X



Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し~3.EXE垢版2017/06/10(土) 08:55:26.22ID:bqIhlyEE
((()(((((())()(()(())((())(((())((())((())())(()()))))))())(())()()))))()
()())()(())())())())(()(()(((())))()))(())))))((((()((((()()())()(())()((
)())())()())()())))()(((((((((()))())))))((()(()(()()())()))))((((((())((
()(()))()(()(()))(()()())(((((()()()))())))((()(()()()()()())()(()())()()
)()))(((()))()()(()((())))))()()(((((((()(()))()(()))()))())(((()()())()(
)((((()())()()))(()((()()())((())(()())((()))))))(((()()(())())(()(()))()
)(()(((()((((((()(()))(())((()())))(()((()()(())()(()))()))))(()))())()))
((())(()()(()())(())()))))())))(()()))))(()(()()(((()((((()))))))()((((((
)((((()))))((()((()))))(()())()()((())(()()))((())()())())())())())((((((
(()))(()))())))()(((())))))))((()(()((()))(()(()))()((()(()(()))(()(()(((
)(((((((()(()))))(((()))()(((((())())()())((((())((())()))))())((()))))))
(())((()())(()()))))(((((()))((())())(()))()))()()))((((()((((()))))((())
)()(()((((())))()())))((((()(((()))())(()))()))(()))((((((()())()()())())
)())()((((())(()()))(()()(())((((()))))((()((()))))))((())()(()(())))(()(
))()()(()))))((((()()()()()((((()(())())()((((())((()((()())()))))))())()
)))((((((((((()()(())()()(((()()))()()))(())))((()())))))(())(())))()(()(
(()()())()(()()((((((())(())())((()(()((())())()))((()()())()()()()))))))
())))))(((()(()(()()())(())()(()((()()()((()))()())())))()()())()()(((()(
)()(())))()))(()))((())((()))))()((()(()(())(()))(()(((()()))))(((()((()(
))(())))(())))))))))(()(()(()(()()())((())(((((()()(())(())(())((()())(((
)))))(((()((())()))(()))())(())()(((()(((((()()(())())()())())())(((())()
)(()))(((()((()())((()()))()())(()())))(((()((())(()((())((()())))))(()))
))(())()(()))(()((()()))((()(()))()()))))()))()(()))(((())()((()()()(((((
))(((()()(()((()()(((()()))))()()))())(()((())))(())))(((()()()())))(()((
())))(()())))())()())((()()()((()()()))))())((((())((())(()))(()(()(((()(
))))((()()))))(())(()(()(())((())))())))(()()()))((()(((()((((()()))(()((
0003名無し~3.EXE垢版2017/06/10(土) 20:13:58.69ID:7R4Yxfo7
前スレの最後の方をネタで埋めた人
絶対に許さない
0005名無し~3.EXE垢版2017/06/10(土) 20:40:27.11ID:YkJPnbVC
Microsoftアカウント上のデバイスを削除してしまったのですが
再び表示させる方法を教えてください。おねがいします。
0006名無し~3.EXE垢版2017/06/11(日) 00:41:00.24ID:cRu46VxF
>>5
数ヶ月前にローカルアカウントとMicrosoftアカウントの切替か何かした時に
そこから消えてしまったことがあったけど
そのPCをMicrosoftアカウントでサインインして普通に使っていたら
1〜2日後には勝手に復活してました
0007名無し~3.EXE垢版2017/06/11(日) 00:46:16.57ID:wRFTb0Pq
>>6
それマルチポストだから別スレで教えた
0008名無し~3.EXE垢版2017/06/11(日) 01:07:42.35ID:cRu46VxF
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
0009名無し~3.EXE垢版2017/06/11(日) 01:18:03.72ID:hLMid9OS
>>7
      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::/ ∨.:::::::::::::/          ∨
.     ‖.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,`ト廴__∨:::::::::::|   よ    知  |_
.    ‖.::::::::::::::::::::::::::: /|:::,l::::::::::: //.:::::: //:::/     ∨.:::::: |    ぉ    っ   |::.ヽ
.   ‖.::::::::::::::::::::/.::::/'_l/ |:::::::: //.::::://:::/__   l|::::::::: |   :    て   .|::::::|
    | ::::::::::::::::::::/ ,z===ミ |::::::://.::/ '.:::/z===ミ  |::::::::: |   :    る   .|::::::|
    | ::::::::::::::::: /,イ:::::::.ヽ\/ '/   /,イ:::::::.ヽ\! ::::::: |   :        |::: ノ
    | :::::::::::::::::::| l li:::::::i/|          l li:::::::i/|  |::::::: ∧         /イ|
    | :::::::::::::::::::| (__)`ー 'ノ          (__)`ー 'ノ ,ノ!:::::::::::: \____/.:::::::|
    ∨.:::::::::::::: | "" ̄      l        ̄""  . :::::::::::::⊂,⊃::::::::::::::::: |l:::::: |
.     ∨.::::::::::: 乂o                     ‖.:::::::::::::しヘ〉:::::::::::::::: ハ乂|
      ∨.:::::::::八                     ‖.:::::::::: /   |::::::ハ:::::::/
      |:::ト、:::::::::.`.、     r   ̄ ̄ ̄ ヽ     /.:::::::::::::/  ,ノ/ \(
      |:::| \::::::::ハ     `   _   '’   / ::::::::::: /
.    ,ノノ   ∨.:::::.\               /.:::::::::::: /
            |::::::::::::::.`ト .       ,. <|::::::::::::::/
         ノ.::::::::::/ |   >-<   |八::::::::: (
          (::::::::,.イ__z┤        ├z__ー 、:::.ヽ
          \(// ̄\          / ̄, \)/
0012名無し~3.EXE垢版2017/06/11(日) 22:48:38.59ID:MDsS3jJW
>>6
Creators Updateしたら再びデバイス(PC)が表示されました。
ありがとうございました。
0013名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 01:24:15.10ID:6OEtPgnr
       ∧_∧   
      ( ・∀・ )  クルッ
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
0014名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 07:26:44.59ID:fgPmYCvL
       _ノ_
      ( ・ ▼・ )  < 知らんがな
    刀刀ノ   ノ刀刀
       人  人
        刀刀
0015名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 09:43:05.32ID:1wGvzQnL
すみません、ちょっと教えてください。
8なんですけど、最近重くてタスクマネージャー開いたらディスク使用率が50%から上がらず止まってました。
なにをいじったか全然分かりません。
使用率を100%まで上げる設定のしかたをご存じの方教えてください。
0016名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 18:59:08.96ID:RHas6+wU
ド素人の質問で申し訳ないんですが、スマホのアプリとwindows10のアプリって同じなんでしょうか?
スマホでできることがPCでもできるんでしょうか?(画像の加工、コラージュなど)
0017名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 19:12:02.29ID:78swQquD
>>15
スレタイすら理解できない池沼に何をどう答えろと?
0018名無し~3.EXE垢版2017/06/12(月) 23:56:11.92ID:rA1WMmwy
ちょっと教えてください。
「Bluetooth」の設定(オンオフ)を
タスクバーに置けませんか?
0019名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 00:16:25.75ID:cOY5x/nx
>>15
ディスク使用率ならば
ディスクをどんどん使っていけば使用率は上がっていくんじゃない?
0020名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 00:24:14.34ID:DvtIa6ag
動画の全画面表示でタスクバーが隠れないな
ブラウザだけでなくゲームのソフトでも隠れないし
なんだこれ
ウザすぎる
0021名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 00:26:03.66ID:DvtIa6ag
自動的に隠すのチェックとか関係なく、今までは全画面では消えていたのにって話だから、一応な
0022名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 01:15:11.84ID:IOe5UqMr
Win10のどのバージョンでもまれに発症して放っておくとそのうち直るのよねそれ
ちなみに即効性のある直し方は「タスクバーにある何れかのアイコンのピン留めのオン/オフを切り替える」(笑)
0023名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 02:30:29.21ID:kU0hj0w3
>>22
To:
junmatsu@microsoft.com
Cc:
satoshif@microsoft.com
松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか?
「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか?
ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか?
2017/05/12(金) 21:42
松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか?
なぜ謝罪しないのですか?
パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか?
知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか?
ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか?
その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか?
当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか?
幻聴の可能性があると言いたいのですか?
パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、
単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか?
マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、
告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、
世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか?
どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。
0024名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 05:55:15.83ID:cOY5x/nx
そうそう「アイコンのスタート画面へのピン留め」なんですが
今日、いい場所がなかったので
アプリなんだけど(正確には「最近使ったファイル」)「予定とスケジュール」の中へピン留めしました
だって、ここが空いているんだもん

特に問題はないですよね?

アプリとは違うし「最近使ったファイル」ならばスケジュールと関係がなきにしもあらず
0025名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 08:48:04.54ID:OPfHlJEJ
>>18
タスクバーになくてもアクションセンターにあるじゃん
0027名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 19:06:16.79ID:9710ha+U
ノートパソコン時には高パフォーマンスモード、
タブレットモード時には低電力モード(もしくはバランス)っていうふうに自動で切り替えってできますか?
0028名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 19:10:03.30ID:gy5XhhXX
AC接続時はハイパフォーマンス
バッテリー駆動時は省エネ

いいじゃん
0029名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 19:44:50.70ID:B4JJQLpY
>>25
あるけど、最短2クリックは必要じゃん。
最短1クリックでオンオフしたい。
0030名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 21:00:02.65ID:qblqUohK
>>29
Windowsに操作性なんて求めちゃダメだよ。
そもそも無理なOSですから。
まだボタンを押して動くだけまだマシだと思わないければならない。
0031名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 21:44:24.82ID:j6OygbOU
>>29
タスクバーの設定でできるじゃん
0033名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 22:15:36.80ID:xFoCA7Iz
Windows 7 の無償アップグレードなんですが、
Windowsにログインした直後に、再起動を繰り返すようになりました。

たぶん、原因はレジストリを変えたことだと思います。

リカバリや再インストールを考えたのですが、リカバリディスクもありません。

新たなライセンスのWindows 10 を購入するしか、ないでしょうか?
003433垢版2017/06/13(火) 22:17:47.83ID:xFoCA7Iz
Windowsの復元も考えたのですが、
1分以内に再起動するので、
時間的に無理でした。
0036名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 22:46:49.13ID:9710ha+U
>>28
自動で切り替える方法がわからず。。
どこか参考になるURLなどないでつか
0037名無し~3.EXE垢版2017/06/13(火) 23:36:26.75ID:L1x87Djd
>>33
別マシンがあって
Win10入れ直しができるなら

・「メディア作成ツール」でUSBメモリにインストーラ入れる
・USBメモリからブートして再インスト

でいける、シリアルはありません、でOK(デジタル認証だかで勝手に通してくれる)
0038名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 00:02:05.52ID:jXdlZ+Ki
未だに時計がずれていくのは直されていないのでしょうか?
0039名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 00:17:25.56ID:r2H446oL
直ってないっぽいね
時々同期修正しても何秒かずれてくる
0040名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 01:27:35.09ID:tpN9bqRn
>>22
dクス
ほんとにいつのまにか治ったわ
コッソリなんかしたんか、MSが
気持ち悪いわ
0041名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 09:49:34.29ID:VeItdxr7
win10 64bit Version 1607を最近使い始めたのですが、更新履歴とカタログを見比べて、直近でしたら、

Windows 10 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3172729)
2017-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の差分更新プログラム (KB4022715)

が入っていないけど、更新チェックしても最新なのですが、漏れることがあるのでしょうか?
こういう場合、KB3172729、KB4022715は手動で入れたほうが良いでしょうか?
004233垢版2017/06/14(水) 14:57:25.81ID:rlDX+hbb
ありがとうございます。
一応、起動するようになりました。
ただ、動作に微妙に不具合があるので、
修正します。

>>35
確実ですね。

>>37
難しいですが、Window10ですね。
0043名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 15:56:33.93ID:jyfRnBaP
Windows10のバックアップ(Windows7)ですが
NASにbackupというディレクトリを作成し、2台のWindows10マシンのバックアップを同一ディレクトリに取る場合
バックアップフォルダはPC名でそれぞれ2つ出来ますが、MediaIDは1つになってしまいます。
こういう場合、復元時に障害は出ないでしょうか?
0046名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 16:55:47.82ID:kMEliuDu
>>45
一応補足説明します
MediaID.binというのはbackupやrecoveryの時に必要なマーカーファイルです
マーカーというのは誰がどこから見ても1つで充分なんです
0047名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 17:02:30.32ID:jyfRnBaP
>>46
補足ありがとうです。よく理解できました。
0048名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 17:19:39.33ID:DFVqAOA2
ニュースやスポーツのライブタイルが更新されなくなった。再インストールしてみたけど、アプリを起動すると
アイコン表示に戻ってしまう。ストアアプリのリセットも意味なかった。放っておくと元に戻るの?
0049名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 20:12:56.80ID:CaW3HRhd
質問です。
win10 pro 64bit
クリエータースアップデートしてからデータの使用状況が0と表示されます。
その前はきちんと表示されました。
解決策ありますか?
0050名無し~3.EXE垢版2017/06/14(水) 22:16:28.21ID:1mVznGH2
Windowsのバックアップユーティリティなんて使っていると何れ必ず泣く事になる
0051名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 01:03:20.53ID:/Cr+iUg/
Aero切りたいんだけど
タブで古いゲームやるとカクつく
フルスクリーンなら問題ないからDWM無効化すればウィンドウでもいけるはず
0052名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 03:56:26.57ID:wFheG2NG
更新プログラムが何度やっても0%のままで全く進まない
なんだこれ
0053名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 06:05:13.58ID:HRhjG3Di
無線の自動接続をオフにしてるんですが
シャットダウンからの起動後だと勝手に接続されます。
正しいレジストリを教えてください
0054名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 07:23:34.91ID:jiiV5iOQ
>>52
おれもだ、更新プログラムインスコ出来ず、再起動してもだめ
0055名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 08:39:27.72ID:MtbB9HJr
とりあえず
dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
駄目な場合は
dism /Online /Cleanup-Image /AnalyzeComponentStore
dism /Online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup
0056名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 09:42:55.68ID:I/IylwGU
>>52
PCの貧弱具合にもよるけど
スリープしないようにして2〜3日放置してみたら?
0057名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 09:45:01.67ID:Qn1+rdnV
倒閣のためにしか対峙してこない相手には奇策で返して当然ですよ

またもや世界の常識に一歩近づいたというだけの話です
005857垢版2017/06/15(木) 09:45:37.24ID:Qn1+rdnV
誤爆失礼(-人-)
0059名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 16:24:09.69ID:MCOyKg07
>>53
タスクバーからネットワークと共有センターのところに行って
無線LANアダプターを右クリック→無効にしておいたら?
0060名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 19:33:13.98ID:5Gm7U8YW
無料アプデはまだできますか?
win7proからです
0061名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 21:50:18.60ID:9B1GXqVo
さっきメールアプリからOutlookのアカウントを追加し「完了」と出たにもかかわらず
Outlookのアカウントが見つかりません><
いったいどこに行ってしまったんですか?
0062名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 22:18:11.91ID:9B1GXqVo
何か勘違いしてたみたい。。昔みたいにOutlookが使えるようになるのかと思っていたのに、何だ違うのかよ
しかも今確認するとOutlookのアカウントじゃなくマイクロソフトアカウントとか出てるし。。。もぉーええわ!て事で削除したったわ
お騒がせしました
0063名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 23:13:06.25ID:rznSSHCA
anniversary updateしてから、
アイコン表示のフォルダ名が左揃えになってしまったんですが、
これは意図的なんでしょうか?
0066名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 23:51:14.08ID:gi+T4KxZ
もう慣れてしまってる自分がいるけど、これって例えば右から書く言語でも左に揃えるのかな。
急に変わってチッとか思ったけどね
0067名無し~3.EXE垢版2017/06/15(木) 23:56:04.66ID:Aqhohum7
WW2までは日本の横書きでも右から左だったらしいね
0068名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 01:12:04.00ID:NSEtP4y3
home 64bit

Windows更新したら、デバイスマネージャでのbluetoothのデバイスが文字化けしていて

bluetoothが起動しなくなった、起動しては落ちてを繰り返してる

デバイスのアンインストをためしたけど、なぜかアンインストされず
プログラムでインテルワイヤレスbluetoothの修復というのを試したが改善されず

既知の問題のようだし、修復がうまくいってないんだろうが
できればシステム復元以外で(これでなおっても強制更新されるし)、直す方法ないですか
0070名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 02:09:32.36ID:LALR8UbQ
>>69
大昔から気になってるセリフ。
(食うのに)遅すぎるから腐る事は
あっても、早すぎたから腐ってるとか
矛盾してるよな
0071名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 02:13:55.35ID:NwztrTYN
>>70
単純に
脳が腐ってる連中には
Win10は早すぎます
0072名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 02:32:29.64ID:NSEtP4y3
>>68
自己解決した

スリープ→復帰でBluetooth起動するとの情報を見かけて試したら起動した
文字化けは直らず、一度デバイスをアンインストしたらなおった
0073名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 10:20:45.18ID:ma9kRsne
・「メディア作成ツール」でUSBメモリにインストーラ入れる
・USBメモリからブートして再インスト するんですが、
最新の昨日今日アップデートされている状態のものは
下記のURLからDLして
USBメモリに作れますでしょうか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
0074名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 10:44:49.80ID:yTPI8ID9
Wi-Fi機能内蔵テレビに無線でpc画像を映し出すことは可能か?
0076名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 13:02:54.72ID:asaozb1Z
>>73
Dismでアップデートファイルを統合すれば作れる
0077名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 13:06:05.80ID:asaozb1Z
>>73
そんな事考えてるのならバックアップソフトを買え
0078名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 13:52:10.37ID:oBVnyWVk
win10ですが、セキュリティソフトをインストールしている場合は、
windows defenderは無効にしてもいいのでしょうか?
なるべく軽くしたいと思いましたので。
0079名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 14:03:14.75ID:aiZmfyV4
>>78
セキュリティソフトの説明書に書いてあると思うが
0080名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 14:07:36.67ID:aiZmfyV4
>>78
なんでセキュリティソフトの説明書に書いてあるっていうか
そのセキュリティソフトがWindowsDefenderの機能を「代替え」するのか「補完」するのかで大きく変わるから
0081名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 14:36:56.19ID:ht8REmq6
付属のメールソフトを起動したら画面が点いたり消えたりを繰り返して「ディスプレイアダプターが機能してないので標準ドライバに切り替えました」みたいな表示が出たんだけど、前に使っていたディスプレイドライバー使えなくなった
一旦無効化して有効にしても、右下に!マークが出たままで「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」のまま
Windowsの公式ページで「一旦ドライバーをアンインストールした後にインストールする」という解決策が書かれていたので、それを実行しても変わらない
どうしたら前のドライバーが使えるようになりますか?
0082名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 14:59:49.08ID:+UvQpjAj
>>78
ウイルスバスター、Norton、ESET、この辺インストールしたら
自動的にディフェンダーは無効になると思うけどね。
0083名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 15:06:45.99ID:+UvQpjAj
>>81
不具合出た以前の復元ポイントでシステムの復元してみれば?
0085名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 15:21:29.94ID:ht8REmq6
>>83
その手があったかと思ってやってみようとしたけど、何故か保護が無効になっていて復元が出来なかった
ここの設定をいじった記憶はないんだけど、デフォで無効なのかな?
電源ボタンを押したらスリープじゃなくてシャットダウンになったし、電源ボタンの設定でスリープにしようとしてもスリープの項目がない
スリープを項目に出すのに何か設定とか必要だったっけ?

>>84
ビデオカードの寿命という事?
結構前に買ったから、あり得るとは思うけどHDDよりも早くに死ぬとは・・・
0086名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 16:03:53.86ID:+UvQpjAj
>>85
10ならデフォで復元ポイントは無効ですね。手動で有効に
デバイスマネージャーでビデオカードのプロパティ開いて、ドライバー、
ドライバーの更新、コンピューターを参照して・・・・、コンピューター上の利用可能な・・・
で互換のあるハードウェアを表示をチェックでインストールしてあるドライバーが出ると思います。
以前のドライバーを選択して正常にならないでしょうか?

電源ボタンの設定は電源オプションの電源ボタンの動作を選択するで変えられます。
0087名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 16:44:11.29ID:o2zI6NE5
HDMIケーブルだとセーフモードの画面が表示されないんだけどどういう事?
DVIケーブルに変えたら画面が表示されたけどモニターの設定がおかしいの?
0088名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 19:11:03.67ID:ht8REmq6
>>86
>10ならデフォで復元ポイントは無効ですね。手動で有効に
そうなんですか、今更やっても意味がないけど、一応オンにしておきました

>デバイスマネージャーでビデオカードのプロパティ開いて、ドライバー、
>ドライバーの更新、コンピューターを参照して・・・・、コンピューター上の利用可能な・・・
>で互換のあるハードウェアを表示をチェックでインストールしてあるドライバーが出ると思います。

確かに出たんですけど、選んでも、こんな感じのエラーが出ました
http://imgur.com/uI6wDES

デバイスマネージャーで見ても!は付いたまま
http://imgur.com/tfd2qut

>電源ボタンの設定は電源オプションの電源ボタンの動作を選択するで変えられます。
設定画面を表示しても、何も表示されていない状態です
http://imgur.com/8NLnXYo

選択肢の中にもスリープは無いですし
http://imgur.com/JYgi1LO

別の設定画面からはスリープ設定になっているっぽいのは分かるんですけど
http://imgur.com/09MxqUE

クリックすると消えて
http://imgur.com/HaMzkRh

選択しようとすると選択肢の中には無い状態です
http://imgur.com/AFclWRC
0089名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 19:24:59.64ID:89+OlA9p
復元ポイントなんでデフォで無効なんだろうね
0091名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 19:50:19.53ID:IICCCyzU
日本語先生はどこにでも現れるな
0092名無し~3.EXE垢版2017/06/16(金) 20:29:32.46ID:7sMJgKWk
ver1607のインストールメディアってもう作れないですよね…?
1703にアップグレードしてもし失敗したら
Win10初期verのインストールメディアで上書き(もしくはクリーンインストール)して
WindowsUpdateするしか無いですよね?
0095名無し~3.EXE垢版2017/06/17(土) 00:06:02.21ID:CRXwBVbg
そも1607入れたって2か月もつかったらサポ終了だろ
0096名無し~3.EXE垢版2017/06/17(土) 11:33:22.23ID:9SqWKp5q
>>88
スリープは、グラフィックのエラーで出なくなることがあるって、MSのtechnetで誰か書いてるの見たけどそれかな。
解決策としては、OSのイメージバックアップした上でwindows10の再インストールしてそれでもビデオカードが
エラーならビデオカードの故障でしょうし、再インストールで治ったならOS上の何らかの原因によるソフト的なエラー
でしょう。
再インストールは環境の再構築で躊躇しがちでしょうが、治らない不具合でグタグタするより、スパッと再インストール
したほうが結果的に早いと思います。

ただ、ちょっと気になったのはG33 G31チップセットでしょ?
可能性は低いかもしれないけど、マザーの故障も考えられるよね。
財布の都合とかもあるのかもしれないけど、これを機にPCを新調してみては?
LGA775のCore2DuoのPCの代替なら現行セレロン、ペンティアムでお釣りが来るほど性能上がるし
この不具合をクリアしてもまた次とキリのないことにもなりかねません。


 
0097名無し~3.EXE垢版2017/06/17(土) 17:34:19.06ID:AYdJ0ENL
なんで低能は読み手がつかれる無駄な長文を書き散らかすのだろう
0098名無し~3.EXE垢版2017/06/17(土) 17:46:25.02ID:NS9KYeNX
>>97
逆。読み手がつかれる無駄な長文をみて
低能だってお前が思ってるだけ。
そんなこともわからんのかねぇw
0100名無し~3.EXE垢版2017/06/17(土) 18:08:47.90ID:S4okonWW
どうでもいいことでムキになってんじゃねーよ低能ども
0104名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 06:27:42.36ID:SkdMl306
タブレットの画面回転機能についてなんですが
1703になってから、回転ロックが見当たらず困ってます。
ディスプレイの項目にもあったはずなんですが、なくなってます。
向きを変えると自動で画面が回転するようにしたいんですが、向きをどうするかの設定項目しかありません。
できなくなったんでしょうか?
0105名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 13:43:00.54ID:rHLVR5pX
設定 システム ディスプレイ 回転ロック オン/オフ 1703で出来てるが
UEFIファームウェアの設定を見直したらいいよ
昭和時代 回転禁止の青春さ 鬼の大松回転レシーブ
0106名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 16:30:10.86ID:lf9CXUut
>>96
初期化で直りました
多分、今使っているビデオカードや制御ソフトがwin10からすると古すぎて、適切に扱えないのかも
過去にEdgeで画面が点灯したりしてOSが再起動とかもしてたし
今回はハードが駄目になるまで使えると思ったのに (T_T)
0107名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 17:27:05.02ID:OQchyEnG
突然ですが質問です。
win10 32bitから64bitに切り替えようとしてUSBからOSをインストールしているところです。
がそうの所まではスムーズに行くのですが「機能をインストールします」のところでなぜか再起動が入ってしまい最初に戻されてしまいます。
なぜなんでしょうか?
http://i.imgur.com/oqiW5U3.png
0108名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 18:16:33.13ID:Cng6mSCs
>107
接続機器を最小にして試すか、セットアップログを見て判断すべし
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn938373(v=vs.85).aspx
0110名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 20:15:21.46ID:OQchyEnG
>>108
ログがみれないのでとりあえずインストール中に接続機器すべてはずしてみます
0113名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 23:05:49.00ID:0Z2J+cFI
今週のアップデートでスリープから復帰する時に
"0x0000009F DRIVER_POWER_STATE_FAILURE"が出るバグが発生するようになりましたか?

デバイスマネージャーから全てのドライバを最新版から検索しても全て最新となって問題が判明しませんでした
0114名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 23:05:57.42ID:OQchyEnG
>>107
すいませんなんとか理由はわかりませんが無事64bitにすることができました。
なぜ解決したのか謎ですが。。。
0115名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 23:26:26.17ID:bt1lDseV
Windows10でシステムが自動的に更新ささったみたいで起動時に更新してますよ的な表示が出て終わってからなんか不具合がで始めたのですがどうすればよいでしょう…
インターネット関連がおかしなことになっておりwifiには繋がってるのですがwebブラウザを起動するとどのブラウザも白いまま停止しシステムが応答していません
ドロップボックスが接続中からいつまでも繋がらずストアとかを開こうとしても白画面から進まず

またWindowsの設定で更新とセキュリティをクリックするとそこで止まってしまいます…
0116名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 23:35:55.21ID:eaf//CZG
>>115
デバイスマネージャーを確認してみ
たぶんネットドライバにビックリマークついてるんじゃないかな?
無線LANのドライバが古いから削除されて消えたんだろ
前のドライバのバックアップないなら、ネットからメーカーサイトをたどってダウンロードして手動でインストールするしかねえわ
0117名無し~3.EXE垢版2017/06/18(日) 23:36:55.65ID:eaf//CZG
でもネットがつながらないから詰みってヲチかもしれんが(爆)
0118名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 00:49:16.71ID:O/x9V2CO
色々いじってみても改善する気配が無いので明日外付けHD買ってきてHDのファイルのバックアップ取った後一度PCを初期化してみようと思います
0119名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 00:54:44.83ID:qt3LZByi
時々IMEの確定が出来なくなる事があるんですが、これもWin10のバグですかね?
もうOSしか疑えなくなった
0120名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 00:56:33.56ID:One6yU8S
IMEスレでは解決しなかったのかな
0121名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 01:10:17.61ID:qt3LZByi
すいませんそちらには聞いていません
そちらに先に聞いてみます
0122名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 01:24:30.67ID:r5qH0WR7
>>113
最新版が常にその環境下で最適とは限りません
もしかするとレガシードライバに差し替えることで問題が解決するかもしれません
0123名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 01:44:54.23ID:r5qH0WR7
>>121
あなたでしたか
IMEスレでお世話になった者です
よろしければリアルタイムでリソースを確認できるツールをお使いください
レジストリに変更はなく使い終わったらゴミ箱へポイでOKです
https://www.thilmera.com/
0126名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 15:44:57.68ID:UwINuVGw
Windows10アプリの質問はこちらでいいですか?

Microsoft ToDo がメールソフトと連携できるか訊きたかったのですが。
0128名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 18:54:35.82ID:m+mtK2xk
updateしたらエクスプローラー内のファイルを任意の位置に置くことができなくなりました
7時代から自動整列は解除してて今回さらにレジストリいじったからよくわからなくなってしまいました
なんかいい案ないですかね?
0129名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:02:25.16ID:r5qH0WR7
>>128
ちんぽこ
弄れば弄るほど暴走します
ますデフォ設定に戻して様子を見てください
0130名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:02:50.41ID:G/OSNJ37
多数の書き込みに現れているネットワークデバイス動作障害の原因は
Creators版でのネットワーク処理の改変(チョンボ,ポカミス)
である確率が極めて高い 
互換性を保持するべき点は保持すべきであって
ただ無闇にネットワーク処理を改良すればいいという手法は間違い
その修正は半年は掛かるだろう
0131名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:08:41.91ID:G/OSNJ37
LAN,WiFi,Bluetooth...も誤動作する場合がある
共有化も誤動作する場合がある
不具合を創造(Create)したのである
0133名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:32:28.41ID:WEIDLicJ
window10バージョン1703したらスタート時にアプリエラーでるんだが?
http://i.imgur.com/XKOGbP3.jpg

Intel driver updateを最新バージョン2.8.0.7してもダメ
0134名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:35:00.90ID:G/OSNJ37
おう詩的過ぎたか レベル落とすわ
0136名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:39:20.09ID:3HtyywFw
どうしてクリエイターでない人にまで更新させるの?
0138名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:41:50.68ID:r5qH0WR7
>>133
で、そのドライバは再起動されてると思いますが
エラーログを再度確認してみてください
場合によってはスタートアップを自動遅延にすると状況が変わると思うます
0139名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 19:42:57.74ID:r5qH0WR7
>>136
ぜいいんくりえーたーかけいかくだからです
0141名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 20:28:46.68ID:r5qH0WR7
>>140
デバイスマネージャから!マークのエラーログも確認してみてください
0142名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 20:59:01.13ID:4ACPciH3
>>133
インテル®ドライバー・アップデート・ユーティリティーでしょ?
その不具合は結構前から報告されてる
再インストールで無理ならアンインストールしかない
再インストールでエラー吐かない場合もあれば、そうじゃないケースもある
次のバージョンになるのを待ってインストールして直るかもしれない
0143名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 21:07:32.96ID:jxfi0xwt
Windows8.1からWindows10に上げようと思いますが、勝手に更新勝手に再起動が怖いんですが8.1のようにダウンロードだけは出来て再起動は自分の都合の良いタイミングで出来るようになったのでしょうか。
0144名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 21:11:43.31ID:dd4eKiDb
むしろ勝手に更新させなきゃよくないか
0145名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 21:18:46.83ID:WEIDLicJ
>>141
自己解決しました

Chromeからダウンロードした英語版をアンインストールしてEdgeからインテル ドライバー・アップデート・ユーティリティー日本語をインストールしたらエラーははかなくなりました。
0146名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 21:37:16.53ID:jxfi0xwt
>>144
8.1みたいに自動更新させない設定もWindows10にはあるのでしょうか
0148名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 21:55:55.10ID:dd4eKiDb
>>146
8.1は使ったことないからどういうものかは知らないけどwindows10 自動更新 無効とかで検索すればいろいろ出てくるよ
0150名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 22:24:08.81ID:Vp1VZQe8
>>149
Homeでもサービスから更新を止めれば・・・

Proでもいずれは強制更新されてしまうし、永久に更新止めたければサービスから更新を止めてそのままにしておくしかないんだよな
0151名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 22:32:19.77ID:2UO46Geq
メールアドレスのエイリアス宛てのメールが全然届かないんだけど、
ホゲホゲ@outlook.jpのアカウントのメールがとどくんだが、これに設定したエイリアス宛てがちっとも来ない
なんか設定するの?設定欄みてもそれらしいのがないんだけど

かといってアカウントの追加でエイリアスのアドレス追加しても「すでにアカウント設定してる」って出る
でもメールはこない
0152名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 22:45:41.47ID:sQnW4EQ9
>>151
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12407/microsoft-account-manage-aliases
別の Microsoft アカウントに既に関連付けられているエイリアスを追加することはできません。2 つの Microsoft アカウント間で情報を共有する目的で、エイリアスを使うことはできません。
@hotmail.com、@live.com、Outlook.com、@msn.com の既に取得済みのアドレスをエイリアスとして追加することはできません。
0153名無し~3.EXE垢版2017/06/19(月) 22:49:08.71ID:2UO46Geq
>>152
そっか
サンキュー
ほげほげ@outlook.jpでサインインしてるWindwosでは、ほげほげ@〜のエイリアスのメール取得できないってことかな
なんか営利ああすのつかいかたをまちがえてたみたいだ
0154名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 02:22:28.95ID:JeW6fVz5
>>123
こちらにも回答ありがとうございます
こちらこそ大変お世話になりました
ツールのURLまでわざわざありがとうございます
0155名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 02:36:43.65ID:e4TDn1T3
クリエーターズアッフデート入れてからコンパネに簡単に行けない
どうすれば最短で行けますか?
0156名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 02:40:06.45ID:qn/u65nQ
ショートカット作るとかピン留めするとかでいいんじゃないですかね
0157名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 03:42:41.92ID:ESUWD3+s
>>155
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\System Tools

ここにコンパネのショートカットがあります
これを以下のどちらかにコピペすれば幸せになれると思います

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
0159名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 07:15:16.43ID:z3fyGPNG
>>156
田クリックコンパネタイルを上に持ってくる。
0160名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 08:01:25.77ID:3R5F0oTe
>注: このバージョンの ADK には Windows 10 Version 1703 が必要です。
だそうだが、当然1703上で実行しているんですよね?
0161名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 08:27:16.05ID:agBF/dlT
>>160
質問よりもやってみればいいのじゃないでしょうか
0163名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 09:27:48.51ID:agBF/dlT
>>162
ありがとう
もしかしてセットアップファイルの場所が悪いのかも!
別な所においてやり直してみます
0164名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 09:59:31.20ID:3G71P8bR
>>127
ありがとうございます。そちらに行ってみます。
0165158垢版2017/06/20(火) 10:03:20.82ID:agBF/dlT
失礼しました
セットアップファイルのダウンロード先はリンクをクリックして出たダイアログを素直に実行して
そのままダウンロードフォルダにした方が良さそうです
しかし、インストール後に問題が発生しました
http://www.vwnet.jp/Windows/WS12R2/2016071301/sysperp_untitled.htm
こちらを参考にしたのですが、
install.esdになっていて読み込む事が出来ません
ずっと前のバージョンのinstall.wimでマウントしようとしても途中で落ちます
やっぱり無理かなあ!
0167名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 21:10:54.97ID:qrRM71NN
Creators Updateにアップデートしたら小アイコン表示の間隔が広がってしまい
今までのウィンドウの大きさで3行で表示出来立てたところが2行表示になってしまいました
小アイコン表示時の間隔を設定する方法はありませんか?
0168名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 22:10:33.62ID:3R5F0oTe
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics]
にある
"IconSpacing" "IconVerticalSpacing"
とかいう値をいじってログインしなおすと変わる

俺も間隔広がった気がしてたがやっぱり気のせいじゃないのか…
0170名無し~3.EXE垢版2017/06/20(火) 23:46:12.86ID:qrRM71NN
>>168
試してみましたがデスクトップ上のアイコンの間隔はそのレジストリの値で変わりましたが
エクスプローラ上のアイコンに変化はありませんでした
http://i.imgur.com/UN3sJap.jpg
まだアップデートしてないPCのものと比較するとこれだけ差があります
0172名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 00:46:43.72ID:+tTelqoP
そもそもフォントが違うじゃん
0173名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 00:48:33.08ID:ImJr2tDo
フォントじゃなくてdpiだと思う
0174名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 01:23:22.54ID:nZcl6k3T
俺も一瞬フォントかなって思ったんだけど、手元のPCと比べると2列の幅と同じなんだよね。
0175名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 01:43:27.85ID:+tTelqoP
なるほどCreators Updateで高DPI環境での動作が変わったらしいけど
それが影響してるのかな
>>170のそれぞれのPCはディスプレイ共用なのか独立してるのか
DPIはどうなのか
スケーリング設定はどうなのか
あたりが鍵なのかな
0176名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 01:50:04.76ID:eYOWfE+F
ずっと前からなんですが、スリープ状態にならなくて困っています
田>電源>スリープ をクリックすると、再起動になってしまい、パスワード入力の一つ手前の画面で点けっぱなし状態になってしまいます
どうしたらスリープ状態にする事ができるのでしょうか?
0177名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 02:20:26.71ID:TvkmjPub
10に対応したPCと周辺機器を使う
0179名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 02:39:08.56ID:eYOWfE+F
>>177
7からクリーンインストールしただけじゃダメな感じですかね?
影響する周辺機器とはどんな物がありますか?

>>178
夏は部屋の中が熱くなるんで使わない時は消したいんですよねー
スリープにならないんで毎回シャットダウンで対応してますが、スリープの方が便利なんですよねぇ
0180名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 02:53:10.81ID:tWvoonzU
>>179
とりあえずコマンドプロンプトを管理者権限で開いて「powercfg /requests」って打ってみるといいよ
スリープへの移行を妨げるプログラムとか走ってなかったら全ての項目が「なし。」になるはず
例えば動画とか再生してるとオーディオストリームが使用中ですとか出るはず
0181名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 02:58:49.35ID:tWvoonzU
と思ったけどこれは自動で移行しない場合だったか
後はコンパネ→システム→詳細設定→起動と回復→システムエラーって項目の自動的に再起動するってやつのチェック外すとかまぁいろいろ試してみるしかないね
0182名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 03:39:33.00ID:eYOWfE+F
>>180-181
全ての項目なし状態で両方やってみたのですが、どちらも再起動になってしまいますね
これはもう諦めろって事ですね^^;
相談に乗って下さり、ありがとうございました
0183名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 04:13:43.43ID:eYOWfE+F
ちょっと調べてみましたが、これかな?
結果スリープは対応してないっぽいですね
powercfg /energyの結果
>プラットフォーム電源管理機能:PCI Express Active-State Power Management (ASPM) が無効です
>このコンピューターのハードウェアとの既知の非互換性のため、PCI Express Active-State Power Management (ASPM) は無効になっています。
0184名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 04:15:03.07ID:tWvoonzU
7からのアップグレードなのかな?その辺も問題あるのかも?
マザーのチップセットとかUSB周りのドライバとか悪さしてるかもとか対応機器使ってるならUEFIのCSMってところが無効になってるかとか
そもそもwin10が糞でどうしようもないとか原因はいろいろありそうだよね
0185名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 04:32:44.18ID:tWvoonzU
>>183
うちもASPMっての無効になってたけどちゃんとスリープできたからそれじゃないだろうねぇ
0186名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 05:27:05.45ID:eYOWfE+F
>>184
元は7でした
USBのエラー(USB 中断:USB デバイスはセレクティブ サスペンドになっていません)も7個ほど出てました
システム情報を見ると、どうやらUEFIでインストールされていないみたいですね(BIOSモード:レガシー、セキュアブート:サポートされていません)
インストールはUSBメモリでTH2をクリーンインストールしたと思います

>>185
あーこの部分じゃなかったんですね、それだとUSBの関連かもですね
0187名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 07:14:59.17ID:ImJr2tDo
>>186
レガシーでインストールしてもスリープは使えるけど?
スリープできないのはドライバがきちんとあたっていない場合が多いかな

PCの型番書いてみると問題解決に近づくかもね(自作ならパーツの構成)
0188名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 07:26:24.45ID:VB94qJ1c
スリープできないのは十中八九USBか入力装置

USB機器全部外してみて試してみると良いよ
キーボード以外
で、キーボード外して別のものかマウスかなんかだけにもしてみる
0189名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 13:22:33.00ID:K1N7/g/v
自分のPCは逆で、1台が「スリープしない」設定にしてるのに長時間動かさないと勝手にスリープする
元7の頃からそうだったからPCの仕様かもしれない
0190名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 13:33:40.88ID:XyWXJy2F
edgeを起動しようとするとすぐ終了して、規定のアプリ選択が出てくるのですがどうしたら良いですか?
appdataの下にあるedge関連のフォルダの書き込み拒否とかもしてみましたが変化ないようです。
0191名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 13:50:57.16ID:ImJr2tDo
>>190
◆Edgeのリセット方法
1)↓のフォルダに移動し、その中のすべてをクリア:
 C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\Packages\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe
 ※\AppData は隠しフォルダ

2) "Windows PowerShell"を [スタート]メニュー → 右クリック → (管理者)で起動。↓のコードをコピペ → Enterキー
 Get-AppXPackage -AllUsers -Name Microsoft.MicrosoftEdge | Foreach {Add- AppxPackage DisableDevelopmentMode-"$ -Register($_.InstallLocation)AppXManifest.xml "-Verbose}

3) 操作完了のメッセージが表示されたのを確認して終了

これでEdgeを出荷状態に戻せる。これでうまくいかなかったら Edgeスレで詳しい人に聞いてみて

【Win10】 Microsoft Edge Part5 2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1486168837/
0193名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 18:08:29.12ID:V73syuIN
今回アップグレードしてからブラウザがすぐにフリーズするんだが同じ症状のやついない?
デバイスマネージャーからネットワークアダプターを見てもエラーが起きて無くて、念のため最新のをいれても直らず。
ネットには繋がってるっぽくて、アプリとかなら大丈夫なんだが、Chromeが全く使えないのよ。
0194名無し~3.EXE垢版2017/06/21(水) 18:22:09.41ID:+yVxg3/1
全く問題ないね
Chromium
バージョン: 61.0.3138.0(Developer Build)
0195170垢版2017/06/21(水) 19:53:42.20ID:zeIdeh4R
>>175
ディスプレイは別(別々のノートPC)
DPIは共に96でスケーリングも100%です(解像度は両方共1920x1080)
フォントも合わせましたが結局ダメでした
0198名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 01:12:57.51ID:/rIs/GTh
windows10インストール用のUSBメモリ作成しようとおもうのですが、いま配布されているのは、
creators updateが適用されたものでしょうか?
0199名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 01:32:47.09ID:53fBeXz7
まあ適用つーか、新しいリリースが出るたびに作成ツールも新しいものに更新されるよ
0200名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 02:02:25.24ID:vEaskNba
現在Windows 7を使っています。
Windows 10 に買い換えるとセットアップの際にマイクロソフトにユーザー登録が必要で
メールアドレスの登録も必要になるのでしょうか?
0201名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 03:07:18.13ID:8rnzMChS
>>200
個人の自由です
8.1以降、マイクロソフトアカウントを登録してログオンするのが一般的で
マイクロソフトもそのようにしたいようですが、
拒否してローカルアカウントとしてセットアップする事が可能です
0203名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 03:50:14.53ID:8rnzMChS
>>202
10の方はうろ覚えで、申し訳ないんだけど、
確か登録に一度入ってからキャンセルしないと、ローカルアカウントの作成に入れなかったり、
嫌らしい仕様になっていたと思う
セットアップ時に画面をよく見て惑わされないようにして下さい
0204名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 04:48:40.01ID:4pcHKBdn
周りの知り合いWindows何使ってるのと聞くと10だよっていう人が多い。
ビルド番号は何番?
RS1なの?RS2(Creators Update)なの?って聞くと
知らん、windows10。とだけ答える。
何bit?っ聞くとそれも知らんっていう。

そんなもんかねえ。
0205名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 05:03:31.35ID:9bjpUePI
一般人なら10だと認識してるだけでも十分にすごいと思う
OSの種類を知らなかったり、OSとアプリの違いすらわかってない人も珍しくないんで
0207名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 08:00:18.30ID:83Ncd4CE
  σ < ワロタ
 (V)   最近というか、もう、かなり前から
  ||    当のマイクロソフトさえ、OSとアプリの違いが分からなくなった模様www
0208名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 08:15:46.28ID:83Ncd4CE
  σ < 一番、象徴できる初期の出来ことを例に挙げれば
 (V)    IEが極めて不可分になった時期があって・・・
  ||     でも、現実はもっと不可分なことが拡大拡大www
0209名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 09:16:41.13ID:ctRYSi29
車乗ってる奴に
エンジンの型式何?
車両の型式何?って聞くようなものだ
0211名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 09:58:02.41ID:hxw9OEIv
は?
車についてるエアコンのメーカーってことか?

まさか車のメーカーと同じレベル?
バカなのか?
0212名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:15:31.75ID:WnEMmGJj
それじゃ霧ヶ峰とか白熊くんとかが迷惑するだろ
0213名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:17:20.83ID:JJLe1qaW
会社でPC使ってる奴らは自分のOSが何かはわかってない奴は結構いる、
でもさすがに車持ってる奴らは自分の車のメーカーくらい知ってんじゃね。
0214名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:21:58.13ID:Gfc6HCEx
PCどんなの使ってるの?って聞いたら国産のPCだよ!とかドヤってた人とかいたなぁ、まぁ一般人のPCに対する認識なんてそんなもんだよ
0215名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:24:35.07ID:vQzoiwel
>>211
カーエアコンのメーカーなんて今やUSBホストチップはどこのメーカ?って聞くのと同レベルだ
ママンに統合されてて選択肢なんてほぼ無いし
0216名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:29:20.47ID:9bjpUePI
カーエアコンならほぼデンソー製だけどOEM元までは知らん
茅場とか?

国産PCって今はレッツノートだけだよな?
0218名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 10:59:10.00ID:WnEMmGJj
>>217
合併や社名変更ってマイナス要素しか見当たらんのだが
日本ラヂヱーターで突き通せば冷やすのが得意なんだなと周知されただろうに
0220名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 12:15:44.06ID:cYXRm2/g
むしろ企画や設計を国内で行なって組み立ては海外じゃないの?
0221名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 12:20:37.69ID:x2fzsjnb
>>220
エプソンダイレクトはパーツ製造は海外委託で組立は国内に拘ってたと思うが
0222名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 12:28:50.67ID:x2fzsjnb
>>213
ビッツがダイハツ製と言うことを知らないビッツユーザーも多いからな
0224名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 13:09:54.69ID:mUMoBXQk
>>223
今後はトヨタの小型車は、ダイハツが企画するわけだが・・・
0225名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 13:14:01.21ID:i0YSHB9k
>>224
今のビッツの製造の話だ!
今後と企画の事など誰も言ってない
0226名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 13:17:10.76ID:DtnYaQhC
>>213
会社のPCならディスプレーに自分の操作結果が反映すれば良いだけ。
それ以上興味を持っても良い事ない。
0227名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 13:22:37.72ID:8uypM3PY
>>203
ご親切にありがとうございます

RealPlayerもそんな感じの初期設定で
サインイン?を一度キャンセルしないと起動できない設定できないだった気がするので
それをイメージして購入後はやってみようと思います
0228名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 13:50:24.06ID:8uypM3PY
現在Windows 7で下記のスペックの物を使っています。
CPUがCore i5-460M、HDDが500GB、メモリーが4GB

これをWindows 10に置き換えて同スペックのノートPCを買おうと思うとCore i7 6700HQになるのでしょうか?
それともCore i7 6500Uまで下げても大丈夫なのでしょうか

コアとスレッドの数が倍違うので、IE画面を常時4〜5と複数開いて作業する事が多い者としては
高スペックCPUから下げると将来的に重くなりそうで迷ってしまっています

もしよろしければアドバイスを頂ければ幸いです
0229名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 14:57:03.87ID:DtnYaQhC
下げても問題ない。
しかし
64bitにしてメモリー最低8GB以上にすべし。
4GBだとすぐ使いきってしまう。
多少高くついてもSSDも考慮すべし。
0230名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 18:41:07.53ID:nmFG9ne8
たまにAltキーやInsertキーがロックされてしまうんですが原因は何でしょうか?
固定キーは無効にしています
0231名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 18:51:30.38ID:IHWeG8ZF
気温と湿度の高い時に以前こぼしたコーラがべたついてキーが貼りついてるのでは?
0233名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 19:11:44.84ID:nmFG9ne8
毎回再起動したら直るのでキーの接触では無さそうです
AltとZを同時押しした時になることが多いのですが固定キー無効でもロックするコマンドみたいなのあるんでしょうか?

キーボードはRealForce91UBK-Sです
0234名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 22:14:25.42ID:8uypM3PY
>>229
ありがとうございます
Core i7、メモリ8GBまでは決まりました

メーカーは富士通、東芝、NECが候補にあがっているのですが
各メーカーの電話テクニカルサポートが富士通は1年、東芝は5年、NECは無期限と聞いたのですが
同じ価格帯なら富士通のCPUが他メーカーよりスペックが倍と聞いています
最低限の操作はできるつもりですが、OSが今までとは別物になると聞いてサポートを優先すべきか迷っています

CPUとサポートの質なら富士通、サポートの期間で上限なしならNEC、価格なら東芝
自分で数年後までお手入れをできる自信がないならCPUのスペックが下がっても
サポートが無限か5年のNECか東芝にしたほうがやはり良いのでしょうか
OSがもうWindows10以上あとの物が出ないと聞いて長く使うことを考えると
スペックと電話サポートのどちらを比重を置くか決め手に欠けるのが悩みどころです
0235名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 22:32:14.86ID:Gfc6HCEx
>>228
ノートPC向けのCPUはしょぼいからけっして高スペックではないし、ブラウザ4−5画面(タブ?それともウィンドウ?)開くくらいならどれ選んでも大差ないと思うよ
それよりもメモリ8GB以上とSSDを抑えたほうが絶対幸せになれる、特に今はNvmeのSSD搭載してるノートもあるからHDDの10倍以上アクセスが早くなる
0236名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 22:34:15.36ID:DtnYaQhC
予備機を持ってメイン機が故障してもネット参照できれば電話によるメーカーサポート要らない。
将来の心配はしないのが吉。
0237名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 22:37:00.16ID:0POtXLlG
>>234
ノートのi7はゴミしかないよ
型番にUがついてて2コアしかない一昔前のi3並みで性能悪い
0238名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 23:09:50.59ID:8uypM3PY
回答ありがとうございます

SSDは現在だとまだ普及率が低く故障やデータ復旧時に費用が高くつくと聞いたので見送りました
またIE画面はウィンドウで3〜5にそれぞれタブが2で合計6〜10
それにWindows Media PlayerかRealPlayerといった感じです
ときどきブラウザゲームもするので多少余裕をもたせたいと思ってはいます
また残念ながらサブ機はもっていないのとあまりPC知識があるほうではないので技術サポートは必要だと考えています
デスクトップは設置場所の関係で候補には入れていませんでした

富士通>NEC>東芝で質が高いサポートと聞いたのですが
少し込み入った質問をするなら富士通かNECのどちらかでしょうか
0239名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 23:22:41.22ID:Gfc6HCEx
>>238
今時SSDくらい普通だって、ていうか近年一番衝撃だったのがHDD→SSDだって人が多いと思うよ?
車でいったらタイヤに相当するんじゃないかな?
それに普及率上がろうがSSD復旧は構造上困難なだけ、なので外付けHDDやNASでバックアップくらい取ろう
0240名無し~3.EXE垢版2017/06/22(木) 23:33:33.14ID:WnEMmGJj
車で例えるなら軽自動車からポルシェに乗換たぐらいだと思います
0241名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 04:07:06.68ID:KImh6/s/
>>238
ハードの保証期間が過ぎればサポートはあっても大して当てにならないよ
WIN10が今後アップデート続けるうちに不具合出ても修正パッチを出し続ける
訳ではないしね

PCに詳しくないなら余計にけむに巻かれて買い替えって話になりかねない

ノートPCはデスクトップPCに比べて耐久性も拡張性無いからOSから
見放されればそれまでって感じになるよ

SSDかHDDは今までHDDで不満無ければHDDでも構わないと思うけど
速度やバッテリーの持ちが良い振動に強く発熱しにくいってメリットが
あるけどデメリットもあるからね
0242名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 04:08:41.15ID:KImh6/s/
困った時はセカンドPC無くてもスマホで調べられるしね
0244名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 07:19:38.82ID:P5nskUax
同じ金出すのなら、HPかDellのSSDが載っている最高ランクのモデルを買った方が幸せになれるでしょう
国内メーカーのパソコンを買ったって、使いもしないバンドルソフトがてんこ盛りで入っているだけで、
そもそも、メーカーサポートなんて不具合時に当てにもならない回答しか貰えないから無くても問題にもならない
また、SSDでもモデルによってシーケンシャルライトの書き込み速度の性能が倍くらい違うので、
拘るのなら、HPかDellなら裏蓋を開けるのも簡単だから、自分で換装まで考えるのも有りなのかな!
0245名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 13:22:20.65ID:guMLRu91
デスクトップアイコンの昇降順変更すること可能?
0246名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 13:59:30.80ID:UdG/Dk47
>>244
HPかDell(笑)
せーぜー換装できるのはストレージぐらいだがな
これらもメーカーOEMだから独自設計で互換性の悪さで有名
メーカー想定外のグラボやメモリは認識しないよ
0247名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 14:02:58.11ID:VeTEsnlu
  σ < デスクトップのコンテキストメニューを確認すれば
 (V)
  ||
0249名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 17:36:57.48ID:UdG/Dk47
>>248
チップセット部分以外のほかの部分はHPやDellが自社のブランドとして独自設計してマザボメーカーに特別発注するんだよ
0250名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 17:40:06.36ID:UdG/Dk47
>>248
市販のパーツとかをメーカー純正以外を使用できないようにネジの位置や形状までもがPCメーカー独自なのもになってるんだよ
0251名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 17:48:52.03ID:KAgt+W+q
DELLのPCに問わずPCI系のカードは規格品なんで勝手に変えられない
電源容量が足りればなんでも刺さるよ
0252名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 18:24:40.50ID:Ef0DvQY3
1703は1607とよほど違うドライバが要求されるのでしょうか。Graphics,BluetoothやLan,wi-fi関係のドライバの不整合があるようですが。それともOS側の修正ミスでバグっているのでしょうか?
0253名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 19:32:14.60ID:3UGry2Jq
>>252
TH2(1511)とRS1(1607)の間にはドライバの壁があるみたい(Microsoft Updateカタログでも別扱いだし)だけど
RS2(1703)は1607と基本同列なのでドライバの互換性は高いと思われる

問題がある場合は新しいのを探して使った方がいいと思うけどね
0254名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 20:23:20.98ID:9iTzbla1
>>239
>>241
>>244
使用用途が主にネット閲覧かソフト起動メインでデータ保存作業がほぼない状態だと
処理速度はCPUのスペックによる部分が大きいと各メーカーから説明を受けました
つまりHDDでもHSSDでもSSDでも大差はないと…
またモバイルではない据え置き型のノート限定なのでバッテリーの持ちは気にしなくて大丈夫です

それとWindows10以降のOSはもう出さないと公言してるのに
延長サポート終了期限が既に告知されてるのが気になるところではありますが
第6世代のCPUも10への無償アップグレード期間が終わった段階で延長したので
確かにどういう意図で告知をし今後どういう方向に行くのかは見極めが難しそうですね

パソコンメーカー直販だとMicrosoft Officeなしにすると2〜3万円下がるみたいなので
量販店モデルだけでなく直販モデルも視野に入れたいと思います


>>243
気付かずにすみませんでした
これ以降はPC買い替え質問スレッドに移動しますね
0256名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 20:42:44.21ID:UdG/Dk47
>据え置き型のノート

意味不明
一体型のこと?
0257名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:01:44.71ID:lsX8xV+J
ラップトップって言いたいんだろうが、PC用語は正しく使えないと
些細なことでも致命的だからな
0258名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:05:26.30ID:BObUXy7S
ちなみにノートパソコンの事を英語でラップトップと言います
0259名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:09:00.02ID:Jox9aR/r
>>254
HDDでもSSDでも大差ないとかいってるやつらの言葉真に受けちゃうの?
ソフト起動にこそSSDの真価発揮するってのに
まぁ、初心者っぽいし体感してみないことにはわからんのだろうけどSSD体感しちゃうとシステムドライブはSSD以外無理になる

>>256
設置場所ないからノートPCをデスクトップみたいに使うってことでしょ
でもそれなら小型のPC買うって選択肢もありだと思うけどね、モニタにマウントできるやつとかあるし

>>257
ノートPCは和製英語
0260名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:20:34.08ID:OxRmXytR
>>257
あなたのPC用語知識も致命的なので1つだけ教えます
ノートPCにはワークステーションタイプというものがあり
これは企業のヘッドユニットになりうるタイプです
接続機器をつないだら据え置きとなり
24時間365日ほぼ立ち上げたまま使います
0261名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:24:55.80ID:bNULbEyv
クラウド時代だからいわゆるノートPCはただの端末でおk。
0262名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:27:05.17ID:qvRsGNpC
デスクトップ、win10にしたらCD-Rのみ読み込まないんだけどなんでかね?
0263名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:29:04.39ID:OxRmXytR
>>262
ドライバ差し直してないんでしょうね
最新版より安定板をさがしてくさい
0264名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:37:51.22ID:qvRsGNpC
>>263
それかなあ。
たしかに最新版だ。
サンクスです。
0265名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:38:29.33ID:9iTzbla1
>>259
ご丁寧にすみません
たしかに起動時にものすごく早いと聞いてはいたのですが
今のWin7がもう7年利用で起動時にかなり遅くなってるので気にならないのと
一度PCの電源を入れると必要なソフトを一通り立ち上げ数時間は連続使用で
離席する時は休止状態を使うのでそこは考慮しませんでした

それとSSDは寿命が来た場合にHDDみたく予兆がなくいきなり故障するので
初心者は劣化すると物理的な音がするHHDのほうが管理がしやすいと言われました

ご親切にアドバイスありがとうございます
0266名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:46:07.43ID:bNULbEyv
グダグダ言ってないでSSD搭載の最新PCを買え。
HDDをSSDに換装しようかと思案中のこのスレ住人に失礼だ。
0267名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 21:52:19.11ID:Jox9aR/r
HDDだっていきなり壊れるとか普通にあるんだがどんだけそのメーカーのやつはSSD搭載売りたくないんだ?
あれか、今SSDが不足気味で確保がしんどいから初心者にはHDD搭載モデル売りつけたろwwwwって感じかもね
0268名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:08:12.37ID:OxRmXytR
>>266
おまえの方が迷惑です
内蔵ドライブの選択権は各ユーザーにあります
一方的に押し付けるなこのクソガキと思います
0269名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:13:36.47ID:UdG/Dk47
今のノートってCPUにUがついたゴミしかないでしょ
それがたとえi7でも2コアしかないゴミ中のゴミばっかだし
0270名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:13:53.61ID:PDVZk03g
>>265
寿命が来たら故障するんじゃなくて
書き換え不可になるだけだよ
いきなり読めなくなるとかはない
0272名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:14:35.24ID:PDVZk03g
しかも全部がいっぺんにそうなるわけじゃない
ちょっとずつそうなる
0273名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:16:26.36ID:bNULbEyv
そうなったら不良部分をスキップして健全部分に書き込むような振る舞いするの?
0274名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:23:22.55ID:UdG/Dk47
>>272
HDDならな
突然死することもあるよ
SSDはたいてい突然死だけど
0275名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:26:40.52ID:OxRmXytR
>>271
故障ではなくDiscFull状態で動かないだけ

>>273
そうさせるためにパーティションを最小限に切っておくのがセオリー
0276名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 22:53:46.50ID:agOh7INN
ストレージというのは読み、書き、両方できるのが正常
どっちか片方しかできない、正常じゃないのは世間一般では故障って言うんだよ?
0277名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 23:01:14.67ID:OxRmXytR
家から出たことがないヒキコモリのような文体では
とても世間一般を知り得てるとは思えません
0278名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 23:02:37.41ID:Jox9aR/r
書き込み限界に達する前に書き込めないよう制限してるだけなのに故障とは?
0279名無し~3.EXE垢版2017/06/23(金) 23:59:23.89ID:sxv2QZWF
故障じゃないが、無銭に思えてしまう。
0280名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 00:14:41.01ID:N/ELlwiK
>>275
> 故障ではなくDiscFull状態で動かないだけ

DiscFullっていうのは、ディスクがいっぱいだけど削除はできる状態の事を言うんだよ
0281名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 00:51:17.65ID:PEjrCbCP
またこの馬鹿か
SSDの仕様として書き込み回数の上限を超えたことを言うんだ
0282名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 01:06:51.55ID:N/ELlwiK
SSDの書き込み上限を超えてないのに
書き込めなくなったら故障だよ。
そしてSSDは何の予兆もなく故障する
0283名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 01:12:16.22ID:PEjrCbCP
だから書き込めなくなった時のためにパーティションマネージメントするんだよ大馬鹿
徐々にパーティションを拡張していけば本当の寿命の予測ができるんだ
それを知らずに知ったかぶりしてんじゃねーぞクソガキが
0285名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 01:19:11.50ID:PEjrCbCP
嘘ばっかついてないで早く布団もぐって糞して寝ろ
おれはこれで飯食ってる商売だ
0288名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 01:30:23.17ID:N/ELlwiK
あ、はい。自己紹介の続きをどうぞ
0289名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 01:35:44.91ID:PEjrCbCP
おまえがいう世間一般とかいう常識をだな
おまえ自身が身につけてきたら続けてやるよ
まず自分自身が鼻糞ほどの知識もなかったことを後悔しながら逝ってこい
0291名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 02:07:31.95ID:bgMgt5Bh
はいっ、勝負あり!
新田君の負け!
0292名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 02:18:01.93ID:XtY8kVpl
問題は、パソコンを買おうとしている本人に知識がないんだから、
どうせ、外野が何を言おうと聞く耳持たないんだから勝手にしろ!ですね
0293名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 12:45:08.82ID:ZDwpZHgX
デスクトップアイコンの昇降順変更すること無理?
コンテキストメニューにはないんだけど裏で設定とかフリーソフトとかないのかな?
0294名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 13:21:50.44ID:napF4SI1
エクスプローラの検索で
.wav でやると .flac も出るんだけど仕様ですか?
不便だな.wavにタグが付くみたいなのは進歩してるみたいだけど・・・
0295名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 13:29:17.29ID:qfa2fZA+
ぶっちゃけSSDがそこまでいいものなら
スマホ並みに急速に普及してると思うけどね
0296294垢版2017/06/24(土) 13:30:03.50ID:napF4SI1
違ったわ、フォルダの中身が全て表示されてしまうのか・・・
0299名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 13:46:34.78ID:sGu47o2g
>>294
検索はeverythingってソフトがオススメだよ、超高速
0300名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 13:53:22.82ID:napF4SI1
>>299
サンクス、俺もツール使うわ
検索が使えなくなってるとは思わなかった
0301名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:23:34.86ID:2Mhs2aQc
あの。。仮想マシンで起きていることなんだけど(ホストは最新版なので確認できませんでした)
Javaのインストール時に表示されるウィンドウの大きさが
本来あるべき大きさになっていないようではみ出し、ボタンの文字も消えてしまっていてインストールできません
同じような人いませんか?
このような時の対応策があれば教えてほしいです。。
0302名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:24:45.66ID:qfa2fZA+
>>298
SSD初登場とスマホ初登場の普及率と経過年数を比較してみろ
0303名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:31:17.98ID:sGu47o2g
そのスマホにはSSDもどきが入ってるんだから急速に普及してるって自分で言ってるようなもんやないか
0304名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:32:13.70ID:6tMKzMqB
違う物を比較対象にした
逃げレスかよ
0305名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:34:25.74ID:aPH7NtAB
PCとスマホ
大きさや用途を無視して単純比較するって頭悪過ぎだな

そもそもケータイ電話には最初からHDD など使用されてないのだが
0306名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:36:07.01ID:LZF9GgJ8
>>302
2ちゃんの住人の常識は世の中の常識と離れていることもあるのは事実
起動ドライブがSSDのPCよりHDDのPCの方が今の時点では多いだろうね。HDDの方がコストが安いし

だけどここは2ちゃんねるなのでSSD使用者の比率は高い
そういうフィルターを自分でかけないと荒れるだけだよ
0307名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:44:23.64ID:KyujKAd7
所詮2ちゃんは少数派が「世間には浸透していないこれだけいいもの(高価なもの)を俺は持っています」を
引きこもり同士で自慢しあい馴れ合う掲示板だからな
0308321垢版2017/06/24(土) 14:56:29.50ID:2Mhs2aQc
このスレでの質問は取り下げます
ありがとうございました
0309名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 14:57:17.40ID:E1RS+Gp3
ちょっと違うんじゃねえ?
スマホは発売から2〜3年で爆発的に普及し8割程度にもなった
しかしSSDはそこまで世間的に認知され評価もされてないのが実情
もしされたなら同じだけの普及率になるが実際にはそこまでの数字には至ってない
つまりは本当に良い物であれば家電だろうがパソコンだろうが急速に普及率が進むって事だよ
0310名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:01:34.22ID:E1RS+Gp3
携帯よりパソコンの買い替えサイクルが若干遅い事を考慮しても
これだけ普及率が低いのは事実なのだからしゃーない

ビデオデッキからDVDレコーダー移行時期も普及が異様に早かったのに対し
どう考えたってHDD→SSDの普及が遅いのは事実
0311名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:06:04.92ID:N/ELlwiK
> つまりは本当に良い物であれば家電だろうがパソコンだろうが急速に普及率が進むって事だよ

それは間違い。いくら良くても宣伝広告に力を入れないとうれません。
全てはマーケッティング能力の力だよ
0312名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:07:23.16ID:N/ELlwiK
> ビデオデッキからDVDレコーダー移行時期も普及が異様に早かったのに対し

DVDレコーダー?
誰がビデオデッキの代わりに
DVDに録画していたっていうの?
0313名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:08:31.13ID:+6VWZSLB
商用のサーバーではSSD化が急速に進んでる。
おかげで一時値下がり傾向にあったSSDが値上がりしてる。
0314名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:09:23.65ID:sGu47o2g
PCのHDD→SSDの普及が遅いのは販売側の都合だよ、特に既製品で顕著
値段の都合もあるし、壊れたときのノウハウとかもあるし、売るときのストレージ256GBなんかより2TB搭載!とかのが消費者の受けがいいし
スマホは問答無用でSSDもどき搭載してるじゃん、それだけいいものって証左だろ?
0316名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:16:39.24ID:N/ELlwiK
>>314
> スマホは問答無用でSSDもどき搭載してるじゃん、それだけいいものって証左だろ?

その理屈で言えば、問答無用でHDDを搭載してるじゃん。
それだけいいものって証左さろ?w
0317名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:17:40.25ID:XUScgALg
2ドライブ有る片側のデータ用のSSDから、
もうひとつのM2のSSDにWin10をクリーンインストールしたら、
10分程度で完了して起動した。
0318名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:18:00.75ID:+6VWZSLB
SSDにwin10をインストールするスレです。
デスクトップwin10にもシステムはSSD格納の時代かも。
データ保存はクラウドの世界。
0319名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:19:00.27ID:sGu47o2g
>>316
つまり君の理屈でいくとHDD搭載してるスマホはないからHDDはゴミってことだね
0320名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:25:33.02ID:N/ELlwiK
>>319
ん? だからその理屈が間違ってるってことだよね?w

搭載していれば良い物・・・間違い。
搭載してないならば悪いもの・・・間違い。

お前が言い出したことが間違いだって、
お前自身で結論出したかったの?
0322名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:34:43.51ID:yI0rNx3X
コスパの悪さを考慮すれば普及してる部類になるんじゃないか
0323名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 15:36:13.61ID:ArmMvptb
>>293
「デスクトップアイコンの昇降順変更」でググって最初のサイト
https://xinroom.net/pc/win10-desktop-sort/
> 『昇順』『降順』を切り替えたい時には並べ替えをもう一度実行することで行うことができるようになっています。
これじゃダメってこと?
0324名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 16:33:57.82ID:IDZjC+gM
windows10で質問です
バージョン1703  OSビルド15063.413

マウスコンピュータ製でPC電源つけた後に会社のロゴマーク出た後に
毎回、自動でシステムのエラーのチェックが出て修復しました。と出ます。
サポートセンターに連絡しても分からないとのこと。

SSDの健康チェックとかwindowsのチェックとか色々しても
他に何も異常無しでした。

なぜなんでしょうか
0325名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 16:38:54.10ID:IDZjC+gM
イベントビューアのログ見たらエラーコードありました。

STOP: 0x80000000(parameter1, parameter2, parameter3, parameter4)
BUGCHECK_CONTEXT_MODIFIER (80000000)

です。これで検索しても分かりません
0326名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 17:06:48.97ID:LZF9GgJ8
>>324
原因はWindows8以降のいろいろとばして起動する高速ブートに由来していると思われ

1) スタート右クリック→ファイル名を指定して実行→msconfigとタイプかコピペ→OK→ブートタブ→
 セーフブートにチェックを入れてOK→再起動→セーフモードで起動する→チェックディスクが正常に終了したことなる(次回からはたぶんでない)

2) セーフモードから通常モードに再起動するためセーフブートのチェックを外す→再起動

セーフブートで起動すると起動時にチェックディスクの動作を最後まで終了させるので
正常終了になり以降、メッセージは出ないと思う。私も似たような状態になったけどこの方法で直った

※もしこれでもダメな場合は chkntfs /D をコマンドプロントの管理者モードで実行してチェックディスクの動作をリセットして 1) からもう一度実行してみる
※それでもダメなら電源オプション → 電源ボタンの〜 → 現在利用されてない〜 からアクセスできる "高速スタートアップを〜" のチェックも外してみる
0327名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 17:10:04.55ID:ZDwpZHgX
>>323
見落としてた
最新のファイルが左上に来るのが見辛いと思ってただけなんでそれで問題なし
ありがとう
0328名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 17:33:48.23ID:eV+z+MLR
田クリックですべてのアプリが出て来ますが、これって自分に必要がないと思った物は
片っ端からアンインストールしても構わないですよね?
これはアンインストールしたらダメ!って物もあったりするのかな?
0329名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 17:48:43.15ID:E1RS+Gp3
>>322
コスパ込みで評価の良し悪しが決まるんじゃねえの?
値段と性能が釣り合ってないと思ってる人が大半だから購入を見送ってる状態なんだろ
0330名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 18:29:30.97ID:xpmFk7vi
>>315
パソコン本体売れてないから、雑談しましょうよってスレ
0333名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:01:53.51ID:BxxgKqpW
dvdレコーダー知らんとか小学生位の年齢かな?
0334名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:06:44.04ID:E1RS+Gp3
DVDレコーダーは2003年〜2004年に爆発的に普及したんだよ
それまではビデオのVHSの黄金期が20年も続いていたのに
VHSビデオ→DVDへ切り替えはあっという間だった
さらに細かくいうと、その間にS-VHSなるものが存在したがそれは市民権を得ず廃れてしまった

DVDレコーダーは普及率80%到達に2年もかからなかったよ
RAMとRWと2タイプあったにもかかわらずにもだ

普及後はHHD搭載モデルが当たり前でそこまで進むのに3年かかってないぞ、恐らく
0335名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:23:37.27ID:yI0rNx3X
>>331
しらねーよw そんなキワモノなんてw
流行ったのかよ
0336名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:26:09.98ID:yI0rNx3X
>>329
なるほどな
オレの周りはシステムドライブは皆SSDだしノートPCもSSDに換装してるからそこそこ普及してるんだと思ってたわ
0338名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:40:06.41ID:E1RS+Gp3
SSDは動かしてる状態で読み書きを行ってもHDDほどの問題がないのがメリット

だから持ち運んで使うノートには使う意味があるが
そうでないデスクや持ち運ばないノートにはコスパが悪すぎるって事だよ
0339名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:42:45.10ID:E1RS+Gp3
>>337
この機種は修理依頼が多かったぞ
つまり頻繁に移動させ持ち運ぶ記憶媒体にSSDは最適だが
そうでないならコスパ的に見合ってないという事だな
0341名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:54:39.45ID:uNi3qkAQ
SSDがHDDに容量単価と寿命以外に劣る点
なんかあるんですかね?
0342名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 19:55:30.88ID:E1RS+Gp3
>>340
しかし残念ながら開発メーカーはそこより書き込み時の使用状況を重視して
移動させる使用が前提の13.3型より小型サイズのノートに搭載してるのが実情なんだよ
core5にSSDなのに15.6型にcore7にHDDの組み合わせモデルが多い理由はこれが関係してるからだ
0343名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 20:03:04.98ID:IDZjC+gM
>>326
今やってみた。
なんとか今は症状が出ないのでやり方は覚えておくよ。
ありがとう。

確かに高速スタートアップ関連で不具合多かったの覚えてるわ。
完全シャットダウンのやり方も教えてくれたの思い出した。
マウスコンピュータのサポートセンターにこのことを教えておくよ。
前例無いっつってたし
0344名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 20:15:07.57ID:XtY8kVpl
SSD内部同士でのファイルコピーは圧倒的に早いからね
そういった使用なら、起動時の速さを含めて投資する価値はある
SSD内にファイルを置いといて動画のエンコードなどに宜しいのじゃないでしょうか
貧乏体質なら止めておけ
0345名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 20:30:16.20ID:Hg75S/wT
>>338
サーバーにガンガン使ってるのに何を言ってるんだよ w
0346名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 20:32:15.66ID:+yUzgam7
  σ < SSDがそのパフォーマンスを発揮できるような
 (V)    I/OシステムがOSでサポートされていれば
  ||     使われる場所によっては、際立ったメリットも生じうるけど
       HDDもI/Oがそれなりに高速であれば
       個人使用においては、さほどのSSDでなければダメだと言うことではないだろう
       かえって、ユーザーには分かりにくいコントローラーのありようによっては
       使い勝手に困難が生じる可能性があるのではないかと
       全面的なSSD依存は見直すつもりでいる
0347名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 20:53:08.48ID:FYAf4BQM
OSとアプリをSSDに入れるとHDDとはキビキビ感が別物だからね
使ってみるとHDDには戻る気がしない
0348名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 21:01:12.55ID:+yUzgam7
  σ < システム構築と維持の面からいうと
 (V)    SSDには、必ずしも安定的な解があるとは言えない
  ||     Windowsの問題点は、不安定とシステム崩壊にどう対処できるかが一番の問題だ
       要するに、トホホのWindowsの弱点に抗するのにユーザーが恣意でコントロールできる立場を担保できなければ
       Windowsは始まらないということだ
0349名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 22:26:51.08ID:/M+/t61V
ScreenBrightnessと使うとWallpaper Engine使えなくなります
対処法ありませんか?
0350名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 23:08:59.16ID:B84uWKlm
>>342が全てだと思う

> core5にSSDなのに15.6型にcore7にHDDの組み合わせモデルが多い理由はこれが関係してるからだ
0351名無し~3.EXE垢版2017/06/24(土) 23:21:07.78ID:LZF9GgJ8
Sandy Bridgeで止まってる自演荒らしのクズがまた妄言はいてるし
SSDが2コアの廉価機まで降りてくるにはもう少し安くならないと厳しいね
0352名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 08:44:13.08ID:UvgEiyev
>>295
スマホ並に普及してるよ、メーカーPCもSSDが当たり前になってきてる、
HDDは今や貧乏人用。
0353名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 08:48:46.31ID:UvgEiyev
>>302
スマホ初登場はiphoneだと分かってるよね、
まあ厳密的に言えばiphoneより前にスマホは登場してるんだが、
そうなるとスマホの普及の仕方なんてかなり遅いよ。
0354名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 09:02:17.67ID:m7pNURbg
スマフォ恐るべしとつくづく思う。
0355名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 09:25:21.50ID:X8VS52oT
将来ノートPCは、モニタとキーボードと入出力端子だけになり
スマホをガジェットして使うようになるだろう
0356名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 10:16:08.16ID:7wp49p+w
  σ < ワロタ
 (V)    いろんなデバイスの特徴を良く生かして利用して
  ||     利用目的によって使い分けるのが吉
       流行遅れで慌てふためいたマイクロソフトが携帯デバイスをこれからの全世界と勘違いしたのが蹉跌の始まり
0357名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 10:18:33.32ID:/6Ii0uBg
Android では仕事になりません。
0358名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 10:19:19.09ID:zO2YkRVp
6年前のわしのLenovo製中古PCで不具合が出るのはけしからんと連投し続ける老害は勘違いというより
認知症由来の見当識障害の方が正しそうだね
0359名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 11:08:13.35ID:7wp49p+w
  σ < 追いかけ、ワロタ
 (V)
  ||
0361名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 12:19:54.67ID:Ch1RCRK8
アプデしたらフォントサイズやら間隔が小さくなってる…
俺はまだ読めるけど親が使うPCだとちょっと面倒見るはめになるじゃんかこれ
0363名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 15:57:34.20ID:UhXcwcoP
>>361

スクリーンショットすら出せないバカがなんか言ってるね
0364名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 18:42:02.19ID:SsWnpyip
>>355
将来ノートパソはUSB typeCだけになり
USB typeCに多重化したThunderbolt経由でグラボが繋がるようになる。
それにSDカードスロットがある程度
MacBook Proのような構成でしょ。
ノートやスリムPC向け増設グラボだと販路広がるし

PC売れなくなるし。デスクトップの9割以上グラボが刺さらない構造なので
グラボを増設するにはThunderboltしかなくなるだろう。
いまのデスクトップモデルでSLI4本+Thunderbolt3マザーの最後は
最後マザーはASROCK Z270 SuperCarrierだろうな
0365名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 18:55:09.84ID:oSFjqamn
> MacBook Proのような構成でしょ。

それは普通のPCの構成なんだが、
MacBook Pro特有の事ってなんかあったか?
0366名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 18:56:08.46ID:oSFjqamn
GPUの増設に夢見ているようだが、
GPUを持ち運びしたいのか?
外付けボックスごと?
0367名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 19:11:11.02ID:SsWnpyip
釣れてるな
>>365とりあえずググれ
普通か?充電用コネクターも無くなってるぞ
構造的にやりすぎな作りでしかない。
4kモニター2台繋がるとはいえ
グラボはインテル内蔵
そうなってくるとThunderbolt3対応のグラボあってもおかしくない。

>>366
持ち運びは考慮してない。そこじゃないよ。
単純に12インチサイズのボートが刺さる製品が一般売りされてない。
ニッチにある以上なくなる可能性があると言ってる。

28x15cm、厚みが2スロット占有の42mm
の面積すら取れないのがほとんど
外に接続する路線なら電力も形状的制約もいらない。
業界の生き残りを考えるとその方向がベストと言ってるだけ
0368名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 20:20:54.28ID:hndERC5j
>>360
iPhonなんて機種は見たことない
最近では珍しくなってきた中国製のニセモノ?
0369名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 21:04:12.42ID:da3Zgq2g
nicドライバにアップデートあたるとwolの調子が悪くなる
特定のドライバはアップデート対象外にする事は出来ないの?
64bitのproバージョン
0370名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 22:42:44.59ID:oSFjqamn
>>367
> 普通か?充電用コネクターも無くなってるぞ

充電用コネクターを無くすことがMacBookPro的ってことは
誰も採用しないだろうなw
0371名無し~3.EXE垢版2017/06/25(日) 23:32:54.70ID:vS09lFJK
とりあえず、USB3.1とHDMIMicroは間違えそう。
0372名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 00:18:04.63ID:CG78Z1Jb
createupdateをしたら、ネットがブツブツ切れるようになりました
再起動かけたらしばらくはつながるのですが、
ちょっと時間が経つとまたアイコンがクルクル回ったまま接続できないように…
同じような人いますか?これどうにかならないんですかね?
0373名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 00:26:07.08ID:ckVNjVYZ
>>369
デバイスマネージャーからドライバーを元に戻すを選んで
理由を前のドライバの方が信頼性が高かったあたりを選ぶと以降新しいのは自動で落ちてこない
0375名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 01:48:52.11ID:rpnkiUFW
>>370
給電能力が高いのでタブやウルトラブック系は普通になる。
0376名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 02:02:25.81ID:jMM5g18G
>>375
タブレットは普通にUSB給電じゃんん
なに? MacBookProがタブレットをパクったって言いたいの?
0378名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 08:34:35.66ID:+yODa3Vx
九電と十電?1から8はどこ行った
0380名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 09:06:16.89ID:cXo8otPw
お前スレの流れがまったく読めてないぞ
アスペか?w
0381名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 09:13:07.43ID:UZEoijFK
充電は電気を溜めること
給電は電流を流すことでその電気を充電に使うとは限らないので用途や目的も示す必要がある

文脈によっては同じ意図、同じ意味で使われる場合もあるけど、もっと大切なのは「する側とされる側」をきちんと区別すること
区別できるように伝えること

ドゥーユゥアンスタン?
0383名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 11:47:17.87ID:/9CgO3TP
時々CDを入れる部分が勝手に飛び出るんだ。ウィルスかな。マイクロソフト社の嫌がらせかも。
0384名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 11:52:04.45ID:ZffmtXB8
俺なんかありもしないEドライブが開く
0385名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 12:02:31.09ID:sMtZBM+i
MSに嫌がらせされるなんてよっぽどの有名人何だな
凄いな
0386名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 12:17:57.09ID:TOAftff2
10に限らず起動時に勝手に俺もEドライブが開く事がある
しかも一回それが起こると立て続けに4〜5回連続して起こる
0387名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 13:33:07.64ID:3UuQev/8
通常、ショートカットのファイルには別のファイルやフォルダのアドレスを登録しますが
これに「キーの割り当て」を登録する事って出来ないですかね?

要するにスペースキーをショートカットのファイルに登録して、文字入力のボックスを最前面にしている時
そのショートカットを実行するごとに、ボックスに空白が一個ずつ出来ていくという。

普通に考えると、実行した瞬間にショートカット側のプログラムが最前面になるので、出来そうで出来ない操作ですが
ちょっと使う宛てがあるので…
0388名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 19:11:56.04ID:Fcd6e6kl
未だに仮想メモリってオンにしとかないといけない?
0393名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 21:21:55.07ID:BCi5joei
タスクマネージャーのCPU使用率のプロセス上位をざっと計算すると50%くらいなのに
全体的なCPU使用率は80%になってる
リソースモニター見ても他に何かプロセスがあるわけではなく、
タスクマネージャーと内容が同じ
CPUの負担を上げてる原因って何なんだろう?
0394名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 21:29:34.29ID:ifslmwzK
多分System Idle Processってのが90%以上食ってるw
0395名無し~3.EXE垢版2017/06/26(月) 21:35:05.71ID:BCi5joei
System Idle ProcessってXPの時はタスクマネージャーに出てたよね
ウィルスかと思って焦ったよ
0398名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 04:01:14.87ID:MvAK6fzJ
エクスプローラに関して質問なのですが、
フォルダの初期表示設定を大きいアイコンの表示じゃなく詳細表示にしたいのですが
どこをどう設定すれば良いのでしょうか?
0399名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 04:19:56.37ID:BMMGvga/
>>398
フォルダを1つどれでもいいから開いて詳細表示にする
メニューから表示→オプション→表示と開いて「フォルダーに適用」をクリックすると、
ほとんどのフォルダーが同じ設定に切り替わる
0400名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 04:24:08.06ID:MvAK6fzJ
>>399
ああ深夜にありがとうございます
そう言えばこんな感じの設定あった記憶がよみがえりました
0401名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 14:18:35.90ID:bIOyCGNo
ノート内臓Wi-Fiが動か内臓!ってんで
USB外図家USBアダプターを高額2千円で導入←ドウニュウ 実装←カッコいいな
「Windows10 Creators対応品」とは外箱にも保証書に書かれてないが、動いて死まった
なあマイクロソフト 動作保証のないデバイスは実装しちゃいかん厳禁のはずだろ?
Windows10そのものが、たまたま奇遇にも動いてしまっているんだろうから
今更オドロかないが
サイツエン
0402名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 14:26:58.09ID:bIOyCGNo
もしかして
Wi-Fi周りはCreatorsのバグであって、
MSが10月FallCreatorsで修正すれば、
というかアニバーサリー時代に戻せば
内蔵Wi-Fiが再び使えるようになる?
かもしれない

そのときは領収書出すから千円返せよマxクxソxト
0404名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 14:49:49.44ID:e92ss+st
>>401
あんたのPCの型番を書いてみたら内蔵Wi-Fiの解決策がもらえるかもね
1,000円は戻ってこないけどさ
0405名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 15:04:05.36ID:ffYiDcqi
ノートPCってことはメーカー製だから
その場合はPCメーカーの責任になる。
内蔵Wi-Fiが動かないときに文句を言う先はPCメーカー。
0406名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 17:04:46.89ID:IvroOCAV
Win10アプデはWifiのアダプタのドライバはよく削除されるよ
メーカーからドライバ探して落としてインストールするかしないと使えるようにならない。
ビックリマークついてるからデバイスマネージャーみてみ
そんでアプデ前にはドライバ類ファイルはバックアップしておくのが常識だわ
0407名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 17:06:24.32ID:IvroOCAV
それとビックリマークがなくてもMSが勝手に入れた標準のドライバが合わなくて使えないってこともある。
Win10にはこういうことはつきもの。
0409名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 19:53:31.49ID:IvroOCAV
>>408
Win10のアップデートやクリーンインストール、アップグレードの際のドライバトラブルなんてWin10が登場したころからの定番だろ
実際自分もUSBのアダプタのドライバだけどアップグレード後に消えてたし
0411名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 20:11:02.76ID:+YVs4K4r
RS2ことCreators Updateの後はRS3が来ますか?
開発コードネームはTH1→TH2→RS1→RS2と来たわけですが。
0412名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:01:08.80ID:ffYiDcqi
>>409
定番であるならば、どこかに情報があるはずですよね。
私は情報の出どころをきいているんじゃないですよ?
情報の出どころを言えるかどうかで、あなたの言ってることが
本当かどうかを探っているのです。
0413名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:13:51.60ID:IvroOCAV
>>412
釣り?
お前バッカじゃねえの?

https://support.microsoft.com/ja-jp/instantanswers/ad5a063e-5f57-c715-2566-b983195752c1/update-drivers-in-windows-10
Windows 10 と多くのデバイス (ネットワーク アダプター、モニター、プリンター、ビデオ カードなど) 用のドライバーの更新プログラムは、Windows Update を通じて自動的にダウンロードされ、インストールされます。

つまり元あったドライバと同じものが引き継げるわけじゃねえんだよ
0414名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:15:05.04ID:ATQuBSmg
>>412
病気か?
気持ち悪い探り入れる前に、気になるなら自分で調べろよ。
「windows10 ドライバー エラー」とかで検索してみれば相当出てくる情報だろ。
0415名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:18:14.66ID:IvroOCAV
ネット上から新しいものが見つかればそれが入れられ、なければ適当にMSがストックする標準のドライバや場合によってはドライバ無しになることもあるんだよ
0416名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:27:07.58ID:ffYiDcqi
>>413
それによってトラブルが起きることが定番じゃなかったんですか?

なんだ、新しいドライバがダウンロードされて
アップグレードされるのが定番って話だったのかー!
0417名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:28:56.11ID:IvroOCAV
>>416
日本語不自由?それとも脳みそのほうのようだな
0418名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 21:41:41.81ID:ffYiDcqi
>>417
いいから、ドライバトラブルが定番だって
情報の出処を言えよ。2ちゃんねるじゃだめだからなw
0419名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 22:03:41.62ID:EEjZzy7k
そうやって煽り合いに持ち込むのやめなよ
やるなら他所行け
0420名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 22:07:36.52ID:ffYiDcqi
聞いてるのに答えないからだろw
逃げてるとしか思えん。
0421名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 22:10:39.77ID:IvroOCAV
>>418
ほんと知的に問題あるようだな
>>414のキーワードで検索してみろ
約 459,000 件 だぞw
自分の場合でもWifiアダプタだけでなく、最初のTH2アップグレードの際にはBluetoothアダプタのドライバが削除されたから使えなくなった。
古めのものだったからメーカーサイトでもWin7までしかドライバがなかったし、バックアップのも署名問題にひかっかったらしくて使用不能になったわ
PC質問スレに自分で体験しないと認めないコテハンのバカが一人いるけど、おまえか?
0422名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 22:42:06.70ID:ATQuBSmg
>>情報の出どころを言えるかどうかで、あなたの言ってることが
本当かどうかを探っているのです。

この思考がもう精神異常だろ。
もうID:ffYiDcqiは非表示で
異常者に粘着するとこっちも精神やられるぞ。
0423名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:05:33.43ID:ffYiDcqi
>>421
>>414のキーワードで検索してみろ
> 約 459,000 件 だぞw

windows10 ドライバー 問題なし
で検索したら約 877,000 件 だったし

Mac ドライバ エラーで検索したら
約 659,000 件だった
0424名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:06:53.31ID:ffYiDcqi
この数は「定番」として扱うには少なすぎるのではないだろうか?

どちらかと言えば「例外」だろう
0425名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:09:26.29ID:ffYiDcqi
更に言うならば、windows10 ドライバー エラーで
検索した結果の上位は、Windows 10の自動更新とは無関係のようだ。

Windows のデバイス マネージャーのエラー コード - Microsoft Support
iPhoneがWindows 10で「ドライバーエラー」により認識しない時の解決
Windows 10でデバイスドライバーを最新バージョンに更新する方法
Windows10 で以前まで使えていたドライバーがインストールできないと 以前のWindows7では使えてたんですが
Windows10で署名なしドライバをインストールする方法/テストモードに
Windows10でドライバが正常作動してるか?互換性は十分か?を簡単 ... Windows 7/8.1からアップグレードした
【Windows10アップグレード】多く寄せられているご質問 | 「Windows10
Windows 10がクラッシュしてブルー・スクリーン・エラーが発生します | Dell
HP PC ‐ エラー: ディスプレイ ドライバーが反応を停止し回復 (Windows 1
Windows10で署名なしドライバをインストールする方法
0426名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:19:36.37ID:XDfm0e4p
初期のころの10はアセロスとブロードコムだっけ?
間違えてドライバーあてたよな。
0427名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:33:15.68ID:faaBG8oH
自動で最新のドライバに置き換えられたとしても、
前のドライバもリポジトリー?の中に残ってるだろ。
OSのアップデートだろうが、新規インストールだろうが、
Oldフォルダにドライバも残ってる。
最新版のみ残してクリーンすれば無くなるが。
時間が経って、自動で消されまでは。
騒ぐ程の事なのか?
0428名無し~3.EXE垢版2017/06/27(火) 23:38:43.81ID:RUugSbes
そもそもインストール中に更新の確認をスキップしない馬鹿が多いから仕方ない
自分でドライバを更新してしまったくせにOS起動してから文句言うキチガイばかり
0429名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 01:06:49.95ID:FbwdLSal
>>428
デバイスによってはスキップしたってモノによっては勝手に削除されるときは削除されるよ
MSにWin10とこのドライバは互換性がが無いとかいわれてな
とくに初期のころはよくあった
0430名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 01:17:18.75ID:w1ChwDBO
そういう意味じゃないと思うけど
0431名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 02:21:09.47ID:885dt3LD
RS1以降、古いintelのWi-Fiアダプタだとトラブりやすい。新しいドライバが出てくる可能性は低いのでWindws7時代のドライバ等、
安定する特定のバージョンを見つけることができると問題は解決できる。でもそれがとても大変

↓のIT 管理者向けとされている *.zip 版を使ってみるのがおすすめ。最新のドライバは古いアダプタに対応していないけど古いドライバは対応しているので下の方へと探してみるといいよん
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/network-and-i-o/wireless-networking/000017246.html
0432名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 04:57:17.89ID:M8zIuzLR
Intelは無線LANアダプタなんか作ってないと思うがどの製品だ?
0435名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 10:40:02.75ID:Xl9VgrN2
ノートPCでネットにつなぐたびに強制終了→強制再起動を繰り返すんだが
0437名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 12:42:00.83ID:ejJvdiqL
さっき6月のプレビュー版Updateの一覧を見てたらWiFiネタがあったがw。日本語版が無くて英語版でよく判らんがw。試しに入れてみれば?
0438名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 13:03:04.65ID:O8JntfxA
ウインドウを下にずっと伸ばすとウインドウの上も勝手に伸びて
画面の一番上から一番下までの長さになるんですが、
あの勝手に上も伸びるのは設定で止められないんでしょうか?
下だけ伸ばしたい事もあるんです…
0440名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 14:02:53.52ID:lfWZOcXy
>>438
画面下部までひっぱるからだ
ほどほどで停めれば良い
0441名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 14:52:16.27ID:1GlCrFYW
設定のシステムのマルチタスクんとこにそれ関係が
0442名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 15:17:40.19ID:mJ4vNqdV
windows update中に画面が動かなくなってしまいました
開始したのは14時間前で、画面が暗くなり中央下部で待機中(ワッカがくるくる回っています)の表示のままです

5年前のノートで、i5、メモリ4GB、SSDなし、回線問題なし、win7をwin10に無償アプデしたPCなのですが、
半年ぶりのアップデートとはいえ、これほど時間がかかるものなのでしょうおか?
0444名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 15:37:48.83ID:O8JntfxA
スナップって言うのを初めて知りました
シェイクってのやったらアホみたいで笑えました
ありがとうございました
0445名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 16:57:27.01ID:TA7T4c8K
>>442
半年前から累積とかまったく入れてなかったの?アップデート前のバージョンは?
1511以前の状態ならisoから更新した方が確実に速い。スペックだけ見れば1607からなら30~45分で終わる。
更新プログラムをたんまり保留してたならいつ終わるか分かりません。
0446名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 18:55:02.67ID:bagGfh4V
起動画面に出る

管理者名
ようこそ

この管理者名(メアド)の字が大きくて嫌なのですが
字を小さくするか非表示にする方法はないでしょうか
0448名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 20:01:04.89ID:fTfauho+
CDトレイが勝手に飛び出す不具合が直った。毎回2日間か3日間で直るんだよな。Xビデオズ見てたら直った。
http://www.xvideos.com/
0449名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 20:04:24.44ID:fTfauho+
と思ったらまた飛び出した。そのうち直るだろう。このパソコンには呪いがかかっているのかもしれない・
0451名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 20:56:34.93ID:50gWZBa1
>>448
あんた猪瀬さんだろ
0452名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 21:10:10.14ID:nfvse4wh
RS2でBroadcom 440x 搭載機のネット接続が出来なくなる問題って解決してますか?
0453名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 21:22:38.01ID:3PbNcnK0
今回のクリエーターズ・アップデートという物は
Adobeのグラフィック製品や音楽映像制作ソフト等の動作に関係しているの?
0454名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 21:36:26.31ID:PNmM3ece
>>453
ぜんぜんまったくなんの関連も無いけど?
なぜ関係してると思うか謎のレベル
0455名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 22:14:31.36ID:CyuKFdMN
>>446
マイクソフトの製品がカスタマイズを要求してはいけません。
0456名無し~3.EXE垢版2017/06/28(水) 22:47:57.19ID:3PbNcnK0
>>454
すいません
「クリエーターズ」の名前から
デジタル創作者向けの機能の補充を連想してしまった次第です。
0457名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 00:00:43.44ID:yhsm5pbx
>>445
はい
半年ぶりに引っ張り出しました
まだ終わりません

これ電源切って再起動しても大丈夫でしょうか?
0458名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 00:10:12.87ID:1pdlJQXJ
ンなこと知るかよ
覚悟して自己責任でしょ
いちいち聞くな
0459名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 03:13:20.00ID:vr7Gx3Iy
indows10
起動するたびに画面下部のデスクトップアイコンがすっ飛んでいくのをやめてほしい
0461名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 10:41:06.01ID:2L+2VnOD
不良ブロックがちょくちょく出るようになり
システムイメージの作成で失敗しますが
イメージはCドライブの容量分作成できています

これでイメージ復活させてもとりあえずは使えるという認識でいいのでしょうか?

あとHDDのリトライを数秒でやめさせるという技はないのでしょうか?
0462名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 11:50:13.18ID:5dXEMnvW
>>461
不良セクタ部分は壊れたファィルのままクローンされてる
壊れたHDDを外付けにして、できればLinuxで別HDDにデータだけコピーして、あとはHDDメーカーのTestツールで
フルスキャンして、不良セクタが代替されれば死んだファイルが取り出せるかもしれん
程度だな
0463名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 13:54:02.98ID:9dX+Hm1O
うそっ 物理不良セクタなんでしょ
ファームがアクセスできない箇所を読み出せるわけないじゃん
ソフトがコピー時にヌルデータとして置き換えているんだよ
0464名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 14:02:46.88ID:ZXvOzSdE
代替え保留が長すぎるんだよなぁ・・・
とっとと代替えしてくれればいいのに
セクタ数なんて何億個あると思ってんだよ、けちけちすんなよ

っていうモードないですか?
0465名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 15:00:25.14ID:9dX+Hm1O
フルフォーマットするか、clean allコマンドですね
ファームが強制的に代替するでしょう
0466名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:20:42.76ID:bMyUsmoa
代替の読み方は「だいたい」です「だいがえ」ではありません
0467名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:27:55.72ID:j5gbuYo+
「だいたい」と言うと「大体」つまり、テキトー、いい加減、アバウト
と誤解されることがあるので、ビジネスの世界では
あえて「だいがえ」ということがありますよ
「代替案(だいがえあん」とかね
0468名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:29:41.67ID:j5gbuYo+
似たようなので
「経常(利益)」は「計上(利益)」と誤解される可能性があるので
「けいつね」と言ったりします
0470名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:40:40.81ID:eMrGODy5
音声と文字の使い分けすらできないやつがビジネスマンを名乗ってるんですって
0471名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:51:02.64ID:RYdSaHJR
つかここビジネスの場だったんだ
0472名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:52:47.92ID:SyPD0kxh
  σ < 厳格こいているけど
 (V)    アホとかwww
  ||
0473名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:54:41.50ID:9dX+Hm1O
誤解しそうだったらどっちの意味なの?って聞きかえせばいいだけなんじゃなの
0474名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:54:59.26ID:SyPD0kxh
  σ < 蓮舫が眉間にしわ寄せて追求しても
 (V)   本来がアホ過ぎて、どうしょうもないレベルであることを露見しているみたいで
  ||    なんだかなぁ
0475名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 17:59:57.03ID:RhoJy5Am
「だいたい」だけならともかく「だいたいあん」をテキトーな案と解釈するやつはビジネスマンやめた方がいい
0476名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 18:01:24.13ID:SyPD0kxh
  σ < >>乗客が航空機エンジンに硬貨投げ入れ、5時間半の遅れ 中国
 !/V_.__/   世の中には、とんでもないアホが存在するのな
 | ̄|ノ| ̄|   「安全な飛行を願って硬貨を投げた」

         コミュニケーションの成立のためが、ディスコミュニケーションに墜ちるとか
0478名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 18:25:27.62ID:SyPD0kxh
  σ < ワロタ、テーノーですな
 (V)
  ||
0480名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 18:37:13.25ID:SyPD0kxh
  σ < おまえが、人には言わないと言うことでおk
 (V)    事例は、Webですぐ確認できるだろうにwww
  ||     アホだわ
0481名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 18:59:35.40ID:Vd0uRxXo
どちらも間違いではありません
どちらしかないと言ってる人は池沼です
0482名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 19:06:31.25ID:C2rVZhrW
言わないものは言わないしな〜
0483名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 19:13:32.06ID:rSYAeq7/
言い方を間違えると信用失墜で契約にならない。
ビジネスの世界は非情だよ。
使い物にならない奴のレッテルを貼られる。
気をつけようね。
池沼と罵った人。
0484名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 19:21:30.63ID:SyPD0kxh
  σ < 信用失墜の最新の事例はマイクロソフト
 (V)    次々と重ねてきますな
  ||     逝ってよしです田
0485名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 19:53:28.33ID:J1nvC7ir
質問スレを連投で荒してるクズは飛行機のエンジンに硬貨を投げ入れた乗客と同じだね
民族うんうんではなくて本人の資質の問題か正常な判断ができなくなるようなひどい病気が原因なんでしょう

たとえば火病とか精神疾患とか認知症とか
0487名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 20:19:07.49ID:Vd0uRxXo
みんなスタートボタン(田)押すとき
キーボードのWindowキー(田)押してる?それともマウスでタスクバーの田アイコンクリックしてる?
癖が治んなくていつもマウスでクリックしてしまう。

どうでもいいけどw
0489名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 20:20:32.70ID:1pdlJQXJ
だいたいにしてWin10と関係ないし
不良セクタできたオワコンストレージはエラースキップ付きのデュプリケーターで別なディスクにクローンしとけよ
0490名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 20:49:48.40ID:SyPD0kxh
  σ < >>エラースキップ付きのデュプリケーター
 (V)    適当な奴を紹介してもらえないだろうか
  ||
       SSDに一つだけ不良セクターができている
       どうやらコントローラーがらみのような人為的なにおいがぷんぷんするのだが
0491名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 20:53:35.74ID:J1nvC7ir
クズの板荒らしが質問とか単芝連続フラ−−−−−−−ッシュ!!!
答えてもらえるといいね
0492名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 20:59:46.60ID:SyPD0kxh
  σ < ワロタ
 (V)   今時なら、ググレば一発で答えの出ることを
  ||    とぼけてみたら
      食いついてきた
      もうかなり前になるが、その時は見つけられなくなった
      今は、それを謳っているのが廉価で出ている
      釣りほどの悪意はないのであしからずwww
0493名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 21:02:09.18ID:SyPD0kxh
  σ < もうかなり前になるが、その時は店頭で見つけられなかった
 (V)
  ||
0494名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 21:04:52.48ID:J1nvC7ir
テーノーテーノーと板全体を荒している自称ゼンノーのわりには何もできないんだね
0495名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 21:14:17.67ID:ptKQzyqc
全農がどうした?農業は大切だぞ
0496名無し~3.EXE垢版2017/06/29(木) 21:28:20.19ID:J1nvC7ir
全能と全農と全納と前納でライミングplz
0497名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 04:50:50.09ID:wvwO1frl
>>446
MSアカウントサインイン→ローカルアカウントサインインに変更
これでメアドは出なくなる
0499名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 05:35:27.58ID:vi7ax5Dt
>>487
Windows キーという洒落たものはついていませんので、
Ctrl + ESC を押下しています。
0501名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 11:22:02.96ID:B97keXuq
RS1だかRS2だかのタイミングでMSアカでのログインでもメアド表示なくなったと思うが
0503名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 16:01:50.47ID:RzyvUBBT
信用失墜行為の禁止って宅建士の義務じゃん。まぁ義務なんてあってないようなものだが。
0504名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 22:28:55.07ID:v4MKJJje
イヤホンでWindowsアプリのHohoemaやブラウザで動画見てるときに、一回再生止めてもう一回再生すると音量がバカ高くなってる時があって驚くんだけどどうすりゃいいんだ?ドライバ入れなおしたけど治らず。因みにノートPCで、Windows7からクリーンインストール。
0505名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 22:52:50.50ID:sCFAXpLa
何かファンが煩いと思ったら自分の使ってるソフト群じゃ無くて
SYSTEMのカーネルだかが10%ぐらいcpu使ってるのは何をやってるのか
黙って見てるしか無いのか
0507名無し~3.EXE垢版2017/06/30(金) 23:47:39.88ID:uO8/kM96
10%程度の負荷で煩くなるPCもどうかと思うが
気になるなら一時的にMAXクロック下げたらいい
0508名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 00:07:27.01ID:18r1WUiu
>>487
どっちもかなあ。まあ右クリボタンとか、右にあるwinボタンよりは押すかも。
モニタの下に付いてるwinは押さないかな

まあでもタイルあんま使ってないから、マウスでクリックしてるかな
0509名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 06:29:06.75ID:BP7VHKHZ
8から10にあげてMSアカウントとの紐付けは行っていないマザーとHDDがあります
認証したのは去年の7/30で、そのまま取り外し、1年近く放置状態です
もう一度組んでオンラインにしてMSサーバと通信したほうがいいのでしょうか?
MSアカウントは未ログインがたしか1年半くらいで消滅するらしいですが
マザーと10の紐付け認証はオフラインのままだと消滅するのでしょうか?
0511名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 07:46:29.26ID:BP7VHKHZ
>>510
デジタルライセンスということはわかりましたが、これに有効期限はあるのでしょうか?
ググっているのですが未認証状態の有効期限の話ばかりヒットします
0512名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 08:14:55.80ID:SPEN0Zb0
そもそもライセンス認証とMSアカウントは何の関係も無いぞ
MSアカウント作ったことがない俺がいるけど
マザボとHDD以外がすべてかわってれば認証されるかどうかはわからんけど
0513名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 11:00:21.88ID:d0/VYec5
Windows10で任意のアプリを任意の仮想デスクトップで開くように
固定出来ないのでしょうか?
0514512垢版2017/07/01(土) 11:28:39.39ID:SPEN0Zb0
ああスマン
最近はMSアカウント紐づけでパーツ変更OKなんだな
知らんかったわ
登録しとくか
0515名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 13:12:07.13ID:2HAj2TuJ
MSアカウントで運用していても
マザーとCPU 交換しただけで認証は通りませんでした
結局OSを先ほど購入して認証でした
0516名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 13:23:35.10ID:zb5IsrPr
マザーとCPU交換したらそれはもう別のPCだな
SSDとグラボは同じなんですー ってか
0517名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 13:31:23.67ID:1N9/1YGQ
パーツ交換するつもりなのに何故に無償ライセンスなんて取得するんだか?
認証外れたら諦めろよな
0520名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 16:03:28.02ID:b6H+A7U+
>>519
設定>アカウント>サインインオプション
の一番下に「アカウントの詳細をサインイン画面に表示する」ってのがオンになってない?
RS1で追加された項目で通常はアプグレ経由でも勝手にオフになってたと思う
0521名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 16:26:10.13ID:S1qcTgHf
>>516
オンライン認証が通らない=ライセンス切れと考える単純バカw
0522名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 18:15:47.56ID:d0ub/XcG
windows10のシステムイメージの作成についてなんですが
同一のHDDに作成する場合は上書きになるってことなんですけど
複数作りたい場合はどうすればいいんですか?
ファイル名を変更して新たに作ってそれをもし使う場合は
その時にファイル名を戻せば使えるんでしょうか
複数作るのはやらない方がいいのかなあ
システムイメージってどのぐらいの数作ってるもんなんですか?
0523名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 18:46:58.13ID:WXE+3QVv
ホームグループの設定をしたのですがなかなか出来ません
ホームグループを新規作成しようとすると共有項目の選択(ピクチャビデオミュージックなどについてそれぞれ共有・非共有の選択画面)のあとに進もうとすると下のエラーが出ます

「ホームグループはプライベートネットワーク上以外には作成できません。
ネットワークの場所の設定を変更するにはコントロールパネルの[ネットワークと共有センター]を開いてください」

ところがネットワークと共有センターにて「アクティブなネットワークの表示」でネットワーク6プライベートネットワークとでています

解決策ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
スレチだったらごめんなさい
0524名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 18:57:36.31ID:mpvtq94L
>>522
失敗しそうだなw
内容を察するにHDDのイメージをつくるのではなく
パーテーションのイメージを作成するって感じかなと思います。

HDDの構造は
全体がどういう構造になっているかを保存している部分
どこを起動させるかという情報の部分
区分けのパーテーションになっている。

HDD全体構造を含めて保存してないので

パーテーション部分になるので
データの部分は残ってもどこを起動(ブートブロック)させるかの部分が壊れると
ダメでしょうけど

容量は使っている部分を圧縮してるようなものなので
使用量容量の0.6〜0.8割くらいのは必要

マイクロソフトなので信頼性は全くないけど
復元ポイントでも行えばよろしいのかと
たまに壊れて戻りませんけど

Acronisやら、7の頃までならNorton Ghostとかあるけど
本体の付いてきたリカバリーディスク作成してデータだけ分けて

壊れたらリカバリー(現時点じゃない)から戻してひたすらアップデートして戻すとか
しかないよ。

手間かけたくないならMacintoshのTime Machineとかあるけど
Windowsじゃそういう仕組みはないからその辺は使える選択がどれがあるか考えましょう。
対策にはそれなりに金がかかることは理解しましょう。
0526名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 19:11:54.44ID:Sj10L2u8
>>520
オフになってるけど表示されてるw
まぁ別に不都合がある訳じゃないからいいけどね
0527名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 19:15:53.39ID:r83HzRce
>>522
現状の不安定な10ではシステムイメージが生命線

最低でも月一 フォルダー構造WindowsImageBackup その下に各PC名フォルダ
ファイル名?
外付けUSB-HDD1台, 保険で2台体制か
Win10メニューのバックアップ/リストアの信頼性は一般使用方法では問題ないと思われる
(不具合報告書き込みは稀にあるが)
注意:Win7イメージとの共存は不可
0528名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 19:48:10.87ID:1N9/1YGQ
本当に心配ならバックアップソフトくらい買うだろうよ
0529名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 21:45:18.40ID:fRWvnPjW
外付けHDDを付けてWMP12を起動すると
勝手に外付け読み込んでwmpinfo.xmlを作り始めるのですが、この余計な動作ってオフに出来ますか?
0531名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 22:36:06.89ID:NYm1pIYT
スタートメニューからPeopleアプリのアイコンが消えました
元に戻すにはどうしたらいいですか?
0532名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 23:10:09.31ID:dOS0Sg67
タスクバー右端クリックでの全ウィンドウを最小化?(デスクトップを表示)の効果を
ホットキー設定することはできますか?
0533名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 23:16:22.03ID:b6H+A7U+
>>531
設定>アプリ
にPeopleが残っていれば詳細設定からリセット
無ければストアでPeople検索して再インストール
0535名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 23:18:13.87ID:b6H+A7U+
>>532
一応確認しておくけど標準でも「Winキー+,」で出来るのは知ってる?
0538名無し~3.EXE垢版2017/07/01(土) 23:40:34.30ID:b6H+A7U+
んあ、クリックだから全ウィンドウ最小化で間違いないのか
ちなみにWin+Dでも全ウィンドウ最小化のトグルができる
0539名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 02:04:57.11ID:RoymmS1g
>>533
ありがとうございます
詳細リセットやって見ましたがだめなようです
残念です
0540名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 11:04:43.05ID:v/94qP86
重いソフト、例えばVS2017などをDドライブにインストールして
トラブルでCドライブをクリーンインストールした場合
通常だと使えませんよね?
Dドライブ開いてexeを直接叩いてもうまく行きませんよね

せっかくDに残ってるのに、また一から全部DLして再インストールってのが
大きな無駄なんだけど
例えばwin10の更新の様に、自分PCやネット内に目的のソフトが何らかの形で存在してる場合、そちらから読み込んで差分インストールとか出来ないんでしょうか?
0541名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 11:35:52.95ID:L3xXN9jc
>>540
Cドライブのバックアップをきちんととっておき、トラブルの時は再インストールではなくバックアップから戻す
0542名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 12:55:04.11ID:zqN1BIEB
>>541
それはクリーンインストールの意味も失いますよね?
0543名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 12:57:02.07ID:cg65ZqjG
>>534-538
ありがとうございます
Win+Dというショートカットがあったんですね!
最小化とは少し違うような挙動だったのでないかと思っていました

最初例えば使ってないテンキーのEnterなどに設定してワンキーでできないかと思ったんですが
そうなるときっと別でソフトを探す必要がありますね

皆様ありがとうございました!
0544名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 13:00:00.14ID:Tv/bzxjW
>>540
トラブル時にOSをクリーンインストールするなら
VSもクリーンインストールだろ
0545名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 13:05:54.06ID:MHF4egI+
creatersUpdateしてから自動スリープしなくなったんだけど
何が原因か調べる方法等ないですか?

・powercfg /requests で調べたら 全て"なし"の表示
・たまに ディスクアクセスのランプが一瞬つくので
 これが原因だとは思うのですが タスクマネージャでみても windowsプロセスぐらいしか使ってないようで
どうすればいいのか皆目 分からないのです
0546名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 13:24:15.76ID:DM2A1ap+
>>545
グラフィックドライバーのインストールがされてない
マイクソ汎用ドライバになっている
0547名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 13:48:47.35ID:MHF4egI+
>>546
ありがとうございます
デバイスマネージャーからディスプレイアダプターを見れば良いのでしょうか?

>Intel(R) HD Graphics 4600
>製造元 Intel Corporation
なってます。
0548名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 16:38:02.69ID:thzriXI3
>>545
こちらでは全て無しでスリープ入ってますね
その代わりキーボードマウスで復帰しない場合があるので
そちらで困ってる
0550名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 22:05:55.98ID:vjp2wvu6
まぁ 10 に限らず、3.1 の頃からそうなんだけど、Windows って、長時間稼働してると、
どんどんあらゆる動作が重くなってくるよね。
あれ、再起動以外で解消する方法ないのですか?
例えば empty.exe みたいなメモリを解放するツールを使っても全然効果無しだし。
再起動すれば、さっき迄とは全く別のハードにしたみたいに快適に速くなるんだけど・・・
0551名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 22:09:37.98ID:XCUX+Vf+
>>550
そろそろOS再インストールしてねwって事w
0553名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 23:09:46.47ID:vjp2wvu6
>>552
> それWindowsに限った事じゃない
あ、Linux とかでも、長時間稼働してると遅く重くなるの?
じゃぁ素直に定期的に再起動するしかないか。
0554名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 23:19:10.28ID:L3xXN9jc
普通に使っててもゴミファイルとゴミレジストリがどんどん溜まるから、クリーンインストールのが軽くなる
最新機種に買い換えるともっと軽くなるけど
0555名無し~3.EXE垢版2017/07/02(日) 23:53:05.28ID:p6sjIKvW
画像ファイルを右クリックしますと、コンテキストメニューには<デスクトップの背景として設定>
という項目が加わります。もちろん好みの画像ファイルを背景画像として楽しんでいる方には有益かもしれませんが、
個人的には背景画像を使用していない筆者にとっては無用の長物。そこで今週は
同項目をコンテキストメニューから削除するチューニングをお届けします。

1. 管理者権限でレジストリエディターを起動します。
2. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.bmp\Shellsetdesktopwallpaperキーを削除します。
3. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.dib\Shellsetdesktopwallpaperキーを削除します。
4. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.gif\Shellsetdesktopwallpaperキーを削除します。
5. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jfif\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
6. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpe\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
7. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpeg\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
8. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpg\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
9. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.png\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
10. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.tif\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
11. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.tiff\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
12. HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.wdp\Shell\setdesktopwallpaperキーを削除します。
13. [F5]キーを押してから、レジストリエディターを終了します。

これでチューニングが完了しました ね、簡単でしょ?
0556名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 00:35:26.11ID:anmN3Rrb
なぜか面白いもんで
HDDの時は何度クリーンインストールしても使ってたらすぐに不安定になる事が多かったのだが
SSDにクリーンインストールしたら爆速だし常に安定すぎる。
Windows10はSSDと相性がいいのかな。
0557名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 00:36:04.63ID:anmN3Rrb
>>556
HDDを新しいHDDにしても不安定になりがちだった。
0558名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 07:36:01.09ID:bPiEGavT
PCが正常に起動しませんでしたってなる

ケーブル類は全部チェックしたし再起動、システムの復元、スタートアップ修復とか
一通りしたけど全然だめでとりあえずセーフモードではなんとか起動出来たけど
正常な起動が全然できない、どうしたらいいのかな
0560名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 10:42:13.20ID:PtG7/6sf
>>558
電源とかHDD死にかけじゃねえの?
古いPCならマザボ電池交換で時刻設定しなおしても治らないならハード死
0561名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 10:47:54.37ID:bPiEGavT
>>560
去年の12月に買った新品ほやほや何だけどなぁ
0562名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 10:48:43.42ID:CZc5udXU
保証あるうちにサポートに連絡したほうがいいぞ
0563名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 10:50:53.72ID:bPiEGavT
そろそろ店開く時間なのでする予定です
0564名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 11:16:04.89ID:PN0SiVmu
OS付属アプリのOneNoteを使っているのですが
最近LANを有線から無線に変えたらノートの同期がうまくしてくれなくなってしまいました
起動すると
「○さんのノートブック - 同期できませんでした」
「OneNoteを使ってこのノートブックを同期するにはパスワードが必要です」
とエラーになります
この時にサインインをしてもできなかったり
たまにできたりさまざまで不安定です
何が原因なのでしょうか?
0565名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 11:25:27.89ID:QXWYbEcv
OneNote使ったことはないけど
たまにでもつながることがあるんなら
無線LANが不安定としか考えられないな
0566名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 11:45:47.53ID:g7Cui0mj
昨日と今日、PC起動後IEが起動できない時があります(Edgeは問題なし)
一度起動できればその後は起動できるんですが、、、少し気になります
こんな症状の人いませんか?
0567名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 14:04:57.38ID:qBFiDuyo
>>558
HWは全部win10に対応してるのかい
してないならry
0568名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 19:31:27.21ID:gYj4254y
本当にWindows10でしか動かないハードって存在するんですか?
ソフトなら結構あるみたいですが、ハードが駄目ってのは珍しくない?
SurfaceがWin7インスコ不可ってのなら聞いたことある
0569名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 19:47:13.15ID:41J1XnE7
>>568
他のOS用に各種ドライバが用意されていなければどうしようもない
0570名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 19:58:22.96ID:qBFiDuyo
>>568
珍しくもなんともないよ
LANのファーム叱りRAIDドライバーしかり
BIOSしかり
0571名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 21:20:19.73ID:gYj4254y
そういえばKabyLakeがまさにそうでしたね
0575名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 23:33:39.37ID:THNs3yr3
>>574
出来ない
D:を縮小してもディスク後方に空きができるだけなのでC:と結合不可
0576名無し~3.EXE垢版2017/07/03(月) 23:55:56.76ID:lQA6L/Db
>>575
そうなんですか。残念。
デフラグ的な処理でCと結合できるところに空きを作ってくれればいいのに。
ファイル消さずにパーティション変える方法ってないんでしょうか?
0577名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 00:04:55.92ID:Q3wZTNYt
>>576
物理的に別ドライブなら無理。
1つのHDDをパーティションで区切ってドライブ別けている場合なら出来る、と思うが。

やるならバックアップして、自己責任でね。
0578名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 00:14:09.15ID:1c3l2ILJ
>>577
出来ないものは出来ない
もし出来る方法があるならここに書け
0579名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 00:41:16.83ID:r9FHoWiS
外部のソフト使えば簡単にできるよ
0580名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 00:49:40.76ID:hzf1bWQc
単体のドライブでも使用量と空き容量次第ではOSの機能だけでも出来るだろう
0583名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 05:23:27.51ID:XIqFjr4X
>>582
馬鹿ですか?
それをどうすればいいのか直上のレスのリンク先に書いてあります
それを読まずに書き込むとは貴方は相当な無能ですね
0584名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 09:16:22.21ID:UxRKcvAb
C:の後ろに未割当できないから無理だって結論出てるだろが
0585名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 09:27:11.52ID:Zqbkzu6H
ディスクの管理やGPartedでできると思うのだが
0586名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 09:34:12.36ID:UxRKcvAb
>>585
Dを削除しない限りCの真後ろに未割り当てはできないのだから無理だろ
パーティションの移動は別ソフトを使わないと無理
0587名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 09:48:13.32ID:vbvROoFL
EaseUS Partition Masterとか使えばできるけどな
0588名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 10:02:42.42ID:Zqbkzu6H
>>586
1年くらい前にやった時はできたけどなあ。
0589名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 10:26:22.00ID:s3RkMq4U
PC使う上でバックアップ無しで語る事の無能さだけが際立ってる
0590名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 10:43:16.78ID:ii7lwwsZ
Dドライブの縮小
Eドライブ作成
DからEにファイルコピー
Dドライブ削除
Cドライブ拡張
Eドライブ名をDに変更
0592名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 11:26:59.92ID:UxRKcvAb
>>590
容量に余裕があればの話で、その方法しかないわな
0593名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 11:35:48.03ID:Zqbkzu6H
Cドライブの空きが少なくなってきたので、Dドライブの容量を減らしてCドライブを増やしたいと思ってるんですけど、
「ディスクの管理」からDドライブを「ボリュームの縮小」して、Cドライブを「ボリュームの拡張」すればできますか?
ファイルが消えてほしくないので不安です。

という質問ですよね?
ならGPartedで100%できる。
0594名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 11:39:05.65ID:Zqbkzu6H
そのかわり空き容量やデータ量によりめちゃくちゃ時間かかるのでお勧めしない。
外付けHDDにデータを退避させるのが一番簡単やね。
0595名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 11:51:19.53ID:vbvROoFL
GPartedでできるのはわかってるが
この程度の質問してる奴にLinuxでブートしろとか鬼かよ
0596574垢版2017/07/04(火) 12:58:41.49ID:EHXScE7I
Dドライブの空きが55%あったので、>>590の方法でやろうと思ったんですが、
> Eドライブ作成
の工程で、ウィザードに従ってデフォのまま進めていくと、
「選択したベーシック ディスクをダイナミック ディスクに変換しようとしています。(以下略」というメッセージが出て、
続行すると、「十分なディスク領域がないので、この操作を完了できません。」というエラーが出てしまいました。
どうやればいいんでしょうか?
0599574垢版2017/07/04(火) 17:07:08.59ID:EHXScE7I
>>597
EaseUS Partition Masterを使ったらできました。thx

>>598
今試しにやってみましたが、Dを縮小してできる未割当領域はCに隣接していないので、
Cの「ボリュームを拡張」ボタンは灰色のままでした。
0601名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 17:11:43.67ID:FgRazLi+
ダイナミックディスクなら領域がー隣接がーとか関係ないのよ
0602574垢版2017/07/04(火) 17:12:04.88ID:EHXScE7I
>>600
既に紹介されてましたね。
>>587さんthxでした。
0603名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 17:13:03.91ID:EHXScE7I
>>601
なるほど。
私の環境がベーシックディスクでした。
0604名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 17:16:12.71ID:KyAp39sL
Wih10をいれたら 突然ネットに繋がらなくなって
Win7に戻したんだけど 未だに原因がわかりません

同じ症状の人いますか?
0606名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 17:49:25.98ID:Zqbkzu6H
>>604
win10は無線に弱いみたいですねえ。
家は2台同時接続が不安定になりました。
ドライバを新しくしても変わらんかったので仕方なく有線に。
0607名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 18:09:29.81ID:oZveUBPr
win10でUSB接続のゲームパッドでゲームをプレイしてると
画面が(モニターが)省エネモードに入ってしまうんですが
ゲームパッドの操作でもキーボードやマウスでの入力みたいに
省エネモードに入らなくする方法は有りますか?
0608名無し~3.EXE垢版2017/07/04(火) 19:34:07.18ID:UxRKcvAb
>>603
ダイナミックの場合、パーティションじゃなくて1ボリュームになるから根本が違うわな
何個ボリュームでわけようとも、基本1パーティションの中のことになる。
0609名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 08:42:23.56ID:qROpxP+s
中学生みたいなのがいて草
0610名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 09:50:53.14ID:Jtj6j5JS
>>607
Windowsに便利を求めては行けない。
付いている機能すら正常に動かない。
それがWindows!
0611名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 09:51:21.50ID:Jtj6j5JS
>>607
Windowsに便利を求めては行けない。
付いている機能すら正常に動かない。
0613名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 10:29:08.05ID:MmAwQ2C4
ロジクールのUSBゲームパット使ってますが607みたいなことは起きないですよ
0614名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 10:53:15.73ID:fbFjyRDz
>>607
それはOSは関係ない、ゲーム側の問題
パッドの入力をユーザーからの割り込みとして認識しないゲームは、実は結構ある
特に若干古めのゲーム
そういうゲームは電源プロファイルで高パフォーマンスはモニターオフさせないように設定して
ゲームするときだけ切り替えてやるとか工夫すればいい
0615名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:07:32.68ID:pf/acld5
Windows10proリテールのライセンスを安く買うとしたらAmazonのダウンロード版でいいかな?
0616名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:19:08.82ID:kbvf44YU
>>615
プロダクトキーだけあればいいでしょ
もっと安いところでもいいのじゃないですか
0617名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:26:06.66ID:kbvf44YU
>>615
ライセンス認証が通らなくなった時に、
マイクロソフトに対してごねてすぐにリセットして貰えるのはリテール版ですよね
0618名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:32:47.64ID:LYF0pi1k
◆午後のほのぼのニュース
LANカードやUSB型無線LANアダプターのメーカーはウハウハ
ノートもデスクトップも みんな換装(タブ用WiFiはデバイス追加困難)
Windows10CreatorSで動作確認済み「SM認証済み」の品物がバカ売れ 
在庫少 1家族3台まで お早めに
0619名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:36:50.60ID:b8cMRtc2
Windowsのユーザーが多いのは単なる馬鹿多いということだ
0620名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:44:06.00ID:fbqcW0dN
ピント外れのレスしてるのは単なる馬鹿ということだ
0621名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 13:53:20.25ID:xytmKJVc
618のSM認証済みってなに?MSじゃなくて?
0622名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 14:07:13.70ID:SXnpA9D+
>>619
都議選の当選者を見れば世の中全体では、バカがラッキーって事なんだよなぁ・・・
0624名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 14:18:21.29ID:fpUCPfu0
Windowsはたしかに馬鹿には難しくて無理だわ
0625名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 14:44:41.00ID:lEFQ3vKT
リンゴは馬鹿御用達みたいなもんだからな
0626名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 16:56:36.86ID:qJNpJjTw
  σ < Windows、てだれに短く、おバカに長し
 (V)
  ||
0627名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 17:20:51.36ID:LYF0pi1k
■ノート型パソコン秋モデルのお知らせ
SerFace(猿フェース) one note ハードウェア版数.1710
250,000円/台
※fall Creators動作確認済み 但しIE11は対象外
※2018年3月リリース予定の次期Windows10以降では動作保証はございません
0629名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 17:36:29.59ID:LYF0pi1k
■お買い得デバイスのお知らせ
Windows10用の外部デバイスを購入する場合は
梱包用外箱および製品ラベルの「sm認証マーク」をご確認下さい。
smYYMM YY年度 MM月度 例. sm1710 sm1803 ・・・sm9912
※互換性は前方後方共に全くありません
※使い捨て機能を搭載により陳腐化致しません
※Windows10特化型専用デバイスとしてご活用可能
0630名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 18:34:56.97ID:/ZweVVYJ
恵比寿駅は分かりズラ委
西と東間違えると大変
0632名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 18:58:28.66ID:hE56mvNU
Windowsは粗悪品OS使うだけ
価格の割に低機能のですので
無理を望んではいけません。
Windowsは無理ができるように作ってません。
0633名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 19:10:48.72ID:hE56mvNU
Macを叩いて不具合が直るならもっと叩けばいいと思うよ。
普通に考えてマイクロソフトを叩かないと直るとは思わないけどな
0634名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 19:22:18.54ID:Q8GI/RBc
>>632
Windowsでは出来なくてMacにしか出来ない事ってある?
0635名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 19:34:37.22ID:hE56mvNU
>>634
色々あると思うけど
PDF関連の取りまとめはWindowsの機能は太刀打ちできないと思います。
データ確認やら整理はかなりサクサク進みます。
マルチタスクで処理してるがMac
Windowsはタスクが平均的に動いてないのと
ファイル関連の処理が普段から限界に近い状態に達してるせいか
限界をちょっと超えると応答なしにになる。
OSとしてトラブルが異様少ないと手間かかからないです。
Windowsは単機能動かず全て操作がマニュアルって感じですね。
0636名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 19:38:16.82ID:LYF0pi1k
よのなかばかなのよ
ね どっかのソフトウェアメーカーさん
社訓:ユーザーファースト

1.サービス業で収益性を上げるが技術力の低下した金の亡者とはならない
2.構想力、他メーカーに先んじて実行(壮大なるユーザーモルモット実験)
3.治外法権、免責事項を盾にせず訴訟は受けて立つ
0637名無し~3.EXE垢版2017/07/05(水) 19:44:41.15ID:LYF0pi1k
誤記訂正
誤:免責事項を盾にせず訴訟は受けて立つ
正:免責事項を盾にして訴訟は受けて立つ
0639名無し~3.EXE垢版2017/07/06(木) 00:01:47.09ID:/JW3CeSU
>>635
変なところで文節切るアホは低スぺしかつかったことがないんだろ
Macは機能が限定されてるから低スぺでも動くってだけ
0641名無し~3.EXE垢版2017/07/06(木) 09:03:44.81ID:q4Sh9KsQ
macはその低学歴の中でもガキしか使ってない
0642名無し~3.EXE垢版2017/07/06(木) 09:30:49.02ID:nJ5mDvhW
  σ < ふむ、学校履修暦なんて関係ないってことですな、よろしい
 (V)
  ||
0643名無し~3.EXE垢版2017/07/06(木) 22:50:50.56ID:EvKYdXvj
前任の管理者がコマンドプロンプトをグループポリシーで無効にしたらしいんだが、どうやったら復活できます?

管理者に無効にされてると表示され、グループポリシー見てもそれらしいのが見つからないです。
0645名無し~3.EXE垢版2017/07/06(木) 23:48:43.59ID:EvKYdXvj
>>644
このページを見てグループポリシーを前任者がいじったと思ったんだけど、元に戻す方法がわからないんです。
0647名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 00:54:26.36ID:10Qk1njp
日本語がわからないってことでしょ
0648名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 01:02:15.55ID:XZiSOYr9
>>643
今ログインしてるのが管理者アカウントじゃないなら変えられるわけがないわ
0650名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 01:57:44.90ID:W7/zyDfP
>>645
>元に戻す方法がわからない

グループポリシーで未構成をクリック→OK
0651名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 17:42:04.24ID:AnG9U87V
ウィンドウズ10の次のOSいつ頃出る?
0653名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 18:29:48.94ID:uNgq+8vF
実質的には大型アップデートが次のOS相当
0654名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 18:35:47.95ID:9S9+SajP
>>651
10が最後のWindowsということになってる
だがたまに来る大型アップデートが実質的には新Windows
0655名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 20:42:17.75ID:XZiSOYr9
>>654
って、大見得きったけどすでに揺らいでるよ
Windowsという名称自体が終わるだけで、次世代は別な名前のOSになると思うよ
0656名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 21:51:33.44ID:hy6kO8tP
Mac OS Xが最後のMac OSだったのと似てる
0657名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 22:56:30.97ID:tqy3UZ77
Celeron G3900
メモリ:8GB x 3枚
システムはSSD(128GB)にインストール(使用率は30%)

Creators Updateがリリースされた後にクリーンにストールした。
このときは起動は爆速で15秒もかからなかったかな?
「これが10の恩恵か」と感動したもんだけどそれから2ヶ月経った今は
起動に1分近くかかるようになった。
具体的には背景が表示されるのは依然爆速なんだけど
そこからユーザーパスワードを入力する欄が表示されるまでの時間が
1分近くかかる。マウス連打しても。

変なアプリ入れた覚えも無いし、セキュリティツールもWindowsDefenderのみ。
高速起動はデフォがオフだったからそのまま。

何が原因だろう?
0658名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 23:04:25.35ID:XZiSOYr9
それよりCeleron G3900で24GBもメモリ積んでも性能低すぎて使い切れないだろうにとワロタw
0660名無し~3.EXE垢版2017/07/07(金) 23:21:11.19ID:tqy3UZ77
>>658
うーん
紆余曲折あってちょっと買いすぎた、それも安く・・・
0661名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 00:51:46.73ID:Q1eLQ6cU
>>657
アカウント作りなおしてみれば?
あとセーフモードやクリーンブートしてみるとか
0662名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 01:21:51.53ID:BIacjD86
>>661
アカウントのパスワードを入力するまでの時間がかかるんだよね
アカウントが原因かな?

> クリーンブート

高速スタートアップはデフォルトのオフのままなんだけど
この状態で再起動すればクリーンブートになるんだっけ?
0663名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 01:45:19.58ID:Q1eLQ6cU
>>662
ならん
ぜんぜんちゃう
それはコールドブート
てかデフォルトは高速スタート有効なはずだが
0664名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 01:55:15.24ID:lR/wt2Dr
初期値が無効になる環境の人も居る、8の時からそんな感じ
0665名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 02:21:34.65ID:Q1eLQ6cU
それってBIOSのIDEモードのFastBootの話じゃなくて?
1151ソケットでそんなことあるんかいな?
0666名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 03:28:47.20ID:BIacjD86
>>663
>>664
Creators Updateをクリーンインストールしたからかもしれないけど
OSの設定ではデフォルトで高速起動はオフになってたよ

>>665
あとマザボの設定でも高速起動はオフになっているのを確認している

マザボも、OSも、どちらも高速起動の設定はオフになっているから
たぶん高速起動されてることはないはずなんだけど・・・
0668名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 07:17:30.97ID:eaDBLaQ8
>>657
Win7で同じような現象になった事がある
その時はFNTCACHE.DATを一度削除したら直った
0669名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 08:27:19.14ID:Q1eLQ6cU
>>666
>あとマザボの設定でも
はあ?
マザボの設定はFastBootのことで、OSの高速スタート関係ないだろ
0670名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 08:55:24.88ID:ljP0Qxaj
せっかく>>667でやんわり指摘してるのに追い打ちかけて追い込むとかえげつないな
0672名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 11:54:07.54ID:eaDBLaQ8
>>671
高速スタートアップが表示されていないのはhiberfil.sys自体が無効になってる
もちろん高速スタートアップは機能してないよ
0673名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 15:16:02.92ID:BIacjD86
>>668
> FNTCACHE.DAT

それっぽいわ
それ消したらOSインストール直後みたいに爆速起動に戻ったわ

フォントキャッシュだっけ?
どんな悪さしてるんだろう?
そしてなんで壊れたんだろう?
0674名無し~3.EXE垢版2017/07/08(土) 18:05:23.81ID:ymIUqXuL
質問です
日本語入力で変換しようとするとフリーズしてしまい、ググったら予測変換切ればいいとあったのでIMEのプロパティ開いたらずっと読み込み中で動きませんでした
コンパネも開こうとしたらずっと読み込み中で動きませんでした
どうしたら直るでしょうか
0678名無し~3.EXE垢版2017/07/09(日) 08:08:04.58ID:f5WjEPmj
ウィンドウズの次は別の名前のOSになるよな。そうだよな。ウィンドウズのまま更新を
続けて絶対に新しいOSは出ないと信じている池沼がいるからな。
0679名無し~3.EXE垢版2017/07/09(日) 18:45:36.77ID:C5GdHr8n
>>60
中古タブで8.1からだけどインターネット認証からできたよ
ただUEFI紐付けの共通プロダクトキーみたいだし7とは事情違うかもしれないから参考にならないかも
0680名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 13:18:14.49ID:5HWHVQgL
WIn10 64bit、creators updateは行っていません。
godmodeを使用していましたが、グループ表示になっていたものが突然小さいアイコン表示になり、
元のグループ表示に戻せません。
どうすれば戻せますでしょうか?
0682名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 14:00:45.34ID:tAXNB0ba
Windows10のパソコンを購入して使い始めたばかりなんですが
ブラウザで検索する文字を入力するときに他のタブを開いたりすると
ひらがな から 半角英数に戻ってしまい面倒です
何か設定が必要ですか?お願いします
0683名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 17:51:53.68ID:Vi2f2vQz
アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する
0684名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 19:31:17.57ID:RYN/Xkpw
>>682
それ逆もまたしかりで
今まで苦労してたことが改善されたんだよ
歓迎される仕様変更です
0685名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:05:52.89ID:7eL/PDZf
McAfeeが誤検出したファイルをMcAfeeから復元したり、色々やっても、
あるソフトから自動で読み込めなくなったのでWIN10の復元をやろうとしました。

でも復元自体が失敗してしまいます。
複数の復元ポイントを試してもダメです。
これは何とかなるものなのですか?どうやったら復元できますか?
0686名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:12:41.25ID:RYN/Xkpw
>McAfeeが誤検出したファイルをMcAfeeから復元したり、色々やっても
OS入れ直ししましょう
0687名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:26:45.58ID:wP3PfrLE
復元が成功しても、自分が保存したファイルなら戻らないと違うかな?
あとマカフィ、使う人が居るんだ。えらく重かったが。
0688名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:28:12.47ID:7eL/PDZf
>>686
それは最終手段にしたいです。
インストールしてレジストリがいじられて動くタイプのソフトを製作で大量に使っているので。
別ドライブにインストールはしてあるのですが、あまり意味がないかも。

確認したらエラーコードは0x80070091でした。
0689名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:30:01.82ID:7eL/PDZf
>>687
McAfeeからのファイル復元で、該当ファイル近辺のファイルアクセスがおかしくなっているので、
レジストリが何か書き換えられてないかな?と思って、
OS復元を試してみようと思いました。

製作用でパワーは余っているので特に重くは感じないです。
0690名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:33:15.36ID:EvVyoCZj
McAfeeアンインストールしたら軽くなるよ
0691名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:44:19.19ID:DNHt6ISG
DELLで買ったらMcAfeeついてくる
無料で優秀で軽いのでオススメある?
届いたら変えるわ
0692名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:44:56.25ID:RYN/Xkpw
>>688
その書き込みはトラブル解決する気のない方の典型的な書き込みです
0693名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:50:24.72ID:wP3PfrLE
>>689
その該当ファイル付近のアクセスがおかしい自体がおかしいw
それが重いという事。
あと普通のセキュリティソフトなら、セキュリティソフトが設定したフォルダに隔離すると思う。

あとはHDD自体がおかしいか→アクセスおかしい

個人的にマカフィはオススメしません。

Win再インストは慣れれば1日で終わるよ。
0694名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:51:49.14ID:6DW1aCly
空フォルダなら簡単に復元するけど、
消した、足した、変更したってファイルは大抵復元ポイント駄目じゃね?
0695名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:54:56.16ID:wP3PfrLE
つーか、なかには中古でPC買ってもマカフィ付いてくる場合あるからな。
そりゃインストール台数自体はすごいわ。

あと無料でいいのなら、Win10に最初からついてくるディフェンダー使えばいいのでは?
0696名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:56:16.44ID:tAXNB0ba
>>684
回答ありがとうございます。
仕様なのですね、経緯はわかりませんが一般的に喜ばれる変更だったんですね。
0697名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 22:58:08.45ID:cSJMgpx+
インストールファイルが1TB分(音源)あるので、クリーンインストールはできれば避けたい
再インストール時に大抵別の問題が大量に発生するので

復元ポイントのエラーコード回避も調べて実行しましたが駄目でした。
0699名無し~3.EXE垢版2017/07/10(月) 23:07:08.63ID:wP3PfrLE
>>697
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/insider/forum/insider_wintp-insider_repair/0x80070091%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/6ab20af8-5054-4ab9-b8ce-6a7b89d4207c

めんどくさそうな手段だw

自分なら回復に失敗するような環境はどこか逝っていると判断して、OS再インストする。
そのインストールファイルというのは音関係のソフト? それとも音のファイル?
ただのWAVファイル等なら外部HDD買ってきてバックアップして、OS再インストールすればいいかな。
0700名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 00:17:54.08ID:VyGstyjY
初めにやるべきことは、
外部のバックアップツールで全体のバックアップ取って、
使えないマカフィをアンインストールすることじゃね?
0701名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 00:18:11.23ID:gs9NoKPW
>>697
OS再インストールを最後の手段と思うのはたいがい経験値の低い初心者
上級者なら復元ポイントやシステムのバックアップは定期的に取ってあるはずだから

個別の修復は思ってる以上に手間も時間もかかるから、結局は再インストールの方がずっと早い

ただし今の壊れた環境もきちんと保存しておくこと
たいがい個別のファイルや設定があとで必要になるので
0702名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 00:25:22.68ID:VyGstyjY
その程度の不具合で、
システムの復元すら必要無いと思うけど。
0703名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 05:56:35.50ID:9ywb9sC1
>>690
でもそれを抜くと
無防備になってしまう・・・
0705名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 08:06:31.63ID:Ic1Iup4a
すいません、教えていただけますか?

Windows10 Creators updateなのですが、マウスに変な加速がついて気持ち悪いのですが設定箇所が分かりません。
ググって出てくる知恵袋の回答のようなものが見当たりません。どこで設定できるのでしょうか?
0707名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 08:48:41.72ID:hqV/1d3C
コントロールパネル デバイスとプリンター マウス
0708名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 11:41:51.30ID:vSKLGV0I
WindowsでLinuxのddコマンドが使えるというソフトは
いくつかあるようですが、オプションとして"conv=swab"が
使えるものはないでしょうか。

例えば以下のソフトでは使えないようです。
http://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD%20for%20Windows
0709名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 11:43:50.67ID:GgNYsKgM
>>708
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
0710名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 12:19:09.15ID:0hTUh8h9
>>707
そこに速度はあっても加速度がないのです。
0713名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 12:33:45.14ID:gvQoa8A2
>>710
マウスのポインター(矢印)の速度が速すぎるってことなら、同じマウスの設定の項目にポインターの速度を調節できる項目があるが
0714名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 12:35:33.11ID:EigEJBiR
OS再インストールは一番最初にする物
解決したいのに
初心者程後に回したがる
理由は不明
0716名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 13:50:52.65ID:zulMhHW5
データ全部初期化されると思ってるのでは
初期化するのはOSのファイルだけで他はそのままでしよ?
0717名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 14:36:32.74ID:PHKe6UT7
インストール時にシステムドライブのフォーマットすれば、当然その領域のファイルは全部失われる

フォーマットしないでシステムドライブに新規インストールすれば、レジストリも含めて
すべて新しくファイルは書き換えられる
この際に、ドライブのルートに自分で作っておいたフォルダ内部のファイルはそのままの状態で保たれる

最後にテクニックが必要になるが、インプレースアップグレードと呼ばれる上書きするインストールもある
これは、できるだけ現在の環境を保ったまま、OSのシステムファイルとレジストリの基本的な設定内容の一部を
新規に書き換える

メーカー製パソコンで作った回復ドライブでインストールするとオプションは使えないのかもしれないけど、
マイクロソフトがアップしている10のインストール用ISOをダウンロードして使えば、上書きも可能になるだろう
0718名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 14:44:28.63ID:k6bbglro
エクスプローラーウィンドウの表示がおかしくなりました。
エクスプローラーのフォルダーオプションの設定で「全般/表示/検索」タブの
各項目で「既定値に戻す」を押してみましたが改善せず。

WebDAVだったり共有パソコンを「ネットワークドライブの割り当て」でマウントさせるとき、
「サインイン時に再接続する」にチェック入れないと、
エクスプローラーに表示されません。接続が成功しても切断されても。
コマンドプロンプトでnet useでつないでも表示されません。

以前、ドライブに接続しようとして長々と時間かかって接続できず、
結局諦めてPCをシャットダウンさせてから発生しているように思います。

今はexplorerコマンドでウィンドウ開いたり、ウィンドウを開くことができた以降は、
何かに失敗するとかそんなことは全く無く使えています。

どうしたらこのネットワークボリュームを接続手続きした後、
すぐにエクスプローラーに表示させることができるでしょうか?
※PC>ネットワークの場所
0719名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 14:58:11.83ID:PHKe6UT7
>>718
セーフモードで起動して設定のキャッシュをクリアさせる
共有の設定をすべて初期値で設定してから再設定する
俺はいつも共有関係はバグがあって変になるから、こんな事をしている
0720名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 15:28:34.70ID:yznNpwds
内蔵HDD繋いだまま給電止める方法ってないかな?
オフラインにするだけじゃ意味ない?
0721名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 15:38:19.14ID:MZ73jUQU
>>720
電源オプションにあるだろ
回転止めないほうが長持ちするけどな
0722名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 15:39:34.37ID:oAlgZTIK
オフラインは一般にOSからのアクセスを停止させるだけで
電源まで遮断はしないと思うよ
0723718垢版2017/07/11(火) 15:58:06.44ID:k6bbglro
>>719
ありがとうございます。
セーフブートで共有弄ってみましたが改善しません。
Windows10だとネットワークのリセットという項目があるんですね。
しかしこれをやってみたんですが、これも変化なしです。
こうなるとネットワーク側の問題では無いのかな?

エクスプローラをリセットするようなコマンドは、
他に何かあるでしょうか?
0724名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 17:23:44.10ID:Q5DJZca1
>>716 それはリフレッシュでw。ここで他の奴が言ってる再インストールはOSの再インストールじゃねぇの?誰もリフレッシュを勧めないのが不思議だがw。昔の人達?
0726名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 19:56:23.62ID:3jHuRchJ
ssdとHDD併用でシステムをssdに入れたんですけど
その場合HDDはフォーマットされてないんでしょうか
初めてメーカー製以外のパソコン買ってOSインストールも
初めてなもんでHDDが無いことに何日かたってやっと気づいた次第です
これは私がインストール時にフォーマット処理してないだけですか
それとも普通のことですか
この後どうすれば認識されるんでしょうか
一応調べてみたんですけどディスクの管理で見ると
ベーシック、オンライン、未割り当てで見つけました
新しいボリュームウィザードを使えばOKなんですよね
0728名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 20:03:14.94ID:89Gdl1Fq
>>718
粗悪品のWindowsではよくあること
復元ポイントで戻るかどうかやってみる

原因はわかっているw
OSがクソでファイルが破損した。
レジストリが腐っている。

そんなところだと思うがそれを直すすべがない。
結論は初期化のリカバリー
丸1日以上のかかるだろうけどマゾな至福の喜びである。
頑張れ!
0729名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 20:11:56.76ID:PHKe6UT7
>>726
OSのインストール時でも、右下に表示されているフォーマットオプションから、
領域のサイズを割り当ててから、NTFSでフォーマットは出来ます
OSのインストール後には、ディスクの管理から未割り当てになっている領域を右クリックしてから
領域のサイズを割り当てます

もしも、2TB超えのハードディスクを使っているのなら、コマンドプロンプトのdiskpartに入って、
そのハードディスクをcleanコマンドでリセットしてからやった方がいいと思います

それと、フォーマット時の1クラスタ当たりのセクタ割り当てですけど、デフォルト設定でフォーマットして良いです
これは、ハードディスクを読み書きする際のクラスタと呼ばれる単位に何セクタを割り当てるかの設定です
0730名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 20:13:29.67ID:89Gdl1Fq
>>726
市販の買ったばかりであるならフォーマットはされている。
物理フォーマットは時間がかかるので論理フォーマットでいいのかと思う。

メーカーのと違いは、自作の分かりやすい。

メーカーのはWindows以外に、OSのインストールディスクのHDD内に埋め込んである。
当然そのぶん記録容量が少なくなるわけだが
自作は購入したWindowsのディスクがあるためその部分はない。
分かりやすいが面倒がことがあって
Windowsは簡単な設定しかしてくれないので
拡張したハードに関しては自分面倒を行うためのドライバーのインストールがある。


で本題
SSDとHDDがPCから区別してないです。
同じようにしましょう。
容量が不明だが速度を重視構成を組むなら
Cドライブ(プライマリー)がSSDで
Dドライブ(セカンダリー)がHDDです。
できるかどうか機種に依存するがUEFIで起動できるならUEFIで行った方がいい。


2つディスクがあってわからないなら
ドライブ1個した状態でOSのインストールを行えばいい
2番目以降は後からでも追加できるので。

では
0731名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 20:19:53.74ID:PHKe6UT7
>>730
あんたの日本語は言語障害で何を言っているのかがわからないw
0732名無し~3.EXE垢版2017/07/11(火) 20:41:31.10ID:511d1exG
  σ < 現実の会話はもっと省略してるだろうwww
 (V)
  ||
0733名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 00:51:10.92ID:RFNT0zJ3
言語障害というよりは翻訳ソフトの変換結果を繋ぎ合わせて修正したような感じだな
文節の繋がりや助詞の使い方が異常に不自然
0735名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 04:20:11.70ID:u8+e3Tnv
>>710
「ポインターの精度を高める」のチェックをはずすと加速機能が OFF になります。
旧 OS のほうがわかりやすく表記されていましたね。
0736名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 07:27:12.27ID:QBXyPn5L
• 2017-07 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4025342)
0737名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 07:59:46.05ID:NUR6CKhK
教えてください。

このたび、知りあいから、中古ノートパソコンを譲り受けました。
初期化(?買ったときの状態に戻すみたいなこと)してあって、Windows10と
MSOfficeがインストールしたばかりになっています。
失礼なのですが、もしかしたら悪いもの(こちらの情報を筒抜けにするみたいな)が
入っているんじゃないかと急に怖くなってきました。
完全に疑いを晴らすのは無理かもしれませんが、対策として、

・私のアカウントを新規に作って、それでWindows10を利用することにする
・ウィルス対策ソフトを買ってインストールする

この2点をするだけでずいぶん安心なんじゃないかと思うのですが、他にやったほうがいいことありますか?
完全再インストールをする以外でどうでしょうか?
0738名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 08:08:52.90ID:EYChxAVI
>>737
1,新しいWin10とofficeを買って入れ直し
2,インターネットに繋が

どちらでもお好きな方で
0741名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 09:19:03.64ID:OQshOz6X
Officeは消えるかもしれんが「このPCを初期状態に戻す」で初期化
0742名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 09:20:20.00ID:6T6p/Hy5
>>737
疑った時点でもうそのPCと貴方はゴミです。
そのPCを売り払って新しいPC買うお金に当てましょう
0743名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 09:29:50.50ID:sb9JR/ZH
>>737
むむ。見える見えるぞ。あなたは女性ですね?w
0747名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 23:31:16.83ID:R0OAOhma
貰ったノートパソコンの前で裸になって
CPUとメモリが大きく振れなければ
大丈夫だけど、反応したらヤバいよね
0748名無し~3.EXE垢版2017/07/12(水) 23:57:50.67ID:5NsXuixY
720 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 15:28:34.70 ID:yznNpwds
内蔵HDD繋いだまま給電止める方法ってないかな?
オフラインにするだけじゃ意味ない?

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/720
次は い
0749名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 00:07:17.62ID:cM4PpT2z
net stop dosvcってできなくなったの?

止める方法教えてください。
0753名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 02:36:16.28ID:Xh+C3FPs
>>752
プロバイダーが関係あるかも?
スマホでテザリングしたら表示されたよ
0755名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 05:37:21.52ID:yz97dCo5
>>752
32bitの10のIEでは表示される
64bitは見てないから知らない
0756名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 06:09:16.62ID:tsj44xr6
いつまで待ってもCrators Updateは落ちてこない

もういいや! (ー∂ー)
0757名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 06:36:41.22ID:aJQQAMEn
【質問】
「グラフ」と打つと「フラグ」と変換されるのはどうすれば直りますか?
「グラフ」にするために、毎回変換キーを2回押すので面倒
(誤入力が恐いので、候補にも出てきて欲しくないです)
0758名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 07:32:45.17ID:Xh+C3FPs
>>752
名前 www.nttdocomo.co.jp の名前解決は、構成されたどの DNS サーバーからも応答がなく、タイムアウトしました。

DNSエラーだね
でも、一度だけ表示されたので、フラッシュの更新が来て直ったのかと思った
よくわかりませんね
テザリングしてみると何事もなかったように表示されます
2017-07 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4025376)
0759757垢版2017/07/13(木) 07:47:19.83ID:aJQQAMEn
駄目もとでリセットしてから設定し直したら直りました
ついでに「駄目」で常に「ダメ」が出る現象も直りました
(前リセット試した時は駄目でしたが)
0760757垢版2017/07/13(木) 07:51:45.14ID:aJQQAMEn
ちなみに今回は、あらゆる履歴削除系のボタンを押しまくりました
5ヶ所ぐらい
同じ意味のボタンもありそうですが念のため全部
0761名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 12:44:35.29ID:98ALxe7S
パソコンから音が出なくて困ってます
イヤホン自体には異常無し(他の機器で使用可能)
ミュートではない

開始時には聞こえるが、ボリュームの数値を1でもずらしたら無音に
デバイスマネージャーのrealtek high definition audioをアンインストールして
再起動すれば音が出るようになる
ただ、上にも書いたようにボリュームに触るとまた消える

どう対処すればボリューム変更しても反映されるようになるんでしょう
0763名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 20:02:22.90ID:98ALxe7S
>>762
最新の物にしてみましたが
状況は改善しませんでした…
0765名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 20:16:14.67ID:98ALxe7S
>>764
規定の設定になってますね…

例えばyoutubeのサイト内のボリュームなら大小変更出来るんですけど
PCの音量だけダメって感じですね
0766名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 20:36:08.70ID:veW1qwsL
OS再インストしてでも音量調節できないなら、機械的な故障だと思うが。
0767名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 20:40:48.10ID:iQB3Onyh
>>761
駄目ならUSBの安いオーディオデバイス買えば?
0768名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 20:50:56.36ID:IJWlnHf/
>>765
ドライバがちゃんと入ってないだけ
パソコンのメーカーと機種は?サウンドチップのメーカーと型番は?
0769名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 22:27:46.21ID:JSQ7nBnX
安全な取り外しって外付けHDDには使えないんですか?
svchost.exe (LocalSystemNetworkRestricted)というのがずっと邪魔してる・・・ググると同じ人がいて質問してたんだけど
解決に至らなくてションボリしてた
0770名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 22:58:18.12ID:rk7xPhWR
>>769
できますけど。理由に関してファイルを開いた状態になってるか
粗悪品のWindowsのため開いた状態でタスクがフリーズして外せななくなった。

再起動して、アプリが何も動いてない状態で
USBを挿して認識し、何もせず安全な取り出しを行なって外せるかどうかを確認。
次に何かファイルを開いてテストしましょう。
Windowsはファイル処理が弱いので仕方ないと思いますよ。

それ以外では起動ドライブは外せない仕様です。
0772名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 23:07:01.73ID:rk7xPhWR
マイクロソフト存在しなかったら世の中良くなったと思います。

Windows98の頃までHDDでもホットスワック対応だった
ハード的にエジェクト信号を送れば取り外しできたが
XPになってから無視するようになった。
その時で来たのは謎の「安全な取り出し」という技術的に低い回答だった。

その後の製品はハード側にジェクトボタンがなくった
Windows以外であったなら今でもハード側に
エジェクトという概念があったのだろうと思う。
0773名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 23:12:15.03ID:rk7xPhWR
挑戦者、IDE HDDをホットスワップ化する基板「ChangeTank」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1122/challenger.htm
Windows98であれば経由すればエジェクト可能。

マイクロソフトは業界の足を引っ張っているだけですよ。
0774名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 23:12:43.67ID:IJWlnHf/
ejectの発音はイジェクト
エジェクトはどっかのアホがローマ字読みを混ぜただけ
0775名無し~3.EXE垢版2017/07/13(木) 23:21:03.16ID:rk7xPhWR
>>774
ご指摘ありがとうござます。
0776名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:02:32.76ID:asTZ3E4x
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ワロタ
 |\⌒⌒⌒ \ ejectは二音節
  \|⌒⌒⌒⌒|  イジェクトと表記したとしても、日本人は少なくとも4音節で発音する
     ̄ ̄ ̄ ̄  どのみち、英語とは似ているけど違ったものになるのは必定www
0777名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:04:13.19ID:asTZ3E4x
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 即ち50歩100歩の違いでしかない、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0778名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:04:45.40ID:pG9lU1sa
>>770-771
お二方ともありがとうございました
「出来る」人もいるんですね・・・ドライブにもよるのかな?ちなみにうちのは芝製です
教えていただいた、一度ログアウトや再起動直後、アンチウィルス・ファイアウォール停止などもやってみましたが
効果無しで俺もションボリ
可能性薄だけど、、、もしいつか分かったら報告に来ます(-ω-)/
0779名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:31:35.92ID:Ly3FZ7d6
>>772
> Windows98の頃までHDDでもホットスワック対応だった

ねーよw

だいたいなぁ、お前。
他のOS知らんだろ?

安全な取り出し相当のものは、
LinuxでもMacでもあるんだぞ。

Linuxだとアンマウント、
Macだとゴミ箱にドラッグでイジェクトだ

そうしないと安全に取り出すのは不可能だからだ
0780名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:37:26.16ID:Ly3FZ7d6
>>773
お前その製品ちゃんと調べたか?

ホットスワップというのは電源を入れたまま外せるという意味であって
アンマウント(安全な取り出し)をしなくても外せるという意味じゃねーよ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041228/etc_changetank.html

> IDE接続のリムーバブルHDDケースをこの「Change Tank」を介して
> マザーボードのIDEポートと繋げると、OSからリムーバブルディスクとして
> 認識されるようになり、USB接続HDDなどと同様にOSの起動中でも
> 着脱が可能になるというアイテムだ。

上で説明されているとおり、マザーボードのIDEポートがUSB接続のHDDと同じように
リムーバブルディスクとしてみえるってだけだ。
USB接続のHDDだって取り外しを実行する必要があるだろ
0781名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:39:07.02ID:Ly3FZ7d6
もっと簡単に言えば、
内臓のHDDは「安全な取り外し」ができねーだろ?
それが「安全な取り外し」を実行できるようになるってだけだ
0782名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 00:43:13.67ID:Ly3FZ7d6
> Windows98であれば経由すればエジェクト可能。

これは明らかに勘違いしてるな。

単に「安全な取り外し」相当を行うボタンが
基盤についているってだけだ。

MOドライブとかではあったな。MOドライブのイジェクトボタンを押したら
(ディスクがOSによってロックされてない限り)ディスクを取り出すことができる。
あれと同じだ。
0783名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 01:03:42.62ID:uNApCw7e
みんなこうしてお勉強しながら次第に賢くなっていくんだねぇ
0784名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 02:05:31.41ID:mA/zfzQV
>>761
自分は先月のupdate後にMalwarebytesでスキャンしたらドライバのデジタル署名の期限切れとかで
引っかかって音が出なくなったわ realtek high definition audioの更新しようが
再インストールしようが何やっても戻らなかった システムの復元で元に戻れたから大丈夫だったけど
復元失敗してたらと思うとゾッとする
0786名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 06:24:41.92ID:o/Om1eJM
昔のWindowsはちゃんと正しく取り外しの手順を行って
「安全に取り外せるよ!」って言っておきながら実際に外すと
「テメェ何いきなり抜いてんだよファイル壊れんだろダボが」的な
こと言われた。
0787名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 09:11:43.50ID:hqs63CXf
>>786
昔のDOSの時代は、データベースソフトなんかは、勝手にフロッピー入れ替えると
ファイル壊れたなw
ドライブ2台あっても、フロッピーの枚数が多くて、つい間違えて入れちゃうし
あの時代からしたら、今は壊れないよなwww
0788名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 09:20:14.56ID:YCTq8Xxf
昔昔々、昔三つぐらいで足りるかな。
0789名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 09:36:02.14ID:SE2UOpeO
昔昔昔昔々、8bitパソコンで初めてFDDを使い始めた頃はプログラム(当時はBASIC全盛期)でファイル操作命令の使い方を間違って
よくデータを壊したことがある思い出
マシン語プログラムを暴走させてしまって、FDDからガッコンガッコン、ガガガガガ……と異音を発生させていたのも昔の話
0790名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 11:30:28.13ID:piH7uHxy
Windows10のメディアツールDVDでの再インストールで教えて下さい。

7から順にアップデートして10(1607)です。
1703には上げられない。

1607で再インストールしようとしました。
すると再起動かかって解像度が低い画面で、
インストールする場所を決める場所まできてひっかかりました。
元のWindowsのボリュームに入れたとき、
.oldになって新しく作られのかな?と思ったら、
パーティションが作れませんでしたとなり、進めず。

「インストールをキャンセル」して再起動したら、
インストールが始まって40分くらいかかりました。

windows.oldとして最新時間で作られてるようです。
これは中途半端に再インストールされたような状態なのでしょうか?
今のところ不具合は無いようです。
0792名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 11:33:26.68ID:DzB/FGoR
HDDが寿命で腐ってるんじゃないの
スマート確認してみろよ
0793名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 11:54:30.79ID:uNApCw7e
>>790
>再起動かかって解像度が低い画面で、
>インストールする場所を決める場所まできてひっかかりました。

これ変だよね
新規インストールを選択して、そのまま同じドライブにインストールになるはず
違うドライブにインストールしようとしているからでしょ
再起動が掛かってから選択などにはならないはず
0794名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 15:01:04.38ID:t3K3PJFd
2ちゃんの広告なんとかならんか。俺の家はまだADSLだからスレが表示されるまで10秒くらいかかる。
ストレス溜まりまくり。光にしたいがそんな金はない。貧乏なんだ。
0796名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 15:26:56.12ID:TFuYeVll
Windows10標準の電卓がマウス操作を受け付けないんだけど原因がわからん
試しにアプリのリセットしてみたけどまったく改善せず

具体的にはマウスでキーをクリックするとカーソル?(キー周りの黒枠)が横滑りして入力が反映されない
たとえば「7」をクリックすると「8」→「9」→「X」と移動する
一番上のモード切替なんかも同様で「M+」→「M-」→「MS」と移動
キーボード操作だと問題なく使えるけどテンキーなしキーボードだからめんどくさい…

OS再インストールすれば直りそうな気はするけど
たかがこれだけのために再インストールするくらいなら別の電卓アプリ入れた方が…

Windows 10 Pro Ver.1703 Build 15063.413
0798名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 17:19:44.39ID:DzB/FGoR
そのマウスがおかしいんだから買い換えてみれば?
0799名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 18:22:13.80ID:AJbMY1sZ
安全な取り外しのメッセージが外す前に消えちゃったときは焦るなw
0800名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 18:48:42.63ID:f/O/rLRl
>>790
何故1703を最初から新規インストールしないのか
まずそれが疑問
0801名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 19:33:25.47ID:AJbMY1sZ
それはまあCUを入れたくないんじゃない?
0802名無し~3.EXE垢版2017/07/14(金) 22:26:45.79ID:Ly3FZ7d6
>>789
> 昔昔昔昔々、8bitパソコンで初めてFDDを使い始めた頃はプログラム(当時はBASIC全盛期)でファイル操作命令の使い方を間違って
> よくデータを壊したことがある思い出

俺なんかな。(紙の)ドキュメントのミスで、フォントの外字領域が、本来のサイズより1文字分多くて
俺のプログラムが、その1文字分のサイズを余計に処理したがために
なぜかHDDが壊れたことがあるんだぞ。俺は何も悪くない。
0804名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 00:55:17.04ID:QbGGpQGd
登録済みのタスクスケジューラのスケジュールを編集できない
編集すると「1つ以上の指定された引数が有効ではありません。」と出る
このバグいつ治るんでしょうか
0805名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 01:07:00.95ID:hBxMsmGP
>>804
何のスケジュールか知らないけど、
本来登録できないパラメータを10が初期設定で登録しちまっているんじゃないの?
0806名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 01:13:44.11ID:QbGGpQGd
初回のタスクスケジュール登録はできるんだけどそれを編集しようとするとできない
イッパツ勝負になるw
0807名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 01:24:35.30ID:hBxMsmGP
>>806
まじすか?
Taskフォルダ内から登録ファイルをコピーじゃなくてデスクトップにでも移動してから
タスクスケジューラのユーティリティを使って、それをインポートしてから変更しても不具合が発生しますか?
インポートする際のファイル選択時に、すべての拡張子*としてください
0808名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 01:34:31.81ID:QbGGpQGd
ダメですね
インポートした直後はいいんだけどそれをOK押して登録しようとするとエラーが出て
破棄するしかない win10出てからずっとこう
0810名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 08:24:11.50ID:xnJU0ocB
ちょっと質問なんですが
画像を保存するときやアップするときの保存場所を指定するポップアップが出ますよね
あのポップアップ内で画像の並び順を変えたり検索したりするのはどうすればできるんですか?
0812名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 09:12:16.58ID:xnJU0ocB
>>811
Cortanaさんに質問してみましたがedgeさんに丸投げされてしまいました
Cortanaさんはコミュ障なのでしょうか?
0813名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 09:30:16.03ID:pvFoFzcx
コミュ障だとedgeに丸投げ出来ません
0814790垢版2017/07/15(土) 10:01:05.69ID:pDrEbqCM
>>793
インストール行程の時、
別パーティションに入れるとか、
そんな設定を選んでないし、
そんなメニューありませんでした。


>>800
USBのドライバーが対応してないからです。
メーカーから対応はまだまだ先になると言われてしまいました。
0815名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 11:13:19.44ID:AueCnOlx
>>814
直ぐにまたデカイアップデート来るから、
一々、気にするな。無駄なことだ。
0816名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 11:37:19.49ID:g99FPQuT
exeが

指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります

というエラーで開けない場合の対処法を教えてほしい

ぐぐりまくってもいろいろ試しても全滅だった

管理者実行しても同じエラーが出るし、全項目を許可にしても出るし完全にお手上げ
0817名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 11:40:16.69ID:g99FPQuT
補足
これはアップグレードじゃなくて最初から10だったPCね
0819名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 11:48:28.11ID:hBxMsmGP
>>816
>指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。

レジストリキーだかファイルだか知らないけど、
アクセス不能なんだから最低でも何かしらのユーザーグループに読み込み権限は必要だよね
ググるのはアクセス権の変更
事詳しくは説明しているサイトは無いのでは無いかと思う
やりながら試行錯誤して憶えてください
0820名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 12:00:50.09ID:g99FPQuT
>>819それも既にやったんだけどムリだった。。。。。
ユーザー追加しても無理
0822名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 12:44:02.20ID:jv+N7mhp
>>819
横ですまぬ
捨てろだwwwww

それでは可哀想なので
だめなので捨てるのは前提ですが
その前にrobocopy でバックモードで所有者情報 など権限抜きせば?
0823名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 12:46:36.03ID:jv+N7mhp
〜権限抜き[で移]せば

土挫なんだしWindowsが調子の悪いのは承知の上。
数年に一度の自然災害レベルで降りかかってくるので
その時だと思ってゼロから環境構築してください。
それがWindowsです。
0824名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 12:47:34.36ID:iB7RPWWQ
>>816
非純正のウイルス対策ソフトを入れてるなら
それが原因の可能性があるな
0826名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 12:51:13.58ID:jv+N7mhp
>>825
そこまでいうならお前の責任で困っている奴を救ってやれよ。
あとは任せた。
0827名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 13:21:00.42ID:F0WETIAq
>>821-826できもおたの雑魚が必死にしったかぶり合戦してて爆笑したw
分からないなら素直にそう吠えろよおっさんw
0828名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 13:48:07.08ID:HQ4MmFbF
XPに接続してるハードディスクをWin10のPCに接続してから元のPCに戻すとCHKDSKが走るんですけど解決策ありますか?
今はそれが怖くて7に戻して使ってます
0829名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 13:54:29.04ID:Rs86BE10
選択肢は2つ
@ XPを使わない
A 7のまま使う
B 高速スタートアップを切る
0830名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 14:00:40.36ID:KsG5ju+0
>>828
exFATにでもフォーマットし直せば?
NTFSでもWin10側の取り外しポリシーが高パフォーマンスにしてるのでもなけりゃ起きない症状のはずだけどね
0832名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 14:12:34.82ID:HQ4MmFbF
>>829
高速スタートアップで使ってました、今度使うときは切って使います
0833名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 14:14:25.69ID:iB7RPWWQ
高速スタートアップ関係ないよ。
電源切ってないでしょw
0834名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 14:54:33.95ID:/lrCpsHX
バッテン印付いてるモノを使うなよな
0835名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 14:58:05.43ID:xj0K/w1n
win7から10に無料アップデートしたPCのマザボなどを変更予定です。
アクティベーションするにはMSアカウントへの紐づけは必須なのでしょうか?
色々記事などを見ていますが、紐づけしなくてもできるような記事もあります。
できればローカルアカウントで使いたいです。
よろしくお願いいたします。
0837名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:07:29.31ID:1HzSlHHV
音声は正常に再生されおり、
タスクバーのスピーカアイコンも×になっていない状態なのに、
デスクトップの中央下部にスピーカの×ボタンみたいなのが表示されています。
消す方法を教えてください。

http://fast-uploader.com/file/7055654071823/
0838名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:23:08.85ID:iB7RPWWQ
>>835
必須。そもそもMSアカウントであっても
ローカルにアカウントが作られる。
MSアカウントはメリットが多いので作っておくべき
0840名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:48:20.38ID:AUU5pAnT
>>835
マザボ変更予定なら、保険でMSアカウント紐づけした方がいい、というだけ

自分のPCの内1台がアップグレードだが、ずーっとローカルアカウントのまま
何ら不便はない
0841名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:49:51.53ID:AUU5pAnT
>>840書き忘れ

オフィス使用ならMSアカウント必須
0842名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:53:19.01ID:AUU5pAnT
連投ごめん
>>840もう一つ書き忘れ

オフィス使用ならMSアカウント必須だが、その場合もPCサインインはローカルアカウントでOK
0843名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 15:54:57.85ID:iB7RPWWQ
つーか、どうせMacやiPhoneのiCloudでもAndroid(Google)でも
クラウド上にアカウント作ってるんだからMSでも同じように作ればいいだろ
クラウド上にアカウントを作らないなんて今時のやり方じゃないよ
0844名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 16:07:38.67ID:HQ4MmFbF
>>836
小さいファイルはUSBメモリで移してるんですが50GBを超えるような時はハードディスクで転送するのが早いんで仕方なくって感じですね
0845名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 16:32:25.83ID:iB7RPWWQ
>>844
一旦HDDにファイルを移してから、
それをもう一回移動先にコピーする。

実質二回コピーしているわけで、
1Gbps(100MB/s)のネットワークの方が速くね?
0846名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 16:55:36.62ID:HQ4MmFbF
>>845
XPの方をファイル保管用にしてて、必要な時に持ってくるだけなので1回のコピーだけなんですよ。
それにうちはまだ100Mbpsなんで・・・
0847名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 17:18:56.73ID:iB7RPWWQ
なら1Gbpsにすればいいじゃね?
0848名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 17:39:58.16ID:hBxMsmGP
>835
総取っ替えしたらマイクロソフトアカウントからマシン自体見えないと思うんですけど?
どうやってアクティベーション通すのですか?
違うマシンにただでライセンスくれって言っているようなものだと思いますよ
0849名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 17:52:52.81ID:9e8VdTLW
>>843
OSはあくまで目的ではなく手段なんだから、アプローチ(サインイン)のやり方に時代遅れも何もないだろ
0850名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 17:55:16.42ID:hBxMsmGP
>827
オマエの浅はかな知識は、みなさんわかっていて無視しているようだぞ
OSのシステム関連の知識がまだまだ足りてない
釣り質問に特徴があって、あんただとすぐにわかる
適当な受け答えで流しといたけど、ウソの返答はしていないぜ!
自前の2ちゃんググりデータベースから拾って来て質問していそうなのがバレバレ┐(´-`)┌
0852名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:04:05.98ID:xnJU0ocB
windows updateしたら電卓の大きさが一定以上に小さくならなくなった
これはどうやったら小さくできるか教えてください
Cortanaさんに聞いてみましたがどうにもなりませんでした
0853名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:07:32.28ID:hBxMsmGP
>>831
いや、ならないでしょうね
その実行ファイル自体が書き込みやら読み込みでアクセス先に権限がなくて拒否られてるのならそれでいいけど、
別な実行ファイルにリンクしていたらそれだけでは済まないだろ?
0854名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:10:22.23ID:pvFoFzcx
>>848
アニバーサリーアップデートからWin10のデジタルライセンスをまったく関係無い別PCに移動出来るようになりましたが?
0855名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:14:12.80ID:hBxMsmGP
>>853 は誤爆だと思って無視してください
誰にレスしてるのかわからなくなってきた
0856名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:16:51.83ID:hBxMsmGP
>>854
マイクロソフトアカウントからマザー交換しても見えるのならそれは良かったですね
0857名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:18:11.14ID:Vb3SvU33
>>845
それは普通に2回コピーしているんじゃないんですか
どこが「実質」なのでしょう
禿から感染したんですかね
0858名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 18:45:01.78ID:+EdY4UlB
>>856
私はマザーCPU交換して
認証通りませんでしたよ
仕方がないので元に戻しました
0860名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 19:25:00.84ID:s/HcGwik
>>859
everything
0863名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:04:57.35ID:1TztSk4o
最近は各パーツのシリアルナンバーをちゃんとチェックするようになってるから、交換しすぎると認証が通らなくなる
0864名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:05:34.85ID:xj0K/w1n
>>850
私にでしょうか?まぁ知識がないのは確かですので質問させてもらいました。
MSのホームページではマザーを変えてもアクティベーションできると書いてありました。
ただ、MSへの紐付けが必要なので紐付けしなくてもできるのかどうか確信がほしかったのです。

お返事頂いた皆さんありがとうございました。
0865名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:09:54.90ID:o52NX4/4
windows10のPCがまともに動作しなくなってOS入れ直しを余儀なくされたんたけど
だいぶ古いXPのPCしかない状況で
10のメディア作成ツールってXPのPCからUSBに作れるかな?
わずかな時間だけネット繫いで作ろうかと思って
あとUSBの容量は8GBで足りるかな?
0866名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:12:00.38ID:m3MqGIoX
>>816
それって前のPCとか前のOSの状態のときのドライブに入ってるやつじゃないの?
所有者が前のアカウントになっててロックされてんだろ
所有者権限を今のアカウントにしてみれば起動できるかもしれん。
ただしWinに登録しなくても独立で起動できる実行ファイルであればだがな
0867名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:13:06.66ID:m3MqGIoX
>>865
多分無理
ブラウザからしてまともに開けないだろう
0868名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:17:15.23ID:o52NX4/4
>>867
やっぱり無理かなぁ、たぶんサイトは出せるとは思うけど
USBに作る手順が動かないかもとは感じてた、やっぱ無理かぁ
0869名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:20:11.14ID:Gvs50HB+
Wondows10homeのver1703ってやつなんですが
よく開けるフォルダをクイックアクセスにピン止めし
止めたピンからフォルダを開いてなかのフォルダの画像ファイルとかを開くと
クイックピンの名前が最後にファイルを開いたフォルダに勝手に変更されるんですが
開くフォルダを固定にはできないんですか?

Aフォルダをクイックピンにして
クイックピンからAフォルダを開き
中のBフォルダを開いて画像ファイルを開くと
クイックピンがBフォルダになっちゃう感じです
0870名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:49:16.22ID:4InTkPKw
メディア制作ツールって、Win10走っている環境じゃなくと作れないんじゃないの?
あと作る途中で4GBくらいダウンロードするから、短時間だけ繋ぐというのも無理かな。
0871名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:51:24.80ID:+DP6db5d
>>869
フォルダのショートカットだと問題ないかも
0872名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:52:17.55ID:YymvWauP
>>864
自分はWindows8からのアップデート組
先日MSのサポートに電話して聞いた
マザーボード交換後のWindows10認証についてね
MSアカウントに紐づけしていなくても、プロダクトキー再発行の可能性も含めて、
最悪電話でのやりとりで認証は通ると言われた
Windows7は分からないけどいけるんじゃないかな?
気になるなら電話してみるといい

https://partner.support.services.microsoft.com/ja-jp/contact/menu/software/windows/setup/

こっからチャットなり電話なりしてみるといい
0873名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:56:31.14ID:o52NX4/4
>>870
10の環境か、前に7で作った気がするけど忘れたな
確かにある程度時間はかかるか、どのみち無理そうだな・・・
0874名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:57:13.54ID:YymvWauP
>>864
えーっと
いきなり電話は無理だったかも
漠然とした質問は電話では無理だったと思う

まずチャットで聞いてもらって、その後専門サポートに電話繋げてくれたはず
0875名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 21:57:37.23ID:JNCoXkQA
俺の自作機のライセンス
Win95OSR2からずっとアップグレードだな
0876名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 22:00:17.36ID:m3MqGIoX
>>873
USBメモリもってネカフェ池
他のPCにインストールするを選べばISO落とせる
念のためにDVDにも焼いてこい
0877名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 22:10:40.79ID:o52NX4/4
>>876
ど田舎だからネカフェまで遠いのよね
7からアプグレしたPCで、どこにあるか分からないが
OSディスクあるか探してみるわ
助言ありがとう
0878名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 22:11:50.21ID:xj0K/w1n
>>872さん
ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
0879名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 22:21:46.11ID:+DP6db5d
>>865
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
ここからISOを直接ダウンロードできるかも
0880名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 22:43:53.81ID:+DP6db5d
>>835
1.ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える
2.M/Bを交換後、10を新規インストール、アクティベーション
3.Microsoftアカウントからローカルアカウントに切り替える
の手順でできそう
0881名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 23:34:19.60ID:7MoM3489
>>835
何か勘違いしてるみたいだけど、マザー交換などでライセンス認証外れてもMSアカウント使った
トラブルシューティングを使って再認証するだけでMSアカウントでずっと使わないといけないわけじゃないよ。
再認証するときだけライセンス認証のトラブルシューティングを使うだけ。
手順的には>>880で正解


レスの流れ見てると、いまだにきちんと理解してる人が少ないみたいだけど。
交換前の状態でMSアカウントでログインしとけば、デバイスがMSアカウントのデバイスに登録される。
マザー交換後にライセンス認証が外れていたらライセンス認証のトラブルシューティングを使って
MSアカウントのデバイスに登録されてる交換前のデバイスを指定してやる。
そうするとデジタルライセンスに紐付いたデバイスが交換後のデバイスに変更される。
その結果変更後のデバイスがデジタルライセンスで認証される。
デジタルライセンスに紐付くデバイスをMSアカウントを介した認証方法で変更してやるだけです。
あくまでもデジタルライセンスに紐付くのはデバイスでMSアカウントは手伝いをしているだけ。
0882名無し~3.EXE垢版2017/07/15(土) 23:36:51.23ID:m3MqGIoX
ライセンスがメーカーPCのOEMで、マザボ交換したら無理だろ
そういうライセンス契約じゃないし
元と同じマザボなら可能だろうが、今どきの市販マザボじゃ故障したという言い訳が通用するか何だかな
ライセンスがパッケージ版かDSP版ならわかるが
0883名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:02:21.78ID:UUb2+lRU
10のライセンス形態でのサーバー登録内容の詳細は未だに不明

1.前OS上からアップグレードした場合
2.COAラスセンスのキーで認証した場合
3.DSPライセンスのキーで認証した場合
4.正規のリテール版ならどんな言い訳でも通る

マザー交換した場合の再認証は、マイクロソフトアカウントから再認証しても
結果はそれぞれで違うのかも知れない
0884名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:04:12.54ID:MN40V/2R
>>802
jpgのファイルの末端が1byte無いだけでもおかしくなったな。
0885名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:08:13.22ID:AYNuf3R3
>>882
メーカーPCとかOEMはそもそもデジタルライセンスじゃないから
ライセンス認証のトラブルシューティングの範囲外
パッケージ版とDSP版もデジタルライセンスじゃなく認証はプロダクトキーで行うのでこれも範囲外
プロダクトキーで認証されるライセンスのwindows10は設定のライセンス認証にMicrosoftアカウントを追加
の項目がないので、違いはわかると思います。
デジタルライセンスの場合は設定のライセンス認証にMicrosoftアカウントを追加の項目があります。

MSアカウント使ったライセンス認証のトラブルシューティングは7,8.1からアップグレードした
デジタルライセンスが対象
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12440/windows-10-activation

ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使用する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20527/windows-10-activation-troubleshooter

ハードウェアを最近大幅に変更した
マザーボードの交換など、ハードウェアを最近大幅に変更した場合、そのデバイスで Windows がライセンス認証されていない状態になる場合があります。
ハードウェアを変更する前に Microsoft アカウントをデバイスの Windows 10 デジタル ライセンスにリンクさせると、
サインイン情報を使用して Windows のライセンス認証をもう一度行うことができます。

デジタルライセンスはプロダクトキーで認証できないのでハードウェアの変更での認証で
困ることが多いので1607から用意されたのがライセンス認証のトラブルシューティングですので
君の言ってることは少しおかしいのですよ。
0886名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:10:14.27ID:VyljhgQ+
>>883
1番の場合、ライセンスはみんな同じ共通キー
このキーでMSアカウント登録したときにデバイス情報を登録したそのマザボじゃないと電話認証しても通らない可能性のほうが大
規格の違うマザボ交換になればCPUもメモリも変わるんだから、もうそれは別なPCだからな
世の中そうは甘くないわ

そんで、たとえ同じPCの中古マザボと交換しても、その中古マザボに入っていた元のOSのライセンスキーがアップグレードの際に必要になるかも
0887名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:11:47.78ID:VyljhgQ+
>>885
そのデジタルライセンスキーが全部共通キーなのでは?
それにマザボ情報が紐づいてるんでしょ
共通キーで他のPCに認証通るとは思えないがね
0888名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:11:49.69ID:AYNuf3R3
>>883
マイクロソフトアカウント使って再認証するのはアップグレードしたwindows10のデジタルライセンスが対象です。
COAのキーとかDSPとかはキーが有るんだからMSアカウントを使って認証とか関係ないのですよ。
0889名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:15:34.34ID:VyljhgQ+
>>885
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
正しい Microsoft アカウントを使用してサインインしていて、Windows のライセンス認証をもう一度行うことができない場合は、他に以下の理由が考えられます。

ライセンス認証しているデバイスの種類が、デジタル ライセンスにリンクしたデバイスの種類と一致していない。

これにあたると思うんですけどね?
0890名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:18:17.40ID:AYNuf3R3
>>887
デジタルライセンスはキーで認証してるんじゃないんですよ。
少し勉強しろよ。
0891名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:19:28.35ID:VyljhgQ+
>>888>>890

>COAのキーとかDSPとかはキーが有るんだからMSアカウントを使って認証とか関係ないのですよ。

MS側でちゃんと選り分けてると思うよ
MSアカウント登録してデバイス情報とプロダクトキーで、どんなOSのライセンスかぐらいMS側の方で記録してるよ
でないと誰がパッケージ版なんて買うんだよ?
中古のWin7かって抜いたほうがよくなるじゃん
そんなのが通るとは信じられない。
1607から甘くなったとは思えないがー
0892名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:20:02.16ID:AYNuf3R3
>>889
デバイスの種類はノート、デスクトップ、タブレットとかそういうものです。
0894名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:23:57.56ID:3/AY7ILk
デバイスの種類はノート、デスクトップ、タブレットとかそういうものですか?
いいえ、違います
0895名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:24:41.50ID:AYNuf3R3
>>891
君が思うのとか信じられないのは自由だけど1607から甘くなったとかでなく
デジタルライセンスの再認証の方法としてシステムに組み込まれただけ。
0896名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:30:32.50ID:UUb2+lRU
俺はどのキーでライセンス認証しても、マイクロソフトアカウントにデバイス登録されると思うけどな
それで、ライセンス認証が外れた際にそのアカウントからデバイスの再認証が出来ると思うな
デジタルライセンスって言っているけど、それは共通キーはデバイスがサーバーに登録してあるライセンス程度の意味で、
個別のライセンスキーで登録してあれば、そのキーに紐付けされている登録情報に照らし合わせて再認証する
こんな所だと思うけどな?
0897名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:39:27.42ID:VyljhgQ+
>>895
だってマザボ等を交換したとして、アカウントにログインするにはOSをインストールする必要があるだろ
それがメーカーPCのリカバリメディアで元のアップグレードする前のOSを入れられるか?
入れられないだろw
OS無しでどうやってマザボ交換したPCで認証するんだよ?
0898名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:41:46.30ID:AYNuf3R3
共通キーは未認証状態のwindows10でもProduKeyなどのプロダクトキーを抜けるフリーソフト
で確認すれば見れるものでデジタルライセンスだけ持ってるものじゃありません。
DSPでもパッケージでもインストールしただけで未認証状態の10で確認したらわかるよ。
それにデジタルライセンスだって共通キーは表示されてるわけじゃなくProduKeyなどで確認できるだけ。
>>896
やってみればいいよ。
君が思ってるのと違うからさ。
0899名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:41:56.15ID:VyljhgQ+
http://freesoft.tvbok.com/win10/installation/licence_of_free_upgrade.html
Windows 10 デバイスのハードウェアの構成を変更した場合(例えば、マザーボードの交換など)、そのデバイスの Windows の再認証が必要になると考えられます。
これは以前のバージョンのWindows (Windows 7 や 8.1 など)と同様の動作です。
無償アップグレードでは、このようなハードウェア変更の認証リセットのシナリオは Windows 10 の認証に適用されません。
0900名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:47:11.95ID:AYNuf3R3
>>897
少し勉強しろよ。
10のインストールメディアなんてMSがISOを公開してるだろ。
そういう作業するならMSからダウンロードしてインストールメディア作るのはやるべき作業だろ。
あなたもしかして10のインストールメディアは自分で作れるの知らないのかな?
0901名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:49:38.25ID:UUb2+lRU
あと、俺が聞きたいのは8以降のマザーには暗号化されてレジストリ内のプロダクトキーと同じ処理をして
記録されているのはわかっているのでが、8.1以降のライセンス確認てのは、
30日毎などにライセンスサーバーに通信して使用しているライセンスキーに対して、
マシンデバイスの有効化の確認などをしているのだろうか?
そうでもないと、他のマシンにそのプロダクトキーを使った際のロックの意味が納得できない
0902名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:55:04.45ID:VyljhgQ+
>>900
だからそれインストールするだけでしょ
認証は別問題
0903名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:55:24.47ID:UUb2+lRU
>901
8以降のメーカー製プリインストールパソコンと書き忘れた
いわゆるSLPキーね
0905名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 00:59:05.37ID:AYNuf3R3
>>899
コミュニティからの引用だろ。
2015年6月22日 ソースが古い。
その「ハードウェア変更の認証リセットのシナリオは Windows 10 の認証に適用されません。
MSのそれが問題になって、じゃあ故障でハード交換したらとか騒がれてRS1(1607)で
ライセンス認証のトラブルシューティング実装へと繋がるわけですよ。
>>902
あなた頭大丈夫かな?
支離滅裂ですよ。
0906名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:01:31.35ID:AYNuf3R3
>>904
ほんとに頭悪いな。
デスクトップPCのデジタルライセンスをノートPCで再認証してデバイスの種類がちがうと弾かれてるんだろ。
至って正常な動作だよ。
0907名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:01:35.63ID:UUb2+lRU
>901
何だか変な書き込みになっちゃったけど

定期的なライセンス確認に関しての質問は、別な意味でDSPキーなどの際です
0908名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:07:33.94ID:UUb2+lRU
>905
故障時のメーカープリインストールパソコンをダシにしてはダメでしょう
メーカー修理してライセンス通らなくなったって、メーカー側からプロダクトキーの再発行要請して貰えますよ
0909名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:10:19.75ID:AYNuf3R3
ID:VyljhgQ+は否定したくていろんなソース出してくるのは良いけどさ。
よく読んでないから自爆してるの自覚しろよ。

>>908
そんなのダシにしてないw
0910名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:32:48.08ID:VyljhgQ+
>>906
デジタルライセンスならなんでも認証が通るならこれも通らなきゃおかしいだろ
0911名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:35:37.39ID:IbMBpSCg
>>910
お前は何度も同じ内容を脳内検証だけで語ってるだけなんだよ
0912名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:36:05.44ID:rxMk+zWp
BOTパソコンでもマザーボードを自分の気に入ったメーカーのマザボに交換しても電話で
故障で交換したって説明しただけで新たにライセンス発行してくれたよ。第3世代のPCが
今ではZ270に。BOTパソコンの面影も無いPCに変わってしまったけどね。
0913名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:39:29.88ID:BuMBGSdT
>>879
ちょっと休憩して古いXPのPCでISOファイルをUSBに落としてる
15分くらいらしいがこの間にウィルスが入らないといいが
とにかく情報ありがとう、非常に助かりました
USBにウィルス混入とか大丈夫かな・・・
0914名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:40:33.50ID:AYNuf3R3
>>910
なんでも通るとかMSも言ってません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20527/windows-10-activation-troubleshooter

正しい Microsoft アカウントを使用してサインインしていて、Windows のライセンス認証をもう一度行うことができない場合は、他に以下の理由が考えられます。

デバイスの Windows のエディションが、デジタル ライセンスにリンクした Windows のエディションと一致していない。
ライセンス認証しているデバイスの種類が、デジタル ライセンスにリンクしたデバイスの種類と一致していない。
Windows がそのデバイスで一度もライセンス認証されたことがない。
デバイスで Windows のライセンス認証をもう一度行うことができる回数の上限に達している。
デバイスに複数の管理者が存在し、他の管理者が既に Windows をもう一度ライセンス認証した。
デバイスが組織によって管理され、Windows のライセンス認証をもう一度行うオプションが無効化されている。ライセンス認証をもう一度行うには、組織のサポート担当者にお問い合わせください。


あくまで大幅なハードウェアの変更によるライセンス認証が外れることに対してのトラブルシューティングです。
おかしいのはあなたの頭です。
0915名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:42:10.62ID:BuMBGSdT
USBをスキャン出来るPCがないが、祈るしかないな、ドキドキだ
マイクロソフトのサイトしか開いてないし大丈夫だと信じたい
0916名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:44:54.43ID:AYNuf3R3
>>915
チャレンジャーだなwww
ボロでも7以降のPCを1台予備で持ってたほうが良いね。
0917名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 01:47:04.74ID:BuMBGSdT
>>916
ほんとこれがwindows7ならまだ安心感があるけどXPは怖い、賭けみたいなもんだよ
心底セカンドPCが必要って思った
はぁー怖いぜ
0918名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 02:04:12.25ID:UUb2+lRU
>>914
>ライセンス認証しているデバイスの種類が、デジタル ライセンスにリンクしたデバイスの種類と一致していない。

この意味は、デバイス総取っ替えでは無理ですね
マザーだけの入れ替えなら、他のデバイスが残っているのなら同一マシンと認識されるんでしょうね
何れにしてもある意味ケースバイケースになりそうですね
認証されない場合には、最悪オペレーターの説得が必要になると思います
0919名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 02:12:38.37ID:UUb2+lRU
>>915
>USBをスキャン出来るPCがないが

正直意味がわからないですが、なんでUSBメモリのインストールメディアを作る程度で
ウィルス感染のリスクがあるんですか?
ルーターもない、かつXPのファイアーウォールも有効にしていない環境とかならあり得ますが、
マイクロソフトのサイトからダウンロードするだけで、そんなリスクの心配などはいらないでしょうね
もっとも、マイクロソフトのサイトが汚染されていたら何かに感染する可能性は否定できませんけどね・・・
0920名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 02:26:16.28ID:k2CQNKLq
>>913
入手したのは10のISOなので、XPでDVDに展開する事になるのでは?
それともRufusとかで、ブータブルUSBメモリを作成したのかな?
0921名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 02:35:30.12ID:AYNuf3R3
>>918
デバイスの種類と言うのはノートPCとかデスクトップという意味合い。
デジタルライセンスはあくまでもデバイスに付与されるもので、そのデバイス
の大幅なハード変更で認証が外れるときのトラブルシューティングです。
デスクトップPCをハード変更でノートPCになるなんておかしいでしょ。
そういうのはおかしすぎるので>>904のリンクの記事みたいにMSが弾くわけですよ。

マザーボード交換はもっとも大幅なハード変更です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20527/windows-10-activation-troubleshooter
「マザーボードの交換など、ハードウェアを最近大幅に変更した場合、・・・・・・・」
とMSも言ってます。
実際、ケースだけ同じで中身全部変えたらもう別PCだけど、ライセンス認証のトラブルシューティング
で認証されてるものがほとんど。
あくまでもハードウェア変更が対象だがその線引は>>914に示したものがMSとして公開してるものです。
トラブルシューティングは10回くらい使ったけど、殆どは認証してる。
一回マザーとCPU交換して10インストールし直して認証外れたのでライセンス認証のトラブルシューティング
をかけたがエラーで認証されず、電話でオペレーターと話して状況説明したらオペもなぜ??な感じで、最終的に
アップグレード前の7のプロダクトキーを根拠に10の通常のプロダクトキーを発行してもらってたこともあった。
0922名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 02:45:13.02ID:AYNuf3R3
>>920
MediaCreationTool からなら直接USBのブータブル作れるでしょ。
XPで動くのかはしらんけどw
0923名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 04:54:59.55ID:k/cizBJg
MSアカウントのデバイスのページで「他の操作」を選ぶとデバイスによって
「PCを削除する」「ノートPCを削除する」「タブレットを削除する」って違いがあるので
これがデバイスの種類ってやつだろうね。

ノート(C2D)からノート(i5)、仮想PCから実PC(デスクトップ)は、
新規インストール後のトラブルシューティングでライセンス移せた。
異なるデバイス間はまだ機会が無くてやってない。

スティックPCや2in1はタブレット扱いっぽい、ちょっと残念w
(壊れた時にノートPCに使いまわせないかもしれないから。)
0924名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 05:04:29.33ID:AYNuf3R3
>>923
ESXiの仮想PCから実PCは出来た。
同じVMWAREでも vmware player からだと出来ないようなこと聞いたけどどうなんだろうね。
0925名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 05:55:06.96ID:eDNgFF17
教えてください><

ノートパソコンのバッテリーは100%充電にしないほうがいいって聞いて
ググって何かのHPを参考に、レジストリだったか、サービスを弄って充電しないようにしたような気がするんですが
どこを弄ったのか忘れてしまいました
バッテリーの故障?を示すオレンジのランプが点滅して、そういえば何かしたような…って思い出しましたが、わかりません><

なんのサービスを停止したのか、レジストリなのか、これじゃないか?ってわかる人いますか?
ググっても一向に出てこないんです…
0926名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 08:35:59.39ID:1uQjebEK
昨日アップデートしたらexcelのグラフだけが全て表示されなくなったんですが、どうすれば表示されるでしょうか。
0927名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 09:56:05.18ID:jleawNB1
アプデ前に復元すればいいだろ
0928名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 10:00:55.29ID:CANVRjK0
Windows10x64Proで
例えばChromeでラジコを再生しながらWindowsメディアプレイヤーを再生すると、
両方の音がミックスされてスピーカーから鳴る。
それを例えば、
ラジコはスピーカーから再生
Windowsメディアプレイヤーは光デジタル出力端子に出す
などは可能か?
追加サウンドカードや外部USB-DACなどが必要か?
0929名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 10:05:02.61ID:AYNuf3R3
>>925
80%で充電を止めといたほうがバッテリーが長持ちするとかかな。
メーカーの電源管理ソフト使ってるんじゃないのか?
それかフリーのソフトならバッテリーセーバーを使ってるとか。
lenovoならLenovo Energy Managemenとか。
ノートのバッテリーは消耗品だから使う頻度にもよるだろうけど
5年も使えばバッテリーはダメになってもおかしくない。
ただバッテリーの交換時期なんじゃないのか?
0930名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 10:31:11.18ID:AYNuf3R3
>>928
Chromeブラウザーもwindowsメディアプレーヤーも音声出力をソフト単位で変更できません。
追加のサウンドカードを挿してwindowsのサウンドで規定のデバイスを追加のサウンドカードにしても
音声はChromeもwindowsメディアプレーヤーもサウンドカードからミックスして出力されます。
これはwindowsの仕様なので変えようがありません。
できることはChromeはオンボードのrealtekとかをwindowsのサウンドで規定のデバイスにして再生して
windowsメディアプレーヤーは使わずに出力デバイスを指定できる代替のフリーの再生ソフトを使い、
設定で出力デバイスを追加のサウンドカードやDACに指定してやればあなたのやりたいことは可能です。
windowsメディアプレーヤーより、フリーのソフトのほうが高機能、高性能なことが多いですので
変えてみてはいかがでしょうか。
0931名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 10:48:22.18ID:CANVRjK0
>>930
サンキュウ
君詳しいな。
>出力デバイスを指定できる代替のフリーの再生ソフト
例えばどういう製品が有名なのか教えてくれないか。
俺はこう言う分野には疎いんだ。
0932名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:06:35.08ID:8+GNo2d4
コマンドプロンプト管理者モードでSFC /scannowする

DISM.EXE /online /cleanup-image /restorehealthする

実行中に終了

再起動



ウィンドウズの準備をしています、電源きらないで〜

のまま数十分経過してんだけど、これはどういう状態?故障やバグじゃないよな?

正常に再起動できるんだろうか

そもそも今PCはどういう状態なのか
0933名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:09:49.92ID:AYNuf3R3
>>931
動画再生ならMPC、VLCとか
Qonohaはシークが快適なのでストレスなく自分的にはオススメ

ミュージックプレイヤーならfoober2000,AIMP,musicbee,tunebrowserとかかな。
0935名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:14:06.17ID:CANVRjK0
>>933
度々サンキュウ
試してみるよ。
0936名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:18:10.40ID:AYNuf3R3
>>934
祈りながら全裸で待機
3時間位待ってダメなら再起動してみれば?
ていうか実行中に終了てなに?
中途半端でやめたってこと?
やってることが自己責任の範囲なので再起動で起動しなくても責任は取れないけど。
0937名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:50:59.82ID:EV8rX2i4
windows10のイメージバックアップのことで教えて頂きたいのですが
これを使えば簡単に元の状態に戻せると聞きました、合ってますかね?
で、USBにバックアップを作るらしく、容量が32GBとか聞いて、32GBのUSBで足りるのかどうか分からなくて、64くらい必要でしょうか?
0938名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 11:51:04.70ID:8+GNo2d4
>>936
お前3連休だってのに無駄レスの連投が凄いな
0939名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 12:14:58.12ID:AYNuf3R3
>>938
雨降ってて暇だからな。
いいから祈りながら全裸で待機してろよ。
強制再起動かけても2回やれば自動修復に入るだろ。
自動修復失敗しても詳細オプションにはいって回復する方法もあるだろ。
人のこと気にする前に少し調べればわかるだろ。
0940名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 12:32:15.01ID:EV8rX2i4
>>937ですけど
突っ込まれそうなので一応言うと
ストレージなどは32GBでもシステム上、正確には32以下なのでイメージバックアップが32GBに達すると足りないのではと思いました
0941名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 12:40:22.95ID:LlVBe50q
>>936
実行中に終了って100%の表示が出る前に終わったとかじゃね?
0942名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 12:53:54.86ID:1Fj8DPj0
>>939
お前くだらない糞レスをいつも連投してる基地外だろ
誰にも相手にされないしまともな回答ができたためしもない

クッソくだらねえカス必死だな
0943名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 12:57:23.21ID:AYNuf3R3
>>937>>940
イメージバックアップはDVDにでもHDDにでも作れますよ。
DVDの場合は何枚か入れ替えながらの作業になります。
windows10proならネットワーク上の場所にも作れます。
コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元(windows7)から
システムイメージの作成の手順

暇なのでTESTでHDDにイメージバッアップ取ってみました。
Cドライブの仕様領域が約90GBの環境で物理的に別ドライブのDにイメージバックアップを作成
イメージバックアップの容量は120GBになりました。(何故か容量増えた)参考までに
DVDにした場合は圧縮されますのでCドライブの使用容量が30GBくらいですと1層のDVD-Rで2枚位に収まると思います。
0944名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:01:49.74ID:AYNuf3R3
>>942
いつもはいないから人違いだと思うよ。
文章から痛々しい必死さが伝わってくるのは君の方ですよ。
すぐ文章にクソ、クズ付けるのは痛いよね。
0945名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:05:57.90ID:NtJD28e2
本当にヒマなんだな3連休だってのにw
0946名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:07:11.16ID:9NiVwQY9
win10Home 1703です
アップデートを無効化、手動化したいんですがどうすればいいでしょう?
調べても2016年ぐらいの古いのものしか出てこなくてやり方がわからないです
0947名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:07:23.90ID:EV8rX2i4
>>943
丁寧な説明大変感謝します、ありがとうございます
Proですバックアップの保存先はクラウドストレージも可能ということですかね
要するに保存先はUSBでなくとも何でもよかったりします?
容量に関しては個人の環境で変わりますよね、そりゃそうですよね
容量は自分で確認してみます
0948名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:09:13.31ID:AYNuf3R3
>>945
そう暇なんですw
釣り行こうと思ってたけど雨でやめた。
0949名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:10:37.56ID:i5SUJyOW
>>837
誰もレスくれないけれど
かなり困ってますのでアドバイスお願いします
0950名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:16:47.28ID:AYNuf3R3
>>947
クラウドストレージは試したこと無いけど、自宅ネットワーク上のファイルサーバにはバックアップ出来た。
USBドライブで収まるなら、それでいいけどこだわる理由はないよね。
どんなPCでどんな環境かはわからないけど、容量気にしたくなければUSBドライブじゃなくて
外付けのUSBのHDDとかでもいいんじゃないかな。
データのバックアップにも使えるしね。
0952名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:22:39.18ID:Pij9fIZV
雨降ってるとか一体なんだろうと思って調べてみれば北海道がひどいことになってるな
0953名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:44:20.08ID:EV8rX2i4
>>950
なるほど、保存する物は容量を見て最適な物を考えます
本当に助かりました、本当にありがとうございます。
0954名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 13:55:41.36ID:i5SUJyOW
>>951
ありがとうございます
もらったURLと同じような状況と思います
モニタは三菱 MDT242WGで
モニタのスピーカは配線せず外部スピーカを使用しています
0956名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:10:51.78ID:wTKfyq7s
>>946
「サービス」からWindowsUpdateを無効化するしか手段はない模様
0958名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:19:10.34ID:9NiVwQY9
>>956
どうするんでしょうか?
解説してるサイトとかあれば貼ってください
0959名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:23:32.33ID:wTKfyq7s
>>958
スタートメニュー→Windows管理ツール→サービス
起動したら「WindowsUpdate」を一覧から探してマウス右クリックで無効に設定

なお、これで止めると永久にアップデート止まるはずなので、可能であれば、たまには手動でアップデート
0960名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:26:57.79ID:LlVBe50q
>>958
無効化はともかく、手動ってどうやるん?
pswindowsupdateとか?
0961名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:30:26.90ID:i5SUJyOW
>>955
ビンゴでした
Windowsではなくモニタが表示しているアイコンでした
モニタのボリューム設定を調整したら消えました
ありがとうございました
0962名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:53:11.38ID:1Fj8DPj0
>>944
ゴミクズ必死だねw常駐してるカスの分際でwww
0963名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 14:56:59.93ID:wTKfyq7s
>>960
手動の方法は残念ながら知らない
誰か他の人に聞いて
0964名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 17:39:09.66ID:h4F63PVj
windows updateしたら電卓の大きさが一定以上に小さくならなくなった
これはどうやったら小さくできるか教えてください
Cortanaさんに聞いてみましたがどうにもなりませんでした
0965名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 17:53:12.66ID:8TF826uR
>>964
電卓を小さくする必要性が理解できません
0968名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 19:26:50.72ID:VyljhgQ+
>>914
マザボ交換は大幅だろ
しかも新しい今のに変えればCPUもメモリも交換するんだから超大幅であり、すでに別なPCなのだから通らなくて当たり前
0969名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 19:30:05.40ID:EobeG+Or
ログインしたMSアカウントと紐付くとかいう話はどうなったんだよ?
0970名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 19:30:09.38ID:VyljhgQ+
>>921
アホな日本語の不自由なオペレータとか運しだいってことなら、お前のやったことはライセンス違反と同じ
口の上手いやつなら通るってのをドヤ顔でいわれもねw
0971名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 20:05:42.19ID:9NiVwQY9
>>959
それをプロパティで見たら最初から自動じゃなくて手動(トリガー)だった
この手動って五回くらい拒否したら強制ってやつ?
これを無効でいいのかな
更新したい時はこれを手動に戻すだけでアップデート落ちてくるんですかね
0972名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 21:15:34.21ID:IPjMk82E
MicrosoftのIMEの変換間違いのデータ送信って
なんでMSのIMEで変換ミスった字で限定なの?
漢字の変換ミスが起こったら一文字づつ打ち直すだろw
IME内の変換候補だけでデーターを集めるって限定的過ぎでしょ
0973名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 21:18:15.60ID:AYNuf3R3
>>968
大幅な交換だから認証が外れる、そのためにライセンス認証のトラブルシューティングがあるって
Microsoftが言ってるじゃない。
そしてトラブルシューティングで通らない原因が、デバイスの種類が違う等があるともMicrosoftが
公式に説明してるよね。
だからあなたの言ってることは全然反証になってないんだけど理解してる?
>>970
誰が運だといいました?あなたがそう思い込んでるだけだよね?
電話認証だってきちんとした根拠が無いと認証されませんよ。
オペレーターが認めてライセンス発行してるのにライセンス違反とか、
大丈夫?日本語理解できるの?
いい加減脳内検証した戯言吐くのは恥ずかしいから止めたほうがいいよ。
0974名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 21:55:52.17ID:5JwMUprY
2,3日前のupdateのあとにソフトを起動するたびに「あ」とか出てくるのはなんなんでしょ?
0975名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 22:05:41.92ID:AHeWFxtR
それ見て使って何かわからないレベルなら初心者スレへ
0977名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 22:08:38.18ID:AYNuf3R3
>>974
クリエーティブアップデートでそうなった。
不具合ではないけど、うざいよね。
でなくするには、タスクトレイのあ、Aとか出てるとこあるよね。
そこを右クリックしてプロパティを左クリック
そしたらMicrosoft IMEの設定が出てくるから一番下の
IME入力モード切り替えの通知の画面中央に表示するの
チェックを外せば出なくなる。
Microsoft IMEだけだからgoogle日本語入力とかなら出ないよ。
0978名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 22:13:14.32ID:5JwMUprY
>>977
おお、そうだったのか。
チェックを外したら出なくなりました。
0979名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 22:46:06.42ID:VyljhgQ+
>>973
お前みたいな乞食アスペに電話でしつこく食い下がられたら、オペレーターが可愛そうw
面倒くさくなって認証通るんじゃね?
0980名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 23:01:32.73ID:AYNuf3R3
>>979
ほんとに思い込みでしかものが言えない人なんだね。
思い込みの妄想で物言って、ソースはこれだ!ってドヤったはいいけど
よく考えてないから少しのツッコミで反論も出来ず、それでも食い下がって
最後は乞食アスペとか全く関係のない個人攻撃でしか反論出来ないみたいですね。
みっともないですよ。
0981名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 23:08:05.52ID:UUb2+lRU
>>980
だからソースだけの内容で信じ込まないで、
実行してみた際のリポートも含めて書き込んでやればいいんだよ
この手の輩は、ググった知識だけで自分で確認検証もしないで絡むことだけは一人前なんだからさ
0982名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 23:19:58.55ID:AYNuf3R3
>>981
かの国の人を相手にしたらこんな感じなのかな?
妄想を立証するのにそれらしきソース引っ張ってきて
おかしさを指摘されたらファビョーンみたいな?
最後は支離滅裂に個人攻撃
今日は雨降ったおかげでいい勉強になったわ。
仕事では出会わないタイプだから新鮮だったw
0984名無し~3.EXE垢版2017/07/16(日) 23:57:31.95ID:qlVWRYsh
右翼を装ってたけど
在日でしたといういつものパターン
0985名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 00:22:00.46ID:uhAWKbsP
鯖にしてるwin10のPCをcreaters updateにしたらファイル共有できなくなったんだけど
update前に戻すしかないのかな?
0986名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 00:54:39.62ID:30TzS3Zd
>>985
サーバ側のネットワークとと共有センターで共有の詳細設定変更で
ファイルとプリンターの共有を有効にするにチェックついてるか
共有してるフォルダーの共有するユーザーは変わってないかチェック
共有フォルダを参照するクライアントPCのネットワークでサーバPCに接続する
ネットワーク資格情報の入力がリセットされてないか
0987名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 01:11:20.18ID:30TzS3Zd
あとサーバーPCのネットワークがパブリックになってる
0988名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 01:43:18.00ID:wcbjB3RX
>>985
共有設定し直せよ
以前は自分で設定できたんだろ?
0989名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 01:53:28.18ID:wcbjB3RX
>>985
それと、俺も最近特に起きるようになったと思っているんだけど
ホストとクライアントの両方の端末でネットワークを右クリして最新の情報に更新する
ネットワーク一覧でよく認識していなかったりするね
0990名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 01:56:13.06ID:+qNYYM1E
お兄様、次スレはまだなのかしら?
0991名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 02:02:35.13ID:30TzS3Zd
ホームグループとかいう諸悪の根源使ってるんじゃない
0992名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 02:17:31.74ID:4iNX0xS3
クイックのところにあったデスクトップのショートカット
うっかり削除しちゃったんですが
復活させる方法ありませんか?
0993名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 02:22:18.95ID:30TzS3Zd
デスクトップフォルダを右クリ
クイックアクセスにピン留め
0996名無し~3.EXE垢版2017/07/17(月) 09:05:19.18ID:6wUVtT/b
今年は梅が不作だったようです。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 2時間 19分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況