発達障害と健常者とでは価値観が先天的に違う
だから、共生するのは困難だと思う
健常者は他者との和に幸福を感じたり、ただ他者が喜んでいることが無条件で嬉しかったりするけど
発達障害は常に損得勘定といった邪念が勝手にわいてくるからもう脳の構造、親和ホルモンとか?が多分先天的に出にくい症状だと思う
何年もかけて健常者に近づけても、もとから何も考えずに普通に生きていける人とは違う生物だと思うほかない
俺の気持ちは同じ介護する者にしか分からないだろう