったMSはえらい
0317デフォルトの名無しさん垢版2018/08/25(土) 23:54:00.16ID:j0/1TFVx
>>315
なるほど−、良かったね。
だったら無料版いらないね。

なんでそんなもの出したんだろうねw

>>316
DBはローカル接続のみなんてケチ臭い事を
VB.NETは言わないからなー。
0318デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 00:11:32.70ID:GeJQdUa9
何を煽りたいのか知らんけど、Delphiユーザーだって
「そうだ、その通りだ、だから滅びた」としか思ってねーよ(苦笑)
0319デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 00:24:21.83ID:dsJpvHrB
365日 反省会
0320デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 01:01:34.10ID:zqv8egIm
無料版と言ってもライセンス的に問題なく使える企業はかなり少ないだろ
家庭でや学生が使う感じになるよな
お前らは無料版を会社で使ている?
0323デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 01:21:20.50ID:dsJpvHrB
>>320
> お前らは無料版を会社で使ている?

無料版Visual Studio でバリバリ開発してて笑ったw
0324デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 01:37:30.26ID:zqv8egIm
>>323
VSはexpressがあるだろう
VSのproすら買ってもらえなくてVsコミュを使っている企業はブラックだろ
エンバカはProをMSに対抗してVSproより安いよの5万ぐらいにすれば良いのにな
0325デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 01:46:49.50ID:dsJpvHrB
>>324
> 企業はブラックだろ

マジそれなw
華麗にエスケープしましたわ。
0327デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 10:20:02.61ID:dsJpvHrB
入口として値段の問題は重要でしょう。
利用を始めてから、金をとる方法を考えないと・・・
0328デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 13:40:59.19ID:/k+2BSXw
昔はカネ出して買ったら真面目に使ってたな、程々の金額だったし
今は、無料と有料価格が極端すぎると思うわ
0329デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 14:55:27.64ID:dsJpvHrB
残存信者(高脳w)からボッタクる商法
0330デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 17:52:34.27ID:pYeP560e
>>317
Delphi出た頃は簡単にDB接続できますっていうのがウリだったのに
ProからもDB接続できなくしちゃったからな
0331デフォルトの名無しさん垢版2018/08/26(日) 18:42:32.86ID:dsJpvHrB
大規模な3層アプリみたいな奴だったら
Ent版に金を払うのは仕方ないけど

さくらのVPSみたいな奴をDBサーバーにして
安上がりに2層アプリで遊んだりできる時代に
その縛りはないんじゃねーか。

それならVB.NETでいいじゃんってことになる。
0333デフォルトの名無しさん垢版2018/08/27(月) 13:54:22.29ID:54NjipSB
Delphiが流行らなかった理由
Indyもガンだよね。
0337デフォルトの名無しさん垢版2018/08/28(火) 08:55:43.50ID:59ToLJnn
QuickReport、RaveReport、FastReportとバンドルされる帳票コンポーネントがコロコロ変わるのもなー
0338デフォルトの名無しさん垢版2018/08/28(火) 20:15:17.22ID:/v0mRA9g
ロードマップが発表されたね
10.3はカーニバルっていうらしい
community editionもそのままだとうれしいが?
0339デフォルトの名無しさん垢版2018/08/28(火) 22:31:57.81ID:UJNdxCzY
そう言えばcommunity edition
まだ何にも試してないわw

お盆休みに何か作った人はいるのかな。
0340デフォルトの名無しさん垢版2018/08/28(火) 23:35:02.65ID:UJNdxCzY
>>337
RaveReportは日本語対応が酷かったからな。
0344デフォルトの名無しさん垢版2018/08/29(水) 23:39:13.98ID:4PmnSyKk
内部の管理番号が何十日かおきに
自動的に+0.1されるんじゃなかったっけ。
0346デフォルトの名無しさん垢版2018/08/30(木) 09:06:57.60ID:yl1QkyK1
macOS方式になっただけ
0.1上がるという考え方じゃない
macOS 10.14 Mojaveと同じ
0347デフォルトの名無しさん垢版2018/08/30(木) 15:39:46.52ID:R+HagzNY
> どうせ勉強するならDelphiの言語仕様とかの方がまだ楽しそうな気がします。
https://anond.hatelabo.jp/20180830123708

今時めずらしい奇特な若者じゃないか!
0354デフォルトの名無しさん垢版2018/09/01(土) 13:32:04.77ID:AsmSLfYu
>>351
身バレするような著名SIerでdelphiを使っている所ってあるのかなw

>>353
dekoさん、お元気なの?
0356デフォルトの名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:35:50.47ID:9/z2+jid
昔のバージョンのファイルを落しにEmbarcaderoの公式サイト行ったんだが
いつ行っても異様に重いんだよな。 以前はレイアウトも崩れてたしWebページも
まともに作れないんだろうか
0357デフォルトの名無しさん垢版2018/09/02(日) 17:34:38.66ID:5dqZ10DL
ログインしないと重いとか無い?
0359デフォルトの名無しさん垢版2018/09/02(日) 20:23:46.01ID:5dqZ10DL
もしかして呪われている?
0360デフォルトの名無しさん垢版2018/09/05(水) 17:07:08.18ID:VPP2u7r3
何に使うのかわからないと言われてたMVPのソフトが窓の杜に紹介されててワロタ
0363デフォルトの名無しさん垢版2018/09/06(木) 16:34:43.21ID:4DDtgwVQ
おめでとう。

でも窓の杜かw
なんか古風だね。

時が止まったかのようだ。
0364デフォルトの名無しさん垢版2018/09/06(木) 16:37:16.15ID:4DDtgwVQ
でもそんな所からでも

良いフリーソフトだ。
自分もこんなフリーソフトをDelphiで作ってみたいと思うような人が
現れるといいねー。
0366デフォルトの名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:08:36.55ID:RfogV38/
窓の杜に〜は帰れない
0368デフォルトの名無しさん垢版2018/09/06(木) 21:43:59.45ID:RfogV38/
まもなく昭和100年問題が起こる。
0371デフォルトの名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:40:55.93ID:ppt4WOlN
>>365
> 俺じいさんになったみたいだ

なんか色々変わっちゃって戸惑うよなー。

>>369
今のDelphiはVB.NETに勝てる所あるのかね。
0373デフォルトの名無しさん垢版2018/09/08(土) 22:44:01.67ID:ppt4WOlN
具体的には?
0374デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:13:37.45ID:TycWWO4q
VB6までのユーザーはオブジェクト指向そのものの本質知らないから
Delphiユーザーはスタートから概念が入ってる
VB6→VB.NETに移行してもVB6までの感覚でプログラミングしてるVBプログラマが多い
0378デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 16:28:16.61ID:x6/StnZX
いるかいないか分からないほど下を探してマウントしないといけないほどの言語になったのか
0380デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 22:49:36.98ID:PKfDe6AH
>>374
> VB6→VB.NETに移行してもVB6までの感覚でプログラミングしてるVBプログラマが多い

たしかに居る。

特にVBAあがりの人は本当に酷い。
ネット上のサンプルを見て勉強しちゃった人の悲劇。

・・・でもDelphiもコントロールを使ってポトペタしてるだけだと
大してオブジェクト指向っぽくないよね。
0382デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 00:26:04.09ID:xTl5llDx
え?むしろDelphiを使うなら
Ent版一択なのでは?
0383デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 00:47:46.29ID:yLQoxPLr
>>379
まーた根拠なしのイメージ悪化だけ戦略か
0384デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 00:53:16.17ID:xTl5llDx
>>383
なんか成果だしたの?あの人?
0385デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:03:55.12ID:yLQoxPLr
>>384
何を持って成果としてるか知らんが割と記事書いたりソース載せたりしてるだろ
0386デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 01:16:44.65ID:xTl5llDx
それじゃあMr.XRAYと変わんないじゃん(笑)
0387デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:07:04.49ID:pkOz1Kjz
確かにそうだな
マルコとおんなじだなw
0388デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 02:32:42.93ID:xTl5llDx
爺さんと同じことしか出来ないんじゃあ
意味ないなw
0390デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 14:27:38.79ID:xTl5llDx
>>389
使い物にならないProでも高額なライセンス料をとられるんだから
Entを使うか、無料版でもリモートDBを使用できるVB.NETにするか
どっちかじゃねーの。
0391デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 22:04:50.83ID:5AGi5aNQ
>>385
いや、その記事やソースが、なぜか「ちょっとズレてる」から
あれだけボロクソに言われるんとちゃう?
あとツイッターの言動…かな?
0394デフォルトの名無しさん垢版2018/09/11(火) 01:08:39.52ID:1933OBTn
>>393
興味はあるんだけど、他の言語環境の勉強が忙しいのと
どうせ次は出ないんでしょ、

何かアンドロイドのストアで変更があるらしいので
それを使いたければ有料版を買えとか言う戦略なんでしょ
と思ってしまう。
0397デフォルトの名無しさん垢版2018/09/11(火) 20:40:51.71ID:Nry0mLeT
C#ならともかく今さらVBはない!
ならDelphiでいいよ
0398デフォルトの名無しさん垢版2018/09/11(火) 21:07:21.93ID:kUwek8e0
VB.netって中途半端なイメージ
業務用としては取り残され、VB6までのホビー層も離れた
0399デフォルトの名無しさん垢版2018/09/11(火) 21:10:02.70ID:1933OBTn
>>397
> C#ならともかく今さらVBはない!

C#すごいんだけど、言語仕様がどんどん追加されるから辛くないか?
ホビー層どころか、うちの会社のVBオジサンでも無理だと思う。

だからVB.NETが伸びているのかなーと思う。
0401デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 01:18:36.50ID:Q++LuUIn
>>399,400
日本以外ではC#メイン
日本ではC#も普及してるがVB6までの資産有る所は敢えてVB.NETに移行してる所も有る
ただし、Windowsサーバー+(SQL Server or Oracle)でライセンスホリックでしんどい思いしてる中小企業は運用コストがキツいらしい
0402デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 09:59:12.52ID:ajghPtre
>>400
> 世界的には圧倒的にC#が優位で

TIOBEって世界ランキングじゃねーの?
https://www.tiobe.com/tiobe-index/

VB.NET 5.3%
C# 3.3%

>>401
> 中小企業は運用コストがキツいらしい

サポート契約しなければ運用コストなんて電気代だけでしょw
0405デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 12:21:05.28ID:ajghPtre
新しいコードをどんどん書いて
古いのをばんばん捨てるのならいいのだけど

古いコードを大事に使おうとすると
改修の時に大変だなーと思う。
0407デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 12:35:21.76ID:EeWP3wUy
変化が早すぎて既存ユーザーを振り落とす言語とコスト高過ぎで既存ユーザーを振り落とす言語(変化は遅い)

どっちがいいんだろうねw
0408デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 15:17:55.55ID:QzGthQfG
>>407
どっちも糞
中間とってVB.NET選択、は有りかもね
C++自体が使いづらいからC#にC++の役目も担わせてるのだろうけど、言語仕様が飛躍し過ぎてダメだろ
0409デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 16:43:25.39ID:oZ0clOUD
余り色々な言語仕様を盛られても、将来を考えると余り独特の機能を使うのは躊躇してしまうな。特にC++だと。

C#だと、そもそもMS製以外ないからそんなん関係ないけど、逆に今後恐ろしい事になるかも知れん。

今後、他の処理系は使える可能性は低いにしても、一部の便利な関数やクラスを、別プラットフォームや多言語に移植するような場合、余り独特な機能は怖い気がする。

多言語でもありそうな機能を使っていたほうが何かと安心だ。
0410デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 17:07:26.35ID:ajghPtre
今時のエンジニアって
どの位に枯れてきたら使うのかね。

昔だと2バージョンくらい待ってから
という発想だったような気がするんだが。
0411デフォルトの名無しさん垢版2018/09/12(水) 22:52:03.78ID:NHDNT2Jx
> サポート契約しなければ運用コストなんて電気代だけでしょw

これってまじで言ってるのか?
0413デフォルトの名無しさん垢版2018/09/13(木) 09:11:22.92ID:nvRtku1w
>>411
> これってまじで言ってるのか?

何にお金がかかってるの?
0416デフォルトの名無しさん垢版2018/09/13(木) 18:57:54.47ID:sRPx3pnr
VB.net使うユーザーって意外に多いよね
Xamarinとか使えないしあんま好きじゃないんだけど

C#は何も新しい構文とか使わなくても普通に使えばいいんじゃないの?
新しい機能が便利なら使えばいいし、自分には難しいなら別のベタな実装をするのも良し!だよ
0417デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 03:17:18.67ID:cxd+VkPF
>>416
VB.NETは技術書も日本では少ないし、Windowsのプラットホーム以外で動かすのに未だに実験レベルで実用的で無い
それが日本でVB.NETが普及しない要因
Delphiも同じ原因で普及しない
0418デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 05:08:15.96ID:2giHKuhd
新しい機能が便利なら使えばいいし、自分には難しいなら別のベタな実装をするのも良し!だよ

使わない理由が、「難しい」わけではあるまい。

あなたは、他人が食べて美味しくないものを「彼にはその味が分からない」、良くない芸術作品を「彼にはその価値が分からない」などと言っている傲慢な人と同じ。
0421デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 15:13:53.80ID:HlVQNvLi
>>419
こういう例も有るしな

VB6の既存システム→C#でリプレース でなくて、VB6の既存システム→VB.NETにコンバートしてちょっと直して終わり。って案件がありまして。 .NETにするにあたりC#リプレース提案したら、大人の事情(お金がない)でコンバートして終わり。っていうのが多いんすよねぇ。
0422デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 15:41:19.08ID:KR0hMlgr
>>421
VB6+ADOでサードパーティーのコントロールを使っていなければ
古いVisual Studioの有料版を手に入れてコンバーターに掛けて
自動で直せなかったところは
コンバーターが吐き出したコメントを見て一生懸命手動で直す
という方法があるみたいだけど・・・

C#で作り直した方が速いんじゃねって場合もある。

コンバート専門の会社に頼んでも、なんか無理っぽいって言われる場合も。
0423デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 16:11:37.50ID:HlVQNvLi
>>422
>>サードパーティーのコントロールを使っていなければ

グレープなんとかか?
ああ言うの使うと足かせになって苦労する元だわな
0424デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 17:19:46.34ID:KR0hMlgr
>>423
VBにはVCLのDbCtrlGridが無いから
グレープなんとかを使わないと無理っぽいけど。

・・・今考えてもDbCtrlGridは偉大なコンポーネントだった。
0426デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 18:13:03.28ID:KR0hMlgr
>>425
え?何が気に入らないんだ。
0427デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 18:58:28.42ID:a1uW0oc+
VBでまともなUIを実装しようとすると大体が市販のカスタムコントロールに頼ることになる
それと比較するとDelphiは市販のコンポーネントは少ないけど、その分自分たちで自作したりフリーのコンポーネントをゲットしたりしてた

一概にどちらが良いとは言い切れないが、自己完結できるDelphiの方が使ってて安心感はあったなー
0428デフォルトの名無しさん垢版2018/09/14(金) 20:09:30.15ID:KR0hMlgr
中村先生の本とか
コンポーネント作成本が色々あったし。
0430デフォルトの名無しさん垢版2018/09/15(土) 15:41:32.94ID:BaoFUi6I
何色?
0433デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 12:47:59.37ID:6PTsoIVw
信者のおかげで
黒字になりましたぁ〜!ってw

これからもどんどん献金しろよ。
0436デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 14:49:59.75ID:6PTsoIVw
兵隊は消耗品

ブラックですから。
0437デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 14:53:51.19ID:Wt8yYs4v
意外にロードマップは守られてる
製品自体がメンテナンスモード+αだからまったくの新規開発程の技術力はいらないよ
0438デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 15:08:02.92ID:xglFG3kP
値段が今までの単体売りならメンテナンスモードでもいいけど、もっと頻繁に新機能ぶっ込めるからといって値段2倍にしたんだkらメンテナンスモードじゃはぁ?になっちゃう。
まぁ、俺はもう5年前から更新やめたから俺には実害ないけど。
0440デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 17:07:25.43ID:XDEq8cKe
>>438
実害ないならいいじゃない?
5年前からユーザーでないならなんでこのスレで粘着してんだ?
0442デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 19:52:47.81ID:6PTsoIVw
>>438
> もっと頻繁に新機能ぶっ込めるからといって値段2倍

それなw
0443デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 20:32:16.13ID:2EMysAuF
ここVCL使ってる人しかいなそう
0444デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 20:51:31.97ID:eF3jxz+m
>>441
エンバカからしたら元ユーザーでしかない
ま、それはいいとして実害がないのに粘着する理由は?
0445デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:15:27.66ID:QWKDNFcV
値段が元通りなら更新していけるのになあという愚痴だろ。潜在的には大勢いる筈ていうか俺もだよ
むしろ何故にわからないのか謎だ
0446デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:34:50.61ID:6PTsoIVw
>>443
FMXって流行ってるのか?

ここでも窓の杜(笑)くらいしか聞かないけど。
0447デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:36:49.84ID:6PTsoIVw
>>444
> 粘着する理由は?

ここは公式掲示板じゃないんだから
粘着とか言われてもねー(笑)

むしろメーカーの人間とか
MVナントカが必死で監視しているのが変じゃね。
0449デフォルトの名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:41:49.56ID:6PTsoIVw
最も嫌われているプログラミング言語は?--Stack Overflowが調査結果を発表
https://japan.zdnet.com/article/35109803/

メーカーの人間が意地悪だから嫌われてます。
0450デフォルトの名無しさん垢版2018/09/17(月) 22:06:34.24ID:EeebNStw
意地悪って・・w 単なる仕事だろ?子供かよ
0451デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 09:25:59.06ID:Fsfi8/vl
>>414
ちょっと古い情報だけど
SSLOptions.Method に sslvSSLv23 を設定すると利用可能な
最も高い TLSバージョンが利用されるらしいから、それで行けるのかもしれんね
0452デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 12:10:31.29ID:2zji/om1
>>450
> 単なる仕事だろ?

社風って奴ね。

人柄の悪さがにじみ出てるし
隠す気も無い。

21世紀の混迷の原因を
今になって振り返ると
そこにたどり着くような気がする。
0455デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:02:01.77ID:d9PjteUr
>>452
いやいやそんなとこにはたどり着かないだろ、いくらなんでも(苦笑)

スクラッチでゼロからシステムを作る開発ツールだけじゃ食ってけない程度にIT業界が成長したから、開発ツールの老舗のボーランドやエンバカ、Delphiが没落しただけだよ
0456デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:10:43.02ID:d9PjteUr
でも考えてみるとDelphiの商品力って凄いよな!
初代は1995年誕生でもう23年間一度も途絶えず継続して開発・販売が行われてる
こんな開発環境他に無いぞ?まあ有料以外のFREE製品ならあるか?

あとはC?COBOL?Fortran?Basic?
特定ベンダーの1製品だと如何にDelphiが異常なまでに長期間売れ続けてるかがわかるな
0457デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:26:54.66ID:2zji/om1
>>455
> いやいやそんなとこにはたどり着かないだろ、

いやいや、Delphi部門をつぶすための強烈なリストラとか
腹いせみたいにMSに転職していく有力技術者とか
残った連中も自分が作りたい物を需要も聞かずに作りたいように作って
上手くいかなかったら腹いせみたいにアップルに転職していくし
挙句の果てに値上げ、値上げで顧客に全部おっかぶせるし
ユーザーはユーザーで、俺が育てたとか、高脳だとか
変な上下関係を作ろうとして、内紛ばかりで大量の脱落者を産み
残ったのは変な肩書にしがみついて、流れないウンコみたいだし。

要するに負け組のくせにプライドが高くて、性格が悪い。

>>456
> でも考えてみるとDelphiの商品力って凄いよな!

ほら、妙にプライドが高くて、夢を見ちゃう。
もはや2軍・3軍だよ。
0458デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:43:17.06ID:ugFFjJda
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0459デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 22:13:50.30ID:GiQraRRM
>>457
いや事実を言っただけだし
1ベンダー1製品でDelphi以上のご長寿さんがいたら教えてくれや

まあ今さらDelphiにしがみつくじい様連中もしょうもないが、それを声高々に罵るあんたも相当に性格悪そうだぞw
0461デフォルトの名無しさん垢版2018/09/19(水) 13:15:38.01ID:L9sTBV74
Curl「わしを忘れて貰っては困る」
0463デフォルトの名無しさん垢版2018/09/19(水) 13:26:06.26ID:gcT5tzZy
TurboPascal はわしが育てた
0465デフォルトの名無しさん垢版2018/09/19(水) 21:20:54.55ID:cN+QR5Hw
PDFはいくらなんでも違くない?
0469デフォルトの名無しさん垢版2018/09/20(木) 15:17:58.56ID:TMKaX7fO
どうであれ、C#のダサさよりはまし。
0473デフォルトの名無しさん垢版2018/09/21(金) 08:26:11.20ID:ujmWTcad
現場ではまだC++11すら使わせてもらえないところが多いのに比べてC#は結構トレンドな言語仕様が現場で使われてる感じ
0474デフォルトの名無しさん垢版2018/09/21(金) 08:34:21.49ID:YOOA/GVZ
VBの存在がフィルタになってくれてるからな
メジャーなMS言語の割にはC#は現場のレベルが全体的に高め
0476デフォルトの名無しさん垢版2018/09/21(金) 12:21:59.40ID:vgbndJCh
地方のソフトドリンクハウスはC#よりVB.NETでシステム構築して納品するパターン多い
VBプログラマー多かったからだろうが、WindowsサーバーでASP.NETでVB.NETだとライセンス料金がそれなりに発生して中小企業多い地方では結構厳しい
Javaでシステム構築した所はライセンス発生で、こっちも状況悪化
Delphiはライセンスフリーで提供したらニーズ引き受けられると思うが流石に遅いよな
0479デフォルトの名無しさん垢版2018/09/21(金) 15:07:12.91ID:vgbndJCh
Community Editionよりユーザー数限定でProfessionalをフリーにしたバージョン出す方が良いのにな
0481デフォルトの名無しさん垢版2018/09/21(金) 20:49:55.76ID:AMxibbZB
>>479
Community Editionを何だと思ってるのか
0486デフォルトの名無しさん垢版2018/09/22(土) 10:33:24.58ID:LfeuWSTb
Delphiが嫌われる理由ってなんだろう
具体的な理由というより何となくのイメージ?

何よりユーザー層の筋が悪いんじゃね
こだわり感満載でお宅チックな自称プログラマーが多すぎだよな
ヒューマンスキルゼロ、仲間内だけで排他的な狭いコミュニティ作って優秀な部外者を排除しつつ小さなお山の大将気取り
デブでチビでメガネでハゲか薄毛w

そりゃ嫌われるよな!
0487デフォルトの名無しさん垢版2018/09/22(土) 12:32:02.50ID:zH/ripxa
別に嫌われてはいないと思うよ
好きの反対は嫌いではなく無関心ってよく言われるけど

ホント嫌われてるとかではなく興味を持たれないってのが現状だと思う
0489デフォルトの名無しさん垢版2018/09/22(土) 14:25:08.59ID:N4sQxgAh
ヘルスバーグってMS内では素晴らしい人間性を持つ理想的なリーダーとして高く評価されてるというのをどこかで見たことがある
動画に出演してるのを見てもユーモアのある楽しいオッチャンって感じ
>>486のイメージとは対極の存在
0491デフォルトの名無しさん垢版2018/09/22(土) 15:55:49.22ID:pAduR83f
>>476
地方行くほどWindowsサーバーのソリューション多いよな
ライセンスホリックとか考えないのか、って思うくらい
DBはOracle、SQL Serverとかね
Linux+Apache+MySQL or PostgreSQLとかほとんど見ないわ
無駄にライセンス料金とソフトウェアハウスへの保守料金払ってるんだろうな
LAMPにおけるPHPの部分をDelphiがカバー出来ればねえ
0493デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 09:57:15.25ID:9OSxONc8
Embacaderoって、死に体なのかと思いきや、年間売り上げ120億円で、500人も社員
がいるんだって。

データベースソフトの売り上げが大きいのかもしれない。
0495デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 12:59:58.55ID:3zPrRdg0
エンバカデロにもうデータベース部門は無いぞ
0497デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 13:34:51.76ID:3zPrRdg0
日本だけが市場じゃないからな
0498デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 14:21:43.95ID:9OSxONc8
>>495
https://www.embarcadero.com/products/interbase
↑本家WebSiteに、Interbaseがある。

InterBase™ is the award winning cross-platform commercial grade
embeddable SQL database for Windows, Linux, macOS, iOS and Android.
0501デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 15:02:37.66ID:9OSxONc8
多分、売り上げは、データベースが7割以上、言語処理系は3割以下。

人類を救うかも知れない会社。

陰ながら応援しています(高くて買えないけど)。
0502デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 16:08:42.64ID:wx50n7GD
InterbaseってDelphiとセットじゃなくて単体で使われてる?
0504デフォルトの名無しさん垢版2018/09/23(日) 20:44:56.71ID:d2EDaKlY
オープンソース化されてFirebirdになったって聞いた気がしたけど気の所為だったか?
0505デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 00:16:21.73ID:d17bnJp1
InterBaseは製品版で昔のバージョンは忘れたがInterBaseから枝分かれしたOpenSource版がFireBirdだろ

エンバカデロの主力製品はDelphiだよ
それで利益の大半を稼ぎだしてる
世界中にユーザーいるし日本でも相当数の個人、法人に顧客あり、だよ
0507デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 01:40:16.49ID:FzQ9lLHv
製品として、世界TOPであるかどうかが問題なんだろうか。
Pascalでは、TOPだから、Pascal自体の人気とは裏腹に、なぜか
売れる。

ところが、C++自体は人気があっても、製品としては2番だから、
売れない。

???
0508デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 09:31:47.42ID:d17bnJp1
PascalというよりDelphiね
C系言語に比べてより英文に近いから読みやすいのが利点
デバッグしやすいし人の書いたソースでも何となく理解したりできる、まあその分冗長な記述になるけど

またコンパイルがめちゃくちゃ速いからストレスなく開発できる
書いて、走らせて、どんどん開発を進められる
ここら辺は他のRAD系IDEでもおんなじだと思うけど、Delphiが一番手に馴染むというか、感覚的にやりやすいかな?
ただワンパスコンパイラだから最適化は甘かったりするけどね
あとDelphiってめっちゃパワフルな開発環境
元々がDOS時代からのTurboPascalの系譜だし、その気になればx86系のOS自体を書けるほどの実力者

マイクロソフトはLinuxで懲りてあまりパワフルな開発環境を出さないようあえて.net化で蓋をして制限かけてるみたいだけどDelphiはその範疇を越えられる数少ない開発環境

C++BuilderはあくまでDelphiの派生物なのかな?
コンパイラはC++専用だけどコンポーネントはまんまDelphiからの流用じゃなかったっけ?つまりPascalしらなきゃコンポーネントの改変とかできない
だったらDelphiでいいよね、ってロジックで売れないと思ってる
0509デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 09:35:49.12ID:sdnWuCpP
>>508
最近のDelphiはexeサイズがめちゃくちゃデカいな
FormだけのAndroidアプリが10メガ近いとか信じられない

昔のDelphiはここまでひどくなかったはずだが
0511デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 09:43:31.79ID:hrySGkvz
最近だとGoなんかもそうだけどランタイム不要の単独実行出来るタイプのexeはどうしてもデカくなるんだよな
0512デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 09:46:18.18ID:Khef05FY
>>506
言語としての Pascal は好きだけどな。
C に比べるとカッコが少なくて書きやすいし、C みたいにヘッダファイルと実体が分かれてなくて
シンプルだと思う。

>>508
自分は C++ Builder から入ったんだが、VCL 読むのに (その時は) 我慢して Pascal 勉強したら、ハマった。
0513デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 10:16:12.78ID:d17bnJp1
>>509
OSがでかく多機能になればそれに対応する開発環境からひねり出されるexeやsoも当たり前にでかくなる
Androidで数画面しかないのに20〜30MBのアプリって普通にGoogle Play Storeに上がってるけどね
0514デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 10:28:14.12ID:sdnWuCpP
>>513
そんな糞アプリは糞VBあたりで作られてるんじゃないか?w

Delphiってさ、もっとこう、触れば手が切れるくらいシャープなイメージだったのにさ…
今のDelphiはメタボ言語に成り果てて幻滅してしまうわ
0515デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 10:34:44.18ID:hrySGkvz
ランタイム内包型のヤツって何もやらなくても容量デカイけど
なんか機能増やしたからって大して容量は変わらないからそういうもんだと思って諦めた方が良い
0516デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 10:54:32.21ID:d17bnJp1
>>514
Xamarinが使えないからVB(.net)でAndroidアプリは作れない
DelphiはAndroidでもネイティブコンパイルだからsoのサイズはでかくなる
サイズのみが問題ならJavaで作ればいいよ、最小サイズのアプリができるから

触れば手が切れる・・・
まあ人それぞれどんなイメージを持つかは自由だけどw
今でもVCLとか使わずにAPI叩くだけのOSネイティブのアプリとか作れるから試して見れば?そしたら使うユニットとかめっちゃ減るしexeサイズも極小になるよ

おれ自身はいろんなコンポーネント使って楽に素早く実装するメタボなプログラミングを選ぶが・・
0517デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 11:21:58.08ID:sdnWuCpP
>>516
>Xamarinが使えないからVB(.net)でAndroidアプリは作れない
ネタにマジレスありがとうw

Javaで作るとかVCL使わないとか、そーゆーのはミーハーの俺には絶対ムリ
それでも昔のDelphiはコンパイルするだけで超高性能アプリが作れたんだけどなぁ…
0518デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 11:45:12.61ID:d17bnJp1
>>517
昔を懐かしんでばかりいるとあっという間に老けるぞw

確か今の最新版のDelphi購入すると昔のDelphiも使えるはず
Delphi7とかEDNからダウンロードできるし正規のライセンスとかもついてるから使えば?
.netとかの後方互換性無視のヤクザ製品と違って15年以上前のでも最新OS環境で動くはず
(未だにDelphi7が現役の開発環境の会社が多いよ)

あとコンパイラがアプリを超高性能wにしてくれるわけじゃない
元々超高性能のアプリをDelphiで作ったというだけ
まあそういうアプリ、システムが作りやすい環境ではあるけどね
0519デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 12:25:40.96ID:FzQ9lLHv
>>512
>C みたいにヘッダファイルと実体が分かれてなくてシンプルだと思う。

これは初耳。そういえば、Javaもヘッダファイルが分かれてない。
0520デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 12:41:19.24ID:FzQ9lLHv
なお、Javaは、classとファイル名を完全一致させなくてはならないので、
1つのファイルには1つのclassしか書けない。

grep検索する場合にはどのclassなのか分かりやすくて便利なことがある。
C++だと、grep検索したとき、どのclassなのかは、ファイルを実際に開いて
目視確認しないとすぐには分からない。1ファイルに複数のclassを書けて
便利ではあるけれど、後から分かりにくいデメリットがある。
0522デフォルトの名無しさん垢版2018/09/24(月) 17:09:00.62ID:FzQ9lLHv
>>521
そういや、自分のソース見てみたら、public以外のclassを、
Mainのclass以外に同一ファイルに書いてたわ。

忘れてた。
0523デフォルトの名無しさん垢版2018/09/25(火) 11:12:00.86ID:/QuiK+p7
着信履歴に知らない番号があったからググったらエンバカだった
用無しで切り捨てたはずの貧乏人元ユーザに何の用や
0525デフォルトの名無しさん垢版2018/09/27(木) 00:01:57.14ID:PrILk3N+
一つのファイルに一クラスというと、今日会社でJavaのソースで2万行ぐらいあるやつを見た。もちろんクラスは一つだ。

しかしそのクラスの中には static のインナークラスがこれでもかというほど詰め込まれていた。w

何故外出ししなかったのかは謎。
0527デフォルトの名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:35:20.65ID:O7+Y82MS
>>523
ユーザー登録の時に連絡不可にしとけば連絡はこない
自分で連絡してもよし、にしてないか?
0531デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 21:36:48.91ID:lLn/Vvr8
もうどう足掻いても新規客は来ないんだから、固定客の単価を上げるのは正しい戦略
0532デフォルトの名無しさん垢版2018/10/01(月) 21:59:41.01ID:/InadKmT
Javaはライセンス+OpenJDK LTS無しでめでたく死亡
なのに.NETアシストする様な無様な施策するかな?
0534デフォルトの名無しさん垢版2018/10/09(火) 16:59:42.39ID:jF8S9ABU
>>531
教育機関でPascalを売り込めば可能性は有ると思うけどね
Javaはランタイムライセンスの時点で使うだけでダメになったし
Free Pascalでも良いので教育言語として採用する大学とか出ないかな
0535 ◆QZaw55cn4c 垢版2018/10/09(火) 21:57:37.34ID:IYDVqb5K
>>534
>Javaはランタイムライセンスの時点で使うだけでダメになった
kwsk
0537デフォルトの名無しさん垢版2018/10/10(水) 17:03:55.55ID:DdkZLPZA
総務省のLRIC modelはたしかDelphi
0539デフォルトの名無しさん垢版2018/10/30(火) 13:02:30.48ID:zWxICe0z
藤井政権が終わってから最初のデブキャン
紆余曲折ありましたが新生エンバカの幕開け
0542デフォルトの名無しさん垢版2018/10/30(火) 20:11:28.23ID:1YWAv+3f
絵が下手なのが致命的なんだよ
萌えキャラ作るなら他の環境みたいな可愛い萌えキャラにしてくれよ
0543デフォルトの名無しさん垢版2018/10/30(火) 21:01:43.32ID:nHsIe9iy
ちょまどみたいになるぞ
0546デフォルトの名無しさん垢版2018/11/06(火) 14:11:03.14ID:rgdLq0Bq
GitHub - Purik/AIO: Coroutine-based multithreading library for Delphi
https://github.com/Purik/AIO
0547デフォルトの名無しさん垢版2018/11/11(日) 10:48:47.94ID:GWAxCA1m
ウクライナ、リビウから来た留学生からの情報

いまウクライナでは Delphi 経験者の特需が発生。
Idera / Embarcadero ブランドはそのまま、Marco 達は引き続きマネージメント
開発、テスト、一切合切をウクライナの会社に丸投げ。

新組織図 - 来年から
https://www.mindmeister.com/566742221/idera
0553デフォルトの名無しさん垢版2018/11/13(火) 19:21:05.01ID:yUBMDzT7
この前チコちゃんでやっとったけどオッサンは脳のブレーキが利かなくなってるからギャグを言うらしい
0555デフォルトの名無しさん垢版2018/11/13(火) 19:50:06.39ID:6r2DDFv8
同様に東欧に丸投げして質が落ちた VMWare / Workstation & Fusion の内幕を知っているから全く喜べない。

人件費が安いから、ってことで新規技術開発含めて外注するわけだけど
少し経験を積むと別の企業に引っこ抜かれたり、業務で見知った知識を流用して
独立したり。とにかく人が落ち着かない。
あと、東欧独自の微妙な政治的不安定さがあって、まぁ現在の品質を維持できたら
褒めなきゃいけないだろうなぁ。多分無理だと思う。
0556デフォルトの名無しさん垢版2018/11/13(火) 20:47:01.67ID:/6RlnNZj
チコちゃんとは?
0557デフォルトの名無しさん垢版2018/11/13(火) 20:51:12.64ID:yPtmP92Z
東欧系って工業上手くいかないからふっとばしてitに行った
って聞くけど
こんな事までやるんだねぇ
人件費は未だ上がってない様だからそうなるのかなぁ?
0560デフォルトの名無しさん垢版2018/11/14(水) 00:40:35.33ID:rp8yBCnf
>>555
VMWareは中国なんじゃない?
0561デフォルトの名無しさん垢版2018/11/14(水) 13:19:55.75ID:isMJjqHu
中国は MS
VMWare は最初インド、その後ハンガリーとルーマニア、そしてウクライナ
Google と Apple は、ソフトだけはアメリカ主義を通している。実作業は別にしてね。
0563デフォルトの名無しさん垢版2018/11/15(木) 00:07:18.21ID:6hmxnBbz
知ったかが逃げた
0566デフォルトの名無しさん垢版2018/11/20(火) 18:31:16.64ID:+yqC94lf
https://conf.spring4d.com/
Spring4D 単独でカンファレンスか。元気だなぁ
Original 開発者が中国人で、 DevJet の CEO てのにも驚いた。

ちゃんと Delphi で金を稼いでいる。Embarcadero/Idera に対する発言力が増すわけだ。
日本はどうして落ちぶれたのか... って考えたけど、もとから Delphi でカネを稼いでる人/組織が
表に出てこなかったんだ。盛り上がりもしなかったから落ちぶれもしないと。
0571 ◆QZaw55cn4c 垢版2018/11/21(水) 22:58:39.79ID:BjslgyDt
>>569
code guard が使えなくなったのには心底失望しました…
0572デフォルトの名無しさん垢版2018/11/21(水) 23:22:38.75ID:tMLKweXd
クロスプラットのネイティブコンパイラを沢山積んだ都合上そっちの対応だけでだいぶ工数取られてそう
0573デフォルトの名無しさん垢版2018/11/21(水) 23:32:43.79ID:j8nrcmff
>ネイティブコンパイラを沢山積んだ都合上
バカ。あれは全部同じコンパイラにデフォルトの値を変えただけだ。
バイナリ比較すれば 99% 同じものだとわかるぞ
0575デフォルトの名無しさん垢版2018/11/22(木) 00:28:05.95ID:hxJaodQB
別にバイナリの事なんて言ってないぞ
AndroidやiOSの環境更新やOSX64のサポートとかクロスプラットサポートとして最低限やらなきゃいけない事が増えてるからそっちにもだいぶ開発工数取られてるんじゃないかってだけ

バイナリが同じかどうかは正直どうでもいい
0576デフォルトの名無しさん垢版2018/11/22(木) 13:27:43.61ID:QqgVJaUi
delphi advent calendar 全然埋まってなくて笑える。
mvpもそろそろユーザー減ってる事に気づくかなw
0580デフォルトの名無しさん垢版2018/11/23(金) 04:47:23.13ID:4GaFqpSH
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
  var s := '対応が20年遅いがとにかく嬉しい機能だ';
  ShowMessage(s);
end;
0583デフォルトの名無しさん垢版2018/11/23(金) 14:39:43.28ID:eecwgr45
>>582
それに加えて型推論付きなので変数の型名を書かずに済む
var sl: TStringList;
...
sl := TStringList.Create;
 ↓
var sl := TStringList.Create;

var ret := myfunc;
0588デフォルトの名無しさん垢版2018/11/24(土) 19:13:04.37ID:zR68UxAc
Community Edition も 10.3 になったのかな。
まあでも本命はらざろなんで、すぐには替えられないかな。
0589デフォルトの名無しさん垢版2018/11/24(土) 20:51:10.69ID:bBkuGkuW
Indyのヘルプは相変わらず、古くて使い物にならない10.1.5なんだな
0590デフォルトの名無しさん垢版2018/11/25(日) 20:39:07.58ID:ccZzEexa
Community Edition ダウンロードしてみたら、10_3_0 だった。
まだインストールはしてない。
0591デフォルトの名無しさん垢版2018/11/25(日) 21:31:01.65ID:rEjftMzN
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
0592デフォルトの名無しさん垢版2018/11/26(月) 03:52:24.54ID:dw7rsrNM
GetItがスカスカだからしばらく様子見だけどな
DocInsightが10.2で切れるのが痛い…
いい加減Express相当を自力で標準装備してくれ
0594デフォルトの名無しさん垢版2018/11/28(水) 07:01:08.69ID:LTnmkA4X
>>593
新バージョンが出てからGetItに出てくるまでしばらく時間かかるよ
今表示されているものも対応が不完全で数日前までインストール失敗するのもあった
10.2のリポジトリからソース持ってきて自己対応してもいいんだがめんどくせー
0595デフォルトの名無しさん垢版2018/12/01(土) 20:58:03.14ID:C3c8+kAn
10.2の時に追加でもらえた Mobile Add-On Pack for Delphi 10.2 Tokyo Professional の
シリアル10.3Rioでは通らないな。 モバイル開発の選択肢が出てこない。
0597デフォルトの名無しさん垢版2018/12/02(日) 07:20:14.02ID:gXKTejAo
>>596
だとしたら10.2.3以前からの更新ユーザーはMobile開発環境を有効化できないってことになるな。
本体のシリアルではインストールオプションにAndroidやIOSプラットフォーム環境が出てこないから。
0599デフォルトの名無しさん垢版2018/12/03(月) 06:18:16.53ID:MMlQh9qb
おかしいな、俺の目には
バージョンアップユーザーには新機能使わせてやらねーよ買い直せって
書いてあるように見える……読み間違いだよな……
0600デフォルトの名無しさん垢版2018/12/03(月) 19:13:17.04ID:2v3I6hMk
>>598
まぁ今のところデスクトップアプリしか作る予定はないんで実害はないんで、
現在使っている10.2.3から完全移行する時にでも聞いてみることにします。
0601デフォルトの名無しさん垢版2018/12/03(月) 19:19:02.01ID:2v3I6hMk
>>599
10.2.2以前からのユーザーは本体のシリアルだけではモバイル開発は有効にならず、
配布されたモバイルパックのシリアルも入力しなきゃいけないっていう意味だと思う。
シリアルの統合をしてくれたらいいんですけどね。 
0602デフォルトの名無しさん垢版2018/12/05(水) 00:34:17.49ID:+Kq/sbi3
10.2CEの365日のライセンスが切れた後
何が起きるのかというのは明らかになったんだろうか
一切起動不可?
0603デフォルトの名無しさん垢版2018/12/07(金) 20:42:35.59ID:NdWPHzwP
>>595のカキコした者だけど、問題解決したんで報告

10.3Rioを立ち上げて「ヘルプ」−「ライセンスマネージャ」でライセンスマネージャを起動して
Delphi Professionalのライセンスを一旦削除

そのあと登録ボタンを押して登録ウイザードを起動してDelphi Professionalのシリアル
(先ほど削除したのと同じだけど)を入力して登録

10.3Rioを一旦終了して、「変更・修復・アンインストール」を起動して「アップグレード」を選択
「Mobile Add-On Pack for Delphi 10.2 Tokyo Professional」のシリアルを入力したら
無事モバイル開発の選択肢が出てきました。
0605デフォルトの名無しさん垢版2018/12/11(火) 23:10:42.70ID:6/W1h/VF
アプデ北
CnPack、GExpertsは下手すりゃ半年後とかかね

ANN: Documentation Insight and CodeInsightPlus now supports Delphi 10.3 Rio

Written by Baoquan Zuo on December 4, 2018. Posted in Announcements
0607デフォルトの名無しさん垢版2018/12/12(水) 13:12:43.34ID:N4rxTf31
>>605
CnPackもNightly Buildで対応してる
0610デフォルトの名無しさん垢版2018/12/19(水) 02:38:16.22ID:B0nAATx0
10.2 Community Editionを手動で削除するにはどうしたらいいの?
10.23のインストーラを何度実行してもエラーが出るので
色々やっているうちにおかしくなってしまった
今は10.2のインストーラも10.23のも「10.2の前バージョンが見つかりました」
と出て、そこから先に進めない しかしembarcaderoのフォルダ内は空っぽで何もない
きっとどこかに旧バージョンの痕跡が残っているのだろうけど見つけられない
0611デフォルトの名無しさん垢版2018/12/19(水) 04:08:31.86ID:GNbIxn4t
>>610
IObit Uninstallerあたりを試してみるとか

何代か前のバージョンをレジストリ情報含めてアンインストールしたとき
IObit Uninstallerがすかさず立ち上がって削除漏れを警告してきたよ
(そのときは削除せずに次版のインストール成功したけど)
0612610垢版2018/12/19(水) 06:41:22.39ID:B0nAATx0
>>611
おおお貴重な情報ありがとう
そのツールで削除できた!
インストーラーが使えるようになった

ただ、インストール中にまたエラーが出た
「操作でエラーが発生しました 処理中に問題が発生しました」
と表示されて失敗してしまう
せめて何の処理中にどんな問題が発生したか表示してくれたらいいのだが
0613デフォルトの名無しさん垢版2018/12/19(水) 11:18:17.97ID:fHp1Gw2U
VS2017の更新に慣れてると、パッチの配布は自動検出されないし手動だし面倒でしょうがない
0614610垢版2018/12/19(水) 16:11:42.65ID:4yp7MEch
エラーの後、インストーラーを閉じてからDelphiを再起動したら
インストールの続きが始まってなんとか完了した
数ヶ月前もこのやり方をしたことを思いだした
他にもWindows Firewallを停止してると謎のエラーが出たり
インストーラーに癖があるなあ
0616デフォルトの名無しさん垢版2018/12/20(木) 01:08:13.38ID:yWb19wE0
MLの質問者に素人っぽいのが増えた気がするけど無料版効果で初心者が入ってきてるのかな?
0622デフォルトの名無しさん垢版2019/01/01(火) 10:14:17.09ID:7f+BxBNp
【エンバカデロより】新年のごあいさつ

なんや珍しく年賀メールを送ってきおったw
もう少し安くするんだったら買ってやらなくもないんだが、いかんせん高すぎる。
0624デフォルトの名無しさん垢版2019/01/02(水) 19:23:37.62ID:r2xDEUIu
>>623
それがCommunity Editionなんだが…
0626デフォルトの名無しさん垢版2019/01/02(水) 22:45:34.95ID:fVF+alVv
もうそういうレベルじゃないでしょ。community editionの制限とっぱらってももりあがらないしすべて手遅れで無理だろ
0630デフォルトの名無しさん垢版2019/01/08(火) 11:41:30.02ID:MUhi2T9M
金にならん自社向けの業務アプリを書いてるだけなのに
c/sDBのためだけにEnterpriseが必要になるのがネックだな。
まあ外注するよりは安いんだろうけど。
0631デフォルトの名無しさん垢版2019/01/08(火) 21:24:05.20ID:7Gqxwzcc
Delphiって動作上特別なフレームワークやランタイムとか必要ないし、OSのAPI直使用だから長期間利用できる

20年近く前のバージョンでも最新のOS環境でほぼ問題なく動いたりする
買って損はない開発環境だと思うけどね
0633デフォルトの名無しさん垢版2019/01/09(水) 12:58:01.14ID:xuLfg6C4
円馬鹿
0634デフォルトの名無しさん垢版2019/01/09(水) 18:56:59.43ID:NBFmyMcV
新版対応のBoostまだ来ないの?
Boost採用したプロジェクトばかりなもので10.3を試すことすらできない…
0635デフォルトの名無しさん垢版2019/01/09(水) 19:41:51.87ID:kTeu4fql
community editionが出てからは無料でモバイル開発まで
できるようになったから趣味でやってる俺みたいな人間には
今が最強の時代だけど、いつまでこの大振る舞いが続くかそこだけが不安だ
0636デフォルトの名無しさん垢版2019/01/09(水) 19:43:15.55ID:oZC76owj
ビジネス向けのEnterprises版以上は別物と考えたほうがいいよ

例えばdbMagicや4D、他の4GLなんかと同じくビジネス用プライスなんだよね
他のビジネス用の開発環境なら100万くらい当たり前

まだcommunity edition出すだけエンバカは個人ユーザーを大切にしてるんじゃない?
0637デフォルトの名無しさん垢版2019/01/09(水) 21:30:27.15ID:PZw8sEDT
>>636
community edition出すのが遅すぎた…てことだろ?
腹立てて去ったユーザーはもう戻らない
手遅れだよ
0641デフォルトの名無しさん垢版2019/01/10(木) 18:04:16.16ID:aveQyJl/
dbgo(ADO Express)で出来なかったっけ?
0642デフォルトの名無しさん垢版2019/01/15(火) 15:17:37.84ID:LeQPbjcs
pro はバージョンが上がる毎に、金額は上がるは、DB接続範囲が減るわだったな
もう、Enterpriseのみにして、0円〜売上比例にすればいいような
0643デフォルトの名無しさん垢版2019/01/15(火) 21:50:01.57ID:/qQJkEtw
community editionがあれば当面良し!
でソフトが売れたらEnterpriseに移行すればいいんじゃないの?
0644デフォルトの名無しさん垢版2019/01/16(水) 08:02:05.40ID:un3/2cM1
内包するコンパイラが増えてるから価格が上がるのはわかる
だけど中には使わないコンパイラもあるから使うものだけに課金してほしい
0647デフォルトの名無しさん垢版2019/01/22(火) 15:36:44.12ID:LkK4Bi3w
10.3用Boostの出なさからしてもうやる気無いのだろうと感じるけど
それはそれとして、Boost以外の何かをGetItから入れて使ってる人っている?
0648デフォルトの名無しさん垢版2019/01/22(火) 15:40:54.96ID:LkK4Bi3w
それと、小規模パッチ(今日も出てた)を毎度毎度zipで小出しというのも面倒で自動インストールにしてほしい
それこそGetItで配るとか
0650デフォルトの名無しさん垢版2019/02/01(金) 20:57:53.19ID:A7AhFGjv
ここ2、3年Delphiをめっきり使わなくなった
community editionとかも出てるし久しぶりに触って見ようかな?
0651デフォルトの名無しさん垢版2019/02/01(金) 22:19:43.46ID:5o/o/nGk
>>650
どうぞ。さあ遠慮なく。
0654デフォルトの名無しさん垢版2019/02/05(火) 13:33:22.02ID:6vS/89T8
>>653
eclpseとVS(C#)とQt人間になってしまった
0655デフォルトの名無しさん垢版2019/02/09(土) 16:51:38.09ID:ily/PqYC
そこはかとなくおま環と思うけど
知らんうちに構造(structだったかstructureだったか)ってペインに何も表示されないようになった
フォームの情報(デザインタブ)の時は表示される
cppやhというようなソースコードの時に宣言(または実体)のリストや構造体などの情報が表示されなくなった
Windows10 C++Builder2009 Pro です
0657デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 13:05:08.44ID:RHaW7GpZ
Delphi24周年って随分中途半端な年数だな…
0658デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 14:57:33.52ID:vTwMMfAs
Delphi 24年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
0662デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 21:49:36.42ID:b62sa1WF
俺は未だにDelphiで作られた大昔の画像ファイルを閲覧するためのツールを
たまに使っているが、何を隠そうそのツールは俺が俺のためにつくった
Delphiで作った俺的有名ツールといえばこれぐらいだな
0663デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 22:02:15.15ID:fY+SGy3v
>>662
うん、このスレ読んでる人はだいたいそんな感じだろうね?
俺が言いたいのは、クロスプラットフォームだの何だの言ってるけど
Delphiで作られた有名スマホアプリなんてなさそう、ということ
0664デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 23:37:32.67ID:AfRTr92H
無料のCommunity EditionでAndroidアプリ開発できるから
ちょっとやってみようと試してみたら、IMEがまともに機能せずいきなり挫折した
具体的には、FMXで作ったアプリ内で、IMEで日本語入力をすると
変換中の文字列に色が付かなくて文節の区切り等が視認できなくなる
これじゃまともなアプリなんて作れない
マルチプラットホームを謳ってはいるが、実際には特殊なUI表示を
やっているからIMEみたいに入力や表示を外部に渡すものはまともに機能しない
0666デフォルトの名無しさん垢版2019/02/15(金) 07:33:42.48ID:s7qi3ESX
>>664
IMEの表示に関してはUWPアプリなんかも同じだね
0668デフォルトの名無しさん垢版2019/02/16(土) 07:42:37.54ID:vvX2fttu
for varのような新しい構文がサジェストや構造ビューで認識されず
エラー扱いされるのが地味にストレスだけど10.3.1でも直ってないな・・・
0669デフォルトの名無しさん垢版2019/02/16(土) 07:59:21.57ID:AlZCIHjO
>>668
まぁCastaliaっていう外部ソフト買収して統合しただけやからねぇ
IDEの部門とまた違う部門が担当してそうだし、そもそもCastalia修正できる部門が今残ってるかどうかは・・・
0670デフォルトの名無しさん垢版2019/02/16(土) 08:36:56.69ID:y4J0xCG8
>>668
直っていたら時間を作ってすぐにアップデートしようと思っていたけど、
直っていないのなら後回しで良いやw

このエラー扱いになるのバグは、どんなに遅くても10.4のリリースまでに修正して欲しいな。
0674デフォルトの名無しさん垢版2019/02/18(月) 20:56:51.09ID:trvxFZJG
>>672
昭和
0676デフォルトの名無しさん垢版2019/02/18(月) 21:31:57.55ID:trvxFZJG
超漢字に違いない。
0701sage垢版2019/02/27(水) 12:14:50.20ID:Oa4moBJ9
Boostまだかよ
クソが
0703デフォルトの名無しさん垢版2019/03/01(金) 09:15:56.78ID:pBfFN/Ly
いまごろになって新元号が不安になって慌てて調べたが
基本的にOS依存なので、レジストリに追加してやればOKなんだな。
Delphi7とかで書いた古いプログラムでも無修正でいけたのでほっとした。
0705デフォルトの名無しさん垢版2019/03/04(月) 16:42:48.56ID:kIiXuwr1
前に買ったHands-On Design Patterns with Delphi来てるな

Delphi GUI Programming with FireMonkeyはまだComing soon
0710デフォルトの名無しさん垢版2019/03/13(水) 18:24:27.35ID:rdtFAYD2
Boostまだかよ
クソが
10.3リリースからそろそろ120日だぞ

C++のコード補完が良くなったとか吹聴してるが現実は、
補完なのにケースセンシティブ
→TStrings->count と入力してしまうと候補リストは空になる

先頭を数文字入力してからは起動できない
→TStrings->Cou ここでCtrl+Space押しても起動できない

候補リストが部分一致で絞り込まれ、完全一致しないと選択されない
→TStrings->Cou この時点で本来の候補はCountのみだが、GetCount等が表示されておりCountが選択状態にならない

というクソ仕様
ホントにそろそろ見切り時かね?
0711デフォルトの名無しさん垢版2019/03/13(水) 18:34:35.87ID:kTILFcX3
まだ見切りつけてないないの?
このスレをウオッチはしてるけど、俺はもう5年以上は使ってねぇわ。
0713デフォルトの名無しさん垢版2019/03/14(木) 09:37:59.47ID:L6CHP+hN
俺は組み込みが本業の自営だが
ネイティブC++でポトペタ出来る魅力には抗えない
>>712
どんな会社でなに作ってるの?
0714デフォルトの名無しさん垢版2019/03/14(木) 09:47:43.29ID:kJ9VZThe
自分は組み込みが本業の会社員で
ネイティブ C++ でポトペタ出来る魅力で C++Builder 使ってたけど、
仕方なく VCL のソース読んでるうちに Delphi にハマってしまった。
0716デフォルトの名無しさん垢版2019/03/14(木) 11:15:51.57ID:M+L3vR/H
とっても素人な質問なのですが、少しの手直しだけで
WinとMacの両方で動く(もちろんバイナリーは別)ソフトの開発は可能ですか?

Delphiは7までお付き合いし、窓の杜でも紹介されたこともあったのですが
本業(ITとは無関係)が忙しくなったのと.
NetなどDelphi8以降よく分からなくなったのでずっと離れてました

Delphiの現在の様子を知り、改めて興味をもった次第です
0717デフォルトの名無しさん垢版2019/03/14(木) 12:25:21.72ID:w5DEurD7
○既存の資産がある
 →A. 捨てて作り直せ
 →B. CrossVclでチャレンジw

○新規に作るんだよ
 →A. 他のクロス開発環境にしとけ
 →B. fmxでガンガレ
0720デフォルトの名無しさん垢版2019/03/14(木) 20:13:00.91ID:M+L3vR/H
レスありがとう
モノと言われればそうなんでしょうけど、あの塩梅だと思わぬ苦労がありそうですね
ちなみに事務所にmacの実機があるので、取り敢えずそこで動けばいいかなと思いました
0722デフォルトの名無しさん垢版2019/03/15(金) 21:46:17.50ID:1eQycaeQ
今ならxojoとかの選択肢もあるね
できない訳じゃないけどDelphiはやっぱりWindowsメインの開発環境だよ
0724712垢版2019/03/16(土) 22:55:03.80ID:82JjnXOu
>>713
製造系の会社で、自社製検査機の制御や他社ERPとのデータ連携&分析等のツールを作っている。
1〜2時間で組まなければならない時があるからポトペタできるのはかなりいいよ。
0725デフォルトの名無しさん垢版2019/03/28(木) 17:11:13.92ID:/K0VB/88
文字列の暗号化ってどうしてる?
CAPICOMがいつまで使えるのか不安になってきたのだが。
0729デフォルトの名無しさん垢版2019/04/15(月) 16:55:43.16ID:81ukA6fC
過去本の復刻でいいからKndle版で安く出して欲しい
中村拓男さんの本とか古本で恐ろしい値段になってるし
0730デフォルトの名無しさん垢版2019/04/16(火) 00:55:20.67ID:koQpYCyv
言語の技術解説書が同人で出版せねばならん(しかも叩き売り)とは
こりゃまたえらい時代になりましたな・・
0732デフォルトの名無しさん垢版2019/04/16(火) 09:30:23.56ID:wCqxjGzR
どうであれ安くて沢山あるのは良いことだ
0733デフォルトの名無しさん垢版2019/04/22(月) 23:39:57.40ID:X3C0jxeS
2000円の紙の本と同じ厚さの本を安く出そうとするから苦しいことになる
章ごとに20ページくらいに分解して1冊100円くらいでばら売りすればいい
紙の本みたいに1冊に全部詰め込む必要ない
0734デフォルトの名無しさん垢版2019/04/22(月) 23:50:18.19ID:LulRS43J
DLC方式がいいんじゃないか
だいたい書いてあるけど一番知りたいところが歯抜けになっていて
それぞれ別売りw
ときどきセールで安いけどランダムにどれかの章が当たるw
0736デフォルトの名無しさん垢版2019/04/23(火) 16:04:16.85ID:gv0SOq8d
>>733
創刊号だけ安い「週刊○○」か。
毎週付いてくるパーツを組み立てると何かができると。
0740デフォルトの名無しさん垢版2019/04/24(水) 12:49:29.97ID:1EPUxRMy
デアゴスティーニみたいな組み立て系は、刊行中に一定の販売量以下になったら残りのパーツのまとめ販売をして刊行を終了させるんじゃなかったっけ?
で、完成させたら10万くらいかかって、最初は安くても結果は
高かったという罠。
0743デフォルトの名無しさん垢版2019/04/24(水) 21:05:00.21ID:90VnmXjL
>>714
ちょっと前に地元で
C++Builder→VC++への移行(マイグレーション)案件有ったが
VC++移行の時点で炎上しそうだったんで受けるの止めたな
0744デフォルトの名無しさん垢版2019/04/24(水) 22:51:24.72ID:qzIP3zIb
>>742
ずいぶん昔に会社のおじさんに聞いた話なんで、確かに私自身は組み立てたことがない…
不確かなカキコすまぬ。
0748デフォルトの名無しさん垢版2019/04/26(金) 08:27:30.67ID:l06kgRZY
>>746
それ
何で今さらVC++に変更するのか意味不明だったわ
Visual Studio Community Edition使いたいからだろうけど
C++プログラムソースがそのまま移行出来ないからねえ、、
今は案件消えたから、誰かが力技で移行したみたいだが
0749デフォルトの名無しさん垢版2019/04/27(土) 11:32:51.35ID:HfBq+7JC
案件によってC++BuilderとMFCとC#を使い分けてるけど、C++Builderで一番腹が立つのは0オリジンと1オリジンが入り混じるところ
C/C++の部分とPascal由来の部分という理屈は分かるけどイラっとくる
0751デフォルトの名無しさん垢版2019/04/27(土) 17:08:16.58ID:Vgos7EP+
>>656
亀レス

気のせいかもしれないけど
最初は表示されていたと思うんだよね
で、気づいたら表示されていなかった感じ
0752デフォルトの名無しさん垢版2019/04/27(土) 17:28:34.57ID:5xut1qq4
IDEがおかしくなったら
bds.exe /pCleanEnv
とかで起動してまともになったらレジストリが壊れてる

レジストリは毎日exportしておくと復旧しやすい
前回分との差分取って変化がなかったら削除すればディスク圧迫しない
reg export "HKEY_CURRENT_USER\Software\Embarcadero\BDS\20.0" BDS20-20190427.reg
0753デフォルトの名無しさん垢版2019/04/27(土) 19:07:09.32ID:Vgos7EP+
ありがとう
でも特に変わりなかった
というか実行したけど一切のメッセージ出なかったけどそういうもんなのかな?
0755デフォルトの名無しさん垢版2019/04/28(日) 16:13:23.92ID:iVegDJsQ
de
0760デフォルトの名無しさん垢版2019/05/16(木) 12:33:29.07ID:RCl1KO2j
リリースペースを上げたせいでGetItや周辺ツールが追随出来ない問題はずっとこのままなんだろうか
0761デフォルトの名無しさん垢版2019/05/17(金) 18:07:09.12ID:ZSsP01ig
Delphi10.3入れてみたんだけどコンパイルにwin32しかでてこないんだよね
x64が作れるんじゃなかったのかよ
買わないとだめってやつなのか
0762デフォルトの名無しさん垢版2019/05/17(金) 18:14:59.95ID:VNbyyxs3
>>761
右上のプロジェクトマネージャでWin32が表示されてるところで右クリしてWin64追加してWin64選択状態にする
0764デフォルトの名無しさん垢版2019/05/18(土) 12:28:15.34ID:Gn51Hynm
これホント面倒

以前starterでいろいろ作ってたやつ
モバイル版に移植しようとするとそうなる
dproj書き換えとかヒドいよ

リソースとか登録してないやつは
新規にプロジェクト作って
メインフォーム差し替えればいいんだけどね
0765デフォルトの名無しさん垢版2019/05/19(日) 10:33:15.00ID:MR3KvEOe
最近2010から10.3にバージョンアップしたけど時々プロジェクトをクリーンナップしないとデバッガのブレークポイントが働かないんだな
0768デフォルトの名無しさん垢版2019/05/22(水) 14:44:48.30ID:LJppyRVQ
10.3に移行したら、bcc32cで一部の古いコード(registerを書いたままになっていたり、関数のあとにthrow宣言を付けていたり)が
通らなくなってしまった(C++17で廃止されたため)のだけど、
VC++みたいに「使用する言語規格(11、14、17など)」の指定はできないの?
0770デフォルトの名無しさん垢版2019/05/23(木) 17:09:52.89ID:oY0dTlf+
GMからのメッセージ「最近のアップデートと製品登録に関する影響度の高い変更について」 - Blog - Developer Tools - IDERA Community
ttps://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/from-the-gm-new-updates-and-changes-ja

「登録の回数制限」のところを理解できなかった・・・。
0771デフォルトの名無しさん垢版2019/05/23(木) 17:59:23.02ID:q11X4SW8
それと関係するのかどうかイマイチだが
そう言えば2ヶ月ぐらい前にPCクリーンインストールしたとき
Delphiのインストールで上限に達したってメッセージが出て
登録できなかった

結局、メールで事情を伝えて無事解決した
あれって何だったんだろう、初めてだよ
0773デフォルトの名無しさん垢版2019/05/24(金) 07:42:42.61ID:VTb1WuGW
>>770
アップデートサブスクリプションの更新をやめたユーザーからの旧製品のインストール回数の回復はが
サポートの負担になっているからやめるよ。 サポートを受けたいなら新規購入かサブスクリプションの
契約をしてね。 この変更をするまえに旧製品のインストール回数のリセットを1回だけやるから
当面は問題なくインストールできると思うよ。ってことだろ。
0775デフォルトの名無しさん垢版2019/05/24(金) 11:48:29.95ID:PKDfe587
10.3は現行でサポートバージョンだからOKじゃないかな
今回話題になってるのはサポートが終わった旧製品のことみたいだし
0776デフォルトの名無しさん垢版2019/05/24(金) 21:47:57.54ID:397vr8or
昨今のバージョンアップがアホらしくなった
旧製品ユーザーは沢山いるだろうからな
0777デフォルトの名無しさん垢版2019/05/25(土) 10:40:16.08ID:bsEfQYg4
仕事で使っているからまあ今回もお布施したよ
しかし相変わらずGetIt含めてインストーラがだめだね
再インストールとか修復位付けて欲しい
0778770垢版2019/05/25(土) 18:15:23.05ID:2ntyS2H3
>>773
理解できました。
ありがとうございます。
0779デフォルトの名無しさん垢版2019/05/27(月) 09:12:18.46ID:tgST97Ib
これ10.3で入ると言われてたやつか
nullableもそうだったような

次期メジャーリリース(10.4)は2019年末
Delphiで(カスタム)マネージドレコード型をサポート
0780デフォルトの名無しさん垢版2019/05/27(月) 17:28:11.98ID:EuPD/OgW
去年Community Editionをインストールしてもうすぐ一年で
ライセンス期間を見たら残り57日と表示されている
57日後にライセンスが切れたらどうなるんだろう
自動で一年くらい延長してくれるのか、何か面倒な手続きがいるのか
0781デフォルトの名無しさん垢版2019/05/27(月) 23:02:38.83ID:XTZtMGcL
たしかDLしなおしでインストしなおしのはず
ただ期限切れる前だと送ってるシリアルが同一なので切れてから再DLの流れ
0783デフォルトの名無しさん垢版2019/05/28(火) 04:06:07.75ID:Ht1RoDma
>>664の問題点はいつ改善されるの?
今のままじゃ日本語文字入力が必要なアプリがまともに作れない
文字入力なんて基本中の基本なのに
0786デフォルトの名無しさん垢版2019/05/28(火) 19:21:53.95ID:/BgJaWFG
お、一応 Linux GUI サポートも検討中なんだな。
でも高い、いつ消えるかわからないで買うのはムリっぽいかな。
0787デフォルトの名無しさん垢版2019/05/28(火) 20:26:45.76ID:Ht1RoDma
>>785
ダメだった
というか、ヘルプにControlTypeはWindowsとiOSでしか意味がないと書いてある
Androidのネイティブコントロールには対応していないようだ
0789デフォルトの名無しさん垢版2019/05/28(火) 22:16:45.97ID:Ht1RoDma
>>788
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Rio/ja/FireMonkey_%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

↑に10.3でも「現在、iOS と Windows のみネイティブ コントロールをサポートしています」と書いてあるけど?

実際、ControlType プロパティを Platform に設定したTMemoを使ったアプリを作ってみたが
漢字変換の時に色は付かない
0792デフォルトの名無しさん垢版2019/05/29(水) 19:33:11.73ID:c2sIPA5E
10.3.2beta使えば
0794デフォルトの名無しさん垢版2019/06/02(日) 13:32:32.48ID:I1XXKu+I
10.1CEってもうライセンス切れてるはずだけど
起動できてる人いる?
やっぱりライセンス切れた瞬間起動できなくなる?
0795デフォルトの名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:14:24.71ID:MtOLDQmE
インストール時のライセンス認証だけ通過したら、あとはもう起動時のオンラインチェック等はしてない気がする
逆にいえば起動してるならその環境は保存しといたほうがいいかも
0799デフォルトの名無しさん垢版2019/06/09(日) 20:37:52.13ID:gdMzBC84
.NET CoreってVB.NETもLinuxやMacOSで動くとか言っておいて.NET5でVB.NET切ってしまったんだね
VB.NETがDelphiよりオワコンになるとは、、
0801デフォルトの名無しさん垢版2019/06/18(火) 06:19:11.53ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0810デフォルトの名無しさん垢版2019/07/22(月) 06:27:55.64ID:pNWtJzRL
>>809
インストール後だけじゃなくダウンロードにも有効なユーザーアカウントが必要という徹底ぶり

いつになったらサーバー復旧するんだ
0811デフォルトの名無しさん垢版2019/07/24(水) 22:58:00.76ID:P7tBMEdv
やっとISOがDLできるようになったと思ったら今度はGetItが死んでて元の環境に戻せない
早くなんとかして
0813デフォルトの名無しさん垢版2019/07/25(木) 10:29:40.99ID:gd/Wy0Dw
RAD Studio 10.3.2 リリースのお知らせ
https://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/announcing-the-release-of-delphi-c-builder-and-rad-studio-10-3-2-ja
に書かれている「下記ページよりダウンロードいただけます。」
https://cc.embarcadero.com/reg/rad_studio
に10.3.2が出てこないんだが、どうやってダウンロードすれば良いんだ?

この会社って、ホントこういう所がクソだよな
サブスクリプション加入しないと過去バージョンの登録にも制限かけるとか脅しかけといて
登録ユーザーに対するこの不親切
ちなみに登録ユーザー向けダウンロードのURLって製品Webページからのリンクが一切無いよな
なんとかしてようやくたどり着いたページは15秒待たされると
0814デフォルトの名無しさん垢版2019/07/25(木) 10:31:09.73ID:gd/Wy0Dw
本当にクソなのはこんなクソな会社の開発ツールを有り難がって必死でしがみついている俺自身だなorz
0816デフォルトの名無しさん垢版2019/07/25(木) 15:29:40.90ID:y7ZASyOa
あれ?今消えてるね
重大なバグでも見つかったか?

こちらはGetIt復旧待ち
10.3.2をインストールしたPCで仕事できなくてマジ困ってる
0817デフォルトの名無しさん垢版2019/07/25(木) 18:17:40.43ID:gd/Wy0Dw
GetItも落ちとるのか
10.3.2だけ入れてGetItの必須コンポーネントが無いのか
それは悲惨だね
10.3.1に戻してもGetIt使えないと

ちなみにCとDどっち使ってるの?
俺はC++
0818816垢版2019/07/25(木) 18:48:27.06ID:y7ZASyOa
>>817
C++の方
BCB3の頃から使ってる
当時小学生だった俺には丁度いい教材だった
PythonやC#もやるけどWinアプリはほぼこれだね

しかし本当困るね
他にも仕事に影響してる人いるんじゃないか?
0821デフォルトの名無しさん垢版2019/07/26(金) 10:46:26.55ID:yA2De/BI
最新アップデートに律儀に付き合わなきゃいかんのなんてオンラインゲームくらいでは
0824デフォルトの名無しさん垢版2019/07/26(金) 15:39:16.95ID:UcbBW+/j
コードフォーマッタとリアルタイム構文チェックが微妙にバグってたのは直ったのかね
0825デフォルトの名無しさん垢版2019/07/26(金) 19:19:13.19ID:h2K9mXkS
>>822
勿論検証用に1〜2つ入れるだけだよ
ただその分使える環境が減る訳で

しかしまさか一週間近くも復旧しないとは思わなかった
鯖スペースのレンタル料滞納でもしてたのか?
0826デフォルトの名無しさん垢版2019/07/27(土) 17:00:53.58ID:5qXnHlD9
>>818
会社で使ってるの?
BCB3〜6時代のユーザーが隠れて6をずっと使ってるケースは結構あると思うけど
最新版使ってるC++使いが俺の他にもいるのか
俺はDelphi1〜6で、BCBは2009から使ってる

初回版から数年かかってbcc32cがようやくまともに使えるようになって喜んでたのに、
あれだけ喧伝してたコード補完が改善どころか改悪されてるし、
年内にリリースされるはずのBoostのリリースまで半年かかったり
この会社には毎回ガッカリさせられ続けだよ
0827デフォルトの名無しさん垢版2019/07/27(土) 19:19:55.86ID:0ylEHT6W
>>826
会社でも使ってるよ
機械の関係上Win95のPCが残っているのでBCB6も残してある
コード補完は現状全く役に立たないね
10.3.2では改善されたそうなのでインストールしてみたのだが
まさかこんな罠が待っているとは
何に手間取っているのか分からないけど
とりあえず最新版とGetItだけでもなんとかして欲しい
サポートセンターに投げても返事が無いし
気の短い人だったら訴えるんじゃない?
0828デフォルトの名無しさん垢版2019/07/27(土) 19:28:06.03ID:K2Q4FS7A
>>824
直ってない
0829デフォルトの名無しさん垢版2019/07/30(火) 15:18:04.50ID:8brVq1WE
>>827
GetItについては、こんな情報でてるよ
https://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/temporary-10-3-2-getit-server-for-installing-10-3-2-add-on-packages
10.3.2でBoostが使えるようになったら教えてくれる?俺も後を追うから

会社でBCB使ってるんだ。他にも使える人いるの?
俺は組込メインの個人事業者で組込でC/C++使うからBCB使ってるんだけど、他の人には到底勧められないな
VCLが素晴らしくてネイティブC++でGUIをポトペタできるのが他には無いから、もうホント仕方なくBCB使ってる
0832デフォルトの名無しさん垢版2019/07/30(火) 17:33:04.16ID:Xq2U77Qd
>>829
ありがとう、確認した
URL先のやり方でGetIt使えるようになったよ
boostのインストールも無事完了
いくつかコンパイル&動作テストもしてみたが今の所問題は出ていない

会社では俺の他にも何人か使ってるよ
社内でライブラリが揃っているから現状C#やPythonの出番が少ない
DelphiやC++Builderの案件が少ないのは社内で完結してる所が多いからだと思ってる
0833デフォルトの名無しさん垢版2019/07/30(火) 18:21:39.42ID:OF2Vbj8V
>>831
ありがとう

そこにも書かれてるccで始まるページ
今まで何回か試してるけど1度も繋がらない
どっかに直リンが晒されてないかと思って
0836デフォルトの名無しさん垢版2019/07/30(火) 19:32:01.57ID:8brVq1WE
>>832
人柱ラー、サンキュー
Boost使えるのね

ところで、問題のコード補完はどうでつか?
ほんの少しだけ期待してる
0841デフォルトの名無しさん垢版2019/07/31(水) 00:20:37.84ID:sfDenefI
>>836
コード補完は今の所正常に動いてる
ツールチップも問題無さそう?
ただ段々動作が変になってくる事もあるからもう少し様子見かな

GetItのインストールが偶に失敗するのはなんだろうな
JVCLとかよく失敗するし、今回はKonopkaのパスが追加されずに終わっていた
まあパス位なら手動でやるけどおま環かね
0845デフォルトの名無しさん垢版2019/08/01(木) 11:19:51.47ID:O8vguSAA
あとandroidのx64はいつになるんだろうね
そのウチx64じゃないとマーケットに
登録できなくなるんじゃなかった?
0846デフォルトの名無しさん垢版2019/08/01(木) 19:30:17.56ID:+lNxxZ+1
>>845
ロードマップでは今年後半に出る予定の10.4からだね
0848デフォルトの名無しさん垢版2019/08/07(水) 20:10:06.97ID:D8aNPR7D
10.3.2だけどIDEウィンドウを最小化から復帰した時のサイズがおかしくない?
マルチディスプレイで使ってるんだけど、どうもウィンドウの高さが
IDEのないほうの高さに変更されるみたい

まあディスプレイ1がディスプレイ2より小さく、ディスプレイ2が
メインという変則的な使用形態が影響しているのかも
(1903へのアップデートでそうなってしまった)

毎回ウィンドウサイズの変更を強いられて超面倒
0849デフォルトの名無しさん垢版2019/08/08(木) 11:38:44.85ID:YYsAu0ua
おま環
0851デフォルトの名無しさん垢版2019/08/21(水) 18:55:32.97ID:OqPVRK1i
delphi Community EditionってC/Sデータベース使えるの?
Q&Aに使えないようなこと書いてあったけど
FirebirdにIBXで簡単なテストアプリ書いてみたら使えるんだが
VPNでつながってるサーバーへの参照書き込みは出来た。
0854デフォルトの名無しさん垢版2019/08/23(金) 20:26:41.93ID:AJ/8nChF
某ERPパッケージのクライアントプログラムの一部がDelphiっぽい。
実行ファイル名と拡張子から推測
0858デフォルトの名無しさん垢版2019/08/25(日) 17:06:34.50ID:8YlKuo5g
10.3.2のその後の安定度とかはどう?
これまでの不具合の改善とか、GetItの対応状況とか
0860デフォルトの名無しさん垢版2019/08/26(月) 19:28:53.89ID:VKiGkVwj
商用ソフトをDelphiで作ってる会社はまだ沢山あるよ
ただ目新しさがないぶん寂れていく方向なのは間違いない
パッケージもあるし自社向けソフトもまだまだ現役

SIerの人月仕事でやむ無くC#だのVBだの使うけど、もし制限がなければDelphi使って開発したいと思うよ
何より早くて軽いからね!その観点からだと.netは思い切り芯で欲しい開発環境
0863デフォルトの名無しさん垢版2019/08/26(月) 22:47:31.15ID:1twn9BaZ
>>861
今いやいや.NET案件やっててストレス溜まりまくりだから
何よりデバッガのもっさり感がイヤ!氏ねばいいのにw
0864デフォルトの名無しさん垢版2019/08/27(火) 02:32:53.42ID:d8zjvX6G
DelphiからVB.NET組み換えとかC#組み換えとか案件有るよ
Windows環境使わないならDelphiのままでも良いと思うけどね
C++Builder→VC++移行とか怖い案件も有る
0865デフォルトの名無しさん垢版2019/08/27(火) 10:34:23.60ID:8cb0I/kg
.NETで作ってて心配なのは、アプリのライフサイクルが Frameworkに依存することかな
社内で古いアプリ使い続けたりするから
0867デフォルトの名無しさん垢版2019/08/28(水) 08:06:51.24ID:BreKxT7s
そういえば前スレあたりだったかで、C++BuilderだけになるよとかFiremonkey切り捨てられるよとかって予言()してた人元気かな
0870デフォルトの名無しさん垢版2019/08/30(金) 05:04:31.88ID:hpe/65Fh
begin endはいい加減捨てろよとは思う
コンパイルスイッチで{}をブロック化すればlambdaももっとシンプルになる
0872デフォルトの名無しさん垢版2019/08/30(金) 14:25:28.20ID:GEn/r+mZ
割と最近 BCC ダウソしたのですが
たぶん 10.2 とかいうやつで
coff2omf が入っていませんでした
BCC 5.5 あたりだと入ってたような気がしますが今手元にありません
coff2omf ってどこから入手出来ますか?
0878デフォルトの名無しさん垢版2019/08/30(金) 20:32:55.96ID:rkyONmrk
会社で開発してるソフトでDelphi+Indy9を最近使わされてるんだけどハマったから誰か教えてほしい。

ソフト本体+DLLで動かそうとしてるんだけど、
本体側でIndyを使ってSSL通信処理する
⇒外部DLLをロードして、外部DLLで別のSSL通信処理する
⇒外部DLL解放
⇒本体側のIndyの処理が何故かエラーで動かない…
 + 外部DLLを再度ロードしてのIndyの処理も何故かエラーで動かない…

って感じになっちゃう。
ちなみに本体側でIndyの処理を行わないと外部DLLを何回ロード+解放しても大丈夫だった。

DLLでIndy使ってからDLL解放するとSSLのライブラリまで全部解放するのが原因?
なのかなって調べてて思ったけどよくわからないしそれが原因だったとしても
どう対処していいかわからないしどうしようって感じ。

今回みたいな構成で作るときこの設定気を付けとけみたいなことって何かありますか?
0881デフォルトの名無しさん垢版2019/08/31(土) 00:53:32.64ID:y5ewqimO
ここはBCC禁止なんか
Delphi限定免許か
0883デフォルトの名無しさん垢版2019/08/31(土) 08:42:48.00ID:Spgs8rdp
>>878
Indy10のソースしか見てないからIndy9とは違うかもしれないけど、例えばIdSSLOpenSSL.pasの
LoadOpenSSLLibraryでCRYPTO_set_locking_callback(@SslLockingCallback)を呼び出し、
UnLoadOpenSSLLibraryでCRYPTO_set_locking_callback(nil)を呼び出しているのが臭いかもしれない。
これだとIndyを含んだDLLがLoadOpenSSLLibraryした時点でOpenSSLからのコールバックのポインタがそのDLLに奪われ、
DLLがアンロードされるとnilとなってしまう。他にも同じような所はあるかもしれない。

やっつけの解決法としては、IdOpenSSLSetLibPath関数でライブラリの読み込みパスが変更できるので、
OpenSSLライブラリをディレクトリが違う二組用意して本体とDLLで別のライブラリをロードするとか?
0886デフォルトの名無しさん垢版2019/09/01(日) 13:29:28.87ID:kCJZVLuH
余計なお世話
0889デフォルトの名無しさん垢版2019/09/02(月) 02:48:37.94ID:w5gzLbdv
そのうち最新バージョンはWin7対応切り捨て
過去バージョンはライセンス切れで動作せずみたいになっていきそうだな
0890デフォルトの名無しさん垢版2019/09/02(月) 09:08:15.96ID:OMRGpjWw
自らシェアを減らしてる感じになるのか
フリー版出すなら、古いのからフリーにしていけばいいのにな
0896デフォルトの名無しさん垢版2019/09/04(水) 09:48:57.81ID:42AhKM7p
正規ユーザーには「アクチを出来る権利」があるので、古いOSについては
アクチ後の状態にする改造を認めるべきだ。MSがごねても無視してよい。
0897デフォルトの名無しさん垢版2019/09/04(水) 09:51:29.65ID:42AhKM7p
我々はWindowsをリース契約しているのではなく、プログラミングに費やした
労力に対して対価を払って購入している。購入したものは、一生使える権利がある。
MSがまるでリース契約の様に使える期間を勝手に決めているのを認めてはいけない。
無視してOSを改造し、未来永劫使えるようにすべきだ。
0898デフォルトの名無しさん垢版2019/09/04(水) 11:35:14.64ID:Z0seKSTe
その点ではGPLの方がましだな
0899デフォルトの名無しさん垢版2019/09/04(水) 13:51:35.90ID:l2Ii6Mqt
アドビみたいに一定期間が経過したらアクチ無用になるシリアル配布するのが
責任ある企業の姿だと思うが、MSはそんなこと全然考えてない
0900デフォルトの名無しさん垢版2019/09/05(木) 09:23:16.67ID:NGUH6RGU
>>897
嫌ならWindows使わなければいいのでは?
Linuxとか他にも色々あるんだからそっち使えば良いじゃん。
なんだったらLinuxの上にAndroid乗っければアプリもいっぱいあるぞ。
0903デフォルトの名無しさん垢版2019/09/05(木) 20:44:14.55ID:DYfGqiiZ
>>901
今ではそんなこたなかろう。
0904デフォルトの名無しさん垢版2019/09/05(木) 21:10:15.52ID:Xu5KcXth
それよりWindows Updateがらみのポンコツさをどーにかしてくれ
自らファイル消しトラップ仕込むなんて
あり得ない
0906デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 09:44:36.60ID:jDKRKE8h
どういう意味?
0908デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 11:40:10.54ID:jDKRKE8h
独占禁止法違反じゃないじゃん
0909デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 14:26:58.32ID:Fll39/8P
Visual Studioが無料になったことでCommunity Editionが出たわけだから
俺らにとっても悪くない
0911デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 17:58:42.97ID:T4bG70AI
>>908
IEは独占禁止法違反の裁判になって、どういうわけか無料の FireFox や Chrome
との戦いになった。
ブラウザが開発環境に変わっただけで Visual Studio Community だって同じこと。
0912デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 20:34:06.53ID:cFgJ4jGo
>>911
そりゃOS使って他のブラウザを排除するかのようなやり方で売ったからでは?
今のMSはそんなことしてるか?
0913デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 20:36:44.03ID:cFgJ4jGo
つまり競争する上でアンフェアと言えるようなことをやっているかの問題ね。
やっていないなら独占していても普通は違法にはならない。
0914デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 23:10:28.91ID:q2sz+jK9
例えば、WinXPのままではブラウザが使えなくなったのでWin7に移行せざる
を得なくなったので必ずWin7の購入がほぼ必須となった。同様のことがWin7から
Win10にも言えるはず。そこで得た資金で開発したVisualStudio Communityを
無料で配している。そういうことをすれば、開発環境だけでの競争が阻害
されてしまう。独占禁止法ではこのような場合、「競争回復措置」が
行われる場合がある。
0915デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 23:20:57.50ID:q2sz+jK9
消費者目線で言えばWindows OSの価格がどんどん高くなっていっている。
それも色々なものの開発資金をOSやクラウド、Officeなどの限られた部門
から飲み吸い上げている事も原因となっている。
他社はOSを売ることは出来ないから、競争条件が全く違っており
正常な競争にはなってない。例えば、OFFLINE のみでインストールから
使用までできる開発環境が欲しいと思っても、最近は、MSが
そういうものを用意してないようなので選択子が無い。それも
OSの独占的有利な立場を利用して開発環境を作る競争相手を価格面で
戦えないようにしたり、新規参入するベンチャーの参入障壁を
上げてしまっていることに起因するとも考えられる。
そのうちOfficeもオンライン環境がなければ使用できなくなったり、
購入ではなく、サブスクリプション契約で金を払い続けなくては使用できなく
なったりしていくかもしれない。
これもOSの独占的地位を利用して価格面で自分だけが得をするようにして
競争を阻害しているからもあるだろう。
0916デフォルトの名無しさん垢版2019/09/06(金) 23:35:44.59ID:VrwjiwQC
そんなことよりDelphiのバカみたい価格の心配をしろ
これじゃ新規を見込めず先細りもいいとこ(もう絶滅寸前だろうけど)
同じような金出せるならMSの方がMSDN等良心的で様々なサービスを受けられるわ
そもそもDelphiの互換性もMSあってのものだしな
0918デフォルトの名無しさん垢版2019/09/07(土) 00:36:02.86ID:lrUhBd6h
スレチだな
0920デフォルトの名無しさん垢版2019/09/07(土) 07:04:14.05ID:d7CxuB71
>>919
一度使い出すと自作プログラムの改良や新OS対応のために使い続けざるを
得なくなるので有料化したらMSは儲かる。
だから無料化と有料化を周期的に繰り返すかもしれない。
0922デフォルトの名無しさん垢版2019/09/07(土) 09:59:30.18ID:dh6f1+zl
良かったな
構ってもらえて
0925デフォルトの名無しさん垢版2019/09/08(日) 10:06:29.96ID:CxpVB6Zq
10.3.2メニュー配置変わってんのかよ
AHKでショートカット割り当てまくってるから配置変えられると死ぬ
sc79 & D:: ; コード整形
ImeOff()
send,!vpx
return
0927デフォルトの名無しさん垢版2019/09/10(火) 14:53:39.98ID:lKNyd4my
TurboPASCALってどこで手に入る?
0929デフォルトの名無しさん垢版2019/09/11(水) 12:10:14.23ID:zFEVPQj4
Borland C Compiler 5.5 がみつかりましたほんとうにありがとうございました
0931デフォルトの名無しさん垢版2019/09/12(木) 14:51:35.88ID:LlEMjJeY
最新のDelphiってQuickReport付いてないの?
community版落として探してみたけど見つからない
今後win10移行が増えるからいい加減7から乗り換えないといけないのだが
0933デフォルトの名無しさん垢版2019/09/12(木) 15:19:02.46ID:LlEMjJeY
>>932
以前はquickreportもインストすれば使えたのになくなっちゃったのか
困ったな
QuickReport英語版を買うしかないのか
0934デフォルトの名無しさん垢版2019/09/12(木) 19:15:58.32ID:vb0q0rVS
トータルなコストで考えればQuickReport大人しく買って開発するのがいいよね
0935デフォルトの名無しさん垢版2019/09/13(金) 15:28:19.05ID:MPzovrNl
質問させてください。
古いソースを修正することになり、初めて使うC++BuilderXE5で困っています。
下記ソースを実行すると、メモリーリークが発生します。
原因をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
bool CDrawImage::DraImageSummary(const char* strTempFile, const char* strSaveFile){
Graphics::TBitmap *bm = NULL;
char strTemp[256];

bm = new Graphics::TBitmap();
bm->LoadFromFile(strTempFile);
bm->PixelFormat = pf24bit;
int nYPos = 0;
for(int nCnt = 0; nCnt < 5; nCnt++) {
nYPos += 20;
sprintf(strTemp, "Data%02d = %7.2f um", nCnt+1, m_dData[nCnt]);
DrawString(bm, (const char*)strTemp,100, nYPos, 10);
}
bm->SaveToFile(strSaveFile);
delete bm;
bm = NULL;
return true;
}
bool CDrawImage::DrawString(Graphics::TBitmap *bm, const char* str,int anXPos, int anYPos, int nFontSize){
bm->Canvas->Brush->Color = clWhite;
bm->Canvas->Font->Size = nFontSize;
bm->Canvas->Font->Color = clBlack;
bm->Canvas->TextOut( anXPos, anYPos, str );
return true;
}
0936デフォルトの名無しさん垢版2019/09/13(金) 16:24:58.48ID:ud7Tmahn
下から9行目の
bm = NULL;
は要らない気がする
0937デフォルトの名無しさん垢版2019/09/13(金) 16:49:03.73ID:ud7Tmahn
delete bm; の前に
bm->Free(); かな
0938デフォルトの名無しさん垢版2019/09/13(金) 16:55:24.92ID:ud7Tmahn
FreeImage(); か
Free(); の方は Free 使わず代わりに delete 使えって書いてあった
0939935垢版2019/09/14(土) 09:44:48.60ID:r3uHgxtS
返信ありがとうございます。

>>936
 癖で書いちゃっています。
 消して試してみます。

>>937
>>938
 deleteの前にFreeImage();も試してみましたが、変わりませんでした。
0940デフォルトの名無しさん垢版2019/09/14(土) 11:53:47.51ID:mIZ3m5oP
貼った場所以外に原因があるんじゃね
思い込みは初心者にありがち
0942935垢版2019/09/14(土) 18:48:27.70ID:r3uHgxtS
>>940
bm->Canvas->Brush->Color = clWhite;
bm->Canvas->Font->Size = nFontSize;
bm->Canvas->Font->Color = clBlack;
bm->Canvas->TextOut( anXPos, anYPos, str );
この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。

>>941
情報有難うございます。
試してみます。
0944デフォルトの名無しさん垢版2019/09/14(土) 20:19:03.09ID:KXlDOeCq
最近のDelphiでquickreportの英語版買って使ってる人がいたら古いDelphi付属のV3で作ったものがそのまま使えるかどうか教えてください
0945デフォルトの名無しさん垢版2019/09/14(土) 20:23:05.23ID:kT97YXwE
>>942
自分もBuilder使いだけど>>935に原因のありそうな部分は見当たらないんだよな

>この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。
その考えは正しくないと思う
問題は別にあってその部分をコメントアウトすることで問題が顕著化しないだけ、という可能性もあるし

それでもそのソースコードの中で怪しいと言うなら bm->PixelFormat = pf24bit; かな
そのプロパティ変更により内部的にCopyImageとかいろいろやってる
仮にバグっぽいものあればそこでメモリリークしてる可能性はあるよね(XE5のソースコードないから分からないけど)
0946デフォルトの名無しさん垢版2019/09/14(土) 21:16:13.79ID:2DGm+YAP
>>944
いや無理だろ
0947デフォルトの名無しさん垢版2019/09/14(土) 21:54:44.58ID:KXlDOeCq
>>946
無理とはどのような不具合があるのでしょうか
1。そもそもソースを読み込めない
2.日本語が使えない
3.仕様変更でかなり修正しないと動かない
4.その他
対応策等ありましたら教えてください
0948デフォルトの名無しさん垢版2019/09/15(日) 01:08:07.20ID:84ndTw+e
>この部分をコメントアウトするとリークは発生しないので、この処理の範囲内だと思います。

C/C++なめたらあかんで
0949デフォルトの名無しさん垢版2019/09/15(日) 11:15:12.75ID:k7uy1Bep
QuickReportってプロパティだのメソッドがバージョンアップでかなり変わるから、そんだけバージョンの離れたソースをそのまま使うのは無理だろうね
0951935垢版2019/09/17(火) 09:36:59.86ID:fn8IpYAT
ご返信ありがとうございます。

>>945
>問題は別にあってその部分をコメントアウトすることで問題が顕著化しないだけ、という可能性もあるし
今回の場合は、対象のコード内で完結していることから、その様に判断しました。
その為、処理前に一度画像を保存し、インスタンス生成から解放までを行うように変更してみました。

>それでもそのソースコードの中で怪しいと言うなら bm->PixelFormat = pf24bit; かな
元の画像が8bitグレースケールなので、カラー画像に変換するために行っていました。
元画像をカラー画像に変換してから処理を行ったところ、少し改善されました。
0953デフォルトの名無しさん垢版2019/09/25(水) 10:04:26.81ID:sdHp2tVC
githubの方にsourcecodeもあるけどzipとかtgz
fontのソースって一緒にダウンロードするべき?
ttfだけ取っとけば良い?
0957デフォルトの名無しさん垢版2019/09/26(木) 10:20:42.43ID:FjQrWRS5
Ricty Diminished使ってる
このフォントはカナ文字のUD性が良いので、これの英字部分をCascadiaにしたやつが出たら使うかも
(自分で合成すりゃいいんだろうけど)
0958935垢版2019/09/27(金) 14:39:30.24ID:yUqonZfK
TBitmapのメモリーリークの件、何とか解決いたしました。

原因はTBitmapのTCanvasで文字などを描画した場合、TBitmapを宣言→New→描画→Deleteでは
メモリーは正常に解放されずリークするようです。

対応としては
・TBitmapをグローバル変数化し、起動〜終了まで同じ変数を使いまわす
・Bitmapを別のクラスで読み込み、ScanLineで取得したポインターにピクセル単位で書き込む
ででリークしなくなりました。

色々ご教授頂き有難うございます。
0959デフォルトの名無しさん垢版2019/09/27(金) 16:05:05.34ID:bGFj4S5H
解決したんだからOKだろうけど

描画→(ここで何かを解放し忘れ)→Delete

何が原因か気になるな
0961935垢版2019/10/04(金) 09:56:21.93ID:qmRxMuHJ
必要ないと思いますが、今回確認できた内容です。

【現象】
・Graphics::TBitmapのTCanvasを使用し文字・Lineなどを描画すると、Deleteを行ってもメモリーが解放されない。
・Deleteを行わず使いまわす場合、同じ画像サイズでは問題ないが、画像サイズを変更するとエラーが発生する。
・サイズを小さくする方向では発生しにくい、大きくすると必ず発生する
・ただし、Width・Heightを0にする場合と、0から変更する場合はエラーが発生せず
・Width・Heightを0にしても、Delete->Newを行うとリークする
・TCanvasのインスタンスを何らかの方法(Delete、Free、FreeInstance等)で解放してからTBitmapのDeleteを行うとエラー
・LoadFromFileを使用するとリークするため、BitmapをByte配列で読み込み、ScanLineを使用しセットする

エンバカデロに問い合わせしたところ、下記のような返答を頂きました。

ご質問の内容ですが、無償のインストールサポートの範囲ではなく有償のテクニカルサポートの範囲です。
また、XE5に関しましては既にサポートが終了しております。
そのため、ご質問の内容について弊社バグトラッキングシステムを確認致し、回避方法の提示があるかを確認致しました。
いくつかビットマップのメモリリークの報告がございましたが、回避方法についての情報はなく、次バージョン以降で修正されているという内容でした。
恐れ入りますが、この現象が現在サポートを行っております 10.2 Tokyo, 10.3 Rioで発生する場合は、有償のテクニカルサポートにて対応いたしますのでご依頼ください。



メモリリークを最小限に抑える方法として
・TCanvasを使用する場合、可能な限り使いまわす。
・サイズ変更を変更する場合は、一度Width・Heighを0にしてから行う
0962デフォルトの名無しさん垢版2019/10/04(金) 10:54:51.45ID:s9O3Jtn/
>>961
VCLを自分でデバッグするのが早いんじゃないかな
再現性あるなら漏れてるのがどこで作ったものかfastMMで確かめられる

Rioのdelphiでも起こるなら他人事じゃないから調べてもいいけど、
そうじゃないだろうしなあ
0965デフォルトの名無しさん垢版2019/10/19(土) 16:07:16.62ID:SSBtoDmw
藤井氏更迭
エンバカデロジャパンは他の関連会社と合わせて来年から Idera ジャパンに
0966デフォルトの名無しさん垢版2019/10/19(土) 16:38:45.82ID:29jNgBBQ
>藤井氏更迭
いつの情報よ?

まぁ実質値上げと無料版で、自分から引導渡した形になったからなぁ
ノイジーマジョリティの声を聞いてはいけない。というよい例でござった
0968デフォルトの名無しさん垢版2019/10/19(土) 20:24:07.38ID:F/VEqdxQ
単にMSのVisual Studioへの対抗だろ
あっちが無料版だしたから対抗して無料版出さざるをえなかった
ただの猿真似とも言える
0971デフォルトの名無しさん垢版2019/10/20(日) 00:51:51.76ID:L8P82iZr
じつはおまえらと違って真相を知っているのだが
これを語ると消されるからいわない
0973デフォルトの名無しさん垢版2019/10/20(日) 06:33:16.90ID:HuVlif4E
あれ? MVP 様が「俺達の手柄だ」とかいってなかったけ?

元の Facebook の記事は消えたね
0974デフォルトの名無しさん垢版2019/10/20(日) 19:25:50.34ID:K+d1fGwD
FireDACを使ってみたくて、Delphi アーキテクトエディションの試用版で試してみた。
SQLServerに接続して、ローカルのdbのデータ(まだBDEのdbがある)を
SQLServerに転送するプログラムを書いて試したんだけど、
FireDAC より dbGo のほうが転送速度が速いという結果に。

FireDACはネイティブ接続だから速い、と勝手に思ってた。
よく読むと、SQL Server の場合、結局 Native Client 11.0を使うから、
dbGoでもFireDACでも同じかな、と思ったんだが、
同じどころか遅かったよ。

そんなもんなのかな。
どっちにしろ、高くて買う気にならないから、むしろ好都合だけど。
0975デフォルトの名無しさん垢版2019/10/20(日) 20:22:57.90ID:AKFybHrb
>>974
トランザクション処理を書いてなくてFireDACが1行転送毎に自動でトランザクション張ってるとかではなくて?
0976デフォルトの名無しさん垢版2019/10/21(月) 18:29:01.57ID:XqdhlGW3
勝手にトランザクションかけられるのも困り者だけどね
0979デフォルトの名無しさん垢版2019/10/22(火) 14:57:05.29ID:+lkJDq3j
>なんで毎度10月になると
いろいろヘイトが溜まってくる時期なんだと思うよ。
0981デフォルトの名無しさん垢版2019/10/29(火) 01:25:45.84ID:axC2qBNh
無料版を出してるけど、むしろ値段で出した方が使う人が増えたりして。
こういう開発環境は無く付き合うことになるので、金出した方が安心だから。
無料だと途中で使えなくなってしまうことがあって不安で使えない。
0982デフォルトの名無しさん垢版2019/10/29(火) 01:26:21.47ID:axC2qBNh
>>981
誤:無料版を出してるけど、むしろ値段で出した方が使う人が増えたりして。
正:無料版を出してるけど、むしろ安い値段で出した方が使う人が増えたりして。
0983デフォルトの名無しさん垢版2019/10/29(火) 01:29:01.32ID:axC2qBNh
>>982
その例はヤフオクでも見られ、Visual Studio には無料版があるのに、
10年以上前の中古品が1万5,000円くらいで売れている。
しかも、アカデミック版など不正使用かもしれないのに、金出して買う人が
いる。それはなぜか。
0984デフォルトの名無しさん垢版2019/10/29(火) 01:30:09.14ID:axC2qBNh
>>981
【誤字訂正版】
無料版を出してるけど、むしろ安い値段で出した方が使う人が増えたりして。
こういう開発環境は長く付き合うことになるので、金出した方が安心だから。
無料だと途中で使えなくなってしまうことがあって不安で使えない。
0985デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 08:08:28.42ID:W/c+8tx6
どんだけ日本語不自由かと!
無料版云々は過去にもやっとるしメーカーの戦略だから使う方がとやかく言っても仕方ない
VSだって永続的にCommunity edition出し続ける保証はないし自社の戦略次第で切られるかもしれん
この手のは使えるうちに使っとくのが吉
0986デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 09:59:35.40ID:C/RG5q83
>>985
Visual Studioの方が無料なためにいつ打ち切られるか不安定だからこそ、
Embarcaderoは無料にせずに低価格で売るようにすることで安心感
という優位性を与えられるチャンス。無料だと安心感が無い。
0987デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 10:11:13.23ID:1oUWIWcI
最近流行りのサブスクリプションとやらがどうしても気に喰わない
昔のボーランド価格に戻して欲しい
0988デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 10:36:39.45ID:C/RG5q83
一度買って長く使うことで節約している人にとっては、サブスクリプションは、
パッケージを購入するより遥かに高くつく。
0989デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 10:50:31.21ID:1l7lP6/l
昔はプロ版でも既存ユーザーへのアップグレード価格35000円くらいとか
そのくらいで買えたのに、なんで今あんなにクソ高いんだ?
0990デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 11:17:16.59ID:C/RG5q83
高いうえにダウンロード版ばかりでメディアも買えないので、本当に正しく
インストールできたかも確信が持てず、新たな不安定要因となってる。
不具合報告してもそのせいにされてしまうことがありえる。
0991デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 12:43:45.53ID:W/c+8tx6
全員が納得する解などない
タダにすればするで文句言うやつはいるし、安価ならタダにしれ言う奴が必ずでるw
0992デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 13:12:10.08ID:C/RG5q83
個人的には、意外とただにされても嬉しく無い。
不思議な感覚。安くなると嬉しいのに。
0993デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 13:31:21.31ID:C/RG5q83
「射幸心」だろうか。
みんなもただで入手できるものを入手できても嬉しくない。
逆に、ヤフオクなんかで競り合ってると、いつのまにか標準より高くなって
しまっていてもどんどん値を吊り上げていく人が存在する。
0994デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 15:15:40.42ID:bv6PVv2A
御の字
一応、納得できる > 大いにありがたい

砂をかむよう
悔しくてたまらない様子 > 無味乾燥でつまらない様子

憮然
怒っている > 失望してぼんやりとしている様子
0995デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 21:41:20.50ID:TYTN3FxY
昔のパッケージデザインと価格で出してくれれば
懐かしくて買っちゃうかも

そして買ったらもったいないから使うという好循環
0996デフォルトの名無しさん垢版2019/10/30(水) 22:38:49.46ID:JSwYmcvN
Lazarus/FreePascalでええやん
無料だし、今はDelphiより最適化性能が良いよ
0997デフォルトの名無しさん垢版2019/10/31(木) 07:43:18.56ID:93C79IH/
>>996
最適化の内容次第だよ
EXEの大きさとかよりやはり重い処理の実行時間の早さとかそちらの方が大切だね
Lazarusはそういう面でDelphiを超えられたのかな?
0998デフォルトの名無しさん垢版2019/10/31(木) 13:00:54.86ID:Nmr38VJU
HaXeはdelphiのコード吐くんけ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 7時間 37分 30秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況