X



【田】Windows 11 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:18:19.52ID:n4zh7CBf
■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

■システム要件
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

■サポートCPU一覧
Intel
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processorsAMD
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp

非公式 (WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases

【田】Windows 11 Part14
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1630359520/
0002名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:18:36.74ID:n4zh7CBf
■初心者用 Win11移行の流れ

まずOSが入ってるディスクドライブがMBR(いわゆるレガシーBIOS)かGPTか確認する
スタート右クリ→ディスクの管理→下のディスクと書いてある場所でOSの入ってるディスクを右クリ→
プロパティ→ボリュームタブ→パーティションのスタイルを確認するといま自分が使っているのがMBRかGPTか分かる
MBRだった場合GPTにしないと移行できないので変更する
スタート右クリックからWindows PowerShell(管理者権限)を使って簡単にGPTに変更可能(やり方はググれば出てくる)

GPTならBIOSへ行く
CSMが有効だったら無効にして、次にセキュアブートの項目に「Custom」とあれば「Standard」に変更し上のセキュアブートを有効にする
「ユーザー」とかの表示になっていればOK
マザーによるがセキュアブート設定時に有効にできない場合がある
その時は一旦保存し再起動して再度BIOSに入りセキュアブートを有効にしよう(CSMを無効にしておく事)

次にTPM2.0を有効にする
Intel Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT
AMD Advanced→CPU→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

保存し再起動して終わり

後は以下でWin11対応条件を全て満たしているか確認しておきましょう

・CPU (CPUで弾かれた人が結構いる)
・メモリ4GB
・TPM2.0有効
・SecureBoot有効
・UEFIブート(CSM無効)
・グラボDX12(WDDM2.x)
・OSドライブの空き64GB以上
・Microsoftのアカウントが必要 (Windows 10 Proはローカルアカウントで行ける)
・ディスプレイは対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度
0003名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:18:50.80ID:n4zh7CBf
【Windows11向けTPM2.0有効化方法】
■Intel
Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT

■AMD
Advanced→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

【ローカルアカウントでのセットアップ】
ネットワーク接続画面でAlt+F4
0004名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:19:10.81ID:n4zh7CBf
2017年秋モデル以降は、UEFIやTPM2.0関連などパソコンメーカーがWindows 10をプリインストールして出荷する場合の条件が変わっていますので、多くのものがWindows 11の最小要求仕様を満たしています。パソコンメーカーやパーツメーカーのサポート期間が3〜4年で多くの消耗品の寿命が3〜4年であることを考えれば、パソコンの世代交代が一巡したとみなされても仕方がないところがある。実際、Microsoft自身が、4年を超えた旧式のパソコンの有償サポートを行っていない。

大手メーカーについてはWindows 11へのアップグレード可能な製品の一覧をすでに公開しているので確認してもいいだろう。

NEC
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html

FUJITSU
https://azby.fmworld.net/support/win/11/info/

東芝
https://dynabook.com/assistpc/osup/windows11/target/index_j.htm

acer
https://acerjapan.com/content/Windows11/productlist/
0005名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:19:25.55ID:n4zh7CBf
2021年11月9日から始まる.NET Conf 2021でWindows 11がRTMに達したと発表されて、即日、MSDN、Volume Licensing Service Centerなどで製品版がダウンロードできるようになる可能性が高い。.NET Conf 2021では、他に.NET 6やVisual Studio 2022、Windows 11にUIデザインを合わせた新バージョンのOfficeなどが発表される見込みになっている。

もっとも、Windows Insider Programでは、2021年10月中にはRelease Preview ChannelでRC版が公開されるようになるだろう。それまでに重大な問題が発見されれば、年内のRTMリリースは難しい可能性もある。

Windows 11のリテール版パッケージの販売や、プリインストールパソコンの出荷、Windows 11への無償アップグレードキャンペーンなどは、一部の例外を除き2022年になってから行われるので、一般の人が製品版のWindows 11を使えるようになるのは2022年になってからになる。
0006名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:19:39.95ID:n4zh7CBf
パソコンの寿命に関しては、実際には、消耗品を部品交換すれば5〜6年は使えるし、旧式化して性能不足や機能制限があることを甘受すればそれ以上使えることも事実です。現在のハードウェアをそのまま使いたければ、そのままWindows 10で使えばいいだけの話だ。
Windows 10を使っているのであれば、[Windows設定]-[更新とセキュリティ]-[Windows Insider Program]を開いてみればいい。Windows 11の最小要求仕様を満たしていなければ「お使いのPCはWindows 11の最小ハードウェア要件を満たしていません。」と表示される。
CPUに関しては、以下のページにあるWindows 11のリストを参照すること。サポート対象のCPUが公式に変更されればリストも更新されるので、ここに掲載されない限りサポートはされない。一部でテストすると公表したことを早とちりしてサポートされるというデマを流している人がいるが惑わされないようにしたい。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements
0008名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:20:26.47ID:n4zh7CBf
,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | | >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/
 │l スレ立て || r r r rュ r r /
0009名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 08:27:03.91ID:++poq1cO
普通の人はカスタマイズなんてしないから
自由度を下げるのは当然である
0011名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 10:14:07.01ID:Fo+tfc3k
使う人が少なく互換にもさほど影響しない機能の保守で苦しむくらいなら、批判されようと廃止するって方針に変わってそうだからな
0013名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 11:06:21.07ID:i8J5tiNG
>>8
IDコロコロも満足に出来ないのに自演はしたいとか
どんだけ支配欲の塊なのか
0015名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 12:44:00.13ID:o8KULrfn
>>14
この仕様を作ったのは誰か?
マサチューセッツ工科大学出身の超一流エンジニアだ
天才の発想は我々凡人とは違うのだよ

天才「カスタマイズ出来なくさせたほうが良い」
凡人「カスタマイズさせろコラ!」

どっちが頭悪いのか明白である
そう、貴様のような人だ
0016名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 12:45:55.87ID:o8KULrfn
一般人「カスタマイズなんてしないから今のままで良いです」
天才「いいね!本来はそうあるべきだ」
凡人「いいからカスタマイズさせろや」
天才「フッ(鼻で笑う)」
0020名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 15:34:03.89ID:pofkYEhm
新たな傷で古傷を隠す手法かな
0021名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 15:38:11.44ID:Fo+tfc3k
大穴としてはIDでレスを追えるのを知らない説
0024名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 15:51:29.85ID:ELLGJZld
と言う事はわざと自演失敗と言う演出()で笑いを提供してくれたわけだ
なんというサービス精神
0026名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 16:20:46.72ID:FeWTWfzt
>>24
別に自演失敗したところで何も面白くないからネタとしては滑ってるなw
0027名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 16:33:26.14ID:YDrJG6y0
お、もしや擦り付けでしたか
そうだとしてもだだ滑りだし謎は深まる一方ですな
0028名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 16:37:41.59ID:FeWTWfzt
まあガイジは放っておいて11の話しようぜ
0029名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 16:41:23.59ID:yn7NNV3C
と言うID:n4zh7CBf、ID:FeWTWfztの酷い茶番で幕が開けました
どういう流れになるのか楽しみだね
0030名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 17:15:10.61ID:Fo+tfc3k
自作PCのマザボで既にWindows 11対応を謳うドライバーを公開しているモデルってないのかね?
うちの環境では10のドライバーで問題なく動作してるから要らないといえば要らないんだけど、サポートページを見ててふと気になった
0032名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 19:22:25.06ID:FM/B+d38
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (9/8版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、仮に手動でインストール/アップグレードできたとしても、【それ以降のWindows Updateが不可能となる可能性があるため】、お勧めできません。

 ドライバーでの対応可否の例を挙げると、Intel Graphics Driverで前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 Microsoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Windows 10のサポートは4年後の2025年10月頃まで続くため、そう慌てる必要はありませんが、最新のOS、Windows 11をすぐにお使いになりたい場合は、最新のPCへの買い替えを強くお勧めします。
 Windows 11 標準搭載のPCは2021年年末以降発売予定です。
0033名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 19:22:57.10ID:Fo+tfc3k
>>31
11対応BIOSは聞くことはあっても、11対応ドライバーはグラフィック関連くらいしか聞いたことないな
0034名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 20:05:09.24ID:iOzbGc5x
そもそもマザボにドライバってあるか?
チップセットのはあるけどあれは10ので問題ないだろうし
0035名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 20:18:03.86ID:FM/B+d38
カーノゥは特に変更ないからな
0036名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 22:40:49.25ID:eFzNFA8Y
このデザインでiOSに対抗しているつもりなんだろうね

プゲラ
0037名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 23:30:46.81ID:Fo+tfc3k
>>36
iOSもウィジェットが後付け感満載だったり、次の15までM1iPadに完全対応出来なかったりとあんま褒められたもんじゃないけどな
0038名無し~3.EXE垢版2021/09/12(日) 23:59:13.64ID:s89W/0NS
チップセットのドライバと言っても、
汎用デバイスドライバを動かすために、
INFファイルで設定した互換フラグを設定しているだけであることが多い。

もっとも、たったそれだけのものなのに、
ディスコンしたからと公開が中止されているものが結構ある。

公開されてから4年以上たっているなら、
いつまでも公開されているなんて思わないことだ。

SHA-1の署名の有効期限の問題で、
サポートが継続しているデバイスドライバならば、
今年に入ってから、
署名がアップデートされて公開されなおされているはずです。

Windows 7/8/8.1/10のデバイスドライバを流用しようとしたら、
非互換が指摘されたり、署名が無効で拒否される例もある。
使っているデバイスドライバの棚卸ぐらいはやっておいた方がいい。
0039名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 00:25:08.16ID:J+Q1Wwl8
7→8→10と進化した良い面だけ残して汎用OSに戻る、10ベースの7みたいな感じをイメージしてたけど
触ってみるとびっくりするほどiOSやAndroidの影響が凄いな。ちょっと10とは別物だわ。
0040名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 02:27:33.17ID:xeWFEG/h
右クリメニューはしばらく慣れが必要だね
どうやってコピペするのか分かりにくかった
0041名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 03:22:04.54ID:Dnj4TBLo
タスクバーの中央揃え改悪されてないか?
アプデしたらショートカットが右に寄るようになったんだが
タスクバーにショートカット置くなってか?
0042名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 03:51:11.99ID:J+Q1Wwl8
タスクバーにピン止めできないアプリがあるんだよな
右クリックしても「タスクバーにピン止め」が出てこない

FileZillaだけど
0043名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 03:58:21.35ID:bayL42oa
スタートメニューに文字入力済みのテキストはピン留めできないの?
0044名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 04:05:45.26ID:BYZPWhVG
>>41
ショートカットだけなのか?
スタートやら、ウィジェット位置は正常?
0045名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 04:22:31.67ID:MfucHPAy
>>42
こうかな?
https://i.imgur.com/zfOwE6p.jpg

アプリを起動してからタスクバーのアイコンを右クリックとか
(うちのはスタートメニューのアイコンにもピン留めは出てくるけど)

>>41
Devチャネルなら既知の問題のはず
まあ、何で?と思う事もあるけどDevはいつもそんな感じ
0046名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 06:44:45.78ID:6xqD1rYx
ファイル名に〜が入ってると検索できないバグは治ったの?
0047名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 07:32:54.23ID:Du8MxAJ6
デバイスのセットアップがなんとか・・・って出た
適当にスキップしたけど
0049名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 08:27:29.34ID:h8SeA0Ah
Windows 11: The Optimization and Performance Improvements
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-mechanics-blog/windows-11-the-optimization-and-performance-improvements/ba-p/2733299

「Windows 11」は操作への応答が高速化 〜Microsoftがその秘密を解説
フォアグラウンドプロセスへのリソース割り当て、OSの復帰処理などを見直し
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1350405.html
0050名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 08:28:57.77ID:QG8qEw4u
edgeのお気に入りがやっとieタイプになった

11もおとなしく従え
0051名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 08:39:12.49ID:U0U1kw8Y
日本の総理大臣を務めた男が韓国のスパイ同然の人物だったなんてショッキングだろうな。
この男が「日本を取り戻す」なんて言葉、ブラックジョークにすらならない。
ただの日本人を騙す為の嘘だったという事だよ。
0053名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 09:34:15.84ID:QSzp3cjt
政治家達はただの職業政治家としてしかやっていないので金だけが目的です
国民のためになんて動いていませんw
官僚どもも同じ穴の狢です
0054名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 10:58:09.58ID:r98Cs1qz
>>49
なんか俺のWindows11、その記事にある「スタブ」がバグってるっぽいんだが
Windows TerminalとかMicrosoft ニュースとかが起動できないしアンインストールもできない
10からのアップグレードだが、正式版が出たらクリインしようかな
0055名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 11:28:37.18ID:MfOfft1v
Microsoft Teams Previewで職場または学校アカウント使えるようになったら起こして
0056名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 11:35:54.73ID:nFo4SeMl
どうでもいいフリーアプリ満載のヒトはクリイン頻繁にできるが
オレみたいに消したら復活が難しい(不可能ではないが
手間がかかる)必須アプリの多いヤツには上書きが最適で
8.1→10の時以来クリインやってない
0057名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 12:03:51.12ID:LtDZWcY4
>>54
10からビルド22000.132へのアップグレードの時にその症状が発生する
132はアップグレードの時に、Windows Defenderもぶっ壊す不具合もあるからクリーンインストールが無難
0058名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 14:51:35.58ID:pJXgDEK0
>>56
おまえ自分が知識のないバカで言い訳してるだけだろ
量販店でパソコンでも買った張本人だな
どうせアプリインスト削除の判断もできないおろかパーツ交換も増設もできないんだろ?
0060名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 15:52:44.89ID:kD2QF1Bf
>>54
例えばMicrosoft ニュースなら、ストアで再インストすれば復帰するのでは。
0062名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 17:00:31.87ID:muuf9Zam
リンクマンこっちにも出入りしてるのか
くっそうざいな
0063名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 18:58:15.21ID:J+Q1Wwl8
>>45
ありがとう!
そのやり方で出来たよ。

なんで通常のアイコン右クリックでは出来ないんだろ。
(ショートカットだけでなく本体でも試してみたけどできなかった)
0064名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 19:02:44.72ID:J+Q1Wwl8
つか隠し機能で10のタイルUIもできるって海外の記事にあったけど
できればレジストリとかcmd弄りたくないから、
公式な選択肢として個人用設定で選べるようにしてくれんかな
0066名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 20:00:05.34ID:ejIHOX4Z
11はUIさえ考え直すなら評価してもいい

どうでもいいがGoogleを見捨ててBingにした
ブラウザはWaterfoxClassic
害のあるものや自分に合わないものは徹底して使わない、
ストレスをためないことだ
0068名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 21:01:21.81ID:y60bbrB1
>>66
ただの自分アピールで草
読まされる側の気持ちとか考えたこと無いだろ
0069名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 21:06:40.31ID:8XlPFWee
5chのスレを読まされている・・・?
0070名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 21:11:36.18ID:y60bbrB1
Windowsってネットワークプロファイルのパブリック/プライベートの切り替えで
一般使用はずっとプライベート選択推奨だったと記憶してるが
Windows11ではパブリック選択推奨になってるな
0072名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 22:52:57.94ID:LS74qJiF
Win11サポートCPUリストから KabyLake-X (i7-7740X, i5-7640X)
が削除になっていますね。
0073名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:00:17.76ID:tfHKQLAD
>>72
はあ?ふざくんなよ
こっちは買ってきたばっかりだぞ
0074名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:00:33.62ID:0GPu1ywn
alder lakeの出荷開始ぐらいの時に、
Intelがサポートを打ち切って、さらに削除されるものが拡大される可能性もある。
今年は大丈夫でも、来年機能更新プログラムを適用しようとしたら、サポート外で自動更新されないとかありえる。
0075名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:01:48.36ID:0GPu1ywn
>>73
それ、情弱で、先見の明がなかっただけでしょう。
0076名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:05:32.30ID:0GPu1ywn
型落ちでまだ販売しているけれど、
修理用の交換部品ならともかく、
新規に買ったらやばい製品ってあるよなあ。
不利益を承知で買うのは自由だが。
0077名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:14:51.26ID:v4XvXvLf
>>70
パブリックのがいいぞ プライベートは共有の初期設定が有効になっている
プログラム的なpublicとprivateとは逆なのだ
0078名無し~3.EXE垢版2021/09/13(月) 23:15:52.64ID:WFVkmU35
>>2
■初心者用 Win11移行の流れ

「今は時期じゃない やめておけ」で済むだろ・・・
0081名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 01:26:24.37ID:2Xrn+FGC
最近のMSは、実際のユーザーフィードバックで機能を足すよりも
機能を引くやり方をしている

1.新Windowsの最初のバージョンは
  自分たりの理想だけで思いっきり従来からかけ離れたUIでスタートする

2.実際に客に使わせてみて、客がしぶしぶ慣れる部分と
  ここだけはどうしても以前より使い勝手が悪いと思われてる部分をあぶり出す

3.ついでに新機能で使われてるものと見向きもされないものもあぶり出す

4.必要な部分は従来Windowsに寄せ、要らない機能を削る

このパターンだから、
11リリース後の2,3年で10の再評価が進む部分はアップデートで復活するだろ 
0083名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 01:51:49.28ID:jZV+AUm/
>>81
で、次は4-6年後にあるであろうWindows 12に乞うご期待ってか?
0084名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 01:54:02.32ID:WyCJgj96
>>81
10の天気予報はどれに該当するの?
0085名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 02:19:04.90ID:jZV+AUm/
Windows 11 ver.21H2のサポートCPUはともかくとして、
Windows 11 ver.22H2かWindows 11 ver.23H2あたりで、また古いCPUが足切りになってサポート外になる可能性が大きい。
第8世代をIntelはいつまでサポートしてくれるのかねえ。
Intelがサポートを終了すれば、microsoftも追従するだろう。
Windows 11 ver.21H2ではサポート対象でも、Windows 11 ver.22H2やWindows 11 ver.23H2にはサポート外でアップデートできない可能性だけは覚えておいた方がいい。
0087名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 02:31:06.32ID:s83nrYDg
>>85
まず、それだよな
逆に言えば、それまでに猶予があるということ
0088名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 02:59:33.01ID:uYonOfxq
CPU は生ものです
消費期限にご注意ください
0089名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 03:24:53.94ID:j1c3BXcj
一回インストールさせたら、その後のアップデートも許容するでしょ。
じゃなきゃ10より先に11の方が先にサポート期限終了になる場合すら出てくる。
0090名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 03:48:05.09ID:0KHWxusE
そもそも今回11に変わったのが大幅に動作要件の変更が入るからだろ
そこからさらに大幅な要件変更はいるとすればそれはもうWin12だろ
0091名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 08:46:45.01ID:7Jbd2ILa
Microsoft「今度のWindowsは厳しく行くわよ!」
0092名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 09:32:47.63ID:nbVAOh8A
裁判で100%無罪である根拠と100%有罪である根拠を互いに戦わせた場合には法廷は何も意味も成さない
互いにその根拠を確立出来るような有能な弁護士はこの世に存在しません
0093名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 09:57:52.22ID:jZV+AUm/
Windows 10ですら、動作するけれど古いからサポート対象外になっているものは多い。
Intelやamdなどのパーツメーカーがサポートを終了した部品をMicrosoftがサポートしないのはいつものことだ。
それとは別に4年以上型落ちして旧式化したものは機械的にサポートを打ち切っていくことだろう。
そもそも、Microsoft自身が4年を超えて古いパソコンの有償サポートをしていない現実を見た方がいい。
1年経てばサポート対象も変わるのである。
もっとも、サポート対象外としたうえで、どこまで積極的に排除するかは未知数ではある。
少なくとも、Windows 10でそうだったようにサポートしないが動作はする状態のものは増えるだろう。
0094名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 10:07:43.35ID:jJECVpxe
マイクロソフトのWin11に対応してるかチェックするやつは入れてたんだけど、昨日勝手にWindows11に更新されてしまった。
そんなことある?
0095名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 10:07:56.10ID:bv2RsyO9
>>85
まあWindows10 は新しいCPUは足切りするだろうな
0096名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 10:34:55.34ID:efQ5NKLO
>>95
やる気は既に失せっているのでWindows10に対しては積極的な更新はしない。
最後に何をするかだね。
放置するのか強制ロックダウンなのかはなってみないとわからない。
Windows8.1と違ってUpdatedateが強制なので最後の仕打ちによっては回避不能。
0098名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 11:14:01.06ID:48X3R4l/
>>97
ですよねえ。
何か重たいなと思ってたら裏で更新ファイルダウンロードしてたみたいでシャットダウンして更新したら勝手に11になったのはホントです。
0100名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 11:56:43.05ID:48X3R4l/
よくわからないうちにInsiderで体験版?をインストールするように設定したのかもしれないす
0101名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 12:13:39.81ID:r1qOOsyo
自分が何をしているのか分からない人が増殖していることが普通になってきているからねえ…ヤバいね
0102名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 12:25:05.00ID:j2LEug0k
今のところIEが使えなくたったのが痛い
0103名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 12:27:53.61ID:3wLxU4YF
iso直リンどこ?
0104名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 12:31:36.90ID:hWbLvUYP
>>102
edgeのIEモードで我慢するしかない。MSは正式にIEを廃止したので、再びIEが復活することは絶対にありませんから

>>103
ttps://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso
頭の回転が早い人ならどうするべきかわかっているはずなので詳しい説明はしない
0107名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 12:54:44.57ID:hWbLvUYP
いつものように木曜日の深夜でしょ。3日くらい待ちなさい
急かしたところで早くくることはありません
あなたは指をくわえた子どものように待つしかないのだから
0108名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 13:06:18.34ID:z5wJQzA+
【人命無視の国】

昨日は月曜日で感染者数が4171人。
東京都の陽性率は9.8%、神奈川県の陽性率は24%と高いが、ピークアウトしつつある。
重症者数は1975人と多く、今日も死者数は50人。

死者の累計が1万6868人となったが、政府は何もせず、メディアは総裁選報道に夢中だ。
0109名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 13:08:38.67ID:TtqO2X4Q
>>108
あっそ
一生尾身会長に従って自粛して会社潰れて餓死しろ
0112名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 14:56:54.26ID:/Yekhl9v
とっくにChromeとか使うの辞めたわ
コロナワクチンの予約サイトはFirefoxサポートしてないけど普通に予約できるしw
0113名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 15:09:36.62ID:H5UByKC1
Firefoxとかなつかしいなぁ。
今やOpepaと同じようなグループになってしまってて可哀想。
0114名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 15:29:54.95ID:1A7gd52f
FFのいいところ
・タブのスピーカークリックでタブ音声オンオフ(chromeはできない)
・ピン留めページ開いてる時にブクマ踏むと別タブで開く(CもEもピン留めを入れ替えてしまう)

いいところっていうか他の駄目なところだなw
0115名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 18:22:33.35ID:YAEpuP9V
>>111
メモリが8GB程度でCPUが特に遅いPCだとchromeよりFirefoxの方が明らかに早いな
スクロールがなめらか
0116名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 18:29:12.55ID:agKOrNVa
ASUSUのZ270ボードはBIOSで対応してくれるみたいだな
まだβ版だから正式のが来たら一緒に11にするかな…
0117名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 18:38:22.35ID:wvjaN3kb
11のここが良いという点を箇条書きにして
10のスレに宣伝に来てくれるか

興味ないけど、気にはしている
0118名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 19:24:18.19ID:agKOrNVa
ChromeとかEdgeは自社宣伝が五月蠅いから
SRWare Iron 使ってる、普段はFF92だな
0119名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 19:28:26.87ID:WyCJgj96
ん?
それって両社のサイトで広告出るから最悪なのでは?
0120名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 19:34:17.47ID:T2l3nIHZ
>>115が ここ壊れてます になってるんだけどこれ何?ログ再読込したら直ったが
0121名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 19:39:18.28ID:j1c3BXcj
読み込みエラーでしょ
0123名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 19:59:23.08ID:qoj3XPBt
マイクロソフトの広報担当者はM1 MacデバイスでWindows 11を実行することは
サポートされていないとしました。
0125名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 20:27:22.25ID:/Yekhl9v
そんなもん使うならChromiumを自前でビルドして使ったほうがいい。
0127名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 21:28:14.95ID:Kp4Xqm1p
Windows11のスタートボタンは正常に動くようになりました?
0130名無し~3.EXE垢版2021/09/14(火) 22:35:47.27ID:/119ZmFT
ちなみに貝のアイコンは不評だったのか多くのユーザーがアイコンを差し替えていたようだ
0133名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 00:15:00.18ID:AEZDu9jS
AMD Ryzen? Mobile 2000U Series Processors with Radeon? Graphics

Windows 11 「No」

判ってはいたものの 2500U外されたか・・・残念。
0134名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 00:19:06.35ID:05BKTFZi
インテルが気前よく袖の下を払ったんだろうな
AMDもその辺勉強しないといけない
0135名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 00:37:27.11ID:FIwTdy1c
>>134
逆だろ
もうディスコンとなった製品のサポートをしたくないインテルとAMDをMSが説得しようとしたが失敗した
0136名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 01:47:59.28ID:1zlsJ7FQ
>>133
21.9.1はWin10 1709以降なら2500Uで使えるぞ
もちろんWin11でも
0137名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 02:44:35.39ID:DDY+cXZG
ベータチャンネルで、11をクリーンインストールして
使ってるけど、なんでこんなにエクスプローラーが
プチフリーズするの?

何か対策とかあったら教えて。

あとデュアルモニターだとサブのほうにマウスカーソルを
持っていき、メインに戻すとけっこうフリーズするんですが。
0139名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 05:12:37.21ID:ywbPOXcA
win11てローカルでバックエンド開発できる?
ハードとosのことはサッパリ
今inel Mac使ってるけどM1なるなら別にMacじゃなくてもいいよね、と
2年位使ったけどとくにメリットはなかった
UIは今どきでお洒落だと思うけど
0141名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 07:17:27.31ID:Gr84X6r+
Linuxは操作が不統一なクズなうえにバイナリ互換もないもんなぁw
おまけに20年もできることが変わらないくせに実装だけはコロコロ変わって不安定だしぃw
コマンドラインに頼ったところでそれすら不完全な出来損ないだもん、Linuxはゴミとしか言いようがないw
0142名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 07:21:17.57ID:EpanD0Ge
地雷踏んだな
こりゃ叩かれるぞ
0143名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 07:27:54.13ID:Ox/4O7HP
>>141
元々個人のフリーソフトだと考えたら内容が独りよがりな内容でも何も思わないが
0144名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 08:08:26.23ID:fh6c3lfD
>>139
大体ローカルでバックエンド開発というのが曖昧すぎる
もう少し想定環境をkwsk
0147名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 08:40:49.18ID:vgVtkb9O
>>143
DIY
嫌ならフォークして自分で作れという価値観だからな。
0148名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 08:57:42.42ID:7qVz9P53
>>141
そう言いながら不安定な互換機ハード使うのは滑稽だね
0149名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 08:59:26.75ID:rEcgESYO
intelがどうとかAMDがどうって話じゃなくMBECをソフトウェア処理にして最低動作要件を広げようと思ったものの
パフォーマンス低下がとんでもなかったのでボツになったというだけの話
0150名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 09:36:10.11ID:yG0IcffJ
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.93 (KB890830)
0151名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 09:56:45.57ID:Ez8+OzuA
正式リリース後に非対応環境でサポート切れでも使いつづけるデメリットって更新来なくなるだけなの?
0152名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 10:08:07.68ID:nDw6pGaG
>>151
そう考えて差し支えない
毎回新しいビルドのISOを用いてクリーンインストールを行う必要があるだろう
面倒だけど一応手動で更新ができると考えれば良いことづくめなので頑張りましょう!

A.面倒なのを我慢して頑張る
B.新しく買い替える
0153名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 11:07:24.86ID:d7J15PRu
検索関係のバグ、今のところ11でも全然直す気ないんだよなぁ
あまりにも酷すぎる
0154名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 11:27:50.53ID:vgVtkb9O
>>151
非対応環境特有の問題が発生しても、
非対応環境ゆえに放置される。
0155名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 11:34:50.54ID:vgVtkb9O
>>149
ページ内ロックの権限を有効化して、
lsass.exeとLsaIso.exeあたりのLarge Page Supportを有効化すると、
Large Page Supportによるメモリアクセス性能の向上と相殺されていい感じになるのだがなあ。

スワップできないメモリページが増えるから、Large Page SupportはDB関連以外ではマイナーな設定なんだけれどね。
0158名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 13:10:37.13ID:dwDSaY6y
>>149
そうなるとMBECに対応していないCPUがサポートリストに入ってることと整合性が取れないんだよなぁ
0159名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 13:21:33.09ID:1JI9HYkC
https://askpc.panaso...fo/info20210625.html
マイクロソフト社によるWindows 11 発表にともなう弊社製ノートパソコンの対応につきまして

無償アップグレード対象機種(2021年09月10日現在)
Windows 11 へのアップグレード対象機種と情報公開予定日は、下記の通りです。

CF-SV1系:2021年10月中旬公開予定
CF-QV1系:〃
CF-FV1系:〃
CF-SV9系:2021年11月中旬公開予定
CF-LV9系:〃
CF-QV9系:〃
CF-SV8系:2021年12月中旬公開予定
CF-LV8系:〃
CF-QV8系:〃
CF-RZ8系:〃
CF-SV7系:2022年1月中旬公開予定
CF-LV7系:〃
レッツノートアジアモデル:CF-SV8R系:2021年12月中旬公開予定
タフブック:FZ-G2A系,CF-33G,33R系:2021年11月中旬公開予定
0160名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 14:18:44.25ID:vgVtkb9O
>>158
指摘してやれば、リストから消えるといった程度のミスではないか?
単純に4年以上型落ちしている旧式製品とディスコンされた製品を外しているだけではないかと疑っている。
あと米軍などの大口顧客がいて特別にサポートしているとかだな。
0162名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 16:53:43.64ID:JRPozJVN
ツールバーに物理フォルダのリンク張ってクリックすると中身がバビョーンと飛び出すランチャ機能標準でつけろよ
0163名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 17:16:26.24ID:SR5UamoF
>>137
スリープ含むけど長時間起動してたらなった
フリーズというか初期画面のパスがPCだとリストビューのほうがスキャン中カーソルのままになる、ドキュメントとか別のフォルダを開くようにすればフリーズはしなかった
厳密にはフリーズじゃなくて閉じるボタンは動く
0164名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 17:26:42.63ID:yoP/TqLT
タスクバーアイコンが右に寄った
0165名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 17:43:19.18ID:yxl5VSKl
>>159
何そのurl
0166名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 17:45:16.53ID:05lhYOWo
itestバカがそのままコピペした結果
0167名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 17:49:59.97ID:C1umIHrH
WinSATやAccentColorInactiveって11でも使えるのかな?
0169名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 18:02:15.13ID:WBd4ajay
>>162
Windows95 +ie4で実装されていた機能だね
0170名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 18:40:20.71ID:tlcRxLJ3
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (9/8版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、仮に手動でインストール/アップグレードできたとしても、【それ以降のWindows Updateが不可能となる可能性があるため】、お勧めできません。

 ドライバーでの対応可否の例を挙げると、Intel Graphics Driverで前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 Microsoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Windows 10のサポートは4年後の2025年10月頃まで続くため、そう慌てる必要はありませんが、最新のOS、Windows 11をすぐにお使いになりたい場合は、最新のPCへの買い替えを強くお勧めします。
 Windows 11 標準搭載のPCは2021年年末以降発売予定です。
0172名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 19:17:03.39ID:SR5UamoF
>>169
11もスマホ意識したチンケなガジェットウィンドウ取っ払ってアクティブデスクトップ蘇らせたほうがいいわ
あれガジェットの元祖でしょ(´・ω・`)
0173名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 19:44:52.87ID:XhcQteOy
MSはWin11のウィジェットでキュレーションをやろうとしてるからな

Microsoftが新たなニュースキュレーションサービス「Microsoft Start」を公開
Windows 11のウィジェットやスマホアプリ、「Edge」の新規タブなどから利用可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1349737.html
0174名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 20:06:12.76ID:vmvJ+YEa
>>150
Kaby Lakeまだ降ってくるな。これを止めるんかな?ほんとに。
0175名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 20:28:45.74ID:FjZWpx+Y
止めるにしても、5年後でしょ
0176名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 21:39:09.72ID:FIwTdy1c
>>174
機能アップデート以外は制限するつもりなんじゃね?
0177名無し~3.EXE垢版2021/09/15(水) 22:07:29.06ID:1zlsJ7FQ
>>174
製品版がリリースされてバグが一通り解決して暇になってからやってくる可能性もある
0179名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 02:59:59.05ID:cz0R9Kdn
>>178
あ・・・VMWareでテキトーに試してたWindows11がTPM2.0要件でアプグレできなくなった
PC自体は最近買ったもので対応してるはずだが縛りがキツくなってきたな
0180名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 04:53:43.24ID:LF7XS6G9
んでスタートボタンが1度しか反応しない。 使えない。
0181名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 04:58:20.36ID:LF7XS6G9
んでWindowsアップデートでインストールして、取っておいたバックアップでもとに戻したら
メールソフトのパスワードが全部消えてた。 データはCドライブ以外にしてるからかなー・・・
パスワード入れ直し大変だった。 ざけんな。
0182名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 05:02:46.36ID:LF7XS6G9
Windows11行くならAlder Lake待ちじゃん?
0183名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 07:51:47.00ID:fO/BpOAR
Devチャネルが今日リリースされたってことか明日の21H2のアップデートでは大きな動きがあるってことか
考えられるパターンは10と11のプレビュー同時リリースか11をRelease Previewへ投入のどちらかかな
0185名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 09:42:02.08ID:tfTq4GpL
win10定期アプデをカタログでみたらすでに21h2用があるなw
0186名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 10:08:59.05ID:jE37TCin
>>185
まぁ、所詮はビルド1904x系列だからな
イネーブルメントパッチを配信してないだけで既に完成扱いなんだろう
0187名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 10:27:00.20ID:8VF1Y81n
>>183
.NET 6 RC1とかMicrosoft.UI.XAML 2.7とかいくつかライブラリ関係でリリースしたから、その関係もあるのでしょう。
0188名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 10:27:17.85ID:BXBiGUBW
>>184
貴様は「木曜日の深夜に来る」ことをいい加減に記憶しておけ。痴呆症か?
俺よりも全然使えない人間のクズが
0190名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 11:21:21.26ID:U0XO09Pw
11にする利点をまとめて1に書いておいてくれるか
0192名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 12:58:34.82ID:HN48DNSb
10/5〜提供だゾってメールきたけど
RTMまだ流れてないんかな
0193名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 14:02:57.24ID:2S5R+xF5
京都市動物園で世界最高齢のアカゲザルだった雌の「イソコ」が43歳4カ月で死にました。野生のアカゲザルは平均寿命15年ほどで、飼育担当者は「イソコの生命力のすごさを見せてもらった」と悼みました。https://mainichi.jp/articles/20210916/k00/00m/040/044000c
0194名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 14:17:26.59ID:oOTGPYSg
[ポアシャラ(poashara)] (イーアンツ系)

露出の女神さま 第1巻 石田観月編
原画:さあぺんと
キャラ数:1名(全3キャラ中)
立ち絵種類:腿カット
服装差分:全裸/下着/着衣
特徴:股間モザイク仕様(陰毛あり)
特記事項:ポーズは2種、表情はそれぞれ6or7種が基本で不揃い。
     作品の特性上、特定キャラに焦点を当てている。また四人目と五人目のキャラである大塚彩香と星野絵美は登場しない。
     本作では石田観月が中心で立ち絵をフルに収録。例外的に露出女神さまも立ち絵をフルに収録。
     他のキャラ(=胡桃沢久美子)は着衣のみ、ポーズや差分も少なめ。
     キーパソンである露出女神さまは基本的に半裸。本作では「乳首ピアス+バイブ挿入」有りと無しバージョンがある。

露出の女神さま 第2巻 胡桃沢久美子編
原画:さあぺんと
キャラ数:2名(全4キャラ中)
立ち絵種類:腿カット
服装差分:全裸/下着/着衣
特徴:股間モザイク仕様(陰毛あり)
特記事項:ポーズは2種、表情はそれぞれ6or7種が基本で不揃い。
     作品の特性上、特定キャラに焦点を当てている。また五人目のキャラである星野絵美は登場しない。
     本作では胡桃沢久美子が中心であるが、石田観月も立ち絵をフルに収録。
     他のキャラ(大塚彩香・露出女神さま)は着衣のみ、ポーズや差分も少なめ。
     キーパソンである露出女神さまは基本的に半裸=着衣。本作では「乳首ピアス+バイブ挿入」有りと無しバージョンがある。
0195名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 15:14:18.60ID:Bt9hcqmR
win11関係ないけどAndroid版のoutlookのサインインが糞遅いから改善してほしい
0196名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 15:37:15.01ID:7v9d0EKd
ストアもプレビューのごみ状態のまま正式リリースするつもりか?
0197名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 16:15:28.36ID:SJHWW105
そもそも機能すら全部実装してないんだから今後2~4年くらいは大型アプデとそれによるバグで世間の移行は進まないんじゃないの?
明らかに軽くなるとか便利機能が実装されるなら移行したいけど、
10より重くなって要らない機能が増えるだけならサポート終了まで10でよくね?

見た目だけ最新にしたいなら、そうする方法はあるんだし
0200200垢版2021/09/16(木) 21:30:19.50ID:FJP5Biva
200
0201名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 21:49:27.30ID:yEdEzKwH
世の中多数決
Win11に行く人多ければそっちに行くのが世間てぇモンダミン
0202名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 21:58:24.19ID:82puHtlu
全部多数決じゃないだろ
棲み分けっつーもんがある
数の暴力で押し切れるのならとっくにMACは無くなってる
0203名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 22:02:00.50ID:V2Rkr59o
どうせマシンが老朽したら買い替えていくんだから
勝手にwin11やwin12に変わっていくっての。

winxp最高、win7は糞といってた奴らもいつのまにか
win7は良かった、win10は糞というようになり、
さらには最近はwin10のままでいい、win11は糞とか言いだしてんだから滑稽だよ。
0204名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 22:11:13.37ID:UTuyfFKe
>>203
リリース初期の出来が糞なのは事実だから
使い物になるまでしばらく時間はかかる
結果だけ見て単純に嗤う方が滑稽だ
0205名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 22:21:10.22ID:vgru5Pf2
今は選民思想で押し切るしかない11
0206名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 22:46:12.86ID:bNPb5rnV
>>204
XPよりもVISTAのほうが良かったし
VISTAよりも7のほうが良かった。
新osよりも過去のosのほうが良いと言う奴は100%ただのアホ
0208名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 23:25:58.88ID:0ZimGBMk
未だにXPが良かったって言ってる人は、XP以外を使ったことの無い、他のバージョンを買う金をケチってる貧乏人としか思えん
見た目に関してはVistaのデザインを継承して欲しかった
フラットデザインなんて手抜きでしか無い
0209名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 23:40:12.89ID:oSgh0pmY
XPのフォントの汚さは当時マック使ってたから我慢できんかった・・・
インテルマックにはVistaいれてたわ
0210名無し~3.EXE垢版2021/09/16(木) 23:43:24.10ID:6/iMG/j6
游明朝は優れたフォントだと思うぞ
游ゴシックはアルファベットと混在するとイマイチだがな
0212名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 00:18:31.98ID:Pea271G0
>>207
7よりも8のほうが良かったよ
8よりも8.1、10のほうが良かったよ
0213名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 00:26:39.42ID:G1qhvbmb
Vistawwwwww
0214名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 01:33:35.76ID:z2TEnUKG
VISTAはメモリさえまともに搭載してたら7より良いOS…

だったんだろ?
0215名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 01:41:42.14ID:+F/NdY1C
Win2000 も XP も VISTA もその発売されたときの
ハードウェアだと重かったですねー。
0216名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:00:28.64ID:S/ExYzh0
2021-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5005635)
0218名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:08:53.24ID:dy9nMp9m
安定性
8.1≧8>7>Vista>10>XP≧2000>10大型アップデート直後
0219名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:21:07.90ID:S/ExYzh0
このビルドには、仮想マシン(VM)でのWindows 11システム要件の適用を、物理PCの場合と同じになるように調整する変更が含まれています。
Insider Previewビルドを実行する以前に作成されたVMは、最新のプレビュービルドに更新されない場合があります。
Hyper-Vでは、VMを第2世代のVMとして作成する必要があります。
0220名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:37:10.76ID:HEfX9BvL
ベータチャンネル KB5005635 Windows 11 22000.194
0221名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:39:27.85ID:CCG/w6em
winは役にも立たない謎のバックグラウンドタスクを止めてそろそろ軽さを求める方向に行って欲しい
Win10、11でブラウザ程度しか使わんけど、8GBじゃ重く感じる
他のOSだと2GBでも軽いんだよね
タブが増えるとWinだけ明らかもたつく
サイトで4k以上のデカい画像が読み込まれるときメインプロセス並みにバックグラウンドでCPUやIOの処理を食うのも意味が分からん
変な動作してるのってWinだけやねん

海外でChromeOSが猛追してるのもわかる気がするわ
微妙なもたつきがあると使わなくなってくる
0222名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 02:47:41.93ID:7l9ezSfa
>>210
Webでマルチに使える良フォント出た!と思ったのも束の間、
IEでの表示バグのせいでNotoがデファクトになってしまった哀しみ
0223名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 03:09:24.68ID:jDRK6DAi
>>221
ブラウザを数個立ち上げてそれぞれは20個くらいタブを開いているけどもたつくとか感じられないよ
11は実機で試していないから分からないけれど、10と比べてハードウェア最適化やバックグラウンド処理の効率化がなされているらしいよ。まあハードウェアが対応している事が前提だけれどね
0224名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 03:18:03.86ID:CCG/w6em
>>223
80超えたあたりから明らか他のOSより重い感じ
解像度が高い画像があると余計に
無駄にメモリを食って、無駄にタスクが動いてる感じが目につくようになった
Win10初期って割と軽かったのにな
11は特に画像を読み込みだすとインデックス何とかやらモジュール何とかみたいなタスクが動き出して邪魔でしかない
Win10が2GBで11が4GBが最低ライン
OS肥大化で糞タスク増やすより他のOSみたいに512MBとは言わんが、初期10みたいに1GBぐらいまで最適化しろって思う
0225名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 03:25:24.69ID:CCG/w6em
動作見る限りファイルの情報を収集してるんだろうけどもな
CPUリソースは余ってるんで、そんなところの体感不能な最適化じゃなく、
使用メモリの最適化を行えって思うわ
無駄な処理をやめればメモリもCPUリソースも空くわけでそれが一番の最適化
ブラウザ開いてる状態のバックで動画のコピーしてみたら変なプロセスが動き出すもんな
起動もいうほど早くなってないし
SSDで休止モードは使いたくないからシャットダウンと起動時間はもっと早くしてクレヨン
0226名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 03:43:40.03ID:iMZ6Vr4w
早速最新の22458にうpしたけどマルチモニタ環境だとタスクバーアイコンが右寄りになる不具合がまだ解消されてねーな
0227名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 04:34:46.87ID:PJSgRV2x
メモリも普通にかってたら16Gだと思うが。
0228名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:01:53.13ID:pVwnzrDO
ここ数週間マイナービルド番号の増え方が鈍化しているが、もしかしてリリース時のビルド番号を22000.200か22000.220の辺りにしようと調整をかけてないか?
0229名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:02:04.88ID:BDReeYwv
あと18日で正式リリースされるらしいけどRTMはもう出来てるのかな?
0230名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:14:04.37ID:qnKHEDBi
メモリ4gbしかないんですが実用上問題無いですかね
0232名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:22:01.36ID:0BqCBGif
>>230
知りません。
あなたが我慢できるかどうかです。
クソだ!と判断するのであれば、更新したあなたの問題。
何もせず4年後に廃棄するのが懸命なのでは?
0233名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:32:07.58ID:pVwnzrDO
insider Preview未登録のビルド22000環境では累積パッチは降ってくるが、同梱アプリの新バージョンは降ってこない
やはりまだストアでのアプリ配布にはinsider previewで制御をかけてるのね
0235名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:41:19.82ID:ns456hNn
>>206
あふぉはカーネルの構造の先進性とかではなく
上部(シェル)の見た目でしか判断できないからな
0236名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 06:41:54.19ID:CDyEL23c
いつも使っているアプリケーションを使っている状態で、
コミット済みメモリ+2GBぐらいは、
物理メモリを搭載しておきたい。

利用可能メモリというのは、ディスクキャッシュに使っているメモリやスワップアウト可能なメモリを整理すれば利用可能なメモリです。
利用可能メモリが未使用であるわけではありません。
キャッシュデータの破棄やスワップアウトが発生すれば当然処理は遅くなります。
スワップが必要以上に発生しない状態で使用するには、コミット済みメモリ+2GBぐらいは、最低必要です。

Edge+メール+Excel+Microsoft Teams+Power Automateなんてコア分離した状態で起動すれば、あっという間にコミット済みメモリが10GBを超える。
最近流行の普通な使い方を快適に実行したければ16GB以上搭載しておいた方がいい。

何かアクションするたびにスワップ処理待ちするのはうざいでしょう?

もちろん、そこまでアプリを多重起動しなければ、少ないメモリでも問題ない。
何とかと鋏は使いようというが、何とかとパソコンも使いようなのだ。
0240名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 07:14:34.31ID:v7kDCg/m
あなたはそこに○%です
キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
0241名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 07:27:17.27ID:LU7bl3Rm
ルナ

エアログラス

メトロ

???
0242名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 07:27:24.73ID:hlSDY9OA
>>237
見た目は7よりVistsが上
0244名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 07:46:56.35ID:CDyEL23c
Build.22000.132以降が事実上のRC版
次のISOイメージはRTM候補として、来週ぐらいには公開されるのかねえ?
0245名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 08:05:20.55ID:k+8kdb6p
>>241
メトロはコードネームだったわ
正式には「モダン」
0248名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 08:57:32.85ID:cbaMZVrA
Betaチャネルの11が194になった。実機もVMware WS 16 Playerの仮想も問題なく
あなたはそこに xx %は変わらず・・・

10とは違い導入済みアプリの更新状況が表示されず
過去にインストール歴のあるアプリの非表示もできない不親切なストアアプリはこのまま行くみたいだね
0249名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 10:17:39.39ID:iNF71cy6
>>235
そうそう
だから見た目や使い心地は10で中身だけ先進的だった21390とかは良かったんだよなあああ
0250名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 10:17:42.71ID:hchjn7zb
RTMは22000.168になるのでは?
ずいぶん前のバージョンのようだが10月5日から見るとPCメーカーに配るのに
1か月前でこのくらいの余裕は必要

WIN10の大規模バージョンアップの時も配られたのは大分前のバージョンでアップデートした後にすぐに更新が大分あった
0252名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 10:46:25.15ID:7BJ7wfEP
10/5の時点でwin11をプリインストールしたPC出るんだっけ
OSのDSP版売りにしろもう少し後じゃないの?
0253名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 10:51:45.05ID:pVwnzrDO
>>250
今回は初期設定が終わった後、デスクトップを表示する前に最新の更新が適用される形式になってるし、homeは初期設定にオンライン必須なのも相まって古いバージョンを配ってもユーザーが触る前に誤魔化しが効くようにしてる感じがする
0254名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:01:54.76ID:CDyEL23c
>>252
RTM版のリリースが10/5予定
各メーカーはそこから出荷版のマスターを作り始めるので、プリインストールの出荷は早くても年内になる。
DSP版やリテール版のパッケージもこれからプレスを開始するので、年明けになる可能性も高い。
0255名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:11:33.61ID:CDyEL23c
Dev版とPreview版はTPM2.0が必須化。

仮想マシンでも仮想TPMが必須ってイジメだろう。
仮想環境ソフトから別のに切り替えて、環境構築しなおしだな。
RTM版もそうなるのだろう。
0256名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:20:15.10ID:hchjn7zb
>>252
マイクロソフトのウィンドウズブログで発表されているんだからほぼ確実だろ 日本語の訳は
・Windows 11が2021年10月5日に発売される→単体の発売
・Windows 11がプリロードされたPCが購入できるようになります
・Windows 11への無料アップグレードは、対象となるWindows 10 PCへの展開を開始し、。新しいWindowsエクスペリエンス、Windows 11は、あなたが好きなものに近づくように設計されています。
0257名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:23:51.59ID:hchjn7zb
途中で送信してしまった
なお「日本」では同様ではないかもしれない
日本語バージョン
日本でのプリインストールパソコン発売
など
0258名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:30:17.25ID:CDyEL23c
>>256
販売も発注も可能になるけれど、
メーカー側の準備が終わっていないから「出荷」はすぐにはできないの。
物理メディアの販売も数か月後。
すぐに可能になるのは、オンラインでダウンロード可能な無料アップグレードとオンラインライセンス販売のみ。

MicrosoftのSurfaceシリーズだけは例外かもしれないがな。
0259名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:42:42.39ID:5FoCjILd
どうせpc買い替えるならintel第12世代のcpu積んでるやつにしたい
0260名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:51:15.23ID:JUDSlE7P
>>255
ParallelsはTPMに対応したけどそれはIntel版だけでApple Silicon版は未定なんだよな・・・
一応、現状でどっちもセキュアブートはできる。
0261名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 11:55:35.50ID:pVwnzrDO
多分メーカーに配布されてるイメージは商用プレビューの初期ビルドの22000.176で初回設定後の自動更新で初回出荷版のバージョンの古さに対応するつもりなんじゃないか?
0262名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 12:23:54.28ID:TqfQig45
Windows 11 と office 2022 が出揃ったら会社のPCをごっそり買い換えるつもりだったが、売り上げが落ちて怪しくなってきた。
まだしばらく windows 10 + office 2013 で戦わねば。
0264名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 12:31:46.85ID:ugp6NTEn
Kaby民だがインストール蹴られたわ
TPMは有効
ついにこの時が来たか
0265名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 12:32:27.28ID:oT1KZZZg
オフライン版はこれが最後かもしれないので買っておいたほうがいいかも。
以降はサブスクかな。
0266名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 13:02:45.04ID:RUqgx9uI
>>264
嘘つけや、お前コピペおじだろ
7700HQのノートでdev追いかけできてるわ
0268名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 13:08:57.33ID:Kkm5bVAp
ビス太
0271名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 14:39:16.27ID:mXhPzUKY
>>265
社会にでた方がいいかも
0272名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 14:40:12.17ID:mXhPzUKY
>>264
それ、カビてる
0274名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 17:15:53.23ID:mq8ljIVM
11はデバマネとかのシステム周りは高DPIに対応してるの?
それとも相変わらずのボケボケ?
0275名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 18:36:44.87ID:dEz7rcPt
>>218
7は丸一日使っていると不安定になりがち
8.1は1週間立ち上げっぱなしだと不安定になりがち
10は1週間連続使用でも安定

ただし軽量化した8.1は起動爆速
0276名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 18:47:52.04ID:dEz7rcPt
初期の11搭載PCなんて素人が買ったら
1年2年は大きなアプデで不具合出るんじゃない?

1903だっけ?のデータ消えるバグは他人事ながら笑えなかったなぁ
0277名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 19:01:06.51ID:dI9AMOrw
11で足切りするのは別にいいけどWindowsで11専用ソフトとか
よほど特殊な分野のソフトしかでないから問題ない
0278名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 19:12:37.78ID:pVwnzrDO
>>277
新しいMicrosoft Storeも10にやってくるし、DirectStorageも1903から使えるらしいからな
11固有の新機能で大きいものはTeamsの統合とAuto HDR、Ryzen環境でのネストHyper-V、BluetoothオーディオのAAC対応、Androidアプリ実行くらいだったはず
0279名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 20:03:45.36ID:dEz7rcPt
>>278
明らかに10より重くなるのに
特に欲しい機能がないな…

10の大型アプデを完全に止めて、8.1みたいに毎月のセキュリティアプデだけの安定OSにして欲しいわ
そしたらあと4年はOSのこと一切考えずに過ごせるのに
0280名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 20:20:57.17ID:ugp6NTEn
21H2の目玉機能って何かあったっけ?
0281名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 20:33:34.69ID:MX4eiW6f
>>279
10はそうなるでしょ
事実フルビルドアップデートは2004以降今まで行われていないし
0282名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 20:35:12.99ID:pVwnzrDO
>>280
10の方ならWPA3H2EのサポートとWSLのGPU演算サポート、法人向け機能の強化だったはず
0283名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 21:47:20.58ID:XEsEzmL8
タスクバー下部に固定したのなんでや
0284名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 21:50:12.24ID:WMh1Gjle
>>283
MSが調査したらみんな下置きで移動してなかった
0285名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:03:31.79ID:/g0+rFem
Windows11のCドライブを拡大したいんだけどEFIシステムパーティションが邪魔で拡大できないので、
EFIシステムパーティションを先頭に移動したいんだけど方法教えてほしい・・・
DISKPARTでcreate partition efi size=100 offset=オフセットKB単位で作成しようとしても容量が〜ってエラーで作成できない
オフセットを指定しなければ作成できるけどそれだと位置的に意味なく・・
0286名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:15:46.29ID:/g0+rFem
一時的に後ろ埋めてからoffset指定せず作成しました
ありがとうございました
0287名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:16:40.58ID:PcbFkeXi
>>215
95も8MBで重かったわ
0288名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:17:57.86ID:Zu93LyIB
>>278
AutoHDRはだいぶ前からWin10のISPビルドで使えてる
0289名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:18:29.71ID:Zu93LyIB
>>283
クラシックタスクバーに戻せば今までどおり好きな位置に動かせるぞ
0290名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:20:12.57ID:4cpE8MLI
>>285
EFIって通常はWindowsシステムパーティションの前方にあるもんだが
変なことになってるようだね
0291名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:25:09.01ID:A+owQmvI
MBR2GPTで変換した環境なのかな?
0292名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:26:15.62ID:dEz7rcPt
>>281
いうてそれだと1年半ごとにサポート切れるじゃん
21H2のまま25年まで続けて欲しいわ

11への移行を促すためにその嫌がらせは続くんだろうなぁ
0293名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 22:48:41.95ID:/g0+rFem
>>290-291
(*ゝω・)ノ アリガd♪
記憶が怪しいけど、MBRだったのをディスクの管理でGPTに変換したんだったかも・・・
diskpartとbcdbootとWin11IPのISOで解決出来ました
ありがとうございました
0294名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 23:01:44.15ID:MEfXj5SW
>>292
そこは別に名前が変わるだけで何も変わらないのだが
2004とかのバージョンは、普通に月例更新と同じように上がっていくだけだぞ

むしろタスクバーの天気とかの無駄機能は普通の月例で旧バージョンにも容赦なく追加してくるからそっちの方が害悪だよ
0295名無し~3.EXE垢版2021/09/17(金) 23:36:49.91ID:5vR2Q8kj
ベータでWin11にアプグレして正式版でオプトアウトに設定してたらオプトアウトされたので今のは実質正式版なんだろうな
0296名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 04:31:12.16
ディスクリートTPM(専用チップを別途購入してマザーボードに差す)とファームウェアTPM(CPUに内蔵されている)ってどっちが優れているのですか?

@ディスクリートTPMはCPUと離れているので通信時間を要して実用面で問題がありはしないか
AファームウェアTPMはCPU内部にあるので、長時間CPUを100%稼働させた場合に熱で動作がおかしくなり、その瞬間になんらかのセキュリティホールになりはしないか、またそれを狙ったマルウェアが出てこないか
など杞憂を妄想しているのですが
0297名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 08:07:09.54ID:4qPs+0/p
事実上使い物にならない。
1は関係ない。
2はCPUの交換で終わる。
CPUが壊れその時全部終わる。


Windows11で初めにやることは
bitlockerを無効設定する事から始まるのでしょう
0298名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 08:09:54.59ID:/4dhpH6X
>>297
CPUだろうがMB丸ごとだろうが交換しても何も終わらんよ
0299名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 08:11:39.68ID:4qPs+0/p
パソコンが壊れてでデータの復旧ができないやつがゴロゴロ出てくる。
それでonedraiveにバックアップを促す布石では?
0301名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 08:49:54.74ID:1hhPjBke
別にGoogle DriveでもDropboxでも好きなの使えば?
プリインストールされているからって、OneDriveを使う義務はない。
まあ、Microsoft 365を使うならOne Drive一択かもしれないがな。

トラブルの原因になることも多いので、One Driveの「重要なPCのフォルダー」のバックアップとファイルオンデマンド機能は無効にして、自分でバックアップするファイルを明示的に管理することを勧める。
0302名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 09:42:40.15ID:IkdmJKsx
Onedrive実用するなら無料ボーナス30〜40GB獲得してる古参ユーザーか1TBの365サブスク利用者くらいのものだろ
無料5GBだけのニワカでは何もできん
0303名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 10:15:09.90ID:sHztw8XN
>>296
ファームウェアTPUの方が性能は落ちる
ディスクリートTPUの方が上位互換
0304名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:42:47.70ID:ht5Ra6Uv
>>299
SSDのパーティションを分割してそこにバックアップすればいいだけ
0305名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:44:37.44ID:iwIP6q42
パテ切ったって物理的にあぼーんしたら終わりだろw
バックアップは物理的な別ドライブにするものだ
0306名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:46:43.47ID:ht5Ra6Uv
>>305
パーティショントラブルが多かった昔はそう言う人が多かった気がするが
今はそんなことないでしょ
0307名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:49:03.67ID:iwIP6q42
パーティショントラブルじゃねーよ
物理的にあぼーんだって言ってるの
いまだってパテ切ってバックアップしろなんていう人は居ねーよ
おまえくらいだ馬鹿
0308名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:50:34.59ID:3mgDUDeg
流石にパテきりでバックアップ推奨するアホはいないw
0309名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:54:47.15ID:WrMZfSli
ないな
そんなもんはバックアップでない
0310名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 11:59:34.55ID:WrMZfSli
そもそも>>299はパソコンが壊れてデータ復旧ができないという話なのに
パテ切っているところにどうやってアクセスするんだかって話だな
バックアップは物理的な別のドライブにするのが基本
多重化してればもっと良い
0311名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:01:49.60ID:4wmdAJSm
>>299はTPMの話の延長では?
BitLockerかけてたら、PC壊れた時にデータ救出できないよねって話では
それならパテ切ってバックアップって話が出てくるのもわからんでもないが

俺は絶対に意味ないと思うけどな
0312名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:03:49.55ID:Jj+ZWyS7
この手のトラブルはXP時代に散々経験したからドライブは物理的に分けるのが基本になったな
0313名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:13:05.78ID:ILI6Plax
Bitlocker使ってるんだけど…
TPMっての無効にして手動で11入れれば復旧時に別PCで読み込めるん?
0314名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:13:57.95ID:Vl0HCjsP
BitLockerで暗号化するなら必ず回復キーがどこかに保存されるはずだけどね
回復キーがどこにあるか分からないって話はあると思うけど

自動暗号化→MSアカウントに保存される(MSアカウントでサインインしないと暗号化が始まらない)
手動暗号化(GUI)→暗号化する時に回復キーの保存を求められる、忘れた/削除したなら自己責任でしかない
0315名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:14:10.16ID:tlj2UViK
Intel Mac用の VMWare Fusion 12 Player は Windows用の WS Player とは違い
TPMの追加(ストレージの暗号化とセット)が可能なので設定してWindows10 Pro x64 21H1をインストールしてみた
BitLockerを掛けなけなければ暗号化可能なふつうのストレージとして動いているみたい
デバイスマネージャーにTPM2.0デバイスが存在

10/5以降、Windows11にする予定
0316名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:30:28.73ID:/4dhpH6X
Windows用VMware Playerって最新の16でも非対応なんだ
0317名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:34:46.38ID:tlj2UViK
>>316
Playerは16でも今の処ダメ。アップデートで使えるようにするとは思うけれど
0319名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:37:16.82
>>303
やっぱり専用チップに任せた方がいいんですね
私はディスクリートでいこうと思います
0320名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 12:38:21.73ID:/4dhpH6X
>>317
そっか、ありがとう
どうりで新しい更新が来なくなったと思った、、
0321名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:05:28.80ID:q+JH9RxA
>>319
どちらも性能は変わらないぞ。専用バスで繋がっているのは両方同じ
ディスクリートの利点は今後3.0とかが出た時に差し替えで対応出来るだけ
0322名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:11:06.21ID:OvfaBwCF
CPUの性能落ちるって聞いたけどそれはデマだったのか?
0323名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:16:15.58ID:9+GUDGpO
性能だけで言えばファームウェアによるCPUのソフト処理よりは専用チップのハード処理の方が良くないか?
0324名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:51:43.54ID:1hhPjBke
単純な処理速度だけだったらファームウェアによるCPUのソフト処理の方が速いのだが、CPUを専用モードに移行させる過程でキャッシュがフラッシュされたりするので、前後のモード変換処理によるオーバーヘッドが大きすぎる。
極論すれば一度スリープ状態に落として処理後に状態復帰させるようなものだしな。
専用チップの場合にはモード切替なしでLPC経由で専用チップと通信するだけだから、結果として、負担が軽い。
0325名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:53:01.98ID:Jj+ZWyS7
>>320
身を以て実感したと思うが新しい更新が降ってこなくなるってのはそういうことだからな
レジストリを弄って小手技でセットアップができても更新は降ってこないからねぇ
新しいビルドが出る度に毎回クリーンインストールを行う必要があります。そうすれば一応は新しいビルドに出来ますからね
「面倒だけど我慢してやる」のが一番ですよ。古いPCを使ってる人は頑張って!!
もっとも、新しいPCを買って笑顔になるのがベストだと思いますけどね
0326名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 13:58:13.81
>>324
そういう情報が知りたかったのです。ありがとうございます
0327名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 15:30:29.13ID:2zhhWda1
>>285
多分OS上からdiskpartを起動してやっているんだろうね 無理
システムが起動していないインストールメディアのPEを起動したコマンドプロンプトとかを利用する
0328名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 15:37:30.21ID:d6C0qZGE
>>327
違いますISOから起動しています
後から気付きましたがオフセット位置を間違えていました
0329名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 15:52:38.27ID:aHkKUWzH
現時点ではとりあえずTPM2.0をBIOS設定でOFFにしとけば、11強制アップデートは回避できる?
0330名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 15:56:47.98ID:sZT/L8FO
Windows 11対応をうたったHPノートパソコンで10とのデュアルブートをと
MS Insider Program から最新のBeta ISOファイルをマウントしてsource>setup.exeを実行したら再起動のフェーズで画面以下のとおり。
 
{
[Windows セットアップ] 選択状態
Windows 10
}
↓↑ これの繰り返し
{
「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。自動的に再起動します。」
停止コード: INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
}

 
ネット上のBIOSの設定も試したけど状態は変わらないんです。
ヘルプミー
0331名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 16:04:20.31ID:d6C0qZGE
実機でやるとか漢だな
おれが手元にあるなら直せると思うけど教えるのは面倒・・・
ガンバレ!
0332名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 16:27:32.85ID:0R8hBpLr
今回みたいな足切りは今後定期的にやるのかなあ
今までは無駄にその時のハイエンドで構成してたけどもちょっと躊躇するなあ
0333名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 16:41:42.66ID:jRCJH9hm
>>330
なぜデュアルブートなんて危険な事に手を出すのか
潔く11のみの構成にしろ
0335名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:17:18.35ID:M2TziSJC
インサイダープレビューをずっと使っていれば、正式要件に合ってないのでもずっと使えるのかな
対応してるデスクトップと非対応のSurface Laptop 1でテストしてるが、11に慣れて10に戻すのが面倒になってきた
0336名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:29:49.22ID:1hhPjBke
既にTPM2.0搭載していないと、IP版のインストールが困難になっている。
VMではチェックが甘かったけれどそれも最新Buildでは仮想TPM2.0が必須になった。
https://blogs.windows.com/ぐらい購読しておけ。
0337名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:37:25.22ID:pxbWs9rp
>>335
TPMが無いとアップデート出来なくなるみたいだが
0338名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:52:21.20ID:sZT/L8FO
>>333
デスクトップの方ではこれまで7と10のデュアルブート普通に使ってきているし
インストのときもデフォですんなり
0339名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:54:28.30ID:M2TziSJC
>>336-337
お2人とも、どうもありがとう
リリースされたらSurface Laptop 1の方は10Sに復元だね

デスクトップは10の時からIPの一番早いの使ってるからこのままで使うことにする
0340名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 17:55:08.74ID:JCnif30g
TPMをてーぴーえむと呼ばないやつはニワカ
0341名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:00:57.54ID:PozmWQnE
アップデートできなくなるかはまだ未確定だし
俺の場合は毎月の月例さえできりゃそれでいいわ
0342名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:07:34.84ID:AuyhJ7/f
TPM2.0があったから
第7世代でもインスコできたのか…
0343名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:10:16.29ID:xkJos75K
すまん。うちのi7-7700が非対応と訊いて今かけつけたんだけど、TPM2.0あれば大丈夫なの?
0344名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:13:22.23ID:QZjnW1Sc
win11 ってさ デザインが昔のWIN8感がするんだけど 気のせいですかね?w
タブレット使用前提のようなデザインw
0345名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:30:34.43ID:q+JH9RxA
>>342
無理
CPU脆弱性の足切りに引っ掛かってるからな
0346名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:30:41.73ID:zCji7loZ
>>344
当時はタブレット中心だったが、今回のはPC用をタブレットでも使いやすいように寄せてきた感じあるね

PCで使う分にも早くて使いやすく文句ない
0347名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:39:24.17ID:AuyhJ7/f
>>345
じゃあちょっと古いやつ入れて更新しかないのね
0348名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:46:32.57ID:jRCJH9hm
どっかのCPUが脆弱性だらけでやらかしたからTPM必須になるのはしゃーない
0349名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 18:58:10.79ID:I0/U7PMJ
>>296
ゲーム機で、異常な電圧をかけることでセキュリティホールを生み出して、秘密キーを取り出した話を思い出した。
0350名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:03:20.45ID:tlj2UViK
脆弱性は関係ない。ASUSマザーは第6,7世代対応の一部のマザーでサポート、または互換性があるとしている
(要BIOSアップデート)
https://www.asus.com/microsite/motherboard/ASUS-motherboards-Win11-ready/
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-maximus/rog-maximus-ix-formula-model/helpdesk_bios

AM4 3xx、4xxマザーのPCI-E4.0対応みたいに却下されましたーとなる事もありうるけれど
0351名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:08:12.08ID:Eh8n0RlB
あとは10/5にWindows11が正式リリースされた後の最初のアップデートが来るまでわからないんだよ
実際にWindows Updateが来るまで、アップデートの切り捨てってのがどの基準で行われるかはわからない
TPMなのか、CPUなのか
0352名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:44:52.77ID:eHOPCpjn
今194のBetaチャネルなんだけど、リリースプレビューチャネルが選べるようになったので切り替えていいもんなの?

10のH2になっちゃう?
0353名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:45:37.67ID:EpPafLjF
眠すぎて左クリックするところを左右同時クリックしてしまった
OSが壊れないか心配だ
0354名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:46:21.94ID:OFXMjoxT
>>352
ならないよ
というかその下のオプトアウトにチェック入れてから再起動すれば、11のままInsiderですらなくなるよ
0355名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:48:23.97ID:EpPafLjF
あぁ発狂しそう
OSが破損してないか心配だ
今どきのOSってこの程度では壊れないの?
0357名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 19:59:05.45ID:STprNveb
>>354
GAのWindows 11になるってこと?
そんなことある?
0358名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:00:33.34ID:3hNM/keO
Windows10の時にもあったよね。人柱特典
0359名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:01:58.42ID:noHTKPBi
>>353 >>355
壊れるに決まってんだろ何やってんだよ
データ消失する前にバックアップ取ってクリーンインストールしろ
0360名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:33:23.71ID:JCnif30g
何言ってんだよJw_cadで左右同時クリック使うだろ
その程度で壊れてたら何千回クリーンインストールすりゃいいんだよ!
0361名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:36:47.11ID:rk3Jwxfa
>>325
betaチャネルに更新来ないと思ったら
既にbuild:22449だったわ;
0363名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:43:13.45ID:Mu//w7rc
>>362
気になるならクリームインストールしたら良い
0365名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:50:03.32ID:AuyhJ7/f
一旦リカバリー作ってから試してみたらエエ
0366名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 20:53:30.05ID:KAj0MGRc
ドラッケンはタウンズ版とスーファミ版でやった
0367名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 21:33:20.46ID:d6C0qZGE
>>340
タンゴ・パパ・マイク・トゥー・デシマル・ズィロ
>>355
DIISMとSFCコマンドで確認と修復できるぞ
0369名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 22:15:54.58ID:GoZa1GKe
いや、俺はクレームインストールするわ
0370名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:13:30.19ID:sqMKYua4
>>368
Windows用のVMware Playerだと最新の16でもTPMあり + 暗号化ストレージの仮想マシンが作れない
有償のVMware Workstation 16 Proなら可能
0371名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:26:44.90ID:yDBJ9T5E
Hyper-V使わないの?
TPM有効にできるっぽいけど?
0372名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:38:14.51ID:DOKuVLM5
>>371
VMWare使ってる人間がわざわざWindows11だけのためにHyper-Vを使う必要性がない
可能ならばVMWareだけで完結したいはずだし俺はそうしたい
0373名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:40:32.39ID:d6C0qZGE
>>370
Proで作ったのをPlayerで動かせるじゃん?
なのに非対応って書いてあったら気になった
0375名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:46:57.40ID:K/LozP0J
>>372
Win10と違ってWin11はデフォルトで既にOSカーネルはハイパーバイザー上で動作している
むしろVMWareなど別の仮想環境を使う方が意味がない
0376名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:53:47.98ID:riyJqlWo
Win10上でXPソフト使うためにVMWare使ってるんだけど、これをまるまる11にアップグレードするつもり
ひょっとしてこれも不可
0377名無し~3.EXE垢版2021/09/18(土) 23:54:04.85ID:yDBJ9T5E
まあ、俺はMacのParallels使いだからどうでもいいんだけどね。
0379名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:01:08.99ID:fRwgeSmG
>>375
拡張かRDPでないと音出ないだろ
0380名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:18:19.15
ディスクリートTPMで行こうと思ったけどどこを探しても売ってない・・・ディスクリートTPMは死滅しちゃうの?
ギガバイト の GC-TPM20_S 売ってる所知ってる方いませんか
手に入らなければ諦めてファームウェアTPMで行きます
0382名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:48:55.75ID:I7FzCO25
>>379
確かWin8.1の頃のHyper-Vはサウンド無効だった気がする
Win10以降は普通に使えるけどな
0383名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:49:04.09ID:GKqr4APg
ディスクリートTIMPってファームウェアTMPに比べて何かメリットあるの?
0385名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:52:23.63ID:e8Kb8oJm
>>383
CPUやマザーを換装してもBitLockerの複合化→再暗号化しなくても済む
個人ユースでBitLocker使ってる奴がどれだけ居るのかって話だが
0386名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 00:55:37.57ID:upIEW+If
マザー換装ならどちらにしても一旦解除しないと駄目なのでは?
0388名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:18:52.05ID:Bqw7vbS3
俺の2008年製の愛機はWindows11を無理やり乗せることは出来ますか?

機種 TOSHIBA Qosmio G50
os Windows10
CPU C2D T9900(3.06G)
メモリ DDR2 4×2=8
SSD 240G
HDD 2T
光学ドライブ Blu-ray
液晶 1920×1080(18.4インチ)
0389名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:22:55.19ID:MSNLvOxe
2011ぐらいの第二世代のi5-2450mでISOインストールをお断りされたから普通のやり方では無理だろう
0390名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:24:10.72ID:YdPgxR4J
レジストリでの回避ってもう使えないの?
0391名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:25:14.61ID:rj25UzUM
無理やり動かせてもVBS HVCI 非サポートCPUは40%ほど性能劣化するらしい
0393名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:33:59.36ID:sIl9ZeDk
Hyper-Vを有効にするとBus Speedが97〜98MHz台に落ち込むんだよね
地味に気になる・・・
0395名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 01:47:24.30ID:PmiKz7C7
それ前に101MHzとかに決め打ちを試したことあるけど無駄だったな
HyperVの仕様と思われ
0396名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 03:38:27.59ID:GKqr4APg
>>384,385

ありがとう
だいぶ違うものなんだね
0397名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 04:23:36.65ID:xvOlphO3
fTPMってSoCでdTPMを再現したものでしょ
性能に影響があるって信じがたいんだけど
0398名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 04:59:37.54ID:YdPgxR4J
rtmはよ
0399名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 05:10:06.89ID:Fc5N95FJ
>>397
CPUで処理していると勘違いしてる奴がいるみたいだからな
0401名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 10:13:07.42ID:IHZGoHFR
amdは知らんけどインテルのTPMはチップセット側にあるので負担もクソもないと思うけど
0402名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 11:42:33.80ID:PRU72uRI
ワイの愛器PentiumMにも入れてくれ
0403名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 12:43:59.04ID:lok+0/JE
パラレル端子につなぐXDビットアダプターはありませんか?(謎)
0405名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 13:18:00.50ID:cFIcb6ij
>>383
ディスクリートはハードウェア改造で読みとれてしまうので
セキュリティが弱い
0408名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 14:53:33.13ID:HQqAtJdq
Windowsと決別するのが正しい選択だよ。
0409名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 14:54:40.92ID:Qped7I+a
新しいPC買うのは全然いいけど、俺の初代Surface Laptopみたいに同じ色がもう出てないと困るんだよな
9/23の発表で新色出ないかな
0410名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 17:47:22.58ID:Y/m/LBLv
>>408
期限がないというWinの最後のメリットがなくなったからな
今となっては無駄にメモリ消費が激しいだけの無能OS
0411名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 17:54:38.78ID:cNOtvZ3v
マザボに差すTPMってBIOS見ても変化ないから実際有効化されてんのかわからんのよね(´・ω・`)
0412名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 17:57:03.89ID:zRU8TnZH
win7で十分だったのに、無理やりwin10に切り替えさせられて、今度は11かよ
その都度負担かけさせられて、いい加減にしてほしいわ
0413名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:02:21.32ID:RCcmaT/f
25年以降も10のセキュリティアプデは続くからその気になれば使える
0414名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:08:28.36ID:zRU8TnZH
>>413
それはいいいこと聞いた
7はセキュリティのために否応なく捨てたんだけど、10は使い続けられるってことか
0415名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:14:13.92ID:RCcmaT/f
>>414
MSの事だから方針転換する可能性は大いにあるがな
0416名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:19:09.18ID:Q/uZcNx0
11にする利点をまとめて1に書いといて
0417名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:26:35.27ID:h7FBLt1+
>>414
2025 年 10 月 14 日まで Windows 10 のサポートも提供する予定です。

だってさ
0418名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:28:46.62ID:KXvOEl7o
セキュリティなんて気にする必要ないだろ
よく使うソフトとかで不都合が生じるまで使い続ければいい

俺はもう腐りまくってるWindows10のOSコアやシェル周りが嫌だから嫌でも11に乗り換えるけどな
0419名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:31:45.40ID:Xgx1fADt
よく使うソフトが使えない!オワタ!
0420名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:32:34.49ID:RCcmaT/f
一応リンク貼っとく

25年以降もWindows 10のままで利用する場合は、大型アップデートは受けられなくなるが、マイクロソフトはWindows 10向けのセキュリティパッチのリリースを続けていくという。

https://jp.sputniknews.com/science/202107088527199/
0421名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:34:43.41ID:8RaqjedA
昨日、パナソニックの防犯カメラの設定やろうと思ったんだけど、なんとブラウザがIEしか対応してなくてビビった

Windows 11、IE載ってないし、こういうバカみたいな話あるよね特に日本企業
0423名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:37:32.17ID:KTZGru7x
>>420
それ、Windows 7 ESUのようにWindows 10 ESUを販売すると言っているだけだからな。
0424名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:38:23.69ID:3EbcvgVA
>>420
大型アップデートは、それまで使えていたソフトが使えなくなったりするから、やらないでいてもらえるのはむしろ歓迎
セキュリティパッチのリリースだけ続けてもらえればいいし
0425名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:39:14.57ID:pDKJ/cpG
EdgeでOCXが使えるようにしたからIEは不要との判断らしい
使ったことはないけれど
0426名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:48:21.07ID:8RaqjedA
>>422
アドバイスありがとう
いま試してみたけど、ダメみたい
仕方ないのでAzureの仮想マシンでわざわざIE使ってる
0427名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:48:28.86ID:Fc5N95FJ
>>421
その手の奴は動作確認をIEでしかやっていないだけだぞ
レイアウト狂う可能性はあるけど他のブラウザでもいける
0428名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:49:07.54ID:2jSyHCtW
ちと聞きたいんだけども、みんなは回復パーティション(WinRE)残してる?
Win11への移行に伴って、C:にWinREのフォルダを移動しようかと思ってるんだけどデメリットあるんだろうか・・・
0430名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:51:55.32ID:Fc5N95FJ
>>428
下手に弄ってトラブルの元になるのは嫌なのでシステムが管理している部分は放置した方が良いかも
0431名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:52:48.19ID:pDKJ/cpG
ネットワークカメラをWindowsで使おうとするとIE+OCXを要求するものがまだ残ってる
スマホだとブラウザだけでOKだったりするのに
0432名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:54:14.74ID:zrPM8NFE
>>421
EdgeのIEモード使えばいい
基本動く
0433名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:55:07.88ID:nmT2FQv3
Windows 10 Home/Proは2025年10月14日をもって終了と発表されていてそれ以降もアップデートが続くという公式発表はない
>>417はESU(企業向け有償延長サポート)を提供するだけという可能性もあるから一般ユーザーに無償でセキュリティーアップデートが降ってくると考えるのは危険かもしれない
0435名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:59:29.77ID:/KG+i22s
>>428
残してる
起動ドライブの末尾(現在のMSの推奨位置)にね
理由はいろいろある
0436名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 18:59:38.20ID:2jSyHCtW
>>430
トラブルから放置とかそういう話ではなくて・・・
0437名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 19:00:59.92ID:2jSyHCtW
>>435
さんくす
残してるのかー
後ろにあると邪魔でさ・・・
0439名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 19:12:27.25ID:2jSyHCtW
>>426
仮想マシン使ってるならそれでもいいけど、
解決したいなら開発者ツールでエラー確認すればすぐじゃね?っていう
0440名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 19:12:40.75ID:JXNkjIgV
リテール版の10を11に無償アップグレードした場合、11もリテール版になるの?
それとも、7/8から10への無償アップグレードの時みたいにDSP版になる?
新PC作ろうかと思ってるんだけど、11のリテール版が出るまで待ったほうがいい?
0441名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 19:15:17.65ID:RRBEuuj3
IEモードならOCX動くはずだがなぁ
インターネットオプションで信頼済みサイトみたいなやつ登録してセキュリティユルユルにしてみては
0442名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 19:35:15.03ID:WWziBHsk
>>411
デバイスマネージャーで確認する
0443名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:07:26.75ID:6HH4h/l8
Win7DSP→\1800追加払い、SSDのみ引き継ぎ他パーツ新調でWin8pro→追加料金無し全パーツ新調でWin10proまで来てるわ
ほんと安上がりで助かる
0444名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:11:08.60ID:o1fVaI7X
>>440
11は実質10の大型アプデだからライセンスは特に変わらん
そのままだぞ
0445名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:30:39.88ID:Q1Uumxo2
>>440
>それとも、7/8から10への無償アップグレードの時みたいにDSP版になる?

何言っているんだ馬鹿
0448名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:40:18.88ID:RZPAyRzN
DSPはDelivery Service Partner の略だからな
意味を知らずに何かと混同しているのでしょう
0449名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:46:38.32ID:BWLUDKnu
歴代のアップグレードって
リテール扱いかと思ってました
0450名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 20:51:40.97ID:AiD259sk
>>449
おまえDSPくん?
どっちにしても認識がおかしい
0451名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:18:38.43ID:KXr4e9+y
パナソニックの防犯カメラはそんなことになってるのか
まあWindows11のリリースで顧客からの苦情多発で改善するんじゃない?
少なくとも来年以降の新製品は問題ないだろうからその時に買い替えたら良い
0452名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:34:40.60ID:wLLQvCX2
>>439
カメラの初期設定だけなので、そこまでの検証は大丈夫
自分が防犯カメラの開発者なら調べるのだけど…

>>441
設定部分が仮想マシンで済めば防犯の映像はEdgeで観られるので、設定だけIE使うことにします

お2人とも感謝です!
0453名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:42:53.63ID:rhAE9L3i
10があと4年も使えるなら今すぐ11にする理由なんて何処にもない。10使えば良いだけ。
0454名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:42:54.33ID:UQhe8Nd+
7/8.1から10へのアップグレードはデジタルライセンスになる
10から11へのアップデートはライセンスに変更なし
0455名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:47:26.80ID:+JTGjCJx
7のプロダクトキーで10になるんだから11にもなる
Windowsにはもはやライセンスという概念自体無意味な気がするけど
0456名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:48:30.63ID:2jSyHCtW
ライセンスの話は
ナンセンスなんつって
0457名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 21:50:07.20ID:h57J6Jj/
(注意) Windows 11のDSP版を発売するとMicrosoftは明言していない
0459名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:20:08.10ID:1Xy/zeP/
無償化する代わりにEdgeとBing検索を強制させられます。
0461名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:25:28.06ID:v5RA/Bqh
すでにライセンス3つ以上持ってる人が殆どやろ。
知識ない人の方がライセンス増えやすいし。
0462名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:27:45.96ID:+JTGjCJx
いや何を検索したとかの情報をビッグデータとして吸い上げられてるだろ
0464名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:34:07.44ID:e8Kb8oJm
その辺で捨てられてるPCに貼ってあるWin7/8.1のプロダクトシールを写真で撮っとけばええやろ
0465名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:35:48.51ID:Q1Uumxo2
>>464
8.1のプリインストールPCにはCOAシールはない
0467名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:43:22.58ID:39ARBBvc
今でもWinRARよろしく、怒られるだけで無料で使えるし
0468名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:45:03.75ID:v5RA/Bqh
Win7以降買い替え時にOSごとPCしてたら、
買い替え前のライセンスは残ってるから
どんどん増えてる人多いでしょってこと。
ノート買ってる時、OSなしを買う人はほぼ居ない。
BTOと自作くらいでしょ、OSなしで買う人は。
つーことは、全体では買い替えタイミングくる度に
8割ほどがwinのライセンス増やしてる。

マイクロソフトが表向きなんといおうと、
どんなライセンス形態でも
全く元のマシンと無関係なPCにインストールする際には使えるのが実情だし。
0469名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:45:11.32ID:uPRZFnCe
単発IDの小心者の威勢がいい件について
0473名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:49:38.89ID:PRU72uRI
>>468
日本語でおk?
0474名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:49:52.66ID:FlrLdZ1h
今どきの中学生の方がもっとまともな文書書くだろうw
0475名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:51:44.02ID:v5RA/Bqh
PC買い換える度にOS込みので買う人が大半だから、
ライセンス複数持ってる人が大半だっていっただけ。
0476名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:55:04.07ID:XbBBFwYM
そもそもプリインストールされたOEMライセンスはデバイスが壊れたりしてなくなれば終わりだから増えているって何って話だな
アホは口開くなよ、まったく
0477名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:56:23.98ID:v5RA/Bqh
終わりじゃないからw
終わりだと称しているだけで実際は問題なくつかえる。
0478名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 22:57:09.20ID:XbBBFwYM
思考がぐちゃぐちゃなやつは伝える能力ないのだから口開くな
0480名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:01:55.27ID:v5RA/Bqh
というわけで消えないからライセンスは増えてる。
0482名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:04:51.05ID:FvgocC6n
Windows8以降がプリインストールされてたPCが壊れた場合って、そのライセンスってどうやって他のPCに持っていくの?
0483名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:05:58.30ID:+jb2umiZ
壊れた8.1や10のプリインストールPCなんて絶対にそのままライセンス終わるけどね
COAラベルの記載キーを利用して認証でできるの7だけだしな
0486名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:18:00.95ID:Uk3HABnQ
Windows8以降はPCのUUIDに紐付けされてるからプリインストールのWindowsはそのUUIDが違うPCに持って行ってもライセンス認証出来ないって言われる筈なんだけどねぇ
0487名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:20:32.52ID:F+BprrIn
そうよ
OA3での認証だからマザーボードが壊れたら終わり
0488名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:22:03.38ID:yFUiOBWG
>>482
他で使ったらダメ。そのPCが壊れたらそこで終わり。
0489名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:23:23.98ID:VEIFL0qh
そもそも他では使えない認証方式だからね
0490名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:25:26.56ID:yFUiOBWG
>>486
いわゆる BIOS(UEFI)にライセンスが埋め込まれているって分けですよね。

ヤフオクで(もともとWin10がインストールされていたPCで)ストレージが
無いPC買っても、ストレージを用意してWin10をインストールすれば
プロダクトキーは入力無しでインストールできますもんねー。
0492名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:28:13.83ID:WuEbt1GS
>>468のような文章を書くやつの解説なんていらんわ
0493名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:29:57.93ID:KypEhtG+
マザボかUEFIか知らんが、そのライセンスが埋め込まれた部位を臓器移植できないのかな
0495名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:35:17.47ID:w6l3Qlb8
は?
7のライセンスはPC関係なく10のライセンスとして使えるぞ
だから7のシール貼ってある中古は需要がある
0497名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:37:24.40ID:c0qH/p14
>>495
7のCOAシールが使えるのはだれも定してないだろ
何が「は?」だよ
0498名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:38:45.76ID:c0qH/p14
訂正
定してないだろ ×
否定してないだろ ○
0499名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:38:50.64ID:BWLUDKnu
今でも使えるwindows10のライセンスなら18個ですが何か
0501名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:44:19.43ID:BWLUDKnu
雑魚くんが必死で草wwwwww
0502名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:44:43.48ID:Q1Uumxo2
本日の馬鹿1位 ID:v5RA/Bqh
本日の馬鹿2位 ID:JXNkjIgV
0505名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:47:06.69ID:BWLUDKnu
ここの連中てアップグレード版とか買ったことが無いんだろ
だからアップグレードのライセンスに無知
そもそもPC紐付きなら無償アップグレードのライセンス移管そのものが矛盾しているということにすら気がついていない連中
0506名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:48:38.21ID:c0qH/p14
いつものお前か
独りでうんちく語ってろ
0507名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:51:32.34ID:EYkSx61G
無償アップグレードはデジタルライセンスに移管するから矛盾はしないだろ
また知ったかかよDSPくんは
0508名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:54:35.75ID:BWLUDKnu

雑魚の主張が無償アップグレードはDSP版と同じ扱いだからライセンスは移管できないという主張だろ
しかもOEMシールとか言いだしてる
つまり雑魚の言い分はライセンス違反で使っているという主張
0509名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:54:45.76ID:nDzX61w3
いきなりライセンスは18個あるとかドヤるやつだからまともではない
0510名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:56:03.72ID:nDzX61w3
>>508
誰もそんな首長はしていない
おまえちょっと病院行って来い
0511名無し~3.EXE垢版2021/09/19(日) 23:58:09.92ID:PRU72uRI
18個くらいはたいしたことないな
オイラの所有数言うと腰抜かすだろうな
0512名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:00:13.78ID:8Op+3VIC
人の言うことをまともに理解しないやつだなw ID:BWLUDKnu
というか脳みそのシナプスがおかしいからそうなるんだろう
0513名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:03:30.61ID:hrA01+AQ
Windows板でおなじみの九州のじいいかね
0514名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:06:05.64ID:5uHszYXa
OEMシールでライセンス認証しているから後ろめたい気持ちで顔真っ赤にして次から次へと出てきて必死だな
正規のライセンスやプリインストールPCを買えるくらいの生活をしないからいつまで経っても雑魚なんだろうなwwwww
0516名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:08:15.56ID:8Op+3VIC
>>514

増える増えるとワカメみたいに言っている馬鹿に言ってやれよ
他のやつは関係ない
0518名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:11:46.34ID:IcuOTbqP
草たくさん生やすと強くなった気になるんだろうな
0519名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:14:25.86ID:IcuOTbqP
18個も正規ライセンス買っているのはそれはそれはすごいな
0520名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:16:10.51ID:/aZyED8Z
中古で再生品買ったらちゃんとした再生品用ライセンスのWindows10が付いて来るって知らないのかな
0521名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:18:57.09ID:8Op+3VIC
それは知っているけど、なにか関係あるのか?
再生業者にはプリインストールする権利がないから再生PC専用ライセンスを入れるだけ
よく再生PCにそのままOA3で認証させて販売するところはあるができるけど商売としてやってはいけないからそうしている
0522名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:19:00.17ID:ZGpIVWOJ
>>520
それ一部の中古店だけだろ
俺元Win8.1のWin10中古ノート買ったけど再生用のシールなんてなかったし普通にデジタルライセンスで認証されてたぞ
0523名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:19:32.83ID:ZGpIVWOJ
>>521
なるほど一応やってはいけないってことになってるのか
0524名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:24:36.77ID:8Op+3VIC
ヤフオクでHDDをクリーンされたPCを買って自分で入れるのはまあ勝手にどうぞ
0525名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:30:03.75ID:qsXHsCWn
中古屋にノートpcとか売る時はリカバリで元々ついてるライセンスでWindows復元できるようにしないと買い叩かれたりするよ
0526名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:30:27.12ID:IcuOTbqP
MicrosoftのMARプログラムってやつだね
0527名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:35:17.54ID:UUWwOOUj
リース落ちPCにはMARプログラムのライセンスをつけて販売してるよね
0528名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:40:54.52ID:/aZyED8Z
リース落ちにMARプログラムのWindows11入れて中古販売する様になるんだろうか
0529名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:40:56.03ID:8Op+3VIC
MARは正規のライセンスがあるPCにセカンダリライセンスとして提供される扱いだから格安なんだよな
0530名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 00:44:18.07ID:UUWwOOUj
11のインストール要件満たすPCならそのうち出てくるんじゃね
0531名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 01:18:50.25ID:D260FRBu
自作PCのテストは同じMS垢でやってるんだけど、今回紐付いてるライセンスがずらずら出てきてたな
初めて見たわ
0532名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 01:19:55.76ID:FQ+eLuJ3
ライセンスの話って荒れるのね

俺は昔のMSDNオペレーションシステムやTechnet、BizSpark、アクションパックとかで7とか8のプロダクトキー大量に持ってるからベアボーン(Intel NUC)にはそれ入れてテストしてる

OSのライセンスが新規に必要なのはベアボーンとか自作だけだよね
0534名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 03:48:58.78
FuzeDrive 使用中でも Windows 11 にアップグレードできますか?
但し、FuzeDrive はシステムストレージには使っておらずデータ専用ストレージのみ(m.2 nvme SSD + SATA HDD の組み合わせ)に於いて使用しています
0535名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 08:04:32.11ID:+COSB5HJ
>>532
そう、常に試験運用が一番勝ち組だよな
だから18個とか言ってる前にいる奴なんてザコww
0537名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 08:28:06.70ID:+COSB5HJ
罵倒合戦ワロタww
とりま高みの見物しときますわ
0538名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 08:32:32.69ID:OHsmJefX
>>537
レスしてる時点でお前も罵倒合戦やってる1人だって自覚しろ
0539名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 08:35:09.16ID:ia+JAhqW
7が動作可能なPCは全て11の動作対象外(ハードウェア要件的に)
 +
プレインストールのOEMライセンスは当該機以外には移行できない

=何本所有していても11にはアップグレード出来ない
0540名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 08:50:14.94ID:4zIyr5bj
Win11のクリーンインストール時にWin7キー使えるんでないの?
0541名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 09:04:21.63ID:QT8G4fb5
なんか22000.194になってからフォトアプリが輪をかけて不安定になったな
酷い時は起動した瞬間落ちたりするし、リセットをかけるとOneDrive上の写真を読み込めなくなる
雰囲気的にMSアカウントとの連携が上手くいってない印象
0542名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 09:45:34.71ID:3yPgrzk2
>>532
Windows 7 のライセンスって種類が多かったよね。
Home, Professional, Enterprise
それぞれにEU向け、韓国向け
0543名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 10:15:28.78ID:EgjdON5J
OneDrive自体が不安定だからな
さっさと無効化したほうがマシ
0545名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 13:01:32.22ID:vDbrmafy
>> 542
低スペっカーのStarterもある

>>543
OSに欠陥があるせいかと
タスクのプライオリティ制御がないから
データ保存する時onedraiveがにこけて事故る。
下手に機能追加出来ないOSで実装するのでトラブルが絶えない。
速攻でアンインストールは正解。
0546名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 13:27:57.13ID:QnNWFcds
>>542
懐かしいね、Kはメディアプレイヤーのバンドル外されてるんだっけ?
今はHomeとProしか10へのアップデートに使ってないけど
0547名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 13:29:30.31ID:QnNWFcds
OneDriveがこけるなんて一度もないけどなあ
とても便利で非常に役に立ってる
0548名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 14:55:45.28ID:cMLRAJ/m
しょぼい回線使ってるんだろうな>Onedriveコケる人
0549名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 15:06:53.14ID:zdp7XeVh
i7-7700HQのノートPCにwindows11入れたわ
最初の方重かったがいい感じに動いてる
LIFEBOOK AH50/B3
0550名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 15:47:05.52ID:vDbrmafy
>>548
OSが呼び出した時にそれが原因でコケる。
回線の問題じゃない。
ちなみにマイクロソフトアカウント使ってないから
0551名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 15:56:57.26ID:WQJwlnk0
デフォルトの画像がティッシュにしか見えない、気持ち悪
0552名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 16:32:24.65ID:mVgYVfaq
MSアカウント使ってないのにOneDrive使う?
0555名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 16:55:47.67ID:wCd9kJ1g
>>547
ファイルオンデマンド機能を使っていたり、
普通に使っていてもファイルが破損しやすい使い方をしていたり、
ユーザープロファイルやシステムプロファイルが壊れるような使い方をしている人が、
トラブルが多いと言っているだけ。

Windows起動時の自動ログオン設定なんか自爆以外の何物でもない。
0558名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:21:01.74ID:NF1lZGvy
ブラウザのリンク上で左右同時クリックしたらどんな挙動になる?
0559名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:23:41.39ID:QT8G4fb5
もう既にWindows Updateカタログでwindows 11のアップデートが配布されてるな
0560名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:37:03.07ID:QnNWFcds
>>555
実家のPC、マイクロソフトアカウントでのログオンで自動にしてあるんだけど、OneDriveもプロファイルもトラブル起こしたことない

使い方の問題な気がする
お客さんのPC含めてかなりの台数を見てるけど、OneDrive自体が壊れたことはない
0561名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:42:51.79ID:1Nl0Crff
Windows 10 1803あたりでファイルの大量削除事件があってからOneDriveのクライアントアプリは信用してない。
Officeのファイル置き場と消えてもいいバックアップだけにしてる。
0562名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:50:19.58ID:QT8G4fb5
>>541
帰ってきてから再度リセットを試したら今度は問題なく写真を読み込めた
不安定なフォトアプリの事だからOneDriveのサーバーとの通信エラーをきっかけにクラッシュしたんだろうな
0563名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 18:56:48.30ID:Mn1akU+7
powershell起動からwslコマンドでlinuxシェル起動するのか(´・ω・`)
さっさとwsl2にしといたほうがよかったのか?
0564名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 19:21:06.66ID:v1hYmXdG
映画アンドTVアプリが、前回のアップデート以降、先送りや頭出しをすると勝手に動画が進んで終わっちゃうんだけど、アプリを入れ直しても直らない
AV観るのに困るからフィードバック送っとくか
0565名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 20:48:05.57ID:fAjG0awT
すみませんがタスクバーの通知領域にネットワークの状態のアイコンが表示されなくなってしまいました、どうすれば表示させられるでしょうか?教えて頂けませんか?
0567名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 21:25:23.11ID:Egr147uq
>>566
ありがとうございます、仕事終わったら後で試してみます、すみませんです
0568名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 21:25:25.90ID:qM+MwS3O
>>565
失礼、>>566 の実行前に タスクバー右クリック → タスクバーの設定 → システムアイコンの〜 → ネットワークをオンが先かな
0570名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 22:34:46.78ID:+kJOqKPp
初めて知ったけど1度はオンラインに接続しないとウインドウの縁が丸くならないんだな
そんな所までサーバー側で制御してるのか
0571名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 22:39:56.15ID:fqmnHf9j
>>570
ネット繋がないとグラフィックドライバがインストールされないからだろ
0572名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 22:41:40.03ID:+kJOqKPp
>>571
ドライバーなんてローカルからインストール出来るし、オンラインに接続してたらそもそもグラフィックドライバーが当たっていない段階から縁の丸まったウインドウが表示される
0573名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:09:35.16ID:m/LYfEgw
オンラインにしてたら、Win11インストールの段階でグラフィックドライバを
探しに行くようだから、最初から丸くなってるように見えるんじゃないの?
0574名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:11:24.18ID:E+jYx7UH
さすがにオフラインだからってそんな制限はかけんだろ
0575名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:13:55.90ID:+kJOqKPp
>>573
恥ずかしながらうちのネット回線はゴミだからWindows Update経由のドライバはインストール後10分くらい経たないと当たらん
その当たってない状態でも縁は丸いのに、オフライン下だと事前にダウンロードしたドライバを全て当てた状態でも丸くならなかったから、サーバー上で制御してると見るのが1番辻褄が合う
0576名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:14:19.49ID:2PDE6Vz7
結構前のスレでVirtualBoxの3Dアクセラレーションをオフにしたら角丸にならないって報告があったからドライバ周りの問題じゃね?
まあネット繋がないで使うことなんて無いから何でもいいけど
0577名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:18:34.29ID:ubAgz0XL
だったらドライバーを削除して汎用の方に変更してみたらわかるぜ
0579名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:23:42.72ID:2PDE6Vz7
ドライバ無効にしたら角丸と透明効果なくなったわ
ついでに解像度クッソ低くなった
0581名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:26:22.08ID:8Op+3VIC
INBOXでドライバーはだいたいあたるからオンラインとかほぼ関係ない
0582名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:26:23.49ID:kr6ldbGD
透明効果はわかるけどなぜ角丸まで無効にするのやら
大した負荷じゃないだろうに
0583名無し~3.EXE垢版2021/09/20(月) 23:46:33.95ID:iABDYcj2
>>566
世の中にはpastebinだとかテキスト共有サービスとかっていう便利なものがあるのよ

他所のスレから勝手に持ってきたけど、こんな感じに載せれる
https://writening.net/page?S3bZ8B
このwriteningってサービスは、pastebin系サービスによくあるソースコードとか用じゃなくて、普通に文章として読みやすく表示されるのがメリットかな
0584名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 03:23:35.59ID:RxZnSRl5
角丸はなかなかの負荷だよ
ウィンドウの重ね合わせとかでGPU使わんとかなり無駄な処理が入る
0585名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 03:25:21.18ID:YW0Ke4hX
10年後くらいに乗り換えるからそれまでにブラッシュアップしておいてくれ
0586名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 03:44:13.19ID:6WL6aolL
多分10年後には全世界で中華OSが使われるようになってるよ
0587名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 04:04:44.00ID:q6hUwtg8
11の何がいいのか10のスレに宣伝しに来てよ
0588名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 04:22:42.56ID:C++C3TMf
>>584
レンダリングでGPUを使用するのは現行でも当たり前
角丸でなかなかの負荷ってあり得ないよ システム要件を満たしていない低スペなんじゃないの?
0589名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 04:26:57.17ID:jKgYSN5E
負荷が高いからWin8で角丸が廃止になったん
0590名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 04:44:56.44ID:C++C3TMf
>>589
11のシステム要件は8と同じだとでも思っているのか?
0591名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 06:26:07.89ID:4H6AkskX
>>583
Pastebin.comやGitHub Gistでいいんだよ
怪しいもん紹介するなアホ
0592名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 07:24:17.42ID:vlzQVPK7
PC 正常性チェック アプリ来たな
0594566垢版2021/09/21(火) 07:31:51.10ID:6YoraF0J
>>565
タスクバートレイキャッシュアイコンのリセット
↓をメモ帳にコピペして保存 → 拡張子を .bat に変更 → 右クリック管理者として実行 → サインアウトイン
https://pastebin.com/raw/QKzxWkyz

>>583,391 ありがとう。これでいいのかな?Imgurみたいだね
0595名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 07:34:19.10ID:vlzQVPK7
Windows11のPC正常性チェックアプリ来たな
0596566垢版2021/09/21(火) 07:36:48.45ID:6YoraF0J
失礼再投
× >>583,391 ありがとう。これでいいのかな?Imgurみたいだね
>>583,591 ありがとう。これでいいのかな?Imgurみたいだね
0597583垢版2021/09/21(火) 08:21:35.66ID:7y1GRPpD
>>591
俺もpastebin.com使ってたけど文章が読みにくいなあと思ったんだよ
そんなときに某携帯会社のスレでwriteningとかいうサイトを発見したんだよ
これなら取っ付きやすいかなーと思ってさ
0598名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 08:25:30.58ID:7y1GRPpD
いや待った
>>594みたいにコード的な部分だけ載せるなら全然読みやすいと思うわ等幅フォントになるしな
0599名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 08:34:56.88ID:Q8X6rtty
>>592
配布再開したんだね
正常性チェックアプリって名前が誤解を招くよね
アップデートアシスタントとかにしとけば良いのに
0600名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 08:37:16.47ID:pCbmH1ua
Writening普通に使えるし怪しくもないぞ
0601名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 09:31:19.35ID:k5esoqQD
565です
>>566
サービスのRmsvc 無線管理サービスを無効にしたのが原因だったようです
手動にしたらネットワークアイコンが戻りました
VISTA、7時代から軽量化でいろんなサービス無効化してきて、10の無効化バッチ
ファイルをそのまま11に使いまわしたのがよくなかったようです
0602名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 09:36:14.17ID:W0LZA+ng
Windows11は10の豪華版で、それとは別に軽量版の9が出るから、皆楽しみに待っとけ。
0603名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 10:06:48.73ID:tf/l0P64
もう2,3年したらすぐ12出しそうだな
コロナで自宅PC使いが増えて、業界で買い替え、アップグレード商法に転じたか
0604名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 10:09:30.45ID:uQsKgCV2
だったら、12が出たらPC買い換えればいいかな どうせ2025年まで10は
サポートされるしw
0605名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 11:12:47.74ID:pRwF8RWu
そのとおりだ11へアップグレード出来なくても泣く必要はない
2025年頃までに金を貯めたらいいでしょ
それで本気のゲーミングマシンでも買ったら良い

50万円貯めて良かった!と笑顔になれるようになるべきだし
今から貯めたらいいだけの話
0606名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 11:45:52.74ID:pq5qEagi
その頃にはWindows 13の新機能が世の中を騒がせているがな
0607名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 12:21:33.21ID:ovN6mnA2
11って32ビット専用のXP時代のソフト動く?Adobeとか
0609名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 12:28:53.41ID:cLQaq315
「iPhoneは13が出るってのにWindowsはまだ11なの?」

って思考する一般カスタマー向けには
無駄に数値上げるのはとても有効だったりする
0610名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 12:53:34.71ID:sNrxnGNM
Google Chrome「俺93やぞ、ドヤァ」
0611名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 12:58:30.11ID:a2Fsrjy5
>>610
来年中に100まで行くだろうな。Firefoxも今92だし・・・
0612名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 13:03:13.11ID:YAevA+E/
>>607
64bit版Windows 10で動作している32bit版アプリなら、
64bit版しかないWindows 11でも動作するものがほとんど。
64bit版Windows 10で動作しなかったり問題がある32bit版アプリは、
Windows 11でも動作しなかったり問題がある。
0613名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 13:07:05.21ID:YAevA+E/
>>609
Windows 10 ver.21H2はver.1507から数えて13番目のWindows10です。
0614名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 13:17:20.05ID:MWsJ1iAC
10は窓ロゴが左向き
11は窓ロゴが真ん中
12は窓ロゴが右向きか

10にもスタートボタン真ん中に移動できる機能追加しろよ
今のとこそれだけで十分
0615名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 15:20:44.30ID:K6P1+2Nt
マイクロソフトのインド人に振り回されるおまえらに泣いた
0620名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 16:51:12.91ID:H6x9/WAZ
>>619
いちいちつまんない書き込みに反応しなくていいのに
0621名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 16:56:54.73ID:tDWHzt5J
>>620
いやそんなん人によるだろ
スタートボタン真ん中がいいなんて俺には信じられないし
0622名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:13:58.11ID:zs0MTT3U
様子見でまだ入れたりして遊んでないんだけど
OSのリリースなんてでかいことのように思うけど
こんなギリギリ間近まで不具合が多いのって普通なの?
0623名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:32:28.49ID:P2wwucis
スタートボタン自由に配置できるようにすりゃみんなが満足出来るんじゃね
まあ自分はそんなどうでもいい機能でOSを肥大させるな派なんだが
0624名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:35:30.28ID:H6x9/WAZ
>>621
違う
>>614は、Windows 10でもスタートメニューを真ん中にしろと言ってる
一方、今さら10で真ん中にする意味もないから対応されないだろうし、オプションで変更可能になっても普通は使わない

こういう与太話に、いちいち噛みつくなって言ってるわけよ
0626名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:38:47.27ID:Q4UpibYw
OSが低スペックのままでメニューだけの変更でホルホルできるのはうらやましい。
0627名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:46:37.34ID:H2bkGeo3
>>621
windows8の時もみんな似たようなことを思ってる
結局8.1 10で元に戻った経緯があるようなw
win11は使用するハードがノート/タブ限定じゃないのかと思うんだけど
俺だけですかね?
0628名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 17:48:15.51ID:819Ct+ro
>>622
リリース後も不具合修正の名を変えたアップデートが日常じゃないか
気にするな
0629名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 18:10:36.97ID:Q8X6rtty
>>627
Windows 8の時は恐ろしいほど理詰めで作ってて、開発者がブログでかなり詳細な情報をアップしてて凄かった

UIはともかく、安定性は恐ろしいほど高かった
あれでシノフスキーさん辞めちゃって残念だったよね
0631名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 18:31:40.33ID:Q4UpibYw
>>622
マイクロソフトは普通
不具合はごく普通に当たり前。
以前はOSを作ってから修正していたので品質は相変わらずですが、まだここまで多くなかった。
Windows10が厄介で、Windows10というOSは存在しないままWindows8.1を改造してリリースした。
それがただでさえ不具合メーカーな上に、頻繁に障害が出るようになった。
輪をかけて、アップデートを強制にしたために、ユーザー側で回避する方法がなくなった。
低い品質のアップデートが強制的に当てられる怖い状態になっています。
マイクロソフトはダメなんです。
捨てることをお勧めします。
よくなることはありません。

>>630の言ってる内容は上のような状況から発生しています。
0632名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 18:37:20.49ID:Q4UpibYw
>>622
Windows11はOSとしてはメニューだけ修正してのリリースです。
それで新osへそで茶が湧きそうです。
それだけです。機能としてはWindows10に既に搭載されているもので
法人向けであれば普通にTPMなんて必須。
自作してるゲーマは無駄金が抜けるので阿鼻叫喚なのかもしれんが
0633名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 18:44:52.07ID:g4/jqh0W
顔認証とか指紋認証とかが利用可能なパソコンはずっと以前からTPMがあります
0635名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 19:12:16.46ID:JElmCKCn
>>629
そして恐ろしいほど評判が悪かった
誰も買わなかった
0636名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 19:15:32.40ID:VjdzW3Hu
1200円アップグレード版は結構売れたのでは?
0637名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 19:21:27.12ID:wqOPaH7p
スタートボタンなんて、別に俺ほとんど使わんけどな
winキー押せばすむことやし
0638名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 19:53:39.44ID:q6hUwtg8
11入れた人って、どうして11を使おうと思ったの?
0640名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 20:01:28.10ID:8Of4n2J0
>>632
> Windows11はOSとしてはメニューだけ修正してのリリースです。

それ以外は全く同じなん?って言ったら
どうせお前、違う所たくさん言ってくるだろw
破綻してるで
0642名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 20:40:40.89ID:mm9Hw8pR
アドバンテージは効果音くらいw
0643名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 21:04:10.52ID:bfGX5AgE
>>638
WSL2の外部ストレージマウントがWin11にしか実装されていなくてやむを得ず
0644名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 21:36:52.28ID:RxZnSRl5
>>588
そういう話じゃなくてINBOXドライバだとまともにGPU活用できないよって話
0645名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 21:45:42.37ID:NM1aooxN
なんかもう頭打ちって感じがするな
0646名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 21:47:48.99ID:uA1QiDxc
PC正常性チェックもOKだったしあと2週間でWindows11になれるのか
楽しみ楽しみ
0647名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 21:53:48.72ID:mm9Hw8pR
正常性チェックって名前がアレだよね
Win10PCは正常でない扱いか
0648名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 22:07:26.99ID:TBzT7Tsg
>420,423,433の顛末はどうなったの?
俺の関心はこれだけ!!
0649名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 22:27:40.89ID:gmJRSZdj
うーんやはりryzen2700uはzen1扱いか!無理矢理入れてやる!
0650名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 23:02:17.74ID:YAevA+E/
こんなのあったら買うか?
Windows 11 無償版(ただし、アプリケーションはMicrosoft Storeで提供しているものしかインストールできません。)
よほど奇特な人じゃなければ買うまい。
0651名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 23:04:35.53ID:Q8X6rtty
>>650
それ単純にWindows 11 Sモードってだけでしょ?
俺10のSモード使ってたよ、Office使えれば困らないしセキュリティも良いので不満なかった
11Sが使えるならノートPCはそうしたい
0652名無し~3.EXE垢版2021/09/21(火) 23:35:05.16ID:k7CuhjJ7
>>638
VMwareに仮想で入れて更新して使ってるな
使いみちは無い。取り敢えずテスト用として使ってるけどな
リアルマシンに入れるほどのモノでもない
0653名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 00:00:40.06ID:65OL7Mvx
家メインは11 BiosのSecureBootオフのまま10から更新できるかやってみたらできた
システムと作業データのドライブ分けとけばええやろの精神
0654名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 00:20:03.57ID:NuYuQvbS
Windows11のタスクバーやスタート周りは、UIデザインはともかくとしてようやく旧時代からの秘伝の遺産が取り除かれたなって印象だわ
IE4シェル拡張が由来のツールバーとかがなくなったし
タスクバーを経由したドラッグアンドドロップは一切できなくなったし

機能が減って不便だけど、古いものを捨てて中身が新しくなって安定するって考えたら俺は我慢できる
0655名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 00:25:36.05ID:p/ljoLII
>>654
そういう流れになってるとは思うけど管理ツール系はまだまだだよな
0656名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 00:47:32.40ID:Azjx2TkZ
win11はwslがいっそう便利だからなぁ。
結局azureやdockerやvscodeが一層便利に使える。

officeやゲームなんかの盤石さは当然継承されとるし。
linuxの便利や文化も残材もwinへと完全併合するのが
マイクロソフトの目下の目的の一つ。
github手にしたのマイクロソフトにとって凄まじくデカイな。
0658名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 01:13:04.22ID:ir1gZW/G
ナンバー1風俗嬢の私が>>657ゲットさせていただきますっ♪

     __、-'''^~~~^`''ー、
    _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、       >657 童貞なの? 私にすべて任せてネ♪(アーマンドクセー!)
   /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.      >657 お仕事は? そう、フリーターなの。(定職につけよ!)
   i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ     >657 ア、ゴメンねー。マンコに指入れないでねー(これだから童貞は…)
   i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ    >657 この時間だけは私はあなたの恋人よ♪(今だけな。ププッ)
   i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ >657 わぁースゴク大きいのね!(ケッ、短小がぁ)
    i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´ >657 えっ? もう出ちゃったの?(しかも早漏かよ)
     i::;;;::ヽ." `__    i::;::/::|::|::|、  >657 あ、大丈夫よ、まだまだイケるわよね?(皮ブ厚いな、コイツ…)
    i:: ::: iヽヽ、_   ,/';/:;:;::i::;i::;、i、 >657 ほら、もう勃っちゃたよ!(節操ネーナ。ププッ)
    ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、 >657 趣味は何?えっ?萌えアニメ? フーン…
 /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
  i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_  >657-657 けっ、キモヲタは萌え絵でオナってろよ!カス!
 |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
 |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ
0659名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 02:01:23.24ID:FyyRB6bN
.NET Framework 3.5 用の2021-09累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5005537) のWindows 11 用の 4.8
0660名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 02:53:50.93ID:6MAcSkfh
2週間切ったよ。そろそろrtm来てもいいでしょ
0661名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 03:53:53.23ID:FyyRB6bN
今週中に22000.194のISOがリリースされる模様
0662名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 04:11:14.99ID:241o277t
22463も
0663名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 05:21:16.68ID:c2FeJt3F
>>654
Windows 11のタスクバーはホント安定してるよね
一度もエラーを起こさない
Windows 10より数倍安定するようになった
0664名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 05:22:30.77ID:27kXlZkJ
10のタスクバーもエラーなんか滅多にない
0665名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 05:23:35.78ID:ZXkxMO67
>>650
もう答え出てるやん
Win8は誰も買わなかった
それが答え
0667名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 05:27:14.89ID:c2FeJt3F
>>664
古いものを残ってるから不安定であるという理屈を
ずっと言ってきたんだからそれは困る

互換性を保ちつつ安定させるなんて
そんな事ができるのは一流OS会社にしかできない
0668名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 05:28:34.76ID:c2FeJt3F
古い機能を切り捨てないとOSを安定させることはできないんだ
macOSがその証拠
0669名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 06:12:48.62ID:8p1T1L1e
macOSとかいまだにバグだらけじゃん
0670名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 06:12:57.21ID:3wuSFr7l
>>668
Xに切り替えた直後のカーネルパニック地獄を知らない人か?
0671名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 06:45:46.74ID:8Q/gGIrI
大抵のPCに11がくるのは来年前半って、うちの8世代cpu搭載機は連休明けになるんだろうか。2月あたりにはくると思ってたがどうかな。
0672名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 07:26:57.57ID:wRdJR1o9
Win11ってどうなんだろうと覗いてみたら、効果音がいいとか、タスクバーが安定してるとか
正直どうでもいいわw
0674名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 07:40:19.30ID:kf0+Luj/
>>667

問題はそこじゃない。
OSでバージョン管理できてないからです。

サイトとシステム側でこのソフトはご利用できません。
と出ないといけない。
ソフト側はソフト側で過去の更新したソフトをダウンロードできる構成になければならない。
必要に応じて更新する。

雑に作った結果動かないゴミ放置され全部がゴミと化しているのがWindowsのストア
馬鹿会社じゃ何を適当に真似しても失敗しかしない。
そもそもWindows自身が不安定。
壊れて接続すら問題が出る様じゃ初めから無理。
0675名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 08:02:22.87ID:oJolwKSg
そのうち新しいスクリーンセーバーを開発してWindows12が発売される
そして10はサポート停止
そんなMSに付いてこれるのかキミたちは
0676名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 08:09:33.44ID:l7o70BvE
独占しているから出来る強引ワザなんだよな
10で最終と平気で嘘つくし
0677名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 08:37:42.17ID:CyKDEXek
11の効果音言うほどいいか?
音が小さすぎて全然聞こえないんだが
前にも書いたかもしれないけどノートPCだけどWANIってソフトでWAVを最大限まで正規化してそれで音量を60くらいまで上げてようやく聞こえる
音量60の状態でYouTubeでも流したら……
0678名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 08:39:54.06ID:GpCrWVg8
windowsの標準サウンドなんて全消しが基本だろ
0679名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 08:41:38.20ID:IqiL+pJ4
2日で4回クリーンインストで入れ直しして
手順もなじんだし途中SSDも新品交換して、自分の用途では安定してる
早くリリース版出ないかな
0680名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:06:22.41ID:JStmKq7s
1999年ごろPC雑誌の付録に2000の体験版がついたな
当時98使いだったけど試用版2000の安定感にはハマった記憶
20年もたてば雑誌買わなくてもダウンロードだけで試用できるのはありがたい
まあ人柱なんだが
0681名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:14:24.93ID:CCl2eA/5
>>654
機能が減って不便だからクラシックタスクバーに戻したわ
0682名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:23:08.79ID:JxI5I+0w
>>680
2000よくできてたよね
あれがベースになって今の10とか11もあるわけだから、立派なもんだ
0683名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:34:33.76ID:WGpB1kZf
OSが不安定なんて全面にしゃしゃり出てくるっておかしな話
0684名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:37:45.85ID:l7o70BvE
>>682
良く出来ていたのはNTな
2000はNTを引き継いだだけ
WIn98までとは別物
0685名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:42:31.29ID:J4xNIzc2
え、効果音なんて一番最初にオフしてる
0686名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:47:46.39ID:J4xNIzc2
>>684
おまえには悪いがNTも糞だった
2Kで良くなった感じ
0687名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:53:42.83ID:B9IeIbAI
2000にしても、SPがいくつか当たってからだったよな
0688名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:57:17.95ID:PRVDDxbU
一番良かったのは
なんと言ってもxp
0689名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 09:57:54.64ID:uA7BxwUk
2000の安定性はNT系だからだろ
Win95とか98なんて不安定過ぎておもちゃレベルだったからな
NTが糞なら、95とかチンカス以下のレベル
0690名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 10:01:05.11ID:EBNG3ngM
乗り換える必然性があったのは2000が出た時だけで、他はMS側の都合で振り回されただけ
最終形のはずの10の次の11なんてもういい加減にしろというレベル
0691名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 10:34:25.45ID:Zc5FimS9
>>660
そもそもrtm表記は無いから
これがrtmなんだと信じる以外ないですよ
0692名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 10:50:18.41ID:vBwvdIuU
ついに某みずほ銀行が国(金融庁)の統治下に
会社(銀行)の体をなしていなかったんだな
Windowsを使っていなかったのかな?
0693名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 10:50:58.87ID:ofUQPjSq
>>682
ほとんどの人が初めて触れたNT系だからタスクスイッチの滑らかさは感動モノだよね
3.1から95でもマルチタスク感は感じられたけど感触が全く違う

今のPCはたくさんコア載ってるはずだけど体感ガックガク
とりあえずWindowsUpdateは作業中アイコン表示しろと
0694名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 10:55:01.13ID:zelFxdrC
>>685
「一般の警告音」だけはあった方がいいと思うよ
検索で引っかからなかった時とか、エクスプローラーでキーボード押して頭出しするときとかにやたらと使われる効果音
俺はその辺に落ちてる9x/2000時代の「ding」を入れてる
わかりやすい

あとデバイスをよく使う人はデバイスの抜き差しの効果音も、あれば接触悪い時とかに音がテロテロ鳴るので危ないとわかる
0695名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:00:10.70ID:/Vr7pUpA
>>686
3.51も4.0も俺の使い方の範囲では糞OSってことはなかったな
3.5は使ったこと無い
0696名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:10:20.32ID:OIqI+mAN
おまいらサーバー管理者やってたのか?
0697名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:14:20.99ID:/KBX0TMS
NT4.0は98よりも安定していてしかも軽く最高だった@大学生
0698名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:16:13.75ID:cEbltUj4
2K Serverはサーバー用、2K Proはクライアント用だった
0700700垢版2021/09/22(水) 11:16:49.60ID:lfiRsWeb
700
0701名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:31:50.86ID:3wuSFr7l
9x系にUIを寄せたのが2000じゃないの?
NTの堅牢さと9x系の使い勝手やdirectXとか良いところ両方混ぜた感じ
0702名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:38:01.59ID:YhqD9VUp
>>701
NTのUIなんてWin95と同じようなものだったような
0704名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:40:33.43ID:/Vr7pUpA
>>701
9xにUI寄せたのは4.0
3.51までは、Win3.xライクのUI
0705名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:44:00.87ID:s9yKkNLx
昔のWindowsは半角カナが混じってキモかった
DOSの頃の文化を引きずってたんだな
0706名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:47:34.77ID:3wuSFr7l
>>704
あぁ、そうだったかも
俺個人はゲームばかりだったからdirectXばかり注目していたよ
さすがにあの当時でNTは3までしか対応していなかったので…
0707名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 11:48:18.67ID:YhqD9VUp
ていうか、3.1とかDOS上で動いてたんでしょ
DOSそのものだよ
0708名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:10:19.04ID:OPKvZCjp
3.1のインストールディスクが17枚だったのは覚えてる
起動用ディスクと拡張用ディスクが2枚の計20枚
PC98の話でPC/AT版は知らない
0709名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:13:01.74ID:vBDnRMvE
>>705
というか混ざってるどころかUI部分は全部半角カナだったからな
全角カナを使うようになったのはWindows98でMS UI Gothicが誕生してから

だから95時代のソフトはカタカナが半角カナになってるのが多い
しかしあれから20年、Windows10標準のYu Gothic UIでは半角カナがめっちゃ小さくて粉々で潰れて見にくいので、半角カナが目立ってキモくなったのは最近からだ
0710名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:22:02.94ID:ofUQPjSq
>>709
3.1は全角カタカナなんだよ
0711名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:25:18.16ID:YhqD9VUp
なんでこんな話題で普通に話が進むんだ
おまえら全員初老だろ
0712名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:30:47.61ID:mcZ8bqSu
>>693
レジストリのWin32PrioritySeparationは効くから用途に合うように調整してみては
0713名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:39:29.56ID:lOYaSLhD
>>710
そうだったのか
98以降しか知らないからエアプで語ってたわすまん
0714名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:46:02.10ID:OgBryKYx
NTはIBMからNice Tryって揶揄されてたんだよな
0715名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 12:51:31.43ID:z2X+ZDFE
Win11でWinScoreShareは動くのかな?
0716名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 13:15:52.01ID:OPKvZCjp
>>715
WinSat.exeはまだ生きてるからおそらく動かせる
私は必要ないので試さないけど
0717名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 13:22:54.77ID:4qlGU36c
イレブンなんて要らないでしょ
サッカーチームじゃあるまいし
0718名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 13:45:50.00ID:m4500Snq
>>684
いやNTなんて全然良くできてなかったよ
2000と比べたら雲泥の差
0720名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 13:58:01.15ID:3HSbA8Jq
NT4.0は今でもスタンドアロンで制御とか特定業務に使われていそう

2000はSP4あたりの後期にやたら支持されていたよね
ベンチもXPよりやや速かった気がする
0721名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 14:07:52.48ID:s9yKkNLx
20年前にツルハでバイトしてた時、店のサーバーがNT4.0だったな。
DOSのアプリを何個も動かしてるようだった。
あの時はよくわからなかったが、モデム回線で本部にデータ転送してたんだろうな。
0722名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 14:12:38.70ID:3wuSFr7l
>>720
2コアなら速かったけどそれより多コアになるとXPに負けていた
最適化の差だろうね
0723名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 14:12:46.73ID:B9IeIbAI
2000のブート時のロゴにあった”Built on NT Technology”を最初に見た時には訳が分からなかったな
NTってNew Technologyや無かったんかいなってな
0725名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 14:24:33.85ID:OW5NhsNV
「〜バンク銀行」なんて名前の銀行もあることですしおすし
0726名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 15:01:51.57ID:RRuvyHPO
それは傾斜のある土手の意味だね
0727名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 15:34:49.47ID:pm54r7ZJ
>>682
ベースの設計はNT3.1の頃から変わってないだろ
0730名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 16:06:18.50ID:tyRI4gUd
>>727
POSIXサブシステムが紆余曲折の末にWSLになったとかもあるが、
ドライバモデルとか、メモリモデルとか、結構変わっている。
Windows 2000の時にDirectX対応で大きく変更された。
Windows Vistaの時にファイル構成やAPIを提供するファイルが変更されてDownlevelにあるext-*dllやapi-*.dllなどのファイルが導入され、APIの整理が終わったのがWindows 10になってからだ。
HALなんてだいぶ前に形骸化しているしな。
レジストリ関係だって、廃止された設定は多い。もはや無効になっているWindows 2000/XP時代のバッドノウハウをいまだに信じている人が結構多いよなあ。
0731名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 16:20:43.86ID:Uenksf+P
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (9/8版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、仮に手動でインストール/アップグレードできたとしても、それ以降のWindows Updateが不可能となる可能性が高く、お勧めできません。

 ドライバーでの対応可否の例を挙げると、Intel Graphics Driverで前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 Microsoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Windows 10のサポートは4年後の2025年10月頃まで続くため、そう慌てる必要はありませんが、最新のOS、Windows 11をすぐにお使いになりたい場合は、最新のPCへの買い替えを強くお勧めいたします。
 Windows 11 標準搭載のPCは2021年年末以降発売予定です。
0732名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 16:26:43.56ID:s9yKkNLx
>>730
WSLって大元はWindows PhoneでAndroidアプリを動かすためだったらしい。
Windows PhoneはオワコンになりWin11でその野望が果たされようとしている。
0733名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 16:34:35.90ID:5ZpAykcJ
Kabyからの買い替えならマザボとCPUだけで済むな
でなければメインメモリDDR5のマザーが出るのを待ったほうがいい
0734名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:01:19.88ID:c2FeJt3F
>>731
Windows 11に標準搭載されてるドライバは対応してるよ
あくまでそれは、ダウンロード版のドライバの話
0735名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:13:41.28ID:1sLNmvlf
11への強制アップデート祭りだけはやめてほしい。
0737名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:18:58.66ID:wVMoEavX
不具合で阿鼻叫喚が一番おもろいのに
0738名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:20:06.91ID:74zBGj+j
実際には誰も阿鼻叫喚してなくて
悔しがるやつをおちょくることになってるんだけどなw
0739名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:22:32.60ID:hSaT7qTq
Windows 11にアップグレードはできるけど、アップグレードしてもセキュリティ更新がダウンロードできないって意味不明だな
それだったら最初からアップグレード不可にすれば良いのに
0740名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:26:11.57ID:+Vqlv+73
MSカタログから毎月KBをDLして当てることは可能なんじゃないかな?
0741名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:26:22.20ID:IAdwYEzP
サポート外だって分かってるなら最初からInsiderに参加しなきゃ良いのに
0742名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:29:42.04ID:hSaT7qTq
>>740
そうだと思うけど、単純に面倒だよね
最初からアップグレード不可にすれば良い気がするんだが…
0744名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:33:34.43ID:Azjx2TkZ
いや、アップグレード対象にしてないが、無理やりISOインストールは出来るってだけだろ。
何起きるかは知らんって感じでしょ。
サポート外だし。
0745名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:35:02.49ID:6MAcSkfh
>>739
単なるうわさ
決定事項ではない
0746名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:44:49.18ID:hSaT7qTq
>>743-745
こんな記事あったからこの仕様になっなたのかと思ってた
0748名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:49:04.05ID:h/z0UzLA
そんなことより今日の24時・明日の0時からMicrosoft Surfaceの新作発表会があるんだぜ
0749名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 17:52:37.96ID:tyRI4gUd
>>744
Windows 11のInstall.WimをWindows 10のインストールメディアに入れるとかして工夫すれば、無理やりインストールすることは可能だが、サポートはしないということ。
いい加減あきらめろということだ。
0750名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 18:02:09.51ID:gZnA8NWh
表向きの足切りラインとインストールさえできればアプデ受けられるラインはかなり違うと思うが、公式は表向きの話をするってだけだよ
0751名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 18:03:42.62ID:+TksLKT2
>>749
横からだけど、そんな工夫をしなくてもISOやMCTでアプグレできるけど後々のアプデは保証しないよという感じだよ
0752名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 18:36:00.16ID:RRuvyHPO
del C:\Windows\System32\GroupPolicy\User\Registry.pol /s
del C:\Windows\System32\GroupPolicy\Machine\Registry.pol /s

上記2点のファイルを削除してしまえばシステム管理者がグループポリシーで設定した制限事項などリセットされてなくなってしまう脆弱性をどう思う?
0753名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 18:53:40.54ID:SDZlgO7T
>>752
ローカルログインされてるだけでなく
管理者特権まで奪われている様な運用では
もはや脆弱性を語る以前のレベル
0754名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:02:29.19ID:BMKKAQB/
Windowsは軍用でも医療用でもなく民生用だから
高い信頼性を期待する方が間違い
0755名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:10:26.30ID:Azjx2TkZ
医療の場ってWindows結構普通に使われてるぞ。
メディア系結構使うからなぁ、
0756名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:16:49.01ID:BMKKAQB/
そか
有人ロケットの打ち上げとか旅客機の姿勢制御とか
止まると確実に人を殺せるとこでWindowsが使われているんだっけ?
0757名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:18:53.59ID:8p1T1L1e
Macも使われてないから安心しろ
0758名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:19:32.92ID:YUKBdkAq
>>755
富士通のおかげです。
単に商流が特殊なだけの抗菌パソコンです。
HOPEシステムの抱き合わせ
0761名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:27:35.35ID:BMKKAQB/
barcoの軍用とか医療用とかのモニターもそう
0762名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:31:17.21ID:ppX11h4B
>>755
うん、専門器具だと未だにXPが現役のもある
vistaも見かけたな
0763名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:33:24.63ID:/KBX0TMS
>>ID:BMKKAQB/

>Windowsは軍用でも医療用でもなく民生用だから
たしか、イージス艦でWinXPが使われていて意向が大変だったというような記事があったような

>止まると確実に人を殺せるとこでWindowsが使われているんだっけ?
無知なのに”使われているんだっけ?”っていう知ったっかは信じられない

マジで中途半端な知識は何が正しいのかわからなくなるから書き込むな
0764名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:33:31.37ID:uNRuvQKR
>>756
そういった分野は汎用OSではなく組み込みのリアルタイムOSが使われる
ちなみにリアルタイムOSの世界トップは日本のTRON
0768名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:42:07.57ID:hSaT7qTq
国防省のジェダイプロジェクトをマイクロソフトが受注していたら、端末は一部はWindowsを使ってたと思うが
すべて他OSは考えにくい
0769名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:48:42.92ID:h79HGzeX
スペック外のPCは中古放出ラッシュになったりして阿鼻叫喚とか
中古相場は変化する?
0770名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:50:41.42ID:gLbALXIN
既に中古屋がKaby世代のPCを捨て値で放出し始めてるぞ
0771名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:53:56.23ID:BMKKAQB/
イプシロンはノートパソコン2台で打ち上げ可能らしい
無人ロケットだとこんなとこみたい
0772名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 19:59:49.31ID:RJGBAhxZ
セットアップにMicrosoftアカウント必須って事は
毎回起動後にログインパスワード打ち込まないといけないの?
0773名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 20:05:53.19ID:hSaT7qTq
>>772
Windows Helloで生体認証か、それが有効でなければPIN番号、起動したら自動ログインにもできるよ
0774名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 20:17:59.18ID:RJGBAhxZ
そうなんだ
10で一時期Microsoftアカウントでログインに変えたらパスかpin必須だったからローカルに戻したんだけど、
セットアップにMicrosoftアカウントがいるってだけでログインではいらないのかな
0775名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 20:23:14.92ID:ljajXwI7
自動ログオンは隠し設定って感じの扱いなので注意
0777名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:13:05.26ID:zAFajyC5
10月5日カウントダウンと深夜販売はやるのかな?
0779名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:25:24.20ID:YZA3eWoz
いよいよ Surface シリーズ発表会だな
0780名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:26:35.58ID:YZA3eWoz
今の時代はネットダウンロードでしょ
0781名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:37:23.19ID:B3G/DRBq
>>777
もちろん秋葉原ソフマップとツクモ前に
全員集合だろう
0782名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:43:49.17ID:FZt8ARiK
当日整理券配るんだよな?
前日の夜は寝袋用意して麻雀やらゲームボーイやらして遊ぶんだよな?
0783名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:53:32.59ID:btqCfqgx
UEFIにHomeのプロダクトキーが入ってるとProクリーンインストールはめんどい
0784名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 21:58:01.01ID:c+7LD0MV
11にしようが10のままだろうが
バグと大型アプデ(機能追加)に悩まされる日々は続く

Androidアプリとか使えなくて良いから
初版の11のまま5年くらいセキュリティのみのアップデートにして欲しいわ
0785名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:01:32.01ID:btqCfqgx
11の時代になってもメーカー製はプロダクトキーUEFI埋め込みなんてやるんだろうか
OSなしモデルがよほどクリーンインストールやりやすいだろうに
0786名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:22:14.86ID:e5NfsKHh
Insider Previewにしてたら対象外のはずなのに意図せず11になってしまった
Surface Pro 4(第6世代)
0787名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:25:35.61ID:9fNtEcXq
OEMのプリインストールは変わらずOA3認証
なにかあけないといけない変える理由があるのか?
自分でインストールしたいやつは自分で組むなりベアボーン買うなりするだろ
0788名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:28:06.87ID:eCa+VqVP
>>785
別に棲み分け出来てるからないだろ
全部のPCをOS別にしろなんてアホなこといい出すわけだはないよな
0789名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:36:38.15ID:NSPmyozU
全部のPCをOSレスモデルにして個人でインストールしろって?w
OEMのHOMEでPROにしたいならストアでPRO買えばOK
なんでアホID:btqCfqgxの使い勝手を叶えるためにOSレスにしなくてはいけないのよw
0791名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:48:01.97ID:9fNtEcXq
HOMEのOEMにPRO入れたいならsourcesフォルダにPROのキーを記述したPIDファオルダ置けば解決するのに
OSレスにしろとか全体の使い勝手を無視した暴論だろ
0792名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:48:58.92ID:4mxaYwO4
iOSアプリとか使えなくて良いから
初版の11のまま5年くらいセキュリティのみのアップデートにして欲しいわ
0793名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:49:22.96ID:NSPmyozU
そういう事するのは一部のやつだけだからね
>>790お前もアホの一味か?w
よく考えてレスしろよあほ
0795名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:54:56.34ID:ZDYQaUx3
自分でOSクリーンインストールする人はベアボーン買うなり自作するなりOEMモデルなら>>791の方法使うなりするからいらんお世話ですよね
争いでなく馬鹿の排除は必要ですね>>794
0796名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:55:17.12ID:tyRI4gUd
>>777
まだ物理メディアをプレスしていないから、
当分の間、オンラインダウンロード販売と無償アップグレードのみになる模様。
プリインストールパソコンも発注はできるようになるが出荷は数週間後。

例外は、今回発表になるSurfaceシリーズぐらいだろう。
0797名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 22:57:59.08ID:+Z2QJ5Bb
物理メディアといっても媒体はUSBメモリの販売だろ
0799名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:00:17.24ID:ZDYQaUx3
DSP版はいつも通りの円盤じゃね
0801名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:06:21.30ID:MPImpmVz
USBメモリはパッケージ版だろう
まあメディアなんて飾りだからね
将来アップグレードしたら使わない子になる
0802名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:41:48.98ID:TjkY+zT0
0時からMicrosoftの発表会あるよ 
公式サイト
0805名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:52:21.07ID:9YAwYrOm
去年10のUSBメモリ買ったけど、なんか損した気分だわ
インストーラーなんて公式から落とせばいいけどさ
0806名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:54:00.78ID:9fNtEcXq
それってヤフオクで売ってたりするやつ?
0807名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:55:07.91ID:cjSdFRmS
>>784
10にはもう大型アプデは来ないでしょ
まあ月例の小型アプデでゴミ機能追加してくるんだけど
0808名無し~3.EXE垢版2021/09/22(水) 23:56:21.32ID:w5kMXWHQ
ht
tps://www.microsoft.com/en-us/event/?

マイクロソフトの新製品発表配信くるぞ
0809名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:06:25.39ID:RdOSQuLK
duo2くるー
0810名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:06:38.95ID:EIM496p2
>>806
正規ライセンスじゃないと意味ないからMicrosoft Storeで買ったよ
USBメモリはおまけだね

>>808
リアルタイムで翻訳してるんだな
ちょっと?んでてわろた
0811名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:08:47.25ID:nPK9PSTC
>>810
メディアはおまけみたいなもんだから損じゃねーだろw
何で損した気分なんだw
0812名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:10:52.25ID:LvRyaUwd
同時通訳はイイねAppleも見習って欲しいは
0813名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:12:11.80ID:VlRIhv33
いろんな考えのやついるからね・・・
ダウンロード版じゃない限りメディアが付いてくるけど
買っているのはライセンスだから
0816名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:38:52.41ID:XVHWaCft
なんかまた変な動きするの出してきたな
これが新しいBook?
0817名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 00:48:58.48ID:kkg/jShU
>>786
対象外でもInsiderを継続できる条件があるだろ
ちゃんと確認したのか?
0820名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 06:31:05.42ID:PNaPC9XM
pro8は7+と同じg7積んでるからグラフィックもある程度使い物になるし買いだな
androidアプリ使えるようになったらタッチパネルあるしゲームもできるし
0821名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 06:40:58.16ID:dVBDLPVy
この数日で恐ろしいほどレベルが下がったな 以前からレベル低いけど更に加速した
+板とかでスレが立ったのか?
OSリリース間近感が出てきたなw
0823名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 08:20:22.86ID:70qoVUX6
読みやすくなって嬉しそうでなによりです。
類は友を呼ぶと言ってそれなりのレベルだとちょうど良いんじゃないですか
0828名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 11:58:04.10ID:l9gPtbXP
外付けのReFSのHDD4台ケース付けると、refs.sysのエラーでグリーンスクリーン出るんだけど、ReFS非対応なのかな
もともとReFSってかなりファイルシステムとしては不安定だけど
0829名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 13:01:57.89ID:p3lys8Pf
スクロールバーがMacより細くて目立たなくなってしまったな。
0830名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 13:19:37.70ID:mlV4C4gr
>>828
Pro for Workstation以上でなければ、ReFSはサポート外です。
0832名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 13:34:00.57ID:FbUKGidz
>>831
データが飛んだりアクセス権が消えたりするね
自動でディスクの修復をすると言うから主にサーバやバックアップ用に使ってたけど、ファイルシステム起因の問題が起こりやすい
0833名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 13:40:27.29ID:QQQs5Cii
ReFSはリムーバブルメディアとUSB接続はサポート外だったと思うけど
2016→2019ゲストで使ってるけど、それっぽいのは踏んだ事ないなぁ
0834名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 13:48:52.79ID:VV9pnpPQ
>>833
俺の使い方に問題あるのかな
20台くらい使ってるけど、NTFSと比べると高い頻度でトラブルが起こる
0835名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 14:55:24.32ID:z3GrZRmc
ReFSってそんなにダメなのか。
NTFSの後継だから優れてるのかと思っていたが。
0836名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 15:11:10.52ID:QQQs5Cii
>>834
使い方でバグを踏んでる可能性はありそうだけど…
ただ、うちのは所詮仮想1ドライブ(一応5年目)だから数の違いもあるかなぁ

あと仮想でちょっと試してみた
ReFSバージョンが
Win10 21H1:3.4
Win11 21H2:3.7
だからWin10とWin11の相互運用は気を付けた方がいいかも
(バージョン違いでの不具合はWin7/10のNTFSでも有ったかと)
0837名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 16:08:46.79ID:h8Go6MrL
>>835-836
そう、俺も後継だから良いと思ったんだが…

顕著に問題が起こっているものはAzure上のServer 2012 R2で、よくアクセス権がおかしくなる

10と11は困るよね、10で使ってたReFSが11で不具合起こすのでは
互換性を最低限何とかしてほしい
NTFSではそんな問題起こらないし、ディスクチェック手動の方がトラブル少ないのでは困るよな
0838名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 16:49:13.70ID:4qK+q1W5
逆では?
11の方が新しいなら、ありうるのは新しいのを10で読み取ると不具合が起こる可能性では?
0839名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 16:59:14.77ID:dVBDLPVy
ReFSはNTFSの後継じゃねーし
どでかいデータベース載せるとかそういう用途だぞ
特性を知らずに一般用途で使って不具合発生させてるケースのほうが多いと思われ
0840名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:05:33.30ID:5mffEl64
>>835 >>837
それだと、Windowsサーバーエディションはデスクトップエディションの、NvidiaのQuadroはGeForceの後継だという間違った認識と同じことになるのだけど…ReFSは用途も扱いも異なるし後継ではないぞ
それと扱いに関しては身近な例えだと、新幹線の法的や物理的に整備されている事が前提の限られた環境下の運用だからこそ、安全や耐久性・パフォーマンスが得られるわけだけど。
0841名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:12:56.65ID:Dwzl57wQ
insider Previewに設定していない端末向けのMicrosoft Storeのバージョンがinsider Preview向けのバージョンに追いついたあたり、いよいよリリースが近づいてきた感じがする
0842名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:27:32.42ID:Dwzl57wQ
そしてinsider Previewはいつの間にか新しいデザインのフォトアプリがbetaチャネルに降ってきてる件
標準テーマがダークテーマになったのと全体的な見た目が少し11寄りになったくらいでほぼ変わってないな、事前に予告するほどのものでもない感が凄い
0843名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:29:22.64ID:Cuk4yFuD
insider previewは予告するためのものじゃなくて
使ってみてテスト報告してもらうためのものだろ
どんな機能であれ、作ったものを提供するだけ
0844名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:32:04.18ID:Dwzl57wQ
>>843
普段はそうなんだけどフォトアプリに関してはwindows 11に合わせたものに一新しますって予告が、Devチャネルで公開されるより前にあった
0845名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 17:42:42.47ID:XVHWaCft
ReFSはNTFSをずっと使ってきたから新しいファイルシステムを開発しましたってシノフスキーのWindows 8ブログに書いてあった記憶だけど、もうブログ消したみたいね

新世代のファイルシステムって記事とか普通に出る
https://newsignature.com/articles/microsoft-building-the-next-generation-file-system-for-windows-refs/

が、GitHub見たらめちゃくちゃ種類あるのね
https://gist.github.com/0xbadfca11/da0598e47dd643d933dc

何が失われるかは不明、とか怖いこと書いてある
0847名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 18:05:16.49ID:oMRi9U2j
>>380
GC-TPM2.0_S 互換品なら\2500で出品できるんだけどな。
0848名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 18:11:17.88ID:tJnUDj89
windows11上でAndroidアプリってエミュレータで動かしてるの?
あとAndroidアプリでダウンロードしたエロ動画をWindows11上で普通に見たり外付けハードディスクへファイル移動したりできるのかな?
0849名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 18:35:34.41ID:4qK+q1W5
>>843
Insiderのくせにブログ読んでないのか?
失格にするぞコラ
0850名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 18:39:28.95ID:dVBDLPVy
>>848
エミュレータではない
WSL2の応用(WSL2にAOSPを載せて更に少々のカスタマイズを加えたものと思われる)
ファイル操作に関してはExplorerがWSL対応かなり進んでるのでコマンド操作不要で自由に移動できるから心配せずともよい
0851名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 18:48:10.71ID:Dwzl57wQ
>>850
どうなんだろう
WSL由来の技術が基なのは間違いないだろうが、WSL1がかつて頓挫したProject Astoria(AndroidアプリをWindowsで動かす計画)の研究成果を基にしてるって話だし、WSL1に似た仕組みな気もする
0853名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:09:46.02ID:xAI9CVj2
>>850
OSが作れないマイクロソフトに
Androidをカスタマイズして現状のバージョンに
合わせてカスタマイズする能力なんてないぞ
これやり始めるとそれの修正のために
粗悪品Windows11の更新すら遅れる。
それまでリソースを割いて実装することか考えたほうがいい。
追随しないと古くなるし、Androidの開発環境を死守したいのであれば
延々最新に追随しないとだめだ。
マイクロソフトがよくやる、勝手な改造許されないわけだ。
Windows上だけで動くAndroidソフトなんてなんの役にも立たない。

お手軽で任せっぱなしならエミュレータ任せのが方が負担が少ない。
0854名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:14:17.31ID:Dwzl57wQ
>>853
Androidはポンコツな日本企業にもカスタムできる程度のOSだけどな
0855名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:16:35.24ID:xAI9CVj2
>>854
めんどくさくなるとサポート切ってるでしょ
カスタマイズすると
APIが独自になるわけだぞ。
それでいいんですか?

Windows用Androidアプリでも作りたいのですか?
それって意味があるとでもw
0856名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:17:39.37ID:xAI9CVj2
ちなみにモバイルでは使えない。
メモリー消費電力が増えるで
作ったところで動かせる端末はデスクトップだけになるw
不毛である。
0859名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:27:57.92ID:Dwzl57wQ
>>855
Amazon App Storeからapkを引っ張ってくる仕組みだから少なくともFireタブレットとの互換性は確保するだろ
0860名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:36:51.92ID:xAI9CVj2
Windowsはこの機能は使えない。
この手のエミュレータの経験がわかるでしょ。

Androidのソフトは
OSのバージョン縛りのほか
ネイティブアプリと、Javaで作られたものに別れる。

Windows側がエミュレータじゃないとすると
コードがインテルコードじゃないと動かせないし
Java版だけに限定される。
次に、コントローラとして、タッチパネルと
加速度センサーがない。
それに代わるものがないので、ダウンロードできても
動かせないことが予想される。
思った以上につまらない答えだろ。

USBのコントローラがつながるような類で
Javaで書かれたものになりそうな気がするけど
0861名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:38:04.01ID:tJnUDj89
>>853
OSが作れないマイクロソフトってどういうこと?CPMを格安で買い叩いてMS-DOSに名前変えて出しただけって意味なら理解できるけど、Windowsは自力で作ってるんじゃないの?
0862名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:41:45.37ID:0qplEyxJ
朝鮮民主主義人民共和国万歳!
0863名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:43:18.45ID:o0u83a2y
>>861
他所を買収したら自力じゃない、他所から引き抜いたら自力じゃないとか言っちゃうアレなタイプでしょ
0864名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 19:59:28.37ID:gzcY4QAj
NEXT起源でリセットされたMac全否定で笑えるわ
0865名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:04:29.09ID:WR2A2FHf
Windows11を当日インストールする人はWIndows10のUSBインストーラー作成忘れずに
純粋なインストーラーだけでいいよファイルは別にバックアップしてあるだろ
0866名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:06:44.67ID:xAI9CVj2
想定機種のスペック
Fire HD 8タブレット
OS Fire OS 7
CPU MediaTek MT8168A クアッドコア、2.0GHz
メモリー 3GB

Amazon FFire TV Stick 4K
MTK8695 Quad CoreARM Cortex-A53 1.7 GHz (iPhone 5S程度)
GPU IMG GE8300

>>861
それパチモンの86-DOSの方。
0867名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:10:45.52ID:Cs4NZu9O
>>865
当日特攻するのにパソコンを一台しか持ってないのかな……
0868名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:11:20.60ID:Dwzl57wQ
>>865
初日にWindows Updateで降ってくる端末は失敗のリスクが低いと見做された端末だけだし、手動でアップグレードするような人間はそのくらいはやってるだろ多分
0869名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:15:15.86ID:59eFVeA4
>>868
最近は失敗の可能性までテレメトリで確認してるの?
パフォーマンスが一定以上のPCとかって条件なら分かるけど
0870名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:21:33.06ID:Dwzl57wQ
>>869
以前から大型アップデートの時は機械学習を活用して配信範囲をコントロールしてる
0871名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:23:35.92ID:vwIHC0dK
別にたいしたもの導入されてないんだが
殆どのゲームで最低FPSの向上が見られるのはどういう仕組みなんだ?
0872名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:31:09.05ID:VAUcSrP0
>>871
古い物のサポートという足枷を外したらOSが軽くなったんじゃね?
0874名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:34:20.98ID:0B6WFqnY
>>871
下を切ってOS側で脆弱性対策やらをしてたのをしなくて良くなったら多少はパフォーマンス上がりそうだが
0875名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:39:43.19ID:gn4c2IDg
何を言ってんだこいつ
0876名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:43:08.24ID:1dKriaxf
AccentColorInactiveで非アクティブウィンドウに色を付けるのが11でも有効なのかどうか
誰か検証して下しあ
0877名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:45:56.55ID:j4BS3d5y
>>870
配信範囲をコントロールしてるのは知ってるけど、アップデートが失敗しなさそうなものを選んでるの?
0878名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 20:49:09.52ID:0qplEyxJ
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、今のところKaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることが可能です。

 しかし、正式版以降は非対応となり、仮に手動でインストール/アップグレードできたとしても、それ以降のWindows Updateが不可能となる可能性が高く、お勧めできません。

 ドライバーでの対応可否の例を挙げると、Intel Graphics Driverで前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 Microsoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Windows 10のサポートは4年後の2025年10月頃まで続くため、そう慌てる必要はありませんが、最新のOS、Windows 11をすぐにお使いになりたい場合は、最新のPCへの買い替えを強くお勧めします。

 Windows 11 標準搭載のPCは2021年年末以降発売予定です。
0879名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:13:30.84ID:0Yh4XhsG
自作界隈はセレロン300Aのデュアルの為にNT4.0入れて
それ以来NTってやつが多い
0880名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:13:33.45ID:M0uW8Dn2
Windows 11が10月に発表されるのにも関わらずパソコンの発売はいまだにメーカーから案内されてない
こんなことはWindows95とは言わずXPでも7でも8でも10でもなかったこと
「Windows 11」が10月5日に登場とは何なのか?
こんなやり方は10のバージョンアップに過ぎないってMS自ら言ってるようなもの
0882名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:34:11.76ID:54VadS2w
10月5日0時にリリースビルドが一斉にダウンロードできるようになるのか?
0883名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:37:27.50ID:XVHWaCft
なんでもいいけどSurface Goだいぶ安くなってるから、マンガとエロ動画用に買おうかなと思ってる
iPadよりマンガ読みやすそう
0886名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:49:17.42ID:UHr/DZMz
どんどん完成度が低まっているのだから
11を警戒するのは当たり前
どんな爆弾を抱えているのかそら恐ろしいわ
0888名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 21:53:25.81ID:Dwzl57wQ
個人的にはPro 8が気になるが相変わらず日本だけ高い
365加入してるからofficeいらねぇんだよな、公式通販だけでいいからofficeなしモデル日本でも売ってくれ
0889名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:11:20.78ID:j5ZgxnPj
回復パーティションの設定について書いてあるサイトなんだけど、
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2002/19/news006.html

このわずか5行で誤字脱字が多いんだけどどういうこと?
>reagentc /info (現在、WinREが有効なことと、配置先のパーティションを確認)
>mkdir R:\Recovery\WinRE
>copy /h C:\Recovery\WindowsRE\winre.wim R:\Recover\WindowsRE
>reagentc /disable
>reagentc /setreimage /path R:\Recovery\WindowsRE
0890名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:18:33.56ID:zSbG2ixa
lenovo yoga c630に22463入れたらまともに動かなくなった
設定系が呼び出せないからロールバックもできない
Lenovoに送って初期化してもらうしかないか…
0891名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:24:51.47ID:Dwzl57wQ
>>890
何故システムイメージもインストールUSBも作らずにDevチャネルのビルドをインストールした?
RTMビルドをリリースした11 21H2が例外中の例外であって、Devチャネルは基本的にガチの開発者かブルースクリーン・文鎮化上等の変態以外は足を踏み入れてはいけない魔境
0892名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:37:32.43ID:HCHY+pLJ
>>890
人に金払って初期化してもらうくらいなら自分でWin10クリーンインストール。
0893名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:41:49.99ID:o0u83a2y
>>892
確かLenovoはドライバーインストール用のユーティリティもストアで公開してるんだっけ?(LenovoのPC持ってないからうろ覚えだが)
0894名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:43:15.30ID:Ozg2ym1A
>>890
サインインの画面でshiftキーを押しながら[再起動]をクリック・・・からどうにかできないの?
0895名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:45:34.09ID:mXF5MrLu
>>882
時差があるから時間はなんとも言えないと思う
たとえ現地時間でも0時ぴったりに公開されるとは限らないし
0896名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:46:38.98ID:mXF5MrLu
>>890
起動時のメーカーロゴorWindowsロゴが表示されてる画面で2回強制終了
3回目の起動で回復オプション登場
ここからロールバックできるのでは?
0897名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 22:48:59.28ID:o0u83a2y
>>896
どうかな、Devチャネルってそういう基本的な部分もまともに動かなくなる事がたまにあるからな
0899名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:09:56.64ID:j5ZgxnPj
Windows11の22463のdiskpartがおかしい・・・
ドライブレター削除するとRAWドライブになってしまう
クソだわー

あとformat quick fs=ntfsがエラーでる
ドライブレターないとフォーマットできない・・・

これ仕様?バグ?
0900名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:11:07.69ID:mlV4C4gr
>>880
耄碌したくないものだねえ。
Microsoftの通常のスケジュールとして、
RTM版公開から2か月ぐらいしないと物理パッケージの販売は行われません。
Windows 10の時だって、MSDN等でRTMが公開されてから2か月ぐらいしないと物理パッケージの販売やプリインストールパソコンの出荷は行われていません。
まあ、発注だけは先行して可能だったかもしれないが、RTMが公開されてから1-2か月ぐらいしないとメーカーは通常出荷しません。
RTM公開と同時にネットで一般公開されて無償アップグレードできるようになっているだけなのです。
0902名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:24:44.99ID:XVHWaCft
diskpart
select disk *
でディスク選んでからフォーマットすれば良いんじゃなかった?
Windows 10では俺そうしてた記憶だな
0903名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:32:31.24ID:j5ZgxnPj
>>901
Win10だと指定なくてもできるのは仕様?不具合?

>>902
10だと問題ないからdiskpart自体の仕様変更か不具合かと
0904名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:36:49.27ID:j5ZgxnPj
>>901
formatコマンドと
diskpart上のformatって仕様同じなの?
今話してるのは後者ね
0905名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:38:39.30ID:o0u83a2y
>>900
22000.176を初回バージョンとしてメーカーに渡してそう
商用プレビューを始めたくらいだから一定の品質には到達したとMSは認識してる訳だし
0906名無し~3.EXE垢版2021/09/23(木) 23:59:37.84ID:vwIHC0dK
>>905
多分そうだと思うぞ
0907名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 00:05:07.34ID:ERMI8ZZG
>>906
このまま行くと11搭載PCを購入した一般ユーザーに「あなたはそこに○○%です」を目撃される事態になるんだろうな
0908名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 00:25:44.91ID:UIoeyxYU
>>907
これ笑っちゃうよね
普段使いのは英語になってるから出ないけど、ノートPCは日本語だから見るたびに笑う
0909名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 00:33:54.66ID:Ob00EEa6
10の時は発売2週間前に出したビルドが結果的にrtmだったみたい
0910名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 00:34:44.53ID:Ob00EEa6
「あなたはそこに」 が直ったビルドっていくつ?
0911名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 01:00:48.68ID:ERMI8ZZG
10/5リリースのバージョン21H2ではまだ直ってない
Devチャネルではビルド22449から修正されてるが、あれは将来の新機能のテストが目的で正式リリースは予定されていないバージョン
0912名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 01:34:26.42ID:qoAAKH4J
>>899
ファイルシステムの壊れ方によっては、パーティションを一旦削除しないとフォーマットも受け付けない壊れ方をする場合もあるよ
この点はどうよ?
0914名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:09:24.58ID:+Tnuwk1u
UPDATE 9/23: Windows 11 Insider Preview Build 22000.194を、Release Preview Channelの対象となるPCをお使いのWindows Insiderの方にオプションのアップデートとして提供しています。
また、Build 22000.194のISOをこちらからダウンロードできるようにしました。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/09/16/announcing-windows-11-insider-preview-build-22000-194/

ついにRPチャネルにもきたな
0915名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:16:39.54ID:ERMI8ZZG
あれ、今週アップデートを出さないって事はガチで「あなたはそこに○○%です」を直さないままプリインストールPCを出荷する気か?
直前まで粘ってからメーカーに配布するにしても流石に今週中に仕上げないと間に合わないだろうし
0916名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:22:50.48ID:R05wWHiV
あなたはそこにが無いと寂しいので製品としては失格だがそのままでヨシ
0917名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:26:11.81ID:+Tnuwk1u
22000.194をRTMにしてあなたはそこには来週か10/5にパッチで修正するんじゃない?
この程度で延期するわけにもいかないし間に合わなくなる
0918名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:29:28.87ID:+eZuXlST
>>916
マジで製品としては失格なんだよな
MS的には深刻な問題でないんだろうが、一般ユーザー目線だと下手すりゃブルースクリーンやフリーズより目立つぞ
0919名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:36:22.19ID:UIoeyxYU
マイクロソフトって、Webサイトですら、英語を基準に作られていて、日本語のページで普通に英語が出るもんな
言語ごとの表示には一切こだわりがないんだと思う
変な日本語出すなら英語にしとけばいいのに
0920名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 02:41:40.13ID:+eZuXlST
動作に致命的な影響は与えないバグは例え頻度が高くてもほぼ放置されている印象
タスクバーのフォーカスはかなりの頻度で違う情報が表示されるし、日本語対応もPowerShellが文字化けしたり、イベントビューアを2回以上起動するとレベル表示が括弧付き数字に文字化けする問題が放置されたまま
(当然全てフィードバックを出したが今も直ってない)
0922名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 04:14:58.19ID:ctBZ8HwC
ローカライズデータとかビルドと切り離されてるだろ
たしか10の大型アップデートのときだって直前までの翻訳回りでネタにされてた記憶がある
0923名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 04:58:41.60ID:kZ5HQHoM
>>890
C630で同じの踏んだよ
ストアアプリがほぼ全滅するみたいね
ARM環境はヤバ目の不具合持ちビルドだったか…

戻し方の一例
・Windowsターミナル(管理者)で manage-bde -protectors -get c:
→デバイスの暗号化(BitLocker)の回復キーをメモする
・shutdown /r /o /t 0
→再起動して回復環境に入る
・オプションの選択でトラブルシューティング→詳細オプション→更新プログラムのアンインストール→最新の機能更新プログラムをアンインストールする
・指示に従って機能更新プログラムをアンインストールする(回復キーの入力を求められる)
0924名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 06:23:00.32ID:Zqq4P3MG
Microsoftの日本語対応といえば元号が変わっても対応してくれなかった
0925名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 06:55:28.74ID:Ob00EEa6
元号なんてどこら辺で使われてんの
0926名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 07:41:58.56ID:/E4ehcTK
iphone接続してもフォルダが出てこなくなりました。
同じ症状の方いますか?
接続するたびに信頼するか聞いてきます
0927名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 07:53:54.64ID:ERMI8ZZG
>>926
信頼するかのメッセージってそれ多分iOS側のバグだろ
それと15からはフォルダ周りの仕様が変わったって話だから15にアップデートしてるならそれも影響してるかと
0928名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 08:09:08.92ID:qqq7wgJM
>>924

Windows7以降なら令和対応したろ。
アプリは各種ベンダーや作者個別対応。
0930名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 09:41:56.51ID:DccQgNq/
>>919
だからdocs.microsoft.comなんて「英語で読む」ボタンが常駐していたりするだろう?
0931名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 09:51:09.04ID:JmQdP00O
>>912
ありがとう
パーティションの削除も試したよ
もう何をどうやっても駄目
10のISOのdiskpartでもダメだったから、これdiskpartじゃなくてOS自体?が不具合か仕様変更なのかも・・・
0932名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 09:58:00.98ID:Rb78hdlC
ゲーム系は不安定だな
3度ほどグリーンスクリーン食らってる
0933名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:03:07.56ID:ERMI8ZZG
>>932
それ単純にドライバーがゴミなんじゃね?
Geforceの最新ドライバー(471.96)、クラッシュ報告多数の地雷バージョンだし
0934名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:13:00.60ID:JmQdP00O
なんか11ってモッサリしてるなぁ・・・
0935名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:15:16.30ID:qENB6vFG
>>916
あなたはそこに.・・・
β版の21H2 22000.194 では健在w
Dev版の 22463.1000 では10並みに戻ってる 寂しい〜〜〜〜っ
0936名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:41:51.85ID:bqGsSrFv
windows11の必須ストレージ容量は64GBですが
皆さんどれ位使ってますか。
0937名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:44:09.43ID:JmQdP00O
スタートアップ修復をするとSrtTrail.txtログに↓が記録されるんだけどみんなはどう?

見つかった根本的な原因:
---------------------------
ブートの重要なファイル c:\efi\microsoft\boot\cipolicies\active\{cdd5cb55-db68-4d71-aa38-3df2b6473a52}.cip が壊れています。
0939名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 10:53:02.17ID:DccQgNq/
>>936
64GBというけれど、その内訳は
Windows 11本体のインストールに約20GB
ページファイルなどに約4GB
機能更新プログラムの作業領域の予約で約40GB
というもの。
アプリケーションをインストールしたりユーザーファイルを格納したいなら128GB以上は必須だ。
最低でも40GB以上空き容量がなければ総量が64GBを超えていても容量不足でアップグレードできない。
0940名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:00:02.18ID:ptUQ6Wed
今までの歴代OSでは軽量化のために普通の人が出来ない・やらないレベルで機能を削除したり
見た目をクラシックにするためにいろいろやってきた

11は10よりもさらに重いから同じようなことをしたいんだけど、今後1年以上は機能追加やバグでカスタマイズ系のソフトもコロコロ変わるだろうし
一回入れて設定煮詰めて1年近くクリーンインストールしないでOSのこと考えないで過ごすってのをさせてもらえなさそうだよなぁ
Windowsは昔で言うサービスパックの2くらいまで内部で開発してから発表、配布して欲しい
0941名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:02:06.57ID:bqGsSrFv
なるほど
参考になりました。
0942名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:03:49.21ID:bqGsSrFv
941は>>939さんに対してのお礼です。
0943名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:04:12.16ID:U+tNczkX
>>940
そういうことやって、自分でバグりやすくしてるだけじゃないの
0944名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:04:20.37ID:DccQgNq/
>>940
Windows 11の場合焼け石に水で無駄な努力に終わるからあきらめな。

コア分離などのセキュリティ機能を有効にしていると、
EdgeやExplorerが当たり前のように1GB以上のメモリを消費する。
サービス止めたりしてちまちま数百KB節約しても意味がないのだ。

実運用的にはメモリを16GB搭載が最低ラインになるのではないか?
32-64GBぐらい搭載していると同じパソコンでもレスポンスが良くなるから、
やっぱり、そういうことなんだろうよ。
いつも使っているアプリケーションを起動している状態で、コミット済みメモリ+2GBぐらいは最低でも搭載しておきたい。
使用済みメモリなんて見ても意味ないからな。
0945名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:05:39.92ID:DJVr3Jkv
公式のPC正常性チェックツールを更新したら、
Win11判定結果が「このPCでの更新プログラムは組織が管理しています」って出るようになっちゃった
なんでぇ
0946名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:06:33.00ID:SNpGSXhS
>>940
出たカスタマイズバカ
そういうことしてるからお前しか発生しないおま環不具合に見舞われるんだよ
0947名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:07:16.04ID:SNpGSXhS
>>945
グループポリシーで更新止めたりしてるだろ
レジストリで止めてても当てはまるぞ
0948名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:08:47.82ID:ERMI8ZZG
>>945
グループポリシーでWindows Updateを制御すると「組織が管理しています」判定になるはず
0949名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:11:11.94ID:DJVr3Jkv
>>947
止めてるというか手動更新にはしてるんだけど、
それでも前のバージョンは普通に使えてたんよ・・・
0950名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:13:52.49ID:ERMI8ZZG
>>949
グループポリシーは設定と構成次第では機能アップデートが降ってこなかったりするからMSとしては「そういう環境までは面倒見れん」って事だろ
0952名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:14:03.29ID:zZTrX/9X
あなたはそこに
と同じようなもんだ
0953名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:14:31.86ID:l3fCoQSs
>>940
バカかオマエ
カスタマイズされたisoでインストールすると後でWUするとき不具合出るからやめろ
0954名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:14:32.98ID:ptUQ6Wed
>>946
おま環発生したことほとんどないし、Me時代以外でおま環をOSのせいにしたことも無いよ

バグっていうのは10で言うと1903だっけ?のユーザーのデータが消えるだの、ずっと直らなかったプリンタだのIME絡みのバグとかのこと
0955名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:15:42.51ID:l3fCoQSs
それオマエがバカだから不具合出てるのに気づいてないだけ
0956名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:18:18.08ID:ptUQ6Wed
>>953
8.1はロールアップのアプデができないからセキュリティのみのアプデ毎月落として当ててた
不具合が出たことはない
8.1は3世代coreiでも起動数秒で良OSだったわ
0957名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:20:48.32ID:+eZuXlST
やっぱMSはこういうバカに好き勝手させない為にも時間をかけてwindows 10Xを完成させるべきだったよ
0958名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:21:40.87ID:J/tFuoyI
PC正常性チェックが再リリースされてたんだな
非対応はわかってたけどちゃんとソフトも非対応と判定してくれたぞ
やるじゃんMS
0959名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:25:37.62ID:DccQgNq/
32bit版Windows XP時代に256MB程度のメモリしかない環境でちまちまカスタマイズしていたのは有効だったのかもしれないが、
64bit版Windows 10の8-16GB当然のように搭載している時代でそれに意味があるかと言えば、意味がないものが多い。
WSLを追加わないだけでもGB単位で必要なメモリは減る。
仮想技術応用のセキュリティ機能を無効なら同様にGB単位で必要なメモリは減る。
逆に言えば、Windows 11では、WSLとか、Android関係とか、仮想技術応用のセキュリティ機能とかを有効にしていけば最低でも16GB必要な環境が簡単にできてしまう。
小手先でどうにかしようとしても根本解決にはならん。
0961名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:30:08.16ID:aB7/0kcW
>>915
Win10リリースの時も最終プレビューは変な日本語や英語混じりだったよ
本当にこのまんま出すのかと思いきや正式リリースではまともになってた
0962名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:31:46.02ID:CcFotEvs
PCチェックツールでWin11要件満たして無いってでたけど、世の中のほとんどのPC要件満たしてないんじゃね?コレ
0963名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:34:42.15ID:DccQgNq/
>>962
2017年後半以降にWindows 10互換パソコンとして64bit版Windows 10がプリインストールされていたパソコンならば、基本的に要件を満たしています。
2017-2018年に型落ち品を買った人なんかが騒いでいるだけです。
0964名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:38:33.56ID:+eZuXlST
>>963
もっと言うとWindows7サポート終了の動きで、結構な人や企業が2019-2020年の間に最新PCに買い替えてるから、ここを覗きにくる人間が思ってる何倍も対応PCは世に普及している
0965名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:47:06.61ID:PaEI8ae+
11に対応してないおかげで
中古ノートPCが値下がりしてるからぽちった
11がだめOSって噂が広まり10月以降はまた値上がりすると見た
今月中がラストチャンスだは
0966名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:47:19.48ID:qENB6vFG
残念ながら2018年終わりや2019年始めにまだ第7世代を新品で売ってたぞ
0967名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:52:08.33ID:UIoeyxYU
正常性ツール、インストールしてみたけど実行しても何も画面に表示されない
すでに11が入ってるから動作しないのかと思ったけど、皆さん11上で普通に起動してる?
0968名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 11:59:47.50ID:Nd9rasPQ
>>966
信者はここではない別の世界線を生きてるんだよ
0969名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:01:26.94ID:ERMI8ZZG
TEAMSがいつのまにかpreviewが取れて正式版になってる
0970名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:01:33.09ID:PaEI8ae+
2017年のクリスマスからだった気がする第8世代って
0971名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:05:53.99ID:PaEI8ae+
Windows10 64bitで元気に動くExcel2000が11で動くか楽しみであります
ビュンビュン動くからこのバージョン大好き
うーんレガシィ
0972名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:10:42.07ID:PHVGfxZD
>>971
Windows10 64bitでExcel2000がインストールできんけどどうして?
0974名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:14:20.38ID:ERMI8ZZG
>>972
インストーラーのバージョンチェックで弾かれてると思われる
971は互換モードでバージョンチェックを回避してるんだろう
0975名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:17:12.66ID:PaEI8ae+
>>972
21H1だけど動くよー
さすがに最近はリカバリしたあとのインストール時にはエラー吐くようになったけど
動作に問題はなさそう
>>973
いいね!
0976名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:23:22.98ID:ptUQ6Wed
ノートに試しに22000.194を入れてみたんだけど
ウィンドウを最大化するときにチラッと何かが映る
最大化ボタンにマウス置いておくとウィンドウの分割配置の選択が出るようになってるけどそれが一瞬出てるだけ?

なんかこういうところからして完成度低すぎるわ
0977名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 12:37:52.03ID:PHVGfxZD
>>974
互換モードですね ググったら出てきました
ありがとう
0978名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 13:07:51.59ID:cWhXu+eX
>>チラッと何かが映る
たぶん水子の霊
0979名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 13:12:48.93ID:cvt3/PHl
>>882
10月5日については 2015/07/29〜 と全く同じではない
でしょうが、参考にはなるかと

では、思い出を どうぞ
0980名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 13:22:04.62ID:U+tNczkX
win10のときだったかな
恵比寿にMSの完成記念パーティーに行ってきた
お土産はバームクーヘンだった
0981名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 13:22:26.89ID:uwsANo1l
>>949
手動にしてたり、更新止めてたりすると組織が管理していますって表示されるよ
自分はKB5005033止めてた時に表示された
全部更新入れたらちゃんと判定結果でる
0982名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 13:50:04.02ID:NaWS52Bq
Win11起動のセキュアブートって結局オンオフどっちでもいいの?
なんかオンにしろって記事とオフでも動くって記事があるんだが。
新規インスコ時はオフじゃないとダメらしいし、ハッキリさせてほしい。
0983名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:11:22.86ID:GKKxnEKk
>>982
要件はセキュアブートの機能があることなのでオンオフどちらでもいい

セキュアブート非対応ツール(rufusなど)でISOからブーダブルUSB作ったときは当然オフにしないといけない
MS公式のUSB作成ツールを使うとセキュアブートできる
0984名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:11:37.76ID:Gi9PFx9O
>>980
ああー!!!!!!!!!
俺も行ったわ!!
平野社長だったかとハイタッチみたいのしたな
確かアンバサダーだかパートナー向けのイベントじゃない?
0985名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:14:34.64ID:iHOMmC77
IPのリリースプレビューにWindows11来てるな
0986名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:27:09.81ID:5BN8YdnX
10が終わるのだって5年後とかなのに、
なんでいま「僕の古いPCじゃ対応してないぴえん」って泣くんやろな
これから売られるPCで対応してないならともかくさw
0987名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:32:47.69ID:7u8/FKe6
>>986
計算できないの?あと4年だよ
誰か〜アンチスレたててくれ 信者お断りでね
0988名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:33:40.78ID:j7tc0408
>>986
乗り換えておかないと
せっかく買ったパッケージなりDSPなりのライセンスが実質失効するかもしれんよ
次に新しく組んだときには手持ちの10のライセンスがあっても
12や13に?に出来る無料アップデートが提供されるか不明だし
0989名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:34:28.01ID:/wgUhGFP
>>987
986が言ってることはともかくそれは揚げ足取り
0990名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:35:16.58ID:IzVBDTew
4年もすればいまのPCみんなゴミ
0991名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:36:39.46ID:j7tc0408
Windows10はXPの匂いがするし
Windows11はVistaの匂いはする
0992名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:39:21.33ID:7u8/FKe6
>>989
本当はバージョンに異なるだよ
バージョンUPできれば2025年まで完走できる
いい加減だな これが議論だぞ
0995名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:43:58.85ID:j7tc0408
>>990
11年前のASUSのネットブックがまったく壊れる気配がないんです
0996名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:45:29.48ID:7u8/FKe6
本スレじゃあない アンチスレも
iPhone13今日発売か
Win11プリインストール版は来年か?
アルダーレイクまだだから
0997名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:47:10.72ID:R05wWHiV
信者も信者スレ立てろよ
本スレはまともに話できる奴だけいてくれ
0998名無し~3.EXE垢版2021/09/24(金) 14:51:48.37ID:lrY12THw
ネットブックが流行ってた頃だね
私もASUSのネットブックを持ってた@XP
バッテリーが寿命でACアダプタを繋いでないといけない以外はまだ使えるのだが
今となっては低スペすぎてスマホの方が便利だったりするなぁ
10001000垢版2021/09/24(金) 14:53:44.29ID:R05wWHiV
質問いいですか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 35分 25秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況