X



精神科医『ドラゴンボール』の悟空を発達障害と診断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん垢版2018/07/04(水) 20:58:07.69ID:GC2TQc0n
精神科医の岩波明氏による「名作で読む発達障害」(東京新聞・夕刊)が、2018年6月30日の第63回をもって連載終了となった。
(略)
一例として、6月12日の第49回では、『ドラゴンボール』シリーズの孫悟空を扱った。岩波氏曰く、中国の『西遊記』の孫悟空は
トリックスター(道化)の典型であり、注意欠如多動性障害(ADHD)的な特徴を持つという。そのような性質が、『ドラゴンボール』の
悟空にも引き継がれていると指摘する。
悟空は「人懐っこく開放的」だが、「思ったことをズバズバ言い過ぎて、思わぬ危機を招いてしまう」。アニメ『ドラゴンボール超』では、
「全王様に対する悟空の発言が、全宇宙の消滅という危機を招いてしまった」。全ての宇宙の強者を集めた武道大会の開催を
悟空は望んだが、「戦いに敗れた宇宙は消滅させられてしまう」というルールになった。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/07/02.jpg
(略)
最後に、岩波氏は次のように結論する。「悟空にはこのような向こう見ずで衝動的な行動に加えて過剰集中の傾向もあり、
好きなバトルにはとことん熱中する点などは、ADHD的な特性のようである」。
(略)
6月18日の第53回では、黒柳徹子氏の自伝的物語『窓ぎわのトットちゃん』を扱っている。トットちゃんの落ち着きのない
行動について、岩波氏はいくつかの例を挙げる。授業中に机の蓋を何度も開け閉めする、文房具を机の中にしまった後に
一つ一つ取り出す、授業中に窓際に立って外を見ていると思ったら突然チンドン屋に向かって叫ぶ、などだ。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/07/04.jpg
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/07/05.jpg
(略)
連載の最終回では、現代社会での発達障害の特徴について総括した。「現在発達障害の診断や治療を求めて受診する人の
大部分は、知的レベルは平均以上で、高学歴の人も少なくない」と説明。
(略)
一方、「現在の管理的な社会は、定型的な枠組みにはまらない人を排除する傾向が強い。そのような中で発達障害の特性を
持つ人は、不適応を起こしやすくなっている」と岩波氏は指摘した。
(略)

記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/70397
0002優しい名無しさん垢版2018/07/04(水) 21:58:36.45ID:xjk8y7zO
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0005優しい名無しさん垢版2018/07/11(水) 19:06:21.03ID:EaU9wnUU
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況