X



Android Studio Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん2019/01/14(月) 22:52:23.09ID:GZjDNbX9
前スレ
Android Studio 2(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1464941420/

ダウンロード
http://developer.android.com/sdk/index.html

ショートカット一覧
http://www.jetbrains.com/idea/docs/IntelliJIDEA_ReferenceCard.pdf

概要知りたい人向けリリースニュース
http://japan.cnet.com/news/service/35057619/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/09/news059.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141210_679759.html
0002デフォルトの名無しさん2019/01/14(月) 22:53:00.29ID:GZjDNbX9
Android Studio 2による初めてのAndroidアプリ開発
http://codezine.jp/article/detail/9341
Android Studio 2によるAndroidアプリ開発の環境構築
http://codezine.jp/article/detail/9245

古いやつ
http://tools.android.com/download/studio/builds/1-5-1

eclipseからの移行ってどうしてこんなにややこしい?
https://developer.android.com/intl/ja/sdk/installing/migrate.html

最近は experimentalプラグインも通常プラグインと同じタイミングで
バージョン上がるようになってきてんね
https://bintray.com/android/android-tools/com.android.tools.build.gradle/
https://bintray.com/android/android-tools/com.android.tools.build.gradle-experimental/
0007デフォルトの名無しさん2019/01/19(土) 00:24:25.00ID:IavQfRXj
メモリー大量に使うけど確保するだけして放置してんじゃねーのか
エディタ数面開いてバックグラウンドでソースチェックするなら2Gでお釣
りが来そうだと思うのだが
0008デフォルトの名無しさん2019/01/19(土) 07:11:10.47ID:4nVHsMsX
IDEと関係ないけどchromeもメモリたくさん喰らうようになった、2GBくらい
ASとchromeだけで6GBくらいになる
0010デフォルトの名無しさん2019/01/23(水) 15:39:19.80ID:V4z3kXt5
GenyMotion連帯できはするんだけど、Genyボタンが表示されない。
いちいち検索から探して起動させないとならない。
ネットの記事はデタラメなのか?

つか、今のAndroidStudioのエミュはGenyと同じ速度なのか?
遅いと思って全然使ってないのだが。
0011デフォルトの名無しさん2019/01/23(水) 22:57:17.13ID:7EJMougg
Vt-X有効でGLES対応PCでx86-32bitシステムイメージ使えばだが実機より速いよ
x86-64bitシステムイメージは何故か遅いVt-X効いていないみたい

若干PCハード要求が高いので注意
初代i3のオンチップGPUだとGLES対応が低くてAndroid2.3.3までしか使えない
(ソフトレンダなら使えるけどね)デスクトップ機ならグラボ挿せば平気だろうけど
0012デフォルトの名無しさん2019/01/24(木) 16:16:04.18ID:vkjItvgI
開発用にMacBook買うんですがメモリ8GBと13インチ以上あればノーストレスですか?

ノーストレス開発のための条件はこの2つだけでok?
0015デフォルトの名無しさん2019/01/24(木) 18:06:54.31ID:OEEJ3F1C
>>12
ストレスは主観なのでどこからストレスなのかは難しいけどとりあえず
CPUの性能、総メモリ量、ストレージの速度、インターネットのダウンロード速度の
4つが高い水準でないとどこかでひかっかるよ
メモリはOSとASに普段使うアプリとかで簡単に10GByte位いくので16GByte以上は
積んでおいた方がよいかな
ASは自分が書いたコード以外にも沢山のコードやライブラリを読み込んだり、中間
状態のファイルを書き込んだりするので、読み書きの速度低下が激しくない
ストレージ、できればSSDとかが良いし
ASは簡単なHelloWorldプログラムとかでもインターネット上から沢山のファイル
などをダウンロードすることが多いのでインターネットのアクセス速度が遅いと
ダウンロードに時間がかかるし
ノーストレスとはいわないけどINTEL CPUならばi5 2GHz以上メモリ16GByteでAS
用に256GByteくらいのSSDがあれば程々快適だとは思うけど
0017デフォルトの名無しさん2019/01/24(木) 20:36:17.81ID:bqk8I+Vi
>>11
自分のPCだとエミュはGマークで止まりましたね。メモリ4Gしかないから無理なのか?
でもGenyMotionは普通に使えるんですけどね。
AndroidStudioって本当わけがわかりませんね。メモリやスペック要求しすぎ。
PC買い替えの陰謀に加担してるとしか思えない。
0018デフォルトの名無しさん2019/01/24(木) 21:10:22.57ID:Jhf+oxdV
おれも、AS、エミュ、ブラウザ、その他で、タスクマネージャーで見たメモリ使用量が11GBだわ
もう8GBでは無理
0020デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 01:11:51.33ID:MwsnHXCY
たまにフリーズする状態はそれは動いていると言えるのだろうか・・
0021デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 03:41:38.37ID:FlJLbyuW
>>17
GPU不使用に設定すれば動くんじゃねデスクトップならグラボ刺せノートなら捨てろ
0022デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 12:20:41.78ID:wvyzKTfg
現状11GBじゃグラボ挿してもちょっと8GBでは足らんだろ
良くてキリギリ動いても、そんなんじゃ快適には程遠い
0024デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 17:39:04.34ID:ViBiG0Ih
ASは起動するととりあえず2GByte位かなw
使っていると徐々に増えていく感じww
0025デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 18:06:09.62ID:ulsspG7+
本体の他にもう一つjvmのデーモンプロセスが起動するんだよね
しばらく放置しとくと消えるけど、ビルド始めると復活する
これも結構大きめ
0026デフォルトの名無しさん2019/01/26(土) 12:36:08.78ID:RZJq54mz
メモリ8GBのMacbook proで開発してるけど
16GBにするとビルド時間早くなる?
0027デフォルトの名無しさん2019/01/26(土) 13:56:41.32ID:p3Zs0UJH
実機では普通に表示されるのに
エミュだと白く塗りつぶした感じに表示されて困ってます
原因がわかるかたいますか?
0028デフォルトの名無しさん2019/01/26(土) 16:29:00.47ID:m7puqqDU
>>26
早くなるというより遅くなりにくくなるって感じかな
メモリの速度は変わらないのでメモリが足りてる間の速度より速くなることはないので
メモリが足りなくなるとメモリの内容をストレージに逃がすので、そのときメモリが空く
まで作業が中断されるのが遅くなる原因
だから資金に余裕があるならばメモリは積めるだけ積んだ方がよい
0030デフォルトの名無しさん2019/01/26(土) 17:16:20.21ID:H6v6i/Do
>>26
マックでの名称は忘れたがシステムモニターとかそういったもんでメモリー空き容量が判る
2-3ギガ以上あいてれば増設しても意味ない
0031デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 00:27:41.63ID:l6svUJi9
例えば以下のような実装があったとき、
class Hoge implements View.OnClickListener {
 void fuga(View view) {
  view.setOnClickListener(this);
 }
 @Override
 public void onClick(View v) {
 }
}

view.setOnClickListener(this) の thisにカーソルを合わせて
onClick() の行までジャンプできるようなショートカットってありませんか?

setOnClickListener(this) で、thisがOnClickListenerを実装しているのは分かるけれど、
OnClickListenerにどんなメソッドがあるか知らないとき、
いちいち、OnClickListenerを開いて、「onClick()ってメソッドがあるのか・・・」と調べて、
Hogeに戻って検索するとか、Ctrl + Alt + Bで実装クラス探すとかするのが面倒くさくて・・・

上記の場合だと、setOnClickListener の引数は、OnClickListenerを実装しているのは明白なのだから、
すぐに、実装しているメソッドの一覧が出れば楽なのに・・・と思っています。

機能を見落としているのか・・・
もしくは皆さんはどんな感じでコード追いかけているのか教えて頂ければ幸いです。
0032デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 00:59:42.13ID:biLrTPET
調べたい文字列の上で、ショートカットキー押すとか、
右クリックメニューから、定義へ移動できないの?

VSCode なら、そういう拡張機能を探すとか
0033デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 01:35:33.58ID:V2tNYcsJ
>>31
古い Android Studio だと表示されないかもしれないけど、
Alt-7 で出る Structure ウィンドウのメソッド一覧にどのインターフェースを実装してるか表示されるんで、それ見て判断する

そのクラスだとこんな一覧が表示されるはず

fuga(View view): void
onClick(View): void ↑OnClickListener
0034デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 13:03:11.01ID:OViJtIYB
Android Studioエミュのメモリや解像度の設定ができなくなってるんだけど
また更新後のバグなんですかね?
ググるとできるはずなんだけど情報がもう古いとか?
0035312019/01/27(日) 18:21:08.95ID:l6svUJi9
>> 33
ありがとうございます。
できればもっとピンポイントでジャンプできれば良いのですが、
とりあえず、それで対処してみます。
0036デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 18:30:03.16ID:OViJtIYB
なんでクリックしても起動するまでかなり時間かかるのかな?
まずタイトル表示くらいすぐできるだろうが
起動してないと思って何度もクリックしちまうじゃねえか
嫌がらせか?
0039デフォルトの名無しさん2019/01/28(月) 01:02:28.17ID:rsg7kQhz
Eclipseならうまくいってたのに
AndroidStudioだと全然うまくいかない
なんなのこれ
0040デフォルトの名無しさん2019/01/28(月) 10:07:56.22ID:tF+Z6cpl
やっぱ立ち上げ最少構成でも8GBだとストレスフルだ、残念ながら
いいマシンを調達してくさい
0041デフォルトの名無しさん2019/01/28(月) 16:14:06.72ID:HBgzMEM0
eclipseの古代人は何回も書き込みきてるだけか?
それともいっぱいいるんか?
0042デフォルトの名無しさん2019/01/28(月) 18:49:58.87ID:PrbGtIYm
正直、2年前はエクリプスのほうが良いよな・・て思ってたが
一度アンスタに慣れてしまうともう元に戻れない
で、もうエクリプスじゃやりたくない、って思う
0044デフォルトの名無しさん2019/01/30(水) 02:16:28.13ID:1CGf4Ere
実機では表示されるけど、エミュではちゃんと表示されない現象がいろいろあるんですが
これわ無視して大丈夫なんですかね?
0045デフォルトの名無しさん2019/01/30(水) 17:18:41.09ID:79GIFl9P
実機で動くならばよいんでない
少なくともテストで使った実機ならば想定通り動いているのだから
エミュでしか想定通り動かないだとダメだけど
0046デフォルトの名無しさん2019/02/03(日) 04:14:30.20ID:bpFd0uJC
>>43
Core i7-3770の機種を実際に現役で使ってるけど、Linuxなら十分実用になる
うちのメモリは24GBだけど、16GBでもそう大差はないだろう
0047デフォルトの名無しさん2019/02/03(日) 13:38:37.18ID:vs4gaEzl
linux mintならシステムが1Gしか使わないからブラウザアンスタGIMPと開いて常用しても5Gちょい
8Gでお釣りが来るWinやMacだと足りないだろうけど
0048デフォルトの名無しさん2019/02/06(水) 17:46:45.67ID:JD3AXeAj
EmulatorのQuickBootって役に立ってるか?
どうやっても、無しの方が起動が速い。
0050デフォルトの名無しさん2019/02/08(金) 02:09:44.24ID:B3hrlyw9
Emulatorの起動が速くなるぶん
AndroidStudio自体の起動がかなり遅くなる
つまり一緒に起動させてるんだろう
Emulatorの起動が速くなりましたというGoogleのアピールは詐欺に近い
0051デフォルトの名無しさん2019/02/08(金) 02:47:12.29ID:m3frX0Id
おれの環境だと、Android Studio 起動してない状態で、PowerShell から emulator.exe を単独で起動しても 3〜4秒しかかからん
AndroidStudio 経由で起動しても同じぐらい
0053デフォルトの名無しさん2019/02/13(水) 02:09:23.28ID:a2slzfh7
ネガキャンって奴はライバルがあって相手を貶めるためにやるものだが
ボランティアが自発的にやってる可能性もあるがそういうのはネガキャンとは違うよな
0054デフォルトの名無しさん2019/02/15(金) 16:07:11.71ID:MTncmHmb
Android Studio3.3(以降AS3)で、下記2点、教えて下さい。

<その1>
res\values\colors.xmlをAS3のエディタで開くと
<resources>
   <color name="color_PanelBackground">#ffe0e0e0</color>
</resources>
のような<color…>の行が全て下に赤い波線付きで、
「The color "color_PanelBackground" in values has no declaration in the
 base values folder; this can lead to crashes when the resource is queried
 in a configuration that does not match this qualifier」
となるのですが、これは何がマズイと言われているのでしょうか?
ビルド、およびアプリの実行では何も問題はありません。
(できればソース自身は変えずに設定等の変更で)この警告を出なくする方法をお教えください。

 つづく・・・
0055デフォルトの名無しさん2019/02/15(金) 16:08:56.03ID:MTncmHmb
<その2>
res\values\strings.xmlをAS3のエディタで開くと
<resources>
   <string name="form_Lens" formatted="false">焦点距離 %3.0fmm</string>
</resources>
のような<string…>の行が全て下に赤い波線付きで、
「"form_Lens" is translated here but not found in default locale」
となり、これを参照しているjava側
   textLens.setText( String.format( G.App.getString( R.string.form_Lens ), m_gLens ) ) ;
も下に赤い波線付きで、
「Cannot resolve symbol 'form_Lens'」
となります。
ビルド、およびアプリの実行では何も問題はありません。
日本語以外サポートするつもりは無く、英語等に設定した端末でも(想定通り)日本語で
正しく表示されています。
(できればソース自身は変えずに設定等の変更で)この警告を出なくする方法をお教えください。


アプリ開発に使っていたPCが不調になったため、PCの入れ替えと同時にAndroid Studio
2.1.2(一部C++を使っているのでgradle-experimental:0.7.2)からAS3に移し替えを行っ
ており、なんとかビルド・正常実行できるところまでは辿り着いたのですが、
まだまだ苦難は続きそうです・・・
0057デフォルトの名無しさん2019/02/21(木) 08:23:42.74ID:NFq7XFiW
3.3.0、3.3.1でConstraintのBarrierとGroupがデザイナーでうまく反映されないな。
表示だけの問題だから、実行の時は問題ないけど。
0062デフォルトの名無しさん2019/03/09(土) 18:40:44.70ID:ou2xjCC6
m.2SSDが高速だから,8Gでも不満無いけどな
ASとエミュレータとYouTubeみながらネットサーフィンしても物理メモリー4G程度しかつかわないから16Gとか言われてもほんまかいな?
0064デフォルトの名無しさん2019/03/10(日) 11:50:41.90ID:ZLmvh2t0
>62
いま見たら7Gやったw
ぎり8Gでいけてる
メモリーも増設ならしてもいいけど、交換になるから8Gでもう少し粘るかな
0065デフォルトの名無しさん2019/04/13(土) 19:31:43.94ID:+RYzNpx4
Android Studioは変化が著しいので着いていけない。
0070デフォルトの名無しさん2019/04/20(土) 22:51:18.80ID:FdhFaaGT
ビルドでたまに変な現象起きるね
開始して、ぐるぐる回ったまま終わらないやつ
インポートに失敗すると起こりやすい

発生すると元に戻すのに骨が折れて、ものすげえ厄介
0076デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 03:00:08.06ID:3k/Xfntr
新規プロジェクト、いまだと成功する
なんかネットワークから取るのに失敗してたのかもしれん
0077デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 10:58:09.14ID:fnTCjs5D
FTTHで使ってるから今まで気にしたことはなかったけど、
モバイル環境で10時間作業する場合どのくらいの通信容量になりますか?
0078デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 22:03:22.54ID:NICdVbSq
ゲームの場合、毎秒のフレームはいくつにしてます?
なんかエフェクトとかガクガクで…
0079デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 22:42:59.03ID:SMjWU+z3
>>78
java系の言語で高フレームレートのリアルタイムゲーム作るのは無理だと思う
そういうのはunityかunrealで
0080デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 22:47:47.99ID:NICdVbSq
>>79
そうなんですか…
今までツール系以外ロクでも無いモノしか作った事なくて
ゲーム作るならunityでやるしか無いんですね
0081デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 22:51:25.60ID:iApjzcNa
「しか無い」ってこともないが楽したいならそれが一番
こういう質問系でありがちなんだが「Unityいまから調べるの面倒なので
楽するために今できる環境でなんか簡単にできませんか」みたいな発想は
やってみると結局Unityでやるのが一番楽だったみたいなオチになる
なのでUnityにしなさい
0082デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 23:06:03.45ID:NICdVbSq
>>81
物凄くその通りな発想だったので、もうグゥの音も出ません
お見それしました
unity導入してみます
あざす!
0083デフォルトの名無しさん2019/04/22(月) 23:21:26.22ID:SMjWU+z3
AndroidStudioからC++でOpenGLを直叩きするより、Unityを覚える方が手間が少ないよ
NDKは低レベルのAPIしかないから、ビットマップ1枚出すだけでもかなり苦労すると思う
0084デフォルトの名無しさん2019/04/23(火) 02:17:14.02ID:t8HSD2mD
いつまで無料で使えるんだろうねある程度ばらまいたらからそろそろ回収モードかしら
0085デフォルトの名無しさん2019/04/23(火) 03:01:15.45ID:t+zj6vAX
うにてぃとか絶対さわりたくないな
ASで完結させろやgoogleさんよぉ
0086デフォルトの名無しさん2019/04/23(火) 12:41:21.51ID:Iw/RyqCo
>>84
開発者に良い開発環境で良いアプリ(有料/課金有/広告付)を作ってもらえればGoogleも儲かるのに、有料にしたら利用者が減っちゃうじゃん
JetBrainsも自社製品の宣伝として十分に回収できてるんじゃね
俺もIntelliJ IDEA Ultimate買っちゃった
0089デフォルトの名無しさん2019/04/24(水) 00:37:50.93ID:Xa1TvZce
ああ連中は慈善団体ですかそうですか

>>88 みたいなお魚がいっぱいアミに入ってきてるよいつ巻き上げるかなー
0090デフォルトの名無しさん2019/04/24(水) 21:02:36.78ID:vCN0UQBE
無料提供=慈善団体とかどんな考えだよ
無料提供もビジネスだぞ?
0091デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 00:34:10.50ID:B7YVnyG4
んなこと言ってねーよ

お前国語の成績1だろ読解力なさすぎ
0092デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 00:38:19.16ID:B7YVnyG4
>>88 みたいなお魚がいっぱいアミに入ってきてるよいつ巻き上げるかなー

下の行はスルーか?ん?
0093デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 07:32:58.53ID:FJb4CGCO
Android用に開発したこと無いんだけど
ASって、開発中は、apkファイルを作って端末にinstallしてテストするの?
それとも、apkファイルを作らずにテストする方法がある?
例えば、開発中は、dexファイルだけを作って端末に送って起動したり出来るの?
0095932019/04/25(木) 09:22:13.12ID:FJb4CGCO
調べてみたら、「Instant Run」という仕組みが合って、それが出来るらしいね。
予め、アプリの内部に AppServer というようなものを組み込んでいて、
それが部分修正に対応してるらしい。
0096デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 09:28:12.00ID:FJb4CGCO
・Sytem.out.println() のようなものだけを使ったコンソールアプリケーションなら、
 dex のままでも、dalvikvm コマンドによって起動できる。
・Activity を使ったアプリ(GUIアプリ)は、そこまで単純には行かないらしい。
・ところが、AppServerを組み込んでいれば、root化しなくてもアプリの
 後からの部分書き換えなどが出来るらしい。
・Intent や PackageManager を使えば、root化せずに、かつ、システム
 アプリではない一般のアプリから別のアプリの apk のインストールも出来るらしい。
0097デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 18:50:57.70ID:FJb4CGCO
API Level 10 にぴったり対応した NDK の Revision は存在しないんでしょうか?
0099デフォルトの名無しさん2019/04/25(木) 21:29:05.45ID:FJb4CGCO
JNIを使ったとあるアプリをソースからビルドしていたけど、
今までどうしてもC++のソースの部分だけはビルドは
できても、apkを起動してみると未定義シンボルが消えなく
て上手く行かなかった。それが、コンパイラのフロントエンドだけを
clangに変えてみたら正常に起動できるようになり、全てのソースが
完全にコンパイルが通ったみたいだよ!!
0102デフォルトの名無しさん2019/04/26(金) 13:13:34.14ID:ZKVwiL4l
>>101
Unity無料版は無料であることで大きなアドバンテージを得ているわけだから有料にするのビジネスとして悪手だって話をしてるんだよ
0103デフォルトの名無しさん2019/04/27(土) 12:20:18.07ID:mwQVygEc
独占的地位を固めたらライセンスや料金体系をいじるなんてよくある話
お前がどうこう言って変わるもんじゃない
0107デフォルトの名無しさん2019/04/27(土) 23:37:47.90ID:fwJk05D5
100行5列程度のデータを配列に格納したいんだけど
こういう場合CSVファイル作っておいて読み込むのがいい?
書き込みはしないです
0110デフォルトの名無しさん2019/05/01(水) 12:57:16.45ID:6+bo+Xbb
Android PieでAdMobがらみのクラッシュレポートがガスガス来るようになった、apache httpライブラリが削除されたのが原因のようでマニフェストを弄って直ったけど、httpsの件といいPieは罠がいっぱいだな
0112デフォルトの名無しさん2019/05/01(水) 18:51:02.83ID:1J5g/H3/
Yahoo翻訳がよかったんだけど終わっちゃってなー。
あのエンジンで継続してるサービス無いのかな
0113デフォルトの名無しさん2019/05/01(水) 19:01:18.30ID:6GPuZlTo
昔からの流れでexcite翻訳使ってる
単語程度はGoogle
翻訳ならたくさん有りそうじゃない?
0114デフォルトの名無しさん2019/05/01(水) 19:10:57.56ID:FgW9R1lW
インフォシーク翻訳、ソネット翻訳、Weblio翻訳
が同じクロスランゲージ社のエンジンだけど
0115デフォルトの名無しさん2019/05/01(水) 20:03:54.32ID:1J5g/H3/
thx 試してみるわ。
google翻訳がよくなったとも言われてるが正直何がよくなったのかさっぱりわからんでな。
0116デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 14:49:44.28ID:UfpFm5LF
開発に特化したPCを作りたいのですが
ASはオフラインでインスツールできますか?
できないならあきらめます
0117デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 14:53:37.35ID:8dTqN3xK
開発に特化したPCを作る
のと
オフラインでインスト
は関係ない
0118デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 17:02:07.55ID:xzKAGV61
インストールしたあとオフラインにすればいいんじゃない?
でもアップデートしょっちゅうあるけど
0119デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 17:03:01.88ID:H+wY4OYr
>>116
>>117のいうことはもっともなので>>116が何を気にしているのか分からないけれど

ASは仕組み上AndroidSDKなどをダウンロードしてくる必要があるので、パッケージの
展開をオフラインで行っても使用できるようにするにはオンライン接続が必須になるよ

そしてASの中で動くビルドツール類も必ずオンラインでリソースにアクセスするので
アプリケーションのビルド時にもオンライン接続が必須
0120デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 17:46:55.21ID:9j9qNrAD
kotorinに対応したけど、それで開発するとして、
外部のライブラリがjavaの場合、併用して使えますか?
0123デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 20:11:12.81ID:DKDurAih
Android Studio 3.4 w/ Kotlin plugin
macOS 10.14.3
の環境で、
Unresolved reference: fragment_main
Don't include android.R here.

ってコンパイルエラーで難儀した。
以下のwebサイトをヒントに解決したっぽい。
可能性ある原因は複数あって、
kotlin plugin, Gradeのupdateと以下のcomment out実施を行なった。
dependencies {
… 略
//implementation "org.jetbrains.kotlin:kotlin-android-extensions:$kotlin_version"
}

//import android.R
//import kotlinx.android.synthetic.main.fragment_main.*

android-kotlin-extensionsは鬼門だ。
0124デフォルトの名無しさん2019/05/03(金) 20:59:37.64ID:DKDurAih
>>123
>android-kotlin-extensionsは鬼門だ。
こんなん見つけた

kotlinx.android.synthetic は使わないほうがいいのか
https://android.benigumo.com/20190203/kotlinx-android-synthetic/

findViewByIdを使え!って事なのか?
idがglobal namespaceに晒されるのがよく無いって事?

良く分からん。
0125デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 16:12:16.47ID:1dkAfMcP
>>119
windowsupdateが入ると遅くなるのでネットにつなぎたくない
ウイルスソフトを使うと遅くなるのでネットにつなぎたくない
その他わけのわからないものが勝手にインストールされるのが嫌なのでネットにつなぎたくない
など
オフラインで使い続けるとPCが快適すぎるのでネットにつなぎたくない

なんとかオフラインでASを使えないものだろうか?
0126デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 16:28:07.33ID:1BE4j8mh
>>125
俺の場合、なるべくdownload済みのpluginを使う様にbuild.gradleを書き換えてる。
kotlin-grale-pluginなら
> ls
1.2.41 1.3.21 1.3.30 1.3.31

この中から選択。

grale-pluginならProject Structure menu at Android Studioから選択。

Gradleも
>ls
4.10.1 4.4 4.6 5.1.1
この中から選択。最新版の5.1.1は色々変更されてるので要注意。
0127デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 16:34:36.27ID:1BE4j8mh
あとテスト関連のannotation processorを使う様なLibraryをドバッと使うプロジェクトの場合、エイヤと
depencencies
{
androidTestImplementation : …
kaptAndroidTest : …
androidTestImplementation: …
testImplementation: …
}
こういうヤツをbuild.gradleからcomment outしちゃうのも吉。

これで、downloadしなくなる。
0129デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 18:58:42.42ID:1eniN2R0
>>125
そのくらいの性能のPCなら
Androidstudioが仮に動いたとしてもかなり重いぞ
諦めてテキストエディタで打つしかないな
0130デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 19:04:01.68ID:1eniN2R0
>>125
あとはOSをLinuxにすればオンラインでも多少は軽くなるかもな
Windowsアップデートも無いし
ウイルス対策も無きゃなくてもなんとかなる
Linux版も有るらしいよ
0131デフォルトの名無しさん2019/05/13(月) 11:38:18.19ID:E8/YRUSw
・ダウンロードするもののサイズが大きすぎて使い物にならない。
・その後も、ビルド処理自体が遅すぎて使い物にならない。
 ・ぐるぐるアホみたいにいつまで輪っか回ってる。
・こんな遅い開発環境は始めて見た。
・VSも遅いと思っていたがそれの100倍くらいは遅い。
・アメリカ人は無能。アメ車を見ていれば分る。
0132デフォルトの名無しさん2019/05/13(月) 16:15:48.05ID:4rccaZT+
Android Studio動かすのに8GBメモリのLaptopで快適でしょうか?
今は16GBメモリLaptopで動かしてますが、予備機が欲しいのです。

16GBメモリ機、24万コース。8GBメモリコース14万円コース。
10万円も差があるので、できれば8GBコースで行きたいんですけど。

それに、8GBメモリ機は、モバイルバッテリー(USB-PD)でも動くのが良さげなんですけど。
0133デフォルトの名無しさん2019/05/13(月) 16:25:15.13ID:+hx+kMq0
ストレージがSSDなら大丈夫じゃないの?
あとエミュレータは使わない前提
0135デフォルトの名無しさん2019/05/13(月) 23:20:27.72ID:x9oQSWJz
作るアプリにもよるんじゃないか
俺なんかプチアプリしか作らんサンデープログラマだから
VSもASも重いと感じたことないわ
PCスペックも中の下くらいの自作機だしな
だいたいいつも予算6〜7万で組む
0136デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 01:31:54.61ID:YHrCFDq4
chromebookでASが動くようになるらしいが安い奴だとメモリが足りないよな
8GB以上積んでるの買うぐらいならWindows買うし
0137デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 09:49:21.13ID:7HJsS0iJ
ChromeBookは、
・deleteキーが無いらしい。
・保護が強すぎてGoogle製以外のアプリは sdcard以外に読み書きできないかも。
・元々ブラウザ内アプリだけを使うことが原則で、後からAndroidアプリ
 が動くようになったらしい。
・だから多分、アプリはインストールせずにネット常時接続によって
 ウェブのものをブラウザで使うことが基本らしい。
・Windows用の周辺機器が必ずしも使えるわけではない。もちろんMac用も。
0138デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 11:35:39.93ID:nJtoF/EC
>>135
その中の下スペックのメモリ搭載量は?
0139デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 13:46:26.97ID:DOwLIdhz
オイラの場合は、8GBのメモリ積んでいても、ASはめちゃくちゃ遅い。
HelloWorldアプリのビルドに10分くらいかかる。

VS 2019(?)だと初回で、20秒くらいかな。VC++6.0だと、1秒位。
0141デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 18:28:21.74ID:MIk+Gloj
>>140
結構最近になって Linux をサポートしたけど、当初、ソフトは
全てオンラインのものをブラウザ上で動かすという設計思想だった
と聞いたよ。
0142デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 19:53:46.20ID:nJtoF/EC
>>139
Hello Worldに10分?本当か?
まあ、一発目はbuild.gradleに従ってpluginとかclass archive(jar)とかdownloadがあるから(sync project according to gradle files)ネットワーク次第では10分って事もあるだろうけど。。。

一発目は2分くらいっしょ?
0143デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 19:55:07.63ID:nJtoF/EC
ところで何故、gradleに象さんのアイコンが設定されてんだ?
0145デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 20:18:43.68ID:el+d+/FR
HELLOWORLDレベルで1分も掛かるの何かおかしくない?
うちのプチアプリでも1分もかからないだが
0146デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 20:34:27.26ID:YfHKBZp4
>>137
> ・deleteキーが無い
Deleteキーは無いけど検索キー(またはAltキー)とBSの同時押しがDeleteになる
また最近出たテンキー付きの機種にはDeleteキーある
> ・保護が強すぎ
ノーマルモードなら~/Downloads以下だけ読み書き可能
デベロッパーモードなら/usr等も読み書き可能
書き込み保護ネジを外せば別OSのインストールも可能
Android Studioを動かすLinuxコンテナの中はノーマルモードでも全て読み書き可能
> ・Windows用の周辺機器
Linuxで使えるなら基本使える
0147デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 21:22:13.56ID:jdLLZhE9
chrome book はストレージの量と性能がAS動かすには貧弱過ぎる気がするのだけど、大丈夫そうなの?
0148デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 21:34:05.29ID:MIk+Gloj
>>142
光ファイバーの環境で2分なら、ADSLの環境だと、10分〜数時間くらいかかっても
不思議は無いと思う。
0149デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 21:34:36.64ID:FfMMm2Sa
>>147
ChromebookといってもeMMC16GBからSSD512GBまで色々
最低要件のメモリ8GBを積んでるChromebookなら大体eMMC64GB以上積んでるから大丈夫じゃね
eMMCでもランダムアクセスはHDDより速いハズ、寿命は分からんけど
0151デフォルトの名無しさん2019/05/14(火) 22:08:46.39ID:FfMMm2Sa
>>150
ほんとだ、ごめん
現状ではLinuxコンテナ内からUSBストレージにアクセス出来ないっぽいし、
SDKを最小限にしないとダメかもね
0153デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 00:10:17.46ID:eHrhPXgU
vscodeでソース書いて、vscodeでターミナル開いて、gradleコマンドでビルドすれば軽いし速いし楽。
0156デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 01:13:08.45ID:JGYNyb/W
Instant Run 無しでソース修正するたびに gradle コマンドでビルドして端末にインストールして動作確認とかやってられねえ
0157デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 02:45:39.66ID:EGAos5RG
マジな話、ゲーミングノートクラスのスペックでLinuxプリインストのマシン
ないかなぁ、と思ってる
WindowsプリインストのマシンにLinux入れるとどうしてもあちこち不具合や
動かないドライバでてくるし・・
0160デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 11:56:02.09ID:zGGGUlRQ
>>153
ADSLの場合、gradle自体が超遅い。
それに、遅いだけで待っていればちゃんとビルドが終わるんならいいが、
「タイムエラー」を勝手に検出してしまって、なおかつ、
「タイムエラー」であるとは表示せずに全然違うようなエラー
メッセージを出して異常終了してしまうことがあるようだ。
これは、gradleだけでなくAS本体もそう。
0161デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 12:37:18.26ID:YaRuOF7G
一度開発環境ダウンロード完了したらADSLでも全然平気つうかネット接続切っても動作する
他所にあるネットワークストレージ上のプロジェクトをビルドするとかって話かそれはグラドルは悪くねーし
0162デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 12:40:42.90ID:zGGGUlRQ
>>161
本当にそれを「遅い」ADSLで実施調査したのかいな。
現実に遅くて困ってるのに。
0164デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 13:30:46.72ID:NqvEBlHV
多分1Mbpsどころか時間帯によってはサーバとの接続が確立出来ないような糞まみれな環境なんだと思うよ

そういう環境の場合ダウンロード完了しててもダメで、gradle を offline モードで動かせば改善するかもしれない

ASのパワーセーブモードじゃなくて、gradle を offline モードにする方法が、探せば見つかる
0166デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:03:29.68ID:RIeke8Yt
gradle onlineのままでも毎回ネットアクセスする訳じゃないし、
offlineにしても必要な時はネットアクセスさせないとエラーでビルド進まない。
構成を全く変えて無くても時々ネットアクセス要求する糞仕様。
0167デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:16:21.79ID:8Vk9B9Lu
まだADSL使ってる人がいるんだ・・・
日本で光が使えないところってまだあるんだっけ?
0169デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:50:23.27ID:RIeke8Yt
ときどきのビルド時のgradleのネットアクセス量は2〜4MB程度。
mvnoの低速モード200kbpsで十分。
でもたまにgradle本体のダウンロードはじめて糞って思う。
0170デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:55:06.89ID:zGGGUlRQ
>>169
mvnoの低速モード200kbpsで十分。
これだと、1MBに40秒くらいかかるから、4MBだと、160秒、
3分弱かかる。毎回のビルドに3分って、40年前の8BITアセンブラ
みたいな感じ。
0171デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:57:53.26ID:zGGGUlRQ
>>163
こっちは、速いときで150KB/s くらい、遅いときで15KB/sくらい。
後者になったときは、一度モデムの電源を切って20秒後くらいに入れなおすと
直ることが多い。その場合、受話器を耳に当ててみると凄い雑音が聞こえる。
信号の入力と出力の間でループが生じて、「発振」現象が起きているのかも
知れない。
0172デフォルトの名無しさん2019/05/15(水) 14:58:05.44ID:RIeke8Yt
>>170
毎回のビルド毎にネットアクセスする訳じゃないよ。
数日〜10日に一回位の頻度。
0174デフォルトの名無しさん2019/05/19(日) 17:19:23.86ID:aQlnAfzN
ネットへのアクセスを減らす方法
1. 必要なライブラリーが入ったJARファイルをdownloadしてlibsフォルダへ放り込んでおく。
2. libsフォルダの場所は<Module_Home>(通常はapp)/libsで、中身は通常空
3. build.gradle(Module)を編集しdependenciesにJARファイル名を、repositoriesにlibsフォルダ名を記載
例:
repositories{
flatDir{
dirs ‘ libs’
}
}
https://qiita.com/rocky85/items/686cd80f83bc5a7d8987
0179デフォルトの名無しさん2019/05/21(火) 15:58:36.63ID:MoIlAz+7
たまに親戚の別荘借りるんだがネット繋がらない
スマホは一番安いプランでテザリング出来るけど無駄金使わないため未使用
1500円くらいどうでもいいけど貧乏性でな
0180デフォルトの名無しさん2019/05/24(金) 22:00:36.81ID:B1IVBSZS
二時間掛けてサーチエブリウェアとかいうクソポップアップを無効にする方法を探し出して消してやった
どんだけこのクソ機能使わせたいんだよボケ
0183デフォルトの名無しさん2019/05/24(金) 23:58:17.66ID:TtJWZT0a
adb -g install ***.apk
この-gってどういう意味ですか?
adbコマンドでググって-rは再インストールやアップデートだと説明してる所が多いのですが
-gは見付けられなかったので付けていいのかどうか焦ってます
お願い致します
0184デフォルトの名無しさん2019/05/25(土) 11:43:37.42ID:B0C3binb
global
0187デフォルトの名無しさん2019/05/25(土) 15:02:48.58ID:fj3WySbh
adb install -g だとうまググれんな
adb install g option なら最初の2件に有効な情報がある
そのうちの1つは公式のリファレンスだけどね

adb コマンドを --help オプションで実行したときの表示にも
一応 -g のことは書いてある
0188デフォルトの名無しさん2019/05/25(土) 15:08:27.22ID:Sn/iEn1m
>>187
> adb コマンドを --help オプションで実行したときの表示にも
> 一応 -g のことは書いてある
なんて書いてあるの?
0189デフォルトの名無しさん2019/05/25(土) 15:16:12.72ID:WsD/dF7e
grant all runtime permissions
全てのランタイムパーミッションを付与
初心者にとっちゃ何のこっちゃw
0190デフォルトの名無しさん2019/05/25(土) 16:03:55.85ID:fj3WySbh
UNIXコマンドのヘルプ表示なんて昔からそんなもんだよ
だけど今なら grant all runtime permissions をググることで必要な情報にたどり着けるからイージーモード
0191デフォルトの名無しさん2019/05/26(日) 10:37:07.23ID:iUd8ElYT
Amazon Fire HD10で実機デバッグできるのね。
初めて知った。
Android File Transferでpdfファイルの転送も出来る。

これも初めて知った。HD7でも可能なのかな?
0192デフォルトの名無しさん2019/05/27(月) 20:02:29.97ID:w2WKvbRL
中身アンドロだからな
ストアも入れられるしアプリも大抵動く
まあ性能アレだから動作クソだけど
0193デフォルトの名無しさん2019/05/28(火) 18:39:00.24ID:9aoTl4be
Amazon Fire HD 10、2017/09に購入して、すげーお気に入り。
18,800円を4,000円引きで購入したけど、今の値段は、15,800円かぁ。10inchにしては安いなぁ。

Huaweiは嫌だから、Android Tableってこれしかまともなのが無いゾォ。
この秋あたりに新機種出そうだから、今HD 10は手を出しにくいなぁ。
0194デフォルトの名無しさん2019/05/29(水) 13:29:47.16ID:DGTWEq3O
ここで聞いていいのか分からないけど、
チェックボックスの見た目そのままで
タッチ判定範囲だけ少し大きくするって出来ない?
なんかイマイチ感度が悪い気がするんだよね
0195デフォルトの名無しさん2019/05/30(木) 17:59:25.35ID:F6ykUY/D
どうも最近のファーウェイ端末ですぐにクラッシュしてのキャンセルが増えてるようなので
開発環境を一気に最新にアップデートしてみた
Android Studio 3.4 にしてGradleプラグイン3.4.1 version5.1.1
ビルドツールは29.0.0rcをDLしたが 28.0.3を使用
これでエラー出まくりでsyncとビルドが中々通らない
proxyのエラー、アクティブアイコンのエラー、InstantRunの解除、各種プラグインもバージョンを最新に書き換え
これをくぐり抜けてやっと実機実行までたどりついたけど、正常に動作しなくて広告も出ない
Android Studio 3.4はまだ使ってはダメなのかな? 3.2からの更新だったけど
3.3にすれば大丈夫だろうか?
0199デフォルトの名無しさん2019/05/31(金) 03:10:56.34ID:rG/usScN
F社端末がこれから少なくなってけば今までのような変な動作のクレームも減ってくのはよいかもね

ASはEclipseと違って赤線エラー残ったままでもそのまま実行できたりするけど
これはどういう状態なんだろ?
ソースだけでなく build.gradle でも buildToolsVersionと合ってなければ
implementation 'com.android.support:support-v4:28.0.0'
とかにも赤線はいっててそのままビルドできる
これは当面問題ない部分はそのままうごくけど
依存関係で内部で合ってない部分にさしかかるとまともにうごかないってことかな?
Eclipseよりビルドトウス分柔軟になってるんだな
0200デフォルトの名無しさん2019/05/31(金) 10:38:03.40ID:X/KKodLI
>>195
俺の環境、安定してるけど!
Android Studio 3.4
Build #AI-183.5429.30.34.5452501, built on April 10, 2019
JRE: 1.8.0_152-release-1343-b01 x86_64
JVM: OpenJDK 64-Bit Server VM by JetBrains s.r.o
macOS 10.14.3

Gradleプラグイン3.4.1 version5.1.1
これも同じ。

Android Studio 3.4はinstall直後、sync failedで困惑したが、logoutしてAndroid Studio re-launchで解決した。
0202デフォルトの名無しさん2019/05/31(金) 18:18:15.41ID:X/KKodLI
基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 Kotlin対応 なんちゃって開発者にならないための実践ハンズオン 大型本 – 2019/7/10
WINGSプロジェクト 齊藤 新三 (著), 山田 祥寛 (監修)

よさげ!
0203デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 08:41:19.42ID:P1R25rER
>>191
Fire7 でも「実機デバッグ」できる。つまり、
1. 実機をPCと接続してのリモート・デバッグ。
2. 実機単体でのスタンドアローン・デバッグ。
の両方が可能。ただし、Android全般に言えることだが、
2. の方は環境を整えるのに手間がかかる。
0205デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 08:55:51.74ID:P1R25rER
>>191
PCとUSBケーブルでFireを繋げば、「/sdcard」という名称がついた
Fire内のフォルダがPCでは、USBメモリのように読み書きできるので、
PDFに限らずあらゆるファイルの転送が可能。
0206デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 10:31:25.44ID:P1R25rER
ストレージ16GBのFire7が、6月1〜3日の3日間限定で 3,980円でタイムセール中。
同じ容量のUSBメモリと余り変わらない値段?
0208デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 10:51:30.72ID:B0vsIdTG
そうだけど、古い機種のテスト用として使える。
そういうものを使ってる人がまだまだいるので。
0209デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 11:17:24.25ID:DoE/tWIE
前世代のだけどね、それ。
最新版はプロセッサ性能が向上してOSのバージョンが上がってる。
0210デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 16:59:47.88ID:3AspNXz4
作りたいアプリがあるのでmacbook買おうと思っているのですが、メモリは16GB要りますかね?8GBで足ります?
0212デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 18:20:42.94ID:P1R25rER
>>210
5chで聞くと必ず高いほうを勧められるよ。小売業者が儲けようとしてるだけだから。
0214デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 18:53:59.12ID:P1R25rER
はっきりいえば、8GB で足りる。ほとんどの場合は、4GB でも足りる。
0215デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 19:26:21.00ID:IskNQGPZ
それでビルドなかなか終わらねえ〜
とか無駄な時間を費やすわけだよ
0216デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 21:02:19.54ID:Spf5VD38
バックエンドもローカルで動かすなら最低16は欲しい
8だと動作が目に見えて劣化してストレスを感じる
4だとOSがクラッシュする
0219デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 21:44:02.90ID:z/9Y1jZ1
メモリ今安いけどノートとかデスクトップ完成品にはあんまり反映してないような
自作だとSSDも安くなってるしかなり安く組めるんだけどな
プログラミングできる=PC詳しいってわけじゃないからなあ
0220デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 22:00:55.24ID:sCgt5Ob5
金なんていくらでも増えるんだから、時間という有限かつすぐに無くなってしまうモノを節約するためにも大量にメモリを積んでおくべき
0221デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 22:12:35.85ID:W6/m5HMa
昔は4GB異常ならさほど変わらないと言われたが今は8GB以上ならさほど変わらない
あとはSSDにするかどうかが変化のポイント
0222デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 22:59:36.45ID:lVyZ6HlF
なんかアイコンを新しくしないといけないみたいだが全然意味がわからん
なんなのこれ
つーか普通に開発したいだけなのに
なんで次から次に余計な事させるのか
やることないグーグル社員の暇つぶしにもほどがある
0223デフォルトの名無しさん2019/06/01(土) 23:47:58.22ID:BmSku+mS
神であるグーグルのルール変更に愚民が振り回される様を見て楽しんでるんだろ
グーグル社員という神としての地位を十分に堪能してる
0225デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 03:07:00.80ID:KpCsVV1b
ストアに登録するアイコンを512x512の正方形の透過領域の無いのに変えるだけだぞ
わからんとか言ってるのは、アプリの中に埋め込んでるアイコンとストアに登録したアイコンの区別がついて無かったりするんだろうな
作業が雑なんだんだよね
0226デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 05:39:04.34ID:TZOnY2uy
SDKまるごとバックアップとったら50GBになったな、巨大化しすぎ
初期の頃は4GB以下でDVD1枚に収まってたのに
0227デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 07:14:26.85ID:LTngafh+
Microsoftが主導権握ってればスマホ開発ももっと楽になってただろうなぁ
0228デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 07:45:44.35ID:jLA3IQZU
そもそもMSが支持されなかった結果が現状なわけで、その「れば」は
起こりえなかった可能性が高い。
0229デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 13:35:36.34ID:VxOO4GxM
マシュマロ→ランタイムパーミッション
ヌガート→fileスキームでの共有不可
オレオ→バックグラウンドサービスの制限
パイ→Androidエックス、デフォルトhttps、httpclient消去
Q→外部ストレージのアクセスがたいそう面倒くさくなりそうだ
0230デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 14:39:52.57ID:eJqzRglp
>>225
drawableはどうするの?
そのての説明が全然ないので意味がわからない
もっとも新たにサンプルアプリを作成すれば
解明するのかもしれんが
まだやってない
0231デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 15:09:18.92ID:KpCsVV1b
今のWindowsなんて画面表示だけでも Windows Forms、WPF、UWP とか混乱の極みだろ
0232デフォルトの名無しさん2019/06/02(日) 15:19:30.15ID:KpCsVV1b
>>230
drawable って何の drawable ?
ストア掲載用アイコンの仕様変更と Oreo の Adaptive Icon サポートは全く関係ないぞ
0234デフォルトの名無しさん2019/06/04(火) 06:51:28.58ID:abhcDEdt
AS使ってみて違和感というか使いづらさ
検索文字入力枠でマウスメニューでのコピペができない
ポップでメッセージ出た時の... (Ctrl+F1)の時も同様、キーでctrl+cでコピー、しかも瞬時に消える
エラーログに出てるエラーもコピーしずらい、一旦テキストファイルに保存させたり
ソースで上下スクロールさせるのが左のスクロールバーの上下の矢印クリックでできない
移動バーのちょい上下ずらしあたりのクリックでできるようだがコツがよくわからない
ここらへんの操作、基本的なことなのでなんとか改善してくれないもんだろうか 操作性は正直よくない
0236デフォルトの名無しさん2019/06/04(火) 15:24:42.08ID:YqvMybce
>検索文字入力枠でマウスメニューでのコピペができない

あーほんとだ ctrl + v は出来るが

普通のマウスでソースのこぴぺも電球が邪魔するしキーボード主体なのかもね
0238デフォルトの名無しさん2019/06/04(火) 23:50:09.78ID:0DGHPcrl
>>234
スクロールバーにボタンが無いのはワザとみたいだぞw

https://confluence.jetbrains.com/display/IDEADEV/Scrollbars+FAQ

ぐーぐるほんやく!

> スクロールバーのボタンを削除したのはなぜですか?
>
> スライダーとボタンを備えた従来のスクロールバーUIが発明されたとき、マウ
> スにはスクロールホイールがなく、タッチパッドもありませんでした。 最近
> では、スクロールバーのボタンをクリックするのが文書をスクロールするには
> おそらく最も効率の悪い方法です。

あと、ポップアップのメッセージをコピーしたいときには、
クリックして入力カーソルをそのポップアップ出る位置に持ってくると、
ポップアップ消えた後でも一番下のステータスバーにメッセージ残ってるから、
そのステータスバーのメッセージをマウス右クリックメニューでコピーできる
0240デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 00:01:53.93ID:TDkYFG1r
すみません、教えてくらさい

画像をこう…奥に回転させたい場合setRotationXとかで角度つけますが、エミュでは動いて実機だと画像が描画されないです
実機で使うには条件とかありますか?
0242デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 15:42:49.12ID:2FXqIx2l
画像大きすぎてメモリー不足の経験あるけど
実機によっては正常稼働
メモリー不足の時は強制終了したな
0243デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 15:46:08.65ID:g/tCZZtl
>>241
画像は小さいんですよ

>>242
実機で動作の経験ありますか?
強制終了ではなく、その画像だけ表示されない感じです
試しにsetRotationX(0)にすると普通に表示されます
0245デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 15:49:20.50ID:7X1H+M3L
> 実機で動作の経験ありますか?
ナマイキ
質問する立場の奴が何様のつもりか
0246デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 15:59:16.99ID:g/tCZZtl
>>245
ごめんちゃい
そんなに活躍する様な機能では無いと思ったので…
他意はないです
0248デフォルトの名無しさん2019/06/07(金) 21:19:37.74ID:JSjPhGmC
>>247
うんにゃ〜イラレで元作ってpngに変えてるので元から小さめです…
エミュで動くけど実機では〜ならメモリの問題位なんですかね
ググってもそれらしい記事が出てこないんで
0251デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 02:03:41.84ID:1wGGs/tN
じゃあ学くん、ためしに View に直接 setRotationX するんじゃなくて、LinearLayout にその View を width も height も fill_parent で入れて、その LinearLayout に setRotationX したらどうなる?

あと、実機のハード名とOSバージョンを書いとけ。
0252デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 10:02:44.90ID:hyzGEb2b
>>251
なるほど、layoutに処理かけるんですね
ありがとうございます。今晩やってみやす!

そーいえば機種依存の可能性あるのに失礼しました
実機HUAWEI nova lite いや〜お恥ずかしい
Android 7.0です
0253デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 14:25:08.41ID:1wGGs/tN
layout関係ねえな
傾けすぎて画面から外れるViewの領域が大きすぎると表示されないのかな?
スマホの画面の大きさとかでも変わってくるのかもだけど、画面いっぱいに画像表示して
エミュ 0〜46度OKで、47度〜表示されない
Zenfon3実機 0〜43度OKで、44度〜表示されない
たぶん学くんは45度指定してそう
setRotationX 試すとき最初なんとなく45度指定したくなるよね
0254デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 18:13:10.18ID:hyzGEb2b
>>253
色々検証して頂き、あざす
角度によっても可否あるんですか…
確かに45でやってました
まずは角度抑えてやってみます

尚、見える方のサイズも小さめです
縦横がスマホ画面のwidthの1/6位で画面上をフラフラ動かす感じです
0255デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 19:13:06.65ID:hyzGEb2b
1にしても表示されない…なんて軟弱な
ダメ元で0.1fでも案の定ダメですね
逆にダメですか
0256デフォルトの名無しさん2019/06/08(土) 19:16:41.86ID:hyzGEb2b
画像を複数用意してパラパラ漫画にするのが現実的ですかね
機種依存激しそうですね
0257デフォルトの名無しさん2019/06/11(火) 06:40:05.78ID:B9LurLqh
普段、iPhone + Macbook Proを使ってます。
Macbook ProでSMSの送受信ができます。実際には、Remote SMS Callとかいう機能で、iPhoneを遠隔操作してます。

Android機とWindows Laptopでも同様な事が可能なのでしょうか?

Remote SMS, Call & GPS Trackerとか言うAppがソレっぽいのですが、違うのかな?
0258デフォルトの名無しさん2019/06/13(木) 23:10:34.12ID:q0JvC1qF
グーグルストアに公開した自分のアプリを
正常にインストールされるか確認のために自分の端末にストアからダウンロードするのは有り?
アカウント停止になったりしない?
0259デフォルトの名無しさん2019/06/13(木) 23:12:41.76ID:VY70+A3A
そんなもんで違反食らったら驚くわ
無根拠だが、短時間に数万回とかアクセスしなけりゃ大丈夫やろ
0261デフォルトの名無しさん2019/06/14(金) 23:34:33.88ID:irwOjoZO
アプリ公開から数日経ったけど
誰一人としてダウンロードしてくれない
たしかにどうでもいいようなアプリなんだけど

10年前くらいにvectorに公開した
Windowsアプリは少ないものでも100以上は
ダウンロードされたんだけどな
Androidアプリのほうが競争厳しいんだろうか
0263デフォルトの名無しさん2019/06/15(土) 01:50:55.67ID:Ixg/uvLP
ためしにここで晒してみ?
心配しなくても、ここで晒したところでせいぜい2、3カウントDLされれはマシなほうで
下手すると何も変化ない可能性すらある
0264デフォルトの名無しさん2019/06/15(土) 03:31:09.24ID:LLzfse7A
はじめるのがちょっと遅かったな
何もしなくても5年前なら少しはDLされたと思うが
今はちゃんとマーケティングして宣伝しないと難しいだろうな
0265デフォルトの名無しさん2019/06/16(日) 15:06:47.06ID:TgqCwLlT
ググって推薦されてるのかストアで検索して上の方の星いっぱいのやつしか入れないからな
でも有名アプリも調子に乗ってうざい広告貼ってあったりするからそういうのは即消しして別なの使うわ
0266デフォルトの名無しさん2019/06/17(月) 01:46:45.53ID:EhiiyC3+
kotlinに興味があったのでandroid studioでandroid開発でもしながら触ってみようとインスコ

最初のプロジェクト作成→
何をしたらいいかもわからないウインドウが出る→
バックグラウンドでなんか走ってるようだからしばし待つことにする→
途中ファイアーウォールに引っかかるが大丈夫だろうと許可する→
10分ぐらい経ってようやくコードが書ける状態になる

これは最初だったから仕方ないのかなと思いもう1回試そうと再起動→
Loading Projectと出てきて前回のをロードしてるのかと思いcancel→
やはりそうだったようで新しいプロジェクトを作成する→
またなんかバックグラウンドで走って時間がかかる気配というか何か毎回ビルドしてるのか…→
今度は1分ぐらいで開くようになった

生成されたMainActivity.ktを見る→
思ったよりJava臭がしてガッカリ←イマココ
0268デフォルトの名無しさん2019/06/17(月) 07:34:19.85ID:2/uyP1Hc
>>266
参考になった。
俺も最初はそんな感じ。
Gradle Syncとかがbackgroundで走るのだ。
0269デフォルトの名無しさん2019/06/17(月) 09:15:02.04ID:C4K44SX1
>>261
分母(アプリ数)が大きくなりすぎて宣伝無しだと底に埋もれるな
埋もれたら浮上要素が無いので埋もれたまま
0270デフォルトの名無しさん2019/06/17(月) 10:43:23.50ID:vNX2QOE8
>>261
3ヶ月で30インストールぐらい、アンインストールが10ぐらい。宣伝なしだとそんなもんじゃないかなぁ。無料のWear OSアプリだけど。

広告付きとか有料もんだと、Playでの扱いも変わるんかねぇ。
0271デフォルトの名無しさん2019/06/18(火) 06:23:59.15ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
0272デフォルトの名無しさん2019/06/22(土) 11:30:22.01ID:66juxaxZ
プライバシリーポリシーってどこに置いてる?
ブログもサイトも持ってないから困ってる
これだけのために開設するのも面倒だし
0273デフォルトの名無しさん2019/06/24(月) 22:23:59.13ID:dAiayoL1
メモリ32GB使ってる人いますか?
いまはMac book proで16GBにそこまで不満はないけど32GBで世界が変わるならMac miniをCTOしようかなと思ってるんです
0274デフォルトの名無しさん2019/06/24(月) 22:28:19.66ID:ACNLoySa
メモリーが16GBでスワップ発生してるようならメモリー増設の意味あるけど、そうじゃなきゃストレージの速度向上の方が。
0275デフォルトの名無しさん2019/06/24(月) 22:57:30.85ID:G4BBrvAu
最近?はASでビルドしたやつストアからのエーピケ抜いてインスコしても
エラーが出てインスコできなくなってるよね
ASのせいじゃないのかな よくわからない
0276デフォルトの名無しさん2019/06/24(月) 23:08:03.46ID:dAiayoL1
>>274
そうなんですね、ストレージは512GBにする予定なんで恩恵受けれそうです
0279デフォルトの名無しさん2019/06/25(火) 00:28:11.31ID:Qc0g/wUd
>>277
Mac mini 2018のSSDのストレージ容量は大きい方が速度速いのでという意味でした
0282デフォルトの名無しさん2019/06/28(金) 17:17:27.19ID:GTC9wbSp
回答ありがとう、いろいろ考えたけど
Googleサイトなるサービスがあるようなので
これにしようと思う、アカウント増やさなくていいし
プライバシーポリシー置くだけなら必要十分そう
0283デフォルトの名無しさん2019/07/01(月) 08:36:09.96ID:qz2tSYaQ
有料アプリ公開してる人に聞きたいんだけどライセンス認証してる?
0284デフォルトの名無しさん2019/07/02(火) 01:17:42.95ID:6iXn1NPp
android studio内のandroidOSをroot化するのってどうやるの?
普通にボタン一つでroot化出来ないの?
0286デフォルトの名無しさん2019/07/03(水) 01:24:41.37ID:QUr0HUYD
Windowsのコマンドプロンプトから
$ adb -s emulator-**** shell
でAVD Managerの仮想端末に繋いで
$ su

#
になりました。

ところで、これこのAVD Managerの仮想端末内で動いてる
Termuxでsuコマンドでrootになるのってどうやるの?
$ su
でrootになれないのだが
0287デフォルトの名無しさん2019/07/03(水) 06:23:13.78ID:32mHyefI
>>286
rootになれないってのは、以下の様な事が起こるって事?

$ su
/system/bin/sh: su: not found
02882862019/07/03(水) 22:03:43.82ID:QUr0HUYD
>>287
Windowsのコマンドプロンプトから
$ adb -s 端末名 shell
でつないだ時は、普通にsu出来るよ

端末内のTermuxでsuした時にsu出来ないのです
こうなります
$ su
No su program found on this device.
Termux does not supply tools for rooting, see e.g.
http://www.androidcentral.com/root
for information about rooting Android.

この内容のとおりにTermuxの中でsu出来るようにするには、
SuperSUとかTWRPとか使って端末をroot化しないとだめなの?

windowsコマンドプロンプトから
$ adb -s 端末名 shell
でsu出来るのって端末がroot化されてるってことじゃないの?
0289デフォルトの名無しさん2019/07/04(木) 03:52:15.90ID:KmKN3jsY
android studioで作った仮想デバイスのブートローダー起動ってどうやるの?
実機だと音量-と電源OFFでいけるけど、このVirtual Deviceだと同押すの?
0291デフォルトの名無しさん2019/07/04(木) 17:20:17.34ID:tbGRg4fX
>>290の言うとおりAndroid板辺りで聞いたほうが良いかな
で、Termuxに限らず今のroot特権求めるアプリはSuperSUとかの
root権限取得用の共通APIを使っているので、端末がroot化されて
いてもTermux内のsuコマンドは使えないと思う
仮想端末の単純に「su」って入力するんじゃなくてシステムのsuコマンドを
フルパスで指定してもだめかな

>>289
仮想デバイスのブートローダはQEMMのブートローダなので実機の
ようにブートローダを起動することは出来ないよ
Android実機に搭載されていてfastbootコマンドでアクセスするブート
ローダはセカンドブートローダっていって中身はとっても小さなLinuxだから
仮想デバイスには含まれていないので
0292デフォルトの名無しさん2019/07/04(木) 22:53:30.18ID:KmKN3jsY
>>291
そうですか、ありがとうございます
0293デフォルトの名無しさん2019/07/05(金) 00:18:08.93ID:mecx6OUk
ついでに質問させて下さい。
Android Studioアプデしたら、elevator.exeの許可が必要ですって出てきたんだけど、これ何?
許可していいの?スパイウェアじゃないの?
0294デフォルトの名無しさん2019/07/05(金) 01:26:19.63ID:942Zw5Ax
起動時に毎回莫大な通信をして実行ファイルを勝手に書き換えているほうは気にしないんだな
0295デフォルトの名無しさん2019/07/05(金) 03:55:39.90ID:mecx6OUk
>>294
Android Studioが?
それはひどいな
0296デフォルトの名無しさん2019/07/05(金) 17:55:07.92ID:Zjjx4C/3
>>283
なんかよくわからないけどWindows上でLinuxのsudoっていう管理者権限でコマンドを実行するための
コマンドと同じ機能を持ったアプリケーションらしいよ(ウィルスじゃないみたいだけど微妙w)
なんでもASのベース環境なIntelliJが必要とするらしいってstackoverflowのFormに書いてあったよ

https://stackoverflow.com/questions/53023013/elevator-exe-in-android-studio-update

>>294>>295
昨今流行の分散開発環境なので内部で使用するツールとかをガンガン更新するシステムに
なっているのでしょうがないっちゃしょうがない
まぁ気になるならAndroidSDKとAndroidNDKで手動でAPK作成するしかないけどすごく面倒だし
いわゆるmakeツールにあたるgradleとかmaven使うと結局こいつがASの裏で更新されるツール
なので今はインターネットに接続されてなんだかわからないけど色々ダウンロードされるって
いうのは防げないかな
0298デフォルトの名無しさん2019/07/10(水) 13:53:23.16ID:5ZOtcQhI
app bundleで配信する場合、画像は全サイズ用意しなきゃだめかな?
xxxhdpiだけ用意してる場合とか
大丈夫な場合とResource Not Foundでクラッシュするっていう場合があるらしいけど…
0300デフォルトの名無しさん2019/07/12(金) 15:55:54.51ID:KNbWyTVz
すみません、教えてくらさい

特定の端末で起動後に何も操作を受け付けなくなります
エミュレータで実際の端末をエミュレート出来ますか?

HTCのX2-HTです
0301デフォルトの名無しさん2019/07/12(金) 16:03:21.67ID:d8PM53aF
AVDはあらかじめ用意されてるイメージ起動するだけの機能しかないんじゃないかな
実機のイメージを吸い出して起動する方法とかあるんだろうか
0304デフォルトの名無しさん2019/07/12(金) 18:36:04.75ID:vUg+vopW
ユーザーからの報告だったらデベコンのAndroid vitalsにエラーログが送られてきてるんじゃ
0305デフォルトの名無しさん2019/07/12(金) 20:04:19.68ID:zigx7HmL
>>304
それなんですがコレ見方がさっぱりで
普通エラーて無いものなんですかね
アウトオブメモリーエラーとかポコポコでてるんですが
0306デフォルトの名無しさん2019/07/16(火) 23:07:43.67ID:hiu29JN6
KindleのソフトってAndroid studioで作って公開できるの?
0308デフォルトの名無しさん2019/07/17(水) 12:04:39.68ID:ryAm2LrK
>>306
Fire7 は、Android SDK のCUIツールで、コマンドラインからjavac, dex, aapt などで作った apk ファイルがインストール出来たよ。
C++言語で書いたプログラムが 32BIT arm 用のnative バイナリからのJNI呼び出しを使って Java プログラムと C++ との連携にも成功した。
普通はコマンドラインからの開発は、gradleを使うんだけど、遅いので、自分でビルドの仕組みを独自に調べて自作のbatファイルを作ってやってみた。
デバッガは USBケーブルで Fire7 と PC を繋いで、adb.exe が普通に使えた。
コマンドラインからgdbやjdbも試したけど使えたよ。
ということは、GUI の Android SDK からでも Fire7 のアプリは作れるはず。
0311デフォルトの名無しさん2019/07/17(水) 12:27:16.21ID:HnV+So4U
Android studio を Amazon Fire のアプリ開発に使うのはライセンス的に問題がある
0313デフォルトの名無しさん2019/07/17(水) 20:04:36.24ID:un8ocHTa
>>308
Android Studioでアプリ作ってFire HD10へアプリを転送できるよ。
もちろん転送後は、普通に動く。
アプリからはFire HD10は普通のAndroid5デバイスに見えてるみたい。

作ったアプリをAmazonのストアでどうやって公開するのか?よく知らんが!
0314デフォルトの名無しさん2019/07/18(木) 09:30:06.78ID:x/x2w6uN
contextのgetStringの処理ってどうなの?
ループで何度も使っていいの?
0316デフォルトの名無しさん2019/07/18(木) 12:11:48.57ID:x/x2w6uN
起動時にcontextのgetStringですべての文字列リソースをcompanion objectに読み込むのと
その都度contextのgetStringどっちがいい?
0318デフォルトの名無しさん2019/07/18(木) 21:26:17.96ID:x/x2w6uN
>>317
使うたびに毎回getStringで取得する
0319デフォルトの名無しさん2019/07/18(木) 22:28:21.97ID:M8uVG1zQ
get wild and tough
0320デフォルトの名無しさん2019/07/18(木) 23:26:18.27ID:oSD/JDji
今度linuxPCにandroid studioを入れようと思ってるんだけど
誰か使っていて不便を感じてる人おる?
0321デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 02:59:05.96ID:ZEBYHWDd
winにベッタリだと不便だね対応ソフトやハードが少ない慣れればMACより快適かも
VMのネット接続切って余ったXPでも入れとけば多少マシか
0324デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 13:39:42.11ID:LLZFFdZx
>>322
>AndroidX

X = eXtension、拡張ライブラリーって感じなんでしょうか?
Support Libraryをヤメて、AndroidXへ移行してね、って事かな。

Swiftでも良くある。SwiftUIを2019/09月に正式発表するから、みんな使ってね。Reactiveな仕組みもあるよ!
ってのと同じ。
0325デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 13:42:59.57ID:mavZ08F6
移行しないとcom.google.android.gms:play-services-ads:18.1.0でエラーが出るんだよね
移行はアンドロイドスタジオで一発だった
0328デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 18:22:34.80ID:UKBezB6D
>>320
Windowsがメインの人だと普段使っているツール類が使えないので不便を感じるかもしれないけど、
ASの環境がLinuxベースで作られているので普段使いがLinuxならば特に不便はないと思う

Windowsだと普段使わないLinuxのツールを別途入れたりとか返って面倒くさいことも多いし
0329デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 18:34:17.62ID:M0d9lx9v
linuxで使った方が楽なのか
金欠で普段使いがubuntuだから問題なさそうね
みんなありがとう
0330デフォルトの名無しさん2019/07/19(金) 19:23:39.81ID:LLZFFdZx
>>328
macOS使いなのでWindowsのことは明るく無いんですが、別途入れるLinuxツールってどう言うこと?

gitコマンドとか、gccコマンド、bash, sed, awk, などなどの事?
Android Studio for Windowsに含まれてるわけじゃ無いの?
0331デフォルトの名無しさん2019/07/20(土) 18:15:48.23ID:oM6BkqJB
>>330
macOS詳しくないのでええ加減なこというとBSD系のOSなんでLinux系ディストリと同じように
gitとかbashとかsedなんかが空気のように入っているかプールに水を注ぐように当たり前に
導入するもんだと思うけど、Windowsではそういった環境を個別にツールで入れるかCygwinや
MSYSで導入しなければならないことが多いです

そしてASは自分が必要とするAndroidSDK付属のgccとかgradleの環境は入れてくれるんだけど、
gitとかsedとか細かいものはアプリの新規作成になくても困らないので制御手段は持っていても
導入してくれなかったり、GitHUBからソースを持ってくると必要なコマンドがなかったりするデス

あとAndroidSDKで提供されるツールにはシェルスクリプトで組まれているものもあったりしますが、
Windowsでは動作しないのでバッチファイルで書かれた代替コマンドが提供されていますが、
環境によって動作がおかしくなることもあるのでトラぶったときに調べる要素が増えたりする
こともあります

私は普段使いがWindowsなんで普段はWindows上のASを使用していますが、Windows上の
ASでうまくいかないときはVMWare上のubuntuでASを使って調べたりと2度手間なことやってます
0332デフォルトの名無しさん2019/07/20(土) 20:36:09.17ID:vZtQ6+iW
>>331
thx
なるほどぉ
0333デフォルトの名無しさん2019/07/21(日) 00:00:03.69ID:6pCDsQcY
好きなオープンソースのandroid読書アプリがあるんですが
日本語の改行に対応してなくて
改造しようとandroidstudio使ってみました
Empty Activityと同じように日本語がきれいに改行されるようにするには
どうしたらよいのでしょうか?


最初はxmlをいじればよいかと思っていたのですが
全然ダメでした
0336デフォルトの名無しさん2019/07/21(日) 16:23:12.35ID:oVgS0zIs
テキストビューなら改行有無のオプションがあったけど改行動作を和風ってのは知らんな
0339デフォルトの名無しさん2019/07/21(日) 17:06:53.61ID:nLAfSmDm
今はアプリが絵文字に対応してることが多いので、そのついでで日本語も単純な表示だけなら問題無いことが多い
でも改行は欧米系の言語や日本語それぞれ独自のルールがあって、日本語は変なことになってしまうことがままある
0341デフォルトの名無しさん2019/07/21(日) 22:40:49.99ID:OIgMVs9g
>>340
知らんよそんなの
空白や日本語文字が入ってるパスやユーザーで実行しているなら別なのにしておくくらいだろうか
03423332019/07/21(日) 23:07:37.00ID:6pCDsQcY
説明がへたくそですいません
オープンソースのアプリはcoolreaderっていうのです
↓GitHub
https://github.com/buggins/coolreader
↓googleplay
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.coolreader&;hl=ja

改行がおかしいっていうのは禁則処理っていう
。、」が行の先頭に来ない事です
https://ja.wikipedia.org/wiki/禁則処理

Empty Activityでは」や。の位置が行の先頭に来ないように
行の文字が自動で修正されてました
0344デフォルトの名無しさん2019/07/22(月) 03:45:23.12ID:SxK8Gbcg
>>342
ちょっとソースを見てみたけど、君のレベルではどうにもならんと思うから、アキラメロ
0345デフォルトの名無しさん2019/07/22(月) 05:02:32.35ID:e3+DBCkH
そんだけDLあるメジャーなアプリなら誰か日本語対応させてリリースしてるような気もするが
0347デフォルトの名無しさん2019/07/22(月) 12:43:52.33ID:2YFoW/UR
enablePendingPurchases ()とかいう関数

このメソッドが呼び出されないと、BillingClientインスタンスの作成は失敗するってそんなものを関数にするってどうなの
0349デフォルトの名無しさん2019/07/22(月) 18:15:26.28ID:hjxcQl3h
>>342
禁則処理ならばandroid 日本語 禁則処理」でググるとたくさん出てくるぞ

>>240
インストーラのバッチ見たらxcopyコマンドのログ書き込みがクォートで囲まれてないので
使っているユーザ名が日本語とか空白とかフォルダ名に使えない文字を含んでいるんじゃ
ないか
とりあえずデスクトップに「adb-installer.log」てファイルがないか確認してあるなら内容見る
ないならユーザ名がダメなんだと思うよ
0350デフォルトの名無しさん2019/07/22(月) 21:27:49.77ID:fyU9GQqi
そういう事のためにわざわざProgram filesなんてフォルダ名にしたんだけどな
MSの対応も悪手なのは確かだが
03513332019/07/23(火) 00:41:13.05ID:gKIVFUSJ
>>344
正直xml以外どこいじっていいか分かんないです

>>345
日本語で読めるkindolとか商業用のメジャーなのが
既にいくつかあるのであんまり改造されてないのかも……

>>349
禁則処理ってjavaなんですね……
実は
検索で出てくるjavaをどこにコピペすればいいかすら
分からんのですよ……
0353デフォルトの名無しさん2019/07/23(火) 04:25:38.53ID:Zq/L+6H6
実のところスレ違いなのだが、それすらわからんようではな
「いま」「あなたが」なんとかするのは諦めたほうがいい
ただ、これを機に(それを目標に)Androidプログラミングを勉強したいというのなら歓迎はするよ
0354デフォルトの名無しさん2019/07/23(火) 08:37:38.94ID:SF2VCGvm
このcoolreaderは、改行の処理を含むページの画像を生成する部分はたぶんC++で書かれたクロスプラットフォームモジュールになっていて、AndroidのJavaで禁則処理する知識は役に立たない
日本語禁則処理を組み込むならc++のコードを読んで書ける必要がある
コピペとかじゃ無理
03553332019/07/25(木) 02:16:29.27ID:Qmyx0zDP
>>353
スレ違い、すいませんでした
レ点を入れれば日本語の改行してくれるようになる機能が
androidstudioにあるのでは
と浅はかに思ってました……


>>354
ありがとうございます
てっきりandroidというフォルダの中にあるものだけで
アンドロイドアプリが動いていると思い込んでました
探してみた所、Cで書かれたものに
本文のマージンをいじれる場所を見つけました
本文の文字を扱ってる変数を
頑張って探してみます
0356デフォルトの名無しさん2019/07/26(金) 00:14:01.53ID:6iRj0qmJ
公開ステータス却下きた
ファミリー向けでひっかかったので13歳以上にした
子供向けじゃない表記にした
アイコンも変えた
さてどうなるか
0357デフォルトの名無しさん2019/07/27(土) 07:49:49.98ID:yqNJVmYv
ゲーミングPCでAndroiStudio動かしたら早かった
でもゲーム専用で買ったのでプログラミングに使うわけにはいかない
涙を飲んでアンインストールした

遅いPCで遅すぎるAndroidStudioを
涙を飲んで使い続けている
0361デフォルトの名無しさん2019/08/04(日) 01:44:49.36ID:ZSbefQY7
Android studio になってから
<supports-screens
android:normalScreens="true"
android:xlargeScreens="true" />
これらはマニフェストに書かなくてよくなったんですか?
代わりにどっか別の場所に書かないといけないんですか?
0362デフォルトの名無しさん2019/08/04(日) 15:15:03.85ID:MgcpiNO0
時々下のビルド出力のところに
javacでの警告やエラーが表示されてない時があるんですが
これを必ず表示させる方法はないでしょうか?
分岐→コードのインスペクション とするといつもとは違うタイプの警告表示は出るんですが
これは表示させたいものとは違うのです
0363デフォルトの名無しさん2019/08/11(日) 19:09:30.79ID:FtIvvWhd
エディタの右上の赤の!のところで右クリックすると
優先度の高い問題へジャンプ
次の問題へジャンプ
の選択が出るのですがこれの使い方がよくわかりません
選択してクリックした時に次のエラーへジャンプするようにはならないのでしょうか?
何かキー等のショートカットを押せばいいのでしょうか?
0364デフォルトの名無しさん2019/08/12(月) 02:38:59.83ID:lbOThT1h
F2でジャンプする。メニューに出てるのはF2に反応する警告レベルの切り替えじゃね触ったこと無いが
0367デフォルトの名無しさん2019/08/18(日) 02:47:23.97ID:fFIhRU+U
デバッグモードにすると
重要: BY ACCESSING AND USING JETBRAINS DECOMPILER, YOU AGREE TO THE CERTAIN TERMS AND CONDITIONS SET FORTH IN THE END-USER LICENSE AGREEMENT AND QUOTED BELOW. IF YOU DO NOT AGREE WITH THESE TERMS OR CONDITIONS, DO NOT ACCESS OR USE JETBRAINS DECOMPILER.
こういうメッセージウィンドウが出るようになったけど
これは「受諾」を押して続けていいの? よく意味がわからないけど
0368デフォルトの名無しさん2019/08/18(日) 16:14:17.64ID:vAXDNJmk
ライセンス条項に受諾しないとJETBRAINSのDECOMPILER使っちゃだめよって
メッセージなので受諾するしかないのではw
0369デフォルトの名無しさん2019/08/18(日) 16:34:47.09ID:s6l1UUwL
以前は逆に何か入れないとデコンパイル出来なかったけど、今も無効には出来ないのか?
0372デフォルトの名無しさん2019/08/25(日) 16:38:03.25ID:Z0Qv4d4C
ユニティーで作ったapkに
x86_64をAndroidStudio単体で付け足すことはできますか?
0373デフォルトの名無しさん2019/08/25(日) 17:01:58.85ID:z6AAmiat
>>372
よく分からないけど、既存のアプリをIntel CPUベースのAndroidで動くように
出来るかってこと?
それならネイティブコード部分以外はJavaのスーパーサブセットなんだから
何もしなくても動くのではないかな
ネイティブコード部分はCPUに依存するから付け足すとかじゃなくて作り直し
(ソースがあるならリコンパイルで済むか)の必要があるけど
0374デフォルトの名無しさん2019/08/25(日) 21:13:58.38ID:iEKckU8s
ユニティ使って作った部分はネイティブコードになるんだからダメだろ
0375デフォルトの名無しさん2019/08/26(月) 10:18:29.28ID:WUNK0uFh
SurfaceViewで描画させるアプリがAPIで実効出来なくなった
ビルドはできるのに
なんじゃこれ
0378デフォルトの名無しさん2019/08/28(水) 03:17:45.92ID:7zCT7veM
一時期 SurfaceView は今のAndroidOS では描画が遅いから OpenGL にせよ!
みたいなこと金科玉条のように言ってるやついたが OpenGL でちゃんと作ったことあんのか?といいたい
文字やストロークの描画もふつうのドロー系APIみたいにスッと移行して実装できると思ってるとしか思えない
0379デフォルトの名無しさん2019/08/28(水) 03:20:17.80ID:azl3m+0S
えぇっ!?
0380デフォルトの名無しさん2019/08/28(水) 09:16:34.81ID:IvYA5ETn
ゲームならUnityかUnreal
Android Studioでこねくり回して苦労するのは無駄
簡単なゲームなら尚更
0385デフォルトの名無しさん2019/08/28(水) 16:14:28.05ID:nw3y1zzO
画面サイズの大きいタブレットだとsurfaceviewでは力不足な場面もある
例えば大きい画像を動かすだけで処理落ちしたりする
まあスペックにも左右されるけどガチで作るんならopengles一択
0386デフォルトの名無しさん2019/08/28(水) 18:42:42.73ID:XUGkPl/O
勘違いしてる人多いが、SurfaceView に OpenGL で書くこともできる
GLSurfaceView は使うの簡単だけど、スレッドの使い方とか制限も多いので、自分で全部制御したいなら SurfaceView を使う
0388デフォルトの名無しさん2019/08/29(木) 00:21:48.38ID:JvNnKCt8
>>378
それかなり昔のGPU利用する前じゃね

>>380
発熱が気にくわない
0389デフォルトの名無しさん2019/08/29(木) 06:26:16.65ID:eC1EkiTQ
ホッカイロアプリとか面白そうじゃね
0390デフォルトの名無しさん2019/08/31(土) 15:44:06.00ID:Zm60EndO
Android studioの超初心者で恐れ入ります。
レイアウトエディターのデザインエディターの左側のデザインビューが本当に真っ白で、
参考書などを見てると上の方には、Wi-Fiのマークや電池残量、時計やプロジェクト名が表示されているのですが、
これらを表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
0392デフォルトの名無しさん2019/08/31(土) 16:02:02.85ID:Zm60EndO
>>391
目のアイコンありました!
「レイアウト装飾の表示」というのにチェックを入れると表示されました!
本当にありがとうございました!
0394デフォルトの名無しさん2019/09/23(月) 16:43:34.99ID:Vi1B72uB
現在の最新(いくつだっけ?)に更新しても得に問題ないですか?
0395デフォルトの名無しさん2019/09/23(月) 16:55:18.87ID:Vi1B72uB
みんなGradleの知識どれくらいあるの?
あんまり書籍も出回ってないよね
0397デフォルトの名無しさん2019/10/07(月) 16:55:23.14ID:5aRk22Xv
実行エンジン(今ならART)が新しくなってjavaの中間コードが一切理解できなく
ならない限り使えなくなることはないと思うけど
いきなりエンジンでjava互換性をなくすと今まで作成したすべてのアプリが
動かなくなるのでARTが作成された時のように最初はjava互換エンジンと
非互換エンジンを動かして何回かかけて非互換エンジンだけにするとかかな
0398デフォルトの名無しさん2019/10/07(月) 17:26:14.84ID:Sfhnmnfb
gooleは早くkotlinに完全移行させたいみたいな感じ
新しくアプリを作るならkotlin使えよ!
半分くらいは、もうkotlinに乗り換えてるぜ!って

kotlinはサーバーサイドでも使えるようになってくるみたいですけどどうなんでしょ?
javaみたいに汎用性のある言語に昇華するのなら使ってみたいけれど
0401デフォルトの名無しさん2019/10/07(月) 23:59:53.08ID:H8J5A0YQ
結局java有料化ってどういうことなの
javaで作ったSoftを有償販売してはだめになったの?
それでいてandroidの方もだめになるの? 今まで作られたものがひっきり返るってことはないよね
0403デフォルトの名無しさん2019/10/08(火) 13:18:52.24ID:dMLk3GdV
すみません、Gladleが同期しなくって、NDK unkownエラーが出るんですけど、対処わかる神様いらっしゃいますか?
0405デフォルトの名無しさん2019/10/08(火) 14:44:17.66ID:dMLk3GdV
ありがとうございます!gradleにしたら同期してくれました!神様ありがと!
0406デフォルトの名無しさん2019/10/08(火) 17:24:37.57ID:ubd7wJjT
>>398
Javaとか.Netは特定のCPUで動作するNativeコードではなく実行エンジンが
理解できる中間コードを作成するようになっている
実行エンジンは色々なプラットフォームで作成されているので、同じバイナリで
違うプラットフォーム、違うCPUでも動作するようにしている
AS上で使用するkotlinも今のところJavaの中間コードを作成するので実質的に
Javaが動作していることのなるので、実行エンジンがJava互換であるかぎり
Javaが動作する
googleとしては目先でJavaでないように見せかけるためにkotlinを持ってきた
だけなので今後定着するかは微妙かな

>>401
サーバ向けのエンタープライズ開発環境とサポート/アップデートが有料な
だけなので企業などがエンタープライズなJavaを使っていなければ今まで
通り無償で使えるんじゃなかってっけな

googleとoracleが揉めてるのは、主に勝手にjavaのインターフェースを書き
換えてプロトタイプの作成にjavaのプロトタイプを使っているのは著作権
侵害だとかいう話で今のところエンドユーザには関係なかったはず
0409デフォルトの名無しさん2019/10/13(日) 11:18:35.16ID:yX7x0Bmx
バカにされてしまうかもしれませんけれど
宜しかったら教えてください

リファレンスで、classやmethodを調べることがありますが、
定数やメソッドを見ても、用法が良く分からないことがあります
例えば、位置情報を取得しようとして
Locationを調べると、location情報はLocationManagerから生成される
と記載されているので、LocationManagerを調べると
確かに色々なメソッドが乗っているのですが
どうやってLocationManagerを生成するかが説明されていません。

LocationManagerや、その他のclassの用法などって
どこで確認勉強すればいいのでしょうか?
リファレンスを参照するだけでコードを掛けるようになりたいです
0410デフォルトの名無しさん2019/10/13(日) 12:33:04.80ID:mgqzqij/
>>409
来世に期待するしかないな。
リファレンスがそれだけでコード書ける程に解りやすく充実してる世界に。
或いは、
一聞いて十を知る、今とは比べ物にならない程理解力のある自分に。
0411デフォルトの名無しさん2019/10/13(日) 13:33:16.70ID:+AQ2U5CI
>>409
気持ちは分かるが無理。Androidのドキュメントはよくできてる方だが、それでも全てが書かれているわけではない。
0414デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 09:13:43.66ID:qPSYwIKn
>>409
リファレンスを全部読みこなせばいいのだけれど凄い大変
だから効率的にリファレンスを抑えるのがいいですね。

最初にAndroid developersのdevelopers guidesを読んでおきましょう
サブウィンドウのメニューの大項目、小項目、できれば該当ページをOverviewしておくといいでしょう。
Locationを知りたいのなら、Guideのサブウィンドウにuser locationというメニュー項目があるので
最初から最後まで(概要からバッテリー消費管理、locatonの取得など一連機能)を確認できます。

また、同じくAndroid developersのSample codesを検索すれば
求めているコードに出会えるかもしれません。
(Locationの関係はありませんでしたけれど)
もし出会えたら、あなたはAndroidDeveloperとしてのセンスあるのでしょう
勇気をもって前進していきましょう

通知や位置情報など、個人情報の取り扱いは
APIレベルの更新毎に刷新されています
今後もさらに刷新が繰り返されることでしょうから
リファレンスで確認できるようにすることはとても賢明だと思います
0415デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 15:25:15.09ID:hIUY17Li
公開アプリを更新しなければAPI28にしなくていいのかな?
毎年API変更で本当にメンドクサイんだけど
0416デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:54:26.23ID:ae3QD136
>>415
既存の公開アプリを強制的にAPI28にしなさいという話ではないので放置して
置く分には問題ないはず
ただバグの修正もできないのでアプリの寿命みたいになってしまう
一々付き合っていられないので更新はGitHUBだけで公開みたいなアプリも
出てきてるみたいね
0417デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 18:19:02.22ID:caMXietm
最初の起動でこのアプリは古いから開発者に問い合わせてくれみたいなダイアログでるアプリがあるが
(そのアプリでなくOSで出してるっぽい)
それがAPI28に対応してないやつなのかもしれない
0420デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 23:51:25.88ID:hIUY17Li
Googleからきたメールだと
API28にしないとアカウントを消すかもしれないって書いてあった
昔のアプリなんてEclipseで作ったから
API28にするのはAndroroidStudioに移植しないといけないし
結構大変な作業なのにふざけんのもいいかげんにしろ
もっともたいしてダウンロードされてないから
公開停止にしてもいいんだがね
0421デフォルトの名無しさん2019/10/15(火) 06:50:11.29ID:Umbl3GiO
>>420
>Googleからきたメールだと
>API28にしないとアカウントを消すかもしれないって書いてあった

俺も英語は得意じゃないけど・・・

「If you have more than 20 apps that could be affected in your account,
please check the Play Console for a full list. 」
 ↓(Google翻訳)
「アカウントで影響を受ける可能性のあるアプリが20個以上ある場合は、
Play Consoleで完全なリストを確認してください。」
 ↓(俺なりの意訳)
「API28未満のアプリが20個以上あるかもしれない場合は、(このメールには20個
までしか記載してないから)Play Consoleで全部確認してね」

って意味じゃね?
0423デフォルトの名無しさん2019/10/15(火) 21:13:03.01ID:VgZupTjf
アカウント停止ではなくストアでアプリが表示されなくなるだったと思うが
0424デフォルトの名無しさん2019/10/15(火) 21:27:43.04ID:3zvtEEil
エーピーアイレベルアゲレバユーザアンシンナゼヤラナイテキナメール
0427デフォルトの名無しさん2019/10/17(木) 12:10:37.23ID:aY3aw3Pr
アプリを量産しまくってた人はそのAPI28とかポリシー改正とかで
今大変なんじゃないの
0428デフォルトの名無しさん2019/10/22(火) 10:51:26.15ID:rjvI6LBL
Color scheme で Darcula使っているんですが、

https://imgur.com/a/AuHpUKi

handlerの中身のところがhighlight?(薄い黄色)されて見にくいので
薄い黄色を変えたくて、settingsいじっても変更できません。

どこをいじれば良いのかお教えください
0429デフォルトの名無しさん2019/10/22(火) 11:17:39.55ID:p4HgqJAL
API29で公開スペースへの読み書きができなくなってんのな
なんでめんどくさいことさせるかな
0430デフォルトの名無しさん2019/10/22(火) 22:13:08.18ID:QHLhKs2n
>>428
その黄色は警告の黄色
その書き方は HandlerLeak という問題があるので警告されている
とりあえず目障りだというのならば、その定義の前に @SuppressLint("HandlerLeak") を付ければ黙らせることができる
Alt + Enter を押すと、メニューが出て「Suppress Add: @SuppressLint("HandlerLeak") annotation」というの選択肢があるので、それ選べば勝手に付けてくれる
0431デフォルトの名無しさん2019/10/24(木) 13:25:22.72ID:AgtScPK1
ASでテキスト関係を書き換えてリロードしても書き換わってるのに
エクスプローラーで直接そのフォルダにいって開いて確認してみると書き換わらないまま
何度やっても変化なし、って現象が起きたけどなんだろうな

フォルダをまるごと別の場所に移動させてトライしたら変更されてた
フォルダ内に似たような名前のフォルダがあったからダメだったんだろうか?
0432デフォルトの名無しさん2019/10/24(木) 13:50:24.64ID:fa7KodRc
>>431
いちいちストレージに書き込んでたら大変なことになるからな
そもそもIDE起動中に他のアプリケーションから参照されることを想定してない

という理屈を今思いついた
0433デフォルトの名無しさん2019/10/24(木) 15:34:16.94ID:Q9xrnoLo
android studio で開いてるプロジェクトを bash 経由の git で操作しまくってるけど、何も問題ないよ

android studio で編集した結果は即座にストレージへ反映されてる
04344282019/10/26(土) 00:33:20.44ID:zVN2Qs0n
>>430

ありがとうございました。
ここ数か月開発してるアプリなんですが、ずっと見にくいと思ってましたが、ようやく見やすくなりました。

しかし、HandlerLeakなんて初めて聞きました。
javaも、いろいろややこしいことがあるというか、最初からleakしないHandler仕様にして欲しかった。
0435デフォルトの名無しさん2019/11/16(土) 17:14:03.81ID:GWb42qK9
助けてください
エミュレーターはどれをインスツールすればいいいのかわかりまてん
0436デフォルトの名無しさん2019/11/17(日) 15:55:41.66ID:d819ORfo
最近エミュレータでサーフェスのイメージ画像が表示されるのとされないのがあるけど
なんの違いだろうなあ
画面の設定はどれもAutomaticにしてるんだけど
0437デフォルトの名無しさん2019/11/17(日) 18:30:22.85ID:bPOHlHvh
.androidファイルが8GBもあるんだけど何なのこれ
本当にいいかげんにして欲しいよGooleさんよ
0438デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 11:26:34.79ID:OhFvn7wG
やっぱりスクロールのこの操作性はどう考えても使いにくい
スクロールバードラッグオンリーで上下のスクロールボタンで一定単位のスクロールができないのは
基本的なことなんでこの悪操作だけは改良して欲しい
0439デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 12:50:54.31ID:ctKEUK1n
>>438
スクロールバーはエラーステータスを表示するスペースとしての役割が重視されているので、あそこにボタンが追加される事はないだろう
普通のヒトは、キーボード使わずスクロールするとき、マウスホイールとかタッチパッドの二本指を使うので
0440デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 12:54:00.91ID:ctKEUK1n
>>437
いまは、エミュで、ストレージだけじゃなくRAMもセーブするから、端末ひとつあたりでも数GB保存される道理はわかるだろ?
0441デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 12:58:05.99ID:UyJkkuby
ボタンじゃなくてもバーの上下押せば定量移動できるのがあるでしょう普通
ASの場合この辺の挙動がおかしすぎてすごく使いづらい
マウスホイールはもちろんあるけど中距離を移動させる時に膨大な量をホイールさせないといけない
ハード消耗品であるこの部分をずっと酷使するのが気持ち悪いってのもあるもので
つまり普通のと同じにしてほしいということです 普通が使いやすいんで
0442デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 13:21:33.94ID:ctKEUK1n
>>441
Android Studio のメインターゲットであろうMacでは、しばらく前にスクロールボタンというかスクロールアローはOS から削除されました

MSもVSCはWindowsでもボタン表示しないです今ではこれが普通なんですよ
0443デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 14:28:17.05ID:ctKEUK1n
>>435
わからなければ、とりあえず、Google Play Intel x86 Atom_64 System Image で良いだろう
バージョンは Android 9.0 あたりで
0444デフォルトの名無しさん2019/11/19(火) 23:25:34.33ID:u08aUgkJ
>>441
> ボタンじゃなくてもバーの上下押せば定量移動できるのがあるでしょう普通

これはバーの上下押すと一気にバーがそこまで移動するのが不満なのかな?
VSCode なんかもそうなってるから今時はこれがいいんだと思うけど、設定で回避することもできる
一気にバーが移動するのは、Show code lens on scrollbar hover って機能が有効になってるせいで、これを無効にすればページ単位でスクロールするようになる

File -> Settings の、Editor -> General -> Appearance の真ん中あたりに Show code lens on scrollbar hover のチェックボックスがある
0445デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 01:37:28.92ID:/NI5IBae
やってみました。
押してページ単位でスクロールはできました。
ただ離す時にマウスカーソルが上下にムーブしてる時は正常に終わるんですが
止まった状態だとやはりマウスカーソルの場所に急にワープして終わります。
やはり癖があるというか。
0446デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 08:45:00.59ID:t44F/vpr
>>445
離すときにマウスカーソルが上下にムーブ?
離すときにマウスカーソルが止まった状態?

すまん意味がよくらわからんのだが
0447デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 08:52:02.95ID:sXbIu6/5
上下1でマウスボタンを押してスクロールになり最後ボタンを離す時に
マウスが移動中なら問題ないですが停止中のときは
マウスカーソルの1までスクロールバーが一気にワープしてしまう
(つまり従来と同じ不便な操作性)になってしまうということです。
離す時にマウスを動かしていないといけないというのがすごく使いにくいです。
0449デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 10:08:28.18ID:t44F/vpr
>>447
OS とAndroid Studio のバージョン何?
Windows 10 のAndroid Studio 3.4 では、そんな奇妙なことは起こらん
0451デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 10:18:19.81ID:t44F/vpr
もしかしてエラーマークを押してるだろ
0452デフォルトの名無しさん2019/11/21(木) 10:35:12.62ID:UVORWcvu
ああなるほど。そのようです。
細かい注意で埋まってます。
インスペクション下げないとだめかな。
0454デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 02:12:11.20ID:I8cj+Q/O
プロジェクトを丸ごとコピーしたら中でフルパスで持ってるんだな
複製後のほうを編集してるはずなのに複製前が修正されちゃう
0456デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 05:42:26.55ID:BGqGyM49
.idea/workspace.xml あたりにエディタで開いてるファイルのパスが保存されてたりするが、
プロジェクト内のファイルなら $PROJECT_DIR$/〜 という感じにプロジェクトの先頭からの相対パスで保存されてるから、
>>454 が言うような妙なことにはならない
0457デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 09:36:03.12ID:cBKKqL2b
.metadata フォルダはコピーせずに消せ
0459デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 12:30:59.32ID:jlFZ6/8O
フォルダ変えたらクリーンしてからビルドせんと駄目だったから
なにかは絶対パスかなんかで保存してるんでないの
0460デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 12:42:31.12ID:Lev/ciM6
クリーンくらいしろ
0462デフォルトの名無しさん2019/11/23(土) 17:18:25.47ID:I8cj+Q/O
>>455-456
コピーの仕方が悪かったせいかapp配下のimlファイルにフルパスで書かれてたみたいだ
リビルドしたら$MODULE_DIR$とかいうエイリアスに変わったから大丈夫っぽい
0463デフォルトの名無しさん2019/11/27(水) 15:15:17.23ID:Obb3ne3W
以前ここにASでプロジェクトを開く際に左の簡易セレクトから選ぶよりも
中央のフォルダ選びから正式にやった方がいいと書いてあったのですが
簡易セレクトでやるとどういったデメリットが出るんですか?
0464デフォルトの名無しさん2019/12/13(金) 22:56:38.64ID:aenyMoR7
layoutのスマホのデザインのほうが見れないのですが
どうやって解決しますか?
インストールしたばかりではじめてなのですが。
エラーみたいなのが出ています。
0465デフォルトの名無しさん2019/12/14(土) 08:57:10.15ID:Amg0PZ7z
layoutのスマホのデザインのほうが見れないのですが
どうやって解決しますか?
インストールしたばかりではじめてなのですが。
エラーみたいなのが出ています。
0466デフォルトの名無しさん2019/12/14(土) 14:01:24.86ID:VapIyNx8
レイアウトのxmlを直接編集するから、解決する必要が無い
0467デフォルトの名無しさん2019/12/14(土) 14:19:40.43ID:Amg0PZ7z
>>466
オレはxmlでなく画面を見ることもよくするから聞いておるのだ。
しかもまだ使ったことのない初めての初心者なのに。
0468デフォルトの名無しさん2019/12/14(土) 23:11:34.02ID:Amg0PZ7z
開発環境の設定でこんなに苦労するとは思わなかった。
いまでも解決できていない。
layoutのスマホのデザインのほうが見れないのはどうやって解決しますか?
エラーみたいなのが出ています。
0470デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 11:13:55.14ID:Jtes46Zd
なんだこのAndroidStudio
さっぱり使えないじゃないか。
どうなってんだ?
0471デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 16:42:11.98ID:8oiuj6ht
Android Stidio は簡単だよ
ほぼ大抵の問題はエラーメッセージをググれば充実したStackOverflowのQAがいくつもヒットする
それ見て解決出来ない人にはちょっと厳しいかもね
0472デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 17:29:50.83ID:Jtes46Zd
ヒットしてそのとおりにやってもできないんだよ
0474デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 18:14:15.73ID:Jtes46Zd
なんだとこのやろう
0475デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 18:18:06.02ID:JkvpsKiw
そのとおりやっても出来ないと言う奴は、そのとおりにやれてない可能性がほぼ100%
0476デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 18:24:33.28ID:eXjvtT+T
まあネタバレあるいはネタバラシをすると、AndroidStudioとその付属物はバージョンによってかなり挙動が違う
バージョンの同定ができないのなら解説サイトや説明本を見るのは害悪ですらある
書いてある通りやっても書いてある通りの結果が出ないので
(そしてそれを解決しようとして調べて、さらに別のバージョンでの記載を見つけて適用する。泥沼)
特定の本を一冊だけ見て、そのバージョン固定で最後まで覚え切るしかない
0477デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 18:28:48.57ID:5ad2LW3t
だいぶ前のバージョンから、一度ビルドエラー起こすと、その後Syncとbuildが成功しても、
Studio再起動するまでレイアウト表示ができないようになった。
Studio再起動するだけのことだから、軽いバグとしてしか思われてないんだろうが。
0478デフォルトの名無しさん2019/12/15(日) 18:36:27.14ID:Jtes46Zd
>>475
このハゲ!
0479デフォルトの名無しさん2019/12/16(月) 15:55:59.42ID:IJpTjIyO
AndroidStudioがそんな挙動なのも俺がハゲるのも
すべてはこんなふうにGoogleの仕事が雑なせいだ
0480デフォルトの名無しさん2019/12/18(水) 23:55:07.01ID:LhhDCMRL
>>477
それ俺もなった
再インストしても治らんし、再起動しても治らん
海外の動画見てgradleダウンロードしてフォルダに解凍したけど治らん
なんか重症なんだけどどうすりゃいいんだ?
今回のアプデでなったから皆なってるものかと思ってたわ
0481デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 00:32:58.73ID:F/5/1iVg
waiting for gradle to finish...
0482デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 00:35:24.82ID:nomQaZIA
間違えた
waiting for build to finish だな
0484デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 09:33:47.94ID:CUvAmTSl
>>479
あなたがハゲるのは食生活が悪いからでしょう
Googleのせいにするな
0486デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 17:16:47.67ID:9x4ROTZt
まあじっさいハゲはじめてからAndroidが世にできてきたやつは多そう
0487デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 18:37:05.43ID:8YbHoTfe
エラーメーッセージがわかりにくいんだよなあ
誰かHPでまとめてくれないかな
0488デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 18:39:51.46ID:8YbHoTfe
"".equals(v)の書式にしてるのに報告のヌルボが消えない
まあヌルボの原因は他にAPIの呼び出し方とかにもあるんだろうけど
ヌルボ消しどうやってます?
0489デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 20:04:18.17ID:mddmK5+X
>>488
KotlinとJavaをよく勉強する
ぬるぽは自然と湧いてくるようなものではないので
(まあ、通常のアプリ製作の範疇では。概ね。だいたいは)
対症療法では結局は遠回りだよ
もしあなたの寿命があと100年くらいあるのなら、目の前のプチプチ潰しを場当たり的にやってある日ワザを閃くことに期待してもいいけども…
0490デフォルトの名無しさん2019/12/19(木) 23:17:38.51ID:X0F2bchs
google playの審査って落ちることあるんだな
めっちゃこっぴどく怒られたw
0492デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 04:43:04.27ID:JZqtj+gF
今は審査はアポー以上に厳しくなってるようだな
運次第みたいなとこもあるようだが
0493デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 04:45:50.66ID:JZqtj+gF
ぬるぽは端末のタイミング次第で出ることもあるので消せない部分は残るな
0494デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 08:58:51.60ID:C5SX+od5
>>491
虚偽の振る舞いだのユーザーを欺こうとするアプリだの不正行為の助長だのいろいろ言われたw

挙句にテンプレだろうけど、
今後さらにアプリが停止された場合、その停止がいかなる性質であっても、デベロッパー アカウントの停止や、関連する Google アカウントの調査および停止につながるおそれがあります。
アカウントが停止された場合は、支払いが中止され、弊社が過去の売上代金や関連する料金(チャージバックや取引手数料など)を回収することがございます。

単なる日記アプリだからそんな意図まったくないんだが25$いきなり没収されちゃうのは酷いと思ったw
0496デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 13:07:43.01ID:S6jOZuir
>>494
その指摘はおそらく挙動上正しい(ざっと調べてるだけだから稀に外すらしいが)
理解修正できないのならストアでアプリ公開したらダメよ
世界が終わる1999年くらいでならそういうガバガバアプリも許されたかもしれないけど、もう20年経っちゃってるからな
0497デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 13:10:27.88ID:dCielxPZ
意図してないから問題ないはずってのなら、この世の全てのプログラムのバグは無罪だなw
0499デフォルトの名無しさん2019/12/20(金) 16:06:04.76ID:koWA33GX
>>490-496
3年ほど前だが、自分も拒否られたことがある。

アプリ内購入はアプリをPlayにアップしないとテストができないが、本来の
アプリにいきなり実装するのは怖いので、アプリ内購入の機能テストだけの
別アプリを作ってPlayにアップしたら、これが拒否られた。

Playストアを見ると、「Trivial Drive」(Googleが公開しているアプリ内購入
のサンプルそのままの名前&アイコン)が多数あるので、自分もこれに倣って
同名・同アイコンでテストアプリを作成&アップしたが、これが「なりすまし
の疑いあり」ということで拒否られた。

最終的にはアプリ名とアイコンを全く別物にすることで許可された。
0503デフォルトの名無しさん2019/12/25(水) 17:58:26.99ID:qy9yHhCi
Google VR SDKとオープンソースになったCardboard SDKって同じもの?
ググるとCardboard SDKがGoogle VR SDKになった、ってあってよくわからん
0504デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 21:56:06.19ID:mreu56g1
AVDを作ったときに
うちのPCはIntel製じゃないためか
HAXM(Hardware Accelerated Execution Manager)をインストールしてください、のエラーが出るんです。

これどうやったら回避できますか?
いまのままだとAVDが表示すらできない。
0506デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 22:05:43.59ID:mreu56g1
>>505
インストールしてもダメでした。
うちのPCはIntelじゃなくAMD Ryzenなのが関係してると思う。
0508デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 00:21:32.76ID:g0YaL1Z/
そこまで言いきるのはどうかとおもうが
俺は過去2回ほどAMDのフカし宣伝に騙されてAMDマシンを組んだことがあったが
その経験でいうと金輪際今後二度とAMDを使おうとは思わない
0509デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 01:57:43.09ID:unxWSWmG
>>506
いまは Android emulator が Hyper-V をサポートしてるから、CPU が AMD でも Hyper-V を使える条件が揃ってるなら x86 system image のエミュレータが動くと思う
この件は検索するとけっこう情報が混乱してて大変みたいなのでがんばってください
0511デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 05:54:39.21ID:KwjGlLFt
・安い
・パワフル
・やりたいことができるとは限らない
これがAMDマシンだ
05145042019/12/31(火) 12:55:18.62ID:6oLrNCbv
わたしはダメなのですか?oz
0515デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 12:56:05.34ID:6oLrNCbv
AMDだと、PC内でAVDのエミュレータは使えないということでしょうか?
0517デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 13:49:01.00ID:ucFYtmzP
>>516
検索するとそんな感じの記事よく見かけるんだけど、Windows10 home じゃ Hyper-V 使えないはずだし、Windows の機能有効化で Windows Hypervisor Platform だけ有効にして Hyper-V 有効にしてないし、ほんとにこれで使えてるの?
0519デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 16:51:56.20ID:ucFYtmzP
>>518
その記事も Windows hypervisor platform が Win10 home じゃ使えないって書いてあるんだよなあ
でも自分のマシンで確認すると、Windows hypervisor platform は home でもチェックボックスがあつて有効にできそうで、Hyper-V は pro じゃないとチェックボックスがでてこない
0520デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 17:13:05.66ID:ucFYtmzP
エスパーすると、Emulator が以下の二つを同時にサポートしたから、情報が混乱してるということなのかね?

Hypervisor platform を有効にした AMD マシンでの動作をサポート。
Pro 以上で有効にできる Hyper-V 環境での動作をサポート。
0523デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 17:36:05.34ID:6oLrNCbv
>>522
なんだとこのやろう
0524デフォルトの名無しさん2019/12/31(火) 18:27:58.38ID:phhW6pEq
Home と Hage って似てる
0529デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 09:51:50.73ID:zA47Ktzu
>>515
>>517
ryzenでも使えると思うぞ。
うちの環境はryzenでwindows10proというちょっと違う環境だけど、hyper-v有効にしないで Windows Hypervisor Platform だけ有効にして使えてる。

検索すると手順が書いてあるページが見つかるから、その通りにやればいけるはず。
0530デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 11:02:32.75ID:wNWgZys2
>>529
なるほどお前みたいな奴が「Windows10でもできます」とだけ書いた勘違い迷惑記事量産するんだな
>windows10pro
0531デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 12:48:21.12ID:zA47Ktzu
>>530
だからねHYPER-V入れなくても使えるよと伝えたかったの。
君も>>520のエスパーさんが指摘した勘違いをしてると思うぞ。
0532 【大吉】 2020/01/01(水) 12:54:07.64ID:WIYGoppO
開発者なら
pro/intel
は基本
05345042020/01/01(水) 14:34:28.47ID:0sRfQiD4
>>533
怒るで、しかし
05365042020/01/01(水) 14:45:30.39ID:0sRfQiD4
>>535
あまりわたしを怒らせないほうがいいぞ
ずっとこのスレに居続けるのだからな
0538デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 14:53:26.36ID:TRYjiZmj
androidでhome使うやつは向いてないので他のこと勉強したほうがいいと思う
05395042020/01/01(水) 15:10:23.91ID:0sRfQiD4
わたしは怒ったら怖いぞ
ガオー
05415042020/01/02(木) 20:25:27.13ID:DaQJ64DV
結局IntelのPCに変えました
ガオー
0542本物の5042020/01/02(木) 21:35:16.84ID:wGCQLgfb
>>541
こら変えてないぞ
ニセモノめが
0543デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 11:51:34.43ID:iv6227eZ
エミュレータからGoogle Playでアプリをインストールして
利用できないんだね。
This Google account is not yet associated with a device.
Please access the Play Store app on your device before installing apps.
と表示されてしまってinstallボタンが働かない。
0544デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 13:16:50.71ID:Kr48OX9Z
AMD RyzenのPCでAVDを使うための方法を説明してるサイトはないのですか?
0545デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 14:16:57.46ID:FH8laFK5
>>540
Intel PC を買う
0547デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 15:37:59.45ID:r5e8nlCD
>>546
コラ、してない
0548デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 15:40:12.32ID:r5e8nlCD
AMD RyzenのPCを14万円ものタイ米叩いて買ったのでもう金はありません。
あたらしいPC買う以外でAndroid StudioでAVD使う方法はありますか?
0551デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 15:54:37.83ID:yAHm62m5
「公式」でなけりゃなんとでもなるとは思う
実機でデバッグしてもいいわけだし
0552デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 15:57:02.37ID:afBzhWpn
ARMのAVDは正直オススメしない
それなら非公式のエミュ使ったほうがマシ
0553デフォルトの名無しさん2020/01/03(金) 17:19:30.76ID:a2ISfg5e
>>543
うーーんとオープンな環境を標榜するGoogleのAndroidは2年位前にGoogleに
みかじめ料を払って認証をもらっている端末以外はPlayへのアクセスを禁止
することにしたので、エミュレータは当然認証外なのではじきますって話じゃ
ないかなw
一応カスROMとかいきなり完全アク禁にすると叩かれるので、Googleアカウント上で
端末の登録をすると使えるようにしてあるらしいけどエミュレータも登録できるのかは
わからないです
0554デフォルトの名無しさん2020/01/04(土) 01:21:43.00ID:C22fQvy2
LinuxならばRyzenでもAVD動くんじゃないの?
やったことないから知らんけど
0556デフォルトの名無しさん2020/01/06(月) 12:49:24.88ID:7UQLDAjx
エディタで全部閉じるにした後、特定のメソッドだけ開けて編集する時に
その中でfor や if で部分的に閉じてるのをいちいち手作業で何個も開かないといけない
メソッドをまとめて開くメニューを付けて欲しいものだ
ほんと基本的なところも面倒くさいエディタだなあ
0558デフォルトの名無しさん2020/01/07(火) 07:59:16.63ID:Wo2IACrF
>>556
わかんないなら素直に質問すれば?
0559デフォルトの名無しさん2020/01/07(火) 08:47:43.35ID:Lpw28wq4
こんな面倒くさい開発者は淘汰されればいいから質問しなくていい
0562デフォルトの名無しさん2020/01/08(水) 12:49:47.73ID:s6OH+wbi
今日から Android Studio 始めました!
なんか最初はやたらと関連ファイルのダウンロードを繰り返してて、
一番最初のサンプルプログラムは解説本どおりにやってるのに build で失敗してるのはなして?
とか悩んでいたら、知らないうちにbuildやり直してて成功してるとか、
なんか前世紀のWindowsアプリの開発とは別世界の開発環境になってた・・・。

で、VmwarePlayer12 にWin10inseiderPrevをゲストで載せてその上で動かしてるのだけれど
他にも同じようにやってる人が居て、勉強が捗るようなヒントとかあれば教えてください。

やってから気づいたけれどゲスト側にCPU使用率を8割割いて、
ホスト側では残りで快適にネットサーフィンできるのはいいかもね、みたいな。
0563デフォルトの名無しさん2020/01/08(水) 12:50:04.30ID:s6OH+wbi
上の方でちらっと出ていたけれど、これから始める場合は API28 を選択しておけばいいのでしょうか?
0564デフォルトの名無しさん2020/01/10(金) 08:38:53.51ID:z1j45fLZ
スティックPCやらUMPCでメモリ4GBのものが出てきたから
出先でもどこでもASを使える環境が整いつつあるな
0565デフォルトの名無しさん2020/01/10(金) 15:46:34.52ID:+1tNNn/Y
そういうのは荷物が許すならNUCもいいよメモリーも32まで乗るしノーストレス
0569デフォルトの名無しさん2020/01/12(日) 12:42:58.28ID:zsloGdjI
ストア公開したけどダブルクォーテーションで完全一致させないと全くヒットしない・・・
ひらがな+カタカナの組み合わせはいかんの?
0571デフォルトの名無しさん2020/01/12(日) 19:03:35.93ID:Q1EV5M4W
アンドロイドアプリ、誰でも3000円ぐらいで世界にアプリを発信できる!
ただしその実態は「砂漠に看板を立てるようなもの」
何もない砂漠にインフラ整備して歓楽街を作るぐらいのマネー&権力がないと商売にはならない
0575デフォルトの名無しさん2020/01/16(木) 21:36:23.03ID:RuNZdgVj
多分色んな人がアプリ公開してるはずなんだけど
google playで新着みても企業のアプリしか見当たらない
0576デフォルトの名無しさん2020/01/16(木) 22:14:47.74ID:u5iRXM9D
>>575
GooglePlay的にはある程度大きいとこのアプリ推したほうがいいというのはある
複合バグでリソース使い切るアプリとかも一応公開可能だからな
安定やサポート寿命考えたらメジャーどころがいいよ

あとはまあ、ストアページに直接飛ぶリンクとかも作れるので、ストア外からの誘導を頑張るよりない
ストアで無目的に探す人は離脱率も高いから不安定だ
0577デフォルトの名無しさん2020/01/17(金) 01:54:33.24ID:+mMkiTGI
超一流技術とアイデアがなければ何のアプリ出しても無視だね
ゴミと一緒か、もうゴミ以外かもな
ニッチな範囲で細々と使って貰うしかない

夢見ても無駄
0578デフォルトの名無しさん2020/01/17(金) 19:21:08.87ID:ljT5UpwF
ニッチな分野でも、その界隈の人が金を払ってでも使いたいと思うようなア
プリだったら、(知れ渡るのに時間はかかるけど)それなりにユーザーは付くよ。

自分がこういうアプリが欲しいと思った物がまだ無かったから、それを自分
で作って、ついでにGoogleで有料公開したら、良い小遣稼ぎいになってる。
ttps://i.imgur.com/1ucK5QF.png

みんな、がんばれ!
0579デフォルトの名無しさん2020/01/17(金) 22:58:02.40ID:C7dadIca
> 自分がこういうアプリが欲しいと思った物がまだ無かった
これトップモストね
0582デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 02:43:08.25ID:RPbguivT
>>571
最近ケチばっかり付けられて新しいアプリは看板すら立てさせてくれない
いろいろ厳しくなって来たな
0583デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 09:29:02.00ID:V4mZvLFf
あるアプルを改造したのですが
apkファイルから逆コンパイルなどいろいろしてソースコードを取り出し
そのソースコードの一部を改変してからまたapkファイルを作り直すことってできますか?
0586デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 14:48:41.68ID:En8i4EFL
もしあなたが法律に基づいたアプリの禁止事項を無視できる立場にいるのならファイルの取り出しができる
もしあなたが機械向けに構造ごと書き変えられているプログラムを理解することができるなら書き換えもできる
もしあなたがアプリ本体と通信先サーバの改竄チェックをすり抜ける手段を持っているのなら実行もできる

通常は1番目の条件を満たす部外者が存在しないのでおすすめできない
一般論としては自分でゼロから作ったほうが早い
人はそれをパクリアプリと呼ぶが
0587デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 16:52:28.86ID:V4mZvLFf
もしあなたが>>586の言ってることがさっぱり分からない

こういうときはどうするのがおすすめ?
0590デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 19:55:06.18ID:zhHDP4rf
>>587
下2行くらいはわかるだろ
改造困難なもので自由に遊びたい場合は真似て自作しろ
そもそも自作もできん技量では解析もできんよ
自動車の改造と称してタイヤを細切れにするような愚は犯したくはあるまい
0591デフォルトの名無しさん2020/01/19(日) 21:21:49.05ID:RtDKlYPH
>>583
classes.dex でググってみ。
まあほとんどのアプリは難読化してあるから、そのアプリを自分で作れるぐらいのスキルが無いと読み解くこともできないと思うが・・・
0592デフォルトの名無しさん2020/01/21(火) 18:51:22.85ID:AqxWjuBm
機内モードにしてるとsetwifienabled効かねーのかよ原因探しちゃったわ
BTはオンオフできるのに
0593デフォルトの名無しさん2020/01/21(火) 19:09:26.45ID:QDkdDnku
まあ、機内モードの存在を失念して
「わいふぁいがつながらなかったらわいふぁいおんにする」
「ねっとがつながらなかったらわいふぁいおんにする」
「1ぷんでだうんろーどできなかったらわいふぁいおんにする」
とかやるおまぬけさんが多かったので、ユーザーが手指定した機内モードを優越させる処理になってるのだと思う
0594デフォルトの名無しさん2020/01/22(水) 02:12:24.25ID:IkI/cPFF
oreoまではできたんだけどな
WiFiのみで使う実機で機内モードオンにしとかないと
SIMないのに電波探そうとしてバッテリー消費するんだよな
0595デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 17:31:20.19ID:/6Mrh1Za
すいません相談に乗っていただきたく・・・スレ違いだったらごめんなさい
エミュでは正常に起動するんだけど実機デバッグするとDBのテーブルが無いって言われてすぐ落ちてしまいます
初起動時にアセットからSQLiteのDBコピーしてるんですが、adbでパス確認してもちゃんとあるんですよね
新規エミュでも正常に動くのになあ・・・心が折れそう・・・
ちなみにAPKはこれです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2047779.zip
1台しか持ってないんですが俺の端末が悪いのかなあ
0597デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 17:40:15.79ID:/6Mrh1Za
>>596
レスありがとうございます!
いえSDカードもちゃんと入ってるんですよ・・・
意図的に古いエミュ機作ってみたんですがちゃんと動くし何が何だかな状態です
0598デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:13:16.70ID:jg4q41/y
>>595
ファイルコピーが完了する前に読みに行っている可能性があるかなと思った。
コピー処理はどのようにしてる?
0599デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:34:51.55ID:dqbjtZTR
i7、メモリ16Gでもエミュレータ起動するとめちゃくちゃ重いな
デフォ設定のせい?
0600デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:44:58.60ID:yi/g8S3L
>>599
重いとはなにかという話にはなる
アプリケーションはメモリだけで動くにあらず…
0601デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:49:33.72ID:dqbjtZTR
>>600
Windows全体の動きが悪くなるんだよ
カクカクする
なんか変だなって思ってタスク見るとバックグラウンドのエミュが圧倒的にメモリ食い潰してる
0602デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:52:08.67ID:yi/g8S3L
>>601
Windows Defenderじゃなかった今なんだっけの除外設定はきちんとしてるかい
オンボードGPUが悪さしてるとかかなあ
0603デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 22:54:15.39ID:dqbjtZTR
>>602
3Dゲーム動くようなグラボだから問題ないはずだけど俺の環境が悪いっぽいな…
0604デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 23:10:30.93ID:/6Mrh1Za
>>598
レスありがとうございます!なるほどコピー完了前に読みに行ってるのかな・・・

メインクラスのonCreateで

DataBaseHelper mDbHelper;
mDbHelper = new DataBaseHelper(this);

として、DataBaseHelperの中の↓でデータをコピーしています

private void copyDataBaseFromAsset() throws IOException{

// asset 内のデータベースファイルにアクセス
InputStream mInput = mContext.getAssets().open(DB_NAME_ASSET);

// デフォルトのデータベースパスに作成した空のDB
OutputStream mOutput = new FileOutputStream(mDatabasePath);

// コピー
byte[] buffer = new byte[1024];
int size;
while ((size = mInput.read(buffer)) > 0) {
mOutput.write(buffer, 0, size);
}

// Close the streams
mOutput.flush();
mOutput.close();
mInput.close();
}
0605デフォルトの名無しさん2020/01/26(日) 23:38:32.72ID:/6Mrh1Za
>>598
デバッグで確認してみたんですが
while ((size = mInput.read(buffer)) > 0) {
mOutput.write(buffer, 0, size);
}
できちんとコピー終わってました・・・
adbで取り出してみたんですがコピーはできててテーブルも入ってるんですよねえ
もう!!!!!
0606デフォルトの名無しさん2020/01/27(月) 00:17:48.28ID:HVOwXaqo
余計なリソースを読み込まないというshrinkResources trueですが
リリース版apkにすると必要なリソースも全然読み込みません
当然apkは使い物になりません
どうすればいいですか?
0607デフォルトの名無しさん2020/01/27(月) 01:01:36.07ID:EUR0Ozz2
>>605
実機と同じバージョンのエミュでも動作する?
実機のapkを一度アンインストールしても同じ?
あとはExceptionの内容を書いてみるとなんかわかるかも。
0608デフォルトの名無しさん2020/01/27(月) 03:41:25.89ID:vX9tqMnJ
>>607
あああ!OSのバージョン違うエミュだったんですが揃えたところ見事に落ちてくれました・・・
これでちょっと前進できた気がします本当にありがとうありがとう(´;ω;`)
Exceptionの内容は該当箇所をかいつまむとこんな感じです

E/AndroidRuntime: FATAL EXCEPTION: main
Process: com.example.aa_man, PID: 23010
java.lang.RuntimeException: Unable to start activity ComponentInfo{com.example.aa_man/com.example.aa_man.MainActivity}: android.database.sqlite.SQLiteException: no such table: T_MAIN (code 1 SQLITE_ERROR): , while compiling: SELECT ID, TITLE FROM T_MAIN ORDER BY TITLE
0610デフォルトの名無しさん2020/01/27(月) 13:18:07.00ID:hAvI3zXH
NDKを入れようとすると何度もfailedになるんだけども、これはバージョンが悪いのかな?
AndroidStudioは3.5.3

Move it away manually and try again..
"Install NDK (revision: 21.0.6113669)" complete.
"Install NDK (revision: 21.0.6113669)" failed.
Failed packages:
- NDK (ndk-bundle)
06116102020/01/27(月) 14:15:49.32ID:hAvI3zXH
Android SDK Build-Toolsにチェックを入れてインストールしてから、
ASを再起動したら、NDKが入りました
ただ、確認の為にSDK Managerを立ち上げたらNDKが無くなってたのが不思議
NDK(Side by side)はあるけど、チェック無しです
0612デフォルトの名無しさん2020/01/28(火) 09:26:37.29ID:GzvpU2Mp
Win10+AndroidStudio3.5.3でC++の部分をブレークポイントでデバッグしたいんだけども、
Debug 'App'(虫マーク)を押すと「Starting LLDB server: 」と出た後に「Operation not permitted」と出てしまいます
何かやり残していることはありますでしょうか?

やったこと
・プロジェクトを「Native C++」で新規作成しただけの「Hello from C++」が表示されるだけのサンプルで再現する
・SDKManagerで、NDKとLLDBとCmakeはチェック有り
・build.grandleのbuildTypesのdebugに「debuggable true」を追加、「minifyEnabled false」になってることを確認
・Helpの「Check for Updates」で全て最新になっていることを確認
・実機はAndroid9.0(「Waiting For Debugger」が表示され、アプリ単体で起動すれば「Hello from C++」が表示される)
0613デフォルトの名無しさん2020/01/30(木) 11:56:24.46ID:d4grZ33q
android studioでflutter使ってるんですが
関数名を補完したときに()も一緒に挿入されるんですが、
)の右に,も一緒に挿入する方法はありませんか?
0614デフォルトの名無しさん2020/01/30(木) 14:26:03.73ID:0A8TAndX
implementation 'com.android.support:appcompat-v7:28.1.1'
implementation 'androidx.appcompat:appcompat:1.1.0'

appcompatの前に「androidx」ってつくようになって、バージョン数字もAPIレベルとは違う数字になったけども、
これってバージョン数字はどう考えれば良いのでしょう?
x=10で、その派生って考えで合っていますか?
0616デフォルトの名無しさん2020/01/31(金) 05:46:10.51ID:m8ngfqTV
最近実機実行が一度手作業で元のやつをアンインストールしてからじゃないと
実行できなくなった
0618デフォルトの名無しさん2020/02/01(土) 18:08:16.44ID:qUTCHDuq
NOXもAndroidStudioのエミュレーターにできるんですね
しかも設定不要で
便利になったもんだ
0619デフォルトの名無しさん2020/02/03(月) 08:15:18.67ID:BU3hXphL
>>617
自分も新しいPCに最新版入れたら同じことが起きた
clang-tidy.exeを古いものに入れ替えたら出なくなった
0621デフォルトの名無しさん2020/02/03(月) 10:30:55.10ID:pOPFHPQ+
androidxに移行した
いや、最初失敗して移行するのに3日かかったよ
とほほ…
0622デフォルトの名無しさん2020/02/04(火) 05:43:59.16ID:FQ9Eurik
Windows10画面左下の「検索するには、ここに入力します」にideaと入力して
IntelliJ IDEAを起動させようとしても"failed to load JVM DLL"というダイアログが出て
IDEAを起動できない時の対処法
https://teratail.com/questions/131945

解決策:ideaではなくidea64と入力すれば起動できるよ
0623デフォルトの名無しさん2020/02/05(水) 15:23:32.04ID:J8cHiTIm
Android Studioが仮想マシンを認識しないことがあるんだけど、使用するポートに関する制限ってあるん?
emulater.exeでポート指定せず起動した仮想マシンがドロップダウンリストに出てこないorz
-ports 5575,5579と指定したら出てきたんだけど、そういうもん?
0624デフォルトの名無しさん2020/02/06(木) 16:24:07.66ID:UYgbv9bH
大きなのっぽの ずるむけえ
おじいさんのちんぽ
100年いつも しごいてきた
ごじまんのちんぽさあ
0627デフォルトの名無しさん2020/02/08(土) 19:35:13.65ID:Y3kn9rqT
初回以降で何もライブラリの更新タウンロードが起こらず、プロジェクトファイルがSSDに入ってるという大前提のもとでは、起動の速さはCPUに依存する
起動後のビルドまての動作はだいたいメモリに依存する
ビルドの速さはCPUとメモリに依存する

なお、プログラミングのいちばんの律速要素は人間である
ご自愛くだされい
0628デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 09:44:35.91ID:44kj7ryp
JNI(C++)で double a = 0.1;
ってやると

a = 0.10000000000000001

ってなるのは、浮動小数点の仕様ですか?
Decimalみたいに0.1にする方法はありますか?
0629デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 10:49:49.46ID:sbHTvmgo
yes,浮動小数点数!
0630デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 11:15:39.93ID:og2iBKE1
>>628
>Decimalみたいに0.1にする方法はありますか?
表示する時の問題だけなら、String.formatで桁数を制限して丸める。
本当に0.1=0.1000…の必要があるなら自分でDecimalクラスを作る
0631デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 11:47:19.50ID:44kj7ryp
>>630
返事ありがとうございます。
内部で値の比較(==)に使いたいのですが、この辺りはC++の言語仕様なのですね。
Decimalクラスを作るか、OSSを探してみます。
ありがとうございました。
0632デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 12:50:01.38ID:qJHTNx44
10進数だろうがなんだろうが
普通演算には誤差が付き物

0.1だけ正しければ良いのなら
固定小数点でも2進浮動小数点を10倍したものでも
10進浮動小数点でも何でも良い
0634デフォルトの名無しさん2020/02/20(木) 17:14:53.10ID:uloqd7wr
>>631
小数点以下1桁目だけ比べたいならば、乱暴な方法だけど値を10倍してintにキャストしても
できると思うけど
0636デフォルトの名無しさん2020/02/25(火) 14:45:36.89ID:jBJ3da0p
3.6にしたらなんかおかしいな
いろいろエラーでてまともにビルドできない、エラーの意味はわからない
今まで内部jdkに設定してたのも設定弄らないといけないみたい
0637デフォルトの名無しさん2020/02/25(火) 16:31:15.96ID:R9B1DlaJ
3.0から3.1にした時も色々とエラーが出たな
しばらく3.5で様子を見た方がいいのか?
0638デフォルトの名無しさん2020/02/26(水) 23:07:51.30ID:xzLE8LLo
VisualStudioのように、例外が発生した場所で強制的にデバッガを中断させる方法を教えてください
06426402020/02/28(金) 12:11:16.64ID:EnnwOLKH
新しいプロジェクト「cpptest」にsoファイルをコピーして実行したら下記エラーが出て
java.lang.UnsatisfiedLinkError: No implementation found for int[] sample.test.cpptest.MainActivity.intFromJNI(int[])

ライブラリ作成時のプロジェクト「cppmodule」の関数名にプロジェクト名が入っているので、
・Java_sample_test_cppmodule_MainActivity_intFromJNI(
の「cppmodule」を「cpptest」に書き換えてビルドしてからコピーしたら、System.loadLibrary()で呼び出すことは出来ました

ただ毎回新たなプロジェクト名に合わせて関数名を変えてビルドし直すのは面倒ですしヒューマンエラーの元ですし、
プロジェクト名に依存しない汎用的な関数名にすることは出来ないのでしょうか?
0643デフォルトの名無しさん2020/02/28(金) 13:22:34.25ID:mGEHxTZy
>>642
>プロジェクト名に依存しない汎用的な関数名にすることは出来ないのでしょうか?
自分は、下記のように関数名の要変更部分をマクロにすることで
一ヶ所だけ変えれば良いようにしてる。

// 関数名の変換マクロ
#define JNIFN(x) Java_company_appname_classname_##x
 :
extern "C" JNIEXPORT jboolean JNICALL
JNIFN(InitSdCore)(JNIEnv *env, jclass /*type*/, jclass ctx,・・・
 :
extern "C" JNIEXPORT void JNICALL
JNIFN(CancelInit)(JNIEnv* /*env*/, jclass /*type*/, jboolean bSet・・・

実際に試してみてはないけど、CMakeLists.txt でコンパイラへのコマンドラ
インオプションを記述出来るから

target_compile_options(
 -DJNIFN(x) Java_company_appname_classname_##x
)

とか記述しとけば、Cソースはノータッチに出来るかも。
0644デフォルトの名無しさん2020/02/28(金) 13:52:14.66ID:mGEHxTZy
>>642
これも試してないけど・・・

static public native void hogehoge(・・・
でnativeへの呼び出し口になってる部分を独立したクラスにして
これごと使いまわせば良いんじゃないかなあ。

異なるパッケージのjavaファイルを混ぜる方法はよくわからん・・・
06456402020/02/28(金) 16:43:54.21ID:EnnwOLKH
>>643-644
回答ありがとうございます、最初のですと一箇所を変えて毎回soファイルをコンパイルする必要があるのですね
native呼び出し部分をパッケージごとクラスにすれば、soファイルは使いまわしが出来るかもしれませんね
https://qiita.com/ymmtyuhei/items/7109579210af34ec697c#androidmk
モジュールでJNIが使えないのが謎ですが、試してみます
0646デフォルトの名無しさん2020/02/28(金) 17:47:42.20ID:mGEHxTZy
>>645
>最初のですと一箇所を変えて毎回soファイルをコンパイル
#define JNIFN(x) Java_company_appname_cla・・・の部分だけをxxx.hで
分離しとけばアプリ毎に一回作るだけだし、
最終的にAPKファイルにするにはAS上でビルドする必要があるので、
>soファイルは使いまわし
のほうが返って手間がかかりそうな・・・

個人的意見としては、ネイティブコードの担当者と各アプリの担当者が皆
違うとか、頻繁にC++部に修正が入るとかでないなら、AARにするメリット
はあまり無いと思う。

あと、
https://qiita.com/ymmtyuhei/items/7109579210af34ec697c#androidmk
AS2.xとAS3.xではNDK回りは大きく変わっているので、ネットで情報を探す
時は古い情報は役に立たないので要注意。
06476402020/02/28(金) 21:12:13.69ID:EnnwOLKH
>>646
丁寧にありがとうございます
ネイティブコードは見られたく無いので、soやaarで渡したいかなと

NDK回りはAS3.xでかなり変わったのですか
検索する時は1年以内にしているのですが、
怪しい翻訳サイトが数年前のSOを翻訳して載せてるのが結構ひっかかりますね
0648デフォルトの名無しさん2020/02/28(金) 21:19:38.61ID:deAMBNJM
コロナで大変なときに3.6とかやってられない
生き延びたら3.6対応するよ
0649デフォルトの名無しさん2020/02/29(土) 10:30:00.74ID:vxAuK0+8
>>648
3.6移行したけど3つの中規模のプロジェクトで問題起きてない
いつもNDK絡みで問題起きてたけど今回は無い
正直起動スプラッシュが変わった以外違いがわからん
0651デフォルトの名無しさん2020/03/01(日) 12:30:21.53ID:CBFPnB/s
戸惑ったのはレイアウトのxmlのプレビュー切り替えが右上に移動したぐらいかな
0652デフォルトの名無しさん2020/03/01(日) 21:13:17.45ID:BmV7MNiF
3.6はインスタントランがなぜか機能しなくなったのと
ソースの文字の行間が広くておかしい
0653デフォルトの名無しさん2020/03/02(月) 00:06:25.36ID:EIISUSwL
Xamarinで挫折してASにきたけどjavaを覚える労力を込みに考えてもこっちのほうがいいなぁ
0657デフォルトの名無しさん2020/03/04(水) 14:16:55.52ID:csgdsFiX
3.6.1にして外部モニタの抜き差しをしたら、
ASがの表示がフリーズして画面が灰色一色になった
他のExcelとかブラウザは普通に表示されているのに
0658デフォルトの名無しさん2020/03/07(土) 15:52:22.79ID:yx/jpZAY
何で次から次に仕様変えるんだよ!!!!!
ふざけんじゃねえ!!!!!!!
0659デフォルトの名無しさん2020/03/07(土) 16:09:33.08ID:CERG79GS
グーグルは仕事が雑だからな
思いつきをよく考えもせずすぐにホイホイ実装する
0660デフォルトの名無しさん2020/03/07(土) 16:38:39.44ID:ZvP1r1a2
ほんと新しい端末にずっと対応がいるよね
過去のと一貫性なくてチグハグだし
0661デフォルトの名無しさん2020/03/07(土) 17:31:57.61ID:agvHjZ0c
Androidのバージョンが上がっても、既にリリース済のアプリはTargetSDKに応
じて同じように動いてくれんるんだから、良心的だと思うが
0662デフォルトの名無しさん2020/03/07(土) 19:22:11.72ID:YKMeTYp1
まあGoogle程度の雑さならどこも似たようなもんよ
ここよりクソなのはAppleぐらいだ
0663デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 01:45:57.52ID:H2E6NqEW
AndroidStudio使うとPCが固まることが多い
PCの寿命を縮めてるようで怖い
まだ買ったばかりなのに
0666デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 09:09:06.00ID:gzWwdWTF
>>663みたいな人はタスクマネージャの概念がない
自分のパソコンで今何が起きているのかを把握しようとすら考えない
0670デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 14:10:19.50ID:EZ11k4ZT
>>667
原因不明の家電の不調は「接合部や配線がちょっとずれてる」ことが原因のことがあり
その場合はバンバン叩くと結構直る
0671デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 21:29:29.34ID:v+Im1RzF
今時のパソコンでAndroidStudioやVisualStudioが固まるのは、だいたいマカフィーやノートンあたりが悪さしてる
0672デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 22:28:52.64ID:nDN087zZ
メモリは16Gくらいが必須ですか?
0673デフォルトの名無しさん2020/03/08(日) 23:09:14.12ID:v+Im1RzF
Androidの開発だけするなら8GBでもまあなんとかなる
エミュも使わずに実機だけでやるなら8GBで余裕
でも、エミュ使って同時にドキュメント書いたり画像ファイル作ったりネットで調べものしたりYoutube見たりいろいろするなら16GB欲しい
0675デフォルトの名無しさん2020/03/10(火) 12:18:05.10ID:vrGjW8ik
4GB64bitのwinタブレットにインストールして使おうと思ったんですが
SDKも環境変数も設定してJDKも32、64両方入れて
起動させようとしたんですがアイコンクリックしてもうんともすんとも言わなくて起動できないです
何が原因なんでしょうか?
一応2GBのマシンでも起動だけは確認してるのでメモリのせいではないと思うんですが
06776752020/03/10(火) 14:58:12.30ID:MFcs97Ho
>>676
あ、なるほどダブルクリックでしたか。
解決しましたありがとうw
0679デフォルトの名無しさん2020/03/10(火) 16:17:33.39ID:pCp/Czk0
>>676-677
そんな自演して楽しいかぁ…

3.5はだめでしたが3.4は動きました
この両者はたいして変わらないと思ってたけどこんなことあるんですかねえ
0680デフォルトの名無しさん2020/03/10(火) 17:25:22.31ID:4LZU0aV5
CPUパワーが足りなくて起動に時間がかかってるのでは
裏で一生懸命動いてたりするよ
ダスクマネージャー見てみ
最低限core i5の第4世代以上はあったほうがいい
(今の最新は第10世代)
0684デフォルトの名無しさん2020/03/17(火) 19:28:07.64ID:Nj86kEoP
メモリ8GBでも
SSDだから仮想メモリも早いだろうし
なんとかなると思ったんだが
画面がバチバチなって真っ暗になって停止した
まるで映画のように
0686デフォルトの名無しさん2020/03/17(火) 23:17:04.75ID:Rvt/nh8j
App Bundle とか署名のところが長々と説明あって読んでも今ひとつわからないな
0687デフォルトの名無しさん2020/03/25(水) 10:58:23.87ID:WIniclvM
こんにちは
Android Studio 3.6 を入れたのですが、タイトルバーのところに、現在開いているファイルのパスが
表示されているのですが、これを消す方法は無いでしょうか?
06896872020/03/26(木) 11:23:41.24ID:wWVxwnPN
Android アプリの話では無くて、Android Studio 自体の設定の話です
設定ダイアログを見ても、どこに設定があるのかがよく分からなくて
タイトルバーとかで検索すると、Android アプリの設定の話ばかり出てきて、見つからないんですよね
0690デフォルトの名無しさん2020/03/26(木) 12:04:45.03ID:Rd0TptS+
Android StudioじゃなくIntelliJ IDEAとか他のJetBrains製IDEでググった方がいいんじゃね
0691デフォルトの名無しさん2020/03/26(木) 23:05:11.54ID:7LHVUkNs
Full Screen にすれば表示されなくなるぞ
タイトルバーのボタンからじゃなくて、メニューの View の Appearance の Enter Full Screen のほう
普通のウィンドウの状態だとたぶん簡単に消す方法は無い plugin とか作ればできるかも
0692デフォルトの名無しさん2020/03/26(木) 23:10:10.36ID:7LHVUkNs
どちらかと言えば、3.6から?メニューとタイトルバーが同じバーに表示されるようになったのが気に食わないから、
Maintenance の Registry の ide.win.frame.decoraion をいじって単独のタイトルバーが表示されるようにしてる
このタイトルバーにファイル名とか表示されるけど別に気にならんな
0693デフォルトの名無しさん2020/03/28(土) 02:44:41.90ID:8PVpm3UY
>>690-692
ありがとうございます
ide.win.frame.decoraion をオフにする方法で、タイトルバーを復活させることで解決しました
3.6 からタイトルバーがメニューと一体化してたんですね、気付きませんでした
0695デフォルトの名無しさん2020/04/02(木) 01:25:48.62ID:9GCuU5ee
右のスクロールバーが薄くて見にくいんだけど
これは色変えられないのかな?
0697デフォルトの名無しさん2020/04/03(金) 16:34:31.97ID:qp/lyzXn
なぜandroid:id=のときだけ+が付いている仕様になっているのですか?
<Button android:id="@+id/unko">
みたいに。

他の属性は+なしで
<android:text="@string/chinko">
のように@のうしろは+はないのに。
0699デフォルトの名無しさん2020/04/03(金) 23:52:08.02ID:QrelVV9/
>>698
So, what you mean is... what?
0700デフォルトの名無しさん2020/04/04(土) 10:47:08.79ID:VCztkHQf
作成と参照の違いか
そういえばid以外は別のファイルの参照だしな
0701デフォルトの名無しさん2020/04/05(日) 11:05:09.59ID:jp+FVMqe
Google PayみたいにNavigationDrawerをステータスバーの前面に表示するにはどうしたらいいですか?
0703デフォルトの名無しさん2020/04/05(日) 21:26:40.85ID:2D6vs5xS
ほぼ内容の同じアプリを複数インストールしたいと思い
パッケージ名を変えて同期してbuild.grandleのパッケージ名のところも修正して
ってやって複数インストールできたのはいいけど
パッケージ名変えた方のアプリが起動しない

で、Studio側をよくみると[Refactor] - [Rename]したはずの
java > [パッケージ名]のところの[パッケージ名]が
オリジナルそのままになってたので
AndroidManifest.xmlのパッケージ名をそのオリジナルパッケージ名に修正したら
複数インストールできたし、アプリも起動できた
なんかモヤモヤが残るんだけどこれでいいの・・?

(java > [パッケージ名]のところも[Refactor] したパッケージ名に変わるならスッキリするんだけど。。)
0706デフォルトの名無しさん2020/04/06(月) 09:29:17.89ID:tyo6X1Zf
>>705
それやったけど同期でエラー出て諦めてたんだけど
あらためてもう一回やってみたらできた
たぶん前は
build.gradle(プロジェクト名)に書いちゃった or
build.gradle(Module.app)のandroid {}の外に書いちゃったか
でエラーだったのだろうか?

無事複数インストールできた d
0707デフォルトの名無しさん2020/04/06(月) 09:34:19.95ID:5crKDz+2
時々デバッグ実行で「Force close」のダイアログが出たまま全く動かない時あるけど
これはどういう状態の時なってどうやって回避すればいいの?
0713デフォルトの名無しさん2020/04/19(日) 12:03:17.68ID:KKQsn4ZP
(豆知識)
他のアプリを開きながら
Android Studioを使うと
PCが壊れるのでやめたほうがいいです
0716デフォルトの名無しさん2020/04/19(日) 15:36:05.47ID:qaEkHKF0
そんなカバな
0718デフォルトの名無しさん2020/04/20(月) 08:41:06.12ID:ynlhckMy
そんなハゲな
0721デフォルトの名無しさん2020/04/22(水) 09:43:56.21ID:O/jaLKmb
はたらきますか?

に観えた
0723デフォルトの名無しさん2020/04/24(金) 04:52:21.79ID:fpmejLEt
Windows10、Corei7-10710U、メモリ8Gなんだけど、
SDKとかエミュレータがサクサク動かないんだけど。
みんな、どんなスペックで動かしてる?
0724デフォルトの名無しさん2020/04/24(金) 06:25:39.24ID:ZV6nrF9t
Core i7-4790/16Gメモリ/GTX980 でわりとサクサク動いてる
インストール先はSSD
0725デフォルトの名無しさん2020/04/24(金) 06:26:15.88ID:ZV6nrF9t
あ、エミュは重いよ
あれはどんだけスペックあっても重いから実機デバッグ推奨
0727デフォルトの名無しさん2020/04/24(金) 09:22:25.09ID:taYpn14r
エミュ対象機のメモリが6GBだったら、エミュ起動時にそのまま6GB確保されるの?
0728デフォルトの名無しさん2020/04/24(金) 13:27:30.59ID:YY1lM+D7
エミュのときメモリのエラー出ることあるけど
実機だとサクサクパンダだよね
エミュと同じ型式端末なら出るの?
PCの遅れから発生したエミュのエラーだと思い込んでいるのだが、思い込んでいる、そうに違いない、どうでしょう
0730デフォルトの名無しさん2020/04/25(土) 15:03:59.29ID:CDcN40ws
内部で使用されるツール類はLinuxの環境がメインなんで昔はUbuntuってLinuxディストリ
ビューションがお奨めになってたけど今は違うのかな
なかの人はMacが多いって話も聞くけど、WindowsはLinuxの知識があってWindows-Linux
環境間の違いを自分で解決できないとトラブったときにつむと思うよ
0731デフォルトの名無しさん2020/04/25(土) 18:30:54.56ID:s/ZMJrPZ
Google社内では Windows の使用は原則的には禁止されてるからね
JetBrains が提供してる IDE 部分や、Java で作られてる部分を除けば、
Unix用に作られたツールを Windows で無理やり動かしてるとこも多い
0732デフォルトの名無しさん2020/04/25(土) 19:19:10.47ID:Le/F31xZ
ずっとWindowsで開発してるけど特に問題はないな
慣れてる方でいいんでない
0733デフォルトの名無しさん2020/04/25(土) 20:48:52.24ID:3sbgEpJc
Androidそのものの開発するんならLinux必須だけど、アプリ作るだけだったら何の問題もないね、Windowsで。
0734デフォルトの名無しさん2020/04/26(日) 21:24:50.19ID:Z5CLraBg
>>729
Androidだけならどちらでも良いと思うけど、
将来そのアプリをiPhoneにもとなるとMac必須だよ
0737デフォルトの名無しさん2020/05/01(金) 06:11:47.55ID:3d4Lrahm
ゲーミングノートPCなら使ってるが
MacBook Air みたいなポンコツじゃ無理
0738デフォルトの名無しさん2020/05/01(金) 07:44:33.01ID:vJ61ecGS
>>737
やっぱそのぐらいのスペックじゃないと厳しいか。
外出先で空いた時間でちょっとコードいじってデバッグなんかしたいんだけど、
リモートアクセスでデスクトップ使うかなぁ

何で&ロイド StudioってこんなにCPUもメモリも食うんだ?
0739デフォルトの名無しさん2020/05/01(金) 08:47:44.29ID:vQ/r2qbg
>>738
俺はunityでのvr開発はデスクトップだけど、android studioでのスマホアプリはノートだよ
0742デフォルトの名無しさん2020/05/01(金) 09:53:02.87ID:dE4Ilt8U
やることが多すぎるので自動化を進めた結果、めっちゃ待機プロセスが肥大化した典型例がAndroid Studio
GPU4GB+RAM8GBのノート使用中
描画関係にメモリを強奪されないので若干快適
現状、ノートである理由もメリットもゼロなので普通のデスクトップマシンがほしい
Windows10のメモリ使い回し管理はかしこいなあと思うことが多々ある
0744デフォルトの名無しさん2020/05/01(金) 10:29:54.68ID:+DHzH5tv
>>738
食体
0747デフォルトの名無しさん2020/05/04(月) 00:20:45.75ID:eqSd412o
ライブカメラ中継アプリみたいの作ったらGooglePlayで公開出来るかな?
それとも配信元に許可取らないと違法かな?
0748デフォルトの名無しさん2020/05/04(月) 02:38:41.27ID:wVl8y0uk
とりあえず泳がせといて大ヒットしてから
訴えて来る人とかいるのかな?
刑事罰と親告罪の違いはわかるよね?

罪と罰ってね
0750デフォルトの名無しさん2020/05/06(水) 07:45:07.87ID:5mRUpsm0
3.6にしたらエディタの行の間隔が広くなってしまったのですが
これを以前のように狭めるには設定のどこを変えればいいでしょうか?
0751デフォルトの名無しさん2020/05/09(土) 10:59:14.39ID:3GvX4P0l
SDK関連の更新は右下に出るメッセージからまとめてやったらだめだね
NDKの更新途中でこれいらないやでキャンセル押したらどうにも同期ができなくなってAS壊れてしまった
それで修復するためにあれこれやって手間取ったけど一番簡単な修復方法は
外部HDDに動く状態のものをまるごと保存してたのをコピーで戻すことだった
外部HDD保存はどのバージョンの段階のものを保存するか迷いどころではあるが
0752デフォルトの名無しさん2020/05/09(土) 11:11:08.10ID:mkh75LRG
あとgradle-5.6.4-all.zipは自分でダウンロードすると
ファイル破損があるのか解凍が途中で止まる
0753デフォルトの名無しさん2020/05/26(火) 16:25:24.22ID:UCAPQm34
Android studio 3.6 にしたら
this.setRequestedOrientation(ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_SENSOR_PORTRAIT); (画面を縦画面に固定)
これに赤線が入ってしまったけど代わりにどういった記述にすればいいの?
ビルドとインストール自体はできるんだけど、ずっと赤線付いたままってのも気持ち悪いので
0755デフォルトの名無しさん2020/05/27(水) 12:06:32.06ID:lejvr74Z
android studioを起動したときに表示されるWelcome to Android Studioの画面の左側に
プロジェクトの履歴が表示されますけど
これを開発用と学習用で表示する履歴を分けたいです
やり方教えてください
0757デフォルトの名無しさん2020/05/28(木) 18:09:05.66ID:DXzMd0Xx
そもそもそんなこと出来るのかねー?
物理的にせよ仮想化にせよ、開発と学習の端末をわけるしかないんじゃない?
0759デフォルトの名無しさん2020/05/29(金) 23:41:09.11ID:QBFfVaVh
プロジェクトのコピーでいいんじゃね、
俺は出来なかったけど
0760デフォルトの名無しさん2020/05/30(土) 00:12:31.86ID:/nZQBahN
履歴の項目右クリックで作れる Project Group を使えば、開発用と学習用がごっちゃになるのは回避できるだろう
0761デフォルトの名無しさん2020/05/30(土) 12:22:11.93ID:caQ1Rc8t
エミュレーターを起動すると、馬鹿デカイエミュが表示されて画面の左上端にスマホ画面が
表示されるんだけど原因わかる?
0764デフォルトの名無しさん2020/05/30(土) 19:29:17.53ID:gzY7lzCo
>>763
> ビルド時間が遅くなる原因を調査するビルドアナライザー
> ビルド処理でボトルネックになっているプラグインやタスクをハイライト可能。
> Android開発者はアプリのビルドシステムを調整するためにさまざまな「Gradle」
> プラグインやカスタムビルドロジックを用いているが、そのなかで問題となって
> いる点を調査するのに役立つ。
これは地味に便利かもしれん
0765デフォルトの名無しさん2020/05/31(日) 16:35:01.67ID:LF8fYMG5
おかしくなっている開発環境を自分で調査できるって言われているようで
なにか本末転倒な気がするんだけどw
0766デフォルトの名無しさん2020/06/01(月) 09:27:24.37ID:0w53yD4D
AndroidStudio4.0で出来なくなることってあるんかな?
不具合が怖いから、4.01まで待ちたいが
0767デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 09:59:25.23ID:V5QaOtyR
Android Studio は複数バージョンインストールして切り替えて試すの簡単なんだから、まずはインストールしてみればいいだろう
0768デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 14:36:00.92ID:B3zTymYR
いつものプラグインかなにかのアプデかと思ったら4.0になってたよ
今のところmん台無し
0769デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 16:11:48.47ID:Nlk2HqlC
4.0正常に動いたけど以前と同じpleiades-winで日本語化したら
実行が最後までいかなくなったよ
4.0用が見当たらなかったので
0771デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 19:31:54.80ID:Mvp32e5I
But how can we get used to the English messages?
0772デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 19:53:32.34ID:QHNIBh/O
macで4.0に更新したんだけど、control+Fで進むみたいなemacsキーバインドが全部動かなくなって辛い。
そして設定項目からも抜けてそうでどうしようもない
0773デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 21:30:21.61ID:ZQUdTBvL
Gradle更新しようとしたらなんかおかしくなってビルドできなくなった
多分プロジェクト構造からGradleプラグインバージョン4.00と Gradleバージョン6.4.1を変更してもとに戻せば
動くような気もするけどどうやればいいのこれ
0774デフォルトの名無しさん2020/06/02(火) 21:47:25.60ID:pbluRm8i
持つべきものはセカンドマシン、ということで元に戻ったけど
最高どこまで数字上げていいもんかわからないな
0775デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 01:32:53.65ID:CW2lIfWD
「なにもしてないのにパソコンが壊れた」
これよくITのプロが素人をちょっと小馬鹿にするときに使うフレーズだけど
こと開発環境に関してはプロも同じ境遇によく陥るのである
「なにもしてないのにIDEが壊れた」
0776デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 02:18:09.56ID:bl/wSmIk
>>775
何もしていないのに勝手に再起動して勝手にアップグレード始めて、失敗した挙げ句に再起動繰り返すのは?
0782デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 13:15:51.02ID:3rdq+vvS
何もしてないのに銀行口座からお金が毎月減ってます!

文系の答え↓
回答欄「」

理系の答え↓
回答欄「」
0783デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 13:24:43.30ID:bl/wSmIk
>>777
Win10の話しだぞ
0786デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 17:28:29.13ID:Vq9q0Gk3
検索ぐらいはメニューの1階層目に置いて欲しいな、ボタンがあってもいいぐらい
ASはどうも使いやすさを研究してないぽい

この前の3.6がメジャーアップデートと思ってました
しかしなんで数字すっとばして4.0
0788デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 17:55:08.65ID:BPeX610c
自分のアプリでも結構機能増やしたからメジャーアプデにするかってかんじだからそんなもんじゃない笑
0789デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 18:02:27.28ID:Px+yfiBl
アプデの時お祈りするって常識だろ
0790デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 19:31:51.55ID:o3O0jkQT
趣味で使ってるからいいけど業務じゃ怖くて使えないね。
0791デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 20:27:01.51ID:jdqt0xfb
インストーラ無しで新しいバージョンをインストールできるから、古いバージョンを細かく保存しておけて、古いアプリをビルドできなくなることがない
アプリのプロジェクトをビルドするための必須情報が build.gradle にまとめられていて、なにかおかしくなった時には IDE が管理するメタデータ捨ててプロジェクトを掃除すれば大抵回復する
これだけで他のアプリの IDE 環境と比べても天国のようなんだけどねえ
0792デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 20:28:31.16ID:jdqt0xfb
>>786
検索とかよく使うものはキーボードショートカット使うことを前提としてるでしょ
どうしてもメニューの1階層目に置きたければ、メニューはいくらでもカスタマイズできるし、ボタンも置ける
これはASじゃなくてJetBrainsのIDE共通の方針だよ
0793デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 20:50:00.72ID:3rdq+vvS
プロジェクトを保存した後に、別のディレクトリにプロジェクトをまるごと移動しても問題ないですか?
書き換えるものって有りますか?

自分で書いたコードの中にはパスを操作するものはないです。
0794デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 21:36:46.80ID:q+Mjf/i+
>>793
問題無い
念の為ビルドクリーンしとけ
0795デフォルトの名無しさん2020/06/03(水) 22:36:02.77ID:LceUC4QR
Androidと開発環境のバグらしきものをGに報告する窓口ってあるんだっけ?
0799デフォルトの名無しさん2020/06/04(木) 12:13:48.04ID:Pwp1uciB
>>798
.gitignore 消せとかメチャクチャだなぁ
正しく.gitignoreが記述されててgit管理してあるなら
フォルダ移動したあとgit clean -fdx するだけで問題無い
0800デフォルトの名無しさん2020/06/04(木) 14:19:09.51ID:6ZR/QutM
AndroidXに書き換えたり、API29対応で権限を変更したりで疲れたばかりだから、
しばらくアプデは控えるお・・・
0802デフォルトの名無しさん2020/06/12(金) 17:50:41.92ID:dXvJY3VT
android studioを実機で確認するときにUSB接続するのが面倒なときがあるので
リモートから実機にアプリにインストールする方法ってありませんか?
PCからgoogle playをブラウザで開いてアプリをインストールできるような感じでリモートインストールしたいんです

実機のバッテリーがしょぼいのでコンセントから直接充電したいってのも有ります
0805デフォルトの名無しさん2020/06/13(土) 12:58:15.69ID:V0fdxkiI
USB接続なしで実機にインストールできるわけないぞ
0806デフォルトの名無しさん2020/06/13(土) 15:54:21.24ID:8ZWLZhcd
>>805
803のLAN経由でadbに接続する方法のほか、インストール・実行だけ(デバッグはしない)なら
*Play Consoleで内部テストトラック等にリリースする
*microSDカードやメール添付でAPKファイルを端末に送る
*APKをWindowsの共有ディスクに置き、X-ploreファイルマネージャなどでそこからインストール
など、色々方法はあるぞ
0807デフォルトの名無しさん2020/06/13(土) 16:07:08.00ID:5QKYB9a0
AS4.0は起動した時にいつも非最大化画面で始まっちゃうね
最大化画面で終わってるのに
0808デフォルトの名無しさん2020/06/14(日) 00:05:57.03ID:KhdbAW1K
右上の×からじゃなくて、
ちゃんとメニューから終了させてみては?
0810デフォルトの名無しさん2020/06/27(土) 12:25:13.26ID:YkWXYEto
MacがARMに変わるみたいだけどエミュはARMのVMなのかしらってまだ物が出てないが
0811デフォルトの名無しさん2020/06/27(土) 16:52:46.52ID:1zA1hbjq
実機でアプリをテストしているときに
何時何分にどの座標をどのくらいの秒数でタップしたかのログが確認したいんですが
確認する方法を教えてください
0812デフォルトの名無しさん2020/06/28(日) 06:34:31.10ID:PluncxFS
イベントリスナー使って時間と座標とタップ時間を取得してlogcatに出力だな
0813デフォルトの名無しさん2020/07/06(月) 10:11:35.96ID:9aZmmEg/
これって、Windows10の上に、直接インストールした方が良いんでしょうか?

それともvirtual boxの中にubuntuを入れているんですが
そのubuntuにインストールした方が良いのでしょうか?

ただし、その場合、仮想デバイスを立ち上げた時に
「仮想環境の中の、さらに仮想環境」に、なっちゃうので
ちゃんと使えるか?心配ですが
0815デフォルトの名無しさん2020/07/06(月) 17:21:29.92ID:o/N2QkEy
>>813
んーーっとASのことなのかな
ホストOS上でもゲストOS上でも別に問題なく動くけど
VirtualBoxじゃないけどVMwareにubuntu入れてその上でAS動かしているけど
別に問題ないよ
まぁ、当然仮想環境のほうがホストOS上で動かすより重めではあるけど、ASで
一番時間がかかるのはツールとかの同期でネットから色々ダウンロードして
くるところだから
仮想の中で仮想って言っているのがJavaVMのことを言っているのであれば、
JavaVMはVirtualBoxやVMwareみたいなH/W仮想化ではないので早い/遅いは
あっても動作に支障が発生することはないよ
0817デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 05:29:34.11ID:t1k8oGST
AVDって、VirtualBox(VMware)上のubuntuにインスコしたAndroid Studio上でも
普通に動くのかな?
0820デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 09:44:22.62ID:Zds1/YSz
教えてください。
Win10Pro64bitのAndroidStudio3.4を4.0にアプデしたところ
プロパティペインのtext属性の項目が見当たりません
どこに行ったんでしょうか?
AS3
https://i.imgur.com/nJdUIDo.png
AS4
https://i.imgur.com/81vjLAZ.png
0822デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 12:08:33.38ID:3OGT0kyW
>>819
OSにAndroid Studioを直接インストールしたら
レジストリとか環境変数とか弄られるから環境が汚れる
仮想環境ubuntuにAndroid Studioをインストールすれば環境を汚さずに済む
0823デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 13:30:44.92ID:Csl+eNq2
Google など、ウェブ系の言語・企業は、Linux サーバーが基本。
Windows を対象にしていない

Android も、Linux だし、
Unity も、Linux のMono だろ

今の基幹技術がLinuxばかりだから、Microsoft もLinuxへ移行している。
Windowsからは絶対に、新しいことが起こらないから
0824デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 14:27:20.12ID:5ED72/uD
>>823
そういう、あなたは自分のPCはWindowかmacでは無いのかな?
自分のPCにAndroid Studioを入れてる?
0826デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 15:47:51.11ID:zTLocdwC
おそらくWindowsが最もアグレッシブに変化してる。
0827デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 15:52:20.51ID:zTLocdwC
変化を感じさせないのがMicrosoftなりの技術の使い方なのでは。

もはやデスクトップはディスクの中に無く、どのパソコンであろうが自分のアカウントでログオンすれば自分のデスクトップが現れる。
もちろん、ドキュメントだろうがミュージックだろうが同じこと。

これは必要としていたものだし、正しいクラウドの使い方だと思う。
サーバーにアクセスしましょう!というクラウドなら必要なかったと思う。
0828デフォルトの名無しさん2020/07/07(火) 17:35:28.35ID:TAM0HU3/
>>817
普通にの意味によるけどH/Wアクセラレーションが必要ないAVDなら動くよ
所詮QEMUなんでゲロ遅いけど
>>819
メリットっていうと微妙だけどASが使う外部ツールとかWindowsだと個別に調べて
入れる必要があったりして面倒だったりすることはある
あとアプリの挙動を詳細に追ったり、自分の独自ライブラリ環境のためにAOSPの
ライブラリを使ったりするときAOSPのビルドも一緒にできると便利とか
まぁほとんど気分かな
0829デフォルトの名無しさん2020/07/08(水) 13:01:26.66ID:IhyFO+T0
Kotlin のソースをjavaにデコインパイルしたい

Tools > Kotlin > Show Kotlin Bytecode
が白(使用可能)にならないんだけど
何か設定が間違ってる?
0830デフォルトの名無しさん2020/07/09(木) 01:25:37.48ID:nokBJfiY
>>829
Decompile Kotlin To Java が今は何故か動かないみたいだけど
その下の Show Kotlin Bytecode でバイトコードへ変換されたのが表示されて、そこの Decompile ボタン押すと Java に変換されたソースコードがみれる
0831デフォルトの名無しさん2020/07/09(木) 05:14:15.33ID:O8FrKkK+
>>830
ありがとう

やってみたけど、
HogeActivity.kt ⇒ HogeActivity.decompiled.java
という名前で生成された
0832デフォルトの名無しさん2020/07/10(金) 08:20:49.26ID:R9eFpI2Q
実行すると、INSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABIS
ってエラーが出るんだけど
対処の方法がわからない
0834デフォルトの名無しさん2020/07/10(金) 10:01:06.56ID:lWSCVqLP
SBクリエイティブの「はじめてのandroidプログラミング」って本、新版出るかな?
誰かアドバイスよろーー
0835デフォルトの名無しさん2020/07/10(金) 10:05:29.30ID:2/Ccitmb
いらね
0836デフォルトの名無しさん2020/07/12(日) 14:53:31.62ID:Ckh3NdjU
ローカルで作ったソースコードをGitHubにあげてから
それを別PCでクローンしてビルドすると開発したときのPCのパスのところにビルドされたプログラムができてしまいます
解決方法を教えてください
0840デフォルトの名無しさん2020/07/15(水) 00:07:33.13ID:vSYb0uOc
右下から風船出なかった?
0841デフォルトの名無しさん2020/07/15(水) 00:19:39.33ID:8YO/CaFq
ググって試したんだけど変なアプデしたっぽい

sdk managerの update の項目をstableからcanaryに変更してアプデしたんだけど
アイコンが分かれちゃった
android studio4.2previewって黄色い丸アイコンの中心に青い四角があってドロイド君が顔出してる
正しくアプデできたんかな?
3.5.3は今まで通り緑アイコンで起動可能なんだけど3.6になるわけでもなく、、、
0842デフォルトの名無しさん2020/07/15(水) 01:25:56.03ID:3FcOCyNa
https://developer.android.com/studio/preview/install-preview
このページはプレビュー版を安定板と併用する方法の公式情報だけど、
安定版だけ使う場合でもマイナーバージョンが上がった時なんかはこのページのやり方でアプデした方が後戻りもできるし楽

WindowsだとZIPでとってきて適当な名前で C:\Program Files\Android\ の下に展開するだけ
おれのPCのこのフォルダの下はこんな感じになってる

android-studio-2.3
android-studio-3.0
android-studio-3.1
android-studio-3.4
android-studio-3.6
android-studio-4.0

それでC:\Program Files\Android\android-studio-4.0\bin\studio64.exe とか登録したショートカットから起動する
最初の1回は普通のインストーラでインストールしないと面倒かな
0843デフォルトの名無しさん2020/07/15(水) 09:30:19.28ID:8YO/CaFq
>>842
839,841はMacの話です、情報抜けててすいません
Winも持ってるので参考にしてアプデします
ありがと

一応、普通に動いてるけど、まだまだ確認しなきゃ不安な状況ですw
0844デフォルトの名無しさん2020/07/16(木) 02:49:43.73ID:dLmKA5Pp
デベロッパーの資料読むだけでkotlinで組める?
不可能なの多いんだがワシだけ?
どこに追記したらいいのかわからんってのがたまにあるから困る
0845デフォルトの名無しさん2020/07/16(木) 20:22:30.27ID:ej9GxKxJ
Javaからやってる人は言語が置き換わるだけだからすぐ組めるだろうけど
Android初めてだとJavaでもKotlinでもそれなりに時間はかかると思う
0848デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 01:51:33.51ID:IswWXhO2
いやいやいや・・他のモノ(たとえば nodejs とフロント周りの開発環境)
とかくらべたら格段に楽だろ。まとめてある zip DL して解凍して配置するだけじゃん
0849デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 02:53:36.25ID:lfcpz5fu
ちょっと前に Windows、iOS、Android のマルチプラットフォーム開発やらされたが、
Xcode、VisualStudio と比べても AndroidStudio はいろいろ楽だと思った
0851デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 09:47:40.22ID:060YMQC8
そうか?AndroidStudioよりVisualStudioの方が楽だ
無駄なもんをそぎ落としたカスタムテンプレートが作りやすいってのもある
0853デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 15:45:38.13ID:060YMQC8
プロジェクト作成するたびにちまちま設定変更するより
テンプレートを自前で作った方が楽やで

とりあえずデフォルトのhello, worldがでればいいとかなのか
0854デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 17:03:04.14ID:Q3pxMdvE
そもそもVisual Studio は、テンプレ作らにゃいかんようなチマチマと設定が必要な項目が多過ぎだわ
それをコマンドラインでいじるのもGUIでいじるのもやりにくいし、バージョン管理もやりにくい
0855デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 18:13:00.12ID:GpsNv5tB
>>844
JavaはJava、kotlinはkotlinなのでデベロッパ読むだけじゃなくてkotlinの勉強
しないとデベロッパの資料だけじゃつらくないかな
デベロッパの資料って主にJavaからKotlinへのポーティングじゃなかったっけ
>>846
ASを入れるのは簡単だけど、入れた後に内部で使用されるツール(gradleとか)の
整合性がおかしくなることは多いので、その辺の調整は一回はまるとすごく大変
0856デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 19:10:48.81ID:060YMQC8
>>854
それってAndroid開発?
全然設定多くないけど

>>855
ほんまそれ
AndroidStudio起動してアップデートでエラーでる度に環境整える必要がある
それが嫌でアップデートは滅多にしてなかったな
0857デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 20:08:37.89ID:Q3pxMdvE
>>856
VS のプロジェクトのプロパティには馬鹿みたいに設定項目あって、それがプロジェクトファイルに保存されてるだろう
Android の場合それに相当するのは、管理しやすい build.gradle と数行のプロパティファイルだけだぞ

VSのプロジェクト設定のマージコンフリクトで何度面倒な思いをしたことか
0859デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 20:33:04.63ID:Q3pxMdvE
>>858
Xamarin か?そっちもプロジェクトファイルのプロパティは多いし、開く度に勝手に編集されるし、マージはやりにくいしで苦労させられた思い出しかないぞ
もう二度と使う事は無い
0861デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 21:42:31.18ID:Q3pxMdvE
>>860
それがxmlで保存されてるからマージできんし diff も取れなくて泣けてくる
あと、この情報だけじゃアプリビルドできんだろ
外部モジュールを別のとこで管理してるよね
0863デフォルトの名無しさん2020/07/17(金) 22:51:54.25ID:jvSI72k7
>>862
AndroidはターゲットAPIも使用する外部モジュールも全部build.gradleにテキスト形式で書く
0865デフォルトの名無しさん2020/07/18(土) 10:08:04.16ID:7zcp6EKG
ベルと似たような比率を示す物にマグニチュードがある
通常エネルギーの比率に用い
マグニチュードが1増えると10√10倍になる
0867デフォルトの名無しさん2020/07/18(土) 13:32:43.11ID:t0I/st7I
>>864
Visual C++の基本アプリケーション(Android, Gradle)で作成されるタイプのプロジェクトか
試しに作ってちらっと中身見てみた感想としては build.gradle を直接編集したりソース管理するのは不味そう
build.gradle.template の buildscript.dependencies を編集して外部ライブラリの追加はできそう
Android API レベルなんかは build.gradle じゃなくて .androidproj の方のXMLを編集するが
Configuration と Platform の組み合わせで同じ値が8か所ぐらい更新されててマージマジ面倒臭そう
0868デフォルトの名無しさん2020/07/18(土) 13:34:00.94ID:t0I/st7I
Android Studio プロジェクトの成果物である android-gradle-plugin とかを活用してるのに
作成されるプロジェクトは Android Studio でビルドできそうでビルドできない珍妙なもの
MS が OSS を推進してるとか言ってるけど、このプロジェクトは恥ずかしすぎて OSS として公開できないでしょ
0869デフォルトの名無しさん2020/07/18(土) 17:38:05.55ID:7I3rusii
何か話がかみ合っていないなって思ったら、FormやUWPみたいなMSネイティブな
ものの話じゃなくてAndroidAPP作るような環境の話か
ASのスレだからあたりまえって言えばその通りなんだけどVSって言われるとww
まぁ初期のADTとかASがなんとなくそれっぽい環境で一応出来ますよみたいな
感じだったのと同じで、MSのVS上でのAndroid開発環境とかって流行のライン
ナップはそろえておかないと色々とトークにこまることもあるから入れておくかって
レベルのものだし
そしてMSはOSSをコントロールしたいとは思っているけど推進する気なんて
さらさらないと思うけど
GitHUB買い叩いて2年そこらでForumと相談もしないでUIガラっと変えて、
ユーザから使い辛いから戻すか昔のUIも使えるようにして苦情が出ても
ガン無視してるくらいだから
0870デフォルトの名無しさん2020/07/19(日) 17:37:26.53ID:qmirGELM
プロジェクトのパスを変更した場合、gradleはどうやって再構築するのかおしえて!
0871デフォルトの名無しさん2020/07/19(日) 17:55:19.95ID:TQsNDhE5
gradle をどうしてもグラドルと読んでしまう
そしてグラビアアイドルなのか?と思う
0873デフォルトの名無しさん2020/07/19(日) 21:48:45.72ID:NCW4MkmG
>>870
git 管理してるなら、git clenn -fdx
してないなら .gitignore と app/.gitignore で指定されてるファイルとディレクトリを消す
.gitignore と app/.gitignore がちゃんとしてること前提だけど
0874デフォルトの名無しさん2020/07/20(月) 20:31:07.69ID:0PQkhO2x
ttps://developer.android.com/preview/privacy/storage#permissions-target-any

これまではtargetSdkVersionで指定したバージョンの仕様にそって作っていれば
これより新しいバージョンのAndroid上でも問題無く動くようになっていたが、
ついにこれが崩れたな。
これから先、なし崩し的にこういうのが増えるんだろうな。

Andoid.data/hogehoge/filesでアプリ間のデータのやりとりを行っていた
俺のアプリは動かなくなったよ。
もう更新するつもりはないんだがなあ・・・

「Android11にしたら動かなくなりました。返金してください。」なんて
ユーザーが出てくるんだろうなあ
0876デフォルトの名無しさん2020/07/21(火) 13:04:57.03ID:9NGrV9BI
Andoroidは登場以降OSアップデートでアプリが動かなくなる変更は何度もあったよ。
今後も間違いなくある。スマホアプリがノーメンテナンスで動き続ける事はあり得ない。
メンテしないなら消え去るのみ。
0878デフォルトの名無しさん2020/07/21(火) 17:28:50.94ID:AIuGhvTp
セキュリティとプライバシー関連の穴は放置出来ない風潮だから仕方無い
0879デフォルトの名無しさん2020/07/21(火) 18:44:52.03ID:zpifNM/i
>>877
ググルにはググるかググらないかしか選択肢がないのでググる時点で
従属するしかないんです・・・

>>878
やり方がケチが付いたんで使わせない方向でっていうものばかりなので
毎年たすけてくれーーな開発者が増えているような・・・
0880デフォルトの名無しさん2020/07/21(火) 19:26:02.32ID:+33j3vRE
AVD ManagerをインストールするにはAndroid studioのインストールが必須でしょうか?
UnityとVisual Studioで開発してるのでAndroid Studioは使わないのですが…
0882デフォルトの名無しさん2020/07/21(火) 21:28:49.51ID:01DAbAjO
>>880
VisualStudioの「C++によるモバイル開発」をインストールしてる状態だけど
「C:\Microsoft\AndroidSDK\25\tools\Android.bat」を実行すれば「Android SDK Manager」が起動するから
「Tools->Manage AVDs」で「AVD Manager」が起動できるよ

pathからしてインストーラーの個別のコンポーネントから
「Android SDK セットアップ(APIレベル 25)(C++を使用したモバイル開発のために・・・)」
をインストールすればいいんじゃないかな
0883デフォルトの名無しさん2020/07/26(日) 14:21:29.80ID:MDGwIN4I
VisualStudioをお使いの方にお聞きします
Androidのアプリを開発する場合
VisualStudioの「C++によるモバイル開発」というのは
NDKを使うということでしょうか
Xamarinを使うということでしょうか
0884デフォルトの名無しさん2020/07/26(日) 20:13:56.72ID:T8T+tUZ4
>>883
スレチ
0886デフォルトの名無しさん2020/07/31(金) 15:54:46.60ID:POkjU+r0
Android Studioはじめたばかりですが
背景色を黒系にしたいのだけど
そのための設定はどこをいじればいいでしょうか?
0887デフォルトの名無しさん2020/07/31(金) 15:59:36.86ID:QYOQSLZ8
マルチンコ
0890デフォルトの名無しさん2020/07/31(金) 23:11:35.86ID:AOnpFiBz
アプリの説明書きにandroid 6.xまで対応など書いてあることがありますが
自分のアプリがどのバージョンから対応してるかを確認する方法を教えて下さい
0895デフォルトの名無しさん2020/08/01(土) 06:55:03.11ID:hCmXm23h
>>894
それはあなたのおホモだち
0896デフォルトの名無しさん2020/08/01(土) 16:47:32.61ID:pmKE13/e
>>886
Macの場合だけど
Android Studio - Preference - Appearance のThemeをDarculaにする

>>892
Attributes って文字を探してクリックしたら出で来るはず
0898デフォルトの名無しさん2020/08/02(日) 23:23:35.70ID:dKLqe0GG
>>897
4.0のそのパネルは以下の四つに Attribute がカテゴライズされて表示されている

Declared Attributes
Layout
Common Attributes
All Attributes

Declared Attributes には XML に追加済みの項目しか表示されない
TextView で android:text が追加されていない場合には、Common Attributes に text があった
Common Attributes の text に文字列を設定すると、Declared Attributes の方にも text が出現する

>>820 の画像だと Common Attributes が無いけど何故かな
Common Attributes が無いなら All Attributes の下の方に text がたぶんあるだろ
0899>820>892>8972020/08/02(日) 23:48:07.00ID:uj2yT8Xl
>>898
ありがとうございます。 xmlに直接書き込んでいたのですがCommon Attributesにも
All Attributesのほうにもなかったです。
デザイナーでドラッグ&ドロップして追加した場合には表示されるんですかね?
試しに別のtext viewをドラッグ&ドロップしてみましたがダメです。
それとも日本語化でおかしくなってるのかも?
ひょっとすると、xmlを参考サイトからコピペしたからかもしれません。
再インストールしてから確認してみます。
0900デフォルトの名無しさん2020/08/03(月) 00:44:07.82ID:xshg7EpI
とりあえず最新は 4.0.1 だからそれで確認してみたら?
新規プロジェクトでempty activityだけのプロジェクト作って、hello world の TextView の Declared Attributes に text がなければ何か壊れてるんだろう
日本語化はもうすぐ JetBrains 公式のものが Android studio にも取り込まれるだろうからそれまで待った方が良いかもね
0901デフォルトの名無しさん2020/08/07(金) 13:48:47.93ID:H84W4S/K
久しぶりに開いたら4.0になってた
そしてビルドエラー&エラー表示部分だけ文字化けで読めない

いったい何が起きたんだ(放心状態)
0902デフォルトの名無しさん2020/08/07(金) 14:05:33.05ID:H84W4S/K
vmoptionsに-Dfile.encoding=UTF-8を加えて再起動したら治った(安堵)
しかし、エラーの内容がコードが大きすぎますだった(混乱状態)
0904793,7982020/08/14(金) 02:42:35.71ID:3wJhzP5b
プロジェクトフォルダを別のところに移動する簡単な方法が見つかりました
ide起動して、プロジェクトウィンドウでプロジェクトをクリックしてF6押してパスを変更するだけでいいみたいでした
0906デフォルトの名無しさん2020/08/25(火) 21:40:15.91ID:1v3KPeZK
それが理由で8→16ってきたら快適だよ
ゲームとか動かしたことないけどエミュレータも十分快適
0907デフォルトの名無しさん2020/08/25(火) 21:50:09.39ID:AXXKQ2rf
最近8→16に変えたんだけど
エミュレータどころか、Android Studio本体もサクッと立ち上がるようになって快適だわ
0909デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 00:01:19.52ID:9yAZ61tv
AndroidStudioってメモリ食いすぎだよな
もうちょい、エミュレータとか効率化してほしいわ
0910デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 01:25:32.91ID:20JnrW0J
そうはいっても実機のメモリは4GB当たり前、6や8GBも普通になって来たわけで
0911デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 08:59:47.83ID:SKzt3LIS
そうはいってもOS起動とデバッグ分さえあればいいわけで
もっと言うと開発環境側にページファイルのようなのを作ればメモリもそんなにいらない
0912デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 12:05:28.33ID:WBaNJ3mM
AndroidエミュはX86仮想マシン上でLinuxカーネルを動かしてその上で完全なAndroid環境を再現しているので、アプリを1個動かすためのメモリだけの消費では済ますのは難しい
どうしても1〜2GBのRAMは最低限必要になる

このカーネルが使うメモリはページファイルに退避したらパフォーマンスに酷く影響する
0913デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 12:10:01.72ID:WBaNJ3mM
Android端末丸ごとエミュレーションするんじゃなくて、アプリを1個動かすためのエミュレーションレイヤーを用意するなんてことも可能かもしれないが、
開発の手間が桁違いになるし、実機環境との乖離が酷くなるだろう
0914デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 12:16:01.33ID:SKzt3LIS
カーネルをページファイルに移動するアホおる?
全てじゃなく一部でいいだろ
実機が4GBだからといって実機用に4GB必要ってわけじゃないって趣旨だぞ
0915デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 12:43:43.35ID:WBaNJ3mM
Linuxカーネルはパフォーマンスを重視して用意されたメモリを使い切る方針で動く
いらないメモリをカーネル管理下から開放してもらうのが難しい

WSL2でも問題になってて、今のところ対策は仮想マシンに固定的にメモリを割り当てるしかない
0919デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 13:45:18.93ID:WBaNJ3mM
実機が4GB当たり前だからデバッグ用のエミュのデフォルトが2GBだったりするのもしょうがないという話だったんですけど、それはしょうがないという事で問題解決ですね
0920デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 14:04:09.72ID:SKzt3LIS
最初から言ってるやん
OS起動とデバッグ分さえあればいい
実機の4GBまでは必要ないって
0921デフォルトの名無しさん2020/08/26(水) 14:11:27.48ID:amvS+z5K
android studioをバージョンアップするとテンプレートが消えちゃうんですけど
テンプレートだけgitで管理したいんですが
どこのフォルダにぶっこめばいいんでしょうか?
0924デフォルトの名無しさん2020/09/24(木) 07:49:32.24ID:kD6oouYf
AS4.0.1で環境をすべて最新にアップデートしたらビルド出力のエラーメッセージの文字化けが酷いんですが
どうすりゃいいんでしょ
0926デフォルトの名無しさん2020/09/25(金) 00:18:23.62ID:emeSzyIC
ファイル名の横に日時やサイズが表示される様になったんですが、消し方わかる方教えてください
0927デフォルトの名無しさん2020/09/25(金) 02:25:20.01ID:T9IM7udS
AndroidStudioを終了しようとすると「Terminate」と「Disconnect」が出てきますが、両者はどう違うのでしょうか?
0928デフォルトの名無しさん2020/09/29(火) 01:13:24.01ID:H6Xc0YFI
久しぶりに触ったんだけど、バージョンアップしようとしたら2種類あって迷った
両方ともインストールしたんだけど、どっち使えばいいんだ?
0930デフォルトの名無しさん2020/09/29(火) 11:33:22.57ID:bUKzkhZR
キャナリーとかいうのと、もう1つ
普通にアップデートするだけかと思ったらGoogleに飛ばされてDLした
前まで使ってた緑アイコンのもある
だから3種類のAndroid studioがある
安定版とベータ版?よくわからんのです
0932デフォルトの名無しさん2020/10/03(土) 17:11:38.66ID:SI0XR5EO
すまないが、助けて。。
android studioでアプリ作っているのだが、LINE notifyで単純に固定のメッセージを送りたいだけなのだが、コードはどう書けばいいか思い付かない。。。
LINE側のアクセストークンは取得済みで後はコードさえ書ければなんだが。。。
参考になるサイト、またはコードないだろうか?
【色々とググって見たが、なかなか良いサイト見つからない。。。】
0933デフォルトの名無しさん2020/10/03(土) 20:04:38.93ID:O56yZL09
そういうのはwebサービス(アプリ)でやる方が簡単じゃないのか
なぜアプリでやろうとする
0935デフォルトの名無しさん2020/10/06(火) 00:36:11.19ID:WI6Dg0JX
書籍で学習しようとしたらどれもバージョン違いによるエラーが多発するとの事で…
学習は古いバージョンでやるべきですか?
0937デフォルトの名無しさん2020/10/06(火) 22:42:16.87ID:UOuIyfzj
>>931
そういうのはコンソール(CUIアプリ)でやる方が簡単じゃないのか
なぜプラグインでやろうとする
0938デフォルトの名無しさん2020/10/12(月) 21:45:30.66ID:irvkE6HG
android studioで気づいたらMainActivityの拡張子がjavaからktになってるのですが何か不具合はありますか?
できればjavaに戻したいのですが
0940デフォルトの名無しさん2020/10/13(火) 01:18:50.77ID:nFacwiLr
笑いました
0942デフォルトの名無しさん2020/10/13(火) 10:27:15.33ID:nFacwiLr
コケちゃいました(ワラ
0949デフォルトの名無しさん2020/10/24(土) 11:49:52.94ID:CG/Bs7Me
エミュが重いなら実機繋いでテストするといい
開発画面が重いなら知らん
0951デフォルトの名無しさん2020/10/24(土) 23:55:16.63ID:eTOy0fCd
メモリ16GB Core i5第8世代の10万円でお釣りが来るノートだけど
重くない
0953デフォルトの名無しさん2020/10/27(火) 00:08:17.05ID:HU01LYuq
以前はMainActivityのパス上でnew>Java ClassとやるとNameとSuperclassに入力できるウインドウが出てきたんですが
今はClass, annotation, Enum, interfaceの4つの中から選んで名前を入れるウインドウしか出てこなくなったので以前のウインドウを出すにはどうすればいいですか?
それとも後でsuperclassに入力できる方法はありますか?¥
0954デフォルトの名無しさん2020/11/06(金) 07:04:09.26ID:RJ26Fpt8
JUNITってプラグイン、使わないから無効にしたらAndroidStudioエラー出て起動しなくなりました
0955デフォルトの名無しさん2020/11/13(金) 20:37:47.86ID:qAR7hAVx
AndroidStudioを4.1にアップデートしたら、ビルドの時に、ndk-bundleフォルダに
NDKがあるのが気に入らないのか、NDK Resolution Outcomeなんたら言ってくる。

仕方ないので、https://developer.android.com/ndk/downloads?hl=ja から安定板の
ZIPを落として入れようとしたら、ZIPからインストールする方法がない。
ダウンロードページのndkVersionは間違ってるし。誰だよこんなクソ仕様にしたやつ。

仕方ないので、MSYSのheadコマンドでZIPファイルの先頭の1GBと少しを千切って
ファイル名をandroid-ndk-r21b-windows-x86_64.zip.asdownloadにして
C:Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\.downloadIntermediates\に置いて
SDK Managerにダウンロードがあと少しで終わると誤認させた。

Tools->SDK Manager->SDK ToolsのShow Pakege Detailsをチェック
NDK (Side by side)の21.1.6352462にチェック、OKでなんとかインストールした。
完全にオフラインでNDKをインストールする方法はないらしい。

誰かの役に立つかもしれないので一応書いておきます。
0956デフォルトの名無しさん2020/11/21(土) 23:01:31.57ID:HQ9ci4/F
いままでは Macbook Air なんてポンコツすぎて AndroidStudio なんか
まともにつかえねーよバーカ、とかおもってたんだが
今度でた M1 はこれはもしかすると AndroidStudio 動かすのに
最適な環境になるんじゃなかろうか
0959デフォルトの名無しさん2020/11/24(火) 18:00:11.13ID:x5+rEi8Q
M1ではandroid エミュが動かないみたいね
IDEとツール類は86版が動くし、IDEはJetBrainsがARM版をすぐ出してきそうだけど、androidエミュはgoogleがその気にならないとダメだね
0960デフォルトの名無しさん2020/11/24(火) 18:25:35.32ID:Hi5C/fgJ
Googleは社員にはMacbookを支給してるらしいから
意外と早めに対応してくるかもね
0961デフォルトの名無しさん2020/11/24(火) 20:45:21.94ID:QvlKsKUB
macアプリ開発者はM1 mac買わなくちゃいけないのか?
Appleさん商売上手じゃのう。。、
0965デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 10:38:13.11ID:B0WxZg3U
AndroidStudioの言語ってJavaじゃなくてKotlinになってたの?
何でこんな変なことやってるか分からん。
0966デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 10:47:04.51ID:DwnnQmr4
同意
言語は1-2個完璧にマスターする職人を目指してたのに
結局いろいろあっていま5つくらいもマスターさせられた。
また1個Kotlinも増やせってか?この馬鹿モンが!
0967デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 10:52:57.96ID:+xAiv3qQ
ドキュメント類が次々とkotlinになって
書籍もjavaが出ずにkotlinばかり

javaは2017年ぐらいで死んでるね
0968デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 11:21:06.41ID:B3o0q6hE
5つもマスターできてるなら新言語1個増えたくらいどうってことないやろ
8個くらい触ってきたけどどれもマスターした気になれんわ
0969デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 11:24:40.81ID:VTK7rZr0
>>966
本当にマスターしているならKotlinくらい大したことない。
LispとかFORTHやるわけじゃないんだから。
0970デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 12:09:12.60ID:u/XJalnt
Kotlinも最初はJavaScriptやネイティブコードへのトランスパイル機能でこれさえあれば何でも出来る系言語になるかと思ってたけど、結局Java代替にしか使われてないな
Dartの方が何でも出来そうになってきた
0971デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 12:20:28.04ID:PvZxsIWg
Kotlinのように新たな規格として出すんじゃなくて
Javaでか新たな拡張機能と従来の命令の範囲を絞って、この範囲で使うのが推奨ですよと提示して
その枠内の仕様でWebAssemblyに変換実行できるようにすればいいと思う
0973デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 13:59:42.67ID:vDg6xkSY
Java の求人数が、Ruby よりも多いとか言うけど、

SES の客先が多いから、
1つの求人が、10社ぐらいのSESを通して募集しているだけのような気がする

だから、求人数が多くとも、同じ会社へ行くだけじゃないの?

一方、Rubyは自社開発系ベンチャーが多いから、求人数の水増しは無い
0974デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 17:31:36.49ID:8Iya8lKD
>>985
Android始めたころはJAVAってライセンス料なしでかなり自由に使える言語だったんで、
経費不要の金儲け手段に使えたので採用した
でもORACLEが著作権がーとかエンタープライズ有償とか始まったんで、新しい只で
使える言語としてKotlinに白羽の矢を立てたって話
googleは別にOSSに興味があるわけではないので、Kotlinも横槍が入れば今までの
資産ほっぽり出して新しい只乗り出来る言語を採用すると思うよ
0975デフォルトの名無しさん2020/12/02(水) 19:54:14.85ID:+rFxXUFw
Javaは昔より今のほうがオープンだけどな
KotlinはJetBrains次第なのでMicrosoftのC#と同様にキライ
0976デフォルトの名無しさん2020/12/04(金) 17:16:01.77ID:WsHAr8qL
5chをapi使わずにスクレイビングしてスレッド閲覧するアプリってプレイストアに公開してもいいんかね?
0977デフォルトの名無しさん2020/12/04(金) 18:02:01.81ID:y4roUCal
アプリの名前に5chをいれて、5ch に決め打ちでアクセスに行くようなのはダメそう
5ch と合意が取れてる場合でも、Google から何らかの説明を求められるかも
0979デフォルトの名無しさん2020/12/06(日) 15:11:33.17ID:B3fVqdMG
開発にRyzen使ってる人おる?
IntelじゃないとAndroidエミュレータの動作が遅いって聞いてAMDへの買い替えためらってる
0982デフォルトの名無しさん2020/12/07(月) 21:25:16.09ID:z1cz/YD8
openGL ES で線書いてるんだけどエミュで太さ表示されない?
実機しか太さ変更したときの反映されないんだけど
GPUの問題かねぇ
0984デフォルトの名無しさん2020/12/10(木) 01:18:22.23ID:OIQpRLWX
会社や規模や内容によるんじゃない?
機種依存が出そうな機能があるなら市場シェア95%網羅するくらいやるかもしれない
予算に余裕があるならたくさん端末揃えてるデバッグ会社に投げるかもしれない
色々きついようならプロジェクトメンバー持ってる数機種で動けばまぁいいかで済ますかもしれない
0985デフォルトの名無しさん2020/12/10(木) 18:31:28.29ID:AtpQOwoh
なんか商用だと何十種類かの端末のテストが出来ますとかってオンラインの
テストエミュレータみたいなサービスがあるんじゃなかったっけ?
0986デフォルトの名無しさん2020/12/11(金) 22:04:50.55ID:hU3X7lHF
5年くらい前の端末では60fps出ないことがわかった
min上げて斬り捨てるべきかねぇ
つらい
0987デフォルトの名無しさん2020/12/11(金) 22:26:40.09ID:askvUIuy
別に切り捨てなくても古い機種ではフレームレート落ちるのは制限事項(仕様)ってことでいいんじゃないの?
0988デフォルトの名無しさん2020/12/11(金) 22:56:27.05ID:hU3X7lHF
何がツラいのかって古い端末でテストしてたから
古い端末に合わせた速度設定にしていて
新しい端末で動かすと超高速w
作り直さねば、、、
逆に速度制限したい

ちなみに、エミュの速度って60fpsが上限なのかな?
PC性能でそれ以上出るとかないよね
0989デフォルトの名無しさん2020/12/11(金) 23:21:29.34ID:askvUIuy
新しい端末では超高速になってしまうのは作り方に問題ありそうね
古い端末では低フレームレートで動く
新しい端末ではやめらかに動く
これが理想
0990デフォルトの名無しさん2020/12/12(土) 01:22:28.86ID:SQmix3uJ
普通どんなフレームレートになっても動きは同じになるように設計するやろ…
ゲーム制作の基本やん
0993デフォルトの名無しさん2020/12/12(土) 14:06:25.96ID:Ulj46YLC
キャラを動かす処理をループで回すにしてもタイマーで回すにしても、
移動量は前回描画時からの経過時間で割って可変にしないとダメだよね
割った余りも切り捨てないようにしないと
0994デフォルトの名無しさん2020/12/14(月) 10:53:02.60ID:kNkDPOtG
AVDのSDイメージは中身をwinとかで編集する方法ないんですかね?
このイメージ方式はWin32 Disk Imagerで扱われるような一般的なものなんでしょうか
0996デフォルトの名無しさん2020/12/15(火) 21:30:34.52ID:DNijMr1K
冒頭に記述してる変数定義の塊をエディタで閉じる方法ないですかね
0999デフォルトの名無しさん2020/12/16(水) 20:04:52.47ID:RJQVdX0Q
c#のプリプロセッサのregionをIDEレベルでサポートしてるのか
Jetbrains なかなかやるな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 702日 16時間 22分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況