X



現役で愛用してる16bitアプリってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 13:12:39ID:fI+fTYQP
俺はMS-Works95(4.0)
過去のスプレッドシートを開くためだけに入れてる
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 00:08:41ID:qn/pnrAc
Vistaが最新と言ったところが、古い来歴のDOS窓で日本誤サポートしない点で終ってるw
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 00:45:00ID:nY6oGVbv
CPUレベルで16bitコードのサポートが終了しつつあるから仕方ない。
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 06:11:05ID:qn/pnrAc
>127
MSKKが馬鹿、MSも翼を失って入るw
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/08(日) 16:58:38ID:WI6lWGXi
いつもは使わないVistaのDOS窓で、学校宿題をCコンパイラで処理しようとして、文字化けトラブルに遭遇し間に合わないと泣きの質問してたのをどこかのサイトで見かけたとこがある。
示唆されたのかもしれないが、使ったのが16bit版の無償コンパイラだったみたい。
そりゃ、天下のOSだから、16bitコンソールが提供されていれば日本語が通らないなどとは普通は考えはしないものな。
新入生はピッカピッカのVista機だったのだろうが、教官は何を使っていたのだろうw
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/21(土) 23:44:28ID:cbJhFyuE
VC++のExpress Editionが無償で手に入るのに
好きこのんでそんなもの使わなくても
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/22(日) 11:22:25ID:/Nfx+nLr
>>130
あれは糞重くてストレスがたまるので、今でもVS6が現役。
ちなみにE8500マシンでの話な
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2009/04/03(金) 03:19:01ID:Q1H2yJwC
ふとしたことから、Vistaでcommand.comを使わず、
cmd.exeから直接日本語DOSアプリを実行する方法判明。
日本語IMEが使えないという問題以外はクリアできたぞ。
0134 ◆3WmAuqWp9M
垢版 |
2009/05/21(木) 16:57:48ID:cLl2+L4j
>>132 kwsk
ちなみに俺は、JR運賃計算ツール「MARS for MS-DOS」が手放せません。
ソースコードはTurboPascal(一部飲来アセンブラ)だから、
FreePascalあたりに乗り換えればWin32アプリにできると思うんだけどねえ…
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/17(水) 01:39:21ID:yGF3PKo5
chcp 437
graftabl 932
hogehoge

※16bitプロセス用のIMEが入って無いせいか、IMEは使えません。
FEPを組み込めば一応日本語入力もできるけど、BSで全角文字が崩れたりします。
(試して無いけど、2kかXPから何か持ってこれば良いかも)
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/24(水) 14:58:40ID:DYqWPmUf
Vistaより前のcommand.comは、日本語を使用できる環境下で16bitコマンドだけでなく32bitのコンソールコマンド実行でき、かつ、32bitのGUIアプリをスタートできた。 
Vistaのcmd.exeは16bitコマンドはスタートできるが、実際の処理はcommand.comに渡って実行される。
cmd.exeは16bit・32bitの実行環境としてはその点はcommand.comより劣化している。 勿論、Vistaでは素で16bitで日本語が扱えない分も劣化している。

XPのcmd.exeよりVistaのcmd.exeが劣化している点というより、
XPのcommand.comよりVistaのcommand.comが劣化している点は、日本語の入力のサポートがなくなり、かつ、コードページを日本語相当に変更しても不安定なこと。
ちなみに32bitのcmd.exeの部分について述べればエスケープシーケンスがサポートされない点が劣化している。
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/19(日) 17:07:12ID:PGCQ4jxI
Ivex Spice, WinBoard, WinDraftは手放せない。
しかも、開発元があぼーんしたので永遠の最新版 orz

特殊なソフトなので、代わりはない(似たような目的のソフトも、高くて買えない)
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/18(水) 22:53:46ID:qk9saKsH
64ビット版WINDOWSでも16ビットアプリを対応してくれればよかった。
実装しなかった理由として仮想86モードが無いから正常に作動とか。
しかしWINDOWSNTでは異なるアーキテクチャCPUのMIPS版、Alpha版、MIPS版、
PowerPC版があった。NT3.xxでは286命令に対応した16ビットアプリが作動し、
NT4.0では386拡張命令を使った16ビットアプリも作動した。このことから
IA-64版やx64版のWINDOWSでも十分に可能であるのに実装しなかったのは
残念である。ちなみにDEC Alphaは64bitCPUである。
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/19(木) 00:23:14ID:wdj15bPD
MIPS版、Alpha版、MIPS版、PowerPC版で
x86版DOSアプリが動くと証明してからほざけ。
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/19(木) 00:25:24ID:wdj15bPD
>IA-64版やx64版のWINDOWSでも十分に可能であるのに実装しなかったのは残念である。

そんな貴方の為に、MSは個別サポートを用意してます。
ナンボかかるか知らんけど。
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/20(金) 18:29:17ID:fPZGDz90
ねーよ

16ビットは組み込みマイコンの世界だぬ

現在はメインメモリへのアクセスは64〜128ビットを採用してるし、CPUも64で動くのに手加減してcpuの半分を冬眠させてるのだら。
OSが32ビットだったら性能が出し切れないのはわかるよね(´∀`#)
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/20(金) 18:32:01ID:tcMJm8EH
>>139
技術者必見!!Part2 Windows NT 4.0の あまり知られていない事実
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960919/nt40us.htm

右の画面キャプチャ、一見何の変哲もない普通のWindows NT 4.0のように見えるが、よく見ると驚くべき事実が2つ隠れている。

画面から解る事は、
PowerPC版Windows NT 4.0(英語版)
Netscape Navigator 3.0 (32ビット版)
日本語表示
この3点である。「ん!?」考えてみるとちょっと変だ。

まず、PowerPC版Windows NT 4.0でx86版Win32アプリケーションが動いている。
RISC版Windows NT 4.0は、386コードセット(386エンハンスド・モード専用を含む)で
書かれたWin16アプリケーションに対応したのは知っているが *1 、
Win32までその対応範囲を広げたとは聞いていない。もちろん、Netscape Navigator 3.0のPowerPC版が出たと言う話も無い。
更に、IE 3.0のようにInternational Extensionsを持たないNetscape Navigator 3.0で日本語を表示している。

何だこれは!?
*1 RISC版Windows NT 3.xまでは、スタンダード・モード用で、286コードセットの範囲で書かれたWin16アプリケーションしか動かなかった。

Win32 x86 Emulation on RISC
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/20(金) 18:33:28ID:tcMJm8EH
>>141
コピペか

> 現在はメインメモリへのアクセスは64〜128ビットを採用してるし、
現在のメインメモリへのアクセスは40か48bit
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/21(土) 01:30:47ID:14H3A6rf
>142
へー、これは知らなかった。
昨日の暴言(>139)は素直に撤回するよ。
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/22(日) 00:46:16ID:Bh1XhgOd
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/msdos/index.html
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/30(月) 11:06:46ID:BxXjzNyh
>>141
半分冬眠してるCPUが覚醒しても体感できるほどパワーアップしねーけどな。
そして、64bitOSで32bitアプリばっかり走らすとかムダ。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/16(土) 21:59:47ID:L29Cotre
>>138
DEC Alphaをサポートしても、32ビットOSだったんだが。

ちなみに、あの頃のWindows NTのintelサポートは、
MSが用意したものと、
DECなどが用意した、
逐次intelの命令を自社の命令セットに変換するプログラムが作られていた。

当時は、MSだけで開発をやってなかったんだが、おばかちんには分からんのでしょう。
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/20(金) 22:11:19.70ID:ia+j5pKM
Win16なファイラー
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/21(土) 12:29:55.14ID:+3Rm7YjT
長いファイル名使えたっけ?
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/01(水) 00:38:49.89ID:zOyrrD6I
>>152
あえて長いファイル名使いたく無いときに便利、
NT系でDOSアプリにファイルをドラッグするときにと思って書いた。
Windows NT系だとうまく動かないのもが多いが、
例えばWindows9x系のファイルマネージャを長いファイル名に
対応させるfmlfns 1.1(fmlfns95.exe)(シェアウェア)がある。あとWin9Xの
CLIPBRD.EXEは16bitアプリでありながら長いファイル名で
普通に保存できる。
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/01(水) 01:07:55.23ID:zOyrrD6I
Windows3.1でもDOSLFNを使うと長いファイル名に対応できる
物もある。DOS+Wion3.1で
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1212957424/267
のようなことも出来る。(Win3.1環境のファイルマネージャでも
長いファイル名に表示することは可能だが不具合がある。)
ちなみにWin3.1や9Xのファイルマネージャ(winfile.exe)は
ネットワーク用に長いファイル名に表示できる機能を搭載しており
上記fmlfnsはそれを利用している。
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/31(金) 01:42:57.73ID:vW9p68GT
16bitなんか捨てようぜ
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/02(日) 19:28:02.63ID:/66a2PzM
EMM386
これは歴然とした16bitアプリだよな。
ネイティブ32bitだったら必要ない
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/09(日) 18:07:58.60ID:S//oIgks
にちゃんねる全体を検索しても16bitアプリの話題しているのってVZ粘着だけだな
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HrlORP3j
3.0aから使ってたneko.exeがWindows8で動かなくなってた。。。
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/15(木) 16:52:40.33ID:nUnN6ksj
ここまで人がいなくなったってことは、Windowsもようやく16bitの呪縛から解き放たれたということだな
Linuxなんて20年前には捨て去っていたというのに
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/15(木) 20:13:51.31ID:GhkwBZXd
つーか生まれた時には存在しなかったよなw
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/24(土) 13:15:31.71ID:l4WUqWjR
>>19
Windows9xのclipbrd.exe(クリップボード)は16bitだけどLFNに対応しているよ。
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/24(土) 13:19:19.42ID:l4WUqWjR
>>19
例えばNT3.1のペイントブラシをWindows95で実行すると32bitだけど古臭い
ダイアログで表示されるよ。

>>12
Win32Sの場合もある
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2014/12/11(木) 23:54:13.59ID:42TmPPxM
64ビットのWindowsOSで16ビットアプリケーションが動きました!
http://www.alles.or.jp/~thisida/mycpu619.html
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2015/09/07(月) 20:51:11.32ID:Gr7UK5u1
DOSのエミュレータはいくつかあるけど16bit Windowsのエミュレータはまだないのかね
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2016/08/03(水) 11:49:09.13ID:9Ks8h4T1
そりゃあニワカは16bitアプリ持ってないから
関係ないだろうけど
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/12(水) 09:56:20.49ID:u650sf3k
>>168
Win3mu
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/12(水) 09:56:42.53ID:u650sf3k
,

40 :ナイコンさん:01/12/28 05:35
漏れは貧乏性なんで、Win95時代になって32ビットアプリが
16ビット版の倍近いサイズになったのが非常に気になる。
実際HDDが足りなくなって、スワップ多発して増設してアホみたいだった。
Pentiumは64bitパスが無駄な気がしてイヤンだったから
初めて買ったATマシンはDX4だった。漏れって異常?
昔ハドソンが、ゲームでは16bitもいらない処理が多いから
PC-Engineであえて6502系を選択した、
MIPS数でメガドラを上回ってると自慢してた。
6502って使いづらいけど本当に効率がいいね。
プロテクトモード付きで400Mhz位の8bitCPUがあったら
RAM16MBあればNetBSDとXが余裕で動かせそう。
でもUNIXのような(移植性重視で)効率の悪いOSを
8bitで動かすのは本意じゃないな。
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 14:57:51.38ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

EKQJIVY1UK
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 13:32:41.08ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W1AHY
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:10.05ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RTM7C
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:46.86ID:EOJdcriq
Windows3.1 と同時に販売された MS製のツール集
「Windows Entertainment Pack for Windows」
Taipeiや花札のような小物ゲーム多数 (当然16bitアプリ)

これを使ってWindows10 64bit上で動いた (シミュレータ?)
winevdm
https://github.com/otya128/winevdm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況