PiTaPa 審査27回目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しでGO! (ワッチョイ 4ed2-TPky)
2018/03/11(日) 04:35:09.41ID:GeyINGOi0公式
http://www.pitapa.com/
PiTaPa - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa
過去スレ一覧
26) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1491698150/
25) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1465299157/
24) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1430840067/
23) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1391225696/
22) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1362368450/
21) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1310653504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-TPky)
2018/03/11(日) 04:35:53.09ID:GeyINGOi0 20) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1294025242/
19) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1261145415/
18) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1242042697/
17) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1231685253/
16) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1218580721/
15) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214911321/
14) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1204127868/
13) http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1188040461/
12) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174716219/
11) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165579047/
10) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157247585/
09) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151929292/
08) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143181218/
07) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138960496/
06) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134704711/
05) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125111515/
04) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105140678/
03) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093754714/
02) http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090948720/
01) http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1078230208/
19) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1261145415/
18) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1242042697/
17) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1231685253/
16) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1218580721/
15) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214911321/
14) http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1204127868/
13) http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1188040461/
12) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174716219/
11) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165579047/
10) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157247585/
09) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151929292/
08) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143181218/
07) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138960496/
06) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134704711/
05) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125111515/
04) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105140678/
03) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093754714/
02) http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1090948720/
01) http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1078230208/
3名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-TPky)
2018/03/11(日) 05:37:28.16ID:GeyINGOi04名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-TPky)
2018/03/12(月) 04:30:21.25ID:QxgRvkwH0 PiTaPa総合ガイドブック
http://www.pitapa.com/catalog/index.html
http://www.pitapa.com/catalog/index.html
5名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-TPky)
2018/03/12(月) 04:32:15.34ID:QxgRvkwH0 ICカードによる連絡定期券の発売開始について
http://www.pitapa.com/whatsnew/00664.html
http://www.pitapa.com/whatsnew/00664.html
6名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-TPky)
2018/03/12(月) 04:34:54.05ID:QxgRvkwH0 PiTaPaがJR西日本の近畿エリア(予定)でチャージ不要の後払いサービスをご利用いただけるようになります
http://www.pitapa.com/whatsnew/new171012.html
http://www.pitapa.com/whatsnew/new171012.html
7名無しでGO! (ワッチョイW b7b0-OjYj)
2018/03/12(月) 12:45:37.66ID:IHRc+u7p0 おつおつ
8名無しでGO! (ワッチョイ 66d2-UGnz)
2018/03/12(月) 19:20:53.20ID:5Bn6k3WN0 PiTaPa物語 | →記憶イラストリレー→|PiTaPa.com
http://www.pitapa.com/kioku/comic/
PiTaPa物語2|ここからはじまる物語。|PiTaPa.com
http://www.pitapa.com/story/comic/
なんじゃろ、この漫画。
http://www.pitapa.com/kioku/comic/
PiTaPa物語2|ここからはじまる物語。|PiTaPa.com
http://www.pitapa.com/story/comic/
なんじゃろ、この漫画。
9名無しでGO! (ワッチョイW 7e2a-1O80)
2018/03/13(火) 15:35:47.71ID://PH0t0g0 KIPSクレカ持ってますが、KIPS PiTaPa追加は審査無しor形式的審査のみなんでしょうか?
それとも新規審査ですか?
それとも新規審査ですか?
10名無しでGO! (スッップ Sd8a-9xim)
2018/03/13(火) 16:37:53.42ID:/gzDlv44d スレ26の1つまりスレ立て人です。
この度は「審査何回目」のタイトルを
一部で不評だったにもかかわらず引き継いでいただき、
ありがとうございます。
この度は「審査何回目」のタイトルを
一部で不評だったにもかかわらず引き継いでいただき、
ありがとうございます。
11名無しでGO! (スププ Sd8a-w4Gy)
2018/03/14(水) 07:45:02.72ID:z471m2lsd12名無しでGO! (オーパイ 6a34-uQtz)
2018/03/14(水) 20:42:45.68ID:jDpq2ThE0Pi おつおつ
13名無しでGO! (ササクッテロル Sp9f-v161)
2018/03/19(月) 16:20:17.95ID:TnLPC7ndp 地下鉄〜私鉄のICOCA連絡定期始まったらいよいよPiTaPaオワコンだな
14名無しでGO! (ワッチョイ 839f-hKdO)
2018/03/19(月) 22:20:25.14ID:7hk2xg4m0 まだJRとの連絡定期は作れないから・・・()
15名無しでGO! (スッップ Sd2f-Mip7)
2018/03/20(火) 11:43:28.48ID:fJPUY4A9d 他スレに、PiTaPaポストペイに東海道新幹線の改札と売店が加わると書いてある
JR西ですらショッピング重複加盟の兆しが見えないのに
JR西ですらショッピング重複加盟の兆しが見えないのに
17名無しでGO! (エムゾネW FF2f-4kNo)
2018/03/20(火) 14:50:15.96ID:EjxoTuwwF >>15
関西地区のセブンイレブンが阪急阪神Sポイントシステムに組み込まれるからそのうちPiTaPaもいれるんじゃないかな。
JR西が経営するハートインセブンイレブンやセブンイレブンキオスクも含めて。
関西地区のセブンイレブンが阪急阪神Sポイントシステムに組み込まれるからそのうちPiTaPaもいれるんじゃないかな。
JR西が経営するハートインセブンイレブンやセブンイレブンキオスクも含めて。
19名無しでGO! (ワッチョイWW 63b3-Y5lR)
2018/03/24(土) 12:05:21.02ID:plA8JM9g0 定期にだけ使いたいのに審査が通らなかった。
クレジット機能なしのやつ。
普通にICOCA見たいにチャージオンリーの
誰でも持てるやつにしろよ!
持てるやつもあるが馬鹿みたいに金を出さなきゃ持てないなんて意味不明だわ
クレジット機能なしのやつ。
普通にICOCA見たいにチャージオンリーの
誰でも持てるやつにしろよ!
持てるやつもあるが馬鹿みたいに金を出さなきゃ持てないなんて意味不明だわ
20名無しでGO! (ワッチョイWW bbc3-D5CB)
2018/03/24(土) 12:27:27.23ID:ULEjQtWv021名無しでGO! (ササクッテロル Spbb-Y5lR)
2018/03/24(土) 12:30:00.94ID:0eU6SMP3p アプラス!
22名無しでGO! (ペラペラ SD5a-60vJ)
2018/03/24(土) 13:34:36.87ID:yhJI7a39D ラプラス!
23名無しでGO! (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
2018/03/24(土) 17:19:47.14ID:USLm3GoMp24名無しでGO! (ワッチョイWW 9a34-Y5lR)
2018/03/24(土) 17:22:47.50ID:TCk4NdVo0 そりゃ喪明けの修行からやり直し
25名無しでGO! (ワッチョイ b6e9-zkh5)
2018/03/25(日) 22:01:19.82ID:k1uxv4Zr0 定期券更新するべく券売機に突っ込んだら正しい向きに入れたのに「カードの投入方向をお確かめください」エラーが出た
別の券売機に入れたら正しく認識した
券売機の故障?
それに前の印字が完全に消えずうっすらと残ってたり印字カスレが多かったりする
表面が剥離したらICOCAは窓口で交換してもらえるがPiTaPaはコールセンターに電話して代わりのカードを送ってもらうしかない
別の券売機に入れたら正しく認識した
券売機の故障?
それに前の印字が完全に消えずうっすらと残ってたり印字カスレが多かったりする
表面が剥離したらICOCAは窓口で交換してもらえるがPiTaPaはコールセンターに電話して代わりのカードを送ってもらうしかない
26名無しでGO! (スプッッ Sdba-0XFz)
2018/03/27(火) 16:27:30.91ID:Q+fFp66jd >>25
そもそもなんでPiTaPa定期券なるものが産まれてしまったんだろう
そもそもなんでPiTaPa定期券なるものが産まれてしまったんだろう
27名無しでGO! (ワッチョイW 3e9f-wzOf)
2018/03/27(火) 17:08:46.56ID:hU5Ba8UG0 阪急三番街やっとSuica入れるらしいから今月いっぱいでPiTaPa解約するわ。さらば、PiTaPa!
28名無しでGO! (アウアウカー Sac3-yWbn)
2018/03/28(水) 19:16:58.96ID:PFIwSz/Da エメラルドSTACIAカード使っているけれど、三井住友、JCB、ニコスでなんか微妙に補償が違うみたいね。
どの発行元が1番いいんだろうか?
どの発行元が1番いいんだろうか?
29名無しでGO! (ワッチョイ 9a34-zkh5)
2018/03/28(水) 20:47:17.18ID:2eLkhv7P0 国際ブランドに愛着が持てるかどうか
30名無しでGO! (ニククエ 2b80-HAdz)
2018/03/29(木) 14:10:01.57ID:fdjQ7YRm0NIKU あの阪急阪神グループがICOCAとICOCA定期を発売へ(2019年春予定)
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5840.pdf
PiTaPaに最も力を入れていた阪急阪神グループに、一体何があったのか・・・・!?
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5840.pdf
PiTaPaに最も力を入れていた阪急阪神グループに、一体何があったのか・・・・!?
31名無しでGO! (ニククエ 4bc2-HAdz)
2018/03/29(木) 17:59:07.70ID:YHqoM6wZ0NIKU ここにきて完全敗北か…
阪急もよく意地を張ってたな
阪急もよく意地を張ってたな
32名無しでGO! (ニククエ MMd3-VHEV)
2018/03/29(木) 18:00:19.85ID:ipXO7/2sMNIKU スレがお通夜だな
これからは一部のコアな人が使うだけのニッチなカードになるのか
これからは一部のコアな人が使うだけのニッチなカードになるのか
33名無しでGO! (ニククエ Sr0d-bt/p)
2018/03/29(木) 18:05:00.10ID:tjkuHf1grNIKU JRがPiTaPa定期を入れるかどうかだな。
34名無しでGO! (ニククエ MM6b-8t50)
2018/03/29(木) 18:17:29.73ID:lo5z2sNwMNIKU36名無しでGO! (ニククエ Sadd-hihw)
2018/03/29(木) 20:15:51.55ID:ChTokAHCaNIKU ICOCAのメリットはJRの売店でも買い物できるくらいかなあ。
JR含めて関西の近場はオートチャージ付PiTaPa、出張や旅行やJRの売店はビューカードとモバイルSuicaの組合せで使い分けているとチャージの手間だけ増えてICOCAはデメリットしかない気が。
JR含めて関西の近場はオートチャージ付PiTaPa、出張や旅行やJRの売店はビューカードとモバイルSuicaの組合せで使い分けているとチャージの手間だけ増えてICOCAはデメリットしかない気が。
37名無しでGO! (ニククエ MMd3-VHEV)
2018/03/29(木) 20:25:44.22ID:sMF5R7KcMNIKU38名無しでGO! (ニククエ Sdf3-U5Q8)
2018/03/29(木) 22:19:24.23ID:K+0uoz/qdNIKU3938 (ニククエ Sdf3-U5Q8)
2018/03/29(木) 22:46:20.46ID:K+0uoz/qdNIKU というか、
PiTaPaが昔は使えたのに撤退した街ナカの店が多いことに
むなしさを感じる。
PiTaPaが昔は使えたのに撤退した街ナカの店が多いことに
むなしさを感じる。
40名無しでGO! (ニククエWW d1e9-s+H2)
2018/03/29(木) 22:53:22.64ID:ChIYcjrB0NIKU 私、南海本線→大交御堂筋線→阪急宝塚線という通勤しており、現在はピタパ定期券が2枚必要ですが、来年春以降はICOCAであれば1枚のカードで済むのでしょうか?
詳しい方お願いします。
詳しい方お願いします。
41名無しでGO! (ニククエ 2b80-3UCh)
2018/03/29(木) 22:58:44.86ID:sFzB5VQf0NIKU >>36
俺も俺も
関西拠点でビューカードとモバイルSuica持ちです。
地下鉄や私鉄はPiTaPa、モバイルSuicaはICOCAみたいにいちいち
駅に行かなくても好きな時にチャージ出来るのがいいね。
スマイコもあるけど定期券の範囲しか使ってねえや♪
俺も俺も
関西拠点でビューカードとモバイルSuica持ちです。
地下鉄や私鉄はPiTaPa、モバイルSuicaはICOCAみたいにいちいち
駅に行かなくても好きな時にチャージ出来るのがいいね。
スマイコもあるけど定期券の範囲しか使ってねえや♪
42名無しでGO! (ニククエT Sa45-3UCh)
2018/03/29(木) 23:29:58.43ID:qjPdeYjcaNIKU43名無しでGO! (ワッチョイW ab2a-tte4)
2018/03/30(金) 01:09:38.36ID:ZWPPhJsf0 >>40
今の所一部例外を除いて3社連絡定期は不可。
ICカード自体は定期券30枚ぐらい搭載可能な容量なんだから早く対応して欲しいよね。
連絡定期と言う概念じゃなくて別々の定期30枚搭載と言う概念で。
開始日や有効期限がバラバラでもおk。
今の所一部例外を除いて3社連絡定期は不可。
ICカード自体は定期券30枚ぐらい搭載可能な容量なんだから早く対応して欲しいよね。
連絡定期と言う概念じゃなくて別々の定期30枚搭載と言う概念で。
開始日や有効期限がバラバラでもおk。
44名無しでGO! (ワッチョイW ab2a-tte4)
2018/03/30(金) 01:15:19.13ID:ZWPPhJsf0 近鉄線-御堂筋線-北急直通の定期が不可と聞いて俺自身失望してる。
近鉄-地下鉄or地下鉄-北急直通はおk。
近鉄-地下鉄or地下鉄-北急直通はおk。
45名無しでGO! (ワッチョイ 9334-kUw7)
2018/03/30(金) 21:30:34.77ID:g2OWRkuN0 そんな使い方する方が少数派やろ
46名無しでGO! (ワッチョイW d180-JKCJ)
2018/03/31(土) 08:44:17.39ID:HVDavxfi0 もともと磁気定期でも売ってないんじゃ?
47名無しでGO! (ワッチョイ 5be9-kUw7)
2018/04/01(日) 22:46:25.10ID:4iaxNQE40 Apple PayでPiTaPa使えるようにしたらいいのに
48名無しでGO! (スッップ Sdb3-fPaX)
2018/04/02(月) 16:16:04.99ID:Pw55TyChd PiTaPa履歴印字での大阪メトロの社名表示が、「大交」から「大地」に変わったな。
(大阪地下鉄の略か?)
JRで印字した場合の英字略称は「OC」のままだった。
まあ「OM」は大阪モノレールに使われてるから変えようがないんだろうね。
(大阪地下鉄の略か?)
JRで印字した場合の英字略称は「OC」のままだった。
まあ「OM」は大阪モノレールに使われてるから変えようがないんだろうね。
49名無しでGO! (ワッチョイWW 211a-q1Nq)
2018/04/02(月) 16:48:10.08ID:+5IiFR8v0 2byte使えるなら大メでもよさそうだけどな
メが×やXに見えるとか、大地だと駄洒落っぽいとか、中の人的に色々あったんかねw
メが×やXに見えるとか、大地だと駄洒落っぽいとか、中の人的に色々あったんかねw
51名無しでGO! (ワッチョイW d9f7-Kxzz)
2018/04/02(月) 23:10:42.02ID:E0d38x0d0 阪地ではだめなのか
52名無しでGO! (ワッチョイW 93b3-Calq)
2018/04/02(月) 23:36:15.68ID:JQHjWGxF0 Osaka Chikatetsu
53名無しでGO! (ワッチョイW 4174-U5Q8)
2018/04/03(火) 08:15:30.61ID:xvGjwlDM0 メを□で囲んだら大阪らしいと思う
55名無しでGO! (アンパン 399f-TX0Y)
2018/04/04(水) 04:51:54.25ID:iP7FU1AK00404 >>54
阪急梅区| ではなく 阪急梅凶 だ
阪急梅区| ではなく 阪急梅凶 だ
56名無しでGO! (ワッチョイ 0e8a-Mp6C)
2018/04/23(月) 15:31:28.47ID:G+udcJtu0 大阪市高速電気軌道株式会社
って印字されるんだな
って印字されるんだな
57名無しでGO! (ササクッテロ Sp3b-GJnd)
2018/04/23(月) 19:14:45.01ID:71qG1CaIp 略して大軌!
58名無しでGO! (ワッチョイ 73e9-mheP)
2018/04/23(月) 20:13:30.72ID:irc+qGzY0 大トロ(オオトロ)以外に何かあんのか?
59名無しでGO! (ワッチョイW 57f7-+5ro)
2018/04/23(月) 20:40:17.11ID:F8e5MSWc0 大阪のサブウェイだからおーサブ
60名無しでGO! (アウアウオー Sa92-Xmld)
2018/04/24(火) 00:33:59.29ID:mkcZWHvha アップルペイにPiTaPaは対応するか…?
61名無しでGO! (ガックシWW 064b-g4I6)
2018/04/26(木) 13:30:27.54ID:pHQOzGXP6 PiTaPaって近鉄社線内迂回乗車に対応できないのか
定期にすれば良かった
定期にすれば良かった
62名無しでGO! (ワッチョイWW 5bdc-r/ey)
2018/04/26(木) 19:54:10.46ID:k7ShO45O0 >>61
それどころか振替輸送のときも券面で確認できないのでそのぶん列が詰まって余計に時間がかかるんだよな。
それどころか振替輸送のときも券面で確認できないのでそのぶん列が詰まって余計に時間がかかるんだよな。
63名無しでGO! (ニククエ 1977-luqG)
2018/04/29(日) 22:57:14.33ID:0b/1236u0NIKU PiTaPaポストペイができるようになったJR改札はオートチャージできるの?
66名無しでGO! (ワッチョイ 11c3-c97c)
2018/04/30(月) 08:35:43.05ID:s77/HVnM0 と書いてみたが、考えてみたらできるわけないか。
オートチャージ自体廃止になるかも。
オートチャージ自体廃止になるかも。
67名無しでGO! (オッペケ Sr0d-FWJo)
2018/04/30(月) 14:15:53.31ID:BT4EXTZur >>64
PiTaPaのポストペイはオートチャージとセットじゃないの?
PiTaPaのポストペイはオートチャージとセットじゃないの?
68名無しでGO! (ワッチョイW 8180-kIiH)
2018/04/30(月) 23:26:33.72ID:RNxrw6kh0 オートチャージのメリットがほとんど無くなるから廃止はあり得るな。近畿圏で使うなら現金チャージで十分。
69名無しでGO! (ワッチョイW 8180-kIiH)
2018/04/30(月) 23:27:29.43ID:RNxrw6kh0 ×近畿圏で
○近畿圏外で
○近畿圏外で
70名無しでGO! (ワンミングク MMd3-UQz/)
2018/04/30(月) 23:34:28.70ID:WWj0EuzQM ポスペ
71名無しでGO! (スップ Sdb3-Es/0)
2018/05/01(火) 07:07:14.45ID:bAQtePEhd オートチャージ残してほしいなあ
返済が通常のクレカ利用よりも遅れるのが良い
返済が通常のクレカ利用よりも遅れるのが良い
72名無しでGO! (ワッチョイ 51d2-luqG)
2018/05/01(火) 23:02:33.08ID:TEXvRJEH0 ※2018年秋から、JR西日本の近畿圏エリアでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)が始まりチャージ(入金)が不要になるとともに、
カード内のチャージ残額はご利用いただけなくなります。
買い物にも使えないオートチャージの残高。
近鉄からJR東海、名鉄に乗り換えるときぐらしか、オートチャージが必要としなくなる。
カード内のチャージ残額はご利用いただけなくなります。
買い物にも使えないオートチャージの残高。
近鉄からJR東海、名鉄に乗り換えるときぐらしか、オートチャージが必要としなくなる。
73名無しでGO! (ワッチョイW 8180-kIiH)
2018/05/02(水) 00:19:57.72ID:sZgNzVms0 https://www.pitapa.com/direct/faq/index2.html#use11
Q
PiTaPaカードが全国相互利用サービス対象エリアで使えると聞いたのですが、PiTaPa交通ご利用エリアと同じように使えるのですか?
A
略
※2018年秋から、JR西日本の近畿圏エリアでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)が始まりチャージ(入金)が不要になるとともに、カード内のチャージ残額はご利用いただけなくなります。
券売機でも消化出来なくなるのかな?
Q
PiTaPaカードが全国相互利用サービス対象エリアで使えると聞いたのですが、PiTaPa交通ご利用エリアと同じように使えるのですか?
A
略
※2018年秋から、JR西日本の近畿圏エリアでは、PiTaPaポストペイサービス(後払い)が始まりチャージ(入金)が不要になるとともに、カード内のチャージ残額はご利用いただけなくなります。
券売機でも消化出来なくなるのかな?
74名無しでGO! (ワッチョイW 4b9f-wgOU)
2018/05/02(水) 07:40:35.01ID:ZLvXKpfS0 いよいよ新規募集停止も現実味を帯びてきたな…
76名無しでGO! (ワッチョイWW abdc-R5Nf)
2018/05/02(水) 08:18:47.80ID:ynCUGKrH0 PiTaPaはクレカと同じように
有効期限があってカード更新時に
チャージした金が口座に払い戻されて
0円になるはずだったような。
他府県に行かないなら更新前までに
オートチャージは止めておくことだ
有効期限があってカード更新時に
チャージした金が口座に払い戻されて
0円になるはずだったような。
他府県に行かないなら更新前までに
オートチャージは止めておくことだ
77名無しでGO! (ワッチョイW 4174-Es/0)
2018/05/02(水) 09:31:07.00ID:Vge3rJSX078名無しでGO! (アウアウウー Sa45-QzJn)
2018/05/02(水) 09:38:50.86ID:SN2vNOr0a SuicaやPASMOのような、クレジットカード一体型が一番便利だな。
どこでも使えるし。
どこでも使えるし。
80名無しでGO! (スププ Sdb3-NRcG)
2018/05/02(水) 10:06:27.54ID:XyfnxkLud 三菱東京UFJ銀行もPiTaPa一体型あるよ
81名無しでGO! (ドコグロ MMa3-QzJn)
2018/05/02(水) 13:39:33.42ID:QXhpw8SNM PiTaPaはJR西日本の売店やセブンイレブンなどのコンビニでつかえない。
現金が手元にないと不便。
駅以外の自動販売機では使えるところあった?
現金が手元にないと不便。
駅以外の自動販売機では使えるところあった?
82名無しでGO! (オイコラミネオ MM6b-R5Nf)
2018/05/02(水) 13:46:03.34ID:z2TXslkeM 駅コンビニも秋までに使えるようにするんじゃないの?
83名無しでGO! (ワッチョイ 4174-so8B)
2018/05/02(水) 18:00:55.36ID:Vge3rJSX0 >>81
現金が手元にないと不便って・・・PiTaPa以外のカードを持たない主義なの?
セブンイレブンならクレジット(VMJやセゾンとか)も使えるよね
そういえば、PiTaPa対応自販機が(俺の最寄りの)駅構内になくて、駅から離れたところの関連ビルの前で見つけたことがある
現金が手元にないと不便って・・・PiTaPa以外のカードを持たない主義なの?
セブンイレブンならクレジット(VMJやセゾンとか)も使えるよね
そういえば、PiTaPa対応自販機が(俺の最寄りの)駅構内になくて、駅から離れたところの関連ビルの前で見つけたことがある
84名無しでGO! (オイコラミネオ MM96-vr04)
2018/05/03(木) 04:16:57.04ID:jWmnuYrbM 北陸の駅ナカセブンでクレカ使えたでぇ
85名無しでGO! (ワッチョイ 8f9f-UBB+)
2018/05/03(木) 10:28:12.45ID:12JB9ewE08683 (ワッチョイ ab74-QU2X)
2018/05/03(木) 11:08:48.87ID:wZe5erfa08783 (ワッチョイ ab74-QU2X)
2018/05/03(木) 11:20:28.15ID:wZe5erfa0 2段落目は特にセブンイレブンにこだわったことではなかった
88名無しでGO! (ワッチョイWW 877f-2d75)
2018/05/03(木) 13:29:45.39ID:gnM428+N0 セブンはnanaco QUICPayやね
89名無しでGO! (ワッチョイ de8a-pRpi)
2018/05/03(木) 13:47:58.05ID:s6zMZv0Q0 3月までの履歴は大交で4月以降は大地
こまけーな
こまけーな
90名無しでGO! (ワッチョイW 8e9f-1QYW)
2018/05/07(月) 05:51:40.54ID:7Ika75VP0 【2017年版】鉄道系ICカード発行枚数ランキング
https://twitter.com/osakasubwaycom/status/993105037692887040?s=21
https://twitter.com/osakasubwaycom/status/993105037692887040?s=21
91名無しでGO! (ワッチョイ 63d2-jSUp)
2018/05/08(火) 10:28:55.68ID:FVa/Cnx90 3位 ICOCA JR西日本 1,567万枚 5万4,629店
6位 Pitapa 関西私鉄 310万枚 2万6,000店
ICOCAはPiTaPaの5倍の発行枚数。
誰でも買えて、チャージした金額で買い物できる手軽さがいいんだろう。
Pitapaは年金生活者や学生など、クレジットカード持てない人は発行されない。
モバイル化進めないと生き残れないな。
6位 Pitapa 関西私鉄 310万枚 2万6,000店
ICOCAはPiTaPaの5倍の発行枚数。
誰でも買えて、チャージした金額で買い物できる手軽さがいいんだろう。
Pitapaは年金生活者や学生など、クレジットカード持てない人は発行されない。
モバイル化進めないと生き残れないな。
92名無しでGO! (オッペケ Sr23-b5wu)
2018/05/08(火) 10:44:32.92ID:Y3sPxiUwr93名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-pRpi)
2018/05/08(火) 19:44:58.13ID:4QQ6wZBs0 ICOCAにチャージして買い物とか何かメリット有んの?
プリペイドなのにプレミア有る訳でも無し、無くしたらチャージ分パーだし
初のICカードの試しにチャージしてみても1回で飽きるだろ
誰でもIC定期券持てるぐらいしか使い道無いよな
それぐらいしかPiTaPaに勝ってるとこ無いし
プリペイドなのにプレミア有る訳でも無し、無くしたらチャージ分パーだし
初のICカードの試しにチャージしてみても1回で飽きるだろ
誰でもIC定期券持てるぐらいしか使い道無いよな
それぐらいしかPiTaPaに勝ってるとこ無いし
94名無しでGO! (ワッチョイ 8a34-XJxX)
2018/05/08(火) 20:30:37.16ID:uIYCOOIR0 PiTaPaは現役の会員数であることにも留意な
95名無しでGO! (ササクッテロラ Sp23-1QYW)
2018/05/08(火) 21:08:52.66ID:ZOrt8XB4p PiTaPaもショッピングポイントわずか0.1%だけどね
96名無しでGO! (ワッチョイ 0a98-aXUu)
2018/05/08(火) 22:28:28.84ID:5jkEQ9nv0 阪急阪神グループの共通ポイント、関西のセブンイレブン2700店に導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30198310Y8A500C1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30198310Y8A500C1000000/
97名無しでGO! (ワッチョイW ab74-avXj)
2018/05/09(水) 00:37:11.65ID:lHy1bEoR098名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-pRpi)
2018/05/09(水) 01:06:06.74ID:IQJa/A6A0 >>95
プリペイドなのにポイントすら付かない電子マネー(笑)より
ポストペイで期限の利益享受出来てポイント付くだけでもかなりマシなのでは
交通局独自の割引も定期券や区間指定割引とか複数選べるし…ポストペイなのに
プリペイドなのにポイントすら付かない電子マネー(笑)より
ポストペイで期限の利益享受出来てポイント付くだけでもかなりマシなのでは
交通局独自の割引も定期券や区間指定割引とか複数選べるし…ポストペイなのに
99名無しでGO! (ワッチョイ 63d2-jSUp)
2018/05/09(水) 01:31:23.88ID:Sw/d0EeJ0 鉄道系ICカードに鉄道会社が発行しているクレジットカードを紐づければ、ポイント付くケースが多いよね。
100名無しでGO! (ワッチョイ 63d2-jSUp)
2018/05/09(水) 01:35:29.58ID:Sw/d0EeJ0 >交通局独自の割引も定期券や区間指定割引とか複数選べるし…ポストペイなのに
あれば便利だと思うけど、回数券買えば同じだけどね。
ことさら強調することではない。
あれば便利だと思うけど、回数券買えば同じだけどね。
ことさら強調することではない。
101名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-pRpi)
2018/05/09(水) 02:15:46.06ID:IQJa/A6A0103名無しでGO! (スフッ Sdaa-nDfc)
2018/05/09(水) 08:13:02.42ID:eBRW+Uo4d10497 (ワッチョイ ab74-QU2X)
2018/05/09(水) 19:00:37.13ID:lHy1bEoR0105名無しでGO! (アウアウウー Sacf-8BFX)
2018/05/09(水) 21:17:26.53ID:ZiAYzClta 721 名無しでGO! (ワッチョイ 7bf9-NrvC) sage 2018/05/09(水) 20:25:00.87 ID:JAygB8qv0
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bus_kotsu/bus/oshirase/1523511035713.html
市営バスでは、10月1日(月)から、昼間割引や乗り継ぎ割引が適用される市営バス専用ICカードの販売を開始します。
関西のバス会社は、Pitapaに見切りをつけたのか
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bus_kotsu/bus/oshirase/1523511035713.html
市営バスでは、10月1日(月)から、昼間割引や乗り継ぎ割引が適用される市営バス専用ICカードの販売を開始します。
関西のバス会社は、Pitapaに見切りをつけたのか
106名無しでGO! (ワッチョイ 0574-A5aB)
2018/05/10(木) 21:25:07.95ID:/BStBPjf0 だいぶ前からPiTaPaに独自ICを併設してるところがあるでしょ。
今思うと、バスへのPiTaPa導入がこれだけ遅れたのはプリペイドICを同時に導入するつもりだったからなんだろうな。
今思うと、バスへのPiTaPa導入がこれだけ遅れたのはプリペイドICを同時に導入するつもりだったからなんだろうな。
107名無しでGO! (ワッチョイ 2334-k37M)
2018/05/10(木) 21:56:25.59ID:bR5X5dD00 クレカ持てない層の取り込みやろ
108名無しでGO! (ワッチョイ 4d9f-P7e1)
2018/05/10(木) 22:30:38.91ID:IvBvw+Yt0 >>91
PiTaPaは年金生活者には発行しないのか?
いつ失業するか分からない給与生活者に比べて、年金は生涯に渡って安定した収入だが。
酉は知らんが束にはクレジット付きのジパング倶楽部カードがあるな。
PiTaPaは年金生活者には発行しないのか?
いつ失業するか分からない給与生活者に比べて、年金は生涯に渡って安定した収入だが。
酉は知らんが束にはクレジット付きのジパング倶楽部カードがあるな。
109名無しでGO! (ワッチョイ 2334-k37M)
2018/05/10(木) 22:35:52.56ID:bR5X5dD00 詳しくはクレカ板へ池
110名無しでGO! (ガラプー KK31-3JOL)
2018/05/10(木) 23:02:04.25ID:/ihHkUeyK111名無しでGO! (ワッチョイW ab9f-iGph)
2018/05/10(木) 23:51:59.11ID:+Pm6GtXv0 審査うんぬんやショッピングうんぬんもあるけどPiTaPaはとにかく発行に時間がかかりすぎる。そこをなんとかしないとな…
112名無しでGO! (ブーイモ MM43-/P3g)
2018/05/11(金) 20:04:10.70ID:rGYortY8M114名無しでGO! (オッペケ Sr21-E3fA)
2018/05/11(金) 21:58:41.56ID:1VY0XJq8r >>112
三井住友カードとDCカードだったら通るね。
三井住友カードとDCカードだったら通るね。
115名無しでGO! (ワッチョイW adf7-Q5O7)
2018/05/12(土) 06:55:47.29ID:Rvby/oMq0 >>110
奨学金と称した学生ローンを使って親は1銭も出さない、将来負債を抱える予備軍も大学生には多いと思う
奨学金と称した学生ローンを使って親は1銭も出さない、将来負債を抱える予備軍も大学生には多いと思う
116名無しでGO! (ワッチョイW 8d2a-5o/y)
2018/05/14(月) 01:22:45.92ID:mq3DuaDS0 KIPSクレカにPiTaPa機能付が最強か?
次点がKIPS-ICOCA(KIPSクレカ所持者限定)
次点がKIPS-ICOCA(KIPSクレカ所持者限定)
117名無しでGO! (ササクッテロ Sp21-6b5+)
2018/05/14(月) 09:25:33.95ID:Puj5tM4Lp 近鉄ならば
118名無しでGO! (オッペケ Sr21-E3fA)
2018/05/14(月) 12:39:39.97ID:gr+BadTyr119名無しでGO! (スプッッ Sd03-HACq)
2018/05/16(水) 13:27:07.37ID:z/kNQ/ZAd おや近鉄の話題になってる
キップス最強説はどこから来たの?
審査の通りやすさ?
俺は近鉄沿線だけど給与が振り込まれる銀行のカードにした
他のサービスも考慮してだけど
キップス最強説はどこから来たの?
審査の通りやすさ?
俺は近鉄沿線だけど給与が振り込まれる銀行のカードにした
他のサービスも考慮してだけど
120名無しでGO! (オッペケ Sr21-E3fA)
2018/05/16(水) 19:19:43.05ID:bRzzwB65r >>119
1、Kips PiTaPaとセットにしたらクレジットカードで買い物をしたら100円であっても年会費が無料になる。
エメラルドSTACIA PiTaPaと同じで。
2、三井住友カードとニコスが出してて審査に通りやすいから。
SoftbankカードかYahoo!カードもセットで持つとTポイントとKipsポイントが両方貯まるのがいい。
特急券の購入はKipsクレジットカードが0.5%のKipsポイントに対し、SoftbankカードとYahoo!カードは1%ポイントが貯まる。
1、Kips PiTaPaとセットにしたらクレジットカードで買い物をしたら100円であっても年会費が無料になる。
エメラルドSTACIA PiTaPaと同じで。
2、三井住友カードとニコスが出してて審査に通りやすいから。
SoftbankカードかYahoo!カードもセットで持つとTポイントとKipsポイントが両方貯まるのがいい。
特急券の購入はKipsクレジットカードが0.5%のKipsポイントに対し、SoftbankカードとYahoo!カードは1%ポイントが貯まる。
121名無しでGO! (ワッチョイWW 2334-6b5+)
2018/05/16(水) 22:54:47.66ID:P5qcvgoh0 三鷹提携来い
122名無しでGO! (ワッチョイWW 2334-6b5+)
2018/05/16(水) 22:56:18.72ID:P5qcvgoh0 >>119
本来金銭管理で見れば給与振込口座と一緒にしてるだけで充分なんよね
本来金銭管理で見れば給与振込口座と一緒にしてるだけで充分なんよね
123名無しでGO! (スプッッ Sdda-ndn0)
2018/05/17(木) 12:31:49.61ID:PPffzdYEd124名無しでGO! (オッペケ Sr75-JXJB)
2018/05/17(木) 14:43:35.20ID:lZTLN+aEr >>123
そうです。
エメラルドSTACIA PiTaPaも百貨店で3%付与で年会費が無料だからいいです。
近鉄でのKipsクレジットカードでの決済は定期券購入のみで、それ以外はSoftbankカードで決済でkipsクレジットカードにポイント付与ですね。
阪急電鉄の定期券だったらSoftbankカードで決済出来ますね。
そうです。
エメラルドSTACIA PiTaPaも百貨店で3%付与で年会費が無料だからいいです。
近鉄でのKipsクレジットカードでの決済は定期券購入のみで、それ以外はSoftbankカードで決済でkipsクレジットカードにポイント付与ですね。
阪急電鉄の定期券だったらSoftbankカードで決済出来ますね。
125名無しでGO! (オッペケ Sr05-6CwP)
2018/05/27(日) 18:34:38.12ID:7RU8HYfqr KIPS PiTaPaは三菱UFJニコスが艶なしで、三井住友カードが艶あるね。
126名無しでGO! (オッペケ Sr05-8Lra)
2018/05/27(日) 22:38:59.03ID:7RU8HYfqr 三井住友カードの艶があるKIPS PiTaPaは裏の左上の番号も小さい。
127名無しでGO! (ワッチョイW f12a-nZws)
2018/05/28(月) 00:48:27.27ID:nBym8++m0 >>119
KipsクレカとKipsICOCA持ち。
近鉄の定期券購入と近鉄でのICOCA利用時にポイントがつく。
ICOCAで運賃支払いでポイント付くってのは大きい。
当然近鉄グループでのショッピング時もポイント付く。
ポイント使用には若干制限あるけどね。タバコや切手印紙の支払いに使えない等。
KipsクレカとKipsICOCA持ち。
近鉄の定期券購入と近鉄でのICOCA利用時にポイントがつく。
ICOCAで運賃支払いでポイント付くってのは大きい。
当然近鉄グループでのショッピング時もポイント付く。
ポイント使用には若干制限あるけどね。タバコや切手印紙の支払いに使えない等。
128名無しでGO! (ワッチョイW c9b3-7fiJ)
2018/05/28(月) 09:56:38.36ID:X48qQWpJ0 Sポイント加盟店でSポイントカードとクレカの2枚出しはできるけど
スタシア PiTaPa(ポイントカードとして使用)と他のクレカの2枚出しはできないんだな
スタシア PiTaPa(ポイントカードとして使用)と他のクレカの2枚出しはできないんだな
129名無しでGO! (ワッチョイWW 8b23-X7GY)
2018/05/28(月) 12:27:20.64ID:I9aLSCbZ0 職業農業だと審査通りにくい?
130名無しでGO! (ワッチョイ 29d2-DqgS)
2018/05/28(月) 18:09:21.86ID:EPHVLH730131名無しでGO! (オッペケ Sr05-6CwP)
2018/05/28(月) 21:19:34.45ID:pWq41yjkr 三井住友カードのKIPS PiTaPaはKIPSと書いてる所の地が黄色い。
裏の左下に三井住友カードと書いてる。
なぜ三菱UFJニコスのKIPS PiTaPaと異なるの?
裏の左下に三井住友カードと書いてる。
なぜ三菱UFJニコスのKIPS PiTaPaと異なるの?
132名無しでGO! (ササクッテロレ Sp05-F45l)
2018/05/29(火) 09:48:11.56ID:Wbr3Iuy0p 発行元が違うからじゃね?
133名無しでGO! (オッペケ Sr05-6CwP)
2018/05/29(火) 10:41:24.10ID:ck3J+hQrr >>132
三井住友カードが独自で作ってるカードが艶あります。
三菱UFJニコスと三菱東京UFJ-VISAが艶なしでした。
黒のSoftbankカードも最初に貰ったカードが艶なしのざらざらで、後で貰ったカードは艶ありです。
三井住友カードが独自で作ってるカードが艶あります。
三菱UFJニコスと三菱東京UFJ-VISAが艶なしでした。
黒のSoftbankカードも最初に貰ったカードが艶なしのざらざらで、後で貰ったカードは艶ありです。
134名無しでGO! (テトリス MM8a-faYP)
2018/06/06(水) 19:10:39.74ID:KLjqoYNyM0606 最近、老朽化が進んでるのかラッシュ時に修理してる改札機多いな
最初からICOCAにしてればこんな手間もなかっただろうに
最初からICOCAにしてればこんな手間もなかっただろうに
135名無しでGO! (テトリス 16dc-kFTV)
2018/06/06(水) 21:09:57.61ID:heNdmr0K00606 ICOCAなら修理が簡単な理由を教えてくれ
136名無しでGO! (ワッチョイ fa98-zA55)
2018/06/06(水) 22:34:34.98ID:8ffM3v/H0 >>135
PiTaPaのせいで磁気カードが主流だからでしょ
PiTaPaのせいで磁気カードが主流だからでしょ
137名無しでGO! (ワッチョイW cd23-KLFS)
2018/06/06(水) 22:38:59.30ID:ENmJoWTs0 そんな風と桶屋みたいなこと
138名無しでGO! (スップ Sd73-WrOY)
2018/06/07(木) 08:16:25.58ID:Odad7DG2d139名無しでGO! (ワンミングク MM53-qaJs)
2018/06/07(木) 10:09:46.60ID:elFtuBR5M140名無しでGO! (ワッチョイ 61d2-LHz9)
2018/06/07(木) 10:52:17.58ID:FV7iK2cU0 pitapaが普及しなかったのは、
クレジットカードにしたからだよな。
親が生活保護や年収300万円以下の世帯の子どもは
親が審査通らないから、持てない。
クレジットカードにしたからだよな。
親が生活保護や年収300万円以下の世帯の子どもは
親が審査通らないから、持てない。
141名無しでGO! (ササクッテロル Spdd-cXNy)
2018/06/07(木) 11:39:24.41ID:O14j1yJHp いやもっと年収低くても持てるわ
脛に傷ありやろ
脛に傷ありやろ
142名無しでGO! (ワントンキン MM53-pGI0)
2018/06/07(木) 17:45:17.68ID:gmlpQs5xM143名無しでGO! (ワッチョイ e1b3-ah5y)
2018/06/07(木) 18:05:42.14ID:PesZLsdY0 サラリーマンなら普通とおるし
かえって自営業の方が儲かってても通りにくい
かえって自営業の方が儲かってても通りにくい
144名無しでGO! (ワンミングク MM53-qaJs)
2018/06/07(木) 18:15:19.11ID:AzQxPF1gM >>142
阪急宝塚線
阪急宝塚線
145名無しでGO! (スプッッ Sd73-WrOY)
2018/06/08(金) 12:33:09.39ID:tgUwc3Sid146名無しでGO! (ワッチョイ e9c3-LHz9)
2018/06/08(金) 15:59:11.87ID:y7E3dE040 阪急阪神グループ 関西エリア共通ポイント「Sポイント」サービスが 阪急・阪神・北急の駅ナカ店舗でご利用いただけるようになります! 〜 6月11日(月)からスタート 〜
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6009_c6dc507903ffa35ff7fa807cc887b70241c2eb9f.pdf
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6009_c6dc507903ffa35ff7fa807cc887b70241c2eb9f.pdf
147名無しでGO! (スフッ Sd33-/Khy)
2018/06/08(金) 16:35:14.16ID:u5TA/SJ/d 年収220万だが通ったぜ
148名無しでGO! (オッペケ Srf1-5kML)
2018/06/15(金) 20:17:51.10ID:oYmpmUunr 表面に艶がなくて裏側の左上の番号が大きいKIPS PiTaPaは三菱東京UFJニコスと三菱東京UFJ銀行が発行してるけど、前者の裏側は名前欄とPiTaPa会員番号欄と有効期限欄が上にあって、その下に三菱UFJニコスの印字がある。
後者の裏側は三井住友カードが発行してる艶ありのカードと同じで名前欄とPiTaPa会員番号欄が下にある。
因みに艶なしのカードは裏側の左の番号が大きくて、艶ありは小さい。
後者の裏側は三井住友カードが発行してる艶ありのカードと同じで名前欄とPiTaPa会員番号欄が下にある。
因みに艶なしのカードは裏側の左の番号が大きくて、艶ありは小さい。
149名無しでGO! (ワッチョイW ff9f-gPAg)
2018/06/21(木) 10:45:39.33ID:Sh+GgQRq0 この地震でPiTaPaの弱さが露呈した
150名無しでGO! (ワッチョイ ffd2-eNtY)
2018/06/24(日) 20:53:00.65ID:X8SQtRie0 >>149
震災の前には、JRも私鉄も関係ないでしょ。
震災の前には、JRも私鉄も関係ないでしょ。
151名無しでGO! (オッペケ Srf3-F9gf)
2018/06/24(日) 21:04:35.61ID:m3UsKmXIr JCBとセゾンのKIPS PiTaPaが三井住友カードと同じ艶ありでKIPSロゴが黄色いと思う。
発注と製造を三井住友カードに委託してる感じがする。
艶がないカードを発行する三菱UFJニコスだけが三井住友カードに委託せずに自分で発注してる感じ。
発注と製造を三井住友カードに委託してる感じがする。
艶がないカードを発行する三菱UFJニコスだけが三井住友カードに委託せずに自分で発注してる感じ。
152名無しでGO! (ワッチョイW 9f1b-b8eJ)
2018/06/25(月) 03:47:28.11ID:OPnbudlZ0 で、それがどうしたの?
153名無しでGO! (オッペケ Srf3-F9gf)
2018/06/25(月) 11:25:56.44ID:dqmhVfCer154名無しでGO! (オッペケ Srf3-F9gf)
2018/06/25(月) 11:28:35.05ID:dqmhVfCer UCカード発行分のKIPS PiTaPaの表面も三井住友カード発行分と全く同じか?
155名無しでGO! (ワッチョイ 1fb3-fJsd)
2018/06/25(月) 16:30:14.84ID:ibljM0r00 年収が低くても正社員のサラリーマンだったら普通通るぞ
クレジットカードの審査も共々
安定した収入があることが大事だからな
クレジットカードの審査も共々
安定した収入があることが大事だからな
156名無しでGO! (ワッチョイW fe9f-2jKD)
2018/06/29(金) 03:00:25.73ID:iSaCc8cQ0 JRのポストペイ対応はどういう層に需要あるのか謎。阪急信者は意地でもICOCA持ちたくないからPiTaPaオンリーで通してるの??
157名無しでGO! (ワッチョイ 51e9-VCRa)
2018/06/29(金) 06:53:49.44ID:MaJ3g6Nv0 そりゃ普通にPiTaPa所持者に需要有るでしょ
チャージなんて前時代的で面倒なことしなくてすむんだし
利便性はPiTaPa>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ICOCAなんだから
チャージなんて前時代的で面倒なことしなくてすむんだし
利便性はPiTaPa>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ICOCAなんだから
158名無しでGO! (ワンミングク MM52-0kwC)
2018/06/29(金) 08:08:58.12ID:aES4RpdhM >>157
利便性(発行に数週間)
利便性(発行に数週間)
159名無しでGO! (スッップ Sd22-QhYw)
2018/06/29(金) 08:40:24.76ID:5seXMPced160名無しでGO! (ニククエ MM52-0kwC)
2018/06/29(金) 14:36:27.17ID:Artx1QuBMNIKU >>159
利便性(発行枚数という現実)
利便性(発行枚数という現実)
161名無しでGO! (ニククエ aedc-THTq)
2018/06/29(金) 21:36:36.58ID:ErE0kqCr0NIKU162名無しでGO! (ニククエ 51e9-VCRa)
2018/06/29(金) 21:55:38.69ID:MaJ3g6Nv0NIKU163名無しでGO! (ワンミングク MM52-evuc)
2018/06/30(土) 06:50:05.25ID:GexIsqQRM164名無しでGO! (ワッチョイ 51e9-VCRa)
2018/06/30(土) 08:12:56.86ID:Mopf2LbA0165名無しでGO! (ワンミングク MM52-evuc)
2018/06/30(土) 11:27:14.42ID:QX2PrGQrM >>164
それは単なる強がりだよ
それは単なる強がりだよ
166名無しでGO! (ワッチョイW fe9f-2jKD)
2018/06/30(土) 11:41:28.81ID:22yQI/N50 ICOCA、PiTaPaと2通りの選択肢が用意されながら多くの人がICOCAを選択しているのは否定できない事実.
167名無しでGO! (ワッチョイWW 0234-M9kt)
2018/06/30(土) 14:06:11.63ID:pjeQqDw50 わいエリア外からANAのオプションで作ったで
168名無しでGO! (スプッッ Sd82-QhYw)
2018/06/30(土) 14:09:54.06ID:6M0SGMgfd169名無しでGO! (ワンミングク MM52-evuc)
2018/06/30(土) 14:15:24.98ID:Gc6FFoU5M170名無しでGO! (スプッッ Sd82-QhYw)
2018/06/30(土) 14:23:34.91ID:6M0SGMgfd171名無しでGO! (スプッッ Sd82-QhYw)
2018/06/30(土) 15:19:43.95ID:6M0SGMgfd ふと思った
職場から回数券を買うように言われて、(回数券より割高な)PiTaPaを使うに使えなくなった人っているのかな?
俺が昔週3でいた職場は交通費を1割減らされていた
職場から回数券を買うように言われて、(回数券より割高な)PiTaPaを使うに使えなくなった人っているのかな?
俺が昔週3でいた職場は交通費を1割減らされていた
172名無しでGO! (ワッチョイWW 46dc-ARgW)
2018/06/30(土) 15:45:49.93ID:w4pXbbrd0 >>170
ICOCA定期なら普通に券面をコピーすればいいだけなんだが。
ICOCA定期なら普通に券面をコピーすればいいだけなんだが。
173名無しでGO! (ワッチョイ 51e9-VCRa)
2018/06/30(土) 16:12:43.36ID:Mopf2LbA0 >>172
PiTaPa定期だって普通に券面をコピーすればいいだけなんだが
PiTaPa定期だって普通に券面をコピーすればいいだけなんだが
174名無しでGO! (スプッッ Sd82-QhYw)
2018/06/30(土) 16:56:44.87ID:6M0SGMgfd175名無しでGO! (オッペケ Sr51-rCHy)
2018/06/30(土) 18:03:11.31ID:+0rJCwEWr176名無しでGO! (ワッチョイWW 0234-M9kt)
2018/06/30(土) 20:20:15.65ID:pjeQqDw50 VISAやけどあるよ
177名無しでGO! (オッペケ Sr51-rCHy)
2018/06/30(土) 21:08:30.46ID:+0rJCwEWr178名無しでGO! (ワッチョイ 8298-A/zb)
2018/07/01(日) 00:03:41.66ID:fC7xhfpg0 >>173
だから入社時に間に合わないって言ってるだろうが
だから入社時に間に合わないって言ってるだろうが
179名無しでGO! (ワッチョイW 2174-QhYw)
2018/07/01(日) 07:50:50.56ID:ytZzodbv0180名無しでGO! (ワッチョイ 2174-HrKv)
2018/07/01(日) 10:01:52.80ID:ytZzodbv0 先月は久しぶりにけっこうな額使ったから自分で割引計算したら1.68%引きだった。微妙すぎ・・・
181名無しでGO! (ワッチョイ 8298-A/zb)
2018/07/01(日) 10:05:16.85ID:fC7xhfpg0182名無しでGO! (ワッチョイW fe9f-2jKD)
2018/07/01(日) 10:24:18.28ID:JBdtE5Gv0 >>180
その場ですぐ手に入る回数券なら普通回数券でも9%割引。そりゃPiTaPa浸透しないよな。
その場ですぐ手に入る回数券なら普通回数券でも9%割引。そりゃPiTaPa浸透しないよな。
183名無しでGO! (ワッチョイWW 0234-M9kt)
2018/07/01(日) 15:21:35.86ID:lLLTBaBy0 一方manacaエリアでは回数券があぼーんされた
184名無しでGO! (ワッチョイ 8291-yQv9)
2018/07/02(月) 00:20:07.54ID:CTiyhx9g0 埼玉住まいだけど、PiTaPa使いたくて去年阪急STASIA作ったんだけど
こんな状況になるとは…
どうしようかな。
こんな状況になるとは…
どうしようかな。
185名無しでGO! (ワッチョイ 4223-eFFS)
2018/07/02(月) 00:57:07.34ID:uOySL3xB0 別に使えなくなるわけじゃないんだから
186180 (ワッチョイ 2174-HrKv)
2018/07/02(月) 19:23:01.01ID:PsHuf7Zz0 >>182
実は回数券を買うほどの乗り方をしてません。
5社局またがってますが、うち3社局は無割引です。
金券ショップでばら売りを買いそろえる気もありませんでした。
自分は何回か引っ越ししてるんですが、一時期
阪急でPiTaPaが使えるにもかかわらず回数券の方が得だからと
回数券カード3種類(と乗り越し用にスルっとSFカードを)買ってたことがあります。
当時はPiTaPaを持ってませんでした。
PiTaPaを申し込んだのは、PiTaPaエリアの利用が散発的になってからです。
そういう意味では、どこの客層に向けたカードが疑問ですね。
実は回数券を買うほどの乗り方をしてません。
5社局またがってますが、うち3社局は無割引です。
金券ショップでばら売りを買いそろえる気もありませんでした。
自分は何回か引っ越ししてるんですが、一時期
阪急でPiTaPaが使えるにもかかわらず回数券の方が得だからと
回数券カード3種類(と乗り越し用にスルっとSFカードを)買ってたことがあります。
当時はPiTaPaを持ってませんでした。
PiTaPaを申し込んだのは、PiTaPaエリアの利用が散発的になってからです。
そういう意味では、どこの客層に向けたカードが疑問ですね。
187179 (ワッチョイ 2174-HrKv)
2018/07/02(月) 19:30:47.32ID:PsHuf7Zz0 >>181
すぐ手に入れたいくらい、プリペイドIC搭載定期にあこがれる人が多いんですか?
自分だって近鉄でPiTaPaが始まったばかりの頃、わざわざ鶴橋まで出てICOCAを買って
ICカードをタッチして喜んでた時代がありましたが。
もっとも、自分はPiTaPaエリアの定期が必要だったことがない人間なので、
そういう意味であなたと事情が違うことは付け加えておきます。
すぐ手に入れたいくらい、プリペイドIC搭載定期にあこがれる人が多いんですか?
自分だって近鉄でPiTaPaが始まったばかりの頃、わざわざ鶴橋まで出てICOCAを買って
ICカードをタッチして喜んでた時代がありましたが。
もっとも、自分はPiTaPaエリアの定期が必要だったことがない人間なので、
そういう意味であなたと事情が違うことは付け加えておきます。
188名無しでGO! (ワンミングク MM52-evuc)
2018/07/02(月) 19:54:25.16ID:oRFG7vjSM189名無しでGO! (ワッチョイ 69d2-yQv9)
2018/07/03(火) 00:59:56.33ID:R17t/RUZ0 ピタパは回数券や企画切符は買えないんだよね。
JR東だと券売機で買えるけど。
クレジットカードならそのくらいは対応してほしいな。
JR東だと券売機で買えるけど。
クレジットカードならそのくらいは対応してほしいな。
191名無しでGO! (スプッッ Sd22-QhYw)
2018/07/03(火) 12:54:28.21ID:Z2LQjWwAd >>190
あれ俺が知ってる限り回数券や企画物はICで買えないと
あれ俺が知ってる限り回数券や企画物はICで買えないと
192名無しでGO! (オッペケ Sr51-uoth)
2018/07/03(火) 19:44:32.37ID:x+HMCK3fr >>191
JR西日本だったらPiTaPaのプリペイドバリューで回数券や特急券買えるね。
JR西日本だったらPiTaPaのプリペイドバリューで回数券や特急券買えるね。
193名無しでGO! (ワッチョイW 6e80-bpt1)
2018/07/03(火) 19:46:33.21ID:97e8xU5Y0 JRでポストペイが使えるのは10月からでおk?
194名無しでGO! (ワッチョイ adb3-A/zb)
2018/07/03(火) 21:13:46.28ID:C7h9a3zU0 ちょうど昼特きっぷの延長期限が切れるのと合わせて採用かな・・・?
195名無しでGO! (ササクッテロ Sp3b-lvkU)
2018/07/06(金) 17:44:24.56ID:yepa9J19p PiTaPaもついでにポアしてくれ…
196名無しでGO! (タナボタ 5f2a-c6cw)
2018/07/07(土) 18:38:19.95ID:8SFzID2R00707 大阪地下鉄の回数カードからpitapaに移行したが
回数カードに10円残っちゃってる
消化のためにたとえば地下鉄1区に乗ろうとすると170円追加する必要があるが
pitapaなら162円で乗れるのでかえって損、どうしたものか
回数カードに10円残っちゃってる
消化のためにたとえば地下鉄1区に乗ろうとすると170円追加する必要があるが
pitapaなら162円で乗れるのでかえって損、どうしたものか
197名無しでGO! (タナボタ 5f34-UVFs)
2018/07/07(土) 19:17:38.89ID:N4n7lsNt00707 迷うぐらいならとととどちらかに統一汁
198名無しでGO! (タナボタ MM9b-Wzlk)
2018/07/07(土) 20:28:31.45ID:jOli5f0WM0707 様子がよくわからんけと、PiTaPaにチャージしたら8円余ってこまるってこと?
PiTaPaは5年毎にカードを取り替えるので(クレカと同じ)その時にカードに残っているチャージは銀行口座に返金されるよ。
PiTaPaは5年毎にカードを取り替えるので(クレカと同じ)その時にカードに残っているチャージは銀行口座に返金されるよ。
199名無しでGO! (オイコラミネオ MM1f-DiHj)
2018/07/08(日) 00:09:10.81ID:Pi4TseBfM 結局pitapaのマイスタイル、smart icocaの乗車ポイントで2枚持ちは変わらなさそう
昼得廃止の代替ポイントはpitapaにも適用されるのかな?
昼得廃止の代替ポイントはpitapaにも適用されるのかな?
200200 (ワッチョイ 478a-sule)
2018/07/08(日) 01:45:21.01ID:TDdokW/u0 200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201名無しでGO! (スプッッ Sdff-ByRJ)
2018/07/09(月) 12:24:30.89ID:/QNGYcDUd ある鉄道グループ(阪急阪神・京阪・近鉄・南海のどれか)の店に行ったが
ダメ元でPiTaPaを出したら「交通系は使えないんです」と言われた
いろんな意味でびっくりした
Edyとか使えるカードはあるそうだったが俺が持ってなくて、現金で払った
こんなこともあるのかと思った
ダメ元でPiTaPaを出したら「交通系は使えないんです」と言われた
いろんな意味でびっくりした
Edyとか使えるカードはあるそうだったが俺が持ってなくて、現金で払った
こんなこともあるのかと思った
202名無しでGO! (ササクッテロル Sp3b-lvkU)
2018/07/09(月) 21:29:51.81ID:sZxaSkwCp PiTaPaが無ければ関西圏のIC化はもっと進んでいただろう…
203名無しでGO! (ワッチョイ 07d2-UVFs)
2018/07/09(月) 22:59:47.65ID:X8Bvlw8Q0 磁気カードに固執しないで、SUICAが出たときに
IC化を始めておけば、普及は進んだろう。
自動改札機のカード対応で関西私鉄は金を使ってしまったからな。
IC化を始めておけば、普及は進んだろう。
自動改札機のカード対応で関西私鉄は金を使ってしまったからな。
204名無しでGO! (ワッチョイ c7e9-sule)
2018/07/10(火) 09:49:59.94ID:3KsAscZV0 Osaka Metroポイントカード
https://i.imgur.com/17RWpyt.png
グループ共通ポイント. グループ共通の
Osaka Metroポイントカードを新たに導入し、
事業間の送客、ポイントを活用したピークタイム混雑緩和、
顧客データベースを活用したマーケティングを実現します。
https://i.imgur.com/17RWpyt.png
グループ共通ポイント. グループ共通の
Osaka Metroポイントカードを新たに導入し、
事業間の送客、ポイントを活用したピークタイム混雑緩和、
顧客データベースを活用したマーケティングを実現します。
205名無しでGO! (ワッチョイW ff9f-lvkU)
2018/07/10(火) 17:11:42.41ID:wEO/u+4K0 PiTaPaの存在自体は構わないんだけどPASMO同様プリペイドを採用してればICカード普及は促進されただろう。
206名無しでGO! (ワッチョイW 4780-KC1k)
2018/07/10(火) 22:20:59.49ID:3cSRmrqf0 それってICOCAやろ
207名無しでGO! (ワッチョイWW c71a-aMDz)
2018/07/11(水) 01:21:34.61ID:ZiybqOeJ0 圏内ならチャージ作業不要ってのが当初のウリだったわけで
208名無しでGO! (ワントンキン MM3f-zBIS)
2018/07/11(水) 08:30:08.58ID:VhgffEchM ICOCAはオートチャージ出来ないからなあ
209名無しでGO! (ワッチョイ 07d2-UVFs)
2018/07/11(水) 12:55:31.35ID:642Cqt/J0 クレジットカードのPitapaとICOCAの電子マネーの差が出たな。
電子マネーにオートチャージできれば、Pitapaとあまり変わらないからな。
小売店も、クレジットカードより電子マネーのほうが導入しやすいんだろう。
電子マネーにオートチャージできれば、Pitapaとあまり変わらないからな。
小売店も、クレジットカードより電子マネーのほうが導入しやすいんだろう。
210名無しでGO! (ワッチョイW ff9f-lvkU)
2018/07/11(水) 14:02:29.66ID:0A2yEbNA0 結果的にポストペイのPiTaPaは失敗だったけどサービス開始時点で10年後にプリペイドが主流になるとはなかなか予想できないからね〜
211名無しでGO! (スップ Sdff-ByRJ)
2018/07/11(水) 14:47:58.33ID:AUXawwchd クレカチャージできればポストペイと変わらない、という人がそれだけ多かったのだろうか?
俺はできるだけプリカ減らしたい派だけど
俺はできるだけプリカ減らしたい派だけど
212名無しでGO! (ワッチョイ 07d2-UVFs)
2018/07/11(水) 17:23:41.92ID:642Cqt/J0 プリペイド方式はだれでも持てる、現金チャージができる。
先発のEdyはさほど普及せず、JR東日本が首都圏で始めてから普及し始めたからね。
この時点で、勝敗は決まったようなもんだろう。
JR東日本が導入すれば関東大手私鉄、他のJRも追随するのはわかっていたかな。
JR東日本は駅構内の売店や自動販売機の導入して、記名SUICAに対してポイント制も始めた。
先発のEdyはさほど普及せず、JR東日本が首都圏で始めてから普及し始めたからね。
この時点で、勝敗は決まったようなもんだろう。
JR東日本が導入すれば関東大手私鉄、他のJRも追随するのはわかっていたかな。
JR東日本は駅構内の売店や自動販売機の導入して、記名SUICAに対してポイント制も始めた。
213名無しでGO! (ワントンキン MM3f-zBIS)
2018/07/11(水) 19:57:03.39ID:VhgffEchM >>212
SuicaがあったのにあえてICOCAやPASMOなんかを入れたのが分からない
そのままSuicaで良かったし転勤とかでSuicaを使い回しできないから
結局ICカードがやたら増えてしまった
SuicaがあったのにあえてICOCAやPASMOなんかを入れたのが分からない
そのままSuicaで良かったし転勤とかでSuicaを使い回しできないから
結局ICカードがやたら増えてしまった
214名無しでGO! (ワッチョイ c7e9-sule)
2018/07/11(水) 20:12:21.05ID:UMND7xZp0215名無しでGO! (ワッチョイ 5f34-UVFs)
2018/07/11(水) 20:53:57.02ID:gsgkOqRd0 せやせや
これからキャッシュレス社会に入りつつあるのに
これからキャッシュレス社会に入りつつあるのに
216名無しでGO! (ワッチョイ 07d2-UVFs)
2018/07/11(水) 21:29:07.07ID:642Cqt/J0217名無しでGO! (ワッチョイ ade9-Y8gp)
2018/07/12(木) 13:39:32.95ID:Fm/QxDUI0 何故か会社目線で語ってるのがいるけれど
利用者目線で言えばポストペイ型が普及したほうが良かったんだけどな
今更言っても遅いけど・・・
利用者目線で言えばポストペイ型が普及したほうが良かったんだけどな
今更言っても遅いけど・・・
218名無しでGO! (ワッチョイWW 5d08-VDv9)
2018/07/12(木) 17:35:05.30ID:byetj39n0 関空ちかトクきっぷはpitapa対応しないのは何故?
各社IC対応もほぼ網羅されたし3dayチケット復活もしてほしい
各社IC対応もほぼ網羅されたし3dayチケット復活もしてほしい
219名無しでGO! (ワッチョイ ade9-Y8gp)
2018/07/12(木) 21:05:02.21ID:VGUeVmlG0220名無しでGO! (ワッチョイ e5d2-LQig)
2018/07/12(木) 23:50:32.14ID:nr5lWHos0 デビットカード方式のポストペイ型が出ていれば普及したかもね。
審査もいらないし、口座持っていれば誰でも持てる。
審査もいらないし、口座持っていれば誰でも持てる。
221名無しでGO! (スプッッ Sd6d-WeDC)
2018/07/13(金) 19:33:15.43ID:3umQ7Vf+d ○○百貨店専門店の店員さん、
「交通系ですか?」と聞いてきたからピタパと答えたのに
交通系のボタン押しちゃダメでしょ?
そのあとボタンの切りかえ方がわからなくて
客を1分待たせたのもいただけない
あえて苦情を入れるのもなんだから、ここに書いちゃった
「交通系ですか?」と聞いてきたからピタパと答えたのに
交通系のボタン押しちゃダメでしょ?
そのあとボタンの切りかえ方がわからなくて
客を1分待たせたのもいただけない
あえて苦情を入れるのもなんだから、ここに書いちゃった
222名無しでGO! (スプッッ Sd6d-WeDC)
2018/07/13(金) 19:39:52.42ID:3umQ7Vf+d223名無しでGO! (ワッチョイ ade9-Y8gp)
2018/07/13(金) 20:08:28.46ID:8X7WmMpA0224名無しでGO! (ワッチョイ ea34-LQig)
2018/07/13(金) 22:56:11.39ID:tR8IFm6h0 予想以上にご利用を計画的に出来ない方々が多かった可能性
225名無しでGO! (ワッチョイ a6e9-LQig)
2018/07/14(土) 11:42:45.12ID:5phWQazZ0 大阪メトロは特に何もしなくても利用額割引が適用されるんだな
他の事業者はよく利用する区間の登録とか必要
他の事業者はよく利用する区間の登録とか必要
226名無しでGO! (ワッチョイ e5d2-LQig)
2018/07/14(土) 12:02:35.12ID:5eDYx2ft0 チャージを嫌がる人が手数料払うとは思えないけどね。
解約手数料は取られるし、保証金も利用限度額の4倍は必要。
買い物には使えない。
誰が使うのという内容。
<入会金、年会費等>
入会金、年会費は、他のPiTaPaカードと同様に不要です。
ただし、退会時には、保証金払戻手数料として1,000円(除く消費税等)を差引いて保証金を返金します。
※1年間に一度もご利用がない場合に限り、
会員様1名につきPiTaPa維持管理料1,000円(除く消費税等)が必要となります。
(カード毎にご利用の有無を判定します。)
※『ご利用代金通知書』は1回の発送につきご利用代金通知書発送料100円(除く消費税等)を請求いたします。
(ご利用代金通知書の発送をご希望されない方は、会員様専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」へご登録いただき、
「ご利用代金通知書」発送解除の手続きを行なってください。)
解約手数料は取られるし、保証金も利用限度額の4倍は必要。
買い物には使えない。
誰が使うのという内容。
<入会金、年会費等>
入会金、年会費は、他のPiTaPaカードと同様に不要です。
ただし、退会時には、保証金払戻手数料として1,000円(除く消費税等)を差引いて保証金を返金します。
※1年間に一度もご利用がない場合に限り、
会員様1名につきPiTaPa維持管理料1,000円(除く消費税等)が必要となります。
(カード毎にご利用の有無を判定します。)
※『ご利用代金通知書』は1回の発送につきご利用代金通知書発送料100円(除く消費税等)を請求いたします。
(ご利用代金通知書の発送をご希望されない方は、会員様専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」へご登録いただき、
「ご利用代金通知書」発送解除の手続きを行なってください。)
227名無しでGO! (ワッチョイW b69f-BAvs)
2018/07/15(日) 06:34:18.60ID:e4FBfeVy0 PiTaPa専用コインロッカーさっさと廃止しろ
228名無しでGO! (ワッチョイW 3d74-WeDC)
2018/07/15(日) 08:08:38.30ID:38KZ+2sY0 ↑むしろ使ってあげたいのに見つからない派
229名無しでGO! (ワッチョイW 3d74-WeDC)
2018/07/15(日) 08:56:26.22ID:38KZ+2sY0230名無しでGO! (ワッチョイ 5db3-iomh)
2018/07/17(火) 22:54:16.95ID:h4QIwDZ40 審査落ちた
無職ではあかんのか?
無職ではあかんのか?
231名無しでGO! (ワッチョイWW 6d1a-4qXr)
2018/07/18(水) 07:49:39.29ID:v5HAwiT/0 携帯やクレカの料金を滞納した経験は?
232名無しでGO! (ガラプー KKa5-va2W)
2018/07/18(水) 21:31:01.04ID:3xAMTMz5K >>226
あえて言えばブラックリストに載ってしまったがマイスタイルを使いたいというケースくらいか
あえて言えばブラックリストに載ってしまったがマイスタイルを使いたいというケースくらいか
234名無しでGO! (ワッチョイW 57f7-Hhoh)
2018/07/21(土) 02:44:38.30ID:/4iQOuMt0 >>230
収入欄だろうね
収入欄だろうね
235名無しでGO! (ワッチョイWW 3723-4QRO)
2018/07/23(月) 01:37:57.37ID:g91aFBTw0 第1種障害者専用PiTaPaというレア物
236名無しでGO! (ササクッテロ Sp4b-/QfL)
2018/07/23(月) 21:49:51.25ID:xnOq7YvAp 昼特廃止で京阪神間需要は阪急に移るかと思ったら阪急も回数券対策してきたからな〜
237名無しでGO! (ワッチョイW 9fd2-R1Z+)
2018/07/23(月) 22:13:02.35ID:+No/kh6t0 >>214
アハハ、はいはいせいぜいPiTaPaごり押しで大爆死したゴキブリ色のウンコ電車共々のたれ死んでくださいな。
アハハ、はいはいせいぜいPiTaPaごり押しで大爆死したゴキブリ色のウンコ電車共々のたれ死んでくださいな。
238名無しでGO! (ワッチョイ 77b3-8kmr)
2018/07/23(月) 22:20:59.22ID:GeNrYJcH0 ババタンクスレ
239名無しでGO! (ワッチョイ ff80-HghU)
2018/07/25(水) 16:26:44.67ID:fpfmdV1u0 年収120万、賃貸住居・勤続年数1年未満、VISAとPitapaにて滞納履歴ありだけど通った
結婚したのとSMBCカードの口座で申請したくらいしか理由が思いつかないけど阪急のIC定期作りたかったから助かる
結婚したのとSMBCカードの口座で申請したくらいしか理由が思いつかないけど阪急のIC定期作りたかったから助かる
243名無しでGO! (FAX!WW 6bf7-m4QL)
2018/07/26(木) 09:14:49.31ID:NtDGvm9I0FOX 底辺って大変なんだな
244名無しでGO! (ワッチョイ 17c3-tjON)
2018/07/26(木) 16:32:37.59ID:qwS/gYCI0 >SMBCカードの口座で申請したくらいしか
これが大きいように思う。
とりあえずは定期収入あり認定だろ。
これが大きいように思う。
とりあえずは定期収入あり認定だろ。
245名無しでGO! (ワッチョイ 03b3-tZPZ)
2018/07/26(木) 19:21:24.66ID:aqfVbBiw0 >>240
ピタパの審査に落ちたんじゃないの?
ピタパの審査に落ちたんじゃないの?
246名無しでGO! (アウアウカー Saef-2eH9)
2018/07/26(木) 19:31:26.11ID:Er/wmyvza PiTaPa審査落ちた。
ビューカードは通ったのに、意味わからん。
ビューカードは通ったのに、意味わからん。
247名無しでGO! (オッペケ Sr47-NZG7)
2018/07/26(木) 20:49:53.21ID:VKTLy54Zr248sage (ワッチョイW 4b8a-deNq)
2018/07/26(木) 23:14:17.48ID:txBu0H4R0 >>244
やっぱそうかな
勤続年数だけ3年、他同じ条件で5ヶ月程前に三井住友で銀行口座と一緒にクレ作ったら通ったんだわ(それまでブラックで楽天カードすら通らなかった)
滞納完済から5年未満のはずなんだけど
三井住友厳しいと思ってたからびっくりした
追加カードは限度額の関係で作れなかったけどベーシック申し込んだら通ったよ
やっぱそうかな
勤続年数だけ3年、他同じ条件で5ヶ月程前に三井住友で銀行口座と一緒にクレ作ったら通ったんだわ(それまでブラックで楽天カードすら通らなかった)
滞納完済から5年未満のはずなんだけど
三井住友厳しいと思ってたからびっくりした
追加カードは限度額の関係で作れなかったけどベーシック申し込んだら通ったよ
249名無しでGO! (ワッチョイWW 1234-cnlH)
2018/07/26(木) 23:51:00.33ID:hfFNjHEO0 そりゃ預金残高見れるしな
250名無しでGO! (ワッチョイWW 2226-zV5Y)
2018/07/27(金) 00:02:49.80ID:iSM68bkp0 三井住友の追加カードにもSポイント付けてほしい
251名無しでGO! (スップ Sd52-/BnX)
2018/07/28(土) 07:50:04.38ID:xQd6Qg41d 天神橋筋の商店街は今でも大々的に使える店が多いですか?
(ここ十数年行ってないので気になった)
(ここ十数年行ってないので気になった)
253名無しでGO! (ワッチョイ 17c3-tjON)
2018/07/28(土) 18:16:22.55ID:C3bbSoxM0 近鉄本体も登録不要の利用額割引だな。
利用回数割引よりずっと便利だと思うんだが。
阪神も導入してくれんかなぁ。
利用回数割引よりずっと便利だと思うんだが。
阪神も導入してくれんかなぁ。
254名無しでGO! (ワッチョイW c69f-DHYz)
2018/07/29(日) 03:59:05.48ID:m0iLtetc0 関西のバス会社がバス特に消極的なのはやっぱりIC普及率低いから?
255名無しでGO! (スプッッ Sd52-/BnX)
2018/07/30(月) 07:06:11.34ID:nmC/DPr1d >>254
バス特?
あれはもともと共通SF磁気カードにオマケがつくからPasmoにもそれっぽい制度を取り入れただけ
関西にはオマケがつく共通カードがなかったんだから、会社としては取り入れる義理もないでしょう
バス特?
あれはもともと共通SF磁気カードにオマケがつくからPasmoにもそれっぽい制度を取り入れただけ
関西にはオマケがつく共通カードがなかったんだから、会社としては取り入れる義理もないでしょう
256名無しでGO! (スフッ Sd32-N44R)
2018/07/30(月) 21:08:48.86ID:IXhIlynxd 阪急の駅構内にある飲料自販機がPiTaPa非対応の現金専用機に置き換えられ始めてるな。
最近阪急の駅でもちょくちょくPiTaPaが使えない自販機を見かける
阪急も普及を諦めたか?
最近阪急の駅でもちょくちょくPiTaPaが使えない自販機を見かける
阪急も普及を諦めたか?
257名無しでGO! (ワッチョイ 17c3-tjON)
2018/07/30(月) 22:03:20.78ID:0vVEE24e0 >>256
逆に、PiTaPa専用機が複数電子マネー対応機に置き換えられてないか?
逆に、PiTaPa専用機が複数電子マネー対応機に置き換えられてないか?
258名無しでGO! (ワッチョイW c69f-DHYz)
2018/08/01(水) 10:13:34.20ID:4Pi1eo/z0 あまりの不振にPiTaPa元締め阪急もしびれを切らして徐々にカモノハシに方向転換…
そろそろ潮時だな〜
そろそろ潮時だな〜
259名無しでGO! (ワッチョイ 03b3-tZPZ)
2018/08/01(水) 19:02:14.16ID:HSU8TjD90 JRでも後払い式始めるみたいだけどオートチャージするんかな?
出場時に残額足りなかったら口座から引き落とすって言うけど・・・
もしかして阪急はイコカ売る条件にJRに後払い機能をつけてくれって言うたんかな?
出場時に残額足りなかったら口座から引き落とすって言うけど・・・
もしかして阪急はイコカ売る条件にJRに後払い機能をつけてくれって言うたんかな?
260名無しでGO! (ササクッテロ Sp47-cnlH)
2018/08/01(水) 19:22:52.02ID:2Scvx+hzp クレカ決済やろ
262名無しでGO! (オッペケ Sr47-NZG7)
2018/08/01(水) 21:22:48.57ID:cBsEWwZpr 相生、播州赤穂よりか西に行く人。
263名無しでGO! (オイコラミネオ MM07-h/tk)
2018/08/02(木) 01:12:35.04ID:0yPDZjMgM 初期は富山県の商店街でも使えたのに
264名無しでGO! (ワッチョイ 43d2-Xflc)
2018/08/02(木) 21:08:41.01ID:TaHNHBB40 クレジットは小売店にとっても敷居が高いんだろうな。
端末も手数料も。
他人のカードや盗まれたカードでカード決済したら、カード会社から代金が支払われなさそう。
電子マネーなら損はしないだろう。
端末も手数料も。
他人のカードや盗まれたカードでカード決済したら、カード会社から代金が支払われなさそう。
電子マネーなら損はしないだろう。
265名無しでGO! (ワッチョイ ff34-Xflc)
2018/08/02(木) 21:41:46.83ID:4BFbgsH10 日本語で桶
266名無しでGO! (ワッチョイ a3bc-Xflc)
2018/08/03(金) 08:41:50.62ID:q4/TsjAq0267名無しでGO! (ワッチョイ 739f-VccI)
2018/08/06(月) 09:47:43.69ID:ozH4FHFa0268名無しでGO! (ワッチョイ 43c9-Xflc)
2018/08/06(月) 10:04:38.74ID:1QeVd/tM0269名無しでGO! (アウアウカー Sa07-fziu)
2018/08/06(月) 15:47:43.74ID:dIv/GyRja270名無しでGO! (ワッチョイ cfe9-Xflc)
2018/08/06(月) 21:56:11.20ID:bfg7IZl90 近鉄名古屋から山陽姫路までICで乗り通した猛者いる?
恐らく私鉄で改札内最長記録で計算上3730円(JRの普通運賃は4750円)
恐らく私鉄で改札内最長記録で計算上3730円(JRの普通運賃は4750円)
271名無しでGO! (ワッチョイ cfe9-Xflc)
2018/08/06(月) 21:57:21.37ID:bfg7IZl90273名無しでGO! (ワッチョイ ff34-Xflc)
2018/08/06(月) 22:08:21.19ID:xYxmT+3u0 これは良いクレカ板
275名無しでGO! (ワッチョイWW a3ed-HAQU)
2018/08/07(火) 08:28:05.98ID:SRlJukWi0 >>271
PiTaPaじゃなしにJCBのことか?
実態を知らないんだろうけど、ブラジルでは原則としてカードがつかえる全店で使えるし、
ウルグアイとかも加盟店は多い。
それから中欧あたりも意外と加盟店は多かったよ。
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 5【1380万店】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526896502/
PiTaPaじゃなしにJCBのことか?
実態を知らないんだろうけど、ブラジルでは原則としてカードがつかえる全店で使えるし、
ウルグアイとかも加盟店は多い。
それから中欧あたりも意外と加盟店は多かったよ。
【192ヶ国】海外でJCBを使い倒すスレ 5【1380万店】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526896502/
276名無しでGO! (ワッチョイ ff34-Xflc)
2018/08/07(火) 20:27:00.32ID:cM+paPxz0 そこは加盟店が信用を得るために努力するところであってな
277名無しでGO! (ワッチョイ c3d2-0ogd)
2018/08/09(木) 17:13:51.33ID:ZX6uNu4z0 JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービス(後払い)の
ご利用開始日およびサービスの詳細について
〜2018年10月1日より利用開始〜
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12844.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_01_pitapa_1.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_02_pitapa_1.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_03_pitapa_1.pdf
ご利用開始日およびサービスの詳細について
〜2018年10月1日より利用開始〜
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12844.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_01_pitapa_1.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_02_pitapa_1.pdf
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180809_03_pitapa_1.pdf
278名無しでGO! (ワッチョイWW dbed-OJMP)
2018/08/09(木) 17:15:17.40ID:95d+i3G90 しけた割引ですこと。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12844.html
JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービス(後払い)の
ご利用開始日およびサービスの詳細について
〜2018年10月1日より利用開始〜
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12844.html
JR西日本におけるPiTaPaポストペイサービス(後払い)の
ご利用開始日およびサービスの詳細について
〜2018年10月1日より利用開始〜
279名無しでGO! (ワッチョイW 07b0-IYYR)
2018/08/09(木) 18:30:25.23ID:AxA0Jjp40 一乗車目から昼得適応くらいしてみろやケチが
280名無しでGO! (ササクッテロ Sp03-KMVR)
2018/08/09(木) 19:18:51.51ID:/xIHqhRsp これをケチってw
281名無しでGO! (アウアウウーT Sa2f-SkTr)
2018/08/09(木) 20:14:17.76ID:3FOPuJb8a J-WESTポイントもなくなるのか。
1000ポイントに満たない端数は無効にするのだろうか。
1000ポイントに満たない端数は無効にするのだろうか。
282名無しでGO! (ワッチョイ 6f9f-9s9C)
2018/08/09(木) 20:40:27.26ID:MlHwN9wl0 利用回数割引は回数券の内方乗車のような使い方では同一区間にはならないのか
284名無しでGO! (ワッチョイ cb8a-Qb5F)
2018/08/10(金) 01:34:02.85ID:OKEAip6/0 >>281
グッヅ引き換えとか募金なら200ポインヨでもできると思われ
グッヅ引き換えとか募金なら200ポインヨでもできると思われ
285名無しでGO! (オッペケ Sr03-eFIY)
2018/08/10(金) 10:15:05.74ID:/GBXP3aSr J-westカードのポイントはスマイコにチャージ出来るメリットあるのに廃止かよ。
286名無しでGO! (ワッチョイ cb8a-Qb5F)
2018/08/11(土) 03:05:49.15ID:VYn/gGVD0 VIEWだってポインヨ西瓜にチャージできるし
KIPSは特急ポインヨに移行できる
KIPSは特急ポインヨに移行できる
287名無しでGO! (ワッチョイ c3d2-0ogd)
2018/08/14(火) 00:55:10.50ID:Q73F9GFq0 JR西日本でPiTaPaポストペイサービス(後払い)開始!:JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/postpay/
これ、リンクしておこう。
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/postpay/
これ、リンクしておこう。
288名無しでGO! (ワッチョイ 03e7-2km2)
2018/08/14(火) 23:25:50.90ID:KH6bOkVW0 JR西ではチャージ金を使用
できる
できない
どれが正解なの?
https://twitter.com/SMZ_221031/status/1029051965815181314
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
できる
できない
どれが正解なの?
https://twitter.com/SMZ_221031/status/1029051965815181314
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無しでGO! (ワッチョイ 0b5d-SkTr)
2018/08/15(水) 08:25:15.55ID:1EoRZk+10 >>288ツイッター上
1単語1文節にとらわれて、矛盾してると言い出す人と見た
1単語1文節にとらわれて、矛盾してると言い出す人と見た
290名無しでGO! (ワッチョイ deb3-SkTr)
2018/08/15(水) 13:35:36.83ID:qcUcSO6r0 / ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ ひもじいじゃ
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ ひもじいじゃ
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
292名無しでGO! (ワッチョイ 0fb3-Mwiu)
2018/08/16(木) 07:25:53.27ID:7fbOSmw30 天理教を信仰する若者には未来がない
293名無しでGO! (ワッチョイ 0fb3-Mwiu)
2018/08/16(木) 09:22:06.25ID:7fbOSmw30 毎年、お盆と正月には天理教を信仰している若者から相談を受けることが多い。
お盆や正月の里帰りでは、教会や信仰の後継問題が話し合われるためであろう。
家庭環境や育った地域も異なるのに天理教で
悩む若者の置かれている立場や混乱の状況は同じパターンばかりであることに驚く。
お盆や正月の里帰りでは、教会や信仰の後継問題が話し合われるためであろう。
家庭環境や育った地域も異なるのに天理教で
悩む若者の置かれている立場や混乱の状況は同じパターンばかりであることに驚く。
294名無しでGO! (ワッチョイW db8a-IVpF)
2018/08/17(金) 05:37:43.10ID:G1cGkvNq0 最初こそ地下鉄乗りにICOCA(現金チャージ)のみを使い倒していた
ワイがPiTaPa持つに至った経緯
なにかとチャージが面倒になったこと(券売機前の外国人観光客のうじゃうじゃが鬱陶しい、または他で精算機前の列並びに捕まる率が高くなった)
それで待つ時間が勿体無いとさえ思うようになった
そして、JR西でもポストペイの導入が決まったこと(基本は昼得だが、利用距離が短い細かな利用はカードが主だった)
そんな理由から。
本当はJR東やPASMOエリアみたくオートチャージが使えるのが理想なんだが、実際に持つとこれはこれで便利
快適さがわかってしまうとね
ワイの使いかたは
OSAKA PiTaPaを軸にしつつ、阪急阪神京阪などの私鉄で回数券という形できてたけど
JR西と阪急などが足並み揃えるように回数券にメスを入れたあと、環境がどう変わるか
注視しとる
ワイがPiTaPa持つに至った経緯
なにかとチャージが面倒になったこと(券売機前の外国人観光客のうじゃうじゃが鬱陶しい、または他で精算機前の列並びに捕まる率が高くなった)
それで待つ時間が勿体無いとさえ思うようになった
そして、JR西でもポストペイの導入が決まったこと(基本は昼得だが、利用距離が短い細かな利用はカードが主だった)
そんな理由から。
本当はJR東やPASMOエリアみたくオートチャージが使えるのが理想なんだが、実際に持つとこれはこれで便利
快適さがわかってしまうとね
ワイの使いかたは
OSAKA PiTaPaを軸にしつつ、阪急阪神京阪などの私鉄で回数券という形できてたけど
JR西と阪急などが足並み揃えるように回数券にメスを入れたあと、環境がどう変わるか
注視しとる
295名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/17(金) 06:37:40.63ID:pqc0kv160 JRだけ使っていた人は、そのままICOCA使うだろうから、
Pitapaカードの枚数は増えないだろうな。
Pitapaカードの枚数は増えないだろうな。
296名無しでGO! (ワッチョイW 0b5d-ahcV)
2018/08/17(金) 07:19:05.84ID:NeOpIklX0297名無しでGO! (ワッチョイW 4f9f-MzCq)
2018/08/17(金) 08:00:02.68ID:z37dUAK40 これを機にわざわざPiTaPa新規で申し込む人は少数派じゃね?すでにPiTaPa持ってるなら別だけど…
298名無しでGO! (オッペケ Sr8f-VFsU)
2018/08/17(金) 08:07:53.16ID:AotxNoXwr JR側がPiTaPa入会キャンペーンやるとも思えないしなあ。
299名無しでGO! (ワッチョイ cb71-ipLS)
2018/08/17(金) 09:17:46.82ID:crzMGqZT0 J-WEST PiTaPaはよ
300名無しでGO! (JPW 0H4f-IVpF)
2018/08/17(金) 11:43:45.65ID:corBszZDH 仮にだ、仮定の話だが
J-WESTに付随したEX-ICとセットでスマイコとPiTaPaあるけど
もし、スマイコがいまのクイックじゃなくて、オートになったときはPiTaPaはやめるだろうな
ある意味、クイックの中途半端さがPiTaPaを手離せない理由でもある
J-WESTに付随したEX-ICとセットでスマイコとPiTaPaあるけど
もし、スマイコがいまのクイックじゃなくて、オートになったときはPiTaPaはやめるだろうな
ある意味、クイックの中途半端さがPiTaPaを手離せない理由でもある
301名無しでGO! (オッペケ Sr8f-VFsU)
2018/08/17(金) 11:45:03.80ID:AotxNoXwr302名無しでGO! (JPW 0H4f-IVpF)
2018/08/17(金) 11:48:49.01ID:corBszZDH だから、仮定の話だと言うとるやんけ!!
303名無しでGO! (ワッチョイWW 0fe9-3Idw)
2018/08/17(金) 12:40:52.36ID:GI8XobGe0 アホには仮定が理解できない
304名無しでGO! (オッペケ Sr8f-VFsU)
2018/08/17(金) 14:55:34.73ID:AotxNoXwr 仮定としても、オートチャージができたからといってPiTaPaをやめる理由には全然ならんぞ。
305名無しでGO! (ドコグロ MM3f-BEUQ)
2018/08/17(金) 15:11:02.40ID:TF0LXa4nM 物販の規模だとICOCAのほうが使えるし、チャージした金額が無駄にならない。
近畿以外でPiTaPaにチャージする事出来るのか?
りんかい線の券売機はPitapaはチャージできないと書いてあった。
近畿以外でPiTaPaにチャージする事出来るのか?
りんかい線の券売機はPitapaはチャージできないと書いてあった。
306名無しでGO! (ワッチョイ cbe9-hE18)
2018/08/18(土) 02:38:05.75ID:Wed+gns50 日本全国で使える日本円をわざわざチャージする時点で時間と使用機会無駄にしてるのに
無駄にならないとはこれいかに
いい加減チャージとか古臭いから無くなって欲しいんだが
無駄にならないとはこれいかに
いい加減チャージとか古臭いから無くなって欲しいんだが
307名無しでGO! (ワッチョイWW 9f34-378L)
2018/08/18(土) 08:40:48.23ID:+S0wTY7z0 わい普段の店舗ではiDとQUICPayだよ
308名無しでGO! (ワッチョイ 0b5d-Mwiu)
2018/08/18(土) 10:38:38.88ID:7YlC72Xu0 交通系の物販なんてほとんど使ってない
交通系か現金しか使えない店だったら現金でいいやと思ってしまう
交通系なら幅広く使えて便利という人は、純粋に寄りたい店がそういう店ばかりだったってことだろうか?
だいたい、今では京阪神のJRの駅ナカはセブンイレブンなんでしょ?
交通系か現金しか使えない店だったら現金でいいやと思ってしまう
交通系なら幅広く使えて便利という人は、純粋に寄りたい店がそういう店ばかりだったってことだろうか?
だいたい、今では京阪神のJRの駅ナカはセブンイレブンなんでしょ?
309名無しでGO! (ワッチョイ 0b5d-Mwiu)
2018/08/18(土) 10:43:17.50ID:7YlC72Xu0 りんかい線はICOCA相互利用から数年後にPiTaPa相互利用ができるようになって、
この数年間空いてたからその時に見た注意書きではないの?
自動改札機で相互利用できるのに券売機のチャージは特定のカードだけはじかれるなんて
他のエリアでも聞いたことないよ。
この数年間空いてたからその時に見た注意書きではないの?
自動改札機で相互利用できるのに券売機のチャージは特定のカードだけはじかれるなんて
他のエリアでも聞いたことないよ。
311名無しでGO! (ワッチョイ cbc2-ipLS)
2018/08/18(土) 10:52:24.49ID:BpeJ2Vxt0312名無しでGO! (オイコラミネオ MM7f-MWBY)
2018/08/18(土) 11:45:18.38ID:5Fj6i0hCM PiTaPaは東京駅でお土産を買うときだけ不便を感じるな。現金がいるので。
あとは何も困らない。
あとは何も困らない。
313名無しでGO! (ワッチョイ 9f34-ipLS)
2018/08/18(土) 19:23:58.93ID:UhtAe7Zs0 キャッシュレス生活の布石であろうがPiTaPaは
修行が足りぬ
修行が足りぬ
314名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/18(土) 20:01:54.12ID:Ix2CGPRE0315名無しでGO! (アウアウウーT Sa4f-Mwiu)
2018/08/19(日) 05:04:39.59ID:ffCKQ46Pa OSAKA PiTaPa Liteって黒字事業なのか?
利用者は非常に多いけど、あのカードがどうやって採算を取っているのかがわからない。
かといって、Osaka Metroの充実したPiTaPa割引がある以上、Liteを廃止するわけにもいかんだろうし。
利用者は非常に多いけど、あのカードがどうやって採算を取っているのかがわからない。
かといって、Osaka Metroの充実したPiTaPa割引がある以上、Liteを廃止するわけにもいかんだろうし。
316名無しでGO! (オッペケ Sr8f-X8DJ)
2018/08/19(日) 11:18:27.95ID:V38AJs50r なぜクレジット機能付の三井住友カードのOSAKA PiTaPaは年会費の改悪したの?
317名無しでGO! (JPW 0H4f-IVpF)
2018/08/19(日) 18:38:57.68ID:mDoJ7ySqH 一時横浜の営業所へ4年行かされていたとき、
港北区の東横沿線に住んでたから東急クレカのPASMOとビックカメラのビューカードをそれぞれ使ってたが
その間に、オートチャージの使い勝手のよさに慣れてしまったから、
こっちの営業所に戻ったとき
もともと持っていた都度必要なスマイコのクイックチャージの操作さえも面倒に感じるようになってしまってたわ
(買い物するときになんかでも、小銭が足らんときや、現金を調整したいときにも役に立ったわ)
個人利用は阪急やら京阪利用が多くとも
職務上では適宜三ノ宮から京都間の新快速も環状線もよう使うし
もし、いまのスマイコが
JR線区でクイックではなくて、かつPiTaPa線区で
オートチャージが使えているのやったら
PiTaPaの独自性やらポストペイがあったとしても、オートチャージのほうを選んでたかもな
けど、JR西のポストペイ化が決定となったことと
チャージ操作の手間の必要がなくなるPiTaPaは、離されないカードになった
港北区の東横沿線に住んでたから東急クレカのPASMOとビックカメラのビューカードをそれぞれ使ってたが
その間に、オートチャージの使い勝手のよさに慣れてしまったから、
こっちの営業所に戻ったとき
もともと持っていた都度必要なスマイコのクイックチャージの操作さえも面倒に感じるようになってしまってたわ
(買い物するときになんかでも、小銭が足らんときや、現金を調整したいときにも役に立ったわ)
個人利用は阪急やら京阪利用が多くとも
職務上では適宜三ノ宮から京都間の新快速も環状線もよう使うし
もし、いまのスマイコが
JR線区でクイックではなくて、かつPiTaPa線区で
オートチャージが使えているのやったら
PiTaPaの独自性やらポストペイがあったとしても、オートチャージのほうを選んでたかもな
けど、JR西のポストペイ化が決定となったことと
チャージ操作の手間の必要がなくなるPiTaPaは、離されないカードになった
318名無しでGO! (ワッチョイ 0b5d-Mwiu)
2018/08/19(日) 18:52:18.96ID:q1M84pvT0 久しぶりに神戸往復するからPiTaPaで出かけようと思ったが
現地で1ヶ所観光を入れたら神戸1dayの方がお得ということになってしまった
どうなのよ、ぴたまる
>>314
そうなんですか、なんでだろう?
PiTaPa以外の9種がチャージ可能なんですよね?SuicaとPASMOだけ可能、じゃなくて
現地で1ヶ所観光を入れたら神戸1dayの方がお得ということになってしまった
どうなのよ、ぴたまる
>>314
そうなんですか、なんでだろう?
PiTaPa以外の9種がチャージ可能なんですよね?SuicaとPASMOだけ可能、じゃなくて
319名無しでGO! (JPW 0H4f-LOoH)
2018/08/19(日) 19:59:14.26ID:mDoJ7ySqH >>317
あくまでオートチャージがいいって言うんだったら
せっかくビックカメラのカード持っているんだから、新しいi-Phone持っているなら、登録して使いなはれ
横浜にいたのに、カード持ってるのに勿体ない
北海道札幌圏、仙台、東海、関西都市圏
、福岡とJR九州
相互利用できるとこならどこでもいける
無双のオートチャージだ
あくまでオートチャージがいいって言うんだったら
せっかくビックカメラのカード持っているんだから、新しいi-Phone持っているなら、登録して使いなはれ
横浜にいたのに、カード持ってるのに勿体ない
北海道札幌圏、仙台、東海、関西都市圏
、福岡とJR九州
相互利用できるとこならどこでもいける
無双のオートチャージだ
320名無しでGO! (ササクッテロ Sp8f-LOoH)
2018/08/19(日) 20:20:44.47ID:g3CQlDeWp PiTaPa 審査落ちた(泣)
クレカ延滞ないのに何故?
クレカ延滞ないのに何故?
321名無しでGO! (ワッチョイWW 9f34-378L)
2018/08/19(日) 20:30:13.69ID:0WiIfX7w0 それはクレ板の審査の甘いスレでテンプレ使って相談してもらえ
PiTaPa落ちるのは何かしらのネガティヴ情報がある
PiTaPa落ちるのは何かしらのネガティヴ情報がある
322名無しでGO! (ワッチョイW bb1b-MWBY)
2018/08/19(日) 20:47:13.63ID:QczeDV9F0 定期収入あるのか?
323名無しでGO! (ワッチョイ efe9-ipLS)
2018/08/19(日) 21:13:59.29ID:1R4sVYSi0 JR西エリアでのポストペイ利用開始はチャージ済みの残額の処理どうするのかで悩みそう
切符を買って消化すればいいが1円単位の端数は消化できない
切符を買って消化すればいいが1円単位の端数は消化できない
324名無しでGO! (アウアウアー Sa7f-3Idw)
2018/08/19(日) 22:22:20.59ID:1ktHjClsa Osaka PiTaPa liteは駅の券売機で即日購入できるようにならんのかね?
マイスタを前払いで使いたい
マイスタを前払いで使いたい
325名無しでGO! (ワッチョイWW 2bc3-VFsU)
2018/08/19(日) 23:03:07.53ID:xqVaMs0i0326名無しでGO! (ササクッテロ Sp8f-LOoH)
2018/08/19(日) 23:27:59.46ID:g3CQlDeWp327名無しでGO! (ワッチョイW ab9e-Z1Ng)
2018/08/19(日) 23:41:04.31ID:AXkD0MTX0 >>323
カード更新時に返金してくれる
カード更新時に返金してくれる
328名無しでGO! (ササクッテロ Sp8f-LOoH)
2018/08/19(日) 23:42:01.33ID:g3CQlDeWp エリアが全然関西じゃないんですが、それも審査にはねられた影響あるのだろうか…
329名無しでGO! (ワッチョイW ab9e-Z1Ng)
2018/08/20(月) 00:07:39.55ID:zbENseci0 クレジットカード(SMCC)と同様の審査なんだから、これ以上は専用スレの方が答えが出るかと。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart338
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534515944/
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart338
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534515944/
330名無しでGO! (ササクッテロ Sp8f-LOoH)
2018/08/20(月) 12:24:36.59ID:x09owLLNp331名無しでGO! (スププ Sdbf-Y28h)
2018/08/20(月) 12:32:52.34ID:EUM/J0mXd332名無しでGO! (ササクッテロ Sp8f-LOoH)
2018/08/20(月) 12:48:32.46ID:x09owLLNp >>331
持ってたANA VISAの付帯するカードとしての申込みで。
web上から。
ベーシックは封筒書面で一昨日の土曜にお断りの連絡
半分冗談で申し込んだANA VISAの付帯のほうは発行がOK
理由は、
与信枠なのかPiTaPa地域外なのか
よくわかりません
持ってたANA VISAの付帯するカードとしての申込みで。
web上から。
ベーシックは封筒書面で一昨日の土曜にお断りの連絡
半分冗談で申し込んだANA VISAの付帯のほうは発行がOK
理由は、
与信枠なのかPiTaPa地域外なのか
よくわかりません
333名無しでGO! (スププ Sdbf-Y28h)
2018/08/20(月) 12:55:14.41ID:WhwVkTiFd なるほど良かったですね
しかし意外と門戸の狭いカードですね
他社でゴールド持ちでも落とされたり
しかし意外と門戸の狭いカードですね
他社でゴールド持ちでも落とされたり
335名無しでGO! (アウーイモ MM4f-3Idw)
2018/08/21(火) 13:52:19.63ID:yFx3yeNDM 前払い専用PiTaPaを駅で即日販売できるようにしろ
審査に通らないとマイスタすら使えんとか、話になりませんよ
審査に通らないとマイスタすら使えんとか、話になりませんよ
336名無しでGO! (ワッチョイ 0fdc-SpuA)
2018/08/21(火) 13:57:38.21ID:Zoxj+ivX0 非正規の俺ですら通るぐらいだから地元民なら
ベーシックなら大丈夫だと思うんだがなあ。
ベーシックなら大丈夫だと思うんだがなあ。
337名無しでGO! (ササクッテロラ Sp8f-378L)
2018/08/21(火) 15:19:58.38ID:cOYQzitrp 債務整理しる
338名無しでGO! (アウアウウー Sa4f-JZs+)
2018/08/21(火) 18:52:57.81ID:PrNtAvlSa これの審査に落ちた奴っているのかよ
年収600万行くか行かないかで自分が持つやつと自分名義で嫁が持つやつ両方ともすんなり送ってきたぞ
年収600万行くか行かないかで自分が持つやつと自分名義で嫁が持つやつ両方ともすんなり送ってきたぞ
339名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/21(火) 19:13:29.03ID:5UrljUn80 近畿以外に住んでいる人はPitapaに新規に申し込んでも落ちるよ。
341名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/21(火) 21:27:26.13ID:5UrljUn80 近畿以外は、Pitapaのシステムは使っていても
チャージ方式だから、Pitapaカードは発行しても無駄だろう。
東海地方は近鉄があるから場所によっては受かりやすいだろうけど。
チャージ方式だから、Pitapaカードは発行しても無駄だろう。
東海地方は近鉄があるから場所によっては受かりやすいだろうけど。
343名無しでGO! (ワッチョイ 9f34-ipLS)
2018/08/21(火) 21:39:24.08ID:nDF3MFM/0 >>339
ANAのオプションでPiTaPaを追加した俺に死角はなかった
ANAのオプションでPiTaPaを追加した俺に死角はなかった
344名無しでGO! (ワッチョイW ab9e-Z1Ng)
2018/08/21(火) 21:53:27.87ID:Oiwhnlz+0 >>341
何言ってるんだ
何言ってるんだ
345名無しでGO! (ワッチョイWW 2bc3-VFsU)
2018/08/21(火) 21:59:04.05ID:btC2RDjS0 静鉄も岡山地区も、ちゃんのPiTaPa割引があるのに。
346名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/22(水) 01:08:31.95ID:61I0hMUK0347名無しでGO! (ワッチョイ abd2-ipLS)
2018/08/22(水) 01:11:30.64ID:61I0hMUK0 JR西がPiTaPaのシステムを使って割引サービス始めるのと同じことを
やってるだけだ。
やってるだけだ。
348名無しでGO! (ワッチョイW 4f9f-MzCq)
2018/08/22(水) 08:52:54.03ID:spN9RHpO0 鉄ヲタは「得意科目は地理です!」とドヤってる奴多いけど鉄ヲタが言う地理はほぼ日本地理じゃね?世界地理も得意ならドヤってもいいけどさ…
349名無しでGO! (アウアウカー Sa0f-JZs+)
2018/08/22(水) 09:33:31.74ID:mPcSkfJJa351名無しでGO! (スプッッ Sded-GTXp)
2018/08/23(木) 07:38:04.02ID:scXuFwLpd 静鉄のプリカはチャージ時におまけがつくから
割安感を欲しがる人がPiTaPaでなくプリカにするでしょう
と思いながら念のために調べたらポイント改悪されてた
割安感を欲しがる人がPiTaPaでなくプリカにするでしょう
と思いながら念のために調べたらポイント改悪されてた
352名無しでGO! (ササクッテロル Sp3d-uFB8)
2018/08/23(木) 08:32:11.29ID:GEckwVDAp 審査を通過したANA PiTaPaが届いた
本当はスタンダードなベーシックカードが欲しかったのだが、PiTaPaサービスエリアをおもいきり外れてる居住地域に住んでるならやむを得ないかなと。
預託金 PiTaPaも一時頭をよぎったけどバカバカしくなった。
と思い納得。
ちなみに、年収は800マソ
クレカは茄子と雨金あり
本当はスタンダードなベーシックカードが欲しかったのだが、PiTaPaサービスエリアをおもいきり外れてる居住地域に住んでるならやむを得ないかなと。
預託金 PiTaPaも一時頭をよぎったけどバカバカしくなった。
と思い納得。
ちなみに、年収は800マソ
クレカは茄子と雨金あり
353名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3d-MQAr)
2018/08/23(木) 09:25:43.01ID:+VrduJLlp354名無しでGO! (ワッチョイ 65d2-PcWx)
2018/08/23(木) 12:57:49.45ID:OGp2PHfy0355名無しでGO! (ササクッテロル Sp3d-uFB8)
2018/08/23(木) 15:25:04.46ID:GEckwVDAp PiTaPaサービス地域外に在住していながら、ベーシック PiTaPa持てた人っているのかな、
356名無しでGO! (アウアウアー Sa2e-0Goq)
2018/08/23(木) 15:33:25.70ID:HsKFjeGFa 割引サービスを特定の電子マネー限定にするのヤメレ
PiTaPa限定とか糞すぎる
PiTaPa限定とか糞すぎる
357名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3d-MQAr)
2018/08/23(木) 16:24:43.28ID:+VrduJLlp 障害者割引は本人確認が要るやろ
358名無しでGO! (スプッッ Sdea-GTXp)
2018/08/23(木) 17:57:11.53ID:7G0EAlhxd360名無しでGO! (ワッチョイ ea34-PcWx)
2018/08/23(木) 20:49:33.59ID:rWOBbOIO0 今なら普及出来るかもしれんぞ静鉄でも
ついでに遠鉄も巻き込んだれ
ついでに遠鉄も巻き込んだれ
361名無しでGO! (ワッチョイ 2de9-vl9i)
2018/08/23(木) 21:48:05.83ID:Kv/RfJ5I0 >>352
ベーシックPiTaPaって紛失盗難時の遡り補償も無いし良かったんでは
ベーシックPiTaPaって欲しがる人結構いるけど、なんか独自のお得なサービス有るの?
各社の国際ブランド搭載型と比べてメリットって特に無いと思うんだけど
ベーシックPiTaPaって紛失盗難時の遡り補償も無いし良かったんでは
ベーシックPiTaPaって欲しがる人結構いるけど、なんか独自のお得なサービス有るの?
各社の国際ブランド搭載型と比べてメリットって特に無いと思うんだけど
362名無しでGO! (ワッチョイWW 2d9e-7lz2)
2018/08/23(木) 22:14:35.05ID:FGlF6kWm0 >>361
与信枠を圧迫して他のクレカを作れなくなったり、不正利用が不安だったりして無闇にクレジットカードを増やしたくないということかと。
クレジットカードを作りすぎるといざ、新たなカードを作ろうとしたときに審査が通らない場合もあるし。
与信枠を圧迫して他のクレカを作れなくなったり、不正利用が不安だったりして無闇にクレジットカードを増やしたくないということかと。
クレジットカードを作りすぎるといざ、新たなカードを作ろうとしたときに審査が通らない場合もあるし。
363名無しでGO! (ワッチョイ ea34-PcWx)
2018/08/23(木) 22:16:58.72ID:rWOBbOIO0 ベーシックPiTaPaはハウスカードつーことか
365名無しでGO! (ワッチョイ 45c3-xEfC)
2018/08/23(木) 22:54:27.29ID:AmAiPe270 静鉄の利用額割引なんてルルカポイントよりどう見ても得なんだけど、地元じゃ知られてないんだろうなぁ。
366名無しでGO! (ドコグロ MM12-m3BN)
2018/08/24(金) 01:45:58.27ID:NwMXP4qXM ポストペイ方式は事業者には経営的には合わないんだろうな。
有効期限と割り引き考えたら回数券のほうが得だからな。
有効期限と割り引き考えたら回数券のほうが得だからな。
368名無しでGO! (ワッチョイ bdab-vl9i)
2018/08/24(金) 17:59:06.00ID:2b6nb/J50 10月から、PiTaPaにチャージしてある現金はJR西日本の駅の改札を出入りしても消費されなくなるんだな
関西エリア以外に行くことはないので来月中に使い切っておかなくては
関西エリア以外に行くことはないので来月中に使い切っておかなくては
372名無しでGO! (スフッ Sd0a-wSpM)
2018/08/24(金) 20:01:15.49ID:4CmBnuLzd >>368
JR西日本でも近畿エリア以外ならチャージしている分から引き落とし
JR西日本でも近畿エリア以外ならチャージしている分から引き落とし
373名無しでGO! (オッペケ Sr3d-yHpf)
2018/08/24(金) 20:19:42.49ID:IlRCJRI/r KIPS PiTaPaで近鉄の特急券買う時もプリペイドバリューが必要。
374名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3d-uFB8)
2018/08/24(金) 20:40:17.06ID:5wR3+c4Tp >>361
ベーシック PiTaPaの
紛失時の不正利用に関して、コールセンターに連絡後からが補償対象、それ以前に不正利用があった場合は対象外というのは知っていた。
が、一番スタンダードでシンプルなのが欲しかっただけの話なんだよね
ベーシックじゃないカードは
右上に提携カード会社の名が入るけど、
ANAも悪くないが、KANSAI CARD というのも良いな
ベーシック PiTaPaの
紛失時の不正利用に関して、コールセンターに連絡後からが補償対象、それ以前に不正利用があった場合は対象外というのは知っていた。
が、一番スタンダードでシンプルなのが欲しかっただけの話なんだよね
ベーシックじゃないカードは
右上に提携カード会社の名が入るけど、
ANAも悪くないが、KANSAI CARD というのも良いな
376名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3d-uFB8)
2018/08/24(金) 23:00:32.82ID:5wR3+c4Tp >>375
ANA PiTaPaではまだ試してないけど
自分は端数半端が大嫌いなので首都圏では使いたくないな
首都圏で使うICカードは分けているし。
やむなく別のカード使うときはコンビニあたりで端数調整をする。
出張でこの前行った札幌は端数半端なし
ANA PiTaPaではまだ試してないけど
自分は端数半端が大嫌いなので首都圏では使いたくないな
首都圏で使うICカードは分けているし。
やむなく別のカード使うときはコンビニあたりで端数調整をする。
出張でこの前行った札幌は端数半端なし
377名無しでGO! (ワッチョイ ea34-PcWx)
2018/08/24(金) 23:44:40.25ID:6rfcUV7w0 キャッシュレスを進めると1円単位が日常茶飯事になるんやで
そろそろアキラメロン
そろそろアキラメロン
378名無しでGO! (ワッチョイW bd5d-GTXp)
2018/08/25(土) 10:39:30.97ID:iElVivL10 ICOCAエリアでは券売機があるのにIC非対応という駅は絶滅しましたか?
379名無しでGO! (ワッチョイWW d99e-7lz2)
2018/08/25(土) 23:39:16.53ID:85CYV/eC0 >>378
チャージが不可能な駅って事?
JR西日本では、そういう駅はほぼないと思う。
無人駅でも簡易型のICカード対応券売機があるし、最低でもチャージ専用機はある。
JR九州や近鉄だと、チャージ可能な機器が一台もなくてチャージ不可能っていう駅がたまにあるが。
南海は窓口でしかチャージできないという駅もあるが
チャージが不可能な駅って事?
JR西日本では、そういう駅はほぼないと思う。
無人駅でも簡易型のICカード対応券売機があるし、最低でもチャージ専用機はある。
JR九州や近鉄だと、チャージ可能な機器が一台もなくてチャージ不可能っていう駅がたまにあるが。
南海は窓口でしかチャージできないという駅もあるが
380378 (ワッチョイW bd5d-GTXp)
2018/08/26(日) 07:49:13.14ID:feGRJxd/0381名無しでGO! (ワッチョイW bd5d-GTXp)
2018/08/26(日) 08:10:49.50ID:feGRJxd/0 PiTaPaのプリペイド残高が券売機で使えるというやりとりで思い出しました
昔JRある駅でICOCAプリペイド残高に数十円足して切符を買った上で
新幹線の乗り換え窓口で差額を現金で払ってと思ったのに
その駅は券売機がIC非対応で
駅員からはそのまま自改機タッチして新幹線駅で切符に替えるよう言われて
新幹線駅でそれを拒否されてまるまる現金払いしました
昔JRある駅でICOCAプリペイド残高に数十円足して切符を買った上で
新幹線の乗り換え窓口で差額を現金で払ってと思ったのに
その駅は券売機がIC非対応で
駅員からはそのまま自改機タッチして新幹線駅で切符に替えるよう言われて
新幹線駅でそれを拒否されてまるまる現金払いしました
382名無しでGO! (スッップ Sd0a-7lz2)
2018/08/26(日) 08:39:52.94ID:zuGifXpnd >>380
無人駅向けのUT50は残高での乗車券購入は出来なかったと思う。ICカードを差し込んでも、チャージ金額ボタンしか光らない。
http://www.techsia.co.jp/products_UT50.html
一定以上の規模で駅員配置駅であればHT30かHT50があるのでほぼ全駅で残高での乗車券購入は可能。
ただしICカード機能を除いた機種を置いて簡易チャージ機で対応している駅も中にはあるので注意が必要。
無人駅向けのUT50は残高での乗車券購入は出来なかったと思う。ICカードを差し込んでも、チャージ金額ボタンしか光らない。
http://www.techsia.co.jp/products_UT50.html
一定以上の規模で駅員配置駅であればHT30かHT50があるのでほぼ全駅で残高での乗車券購入は可能。
ただしICカード機能を除いた機種を置いて簡易チャージ機で対応している駅も中にはあるので注意が必要。
383名無しでGO! (スプッッ Sdea-GTXp)
2018/08/27(月) 22:33:17.97ID:H8phZMFvd385名無しでGO! (ワッチョイW bd5d-GTXp)
2018/08/28(火) 12:40:17.95ID:0LJeFMnG0386名無しでGO! (スフッ Sd0a-PoCL)
2018/08/28(火) 16:14:03.50ID:rjgv8ghad 九州在住年収200万で送ったらベーシック通ったぞ
387名無しでGO! (ニククエ 66b3-UqfJ)
2018/08/29(水) 16:48:36.51ID:tzkKg9MQ0NIKU 正社員・派遣社員(派遣会社に正規雇用)してたら普通に通るぞ
388名無しでGO! (ニククエWW 35b3-c57g)
2018/08/29(水) 22:08:38.74ID:YsQ1nGqI0NIKU S10のANA JCBでpitapa発行できますでしょうか。
389名無しでGO! (ニククエWW ea34-MQAr)
2018/08/29(水) 23:05:18.59ID:B/OZBTec0NIKU クレカ持ってるなら出るわ
あと、ちゃんと使って枠増やせよ
あと、ちゃんと使って枠増やせよ
390名無しでGO! (スププ Sd43-TRVN)
2018/09/01(土) 19:05:11.74ID:QfggyWwHd 今日寄ったファミマ、PiTaPa利用可のマークがiD、クイックペイと同じシールにかいてあった。
今までPiTaPaだけ大きくかかれたものと、交通系9個のマークにPiTaPaをたして10個にしたものしか見たことなかった。
最初からこうしていればファミマ側がPiTaPaを交通系と間違えるミスもほぼなかったんじゃないかと。
今までPiTaPaだけ大きくかかれたものと、交通系9個のマークにPiTaPaをたして10個にしたものしか見たことなかった。
最初からこうしていればファミマ側がPiTaPaを交通系と間違えるミスもほぼなかったんじゃないかと。
391名無しでGO! (ワッチョイ 97d2-lVby)
2018/09/13(木) 23:47:00.00ID:QVP5bjD60 セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/13/news121.html
PiTaPa対象外なんだね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/13/news121.html
PiTaPa対象外なんだね。
392名無しでGO! (ワッチョイW 7f9f-SWz1)
2018/09/14(金) 11:11:02.57ID:9OPN/ueZ0 PiTaPaスレ過疎ってるな〜やっぱりダメダメなカード
393名無しでGO! (ワッチョイ 97d2-okpm)
2018/09/14(金) 13:06:54.68ID:+NrYVPzs0 ピタパは後払い式が基本だから、チャージするのはシステム的に面倒なんだろうな。
394名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/15(土) 08:05:34.88ID:2Io2IQiX0395名無しでGO! (アウアウウー Sa1b-Syf9)
2018/09/15(土) 09:12:37.69ID:dAOfW1HNa 金が無いから、ショッピングサービスに対応しないだけなんだろ。結局は。
カードの引き換えはSuicaでやっているからできない訳がない。
マルチ端末に置き換えたところでICOCA側も置換しないと効果ないから。
カードの引き換えはSuicaでやっているからできない訳がない。
マルチ端末に置き換えたところでICOCA側も置換しないと効果ないから。
396名無しでGO! (アウアウオー Sadf-YPvN)
2018/09/15(土) 09:45:47.94ID:rcoHzDtEa >>395
PiTaPaのチャージ分を前払式証票法に対応すればいいのだけど、現行のポストペイ混同してややこしいからやらないのだろうな。
でもiDはプリペイドにも対応するしな。結局のところはやる気とお金次第ってことで、法律のハードルが高いだけに。
PiTaPaのチャージ分を前払式証票法に対応すればいいのだけど、現行のポストペイ混同してややこしいからやらないのだろうな。
でもiDはプリペイドにも対応するしな。結局のところはやる気とお金次第ってことで、法律のハードルが高いだけに。
397名無しでGO! (ワッチョイ 97c3-8Rbs)
2018/09/15(土) 09:46:47.08ID:UfZk8P/t0 iDのプリペイドって、親カードがプリペイドなだけだからなぁ。
398名無しでGO! (ワッチョイWW 9f34-meyQ)
2018/09/15(土) 10:37:50.78ID:vWnbn69D0 おこづかいQUICPayのことか
399名無しでGO! (スプッッ Sd4b-G0M+)
2018/09/15(土) 11:07:45.05ID:Jvz4JoYEd 変な期待させるくらいだったら、交通プリペイド機能もつけないで
ICOCAエリアはICOCAカードを使ってね、でも良かった
連絡改札で2枚同時処理することもできるんだから
ICOCAエリアはICOCAカードを使ってね、でも良かった
連絡改札で2枚同時処理することもできるんだから
400名無しでGO! (ドコグロ MMbf-Syf9)
2018/09/15(土) 11:14:47.33ID:jSVMqN7nM たまに使うだけなら、ICOCAで充分だな。
PiTaPa一体カードなら、jabとか付いてるから、どこでもつかえるのでありかもしれないけど。
PiTaPa一体カードなら、jabとか付いてるから、どこでもつかえるのでありかもしれないけど。
401名無しでGO! (ワイーワ2WW FFdf-3DFl)
2018/09/15(土) 11:25:48.61ID:AEOn2nA+F 大分空港リムジンバス、空港の券売機は交通IC対応だがショッピング扱いなのでPiTaPa不可。
しかしバス自体が交通IC 対応なので、車内で払えばPiTaPa使用可能。もちろんチャージは必要だが。
しかしバス自体が交通IC 対応なので、車内で払えばPiTaPa使用可能。もちろんチャージは必要だが。
402名無しでGO! (ワイーワ2WW FFdf-3DFl)
2018/09/15(土) 11:27:00.33ID:AEOn2nA+F そういや、改札で『チャージしました』の音声をあまり聞かなくなったね。
オートチャージ設定の人への周知は順調なのかな。
オートチャージ設定の人への周知は順調なのかな。
403名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/15(土) 15:34:06.79ID:2Io2IQiX0 >>401
スマホで調べて思ったこと
Edyに対応させたくて物販用を取り付けたんだろうな。
そのせいでPiTaPaがはじかれることになったけど
文句言う人はいないだろうと。
スマホで調べてわかったこと
交通系9種使えるのかと思ったら、九州3種とSuicaかよ。
スマホで調べて思ったこと
Edyに対応させたくて物販用を取り付けたんだろうな。
そのせいでPiTaPaがはじかれることになったけど
文句言う人はいないだろうと。
スマホで調べてわかったこと
交通系9種使えるのかと思ったら、九州3種とSuicaかよ。
405名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/15(土) 18:44:38.91ID:2Io2IQiX0 >>404
俺一度、ある店で経験ある
店員がPiTaPa使えないというからスマホ公式サイト見せたが結局使えず
しばらくしたらスマホ公式サイトの中の使えるカードのページだけ
パソコン用ページのものがリンクされた
俺一度、ある店で経験ある
店員がPiTaPa使えないというからスマホ公式サイト見せたが結局使えず
しばらくしたらスマホ公式サイトの中の使えるカードのページだけ
パソコン用ページのものがリンクされた
406名無しでGO! (ドコグロ MMdf-Syf9)
2018/09/15(土) 20:08:51.88ID:Xnxw8+xUM プリペイドにチャージした金額を乗車券代わりにしか使えないのは辛い。
券売機や精算機でも使えないからな。
JRの自動販売機にPitapaタッチしても買えなかったときは使えないなと思ったよ。
券売機や精算機でも使えないからな。
JRの自動販売機にPitapaタッチしても買えなかったときは使えないなと思ったよ。
407名無しでGO! (アウアウオー Sadf-YPvN)
2018/09/15(土) 20:11:05.16ID:0mtc8TsHa >>406
JRやったら切符をPiTaPaのチャージ分で買えるで。
JRやったら切符をPiTaPaのチャージ分で買えるで。
408名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/16(日) 08:51:08.39ID:wNp/stkw0 >>406
近鉄でも券売機ではICで切符を買えるようになったよ
PiTaPaのチャージ分でも買える、精算機はまだだが
キヨスクで使えるようには今後もならないと思うなあ
セブンイレブンにまで迷惑かかるし
現状でもクレカ、クイックペイ、iDとポストペイ払いできる
近鉄でも券売機ではICで切符を買えるようになったよ
PiTaPaのチャージ分でも買える、精算機はまだだが
キヨスクで使えるようには今後もならないと思うなあ
セブンイレブンにまで迷惑かかるし
現状でもクレカ、クイックペイ、iDとポストペイ払いできる
409名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/16(日) 08:52:02.34ID:wNp/stkw0 あ、ベルマート・・・
410名無しでGO! (ワッチョイW 974a-zzfY)
2018/09/17(月) 08:28:43.26ID:QkQarFLX0 PitapaがSuicaと同じようにiPhoneやApple Watchで使えるようになる未来はやってくるでしょうか?
411名無しでGO! (ワッチョイ 9f60-okpm)
2018/09/17(月) 13:00:51.32ID:n7BwRI+v0 スタシアカードのクレジット部分は既にApple Pay対応。
交通利用は無理だろう。
交通利用は無理だろう。
412名無しでGO! (ワッチョイW 9fe8-uvfW)
2018/09/17(月) 13:01:54.19ID:qOX+nPt00 現在ICOCA使っててSmart ICOCAかPiTaPaに変更検討中なんだけど
利用は電車が大阪環状線、学研都市線、大阪地下鉄、近鉄。バスは市バスと近鉄バス。
このエリアのみなら10月からはPiTaPaなら一切チャージなしでいけるってことでOK?
利用は電車が大阪環状線、学研都市線、大阪地下鉄、近鉄。バスは市バスと近鉄バス。
このエリアのみなら10月からはPiTaPaなら一切チャージなしでいけるってことでOK?
413名無しでGO! (ワッチョイW 9fe8-uvfW)
2018/09/17(月) 13:10:18.37ID:qOX+nPt00415名無しでGO! (オッペケ Sr8b-3DFl)
2018/09/17(月) 14:03:39.01ID:ScuX0q/7r つか、大阪メトロ使うのならPiTaPaにしとけ。
416名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-zzfY)
2018/09/17(月) 15:21:49.59ID:1eWL1yp3M 今、自分が良いと思うものを選べば良い。
将来どうなるかなんて考えても無駄。誰にもわからん。
将来どうなるかなんて考えても無駄。誰にもわからん。
417名無しでGO! (オッペケ Sr8b-v4If)
2018/09/17(月) 17:36:25.15ID:iIiyXxkWr418名無しでGO! (ワッチョイW 9fe8-uvfW)
2018/09/17(月) 18:47:34.14ID:qOX+nPt00419名無しでGO! (ワッチョイ 9f34-okpm)
2018/09/17(月) 19:17:49.36ID:HxKk2HvY0 金銭管理がダメダメな人が煽っているだけな件
真に受けるな
真に受けるな
420名無しでGO! (ワッチョイW 575d-G0M+)
2018/09/17(月) 19:22:25.02ID:zcF6YuW10421名無しでGO! (オイコラミネオ MM4f-zzfY)
2018/09/17(月) 19:39:12.17ID:1eWL1yp3M >>418
私もチャージが不要な点を数年前に魅力に感じてPitapaを使い始めて現在に至る。
最近は手元のスマホでチャージできるモバイルSuicaみ使い始めた。Apple Watchでエクスプレス登録できるので普段の使い勝手が良い。手元でいつでもチャージできるならこれもありだなと思っている。
つまり、今良いと思うものをなんでも試せば良いのである。実際に使ってみないと分からないことも多くある。
私もチャージが不要な点を数年前に魅力に感じてPitapaを使い始めて現在に至る。
最近は手元のスマホでチャージできるモバイルSuicaみ使い始めた。Apple Watchでエクスプレス登録できるので普段の使い勝手が良い。手元でいつでもチャージできるならこれもありだなと思っている。
つまり、今良いと思うものをなんでも試せば良いのである。実際に使ってみないと分からないことも多くある。
423名無しでGO! (ドコグロ MMbf-Syf9)
2018/09/17(月) 21:21:25.02ID:REcwhkdsM 電車乗るだけならPitapaのほうがいいけど
買い物も一緒のカードやりたいとなると、ICOCAのほうが使いやすい
買い物も一緒のカードやりたいとなると、ICOCAのほうが使いやすい
424名無しでGO! (ワッチョイ 9f60-okpm)
2018/09/17(月) 22:40:13.84ID:n7BwRI+v0 PiTaPaの電子マネー部分はNTTドコモのIDとある意味一蓮托生だから、
IDの利用が伸びないとどうしょうもない。
ICOCAの電子マネー部分はSuicaと同じなので最強。
IDの利用が伸びないとどうしょうもない。
ICOCAの電子マネー部分はSuicaと同じなので最強。
425名無しでGO! (オッペケ Sr8b-v4If)
2018/09/17(月) 22:46:46.08ID:iIiyXxkWr 大阪メトロ乗る人は京都ぷらすOSAKA PiTaPaとICOCA。
阪急電鉄乗る人はエメラルドSTACIA PiTaPaとICOCA。
しょっちゅう近鉄の駅に行くのなら記名式であるKips ICOCAにする事。
阪急電鉄乗る人はエメラルドSTACIA PiTaPaとICOCA。
しょっちゅう近鉄の駅に行くのなら記名式であるKips ICOCAにする事。
426名無しでGO! (ワッチョイ d7e9-+ow7)
2018/09/17(月) 23:31:17.68ID:5DqwZXNA0427名無しでGO! (ワッチョイ ff80-+ow7)
2018/09/18(火) 18:19:11.00ID:DTnjPhEf0 産業道路13号沿いでpitapa使えるお店知りませんか?
出来ればコンビニがあれば
出来ればコンビニがあれば
428名無しでGO! (ワッチョイ 06e9-coYL)
2018/09/21(金) 22:03:49.14ID:a7IvGjP80 近江鉄道もスルッとKANSAI協議会に加盟したらいいのに
ももクロコンサートが行われたときはICが使えず輸送力に限りがあるのでなるべく利用しないよう呼びかけられる有様だった
ももクロコンサートが行われたときはICが使えず輸送力に限りがあるのでなるべく利用しないよう呼びかけられる有様だった
429名無しでGO! (ワッチョイ 4234-coYL)
2018/09/21(金) 22:13:10.24ID:BZMizDUc0 それ菊池電車でも最近あったから
ああ熊本電鉄な
ああ熊本電鉄な
430名無しでGO! (ワッチョイ c923-b7yp)
2018/09/22(土) 17:04:56.66ID:3BGePwWV0 阪急JR京阪三社連絡磁気定期券をずっと使ってたんだけど、ようやくJRが
10/1からICポストペイ可になるから、エメラルドSTACIAカードの裏面の
銀色の所に紫文字で印刷されるPiTaPa定期券に更新した。
金券ショップで買えた阪急回数券も改悪のせいで消えるだろうし、
スルッとKANSAIカードがなくなって、阪急以外の線での乗り越しが
改札機でできず現金で乗り越し精算機を使うしかなくなってたし。もう
磁気券で我慢するメリットもなくなったなと判断。
IC専用改札機を通れるようになったのは気分がいい。
ただ、もし9月までにJR線内で乗り越そうとするとどうなるんだろうかと
ちょっと不安もある。一旦定期区間内で降りてからICOCAで改札通り
直さないといけないのかな。PiTaPaで乗ると現金での乗り越し精算が
できないみたいなので。
10/1からICポストペイ可になるから、エメラルドSTACIAカードの裏面の
銀色の所に紫文字で印刷されるPiTaPa定期券に更新した。
金券ショップで買えた阪急回数券も改悪のせいで消えるだろうし、
スルッとKANSAIカードがなくなって、阪急以外の線での乗り越しが
改札機でできず現金で乗り越し精算機を使うしかなくなってたし。もう
磁気券で我慢するメリットもなくなったなと判断。
IC専用改札機を通れるようになったのは気分がいい。
ただ、もし9月までにJR線内で乗り越そうとするとどうなるんだろうかと
ちょっと不安もある。一旦定期区間内で降りてからICOCAで改札通り
直さないといけないのかな。PiTaPaで乗ると現金での乗り越し精算が
できないみたいなので。
431名無しでGO! (ワッチョイ 69c3-dZ6m)
2018/09/22(土) 17:35:55.98ID:GF6RKDAA0432名無しでGO! (ワッチョイWW c99e-lYQB)
2018/09/22(土) 22:23:41.49ID:YfziY+MF0 鶴橋の乗り換えは大丈夫なの?
433名無しでGO! (オッペケ Sr71-5Ws3)
2018/09/22(土) 22:29:43.60ID:yphBVmvnr434名無しでGO! (ワッチョイW 06e9-ibox)
2018/09/22(土) 23:17:20.67ID:3JcC8akK0 近鉄の名古屋の特急回数券無くなるし、JRの昼得もなくなるしで
金券ショップの経営に大打撃やな。
昼得無くなるから京都へJRで行く機会は激減しそうや。
金券ショップの経営に大打撃やな。
昼得無くなるから京都へJRで行く機会は激減しそうや。
435名無しでGO! (ワッチョイ c15d-NnYb)
2018/09/23(日) 12:41:23.90ID:YtK6+auL0 近鉄電車にPiTaPaで乗るとポイントがつくのはKIPS PiTaPaですが、三交バスでもポイントがつくものはないんでしょうか。
ちなみにPiTaPaの利用全体にポイントがつくのは青山とTS3だそうですが、どちらも自分にはあわないようでした。
ちなみにPiTaPaの利用全体にポイントがつくのは青山とTS3だそうですが、どちらも自分にはあわないようでした。
436名無しでGO! (ワッチョイWW 2278-nsub)
2018/09/23(日) 13:28:51.44ID:Pzvt+rhl0438名無しでGO! (ワッチョイ c923-b7yp)
2018/09/23(日) 20:24:03.87ID:5gECDnIh0439名無しでGO! (ワッチョイ 06ed-NnYb)
2018/09/24(月) 16:47:40.88ID:46XTOLYU0 来月から、JRでのピタパ、チャージ残高があっても後払いになるってしんどいね。
知らなかったから700円以上あるんだけど、
毎回ピタパカード入れて券売機で切符購入は面倒くさい。
知らなかったから700円以上あるんだけど、
毎回ピタパカード入れて券売機で切符購入は面倒くさい。
440名無しでGO! (ササクッテロレ Sp71-nKoe)
2018/09/24(月) 16:57:10.91ID:TvKqCRRBp まだ事前に気づいて良かったじゃねーか
明細見てやっと気づく奴もおるやろ
明細見てやっと気づく奴もおるやろ
441名無しでGO! (オイコラミネオ MMc9-jf6T)
2018/09/26(水) 04:27:25.18ID:c//TV5ctM PiTaPaカードの更新時にチャージは返ってくるやん、そのまま放っておいたら?
442名無しでGO! (スプッッ Sdbf-HlrQ)
2018/09/27(木) 07:49:26.55ID:a6gUvSA3d カード更新時まで放っておけるんだ、おおらかだなあ
443名無しでGO! (ワッチョイWW 9fa8-x48P)
2018/09/27(木) 08:33:53.44ID:5hjOnG120 西日本以外に行けばすぐなくなるやろ
444名無しでGO! (ワッチョイW f71b-11PC)
2018/09/29(土) 08:49:58.24ID:zZW3RQRK0445名無しでGO! (ワッチョイ 57c3-JRxG)
2018/09/30(日) 12:24:15.80ID:JI6MDbAK0 有効期限が来るまでに近畿以外で使うこともあるかもしれんしな。
446名無しでGO! (ワッチョイWW 9f34-wjEJ)
2018/09/30(日) 22:36:24.31ID:8UBMYpXS0 ポストペイが今度こそ普及するやろか
447名無しでGO! (ワッチョイW f71b-11PC)
2018/10/01(月) 03:19:14.10ID:vvUUE9bW0 ポストペイは事業者にとっていったん未収金になるからな、日銭が入らんのよ
448名無しでGO! (ワッチョイ 57d2-aemA)
2018/10/01(月) 09:44:48.52ID:w45Hs53z0 東京で普及しないと全国に広がらない。
449名無しでGO! (ワッチョイ 378a-G60S)
2018/10/01(月) 12:17:10.09ID:P/yf2HZU0 osakapitapa lite作った
日曜夜にネット申し込みして月曜11時頃発行しますメールきた。
確認電話はかかってこなかった。
日曜夜にネット申し込みして月曜11時頃発行しますメールきた。
確認電話はかかってこなかった。
450名無しでGO! (ワッチョイ 7f4d-ClIk)
2018/10/01(月) 13:48:25.88ID:jITwtvZC0 電車乗るなんて年に数回程度で、こういったICカードは持たなかったけど
料金後払いになったようなので作ってみる気になった。
料金後払いになったようなので作ってみる気になった。
451名無しでGO! (ワッチョイ bf00-ClIk)
2018/10/01(月) 19:54:22.02ID:5HERQRDi0 JRでのポストペイ改札表示
https://pbs.twimg.com/media/DoY5NuSU0AAYT9b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoY5NuSU0AAYT9b.jpg
452名無しでGO! (ワッチョイ 5723-v3i7)
2018/10/01(月) 22:11:47.28ID:9Mk+CMdP0 連絡定期券PiTaPaで天王寺まで往復乗り越ししてみた
タッチすると入場時にも出場時にも赤枠のなかにプリペイドっていう
表示が出て180円とか出る。これは便利で使いやすいと思った。
9月までは精算機を使うか一旦改札出てICOCAとかで入り直さないと
いけなかったから。
タッチすると入場時にも出場時にも赤枠のなかにプリペイドっていう
表示が出て180円とか出る。これは便利で使いやすいと思った。
9月までは精算機を使うか一旦改札出てICOCAとかで入り直さないと
いけなかったから。
453名無しでGO! (ワッチョイ 97d5-aemA)
2018/10/01(月) 22:29:25.39ID:QzTwoaKJ0454名無しでGO! (ワッチョイW d7b3-fmtd)
2018/10/03(水) 17:18:50.74ID:c6nvrdUi0 >>18
その前にベルマートが大手CVSに吸収させられるだろ
その前にベルマートが大手CVSに吸収させられるだろ
455名無しでGO! (ワッチョイW 17b3-wO6E)
2018/10/03(水) 22:28:37.60ID:KraRbcOH0 大阪在住なのですが、
ベーシックカードはliteより発行に時間がかかりますか?
オンライン申し込みで予定してるのですが、なるべく早く発行してもらえる方で利用したいのですが…。
ベーシックカードはliteより発行に時間がかかりますか?
オンライン申し込みで予定してるのですが、なるべく早く発行してもらえる方で利用したいのですが…。
456名無しでGO! (ワッチョイ 644d-SWBM)
2018/10/04(木) 00:29:06.99ID:AFQ7irnK0 自分もベーシックカードの入会申し込みをオンラインでやったけど
(手続きの流れの中で三井住友による引き落とし口座の確認もそのとき同時に)
メールで審査が通ったので発行するという知らせに、3営業日後に発送との連絡があったよ。
今月の1日に申し込んだばかりなのでまだ手元にカードは届いてないけど。
(手続きの流れの中で三井住友による引き落とし口座の確認もそのとき同時に)
メールで審査が通ったので発行するという知らせに、3営業日後に発送との連絡があったよ。
今月の1日に申し込んだばかりなのでまだ手元にカードは届いてないけど。
457名無しでGO! (ワッチョイWW 2e78-8G5O)
2018/10/04(木) 00:35:13.67ID:HlzhFtAr0458名無しでGO! (ワッチョイWW 2e78-8G5O)
2018/10/04(木) 00:43:16.97ID:HlzhFtAr0459名無しでGO! (ワッチョイ 8b8a-B0Le)
2018/10/04(木) 04:34:46.03ID:mzWBsQHg0 ベーシックもLITEも発行手順や期間はおんなじだよ。
好きなほうにすればいいよ。
好きなほうにすればいいよ。
460名無しでGO! (ワッチョイW 1eb3-Wb38)
2018/10/04(木) 10:48:59.67ID:RdmMbAq90461名無しでGO! (ササクッテロレ Sp72-sMVP)
2018/10/04(木) 11:46:56.92ID:JD930ed5p ポストペイきてんね
462名無しでGO! (ワッチョイWW 30b7-/1mT)
2018/10/04(木) 21:00:36.58ID:TGnVCnXd0 なんのこっちゃ?
463名無しでGO! (ワッチョイW 01b3-oywM)
2018/10/04(木) 23:45:58.95ID:PoSsb7si0 烏龍茶!
464456 (ワッチョイ 644d-SWBM)
2018/10/06(土) 18:15:12.63ID:VECG1uV/0 今日届いたわ。一応8年間の有効期限付きなんだな。
465名無しでGO! (ササクッテロ Spea-+SEv)
2018/10/06(土) 19:49:38.26ID:jI+Bo+AZp ちょっとマテ茶
466名無しでGO! (ワッチョイ 798a-B0Le)
2018/10/07(日) 03:10:25.70ID:rOitxzqB0 ICOCAからPITAPAに乗り換えた
ほんまにPITAPAさん頑張ってよ
ICカード界のライバルはCI-CAかな
ほんまにPITAPAさん頑張ってよ
ICカード界のライバルはCI-CAかな
467名無しでGO! (アウアウカー Sa0a-fb/i)
2018/10/07(日) 14:18:57.84ID:pcRCiyU8a JRでは、オートチャージできないまま。
まぁほとんど必要無いけど。
まぁほとんど必要無いけど。
468名無しでGO! (ワッチョイ e7d2-4Hut)
2018/10/16(火) 13:35:00.46ID:3JGe+ZC20 tp://www.pitapa.com/newscp/
pitapa必死だな。
こんなものまで作って。
pitapa必死だな。
こんなものまで作って。
469名無しでGO! (ワッチョイW ff9f-G7jh)
2018/10/16(火) 16:15:18.76ID:sm64J1wu0 ↑悪あがきしてもPiTaPaは先行き厳しいだろうな。関西はカモノハシに収束するよ。
470名無しでGO! (ワッチョイ e7d2-4Hut)
2018/10/16(火) 16:41:23.51ID:3JGe+ZC20 JR西日本の売店や自動販売機でも使えるようにしろよ。
結局2枚持つことになる。
結局2枚持つことになる。
471名無しでGO! (ペラペラ SD4f-7vtt)
2018/10/16(火) 16:56:00.59ID:VyRmoIuMD カモノハシ王国なのでおことわりどすえ
472名無しでGO! (ワッチョイ dfb9-tiyD)
2018/10/16(火) 19:52:41.77ID:3os0D9Z10 せっかくJRでポストペイになったばっかなのに・・・
相変わらず使えねえなぁ・・・
相変わらず使えねえなぁ・・・
473名無しでGO! (ワッチョイ 078a-7Kxw)
2018/10/17(水) 00:04:01.86ID:eLTevI7l0 自販機とかはスマホのsuicaでええやん。
474名無しでGO! (ワッチョイ c77c-Zu1O)
2018/10/17(水) 13:56:57.36ID:kHNu6FDg0 寧ろカモノハシにもポストペイ作れよ
475名無しでGO! (ワッチョイ df34-4Hut)
2018/10/17(水) 20:56:34.00ID:2kWj4Kv70 そこは端末の対応で何とかなりそうなもんだけどな>自販機のPiTaPa
476名無しでGO! (スップ Sd2a-1ShC)
2018/10/19(金) 12:43:37.04ID:gDSNkgujd まずは現金専用の自販機でPiTaPa使えるようにならないと
とりあえずPiTaPa加盟社外でもやれとは言わないから
とりあえずPiTaPa加盟社外でもやれとは言わないから
477名無しでGO! (ササクッテロ Spb3-jjhQ)
2018/10/19(金) 13:20:35.97ID:MWShdX4ep 近鉄の自販機は現金専用ばっかだな…
478名無しでGO! (ワッチョイ b3d2-nBLa)
2018/10/19(金) 15:54:47.91ID:CwF3xto40 クレジットカードが使える自販機はあまり見ないけど、
チャージ式と比べて難しいのかな?
チャージ式と比べて難しいのかな?
479名無しでGO! (ワッチョイWW 6a34-9TKK)
2018/10/19(金) 21:14:19.81ID:RXvvoNi00 アメリカではフードコートで見たよ
480名無しでGO! (ワッチョイWW 3324-jd85)
2018/10/30(火) 23:35:21.02ID:ClOA0y2r0 JRでPiTaPaを利用するときのポイントってどれぐらいなんだろう
阪急のときと同じ率で還元してくれるのかな?
阪急のときと同じ率で還元してくれるのかな?
481名無しでGO! (ワッチョイW 719e-m58S)
2018/10/31(水) 07:24:12.56ID:RcyuUqXs0 ポイント?ハァ?
482名無しでGO! (ワッチョイ abb3-o1DS)
2018/10/31(水) 07:46:37.58ID:H5PXcbOa0 PiTaPaの審査落ちた
日本史ね
日本史ね
483名無しでGO! (ワッチョイWW cfb3-dYvX)
2018/10/31(水) 13:22:37.76ID:c6uM/kee0 預かり金式のを使えよ
484名無しでGO! (ワッチョイW 0b9f-929v)
2018/10/31(水) 23:40:38.73ID:xHRJ7Y1D0 >>478
クレジットカード使える公衆電話は昔あったな〜日本テレコムだったかな。
クレジットカード使える公衆電話は昔あったな〜日本テレコムだったかな。
485名無しでGO! (ワッチョイ 11d2-ki2E)
2018/11/08(木) 23:23:22.42ID:16XZz3nh0 90 名前:名無しでGO! (ワッチョイW 4b9f-NWtl)[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 16:07:02.05 ID:xyAZuW1K0
全国の吉野家で
交通系電子マネーによる決済サービスを
導入します!
株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村 泰貴)は、
2018 年 8 月より国内の吉野家店舗 で交通系電子マネー*1 による決済サービスの導入を順次開始し
(導入店舗数は 10 月末現在で 890 店)、12 月に は全店舗*2 でお使いいただけるようになります。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2018/11/news20181108.pdf
当然、クレジットカードのPitapaは弾かれている。
全国の吉野家で
交通系電子マネーによる決済サービスを
導入します!
株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村 泰貴)は、
2018 年 8 月より国内の吉野家店舗 で交通系電子マネー*1 による決済サービスの導入を順次開始し
(導入店舗数は 10 月末現在で 890 店)、12 月に は全店舗*2 でお使いいただけるようになります。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2018/11/news20181108.pdf
当然、クレジットカードのPitapaは弾かれている。
486名無しでGO! (アウアウウー Sa05-IPMy)
2018/11/08(木) 23:37:14.64ID:89g250Mya PiTaPaベーシックでも在籍かくにんあるの?
488名無しでGO! (ワッチョイ 898a-48/L)
2018/11/09(金) 20:55:45.49ID:3UpghdP90 >>486俺はなかった。
こいつちと怪しいなとか判断されるとあるかもね
こいつちと怪しいなとか判断されるとあるかもね
489名無しでGO! (ワッチョイ b5c3-R8HR)
2018/11/16(金) 22:10:46.61ID:+BPDm2jj0 Sマークが付いてないSTACIA NCを持ってます。
このカードのままで、Sポイント対応店でポイント付けてもらえるでしょうか。
スナックパークをよく使うので、せっかくだからポイント付けてもらえたら嬉しいのですが。
このカードのままで、Sポイント対応店でポイント付けてもらえるでしょうか。
スナックパークをよく使うので、せっかくだからポイント付けてもらえたら嬉しいのですが。
490名無しでGO! (ワキゲー MM06-wmqT)
2018/11/29(木) 11:35:33.32ID:e7ATvXUnM 智頭急行の大原駅で乗車券購入に全国の交通系ICが使えるようになるそうな。
ただし物販扱いなのでPiTaPaは除く、らしい。
ただし物販扱いなのでPiTaPaは除く、らしい。
491名無しでGO! (ワッチョイ 9bd2-C0zt)
2018/11/30(金) 20:41:30.62ID:TnIlvxDk0 2018年6月25日に発行された官報内において、
JR東日本のクレジットカードの発行を担当する子会社「株式会社ビューカード」の決算公告が掲載されていました。
それによりますと、第9期となる決算内容は売上高を示す
営業収益が515億6600万円であるのに対し、
営業費用が500億7200万円、
当期純利益は4億8500万円を計上しています。
利便性がよければこれだけ利益が上げられるんだよ。
クレジット方式続けるなら、チャージした金額でも物品販売可能にするとか、
モバイル決済可能にするとかしないとだめだよ。
JR東日本のクレジットカードの発行を担当する子会社「株式会社ビューカード」の決算公告が掲載されていました。
それによりますと、第9期となる決算内容は売上高を示す
営業収益が515億6600万円であるのに対し、
営業費用が500億7200万円、
当期純利益は4億8500万円を計上しています。
利便性がよければこれだけ利益が上げられるんだよ。
クレジット方式続けるなら、チャージした金額でも物品販売可能にするとか、
モバイル決済可能にするとかしないとだめだよ。
492名無しでGO! (アウアウウーT Sa47-hzet)
2018/12/01(土) 21:20:18.92ID:yQ3rYKECa ケーズデンキ福山店に交通系が使えずPiTaPaが使える自販機があった。
まさか福山市内にあるとは思わなかったな。
他に流通系やID。Edy・クイックペイなどが使えた。
まさか福山市内にあるとは思わなかったな。
他に流通系やID。Edy・クイックペイなどが使えた。
493名無しでGO! (ワッチョイ 9a34-C0zt)
2018/12/03(月) 21:03:50.87ID:EgRLt9KG0 なかなか優秀じゃねえか
494名無しでGO! (ワッチョイ 81b3-xqdQ)
2018/12/08(土) 19:18:40.58ID:RAIrXGRl0 pitapa使い出したけどアップルペイが反応して一瞬エラーでるけどこのまま使っても問題ないんか
496名無しでGO! (ワッチョイ 5be9-Po2/)
2018/12/10(月) 22:46:47.74ID:QmL/HZzW0 JR西日本エリアでポストペイ利用すると自動改札機に「ポストペイ」と表示されるんだな
しかしタッチした時の音が低い「ピピッ」ではなくICOCAと同じ高い「ピピピッ」だった
「チャージした金額を引き落として不足分をポストペイ」ではなくチャージしてても全額がポストペイされてしまうためチャージ金額を使い切りたい場合切符を買わないといけないが関東で使った場合の1円単位はどうしようもなくなる
しかしタッチした時の音が低い「ピピッ」ではなくICOCAと同じ高い「ピピピッ」だった
「チャージした金額を引き落として不足分をポストペイ」ではなくチャージしてても全額がポストペイされてしまうためチャージ金額を使い切りたい場合切符を買わないといけないが関東で使った場合の1円単位はどうしようもなくなる
498名無しでGO! (スフッ Sdb3-B2uJ)
2018/12/11(火) 07:33:15.78ID:7wp1MEswd チャージした以上は1円すら端数は生じるよ
嫌ならチャージしなければいい
東京に行くたびにSuicaを買い
帰る前に払い戻ししてる人はいるよ
嫌ならチャージしなければいい
東京に行くたびにSuicaを買い
帰る前に払い戻ししてる人はいるよ
501名無しでGO! (オッペケ Srcd-XsyE)
2018/12/11(火) 19:01:42.39ID:kFM79ahir502名無しでGO! (ワッチョイW 31b3-xHCC)
2018/12/11(火) 19:51:45.29ID:53orf0/M0 実際に頻繁に繰り返す人がいるかどうかは置いといて電マ残高220円未満の場合デポジット500円のみ返金
残高が0に近いほど手数料は事実上かからない
https://www.jreast.co.jp/suica/procedure/repayment.html
残高が0に近いほど手数料は事実上かからない
https://www.jreast.co.jp/suica/procedure/repayment.html
504名無しでGO! (ワッチョイW 31b3-xHCC)
2018/12/11(火) 20:08:12.63ID:53orf0/M0 でもまあ半年でロックされちゃうからねえSuicaは
505名無しでGO! (ワイモマー MMb3-B2uJ)
2018/12/11(火) 20:42:19.29ID:RvVK3KVrM 調度使いきるなら毎回Suicaを買いSuicaを払い戻すのいいでしょ
506名無しでGO! (ワッチョイWW 81b3-XsyE)
2018/12/11(火) 20:58:01.79ID:4gfQytpV0 おまえらはオレンジカード使っとけ。
507名無しでGO! (アウアウウー Sa05-RNrf)
2018/12/11(火) 20:59:44.39ID:NEHYFKt3a508名無しでGO! (ワッチョイ 11d2-Po2/)
2018/12/11(火) 21:12:52.53ID:XiCV9DUp0 コンビニで何かを買って端数を現金払いすれば、デポジットだけ残るけどね。
それだったら、ICOCAでも十分だけど。
Pitaiの端数は使い道がないから、Pitai更新時に払い戻すしかないな。
それだったら、ICOCAでも十分だけど。
Pitaiの端数は使い道がないから、Pitai更新時に払い戻すしかないな。
510名無しでGO! (ワッチョイ 9334-n9Ol)
2018/12/11(火) 21:40:16.34ID:wXObaYIz0 ごく特定の個人が広めようとしている造語に反応しちゃいかん
511名無しでGO! (ワッチョイWW 81b3-XsyE)
2018/12/11(火) 21:41:51.51ID:4gfQytpV0 十円未満の金がそんなに気になるのか…
512512 (ワッチョイ 818a-xqdQ)
2018/12/11(火) 22:38:10.92ID:+2Z2LuVX0 512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
513名無しでGO! (スップ Sdf3-FDbS)
2018/12/12(水) 07:50:36.23ID:3/eav5aTd >>511
というより、端数を消化できる場所が近くにないのがネックだというんでしょ
というより、端数を消化できる場所が近くにないのがネックだというんでしょ
514名無しでGO! (ワッチョイWW d1c3-XsyE)
2018/12/12(水) 08:44:47.38ID:XnvGAZHx0 最大でも 9円残ってるのが気になるのか。しかもまた関東に行けば消費されるかもしれないのに。
毎回手数料払って払い戻す奴とかも含めて、病気やで。
毎回手数料払って払い戻す奴とかも含めて、病気やで。
515名無しでGO! (デーンチッ Sdb3-B2uJ)
2018/12/12(水) 12:21:02.92ID:TNWvwTcJd1212 手数料は無料だか?
516名無しでGO! (デーンチッ Sdb3-XuxR)
2018/12/12(水) 12:29:30.48ID:57p/K/Q4d1212 消費税の関係で端数になりやすいショッピングに使えばええやん
517名無しでGO! (デーンチッ Sdb3-FDbS)
2018/12/12(水) 12:36:34.85ID:gCUXlU3Ed1212 マニュアル読む気もないPiTaPa初心者のスレ
518名無しでGO! (カーンジッWW d1c3-XsyE)
2018/12/12(水) 12:42:13.12ID:XnvGAZHx01212519名無しでGO! (ワッチョイ 46e9-2dqZ)
2018/12/13(木) 22:33:31.52ID:bvMI16W/0 オートチャージは関東・中部・九州に行く人以外使い道無くなったな
520名無しでGO! (ワッチョイ 46d2-2dqZ)
2018/12/13(木) 22:47:53.51ID:rIuiJeA40 オートチャージ機能はいいけど、Pitapaのポストペイが使えないところだと
現金チャージするしかないからな。
関東はチャージできる券売機少ないし。
現金チャージするしかないからな。
関東はチャージできる券売機少ないし。
522名無しでGO! (スプッッ Sdaa-Bh/n)
2018/12/14(金) 07:37:08.85ID:0v3vK7E/d そういえば
PiTaPaだけチャージできないという貼り紙を見た
という報告があったな
チャージできない、でこのスレ内で検索を
まさかICOCAエリア以外はどこもPiTaPaにチャージできない
なんてことはないだろうな?
PiTaPaだけチャージできないようにさせる理由もよくわからん
PiTaPaだけチャージできないという貼り紙を見た
という報告があったな
チャージできない、でこのスレ内で検索を
まさかICOCAエリア以外はどこもPiTaPaにチャージできない
なんてことはないだろうな?
PiTaPaだけチャージできないようにさせる理由もよくわからん
524名無しでGO! (ワッチョイW 2b5d-Bh/n)
2018/12/15(土) 09:51:00.09ID:tkt+RMtt0 >>523
駅の話だよ
駅の話だよ
526名無しでGO! (ワッチョイW 2b5d-Bh/n)
2018/12/15(土) 14:21:36.21ID:tkt+RMtt0527名無しでGO! (ワッチョイW 3b32-Kdf2)
2018/12/15(土) 15:49:01.09ID:+qYL0LqV0 そんなことより聞いてくれよ
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された
529名無しでGO! (ワッチョイ 46e9-2dqZ)
2018/12/15(土) 19:23:43.72ID:E8O5NDST0 関東に転勤になってお役御免になって毎年3月に解約する人多いだろうな
逆に関西に転入して入会する人もいて会員がごっそり入れ替わるとか凄い事になってる
関東では物販は東京宝塚劇場内のショップとかごくわずかでしか使えない
逆に関西に転入して入会する人もいて会員がごっそり入れ替わるとか凄い事になってる
関東では物販は東京宝塚劇場内のショップとかごくわずかでしか使えない
530名無しでGO! (ワッチョイ ff1f-In68)
2018/12/15(土) 19:44:12.49ID:VAk03lJ30 >逆に関西に転入して入会する人もいて
もう今年が最後かもよ
もう今年が最後かもよ
531名無しでGO! (スップ Sd4a-Bh/n)
2018/12/19(水) 07:34:05.07ID:Bd0xtqvbd ヤフー知恵袋を見てたら、岡山のファミマでPiTaPaが使えると掲示されてたのに
使えなかったという質問があった
もう投票も終えたらしく質問自体は消えたが、検索に残ってる
ファミマに限らず掲示ミスのネタは俺もいくつか書き込んでいるが
岡山にもあったのか
使えなかったという質問があった
もう投票も終えたらしく質問自体は消えたが、検索に残ってる
ファミマに限らず掲示ミスのネタは俺もいくつか書き込んでいるが
岡山にもあったのか
532名無しでGO! (ワッチョイW 8e9f-XkXk)
2018/12/19(水) 07:42:04.55ID:WEw3hOQs0 関東から来た人らはそのままSuicaやPASMO使うんじゃないの。新たにPiTaPa作るのは少数派かと〜
533名無しでGO! (ワッチョイ e3d2-2dqZ)
2018/12/19(水) 11:27:13.43ID:IJKrfp+f0 定期券が必要ならICOCAで十分だからな。
三井住友 ANA UC JPのクレジットカード持っていれば今の与信枠で使えるから
作る人もいるだろうが。
三井住友 ANA UC JPのクレジットカード持っていれば今の与信枠で使えるから
作る人もいるだろうが。
534名無しでGO! (ワッチョイ cb80-ESEE)
2018/12/20(木) 16:24:58.29ID:UAgV13ul0 ICOCAは持っていましたが、
大阪メトロのマイスタイルは便利じゃないかと思い、
エメラルドSTACIA 申し込みました。3日で審査パス
カード年内に届くかな、、、
大阪メトロのマイスタイルは便利じゃないかと思い、
エメラルドSTACIA 申し込みました。3日で審査パス
カード年内に届くかな、、、
536名無しでGO! (ワッチョイ cd2a-ESEE)
2018/12/20(木) 20:31:59.52ID:HnQqoP1g0 >>535
ありがとう。5日なら早いですね。
ありがとう。5日なら早いですね。
537名無しでGO! (ワッチョイ 1be9-5YD5)
2018/12/20(木) 21:29:23.26ID:eMt36Ky30 ポイントサービスが貧弱なのが欠点だな
ショップdeポイントは電車に乗ると貯まらず物販でないといけない
大阪メトロは特に何もしなくても割引になる
ショップdeポイントは電車に乗ると貯まらず物販でないといけない
大阪メトロは特に何もしなくても割引になる
538名無しでGO! (ワッチョイ 2334-q1e7)
2018/12/20(木) 22:15:51.69ID:NTsgFgAB0 ポイント乞食が少ないからアフィカスの餌にならんのだろ
539名無しでGO! (スップ Sd03-0w2e)
2018/12/21(金) 19:06:50.98ID:hI/cU/A3d そんな中、スルッとがかわいそうだからと
街ナカで積極的に使ってあげる私でありました
駅施設よりも街ナカでたくさんショッピングしている
街ナカで積極的に使ってあげる私でありました
駅施設よりも街ナカでたくさんショッピングしている
540名無しでGO! (ワッチョイ 2334-q1e7)
2018/12/21(金) 22:30:23.72ID:w2sF27nS0 冷静に考えたらポイント貯めるよりもキャッシュバックの方が直接恩恵受けられるんだよなあ
541名無しでGO! (ワッチョイ e5aa-5YD5)
2018/12/21(金) 22:34:08.31ID:GUQuQQck0 現金値引最強
542名無しでGO! (ワッチョイW bdf7-sMYN)
2018/12/22(土) 07:39:00.48ID:zr3igm8s0 その場でズバッと
543名無しでGO! (スッップ Sd43-0w2e)
2018/12/22(土) 13:41:55.45ID:flOk2jeXd544名無しでGO! (ワッチョイ cd2a-ESEE)
2018/12/23(日) 00:01:21.25ID:3zYAhJ6t0 マイスタイルも良いことだけでなく、
範囲から外れた場合の乗り越しすると、欠点になるんですね。
定期にするかマイスタイルにするか迷うな、、、
範囲から外れた場合の乗り越しすると、欠点になるんですね。
定期にするかマイスタイルにするか迷うな、、、
545名無しでGO! (ワッチョイ f5c3-YCFv)
2018/12/23(日) 20:06:26.19ID:8Q1Ku7370 定期で乗り越しするより一ヶ月トータルだと安くなると思うぞ。
546名無しでGO! (中止 Sd43-0w2e)
2018/12/25(火) 12:43:53.92ID:oWW3ILjfdXMAS 久しぶりにファミマに行ったら使えるカードの表示が変わってた
今までは交通系の中にPiTaPaが含まれたステッカーで誤解も起きやすかったが
iD、QPと同じステッカーに移った
あとは店員とオーナーと本社が勘違いしなければ
と思いながら別のファミマに寄ったら、なんと交通系ステッカーがはがされてた
交通系がコンビニで撤退なんてちょっと感動するわ(揚げ足
今までは交通系の中にPiTaPaが含まれたステッカーで誤解も起きやすかったが
iD、QPと同じステッカーに移った
あとは店員とオーナーと本社が勘違いしなければ
と思いながら別のファミマに寄ったら、なんと交通系ステッカーがはがされてた
交通系がコンビニで撤退なんてちょっと感動するわ(揚げ足
547名無しでGO! (ワッチョイ ae33-XzRf)
2018/12/27(木) 17:26:13.68ID:Qb1K5bEa0 三井系のクレヒスないとクレジット機能なしでも審査キツイね
無職で落ちた
クレヒスありのJCBは通った
無職で落ちた
クレヒスありのJCBは通った
548名無しでGO! (ワッチョイ da34-SF4R)
2018/12/27(木) 21:41:59.81ID:tcnigrV/0 むしろ無職でも通すのか
549名無しでGO! (ワッチョイ fde3-4fyn)
2018/12/27(木) 21:58:08.18ID:MLOJNkEg0 滞納は全クレジット会社に回されるのに、クレヒスは系列ごとなのか。
551名無しでGO! (オッペケ Src5-S8AW)
2019/01/03(木) 15:23:56.79ID:wbVNZRfNr 今年は本格的にイコやんがPiTaPa王国におじゃましまっせ〜
553名無しでGO! (スプッッ Sd73-R6AZ)
2019/01/04(金) 08:44:22.73ID:9PlFIuP8d もうそろそろ割引プログラムの拡大に期待
PiTaPaを持ってても他の切符を買うシチュエーションばかり
PiTaPaを持ってても他の切符を買うシチュエーションばかり
554名無しでGO! (ワッチョイ 7910-RM76)
2019/01/04(金) 10:13:44.97ID:Nydsx+QF0 ないない。
紙(カード)回数券の廃止はあるかもね。
紙(カード)回数券の廃止はあるかもね。
555名無しでGO! (オッペケ Src5-S8AW)
2019/01/04(金) 15:43:45.26ID:rgfsGDjYr 阪急のアズナスには年末からイコやんがおじゃましてまっせ〜
新年度からは定期券でおじゃましますわ〜
新年度からは定期券でおじゃましますわ〜
556名無しでGO! (ワッチョイ 937c-ihEb)
2019/01/04(金) 16:13:51.91ID:1pGmhSpd0 そうそうちょっと前まではPiTaPaとiDだけだったけど
今は交通系やQuicPayとかも使えるようになった
今は交通系やQuicPayとかも使えるようになった
557名無しでGO! (ワッチョイWW a95f-b+p6)
2019/01/04(金) 16:34:15.79ID:A/aZs6QK0 Edyまで使えるようになってたわ。
558名無しでGO! (ワッチョイWW a95f-b+p6)
2019/01/04(金) 18:26:00.00ID:A/aZs6QK0 阪神も利用額割引入れてくれ。
途中下車するとなんの割引もないのが悲しい。
出張多いから定期買うほどでもないし。
本当は回数券の方が安いんだが、タッチの便利さで利用回数割引使ってる。
途中下車するとなんの割引もないのが悲しい。
出張多いから定期買うほどでもないし。
本当は回数券の方が安いんだが、タッチの便利さで利用回数割引使ってる。
559名無しでGO! (ワッチョイWW 9301-n93x)
2019/01/04(金) 22:13:44.61ID:NK0v903I0560名無しでGO! (ワッチョイWW 9301-n93x)
2019/01/04(金) 23:11:40.99ID:NK0v903I0561名無しでGO! (JPWW 0H8b-dEOf)
2019/01/04(金) 23:32:27.59ID:KtfKOFvnH またヘンなのが、沸いたな。
562名無しでGO! (ワッチョイ 1607-mV3e)
2019/01/11(金) 11:33:16.62ID:TJ4nh6mt0 山陽電車のローソンがピタパ使えなくなってるじゃん
駅中で使えなくなるなんて先行き思いやられるな
大手で使えるのはファミリーマートだけか
駅中で使えなくなるなんて先行き思いやられるな
大手で使えるのはファミリーマートだけか
563名無しでGO! (スプッッ Sd7a-9Q0J)
2019/01/11(金) 18:54:46.09ID:vNoLkDxwd564名無しでGO! (ワッチョイ da60-VK1S)
2019/01/11(金) 20:00:23.80ID:YGFcpkJx0 ファミリーマートは近畿地方+愛知県・三重県の近鉄沿線の店舗なら
全店舗で使えるので大丈夫ではないかな。
全店舗で使えるので大丈夫ではないかな。
565名無しでGO! (オッペケ Sr85-JLiz)
2019/01/11(金) 22:53:35.49ID:86WZHk0Ar 阪神も本格的にカモノハシに方向転換か…
567名無しでGO! (ワッチョイW 4da7-kFdp)
2019/01/12(土) 13:55:00.48ID:LoSOHcur0 >>564
三重県愛知県のファミリーマートでPiTaPa使用可能なのは近鉄リテーリングがやっている店だけだ。
駅に近いところでも近鉄が関係してないファミリーマートは使えない。
サークルKがあった頃は三重県内のサークルKでは近鉄沿線でなくてもピタパが使えたからサービスダウンになっている。
三重県愛知県のファミリーマートでPiTaPa使用可能なのは近鉄リテーリングがやっている店だけだ。
駅に近いところでも近鉄が関係してないファミリーマートは使えない。
サークルKがあった頃は三重県内のサークルKでは近鉄沿線でなくてもピタパが使えたからサービスダウンになっている。
568名無しでGO! (ワッチョイ 8dd2-Fjw0)
2019/01/12(土) 15:03:36.96ID:8b4N6y1f0 PiTaPaはクレジットカードで近畿地方で需要がない。
全国で使えないから扱いたくはないのだろうな。
ICOCAは他の交通系ICカードと提携して全国で使えるから
制限はない。
全国で使えないから扱いたくはないのだろうな。
ICOCAは他の交通系ICカードと提携して全国で使えるから
制限はない。
569名無しでGO! (スプッッ Sd9a-9Q0J)
2019/01/13(日) 18:00:03.48ID:8WLUls7fd 正直、街ナカから撤退して駅ナカだけになったとしても、
還元が良くなれば、俺なら受け入れられるかもと思ったことはある。
還元が良くなれば、俺なら受け入れられるかもと思ったことはある。
570名無しでGO! (ワッチョイ 7a34-VK1S)
2019/01/13(日) 21:58:40.43ID:MvNdT+gY0 電子マネー機能はあまり使わんが他エリアでポストペイ対応はよ
571名無しでGO! (スフッ Sd9a-jdX+)
2019/01/13(日) 23:15:22.73ID:o9QYqQwCd アズナスでnanaco使えるし三番街でEdyが使えるようになったから
PiTaPaの出番がますます減った
PiTaPaの出番がますます減った
572名無しでGO! (ワッチョイW 511a-ovYY)
2019/01/14(月) 09:45:22.59ID:QsaCsspw0 ファミマはpaypayでええやんけ、クレカに紐付けたらポストペイになる
573名無しでGO! (オイコラミネオ MM3d-zknH)
2019/01/14(月) 10:15:41.76ID:W6iRtmSaM >>572
しかもクレカがVISAなら間にKYASH挟んで2%還元
しかもクレカがVISAなら間にKYASH挟んで2%還元
574名無しでGO! (ワッチョイ da60-VK1S)
2019/01/14(月) 14:11:03.55ID:w9hZSdKt0575名無しでGO! (オッペケ Sr85-Rjdr)
2019/01/14(月) 14:50:05.71ID:bH1OXJogr でも大阪メトロ構内だと使えるんだよなあ。
576名無しでGO! (ワッチョイ 8dd2-Fjw0)
2019/01/14(月) 15:40:25.57ID:cyXzbQmI0 ローソンは大阪メトロと提携して売店を運営してるんだから
pitapaは使えるようにするだろう。
拒否したら、ほかのコンビニ提携先を変えられる。
山陽電鉄とは売上高が違いすぎる。
pitapaは使えるようにするだろう。
拒否したら、ほかのコンビニ提携先を変えられる。
山陽電鉄とは売上高が違いすぎる。
577名無しでGO! (ワッチョイ d6c3-03VH)
2019/01/14(月) 16:00:09.00ID:ROny84rR0 もうPiTaPaいらないから解約しよう
578名無しでGO! (オイコラミネオ MM3d-zknH)
2019/01/14(月) 16:52:42.77ID:1rPuz/VzM >>576
当初はファミマとポプラだったのに数年でローソンに一斉転換したもんな
当初はファミマとポプラだったのに数年でローソンに一斉転換したもんな
579名無しでGO! (アウアウウー Sa89-2yn1)
2019/01/14(月) 19:17:32.63ID:m43kAbECa 登録型割引サービスで登録すればそのプランに沿った割引が得られるようですが、登録することのデメリットが見当たらないのですがこれはただ登録すれば得と考えていいのでしょうか?
こういう乗り方をするひとは登録しない方が得とかあるのかと調べてみてもよくわからなくて
お手数ですがご教示お願いいたします
こういう乗り方をするひとは登録しない方が得とかあるのかと調べてみてもよくわからなくて
お手数ですがご教示お願いいたします
580名無しでGO! (ワッチョイ 95e9-kZrb)
2019/01/14(月) 19:49:47.26ID:Dr63YxM00 だいたい一定額か一定回数乗ったら割引されるタイプで
一定額、回数に届かない場合は安い方が適用されるので登録することで損をすることはない
考慮するとしたら磁気回数券の方が安くなる場合だけど、数百円の差で利便性を捨てるのかといったところ
一定額、回数に届かない場合は安い方が適用されるので登録することで損をすることはない
考慮するとしたら磁気回数券の方が安くなる場合だけど、数百円の差で利便性を捨てるのかといったところ
581名無しでGO! (ワッチョイ 6d5f-VK1S)
2019/01/14(月) 20:58:59.78ID:QoUFdqut0 ごくレアケースだが、大阪メトロのマイスタイルは人によっては登録しない方がいい場合がある。
(フリースタイルの方が得になる場合あり)
でも通勤通学で使ってるのなら、まず間違いなくマイスタイルが得だし、損をすることもまずない。
(フリースタイルの方が得になる場合あり)
でも通勤通学で使ってるのなら、まず間違いなくマイスタイルが得だし、損をすることもまずない。
582名無しでGO! (ワッチョイ 8e68-Fjw0)
2019/01/14(月) 21:24:30.69ID:HtNF2Kcn0 IC定期券は後付けでサービス開始したんだな
ただ最初の頃クレカ一体型カードで印字面が無いのあって定期券情報を入れるのにカードを交換する必要があった
PiTaPaと一体型と分離型が混在してる
ただ最初の頃クレカ一体型カードで印字面が無いのあって定期券情報を入れるのにカードを交換する必要があった
PiTaPaと一体型と分離型が混在してる
583名無しでGO! (アウアウウー Sa89-2yn1)
2019/01/14(月) 21:39:39.19ID:+1dLpEb7a >>580-581
ご丁寧にありがとうございます
とりあえず損はないようなのでよく使う二線ほど登録いたしました
毎日乗るというほどでもないので、フリースタイルの方がよいケースというのが気になります
差し支えなければお教えいただけると幸いです
よろしくお願いいたします
ご丁寧にありがとうございます
とりあえず損はないようなのでよく使う二線ほど登録いたしました
毎日乗るというほどでもないので、フリースタイルの方がよいケースというのが気になります
差し支えなければお教えいただけると幸いです
よろしくお願いいたします
584名無しでGO! (ワッチョイ 6d5f-VK1S)
2019/01/14(月) 22:01:28.14ID:QoUFdqut0 >>583
https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/freestyle.php
フリースタイルは使えば使うほど割引率が上がる。
ただこの中には、マイスタイル利用分は含まれない。
だから、特定の区間を頻繁に使うのではなく、大阪市内を不規則にあちこち動く場合は、フリースタイルの方が得になる場合あり。
ただ、PiTaPaプレミアムとかも出てきているから、大阪メトロを使うのなら、シミュレーションページで確認した方が良いでしょう。
https://subway.osakametro.co.jp/guide/page/freestyle.php
フリースタイルは使えば使うほど割引率が上がる。
ただこの中には、マイスタイル利用分は含まれない。
だから、特定の区間を頻繁に使うのではなく、大阪市内を不規則にあちこち動く場合は、フリースタイルの方が得になる場合あり。
ただ、PiTaPaプレミアムとかも出てきているから、大阪メトロを使うのなら、シミュレーションページで確認した方が良いでしょう。
585名無しでGO! (アウアウウー Sa89-2yn1)
2019/01/14(月) 22:24:25.66ID:QmgVa1Nxa >>584
使えば使うほど下がる仕様は失念してました!
ある程度決まってるものの不規則なので当てはまる可能性がありそうです
シミュレータ使ってみます
いろいろ親身になってくださり本当にありがとうございました
使えば使うほど下がる仕様は失念してました!
ある程度決まってるものの不規則なので当てはまる可能性がありそうです
シミュレータ使ってみます
いろいろ親身になってくださり本当にありがとうございました
586名無しでGO! (オッペケ Sr85-Rjdr)
2019/01/16(水) 20:01:34.52ID:ZKi+oerqr PiTaPaでJR改札をポストペイで入場した場合、新大阪や京都のJR東海の乗換改札でEXICカードと重ねて通過できますか?
587名無しでGO! (ワッチョイ 8dd2-Fjw0)
2019/01/16(水) 20:12:39.87ID:G/30DdvC0 >>586
チャージ金額に残高があれば可能。
ポストペイサービスの適用とはならない場合
以下のご利用の場合、ポストペイサービスの適用とはなりません。
(カード内の残額(チャージされた額)からの減額となります。)
JR西日本ポストペイエリアの駅とポストペイエリア外(JR西日本以外の他社の駅を含みます)の駅間のご利用、
ポストペイエリア外の駅相互間のご利用
のりこし精算機でのカードと他のきっぷを併用した精算
自動券売機でのきっぷ購入など
その他、定期サービスの定期券区間内のご利用、新幹線でのご利用(スマートEXサービスとしてのご利用)、
チャージ(入金)も、ポストペイサービスの適用とはなりません。
チャージ金額に残高があれば可能。
ポストペイサービスの適用とはならない場合
以下のご利用の場合、ポストペイサービスの適用とはなりません。
(カード内の残額(チャージされた額)からの減額となります。)
JR西日本ポストペイエリアの駅とポストペイエリア外(JR西日本以外の他社の駅を含みます)の駅間のご利用、
ポストペイエリア外の駅相互間のご利用
のりこし精算機でのカードと他のきっぷを併用した精算
自動券売機でのきっぷ購入など
その他、定期サービスの定期券区間内のご利用、新幹線でのご利用(スマートEXサービスとしてのご利用)、
チャージ(入金)も、ポストペイサービスの適用とはなりません。
588名無しでGO! (ワッチョイ 8dd2-Fjw0)
2019/01/16(水) 20:14:31.52ID:G/30DdvC0 ご注意
※備中高梁〜伯耆大山間、海南〜新宮間は、ICOCA定期券の設定はありません。同区間の路線図に記載の駅以外ではICOCAをご利用いただけません。
※IRいしかわ鉄道線、あいの風とやま鉄道線を含むご利用は「大聖寺〜越中宮崎間、高岡〜新高岡間」のご利用に限ります。
※PASPYエリア、ことでん(電車)でもご利用いただけます。
※新幹線にはご乗車いただけません。(スマートEXサービスをご利用の場合は除きます。)
※エリア以外の駅ではご利用になれません。
※ICOCAエリアでは営業キロ200kmを超えてご利用いただくことはできません。(一部例外があります。)
※詳しくは、JR西日本のホームページをご覧ください。
※備中高梁〜伯耆大山間、海南〜新宮間は、ICOCA定期券の設定はありません。同区間の路線図に記載の駅以外ではICOCAをご利用いただけません。
※IRいしかわ鉄道線、あいの風とやま鉄道線を含むご利用は「大聖寺〜越中宮崎間、高岡〜新高岡間」のご利用に限ります。
※PASPYエリア、ことでん(電車)でもご利用いただけます。
※新幹線にはご乗車いただけません。(スマートEXサービスをご利用の場合は除きます。)
※エリア以外の駅ではご利用になれません。
※ICOCAエリアでは営業キロ200kmを超えてご利用いただくことはできません。(一部例外があります。)
※詳しくは、JR西日本のホームページをご覧ください。
590名無しでGO! (ワッチョイWW 7aa8-Ha+C)
2019/01/16(水) 21:52:39.09ID:s5JU00Yc0 > JR西日本ポストペイエリア内の駅の新幹線乗換改札機(中略)でPiTaPaカードにより入出場したご利用の場合は、ポストペイが適用されます。
ttps://www.jr-odekake.net/icoca/guide/postpay/
って書いてあるし新大阪京都米原は対象外とも書いてないからポストペイ適用されるでしょ
ttps://www.jr-odekake.net/icoca/guide/postpay/
って書いてあるし新大阪京都米原は対象外とも書いてないからポストペイ適用されるでしょ
591名無しでGO! (ワッチョイ 8dd2-Fjw0)
2019/01/16(水) 22:03:38.38ID:G/30DdvC0 >>590
新幹線はポストペイは対象外。
新幹線の連絡改札口はポストペイだと入れないよ。
新大阪、京都、米原でもは無理。
ポストペイが適用されないご利用
>新幹線でのご利用(スマートEXサービスとしてのご利用)
新幹線はポストペイは対象外。
新幹線の連絡改札口はポストペイだと入れないよ。
新大阪、京都、米原でもは無理。
ポストペイが適用されないご利用
>新幹線でのご利用(スマートEXサービスとしてのご利用)
592名無しでGO! (ワッチョイWW 7aa8-Ha+C)
2019/01/16(水) 22:08:05.39ID:s5JU00Yc0 お前以外新幹線区間の話なんかしてないぞ
593名無しでGO! (ワッチョイW 212c-w4f2)
2019/01/17(木) 01:34:00.09ID:ng6RoNhp0 >>586
通過できる。新幹線乗り換え改札でもディスプレイにポストペイって表示が出る。
通過できる。新幹線乗り換え改札でもディスプレイにポストペイって表示が出る。
595名無しでGO! (スップ Sd73-Am29)
2019/01/17(木) 18:18:13.22ID:pDLl07L7d 大回り乗車して新幹線乗り換えでタッチしたらポストペイになるのかな
596名無しでGO! (スフッ Sd33-7yDx)
2019/01/21(月) 20:16:30.35ID:h65g9ZL+d http://www.asnas.net/news/327
アズナスでクレジットカードや各種電子マネーが使えるようになって、ますますPiTaPaショッピングの存在意義が…
もう阪急も見切り付けてるんだろうね。
アズナスでクレジットカードや各種電子マネーが使えるようになって、ますますPiTaPaショッピングの存在意義が…
もう阪急も見切り付けてるんだろうね。
597名無しでGO! (ワッチョイ a1d2-G1wx)
2019/01/21(月) 21:23:36.68ID:gVyEvgia0 阪急の売店でICOCAが使えるとは。。
あとは自動販売機ぐらいか。
あとは自動販売機ぐらいか。
598名無しでGO! (ワッチョイ d3ff-F2Ks)
2019/01/21(月) 21:53:09.14ID:hshwQ5DU0601名無しでGO! (ワッチョイ a1d2-G1wx)
2019/01/22(火) 00:08:19.14ID:3foeisqv0 三井住友カードとのシステム保守契約が終われば、阪急阪神HD以外はPITAPA廃止して、ICOCAに一本化か
PASMOのような組織を作ってシステムを買って、新たなカード発行するか。
PASMOのような組織を作ってシステムを買って、新たなカード発行するか。
603名無しでGO! (ワッチョイ 896c-JbcW)
2019/01/22(火) 00:30:12.72ID:qVdUuXe20 後払いだから加入したので鉄道利用さえ出来ればそれでよい。
604名無しでGO! (ワントンキン MM53-Tmey)
2019/01/22(火) 07:30:54.16ID:WTGm84uhM605名無しでGO! (スプッッ Sd73-Am29)
2019/01/22(火) 18:35:21.27ID:RFY1KxUMd606名無しでGO! (ワッチョイWW 9101-eQyq)
2019/01/22(火) 20:28:57.41ID:9w4NC8020 未だに思うのだが、阪神のPiTaPa利用率が高いのは、最初から国際ブランドなしのココネットでしょうぶしたからだと思ってる。
大阪メトロも結局今ではLITEで勝負してるよな。
最初から変な色気出さなきゃ良かったんだよ。
大阪メトロも結局今ではLITEで勝負してるよな。
最初から変な色気出さなきゃ良かったんだよ。
607名無しでGO! (ワッチョイ 1334-fAiL)
2019/01/22(火) 21:19:57.62ID:TEDpXDfU0 全部PiTaPaで払えばええねん
608名無しでGO! (ワッチョイ 792c-L3L3)
2019/01/24(木) 14:44:15.99ID:YLoeTta90 阪急阪神グループ4社(阪急 阪神 能勢 北急)におけるICOCAとICOCA定期、3/1より発売開始
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6540_9719f67ca7946709accb9f6741348717f791bbce.pdf
阪急ではICOCAと回数券等の磁気乗車券とを組み合わせての利用も解禁に
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6541_ad27f11af69d8015b9cab6123060d495f341d77b.pdf
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6540_9719f67ca7946709accb9f6741348717f791bbce.pdf
阪急ではICOCAと回数券等の磁気乗車券とを組み合わせての利用も解禁に
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6541_ad27f11af69d8015b9cab6123060d495f341d77b.pdf
609名無しでGO! (オッペケ Srf1-B31X)
2019/01/24(木) 14:48:30.75ID:xS+cKni7r 阪神でも精算機でICOCA使わせろ。
つか、PiTaPaも使わせろ。
つか、PiTaPaも使わせろ。
610名無しでGO! (ワッチョイ 89d2-wD8z)
2019/01/24(木) 16:52:46.92ID:rBzZgMNV0 定期券だけならICOCAで十分。
チャージしとけばマチナカで使えるし、チャージ金額が無駄にならない。
PITAPAカードがそのうちなくなりそう。
チャージしとけばマチナカで使えるし、チャージ金額が無駄にならない。
PITAPAカードがそのうちなくなりそう。
611名無しでGO! (ワッチョイWW 7133-Qu8P)
2019/01/24(木) 17:10:22.32ID:zh0AnUcN0 大阪の地下鉄とバスの10パーセント引きぐらいだな
612名無しでGO! (オイコラミネオ MM49-UKAY)
2019/01/24(木) 17:43:23.82ID:jHsh7VZYM613名無しでGO! (エムゾネW FF62-284D)
2019/01/24(木) 17:51:19.18ID:bEWweQI8F >>609
そもそも、ICOCAは磁気券との共存を目指して互換性を持たせ、PiTaPaは磁気券の置き換えを目指して互換性を排除したという歴史があるので、それは難しいかと。
そもそも、ICOCAは磁気券との共存を目指して互換性を持たせ、PiTaPaは磁気券の置き換えを目指して互換性を排除したという歴史があるので、それは難しいかと。
614名無しでGO! (スップ Sdc2-tN4G)
2019/01/24(木) 19:16:29.29ID:6ePgXzvhd615名無しでGO! (ワッチョイ 71e9-h/iE)
2019/01/24(木) 20:19:06.87ID:w3n1HVum0616名無しでGO! (オッペケ Srf1-25uq)
2019/01/24(木) 20:19:47.85ID:/KD/cTv1r やっとIC定期にできるわ
PiTaPaはポィ!
PiTaPaはポィ!
617名無しでGO! (ワッチョイW 492c-V9ee)
2019/01/24(木) 20:30:09.37ID:6vY+oj1H0 >>615
嫌なら鉄道乗らなければいいのに
嫌なら鉄道乗らなければいいのに
618名無しでGO! (ワッチョイ 89d2-wD8z)
2019/01/24(木) 21:11:00.23ID:rBzZgMNV0 高校生以下の学生は、PiTaPa定期券や磁気定期券からICOCAに切り替える人が多そうだ。
これで各鉄道会社のIC化がまた進む。
これで各鉄道会社のIC化がまた進む。
619名無しでGO! (ワッチョイ c22f-zkZ5)
2019/01/24(木) 21:15:14.26ID:McgXh1Pk0 やることが遅すぎるわ。
他社なら今やフツーのサービスでしかないのに、
この4社にとったらテラトン級のスーパーサービスなんだよね。
「おめでとう」、ではなく「おめでたい」と言ってあげたい。
他社なら今やフツーのサービスでしかないのに、
この4社にとったらテラトン級のスーパーサービスなんだよね。
「おめでとう」、ではなく「おめでたい」と言ってあげたい。
620名無しでGO! (ワッチョイ 4234-uJAn)
2019/01/24(木) 21:16:28.13ID:QQCv0dXk0 PiTaPaでだめな理由がワケワカラン
社会人だろお前ら
社会人だろお前ら
621名無しでGO! (ワッチョイ fd6c-beQY)
2019/01/24(木) 21:55:23.18ID:VO/jZdeU0 PiTaPaの審査落とされたやつが発狂してるんだろうよ。
622名無しでGO! (ワッチョイ ed9e-FfZb)
2019/01/25(金) 01:31:42.92ID:rNcL/V4/0 入社時に会社に定期券のコピー出さなきゃならないからPiTaPaとか論外よ
623名無しでGO! (ワントンキン MM92-ZKAy)
2019/01/25(金) 05:34:41.46ID:mxAEKAsSM 阪急がこのカードに固執したせいで関西のIC化が一回り遅れてしまった
624名無しでGO! (オイコラミネオ MM49-UKAY)
2019/01/25(金) 07:11:22.31ID:yxSVLyISM625名無しでGO! (スップ Sdc2-tN4G)
2019/01/25(金) 07:12:57.94ID:fDzVavIHd >>620
俺の場合
0473 名無しでGO! 2017/09/06 10:23:14
初めてPiTaPaのパンフをもらって割引内容を見たとき
こういう微妙な内容でも(ICOCAよりは)お得だと言われたら飛びつく人も多いだろうなと
冷ややかな目になったものだ。
情強情弱とはいうけど、情強って何だろうね。
返信 ID:1N0yrU6Q0
俺の場合
0473 名無しでGO! 2017/09/06 10:23:14
初めてPiTaPaのパンフをもらって割引内容を見たとき
こういう微妙な内容でも(ICOCAよりは)お得だと言われたら飛びつく人も多いだろうなと
冷ややかな目になったものだ。
情強情弱とはいうけど、情強って何だろうね。
返信 ID:1N0yrU6Q0
626名無しでGO! (オイコラミネオ MM49-UKAY)
2019/01/25(金) 07:14:41.72ID:yxSVLyISM あ、マイスタイルは上限額超えなかったら
使用額のみ請求だから止めなくても良かったな
使用額のみ請求だから止めなくても良かったな
627625 (スップ Sdc2-tN4G)
2019/01/25(金) 12:54:57.23ID:yuz7UgJSd628名無しでGO! (ササクッテロ Spf1-2X+y)
2019/01/25(金) 13:41:14.99ID:2HsAeuPvp 関西以外が論外じゃないですかそれは
629名無しでGO! (スップ Sdc2-tN4G)
2019/01/25(金) 18:19:55.15ID:iIfbpPoOd630名無しでGO! (ワッチョイ 71e9-h/iE)
2019/01/25(金) 19:42:19.17ID:tVZLbPrf0631名無しでGO! (ワッチョイ ed9e-FfZb)
2019/01/26(土) 02:34:50.92ID:5cL7W+nd0 PiTaPaは電子マネーが壊滅的
632名無しでGO! (ワッチョイ 49e9-aZIO)
2019/01/26(土) 13:10:42.27ID:KfcNYiT40 現在、南海(堺〜難波)→メトロ(なんば〜梅田)→阪急(梅田〜十三)
で通勤しており、次の2枚の定期券を使用しています。
・南海ミナピタ定期券(このIC定期券にメトロのマイスタイルを設定)
・阪急Stacia(NC)定期券
2枚の定期券を1枚にまとめたいので、南海ミナピタ定期券をミナピタ連絡定期券(南海-メトロ-阪急)にしようと思っています。
この場合、ミナピタ連絡定期券を購入した時点で大阪メトロのマイスタイルは自動的に無効になるのでしょうか?あるいは別の手続きが必要なのでしょうか?ご存知のかたおられましたらよろしくです。
で通勤しており、次の2枚の定期券を使用しています。
・南海ミナピタ定期券(このIC定期券にメトロのマイスタイルを設定)
・阪急Stacia(NC)定期券
2枚の定期券を1枚にまとめたいので、南海ミナピタ定期券をミナピタ連絡定期券(南海-メトロ-阪急)にしようと思っています。
この場合、ミナピタ連絡定期券を購入した時点で大阪メトロのマイスタイルは自動的に無効になるのでしょうか?あるいは別の手続きが必要なのでしょうか?ご存知のかたおられましたらよろしくです。
634名無しでGO! (オッペケ Srf1-B31X)
2019/01/26(土) 17:14:39.06ID:0pN4ho1xr でも定期優先だから、放置しておいても問題はないだろう。
635名無しでGO! (ワントンキン MM92-ZKAy)
2019/01/28(月) 05:11:05.42ID:JjgZ5He0M636名無しでGO! (ササクッテロリ Spb3-IYTL)
2019/02/01(金) 20:18:03.05ID:0TCcZJZfp タイガースICOCAで阪神の本性が出たな。
村上の時は緊急事態だったから阪急に助けてもらったが、あれがなければ京阪と組んで(そこまでは予想されていた)
さらに直通相手となる近鉄と連携を深め、JRや南海とも協力体制を築きたかったじゃないのか?
合併後も阪急に吸収されるくらいならJRと連携したいという空気もあったかもね。
さらに、京阪近鉄南海、さらに山陽神鉄までICOCAに寝返り。
もうそれで今回の阪神阪急のICOCA導入を阪神が主導したと思う。
阪神とJR西日本とが以前から水面下で動いてただろうね。
村上の時は緊急事態だったから阪急に助けてもらったが、あれがなければ京阪と組んで(そこまでは予想されていた)
さらに直通相手となる近鉄と連携を深め、JRや南海とも協力体制を築きたかったじゃないのか?
合併後も阪急に吸収されるくらいならJRと連携したいという空気もあったかもね。
さらに、京阪近鉄南海、さらに山陽神鉄までICOCAに寝返り。
もうそれで今回の阪神阪急のICOCA導入を阪神が主導したと思う。
阪神とJR西日本とが以前から水面下で動いてただろうね。
637名無しでGO! (ワッチョイWW df01-X35W)
2019/02/01(金) 20:38:06.65ID:/T+UZwp80 でも乗り越し精算でICOCAを使えるようになるのは、阪神ではなく阪急なんだよな。
638名無しでGO! (アタマイタイー 7f2f-t8y0)
2019/02/02(土) 11:24:31.08ID:mSzLThsI00202 実際阪神は2012年末には近鉄と、2015年初頭にはJRや京阪とのICOCA連絡定期を売ってたからな。
阪神側はPiTaPaでの発売だったけど。もちろん阪急を差し置いて、な。
阪急阪神、阪急阪神と言われるが、実質阪急「だけ」がICOCAを拒否しPiTaPaにこだわってたに過ぎない。
阪神側はPiTaPaでの発売だったけど。もちろん阪急を差し置いて、な。
阪急阪神、阪急阪神と言われるが、実質阪急「だけ」がICOCAを拒否しPiTaPaにこだわってたに過ぎない。
639名無しでGO! (アタマイタイーW 5f05-4jY+)
2019/02/02(土) 13:20:05.69ID:azQzGp8F00202 三振タイガースは三球三振ホールディングスの傘下
640名無しでGO! (アタマイタイー 5f6c-kMzi)
2019/02/02(土) 13:43:11.50ID:uIQQ0WCM00202 面白いと思ってるやつ
641名無しでGO! (アタマイタイー 5f9e-eD9D)
2019/02/02(土) 13:55:34.43ID:r/cdYUFh00202 245:名無しでGO! 2019/01/26(土) 09:18:07.87 ID:fxb0HMVY0
阪急がICOCA導入を急いだのは国税庁の意向。
関西でも次の消費税アップから、1円単位運賃が導入される。
阪急がICOCA導入を急いだのは国税庁の意向。
関西でも次の消費税アップから、1円単位運賃が導入される。
642名無しでGO! (アタマイタイー Spb3-HhAi)
2019/02/02(土) 14:54:41.38ID:rPalvQOGp0202 まさか和歌山バスがまだPiTaPa導入してないとは盲点だった
643名無しでGO! (アタマイタイー Spb3-IYTL)
2019/02/02(土) 21:22:21.70ID:4vb4zgr0p0202644名無しでGO! (ワントンキン MMdf-9OQp)
2019/02/03(日) 11:58:08.12ID:sHBNyhcpM ついに阪急車内に・・・
https://pbs.twimg.com/media/DybUR8mUUAE1c4r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DybUR8mUUAE1c4r.jpg
645名無しでGO! (ワッチョイWW ff1b-HhAi)
2019/02/03(日) 14:56:58.32ID:yMw5lMH10 相互乗り入れやから
647名無しでGO! (ワッチョイ ff3b-S1Ul)
2019/02/04(月) 00:12:31.91ID:Hdp6wlfj0 >>644
マルーン地で、阪急が既に導入しているタイプの自動改札機を目立たせることで、
イコやんから漂うJR西日本臭をひた隠した感じを受ける。
でも2年前にビューカードの広告が阪急で掲出された時ほどは驚かないな。
https://pbs.twimg.com/media/C7R197cV0AAj_ZU.jpg
マルーン地で、阪急が既に導入しているタイプの自動改札機を目立たせることで、
イコやんから漂うJR西日本臭をひた隠した感じを受ける。
でも2年前にビューカードの広告が阪急で掲出された時ほどは驚かないな。
https://pbs.twimg.com/media/C7R197cV0AAj_ZU.jpg
648名無しでGO! (ワッチョイ dfd2-vS77)
2019/02/04(月) 00:17:32.11ID:KJTCRnLe0 関東私鉄でVIEWカードの車内広告見たことないな。
関西では広告出しているのか。
関西では広告出しているのか。
649名無しでGO! (ワッチョイ 7f0c-qf6r)
2019/02/04(月) 00:28:40.12ID:51+q5Vkg0650名無しでGO! (オイコラミネオ MMd3-K/pk)
2019/02/04(月) 06:41:59.39ID:nhmEYkVAM651名無しでGO! (スプッッ Sd1f-gT+8)
2019/02/04(月) 07:08:07.06ID:9D6eel82d 関西支社ができたとは知らなかった。
ICOCA定期券が一気に広がったのも、JR東の後押しがあったからですかね?
(金銭的な意味で)
ICOCA定期券が一気に広がったのも、JR東の後押しがあったからですかね?
(金銭的な意味で)
652名無しでGO! (オイコラミネオ MMd3-nNOE)
2019/02/04(月) 18:42:45.66ID:6b4dHUNCM 阪急のアズナス、クレジット機能付きStaciaカードでのクレジット決済なのに暗証番号入力求められた。少額なのに。
めんどくせぇ
めんどくせぇ
653名無しでGO! (ワッチョイ 5f9e-eD9D)
2019/02/06(水) 13:16:05.43ID:ZrdOWwys0 阪急が「カモノハシ」に屈した日 関西「交通ICカード戦争」、ついに終結か
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/271216.html
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/271216.html
655名無しでGO! (ワッチョイ 7f2f-t8y0)
2019/02/06(水) 23:29:57.32ID:YEnUMSCv0 無駄だった2年、失われた2年、悪夢の2年、ICOCAロスの2年がもうすぐ終わる。
656名無しでGO! (ワッチョイ 5f8a-S1Ul)
2019/02/06(水) 23:40:49.66ID:JyPRrS1d0 祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
スルッとKANSAIの時代には
JRを門前払いにして、JRは無いものとして利用不可とも書かなかったのに
あぁ無情
スルッとKANSAIの時代には
JRを門前払いにして、JRは無いものとして利用不可とも書かなかったのに
あぁ無情
657名無しでGO! (オイコラミネオ MM29-m1FW)
2019/02/07(木) 07:23:07.28ID:re7KGgwCM icocaが私鉄改札通過時にクレジットカード決済でオートチャージしてくれるならpitapaから乗り移れるんだけど。
658名無しでGO! (オッペケ Srd1-4Apj)
2019/02/07(木) 08:45:15.86ID:hdj6dUBLr 正直なところ近鉄はPiTaPaやめたいんじゃないの?
659名無しでGO! (アウアウエー Sa0a-P0T6)
2019/02/07(木) 10:14:01.43ID:T0ORZR+Za 関西アーバン銀が近畿大阪銀とくっついて、りそな系の関西みらい銀になる。
クレジットカードも同様で、関西クレジットからりそなカードに吸収統合
これは、納得いかんわ。
なぜなら、関西クレジットのVISA CLASSIC と書かれたロゴの面と、追加発行してもらったPiTaPaの従来のベーシックデザインに加えたKANSAI CARDというのが気に入ってたから。
これを変えられてしまうなら解約して別のカードにするわ
クレジットカードも同様で、関西クレジットからりそなカードに吸収統合
これは、納得いかんわ。
なぜなら、関西クレジットのVISA CLASSIC と書かれたロゴの面と、追加発行してもらったPiTaPaの従来のベーシックデザインに加えたKANSAI CARDというのが気に入ってたから。
これを変えられてしまうなら解約して別のカードにするわ
660名無しでGO! (ワッチョイ 6ec3-ZFeD)
2019/02/07(木) 12:52:09.26ID:TjObKNUt0 二もかとかパスもに加入して抵抗するとかあっただろうに
661名無しでGO! (ワッチョイ 822f-HdPi)
2019/02/07(木) 17:33:21.20ID:bjQVOzeW0 >>658
ていうか、PiTaPaに必死になってるのは阪急だけだろ。
ていうか、PiTaPaに必死になってるのは阪急だけだろ。
662名無しでGO! (ワッチョイ 463b-OF6d)
2019/02/07(木) 19:33:28.46ID:zFItpucz0 >>658
バスは真逆で地域カード出してない近鉄バス(旧近鉄自動車部)や
京阪バスはPiTaPaに対するやる気満々らしい。
一方hanicaがある阪急バスや阪神バスはPiTaPaはやる気なし。
近鉄がPiTaPaにいまいちやる気を出せていないのは、
名古屋のTOICA・manacaエリアに食い込んでいるというのもある。
バスは真逆で地域カード出してない近鉄バス(旧近鉄自動車部)や
京阪バスはPiTaPaに対するやる気満々らしい。
一方hanicaがある阪急バスや阪神バスはPiTaPaはやる気なし。
近鉄がPiTaPaにいまいちやる気を出せていないのは、
名古屋のTOICA・manacaエリアに食い込んでいるというのもある。
663名無しでGO! (オッペケ Srd1-TqRj)
2019/02/07(木) 19:45:38.44ID:v56oLElDr >>662
近鉄の利用額割引は、路線が長いからかなり有効なのになあ。
近鉄の利用額割引は、路線が長いからかなり有効なのになあ。
664名無しでGO! (スプッッ Sd82-Ax/M)
2019/02/07(木) 20:06:13.63ID:UXJ46KXwd665名無しでGO! (ワッチョイ e9d2-feI+)
2019/02/07(木) 21:30:52.12ID:iYjwmMHn0 近鉄にとって、Pitapaの利用額割引は負担になってるんだろう。
プリペイドICカードに一本化して、割引は回数券だけにしたいのが本音。
プリペイドICカードに一本化して、割引は回数券だけにしたいのが本音。
666名無しでGO! (ワッチョイ 0234-OF6d)
2019/02/07(木) 22:04:40.81ID:Z70p8Fw00 せやろか
667名無しでGO! (ワッチョイ d1e9-/WZR)
2019/02/07(木) 23:48:21.33ID:PUNoRIDJ0 >>662
南海は区間指定割引すら無くてやる気感じられないけど、
南海バスは毎月最大6か月定期の6分の1が上限に加えて、
1回目の乗車から10.7%の割引が自動適用されるからPiTaPaで乗らないと損するレベルだし
関西私鉄で一番PiTaPaにやる気ないのは阪神なのかね
南海は区間指定割引すら無くてやる気感じられないけど、
南海バスは毎月最大6か月定期の6分の1が上限に加えて、
1回目の乗車から10.7%の割引が自動適用されるからPiTaPaで乗らないと損するレベルだし
関西私鉄で一番PiTaPaにやる気ないのは阪神なのかね
668名無しでGO! (ワッチョイWW 495f-TqRj)
2019/02/08(金) 00:08:22.53ID:/rI7PEB00669名無しでGO! (ワッチョイ 463b-OF6d)
2019/02/08(金) 19:29:44.00ID:febe/QZA0 やっぱ中流以下の所得の人が多い阪神らしく、
国際ブランドのクレカとセットだと入れなくなる人が多くなると理解していたんだろうね。
逆に京阪や近鉄は阪急と同じ方針にして伸び悩んでICOCAにあっさり乗り換えた・・・。
国際ブランドのクレカとセットだと入れなくなる人が多くなると理解していたんだろうね。
逆に京阪や近鉄は阪急と同じ方針にして伸び悩んでICOCAにあっさり乗り換えた・・・。
670名無しでGO! (オッペケ Srd1-TqRj)
2019/02/08(金) 19:41:39.04ID:Myf5t5Bmr 阪神沿線はブルーカラーは相対的に多いかもしれんが、そのブルーカラーは神鋼やらJFEやらの大企業系列社員も多いから、意外に金持ちやで。
阪神沿線の地価は、近鉄奈良線沿線よりだいぶ高い。
阪神沿線の地価は、近鉄奈良線沿線よりだいぶ高い。
671名無しでGO! (オッペケ Srd1-TqRj)
2019/02/08(金) 19:43:21.90ID:Myf5t5Bmr つか、ポストペイICの正しいあり方をちゃんと把握してたのが阪神だろ。
他社は色気出し過ぎ。
でももうちょっと割引が充実してたらなあ…
他社は色気出し過ぎ。
でももうちょっと割引が充実してたらなあ…
672名無しでGO! (スプッッ Sd82-Ax/M)
2019/02/08(金) 21:10:30.44ID:zAD5l8pWd その鉄道系クレカだって知れたもんでしょう
673名無しでGO! (ワッチョイ ae07-45ee)
2019/02/10(日) 21:25:29.82ID:0TDI5Ke80674名無しでGO! (ワイモマー MM22-Otq3)
2019/02/10(日) 21:34:28.42ID:rUgHoy/TM JRグループのバスもPiTaPaを導入してたりする
もちろん登録制の回数券や定期券の代々サービスもPiTaPaとして行われる
もちろん登録制の回数券や定期券の代々サービスもPiTaPaとして行われる
675名無しでGO! (オイコラミネオ MM16-y9yp)
2019/02/11(月) 07:30:29.45ID:PzGu3E3zM PiTaPa・阪急全面敗北の気分はどう?
676名無しでGO! (ワッチョイW 1d1a-/XlR)
2019/02/11(月) 09:20:53.61ID:MBQMWHFj0 全面敗北なん?
677名無しでGO! (ワッチョイWW 0293-KrlS)
2019/02/11(月) 18:44:39.95ID:4cQlrnKa0 JRでポストペイ対応したのにアホやな
678名無しでGO! (ワッチョイ cd9e-aP+A)
2019/02/12(火) 09:49:41.80ID:87oYVYPN0 阪急のICOCAは定期まで導入なのに、JRのPiTaPaは定期導入なし
明らかに阪急の負けだろ
明らかに阪急の負けだろ
679名無しでGO! (ワッチョイ 427c-tTYk)
2019/02/12(火) 10:31:32.36ID:5PHughzM0 利用回数と時間帯指定の割引があるから同じこと
むしろこっちのほうが
むしろこっちのほうが
680名無しでGO! (ワッチョイWW c502-WB1z)
2019/02/12(火) 13:38:34.70ID:NawmZ8aY0 勝ちとか負けとかどうでもよくね?
好きな方使ったらいいじゃん
好きな方使ったらいいじゃん
681名無しでGO! (ワッチョイ cd9e-aP+A)
2019/02/12(火) 13:45:32.16ID:87oYVYPN0 定期ないからやっぱりJRでは使えない
利用回数割引や時間帯指定割引じゃあ通勤できないし
せめて区間指定割引くらい入れてほしかった
利用回数割引や時間帯指定割引じゃあ通勤できないし
せめて区間指定割引くらい入れてほしかった
682名無しでGO! (スフッ Sd22-jVKw)
2019/02/12(火) 19:17:58.72ID:iIfQfOg4d684名無しでGO! (ワッチョイ e9d2-feI+)
2019/02/12(火) 19:53:03.48ID:3wswPwhe0 JR西日本はPitapaを自社発売していないんだから、定期券を発行できるわけないだろう。
685名無しでGO! (ワッチョイ ae07-45ee)
2019/02/12(火) 20:06:49.06ID:8UiDrl980686名無しでGO! (ワッチョイ 0234-OF6d)
2019/02/12(火) 20:30:04.18ID:be/kIBbf0 ポストペイ使いたきゃ携帯割賦でクレヒス積めよとしか
687名無しでGO! (スフッ Sd22-KZ6U)
2019/02/12(火) 20:31:16.04ID:4qMqD2VBd 俺ニートだったけどPiTaPa作りたかったから就職した
無事PiTaPaも届いたしやめよっかな
無事PiTaPaも届いたしやめよっかな
688名無しでGO! (スプッッ Sd22-/rG4)
2019/02/12(火) 21:24:02.32ID:tFqgjg27d PiTaPa持ってるから使いたくても使いどころがなくて使えない
という同志は
という同志は
689名無しでGO! (ワッチョイWW 7e61-M2kr)
2019/02/12(火) 21:34:21.18ID:eGcGvPzV0 それは私
めったに電車に乗らなないので
めったに電車に乗らなないので
690名無しでGO! (ワッチョイWW 495f-TqRj)
2019/02/12(火) 21:57:01.54ID:sVLN3p2d0 出張多いから定期だと元取れないけど、回数券は面倒くさいという俺みたいな人間にはPiTaPaは最適なんだよなあ。実際は回数券の方が月額100円ぐらい安いけど。
ICOCAポイントも私鉄じゃ貯まらないからPiTaPa一択だわ。
ICOCAポイントも私鉄じゃ貯まらないからPiTaPa一択だわ。
691名無しでGO! (オッペケ Srd1-4Apj)
2019/02/12(火) 23:36:28.97ID:bfCckMh3r 現状磁気定期の阪急ユーザーはやっぱICOCA定期に流れるのかな
692名無しでGO! (ワッチョイWW 0293-KrlS)
2019/02/12(火) 23:45:46.63ID:w0wZ3yBz0 ペルソナPiTaPa作れよ
693名無しでGO! (ワッチョイ e9d2-feI+)
2019/02/12(火) 23:51:59.55ID:3wswPwhe0694名無しでGO! (ワッチョイ dd6c-ZFeD)
2019/02/13(水) 01:20:05.35ID:6GTLe/Ge0 そういうことか。
勝手にじゃんじゃん使われて、後になって支払いがどかんと来たらやばいというわけね。
チャージした分だけしか使えないというのは子供向けにはいいことなんだな。
勝手にじゃんじゃん使われて、後になって支払いがどかんと来たらやばいというわけね。
チャージした分だけしか使えないというのは子供向けにはいいことなんだな。
695名無しでGO! (ドコグロ MM41-yT+k)
2019/02/13(水) 01:40:35.20ID:RbfZPBsuM Pitapaが学生に広がらないのは、いくら使われるか親がわからないし、
無くして他人に使われるか可能もあるかな。
限度額まで使われて親が知るのは請求書が来たときだからな。
プリペイド方式なら親は安心してicカードを持たせることが出来る。
無くして他人に使われるか可能もあるかな。
限度額まで使われて親が知るのは請求書が来たときだからな。
プリペイド方式なら親は安心してicカードを持たせることが出来る。
696名無しでGO! (ワッチョイW f901-QSzZ)
2019/02/13(水) 06:44:17.31ID:yZmDDuAA0697名無しでGO! (スプッッ Sd22-9U90)
2019/02/13(水) 07:26:34.51ID:4Qqqn5Kfd >>689
俺はそこそこ乗ってるけど、PiTaPaの履歴はスッカスカ
俺はそこそこ乗ってるけど、PiTaPaの履歴はスッカスカ
698名無しでGO! (スプッッ Sd22-9U90)
2019/02/13(水) 07:32:44.99ID:4Qqqn5Kfd699名無しでGO! (ワッチョイ d1d0-feI+)
2019/02/13(水) 10:58:56.02ID:TzGZfSCp0 阪急普通、時差、土休日、JR普通、昼特の5種使いですね。わかります。
700名無しでGO! (ササクッテロ Spd1-P0T6)
2019/02/13(水) 13:01:53.36ID:yfyh58Myp JR単独のPiTaPa定期以前に近鉄や京阪でPiTaPa定期作れるようにしてほしい
PiTaPa事業者やのにICOCA定期だけなのは納得いかない
PiTaPa事業者やのにICOCA定期だけなのは納得いかない
701名無しでGO! (ワッチョイ e9d2-feI+)
2019/02/13(水) 15:41:38.65ID:YVkS+EiE0 近鉄や京阪はPiTaPaを抜けたいんだろう。
ICOCAのオートチャージが始まれば、すぐに乗りそうな気がする。
PiTaPaよりは、あらかじめ運賃前払いの回数券にしたのが本音。
ICOCAのオートチャージが始まれば、すぐに乗りそうな気がする。
PiTaPaよりは、あらかじめ運賃前払いの回数券にしたのが本音。
702名無しでGO! (ワッチョイW f901-P0T6)
2019/02/13(水) 16:24:56.88ID:7DgpUXpY0703名無しでGO! (ワッチョイ 6ec3-Ctdi)
2019/02/13(水) 16:28:53.20ID:G0koPEr30 実質上クレジットカードの審査に通らないとモテないためPiTaPaは普及しなかった
705名無しでGO! (ワキゲー MM16-oeWp)
2019/02/13(水) 18:24:52.07ID:1R8liOdTM >>704
PiTaPaもETCカードのように既存のクレカに紐付けして追加発行できたらあっという間に普及したんだろうけどなあ。
PiTaPaもETCカードのように既存のクレカに紐付けして追加発行できたらあっという間に普及したんだろうけどなあ。
706名無しでGO! (ワッチョイ e9d2-feI+)
2019/02/13(水) 18:45:49.24ID:YVkS+EiE0 >>704
しないよ。
ETCはほとんどの国際ブランドのクレジットカードが使えるし、
ETCを持っている人はクレジットカード作れる人だけだろう。
Pitapaは中高生は親が持たせづらいし、近鉄のように定期券が作れないと作る人は少ないよ。
しないよ。
ETCはほとんどの国際ブランドのクレジットカードが使えるし、
ETCを持っている人はクレジットカード作れる人だけだろう。
Pitapaは中高生は親が持たせづらいし、近鉄のように定期券が作れないと作る人は少ないよ。
707名無しでGO! (ササクッテロレ Spd1-KrlS)
2019/02/13(水) 19:00:17.85ID:o3iEk2Pap だからJRの京阪神エリアでポストペイ始まって事態は変わったろ
708名無しでGO! (ワッチョイ 6e63-ZFeD)
2019/02/13(水) 21:53:53.88ID:uNzXFh5J0709698 (スップ Sd82-9U90)
2019/02/13(水) 23:52:24.29ID:XaX3sV4wd710名無しでGO! (ワッチョイ bf46-A2tD)
2019/02/16(土) 11:54:50.36ID:n161BnbG0 大阪メトロって
ICOCA定期が出来るのにpitapa定期が出来ないのは残念。
pitapaは自分とこも出しているのに。
pitapa定期が出来る予定はないんだろうか。
ICOCA定期が出来るのにpitapa定期が出来ないのは残念。
pitapaは自分とこも出しているのに。
pitapa定期が出来る予定はないんだろうか。
712名無しでGO! (ワッチョイ bf46-A2tD)
2019/02/16(土) 12:21:16.54ID:n161BnbG0713名無しでGO! (スッップ Sd7f-Fd1R)
2019/02/16(土) 13:53:26.07ID:On9JJW4kd 大阪メトロの職員だとどっちが多いんだろう
PiTaPaマイスタイル
ICOCA定期券
その他
PiTaPaマイスタイル
ICOCA定期券
その他
714名無しでGO! (オッペケ Sr7b-FhxH)
2019/02/16(土) 14:45:33.29ID:oYneNT1Cr コピー提出の会社だとマイスタは不可でしょ?
715名無しでGO! (ワッチョイWW bfdc-4sIH)
2019/02/16(土) 17:30:55.78ID:KGeOmNDT0 マイスタイルって、登録駅を証明する文面みたいなのって発行してくれないのかな?
716名無しでGO! (スフッ Sd7f-0P2f)
2019/02/16(土) 19:38:03.75ID:jpOwNxWid オートチャージみたいなプリペイドとポストペイの悪いとこどりなんか要らんわ。
717名無しでGO! (ワッチョイ 47d2-yQ/S)
2019/02/16(土) 19:59:14.77ID:xWbQ5IDZ0 マイスタイルだと、通期手当が一か月の締めに確定することになり、よけいな処理が増えるからな。
それにマイスタイル使った人が正しい金額を請求するとは限らない。
定期のコピー提出は、定期券を買ったという証明になるから、会社にとっても経費処理がやりやすい。
それにマイスタイル使った人が正しい金額を請求するとは限らない。
定期のコピー提出は、定期券を買ったという証明になるから、会社にとっても経費処理がやりやすい。
718名無しでGO! (ワッチョイ 5f34-cT+3)
2019/02/16(土) 20:18:56.18ID:RiVwhXvc0 アメックスで換金利用が疑われる場合の通帳提出の刑のことかとオモタ
719名無しでGO! (ワッチョイWW 475f-NFAW)
2019/02/16(土) 21:26:56.99ID:6dGJiEcI0 総務はそんなことする暇があったら、ほかのことしろと。会社が損するわけじゃないのに。
720名無しでGO! (ワッチョイ 2702-dCfb)
2019/02/16(土) 22:43:15.28ID:PF/oLvvD0 総務より税務署だろ
税務署が通勤費として認めるか
税務署が通勤費として認めるか
721名無しでGO! (ワッチョイWW 475f-NFAW)
2019/02/16(土) 23:19:38.61ID:6dGJiEcI0 大企業でもコピー不要のところがあるのに、本当に税務署はそこをつついてくるのか?
722名無しでGO! (ワッチョイW 7f68-x2jW)
2019/02/16(土) 23:41:05.02ID:Y/8t7yay0 >>721
うちの会社は毎月に1ヶ月の定期分として出るからマイスタイルの俺は儲かってる。
購入証明とか不要で会社に対して紙1枚で申請するだけだな。
住んでるところはごまかせないので税務署がこの点を指摘することは全く無い。
うちの会社は毎月に1ヶ月の定期分として出るからマイスタイルの俺は儲かってる。
購入証明とか不要で会社に対して紙1枚で申請するだけだな。
住んでるところはごまかせないので税務署がこの点を指摘することは全く無い。
723名無しでGO! (ワッチョイ bf46-A2tD)
2019/02/16(土) 23:41:52.34ID:n161BnbG0 単純にpitapa定期を出して。大阪メトロ。それでいいんだけど。
724名無しでGO! (ワッチョイW 072c-0P2f)
2019/02/17(日) 09:56:53.37ID:yKMOjgNr0 単に会社のレベルが高いか低いかだろ。
低脳でズルばかりしようとする社員が多い会社は締め付けが厳しいだけ。
低脳でズルばかりしようとする社員が多い会社は締め付けが厳しいだけ。
725名無しでGO! (ワッチョイ bf46-A2tD)
2019/02/17(日) 11:50:39.62ID:5zHMwoUg0 ちょっと何言っているかわからない。定期券の話して。
727名無しでGO! (オイコラミネオ MMdb-GL1w)
2019/02/17(日) 14:16:14.16ID:SYiLa0FdM ちょっと何言ってるかわからない。
728名無しでGO! (ワッチョイ ff61-OU7K)
2019/02/19(火) 19:50:34.34ID:m2Ll4xbN0 阪神電車と神戸市バスの連絡定期早く始めてくれや。
不便でしゃーないわ
不便でしゃーないわ
729名無しでGO! (ワッチョイ 9e8b-2CcH)
2019/02/21(木) 03:47:48.48ID:3CR0sGvs0 久しぶりにPiTaPa使うことになったけど相変わらず阪神-阪急の定期は作れないのな・・・。
定期1枚にしたいんだけど不便すぎる、作る前から憂鬱だわ
昔は阪急は区間割引にして一枚運用してたけど、今って区間割引長期で使っても値引きないのなw
定期1枚にしたいんだけど不便すぎる、作る前から憂鬱だわ
昔は阪急は区間割引にして一枚運用してたけど、今って区間割引長期で使っても値引きないのなw
730名無しでGO! (ワッチョイ e5d2-rusg)
2019/02/21(木) 22:45:25.98ID:Om8SDN1R0731名無しでGO! (ワッチョイ 799e-Lak8)
2019/02/22(金) 02:06:00.15ID:mJydJONO0 いけるんじゃないの?
>連絡定期券は、阪神連絡・能勢連絡・神戸高速連絡・山陽連絡・神鉄連絡・ポートライナー連絡・JR西日本連絡・京阪連絡・大阪モノレール連絡・神戸市営地下鉄連絡
http://www.hankyu.co.jp/ticket/stacia-pitapa/icteiki03.html
>連絡定期券は、阪神連絡・能勢連絡・神戸高速連絡・山陽連絡・神鉄連絡・ポートライナー連絡・JR西日本連絡・京阪連絡・大阪モノレール連絡・神戸市営地下鉄連絡
http://www.hankyu.co.jp/ticket/stacia-pitapa/icteiki03.html
732名無しでGO! (スップ Sd0a-X87d)
2019/02/22(金) 08:06:14.68ID:xkwrQqpYd 早いところ回数券や割引切符の代替してほしい
733名無しでGO! (ワッチョイW 9e8b-LGkH)
2019/02/23(土) 06:01:45.09ID:l5CB147E0734名無しでGO! (スップ Sd0a-X87d)
2019/02/24(日) 08:00:21.57ID:pvaWcKXud 久しぶりに近鉄に乗るがPiTaPaタッチかクレカで乗車券を買うか迷う
今日PiTaPaで乗らなかったらショップでポイントが4ケタいきそう
今日PiTaPaで乗らなかったらショップでポイントが4ケタいきそう
735名無しでGO! (ワッチョイ a6dc-580N)
2019/02/24(日) 13:01:48.15ID:aPCy8+/e0 最近駅の張り紙を見て疑問なんだけど
阪急淡路から十三梅田経由動物園前の定期を持っていたとしても
磁気カードの場合は天六経由で動物園前へ行った場合でも問題
なかったっという事なのかな?
阪急淡路から十三梅田経由動物園前の定期を持っていたとしても
磁気カードの場合は天六経由で動物園前へ行った場合でも問題
なかったっという事なのかな?
736名無しでGO! (ワッチョイ a6ba-EYfx)
2019/02/24(日) 17:59:23.45ID:IyJSxxOC0 梅田でショップdeポイント10倍キャンペーンやってたがポイントシステム貧弱だな
100円で1ポイントしか貯まらず500ポイント貯まったら電車の運賃に50円充当とかしょぼすぎ
100円で1ポイントしか貯まらず500ポイント貯まったら電車の運賃に50円充当とかしょぼすぎ
737名無しでGO! (オッペケ Srbd-EqM1)
2019/02/24(日) 18:05:23.96ID:zAr+sTaOr うむ。
10倍ポイントをデフォにしないと、還元率としては無視して良いレベル。
ホームの自販機で手間がかからない程度のものと思っておいた方が幸せ。
10倍ポイントをデフォにしないと、還元率としては無視して良いレベル。
ホームの自販機で手間がかからない程度のものと思っておいた方が幸せ。
738名無しでGO! (ササクッテロラ Spbd-LvDS)
2019/02/24(日) 20:20:38.85ID:DCf/q3gCp 値引に重点を置いたからやろ
ポイント貯めるならKipsでJALマイルじゃねーの
ポイント貯めるならKipsでJALマイルじゃねーの
739名無しでGO! (スプッッ Sdea-X87d)
2019/02/25(月) 21:01:55.19ID:k1X2Ywdqd かつての記事では、ポストペイにしたことでコンビニの決済単価が2割増したそうだが
交通系決済も整ってきた今データを取り直したら
PiTaPaはどのくらい売り上げアップに寄与してるだろうか?
交通系決済も整ってきた今データを取り直したら
PiTaPaはどのくらい売り上げアップに寄与してるだろうか?
740名無しでGO! (ワッチョイ 9a0c-uGSY)
2019/02/25(月) 22:43:56.21ID:z8oNlZCY0 俺の場合、PiTaPaが使えるという理由だけでファミリーマートばっかり使うようになった。
今じゃすっかりポストペイの魔力に取り憑かれてしまった。
今じゃすっかりポストペイの魔力に取り憑かれてしまった。
741名無しでGO! (スプッッ Sdea-X87d)
2019/02/26(火) 07:24:52.33ID:KpkkREmid >>740
ちなみにあなたはPiTaPa以外にはポストペイカードを何か持ってますか?
ちなみにあなたはPiTaPa以外にはポストペイカードを何か持ってますか?
742名無しでGO! (ワッチョイ 66c3-5GpB)
2019/02/26(火) 07:54:04.11ID:9P5LYZHQ0 PiTaPaのカード全種類制覇した奴知ってるわ
105銀行PiTaPaとかはぴぃPiTaPaとかどうやって手に入れたんだろうか?
105銀行PiTaPaとかはぴぃPiTaPaとかどうやって手に入れたんだろうか?
743名無しでGO! (ワッチョイ 496c-5GpB)
2019/02/26(火) 09:24:56.14ID:+oZcxcIF0 チャージ使用のものなんて興味ないから使ったことないが
あれって使用期限があるんだな。
使用期限までに使い切らないといけないとかいらんわ。
あれって使用期限があるんだな。
使用期限までに使い切らないといけないとかいらんわ。
744名無しでGO! (ササクッテロラ Spbd-LvDS)
2019/02/26(火) 09:47:40.99ID:LxWIfrSBp 交通系は10年やし
745名無しでGO! (ワッチョイ 1ebb-rusg)
2019/02/27(水) 10:02:10.03ID:PCOdjv3f0 >>740
ペイペイが使えるという理由だけでファミマばかり使うようになったやつは知ってるけどなw
ペイペイが使えるという理由だけでファミマばかり使うようになったやつは知ってるけどなw
746名無しでGO! (ワッチョイ e5d2-rusg)
2019/02/27(水) 15:27:00.80ID:+dKAk2ST0 周りだと、Pitapa使っていても、買い物はクイックペイを使う人が多い。
747名無しでGO! (ワッチョイWW 3661-5Qvu)
2019/02/27(水) 17:42:23.48ID:zHoviH520 Pitapaで買い物をするメリットは何?
748名無しでGO! (スプッッ Sdea-X87d)
2019/02/27(水) 17:53:06.37ID:keUviN7bd >>747
スルッと関西にPiTaPaショッピング利用者の存在をアピールできる
スルッと関西にPiTaPaショッピング利用者の存在をアピールできる
749740 (ワッチョイ 1f0c-IBRN)
2019/02/28(木) 00:41:29.10ID:OBiKxHMx0 >>741
クレジットカードなら無駄に4枚持ってる。
PiTaPaはベーシック。
他のポストペイはEX-ICだけだな。
ポストペイはいちいち入金したり、銀行の自動機から現金を用意したりする手間が省けるのが最大の魅力だな。
クレジットカードなら無駄に4枚持ってる。
PiTaPaはベーシック。
他のポストペイはEX-ICだけだな。
ポストペイはいちいち入金したり、銀行の自動機から現金を用意したりする手間が省けるのが最大の魅力だな。
750名無しでGO! (アウアウウー Sa9b-m3vj)
2019/02/28(木) 00:49:21.72ID:Iv346ccAa なんでチャージ分で買い物出来ない仕様なの?
751名無しでGO! (アウアウウー Sa9b-m3vj)
2019/02/28(木) 00:50:31.21ID:Iv346ccAa PiTaPa対応の店少なすぎ
752741 (スプッッ Sd3f-+iPc)
2019/02/28(木) 07:51:05.20ID:mbyUXW7jd >>749
そりゃまた極端ですな
俺のPiTaPaはクレカ紐付けだが、iDも使えるし、その方が還元がいい
そういう人の方が多いと思う
でもPiTaPaが使えると書いてある店を見つけたら入っちゃうんだよなあ俺
そりゃまた極端ですな
俺のPiTaPaはクレカ紐付けだが、iDも使えるし、その方が還元がいい
そういう人の方が多いと思う
でもPiTaPaが使えると書いてある店を見つけたら入っちゃうんだよなあ俺
753名無しでGO! (JPW 0H9b-AWPA)
2019/03/06(水) 17:26:00.03ID:nGO+WNnjH 三井住友カードに付帯させたPiTaPaってポイントは付与されるの?
754名無しでGO! (オイコラミネオ MMeb-vCm1)
2019/03/06(水) 17:51:52.94ID:y5P7UX43M >>753
pitapa.comからピタパ倶楽部にログインすれば、ポイント履歴を確認できる。
pitapa.comからピタパ倶楽部にログインすれば、ポイント履歴を確認できる。
755名無しでGO! (JPW 0H9b-AWPA)
2019/03/06(水) 18:22:10.61ID:nGO+WNnjH >>754
すいません、まだPiTaPa使ってるわけではなくて迷ってる段階です。
三井住友カードとかANAカードの付帯カードにした場合、PiTaPa利用分はクレジットカードの分と一緒に引き落とされるみたいですけど、ポイントの仕組みがイマイチ理解できてなくて
交通利用やオートチャージでポイントが貯まるのか気になってます。
すいません、まだPiTaPa使ってるわけではなくて迷ってる段階です。
三井住友カードとかANAカードの付帯カードにした場合、PiTaPa利用分はクレジットカードの分と一緒に引き落とされるみたいですけど、ポイントの仕組みがイマイチ理解できてなくて
交通利用やオートチャージでポイントが貯まるのか気になってます。
756名無しでGO! (ワッチョイ 9f34-3oSp)
2019/03/06(水) 21:45:34.11ID:GE+sQyHa0 ポイントつかないじゃろ確か
そして引落は二か月後
そして引落は二か月後
757名無しでGO! (ワッチョイW 572c-bvpy)
2019/03/06(水) 23:06:52.55ID:qQALk9d80 単に請求がまとまるだけ。
ワールドプレゼントはPiTaPa利用分は対象外
ワールドプレゼントはPiTaPa利用分は対象外
758名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/07(木) 01:44:13.92ID:9l2nGCCwH なんか1000円につき50ポイント付くって見たことある気がするけど、ショップdeポイントだとしたら交通利用で貯まるような代物じゃないよな
759名無しでGO! (ワッチョイ d668-/bUt)
2019/03/07(木) 03:26:35.95ID:mwdTl9Oi0 マイスタイル・プレミアムって上限に達するまではフリースタイルと同等ですよね?
ハッキリ書かれてなくて困ってます…
ハッキリ書かれてなくて困ってます…
760名無しでGO! (スップ Sd52-lsKz)
2019/03/07(木) 07:26:54.24ID:3BzpXVC/d >>758
そんな高還元だったら大阪PiTaPaだろうと思ったらそうでしたね
あれはVISAやJCBのクレジットカード支払いで貯まるポイントを
本来PiTaPaショッピング利用で貯まるショップでポイントに自動移行できるんですね
そんな高還元だったら大阪PiTaPaだろうと思ったらそうでしたね
あれはVISAやJCBのクレジットカード支払いで貯まるポイントを
本来PiTaPaショッピング利用で貯まるショップでポイントに自動移行できるんですね
761名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 04:04:14.62ID:9fbU9jnZH 今学生でPiTaPa申し込みたいんだけど
三井とかANAの付帯で申し込むのとPiTaPaのみベーシックだったらどっちが審査ゆるいかな?
付帯の場合ってショッピング枠20なきゃ無理?
三井とかANAの付帯で申し込むのとPiTaPaのみベーシックだったらどっちが審査ゆるいかな?
付帯の場合ってショッピング枠20なきゃ無理?
762名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 04:11:52.45ID:9fbU9jnZH あと静岡住みでショッピング利用はできないからPiTaPa機能だけでもいいと思ってるんだけど
関西行ったとき用にお得なのにしたい気もする
てか近畿圏じゃなくてKOBEとかOSAKA PiTaPaとかって申し込みできますか?
関西行ったとき用にお得なのにしたい気もする
てか近畿圏じゃなくてKOBEとかOSAKA PiTaPaとかって申し込みできますか?
763名無しでGO! (ワッチョイWW af33-0yyx)
2019/03/08(金) 12:05:19.91ID:zdY3hV3v0764名無しでGO! (オッペケ Src7-o17n)
2019/03/08(金) 12:14:14.03ID:WjKSVj8Wr チャージの手間の有無だろ。
765名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 13:28:56.91ID:9fbU9jnZH 静鉄とバスの割引されるのとか
なんかPiTaPaは25歳未満で親の同意が求められるやつもあるらしいんだけど、親に電話いくの避けたいんすよね
20歳未満のはどれでしょう
なんかPiTaPaは25歳未満で親の同意が求められるやつもあるらしいんだけど、親に電話いくの避けたいんすよね
20歳未満のはどれでしょう
766名無しでGO! (ワッチョイWW af33-0yyx)
2019/03/08(金) 15:40:40.00ID:zdY3hV3v0767名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 15:46:07.43ID:9fbU9jnZH >>766
PiTaPaの利用割引サービスのとこにあった気がする
PiTaPaの利用割引サービスのとこにあった気がする
769名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 16:18:18.46ID:9fbU9jnZH770名無しでGO! (ワッチョイWW af33-0yyx)
2019/03/08(金) 16:29:09.28ID:zdY3hV3v0771名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/08(金) 17:08:15.05ID:9fbU9jnZH >>770
LuLuCaは持ってるんですけどなんかいまいちで
LuLuCaは持ってるんですけどなんかいまいちで
772名無しでGO! (ブーイモ MMdb-E2e4)
2019/03/08(金) 18:21:32.25ID:B9bbJdaoM OsakaPiTaPaは大交時代に近畿圏外から申し込んで落ちたという人が以前いたな
ノーマルPiTaPaはゆるいので学生なら大丈夫かと
もちろんスマホ料金滞納等はないこと前提だが
ノーマルPiTaPaはゆるいので学生なら大丈夫かと
もちろんスマホ料金滞納等はないこと前提だが
773名無しでGO! (ワッチョイ 16c3-cJbE)
2019/03/08(金) 18:46:36.88ID:J6Ksu3bA0774名無しでGO! (オッペケ Src7-N8Sn)
2019/03/08(金) 19:37:19.93ID:X6k1MR01r 虎ICOCA瞬殺で増刷か。いよいよ阪神はPiTaPaからICOCAに舵を切ったな〜
775名無しでGO! (スップ Sd32-lsKz)
2019/03/08(金) 22:00:06.85ID:ZpAEchNKd >>771
20歳までに4万円貯めて、20になったら保証金預託で申し込むしかないと思う
20歳までに4万円貯めて、20になったら保証金預託で申し込むしかないと思う
776名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/09(土) 06:55:02.40ID:RWisSL+IH 京都ぷらすPiTaPaって年会費以外でどこが違うの
京都市交通局でお得にってあるが具体的に何が変わってるのか
京都市交通局でお得にってあるが具体的に何が変わってるのか
777名無しでGO! (ワッチョイ 16c3-cJbE)
2019/03/09(土) 07:07:20.15ID:MR+ldv7b0778名無しでGO! (ワッチョイ b7e7-KwlX)
2019/03/09(土) 23:47:42.03ID:yK34P+eP0 >>762
静岡民だけどOSAKA Pitapaをもっているよ。手続きがすべてネットで完結するから便利だ。
静岡民だけどOSAKA Pitapaをもっているよ。手続きがすべてネットで完結するから便利だ。
779名無しでGO! (ワッチョイ b732-cJbE)
2019/03/10(日) 00:40:39.76ID:ZANmMitf0 >>762
LuLuCa+PiTaPa廃止時にすんなりJP BANK CARD PiTaPaに乗り換えられた静岡住みの私が通ります。
LuLuCa+PiTaPa廃止時にすんなりJP BANK CARD PiTaPaに乗り換えられた静岡住みの私が通ります。
780名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/10(日) 09:07:11.65ID:FEe5lOidH OSAKA PiTaPaの入会キャンペーンってどれくらいの頻度でやってくれるかわかる人いる?
781名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/10(日) 21:21:15.35ID:FEe5lOidH 結局三井の付帯のPiTaPaショッピング利用還元率ってふつうのPiTaPaといっしょで0.1%なん?それかPiTaPaショッピング利用月総額の1000円につき50ポイント?
どちらにしろ付与されるポイントはショップdeポイントだと思うけど、後者の場合ポイント10倍のときの利用だとどういう計算になるの?
どちらにしろ付与されるポイントはショップdeポイントだと思うけど、後者の場合ポイント10倍のときの利用だとどういう計算になるの?
782名無しでGO! (スプッッ Sd97-lsKz)
2019/03/11(月) 18:35:05.21ID:0q76m6wed783名無しでGO! (JPW 0H43-V64R)
2019/03/11(月) 21:25:24.70ID:XLLtEJZZH >>782
まあしないだろうけど気になったから聞いてみた
まあしないだろうけど気になったから聞いてみた
784名無しでGO! (JPW 0H43-13tW)
2019/03/11(月) 21:46:44.34ID:XLLtEJZZH 付帯カードってベーシックカードと何が違うんだ クレジット利用しないなら同じなの?
785名無しでGO! (ワッチョイ 77d2-uGU8)
2019/03/11(月) 21:53:49.82ID:viIPSIM+0 重要なお知らせ
改正割賦販売法の施行に伴い、お申込時点において、PiTaPaカードを既にお持ちになっている場合、
本申込による新規カード発行が出来ないことがありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくはよくあるご質問をご覧ください。
Pitapaカード複数枚持てないのか。
https://www.pitapa.com/direct/agreement/online.html
改正割賦販売法の施行に伴い、お申込時点において、PiTaPaカードを既にお持ちになっている場合、
本申込による新規カード発行が出来ないことがありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくはよくあるご質問をご覧ください。
Pitapaカード複数枚持てないのか。
https://www.pitapa.com/direct/agreement/online.html
786名無しでGO! (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/11(月) 23:55:52.38ID:8txXwOjza788名無しでGO! (ワッチョイ 16c3-cJbE)
2019/03/12(火) 18:15:37.61ID:Z/Ag7SN+0789名無しでGO! (オッペケ Src7-zuf2)
2019/03/12(火) 18:58:35.85ID:q/Anjn3Ar >>788
クレジット機能付ならKIPS PiTaPaであっても複数持てるけど、ゆうちょ銀行と京阪カードに個人信用情報機関のデーターを見られて複数のクレジットカードを持ってる事が分かったらゆうちょ銀行のクレジットカードとe-kenetの審査に落ちて社内永久ブラックに登録される。
ゆうちょ銀行と京阪カードは審査項目が三菱UFJニコスやJCBよりか多くて色んな条件があって厳しいから。
クレジット機能付ならKIPS PiTaPaであっても複数持てるけど、ゆうちょ銀行と京阪カードに個人信用情報機関のデーターを見られて複数のクレジットカードを持ってる事が分かったらゆうちょ銀行のクレジットカードとe-kenetの審査に落ちて社内永久ブラックに登録される。
ゆうちょ銀行と京阪カードは審査項目が三菱UFJニコスやJCBよりか多くて色んな条件があって厳しいから。
790名無しでGO! (ワッチョイ 1234-/kwh)
2019/03/12(火) 22:14:19.27ID:V+APHoRL0 それ永久BAN喰らっただけやろ
791名無しでGO! (オッペケ Src7-zuf2)
2019/03/12(火) 22:19:13.19ID:q/Anjn3Ar >>790
ゆうちょ銀行と京阪カードはクレジットヒストリーに問題がなかっても複数のクレジットカードを持ってる者を社内ブラックに登録するよ。
ゆうちょ銀行と京阪カードはクレジットヒストリーに問題がなかっても複数のクレジットカードを持ってる者を社内ブラックに登録するよ。
792名無しでGO! (ワッチョイ 1663-cJbE)
2019/03/12(火) 23:30:32.47ID:0UmSWhPm0 ゆうちょ銀行のカードなんて中身三井住友カードだからあそこが通れば通れば複数枚持っていても普通に通るわ
793名無しでGO! (アウアウウー Sac3-C8N5)
2019/03/12(火) 23:47:25.42ID:3t9On4Lna794名無しでGO! (ワッチョイWW 1261-pTj7)
2019/03/13(水) 10:41:05.47ID:xYVcWUZk0 勘違いだと思うな
単純に何かあったんだろう
単純に何かあったんだろう
795名無しでGO! (オッペケ Src7-zuf2)
2019/03/13(水) 11:29:22.30ID:6kGKuutdr >>792-794
三井住友カードと三菱UFJニコスとJCBに聞いたけど自分は問題ないと言われた。
ゆうちょ銀行と京阪カードがCICにアクセスして複数持ってるから限度額まで使って破産宣告する可能性があると警戒したと思う。
三井住友カードと三菱UFJニコスとJCBに聞いたけど自分は問題ないと言われた。
ゆうちょ銀行と京阪カードがCICにアクセスして複数持ってるから限度額まで使って破産宣告する可能性があると警戒したと思う。
796名無しでGO! (JP 0H43-Q6aG)
2019/03/13(水) 14:54:25.23ID:bijLTBvVH 名古屋から神奈川まででPiTaPa買い物利用できるとこってある?
798名無しでGO! (ワッチョイ 77d2-uGU8)
2019/03/13(水) 16:43:39.29ID:HkwW+Gjk0 https://stacia.jp/benefit/area/shutoken/
首都圏だと、阪急百貨店や東京宝塚などの阪神阪急HD傘下のところでも使えないんだな。
首都圏だと、阪急百貨店や東京宝塚などの阪神阪急HD傘下のところでも使えないんだな。
799名無しでGO! (スプッッ Sd52-lsKz)
2019/03/13(水) 18:27:08.75ID:fdsEkweed800名無しでGO! (スプッッ Sd52-lsKz)
2019/03/13(水) 19:00:29.02ID:fdsEkweed801名無しでGO! (ワッチョイ 5a0c-DTGA)
2019/03/22(金) 21:52:35.48ID:b8ByIUo10 ファミマでポイント10倍は今度の月曜日まで
802名無しでGO! (ワッチョイ dec3-YC6L)
2019/03/26(火) 22:55:03.26ID:YjSoGowa0 複数枚持っても限度額は合算されるから関係ないんだよな
複数枚持っても仕方が無いから不要なカードは解約してる(解約しすぎると審査落ちやすくなるから注意だが)
複数枚持っても仕方が無いから不要なカードは解約してる(解約しすぎると審査落ちやすくなるから注意だが)
803名無しでGO! (ワッチョイ 0323-gnXw)
2019/03/27(水) 22:24:34.81ID:xDzBOOHN0 PiTaPa定期にしてる人は少数派なのかな…
804名無しでGO! (ワッチョイ 6bd2-9gjM)
2019/03/28(木) 19:18:21.50ID:jV4GpgKB0 磁気定期券にしている人は、ICOCA定期券に切り替えている人が多い。
高校生以下の子供がいる家庭の子供は、ICOCA一択みたい。
高校生以下の子供がいる家庭の子供は、ICOCA一択みたい。
805名無しでGO! (ワッチョイ 8bba-ycr5)
2019/03/30(土) 15:08:43.00ID:kpXABM2X0 pitapaの家族カードの引き落としだけ別口にはできないよね?
別口にしたい場合は家族カードでなく本人カードを発行する必要がありそうだけど、
pitapaって2枚発行できないんだよね?
定期券を乗せる予定で本人カード間に合わないからとりま今回家族カードに乗せるけど、
次の定期券更新の際、本人カードに乗せ換える手段ってないですか?
別口にしたい場合は家族カードでなく本人カードを発行する必要がありそうだけど、
pitapaって2枚発行できないんだよね?
定期券を乗せる予定で本人カード間に合わないからとりま今回家族カードに乗せるけど、
次の定期券更新の際、本人カードに乗せ換える手段ってないですか?
806名無しでGO! (オッペケ Sr4f-DaWh)
2019/03/30(土) 15:12:32.27ID:9KKBTPuYr807名無しでGO! (ワッチョイ 8bba-ycr5)
2019/03/30(土) 15:15:50.05ID:kpXABM2X0 >>806
なるほど、磁気カードで定期券発行して、その間に家族カード解約して、
新しく本人カード申し込んで、それに定期券を乗せるってことか
pitapaでピッってやるのになれてる子が磁気定期使えるかが問題ですが
方法はあるんですね!
レスありがとう、頭いいなぁ!
なるほど、磁気カードで定期券発行して、その間に家族カード解約して、
新しく本人カード申し込んで、それに定期券を乗せるってことか
pitapaでピッってやるのになれてる子が磁気定期使えるかが問題ですが
方法はあるんですね!
レスありがとう、頭いいなぁ!
808名無しでGO! (スプッッ Sd73-YwDg)
2019/04/11(木) 12:34:59.69ID:3JK9UqlMd 上げるついでに報告
前スレで1年半前に書いた、関東で見つけたPiTaPaが使える掲示があった店
この前横を通ったが、まだPiTaPaが使えることになってた
でも店とトラブルになるのが怖くて今回も入れなかった
早く安心してPiTaPaが使える仕組みになってほしい
前スレで1年半前に書いた、関東で見つけたPiTaPaが使える掲示があった店
この前横を通ったが、まだPiTaPaが使えることになってた
でも店とトラブルになるのが怖くて今回も入れなかった
早く安心してPiTaPaが使える仕組みになってほしい
809名無しでGO! (ワッチョイWW 1393-yBH7)
2019/04/11(木) 15:27:03.07ID:SEYFSJIR0 いや使ってみろよ
810名無しでGO! (スプッッ Sd73-YwDg)
2019/04/11(木) 18:43:29.03ID:3JK9UqlMd もう帰ってきたから、数年後にでも近くを通る時はチェックしようと思う
811名無しでGO! (ワッチョイ 856c-+YnJ)
2019/04/19(金) 22:16:09.57ID:I2nKaq4z0 大阪メトロ 2024年に全駅で顔認証入場導入
https://www.sankei.com/economy/news/190419/ecn1904190032-n1.html
大阪メトロは19日、2025年大阪・関西万博を見据え、令和(れいわ)6(2024)年度に全駅で
顔認証によるチケットレス入場システムを導入すると発表した。顔写真を登録すれば、ICカードや
磁気券を使わずに改札機を通過できる。国内で顔認証での入場方式を採用している鉄道事業者は
ないという。また、大阪万博に合わせ、大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)に開設する
新駅「夢洲駅」(仮称)までの一部区間で自動運転を実施すると発表。万博を軸に同社の発展を目指す。
昨年11月の万博開催決定を受けて改定した中期経営計画に盛り込んだ。チケットレス入場は
今年度中に顔認証による実証実験を行い、6年度には全駅で新システムを導入する。利用には事前の
顔写真の登録が必要で、ICカードや磁気券での入場も引き続きできるようにする。他社の路線に
乗り入れるケースへの対応は「検討中」(広報課)としている。
(つづきはURLの記事で)
https://www.sankei.com/economy/news/190419/ecn1904190032-n1.html
大阪メトロは19日、2025年大阪・関西万博を見据え、令和(れいわ)6(2024)年度に全駅で
顔認証によるチケットレス入場システムを導入すると発表した。顔写真を登録すれば、ICカードや
磁気券を使わずに改札機を通過できる。国内で顔認証での入場方式を採用している鉄道事業者は
ないという。また、大阪万博に合わせ、大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)に開設する
新駅「夢洲駅」(仮称)までの一部区間で自動運転を実施すると発表。万博を軸に同社の発展を目指す。
昨年11月の万博開催決定を受けて改定した中期経営計画に盛り込んだ。チケットレス入場は
今年度中に顔認証による実証実験を行い、6年度には全駅で新システムを導入する。利用には事前の
顔写真の登録が必要で、ICカードや磁気券での入場も引き続きできるようにする。他社の路線に
乗り入れるケースへの対応は「検討中」(広報課)としている。
(つづきはURLの記事で)
812名無しでGO! (スプッッ Sd12-zG15)
2019/04/22(月) 11:01:40.99ID:HeMkE7vpd 誤認識しても事業者側は損しないってクソなシステムだな
813名無しでGO! (スフッ Sdb2-XxWr)
2019/04/22(月) 13:46:16.52ID:jAFaDc1hd その前にPiTaPa定期が作れるようにしてほしい
814名無しでGO! (ワッチョイ 5ec3-+YnJ)
2019/04/24(水) 16:20:24.34ID:jHpkKQGY0 定期券のかわりだからどうせ収入は変わらない
乗車券で載る分は都度課金、カードで乗る場合は今まで通り
乗車券で載る分は都度課金、カードで乗る場合は今まで通り
815名無しでGO! (ワッチョイ 15c3-l9eQ)
2019/04/28(日) 05:44:31.59ID:rmYCWHEP0816名無しでGO! (ワッチョイWW 155f-xRAU)
2019/04/28(日) 07:50:52.19ID:BzLueWLX0 チャージして電車に乗るのでも年一回の条件はクリアできるんだよね?
817名無しでGO! (アウアウカー Saf1-xvs0)
2019/04/28(日) 12:09:20.03ID:T3fVOJCOa818808 (ワッチョイ 2394-4QcD)
2019/04/28(日) 15:19:39.36ID:GXhPiZHd0819名無しでGO! (アウアウカー Saf1-xvs0)
2019/04/28(日) 18:01:16.85ID:T3fVOJCOa820名無しでGO! (アウアウカー Saf1-xvs0)
2019/04/28(日) 18:02:40.91ID:T3fVOJCOa ×決算
○決済
○決済
821818 (ワッチョイ 2394-4QcD)
2019/04/29(月) 09:42:34.59ID:z93mfWVe0 >>819
>(上層部から)交通系で決済するようにと
ここに違和感をもたないところをみると、私と同じ経験をしてたんですかね。
ところで、昨日ジュースの自販機でPiTaPaのシールが貼ってあった
左右のボタンを押して電光板に使いたい電子マネーが表示されたらタッチするやつ
でもPiTaPaが表示されない場合は何で払えばいいんでしょうかね?
>(上層部から)交通系で決済するようにと
ここに違和感をもたないところをみると、私と同じ経験をしてたんですかね。
ところで、昨日ジュースの自販機でPiTaPaのシールが貼ってあった
左右のボタンを押して電光板に使いたい電子マネーが表示されたらタッチするやつ
でもPiTaPaが表示されない場合は何で払えばいいんでしょうかね?
822名無しでGO! (JPW 0H52-YVJr)
2019/05/03(金) 06:15:51.92ID:zbEc0w5hH OSAKA PiTaPaの入会キャンペーンが延びててうれしい なんとか間に合いそう
823名無しでGO! (ワッチョイW 3749-TqTg)
2019/05/09(木) 01:48:03.77ID:crHfrQRZ0 GW前に申し込んでまだ来ないんだが通勤費がどんどん嵩むわ早くしてくれ
824名無しでGO! (スップ Sd9e-I2Yr)
2019/05/22(水) 19:09:37.93ID:W+SQ2iSvd 公式で神戸が話題になってるから思い出したんだが
以前PiTaPaが使えるコインロッカーの場所を駅や観光案内所で聞いたが誰も答えられなかった
いい加減に案内できるようになったか?
以前PiTaPaが使えるコインロッカーの場所を駅や観光案内所で聞いたが誰も答えられなかった
いい加減に案内できるようになったか?
825名無しでGO! (スッップ Sdff-Egom)
2019/05/26(日) 13:43:15.77ID:4i/hW0Qod >>435
自己レス、キップスカウンターで聞いてきた
キップスピタパで三交バスに乗るとキップスポイントがつくとか
だったらキップス公式サイトとガイドブックにそう書いといてほしいわ
バス利用でクレカのポイントがつくのって、正直スタシアで阪急阪神バスに乗るケースだけだと思ってました
他にはありますか?
自己レス、キップスカウンターで聞いてきた
キップスピタパで三交バスに乗るとキップスポイントがつくとか
だったらキップス公式サイトとガイドブックにそう書いといてほしいわ
バス利用でクレカのポイントがつくのって、正直スタシアで阪急阪神バスに乗るケースだけだと思ってました
他にはありますか?
826名無しでGO! (オイコラミネオ MMbb-Aa3z)
2019/05/26(日) 19:59:09.46ID:ob53DPssM ポイントが気になるほど乗るの?ワイは飲み会の時しかバスに乗らないから、どうでもいい
827名無しでGO! (スップ Sdff-Egom)
2019/05/26(日) 22:33:44.60ID:ywsQfRd4d >>826
逆に割引がきくほど乗らない
それよりも、PiTaPaについての書き込みを見てると
クレカの特典で下手に囲いこもうとしてかえって普及しにくくなった、っていう意見を見たことがあるけど
バスに限ったら何をどう囲いこんでるのか?と
逆に割引がきくほど乗らない
それよりも、PiTaPaについての書き込みを見てると
クレカの特典で下手に囲いこもうとしてかえって普及しにくくなった、っていう意見を見たことがあるけど
バスに限ったら何をどう囲いこんでるのか?と
828名無しでGO! (ワッチョイ df34-buEI)
2019/05/26(日) 22:40:45.88ID:i7PDSIhg0 持ってる人は利便性重視で持ってるから結局クレカ持てない奴の声が大きいだけ
829名無しでGO! (スッップ Sdff-Egom)
2019/05/27(月) 07:33:02.66ID:k/InnP6cd 利便性重視とは言うけど
俺は今までPiTaPaで乗ってた近鉄の一部をクレカ買いに変えたからね
ポイントの関係で
「ポイントつかないけどポストペイが便利だからPiTaPa使っちゃう」
とはならなかったんですよ
俺は今までPiTaPaで乗ってた近鉄の一部をクレカ買いに変えたからね
ポイントの関係で
「ポイントつかないけどポストペイが便利だからPiTaPa使っちゃう」
とはならなかったんですよ
830名無しでGO! (スッップ Sdff-Egom)
2019/05/27(月) 07:38:45.10ID:k/InnP6cd831名無しでGO! (ワッチョイ df34-buEI)
2019/05/27(月) 21:53:07.50ID:rOdiomC70 JMB Kips PiTaPaがマイラー向けかしら
832名無しでGO! (スプッッ Sd8a-syFb)
2019/06/02(日) 09:00:46.00ID:paV1sTkEd ファミリーマートがPiTaPaを交通系のくくりでなくiDやQUICPayの電子マネーで掲示するようになったけど
とうとう見つけてしまいました、PiTaPa使えないのにPiTaPaが入った電子マネーを貼ってる店
とうとう見つけてしまいました、PiTaPa使えないのにPiTaPaが入った電子マネーを貼ってる店
833名無しでGO! (ササクッテロ Sp33-B4AR)
2019/06/02(日) 10:03:38.63ID:wZ+CAEFXp おうどこよ
あくしろよ
あくしろよ
835名無しでGO! (ワッチョイW e314-GIn/)
2019/06/06(木) 00:28:20.29ID:GPX6dF9A0 大阪市内に住んで22年
市バスに一度も乗ったことない
市バスに一度も乗ったことない
836名無しでGO! (ワッチョイ 9a34-YCmz)
2019/06/18(火) 20:42:31.63ID:uOrYjGeu0 ベーシックPiTaPa所有者おる?
837名無しでGO! (ワッチョイ 076c-wZ97)
2019/06/18(火) 20:53:35.81ID:+/3oEuru0 ノシノシ
電車乗るときの利用のみ。
電車乗るときの利用のみ。
838名無しでGO! (ワッチョイWW bb5f-E9VR)
2019/06/18(火) 20:59:39.85ID:ifD1Vzqr0 スタシアNCなら使ってる。
839名無しでGO! (ワッチョイ bb5f-b9JE)
2019/06/18(火) 22:00:10.55ID:vnOgxWlt0 サービス開始当時からベーシック。
840名無しでGO! (ワッチョイ d768-YCmz)
2019/06/19(水) 12:04:28.98ID:HoYdMdKt0 ジュニアPiTaPaの維持管理費について教えてください
1年間の利用がないと維持管理費がかかりますが
これを回避するには、一旦解約してまた使いそうな頃に再入会する
しか方法はないですか?
私はたまに電車を利用するので、券売機で切符購入に使えるか
PiTaPaショッピング利用に使えればいいんですけど
どちらも使えないみたいなので・・・
運賃は大人と同じですが親である私が使うのは違反なんですよね?
1年間の利用がないと維持管理費がかかりますが
これを回避するには、一旦解約してまた使いそうな頃に再入会する
しか方法はないですか?
私はたまに電車を利用するので、券売機で切符購入に使えるか
PiTaPaショッピング利用に使えればいいんですけど
どちらも使えないみたいなので・・・
運賃は大人と同じですが親である私が使うのは違反なんですよね?
841名無しでGO! (ササクッテロル Spbb-V6AN)
2019/06/19(水) 12:29:07.35ID:wJBEyq6Ap 定期や電車利用だけでベーシック、てのもアリなんやね
トン
トン
843名無しでGO! (ワッチョイ 076c-wZ97)
2019/06/19(水) 19:00:37.30ID:d6WV63cQ0844名無しでGO! (ワッチョイWW d768-1Ju5)
2019/06/19(水) 21:06:04.50ID:HoYdMdKt0 >>842-843
ありがとうございます
解約→再入会できるのはデスクで確認済みですがな、
ここはカード発行に時間がかかるので
あまり使いたくない手段なんてすよね
思い切って子供のカードを間違えてみるのも考えてみます
ありがとうございます
解約→再入会できるのはデスクで確認済みですがな、
ここはカード発行に時間がかかるので
あまり使いたくない手段なんてすよね
思い切って子供のカードを間違えてみるのも考えてみます
846名無しでGO! (ワッチョイWW 41da-holl)
2019/06/20(木) 03:28:28.70ID:k3ftXOH+0847名無しでGO! (ワッチョイW 791a-+Ym3)
2019/06/20(木) 15:22:53.32ID:tVgA0MQE0 高島屋がうちに来るので、ホホホ。
848名無しでGO! (ワッチョイ d1d2-Im5L)
2019/06/20(木) 15:26:57.56ID:/EeNlMQI0 年一回使うか使わないなら、ICOCAでいいだろう。
なぜPitapa?
なぜPitapa?
849名無しでGO! (オイコラミネオ MM6b-17Ua)
2019/06/20(木) 16:20:55.08ID:uCjD3fHCM 趣味
850名無しでGO! (スップ Sdb3-y2Yy)
2019/06/20(木) 18:53:41.39ID:Ssu8FHgkd 年1回使うか使わないかという人になぜプリペイドを勧める?
852名無しでGO! (スプッッ Sdb3-y2Yy)
2019/06/20(木) 22:42:25.16ID:LWO+aq06d853名無しでGO! (ワッチョイW 791a-+Ym3)
2019/06/21(金) 02:18:33.11ID:aBiZToZQ0 物販は駅ナカ以外ならpaypayとかLINEpayのほうがおトクでしょ
854名無しでGO! (ワッチョイWW 5968-GBsL)
2019/06/21(金) 07:15:14.30ID:jv5AOlUg0 >>840です
小学生の時は習い事で地下鉄を利用していたのでPiTaPaにしていたんですが、
中学生になると習い事は辞めたし、
部活での移動も「先生が現金を集めて団体料金で支払う」スタイルに変わったので、
この一年間、PiTaPaを使うことがなかったんです
物販で利用すれば維持費を回避できるはずですが、
そもそもジュニアPiTaPaは物販では使えないそうなので、どうしたものかと思って840に至ります
まあ暫くははおとなしくICOCAにしておきます
スレ汚し失礼しました
小学生の時は習い事で地下鉄を利用していたのでPiTaPaにしていたんですが、
中学生になると習い事は辞めたし、
部活での移動も「先生が現金を集めて団体料金で支払う」スタイルに変わったので、
この一年間、PiTaPaを使うことがなかったんです
物販で利用すれば維持費を回避できるはずですが、
そもそもジュニアPiTaPaは物販では使えないそうなので、どうしたものかと思って840に至ります
まあ暫くははおとなしくICOCAにしておきます
スレ汚し失礼しました
855名無しでGO! (オイコラミネオ MM9d-1CKw)
2019/06/21(金) 08:14:53.55ID:oo7Ex4fnM856名無しでGO! (オイコラミネオ MM9d-1CKw)
2019/06/21(金) 08:16:06.55ID:oo7Ex4fnM あ、ジュニアは物販使えないんか
スミマセン
スミマセン
857名無しでGO! (ワッチョイWW 93a8-hkLR)
2019/06/21(金) 08:33:32.92ID:OftQv/ae0 年に1回くらい電車に乗って出かけようという発想はないんか
858名無しでGO! (オイコラミネオ MM9d-1CKw)
2019/06/21(金) 09:48:59.67ID:oo7Ex4fnM 中学生だと友達同士で電車バスで
繁華街までお買物って
防犯的に厳しい?
繁華街までお買物って
防犯的に厳しい?
859名無しでGO! (ササクッテロル Sp8d-mCyV)
2019/06/21(金) 11:22:23.06ID:JjanLBkpp いや普通に一人でもええよ
860名無しでGO! (ワッチョイW c1f0-A49Y)
2019/06/21(金) 11:36:17.28ID:VVredKIQ0 中学生にもなれば徐々に買い物とか娯楽(観覧、観戦)とかで他の街に出ようもの
いつどこに行ったか親に監視されるのが嫌で使わないのかもね
いつどこに行ったか親に監視されるのが嫌で使わないのかもね
861名無しでGO! (ブーイモ MMab-44r5)
2019/06/23(日) 17:05:39.01ID:TD2y0JYFM862名無しでGO! (ワッチョイWW 9393-mCyV)
2019/06/26(水) 23:54:52.56ID:tkmTh5fn0 ほ
863名無しでGO! (JPW 0H91-Cagf)
2019/06/30(日) 22:12:21.92ID:qWt4HqJeH 入会キャンペーンクリアするためにPiTaPaショッピング利用ギリギリ間に合った。
静岡の青山でも使えて助かったけど
他に使ってるやついなさそうでちょい恥ずかしかったです
静岡の青山でも使えて助かったけど
他に使ってるやついなさそうでちょい恥ずかしかったです
864名無しでGO! (アウアウウー Sa11-/ZPt)
2019/06/30(日) 22:50:27.11ID:SYnWYGara 静岡だったら静岡鉄道でも使える
865名無しでGO! (JPW 0H67-5xJw)
2019/07/05(金) 23:29:22.05ID:o7jgCHRIH PiTaPaショッピング利用が条件だから
交通利用じゃだめっぽかった
交通利用じゃだめっぽかった
866名無しでGO! (タナボタ Sr87-U6ul)
2019/07/07(日) 09:20:15.10ID:ZhKxfHTNr0707 PiTaPaならばPiTaPaならば
問題ある〜♪
問題ある〜♪
867名無しでGO! (ワッチョイ 7fa9-CqcY)
2019/07/10(水) 17:33:11.93ID:gVfeO+Cb0 するっと関西は、どのような話術でしずてつをPiTaPa陣営に取り込んだんだろうか
今頃、しずてつはPASMO乃至マナカにしときゃ良かったって後悔してそう
今頃、しずてつはPASMO乃至マナカにしときゃ良かったって後悔してそう
868名無しでGO! (ワッチョイWW 835f-7USW)
2019/07/10(水) 17:37:46.21ID:rubjt5AE0 函館市がニモカ入れた例もあるんやで。
869名無しでGO! (スプッッ Sd1f-ZTSK)
2019/07/10(水) 18:33:16.78ID:lmQNkkiCd870名無しでGO! (スプッッ Sd1f-ZTSK)
2019/07/10(水) 19:02:41.30ID:lmQNkkiCd871名無しでGO! (ワッチョイWW ff93-2AQb)
2019/07/10(水) 22:56:35.04ID:NS1TXlfV0 なんでや遠鉄頑張ってるやろ
872名無しでGO! (スプッッ Sd5a-8JqT)
2019/07/11(木) 07:28:56.22ID:hCAaCBfKd ナイスは国策で作られた
静鉄だって国策で独自ICを作っていたかもしれないのだ
静鉄だって国策で独自ICを作っていたかもしれないのだ
873名無しでGO! (オッペケ Sr3b-az6B)
2019/07/17(水) 12:14:47.26ID:+IUDqZv/r ここの過疎っぷりを見てもいよいよPiTaPaヤバいんじゃないの。撤退する事業者不可避か?モバイルSuicaが無料化したらある程度あっちに流れるだろうし…
874名無しでGO! (ワッチョイWW 5768-zJio)
2019/07/17(水) 13:45:15.99ID:VKtNC+xz0 地下鉄と阪堺線に時々乗るレベルでも割引してくれるPiTaPaが無くなると困るわ
875名無しでGO! (ワッチョイ 9a34-q5pO)
2019/07/17(水) 22:25:55.83ID:JZ2Hy0sY0 やっとクレカへの心理的抵抗が薄らいできたのに
876名無しでGO! (ワッチョイW 0ff0-5sVZ)
2019/07/18(木) 03:54:47.10ID:0LfBfgLL0 大阪市内在住だと無くなるんじゃないかなんていう不安はゼロだけどな
JRも乗るけどポストペイになって楽だし
定期買うほど同じ事務所に出勤しないし最寄駅2線2駅だからマイスタイルも適用されたことないけどポイント貯まって何もしなくても勝手に値引されたり満足
不安材料なんかある?
JRも乗るけどポストペイになって楽だし
定期買うほど同じ事務所に出勤しないし最寄駅2線2駅だからマイスタイルも適用されたことないけどポイント貯まって何もしなくても勝手に値引されたり満足
不安材料なんかある?
877名無しでGO! (ワッチョイW 0ff0-5sVZ)
2019/07/18(木) 04:12:10.97ID:0LfBfgLL0 クレジットカード持てない未成年のこと考えると
近畿大阪銀行あたりとネットバンク作って専用口座からのみ落ちていくデビットカードまがいの電子マネースタイルもありかも知れん
エンジョイエコカードのPitapa化はしばらくなさそう
大阪周遊パス(磁気券)が外国人に爆売れし過ぎてる
近畿大阪銀行あたりとネットバンク作って専用口座からのみ落ちていくデビットカードまがいの電子マネースタイルもありかも知れん
エンジョイエコカードのPitapa化はしばらくなさそう
大阪周遊パス(磁気券)が外国人に爆売れし過ぎてる
878名無しでGO! (ワッチョイW 0ff0-5sVZ)
2019/07/18(木) 04:23:48.01ID:0LfBfgLL0 大阪周遊パスや海遊パスやエンジョイエコカードをPiTaPa内登録にして
JR東海のスマートEXみたいな感じで既存のクレジットカードと交通ICの組み合わせで乗れますというサービスを
ピタパ に比べたらお得度落ちるけどできますよーってしたら結構な呼び水になる
JR東海のスマートEXみたいな感じで既存のクレジットカードと交通ICの組み合わせで乗れますというサービスを
ピタパ に比べたらお得度落ちるけどできますよーってしたら結構な呼び水になる
879名無しでGO! (スププ Sd5f-91lK)
2019/07/18(木) 07:31:22.76ID:xwhk08t3d880名無しでGO! (ワッチョイ 8fd2-0ngu)
2019/07/18(木) 13:46:37.08ID:D8rBcPkA0 子ども用pitapaはどのくらい売れているのかな。
周り見ても、ICOCAを持っている子どものほうが多い。
周り見ても、ICOCAを持っている子どものほうが多い。
881名無しでGO! (ワッチョイW 4f1a-VOQx)
2019/07/18(木) 14:06:36.51ID:ROyPHoev0 PiTaPaは際限なく使われるからな、物販でほとんど使えないのが救いだけど。
882名無しでGO! (オッペケ Sra3-dlDu)
2019/07/18(木) 14:19:04.04ID:LMQTkJHZr 子供用PiTaPaは買い物できんよな。
883名無しでGO! (ワッチョイWW 7f61-2AD/)
2019/07/18(木) 16:16:46.42ID:4zlOSWEj0 ドラッグストアやコンビニで使えるよ
884名無しでGO! (オイコラミネオ MM43-zR6H)
2019/07/18(木) 18:36:14.60ID:fYHLyAdHM885名無しでGO! (ワッチョイW 0ff0-5sVZ)
2019/07/18(木) 19:25:28.19ID:0LfBfgLL0 うん、なんで人がいなくなるか分かるな
886名無しでGO! (ワッチョイ 0f94-9KOF)
2019/07/19(金) 01:18:36.51ID:Ry19VPwh0 Coke ON ICにPiTaPa登録して使ってる方います?
今までPiTaPa使えてたのにCoke ONに登録したら突然使えなくなって、調査をお願いしたんだけど・・・
いまだに原因がわからない
今までPiTaPa使えてたのにCoke ONに登録したら突然使えなくなって、調査をお願いしたんだけど・・・
いまだに原因がわからない
888888 (ガラプー KK53-Qyx5)
2019/07/19(金) 11:01:45.32ID:brWYFCUDK 888
889886 (ワッチョイ 0f94-9KOF)
2019/07/20(土) 13:18:37.07ID:fZr39jm90 >>887
まあ、大規模に使えないようだったらニュース出しますよね。
結局Coke ONでなくベンダーマシンのトラブルということで修理すると言われました。
実は俺、ときどき寄れそうなPiTaPa対応自販機が1台だけあるって感じだから
他のマシンでPiTaPa使えるか比較できない環境ではあったけど・・・
まあ、大規模に使えないようだったらニュース出しますよね。
結局Coke ONでなくベンダーマシンのトラブルということで修理すると言われました。
実は俺、ときどき寄れそうなPiTaPa対応自販機が1台だけあるって感じだから
他のマシンでPiTaPa使えるか比較できない環境ではあったけど・・・
890886 (ワッチョイ 0f94-9KOF)
2019/07/20(土) 13:24:24.13ID:fZr39jm90891886 (スッップ Sd5f-Pwkv)
2019/07/22(月) 18:12:05.88ID:OBMsoC4Wd 原因がわかって俺絶句、吊りたい
892名無しでGO! (ワッチョイWW 3f93-Bw7B)
2019/07/22(月) 23:27:54.01ID:i0+oTnyR0 はて
893名無しでGO! (ワッチョイ ff68-QKg6)
2019/07/23(火) 02:16:20.28ID:4p5CivBZ0 スタシアピタパ落として、
別のブランドのスタシアピタパピタパ申し込んだ日に、
警察から届いたと連絡がありました。
落としたカードは止めてなかったし、不正利用の形跡はない。
申込をキャンセルするのと、1年たつ直前に解約するのと
どっちが信用低下ましだろう。
なお、審査は通るかどうかわからない。
申込履歴は6か月、解約は最大5年くらい残るらしい。
ただ、申込した会社?には永久に残るっぽい。
別のブランドのスタシアピタパピタパ申し込んだ日に、
警察から届いたと連絡がありました。
落としたカードは止めてなかったし、不正利用の形跡はない。
申込をキャンセルするのと、1年たつ直前に解約するのと
どっちが信用低下ましだろう。
なお、審査は通るかどうかわからない。
申込履歴は6か月、解約は最大5年くらい残るらしい。
ただ、申込した会社?には永久に残るっぽい。
894名無しでGO! (ワッチョイW 3ff0-5sVZ)
2019/07/23(火) 10:02:14.30ID:7Zlxnwe40 多発しなければどっちも大した信用低下ではない
895名無しでGO! (ササクッテロレ Spa3-Bw7B)
2019/07/23(火) 10:49:01.37ID:a5kP8Rftp つーか紛失したらすぐ電話だぞ
896名無しでGO! (ワッチョイW 4f1a-VOQx)
2019/07/24(水) 06:57:23.20ID:VbBf3nWc0 両方使えばええがね
897名無しでGO! (ワッチョイ cfc3-t6yW)
2019/07/24(水) 08:39:58.14ID:usfzXUeD0 pitapaを廃止してプリペイドカードに移行すると思う
898名無しでGO! (ワッチョイ ffd2-0ngu)
2019/07/24(水) 11:28:40.00ID:NOdc+Asv0 suicaやPASMOと同じシステムにできないの。
物品購入ができる店舗が少なすぎて困る。
物品購入ができる店舗が少なすぎて困る。
899名無しでGO! (オッペケ Sra3-yVHA)
2019/07/24(水) 12:23:06.16ID:Gd/YtKuXr ↑電子マネー使えるようになりました!(ただしPiTaPaは除く)がいつものパターンだからね〜
900名無しでGO! (スッップ Sd5f-Pwkv)
2019/07/24(水) 12:24:07.09ID:OC0Ulyc8d プリペイドなんかにしたら今あえて〇〇百貨店に寄ってるのも全部やめてやる
901名無しでGO! (ガラプー KK53-Qyx5)
2019/07/24(水) 13:33:01.63ID:QiFwJmIkK 小松空港にある北陸鉄道リムジンバスの自動券売機はPiTaPaだけ利用不可なんだが
902名無しでGO! (オッペケ Sra3-84JT)
2019/07/24(水) 13:40:16.42ID:OqYLgbRTr 大分空港リムジンバスは券売機はショッピング扱いなのでPiTaPa不可だが、バス車内精算だと利用可(もちろんチャージ必要)
903名無しでGO! (オイコラミネオ MM0b-Wi6D)
2019/07/25(木) 08:05:44.40ID:irk3QsPRM904名無しでGO! (ワッチョイW 8af0-/Ryl)
2019/07/25(木) 09:41:10.50ID:HA6g4bYQ0 JR西以外も切符購入には使えるんじゃないの?
中部関東に出張あるからオートチャージオンのまま使ってるわ
中部関東に出張あるからオートチャージオンのまま使ってるわ
905名無しでGO! (オイコラミネオ MM0b-Wi6D)
2019/07/25(木) 10:26:45.43ID:irk3QsPRM 自分も何度か関西以外で鉄道利用するんだけど
LINE Payやファミペイ還元祭でチャージしたモバイルSuica使うからなあ
大人しくPiTaPaカード更新まで待つか
LINE Payやファミペイ還元祭でチャージしたモバイルSuica使うからなあ
大人しくPiTaPaカード更新まで待つか
906名無しでGO! (オッペケ Sr23-3F5L)
2019/07/25(木) 10:27:35.21ID:ktIckG+Sr >>904
近鉄はICOCAは券売機使えるがPiTaPaはダメだったりする。
近鉄はICOCAは券売機使えるがPiTaPaはダメだったりする。
907名無しでGO! (スプッッ Sd4a-MWja)
2019/07/25(木) 12:47:58.43ID:4e4QwPRpd909名無しでGO! (オッペケ Sr23-3F5L)
2019/07/25(木) 12:58:07.63ID:ktIckG+Sr 阪急も乗り越し精算にICOCAは使えるがPiTaPaは使えないんだよな。
910名無しでGO! (オッペケ Sr23-XKRJ)
2019/07/25(木) 15:44:19.36ID:6mH1kMyDr911名無しでGO! (ワッチョイW 8af0-/Ryl)
2019/07/25(木) 16:08:09.20ID:HA6g4bYQ0 pitapa内残高(チャージ分)で券売機での切符購入不可なのは
大阪メトロ、阪急、阪神
切符購入可能なのは
JR西、近鉄、南海、京阪
京阪は乗車券は買えるがプレミアムカーは現金のみのお取り扱い
ほかの会社は知らん
近鉄〜大阪メトロだとか、近鉄〜阪神みたいな乗り入れは近鉄側の機械なら全額買えそうだけども実際は知らん
大阪メトロ、阪急、阪神
切符購入可能なのは
JR西、近鉄、南海、京阪
京阪は乗車券は買えるがプレミアムカーは現金のみのお取り扱い
ほかの会社は知らん
近鉄〜大阪メトロだとか、近鉄〜阪神みたいな乗り入れは近鉄側の機械なら全額買えそうだけども実際は知らん
913名無しでGO! (スプッッ Sd4a-MWja)
2019/07/25(木) 18:17:34.66ID:4e4QwPRpd914名無しでGO! (エムゾネW FFaa-NQxO)
2019/07/25(木) 19:29:09.68ID:IxxzBUGhF 一番困るのが首都圏や仙台や新潟で使って10円未満の端数が発生した場合
Suicaエリアにもう一度行かない限りずっと残り続ける
Suicaエリアにもう一度行かない限りずっと残り続ける
915名無しでGO! (スプッッ Sd33-MWja)
2019/07/25(木) 19:37:50.68ID:HOKfjstod 算数が得意な電車旅好きは、お出かけを兼ねて1の位が0になるような行程を組む
917名無しでGO! (ワッチョイW 2f1a-PwZC)
2019/07/25(木) 19:51:23.07ID:lVZcl+F80 >>914
PiTaPaなら5年経ったら更新されて、その時チャージは戻ってくるやんけ
PiTaPaなら5年経ったら更新されて、その時チャージは戻ってくるやんけ
918名無しでGO! (FAX!W 8af0-/Ryl)
2019/07/26(金) 01:52:59.79ID:BQNXntaH0FOX 関西でpitapaポストペイ対応外(チャージから適用)の交通機関て無いの?
919名無しでGO! (FAX!W 5301-OZEs)
2019/07/26(金) 02:33:31.26ID:LqXh8tXS0FOX 交通系IC非加入会社全部
921名無しでGO! (FAX! MMef-/Ryl)
2019/07/26(金) 08:25:59.10ID:Ty1JhHPdMFOX922名無しでGO! (オッペケ Sr23-XKRJ)
2019/07/26(金) 12:21:32.45ID:0eEaDh7tr923名無しでGO! (スッップ Sdaa-MWja)
2019/07/26(金) 12:45:03.33ID:0YsQViicd 亀山から東だとどこまでが関西なのかな
924名無しでGO! (スッップ Sdaa-MWja)
2019/07/26(金) 12:57:56.05ID:0YsQViicd 醒ヶ井から東も
925名無しでGO! (ワッチョイW 2f1a-PwZC)
2019/07/26(金) 15:50:35.28ID:BZO2jqw50 三重は柘植だけが関西やな
926名無しでGO! (アウアウウー Sacf-mzJk)
2019/07/26(金) 19:41:52.46ID:+AGP4bj3a 名張って関西ぽくないか
927名無しでGO! (スプッッ Sd4a-MWja)
2019/07/26(金) 19:54:13.58ID:o+9XCh5Fd >>926
918からPiTaPaプリペイド利用の話をしてますから…
918からPiTaPaプリペイド利用の話をしてますから…
928886 (ワッチョイ 8594-Gtce)
2019/08/01(木) 01:43:48.29ID:/tE3vzu00 Coke ON ICにPiTaPaを登録したらPiTaPaが使えなくなった件、ちょっと書いてみます
参考になるという方がいるかわかりませんが・・
7月のキャンペーンが始まる直前にコカコーラでは大規模なシステム変更をして
三重県・愛知県以東の東日本エリアでは、「交通系もPiTaPaも1台で対応したマシン」を用意できなくなったそうです
そのタイミングで、俺が愛用してた自販機はPiTaPa終了してしまったそうです
でも実際には、その自販機の電子マネー選択パネルをPiTaPaのないものに差し替えるのを忘れてたと
俺はまさかベンダーのトラブルだとは思わずCoke ONのトラブルだと思ったけど、
Coke ON側にしてみれば確かに何の問題もない
そこでやりとりがうまくいかなくて、俺は>>886で原因不明と書いたのでした。
まあ勝手なことしてくれたなあ
だいたいCoke ONにメール出す前に近鉄○○駅でカードの不具合ではないことを確認して
万全の体制だと思って苦情を出したのに、まさか近鉄の営業部隊に裏切られたとは。
銀行系から近鉄のPiTaPaに乗り換えようと思ってたのになあ
参考になるという方がいるかわかりませんが・・
7月のキャンペーンが始まる直前にコカコーラでは大規模なシステム変更をして
三重県・愛知県以東の東日本エリアでは、「交通系もPiTaPaも1台で対応したマシン」を用意できなくなったそうです
そのタイミングで、俺が愛用してた自販機はPiTaPa終了してしまったそうです
でも実際には、その自販機の電子マネー選択パネルをPiTaPaのないものに差し替えるのを忘れてたと
俺はまさかベンダーのトラブルだとは思わずCoke ONのトラブルだと思ったけど、
Coke ON側にしてみれば確かに何の問題もない
そこでやりとりがうまくいかなくて、俺は>>886で原因不明と書いたのでした。
まあ勝手なことしてくれたなあ
だいたいCoke ONにメール出す前に近鉄○○駅でカードの不具合ではないことを確認して
万全の体制だと思って苦情を出したのに、まさか近鉄の営業部隊に裏切られたとは。
銀行系から近鉄のPiTaPaに乗り換えようと思ってたのになあ
929名無しでGO! (ブーイモ MMeb-4Tl5)
2019/08/01(木) 09:58:59.50ID:+CpvqRwIM 利用代金通知書が勝手に送られてくることってある?
送付解除してたのに今月だけ送られてきた
送付に変更した覚えはない
さっき解除に変更し直した時に送られてきた通知書送付の受付/解除の変更受付完了ってメールも、今年pitapaから来たメール確認したら他には来てない
先々月パスワードは変更したけど他は触ってない
なんか数年前も急に送られてきたことあった覚えがある
送付解除してたのに今月だけ送られてきた
送付に変更した覚えはない
さっき解除に変更し直した時に送られてきた通知書送付の受付/解除の変更受付完了ってメールも、今年pitapaから来たメール確認したら他には来てない
先々月パスワードは変更したけど他は触ってない
なんか数年前も急に送られてきたことあった覚えがある
930名無しでGO! (ワッチョイ 2334-7p+E)
2019/08/01(木) 22:35:08.70ID:SgcsKZ/b0 >>928
別にPiTaPaはサブ扱いでもええんやで
別にPiTaPaはサブ扱いでもええんやで
931名無しでGO! (スッップ Sd43-k8Xa)
2019/08/02(金) 12:27:00.17ID:jPbfze8Cd >>930
普段は使わなくても何かイベントがあったら一時的に優先順位が上がることもあるでしょ、PiTaPaに限らず
普段は使わなくても何かイベントがあったら一時的に優先順位が上がることもあるでしょ、PiTaPaに限らず
932名無しでGO! (ワッチョイ 1b68-0ks1)
2019/08/05(月) 17:47:40.02ID:lrttAEAo0 すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが、
PiTaPa倶楽部の明細は、請求が確定するまでは
「ちゃんとPiTaPaをタッチしたのに往路・復路ともに表示されない」日があったり
入場記録・出場記録の時間が狂っていたり、というのはよくあることですか?
たとえば目的地に着いた1分後に帰りの電車に乗ったような記録になっている日もあります
PiTaPa倶楽部の明細は、請求が確定するまでは
「ちゃんとPiTaPaをタッチしたのに往路・復路ともに表示されない」日があったり
入場記録・出場記録の時間が狂っていたり、というのはよくあることですか?
たとえば目的地に着いた1分後に帰りの電車に乗ったような記録になっている日もあります
933名無しでGO! (ワッチョイWW 355f-pVXs)
2019/08/05(月) 17:54:19.14ID:xBKpezmF0 改札機の時計が狂ってたらそういうこともあるだろうな。
934名無しでGO! (ワッチョイWW 1b68-SxH2)
2019/08/05(月) 21:39:03.07ID:lrttAEAo0 >>933
ありがとうございます
ちなみに阪堺電車なんですけど、
他の鉄道会社と違って、駅に改札がなく
電車内にPiTaPaの読み取り装置が設置してあるんです
時間が数時間単位でズレてる場合があるなら
割引とかで支障がありそうなものですけど…なんなんでしょうね
ありがとうございます
ちなみに阪堺電車なんですけど、
他の鉄道会社と違って、駅に改札がなく
電車内にPiTaPaの読み取り装置が設置してあるんです
時間が数時間単位でズレてる場合があるなら
割引とかで支障がありそうなものですけど…なんなんでしょうね
935名無しでGO! (ワッチョイ bdd2-X5Lh)
2019/08/08(木) 23:54:47.79ID:EnR28dff0 エアペイでもPITAPAはハブられる。
中途半端カードになったな。
中途半端カードになったな。
936名無しでGO! (オッペケ Sr75-wmKr)
2019/08/09(金) 02:17:08.54ID:wjivC1Mqr 交通系電子マネー利用件数が900万件を超えました!
(ただしPiTaPaは除く)
だもんな…もうダメでしょ。
(ただしPiTaPaは除く)
だもんな…もうダメでしょ。
937名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-tvgS)
2019/08/09(金) 02:51:53.87ID:v1okoEtUa938名無しでGO! (スプッッ Sda5-Teed)
2019/08/09(金) 08:43:10.00ID:Gu9Qwx9Jd 先日オートチャージの設定をしてきたとき、すごく詳しい設定情報のプリントをもらいました。
「自線内ピーク運賃」「おこづかい」とはなんでしょうか?
「自線内ピーク運賃」「おこづかい」とはなんでしょうか?
939名無しでGO! (スプッッ Sd73-o9X8)
2019/08/15(木) 10:38:59.98ID:rdngNag6d PiTaPaスレ向けの小ネタ
さっき見つけたジュースの自販機、PiTaPaのシールが貼ってありながら
電子マネー選択の左右ボタンを押してもPiTaPaが出てこなかった
なんとその自販機、交通系9種類のシールも貼ってあるのに
交通系も対応してなかった
びっくり、こんなの初めて見た
ちなみにエディ、ナナコ、ワオン、アイディー、クイックペイは使えるようでした
買わなかったけど
さっき見つけたジュースの自販機、PiTaPaのシールが貼ってありながら
電子マネー選択の左右ボタンを押してもPiTaPaが出てこなかった
なんとその自販機、交通系9種類のシールも貼ってあるのに
交通系も対応してなかった
びっくり、こんなの初めて見た
ちなみにエディ、ナナコ、ワオン、アイディー、クイックペイは使えるようでした
買わなかったけど
940名無しでGO! (ワッチョイ 695f-dCD9)
2019/08/15(木) 10:57:38.06ID:zCf5JogC0 >>939
何もボタン触らずにPiTaPaタッチしたらどうなるんだろ。
何もボタン触らずにPiTaPaタッチしたらどうなるんだろ。
941名無しでGO! (スプッッ Sd73-o9X8)
2019/08/15(木) 11:16:24.90ID:rdngNag6d >>940
常にどれかのカードの名前が表示されてる(ジュースのボタンを押す前から)
常にどれかのカードの名前が表示されてる(ジュースのボタンを押す前から)
942名無しでGO! (スプッッ Sd73-o9X8)
2019/08/15(木) 17:29:38.72ID:wrRErrWtd943名無しでGO! (ワッチョイ 695f-dCD9)
2019/08/15(木) 18:29:24.06ID:zCf5JogC0 >>942
完全に設定ミスなのか、ステッカー貼り間違いなのか。
阪神西宮で、R/Wに選択ボタンがないのに各種電子マネー利用可のステッカー貼ってるのがあったわ。
もちろんPiTaPa以外は使いようがない。
完全に設定ミスなのか、ステッカー貼り間違いなのか。
阪神西宮で、R/Wに選択ボタンがないのに各種電子マネー利用可のステッカー貼ってるのがあったわ。
もちろんPiTaPa以外は使いようがない。
944名無しでGO! (スプッッ Sd73-o9X8)
2019/08/15(木) 19:44:40.87ID:wrRErrWtd945名無しでGO! (ワッチョイW 5d01-Vjkh)
2019/08/25(日) 21:31:51.90ID:lB7hzrW10 最近ルクアもPiTaPaが使えるようになってる?
946名無しでGO! (ワッチョイ ed5f-P0k6)
2019/08/25(日) 22:54:06.94ID:96/OQ7Rv0 >>945
可能。知らずに松葉に串カツ喰いに行ってPayPayまで使えるようになってて驚いたわ。
https://www.lucua.jp/news/index.cgi?c=zoom&pk=522
可能。知らずに松葉に串カツ喰いに行ってPayPayまで使えるようになってて驚いたわ。
https://www.lucua.jp/news/index.cgi?c=zoom&pk=522
947名無しでGO! (ワッチョイ 5a2a-Mjf4)
2019/08/28(水) 11:50:30.45ID:S+4BZIvh0948名無しでGO! (ワッチョイ ce8f-/0U5)
2019/08/28(水) 12:16:48.13ID:gnQTKQM+0 ワッチョイもIDもない重複スレは放置して次スレは新たに立てた方がいいと思う
949名無しでGO! (ワッチョイWW ed5f-ZdIN)
2019/08/28(水) 13:30:42.83ID:iLKPUiw60 大した荒らしも来ないし別にかまへんのちゃう?
950名無しでGO! (ワッチョイ 59ad-GUfo)
2019/08/31(土) 00:02:26.85ID:AAdWGMLc0 有料でIDがないスレ立てて、創造主気取りの>>947が必死に保守しているスレなんか使わなくて良いよ。
951名無しでGO! (ワッチョイW 6905-lM8V)
2019/09/01(日) 12:00:24.87ID:go0qDPa40 >>949
そういうスレ立てるような奴はこういうちゃんとしたスレではまともにしてるかROMってるだけで外されると本性を出す可能性あり
そういうスレ立てるような奴はこういうちゃんとしたスレではまともにしてるかROMってるだけで外されると本性を出す可能性あり
952名無しでGO! (オッペケ Srf1-IU7w)
2019/09/10(火) 13:42:11.89ID:YJXtKiY8r 自分の周囲もどんどんApple PayのSuicaに変えてるわ。いよいよヤバイでPiTaPa。
953名無しでGO! (ワッチョイW ed7c-GBYD)
2019/09/10(火) 14:22:03.59ID:pkTaNPM90 それは郊外在住だからだろ
954名無しでGO! (オッペケ Sr73-wi3p)
2019/09/12(木) 00:31:37.51ID:3Y8qLrxDr 今回もApple PayのPiTaPa対応は発表はなかったな〜
955名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/12(木) 15:58:01.38ID:YUtntu3q0 Apple Pay の期待もしてないわ
大阪地下鉄沿線の人のためのカードだし
地下鉄の割引とポイント要らんかったらMobile Suicaで良いんじゃないの?
ICOCAなんか、外国人が関空から京都までHARUKAを乗車券自由席特急券1600円 (天王寺1100円、新大阪1300円)で行けちゃうスペシャルチケットとしての価値のみ
icocaよりはpitapaの方が将来性感じる
大阪地下鉄沿線の人のためのカードだし
地下鉄の割引とポイント要らんかったらMobile Suicaで良いんじゃないの?
ICOCAなんか、外国人が関空から京都までHARUKAを乗車券自由席特急券1600円 (天王寺1100円、新大阪1300円)で行けちゃうスペシャルチケットとしての価値のみ
icocaよりはpitapaの方が将来性感じる
956名無しでGO! (ワッチョイ 7f34-B34Y)
2019/09/12(木) 20:03:59.24ID:pUj9Nwed0 あれだけポストペイが嫌われていたのに隔世の感があるなあ
957名無しでGO! (スッップ Sd9f-dH3v)
2019/09/13(金) 19:09:03.05ID:ONiCEQ9ud958名無しでGO! (ワッチョイWW ff61-BNZf)
2019/09/13(金) 19:37:26.45ID:TdvsB6k00 嫌われてたの?
960名無しでGO! (ワッチョイ 9fd2-Nl8y)
2019/09/13(金) 19:57:27.68ID:JO2CLtzN0 >Apple PayのSuica
運賃の割引はないけど、クレジットカード登録するとSuicaアプリでチャージできる。
定期券を持たずにたまに電車に乗るには、これで十分かな。
登録したクレジットカードで、IDかクイックペイが使えるから
Pitapaよりも使える店が増える。
運賃の割引はないけど、クレジットカード登録するとSuicaアプリでチャージできる。
定期券を持たずにたまに電車に乗るには、これで十分かな。
登録したクレジットカードで、IDかクイックペイが使えるから
Pitapaよりも使える店が増える。
961名無しでGO! (ワッチョイW ffa4-zK0I)
2019/09/13(金) 20:00:57.66ID:LCyAGuol0 >>959
地下鉄沿線に住んでなきゃ地下鉄1割引されないくらい気にしないだろ
俺は地下鉄まで3分、と別の線の地下鉄に8分、JRまで10分だから圧倒的に地下鉄に乗る機会が多いので気にするけど
マイスタイル適用されるほど同じとこからは乗らない
地下鉄沿線に住んでなきゃ地下鉄1割引されないくらい気にしないだろ
俺は地下鉄まで3分、と別の線の地下鉄に8分、JRまで10分だから圧倒的に地下鉄に乗る機会が多いので気にするけど
マイスタイル適用されるほど同じとこからは乗らない
962名無しでGO! (オッペケ Sr73-wi3p)
2019/09/13(金) 21:02:03.34ID:GCEJaAHQr 阪急「PiTaPa!PiTaPa!!PiTaPa!!!」
十三阪急そば「レジやめて券売機に変えましたで。券売機は電子マネー使えまっせ。ただしPiTaPaは除く」
阪急「…」
https://twitter.com/raise_sounyan/status/1172425124324098050?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
十三阪急そば「レジやめて券売機に変えましたで。券売機は電子マネー使えまっせ。ただしPiTaPaは除く」
阪急「…」
https://twitter.com/raise_sounyan/status/1172425124324098050?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
963名無しでGO! (ワッチョイW ffa4-zK0I)
2019/09/13(金) 22:17:32.55ID:LCyAGuol0 pitapaは電車マネーだから
むしろ電車にだけ使えるクレカだから
むしろ電車にだけ使えるクレカだから
964名無しでGO! (オッペケ Sr73-PZTw)
2019/09/13(金) 23:14:37.49ID:IeLVPZjsr PiTaPa使用可な自販機なんてなんぼでもあるのにな。
965名無しでGO! (ワッチョイW 9f94-2rHh)
2019/09/14(土) 05:44:06.25ID:CtfgrL0w0 >>928「………」
967名無しでGO! (オッペケ Sr73-wi3p)
2019/09/14(土) 10:32:26.97ID:xCI+/2klr ドンキや業務スーパー行ったら駅自販機の半額以下で缶コーヒー売ってるからまとめ買いし外出時は持っていってるわ。自販機はどうしても喉乾いて我慢できない時だけ。
968名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/14(土) 10:52:55.43ID:ynFBVI8G0 それはない
969名無しでGO! (オイコラミネオ MM93-ZXGa)
2019/09/14(土) 11:06:13.48ID:1d9PhuHPM お〜いお茶を家で冷やして、タフボトルに入れて持ち歩く
970名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/14(土) 11:09:54.65ID:ynFBVI8G0 そこまでするならお茶っぱからいれろよ
ちゃんとした茶葉で作ればコンビニや自販機のお茶マズーて思うぞ
めんどくさいから朝飯ついでにコンビニで買ってるけども
ちゃんとした茶葉で作ればコンビニや自販機のお茶マズーて思うぞ
めんどくさいから朝飯ついでにコンビニで買ってるけども
971名無しでGO! (スップ Sd1f-2rHh)
2019/09/14(土) 13:21:28.30ID:B9kwfHDYd 青のシンフォニーの車内販売っていまだに現金のみ。今日の話
近鉄でキャッシュレスは永遠に無理そうだな
近鉄でキャッシュレスは永遠に無理そうだな
972名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/14(土) 14:00:46.96ID:ynFBVI8G0 近鉄車内だと物々交換の経済活動も成立しそうだしな
973名無しでGO! (オイコラミネオ MM93-ZXGa)
2019/09/14(土) 14:34:56.68ID:1d9PhuHPM 鮮魚列車でやらかしそう
974名無しでGO! (オッペケ Sr73-wi3p)
2019/09/14(土) 15:50:28.62ID:xCI+/2klr 近鉄は鶴橋のラーメン屋もキャッシュレス非対応だなぁ…
975名無しでGO! (ワッチョイW 1f1a-ZXGa)
2019/09/15(日) 03:15:58.86ID:OZFjL9T50 梅田の立ち呑みでキャッシュレス、だったら違和感半端ない
976名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/15(日) 07:43:07.01ID:EW3bGW4Q0 あちらでキャッシュレス普及したのは
スマホ同士個人間でお金移動できるからだろ
個人経営のスナックとかスタンド(立ち飲み屋)とか屋台のラーメン屋の方がむしろ導入しやすい
オーナーのスマホひとつでいいんだから
現金にこだわるとこは99%売上誤魔化し
スマホ同士個人間でお金移動できるからだろ
個人経営のスナックとかスタンド(立ち飲み屋)とか屋台のラーメン屋の方がむしろ導入しやすい
オーナーのスマホひとつでいいんだから
現金にこだわるとこは99%売上誤魔化し
977971 (スプッッ Sd1f-2rHh)
2019/09/15(日) 08:09:27.75ID:+X6HrS4Ld 俺が2年前にショッピングスレに書いた、近鉄に電話して
駅のコインロッカーの設置場所はわかるがPiTaPa・ICOCAが使えるか調べ方がわからん
と聞いたら、現金のみじゃボケェと言われた
今でもそうなんだろうな、まったく近鉄は
駅のコインロッカーの設置場所はわかるがPiTaPa・ICOCAが使えるか調べ方がわからん
と聞いたら、現金のみじゃボケェと言われた
今でもそうなんだろうな、まったく近鉄は
978名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/15(日) 08:44:33.71ID:EW3bGW4Q0 コインロッカーとか数百円なんだし使えるかどうか聞くことが野暮では?
ピッを使いたいということに目的が変わってしまってないか?
ピッを使いたいということに目的が変わってしまってないか?
979名無しでGO! (ササクッテロ Sp73-omIW)
2019/09/15(日) 09:29:54.92ID:RRMfNGV8p わしゃそれでも使えるところは使いたいんじゃぁー
980名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/15(日) 09:48:43.98ID:EW3bGW4Q0981名無しでGO! (ワッチョイWW 7f3a-EZ+f)
2019/09/15(日) 09:51:31.08ID:dFO0hwxc0982名無しでGO! (ワッチョイW 7f6d-zK0I)
2019/09/15(日) 09:53:36.60ID:EW3bGW4Q0 そうか、それは便利だな
ちなみに関東どころかコインロッカー使ったことない
ちなみに関東どころかコインロッカー使ったことない
983名無しでGO! (ワッチョイW 1f1a-ZXGa)
2019/09/15(日) 11:16:23.07ID:OZFjL9T50 荷物みんな持たされて嫁の後ろをついて行くのですよね、私です
984名無しでGO! (ワッチョイ 9f5f-6eqr)
2019/09/15(日) 12:48:53.46ID:/xintuML0 >>975
ルクアの串カツ松葉は、クレカ、各種電子マネー、各種QR決済が使えてなかなか良いぞ。
妙に小綺麗で違和感はあるが、出てくる物は新梅田食道街の松葉と同じだから、俺は愛用している。
PiTaPaも使えるぞ。
https://www.lucua.jp/news/index.cgi?c=zoom&pk=522
ルクアの串カツ松葉は、クレカ、各種電子マネー、各種QR決済が使えてなかなか良いぞ。
妙に小綺麗で違和感はあるが、出てくる物は新梅田食道街の松葉と同じだから、俺は愛用している。
PiTaPaも使えるぞ。
https://www.lucua.jp/news/index.cgi?c=zoom&pk=522
985977 (スププ Sd9f-2rHh)
2019/09/15(日) 15:49:01.93ID:v3GzHCu2d987名無しでGO! (ブーイモ MMc3-zK0I)
2019/09/15(日) 18:58:14.94ID:yfSh7lR6M >>983
モデルケースがよくわからんが妻はいるけど子はいない
買い物含め荷物があるときは車にするし
スポーツ観戦とかライブとかは手ぶらで行くし
出張時や旅行時はまずホテルに預けるし
街のコインロッカーに物を入れたことが今まで一度も無い
スーパーとかデパートで何か買ってから飲食店で食事する間に無料の冷蔵ロッカーに入れたことが何度かある程度
モデルケースがよくわからんが妻はいるけど子はいない
買い物含め荷物があるときは車にするし
スポーツ観戦とかライブとかは手ぶらで行くし
出張時や旅行時はまずホテルに預けるし
街のコインロッカーに物を入れたことが今まで一度も無い
スーパーとかデパートで何か買ってから飲食店で食事する間に無料の冷蔵ロッカーに入れたことが何度かある程度
988名無しでGO! (オッペケ Sr73-Pna/)
2019/09/15(日) 20:00:14.89ID:pSHNCKqRr >>986
それが事実だったらSoftBankの印象で非常に気分悪い!
それが事実だったらSoftBankの印象で非常に気分悪い!
989名無しでGO! (アウアウウー Sa63-FDMv)
2019/09/16(月) 01:43:50.08ID:43Hq53aLa >>986
さすがにボケェは話盛りすぎだと思うが、ガラはあまり良くないのは事実だ。
最近はあまり嫌な思いをしないが、昔はたしかに窓口で嫌な思いをしたり、腹立ったことも時々あった。
きっぷはPiTaPaだし、特急券はスマホでチケットレスだからたまたまPiTaPaを家に置いてきてたり、スマホの充電が切れかけたりしないと窓口にほとんど用がなくなったからなのかもしれない。
さすがにボケェは話盛りすぎだと思うが、ガラはあまり良くないのは事実だ。
最近はあまり嫌な思いをしないが、昔はたしかに窓口で嫌な思いをしたり、腹立ったことも時々あった。
きっぷはPiTaPaだし、特急券はスマホでチケットレスだからたまたまPiTaPaを家に置いてきてたり、スマホの充電が切れかけたりしないと窓口にほとんど用がなくなったからなのかもしれない。
990名無しでGO! (オッペケ Sr73-Pna/)
2019/09/16(月) 10:49:53.45ID:yRW7ySJAr >>989
阪急電鉄なんか駅どころか本社の運輸部まで酷い態度の奴が居るんだぞ!
阪急電鉄なんか駅どころか本社の運輸部まで酷い態度の奴が居るんだぞ!
991名無しでGO! (ワッチョイ a5ad-AQtF)
2019/09/20(金) 02:06:20.49ID:PYoUtYnT0992名無しでGO! (スプッッ Sd22-0taZ)
2019/09/20(金) 12:49:03.52ID:DDP+V0hfd >>991
Q&Aに入れてください、PiTaPa利用可のシールを見て入ったら端末が対応してなかったときの対処法
Q&Aに入れてください、PiTaPa利用可のシールを見て入ったら端末が対応してなかったときの対処法
996名無しでGO! (アウアウカー Sac9-3t5Q)
2019/09/20(金) 20:23:37.20ID:P1CLw6F1a PiTaPa利用可のシールを見て入ったら端末が対応してなかったときの対処法
現金で払う。
現金で払う。
997名無しでGO! (ワッチョイ a5ad-AQtF)
2019/09/21(土) 02:22:30.48ID:pfw3EsVV0998名無しでGO! (ワッチョイ a5ad-0A1O)
2019/09/21(土) 02:27:51.66ID:pfw3EsVV0 そもそも、このスレにQ&Aなんて項目ないし。
999名無しでGO! (ワッチョイ a5ad-0A1O)
2019/09/21(土) 02:30:04.44ID:pfw3EsVV0 まぁ、以降は新スレだな。
1000名無しでGO! (ワッチョイ a5ad-0A1O)
2019/09/21(土) 02:30:33.39ID:pfw3EsVV010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 558日 21時間 55分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 558日 21時間 55分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。