例外が上がってくるってことはどこかで例外を投げてるってことだぞ。
問題が起きたところでその問題に対して例外を投げるという対処をしてる箇所がある。
想定してないなら例外送出すらできないよ。
その上で人間は大きいプログラムの全体を把握することは困難だし
機械的なチェックがしづらいという現実はあるって話だ。
C++相談室 part165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
275デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6332-A7R9)
2024/02/17(土) 13:04:42.05ID:4+T7+QKn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
