X



Windows 10 質問スレッド Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:36.10ID:l5YMDod4
MSのWindows ヘルプ
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

質問関連スレ
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570843467/
Windows 7 質問スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1577599494/


前スレ
Windows 10 質問スレッド Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1577507641/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 17:22:50.40ID:utuhXchn
タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ
死死タヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死
タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死
タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死死死タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死
タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死
タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ
タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死タヒ死死
タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死
タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死死死
タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死
タヒ死死死死死タヒ死死死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死死死死
タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ
死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ
死死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死死死死死タヒ死
死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ
タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ
タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒ死
タヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 18:40:01.42ID:a0ouIqrJ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 15:04:09.12ID:/EEzfGvW
仮想ディスプレイ1と2、これをディスプレイ1と2に振り分けることは出来ますか?
メインディスプレイに仮想デスクトップ1を表示して、同時にサブディスプレイに仮想デスクトップ2を表示しておく・・といった形です
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 15:28:06.92ID:/QsqnRri
それ普通にマルチディスプレイするんじゃダメなん?
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 15:35:36.52ID:aQ3rAXws
  σ < マルチモニタというのは
 (V)    デスクトップを複製したり、拡張したりするのではないの
  ||     他方、仮想デスクトップというのはデスクトップを
       何枚も切り替えて使うもの

       デスクトップを2つのモニタに広げて使っているのに
       同時に別の仮想デスクトップを表示できると考えているの

       もちろん、最初からモニタを幾つかに分割して管理する
       仮想デスクトップの仕様を考えられない訳ではない
       その各々に仮想デスクトップの番号を振って分割画面を管理すればよいのだから
       でも、それは仮想デスクトップと言うより仮想モニタというべきだね
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:51.52ID:aQ3rAXws
  σ < 仮想デスクトップと今言った仮想モニタを複合した
 (V)    仕様を考えるなら、ずっと、画面構成を違った使い心地に
  ||     できると思うけど、そうはなってない

       もっとも、それに近いことはできる
       それは、マルチモニタ環境と他のPCをネットワークで結んでリモートコントロールしたり
       仮想OS環境でゲストOSを稼働させることで代えることが実現できる
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 16:04:00.30ID:aQ3rAXws
  σ < 仮想デスクトップは
 (V)    デスクトップとなる領域を仮想的に大きく広げて
  ||     現在のデスクトップの広さで覗き見ているようなものだからね
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 21:11:33.53ID:Ijxx6JWV
ん?
仮想うんぬんはともかくとして、ふたつのデスクトップをふたつのモニタに映すのはできるってこと?
モニたー1の画面端でカーソルが2に映っちゃうのがうっとうしくて死にそうなんだが・・・

仮想デスクトップも、上の方にあるようにアプリAを1に、アプリBを2に常に展開、ってのもできないんだよね
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 21:43:35.56ID:DuyVfOqM
  σ < ワロタ
 (V)    7でだが、おいらが仮想デスクトップを使うのは
  ||     デュアルモニタ、単一モニタに切り替えて使用した後で
       起動したアプリが見えなくなったり、なぜかアプリが最小表示で起動したりと
       たまに不都合が起きた時の修復に使う
       デュアルモニタ環境のモニタ解像度が違ったりすると
       その影響か稀におかしくなることがある
       仮想デスクトップ切り替え窓で、アプリケーションの位置をグニュグニュ弄ると
       取り付く島が生じる
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 08:13:37.12ID:V2lQ7ujE
>>10
多分全く想定されない仕様だと思うわ
逆に「出来ない」っていう照会のほうが圧倒的に多そう

フリーソフト使えばいいんじゃね
使ってないからなんとも言えんがdual display mouse managerとか出てきた
アプリが1つの画面占有し続けるなら、俺なら端末一台買うがな
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 08:24:59.80ID:BXhSO4t+
普通のデュアルディスプレイだとマウスカーソルがはみ出るのが嫌だってこと?
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 08:43:39.46ID:PjYIT8Pa
  σ < Windows 10機を2台用意して、ルーターの下にぶら下げる
 (V)   例えば、Synergyと言うユーティリティを使って
  ||    キーボードとマウスの共有環境を構築する
      一つをサーバーにして他がサーバーPCのキーボードとマウスの挙動を受け付けるクライアントPCになる
      コンピュータ名とアドレスでグラフィカルな設定画面で設定ができて
      他のツールで情報を取得する必要はない
      環境構築されると違ったPCにつながったモニタ間をポインティングカーソルが
      ヌルヌルと抜けて自由に動き回れる
      当然、アプリケーションは管轄のモニタで表示されるのみだ
      テキストのコピー&ペーストぐらいは出来る

      ファイルのコピーについては、リモートデスクトップを実現するツールを使えばネットワーク越しに行える
      その際は、転送用のダイアログを使うか、デスクトップをもう一方のデスクトップのウィンドウ表示して
      通常のアプリウィンドウズ間のコピペのように実行するかの2つのやり方がある
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 18:33:32.60ID:dv1qlRpj
ハードディスクからSSDに変更するため、(SSDの方の容量が小さくてツールが使えなかったので)Windowsの新規インストールをSSDに行ったたところ、
SSDにUEFIパーティションと先頭部分のシステムで予約済みのパーティションがありませんでした。
よってハードディスクを外すとSSDに入ってるWindows10から起動できない状態になっていました。

SSDには既にWindows10がセットアップされた状態ですが、単独でブートするように出来ますか?
もう一度、Windows10のインストールからやり直しでしょうか?
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 19:09:09.83ID:qSj5eNq+
>>21
SSDのパーティション構成から見直してバックアップソフトからリストアすれば単独で使えるようになりますが、
そんな知識を持ち合わせていないでしょうから再インストールし直した方が手っ取り早いのではないですか?
やりたければ教えてはやりますよ
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 19:17:40.93ID:qSj5eNq+
>>21
まあ、面倒ではない方法として現在のシステムをインストールしたパーティションだけを
バックアップソフトを使ってバックアップします
そして、SSD単体にしてからクリーンインストール後に
バックアップソフトのリカバリーメディアからシステム領域をリストアします
もしも起動不能に陥ったならばインストールメディアのコマンドプロンプトから
bcdboot C:\Windows /l ja-JPと打ち込みます
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 19:40:20.71ID:dv1qlRpj
>>22-24
時間差で新規インストールを初めてしまいました。
ありがとうございました。
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 19:46:51.17ID:jJa8VPEI
その方がいいよ
キレイさっぱりになる
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 22:36:09.81ID:f1go56z0
>>21
SSDにWindowsの新規インストールをすると、
先頭部分のシステムで予約済みのパーティションがない。
これが多分HDDに入ってると。
だからHDDを取り外すとOSが起動できない。

こういうことだよな?
どうやったらこんなふうになるんだろう?
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 22:39:36.17ID:bf/t9En4
余計なHDDは外してインストールするのは散々既出
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 23:09:41.84ID:qSj5eNq+
>>27
所謂複数のストレージデバイスを繋いだままでインストールしたマルチブート環境
Windows側のbootmgrがこの場合には先頭のシステムで予約済みの領域にあって
1箇所でコントロールするために他の領域には必要がないのでインストールされない
だから、どのような環境を構築したいのかを最初に考えておかないとならない
シングルブートだけで運用するつもりならば、他のOSがインストールしてあるデバイスを繋いではならない
インストール時にオフラインにしておいて見えないようにしておく手もあります
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:10.25ID:f1go56z0
>>29
なるほどマルチブート環境なわけね
こういった不具合が出るから、マルチブートやるならリムーバブルケースを使った方がいい
と聞いてこの方法でマルチブート(Win7とWin10)でやってるけど、不具合は出てないよ

>>28
Win7じゃ外した方がいいという意見が多かったけど、Win10でも外した方がいいのか
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 23:25:19.29ID:7HJcOx2F
そらHDD付けっぱなしでクリーンインストールしたらブート領域は作られないわな
だから余計なHDDは外しておけと散々言っておいたのに……

もちろん、意図的にデュアルブート環境で使用したいならそれでいいんだけど
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/28(火) 23:32:13.08ID:PjYIT8Pa
  σ < ノートPCに随時外付けストレージをつないで
 (V)    Linuxを起動するような便宜を作り出すためには
  ||     内蔵ストレージを一旦外して
       外付けストレージを接続し
       LiveCDあるいはiso焼き付けUSBメモリからインストールするようにすれば
       間違いが起こりにくい

       内蔵ストレージを装着したままだと
       注意しないとデュアルブートになってしまって
       厄介なことになってしまいかねない

       外付けだけでやると、ブートローダーも外付けストレージにインスツールされて
       別のOSの起動情報は書き込まれることはありえないので
       どんなPCにも外付けで起動できて、レスキューなどに活用できる
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 16:40:10.92ID:4/7QYspN
インテリ風味で偽装しつつ派遣スレではオラオラ気取り
辻褄合わんと言われて「テーノーはこれだから」ではぐらかし
役者の演技の如くいろんな立場の人間になりすまし
挙句に玉掛けから交通誘導員、最寄り駅や頻尿、嫌韓サイトへの徘徊
1コア1GBの低スぺPCまでバレまくる脇の甘いマヌケ

◆インテリ風味で偽装
http://warotateno.web.fc2.com/images1/20171130.png
◆派遣スレではオラオラ気取り
http://hissi.org/read.php/haken/20101028/WUs4OEIxQkcw.html
◆「テーノーはこれだから」ではぐらかし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1518566764/592-593
◆役者の演技の如くいろんな立場の人間になりすまし
http://hissi.org/read.php/operatex/20160416/YklsTm1KOVY.html
◆挙句に玉掛け
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1264352234/612
◆交通誘導員
https://i.imgur.com/pQP7BM3.png
◆最寄り駅や頻尿
https://i.imgur.com/JC201JD.png
◆嫌韓サイトへの徘徊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1518570299/368-370
http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html#z42
http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html#z44
◆1コア1GBの低スぺPC              
http://warotateno.web.fc2.com/image/40200.png

  σ < おいらですwww                
 (V)
  ||  http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 16:48:33.43ID:4/7QYspN
   σ < あなたのお役に立ちたいぉw
.m9( )>  
 <ω\
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 16:57:59.98ID:4/7QYspN
 ヽ σ ノ < できないと思われた方が良いなんて言ったけど
  (  )   ホントはみんなのお役に立ちたいぉwww
  ノω|
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:00:54.00ID:DgMxr3tT
   σ  <  クックック、ハッハッハ
  VVレ    これだからテーノーモンスターの使い走りは
  /\
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:16:06.50ID:BVk/CQxf
>>33
大藁 www
AAの変な人だと思ってたけど
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:20:47.37ID:4/7QYspN
すかさず飛んで来たw
張り付いてる奴は違うなwww
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:28:21.97ID:DgMxr3tT
  σ < ワロタ
 (V)   タイミングが合うと都合の良いように解釈するのだなwww
  ||
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:47:14.25ID:4/7QYspN
ポップアップって一度も言えてネェwwwwwwww
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 17:58:37.75ID:BVk/CQxf
>>39
その画面、なんかに似てるというか昼間に見たってか・・・
あっ、そーだわ駅の蕎麦屋の券売機みたいだw
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 18:03:46.38ID:DgMxr3tT
へσノ < ホホホ
  〈〉
  ~~
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/29(水) 18:10:51.69ID:gxVm1yM3
荒らしを構う奴もまた荒らし
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 18:22:35.53ID:5l0UUbhv
v1909
MS側のUI改変が凄まじくネット情報を当てに出来ません

マイクロソフトストアのアプリ自動更新を止める為にgpedit.mscで調整可能です
これは何れの方法もレジストリの値を「2」へ変更するものでした

ストアを含めてノートンで通信関係を全部止めているのですが、自動更新有効の状態だと通知なくほぼ感知出来ずに更新されます
または、アプリ自動更新に関係するプロセスがネット接続に必須であるsvchost.exeのみで構成されているのかもしれません
通信を止めている関係上、ストア内の設定も利用出来ないのでgpedit.mscによる処置を採用した次第です

アプリ自動更新がWUサービスを土台とする別プロセスなのは調べました
ただ、別プロセスであるならばそれを発動させる何らかのキーがあるはずだ、と
しかしタスクスケジューラを調べてもWU主体のものはあれどストア直下のものが見当たりません
WUサービスを使用し、svchost.exeの通信を許可すればストアのチェック及び定期自動更新も同時に有効となる、ということでしょうか?
[Microsoft Store インストール サービス]の手動を発動させるキー、という表現もありでしょうか、その発動キーが何かを知りたいです
宜しくお願いします
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 18:28:36.04ID:behE7Vwy
ノートンで通信止めるガイジようやくスレ違いを理解したか
ありがとう
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 18:41:47.04ID:5l0UUbhv
少なくともタスクのSmartRetryが該当しており、自然とアクティブから排除されていました!!!
関連等を加味し\Microsoft\Windows\InstallServiceそのものがストアの更新用っぽい気もしますが、
不明かつWU互換が怖いのでこのまま残しつつ様子見します
アクティブから外れただけでも大きい!自己解決すみませんです
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 19:24:29.64ID:PKfqP5Yo
Windws10 64bit
PCがフリーズして再起動を掛けるも再びフリーズ
たまたま数日前に復元ポイントを保存しておいたので
この復元ポイントに戻して再起動するが再びフリーズ

再起動をすると毎回、動修復画面になるが
今回は「PCが正常に起動しませんでした」が表示され
これで再起動を掛けても、繰り返し

プリインストールのPCで、OS等のCDとか付いてないタイプで
購入直後に作っておいたリカバリーがあるんだけど
メールソフトくらいはインストールしてから作成したような気がするけど
リカバリーかけると、メールや、その他の保存データも消滅してしまうのですか?
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 19:32:03.07ID:o7bEjzdU
>>52
ストアの設定で切れなかったっけ?
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:10:58.59ID:WX5iMohd
Windows7homeのキーで10proインストール可能って聞いたけど
homeのキー入力したら勝手にhomeインストールされちゃった
どうやって10proインストールできるの?
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:16:58.20ID:qJ10ajhJ
>>55
Windows7homeのキーで10proインストールは不可能です
PROのライセンスを購入するしかない
どこでガセを掴まされたのかな
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:23:25.70ID:pLqRDuLi
元を引き継ぐだけが
それが購入しなければならない理由
home はhomeにしかならない
中古のWindows7proを探した方が早い
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:26:29.17ID:5l0UUbhv
>>53
そりゃ消えますわ
メーカー製ノートだと思いますが、それらを構成する特徴として「回復パーティション」が挙げられるでしょう
検索してみてください
win10で頻繁にフリーズする主な要因も、レジストリ破損等を除き、そのメーカー製ノート内の「工場出荷状態にするツールを保存しておく為の回復パーティション」やそれに付随するドライバ、ドライバを使って動かす物理的なデバイス、ポートの互換性不一致です
OSとは別の場所へ工場で決められたPCの頭脳、筋力、神経が固定保存されているのがメーカー製ノートPCであり、メーカーの利権を守る為にこれら心臓部を調整する唯一の手段「BIOS」も殆どが固定制限されている
だからwin10のMSによるシビアなドライバ互換性と、半年に1回訪れる大型更新も手伝ってフリーズ不具合問題を招き易いのです

MSが半年に1回以上定期更新してくれる標準ドライバは優秀なので、フリーズや動作不具合の温床であるサードパーティ製ドライバを新たに加える必要性が減っています
しかし、ノートPCの多くは先の回復パーティション問題及びそのノートに使用されているメーカー準拠の部品一つ一つが特殊であり、BIOSもろくに触れないくせにOS標準ドライバだけを頼るわけにもいかずという
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:35.35ID:5l0UUbhv
一応、そんな特殊なPC環境だからこそ、回復パーティションの中にリカバリーを謳う復旧ツールがメーカーから用意されがちです
大半は2年もすればPC本体や業界や技術革新から完全に遅れた過去の遺物と化しますが、リカバリー、もとい古い状態へ戻すことも可能でしょう
メーカーが用意した自称リカバリーツールに、その作成した瞬間のメール等を保存する機能があれば、該当するデータ復旧の可能性も高まります

本来、データの保存とOS修復(回復パーティション活用)は全く別の問題であり、それぞれで管轄も処置も異なる
リカバリーの多くは「工場出荷状態に戻す」ことが第一であり、そうでないと不具合や不完全な環境の一部を残したまま復旧する話になりますよね
その手の解決策としてOSの横にある回復パーティションではなく、OSの中にある「システムの復元」が用意されているのです
そして、>53さんは復元じゃ解決しない(まあノートPCならそりゃそうですわ)とのことで、最善策はリカバリー
つまり工場出荷状態に戻して保存データ消滅が妥当

そうならないようにPC内でバックアップを図るのではなく、不具合発生前の、別ストレージやメディアディスクへのデータコピーが最良ですね
基本中の基本です
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 22:38:21.20ID:pLqRDuLi
>>53
Windows10なんて使えないOS使っている時点で終わってんの
消えたくなかったらMacを買いなさい。
Mac+HDDでTime Machineとい高度なバックアップシステムがあるのでそれを使えばいい
それがあなたの理想でしょう。
それ以外は解決策はありません
泥沼へGo
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 23:29:55.81ID:9hZX8jbw
>>57
普通にストアからproにアップグレードすればよくね?
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 23:42:18.92ID:dGqoDuxU
マイクロソフトが令名した回復パーティションとメーカー側で用意したリカバリー用のパーティションを
同意義に使用しているのかは計り知れないが、マイクロソフト側での回復パーティションには回復環境としての
Peしか用意されていないのでメーカー工場出荷時への回復とは意味合いが違う
使い分けて頂きたい用語です
回復ドライブを作成しても10プリインストールモデルでとは作成されているイメージの結果が違います
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 23:51:36.32ID:9hZX8jbw
リカバリーってのは工場出荷時に戻すことだから、当然ながら全データが消えるのに
なぜメールが残ると思ったのだろうか
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/01(土) 23:57:07.53ID:zwZBDFxp
元々Recovery Tools PartitionとRecovery Image Partitionは別のものとして区別されていた
日本ではどちらも回復パーティションとして曖昧に翻訳されたので混乱を招いている
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 00:03:27.91ID:H2Fmx7rn
システム領域に対して部分的に修正が可能なのはインストールメディアから実行可能な修復インストール機能のみです
それ以外の手段ではパーティション内をイメージで置き換える手法を取っているので、
何も残らずにそのままシステムイメージで上書きされてしまいます
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 00:43:36.75ID:FuEQG675
>>62
値段知ってますか?
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 00:46:10.94ID:FuEQG675
>>62
値段と支払い方法を知らないなら書かない方がいい。
と忠告
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 00:47:02.40ID:FuEQG675
>>64
余計なお世話かも知れんが
IMAPなら残るでしょ
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:35.90ID:DAp0eF2j
リカバリで初期化されるのは普通はシステムパーティーションだからな
メールとかのデータは別パーティーションor別ドライブに保存しておけばリカバリしても消えない、やり方が分からなければあきらめる
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 10:06:40.82ID:Miwf9b/B
>>67 >>68
すまん何が言いたいのかさっぱりわからない
そもそも中古のWindows7Proってなんだよ
どうせ1000円くらいで売ってる1回しか認証できなかったりする怪しいやつだろ?

まあ本人がそんなハイリスクなものでいいならそれでいいけど、普通はストアから13000円のアップグレード価格でクレジットカード支払いでアップグレードするよね
これでどう?
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 19:09:57.73ID:6GGvRgrL
>>71
10にするのに7のキーを使うなら1回使えれば問題ない
10にするとデジタルライセンスになるからな
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:53.24ID:CFfMDDQw
MSアカウントからローカルアカウントに切り替える時、何でパスワードが上書き出来るようになってるの?最初に決めたローカル垢パスワードを入力したら切り替えるでいいのに、何で毎回新しいパスワード入力、確認入力、パスワードのヒントを入力しないといけないんですか!!
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 20:12:23.40ID:BcCjuNID
>>74
それ空白で進めればパスワードなしにできるじやん
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 23:13:23.15ID:+NMcTJ7n
概念的に別物で、扱いも呼称も実働もちゃんと別物としてそれぞれ設立しろ、ってのは正論

だけどOS上どころかBIOSの段階で「回復パーティション」という一つのポジションしかないのが現実
OSの更に下であるソフト上でならいくらでも名称変更可能

MSOS由来とメーカー由来で表示を変えるだけでも利便性は段違いだろう
しかし枠は一つ
BIOSも同じものとして認識、扱っている
win10のインストールメディアだって回復パーティションの扱いのみだからOS提供元であるMSも事実上公認している

PCメーカーが自社製ノートのリカバリーツール用途で回復パーティションを間借りさせてもらっている、というのが結論かな?
ピラミッド上層であるM/BメーカーとOS提供が決めている定義を、下層の小売製造はどうにもできんでしょ
解決案は、見分ける目安として容量の違いが挙げられるくらいだと思う
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/02(日) 23:27:53.77ID:+NMcTJ7n
いやいやいやいやhomeとproは十数年も前からMSの小売り理由、商品の差別化で全く異なる扱いなのよ
だからアプグレだろうと交わらないし、それやっちまったらお天道様も舌を巻くわ

PCを知らない層が「同じwin10でしょ」と思うのは無理もない、しかし分からんならそういうものだと思って諦めるべき
同じトヨタ車なんだから古くなったカローラ?をレクサスに交換しろっつってるレベル
そういう層へ向けて、ノートPC+homeの「BIOS制限テンコ盛りデバイス縛りまくり詐欺商品」拡販が成立してきたんだし
深夜早朝の通販番組が高齢者へ数世代前のゴミ家電を騙し売りセット販売する商法の、PC業界版なわけ

あまり好きな言葉じゃないが正に情弱ってやつ
OS定価数千円の為にあらゆる制限と未来の犠牲を伴う詐欺商品の代表格がhomeだ
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 00:11:39.23ID:nZQhpho5
世の中を良く知っているやつらは安く仕上げる方法を熟知しているけども
家電量販店に買いに行くような輩は言い値で買うしかないって事ですよ
一般人には正規ルートでの販売品を勧めておいてくださいな
どうせ裏技に手を出しても知識不足で扱いきれないよw
008071
垢版 |
2020/02/03(月) 00:51:23.87ID:AMcxhBab
中古のProってそういう意味か
てっきり、パッケージ版の中古という意味だと思って、なんじゃそりゃって思った
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:01.88ID:4Fpp0gz/
まあ確かに、win7pro搭載のPCを古物営業で得るのは一つの選択肢だなあ
win7終期はpro版もメーカーで指定販売されていたし
俺は嫌だけどね、誰かが自分と別の時間・地域で使用したことのあるライセンス全般は受け入れられん
他人の使用済みのマスクを再利用している今現在のチャイナと同レベルの感性・文化未成熟行為だと思う

企業配布向けライセンスは昔からある3000円ライセンスより確実で、稀に弾かれる可能性もあるDSPと同等の信頼性がある
てかDSPだろうし
OSの販売形態がDSPかパケ版ならMS側でシリアル照合を残しているから、よっぽど運のない限りアプグレも平気
そのシリアルが固有のものだからね
ま、ノートである以上デバイス互換性の観点からwin10アプグレに苦労する(キーだけサルベージするのは後のMSアカウントデバイス登録の観点でおすすめしない、ユーザー側の落ち度を未来永劫残すことになる)だろう
「OS搭載済み中古ノートを買ってライセンス転売やネット流出がないことを願いながら"そのノートで一回win10に無料アプグレしてMSアカウントへデバイス登録"→公式ツールやiso等で自分のPCへクリイン後に自PCとMSアカウントをリンク→完」
まあ有りっちゃ有りだね
M/B変わるから拒否される可能性もあるが昔の電話認証みたいな手動対処法もネットでしっかり紹介されている

んーやはりライセンス転売類やその中古ノートがDQNデバイス仕様で、最初の無料アプグレに壁となりそうなところが何とも言えん
実際そういう自業自得不満系のネット情報も今までそこそこ耳にしているや
一応有りっちゃ有り、無し寄りの有り

また、どうせM/B変わるんだから最初に拒否られるのを承知で、初っ端シリアルだけサルベージして自PCへぶち込み上手くいったよ?wっつー話も少ないけどあるっちゃある
自分がDSP以上のwin7pro使用者で無料アプグレへ昇格させるパターン以外、26000でパケ版買った方が今も未来も精神衛生も最良だと思うけどなあ^^;
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 01:53:48.51ID:4Fpp0gz/
今ゾンアマ見たら検索トップに一つ800円で売られているシリアルが出てんだけどwwwwwwww
800円ライセンスがゾンアマおすすめなんだと^^;
どうしようもねーな
詐欺社会と一緒で、こういうチンパンジー向けの地雷が目立つショーケースに並ぶから、IQ犬並みの社会下層を筆頭に被害拡大させるわけよ
26000円で100%解決するっつーのに
ゾンアマ仕事しろよ(笑)お前らが警察機構の代わりじゃんよwww
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 03:23:53.72ID:jx56lM18
ゾンアマってどこの方言だ?
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 03:32:14.51ID:T5EKOPWI
無意味な長文野郎はNGに入れてスッキリだな
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 05:15:29.71ID:y2sA28zX
ゆとりは3行以上は読めないからね
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 05:17:49.61ID:JxlHIgl3
どうでもいいことダラダラ書くのは無能
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 05:55:43.85ID:LFFZLqUM
気持ち悪いほどに要領を得ない文章
精神的な疾患を持った方だろうね
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 06:06:48.51ID:+dKBdgLz
bootコマンドキチガイが今度はライセンスにまでしゃしゃり出てきやがったのか
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 08:34:16.45ID:5DLaeqPr
  σ < ワロタ
 (V)    情強が安く買えるって嘘だと思うけどな
  ||     情強は使用目的を限定できるから、それにピッタリのPCを買うことができるだけのはなし
       どうしてもCPU力が必要な用途に安価なのCPUで間に合うはずはないのだ
       メモリが必要な用途にメモリはしょれる訳は無いだろう
       メモリ重視すると言っても処理内容と時間許容範囲を見越しで妥協出来るギリギリの範囲を見極めるだけだろう
       情強が顔パスで買えるほど市場はヤクザが仕切ってるのかにゃ
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 09:07:25.06ID:a+8jvmK4
>>89
じゃあ情弱の誰かさんはCPUも貧弱になりつつある骨董品を買い並べて
悦に浸るか性能面で悶々とするかMSに八つ当たりするんですねw
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 09:47:21.81ID:5DLaeqPr
  σ < ワロタ
 (V)   手元の書籍を読みそびれてなんとか読み始めなくてはならないけど
  ||    手持ちPCは本の時代からみれば最新と言うより未来の存在なんだwww

      中古PCは買ったら、すぐ、新しいストレージを買ってクローン作って原版は保存している
      メモリは中古でその場で限度まで増強した
      Linuxで64版を使う時は適性のためネットで漁って買った
      メーカー公称の倍の容量だと、やっぱリスクが大きい
      中古ショップでは見つけづらい
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 09:51:59.20ID:5DLaeqPr
  σ < ワロタ
 (V)   黎明期というのはまだ成熟の時代ではないから
  ||    将来を予想しようと、結構、大風呂敷を広げるものだ
      すなわち、鳥瞰的視点が含まれている
      それはそれで、面白いわけで
      時がたっているので、それに誑かされることもない
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 10:05:20.97ID:a+8jvmK4
訊いてもないのにペラペラよくしゃべくる男だな
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 11:11:22.50ID:vWNwW4Lt
>>94
こことLinux板しか居場所がない人生の負け犬だからねそいつw
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 11:18:16.12ID:5DLaeqPr
  σ < ワロタ
 (V)    Linux板に居場所作ってもらつた記憶ございません
  ||     Linux板にも追っかけ叩きがまいりますよwww
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:08.80ID:T15oTnvH
win10のシステムイメージ作ろうとするとエラーでコケて腹立つわ
バックアップ取れへんやんけ〜
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:59.82ID:CQq/RY8I
>>97
win10のシステムイメージはマイクロソフトが使わない方がいいって言ってるんだよ
システムイメージができても復元できるとは限らないし
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 16:12:58.88ID:P9xC58rg
先日から突然画面に「SMRT Hard Drive detects Error....と表示され 
その下にどのキーでもよいので押して下さい とメッセージされるので押さえると、
ボード上のランプが点滅しますが1日そのままにしていても何ら変化見られません。
2012年に購入して以来何の変化も無かったです。セットNECノートPCでwin7から10に移行しました。
パソコンの電源はON状態で「カーソル」も移動しているのが現状です。
以上宜しくご指導の程お願い致します。
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/02/03(月) 16:34:01.52ID:NzRXRnpn
>>99
それはHDDの問題が出ているとBIOSが警告している、購入後8年経っているっていうことはHDDが劣化しているのが原因
すぐにHDDがダメになって起動しなくなるか、まだ余裕があるかはHDDのエラーの状況次第
いつ起動しなくなってもいいように大事なデータはバックアップしておくのをお勧めする
事前にHDDを交換するっていう手もあるけどそれなりのPCスキルが必要
警告を無視して出さない様にするだけならばBIOSの設定で出来る場合もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況