X



【未診断】診断対象外の隠れ発達障害【症状有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:25:19.35ID:9ctTHjov
前スレ
【親子】診断基準に満たない隠れ発達障害【似て】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508758049/

子に見つかり、親に障害が認められないケース。内因しながら外ではうまく処理できる人。
親に発達障害の傾向がある。傾向がしっかりみられてても、診断基準に満たなかった人。
参考。「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」が条件。
>医師によると、定型発達者(身体や精神の障害で発達に遅れが出ることなく、成人した人間)の場合、各検査の数値の開きが4の範囲で治まる人が多数だそうです。
>医師からは開口一番「結論から言うと、診断は出ません。」と言われました。
>何故なら、ASD(自閉症スペクトラム障害)の診断基準中、
>「症状は社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こしている。」との要件を満たしていないからとのことでした。
>この要件を満たせば、ASDの診断が出ると解釈すれば、かなり複雑な思いにはなりました。

>依頼する医師や依頼の方法等が異なれば、同じような経緯を辿ることはないと思います。
>発達障害の診断を精神科へ依頼しようと考えている方がおられる場合は、私の例はほんの一例として考えて下さい。
>「私がどういう人間なのか知りたい」と診断を依頼しており、「〜について困っている」と精神科を受診した訳ではないので、そこに違いが出てくるように思います。

精神科医の見解。
>発達障害(ADHD、アスペルガー症候群、LD等)の医学的な診断基準は
>現実生活での明らかな不都合、
>「障害」を前提としており、発達障害と同じ「脳の働きのマイノリティー」であっても、
>たまたま環境に恵まれていたり、努力の結果として表面上世間に適応している人は
>「医学的には発達障害と診断されない」という問題があります。
診断基準と一致。

そしてその時の環境状態によって診断が変わることは、以下の問題が生じる原因になる。
発達障害診断が、医者、病院によってコロコロ変わる問題
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1494652698/

※前スレでスレタイ変更案がでていたので、参考にして変えてみました。
0002優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:26:30.10ID:9PU2OM0o
発達障害だと思ったら、適応障害と心気症だった。
0003優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:27:36.83ID:9ctTHjov
http://bunshun.jp/articles/-/1961
「大人の発達障害」女性が見過ごされてしまう3つの理由
片付けられない、女子トークがツライ。そんなあなたは要注意
女性同士のグループでうまくいかず孤立してしまったり、ガールズトークについていけないなどです。
0004優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:28:20.89ID:9ctTHjov
ADHDの場合は、男性だと幼少期からそわそわと落ち着かない『多動性』と、手が出やすいといった『衝動性』がよく現れますが、女性の場合はこれらが見られず『おしゃべり』『いつも予定がいっぱい』といった特徴が現れます。
またミスも多いのですが、幼少期にはおっちょこちょいで済んでいるものの、大人になって『失礼だ』と言われることが増えて、ADHDの可能性に気づく場合があります
0006優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:34:17.02ID:9ctTHjov
このスレでは、主に病院に行って検査を受けたりしても、発達障害診断がでなかった
傾向あり程度で濁された人、そういう人の周囲にいる人のためのスレです。

診断基準は明確に決められていて、第三者の医者からみて成育歴から生まれつきとみなせない場合、
生活に支障がそれほどでてないように客観的に見える場合、
発達以外のことからきてると判断されたときに、診断はおりません。

症状がないわけではないので、本人、周囲は発達でなければ自分は何か?となってしまいやすいです。
診断されない隠れであるがゆえの対処法、周囲の対応の仕方をこのスレで模索していきたいと思います。
0007優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:38:43.21ID:9ctTHjov
症状全般が弱い、もしくは症状の出方に偏りがある状態
つまり、健常者と比べた時に優位に発達障害よりなのである。
0008優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:39:48.55ID:9ctTHjov
隠れの中には、異常なほど空気を読んだり周りに気を使ったりする人もいます。
特有の対人関係における過緊張が原因ですが、症状が強くないだけに、周りに合わせて『良い子』を演じることができるのです。
0009優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:40:52.93ID:9ctTHjov
発達障害(およびその可能性)の人が身近にいる場合、どのように対応したらいいのかを専門家の先生に伺います。
https://women.benesse.ne.jp/healthcare/pc/static/calendar/calendar50_01.html

そもそも、発達障害の定義って?
要件は3つ。「生来性の脳機能の偏り」、「症状が安定していること」、「発達期に特性が明らかになること」
0010優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:41:37.42ID:9ctTHjov
そもそも“発達障害”とはどういうものなのでしょうか。その要件には3つあります。
1つめは「生来性の脳機能の偏り」、つまり生まれつき脳の機能に偏りがあるということで、育て方やしつけの方法、生育環境とは基本的に関係がないということです。発達障害は、遺伝的な要素が強いとされています。
2つめは「症状が安定していること」で、急に特性が消えることはないということを意味します。
3つめは「発達期に特性が明らかになること」で、ASD(自閉症スペクトラム)の場合なら2〜3歳、ADHD(注意欠陥・多動性障害)なら、就学する頃か遅くとも小学校のうちに明らかになるとされています。
これら3つの要件を満たすものを、発達障害と定義しています。
0011優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:42:15.22ID:9ctTHjov
よく聞く、高機能の発達障害って何?
IQが70以上(または85以上)を指し、「知的障害ではない」ということ

高機能という言葉の響きから、「能力が高い」ということだと勘違いされがちですが、「知的障害ではない」ということを意味します。
IQでいうと70以上を指しますが、研究者によっては85以上を指すこともあります。
高機能といってもIQ70や80の人は自立した社会生活を送れないケースも多く、IQ90〜100程度以上あっても支援が必要な人もいます。IQは多くの特性の一つなのでIQだけでは判断できません。
0012優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:42:26.17ID:7GuSS72U
あなた(俺)には先天的にそういう素質はあっても後天的に学習しているから試験しても正しい結果がでないだろう。そうなると正式な検査はやっても意味がない
自分で工夫してやっていきましょう


と、説明されました。
0013優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:42:57.59ID:9ctTHjov
およそ1〜2%の人に見られ、境界線のないひとつながりの障害ASD

「スペクトラム」は“連続体”“七色の虹のような状態”のことで、境界性のないひとつながりの障害という意味合いがあります。疫学調査では1〜2%の人に見られ、アスペルガー症候群、高機能自閉症、知的な障害を伴う自閉症(カナータイプ)の総称をASDと呼びます。
0014優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:44:39.73ID:9ctTHjov
女性のASDっているの?
ASDの男女比は2:1、あるいは3:1。実は女性のASDも案外多く、普通を装っている場合も

ASDは圧倒的に男性のほうが多いと思われがちですが、実は女性も案外多いとされています。女性の場合は「プリテンド・ノーマル」、つまり普段は普通を装っている場合が多く、一見するとASDに見えない人もいます。
普通を装っている場合では、就職、昇進、結婚、出産、被災(地震など災害に遭う)などのシーンで明らかになるケースがあります。
部下を持ってマネジメントする立場になった途端、行動がおかしくなってしまったり、出産後に産後うつ(本当は隠れていたASDが出てきた)のようになってしまったり、という事例があります。
普通を装うために普段からストレスにさらされているため、前述のような転機が起こると負荷がさらにかかりASDが前面にでてくるのではないかとされています。
0015優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:45:01.68ID:9ctTHjov
ADHD(注意欠如・多動性障害)って何?どんな特徴があるの?
子どもの頃に分かることが多いが、大人になってから気づく人も

ADHDを持つ人はASDより多く、5〜10%程度の人にみられるとされています。
多くは小学生までに気づくことが多いですが、大学生や社会人になって課題が複雑になることで、障害に気づく人もいます。大人になると、子どもの頃と違って大目はにみてもらえないので、周囲との摩擦やトラブルが起きがちです。
0016優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:46:03.80ID:9ctTHjov
社会性の問題はほとんどなく、不注意、多動性、衝動性の特徴がある
ほとんどの場合、ADHDには社会性の問題はありません。集中力が続かず注意力散漫な「不注意」、落ち着きがなく行動をコントロールできない「多動性」、衝動にブレーキがかけられない「衝動性」という3つの特徴があります。

3つの特徴について詳しくみていきます。

ほとんどの場合、ADHDには社会性の問題はありません。集中力が続かず注意力散漫な「不注意」、落ち着きがなく行動をコントロールできない「多動性」、衝動にブレーキがかけられない「衝動性」という3つの特徴があります。
□「不注意」の特徴

約束を忘れやすく、待ち合わせをすっぽかすことも。
遅刻が多い
書類や持ち物などを、電車の中や駅のベンチに忘れてきてしまう。
物をどこにしまったか忘れてしまい、探すために部屋が散乱する。

□「多動性」の特徴

物音に気を取られてしまう
ひとつのことを根気よく継続するのが苦手
転職を繰り返す(仕事が長続きしない)
恋人をコロコロかえる
会議をしていても、他のことを考えてしまう
二つのことが同時にできない

□「衝動性」の特徴

自分の金銭的な状況を省みず、衝動買いをしてしまう
並んで待つことができない
急に怒り出す
場の空気を読まずに思ったことを口にして、周囲を困惑させてしまう
不用意な性行動をしがち。その場の雰囲気で、パートナー以外との関係をもってしまうことも
交通事故に遭遇するリスクが高い
アルコールに依存すること
0017優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:46:30.91ID:9ctTHjov
ASDを持つ人の半数は、ADHDも男女比は3:1か、2:1くらい

私たちが行った調査では、ASDを持つ人のおよそ半数が、ADHDも持っているというデータがあります。
両者を併せ持つ場合は、生活上の困難の度合いは高くなり、対処の仕方も難しくなります。
0018優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:47:13.45ID:9ctTHjov
周りはASDの人(かもしれない人)には、どう対応したらいいの?
指示は口頭でなく“文字情報で”伝える。曖昧な表現は避け、説明は“具体的に”

ASDの人には曖昧な表現は通じません。たとえば「ゆっくり仕事をしてください」→「1日に1時間休憩をとってください」、「普段より休む感じで仕事をしたら」→「3時から4時までは仕事をやめて休憩をしてください」、
「少し離れて座ってください」→「隣の人と30センチ離れて座ってください」、「昨晩は眠れた?」→「昨晩は何時間眠れましたか?」、「適当にやっといて」→『今日中に終わらせておいて』などです。
“これくらいは分かってもらえるだろう”とこちらが思っても、すれ違っていることが多いので、何かを頼んだり説明したりする時は、「何を、どのような手順で、いつまでに仕上げて欲しい」など、きわめて“具体的に”数字なども織り交ぜながら伝えてください。

また言葉で伝えるよりも、紙に書いたり、メールで送ったり、できれば文字情報で伝えたほうがより正確に伝わるかもしれません。
0019優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:48:44.08ID:9ctTHjov
ASDの人は想像を共有するのが難しいので、できるだけビジュアル的に説明をする

ASDの人は想像を共有するのが難しいので、できるだけビジュアル的に説明をする
ASDの人(特に積極奇異型と呼ばれるタイプ)は、自分の思考や行動を客観的に意識する“メタ認知”の力が弱く、相手に合わせて(相手をモニターしながら)、自分のふるまいをオートレグレーション(自動調節)することができないので、
周りの状況などはおかまいなしに、自分の主張を大声で喋り続けたりします。
そんな時に、「そんな大きな声で話さないで!」と怒ってもASDの人には伝わりません。
紙にスケールを書き、「今あなたの声は10だから6ぐらいまで落として」というように、ビジュアルで具体的に説明することが必要です。また写真などを見せながら説明するのもオススメです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0020優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:49:09.80ID:9ctTHjov
夫がASDなら…
ASDの夫はちゃんと妻に愛情はあるけど、“察することができない”ので愛を感じにくい。具体的な指示でヘルプを求めて!

ASDの夫は、妻が調子悪そうにしていても、髪型を変えても気づかないことがあります。それで妻は、“この人、私に関心がないの?”と思いがちです。しかしASDの人は、相手のことを察したり、共感したりする能力が弱かったり、
共感する部分がずれていたりするので、妻にちゃんと愛情は持っているけど、それを表現することができないのです。
少し寂しいですが、妻は自分の調子が悪いようなときには、「薬を買ってきて」「今晩、料理はできないからご飯は外で食べてきて」など具体的にヘルプを求める必要があります。
また「大丈夫」と答えると、ASDの夫はそのまま言葉通りに捉えて「あ、そう。大丈夫なんだね」と理解してしまうことが多いので、正直に自分の状態を話すことも大切です。
0021優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:25:16.86ID:92GDzZiG
>>20
妻がASDのほうがさらに迷惑かもしれない。
自分自身が(隠れ)ASD元妻だったけど、ここで書かれてるのと同じ事はある。
相手への共感が弱かったりズレてるのもあるかつ、
相手が具合悪そうにしてるのも気づきにくいとか、
気づいても「大丈夫だよ」って言われると受動型ゆえ、
そのまま真に受けて悪化させてしまい、離婚の原因の一つにもなったしね。
0022優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:37:53.83ID:9ctTHjov
>>20
ひょっとしたら夫は発達障害?でも実際は妻も…
こうした近年の傾向にあって、女性から「うちの人(夫)、発達障害じゃないですか?」という相談を受けることがよくあります。
「外面は良いけど家の中ではなにもしない」「一から十まで指示をしないと何もしてくれないので疲れてしまう」「神経質で突然怒鳴り出す」などです。思いつめて相談にいらっしゃる方も多いです。

こうした訴えでは、おおまかに分けて3つのケースが考えられます。
1つめは、ご主人に受診してもらって検査などをした結果、たしかにASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)だというケース。
この場合は、家でペットを飼う(アニマルセラピー)などご主人の精神的・情緒的成長を支援し、ペットを介したコミュニケーションを促すような方策をおすすめしています。
海外では獣医学部の分野でASDとペットの関係について研究がなされています。

2つめは、ご主人に受診していただくと、特に問題なく、診断上もASDではないというケースです。
最近は「発達障害」という言葉が浸透していて、コミュニケーションに問題があるとすぐ「発達障害」と思い込んでしまうからかもしれません。
奥さんのお話を聞いているとASDの傾向は見受けられますが、医学的には発達障害ではないというケースは多いです。
もちろん性格などには問題がある可能性がありますので、双方がカウンセリングを受けるなどの対策が有効かもしれません。

3つめは、妻のほうが実はADHDというケース。奥さんの言い分のみを聞いていると、たしかにご主人はASDのように見受けられるけれど、診断結果では発達障害ではなく、実は女性の側がADHDということがあります。
夫のことを批判していた妻のほうが、実はものの見方が偏っていたのです。この場合は、女性が薬物療法やカウンセリングなどで治療を受けることが必要な場合もあります。

発達障害の診断では、ご夫婦片方からの訴えのみを聞いて判断をすると誤ることが多々あります。
片方が不在の欠席裁判ではなく、双方の言い分を公平にお聞きすることが大切になります。
https://women.benesse.ne.jp/healthcare/pc/static/calendar/calendar70_01.html
0023優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:39:55.15ID:9ctTHjov
結婚前に気づくことは難しい!?人のために動けるかが大切
結婚前に、なぜ相手が発達障害だと気付けないか

配偶者が発達障害かもしれないとき、周囲の人は「どうして結婚する前に分からなかったの?」と疑問に思いがちです。
たとえば、ご主人がASDかもしれないとき、おつきあいしている段階では、純粋で優しく、なにか問題があるようには見えないことが多々あります。
そう、“普通を装っていた”のです(プリテンド・ノーマルといいます)。また対外的には態度が良いことが多いため、まだ家族(夫婦)になっていない時には、気を遣っているというのもあります。

しかし結婚して、特にお子さんができると自分の思い通りに行かないシーンが増えるため、本来の特性が顔を出すことが多くなります。また母となった妻を女性として意識しなくなり、本来の性格が前面に出るということがありそうです。

ASDの人は、高学歴であったり、ある分野の能力に長けている人も多いため、会社など社会の中では、その人の才能と会社の求める能力が合致すると、とても高い評価を受けることがあります。そのため、職場環境に適応できていれば、周りから問題視されることもなく、
結婚前に彼の会社の同僚と会っていても、気付くことは難しいかもしれません。
(ADHDの場合は、遅刻や忘れ物、ダブルブッキングなどがよく見られるので、同僚からはミスが多い人と思われているかもしれません)
0024優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:40:26.75ID:9ctTHjov
“人のために動ける人”人であれば大丈夫かも

発達障害には遺伝的背景があるといわれています。ご両親など家族に発達障害がある場合、本人も傾向を引き継いでいる可能性もあります。
好きになったら一緒になりたいというのは、人として自然なことです。最終的には、人間の芯の部分で“人のために動ける人か”を見極めることが大切です。発達障害の傾向があったとしても、人のことを考えられる面があれば、夫婦となってもやっていけるのではないでしょうか。

次のページでは、ASDとADHDの人が伴侶に選ぶ相手の傾向とは…などをご紹介します。
0025優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:41:14.03ID:9ctTHjov
夫はアスペルガー?私はひょっとしてADHD?
大人の発達障害、どう対処したらいいの?<特徴編>(2)
自分と似たタイプの人を選んで、結婚することが多い
ASDの男性とADHDの女性が夫婦になることが多い

多数の夫婦を調査した最新の研究によると、境遇や知的レベル、身体的な特徴など、自分に似た人を生涯のパートナーに選ぶことが多いのだとか。

もちろん例外はありますが、統計学的には似た人と一緒になることが多いようで、これは偶然ではないよう。
たとえば高学歴同士で結婚することが多いのも、そういう人達の中で生活していたという環境的な要因以上に、そういう相手を探し求めていたという要因のほうが強いと考えられます。
https://women.benesse.ne.jp/healthcare/pc/static/calendar/calendar70_02.html
0026優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:42:38.10ID:9ctTHjov
夫が発達障害なら、妻もカウンセリングを受ける

発達障害は、脳機能の偏り(ドーパミン機能の異常)なので完全に治すことはできません。
しかしADHDなら、カウンセリングとほんの少しの薬物療法、ASDならカウンセリングなどを受けることで考え方のクセなどを修正していくことは可能かもしれません。
またご夫婦の場合には、夫と妻、双方がカウンセリングを受けることが大切です。医療(治療)までは必要としない悩み事も、カウンセラーにより実践的な解決方法が示されることで、解決に向かうことが少なくなりません。
ペットを介するとコミュニケーションがしやすくなるかも

特にADSの人は、相手の表情から感情が読み取れなかったり、言葉を文字通りにしか受け取れなかったりします。
動物は言葉を話せませんし、お世話をせずに放っておいたら死んでしまいます。ものを言わぬ、言えぬ存在が家の中にいると、ASDの人の情緒面の発達や言われなくても他者のために動く、働くという側面が養われるかもしれません。
またペットを飼うことで、ペットが話題の中心になりますし、動物を介したコミュニケーションが夫婦・家族の間で成立します。

その他、具体的な日常の対処法につて詳しくは
https://women.benesse.ne.jp/healthcare/pc/static/calendar/calendar50_02.html
0027優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:47:02.32ID:9ctTHjov
>>21
>>22-26
0028優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:11:56.24ID:92GDzZiG
さっきの続きだけど、妻がASDだと義理の両親や兄弟姉妹といった親族付き合いなどの人間関係が、
健常者以上に致命的になりやすい。

夫がASDの場合は、空気が読めないとか気が利かないなどは、
男性とはそういうものみたいな感じで済まされる事が多い。
(家族ぐるみの付き合いについては、奥さんがきちんと出来てれば、外野からはさほど指摘されない)
また、婿養子とかマスオさん状態でなければ、妻の両親や兄弟姉妹とは最悪、冠婚葬祭くらいしか関わらなくても
仕事が忙しいとかで済まされる事も多い。
でも妻がASDの場合はそれでは済まされず、姑の婉曲な言い回しの裏を読めずに
気が利かない嫁として怒られたり嫌われるなどして、うまくいかなくなる。
0029優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:35:30.82ID:DWsIvyOf
田舎だから結婚する気はないのかとせっつかれる
でもASD傾向持ち女だからここまで出てきてるのを読むと結婚しない方がいいという気持ちが強くなってくる
このことを親に言うべきかどうかわからない
0030優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:52:54.80ID:UmcjambL
話がヘタな人間=発達障害者
でよいよ。

つまり、狡猾な犯罪者チョン=健常者
 ネアンデルタール人遺伝子を持つ縄文系=発達障害者 ということ。
0031優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:08:06.83ID:mGBwEfi4
>>21
それってきちんと言わない夫も悪かったんじゃないのか
男は女と違って婉曲的な表現することは少ないはずだから
夫のが問題あるようにも見える
大丈夫?って聞いて大丈夫って言われても真に受けるなってのはよく言われてるっちゃそうだけど
0032優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:15:22.49ID:92GDzZiG
>>29
難しいところだけど、少なくとも相手と相手の両親の最低3人(兄弟姉妹もそうであれば尚可)だけでも、
ASDの特性からくる欠点(致命的な気の利かなさやコミュ症ぶりなど)をさほど気にしない感じか、
またはASD嫁側に、上記の欠点を凌駕できる取り柄
(容姿が良いとか高給取りとか、若くて健常者の子供を産める可能性が高いなど)があれば、
長続きする可能性もあるかもしれない。
003329垢版2018/11/03(土) 19:27:04.72ID:DWsIvyOf
>>32
とりあえず取り柄の例は何一つ当てはまらないね!
(顔は並か並以下のデブ、薄給の会社辞めて無職の三十路)
実家出て今住んでるところも地元県よりちょっとマシ程度の田舎だから、ASD特性由来の欠点を気にしない家とかなさそう
0034優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:32:02.40ID:9ctTHjov
発達障害、精神的な病気。結婚前に言ってほしかった。 携帯からの書き込み

ママ
2013年10月23日 6:16

結婚してから数年経ってから、主人には発達障害と精神的な病を患っている兄弟がいると聞かされました。主人もその両親もそのことを私にはずっと隠し続けていたのです。やはり自分の子供も発達障害でした。主人も主人の両親も信じれません。酷いです。
この気持ちはどこにぶつければ良いのでしょうか。どうして結婚する前に言ってくれなかったのか。私は騙された気持ちでいっぱいです。そして毎日、育児でクタクタです。そして、主人までもが、病気なのかもしれない節もあります。同じような方にご意見が欲しいです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1023/624851.htm?o=2
0035優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:33:15.20ID:9ctTHjov
「発達障害の女性は配偶者や恋人がいる人が多い。男性は難しい」とある男性のツイートに共感者多数!そして彼が起こした行動は…
https://togetter.com/li/1242008
0036優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:35:15.89ID:9ctTHjov
>>29
発達障害を持ってると恋愛や結婚は難しいのではないかと思われている方もいるのではないでしょうか。
発達障害を持っていても、結婚して家庭を築いている人は多いです。

過去に以下のような記事も書きました。参考にしてみてください。
発達障害の女性が結婚する際にゆずれない3つのポイントとは?
ゆずれない点を決めておくと、結婚の相手選びに失敗する危険がぐんと減ります。

SST(ソーシャルスキルトレーニング)などもやっておくとうまくいく確率は高くなりますので、ぜひ受けておきましょう。
http://hattatusyougai.net/women-love-marriage-peculiarity/
0038優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:50:14.16ID:92GDzZiG
>>31
ありがとう。
元旦那がそうだったけど、男性でも女性以上に細やかで気配り上手な人もいるしね。
しかも冗談好きで簡単には真意を見せない性格
(真意は何気ない冗談の中に織り込んで、やんわり匂わせる)でもあるから、
彼のほうは私が言わんとする事を全て察せられても、私のほうは全然ダメダメだった。

あと、大丈夫だよ〜のくだりは元旦那以外の人達に対しても、
社交辞令を真に受けやすいって事でダメダメだったりする。
(大丈夫だよと言われても、内心では本当に大丈夫なのかな?と思う事もあるけど、
頭を働かせて無理させないよう仕向ける言い回しをするとか、喧嘩してでも断固として無理を止めさせる事までは出来ない)
ちなみに結婚してた時は、元旦那の実家で敷地内同居かつ、元義母が元義祖母の介護をしてた。
介護については、私も何回か「お手伝いしましょうか?」とは声をかけたけど、
その度に「手伝わなくていいのよ」と言われるから、(内心これでいいのかな?と思いつつも)真に受けてた。
でも離婚が決まった時に義母から、「普通の感覚を持ったお嫁さんなら、いくらお姑さんから手伝わなくていいのよと言われても、
「どうか手伝わせてください!」ってお願いして、嫁としての意気込みを見せるものなのよ」って怒られた。
0039優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:56:01.13ID:b8xl9GuI
うっぜえ
そういう田舎の義実家意識みたいなの大嫌いw
0040優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:57:06.15ID:b8xl9GuI
手伝ってほしいなら悪いわねー言いながら一緒にやらせたらいいじゃんね
ほんとバカみたい
スレの趣旨に合わないレスでごめんねw
0041優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:59:15.46ID:4UBwkF+n
前置き長すぎ…もう発言してええんか?
0042優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 20:01:45.04ID:92GDzZiG
>>39
都心部だけど旧家かつ、事業をやってる家だったからね。
ちなみに相手はその後、健常者の女性と再婚して子供もいる。
0044優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 20:51:00.63ID:+xbn3Zmx
>>41
SST推しで最後は結局SSTスレ誘導の目的が丸出しの大連投スレ立て
=スレ主>>1は例の自己愛性荒らし婆な可能性が濃厚

最近おとなしくしてたようだがまた「定期発作」で復活したのかもな
このスレごと無視した方が良い気がする
0045優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 21:08:41.99ID:4UBwkF+n
>>44
あいつあらゆるスレでわけわからん持論吐いてるからなあ
まあほっとこう
0046優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:16:11.87ID:9ctTHjov
大人の発達障害 <ホント・ウソQ&A>

Q.大人になってから発達障害が出てくる人もいるってホント?
A.ある意味でホントです。発達障害のほとんどは遅くとも小学生までに明らかになるとされています。
しかし過去の既往がないのに、大人になってから(アメリカでは16歳以降)ADHDが明らかになる例もあるとされていたり、ASDで子どもの頃は気付かれないで大人になってから診断がつく人が増えています

Q.ASDもADHDも、治らないってホント?
A.「治る、治らない」というのは病気に対して使う用語です。どちらも発達上の特性なので、治る、治らないという視点でなく、どの程度の支援がいつまで必要かという視点で考えてください。
生涯にわたって特性が継続し、支援が必要な人もいますし、大人になってからは特に支援が必要なく社会生活をしている方もいます。
0047優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:20:03.14ID:BPY/DdGP
日本人の7割は高卒なんだし、その他は多動みたいなもんだろ
0048優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:20:55.32ID:9ctTHjov
夫はアスペルガー?私はひょっとしてADHD?
大人の発達障害、どう対処したらいいの?<対策編>(2)
夫の言動を記録し、カウンセラーなど第三者に分析してもらう

<お悩み2>
夫は外面がいいが、ミスを指摘すると激昂する
夫は外面がよく、趣味の仲間には贈り物をするなど“気の利く人”で通っています。
しかし家の中ではなにもせず、障害のある娘の世話も私任せ。「帰るのが遅くなります」とメールをしても、自分の食事は食べているのに、娘の食事はほったらかし。
「B子に食事を食べさせてください」など、とにかくいちいち言わないと気づいてくれません。しかし指摘すると激昂するので恐ろしいです。
天真爛漫といってしまえばそうですが、子どもみたいな主人に頭が痛いです。どうしたらいいのでしょうか。

<アドバイス>
どんなときに地雷を踏んでしまうのか記録する
ASD傾向のある人は、コンピュータを動かすためのプログラミング言語のように、いちいち指示をしないと動いてくれません。あいまいさや行間が理解できないのです(イマジネーションの障害といいます)。
いちいち言うのは疲れるとは思いますが、「13時頃帰ります。13時を過ぎるとB子がお腹を空かせるので、冷蔵庫にあるタッパーに入った○○をレンジで温めて食べさせてください」のように指示をします。
あいまいさのない指示をすることで、ASDの人は動くことができます。

また、どういうときに地雷が爆発するのかを記録するといいかもしれません。日時、シーンなどまで緻密に記録の残しておきます。
これをすることで、
(1)地雷が爆発する際の傾向が分かってくるので地雷を踏まないようになる、
(2)カウンセリングを受けるときに、カウンセラーが記録を分析し、適切なアドバイスをすることができる、
(3)万が一、離婚することになった際には証拠として使える、というメリットがあります((3)はないに越したことがありません)。
激昂した際の記録を残し、医師・カウンセラーなどの第三者に相談してみましょう。ASDのご主人をどう動かしたらいいのか、適切な助言が受けられるかもしれません。
0049優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:23:14.17ID:9ctTHjov
>>29
>>36-37
日常生活に支障が出ていたら、受診を考えてみる

大人の発達障害かもしれない場合の受診の目安は、“日常生活に支障が出ているか”です。
0050優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:24:27.75ID:9ctTHjov
相手は、社会では才能を発揮しているのかも…

仕事に支障が出ていたり、何度も転職を繰り返したりしているようなら、迷わず医師やカウンセラーなど専門家に助けを求めることが必要です。

夫だとすると、
女性からしてみると、「どうしてこんな男性と結婚しちゃったんだろう…」と感じることは多いかもしれませんが、社会では素晴らしい才能を発揮して、バリバリ働いている可能性があります。

発達障害の人は、少し幼いところがあり、成長がゆっくりという側面があります。家族で動物を飼ったり、専門家に相談するなどして、家族での時間を楽しんでみてください。道が拓けてくるかもしれません。
0051優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:30:55.46ID:9ctTHjov
隠れ発達障害(発達障害のグレーゾーン)
このスレでは主に、病院で検査を受けて発達障害ではなかった人
医者から傾向を指摘された人とその周囲の人のためのスレです。
世間では「健常者」で通ってる発達障害診断がでない人のためのスレです。

意味不明なことを書いていたり、頭のおかしい人(荒らし)などは相手にレスつけることなく反応せずに、スルーに徹しましょう。

「グレーゾーン」とは、発達障害の特性があっても診断基準に満たない症状を示す通称です。発達障害は数値のような基準がないため、見極めしづらい症状もあります。
診断基準を満たすケースよりも困難なことは少ないと思われがちですが、日常や社会生活においては、理解やサポートが得られにくいなど、グレーゾーンならではの困難もあると言われています。
0052優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:33:52.60ID:9ctTHjov
大人の“かくれ発達障害”が増えている: 発達障害は万病のもと! 単行本
2017/6/9
和彦, 岩橋、 仁彦, 星野
0054優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:36:35.27ID:9ctTHjov
>>53
障害といっても、特性をよく理解し、配慮することで、すぐれたパフォーマンスを発揮することもある。
発達障害の中でも特に大人になってから多く見られる「注意欠如多動性障害(ADHD)」や「自閉症スペクトラム障害(ASD)」の特徴や治療、付き合い方のポイントについて、昭和大学附属烏山病院病院長の岩波明氏に聞いた。
0055優しい名無しさん垢版2018/11/03(土) 23:59:09.47ID:9ctTHjov
>>53-54をみればわかるように、現状の発達障害症状の改善には、「グループ療法」のような訓練
一般的にSSTが有効であるというのは、常識です。
荒らしが何かいちゃもんをつけていますが、SSTなり療法を受けるのは投薬治療を受けるのとなんらかわりないです。
向上心もなく、他人に迷惑をかけたままでいいという感覚の当事者が療法の1つであるSSTに批判するなら
書き込みしないことをお勧めします。

これ以降も、荒らしが何かいってきても皆様一同、スルーをお勧めします。

荒らしに心動かされず、住人にはこのスレをいいように活用してくださるようお願いしたいと思います。


――薬以外の治療法、心理社会的療法とはどのような内容なのですか。

 当院の発達障害の専門外来では、グループ療法に力を入れ、対人関係を構築したり、社会性を身につけるための訓練を行っています。
何か頼まれたときのうまい断り方や、職場で休憩時間に雑談する話題、どうしたらミスを防げるかなど、身近な事例を取り上げ、意見を出し合って解決法を全員で考えます。

 例えば、誘いを断るにしても、直接的に「あなたとは行きたくない」とは言わず、「せっかくだけど、仕事が忙しくて行けない」のように、相手に不快感を与えずに自分の意思を伝えるコミュニケーション法を実践で学びます。
ケアレスミスが多ければ、ミスをした内容をメモしてデスクなどに貼っておく、上司からの指示は必ず復唱するなど、さりげない対策が周囲との不和を減らすことにつながることなどを理解していきます。

こちらもご参考に。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539101984/277
発達障害専門の就労移行支援事業所の中には、
必ずしも発達障害の診断名がついていなくても、
発達障害の特徴があり、働きたいという意思があれば、利用可能なものも有るようです。

ただし就労移行支援サービスをご利用の際に申請する障害福祉サービス受給者証の手続きで
医師の意見書(診断書など)が求められます
のでご注意下さい。
0056優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 03:39:42.63ID:3XWuDWsC
やぶ医者の発達詐欺
0057優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 11:41:05.00ID:oIo6kMgw
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最も適切な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0058優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 11:50:26.12ID:06b68xBV
>>57
> 障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、

だから根拠法は障害者雇用促進法なんだってば。

障害者差別解消法は雇用関係には適用されない。条文にそう書いてある。
0059優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 14:00:08.61ID:i+ewY8B7
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな gjaj

彼らに生きる価値はあるのか
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0060優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 19:24:50.54ID:oIo6kMgw
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最も適切な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0061優しい名無しさん垢版2018/11/04(日) 20:23:15.61ID:06b68xBV
>>59
> それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
>
> 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

ソイツがどういう人間かは知らないが、それらの障害者全部あわせて人口の10%くらいいる。

強制収容にしても殺害にしても未曾有の規模になるぞ。

ドイツのT4作戦による殺害や日本の旧精神衛生法での強制収容だって人口の0.3%しか対象になってない。

植松聖が標的にした重症心身障害者だって、日本には数万人しかいない。0.1%未満。

規模で比肩しうるのは、旧ソ連の政治犯収容所、ナチスのホロコースト、クメール・ルージュの虐殺くらいだ。
0062優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 00:43:41.18ID:70l12U12
>>1
※前スレでスレタイ変更案がでていたので、参考にして変えてみました。
ありがとう!

私の案はそのまま通らなかったみたいだけどw
でもこのスレタイのほうが前スレよりいいと思うよ!
0063優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 01:18:05.53ID:70l12U12
>>43
どこで?

>>44は発達の荒らしカウンセラー様おばさんだからスルーでねw
発達関連では有名で、アスペだとか言われてるw
口癖は「自己愛女」やすぐ自己愛が〜、グレースレでも空気が読めず人の気持ちがわからないひどい発言を繰り返すので
苦言が何度も出てる

口調文体などは特徴あるので、必死チェッカーで覚えておくといいかもねw

たまにいID変えて自分だとわからないようにしてるけど、常連になってるのはここ
ストラテラ(アトモキセチン)part12
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ10
★★買い物依存症Vol.33★★
◆◇ 発達障害に関するテレビ番組 2ch ◇◆
http://hissi.org/read.php/utu/20181103/K3hibjNabXg.html

障害年金もらいながら、板荒らししてるって噂もあるけどどうなのかな?
障害年金受給者をdisるつもりはないけど、この荒らしは他人に執着心が強く、粘着するから迷惑w
0064優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 01:24:26.61ID:70l12U12
>>45
発達の荒らしカウンセラー様おばさんにレスしてるけど、自演?
それとも発達らしく状況把握できない人?
私はここ数カ月あまりこの板書き込みきてなかったしw
最後にあなたがレスした言語性高い発達のカウンセラー様おばさんが、周囲からどうみられてるかのせておくから
正しく判断してねw

人格障害スレに書き込んでる人って発達の荒らしカウンセラー様おばさんに限らず
やばめの人が多いね
名無し達はコテハンの存在をどう思ってるわけ?
IQ111以上の発達障害者
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害【症状有】
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★9
健常者に好かれるADHD、嫌われるアスペルガー
http://hissi.org/read.php/utu/20181103/NFVCd2tGK24.html
別スレでもこんなこといわれるだけあるね
ストーキングが趣味で妄想が激しく、他の人から糖質疑いかけられてる荒らしカウンセラー様おばさんの旧名発達男君は注意何度もされてるけど
やめないから無理
http://hissi.org/read.php/utu/20180421/S0NRWDgvcUI.html
これをみたらわかるけど、相手の書き込んでるスレほとんどにストーキングw
挙句、言われたことがこれw
989優しい名無しさん2018/04/20(金) 16:39:39.62ID:vhATWvaZ
>>986>>987=荒らしID追加

990優しい名無しさん2018/04/20(金) 16:54:12.34ID:HgwcW9ml
いつも見えない敵と闘ってる989の方が邪魔というか怖いわ
他スレでもほぼ毎日認定厨してるの見かけるけど思い込み激しくて執念深くて
一度気に入らないとなったらとことん粘着して排除しようとするアスペの悪い特徴そのもの
↑これ言われてるのが>>91
アスペ系の発達の人はこの荒らしの言語性の高さに騙されて、この荒らしが正しいと思い込む人がちらほらいるのが残念
006538垢版2018/11/05(月) 02:07:13.69ID:k8Kn6R+J
>>63
しばらく前のグレーゾーンスレか発達障害者の仕事・就職スレだったと思う

元義母が元義祖母の介護してた時のくだりとかほぼ同じのはず
0067優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 14:55:43.91ID:70l12U12
>>66はカウンセラー様おばさんで有名な発達の荒らしなので、まともに聞いちゃだめだよ
非常にめんどくさいってあなたのことじゃないのw
あちこち荒らしまわらないでくれる?
http://hissi.org/read.php/utu/20181105/eUNIVWpTUnY.html

ストラテラ(アトモキセチン)part12
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ10
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害【症状有】
◆◇ 発達障害に関するテレビ番組 2ch ◇◆
★買い物依存症★克服スレ14
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part164【総合】
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
0068優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 14:57:42.04ID:70l12U12
>>65
ありがとう
グレーゾーンスレは彼女はよく書くからね
ていうか、彼女発達診断は精神科医から否定されてるから、このスレ対象者であるんだけどね…
でもコミュニケーション障害じゃないのかな?

発達障害者の仕事・就職スレにもいたの?
それはわからないけど、いつも同じことばっかりいってるから既視感あると思う
0069優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 19:43:57.99ID:yCHUjSRv
ID:70l12U12=本日の自己愛性キチガイ女
NG登録推奨
以前から発達スレを荒らしまくってる偽発達患者につき
絶対にレス付けない、相手しないようようお願いします
0070優しい名無しさん垢版2018/11/05(月) 22:06:02.64ID:70l12U12
>>69
いい加減にしなよ!発達の荒らしのカウンセラー様おばさん!
その強固な妄想は二次障害の糖質でもあるんじゃないの!?
0071優しい名無しさん垢版2018/11/07(水) 06:14:00.16ID:q34lS865
>>58
障害者差別解消法は雇用関係には適用されないってなるとどうなるの…?
何かかわりになるのがあるとか?
0073優しい名無しさん垢版2018/11/07(水) 07:31:30.40ID:tGKymzEd
>>72
誤 強力な義務が「障害者」に課されている
正 強力な義務が「使用者」に課されている

すまん間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況