1整理番号7742018/03/12(月) 16:19:24.42ID:DiBfg0fI0
5整理番号7742018/03/12(月) 19:14:52.69ID:jOCj7Yb+0
乙エナ
新曲何回聞いても好きになれんわ
韓国っぽく感じるやつ沢山いて笑う
ていうかPVに出る外国人の格好が韓国っぽい韓国アイドルっぽい
イコールグッズも
大きいTシャツにスリムのパンツとかルキがいつもしてるような格好
8整理番号7742018/03/13(火) 00:13:18.07ID:tunPVH9o0
センスがないんだろうね ルキの普段着も韓国アイドルっぽいじゃん
9整理番号7742018/03/13(火) 01:03:36.95ID:SfKRdgGh0
韓流アルバムみたいになりませんように
何回聞いてもダセー新曲だな
特にイントロアウトロ、中途半端なギターソロも
11整理番号7742018/03/13(火) 02:02:58.35ID:MBwQCgkc0
新曲一回見て聴いたらお腹いっぱい。何回も聴いたり見たりしようと思えなかった
>>11
それと全く同じことdogmaの時にも散々言われてたけどね PVがかっこよくて新鮮だからワクワクして聴けたけど、アルバムで音源のみを聴いた時に飽きずに聴けるか不安にはなる曲だな。
どんな曲でもいつかは飽きるけど
14整理番号7742018/03/13(火) 03:09:29.80ID:SfKRdgGh0
ドグマは聴けば聴くほど味が出てくるけどねぇ
15整理番号7742018/03/13(火) 03:55:22.84ID:Z8tduxUw0
韓流とか言ってんのマジで耳腐ってんじゃねぇ?w
ズリネタにもならねぇwあの国の音楽はw
16整理番号7742018/03/13(火) 08:44:26.80ID:IKkWs8Gl0
てめえだよ耳腐ってんのは
ビジュアル系しか聞かねゴミ耳なんだろうな
煽りも音楽のセンスもねぇな、ゴミ新曲と同じくらい終わってて微笑ましいよ^ ^
パクリバンドの出す曲ならなんでも最高か?
17整理番号7742018/03/13(火) 09:29:17.31ID:O/3G+v7f0
昨年ロキノンフェスでガゼッツを見て少し好きになった新規ですけどアルバム楽しみです
19整理番号7742018/03/13(火) 11:15:04.99ID:S+qcviMW0
>>10
ちゃっかり何回も聴いてんじゃねぇかwww 21整理番号7742018/03/13(火) 13:47:47.89ID:Z8tduxUw0
>>16
すまん、ハイエイタスは聴いたことない
ハイエイタス繋がりでhiatus kaiyoteってまじでサイコーだから聴いてみて! 22整理番号7742018/03/13(火) 14:00:30.84ID:T7YeseHC0
新曲好きだけど韓流っぽい要素があるのは確か
23整理番号7742018/03/13(火) 14:28:48.98ID:NgeHxd+T0
ガゼットの起源は韓国ニダ< `∀´>
25整理番号7742018/03/13(火) 17:46:13.33ID:3GIdBsPu0
>>18
なんだかんだフェスで新規を増やし続けられているガゼットは凄いな 26整理番号7742018/03/13(火) 18:02:46.55ID:NgeHxd+T0
>>24
あるやろ、いっちゃん脂乗ってた
ここにはtoxic以降しか居なそうだけど当時の突破力と嫌われ方はぶっちぎりやったど 27整理番号7742018/03/13(火) 18:07:19.87ID:NovQ8uJF0
ドーム前が一番凄かったんやないの?
LEECHらへんとか、めざましにも出てたくらいだし
28整理番号7742018/03/13(火) 18:46:47.62ID:Rx5vKbPR0
ガゼチョン
29整理番号7742018/03/13(火) 18:49:44.77ID:NgeHxd+T0
ドーム前ってプレッジとかあの辺じゃないの
DIMは売れたけどTOXICはもう落ち着いてなかったっけ
31整理番号7742018/03/13(火) 19:26:11.39ID:c5CorYh10
SHIVERとか2010年の3枚は売れ線の曲で行こうとしてたよな
初アニソンタイアップとかソニー移籍してシドみたいになりかけてた
VORTEXで一般層を振り切ったイメージはある
ガゼットがソニー移籍してSHIVERが黒執事のタイアップ決まったときガゼットもついにシドやナイトメアみたいにアニソンバンドに?って思ったけど今のところSHIVERの黒執事が最初で最後とはね
それなのに関ジャニのテレビでアニソンバンドとして紹介されたんだよ
16年でたった一曲で
34整理番号7742018/03/13(火) 19:57:31.91ID:3arkAQTd0
>>33
お前女だろ
テレビ見る一般層にもわかりやすく説明するためにガゼットをはじめとする他のバンドもアニメタイアップによって海外にも普及していきました
みたいな意図での編集だったろ
v系ファンの認識で一般大衆に紹介、布教されないってキレてたバカお前含め多すぎ
普段はパンピ笑とかバカにしてるくせに
そんな批判聞いて呆れるわ バンギャじゃないんでパンピもクソもないから他人をパンピとか言って笑ったりしない
≫34
まああれの紹介はともかく実際世間にそう認識されてたりするからなんとも言えんわ
V系ファンでさえ黒執事から売れたとか言ってるの何度も見たからな...
ガゼッテはカシスの頃には若手トップでそっから紅蓮あたりが一番凄かったし売れてたよな
ドームは最後の残りカスって感じで今さらアニタイやったのもその残りカスの悪あがきに感じた
37整理番号7742018/03/13(火) 20:28:26.27ID:NgeHxd+T0
fallingまじで車一台廃車にしたのか
いくら壊れたままでいいっていっても本当にバラバラに砕け散っちゃったじゃないか...ガゼットこわれる
PVもっと他のメンバーも映してほしかったわ、もう完全にルキとその仲間たちじゃん
39整理番号7742018/03/13(火) 22:28:22.71ID:A5R9UlU60
りゅうちぇると仲間たち!
40整理番号7742018/03/13(火) 23:23:51.78ID:oRiAfYlZ0
新曲イマイチだったな
41整理番号7742018/03/13(火) 23:45:28.63ID:LDA7Dp+H0
42整理番号7742018/03/13(火) 23:46:26.61ID:LDA7Dp+H0
2006年のカシスのライブ映像で曲始まる前に「出てけ〜!」ってバンギャが叫んでる?w
ディルとガゼットはそれぞれすげぇ大事なとこが欠けてるんだよなぁ
ディルは曲いいのに演奏サークルレベルだし、ガゼットは普通に上手いのに曲大半パクリだし
いっそディルアンガゼットになればいいと思う
0106 整理番号774 2018/01/22 22:36:36
>>83
いやガゼットのボーカルは相変わらず下手糞だと思う。
偶然、フェスでライブ観たけど下手過ぎで聴けたもんじゃなかった。
v系板に来るやつのほどの人間でも評価こんなもんだよこのバンドは
あんな微妙な新曲かっこいいとか言ってて恥ずかしくないのか
まぁ他の曲に期待してアルバム買うけどな ガゼットは今になってやっと完成した感じだな
トキシックあたりでちゃんとグロウル覚えてれば良かったのにRUKIは成長するのが遅すぎた
47整理番号7742018/03/14(水) 02:15:12.32ID:G5W9bDca0
>>44
ルキが下手くそはエアプだろガゼット聞いたの10年前とかか?
まぁ超上手いとまではいかないけど、標準レベルくらいにはなってるぞ 48整理番号7742018/03/14(水) 03:22:42.63ID:tBfs4ntk0
>>44
おまえがガゼットを好きだった時期を教えてくれ、アルバム初出しでこんなに評判いいの今回初めてじゃね?
toxic.division期とかふざけたこと言うなよ? 49整理番号7742018/03/14(水) 03:31:21.67ID:FDz92tT30
ルキうまくなったと思うけどな
お前等誰がそんなにうまいと思ってんの?
50整理番号7742018/03/14(水) 03:38:07.40ID:eMoO4g0Q0
今ここにいるやつらはvortexで知りました!とか芝で知りました!とかその程度の連中だろ?ニコニコに悪口書き込んでたような奴らしかガゼットにとやかく言う資格ないからな
ディルもそう。DSS以降からの臭い大学生ばっかでみんなどっかいっちゃったよ
>>44はルナフェスに誰に出てほしいみたいなスレでも同じの見た気がする
っつーかなんか最近、ちょっとしたことでものっすごくキレるのいるけど
自分と同意見じゃないと許さないとか思ってんの?
>>49みたいに書きゃいいのに
炎上ばっかりしてた数年前の葵よりも沸点低すぎってどうなのよ 52整理番号7742018/03/14(水) 03:50:32.67ID:eMoO4g0Q0
>>51
今回曲評判そこそこいいの?ワイの感想と違う!許せん!ブチ切れたろ!
性欲強そうだよなこういうやつ 53整理番号7742018/03/14(水) 14:38:48.34ID:LfAKd6MM0
ガゼットてどこがいいのやら
54整理番号7742018/03/14(水) 15:24:09.84ID:tBfs4ntk0
>>53
アルバム前でぷち盛り上がりしてるだけだからほっといてね(^_−)−☆ 55整理番号7742018/03/14(水) 17:39:10.67ID:LfAKd6MM0
結局ガゼも在日韓国人だったのかよ
56整理番号7742018/03/14(水) 18:09:13.82ID:hsIo29Zz0
57整理番号7742018/03/14(水) 20:40:25.50ID:zVf49++C0
正月明けのメンバー全員で録ったラジオ今頃聞いてる
なんか結構笑っちゃうわ
59整理番号7742018/03/14(水) 21:56:51.80ID:G5W9bDca0
葵あたりちゃっかり書き込んでたりしてそう
61整理番号7742018/03/15(木) 00:45:12.95ID:rJxNE12E0
>>60
インターネットははじめてか?
ググレカス野郎 >>60
carry?
キャサリン
silly god disco
さらば
飼育れた春
おくり火
フェスだとここらへんが多いから押えとけよ >>62
Remember the urgeも忘れてやるなよ 65整理番号7742018/03/15(木) 09:29:38.13ID:O0HWdQ580
DOGMAはL'Arc-en-Cielで例えるとDUNEみたいなアルバムだな!
聴けば聴くほど味が出る
66整理番号7742018/03/15(木) 09:52:00.77ID:kOy9B0wj0
RADIOHEADで言えばKID Aみたいな
67整理番号7742018/03/15(木) 11:14:05.65ID:JlXnM5bN0
シドで言えばM&Wみたいな
68整理番号7742018/03/15(木) 13:18:38.13ID:Rvb9qfQl0
関東民教えて…
今まで地方住みでツアーも当日券で余裕だったんだが
埼玉に引っ越しになったので初っ端の三郷行こうとしてんだけど当日券でいける?やっぱ関東はHERESY先行でないときつい?
一応HERESYには入ってるけど先すぎて当日行けるかどうかわからんので先行申し込むの躊躇ってる
69整理番号7742018/03/15(木) 15:14:35.35ID:d9E54fox0
>>65
デューンはゴミだろ、車走らせてるときに窓から投げ捨てたわ 70整理番号7742018/03/15(木) 15:52:34.66ID:YwVoWFlA0
71整理番号7742018/03/15(木) 16:43:41.71ID:Fbx1id3v0
壊れたままでいいの前のふぅ〜うぅ〜のとこいいね
ふぅ〜...ふ...レイラ!レイラ!ふぅ〜っ!
72整理番号7742018/03/15(木) 17:05:46.38ID:d9E54fox0
誰かガゼット詰めろや
73整理番号7742018/03/15(木) 17:37:38.72ID:Rdz4aJ060
良作
ドグマ ディム スタラビ
普通
ニル ディビジョン
駄作
BD トキシ
>>73
神作
ディスオーダー
当時フルアルバム出すって衝撃だったな >>73
概ね同意。
BDはredoくらいしか聴かないしな〜 BDなんかライブですらビーストと片翅ぐらいしかやらない世紀の駄作
TOXICは個人的には良作なんだけどな
77整理番号7742018/03/15(木) 19:02:17.90ID:JlXnM5bN0
おれもトキシは良作だと思う
BDとスタラビは入門編だけど、その先はトキシでも良いくらい聴きやすさもある
78整理番号7742018/03/15(木) 19:13:01.17ID:smxdxgB90
toxicとかdivisionの時からのやつってスッゲェイキッてるよな、古参オーラ出し始めてるし
バンギャ安ピンかましていいぞ
安ピンとかももう古いかw
ドグマから知ってV系のこと知らずにガゼット上から語ってるイキリオッサンよりはマシだろ...
80整理番号7742018/03/15(木) 19:46:09.32ID:smxdxgB90
>>79
dogmaからはふつーじゃん、dim以降興味無くなってたのがdogmaで出戻りとかおおいでしょ
toxic、divisionから入ったやつってガゼットのこと普通のラウドロックバンドと勘違いしてて笑っちゃうんだよな、ファンが安ピンで人刺したりするバンドだったんだよ、そして自分はそんなイカレバンドのファンでメンヘラだということを認識するべきだね 81整理番号7742018/03/15(木) 19:46:34.05ID:ogasZSkQ0
TOXICやDIVISIONで古参とか釣り?
82整理番号7742018/03/15(木) 19:53:58.91ID:smxdxgB90
>>81
本人らはそう思ってるよ、いうてもう6.7年だからね
実際ここにいる大半はその層でしょ、厨房でtoxic.divisionでいま大学生みたいな DIMくらいからでDIM聞いて全部そろえてからだからここではそれでも新規でしょ
たぬきみたいな事言うな〜
いつまでたっても新規新規
どっから好きになろうがどうでもいいのに
そんなこと言ってたらせっかくいろんなフェスに出てるメンバー自身を踏みにじるとしか思えない
それとシバーからのファンも馬鹿にしてる書き込みもあるから結局はいつからのファンでも
人を馬鹿にする奴がここに多くなったのは間違いない
自分が気に入らないからとムキになってすぐキレるのが複数いるってのは
>>70,78,80-82みたいなのだ
毎日のように誰かをばかにしてばかりいてライブのこと聞いてる奴が来てもカス呼ばわり、
お前女だろと謎の決めつけ
女だからなんだ?新規だからなんだ?そんなに古参自慢したいなら精神年齢ももっと成長させろ 85整理番号7742018/03/15(木) 20:28:12.21ID:ogasZSkQ0
だったら異端時代から行ってる人らはどうなるんや…いや古株自慢とかじゃなくて(俺はそうじゃないし)どういう扱いされるのか純粋に疑問だよ
86整理番号7742018/03/15(木) 20:32:31.82ID:smxdxgB90
>>85
そんなエリートバンギャここにはおらんね、最近になって新譜はよ出せだセトリ変えろだ熱のある書き込みが増えたので入れ替わっとるなぁと、その世代はとっくに情熱枯れてドライでしょ
茶すすりながら、ヘぇ〜ガゼット新譜出すんだぁ〜ぐらいがスマートだね 犯罪以外の好き勝手書くのが2ちゃんてかネットってものだし
セトリなんてググれば即わかることを聞く方が愚か、バカはROMっとけってのも掲示板の基本ルールだろ
古参歴自慢ととらえてるのはお前の色眼鏡だろ
言ってることがヒス女の理屈だよ
これが男なら草
89整理番号7742018/03/15(木) 22:36:02.13ID:UNgaaHja0
ちん毛えええぇぇ
90整理番号7742018/03/16(金) 00:01:49.29ID:VjYcISzV0
Youtubeでfallingカバーしてる凄い外人がいるな
つい先日PV公開されたばっかりなのに
もうすでに日本語の発音完璧すぎて草
91整理番号7742018/03/16(金) 00:20:46.26ID:UfRVCZHC0
海外でもめちゃくちゃ高く評価されてるな
>>86
当時の彼女に平成挽歌のツアー連れてかれてファンになった俺もまだいるぞ 93整理番号7742018/03/16(金) 00:36:13.07ID:oiwzmdSy0
>>91
うん、
ここのスレには韓流とか言ってるアホがいるけどなw 94整理番号7742018/03/16(金) 01:04:58.29ID:/efrQUdi0
異端時代のガゼにハマってた人ってNILで離れたって人結構見るな
おれはNIL以降の方が圧倒的に好きな感じだけど
異端時代でも蝦蟇は好きなアルバムだ
96整理番号7742018/03/16(金) 02:04:30.69ID:YRXh1JlL0
さゆり?まなぶ?
秘密☆マスタレード
98整理番号7742018/03/16(金) 02:26:35.64ID:YRXh1JlL0
99整理番号7742018/03/16(金) 12:02:11.25ID:z4tPL0Of0
Hyenaの空耳をニコニコ動画で2008年に見てそれきっかけでファンになって今でもずっとガゼットファン
101整理番号7742018/03/16(金) 18:03:05.42ID:YRXh1JlL0
あんまりにも外人がしぶといのでつべにfallingをfallingしたようだ
相変わらずつべのコメ欄外人ばっかりだね、もっと海外ツアーやってやれよ
103整理番号7742018/03/16(金) 18:38:30.71ID:aHWAUqWe0
はじめからYouTubeにアップしといてよ
しかもオフィシャルサイトの動画よりもYouTubeの方が音良くない?
オフィシャルサイトの動画はギターの音が固すぎて耳が痛くなる
107整理番号7742018/03/16(金) 23:16:29.39ID:T9N9wr5W0
新曲好きやけど、アルバムが不安になる曲でもある
三年かけてdivision並みのクソアルバムだったら笑うわ
DIVISIONいいじゃん、通常盤通して聴くの好きなんだが
110整理番号7742018/03/17(土) 01:47:49.34ID:01jUcz1r0
fallingのリアクション動画見てると外人ってグロウル好きねぇーw
俺も好きだけど、日本人はDNA的にグロウルに拒否反応示す人多いよね
111整理番号7742018/03/17(土) 02:05:57.31ID:A2cPxZpX0
>>105
公式で上げたのに消すことなんてあんの? ルキの生え際やばいことになってるなw
もうオッサンだし仕方ないか…
114整理番号7742018/03/17(土) 13:11:26.91ID:6qocVvc40
ソニーつっよ
115整理番号7742018/03/17(土) 15:04:15.02ID:8MP1Z5GY0
DNA的にグロウルに拒絶反応ってww
普通にJPOPしか聞かないような一般人は
拒絶とか以前にグロウルを聞くことがないだけちゃうの
117整理番号7742018/03/17(土) 15:36:35.95ID:k0RjXVc50
118整理番号7742018/03/17(土) 16:47:50.40ID:dd/JQqTU0
アビスLUCYまだ見てないんだけどオススメー?
119整理番号7742018/03/17(土) 18:15:40.68ID:L48r2gJn0
ベストフレンドの歌詞今のルキが見たら吐き気しそうなぐらいポジティブで笑えるわ
愚鈍の桜のときどんな気持ちで歌ったのか気になる
121整理番号7742018/03/17(土) 22:12:45.94ID:oouY7r5u0
ルキ れいた→過去は過去と捉えるタイプ
うるは 戒→過去曲をやるのに少し不満
葵→そもそも過去曲に興味がない
パクればパクったで文句言うけど、誰かからパクらないとまともな曲が出来ないから仕方ないと新曲聞いて感じたわ
123整理番号7742018/03/18(日) 00:09:25.59ID:xndkYGO40
>>122
お前まだこのバンドに未練あんの?
いい加減切ればええやん、ハイエイタス聴いてればええやん 124整理番号7742018/03/18(日) 00:10:33.80ID:HMChlR5J0
自分、眠れるまで踊っていいすか?
125整理番号7742018/03/18(日) 01:55:35.94ID:SVvHTgiR0
何でみんな新曲そんなに気に入らないの?
めっちゃ好きなんだがw
126整理番号7742018/03/18(日) 02:03:37.49ID:DP5JEfhs0
ドグマ、スタラビぐらいの完成度のアルバム頼む
若い時にスタラビみたいな良作出しちゃったらそりゃ迷走するよな。しゃあないよ
128整理番号7742018/03/18(日) 11:15:20.23ID:XQF4+uRB0
ガゼは一回シバかなダメだな
129整理番号7742018/03/18(日) 16:56:35.12ID:xndkYGO40
130整理番号7742018/03/18(日) 19:08:45.92ID:HTv3c1yT0
EDM+グロウルみたいなアルバムっぽいな
133整理番号7742018/03/18(日) 21:29:02.51ID:N0AcOEJ50
p缶の後輩バンドのレイヴが契約終了すんだって
いよいよ、p缶もバンドはガゼとkraだけやなあ
https://t.co/nZLT0D21il 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 134整理番号7742018/03/18(日) 22:01:35.15ID:ZX8lh6/M0
何で新しいバンドも入ってこないしこんなに抜けるの?
レイチェルは元BORNの上手ギター、現アンフィルのマネージャーだろ
137整理番号7742018/03/18(日) 22:57:26.97ID:guJT/yoG0
そろそろガゼさん葵の事務所に移るんじゃね
138整理番号7742018/03/18(日) 23:17:50.72ID:64yNP9sR0
ガゼットのスタッフってソニーの社員?p感の社員?
139整理番号7742018/03/19(月) 00:52:48.14ID:hYe2CDsy0
葵さんって地頭良さそうだな
親分感出てきてる
140整理番号7742018/03/19(月) 01:01:20.78ID:RlXbxflh0
葵が地頭良いってエアプすぎだろ
141整理番号7742018/03/19(月) 01:16:34.14ID:hYe2CDsy0
>>140
葵さんとリーダーは頭キレるイメージがあるゾ
他三人はなんかいっつもボケェェっとしてそう 142整理番号7742018/03/19(月) 04:16:30.10ID:RlXbxflh0
葵が頭切れるやつだったら炎上もツイッター休止もしてないんだよなぁ…
143整理番号7742018/03/19(月) 06:57:29.65ID:b/Dqmr+f0
戒は唯一まともな感じがするw
144整理番号7742018/03/19(月) 10:46:38.16ID:0SwWz+PP0
一番知性的なのは戒だな
麗は真面目だけど頭悪そう
後の三人はアホ全開な感じするわ
145整理番号7742018/03/19(月) 12:20:21.30ID:xlnTHSy90
頭良い奴が積極的に炎上しに行くんだよ
金の管理ちゃんとしてそうだし
146整理番号7742018/03/19(月) 12:32:52.54ID:OX0zUW5J0
147整理番号7742018/03/19(月) 13:28:05.55ID:DhdOrvHN0
ここでのdogmaの評判やたら良くて信じられねえわ
リンチとかデスゲとかノクブラとか元からそういう路線でやってるバンドに絶対かてる
148整理番号7742018/03/19(月) 13:28:27.92ID:DhdOrvHN0
ここでのdogmaの評判やたら良くて信じられねえわ
リンチとかデスゲとかノクブラとか元からそういう路線でやってるバンドに絶対かてる
149整理番号7742018/03/19(月) 13:30:57.16ID:DhdOrvHN0
ミスって途中で投稿してしまった
絶対勝てるわけないのになんでこの路線にしたのか分からん
ただでさえ中途半端が多いthe GazettEの音源のなかでも格別中途半端に磨きがかかりまくってて聴いててヌルすぎる
DOGMA最高!
全曲じゃないけど数曲だけど今まででは一番聞いた!
だから新曲は流し見というか流し聞きで一回だけでもう良いわってなった、MVも飽きた
やっぱオサレ感漂いすぎてるとちょっとで飽きる
だけどガゼットだからもし何回も聞いてたらすごく好きにはなるかもしれないけど、なんかあっさりというかそんな感じのニオイがする
アルバムはどうかはわからない、時間経ったらどうなってるか
他のバンドなんか意識しないからなんで〜とか思わん
152整理番号7742018/03/19(月) 14:53:25.20ID:hYe2CDsy0
>>148
なんか低音弦ガシガシしてればいいみたいな宗教だなもうw
パワーコードで押し切るみたいなバンドはもう跳ねないよ
その3バンド活休か解散するだろうなあと5年ぐらいで、deluhi見習え 153整理番号7742018/03/19(月) 14:54:05.25ID:hYe2CDsy0
デスゲ以外聴いてるけどlynch.は止まらねぇと思う
れいたがTwitterで
こんな汚い世界なんて見えない方が良かった…
ってツイートしてたけど病んでるの?
156整理番号7742018/03/19(月) 17:16:43.73ID:gqxouEwI0
>>155
その一つ前のツイートでメガネ買ったって言ってたから
メガネにして裸眼の時よりもよく見えるようになった→見えなくていいゴミや汚れまでよく見えるようになった→今まで綺麗だと思ってたのに汚い…っていうメガネ・コンタクトデビューあるあるだと思ってたけど 157整理番号7742018/03/19(月) 17:29:39.99ID:hYe2CDsy0
158整理番号7742018/03/19(月) 20:00:38.66ID:V6GEAno90
どうせれいたの事だからそこまで深い意味じゃなく、ポイ捨てとか唾吐くレベルのマナー違反を「汚い事」って例えたんじゃないの
159整理番号7742018/03/19(月) 20:21:47.24ID:xlnTHSy90
溺れて重ならぬ日々をのエモみがすぎょい
160整理番号7742018/03/19(月) 22:15:23.94ID:b/Dqmr+f0
161整理番号7742018/03/20(火) 00:38:25.45ID:ti9pIZuS0
紅蓮の着うた感すごいすこ
今日新アルバムのライブの夢見たけどほとんどの曲でメンバー皆で踊ってたよ
ちなみに1曲目はディスチャ、ルキの髪色はシルバーだった
参考までに
165整理番号7742018/03/20(火) 20:27:09.30ID:ti9pIZuS0
bilibili動画の無法地帯っぷりがすごい
HESITATING MEANS DEATHをゴリゴリのメロデス風にして再録してくれねーかのう
ついでにディスチャとサイコパスも
167整理番号7742018/03/20(火) 20:57:36.55ID:NK/7T93t0
ルシアビ外人多くね?
168整理番号7742018/03/21(水) 00:03:49.88ID:ngcKCGgE0
>>167
多かった
全部行ったけど自分の前後左右どこかに必ず外人いた 169整理番号7742018/03/21(水) 01:55:31.86ID:bMSVr1Cg0
>>168
全部行ったやつに聞きたい
ルーシーのセトリをどう思う? >>169
まあ定番ばっかで期待はずれっていえばそうだけど、
ハロウィンてイベントだったしアビスに対比してのセトリだと思えばあんなもんかなとも。
ライブ自体は楽しかった 171整理番号7742018/03/21(水) 11:11:40.43ID:yT9GDQEy0
もうライブマイク通してないか?
リードの音年々原音が減っていく
172整理番号7742018/03/21(水) 11:15:15.49ID:yT9GDQEy0
アビスは後半に行くにつれ上がっていくダイナミクスがあっていいね
173整理番号7742018/03/21(水) 16:04:05.90ID:RJCBfq980
ハロウィンのやつなんでアンコールまで完全収録じゃなかったん?アンコールなんかトラブルあったん?
174整理番号7742018/03/21(水) 16:47:56.54ID:bMSVr1Cg0
円盤一枚におさまりきらないからだろアホ
175整理番号7742018/03/21(水) 17:02:04.87ID:QSTI6Bbw0
THE DECADEは画質クソだけどDVD1枚に収まってるだろ
177整理番号7742018/03/21(水) 17:57:04.27ID:1BmPOAhI0
いつもは@本編Aアンコール+特典映像とかで無理矢理にでも2枚組にしてるのに
せっかくのレアセトリのライブを逆に曲数削ってまで1枚にまとめたのがうーんって感じ
アビスとルーシーで1枚ずつ完全収録で2枚組でも余裕で買ったのに
178整理番号7742018/03/21(水) 18:24:46.40ID:yT9GDQEy0
千鶴だけで買いなんだわ
179整理番号7742018/03/21(水) 18:28:30.02ID:yT9GDQEy0
レア曲ほど客反応悪くないか?
181整理番号7742018/03/21(水) 20:20:00.55ID:gq6JOmks0
>>179
まぁ知らない以外は無いだろうな
ライブだったら多少好きじゃない曲来ても自然と盛り上がるし 182整理番号7742018/03/21(水) 20:56:30.61ID:178QGiVF0
>>179
定番曲やセトリが固定されてるから変化球的な曲が来るとみんな反応できないんじやないかな
逆に 183整理番号7742018/03/21(水) 21:56:24.42ID:xMIqzr2E0
傀儡絵も聴きたかった
184整理番号7742018/03/21(水) 22:04:31.02ID:1BmPOAhI0
曲は知っててもライブで初めて聞いてすぐ反応できるとは限らん
ここで頭振るとか逆ダイとかなんとなく自分の中でシミュレーションできてても他の人がどうするか様子見で終わってしまうことはよくある
あまりやらない曲は仕方ない
逆に全員が完璧に反応できてる曲はそれだけライブで頻繁にやっているということ
185整理番号7742018/03/21(水) 22:08:06.69ID:gq6JOmks0
ただここ数年はファンにとってはすごいありがたい時間だったよな
再定義から愚鈍まで過去曲を割と頻繁にやってくれたのはガゼが結構ファン思いなのかもな。
186整理番号7742018/03/21(水) 22:17:17.98ID:yT9GDQEy0
体温、千鶴とか虚無箱とか流石に知らないわけないやろ
俺だったらイントロわかった瞬間、おぉぉぉ...って言っちゃうけど、明らかにレア曲のとこだけ他に比べて手も頭も止まってんだよな、下手すりゃ地蔵。普通にルーシーの方がで客盛り上がってね?
188整理番号7742018/03/21(水) 22:53:48.81ID:FDzhuFkP0
>>186
虚無箱は結構知らない人多そう
代々木のDVDでしか聞いたことないし 189整理番号7742018/03/21(水) 22:55:55.74ID:kHTKBMyh0
千鶴のイントロ始まっても声も上がらないしシーンとしてて、まあ暴れ曲じゃないからサビで手バンくらいかなとおもったらサビも地蔵、体温千鶴とかいうコンボもう聴けないかもやぞ
俺の大好きな千鶴ぅ!干からびそうやったぞ、かっこよかったけど
>>185
言っちゃ悪いが今のガゼはなんか思い出作りを全力でやってるっぽい
解散が本人たちの予想より早く近づいてきてしまっているのか?
レコーディングが遅れたのも解散準備・スケジュール調整のためとしか思えない 191整理番号7742018/03/21(水) 23:12:31.26ID:kHTKBMyh0
その釣竿じゃ何も釣れんよ
ツイッターかなんかで解散とソロは絶対ないって書いてなかったっけ
193整理番号7742018/03/21(水) 23:30:29.34ID:8vmt7moe0
完璧に曲は知っててもライブでどういうふうにのったらいいのかがわからない
こういうのは実際にライブに行って体感して回数こなして覚えるもの
リンダとか関東とかフィルス コックローチみたいに何度もやってる曲と
数年に1回レベルの曲が同じようになるはずがない
暴動区のときも戒が古い曲の時おとなしいぞ!って言ってたし
194整理番号7742018/03/21(水) 23:56:52.71ID:MretUt6d0
私の名前を呼んで
あそこ好きだわぁー
196整理番号7742018/03/22(木) 00:24:31.54ID:tN8ci60O0
last bouquetのアウトロ良スギィ!
197整理番号7742018/03/22(木) 00:57:23.35ID:yPZwMTC60
198整理番号7742018/03/22(木) 01:05:24.05ID:8myUkx+80
>>197
last bouquetを芝カスといっしょにすな 199整理番号7742018/03/22(木) 02:17:06.12ID:8myUkx+80
明日あなたの
201整理番号7742018/03/22(木) 02:30:27.21ID:8myUkx+80
なんの前触れもなくcassisやられたら泣く自信ある
202整理番号7742018/03/22(木) 04:21:02.56ID:peSZ7KhL0
おれはやっぱり菫が好き
あの安っぽい切なさが良い
203整理番号7742018/03/22(木) 04:49:56.59ID:cx8488w80
桜はただ〜揺〜れ〜るぅ〜
206整理番号7742018/03/22(木) 07:09:55.49ID:hkpItLfo0
ガゼットが初めてグロウルを取り入れた曲は何だっけ?
207整理番号7742018/03/22(木) 12:53:24.87ID:peSZ7KhL0
>>206
DOGMAからじゃね
ライブならラウドパークかな グロウルの定義が分からない
古くで言えばセンチメンタルな鬼ごっこの最初のヴォゥェッ!は何なの
209整理番号7742018/03/22(木) 13:02:55.16ID:tXApV85C0
ラウドパークの客の反応ってどうだったん?
ちゃんと受け入れられてもらえたんだろうか
あそこの客は本物のメタラーばっかりだからなぁ
210整理番号7742018/03/22(木) 14:58:55.82ID:8myUkx+80
>>209
受け入れられてたと思うか?
お前ここ初めてか?力抜けよ 211整理番号7742018/03/22(木) 15:00:03.19ID:HdeWRjKT0
春休み始まったようだな
212整理番号7742018/03/22(木) 15:07:54.09ID:w/sXxhYr0
所存くんどこいったんだよ
213整理番号7742018/03/22(木) 17:47:39.29ID:k3jnHAMV0
>>209
ガゼットそこまで悪くないじゃんって感じだったようだぞ
ググッてみろ 214整理番号7742018/03/22(木) 18:01:37.22ID:7Mnd94OB0
>>213
俺もそんな認識だわ
あの日twitter検索してたけど演奏、シャウトなかなか上手いとかMCでボーカルが意外に好青年でMC後に空気が変わったとか最後の曲(DISCHARGE)でサークルモッシュ発生したとか曲が進むに連れて良くなっていったみたいな感じだったと思う
2ちゃんのラウパスレでもワーストアクトとか全く書かれてなかったし
出演決まった時はボロクソ書かれてたから普通ならめっちゃ書かれてもおかしくないのに
あと一番はガゼット姉さんが凄いとか書かれてたな
スタンドで1人だけど物凄いヘドバンしてたらしいw んーー、興味あって見た人は感想言えるけど、見てない人は書かないからなぁ
216整理番号7742018/03/22(木) 18:11:06.45ID:8myUkx+80
フェス出るとガゼットの時だけ会場の匂い変わるの草
>>214
興味持たれてないだけだぞそれ
意外とノリは悪くないってだけの認識
DIRの時めっちゃアウェーだったし単に注目や嫉妬の対象ですらないということ 218整理番号7742018/03/22(木) 18:29:10.52ID:8myUkx+80
219整理番号7742018/03/22(木) 18:33:48.12ID:TEuVUkcp0
ガゼットは不細工ばっかだな
>>217
2010の時
あの始まる前までの荒れっぷりは今でも覚えてるし
ガゼの頃は仮面女子とかいうので上手く隠れたんじゃね 222整理番号7742018/03/22(木) 19:21:41.60ID:8myUkx+80
そもそも真昼間にガゼットってなったらやること一つだろ、飯以外ないだろ。ランチ戻りで見てみたらまあまあだったってこと
v系だしね
それくらいの評価をもらえれば上出来だろ
てかなんでガゼットをよんだんだろうな、よほど他のバンド呼べなかったんだろう
当時はガゼットがV系界隈では一番人気あったから呼ばれたとかだったな
227整理番号7742018/03/22(木) 22:18:55.10ID:uPX4h+DJ0
今、ガゼット以上に人気のあるV系なんていないだろマジで!
今の海外人気も含めるとガゼット以上に人気のV系はいるのかね
エックスか?
229整理番号7742018/03/22(木) 23:37:17.12ID:0Ix9fmDM0
V系自体今人気ないでしょ
00年代V系の生き残りだと己龍がギリギリ武道館lynch.が幕張やったけど代々木とか横アリとか玉アリとかでやれるバンドはもう出てこないのかなあ悲しいなあ
231整理番号7742018/03/23(金) 00:46:22.25ID:wO89SIK70
>>229
どうせあと何年かしたら今のLUNA SEAみてぇにガゼットとかメア御輿にかつがれて2000年代のバンドは良かったとか言われるようになるから 232整理番号7742018/03/23(金) 00:52:26.59ID:Zk0fNP1Q0
ところで、DIRって今でもV系のカテゴリーに属してるのかな?
233整理番号7742018/03/23(金) 01:16:42.26ID:yvGqB0UQ0
V系でしょ!
本人達は拘ってないみたいだけどね。
235整理番号7742018/03/23(金) 01:33:26.67ID:RfGp+jjq0
>>230
金爆がきたじゃん、鬼龍院がちゃんとしてるやつだからおれは好き
v系としても一応認めてる
やつらの音楽は一切聞かないけど 236整理番号7742018/03/23(金) 02:32:40.71ID:wO89SIK70
人類最後のv系ってかっこよくね?
237整理番号7742018/03/23(金) 08:37:17.31ID:tSGNjCML0
何やかんや言って16年間解散も活休もなしにずっと続けてるのはすごいと思うよ
メンバーがソロやったり別のユニットに参加したりもなくて(ないよね?)みんなガゼ一筋でやってるし
238整理番号7742018/03/23(金) 09:27:04.35ID:5wLb4Gq30
ライブも年に数えるほどで新譜何年も出さないとか、活動再開したバンドでもあるまいしと思うけど
239整理番号7742018/03/23(金) 11:32:30.33ID:Zk0fNP1Q0
いま活休してるV系は実質、解散だもんなぁ
ガゼットも休んだら終わりだろうから
たまにしかライブやらなくてもバンドとしての活動は続けるべきだな
240整理番号7742018/03/23(金) 12:37:25.55ID:5vAQCTqJ0
???「このmvがね...もうど、どうよこれ...映画だろこれ」
熱い自画自賛好き
241整理番号7742018/03/23(金) 13:31:03.80ID:UTv0NfOk0
河村隆一にもガゼットがLUNA SEAの後継者まで言われてたし(半分冗談だと思うが)
本人たちももう退けないんだろうな
242整理番号7742018/03/23(金) 15:13:37.56ID:wO89SIK70
ルーさんもう右腕真っ黒だな
ある意味、傍から色々言われてるガゼットが同世代で一番硬派という皮肉。
244整理番号7742018/03/23(金) 20:33:58.06ID:cjNFnh6A0
あの新曲がドグマでいうRAGEの位置ならアルバム期待出来ないな
246整理番号7742018/03/23(金) 22:12:01.21ID:wO89SIK70
やっぱ異端時代ってまだ人気根強いね
すぐ10万超えるね
メンヘラ足りてねぇ最近
247整理番号7742018/03/23(金) 23:33:56.04ID:UTv0NfOk0
>>245
河村隆一のラジオにルキがゲストで来たときかだった気がする。
LUNA SEAの後継者じゃなくて、ヴィジュアルシーンを担っていくのは君達だよって感じだったわ 248整理番号7742018/03/23(金) 23:49:39.47ID:RfGp+jjq0
>>244
1ミリのズレもなく同感だけどゴミ新曲万歳の信者が叩いてくるぞ 物足りなさを非常に感じるけど、一曲だからまだわからないな
でも期待はしてないし、買うことは買う
スルメの可能性がガゼットは高いから自分の最初の印象は信用できない
ただMVに関してすごく思ったことがあったけど忘れた
250整理番号7742018/03/24(土) 00:38:52.20ID:cIp3dG5A0
期待してねぇものに金出すのかwwww
キメェぇぇぇぇwwwwwwどうせつべに一瞬あがんだからヨォ
251整理番号7742018/03/24(土) 00:43:08.15ID:f3+BS6ee0
>>248
hiatus kaiyote聴いた?まぁぁぁぁじでサイコ、っべぇぇぇよな Toshiya (DIR EN GREY)
「Jさんは弾くフレーズ、ベースを持った立ち姿、そのすべてが唯一無二の存在感。」
「Jさんは変革と普遍のバランス感覚を持つベーシスト」
「ベーシックなベースラインとハイポジションを絡めるラインの作り方に影響を受けた」
「若手や後輩に色々聞かれることもあるけど、その時は俺の中にあるJさん語録を小出しにして答えてます」
「自分のベースにW.U.M.Fの文字を書いてもらいました」
「Jさんをテレビで見てカッコいいと思ってベースをやろうと思った。とても影響を受けたベーシストです」
「LUNA SEAのMOTHERはすごくコピーしました。僕のスタイルを確立したとも言える1枚です」
「DESIREのベースラインはスライドを駆使した新たなアプローチで革新的でした」
れいた(the GazettE)
「初めて知ったロックバンドって言ったらやっぱりLUNA SEAでした」
「バンドのコピーは9割がLUNA SEAの曲でした」
「Jさんの影響は大きいですね。EDWARDSのJさんモデルを買いましたから。赤のTVBモデル」
「Jさんのプレイスタイルも含めすべて影響を受けました」
「Jさんの魅力はどの角度から見てもベーシストなところ。例え楽器を持っていなくてもベーシストにしか見えない」
明希(シド)
「俺が当時、衝撃を受けたのはLUNA SEAのJさん」
「もう、とにかくかっこよくて、こんな人になりたいなっていう素直な憧れがありました」
「DESIREのベースは衝撃的でした。指から血が出るまで練習したのを思い出します」
「20年前の今日地元のレコ屋にBURN OUT買いに行ったなぁ」
Ni〜ya(ナイトメア)
「LUNA SEAの好きなところは音。曲も。当然Jさんのプレイも。」
「Jさんの音やフレーズなどに影響受けました。ステージでのパフォーマンスや存在感が魅力的」
「1番好きな曲はROSIER。Jさんの間奏のセリフは全部覚えました」
ESP:インタビューにご登場いただきありがとうございます!
ではまず、ギターを始めたきっかけからお聞かせ下さい。
麗:もろ、SUGIZOさんです。LUNA SEAの「MOTHER」が発売されて、「STYLE」が出る前くらいに知ったんですよ。
ESP:SUGIZOさんのどんなところに影響を受けたんでしょうか。
麗:最初は「怖い」っていうイメージがすごくあって。ものすごく尖ってたじゃないですか。
まずそこに惹かれて・・・。さらに、上手いだけじゃなくて独特の世界観があるところがすごいな、と。
ESP:ということは、最初に買ったギターは、、、
麗:GrassRootsのSUGIZOさんモデル、HORIZONタイプでした。それでLUNA SEAのコピーをやってました。
初めてバンドを組んだのが、文化祭でのバンドだったんです。学校のクラスの友達で。みんなでスタジオで合わせてたりしてました。
ESP:LUNA SEAを初めて知ったのもその頃ですか?
葵:はい。その中学のバンドのときです。「ROSIER」の楽譜が雑誌にうしろの方に載ってて。
それを友達が持ってきて、やろうよ!っていう感じだったんです。
いわゆるビジュアル系っていう認識では全くありませんでした。「あ、カッコイイ!」っていう。
ESP:さて、話は戻りますがギターでコピーとかってやってましたか?
れいた:そうですね。友達に教えてもらったのがLUNA SEAの「ROSIER」だったんですけど、
でもオレが弾いてたのは実はベースラインだったんですよ(笑)
何もわかんなかったんで、あとでスコアを見たときに、あ、これベースじゃん!っていう(笑)そのくらい何も知らなかったんです。
ESP:皆さんは、やっぱりLUNA SEAを通ってるんですね。
れいた:ちょうどオレらが中学生のころ、初めて知ったロックバンドって言ったらやっぱりLUNA SEAでした。
ESP:ベースではどんな曲をコピーしてましたか?
れいた:LUNA SEAの「PRECIOUS」という曲を。
256整理番号7742018/03/24(土) 01:31:22.86ID:cIp3dG5A0
ファッ!?
RUKI:音楽的な趣味で言うと、たとえば同じようにLUNA SEAさんが好きでも、LUNA SEAさんのどの曲が好きかが俺には重要というか。
「実はシングルの表題曲よりもカップリングのほうに惹かれる」とかね。
明希:あるね、それは(笑)。もちろん好きな音楽の幅は広いんだけども、いちばんコアなところがRUKIとは似てる気がする。
RUKI:そういう着眼点が明希とはすごく似てる。マニアックな部分での趣味とか。そういう部分では俺、むしろうちのメンバーとは合わなかったりするんだけど(爆笑)。
明希:あ、なんかそれはわかる(笑)。
RUKI:そういう部分で好きなところが似てるのは、明希以外だったらヒロト(Alice Nine)とか。
LUNA SEAさんについて好きなところが似てると、実は洋楽の趣味とかにも共通項がある場合が多くて。
確か、どこかでシガー・ロスが好きだって話をしてたよね? それを見て「あ、やっぱりそっちも好きなんだ」と思った(笑)。
バンド内で“全員が確実に聴いてる洋楽”って実はそんなに多くないんだけど、そういうところが明希とはすごく合うんですよ。
the GazettEのフロントマンであるRUKIにとってLUNA SEAは「憧れ以上の存在」なのだという。
このバンドとの出会いは彼自身の初期衝動にも直結するものとなった。
「中学時代、友人がLUNA SEAってバンドがいるんだと言ってROSIERを聴かせてくれて。
ギターソロのあたりでヤベえ!ってことになり、すぐさまポスターを買いに行ったのを憶えています」
「そこでルックスを知って、これはカッコいい!となったわけです。
それまでのジャパニーズメタルとかの流れにあるバンドとは違う種類のバンドなんだという印象でしたね」
「なんか大人の匂いがしたんですよね。写真もモノクロだったり、それまで知っていた原色の過激なバンドと違ってシックで。
だから、こういう服が着てみたいと思わされたのもLUNA SEAが最初でした」
「しかもオレの場合、歌詞を書きたいと思うきっかけになったのもLUNA SEAでしたね」
「バンドを始めたのが中3当時なんですけど、そこでいちばん影響されたのは過激さの中にあるダークさという部分だと思う。
例えば当時シングルのカップリング曲にはダークなものが多かったんですね。そういう曲に惹かれたし」
「うちのメンバーもそうですけど、いろんなバンドと話してる中でもLUNA SEAの何が好き?という会話になるわけですよ」
「これまで会ってきた中でそういった好きのポイントがいちばん近いのはシドの明希かな」
「世界観だったり言葉遣いだったり、それこそ文字の配列だったり。LUNA SEAっていう文字のフォントとか
表記とかにもこだわってきたじゃないですか。そういうのも受け継いでる自覚があります」
「句読点を使わずに半角空けるところとか、ずーっと歌詞カード眺めてきた証拠ですよね、そういうところまで影響されてしまうのは」
「今は先輩後輩という関係でもあるし、ありがたいことに助言をしていただいたこともあります。
憧れよりも上にいる人達からそんなふうに接していただけるのはすごく光栄なことです」
MIYAVI「初めて買ったCDはとんねるず。影響を受けたアーティストはLUNA SEA」
MIYAVI「ギター始めた頃によく聴いてたのがLUNA SEA。初めて聴いたときヤバいな思いました」
MIYAVI「学生時代はとにかく周りはLUNA SEAファンが多かった」
MIYAVI「髪伸ばしたり化粧するようになったのはLUNA SEAやXの影響」
MIYAVI「思い出のラブソングはLUNA SEAのLove song」
MIYAVI「あれほどバイオリンに近い繊細なギターを弾くギタリストは他にいない」
MIYAVI「SUGIZOさんは知識、経験においても凄く尊敬してる」
MIYAVI「ミスクチャーやオルタナなど他のジャンルの人からも実はLUNA SEAが好きだったんだよねっていう話をよく聞く」
262整理番号7742018/03/24(土) 03:11:33.87ID:PHdSNZvI0
>>260
じゃあ何でルナフェス呼ばれねぇんだよwww 263整理番号7742018/03/24(土) 03:23:16.31ID:Hbya28k10
ルキに関してはツッコミ所しかない…ww
264整理番号7742018/03/24(土) 04:53:51.59ID:hhjbPKiv0
ルキは結局何に影響を受けたんだ
黒夢か?DIRか?LUNA SEAか?全部か?
まんまLUNA SEAやったら劣化量産型のクソバンドになってたろうなぁ
268整理番号7742018/03/24(土) 13:13:13.78ID:f3+BS6ee0
ここってピッチピチの中高生おる?
269整理番号7742018/03/24(土) 13:57:34.73ID:ioSgh3OF0
>>266
LUNA SEAに憧れてしょうもない邦ロックとかやってる連中より全然いいと思うけど
ビジュアル系でもなんでもない、これどこがLUNA SEAの影響?みたいなのいるやん ヴィジュアル系を漢字で現して大日本異端芸者なんだぜ
それ聞いたとき妙に納得した
271整理番号7742018/03/24(土) 14:28:05.78ID:cIp3dG5A0
俺だったら負愛鳴負案太爺にする
もしディルが解散したら、パンデミックが起こると思う。ファンも元ファンも耳にしたことある人たちが一斉にthe finalを唄いだす。まさかと思うかも知れないけど、それだけこの国の、世界の魂を震わせる曲を歌い続けてきたバンドだから。
そしたら、阿部政権どころか、この国も終わるね。侵略戦争の始まり…
…痛みの連鎖が、始まる。
275整理番号7742018/03/24(土) 15:16:12.99ID:b0Tq36zK0
Xやhideの影響は受けてないのか
276整理番号7742018/03/24(土) 16:10:59.29ID:cIp3dG5A0
最近の中高生ってやたらxとかルナシー推すんだなwリアタイ世代でもねぇのに
ワンオクとか聴いてるとそんなバカにされんの?かっこいいんだけど
277整理番号7742018/03/24(土) 17:00:48.58ID:qgzKx0Fd0
REDOって何て読むの?
レド?リドゥ?リード?
誰か中卒の俺に教えてくれ
278整理番号7742018/03/24(土) 17:03:28.64ID:ioSgh3OF0
若いのにLUNA SEAとかXとかバクチク好きなのは親が好きで影響されてるのもある
ライブでも親子で来てるのがいる
280整理番号7742018/03/24(土) 18:19:27.71ID:wy55QNHK0
>>277
リドゥやで。
ちなみに「また始める」みたいな意味 マジかよあぶねー、レドだぞって書くところだったwww
282整理番号7742018/03/24(土) 20:48:35.90ID:tboKUgox0
リドゥか!ありがとう!
おそらくレドだなとずっと思ってたw
284整理番号7742018/03/24(土) 23:13:32.55ID:cIp3dG5A0
ctrl yだよ
hideと清春を合体させてリアルフェイス感をミックスするとルキになると思ってるわ
dirの影響受けてるの明らかなのになんで頑なに名前出さないのか理解不能
こういう所が嫌われてるんやぞ
287整理番号7742018/03/25(日) 18:46:58.67ID:UUjvBzQi0
>>286
みんながパクリパクリ言い過ぎたからやろなぁ。 >>286
初期の曲とかシャウトの仕方は明らかに著しく真似てたけど
キングと契約した辺りからはパクリの成分割合を上手く調整し始めた感あるよね 290整理番号7742018/03/25(日) 20:08:41.16ID:Ot4IozzV0
ディルのSustain the Untruthってむしろガゼっぽい曲だな思った
291整理番号7742018/03/25(日) 20:42:56.44ID:cEdaWY7M0
opethとmotionless in whiteおんなじって言ってるようなもんやで、基盤がミクスチャーやからちょいチャラやろガゼットは
292整理番号7742018/03/25(日) 21:20:39.00ID:L3BbVSIP0
お前達の話についていけないw
293整理番号7742018/03/25(日) 21:35:02.38ID:mqdYruAp0
>>291
今のアルバムなんか後輩やロキノンの代表曲を平気で引用レベルで持ってくるんだから別にジャンル問わずやろ
ただニューメタルが特に好きなのは分かる 295整理番号7742018/03/25(日) 22:40:39.62ID:3VBtyVCJ0
清春やDIR EN GREYと比べて妙に綺麗にまとまってるところはLUNA SEAリスペクトを感じるけどなトキシックとかディビジョンあたりなんか特に
>>290
ガゼットっぽいって言うからわざわざググってまで見たら…
あの京の高い声がほんっと苦手だわ、アルミ箔を銀歯で噛んだときみたいにうわああああってなる
ところで似てねえ
なんかさ、昔のならまぁわかる気もするけど、今だにディルディルって無理やり名前出してるようにしか思えない
DEUXとか、INCUBUSとかが似てるって言われる方がまだああ似てるかもとかDEUXはまんまだなとか理解できるけど
無理やり感半端ないこじつけレス多すぎ 京もKORNやマンソンの影響受けてない的なこと言ってたからね
ビジュアル系だけじゃなく当時KORNやマンソンの影響受けたバンドは多い
ディルの自傷行為のパフォーマンスやグロPVなんてまんまマンソンだし
298整理番号7742018/03/25(日) 23:15:17.86ID:cEdaWY7M0
お前ら今いくつ?学生さん?
299整理番号7742018/03/25(日) 23:39:36.10ID:mqdYruAp0
>>294
平気で引用レベルというパワーワード www 300整理番号7742018/03/25(日) 23:55:35.03ID:xctudTiO0
春休みだからって激論交わすのやめろ
俺もう2ヶ月春休みだけどwwww
301整理番号7742018/03/25(日) 23:55:40.59ID:mqdYruAp0
302整理番号7742018/03/25(日) 23:59:56.51ID:X4qmZRh+0
今時ネットなんていつでもどこでも見れるのに春休みとか学生とか関係あるか?
303整理番号7742018/03/26(月) 00:06:34.76ID:0/2Ibo2g0
>>302
日曜の夜だぞー、普段ならみんなオネンネでしょ
学生ニートの俺にはカンケーねーがな! しかし最近ならまんまメタルコア風な曲とかもやらないし
ブレイクダウンも取り入れないし
lynch.の十八番の8分符点ディレイとかも盗らないし
それなりの節操はありそう
スタラビ辺りから流行りど真ん中を取り入れる様になったけど
一応多少は自分達なりに解釈して咀嚼してそう
305整理番号7742018/03/26(月) 00:49:11.34ID:qr8jyJXp0
>>304
それは付点8分ディレイに失礼だと思うけどww 306整理番号7742018/03/26(月) 01:03:31.22ID:VPviCehM0
309整理番号7742018/03/26(月) 01:23:05.09ID:0/2Ibo2g0
>>301
そこのブログお続き期待してたのに更新されなくて残念だ 311整理番号7742018/03/26(月) 06:20:45.85ID:KunVOwnY0
>>310
最近書かれた記事かと思ってたら、もう3年前の記事なのか。
更新して欲しいね >>296
最近だとWastelandとかディルの滴る朦朧に似てると思った あれは俺も友達も(どっちも虜)聴いた瞬間にドン引き
さっきからウェストランドと滴る朦朧聞き比べてるけどそんな似てる?
315整理番号7742018/03/26(月) 16:36:17.02ID:qr8jyJXp0
>>313
イヤホンはんぶんこして聴いたのか(U) 317整理番号7742018/03/26(月) 18:04:27.55ID:68N9B/LZ0
>>314
似てねぇよ
それちょっと前にサビとか丸パクリとか言ってたから俺がガゼットのサビは○○の部分だよな?じゃディルのその似てる部分のサビはどこよ?って具体的な質問したら案の定返答無しだったわ パクリとか非難するわけじゃなくて純粋に曲名を知りたくて聞くんだけど、出だしの数フレーズがLUNA SEAのスイコマかと思う曲があったんだけどそれ何て曲かわかる?
またググったけど雰囲気が似てるとかじゃないのwこれ
これじゃ曲作れんよ
虜さんってディルに憧れて真似したがってるガゼットとガゼットのルキって思いたんじゃないの?
だから何でもそう聞こえちゃうんだよ、少し離れてみなさいよ
sadieの真緒がいるじゃないの、あいつなんか何やってても京じゃん、それで満足しなさい
ついでになんとなく景とディルのドラム似てるね顔が
正直ガゼットは雰囲気が似てる、コード進行が同じ、リフが○○っぽいレベルで無理矢理パクリ言われたりすんのは不憫やな。そんな曲大量にあるわ
よく他バンドが「○○っぽい」だの言われるけど、ガゼの場合は「ぽい」じゃなくて「パクリ」と言われるw
酷い場合はガゼットのが先だったりしてね
あとディル云々は、ガゼは出てきたタイミングと>>286で初期に敵に回しちゃったのが悪かったな
今ならサディやグリーヴァだのガチなのが現れてガゼレベルなら大量にいるディルフォロワーの1つで終了してるだろ 322整理番号7742018/03/26(月) 19:43:59.91ID:VPviCehM0
323整理番号7742018/03/26(月) 20:54:03.73ID:qr8jyJXp0
マジでお前らって高校生とかなの?
ディルガゼまだまだイケイケドンドンですやん
324整理番号7742018/03/26(月) 21:18:58.93ID:jacfE11w0
ガゼットってファンが喜ぶセトリ作るの下手だよな
325整理番号7742018/03/26(月) 21:57:24.13ID:NgeMM0yZ0
326整理番号7742018/03/26(月) 22:02:03.09ID:0/2Ibo2g0
>>324
客はここの子供じゃないから
オバンギャだから 329整理番号7742018/03/27(火) 02:23:42.55ID:FegVIHpZ0
>>327
これからの大日本異端芸者を支えるのは君達だぜ☆ 330整理番号7742018/03/27(火) 03:54:43.47ID:G87b5khP0
どうせドグマとディビジョン融合させたようなアルバムだろう
331整理番号7742018/03/27(火) 05:57:49.01ID:vZmX/zWv0
>>321
でも少しは影響受けてるよね
前に葵がディルのCD買ってツイッターで紹介してたし 333整理番号7742018/03/27(火) 09:38:14.21ID:zMKWhwPw0
337整理番号7742018/03/27(火) 16:19:05.32ID:1XWlrqdb0
トシオタ出禁になってる理由よく分かるよな
攻撃的で視野が狭過ぎ!
としおたって何
わかりやすい日本語で説明してください
339整理番号7742018/03/27(火) 19:51:44.99ID:KYfKep1b0
最近のガゼットの曲って短いよな
4分ある曲少ないんじゃね
最近は短めの曲が多いな。ガゼで一番長い曲って何だっけ?
reilaかな?
341整理番号7742018/03/27(火) 20:25:45.46ID:KYfKep1b0
曲名も短いの多くなった
初期からガゼットは一曲にアレコレ詰め込み過ぎだしどの曲も長い
煽り系の曲すら長いというセオリーがありましたから
やっとアッサリした曲も書けるようになったんですねっていう
ほとんど似てなくてもパクリと言われるのは今までの行いでそう認定されがちよね残念ながら
長いかなぁ
結構3分とかで終わる曲もある
最近のというかカオスとかクレバーモンキーとかあとなんだっけトキシックの2曲めの
あの辺りとか短くないか?
詰め込みすぎて長くてサビどこよ?みたいな曲のバンドなんかいっぱいあるんじゃね?とくにガゼットを真似てるバンド
ガゼットを真似るなら曲の構成みたいなのも真似ろと思う
347整理番号7742018/03/28(水) 22:55:08.83ID:XcokwC/c0
歌モノ二曲は欲しいな
348整理番号7742018/03/28(水) 23:12:09.59ID:bLzxtdod0
紅蓮みたいな曲がアルバムに入ってますように
350整理番号7742018/03/29(木) 00:16:28.64ID:pWt8ilCR0
指折り数える
アルバムの発売
352整理番号7742018/03/29(木) 08:01:27.58ID:uqnZQZSm0
あみんの心境
高校生にはわかんねぇだろうなぁw
353整理番号7742018/03/29(木) 09:11:09.24ID:XEQKTrS/0
354整理番号7742018/03/29(木) 09:45:04.09ID:TLJpIHZC0
発売が春から夏になっただけで何か問題ある?そんなのXのファンなんて本当にいつまで待ってることやら
355整理番号7742018/03/29(木) 09:49:42.96ID:OR9FX4vh0
るきがツイッターで夏になっちゃったとか言わなかったら気づいてなかった人多そう
356整理番号7742018/03/29(木) 11:11:37.76ID:vxvQ34l70
xは解散前からアルバム延期、ツアー中止や解散危機のあったバンドだから比べる対象がおかしいと思う
アルバムは出してないけど新曲は出てるし
357整理番号7742018/03/29(木) 16:50:17.60ID:8QhDBFY00
薔螺薔裸薔羅唾液に薔薇
意味不明だけどかっこいんだわさー
358整理番号7742018/03/29(木) 20:22:26.86ID:DZ1GMARK0
Xはさすがにクソすぎる
復活して10年 何の音源も無しに集金ツアーしてるだけのホモバンド
360整理番号7742018/03/29(木) 23:20:11.59ID:TJaEX7Mq0
Xファンは偉いなぁ
それに比べて、おまいらときたら
ちょっと待たされただけで文句ばっかり垂れやがってw
361整理番号7742018/03/30(金) 00:51:47.35ID:DTXZHgMw0
今気づいたんだけど再定義の時にやった関東ってチューニング下げてるんだな
362整理番号7742018/03/30(金) 00:58:52.31ID:UHmw7Cew0
>>360
ちょっとか、DOGMAからほぼ三年になるのだが 363整理番号7742018/03/30(金) 07:14:37.84ID:34BIBZk50
夏から秋に延期したら流石にキレる
絶対これ以上は延びるなよ!
364整理番号7742018/03/30(金) 09:39:29.23ID:tfq9Ch940
HEADACHE MANみたいな曲入っててくれ!!
Fallingはアルバムラストに来ると思ってる。
SEあればそれの手前。
366整理番号7742018/03/30(金) 20:28:44.67ID:lXtbWV0S0
12曲しか無いのに2曲もSEいらんで
ベースがぶいぶい言わせてるような曲も一曲くらいほしい
ガゼットのベースの空気感はやばい
意識しないと全然聞こえないし
369整理番号7742018/03/30(金) 22:43:44.78ID:OKMyWyys0
復活後のXの音源いい曲ばっかだよ
370整理番号7742018/03/30(金) 23:25:00.45ID:4TIQDXWP0
>>368
ソニー移籍前は結構聞こえてたけど移籍してから控えめになったよな、TRACES2もほとんど聞こえないし最近は特に聞こえにくくなった 何でこんなにレコーディング難航してるん? まさか金ないの?
372整理番号7742018/03/31(土) 00:17:22.75ID:xWVt+HxR0
>>369
お前センスなさすぎだろ
耳鼻科行った方がいいぞ 373整理番号7742018/03/31(土) 00:39:45.80ID:huF6gr2R0
TRACES2のとき自分たちでレコーディングしたってのも何か色々とワケありそうだよな
もしかして本当に事務所が崩壊寸前で、でも拾ってもらった恩で抜けないのか?
共倒れにでもなったら…
パクりがバレないように
小細工してレコーディングしてるから
遅れてるだけです
バンド名の商標権から曲の権利まで全部会社持ちだし
独立したら過去作の売上とか配信分の収入も会社に取られるし
それこそバンド名変えて持ち曲も一新するつもりじゃないと無理かと
契約交渉して部分的に譲渡なり買い取りすれば良いだけなんだけど
ここは社長が女だけあってそこら辺が鬼
377整理番号7742018/03/31(土) 01:21:10.53ID:xWVt+HxR0
378整理番号7742018/03/31(土) 04:52:38.33ID:lz1HQHzN0
ドグマよりは聴きやすくなりそうな予感
379整理番号7742018/03/31(土) 05:52:20.55ID:huF6gr2R0
DOGMAとDIVISIONの中間かな。
ってことはDISORDERっぽい?
ライブのソーシャルで日本語ぽい所あるけどあそこってなんて歌ってるの?
DIVISION出た時はそうでもなかったんだけど、今では一番聴かないアルバムだからなぁ
DIVISIONっぽいの嫌すぎる
アルバムが遅れた理由
@次のアルバムのテーマが決まるまで時間がかかり、そこからそのテーマに合うパクり曲を探すのに難航
A次のアルバムのテーマは早い段階で決まりパクる曲も決まったが、パクりがバレないように小細工に難航
Bパクりじゃない、オリジナル曲を作るのに難航
どれだ?
384整理番号7742018/03/31(土) 14:01:15.82ID:huF6gr2R0
事務所との契約面での交渉が難航していてレコーディングに手が回らないんやで
385整理番号7742018/03/31(土) 19:47:39.53ID:frANN6aJ0
最低1曲は歌モノ頼むで
386整理番号7742018/03/31(土) 20:39:36.38ID:vCsRcaBW0
大日本異端芸者的脳味噌逆回転絶叫音源集、発売!
マジで異端時代の再録発売してくれよ
愚鈍だけじゃ物足りん
個人的にはマダラを再録してほしい
嬉しくて漏らすレベルに俺得なレパートリーだからやるなら是非これを
って感じに期待してたらバラードオンリーだった時はマジでガッカリしました
390整理番号7742018/04/01(日) 00:36:01.45ID:NbtmYoIO0
マダラといえばサディの斑の方が好きw
391整理番号7742018/04/01(日) 00:49:22.03ID:OOI9HhjG0
誰か誰か誰か誰か誰か
俺の生きる意味を教えてくれの所存!
>>258
黒夢とイエモンがあるやん
世代感ぱねえ 393整理番号7742018/04/01(日) 03:17:40.78ID:OOI9HhjG0
おれでよけりゃ必要としてくれの所存!
394整理番号7742018/04/01(日) 04:59:33.81ID:rWPp68S90
誰も触れてないけどドグマの時よりまたデスボうまくなったんじゃね?
395整理番号7742018/04/01(日) 07:15:30.01ID:GutsZ2GL0
ルキは常に進化してるんだぜ!
髪の生え際は退化しちゃったけどw
396整理番号7742018/04/01(日) 08:00:01.54ID:aaco4DZm0
時が経つ度 薄れて行った♪
>>389
バラードベストに菫か飼育入れて欲しかった 399整理番号7742018/04/01(日) 16:36:13.00ID:aaco4DZm0
センス
401整理番号7742018/04/01(日) 19:44:54.82ID:QwYpHeTv0
おれも考えたけど思いつかないで書き込まないでいたら、案の定書き込みが激減しててw
キミッニィーーーーーーーーーーーーーーー!!!ゆれってるぅ!!!
404整理番号7742018/04/01(日) 21:46:25.92ID:8SKRPvms0
全て!
さっき初めてちゃんとMV見たけど、あの男、完全に薬物依存症じゃん
鎮痛剤とかやめられませんみたいな
408整理番号7742018/04/02(月) 14:44:59.10ID:dmDGcNqy0
感想というより見たまんまだな
そんなことより、何であの2人が崖から落ちたのか?って考えてた方が100倍幸せだよ
3月に"アルバム6月に発売やで〜"なんて言うからスゲー長く感じる
411整理番号7742018/04/02(月) 19:44:36.71ID:9jOIG1Nb0
ガゼットがいてくれてよかった
アルバムの発売日を楽しみにさせてくれるバンドはもう俺の中ではガゼットしかいなくなってしまった
412整理番号7742018/04/02(月) 20:35:49.91ID:S22kxOPU0
ガゼットで一番好きな曲って決められる?
414整理番号7742018/04/02(月) 21:05:37.85ID:QT/4KM+r0
菫
SHADOW VI II I
この曲でガゼにはまったなぁ〜
417整理番号7742018/04/02(月) 22:15:23.67ID:y5bf2oe90
紅蓮
CMで見てガゼットを知った
418整理番号7742018/04/03(火) 03:23:46.89ID:6MWPeumE0
PLEDGE
419整理番号7742018/04/03(火) 05:57:23.84ID:mD1wPKFo0
今のベスト3は
1 枯詩 2 DEUX 3 傀儡絵
420整理番号7742018/04/03(火) 05:57:46.11ID:NYE6cj8D0
BLEMISHのイントロすこ
421整理番号7742018/04/03(火) 12:30:29.60ID:NYE6cj8D0
ほれカップリング知らん人おるからカップリングアルバム出せや!
カップリングも効かないゴミすら五ちゃんやんのか
こんなアホしかいないからカップリングはすぐ里帰りすんだな
アホファンに合わせるガゼットはやはり頭いいし最高だな
おめえの方がアホっぽいわ
自分基準でしかスレにいるの許さない!とか
バーカ
変な関西弁使いやがって
関西弁、以外の指摘は認めるけど
書き込みのどこが関西弁なのか言ってみてくれるか
最近のカップリング曲ハズレばっかだしやんなくていいっすわ
>>425
悪かった
いつもすぐキレて難癖つけてる関西弁と同じと勘違いした 428整理番号7742018/04/03(火) 18:55:11.74ID:mD1wPKFo0
その目立ってない曲をごく普通にライブで定番曲にしたりするよなこのバンド
429整理番号7742018/04/03(火) 20:51:45.78ID:5hf6o+4e0
>>428
バーミヤン、venomous.リンダ関東トゥモロー
とかそのへんのことを指してるのか? 土下座とリンダとトゥモロとフィルスはもう実家帰っていいと思う
パクリどうのこうの言うわけじゃないんだけどVERMINって雰囲気がナイトメアの曲っぽくてなんかすこだ
433整理番号7742018/04/03(火) 21:26:44.22ID:b5kGOBS30
もしかしてUGLY定番になりつつある?
434整理番号7742018/04/03(火) 21:45:56.26ID:F4lLCboZ0
VERMINってポケモンの金銀のライバル戦ってイメージ
435整理番号7742018/04/03(火) 21:56:55.52ID:lbtKbuBI0
436整理番号7742018/04/03(火) 22:16:33.99ID:mD1wPKFo0
>>429
他にもある。特に枯詩なんて再録されるまでは 確か写真集に付いてたような曲だったろ(違ったかもしれないけど)
ガゼットを隅から隅まで聴いてない客からしたらあぼーんだろそんなの 437整理番号7742018/04/03(火) 22:24:38.94ID:F4lLCboZ0
>>435
イントロ少し似てる感じしない?この曲はパクリとは思わないけど 438整理番号7742018/04/03(火) 22:45:55.61ID:KN1YhHMw0
時代ごとの代表曲
異端芸者時代:貴女ノ為ノ此ノ命
武道館からドームまで:filth in the beauty
ドーム以降:VORTEX
439整理番号7742018/04/03(火) 23:00:33.19ID:5hf6o+4e0
>>436
v系聞くやつなら盲目で熱狂的なやつ多いからカップリングとか単発系の曲でもそこは知っとけと思っちまうんだな
ガゼットといえば未だにfilthとボルテだからフェスとか外行きようセトリだと演奏するんだよな
まぁluna sea のロジアみたいなもんだからしかたないか
ここであがった曲はもうお腹いっぱいだわ 440整理番号7742018/04/03(火) 23:42:20.61ID:kyNVNZ/C0
本人達が代表曲はPLEDGEって言ってた時期もあったんだけどな
ボルテックスはまだしもフィルスの良さが全くわかりません
442整理番号7742018/04/04(水) 00:33:46.14ID:rOGWqViQ0
>>441
どっちも分からん
ほぼ聴いてないwww ガゼットの音源はアグリとアンダイ以外全部売っちまったなw
ま、パソコンに全部入ってるけどw
444整理番号7742018/04/04(水) 01:51:57.56ID:lQFkFD6+0
>>442
ボルテもフィルスも聞いてないってお前ほんとにファンか?もしくはガチ新規? 個人的にガゼットの代表曲といったらHyenaなんだけどな
446整理番号7742018/04/04(水) 02:03:52.79ID:muxA64P90
>>444
ネタだから相手すんなよ
アルバムまで二ヶ月以上まだあるとかウンザリ
Dirの新譜でお茶濁しとくか
ガゼットにはまらなければDirを聞くことは一生なかっただろう
different sense vinushkaやグラススキンに巡り会わせてくれたこと感謝してるぜガゼット 447整理番号7742018/04/04(水) 04:35:06.44ID:JPh3lT0O0
>>443
別にそんなに好きな曲でもないから聴いてないだけだよ
ファン歴は紅蓮からだから10年ぐらい 448整理番号7742018/04/04(水) 04:47:49.93ID:2Y/uyGe00
うっさんなんかゴツくなってねーか?昔は咲人と似たようなもんだったのに
次のアルバム出る頃には身長210体重80くらいになってそうだな、うるはくん
このスレってさ、何書いたら叩かれないのか笑って許されるのかわかんないな、もう
ポケモンは良いけどちょっとこの曲聞いてないって書くとブチ切れられるしMVの内容書けばそんなの見りゃわかるって馬鹿にするし
メンバーの体型なんか書いたらたぬきじゃねんだからって言われるのかと思いきや全然だし
仕切り屋みたいなのが何人かいて気に入らないとキレてるようにしか見えねんだけど
曲なんか、持ってたって好きじゃなきゃ聞かないし歌詞も知らんわな
なのに本当にお前ファンかよとかキチガイ自己中多すぎる
MVも内容がこうだって書くのってすげえまともだと思うんだけど、厨房臭いとか
他のバンドのスレってここまで精神年齢低くないしそんな仕切り屋みたいな奴等いないんだけどなんでここだけこんななの?
452整理番号7742018/04/04(水) 20:20:45.08ID:2Y/uyGe00
なっが
453整理番号7742018/04/04(水) 20:39:35.29ID:1bh3MCx+0
ピキピキしとるなぁ。
2ちゃんってそういうとこだから多分君向いてないよ
早くDOGMAのバンドスコア出してくれよ
細かいとこ分かんねーんだよ
455整理番号7742018/04/04(水) 21:17:17.80ID:muxA64P90
2ちゃんに合理性求めてる時点で笑
自分からスレ見に来ておいて、自分は気に入らないと文句いうのなら君が批判してるやつと変わりはないのでは?
なら君が仕切って自治厨すれば笑
456整理番号7742018/04/04(水) 21:23:43.02ID:0D/Bowd30
このスレにはガゼットのメンバーがいるんだよ
アルバムおせーんだよタコ
457整理番号7742018/04/04(水) 21:25:14.33ID:cym4zlBt0
DOGMAのスコアは本当に欲しい、DAWN弾きたい
458整理番号7742018/04/04(水) 22:31:26.47ID:f4z8392m0
>>457
つべに演奏動画あげてる人のをみて参考にすれば?
しかし三年経とうとしてスコアも出してないとかバンドじゃねーよw 前から思ってたけどすぐ突っかかる中学生みたいな言葉使いの荒らしみたいなのいるよな
460整理番号7742018/04/04(水) 23:47:30.10ID:dSANbtJQ0
イマサラタウンとか書いてるのやばくない?それ面白い?リアルでも言ってるの?
462整理番号7742018/04/05(木) 00:15:29.71ID:GLyRy4oP0
チキチキアァ〜ン
464整理番号7742018/04/05(木) 00:23:41.59ID:dEOwHQmT0
麗厨ぶちぎれ
>>459
都合悪いとまた再度キレるからもう手が付けられないね、早速麗厨とか意味不明なこと言ってるし
宇宙人だと思うしか無いな 466整理番号7742018/04/05(木) 06:50:08.35ID:Ush5JvXq0
ニルとかスタラビみたいにジャケ裏に収録曲書かないのはやめろよ
467整理番号7742018/04/05(木) 07:28:30.13ID:fz/x/AbY0
468整理番号7742018/04/05(木) 09:27:36.08ID:3Vwgsntt0
RUKIさんって身長162センチしかなかったんだ…
hydeさんみたいで可愛い
469整理番号7742018/04/05(木) 11:14:10.32ID:fz/x/AbY0
>>468
V系のヴォーカルは大体みんなチビだよ
京とか、京とか、京とかwww V系でデカいボーカルって達郎くらいしか浮かばん
ルキはまだ太ってないだけマシ
472整理番号7742018/04/05(木) 14:03:21.08ID:UPRDyBdO0
葵は絶対中年太りしてるな
食生活悪そうだし
>>471
2012年のJ-MELO出演時ヤバイぞ 474整理番号7742018/04/05(木) 15:17:24.18ID:bblpJVsO0
俺は今日アルバム曲をくり返し聞いて何度も鳥肌たったから間違いないもんをまた作れたんだと思えた日だったよ。やっぱかっこいいわthe GazettE
期待してるぞルキはん
ルキも葵もいい歳なんだからツイッターで絵文字使いまくるなや気持ちわるい
477整理番号7742018/04/05(木) 22:24:45.29ID:r+zI6LY40
478整理番号7742018/04/05(木) 22:33:21.45ID:LTNJEJIn0
絵文字くらい別にええやろ
479整理番号7742018/04/05(木) 22:55:58.43ID:a8ooVBtX0
NINTHもう予約できるんだな
ホームページ見てたけど気付かなかったわ
480整理番号7742018/04/06(金) 01:12:05.07ID:2/r2ZHgS0
いいアルバムでありますように
481整理番号7742018/04/06(金) 03:01:14.59ID:U7ZhndGt0
>>451
わたしも物心ついた時からそう思ってました、きっとおばあちゃんも学校のセンセイも、みんな同じだと思います、でもそれは全然悪い事じゃないとおもいます ガゼット、昔一時期だけハマったなあ
ぜつとベストフレンドが好きで、カラオケよく歌ってた
あと、早口でキー高くてシャンデリアが出てくる歌
485整理番号7742018/04/06(金) 15:26:38.25ID:94j8OhK70
ツーナイツー ナイツーナイがすき
487整理番号7742018/04/06(金) 18:52:00.42ID:tNkdikL50
488整理番号7742018/04/06(金) 19:28:59.71ID:k003L5Qc0
るったん!るったん!♂
Twitterでは絵文字ない方が見やすい
ルキは絵文字とか使わないイメージなのに
491整理番号7742018/04/07(土) 00:08:21.66ID:3MLZm97B0
>>475
そんなにハードル上げちゃって大丈夫かい?w 493整理番号7742018/04/07(土) 02:47:45.93ID:fb1oPqOD0
>>492
自分も
クレカの連絡は便利だな
しかし、1日しか取れなかったからそんなに埋まったのか 496整理番号7742018/04/07(土) 17:59:39.96ID:9hWE1pi70
現状愚鈍の桜のBD買ったらアルバムがおまけについてくるレベルの期待値
498整理番号7742018/04/07(土) 20:22:43.04ID:FQv0fRfA0
>>429
VERMINのことバーミヤンってよんでるの何かワロタ 499整理番号7742018/04/07(土) 21:48:31.04ID:VfqrurUX0
>>496
みんな期待度は
愚鈍円盤>>>>>>3年ぶりのアルバム
なのか草 Fallingなかなかいいから他も普通に期待してる
501整理番号7742018/04/08(日) 01:09:22.61ID:dHcV1oJf0
>>500
毎日聴きすぎて飽きちゃった!(*ノω・*)テヘ 502整理番号7742018/04/08(日) 09:20:49.46ID:ZJz8gBga0
これからのライブでも演奏されるドグマの曲って何だろうなぁ
ドグマ好きだから何曲かは生き残ってほしい
>>502
漆黒の世界観のある曲(DOGMAとかGODDESS)はもう聞けないのかな
凄く好きなんだけど 504整理番号7742018/04/08(日) 13:07:32.67ID:Bh95NCUO0
ルキの声凄く好きだ
505整理番号7742018/04/08(日) 13:50:29.63ID:k3TxNwXc0
RAGE INCUBUSあたりは残りそうじゃないか?
最近のフェス定番になってるアグリーblemishが出てきてないの草
ファンも聞き飽きてるw
そうだけどアンダイまでがすべてでdogmaシリーズでしょ
509整理番号7742018/04/08(日) 22:44:24.42ID:gUa2di+r0
>>505
インキュバスはやらねーべ
歪とかリメンバーみたいな絶対やらない曲でしょ ええええええそんな立ち位置なのあの曲
もっとかっこよくないすか?その二曲は好きだけどね、でもザ・ヴィジュアル系みたいな感じだけど
INCUBUSはガブリエルとかそういうのと同じ感じがするわ
511整理番号7742018/04/09(月) 00:50:37.42ID:pHB2oGux0
インキュバスはその2つと違うと思うけどw
インキュバスは女性コーラスがかなりいい仕事してると思う
513整理番号7742018/04/09(月) 09:46:43.66ID:/HEaQXRr0
シングル出さない理由が分からん
516整理番号7742018/04/09(月) 18:43:09.22ID:pHB2oGux0
アルバムに同梱されてるんだからそんなもんやろ
517整理番号7742018/04/09(月) 18:45:24.37ID:tYpHkSdm0
アルバムの存在が無視されているというネタでは?
抱き合わせ大型バージョンという新しい商法だよ
もしDVDだめにしたらもう一回アルバムごと買わないといけないというリスク付きだよ
519整理番号7742018/04/09(月) 21:20:28.83ID:TJf+4f7E0
アルバムが完全におまけ感なのは寂しねw
収録曲は今までと似たような数なのか
もう少し多くてもいい。
SEで盛るのはもうやめてくれ
521整理番号7742018/04/09(月) 22:20:30.54ID:/HEaQXRr0
ライブCDで出せよ
522整理番号7742018/04/10(火) 12:42:37.77ID:f0HMHO//0
どうせライブCDで出したら出したでDVDで出せよって言うやん。
ルキさんも大変ですわぁこんなファンで
decadeは何を考えてライブCDつけたんだろうな
まぁ初回の特典か
今更やけどメタリックBOX仕様ってどんなんだろうね
どんな大きさの物か分からないから怖くて予約出来ない。
525整理番号7742018/04/10(火) 23:03:00.82ID:vsZQROI10
最近はアルバムもDVDも機会に入れたらすぐ売っちゃうからネットで高めで売れるし、タダで観れてるようなもんだから、値段も大きさもまったく気にしないわ
526整理番号7742018/04/11(水) 00:36:11.43ID:hnKfjsK90
>>524
RCE初回盤みたいな感じだと勝手に想像してる ガゼットのトリビュートマダー?
そろそろされても良い頃じゃないの?
ガゼットが歌って無くて演奏して無くても金出してCD買うか有料ダウンロードして聴くから
やっぱ本家が良いねぇって言われたら嬉しいけど、本家よりずっと良いなって言われたら凹むな…
でもやりたいっていうバンドそこまでいないか。
532整理番号7742018/04/11(水) 22:36:14.63ID:1ubmr0Wd0
トリビュートなんていらん!
ガゼットの曲はルキの声でしか聴きたくねぇー
あらためてそう実感するのが楽しいんだよ
まったく原型無しとか台無しとかカラオケとかいろいろあるから
それが比べるのに楽しいんだよ
534整理番号7742018/04/12(木) 09:20:49.52ID:Nz4/pzXH0
しかし誰が演奏するのか想像つかんな
LUNA SEAとか黒夢はリスペクトを公言してるある程度なの知られてる後輩バンドがやるんだろうなって想像ついたけど、無名だらけがトリビュートしても誰も買わんしな。
hideのトリビュートとかは何枚目やねんて話だけど
トリビュートってただの売名活動にしか思えないのよな
業界全体から干されてる事務所に所属してる以上トリビュートも大した面子は集められないだろうな
537整理番号7742018/04/12(木) 13:29:54.97ID:Nz4/pzXH0
ネオV四天王の楽曲をお互いにカバーすれば売れるよ
それではお聴き下さい、the GazettEで「夏恋」
540整理番号7742018/04/12(木) 14:49:43.95ID:Nz4/pzXH0
それではthe GazettEでレゾンデートル
シド→ガンジスに紅い薔薇
メア→VERMIN
アリス→THE SUICIDE CIRCUS
あたりで
543整理番号7742018/04/12(木) 15:27:30.05ID:Nz4/pzXH0
シド Redo
メア SHADOW YUT
アリナイ Red
544整理番号7742018/04/12(木) 15:57:33.34ID:lsOJhVyF0
逆にガゼットのロージアとか聴きたい
548整理番号7742018/04/12(木) 23:39:33.67ID:WsuYyRyS0
>>547
そうでもないやろ。黒夢トリビュートの時はシングルじゃないやつ割と入ってたやん。
現にガゼはC.Y.HEADだし 549整理番号7742018/04/13(金) 03:30:32.72ID:g+7y7e8E0
DIR EN GREY/The $ocial riot machine$
Sads/ルーダー
アルルカンとかDEZERTみたいなある程度名の売れてる若手もやりそうではあるけど
メンバーとの繋がりあるのか?
the GazettEってV系フェスとか滅多にでないし
551整理番号7742018/04/13(金) 21:17:20.73ID:CPWsYrvp0
おうどん切るyour self〜♪
552整理番号7742018/04/13(金) 23:39:29.42ID:8rM6G+Cn0
ノクブラにFILTH IN THE BEAUTYカバーして欲しい
>>552
それやってほしい、てか本人らのスマホとかに入ってそうだなw
スタ練の合間に遊びでガゼ、DELUHI、Dirとか録ったりして アルバムまでまだ二ヶ月あるとかまじ?
人間を被ると咲人のセカンド聞いて大人しくしとくか
DOGMA以降からアルバムを先に出してシングルは後から制作に入って出す形になったか
557整理番号7742018/04/14(土) 22:14:20.59ID:1n5GK5Do0
DOGMAって似たような曲があって覚えられない
よく本人達覚えられるな
558整理番号7742018/04/14(土) 22:53:29.23ID:gStbx5cC0
560整理番号7742018/04/14(土) 23:58:00.47ID:Wrs6aNwa0
好きだけど最近はデスコアの劣化って書き込みには納得した
561整理番号7742018/04/15(日) 03:40:40.11ID:akbwrXhm0
次のアルバム、内容はきっとあれだろう
初期ムック並みのvクサメロ歌謡異端芸者に返り咲ければよろしい
562整理番号7742018/04/15(日) 08:10:55.08ID:kLAnc3GN0
>>561
それはないよ
falling聴いたら分かるだろ 563整理番号7742018/04/15(日) 09:06:22.06ID:+/UH8yMK0
そういうコンセプトのアルバムは聴きたいけど
正直なところ本人たちはカッコいいとは思ってないだろうね
564整理番号7742018/04/15(日) 11:10:27.64ID:2cUkMYz50
>>562
バカがつまんねーネタ言ってらぁくらいに思ってスルーしとこ 565整理番号7742018/04/15(日) 14:25:49.36ID:eh/FGTwD0
ベストVOL3も求む
568整理番号7742018/04/15(日) 19:07:20.01ID:2cUkMYz50
>>567
どこらへんがいいと思うのさ?
アンコのハイエナは好き DOGMATIC FINAL の本編
が一番好き
断トツ
>>568
全体的に証明に迫力があっていい。
三角錐型のスクリーンも斬新でかなり良かった
バラエティ性の高いアルバムをベースにしてるからか、観てる途中で全然ダレなかった。
特にIN BLOSSOMとATITUDEが最高にかっこよかったかな。 571整理番号7742018/04/15(日) 22:40:47.45ID:2cUkMYz50
572整理番号7742018/04/15(日) 23:23:50.73ID:gDA/Brj70
DIVISIONのラストでセットが崩壊するとこすき
あれ実際見てた人ビビったかな
573整理番号7742018/04/15(日) 23:28:28.23ID:1hsXsR0v0
>>572
あれ生で見てたけど爆発音ヤバすぎ
俺の席の周り、皆ビックリの悲鳴が最後あまりの凄さに笑いに変わってたぞ 574整理番号7742018/04/16(月) 06:16:18.70ID:82Fst0FN0
ドームリベンジしてほしい
575整理番号7742018/04/16(月) 09:22:32.17ID:3hXtXPaL0
1年間アニタイやら広告にガチで力入れてドームやって欲しいけど無理やろなぁ。
またREMEMBER THE URGEになっちゃうから…
577整理番号7742018/04/16(月) 16:00:26.40ID:82Fst0FN0
アルバムどんな曲入ってるか気になるうあ〜〜
ドームなんてやらなくても良いと思うけど何でそんなにドーム?
武道館とかから落ちるならショックだけど
今はどのへんならふつーーーーに埋まるのかわからないけど武道館くらいならまだ大丈夫?
ドームはもともと無理だったから今更もっと無理だしそんなことのためにアニメの主題歌なんてそこまでやる必要あるのか
579整理番号7742018/04/16(月) 16:36:37.09ID:3hXtXPaL0
>>578
たまアリまでは行けると思う。
まぁ、ドームが今更無理だなんてみんな分かってるよ。ただやれれば良いねっていう思いを書いてるだけや まぁ行けたらすごいっていうかすげえびっくりするけどねw
たまアリってすごくでかいと思う
だからV系でたまアリとか横アリとかってすごいよなぁって思う
このまま続けばいいけど…
581整理番号7742018/04/16(月) 17:26:30.18ID:3hXtXPaL0
横アリって武道館とキャパそこまで変わらないんじゃない?
個人的には代々木まではセーフラインで、たまアリ出来るなら凄いなぁって感じ
582整理番号7742018/04/16(月) 17:27:33.67ID:3hXtXPaL0
すまん代々木も武道館と変わらんかったわ。
ただの印象なだけだった
500人くらいのキャパのライブハウスツアーってもう10年くらいやってないの?
584整理番号7742018/04/16(月) 18:32:06.40ID:82Fst0FN0
解散ライブならドームやれる
585整理番号7742018/04/16(月) 19:47:36.27ID:19GSZE1n0
富士急のリクエスト最後結果発表してほしかったな
リクエスト上位のやらないと不満でるから開示しなかったんかな?
あれ?愚鈍もリクエスト投票あったっけ?
588整理番号7742018/04/16(月) 21:57:31.17ID:U3AhCH4b0
愚鈍も投票だった。でも結果は開示されてなかったと思う
589整理番号7742018/04/16(月) 23:07:00.78ID:7X9Zyvoq0
>>585
完全にパクリじゃねーかw
これは知らなかった。ありがとう
やっぱりディルもパクリバンドだったんだなwww 590整理番号7742018/04/16(月) 23:28:51.91ID:oP/UeK7M0
ディルは色んなところから摘み食いしてて地味に酷いからなw
>>586
いやそういうことじゃなくて
もうここに来てディルをパクってるって言わないでちょ
他のバンドのスレとかでも言わないでね Dirは初期の頃黒夢やLUNA SEAパクリで有名だから今更
ガゼが叩かれてるのは今尚パクってるからだぞ
ダリア何百回も聞いてるけど、ダリアのリフパクリとか言われないとわからないレベルじゃね
596整理番号7742018/04/17(火) 09:18:45.52ID:AO3KXi0w0
Dirはギター糞すぎてヤバい
597整理番号7742018/04/17(火) 09:32:09.20ID:MSSJb2TJ0
ガゼはベース糞すぎてヤバいwww
598整理番号7742018/04/17(火) 12:00:08.86ID:3Wpd5EFO0
ベースはDirも劣らず糞だけどな
ルナフェス出ないのかね
メンバーこぞってあれだけルナシールナシー言ってたのに
600整理番号7742018/04/17(火) 12:25:00.48ID:do5nqvef0
ルナフェスまだ迷ってるんだけど日曜にガゼット出たら絶対行くのに!
>>600
GLAY back number 大黒摩季って、クソ売れてるかビッグネームかのどっちかだよ その発表の次にthe GazettEが来たら流石に暴動モノ
あと2枠しかないんだからもっと有名どころが来るはず 602整理番号7742018/04/17(火) 12:42:45.27ID:M/pbl5tZ0
じゃあもうXとバクチクしかないやん
604整理番号7742018/04/17(火) 13:47:18.40ID:t9wXTbgO0
わざわざこんなとこまで来てディル擁護必死に頑張ってる虜が笑えるw
パクリバンドなんだから擁護なんてしないで俺らみたいにパクリを楽しめよ
俺ら仲間だろw
ルナフェスはディルが出演しなかったらガゼットだった可能性はあっただろうな。
ディルやムックは前回も出てるから、今回はガゼットが出てくれた方が良かったかな。
606整理番号7742018/04/17(火) 13:58:03.01ID:hCLOD/4o0
あとはXとDEAD ENDだよ
PVの監督が一緒だとフォントも全く同じのを使うかもね
なんでここの女ファンはデブスしかいないんですか?養豚所ですか?
「俺は平気で自分を棚に・・・フフ」
と自分等も元は黒夢フォロワーからスタートしたんだよと事実を認めている辺りも潔いのう(笑)。
まぁまずガゼットは日本のプロレス界が台本ある事を認めてカミングアウトするのと同じくらいDirの影響を正直に告白したほうがいいな(笑)
612整理番号7742018/04/17(火) 22:50:28.25ID:77r/U12r0
>>611
いや、もう遅いよ
今さら認めたところで、DIRファンはガゼットを絶対許さねぇ beautiful dirtってガゼットに向けられた歌詞なのか、良かったな真似っこドンドンしてたの認められてたんじゃんdirに
本当にうざいからもう来ないでくれ
こういうところ、ガゼットファンよりも痛々しいよな
しつこいし
最初はパクっててもどっかでオリジナリティが出てくるけどこの糞バンドは現在進行形でパクリ続けてるからなあー
そこが未だに叩かれてる理由だろ
616整理番号7742018/04/18(水) 12:10:20.51ID:ZOPoRJrZ0
そうだな、ハイエイタス最高だよな
617整理番号7742018/04/18(水) 13:27:21.38ID:PO9sLE000
>>613
絶対違うやろw悶絶メタルとかいうアホの言うこと信用しちゃってるのかい? 619整理番号7742018/04/18(水) 15:13:13.24ID:XX/KOrT70
>>618
dirスレ行ってみ
一つ前のスレで言ってたやついたから
当時ガゼットに向けての歌詞だって言われたらしい 620整理番号7742018/04/18(水) 15:45:46.69ID:MIMtYvCR0
dogma新規はromったほうがええな
散々やった話題リバイバルするしか能ねぇのか猿ぅ
>>619
あくまでもスレ住民の解釈に過ぎないので
そのせいでみんなに伝染しちゃったけど 623整理番号7742018/04/18(水) 18:31:30.29ID:l57Vx0Jy0
ディルは飽きる
625整理番号7742018/04/18(水) 19:45:14.78ID:l57Vx0Jy0
ドグマ越えれるかなアルバム
627整理番号7742018/04/18(水) 22:49:06.20ID:JMzhIRi/0
最近たまたまYoutubeでlynchのsorrow聴いたんだけど
めちゃくちゃいい曲だな!
まぁ、もちろん1番好きなのはガゼットだけれども
sorrow聴いて以来lynchもいいなと思い始めてるw
おれはガゼットのおかげでDIR聞き始めてる
このスレガゼットよりDIRって単語の書き込みの方が多そうだし
ほんと盗んだ盗まれたの話が一番盛り上がるなこのスレ
ガゼットはDIRと一心同体なんじゃないか
630整理番号7742018/04/18(水) 23:47:40.38ID:QsG9GzTD0
HERESYもa knotもSHADOWSも全部入会して音源も映像もライブも満喫してる俺からしたら
日々こんなとこにパクリだなんだのと下らん書き込みしかできない奴が哀れでしょうがない
ディルは意識高すぎて聞くのがしんどいんわ
ガゼットの軽い感じが丁度いいんだよ
632整理番号7742018/04/19(木) 06:02:14.51ID:sV9eyF0U0
リンチって脱退したメンバーいつの間にか戻ってきてたんだな!
早すぎないか?w
早すぎる
リンチもいいかなと思ってしばらく聴いてたけど飽きるな
ガゼットは飽きない
634整理番号7742018/04/19(木) 09:06:05.11ID:bfR9UYVt0
>>632
甘やかしすぎ
もう少し反省させるべきだったな AK戻ってきたついでに音楽性も昔に戻れば一石二鳥なんだがなぁ
ついでのついでにガゼットも異端路線に戻れば一石三鳥なんだがなぁ(笑)
637整理番号7742018/04/19(木) 18:31:02.95ID:/GbeSwsC0
デスデスしてる方向性の曲って聴いててうるさいってかしんどいから好んで聴かないんだがDOGMAはやっぱ聴きやすい
638整理番号7742018/04/19(木) 18:49:50.69ID:DGEM3ATb0
ドグマは飽きないな
めっちゃ聴いてるんだがなぁ
パクリだなんだ言ってるうちはパクリアルバムドグマの良さはわからない
聞き込むべし
640整理番号7742018/04/20(金) 08:50:57.05ID:Qf27we6i0
今ふと思い出したんだけど葵脱退説って流れてた時期あったな。リメンバーからトキシック辺りだっけ?
新規だからよく知らんけどうっさんと不仲説もあったんでしょう?
青いがガゼットにいる意味ないとかもだろ
仮に辞めてどうするつもりだったんだろうな
642整理番号7742018/04/20(金) 12:30:02.40ID:8DDSZOw40
新アー写のうっさんかっこよすぎぃ!
643整理番号7742018/04/20(金) 13:49:32.78ID:9OtzYdr/0
>>641
リメンバーからトキシック期に葵の原曲が全く採用されない時期があって、俺は居なくても変わらないんじゃね?って匂わすツイートを葵がしてた奴だと思う。
まぁ10数年もやってれば仲の1つや2つ悪くなるだろうな その喧嘩みたいなのを経て開き直っての社長になって〜じゃないの
ソロはしないけど(今ん所は)後輩バンドは育てます、みたいな
それならいいだろみたいな
ちょっと開き直ってる感があるのは確かかなと
ソロするのは人の勝手だよね、だけどソロ始まると崩壊に近づくのも確か
葵は一方的によけいなこと言っちゃうんだよな、知りたくもなかったのに
あの当時ルキがポロッとツイッターで一方的だなぁみたいなツイートしたりしてシッチャカメッチャカだった、削除したみたいだけど
646整理番号7742018/04/20(金) 14:57:35.77ID:d3Lh4k120
それを経てのREQUIRED MALFUNCTIONでしょ?
BDMから修復したみたいだけど
648整理番号7742018/04/20(金) 15:11:01.80ID:Qf/yKAb/0
>>646
deformityのことか新しい音楽ジャンルかと思ったわ
まぁ10年以上も一緒に仕事してたら五人もいれば一人くらい合わないヤツいるよな 649整理番号7742018/04/20(金) 17:37:55.17ID:/6+KeIed0
>>646
「必要な誤差動」だっけ?
葵はほんと良くも悪くも正直すぎるから、トキシック辺りのRRで、ルキの独裁にはみんな不満溜まってるって言っちゃってたしな。
バンド内の関係や曲が採用されないってのも色々重なってた時期じゃないかな。
確かその頃、アンドとかいう後輩バンドとも何かあったでしょ。