WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f01-pSMo)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:54:23.73ID:I+zADhcc0
Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。

前スレ
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1575862574/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-Hkqy)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:06.37ID:sPex5urjM
前スレでVSCodeの話題が出てたけど
VSCodeでXAMLが快適に書けるようになるのはまだまだ先なのかなあ
プレビューは難しいとしてもインテリセンスくらいは利くようになってほしい

あと、VSCodeで出来ることは基本VSでもできるものと理解してたんだけど違ってる?
ReactもVueもVSCodeはもちろんVS2019でも普通に開発できるしMicrosoftDocsにVS2019でのチュートリアルも用意されてるような
それともVSだと開発に必要な機能が全然足りてないってこと?
0004デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f6a-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:05:53.68ID:0MPuH4rg0
いちおつ
この板即死無いんだっけ?
0006デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-Hkqy)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:38:04.14ID:gq8+ECcFM
そうなのかあ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/javascript/tutorial-nodejs-with-react-and-jsx?view=vs-2019
あたりを見る限りReactの開発も問題なくできるのかと思ってたんだけど
この程度じゃ全然だめってことかあ

SPA開発やったことないんで分からないんだけど、
>>3の考えてる「できる」の水準に達するためにはあと何ができるようになってなきゃだめなの?
0008デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF9b-6HDI)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:36:35.09ID:PohEB++tF
前スレ最後の方

>OfficeでもWPF使えよ

わろす
0009デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb5-UcqE)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:44:43.71ID:dAJwA0Wq0
他の言語でGUIプログラミングしたことある人からしたらWPFはどう?快適?
このスレだとWinFormsかUWPとの比較で終始するだろうから良さが分からん
0013デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb5-UcqE)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:38:02.17ID:dAJwA0Wq0
>>10
???
0016デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:51:17.88ID:Pdr/By5I0
やっぱ今から開発するならWindowsUIを選択しとくべきかな?
0020デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:26:54.39ID:crcLp57r0
.Net5の話が出てきてついにうちの会社もWPFベースのアプリを作ることになりそうなんだけど
何でこんなにデザインするのが面倒くさいんだ
ボタンにイメージを貼り付けるだけでも一苦労だ
慣れたらみんな目をつぶってリソースファイルを関連付けられるようになるの?
0028デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16b5-duN9)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:43:59.32ID:nsJ3y6Oc0
Bindingさぁ、Visual Studio上のGUIで指定できるようにならんかね?
この数値をここに表示したいんだけど、ってな風に
0038デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 126a-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:49:45.33ID:De8CdFl70
>>31
UWPは融通が効かん
WPFならアプリ野良配布も簡単だしexe->exe呼び出しもできるし
0040デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16b5-duN9)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:14:10.38ID:nsJ3y6Oc0
UWPはWindow10以上でないと動かんし

どんな馬鹿が作ったんだよ
0041デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d2e6-HHI4)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:15:51.09ID:82D6PoJM0
>>25
みんなexeフォルダに画像ファイルばら撒いてんの?
0042デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:37:15.44ID:jst4FNpL0
>>35
そこはデザイナーさんの出番w
0045デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d2e6-HHI4)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:31:39.59ID:gaZOPqJ30
>>44
winformsならボタン右クリックメニューからリソースの画像を選択出来る
0046デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:14:30.02ID:LaowMf9/0
>>32
スタンドアロンって意味知ってる?
0050デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:46:51.98ID:LaowMf9/0
伸びないスレがWPFの暗雲を物語ってる?
0053デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16b5-duN9)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:15:49.50ID:c6ZlwamK0
>>48
それは苦しすぎるな・・・
0057デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:22.53ID:6gyXKZ3t0
XAML、セコセコ書きたくないわ。というか書けん。
全然、「VISUAL」じゃないじゃん。
0058デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d263-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:37:24.10ID:JbqQuBEV0
昔ダイアログしかポトペタできないのにVisualと謳ってたツールがあってな
0059デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:22:57.22ID:6gyXKZ3t0
VS6.0(MFC)初めて使ってコントロール貼り付けで楽々で感動したのに。
逆戻りしてるって感じ。
0061デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 126a-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:02:34.78ID:uyk1ilfX0
別にWPFとVisualStudioでもポトペタできるだろ
0064デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:09:42.29ID:6gyXKZ3t0
仕方なく勉強してるんだが、動作がおかしいとき、XAML側に問題があるのか、
ソース側に問題があるのか良くわからくね?
慣れればパッっとわかるもん?
0065デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16b5-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:51:17.12ID:QrfVAGKh0
>>63
ホント、それだな
主旨を見誤ってるわ
0066デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 126a-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:32:03.19ID:uyk1ilfX0
>>64
だいたいバインド失敗してるからログを見る
0070デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 05:34:28.56ID:UX2jY95c0
バインドって初心者用?のサイトみるとスライダの変化で自動的に数値が変わるんで
イベントドリブンの記述が不要とかテキストボックスに文字いれるとこっちの
テキストも変わる、とかあるけどそんなもん?
他にもっと有効な使い方ってあるん?
0073デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:45.67ID:VwuO71cl0
来年位に登場するMVUが出てから苦労する方が良いぞ。
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/introducing-net-multi-platform-app-ui/?utm_source=vs_developer_news&;utm_medium=referral

XAMLも残るし(恐らくおいしい所はXAMLがそのまま使えると思もわれ、
テンプレートとかはそのまま使いたいなーー
ビヘイビアーとかトリガーとか糞クソは使かわねーーよなーー)
Reactやflutterと比べても恥ずかしくない位の実装が可能になるぞ。
0074デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:54.44ID:VwuO71cl0
これで、OS問わずマルチプラットフォームで使い物になれば
クライアント開発環境としてはマジで最強かもよ。
0075デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff90-w9sJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:40:25.02ID:flUyaby60
mauiの最大の問題はmauiが基本がプラットホームコントロールのラッパーであるということ
つまり、各プラットフォームの最大公約数のしょぼ機能しか共通化できない

もちろんカスタムビューで独自描画のコントロール作れるだろうが誰がつくるんだ?
0076デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:58:40.09ID:VwuO71cl0
Xamarinは独自UIをサポートするらしいですが、
Xamarinなんであんな期待しない方がよいですかね。

自分も独自UI派なんですが、クライアントアプリだと他には
Unityやflutter位しか思いつかないけどですね。(WebView使う以外、他にある?)
0078デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9354-FDiY)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:49:53.65ID:QZYjsALa0
WinUI 3の プロジェクト作った時点で、ソリューションエクスプローラーの依存関係が解決出来ないとエラーになるんですが、何が足りないのでしょうか?
https://i.imgur.com/LThIdEb.png
0081デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:17:43.49ID:jRkGS0PF0
テストコードでコード読めなくしちゃいかんよ。
DI野郎も同じ。
0084デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-oFCC)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:46:52.10ID:RQL2K/dX0
Xamarinは姫プの取り巻き達がガチ勢を怒らせなければもうちょい流行ってたのかなぁ
0089デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16b5-duN9)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:18:57.20ID:pHkp6YQi0
>>88
ザマーw(リン)
0094デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:08:53.95ID:ca3ek6gP0
>>90
MFCのようになるがしばらくは生きていけるだろう
0096デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:49:19.03ID:dCJD35Vs0
>>95
WinFormすらできないVB6マンが協力会社にいるわ
0097デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f345-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:55:40.81ID:6pXH/Y3q0
VB4マンが欲しい
0099デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3354-XX7Y)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:17:54.59ID:V4wEca0B0
WinFormsマンだけど、今のところWinUI3楽しんでるよ。
昔WPFちょっといじってたから、思ったほど違和感なかった。
たぶん暗黒面を見たらイヤになるんだろうけど。
0100デフォルトの名無しさん (JP 0Ha7-6Pc8)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:12:49.43ID:TtUw+gMHH
マルチディスプレイ環境で、「全てのディスプレイにまたがってwpfウィンドウを最大化する」って可能です?

ユーザーが手動でウィンドウ引っ張って伸ばすしかない?
0102デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:54:17.95ID:icUSzU6g0
マルチモニタと言っても解像度が同じとは限らないし自分でやらないと無理なんじゃないかとおじさんは思うのです。
0104デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:32:09.10ID:t0LLlNL20
マルチディスプレイは設定だけでも一苦労するよな。
0105デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-ZS/W)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:00:07.18ID:rCEqEdEfM
wpfを基礎から勉強したいんだけど
おすすめの参考書ってある?
ちなみにwin formマンです
0109デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:16:26.46ID:+Ry79RmD0
>>108
喜べ
お前はまだ青いぞ
0114デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-aOo0)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:16:15.84ID:2mKt6eRF0
実践の内容による
金もらってる相手にはさすがに適用しない(そもそも品証とかが関与してくるし)けど、部署内のシステムとかでごめんなさいで済むなら適用することもある
0118デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:23:50.77ID:EdlJD3FE0
>>116
言える。

あとMVVMが理想としてもMVVMで作ったほうが良い大規模な
アプリなんてそうそう作らんわ。
大規模としてもいらんし。
0120デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:34.61ID:EdlJD3FE0
WinFormでも工夫すれば高解像度で使えるし。
今更、XAMLなんてチマチマ書きたくないわ。(というかできない)
0121デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:40:35.93ID:a+KYImnM0
>>118
慣れれば自分用ツールみたいなのもMVVMの方が作りやすいよ
WinForm久々に組むとイベントハンドラ書くのがしんどい
コマンド周りだけ面倒だけどね
0122デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:44:59.09ID:EdlJD3FE0
慣れるまでが大変そうだな。
0124デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:54:26.87ID:EdlJD3FE0
WPF、かなりうまくやれば良い見栄えのものになるだろうな。
これは市販品には求められるんだろうがな。

SaaSなんて初耳。
0125デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:58:56.67ID:a+KYImnM0
>>122
正直、それはある
0127デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:19:16.33ID:EdlJD3FE0
どんな価値があるんだい。
0133デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a34f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:19:31.73ID:vbBeZVYP0
やるかやらないか0-1の話じゃなくて程度の問題な。
Formの頃はアプリケーションロジック含めてUI経由でやらなきゃならない場面も多かったけど
MVVMになってからは基本的にバインディングが正しいかどうか(状態があるものについては
各状態毎に)確認する程度で手動テストの項目数を大分減らせた。

>そこの分離が適切にできてさえいれば大差ないって言ってるの

まぁ、Formでもイベントハンドラとそのロジックをきっちり分離していれば同じようにできるだろうが
それやるならWPFの方が楽だよなぁという印象。
0134デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-8hp6)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:43:24.58ID:+Ry79RmD0
>>126
マジレスで、WPFのメリットって、例えば全画面表示にしてもボタンなどがズレないように出来るっていう見栄えの部分と、イベントが発生した時に即座に再計算だの再表示だのしてくれる部分かと思ってた。他にも「これ忘れてるぜ」みたいなのある?体感的なメリットを100%のうち、何%見栄え、とか書いてくれると嬉しい。

あと、テストがやりやすいってのはWPFの話じゃなくてMVVMの話と考えていいんだよね?なんかそれらをごっちゃにするから話が必要以上に複雑になってきてる印象。それほど自動テストが重要というんだから、WPFやるならMVVMやらないと意味ないよってほどMVVMは欠かせないのかな?
0136デフォルトの名無しさん (ミカカウィ FFa7-X3pZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:57:18.05ID:bem4KHFDF
>>134
WPFだからMVVMを使うというより、UIの要件が複雑だからWPFやMVVMを使う、が正しい
WPFになって従来よりリッチなUIを作れるようになったが、リッチなUIになれば当然その分制御が複雑になる
そのため、追加の抽象化レイヤを設けて複雑さを低減しようとする試みから生まれたのがMVVM
0138デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f42-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:53.84ID:wPgGfcNf0
WpfとMvvmが全てじゃないけど、フォームを開きまくるアプリからページ切り替え型のアプリに移行するのもメリットの一つだな
wpfと言うよりprism+unityのお陰だけどね
0141デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr07-9rU8)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:19:21.17ID:/zsFwWzkr
>>140
そりゃシンプルさを真っ向から全否定してる
WPF+MVVM だったら
2 wayぐらい出来なきゃダメでしょ。
もっと糞になるよ。

話し変わるけど、
低レベルPGが大量に投入される案件には
WPFのMVVMは向かんね。

最も美しい状態のコードでも糞クソなのに
輪をかけてクソコードの連発になる。
コード読んでて発狂しそうになるわ。
0142デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-IuLX)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:32:32.15ID:ZrTKdY4P0
webでVueとかやってたらこんなクソみたいなものやってられない
そもそもデスクトップアプリなんて簡単に作れればいいのに、変な作法を要求するのが頭おかしい
0143デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr07-9rU8)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:34:51.18ID:/zsFwWzkr
>>134
>>テストがやりやすいってのはWPFの話じゃなくてMVVMの話と考えていいんだよね?

MVVMの話しの事だけど、
ここに住み着いてるテスト坊が言ってるだけの事なので
気にせんでもよい。

>>136
誤り。
Blendを機能させる為に
肥大化した仕様になってしまっただけ。
MVP(MVVM)モデルはあんな大量のコード書かなくても実現出来る。
0147デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:38.58ID:EdlJD3FE0
面倒だからWinFormでいいや。
0148デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:10:13.94ID:EdlJD3FE0
>>146
ムブム。
0149デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-nngU)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:30.01ID:cedHaDCzM
wpf 嫌われてるけど重い計算ガンガンするやつは何がおすすめ?
結局winformに戻るしかないの?
0151デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:41:43.27ID:a+KYImnM0
>>149
UI使って計算するわけじゃ無いんだから重い軽いは関係ないっしょ
UIの要件で何使うか決めなはれ
0152デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr07-9rU8)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:12.92ID:/zsFwWzkr
>>149
MVVMはWPF(XAML)の上に
XAMLを使って足されたライブライリですよ。

WPF(XAML) + MVVM

winForms開発者には引き続きイベントハンドラーでの実装がサポートされます。

WPF(XAML) + コードビハインド

てかUIコントロール作ってるレベルの人は
最初からMVVMとか使ってません。
てか使ってもパフォーマンス悪すぎて使えません。

ちなみに来年にWPF(XAML) + MVUが登場します。
これでやっとReactとかに追いつきます。
0153デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:03:26.39ID:LF0XRNEc0
そしてMVUも流行らずに数年後にまたMVなんちゃらが登場するのであった
0154デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:04:11.21ID:+Ry79RmD0
>>136
> WPFだからMVVMを使うというより、UIの要件が複雑だからWPFやMVVMを使う、が正しい
> WPFになって従来よりリッチなUIを作れるようになったが、リッチなUIになれば当然その分制御が複雑になる

喧嘩腰じゃなくて冷静に書くけど、
それが正しいなら、UIの要件がシンプルでリッチなUIも不要な場合はWPFおよびWVVM要らないよね?
まず、このYes/Noクエスチョンには答えてほしいな
0155デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:07:20.99ID:+Ry79RmD0
>>138
ずっと前、WPFでページ切り替え型のサンプルコード実行してみた
まぁまぁ便利だったけど、二つのフォームの内容を同時に見たい時は
やっぱりページを行ったり来たりしないとだね
0157デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:11:11.79ID:+Ry79RmD0
>>140-141
えーっ、1 Way Bindingのみが主流なの?
じゃ、例えば、

A: 123
B: 456

みたいな入力ボックスがあって、

B=A*2
A=B*0.5

みたいな相互関係になっている場合はどうすんの?
0158デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a34f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:12:51.82ID:vbBeZVYP0
MVVMを実現するDataContextやBinding、INotifyPropertyChangedなどは
最初からWPFを構成する要素なんだが。
ところで、

>ちなみに来年にWPF(XAML) + MVUが登場します。

MAUIのMVUがXAML使うとか情報あったっけ?
それともMAUIとは別にWPFにMVUが導入されるとか?まさか。
0161デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:19:35.77ID:+Ry79RmD0
>>143
テストがやりやすいってのがMVVMの話なら「WPFの」メリットじゃないよね、
他の言語でもMVVMで書けるんだし。

> Blendを機能させる為に
> 肥大化した仕様になってしまっただけ。

Blendはインストールしただけで触ったことないけど、
それが本当のような気がする
無駄に仕様が大きい
例えば、Animatable Model3Dとか要るか?使うか?って話だよね
俺は要らない
0163デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:29:40.56ID:+Ry79RmD0
>>156
確かに要らないかも。
いろいろWPFでMVVMのサンプルコードを落としては走らせてみたけど、
コードが膨大な割には実行させると「え、これだけ?」みたいなのが多い。

>>159
そう言ってくれるなら納得。
データベースで言うと、チャチャっと作るにはSQLite、大規模なのを作るにはSQLServerみたいなね。
それで言うと、俺はやっぱりほぼほぼWinFormで作るべきだな、UIの要件からして。
0164デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:32:30.64ID:+Ry79RmD0
>>162
そのサブページって、追加メニューから
(「新規のウィンドウ」じゃなくて)「新規のページ」で追加?
表示Visible/非表示Invisibleみたいな設定があるの?
0165デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-IuLX)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:38:14.57ID:ZrTKdY4P0
モデルという概念が大抵のアプリでいらないんだよ
DBからの自動生成ならまだ許せるけどちょっとしたアプリにormみたいな概念はいらない
C#ならDataSetとかで十分やろ
0166デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f42-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:30.07ID:wPgGfcNf0
>>164
メインのフレームとサブのフレームを最初に定義して、それぞれに別のページを読み込むイメージ
エクセルなんかのマルチウィンドウとは別物だけど、案件によっては十分使い物になります
0167デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a34f-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:32.37ID:vbBeZVYP0
>>157
ふつうに、AまたはBの変化をモデルに伝える経路と、モデルの変化をビューに反映する経路がある。
1-wayとか2-wayとか言うけど基本的にどちらもsingle source of truthの考え方に基づいていて
本質的な違いはない。なんとなくループが大きいのが1-way、コンポーネントごととか小さいのが
2-wayと呼ばれているような感じ。
0172デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:00:39.53ID:0aX736QQ0
>>166
なるほど、サンクスコ
0174デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:08:09.30ID:0aX736QQ0
>>167
サンクス
片方が変わったらもう片方も変わる、みたいなのは1-Wayでも出来るのかな?
2-Wayではやったことがあって、1-Wayでは試したこともない
0175デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr07-9rU8)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:10:06.70ID:oajYG5G6r
>>168
そ!
これはMVVMが出たときからそうだった。

MVVM原理主義と
圧倒的少数の穏健派(俺もこっち側)の戦い。

Blendも初期から使ってきて
初見では震えるぐらい感動したけど、
あまりに肥大化するコードと
見通しの悪さに疲弊した。
0177デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:14:25.74ID:0aX736QQ0
RivetもPrismも正しく動作したことがない
もう一つReactiveなんとかいうのも動作したことがない
「これが使えるとすごく便利!」みたいな書き込みがあるのに使えないからもどかしい
だから面倒でも自分でMVVMを構成しないといけない
これでWPFが嫌いになった
0178デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f42-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:10.88ID:EhEkNwIz0
>>170
標準的なページ遷移型のプログラム組むと、VとVMはページが変わるたびに再作成する
そしてModelはDIで永続化されるという仕組みだからVMにロジックを置きにくいんだわ

画面一つのアプリならVMにModelの機能まで作り込むのも一つのやり方では有るな
もっと小さいものならXamlのコードビハインドに全部作り込んでも良い
0180デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a390-aJe7)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:50.54ID:PjsyU8xx0
つか、お前ら経験足りないだけだと思うよ

MVVM本当に楽だよ

テストしやすいとかもあるし、コードの再利用とかもあるけど、そんなことより、新しい設計思想おぼえずに他のフレームワークでも使えるってこと

WPF/UWPでMVVM覚えて、今はandroidアプリとかモバイルアプリしか作ってないが

android/kotlinでもデータバインディング+MVVM
flutterはデータバインディングはないがflutterでもMVVM

全部アプリをMVVMで作ってる

もちろん、MVVMでなく一つの設計パターンがあればいいが
0181デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM9f-X3pZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:26:27.29ID:dMDj8jk/M
>>174
モデルの状態が更新されることにより、それに依存している他のビューも結果的に更新される
MVVMみたいに、プロパティ単位でこれとこれが依存しててみたいなクソみたいな低レベルな制御はしないの
0182デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-oPCN)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:30:08.66ID:5Ezd+ZoO0
Code behind の逆は Cfront かもしれんね。
0183デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a390-aJe7)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:30:52.37ID:PjsyU8xx0
MVVMでは基本、ViewModelとModelはその特性上、c#だろうがkotlinだろうが似たように設計できて、

ViewとViewModelの繋ぎ型だけが違う
WPF/UWPならxamlで繋ぐ
androidならデータバインディングあるからそれで繋ぐ
flutterはデータバインディングないけど、ちょっとコード書いて繋ぐ

いちいち、他のモバイルアプリ作るときにどう全体設計しようか悩まなくていい。とりあえず、慣れたMVVMでいけるから楽
0185デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:09:28.36ID:WJwuIwe+0
>>179
おいおい否定からはいっとらんぞ。
もともとMVVMがMessengerパターンで一応の完成?を見たあたりまでガチガチで組んでたし、
そもそもBlandをかなり活用してた。
ただコードビハインド使ったら負けみたいな意味不明なゲームには疑問を抱いてたりはしたりして、
その後Rx(Reactive)が出た位から、バインドいらんじゃんみたいになって
だんだんと否定派(穏健派)に転じた歴史だったかもね。
0186デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:12:05.70ID:0aX736QQ0
>>181
ああ、そういう仕組みなら大歓迎
そうそう、プロパティ単位でこれとこれが依存しててみたいなクソみたいな低レベルな制御だよね
そんなマイクロマネジメント要る?って感じだよね
0188デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM9f-X3pZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:38.55ID:Xis0SD1dM
MVVMは、VMがMのラッパーでありながらVの抽象でもあるという点で単一責任の原則に反してるんだよ
VMのプロパティがVの状態に極めて強くバインドされているために、どうしても状態がMから乖離しやすい
>>186のようなプロパティ同士の依存関係って大抵のケースではMの共通の属性に対してVへのマッピングが複数存在するだけの単純な話なのだけど、
それぞれがV-VM間で2-way-bindingされていることにより問題がとても複雑になる
0192デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:16:47.77ID:xzlcT0ih0
もう今更だよw
10年以上経っていて全く普及していないのだし
windowsアプリをネイティブで作る時代は終わりつつある
簡単なツール作るぐらいならWinFormsで十分だし
この用途ぐらいしか今は無いかなw
0194デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-9rU8)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:39:52.11ID:WJwuIwe+0
あとMVVMが問題あるんじゃなくて
WPF流MVVMが...なだけ。


そりゃそうさ。
Blendを作る為に肥大化しちゃったんだもの。

angularとかknockout.jsは
そんなに酷い事にはなってないんだもの。
0199デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:14:48.06ID:WJwuIwe+0
>>197
無論、それも含まれるのだが、
ViewとViewModelの結合を無理やりXAMLだけでやらせるという精神性だよ。
そこになんの意味があるのだ?
0200デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a34f-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:23:08.58ID:X+4sJ2iC0
bindingはいずれにしろどこかに記述する必要があるだろうが「無理やりXAMLだけでやらせる」って
具体的にどういうことを指しているのかがわからんな。
しかも「精神性」ときた。
0201デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-0TpN)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:48.55ID:rk3Z26pVM
バリデーションはどの方法がナウいの?
0203デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:34.11ID:nYWX3IgW0
>>149
それだったらネイティブC系でないと。
全然違うぞ。
0204デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:13:55.47ID:sv/Yo7HN0
ツール位ならWinFormで十分ってあるけどWinForm以外でみんなはどんだけスゴイ複雑なアプリ作ってんだ?
WinFromじゃダメなアプリって一体。。
0208デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:28.30ID:sv/Yo7HN0
>>205
.NET以外のCなら良い。MFCとか。
0210デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:39:55.03ID:sv/Yo7HN0
>209
職場で30万ステップはあるだろう、電子診療録があるけどな。
1000人位が使ってる。
0214デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:41:33.34ID:sv/Yo7HN0
>>212
学習コストも重要。
0222デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f42-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:45:45.49ID:HK+h3r9h0
そういやMicrosoft.Toolkit.MvvmってのがPreview4まで来ていて
WindowsCommunityToolkit7.0の機能の一部として恐らく来月にリリースされそうだが
これ今後使われるのかな?

UWPだけじゃなくてWPFでもそのまま使えるものらしい
0225デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:56:23.67ID:sv/Yo7HN0
テキストボックス コンボボックスなどのコントロールでGDIもGDCもないわ。
0227デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:52:05.60ID:sv/Yo7HN0
仕様満たしてれば万事OK
0232デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:24:29.21ID:i0V8pFic0
>>231
なんでここでprismを持ち出すん?
0236デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM9f-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:45:18.98ID:xKeK0ZzLM
>>235
それはMを勘違いしてるのでは
Mは直接的にドメインモデルやデータモデルではなく、UI固有の状態をモデル化したものであってもいい
VMとの違いは、VMはVと蜜にバインディングされることを前提にインスタンスやプロパティがVと一対一で対応する点だ
0237デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f42-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:56:48.75ID:P6vbuKTS0
>>232
prism使わずにmvvmは考えられないのだが、あなたは全部自前で実装しているのかな?
prism以外なら何を使っているのか教えてほしい

INotifyPropertyChangedやICommandの実装やViewModelLocaterは最低限必要でしょ
0238デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:51:50.94ID:i0V8pFic0
ほらでた、prism 持ち出すクソ信者!

クソの上にクソを積み重ねたクソの塔 prism。

>> INotifyPropertyChangedやICommandの実装
それぐらい自前で書けや。

>> ViewModelLocaterは最低限必要
そんなもんいらん。

まあもう、大昔にデスクトップアプリは捨てて
クロスプラットフォームに完全移行したんで、
どうでもよいけど。
0241デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:29.63ID:i0V8pFic0
>>240
INotifyPropertyChangedは2、30行位の共通コード書いて、
ViewModel内の個々の定義は1行で行けた記憶あり。

>>ReactiveProperty
だね。UIこそReactiveだ。

MVVMなんぞ使わずとも、
コードビハインドでRxフル活用すればかなりイケた実装が出来る気がする。
0242デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:10.21ID:i0V8pFic0
最近のデザインパターンってあんま聞かなくなったけど、
デザインパターンって勉強してんの?
これこそ基本と思うんだけど。
0243デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:47:49.12ID:/ijFpzJL0
あわしろ氏はデザパタはオワコンと言ってるけどな。
0245デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:15:16.04ID:i0V8pFic0
>>243
あわしろ氏??ナニモンだ?
0246デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:47:05.43ID:/ijFpzJL0
Linuxを作った男を知らんのか。
0247デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:10:33.58ID:i0V8pFic0
リーナス以外はようしらんわ。
0248デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:16:42.54ID:i0V8pFic0
自分の主戦場でも、状態管理ライブラリの流行があって、
量産されたクソコードが有難たがられる風潮になっちゃんてるんだけど、
それってデザインパターン的な実装能力の欠如から来るんじゃないかと思っとる次第。
0249デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:21:05.91ID:/ijFpzJL0
Microsoft MVP for WSLであり、KENTAの師匠でもあるぞ。
業界に疎いのか?
0250デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-xG0S)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:54:36.06ID:KW+DlOc20
>>243
もっと詳しく!
まず、オワコンの理由は?
あと、デザインパターンがオワコンなら、それに代わる代替手段はあるの?
0251デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:00.61ID:i0V8pFic0
>>249
ラベルされたものを信仰するような??では無いので。
0252デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-0TpN)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:29:59.28ID:eSBaIty+M
デザインパティーン3を使おう!
0256デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:41:30.06ID:/ijFpzJL0
KENTAのサロンで基本を勉強したら?
なぜデザパタがダメなのか理解できるようになる。
0257デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:47:16.45ID:i0V8pFic0
>>253
今気づいた!あの頭悪い??ね。(>_<)!
0258デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:51:26.18ID:/ijFpzJL0
>>251
ラベルされたもの == デザパタ。
0260デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:43:32.23ID:/ijFpzJL0
KENTAは、あわしろ氏の一番弟子で実力は折り紙付き。
0262デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:51.49ID:A+DDCqAF0
>>230
2行目以降も読んでよw
0264デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf2c-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:44:56.84ID:YN61hHjA0
KENTA のサロンは、Ruby on Rails だろ

Rails は設定より規約。
クラス名・ファイル名の書き方が決まっていて、デザインパターンも自動的に決まる

Railsの規約に従うことを「レールに乗る」と言う

Railsは10年以上、デザインパターンの議論をしてるから、
どう書くべきか、すべて決まっている
0265デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:46:30.75ID:/ijFpzJL0
KENTAはRubyだけじゃない。
何でもできる雑食系エンジニア。
業界の人脈も広い。
サロンに入れば、あわしろ氏と個人的に会食できるかも?
0266デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-WTU+)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:26:42.85ID:M6Q15P3Y0
>>204
返信なし。
大したもの作ってないのね。
0268デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 035f-ylyd)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:13:25.31ID:CQ8Y1Ofd0
ボタンの外観を画像で差し替えようと思ってるんだけどResourcesフォルダって作成場所指定できないのね
xamlファイルから見て親ディレクトリにResourcesが作成されるから別の方法を考えないと
0273デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fb5-FlFm)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:52:55.69ID:747P4xwg0
WinUI3ってどんな感じで始めるの?
NuGetから何か落とすの?
0274デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fb5-FlFm)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:54:46.70ID:747P4xwg0
WinFormsは結局使い続けられてるけど
WPFって(UWPではない)次のGUI開発ライブラリが出た途端に
誰も使わなくなるんかな?
おまいらどうよ?
0276デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b90-q//z)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:29:46.96ID:qZcgtbhM0
UWPはサンドボックス環境での実行とかあるから必要として、新規ではWPFの代わりがWinUIになるんじゃね
C++向けにもMFCの代わりにWinUI
ってもWinUIはまだタッチ寄りのUIだけど
0277デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b90-q//z)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:41:16.21ID:qZcgtbhM0
つか、そもそも多少の違いはあるが同じxamlだし、一方で学んだことの9割ぐらいはもう一方でも通用するだろ??
だから、どれにしようとか悩む必要ないだろ
要件にあうもの選べばいいだけ
0280デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb42-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:36:27.70ID:yqB7PGE70
>>279
.NET6の新型xamarinと新型Blazorで採用されるMAUIというSwingみたいなGUIツールキットが登場するって話だと思うが
xamarinが何時になったら安定するんだろうかって問題が

WinUI3は秋には完成しそうだけど、MAUIはその頃最初のバージョンが出る予定だがどうなることやら
0284デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b90-q//z)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:48:05.20ID:qZcgtbhM0
>>280
mauiは品質の問題もあるけど、flutterの独自描画と違い基本OSごとのネイティブコントロールのラッパーという、要は最大公約数みたいな機能しか標準で用意されてないしょぼいUIになりそうってので期待してないかな
0285デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fb5-FlFm)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:59:50.35ID:747P4xwg0
>>275
ありがd
そうだった、まだPreviewか
しかも秋に完成かもって?
じゃ、今のプロジェクトはWPFのままで行くか…
0296デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fb5-FlFm)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:53:42.22ID:hADoFBAJ0
>>291
企業目線じゃなくユーザー目線の返答すべきだろ
サポートされなくなったら「使ってない」という話じゃなくて「使えない」だろ
UWPは絶賛サポートされてるがほぼ誰も使ってない
0298デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb42-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:36:59.49ID:BWws6QLG0
>We expect to ship Project Reunion 0.5 in late March, which will include the first stable, supported version of WinUI 3.

つうことで、今月(late March)に最初のバージョン出る予定は変わらんようだ
0303デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b901-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:08:52.14ID:Cm0N6YBs0
MAUIもちょまどにお布施必要なん?
0309デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed42-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:51:34.76ID:B59IWS0h0
今頃になってMicrosoftの名前のついてMVVMクラスが登場したけどどうすりゃいいんだろうね
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/communitytoolkit/mvvm/introduction
単純なINotifyPropertyChangedやICommandの実装だけじゃなくてDIやViewModelLocaterやEventAggrigatorのような機能もある
Prismのサブセットみたいなものだが、なぜコレを出してきたのかそこらへんがよくわからない
0310デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c263-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:09:18.91ID:fFINJPg80
MSジャパンにエンジニアはほぼいない
営業会社だから
0319デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69b5-wkB+)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:37:34.26ID:7H2zShrR0
>>309
俺も力いっぱい言わせてくれ
なんで今更出すんだよ!
遅いわ!
0321デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99a5-nALK)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:38:19.91ID:JeKzcufk0
MAUIはmvvm でもいいよみたいなこと書いてあったしプレビュー来たからそこで使えってこと?
0326デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a973-mhyL)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:46.94ID:oRG19epQ0
net4は古いバージョンから新しいバージョンをアセンブリとしてロードできたから
バージョンは結構適当でよかったけど
NET5以降は1年単位で出る新バージョンが古い方からは読めなくなるから困ったことになるんじゃないかなー
0328デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a101-EQss)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:04:50.30ID:mHvGhkAn0
.NET5でWinformバリバリ作れるかと思ったらデータソースまだ無いのか
じゃあバインディング使って楽してDBアプリ作ろうと思ったらやっぱWPFじゃなきゃダメなのか
WPFってあんま楽じゃないのに…
0330デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4901-D9EE)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:10:45.47ID:TuKz3+aB0
WinFormではダメってどんだけ物凄いアプリ作ってんだろ。
規模にして1000万ステップ位?
0332デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbda-1L9j)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:04:59.20ID:w/qWiqaZ0
今担当してるのは10万ステップ位だな。
作り出したころはここまで大きくなるとは思ってなかったけど。
一人だから構造に関しちゃやりたい放題できるけど、
xamlとVMを初期からきっちり分けといて良かったと心底思う。

winformでやってたらどうなってただろうと思うことはある
0333デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3990-3wyg)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:20.68ID:UyqDJDAo0
neeviewの作者??
インハウスの社内向けのちょっとしたツールなら10万行なんてそうそういかねぇしパッケージソフトレベルやろ
で消去法でいくとc#で頑張って作者がメンテナンスしてるソフトはhohoemaかneeviewぐらいしか知らないから
残ったのはneeview
0335デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4901-Xoi0)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:29:24.46ID:3jvKXp5s0
あわしろ氏は、内製ツールのソースが2000万行超えたと言ってたな。
0337デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4901-Xoi0)
垢版 |
2021/03/21(日) 03:43:21.27ID:3jvKXp5s0
Linuxがコピペなわけない。
0339デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMd3-EoOz)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:44:01.31ID:lXZEHwc7M
某SaaSの社内向けツールは9割コピペなんじゃないかってくらいまあ酷いもんだったね
C#を使っている組織としては国内トップクラスの一角には入ると思うが、それでも社内のコードなんてそんなもんだ
0340332 (ワッチョイ fbda-1L9j)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:50:28.76ID:Q5t5XC8p0
一般の目に触れることはないだろう内製ツール。
コピペでソースを増大させないようには気を配ってる。後の自分に降りかかってくるから・・
センサやスマフォと通信しデータはDBに貯めるWebサーバっぽいことをやってる。
グラフライブラリとかツールライブラリ買う予算なんてないからほぼ100%内製。
ベジェ曲線APIなんて初めて使ったよ。LiveChartとかも試したかったな

最近WPFがレガシー化しつつあるのと、大量のデータを描画させると
やっぱり遅いってのが気になってる。
始めた当初よりWebブラウザでいろいろできるようになってるし
Webアプリに移行しようかと本気で悩んでる。
0346デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29b5-7GuP)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:04:18.85ID:oS5TJyHJ0
この流れで訊いとこうか
ASP.NETってC#やVBAで(Pythonで言うところのDjangoみたいに)Web制作できるって代物なの?
>>340みたいのが行く方向ってそっち?
そんでWPFは使えるの?

ついでに、AzureってAWSやGCPみたいなもんでしょ?
あれはC#、特にWPFが使えるとなんか得することあるの?
0347デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb8c-mixI)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:17:43.07ID:3ppdn5Xv0
ASP.NET (Core)は.NETでウェブアプリケーションを作るためのフレームワークという意味でDjangoみたいなモノはあってるけどVBAは.NETではないので関係ない
WPFとASP.NETはJavaFXとSpring bootの関係と同じで全く関係ないWPFのBFFに使うとかそういう話ならともかく

Azureは.NETをほんのちょっと使いやすいというだけ同様にWPFは関係ない
0356デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29b5-7GuP)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:34:34.77ID:NnPBdii70
>>347
おお、ありがd
あら、じゃあ、WPF知ってるからってASP.NETやAzureの勉強の足しにはなりそうにないね
じゃ、今まで通り、DjangoとAWSで行くわ
0357デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b9e5-Pg2Z)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:03:08.49ID:KhY7U06S0
DataGridで実際に入力したらクソなのが実感できるな
WinFormに戻ろうかな
0359デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM96-WhAp)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:10:19.79ID:Mk2ej3NxM
DataGridでセル選択状態の時のIMEを制御するにはどうすればいいですか?
編集時のEditBoxは制御出来ましたが編集前から切り替わっていないと役に立ちません
0360359 (ラクッペペ MM96-WhAp)
垢版 |
2021/03/26(金) 16:40:44.50ID:P5a/KulAM
できました。ありがとうございます
0363デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b1b5-lMfL)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:22:29.69ID:OgsXGrRW0
>>361-362
てめーら、何もしてねーだろが、この寄生虫が
0366デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f642-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:28:05.94ID:h/SoQift0
WinUI3がやっとリリースされたようだが、WindowクラスにDataContextが無いという謎仕様なんだな
すぐ内側jにGrid置けばなんとかなるけど、ViewModelLocatorが面倒なことになりそう
0372デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f642-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:47:22.16ID:5l26irpu0
>>371
昨日からVer.0.5だけどリリースバージョン。
VSにPreview5入れていたけど、何もせずに勝手にリリース版になっていた
日本語のwebは未だだが、英語の方はドキュメントも対応している
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/apps/winui/winui3/

previewで作ったソースはcsprj弄らないといけないらしい
0378デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6524-dLXn)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:48:08.56ID:V0xIMLB+0
WPFのXAMLでのStringFormatの書き方がよく分からないんだけど、
C#コード上のString.Format("{0, 2}", value)やString.Format("{0, 00}", value)みたいな右詰めや0埋めってどうやって書けばいいの?
0379デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-wuKa)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:10:02.14ID:XpSMF8nV0
stringじゃなく数値をバインドして、表示上はゼロパディングとかしたいってことだよね?
多分コンバーターは用意されてないから、自作のコンバーターを作って変換して表示させるとか?
0383デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:19.24ID:GsyCfip/0
>>357
WinFormで請求書の作成で使ってる。

まぁ普通に動いてて満足。
WPFだとどうなんだ。
0384デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d573-XUMB)
垢版 |
2021/04/05(月) 01:44:53.35ID:DiIJTwSC0
winui3はc#のちょっとした社内ツールや個人アプリでは流行る目は皆無やな。

インストーラー用意するくらいのアプリなら可能性皆無ではないかもなっていう感じ。

まあでも感覚的にWPF以上に全く使われない感がある。
0385デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55b5-vyem)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:07:57.60ID:CbvFKNL60
>>384
そうなのか
なに、(また)仰々しいの?
C#のユーザーのターゲット層が掴めてないんだろうな
とにかく、あのXAMLの深い階層だけは辞めてほしいわ
0389デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d573-XUMB)
垢版 |
2021/04/07(水) 05:57:52.13ID:EEKs5Lqy0
WINUI3もUWPが敬遠された部分引き継いでるからなぁ。

ばっとコンパイルして、パット起動が出来ない。
開発者モードのみでの起動か、署名かというところからスタート。
まずこの時点で自己ツール目的で利用されることは殆どないだろうなぁ。

自己ツールで使わない書き方は裾野が広がらない。UWPと同じ運命が待ってるとしか思えないなぁ。
0395デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55b5-vyem)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:30:19.31ID:w0c0dpqL0
>>393-394
おぬし、それのWPF版を持っておらんかな?
0398デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55b5-vyem)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:28:13.01ID:d++ONVxC0
>>397
いや、WPFよりもっと使いやすいの出せや!と集まってるだけだが
0399デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-h93f)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:38:04.88ID:BYjSvKlSF
WFPが正解
0400デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-h93f)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:38:28.94ID:BYjSvKlSF
ごめんtypo
WPFが正解
0402デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:22:14.95ID:zT7kfcFG0
Web用フレームワークにも .NET MVC, Razor, WebForms,
Blazor(Server/Wasm), MAUI の少なくとも5つがある。
さらに、.NET Core MVC などという亜種もある。
Webではないフレームワークには、
WinForms, WPF, UWP, WinUI, WinRT
がある。結局、初期に出来たWinFormsが一番使われているらしいが。
0403デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:31:51.73ID:zT7kfcFG0
WPFくらいまでならまだしも、それ以降のものをやってみたら
思わぬ問題が見つかるかもしれないし、やらない人が多いのかもな。
何かを改良した場合、何らかのトレードオフが生じて別の問題が
入り込むことが多いし、誰も使ってないからMS以外による評価も出てない。
問題が生じた時、古いフレームワークならかろうじてなんとかなるような
対策がなされていることが多いが、新しいフレームワークならそういう
バッドノウハウもないかもしれないし、怖い。
0404デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:34:01.36ID:zT7kfcFG0
WPFでも実際に試して見るとWinFormsより使い勝手が悪いことがある。
Formデザイナーが使えないとか。
だからWPFが全面的にWinFormsよりすぐれていることにはならないし
置き換えることもできない。
それと同様の事が新しいフレームワークでもあるかもしれないが
試す時間がもったいないので誰も試さない。
0405デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:50.23ID:zT7kfcFG0
そもそも問題としてWinFormsで問題を感じてない人が多い。
仮に感じていたとしてもWPFでそれは解決したりする。
それでも満足できずに新しいフレームワークに進もうとする人がどれだけいるか。
否、全くいない。
改良点もはっきりしないし、むしろ悪くなった点もあるとうわさがあったりもする。
0408デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a37c-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:21:48.01ID:3r6MsATA0
MSなら画面はHTML,CSSでコードがC#で書けるものを用意すれば良いだけなのにと思うわ
C#のコードはトランスパイル出来るようにすればjavascriptになるとかだとウェブアプリにも出来るし
exe変換などもサポートすればWindowsアプリにも出来るみたいな
Blazorはベースがダメ過ぎるw
0410デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:30:22.45ID:yOEoL9CZ0
WPFで使うMVVMという概念が、もしかしたら Webプログラム的で、
WinFormsやMFCとは全く違うから、伝統的なGUIプログラミングに
慣れた人が困惑するのだろうか。
よう知らんけど。
0415デフォルトの名無しさん (スッップ Sd43-pp0m)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:35:15.52ID:GsExqOL7d
WPFでもWinforns的に組むのは全然OK。
xamlよくわからなかったら、xaml排除して
普通にイベントパンドラベースで組んでいいわけで。

そもそもC#の.netwindowsターゲットで、デスクトップアプリでデザインをUIデザイナーが、
機能をプログラマが組んで分けてることなんてかなりレアケースでしょ。

分けても見通しが良くなるケースの方が少ないってことよ。

パブリックなアプリならUnityみたいなものの方がデザインも2Dと3D混ぜやすいし、デザイナーもやりやすいだろう。
0416デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-2S6M)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:28.55ID:tCGGFTkm0
WinFormだと画面デザインはUIデザイナーでないと弄れなかったのが、
コードエディターでも直接編集可能になったのがWPF最大の進歩だよ。

まあ、猛者はxxx.Designer.csファイル直接編集してたけどね。
0417デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3e6-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:50.42ID:7Q+Xoj4V0
デザイナーのプロパティシートの出来は悪いよな
分類変だし
border引くだけでもタグ手書きしないといけない
リストなんかはダブルクリックイベント拾うだけでも大騒ぎだよ
0423デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2590-+8eL)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:29:56.15ID:gh8P07fi0
業務アプリみたいなのは貧相なバインディングで十分なんだろ
ウィンドウ表示時、データ表示して変更して、画面閉じる時に更新してで、イベントハンドラにごそっと書くから、TwoWayなくても十分で..
0425デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:46:27.08ID:yOEoL9CZ0
>>422
解像度というのは大画面に対応するためにあるものと思っているので、
解像度が高いのに物理的なディスプレイの大きさは普通、などという
環境を使ってるのはそもそも本人が悪い。なぜならコンピュータにおいて
グラフィックは最も遅い原因の一つでドットが増えれば遅くなることが
られているから。
ゲーム目的でもビジネス目的でもそんな環境は良くない。

また、バインディングやMVVMを考えた人は地頭が馬鹿なのかな、と思う。
0433デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b501-uDZ/)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:38.75ID:+aFkR9gX0
>>432
UIとロジックをよりシンプルに分離するための仕組みのひとつがMVVM
だから逆にどうやってるのかなと思って聞いてみた

それを無関係と言うのなら利点も意味も分からず自分が理解できないものを複雑無意味と言ってただけなんだなと
考案者を馬鹿呼ばわりする前に自分の頭の悪さを顧みたら?
0435デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 55b5-vyem)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:58:43.12ID:d++ONVxC0
>>408
いいねぇ、その方法をもっと推せよ
HTML, CSSなら他にも潰しが効くしな

XAMLみたいな箸にも棒にも引っ掛からん奴を勉強しても何の得にもならん
0438デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-VPk9)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:09:00.55ID:C/F0yqxT0
>>433
あなたが他のUIフレームワークを、
知らないだけに見える。

一回Vue.jsでもやってみ?(*´ω`*)

まあWPFでももうすぐWVU使えるようになるから、
そん時どう思うかが楽しみだ。
0442デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa47-/zlp)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:46:13.84ID:QBPOcWJCa
>>438
>あなたが他のUIフレームワークを、
>知らないだけに見える。

なんでそう思うの?自分がvue.jsの話をしたいだけのために意味不明な言いがかりつけるのやめたら?
仕組みの一つがMVVMって言ってますよね?
そもそもアーキテクチャの話をしているのであってフレームワークの話をしてるわけじゃないよね?

wpfのmvvmの実装が中途半端なのは同意するしMVUも楽しみにしてるよ
0447デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF02-lneX)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:30:47.40ID:tQcHQU6YF
>>408
Unity一択ですね判ります
0450デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fb5-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:01.67ID:tMeqLsRz0
>>449
どんな技術?
あと、単なる興味だけど、どんな仕事?
ゲーム?それとも物理エンジンかなんか作ってたの?
0451デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fb5-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:42.33ID:tMeqLsRz0
もう一つ
UnityってWPF使うの?

Unityはインストールしたし、セミナーにも参加したが、本格的にやる時間と気力が無い
今さらゲーム業界になんて行けないしな

子供の頃はゲームプログラマーになりたくてプログラミング始めたんだがな
OpenGLでダンジョン歩き回るみたいなの作って終わり
0454デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fb5-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:23:36.55ID:tMeqLsRz0
>>452-453
ああ、イメージ湧くわ
ARは3Dが得意なUnityの独壇場だね
WPFも使うなら、俺もUnityを使う方向性を考えようかな
線形代数もまぁまぁ覚えてるし、
行列はx, y, z, α(透明度だったよね)の4x4まででいいんだよね、きっと
0457デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fb5-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:43.96ID:tMeqLsRz0
>>455
確かに混同してた(笑)
4つ目はベクトルだった
原点から動かすときに使うんだった
0458デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f73-i5Sw)
垢版 |
2021/04/10(土) 02:50:09.18ID:BPAVmrjb0
まあ、4次行列や極点回避はかなりカスタムなカメラ作る際には必要。

でも高度なゲームじゃない限り、ただのアプリで登場するシーンはまずないかな。
ただの普通のアプリ用のUIだと、空間に配置していたとしても、
3次のベクトルの加算、サイド判定のための内積と外積ぐらいしか使わないかと。
0459デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fa5-b3fn)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:42:06.00ID:oNZ49GGO0
Unity の画面の上にwpfでUIが作れるの?
0460デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b61-rK3i)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:25:13.12ID:ziRUnSTY0
>>454
>行列はx, y, z, α(透明度だったよね)の4x4まででいいんだよね、きっと
ベクトルとしては、[x, y, z, w]と書かれて、通常は常に w = 1.0 のまま使うこと
になる。
行列としては、ある1列(またはある1行)に平行移動成分が入っており、
その他の 3 x 3 行列の部分が「回転行列」。
ただし、回転行列と言っても、回転行列 x Scaling行列 x 変形行列
を入れることも可能。
これらの行列やベクトルは「済次」「同次」表現などともいわれる。
意味は、最後に平行移動用の足し算を行わずに、全て掛け算で書けるという意味。

X, Y を何かの量(ベクトル)、A を演算子とするとき、
Y = A X + C : 非済次表現
Y = A X   : 済次表現
0464デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1724-uCSv)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:46:42.94ID:Zw7mVk6D0
DataGridのColumnHeaderのBottom位置に1dサイズの横線みたいなの無い?
DataGridColumnHeadersPresenter配下の何かっぽいけど、そのあらゆるUIElementに対してBorderThicknessやらPaddingやらMarginやらを0にしても消えない・・・
0465デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF02-lneX)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:49.86ID:hz0wFRHAF
4次元ベクトルの外積の計算方法おしえてれ?
0466デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b61-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:27:48.96ID:afqW37Zk0
>>465
3Dグラフィックに置いての4次元ベクトルの外積は、第四成分を無視した
最初の3成分を3次元ベクトルとみなして、外積を計算するだけ。

100次元でも外積は定義されているが、質問者には関係ないと思われるので
ここでは書かない。
0467デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b61-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:32.99ID:afqW37Zk0
>>466
つまり、3Dグラフィックに置いての4次元ベクトルは、[x,y,z,w]と
書かれて、非常に特殊なケースを除いては必ず w = 1 なので、
[x, y, z, 1]
になっている。だから、
[x1, y1, z1, 1]と[x2, y2, z2, 1]の外積は、
[y1*z2, z1*x2, x1*y2, 1]
で良い。
0468デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF02-lneX)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:48:58.26ID:hz0wFRHAF
知らないなら黙ってて下さいうざいだけです
0470デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b61-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:32:38.78ID:afqW37Zk0
>>469
関係ないと思うが、そんなに知りたいなら一応書いておけば「外積代数」を
学べば出てくる。直和記号を使って定義する。テンソル代数とも関係がある。
電磁気学(やベクトル解析)のガウスの定理やストークスの定理などを
統一して理解するのに役立つ。
一般相対性理論でも便利なので出てくるが、4次元以上の外積は、
物理的な空間ベクトルとは直接の対応関係はない。
0475デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b61-LTnB)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:06:33.20ID:IZzLmRKA0
>>467
すまん、間違ってた。正誤表 :
誤: [y1*z2, z1*x2, x1*y2, 1]
正: [y1*z2 - z1*y2, z1*x2 - x1*z2, x1*y2 - y1*x2, 1]

覚え方は、
v3 = v1 x v2
の場合、
x3 = y1 * z2 - z1*y2
なのだけど、本質的には、
x? = y? * z? - 逆
の形式になっていて、? の部分は、ベクトルの順序通りに 3,1,2 を入れる。
逆の部分は、y と z の順序を逆にする。
y3, z3 については、上の規則を「サイクリック」に1つ変更する。

レビチビタ偽テンソル ε_{ijk} を使うと
x_{3i}=Σ_{jk} ε_{ijk} x_{1j}x{2k}
の関係がある。

忙しいのでまだ書き間違いがあるかもしれない。
0478デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf42-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:37:02.28ID:J6Epv/3L0
>>396
遅いかも知れんが、どうもそこら辺は今の所用意されていないからWindowsAPI使って取得するようだ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/winui/winui3/desktop-build-basic-winui3-app
ここにWindowHandleのとり方があるので、それを使ってuser32のGetWindowPlacementで取得

PInvoke.User32ってのをnugetすれば簡単だ
0479デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0a-9+qx)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:53:06.76ID:lDxKy7LCa
TextBoxのIsReadOnly=True
の状態でフォーカスを当てたあと
IsReadOnly=Falseにして入力可能にしたとき、なぜかIMEが無効になって日本語入力できないバグがある
最近出た不具合ですか?
0484デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fc9e-1Gce)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:21:37.03ID:14ywt58L0
新しいIMEも糞すぎて使ってもらえないから枯れるまで相当時間がかかるだろうね。
いきなりキー設定変わって、Updateすると設定を初期化されるのは
最近のMSは低スキルPGばかりだから仕方ないかと設定しようとしたら設定すらできないんだもの。

毎回リプレースすると機能が劣化するのはWPFから相変わらずだな。
0487デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 38e6-4uvq)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:20:18.28ID:ohiKXwgS0
バカでも使えるようにしたらwpfで使えなくなった
つまりwpfは馬鹿じゃないの?
0488デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fc63-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:15:20.76ID:1cztO9a90
OneDriveも結構落ちる
しかもブルスクで
0496デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c0b5-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:47:04.36ID:2iApvDDg0
未だにWZエディタを使っている俺は勝ち組中の勝ち組
0501デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMbf-tZna)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:37.89ID:z/doFYCyM
手とり足とりサポートしてやってもロクなもの作れないSI系の連中に媚びるより、
Azureで基盤だけ押さえつつ自分でサービス作ってエンドユーザーに直接売ったほうが儲かることにMSが気付いてしまったからな
0502デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-GPK9)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:45.65ID:ydJsEuCwM
ドキュメント関係も超絶劣化してるのは日本語のクソ品質な機械翻訳なやつだけでしょ
あれは確かに見るに耐えないけどさ

英語版ページを(原文/ブラウザ翻訳を対比しながら)見なきゃいけないのはまあ面倒だけど、慣れかなという気もする
0503デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df63-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:59:23.14ID:1DS5oNQG0
原文も十分に説明不足だけどな
.NETとかはまだマシだが
0505デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:09:06.78ID:+MPI7CJC0
原文もひでーよ
.NET Core になって更に酷くなった
0510デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-EcTW)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:27:57.49ID:Jc9e5ibud
ドキュメント劣化なんかしてないでしょ。
日本の文章が適当になってるのは日本人のソフトでの貢献やフィードバックが年々下がってるから仕方ないのでは。
0515デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7b5-YF1U)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:02:25.20ID:lgUX0QaL0
一番クソなのはMSDNの質問コーナーだろ
何か質問すると、第一声が「専用のアプリでログ記録して送って下さい」だからな
いやいや、そのままの状態で答えられるだろ
それで応答が無いと「解決しましたか?」・・・するかヴォケ
マイクロソフトにはクソしかいねぇ
0523デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:51:38.25ID:DjNEpa0s0
昔のJDKのドキュメントは良かったな
今のは知らんけど
0526デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7b5-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:03:41.31ID:fRp8a0hl0
>>524
MySQLが商用ライセンスのみになっても、MariaDBがあるのでは?
0529デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7b5-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:08.34ID:fRp8a0hl0
>>527
マイ苦労ソフトの犬が!
最初から課金する腹のDBは使わねぇ!

>>528
本格的にJavaがオラ狂うに課金され始めて行き場を失ってるんだろ
ここは俺達ががっちりとガードしないとな

>>521-524
二度とこの敷居を跨ぐんじゃねぇ!( ゚д゚)、ペッ
0535デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6a-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:57:08.28ID:7zQHTqu30
なんか変なのが湧いてるなw
0538デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfe6-HlUj)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:15:36.62ID:TYeLzB6b0
>>536
Express用にいまさらLinux鯖用意するのもなぁ
0542デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7b5-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:56.03ID:8GAF5lP60
全然関係ないが、これから俺が進むべき道が見えたぜ、ありがとう〜!!
0543デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:55:44.83ID:2u/GlcmY0
>>421
WinFormsの保守でめちゃくちゃ困ってる。
OS×DPI×解像度の50パターン弱の組み合わせでレイアウトが崩れないか確認するんだけど
崩れるんだよ(怒)
その回避のためすっげー泥臭い処理入れてる。
今時ウィンドウサイズ固定で使い勝手も悪いし。
WPFで作っておけば何も特別な対応いらなかったのに。

あとWinFormsが糞なのはUI変更のdiffが取りづらいこと。
使ってるカスタムコントロールのせいなのか知らんが、プロパティ1つ変更するだけでDesignerファイルが
ぐっちゃぐちゃに書き換えられた。
結果、差分見るのは諦めてチェックインのコメントを信じることにした。
0544デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f9e-gIXh)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:36.61ID:AkqTaOuc0
winformだって特別な対応いらないだろう。
◯◯なDPI、解像度はサポートできませんでいい。単におまえのコミュ力不足。
デサイナが変更するファイルを覗く時点でかなり変な奴なのは分かる。

客がどうしてもと言うならWPFに移行しましょうと見積もり出せばいい。
まぁそうやって新しく作り直せばwinformの劣化品ができるんだけどなw
0545デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:24.24ID:2u/GlcmY0
高DPI環境における Windows Forms アプリ終了のお知らせ
ttps://hilapon.hatenadiary.org/entry/20160621/1466501984

>◯◯なDPI、解像度はサポートできませんでいい

IEでしか動きません、みたいなのはゴミソフト。
普及している環境はサポートして当たり前。

>デサイナが変更するファイルを覗く時点でかなり変な奴なのは分かる。

チーム開発したことない人?
他人がコミットしたコードを確認しないの?

>まぁそうやって新しく作り直せばwinformの劣化品ができるんだけどなw

winformより劣化品はないのでそれはないでしょうね。
0553デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM17-JFKK)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:56.36ID:5AoKyC+FM
>>545
IEが使えない環境は無い
0555デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM17-JFKK)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:38.39ID:5AoKyC+FM
不特定多数にwinform売るなよ
0557デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5b-esFi)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:15.73ID:SHOt4Yy6M
本当に不特定多数ならWebだわな
どうせ不特定多数(数社)なんだろうけど、それくらいならプロパーのエンジニアだったらエンドユーザーと話す機会は普通にあるだろうね
0558デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5f-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:42.14ID:rrw/SLom0
>>557
企業向けじゃなくてコンシューマー向け。
それに保守って書いてある通り既にユーザーは今のサポート環境で長年使ってるわけ。

論点がずれてるぞ。
労力を使わずに潜在顧客が増やせるならその方がいいに決まっている。
サポート範囲は可能な限り増やすべき。
ただポンコツUIフレームワーク(winform)なんか使ってるせいでそれが多大な負担になってしまっている。
0562デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f6a-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:52.21ID:TukMQ9+j0
ぽんこつじゃ無いUIフレームワークってなんだろう
特にゼロ年代から使えた奴で、今も保守可能なものって
0563デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33e5-jLf6)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:56:21.33ID:WlKOhNbb0
GridのChkBoxみたいに見た目はいいけどツカエネーのが多い
0566デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 979e-crVl)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:31:14.08ID:8Q0/qbhs0
MS開発者が使いたがらない時点で終わってる。いや一般の開発者にもほとんど普及しなかったが。
このスレの一部の住人だけマンセーしてて笑える。Javaの盛り返しはWPFのおかげかもしれない。
0568デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-jLf6)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:41:02.46ID:P35wDmNWM
ここをどこだと思っている?

日本だぞ!
0577デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 634f-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:53:11.65ID:zqtp1sUR0
>MS開発者が使いたがらない時点で終わってる。いや一般の開発者にもほとんど普及しなかったが。

MSは大所帯だからWPF、UWP、Formsどれでも使いたがらない奴は存在するだろうが、
そうじゃなくて何か数字が出ている話か?
0580デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a63-4P7j)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:51:36.36ID:Hmex1cUS0
QMLにしといてよかった
0581デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFba-4Cki)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:03:11.84ID:vbX2nPFnF
>>571
繰り返す
いつか来た道
0582デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 275f-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:31:30.80ID:MFYzWQnb0
>>581
そういうことじゃない。
ただシングルバイナリにしても馬鹿みたいに巨大なファイルになるから
Core系はサーバーサイド以外では使いづらい。
ちょっとしたツールを作って配るなら当分Frameworkの方を選択した方がいい。
0588デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b642-4P7j)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:25:43.62ID:LHGAEane0
ファイルサイズならUWPが最強なんだがね
ライブラリから使っている部分だけ取り出して再パッケージだからな
.net nativeが将来WinUI3の後継で実現されたらいいのにな
0590デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 275f-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:47:58.04ID:MFYzWQnb0
それこそフロッピーが現役の会社も探せばまだあるだろうし、
メールもチャットも大抵5MBとか10MBとか制限かかってるところは多いだろうし、
クラウドストレージもファイルサイズが大きいと同期にやたら時間がかかって使いにくいこともあるし。
0593デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:51:40.48ID:F6wYMINE0
容量が100倍になるには30年くらい掛かるし、読み込みやバックアップの時間も
かかるので、出来ることが今までと大差ないのに容量だけが100倍になったこと
を騒ぐのは時代遅れだとか貧乏人だとか言うのはおかしいと思う。
0598デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-jLf6)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:18:17.02ID:kU1+oRcGM
スーパーフェチを有効活用するには単一よりバラバラのほうがいいのだろうか?
別フォルダでも同一ファイル扱いしてくれる?
0600デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-jLf6)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:07:58.82ID:kU1+oRcGM
.net5はHDDでは使えないと
はっきり言ってくれればいいのにね
0603デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMe7-NFnM)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:58:34.50ID:pHZlOA0WM
SCDで塩漬けにできること、それに尽きる
MSがWPFを.NET Coreに移植した目的はまさにそれで、既存WPFアプリケーションをSCDにしてしまえば今後Windowsに.NETがバンドルされなくなっても気にせず放置できる
今更新規にWPFを使うなんてまず無いしね
0607デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 634f-5zR4)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:05.31ID:BOAsBfPB0
>今更新規にWPFを使うなんてまず無いしね

これはWindowsのデスクトップアプリの開発にWPF以外を使うという意味なんだろうか。
それともWindowsデスクトップ自体やらないということなんだろうか。
0609デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 275f-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:54:39.48ID:MFYzWQnb0
それはない。
MFC使ってた奴なんてもう寿命で死んでるだろ。
WinFormsも今更使う理由がない。技術力低くて自身がないのかもしれんがとりあえずWPFで作っとけ。
それなら後から優秀な人がきれいに作り直すのもやりやすいから。
ElementHostでやりくりするのは辛すぎる。
0612デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a90-iiVO)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:26:02.08ID:z63JEYtp0
WPFがくそだから使ってる人少ないとかどうこういう前に、Windowsアプリの需要がほとんどないってだけだろ

ios/android並みに新規開発の需要がwindowsアプリにあったならwpfにしろuwpにしろ使われたと思う
0613デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:08:09.33ID:M252CwrI0
UWPを出したタイミングあたりでUWPではなくMAUIとかのクロスプラットフォームのAPIが出てたらまだ結果違ったと思う
WPFがなかなか普及せずに時間経過して次のGUIツールキットに期待だけは高まってた

なのにUWPは囲い込みを意識したストア経由の配信方針と
パッケージに署名必須で勝手アプリ禁止、
Windowsのブランド付きのクロスプラットフォームがないことを予見させるネーミング
今はもうMAUI発表してもまだなんかやってる程度しか注目集められなくなってる

MSはWindowsのブランドマーケティングに足引っ張られすぎ
0615デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6a-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:22:44.85ID:FKa4nVIA0
>>613
UWPはWindowsPhoneとデスクトップの共通化を夢見たからできたんだぞ
あの頃はWindowsデスクトップのマーケティングなんか考えてなかった
0618デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:13:41.95ID:M252CwrI0
>>617
UWPとAndroidの比較なら確かにそのとおりだ、すまん

ただUWPで証明書を趣味の個人開発者が購入するのはつらいし、
他者がオレオレ証明書をインストールするのも問題すぎる
どうすればいいかは分からんです


GUIまわりでMicrosoftが開発した技術一覧をざっとまとめてみた
これにプラットフォーム(Windows, WindowsPhone, XBoxなど)、アーキテクチャ(x86, arm)、
サポートしてるプログラミング言語、技術の名前変更やバージョン別に依存関係があったりする
まとめてくうちに笑えてきた

高レベルGUIツールキット
 MFC, WTL, WindowsForms, WPF/XAML, Silverlight, WinJS, Xamarin,
 UWP, WinUI, Blazor, ReactNative for Windows, Project Reunion, Project MAUI, Uno(MSサポートが入るっぽい?)

低レベル(レンダラー含む)
 WinG(Win3.X用), Win32 API(GDI/GDI+), DirextX(Direct2D, Direct3D, DirectDraw, DirectWrite含む),
 XNA, OpenGL, OpenGL ES(ANGLE)

デザイン
 Luna, Aero, Metro(Modern UIに変更), FluentDesign
0622デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFba-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:16:36.35ID:MJ9lD3tLF
無料じゃないやん
0624デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:25:08.44ID:M252CwrI0
GUI関連の技術のリストアップはこの記事に触発された
https://news.ycombinator.com/item?id=26882606

>>619
はい
ProjectReunion(WinUI) が正しかったです
もう最近の技術はどれがどれの一部なのかも追いきれてませんすまぬ

>>620
MicrosoftのOpenGL実装は使ったことないので何か間違ってたのならすまぬ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/opengl/opengl-on-windows-nt--windows-2000--and-windows-95-98
0627デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:58:37.69ID:JOTdPSSV0
他に .NETは、Standard, Framework, Core, 5/6 などがあり複雑。
互換性があるようで無い。MS独自の仕様にC++/CLI などもある。
DirectXは、DirectDrawが古くなり、Direct2DやDirectWriteが追加されたが、
DirectDrawの方が便利なことが有ったりする。他にとても大事な仕様として
DirectShowがある。これは動画カメラを入力する時に使う。しかし、
それも著作権保護のために変化して今は別のものが推奨になった。
他に音関連でDirectSound, MIDIやMusic的なものが有る。
ジョイスティック関連でDirectInputも。
ドライバ関連は次から次へと新しい仕様が作られ、古いものは非推奨とされた。
恐らくこれはReactOSやWINEなどを完成させないためだと思われる
(後から追加されたものは、関数の量が多すぎてほぼ真似できない。)。
MFCも昔はWin32のWrapperが主体だったが、後にMFC独自実装が増えた。
なお、Blazorは、ServerとWasmの二系統が有るので1つとは言いがたい。
0629デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:06:51.00ID:M252CwrI0
>>626
あーあー、620とか何を指して水増しと言ってたのか分からんかったが、
仕様がMicrosoft以外なのに他の技術と同列に列挙してたことを指してたのか

OpenGLの仕様は別組織なんだからメンテしてる実装のことだと勝手に理解してくれると無意識に考えてた

確かに開発した技術という一覧で並べたらおかしいな
「OpenGL(opengl32.dllの実装)」と書いとけばよかった
0631デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:10:06.35ID:JOTdPSSV0
他に ASP.NET や Azureもある。
ややこしいこととして、ASP.NET MVC と MVC が付かないものが有ったと思う。
AzureとASP.NETの関係性も複雑に感じる。
また、Blazorは、、ASP.NETやMSクラウド(Azure)を使わせる
ために作られたものだという説がある。
0637デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:24:40.96ID:M252CwrI0
>>630
おかしかったと言葉の綾を認めてるのにしつこいな

そんなにネチネチくるなら言わせてもらうが、
>>615
> あの頃はWindowsデスクトップのマーケティングなんか考えてなかった
とか、Microsoftが最重要要素のマーケティング考えてないと想像するのも十分おかしい
0638デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6a-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:04.62ID:FKa4nVIA0
>>637
> 確かに開発した技術という一覧で並べたらおかしいな
> 「OpenGL(opengl32.dllの実装)」と書いとけばよかった

認めてないだろ
しつこいとか書いて自分は悪くないような印象操作するなクズ
0641デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 970c-e3Lj)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:46.69ID:p7xhfnCF0
>>639
他所の仕様を動かすためのMS実装なんて含めたら
ただでさえ意図の不明なリストの趣旨がさらに胡乱なものになるぞw
修正するならタイトルを変えるんじゃなくて指摘されたものを消すだけでいいんだよw
0646デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 275f-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:52:14.80ID:gK9hCp4N0
Prismはオワコンだな。
Regionのデザイン時表示に制限があることがわかって
こんな欠陥ライブラリ使い物にならんなぁと思ってたところに
MS印の軽量なの見つけたんでこれにするわ。
0651デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:18:33.32ID:B7Hr8UAb0
C++の場合、MFCとWin32はよく使われているが(特にMFCが)、ATL, WTLなどは余り使われてないと聞いている。
同様に C#においては WinFormsとWPF以外はほぼ使われてないらしい。
UWP, WinUI, WinRT などもほとんど使われてないが。
理由は初期のものとの差が分かりにくいから。
MAUIは、マルチプラットフォームなのでちょっと違ってくるかも知れないが、やっぱり使われないかもな。
0653デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a44-abFR)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:40:38.06ID:lZZrXw7K0
ATLとWTLを新規開発に使うなんてことある?
昔のコードであって、機能は全部MFCに入ってると思ってたけど。
無料環境でやるんだったら仕方ないけど、もう更新されてないでしょ?

あとC#のフレームワークの話してるけど、プラットフォームが違うでしょ
WinUIは上の通りだが。
言語云々よりもアプリの数見れば選択に上がらないのは想像つくかと。
>>651はWindowsでソフト作ったことあるの?
0657デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:02:08.51ID:wv0vSqE+0
>>652
XamarinはWinForms風やXAML風が使えたようだけど、MAUIはMVC風に
するらしいから本当は後継とは言えず、受け継ぐのはマルチプラットフォーム性
だけかも知れない。
つまり、MAUIはXamarinとはプログラミング作法的には全く違ってくるかも知れない。
しかも、MVC風はWeb系の人には馴染みがあるがデスクトップアプリ系の人には
抵抗がある書き方。
0658デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:09:49.84ID:wv0vSqE+0
勘違いしてたわ。Xamarin自体がXAMLを使っているがMVVMだったそうだな。
MAUIでは、アプリケーションモデルとして MVVM, RxUI, MVU, Blazor の
4種類も用意されるそうだが、となると、MAUIでggっても自分が使ってる
アプリケーションモデルと異なる説明が出てきたり、不具合を直すための
バッドノウハウ系の情報も出てこないだろうな。
あと、MVVMやBlazorはWinFormsの代わりにはならないだろうな。
0659デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:12:53.72ID:wv0vSqE+0
また勘違いしてたわ。WPFはXAMLを使っているがMVVMが推奨され
てるんだってな。
そうか、だから普及しないんだな。
MVVMは伝統的なデスクトップアプリの作法とは違うからな。
HTMLとJSを組み合わせるWeb系プログラムに似た作法だから。
0660デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:23:35.51ID:wv0vSqE+0
MVC/MVVM 系の代表格は、Ruby On Rails, Vue.js, Angular で、Web系に多い作法。
WPFもそれを推奨とすると聞いた。
ASP.NET には、WebFormsとMVC の二系統ありに系統有り、前者は
デスクトップアプリプログラマ向け、後者がWebプログラマ向けだと聞いた。
前者は名前からも分かるようにWinFomsに似た作法らしい。

・WinFormsは、C++のWin32やMFCと似た伝統的なデスクトップGUIアプリの作法に似る。
 ASP.NET WebFormsがこちら。
・WPFは、WebプログラムのHTMLとJSを組み合わせた作法に似るのでWebプログラマ向け。
 ASP.NET MVCがこちら。

ということらしい。
0665デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFc7-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:44.44ID:9esnpvbXF
>>656
技術力が高かったことはない
元々低かったのがさらに低くなった
0666デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:41:47.78ID:wv0vSqE+0
>>656
俺ははっきり言ってローエンドのCPUを使っているが、
もしも、コア数の多い最新版の Core i7 や i9 などを最新の M/Bと
共に使ったら、速いのかね?
それが分からんし、どれくらいのCPUにすれば速くなるのかも分からんし、
貧乏だし、ローエンドCPUを使ってる。
0677デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3761-41X1)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:31:40.10ID:Qr9i9spQ0
WPFは、RIA(Rich Internet Application)と関連深かったらしく、
Silverlight は、WPF/E と呼ばれていたらしい。
この意味で WPFが、MVVMを推奨したり、Web系の HTML+JSでプログラミング
する作法に似るのは当然かも知れない。
また、XAMLは、画面をデザインするデザイナーとプログラミングをする
プログラマーが共同作業を行うときに有利だとされていたらしい。
0690デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0942-6ypv)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:46:22.80ID:YP1Y+7z60
UWPとWInUI3のx:Bindはインテリセンスが効く

別件だがVSのオプションで
>テキストエディタ>C#>IntelliSenseで「インポートされていない名前空間の項目を表示する」を設定すると
using していないクラスもインテリセンスの候補で出てくるようになっています
0694デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM05-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:34:26.11ID:CsBdGtLtM
xamlってstyleやtrigger使うとかなり階層が深くなりがちなんですけどよい解消法はありますか?

あとは深いところでちょっとだけ違うものを短く書けないかなと

似たような山が3つとか並ぶと不快です
0699デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 414f-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:59:36.82ID:B0xK2QHY0
Resourceに切り出せば階層の深さも限定的だと思うけどね。
特定のコントロールにベタ書きしているんであればそのコントロール自体をUserControlに切り出すとか。
0706デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f101-K7Lz)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:27.06ID:U4AyDVvm0
>>705
誰にいってんのかな?

ちなみに複合コントロール(データグリッドとかガントチャート)とかの内部実装はそんなもんです。

それに、WPFのコントロールの開発者のほとんどは、
WinFormsのコントロールの開発者でもありますよ。
0707デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b95f-6ypv)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:31:51.55ID:xX6k4N6w0
>誰にいってんのかな?

一人しかいないでしょう。

ちなみにプロジェクトの規則でWinForms禁止や、
発注側が(質の低い技術者を振るい落すために)WinForms禁止を指定してくることもあるよ。
0710デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 936a-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:24:30.95ID:Qv5hMNzG0
見た目のカスタマイズに限った話だけど、
コードビハインドだと標準の挙動で上書きされて思い通りに動かないことがある
じゃあXAMLスタイルを部分的に入れ替えて作ろう、てやってると
段々>>694の状態になっていく
コードビハインドだけで解決できる世界じゃ無いんだよ
0721デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93ad-rH/P)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:43:20.58ID:ivHisrQo0
>>719
そういう話ではなく、どちらが生産性が高いかという話だよ
当たり前だけど、そんなの仕様による

ウィンドウが小さくなったときにどう表示するかも、その仕様のひとつでしょ
スクロールバーをつけるのか、全体を縮小表示にするのか、コントロール自体を少なくするのか
または、小さいウィンドウはサポート対象外とするか
0722デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:52:24.63ID:LVmbfPywr
勘違いしてるようだけどwindowは小さくなってない
実際の画面が小さくてdpiは高くなってるけど文字とかが大きくなってるからボタンが占拠してるんだろう

やっぱりwinformsのほうが生産性が高い
0723デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2190-dVH9)
垢版 |
2021/06/01(火) 01:06:46.93ID:KADTgI/r0
そんなの当たり前、WPF使ってもレイアウト崩れるようにつくれるし

アダプティブにレイアウトが崩れないようにつくりやすいのはWPFで、こっちの方が生産性が高い
0725デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9361-+UmD)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:25.66ID:P7TylxIb0
ただ、WinFormsもイベントハンドラの書き方がVBと似ている。
基本的にグローバル関数の様な関数でイベントを受けるところとか。
MFCは、イベントを受けるクラス毎に好きに選べる。
0727デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b95f-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:14:22.03ID:RYR7OQzf0
>>717
いや、使い捨てのプログラムですらWPFのが楽だわ。

>>719
WPFの普通の作り方は
コントロールに幅や高さ、位置を指定しないでレイアウトコンテナーに流し込む
というものだけど、ちゃんとやってる?
普通の作り方していれば画面崩れなんてまず起きないよ。
0733デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:32.37ID:8WjXWTtLr
同じ解像度でも

PCだと全画面表示で縦にボタンが10個表示できたとしてタブレットだと縦に6個ぐらいしか表示されないと言うことがありうる

例えウィンドウサイズが変更できたとして何ができるんだ?
0734デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d99e-moxv)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:24:07.59ID:XQmHh8RI0
ウイドウサイズ固定ガー レイアウトガー DPIガー

WPFスレってずっとしょうもない話ばかりしてるよな。フレームワークが糞すぎて
PGとデザイナーの分離とか言う理想以前のレベルにまで落ちてしまった。

まあ、日本語でLinux使うとボタンが画面の外に出て押せないとかしょっちゅうだけどなw
0735デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 012d-83tl)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:37:25.73ID:MI+FTKnO0
>>733
スケーリング倍率の違いを考慮せずにPCの画面いっぱいにデザインして
FlowLayoutにするとかViewBoxやScrollViewerを使うとか何も対策しなきゃそうなるだろうな

OSのスケーリング倍率設定を無視して表示したければマニフェストを編集すれば簡単に出来るよ
0738デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b95f-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:45:33.08ID:RYR7OQzf0
>>733
>PCだと全画面表示で縦にボタンが10個表示できたとして

えーと、ウィンドウサイズを小さくしたらボタンが隠れて使えなくなるような酷い作りって事?
VGAぐらいまで縮めても使えるように作るでしょ普通。
0740デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:53:21.20ID:8WjXWTtLr
> WPFの普通の作り方は
> コントロールに幅や高さ、位置を指定しないでレイアウトコンテナーに流し込む
> というものだけど、ちゃんとやってる?
> 普通の作り方していれば画面崩れなんてまず起きないよ。

からの〜


> えーと、ウィンドウサイズを小さくしたらボタンが隠れて使えなくなるような酷い作りって事?
> VGAぐらいまで縮めても使えるように作るでしょ普通。
0744デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 936a-4Wjq)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:53.66ID:iwzPw3hm0
>>737
何で下の下なの?
0749デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:10:47.71ID:8WjXWTtLr
例えば地図の経路を編集できるアプリがあってデスクトップでは片側に縦に操作ボタンが並んでたとする
タブレットではタッチで操作できるからタブレットにそのまま移してみた

ボタンが画面の半分を占めてしまったりしたらどう思う?
しかも下の方のボタンを表示するにはサイズ変更やスクロールしないといけない
同じ割合で表示されていたらと思うが他の人は違うのかな?
だったら知らんけど
0750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2190-dVH9)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:17:55.30ID:KADTgI/r0
ん?話ずれてねぇか??

特定のレイアウトが使いづらいとかただのUIの話してるの??

アダプティブなレイアウトをWPFとWinFormsで作るならどっちが生産性が高いかの話だろ??
0754デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b95f-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:21:55.69ID:RYR7OQzf0
>>740
うん。
その通りに作ってればウィンドウサイズを広げても縮めてもちゃんと使えるようになってるはずだよ。

>>741
Gridで領域を区切ってその中にそれぞれScrollViewerとStackPanelをはめ込む。
これが基本。
0756デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d99e-moxv)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:24:15.15ID:XQmHh8RI0
ターゲットモニタを顧客と仕様で決められない無能SEの話でしかない。
WEBアプリ開発とかでIT音痴の顧客に、すべてのOS、ブラウザ、バージョンで動くようにしろと言われて
無理ですと答えられないアホSEだったのだろう。その手のデスマーチは何度も見てきた。
0758デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:38.25ID:8WjXWTtLr
Aさん Gridの領域を区切って〜 と作ればちゃんと使える
Bさん アダプティブなレイアウトが作りやすいだけでちゃんと使えるように作る必要がある
Cさん すべてのOS〜で作れるようにはならん 仕様が決められていない!

で?と言いたくなる
0759デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:33:14.75ID:8WjXWTtLr
俺はそもそもがこれだけ言ってただけなのに仕様とか言い出すんだから困るな
同じところを勝手にお前らが堂々巡りしてる
AさんBさんCさんの意見は似てるようで似ていない

719 名前:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)[sage] 投稿日:2021/06/01(火) 00:30:07.02 ID:LVmbfPywr [1/3]
普通に作るとWPFでも崩れるよ

デスクトップでまともに表示されてもタブレットに移すとボタンが画面を占拠したりする

720 名前:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)[sage] 投稿日:2021/06/01(火) 00:37:47.40 ID:LVmbfPywr [2/3]
画面の解像度が同じでもdpiなどが違う場合を考慮しないと簡単に操作不能になる
0760デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 012d-83tl)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:37.89ID:MI+FTKnO0
ウィンドウサイズを縮小するとレイアウトが崩れるしょぽい作りのアプリが
DPIスケーリングで相対的にウィンドウサイズが縮小された場合にも
同じようにレイアウトが崩れるってだけの話だな
0762デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr8d-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:48:42.01ID:8WjXWTtLr
無限のフィールドにどんとおいちゃうViewBox

非常に使いどころが難しい
今のやつ程度なら様子見ながら使ってもいいけど普通は使わない
あらかじめそうなるとかそうしないとどうにもならない場合でしか使わない

副作用が大きすぎるから他と絡めて使う場合普通は避けて通るのが吉だろう
0763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 936a-4Wjq)
垢版 |
2021/06/01(火) 22:02:03.20ID:iwzPw3hm0
>>746
どんな副作用よ
0771デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 936a-4Wjq)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:14:58.58ID:rAP8NYGi0
>>765
にじまねーよ
0775デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13e6-hX9V)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:46:24.77ID:jRu8qXpb0
後発なのにhtmlに敵わないの?
0778デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d99e-moxv)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:01:49.17ID:ACDqZrdS0
>>777
> 本来制限する必要のないことを技術選定ミスや設計ミス、技術力不足のせいで制限かけて客に押し付けるのは無能。
ドアホ無能SE。要件にターゲット明記せずにどうやってテストするんだ?
いつも未テスト納品でもしてんのか? テスト仕様書ぐらい書けよ、ウスノロ。 

仕事したことねー幼稚園児はマ板に行って勉強してきな。糞野郎。板違いだ。
0783デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0942-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:00:02.23ID:v6QVapLx0
WPFならModelを本体にして、低解像度と高解像度を別々の画面を用意する荒業も大した手間もなく出来る
横の部品を縦長ならGridのRowとColumnを変更して下に表示もできる
WinFormsでは不可能な柔軟性を持っているのは事実だ
0786デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-+uhU)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:23:04.83ID:3oZ8CiKCM
でも重たいんでしょう?
0792デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-+uhU)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:21:25.71ID:0c0chM5JM
将来的なサポートはFrameworkだと思うけどなぁ
0794デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-+uhU)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:30:27.24ID:0c0chM5JM
今は.netじゃないネイティブアプリは何で作ってんの?
0796デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-+uhU)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:42:13.23ID:0c0chM5JM
>>795
サポートは5や6より長いだろー
0798デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca6a-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:50:57.22ID:IAgKdKOl0
>>796
新技術の取り込みないからレガシー化待ったなしだぞ
c#8も全機能使えないし
0801デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca6a-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:00:32.21ID:IAgKdKOl0
自己紹介?
0804デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5573-EGuX)
垢版 |
2021/06/05(土) 05:35:31.46ID:L7L31nHe0
いや、実際息が長いのは.net frameworkの可能性が高い。
実際にはあれで作れないものって業務むけでは殆どないし。
.net5以降は古いメジャーバージョンから、新しいメジャーバージョン一切読めないから
結構困惑が始まると思うぞ。
0805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d95f-IO17)
垢版 |
2021/06/05(土) 06:06:10.49ID:qRwbnhuf0
>>795,796,798
新規開発で4.8を選択するのはプロジェクトの性質によっては妥当。
Core系を選択してしまうとたったの3年でサポート切れ、
OSのサポート期間だけ気にしておけばいい4.8の方が長期的に見てずっとコストを低く抑えられる。
開発側からすれば新しい方が便利な機能使えて楽だが、使う側からすればそんなの知ったこっちゃないからな。
レガシー化って言ってもVB6ランタイムですらまだWin10で生き続けてるからな。
0806デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d95f-IO17)
垢版 |
2021/06/05(土) 06:20:46.69ID:qRwbnhuf0
>>749
マウス・キーボード操作前提のUI設計、タッチ操作前提のUI設計をするべき。
サイズが違うとかそういうレベルの話じゃなく、使い方が異なるものを
同じUIで済まそうとするのは手抜き。
0807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca6a-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:53.28ID:byK7y7eQ0
なかなか説得力あるなw
でも技術者としては「これからも.NET Frameworkで新規開発するよ!」なんて言う組織にはいたくないなw
0810デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2501-INBt)
垢版 |
2021/06/05(土) 17:48:32.45ID:xu2czDUZ0
.NET CoreはWin10に勝手にインストールされるようにならんのかね
GUI付きのツール作って配布するときいちいちランタイムインストールしてくれって周知するのがめんどい
だったら.NET Frameworkで我慢して作っちゃうって人多いと思う
0812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca6a-i9RX)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:14:51.92ID:byK7y7eQ0
>>810
ポータブルなデプロイできるでしょ
容量増えるのがイヤならしょうがないけど
0815デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5573-EGuX)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:42:43.92ID:Oyn979dG0
.net frameworkなら1ファイルなものが、20ファイルとかになったら、やはりプラスには受け止めないけどなぁ。
少なくともオレは。

ショボショボコンソールツールすらファイル20個とかだと、
同じディレクトリにショボツール5つまとめて置いておきたいんだがーとかもためらわれるよね。
0819デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca6a-i9RX)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:03:59.21ID:iCJo+5gT0
メリットよりデメリットの方が大きいなら無理して .NET 5 使う必要なくね
どうしても .NET 5 じゃないといけないならランタイムインストール方法をきっちり説明するなり
半自動インストールツール提供するなり
Dockerイメージでデプロイするのもありらしいね
0820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d95f-IO17)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:26:38.51ID:NePY0SXK0
>>814

> 企業や組織が導入しているメールサーバーでは、1 通あたりのメール容量上限を 10 MB 程度に設定しているケースが多いです。
> ただし、古いシステムを使い続けているところでは、1〜3 MB と容量がかなり少ないこともあります。
> メールのマナーとして「添付ファイルは 2 MB まで」と言われていますが、一般的には 3 MB 以内なら送っても問題ないと考えていいでしょう。

ファイル共有サービスやチャットも管理者が容量制限かけてることが多いから1回の送信は数MBと考えておいたほうがいい。
0822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:03:19.06ID:1amPE6il0
アメリカ企業が作るものは何でも金持ちであることが前提になっている。
アメ車も燃費が悪いし、デカくて狭い日本では運転しにくいし。
Visual Studioやいちいちネットに繋ごうとするし、Windows Updateも然り。
0831デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM39-V3Ia)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:55:08.60ID:LkPZR8+jM
MVVM系のフレームワークはWebじゃ普通に使われてるんだから、MVVMが難しいは理由にならんよね
WPFがイケてなくて不必要に難しくなってるか、WPFやってる人の頭が悪いかのどっちかだろう
0834デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8663-EDrR)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:58:07.02ID:hhCMqshC0
XAMLを擁護してる奴だけは本当に意味が分からない
ブラッド・コックスとトム・ラブがObjective-Cを作ったのは失読症だったからって冗談があるが、だったらXAMLを作った奴は滅裂思考かなんかだろ
病院に行け
0836デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a142-IO17)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:56:52.44ID:UwsRf3cb0
最近のVSだと、ホットリロードで実行しながら細かいプロパティー弄れる様になって
開発も容易になったんだが、そういうの知らないんだろうな

ある意味フォームより直感的な修正が可能
0838デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 15b5-p9zx)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:08:19.90ID:VWmErfLX0
>>834
完全に同意
単にちょっとした<List>の要素をループで表示したいだけなのに
なんであんなクソ深い階層を作らんといかんのか
そんなのWPF側で吸収しろよ

>>836
ホットリロードも使ってるし、元々使わなくても書けたが
あの階層を見る度に「WPFを作った奴はアホだな」と毎回思ってる
0844デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a142-IO17)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:47:41.16ID:UwsRf3cb0
c#のメソッドでも更にメソッド呼んで結構階層深くなるけどソレを簡単に把握できないと商売上がったりだよな
xamlは言っても一つの画面で収まる程度の深さだからさほど苦にもならん
0849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d95f-IO17)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:24:18.29ID:TJAgpdV80
>>848
そういうところだぞ。
ファイルサーバーでも制限かけずに全社員が好き勝手に使ったらあっというまにパンクする。
ちょっと考えればこんなこと中学生でも気付く。思考が浅い。
わずかなやりとりだけでパフォーマンスもメモリ効率も悪い、バグも多い駄目駄目コードを書くだろうことが容易に想像できる。
0856デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8961-szig)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:47:05.56ID:oLsQ5RHC0
本当は古いかどうかは問題ではない。
WinFormsはC#の中で最も古いのに最も使われているし、
MFCは、それよりさらに古いのに WinFormsよりも使われているのだから。
0857デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFea-DLda)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:15:28.21ID:Gt06K9sHF
MMde-7vXX
機械学習でもあばれてたひと?
0859デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d95f-IO17)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:43:03.22ID:keDx0r5I0
>>850
うちはユーザーに解放されている領域は全員で5GB以内に制限かけられてるけど。
もっと制限きつくしてるところもあるだろうし、ファイルサーバー自体用意していないところだってあるだろう。
時代のせいにするのは「逃げ」だよ。
0862デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMde-7vXX)
垢版 |
2021/06/10(木) 06:37:04.77ID:orR9Hgd5M
>>859
そう、全体での制限はもちろんある
うちの会社だと1G ~300G まで1G単位で設定されてる
ファイル単位の制限を付けるのは標準だとできないことが多いしあまり意味がないからやってる企業はそんなに無いだろうね
いまどきファイルサーバーを用意してないような企業はないとは言わんけど…
まあレアケースじゃね?

>>860
> それに間違ったExcelの使い方自慢されてもな
最大行数が65535行のExcel使ってる老害乙w
0878デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe6-B2nj)
垢版 |
2021/06/11(金) 07:53:58.30ID:LHIYmDjS0
CPU買い替え
0891デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-khlo)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:28:28.97ID:vr4k3hQ+0
>Microsoftは今後UWPに投資しない

>UWPからProject Reunionへの移行に関して
>すべてのUWPアプリケーション開発者は今すぐ検討を開始するべき

>UWPとWinUI 3 in Desktopの両方で開発する、という方法を推奨

>アプリケーションに必要な機能がProject Reunionに揃ったならば、
>UWPバージョンは廃止して、WinUI 3 in Desktopバージョンのみを公開すればよい
0908デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-bxSN)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:46:04.77ID:iy9mmTN80
winuiもreactも、winformおじさんを収用できないとブレイクしない
wpfにもuwpにもそれができなかった
技術どうのこうのよりもwinformおじさんに理解できないと
業務アプリの主流になれない
ちなみに元をたどるとVBおじさん
0919デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f39e-hL8c)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:32:46.15ID:iwmYhtFZ0
結局、若者はボクだけでみんな使えないじーさんばかり。ボクのようなスマホ世代、デジタルネイティブと
スマホのない時代に作られた骨董品WPFスレの住人では話が全然噛み合わなくて当然ですね^^
0921デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb0-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:52:25.28ID:7X99TIl20
適材適所でいいのにな。
C++ならMFC、C#でWindowsデスクトップならWPF、クロスプラットフォームが必要ならElectronとかAvaloniaとか。
そのうえでWinUIやMAUIが使い物になって自分の用途に合致するならそれ使えばいい。

WinFormとかそれしか使えない奴が執拗にWPFを叩いているだけ。
0926デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:23:19.92ID:uBy2USwN0
実際小規模なところはみんなわけてないよね
フォーム作って出来合のボタンラベルテキストボックスを貼り付けて、そのまま納品するのは
formsでもwpfでも変わらない
0937デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-N/EE)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:52:02.48ID:kMDoqsJ/M
Xamarinが少なくともスマホ環境においてゴミだったのは否定し難い
iOSでファイルの安全な更新(別名で保存してからリネームする奴)を行っていなかったため、バックグラウンドに移行した時にファイル書き出しが中断されると設定が消滅するとか
AndroidでメインActivityのonCreateでXamarin主要機能の初期化をしてるからバックグラウンドサービスでXamarin機能に触るとクラッシュするとか
本当にこれを使ってアプリを作成している人達が居たのか疑わしいレベル
0938デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF1f-epd2)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:44:21.95ID:QmJfg8OWF
Ruby は名前を変えた Perl である(キリっ
0939デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-khlo)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:15:03.55ID:9yS7luAPM
自分だけかもしれないけど
WPFは直感的にわからないことが多い
普通の利用局面でもパターン化されていない

listbox()でアイテム右クリックしてコンテキストメニュー出してアイテム削除とかするでしょ?

これをXAML+MVVMで書きたい場合を自分はさらっと書けない
ググってもあまりよくわからない
結局自分で書いて試してうまくいけばそれを使う
次書くときはまた忘れてて同じことをする

どれかライブラリを使えば簡単に書けるのかもしれないけどそれもわからない
よくあるパターンを普通に書けないしノウハウもたまらない
それは頭が悪いからだとか言う前にもっと単純な仕組みをつくるべきじゃないかなと
0940デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-N/EE)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:34:16.07ID:3iPBcB7t0
どうしてそんなに流行って欲しそうなのか分からないww
いいじゃん流行らないなら流行らないで廃れてしまえば
それでいて何か損することがあるのだろうか?
0942デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9342-khlo)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:53:45.30ID:DCDwtNQF0
>>941
contextmenuをxamlで書こうとすると無茶苦茶ややこしくなるが、VMにC#のコードでメニューを作ればさほど難しくもない
状態で細かい制御をする時はむしろこっちしかありえない
あと右クリックをVMに伝えるにはWPFだとビヘイビアでOKで、コードはそこら中に転がっている
WinUI3だと、イベントをそのままVMにバインド出来ますね
0946デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-bxSN)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:39:24.44ID:iy9mmTN80
>>942
wpfはコマンドパターンをアプリコードに書かせようとしたのが敗因の一つだね
uwp以降のイベントを直接バインドできる形式で良かった
ICommand実装してもEventArgs欲しかったらアクロバットやるはめになるし
0955デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03b5-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:36:26.06ID:aX0P06Zp0
>>901
この機能↓がどこまで充実してるかが気になるな

Compile-Time ViewModel Generation
This experimental feature will use C# Source Generators introduced in .NET 5
to generate boilerplate code for your ViewModels at compile time.
Command declarations, property change notifications, IDataErrorInfo implementation,
and service support will be automatically added to a partial class linked to your ViewModel.

このManual Partの部分を変えてもそれ相応についてきてくれるんかね?
例えば、CountだけじゃなくてSumも表示したいわぁって足しても出してくれんの?
0956デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03b5-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:51:56.48ID:aX0P06Zp0
>>902
見た目はほぼWPFそのまんまだな

> Window クラスに DataContext プロパティがありません。

> Window 内に置かれるコントロール類は DataContext プロパティを持っているので
> そこで設定すれば従来通り {Binding Xxxxx} のようにバインドできます。

ComboBoxやListBoxなんかがそれぞれDataContextを持ってるってこと?
今まではWindowのDataContext一つだったけど、
これからはそれら複数を同時に表示できるようになったってこと?

あと、ReactivePropertyが使えるからって使ってしまうと
どこまでが純粋な違いか分かりづらいな
うちの会社じゃ何故かReactiveProperty使えない
0958デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-bxSN)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:31:07.44ID:K77bkaUx0
┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
0964デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-bi/t)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:25:11.17ID:CNjGS5SjM
純粋なデスクトップアプリ自体がすでに終わっていて、VSCodeみたいにWebブラウザを全面に貼り付けるだけというのが主流になっている
従来のデスクトップアプリはパイが小さくなりすぎてもはや主流とかベストプラクティスとかスタンダードとか呼べるようなものは存在しなくなっているから、
もう自分のやりたいように好きにしたらいいと思う
0965デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eb0-3RHv)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:33:19.72ID:AhXAE8oj0
>純粋なデスクトップアプリ自体がすでに終わっていて、VSCodeみたいにWebブラウザを全面に貼り付けるだけというのが主流になっている

その両者を自由に選択できるとして、あえて後者を選ぶのはクロスプラットフォームにしたいとか
既にWebベースのリソースがあるとかの場合だけじゃないかねぇ。
現状じゃまだ特に開発が楽になるわけでもないし。
0977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eb0-3RHv)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:49:15.41ID:AhXAE8oj0
まあWebアプリの構成そのままでElectronアプリにしようとしたら中でexpress立ち上げるようなことになるし。
アプリ内のV-M間のインターフェースがRESTって、MVVM以上に面倒くさい。
0987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff42-19dE)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:42:22.16ID:GpVSXxv70
MVVMというか具体的にはWPF+Prismなどだろうが
言うほど難しいものじゃないんだから、ここまで敵視することないのにな
サンプルもそこそこ有るんだから少しは勉強しろ、と
0995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbb5-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:36:07.31ID:wAjJMgsL0
>>992 >>994
あら、XAMLなしでも出来るんだな
ありがとありがと
確かに面倒そうだが、ちょっとやってみようかな

WPFはそのうち廃る、賭けてもいい
だが、MVVMかその派生は残り続ける
WPFが死に絶えるまでWinFormsで凌ぐのもいいかもしれない

>>993
これでXAMLとオサラバだ(笑)
0996デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e301-VNxU)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:18:49.29ID:0MON9RNm0
「XAMLなしでもできるんだな」とか言ってる知識と理解力の低さで
なぜ「WPFは廃れる賭けてもいい」とか言い切れるんだ?
0997デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a63-19dE)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:22:36.32ID:MHEjKBYC0
MVVMとオブジェクト指向って関係あるのエロい人?
0998デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd5a-Di61)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:26:56.55ID:Oa+Pd79Ld
.Net MAUIがMVU対応で宣言的に書けるから、XAMLとはおさらばできるかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 21時間 2分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況